したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中編以上のネタの書き込み【架空戦記版】 その10

1ひゅうが:2014/09/22(月) 12:45:48
ネタスレから発展した中・長編や連載のうち、ミリタリー分多め(例:史実準拠)のネタを書き込んでください。
試験的に投稿される場合はネタの書き込み板にどうぞ。
ネタ内容に関係のない雑談・議論は雑談板にお願いいたします。

投稿にあたってはマナーを守り、常識の範囲内でお願いいたします。
二次創作にあたってはルールのあるものもありますので(例:らいとすたっふルール2004等)そちらも参照ください。


※ 投稿にあたっては下記注意事項をよく読み、それに則りお願いする次第です。 デン氏作成「中編以上のネタの書き込み用 規則10条 −   Ver1.02」 更新 2012年 2月28日

【新板につき暫定的に流用させていただいております。いずれ追加改訂も考慮してください。】


――このスレには注意すべき事や規則があります。以下の文をお読みになり承諾できる方のみお読み・書き込みしてください。

1.ここは中編以上のネタ用スレなので様々な話が長期に渡って飛び交う可能性があります。場合によっては個人的に好きな内容や嫌いな内容が出る事がありますので、それらを覚悟した上でお読み・書き込みをしてください。
2.ここは中編以上のネタ用スレなので「少々の議論」はともかく、「本格的過ぎる議論」や「相手の価値観を潰す議論」は絶対にしないでください。以前それが原因で話が失速や潰れたりしています。冷静かつ楽しく書き込みを行って下さい。
3.ここでの話題はネタスレで中編以上のネタスレへの移行が推奨された話題のみです。それ以外の話題についてはネタスレに書き込むようお願いいたします。
4.「不適切発言」や「暴言」、「高圧的な発言」はしないでください。
5.ネタSSを投稿する際は出来るだけ、前持って投稿宣言をして下さい。いきなりですと動揺や迷惑、SSの分断の元になる可能性がありますのでご協力をお願い致します。
6.ネタSSは原則何でもご自由ですが「生々し過ぎる・性的・残酷すぎる」SSは禁止です。それらを守れれば「自重しないSS」はOkです。後は七つ目を読み、警告を入れましょう。
7.ネタSSが人を選ぶ様な場合はSSの最初に警告で目立つ様に表示してください。
  また、ウィキに搭載しても良い場合は警告の時に一緒に供述してください。またこのSSに限り何か禁止、許可したい場合なども警告に一緒に供述してください。
8.他作者の二次創作関連の話は慎重に取り扱いましょう。荒れる可能性が高く、他作者のファンの皆様の機嫌を損なう可能性があります。十分気をつけましょう。
9.産業作品や他作者の二次創作関連も含め、批評などは「きちんとした理由」なしに書き込まないようにしましょう。元々二次創作などは炎上しやすく、些細な事でここの掲示板に多大な迷惑をかける可能性が高いです。そこら辺もよく考えた上で書き込みましょう。

10.みんなで仲良く話しましょう。

次スレは>>980が立てること、できない場合はスレ作成を依頼して下さい。
※前スレ
中編以上のネタの書き込み【架空戦記版】 その9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1410685400/

851名無しさん:2014/09/26(金) 21:48:14
一番活躍したのが熊猫辺りだったらこのころから日本国防海軍というお得意先を米国企業は手に入れたんだ、と言われそうですなあw

852名無しさん:2014/09/26(金) 21:48:26
イギリスが嫌がらせでなんか送りつけそうな予感が…

1年で朝鮮戦争終わるならセイバーは日本で運用できなさそうだな
出来て終盤にシューティングスター運用出来るかどうかとか

853名無しさん:2014/09/26(金) 21:49:33
スーパーコルセアとか持ち出していそう

マイナーな所では、ブリュースター製コルセアとか

854トゥ!ヘァ!:2014/09/26(金) 21:52:21
>>848
あんな優秀な機体が大量に余っているとか羨ましいことです(血涙)

