したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中編以上のネタの書き込み【架空戦記版】 その12

1名無しさん:2014/10/04(土) 14:55:37
ネタスレから発展した中・長編や連載のうち、ミリタリー分多め(例:史実準拠)のネタを書き込んでください。
試験的に投稿される場合はネタの書き込み板にどうぞ。
ネタ内容に関係のない雑談・議論は雑談板にお願いいたします。

投稿にあたってはマナーを守り、常識の範囲内でお願いいたします。
二次創作にあたってはルールのあるものもありますので(例:らいとすたっふルール2004等)そちらも参照ください。


※ 投稿にあたっては下記注意事項をよく読み、それに則りお願いする次第です。 デン氏作成「中編以上のネタの書き込み用 規則10条 −   Ver1.02」 更新 2012年 2月28日

【新板につき暫定的に流用させていただいております。いずれ追加改訂も考慮してください。】


――このスレには注意すべき事や規則があります。以下の文をお読みになり承諾できる方のみお読み・書き込みしてください。

1.ここは中編以上のネタ用スレなので様々な話が長期に渡って飛び交う可能性があります。場合によっては個人的に好きな内容や嫌いな内容が出る事がありますので、それらを覚悟した上でお読み・書き込みをしてください。
2.ここは中編以上のネタ用スレなので「少々の議論」はともかく、「本格的過ぎる議論」や「相手の価値観を潰す議論」は絶対にしないでください。以前それが原因で話が失速や潰れたりしています。冷静かつ楽しく書き込みを行って下さい。
3.ここでの話題はネタスレで中編以上のネタスレへの移行が推奨された話題のみです。それ以外の話題についてはネタスレに書き込むようお願いいたします。
4.「不適切発言」や「暴言」、「高圧的な発言」はしないでください。
5.ネタSSを投稿する際は出来るだけ、前持って投稿宣言をして下さい。いきなりですと動揺や迷惑、SSの分断の元になる可能性がありますのでご協力をお願い致します。
6.ネタSSは原則何でもご自由ですが「生々し過ぎる・性的・残酷すぎる」SSは禁止です。それらを守れれば「自重しないSS」はOkです。後は七つ目を読み、警告を入れましょう。
7.ネタSSが人を選ぶ様な場合はSSの最初に警告で目立つ様に表示してください。
  また、ウィキに搭載しても良い場合は警告の時に一緒に供述してください。またこのSSに限り何か禁止、許可したい場合なども警告に一緒に供述してください。
8.他作者の二次創作関連の話は慎重に取り扱いましょう。荒れる可能性が高く、他作者のファンの皆様の機嫌を損なう可能性があります。十分気をつけましょう。
9.産業作品や他作者の二次創作関連も含め、批評などは「きちんとした理由」なしに書き込まないようにしましょう。元々二次創作などは炎上しやすく、些細な事でここの掲示板に多大な迷惑をかける可能性が高いです。そこら辺もよく考えた上で書き込みましょう。

10.みんなで仲良く話しましょう。

次スレは>>980が立てること、できない場合はスレ作成を依頼して下さい。
※前スレ
中編以上のネタの書き込み【架空戦記版】 その11
>ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/9191/#4

378名無しさん:2014/10/06(月) 23:03:39
史実と違って人間工学に基づいた動線を確保したメンテナンスハッチをボーイングの協力で設計するだけで評判は大分違うでしょうね。
FAAの承認もボーイングの協力で書類を早めに揃えてOKを貰えば黒字になる数まで売れるかな?
その後ジェット化は流石に新規設計か。

379 テツ:2014/10/06(月) 23:05:55
先日青森に天皇皇后両陛下が新幹線でご来訪されまして、新青森駅周辺が大渋滞にw
ご来訪一週間ほど前から機動隊車両を頻繁に見かけてましたから、やはり厳重な警備をしかれたんでしょう

380名無しさん:2014/10/06(月) 23:06:59
ダッソーのファルコンを辺りをパクるか(マテ

381ひゅうが:2014/10/06(月) 23:16:23
多分、占領期にあまりの人気を目の当たりにしたGHQやパットン元帥が「これが本物の君主か…」とコメントしてそうですな。

382名無しさん:2014/10/06(月) 23:22:15
あの修羅場潜り抜けたシャオピンすら圧倒されたって言われていたしな

皇室バッシングまでは普通にマスコミとかはさん付けだったが、転生者達のお陰で最初から陛下付けになるのかな?