855名無しさん:2014/09/26(金) 21:52:39
日の丸つけて濃緑色カラーの熊猫か…燃える展開かもしれないけど
太平洋戦争生き延びた米パイロットの勘違いで撃墜されそうだな

856名無しさん:2014/09/26(金) 21:55:01
信濃のプラモが発売されたらこの時期の艦載機を色々載せたIF作品ができそう

857名無しさん:2014/09/26(金) 21:56:34
サンダーボルトも支給されてそうだ…案外疾風乗りに好評かも
ソビエトはどんな戦闘機投入すんだろMig15は投入確定だが

858名無しさん:2014/09/26(金) 21:57:08
零戦「俺も乗れる?」

859名無しさん:2014/09/26(金) 21:57:44
>>852
送りつけても保管庫に放り込まれるから嫌がらせにもならない件。
場合によっては米国に持っていかれて解析されますな。

860ひゅうが:2014/09/26(金) 21:58:02
>>852
残念ながら米海軍が運用しているのを横で見ている感じですね。
そこへ、航空解禁後も対日政策の一環として無償供与の話が持ち上がりそれに海軍は飛びつくことになります。

861トゥ!ヘァ!:2014/09/26(金) 21:58:55
戦後に出て来る仮想戦記が捗りますねw

862名無しさん:2014/09/26(金) 22:00:55
>>858
既に日本海軍の時点で紫電改に切り替えが進んでいるから出番がないだろうねえ。

863名無しさん:2014/09/26(金) 22:01:36
数十年後には、日本の博物館には多くの機体が保管されいて
マイナー機マニアの聖地とかになりそう

864名無しさん:2014/09/26(金) 22:04:21
>>850
日本政府「・・・専門家に見てもらうか・・・」
翁「ワシの目は厳しいぞ!」
各国航空機メーカー「ヒィィィ!アオザキ!?ナンデアオザキ!」

865名無しさん:2014/09/26(金) 22:05:01
>>963
日本国防軍の軍事博物館にずらりと並べられていそうだよねえw

866トゥ!ヘァ!:2014/09/26(金) 22:05:44
うーん。実際に見てみたい光景だ

867名無しさん:2014/09/26(金) 22:06:50
グビンカ博物館の航空機版か

実際にグビンカにはマイナーな戦車が数多く保管されているし

868名無しさん:2014/09/26(金) 22:07:05
米軍では活躍できなかった熊猫が日本国防海軍では活躍していますからねえ。
実戦経験を積んだ熊猫の実機が見られる博物館にもなっているでしょうなあ。

869名無しさん:2014/09/26(金) 22:07:42
>>897
大戦末期から大戦直後のマイナー機体等のプラモデルを造る際には一度は訪れたい博物館になりそうだね

870名無しさん:2014/09/26(金) 22:09:13
日本の機体も一緒に展示してほしいですね。

871名無しさん:2014/09/26(金) 22:09:41
>>865
高温多湿なので傷みが心配。

872名無しさん:2014/09/26(金) 22:13:50
フランスからも艦上戦闘機が提案されていそうやな

873攻龍 ◆N7DVv.HogQ:2014/09/26(金) 22:22:31
>F-106
自動兵装管制装置(AWCS)の対G耐性があまり無いため、対戦闘機戦闘はなるべく避けるようになってはいましたが…
機体そのものは真逆にセンチュリーシリーズではトップに近い運動性を隠し持っています。
一般的な電子兵装で我慢する代わりに軽量化を図ればかなり優秀な迎撃戦闘機として使えるのではないかと。
…流石に得意とする領域が高高度であることから、対艦番長とはならないでしょうが。

874名無しさん:2014/09/26(金) 22:27:17
>>873
自動兵装管制装置が癌すぎたと

875ひゅうが:2014/09/26(金) 22:28:21
>>873
さらには低高度での格闘戦能力に優れ、史実においてはF-4ファントムとの模擬空戦で苦戦させたなんて話もあります。
50年代末から60年代にかけての迎撃戦闘機としては最良ともいえる性能なんですよね。
ただ、本作で検討した頃、すなわち1957年頃に選定され61年頃から配備開始される第一次F-Xとしてはまだ機体が未完成でシステムとのマッチングも微妙という…
それに米国防空軍団の切り札ですので、ソ連爆撃隊の迎撃用に三沢か択捉、また厚木あたりに展開配備される以外は投入可能性が微妙すぎるという…

ですが、こっちの世界では制限がないF-104の爆撃用コンピューターの存在もあって、史実西ドイツが味わった悪夢を日本国防空軍が味わうのではとヒヤヒヤしていたりも(汗

876名無しさん:2014/09/26(金) 22:40:11
トム猫を凄い勢いで売り込むグラマンの姿が想像出来る

877名無しさん:2014/09/26(金) 22:41:12
マルヨンでオホーツク海洋上や日本海洋上を低空飛行なんて真似は是非やめていただきたい訳ですが(汗

878名無しさん:2014/09/26(金) 22:48:41
ロック岩崎がアップを。

879ひゅうが:2014/09/26(金) 22:51:03
>>876
F-111計画で統合が行われなかったために、それ相当の機体がF-111と同時期にできていそうですね。
F/A-18とハイローミックスで云々なんてややこしい主張がでてきそうで頭が痛い…
>>877
そんな悪夢はこっちから願い下げです(滝汗)
制空任務に加え、北海道に上陸したソ連軍相手に爆撃を行うというエリートの上層部が思いつきそうな任務でもドイツの二の舞が目に浮かび…
>>878
リアルチートきたw

880 テツ:2014/09/26(金) 22:52:03
ソ連極東空軍相手にそんな事をしている暇が在ると本気で思ってるのかw

881名無しさん:2014/09/26(金) 22:54:24
>>879
マルヨンでイーグル相手に撃墜判定出した弩変態w
嘘かホントか、イーグルの製造元が怒鳴り込んできたとかww

882トゥ!ヘァ!:2014/09/26(金) 22:55:49
岩崎さんこっちでもやっぱ旧式機でF-15落としちゃうんだろうか

883名無しさん:2014/09/26(金) 22:59:41
爆撃コンピュータを降ろしてBVR対応のF−104S相当の機体に魔改造。
源田さん主張のバルカン装備と併せて遠近万能の機体に、ファントムの導入がずれてF−35にも余裕が出来る。

884名無しさん:2014/09/26(金) 23:00:37
零戦でF15を落とす岩崎か・・・・

885名無しさん:2014/09/26(金) 23:01:46
牛丼高校生でも、それは無理w

886名無しさん:2014/09/26(金) 23:07:00
顔傷やアンタレスならなら零戦でラプターやラプタースキーも撃墜出来るで

887名無しさん:2014/09/26(金) 23:09:29
>>877
なんか意地でもF-106Jにしないといけなくなったきがするんですが。

888 テツ:2014/09/26(金) 23:11:35
F106は米軍でも自前分の320機しか作っていないし、機関銃も積んでないから日本的には無しじゃないかな?

889名無しさん:2014/09/26(金) 23:16:47
ファントム無頼でも零戦の速度域なら神田がファントムに乗って回り込まれたがアッサリと引き離された。
それよりもマルヨンやF−1にチャフやフレア発射装置を付けてください。
元空自の推力不足批難より大事です。
戦競でエアブレーキにチャフを積む苦労は悲しい。

890ひゅうが:2014/09/26(金) 23:21:17
>>887
たぶんこれで無理なのがわかったからF-4ファントムの導入につながったのかなとも。
戦闘攻撃機としてはF-4に次いで後知恵を絞ったF-1が就役しているでしょうね。

891名無しさん:2014/09/26(金) 23:30:06
>>890
F-16のお株を奪う軽戦闘機つくるとかおもしろそうですが

892名無しさん:2014/09/27(土) 00:05:58
よろしい、ならばタイガーシャークだ

893名無しさん:2014/09/27(土) 00:13:20
史実にあった朝鮮戦争のダム破壊作戦が失敗したから旧海軍の雷撃機乗り達による破壊作戦とかやったら面白そうだ
あるいはインベーダーあたりを無理矢理雷撃出来るようにしたのを陸攻乗りが使ったりとか