383 テツ:2014/10/07(火) 00:05:13
それでも国防軍の主力プロペラ輸送機はYS-11よりもC-130になると思う

384名無しさん:2014/10/07(火) 00:19:59
よし、C-130にロケットブースターを付けて空母から発艦させよう(錯乱

385名無しさん:2014/10/07(火) 00:20:46
素直にC-2買おうやw

386名無しさん:2014/10/07(火) 00:23:11
空母からの発艦はロマンだからw
倉崎の翁は全力で実現させたりしてw

387名無しさん:2014/10/07(火) 00:31:00
緊急事態なら兎も角、普通はやらないけどね
緊急事態に備えたテストや実験でやる可能性は否定できないにしてもw

388名無しさん:2014/10/07(火) 00:32:27
テスト一回で機体が壊れそうだしなw

389名無しさん:2014/10/07(火) 00:35:36
ふと。小澤さとるの「サブマリン707」に三隻合体空母があったが、あれ、前後にずらしてやれば長大なアングルドデッキが。
うん、これならC-130も楽々だ(真顔

>>365
史実の宇宙研の皆様がNHKでアルゴリズム体操を踊り狂ってる件について。

390名無しさん:2014/10/07(火) 00:37:15
大石英司は、空中空母なるモンを出してたな。

391名無しさん:2014/10/07(火) 00:41:47
そもそも4発の大型輸送機を空母から飛ばすってこと自体が仮想戦記の内容なのに
実際にやっちゃうあたりが米帝様もかなり英国面に染まってるな

392名無しさん:2014/10/07(火) 00:47:31
いやここでカサブランカ級50隻を合体させて…

393名無しさん:2014/10/07(火) 00:49:05
C-130と、Wikipedia見に行ってみたら
史実63年にフォレスタルの甲板使って
補助器具未使用で発着艦に成功してたでござる・・・。

394名無しさん:2014/10/07(火) 00:54:00
流石米帝様は格が違った・・・

395名無しさん:2014/10/07(火) 00:54:50
マジで成功させてたのかよ・・すげぇ(汗

396名無しさん:2014/10/07(火) 00:55:50
ヤンキーって、偶に馬鹿やるよねw

397名無しさん:2014/10/07(火) 04:12:28
でもC-130の発着艦は実験のみで実用化されることはなかった。
理由は技術的に可能でもデメリットが大きすぎるから、やる前に気づこうよ…

398名無しさん:2014/10/07(火) 04:25:52
>>396
だってほら、あいつら合理主義者の顔してるけど実は英国さんちのどら息子だから……

399名無しさん:2014/10/07(火) 07:59:04
名物潜水艦艦長で有名な板倉艦長は国防軍に入隊するのかな?

400名無しさん:2014/10/07(火) 08:02:19
やってみなくちゃ、わからない。

特にどんなデメリットがあるかを明確にするにはね。

401名無しさん:2014/10/07(火) 10:11:06
というか、双発機がF7Fよりも前から試験的にやったような気がする

402名無しさん:2014/10/07(火) 10:14:25
双発というとXF5Fとかか?