894ひゅうが:2014/09/27(土) 00:20:45
>>892
倉崎氏&F-1開発班「エンジンだけおいてけ!冬の北日本海とオホーツク海なめんな!」
>>893
第2次日本海海戦で、A-1や流星改二に大和弾や長門弾乗っけてガングート級に爆撃を敢行していたりするのですが…ダメ?

895名無しさん:2014/09/27(土) 00:31:02
きっと日米空母のベテラン搭乗員はソ連海軍への攻撃時に「温い対空砲火だ」「ああ、まったくだ。楽なもんだ」とかいってるだろうな

896ひゅうが:2014/09/27(土) 00:36:19
そして、並みの軽巡なら一発大破か轟沈する弾頭を積んだ攻撃隊がやってくる…

なお、第二次日本海海戦には日本艦隊の中に相当数の米軍士官や搭乗員が参加しています。

897名無しさん:2014/09/27(土) 00:41:42
征途のハインラインみたいに日本海海戦後万歳三唱する観戦武官とか普通にいそうだ
江草が生き残って(レイテで生き残る可能性高いが沖縄で死にそうな気がするけど)ガングートに爆弾ぶち当てる展開もありかな

A-1は最初は遅さに流星返せ!と言いそうだが最終的に頑丈さに惚れ込みそうだな

898名無しさん:2014/09/27(土) 00:47:31
しかしA−1は一人で全部やらなきゃならないことから流星の方が楽だったとため息つきそうだ

899名無しさん:2014/09/27(土) 00:50:51
>>894
開発時にF404はないし。
その前身を使ってテスト機でも作ります?

900ひゅうが:2014/09/27(土) 00:56:18
ですなw
史実でもGEは自社エンジン売り込んでますし、提案の価値はあるかもしれませんね。

901名無しさん:2014/09/27(土) 01:10:01
史実の知識でF−1用に日本が半分金を出してGEと協同開発で完成時期を前倒しとか>F404
民間用はRRと共同開発で米英両国に保険を掛けて置いてエンジン開発。
武器輸出の制限がココム準拠だけなら共同開発のハードルは低いだろうし。
そうなるとF−16より先に輸出用戦闘機として販売中かも>タイガーシャーク
アビオニクスは70年代で劣っているけど機体性能は史実並み。

902ひゅうが:2014/09/27(土) 01:16:18
米空軍からすればYF17の兄弟機みたいに思われるかもしれませんね。
肺にYJ102改良型を使えば重量的にはロールスロイスと同様ですし。

史実と違い、大出力ですから当初からASM4発ガン積みもできそうです。

903名無しさん:2014/09/27(土) 01:19:13
>>901-902
ノースロップ「P-530を共同開発しないかい?」
アメリカ企業から見て割と真面目にこんなもんでは?

904ひゅうが:2014/09/27(土) 01:28:17
F1は攻撃機が主ですからね。
さすがに空軍がASMガン積みして運用はしないでしょう。

ただ、F/A-18に案や設計がいかされるのはいいかも…

905名無しさん:2014/09/27(土) 01:32:12
当時の日本の技術では完全な下請けになるから自主開発に拘ると思う。
F−1は陸で言えば61式戦車や64式小銃みたいな物。
F−2は74式と90式の中間程度で1500馬力級エンジンが無いからガスタービン売ってと言ったらM1を買えと言われて装甲材とFCSを変えてダイエットしたような感じ?