403名無しさん:2014/10/07(火) 10:25:03
ドーリットル以外に双発輸送機か爆撃機が着艦・発艦してたような気がするんだが、思い出せん。
写真は見たことあったはずなんだが・・・

404名無しさん:2014/10/07(火) 10:59:32
トレーダーとかグレイハウンドとか、似たようなフォルムのはあるしそれほど無理があるわけではないだろうしな。

405名無しさん:2014/10/07(火) 11:15:33
フライングパンケーキとかなに考えて作ったんだ?な機体を結構作ったしな、米帝
ライトニングだって世が世ならゲテモノ機体だ

406名無しさん:2014/10/07(火) 11:22:22
・・・ふと、翁や夢幻会のメンバーが退役するセイバーを使って試作双発ジェット機を造りそうな気がする・・・ニコイチでファントムもどきが・・・(マテ)

407名無しさん:2014/10/07(火) 11:39:34
セイバーと言えばアメリカさん昔列車の上部に同戦闘機のJ47-19ダーボジェット取り付けた超高速列車(時速296㎞)を開発していたな。
よし新幹線にも取り付けて夢の時速400㎞超高速電車を開発しよう(白目)

408名無しさん:2014/10/07(火) 11:45:47
カーブはどうすんの?

リニアを作ろうよ

409名無しさん:2014/10/07(火) 12:02:00
リニアといば空母用の電磁式カタパルトは日英米で共同開発とかになるのだろうか?

410名無しさん:2014/10/07(火) 12:04:43
>>405
あれな、高速域でも低速域でも得意な上に防御力も短距離離着陸性能も高いという、純粋なレシプロ戦闘機としては最高クラスの性能を持ってるんだ。ゲテモノだけど。
誤算はレシプロ機の任務が軽攻撃機に、軽攻撃機の武装がロケットに一挙に推移したことだなぁ。航続距離が攻撃機には足らずに潰れた熊猫みたいな最強機の一つだよ。ゲテモノだけど。

411名無しさん:2014/10/07(火) 12:18:09
80馬力のエンジン2基積んだ実験機が滑走6mで離陸できたとか地味に頭おかしい性能してるんだよな>円盤翼機

412ボール:2014/10/07(火) 12:27:23
米国製のゲテモノといえば
艦の中心線上に副砲も置けば射界が広くて効率的→でもスペースが無くて置けない→
並べるのが無理なら重ねれば良いじゃない!という
33センチ連装砲の上に20.3センチ連装砲を装備したキアサージ級前弩級戦艦のもありまして

413名無しさん:2014/10/07(火) 12:28:29
円盤翼と聞いてフライングプラットフォームの方を考えてしまった自分は異端だろうか

414名無しさん:2014/10/07(火) 12:33:17
あれは円盤と言えるかどうか……。
むしろ出てこないのはパイワケットミサイル。

415名無しさん:2014/10/07(火) 12:42:22
>>412
一方、日本は主砲を縦に二つ並べて「連装砲塔のサイズで主砲四門や!」を構想した。
さすがに作るまでもなくポシャった。

砲の俯仰周りや揚弾・争点周りが複雑化するのはもちろんのこと、連装用と似たような規模の砲架で倍の反動を吸収しろとか無茶がありすぎた。

416名無しさん:2014/10/07(火) 13:06:43
でも駆逐艦の単装砲を改修してコアリツィアSVみたいなのを試してみても面白かったかもw

しかし四連装砲塔か。史実の英仏が口径を抑えたこととネルソン級の結果から40cmクラスを乗せると爆風でひどいことになるんだろうが、口径を大きく出来ないなら逆に巡洋艦に搭載すると言う方面はなかったのかな

417名無しさん:2014/10/07(火) 13:12:47
駆逐艦に15?p搭載したばっかりに役たたずになった例もあったな

418名無しさん:2014/10/07(火) 13:17:41
戦後夢幻会の大和の活躍を見るに、憂鬱伊吹が戦後夢幻会太平洋にいたら、どのような活躍に評価を下すのかが興味深くあるな

419名無しさん:2014/10/07(火) 14:01:51
>>416
もともと排水量の制約上、砲塔に十全な防御を施すのも無理なので、砲塔をつぶされても攻撃力の低下を押さえるため、砲塔を分散してるんよ。
船体が細いのも制約になるけど。

420名無しさん:2014/10/07(火) 14:10:31
妙高型がそんな考えやな。砲塔の装甲を軽視してでも、船体装甲を重視して
たとえ、砲塔が潰されても残り4基で火力を続行すると言う考えだし

英米の3基ないし4基が同時に潰されても最終的には砲塔数が多い妙高が最後まで砲撃できるという考えやで

421名無しさん:2014/10/07(火) 14:12:53
>>403
P-2を核攻撃任務で発艦させよう!という計画なら運用開始手前までやったw
さすがに帰るのは陸上の航空基地w

ほかにもU-2を空母から運用する!というプランも途中までやったぞw

>YS-11
航空機開発生産禁止令が史実より5年以上前倒しで廃止されているから
ギリギリ、プロペラ旅客機の絶頂期の終焉wには間に合いそうなので、仮に
史実と同等の機体でも倍は売れそうw

422名無しさん:2014/10/07(火) 14:58:35
転生者A「俺が見たYS-11と違う…」
転生者B「新幹線の0型がどうみても100系なんですが…」
転生者C「どぼじで、かいよーどーがうどん屋になってんのぉぉぉぉぉ!」

423名無しさん:2014/10/07(火) 15:22:53
>>413
AKIRAにも登場したあれかw
そういえばこの世界では大友さん何してるんだろ

424名無しさん:2014/10/07(火) 15:33:18
なんかもう、 大友克洋で「アオイホノオ」しか思い出せなくなってしまった自分がいる

・・・・・・・・・地方じゃ放送しなかったなぁアレ

425Monolith兵:2014/10/07(火) 17:00:13
ふと思いついた。
史実よりも早く国内開発が進めば、うどんブームも早く来るのではないかと。
1980年代にはうどん県と呼ばれるかも知れないかも?

426名無しさん:2014/10/07(火) 17:05:26
でもどうせ「他所の県行ったら河に水があって驚いた」で
盛り上がるような「干上がり地」なんだから無理しなくてもいいのよ?

427名無しさん:2014/10/07(火) 17:06:17
そうそう、香川に分けてやる吉野川の水も無いよ

428名無しさん:2014/10/07(火) 17:13:48
香川に対する愛はないのかニダ!!

429名無しさん:2014/10/07(火) 17:14:43
いや、よそ様からの水を貰って、逆切れする方がおかしいと思うんだが

430辺境人 ◆8D9w8qm5Zc:2014/10/07(火) 18:15:37
まず駅の立ち食いソバを全国に普及させることでうどんとそばの更なる普及を!
立ち食いソバで最初にコロッケそばを導入した小田急線ばっかり使ってたせいか
コロッケうどんが基本的に関東ローカルなんだと知った時はショックだったなあ……w

431未熟者:2014/10/07(火) 18:18:02
コロッケうどんとかコロッケそばとか聞いた事もなかった新潟県民でゴザル

432トゥ!ヘァ!:2014/10/07(火) 18:18:58
あれ関東圏だけだったのか…(驚愕)

433名無しさん:2014/10/07(火) 18:48:36
>>425
早くから自発的に渇水に自業自得な理由で悩まされなくてもいいのよ。

434ひゅうが:2014/10/07(火) 19:39:51
まぁネタにマジレスしますと、香川県民がうどんをゆですぎて云々というのはかなりの意訳なのですよ。
その面積に比して山が少ないことから、比較的人口が多い、しかし水をためる山が少ないのですね。
しかも、山に降った雨の大半が南側の高知・徳島方面に流れてしまう上に瀬戸内性気候のため降雨量が少ないという悪条件です。

――と、自称二等香川県民が夕食のうどんをゆでながらいってみます。

435名無しさん:2014/10/07(火) 20:01:50
蛇口捻るとメンツユが出てくるってホントかの?

436名無しさん:2014/10/07(火) 20:02:53
>>434
正直地底ダムあたりでもつくって水をためるか下水の水を再利用するしかないんじゃあない?