906 テツ:2014/09/27(土) 01:36:21
でも64式の無駄に部品点数の多い所と折りたたみサイトは全くもって必要ないんですがw

907ひゅうが:2014/09/27(土) 01:39:36
自主開発には拘るでしょうね。
将来にむけての技術蓄積のために…

代償に艦上戦闘機はF/A-18になり、結果的に最良の選択になると…

908名無しさん:2014/09/27(土) 01:39:54
>>904
asm部分は通常の爆弾で代用もできますからねぇ。
あとは対地ミサイルなどで

P-530を日米共同開発してF-17としたほうがいいきがしてしかたがないのですが。(のちF-2での技術習得を考えると)

909名無しさん:2014/09/27(土) 01:47:02
>>906
実際に作って使わないと判断出来ないから(汗
後はミサイルが弾薬扱い、高機動車以降制式化しない事で改良しやすくなった様に日本の法律で正式装備の改造は大変だから我慢してもらう。

910 テツ:2014/09/27(土) 01:48:08
イスラエル「ウチのクフィール要らんかね。米軍でも正式に採用してF21のナンバーを付けたM2級のカナード翼機だよ」
アメリカ「アグレッサー用に購入しただけだからな」
戦後日本「航続距離が1000キロ以下は論外」

911ひゅうが:2014/09/27(土) 01:50:23
YF-17戦闘機計画は、制空戦闘機計画がどちらかといえば主ですからね。
対して、日本のFS-X計画は対艦ミサイル攻撃こそが主となっていますので、計画の主従が見事に逆になってしまうのです。

おかげでYF-17は制空戦闘機としては加速能力に若干劣るとして不採用になっています。

912 テツ:2014/09/27(土) 01:51:11
書き忘れてたけど64式自動小銃のことだからね、念のため・・・
よく日本人の体格に合わせた。と説明されることが多いけどアレは「日本人以外で一般兵士が分解結合できない」だけじゃないのかとw

913名無しさん:2014/09/27(土) 01:51:18
アグレッサーといえば日本にそんな部隊用意できる金があるとも思えないけど
米国に部隊を派遣してアグレッサー部隊と訓練するくらいはできそうですな

914 テツ:2014/09/27(土) 01:53:02
リアルの日本の航空自衛隊ははガッツリ保有してるけどね、アグレッサー部隊である飛行教導団

915名無しさん:2014/09/27(土) 01:58:26
>>912
英国軍兵士 「L85よかマシだろ!」

916名無しさん:2014/09/27(土) 01:59:28
>>914
最終的にF-15で構成されたという贅沢な部隊

そういえば金の折り合いがつけばSu-27導入の可能性はあったのかなぁ?

917ひゅうが:2014/09/27(土) 02:02:25
>>916
北や満州が民主化する頃(90年代)には、購入できるかもしれませんね。
それに崩壊時にはかなり大きな――おっとこれは失言でした。

918名無しさん:2014/09/27(土) 02:02:59
あくまでアグレッサー部隊用ならロシア機を購入したっていいじゃないか……
日の丸つけたフランカー見たかったなあ

919名無しさん:2014/09/27(土) 02:07:11
>>918
冷静になって考えるとインド軍機あたりをリースしたほうが比較的安価ですむという
あるいは他国の軍隊を期間限定で丸々借りるか

アジアの中小国なら札束を積んでお願いすればたいていはきいてくれるとおもうしねぇ。

920名無しさん:2014/09/27(土) 02:09:45
>>918
史実空自「制空に回せない機体持つような余裕がウチにあると思ってんのか」
国防空軍「せやせや、そんな余計なカネかけるくらいやったら共通化でコスト減らすわ」

921名無しさん:2014/09/27(土) 02:11:47
>>920
ソ連崩壊後の韓国が旧東ドイツの助けを借りてMig-29やらSu-27をいれたら笑う。
しかもドイツに金が流れる流れて西側の兵装つけたらもっと笑う(史実マレーシア機のように)

922名無しさん:2014/09/27(土) 02:18:07
ロシアが購入ロットが少ないと拒否したと聞いたが。
アグレッサーも最初はF−15なら負けても仕方が無いと諦められるからT−2にしたと言ったが生産を打ち切らなければF−2になったのか。
フランカーが駄目ならグリペンが史実憂鬱日本で採用とか、ついでにシーグリペンも採用。
某エロゲファン大歓喜。