437名無しさん:2014/10/07(火) 20:03:20
空港にあるみたい

愛媛はポンジュースが出ます

438ひゅうが:2014/10/07(火) 20:05:25
>>436
高知に洪水を生む水の2割も瀬戸内側に流れてくれているか、山林の保水力があれば何とかなるのです。何とか…
四国一の人口を持つ松山市が山林の保水力でもつ小さな河川でもっているように…

439名無しさん:2014/10/07(火) 20:11:13
そもそも水が足らなくなるほどの人口がなんで香川にあるんだろ?
普通は水の量に合った人口になるもんじゃないか?
人を呼ぶほど産業とかがあったのかな

440名無しさん:2014/10/07(火) 20:14:46
>>432
>コロッケそば・うどん
宮城県にもあるぞ。

441ひゅうが:2014/10/07(火) 20:21:35
>>439
平地なんです。四国なのに(要約)。
気候的にも比較的穏やかですし地震も少ないです(南海地震など除く)。

442トゥ!ヘァ!:2014/10/07(火) 20:31:54
>>440
握手

443名無しさん:2014/10/07(火) 20:47:28
香川は大阪の粉物を支えるためのプランテーション農場になりそこねた地

と、中学生時代に教師からジョーク混じりに習った俺が通りますよ、と。


立ち食いソバ・うどん屋に天むすがあるのは名古屋圏。

444ひゅうが:2014/10/07(火) 21:31:42
天むす食べたいなぁ…
この世界でも、電子レンジの普及とともに全国的に売り出したらウケると思うんだ。

445名無しさん:2014/10/07(火) 21:35:05
天むすですか、海老の養殖とかどうにかしてからですねぇ

446名無しさん:2014/10/07(火) 21:40:52
マングローブ「ヤメテ!!」

447ひゅうが:2014/10/07(火) 21:41:12
>>445
マングローブキラーにはあまりなりたくはありませんがね(汗

448名無しさん:2014/10/07(火) 21:42:23
天むすと聞いて艦むすを思い出し「おにぎりの擬人化」という
新しい境地を連想した

449名無しさん:2014/10/07(火) 21:43:13
ところでルメイさんてば「暴風」や「北海の勇者」の後、息してるー?
冗談はともかくとして戦略空軍の突出し過ぎた発言力が大幅に削げただけでも大きいよな。

450ひゅうが:2014/10/07(火) 21:56:24
>>448
友よ…それは、故やなせた○し先生が数十年前に通過した地点だ…
>>449
一応息してますよー。
あの手の方はポジティブシンキングですから逆に貪欲にいろいろと情報収集に走っていることでしょう。
戦略爆撃機大増産をできなかったことは残念でしょうが…

451名無しさん:2014/10/07(火) 21:58:59
く・・・・・・・・さすがはやなせ先生・・・・・・・・・
あのお方が擬人化してない食べ物って何かあるのか?
沢庵とかキムチとか探せばいくつもありそうだが

まあやなせ先生も生前「自分がどれだけのキャラ作ったか把握してない」と仰られたそうだが

452ひゅうが:2014/10/07(火) 22:00:00
>>449
ただ、ハイチ危機(キューバ危機相当)ではイケイケで進撃を進言しているところも変わらないでしょうが…

453Monolith兵:2014/10/07(火) 22:04:26
香川県は四国山地と讃岐山脈の二重の壁で雨雲をブロックしてるので、雨が降らないんです。
何よりも面積が狭いから地下水脈も細いし。面積の割りに7割が平地だし。ちなみに高知は8割が山地。
なので、香川県はため池が無いと稲作も出来ない土地なんです。だから小麦や塩を作るには最適だったんです。うどんが国民食になったのは仕方のない事なんです。
もし香川用水(吉野川から導水)が無くなったら、香川県民は水難民になるしか・・・。

>>432
コロッケうどんはないですが、うどん屋にはたいていコロッケがおいてあります。コロッケをおかずにうどんを食べるのも美味しいですよ。

>>436
高松クレーターと言う地底湖があってだな・・・。
香川って溶岩台地が多いから余り地下水を溜められる所がないんですよ。

454名無しさん:2014/10/07(火) 22:08:13
>>452
戦後夢幻会だと核戦争の研究までしている関係でどれだけ危険な状態か全軍が理解できていますからねえ。
誰かあいつ黙らせろ、という状態に空軍内部でも戦略爆撃機部隊以外から言われていそうですな(汗

455名無しさん:2014/10/07(火) 22:17:05
対日戦で不調な活躍しているルメイがはたして出世出来るかね?
欧州に引っ張らればまだましだけど、そういや本土空襲は精々九州だけだっけ?

456名無しさん:2014/10/07(火) 22:18:06
>>455
ひゅうが氏のルートだとマリアナから撤退後に東京を一回していなかったかなあ

457ひゅうが:2014/10/07(火) 22:19:28
>>454
憂鬱本編にせよ夢幻会の抱える「総研」は戦後米国の作ったランド研究所と各種シンクタンクが一緒になったようなものですからね。
ある意味では史実の総力戦研究所ってそれを先取りしたような機関なのです。
なのでその人員と系譜を引き継いでいる助言は理解も早いでしょうね。
ハーマン・カーン博士(実際にいます)がポスト核戦争での社会考察を出すまでアレのヤバさは直視できずに「核戦争起こったらとりあえずみんなあの世いき」で思考停止していたのが米国ですし。
まぁその点は史実日本もどっこいどっこいですが放射能への恐怖を理解できていなかったのが何とも。

458名無しさん:2014/10/07(火) 22:21:37
史実だとアメリカ海軍は誘導爆弾「BAT」を8月に使ったけど、この世界だとお蔵入りか

459ひゅうが:2014/10/07(火) 22:24:03
>>455
戦略爆撃機の集中運用をやり、機雷投下も熱心にやっていますからきちんと出世していますね。
アーノルド元帥やヴァンデンバーグ将軍のあとを襲うことができるのはだいたい彼ぐらいなんです。
>>454
追記しておくとこのランド研の設立者の一人、マッカーシー時代なら元レッドセルととられても仕方のない人物だったという笑えない話も。

460名無しさん:2014/10/07(火) 22:28:58
>>459
ハイチ危機では陸海海兵から空軍が静かにさせる用につきあげられて、戦略爆撃機とそれ以外とで内部で深刻な睨みあいをやっていそうですなあ。

461ひゅうが:2014/10/07(火) 22:31:40
まぁシャレにならない緊張状態だったのは確かですから、戦闘準備態勢でのにらみ合いはやっているでしょうね。
ただしソ連側は戦艦(ないし自称巡洋艦)を4隻も作っちゃいましたから近海まで展開していた原潜は非常に希か、もしくは存在しないでしょうが。

462名無しさん:2014/10/07(火) 22:38:26
アメリカは外ではソ連軍を牽制しつつ内部ではイケイケの戦略爆撃機部隊を全軍で袋叩きにする羽目になっていそうですな(汗
幸い、各地に信頼に足る盟邦がいるお陰で負担は分散されていますが。

463名無しさん:2014/10/07(火) 22:49:15
17や24で空爆か…搭乗員は生きた心地しなかっただろうな
この世界の雷電はまともになっているのかな?

464名無しさん:2014/10/07(火) 22:50:58
>>461
一応彼らの分類ではソビエツキーソユーズ級は戦艦、もう一方は大型巡洋艦でしたっけ。

465名無しさん:2014/10/07(火) 22:52:19
後に原子力戦艦というゲテモノを作ったソ連であった

466名無しさん:2014/10/07(火) 22:59:06
ドイツも内心オイゲン返還するならウースター級くれよと思っていそう

467名無しさん:2014/10/07(火) 23:01:53
アラスカ級って、まだ役に立つのかな?

そういや、戦後夢幻会太平洋戦争にはアラスカ級はどこで道臭くってたんやろな?
アラスカの名前が一切出てこなかったけど

468Monolith兵:2014/10/07(火) 23:08:47
戦後夢幻会の話題ばかりで欧州ネタが忘れ去られている。悲しい。
久々に投下してもいいですか?

469名無しさん:2014/10/07(火) 23:09:52
>>467
クロンシュタット級への抑止はイリノイとケンタッキーが担当するだろうから
史実通り早々に退役してるんじゃないかな?

470名無しさん:2014/10/07(火) 23:11:16
少なくとも日本の水雷戦隊及び重巡洋艦の押さえとしては役立つはずなんだがな(というよりも建造目的からしてそれが妥当なんだが)
アラスカ級がレイテや沖縄にいないことが不自然で

471名無しさん:2014/10/07(火) 23:16:00
>>468
行き詰まった言うてたから急かすのも悪いかと言わなかったんですがね(ぷちおこ

冗談はともかくどうぞどうぞ

472名無しさん:2014/10/07(火) 23:19:06
アラスカ級どっかで殺られてませんでしたっけ?
一行位しか出番無かったですけど。


あ、欧州キター

473名無しさん:2014/10/07(火) 23:21:30
>>467
アラスカはそもそも使い物にならない。
あと、アイオワ級三隻(内二隻は改アラスカ級の可能性あり)がクロンシュタット級には対応すれば問題ないからねえ。

474 テツ:2014/10/07(火) 23:22:06
待ってたぞ、同志ウドンスキーw

475名無しさん:2014/10/07(火) 23:26:41
ウドンスキーと聞くと「美味しんぼ」に出てきたうどん至上主義者を思い出す

476Monolith兵:2014/10/07(火) 23:29:30
最初無視されたかと思って多。
では投下します。

477Monolith兵:2014/10/07(火) 23:30:29
ネタSS「憂鬱日本欧州大戦 −ちょび髭のいないバルバロッサ?−」


 1942年6月から始まった連合国の反撃は、8月になるとポーランド全域を解放するに至った。
 北欧方面の連合軍は、各国海軍の支援を受けつつソ連領へと侵攻し、レニングラードを包囲するに至った。
 また、バルト海には戦艦に護衛された多数の輸送船が存在しており、明らかに上陸戦をしかけてくるだろうそれらに対処するために、ソ連軍は兵力をバルト海沿岸に貼り付けなければならず、ウクライナ方面に戦力を引き抜かれたこともあり、連合軍は多大な損害と引き換えに重厚なソ連軍の陣地を突破する事に成功した。
 そして9月になると、北欧とバルト三国から侵攻した連合軍はレニングラードを挟んで合流する事に成功していた。

 だが、ウクライナ方面では連合軍は補給不足と想像以上に戦力を集中させたソ連軍に苦戦していた。
 こうなった原因は、かつて行われた日本(辻ら)による収奪によって欧州各国の工業力が低下していたことと、ソ連による焦土作戦によるものであった。フランスで経済顧問を務める辻は、こんな事になるとはと冷や汗をかきながらも、針の筵の中フランスの経済や工業力向上の為に業務に励んでいた。勿論、富永らと共にフランスでのMMJの布教活動にも励んでいたが。

 そのような状況なので、連合軍は鉄道の復旧を急ぐと共に、(史実と比べ)少ないトラックや自動車を用いて必死に前線に物資を届けようとしたが、必要量には到底届かなかった。

 そこで、イギリスは黒海の制海権を奪い海路で補給を行おうと作戦を立てていた。それを知った英海軍の大鑑巨砲主義者達は、何とか戦艦の活躍を見せつけようと、黒海への戦艦を含む艦隊の進出を目論んだ。
 元々、セヴァストポリを攻略しない限り、ソ連の大動脈であるバクー油田のあるカフカス地方への侵攻ができないのだ。戦略爆撃を行うにしても、セヴァストポリを攻略しない限り、必要とする燃料や爆弾を運び込む事は困難を極めるため、セヴァストポリの攻略は絶対に必要な事であった。

 だが、連合軍よりもソ連軍が動くほうが早かった。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板