64式自動小銃
これを文字を信用して自動小銃として扱ってはならない。
旧軍以来の悲願。オール軽機関銃の為のアイテム。
その為の脚もある、実に日本的な武器。

923名無しさん:2014/09/27(土) 02:20:42
64式小銃はビニールテープ必須。

924 テツ:2014/09/27(土) 02:21:46
部品がポロポロ落ちるビニールテープ必須の銃剣付き軽機関銃は要らないwww

925名無しさん:2014/09/27(土) 02:23:00
>>922
群青の空を越えて、の事かぁぁw

926名無しさん:2014/09/27(土) 02:24:08
>>924
?「平均100発でジャムったり、マガジンが落ちないだけマシでしょ」

927ひゅうが:2014/09/27(土) 02:26:56
>>925
フィー先輩は可愛い(確信)

928名無しさん:2014/09/27(土) 02:30:17
とりあえず、日の丸つけたグリペンが東名高速から
発進するだけで、僕は満足ですw

929名無しさん:2014/09/27(土) 02:31:12
>>922
某エロゲーについてはどうやって経済を維持しているのとか。
あとどうやってグリペンいれているのかっていう疑問が出るあれですね。
>>924
もうちょい再設計すればわるくないはずなんですけどね。

930名無しさん:2014/09/27(土) 02:37:53
せめて総部品数は64式の3割は減らそう

931名無しさん:2014/09/27(土) 02:39:14
群青は若菜の「関東……万歳」が屈指の燃えシーンだと信じてる。
グリペンはやっぱり格好良いよね。デルタ翼機万歳!

932 テツ:2014/09/27(土) 02:43:05
軽機関銃は、以前ここのネタスレで上がっていた62式軽機関銃が半世紀はまともに使えそうなんで

933名無しさん:2014/09/27(土) 02:57:54
史実日本のチハ対シャーマンのトラウマで空の対艦番長に対して陸の対戦車火器山盛
アメリカンゴジラもハワイその他で海兵隊は文字通りライフルマンで小銃だけで攻撃
物によってはジャベリンが活躍する映画もあるけど
対してガメラの自衛隊イリスに小隊全滅だが無反動砲に鉄拳Ⅲを背中に一杯
突撃砲タイプのチハが活躍した国防陸軍は自衛隊ほど充実させないで移動が楽になっているかな?
軽機はMINIMIに切り替えの可能性も

934名無しさん:2014/09/27(土) 03:02:54
>>932
云う事きかん銃じゃなくってですよねw>62式軽機関銃
どんなのでしたっけ?

935名無しさん:2014/09/27(土) 04:18:06
短機関銃はニューナンブM66短機関銃を開発せずにほぼ同時期に発売されたばかりの
H&KのMP5を採用するのだろうか……最初の内は贅沢すぎると言われそうだな

936Monolith兵:2014/09/27(土) 04:50:23
グリースガンで良く無い?
史実でも、自衛隊が今も使っていたけど。
大穴でステンガンMk.2。

937名無しさん:2014/09/27(土) 07:22:55
史実よりも予算が潤沢なんで流石にグリースガンのままはないですよ。

てか変えあるのなら普通は買い換えていますって

938名無しさん:2014/09/27(土) 08:05:34
ところでF-1の開発計画はいつ始まると見るべきだろうね?

939名無しさん:2014/09/27(土) 08:12:15
>>938
海軍に押し付けられる関係からある程度までは遅れてもいいというのが

この時点で純国産を目指すかもね、史実と比べて予算は多いんだし
あるいは逆に↑で言われていたF-104の低空進行の恐怖から転生者たちの間で早められる可能性もあるわけだし。
もしF-104の導入中にやれるんならJ79エンジン双発にしてほしいかなとはおもうけど。

940名無しさん:2014/09/27(土) 08:22:29
サイドアームがガバメントのままならグリースガンで充分。
米軍が9ミリ口径に変更しないと日本も変更しないだろうし、予算が充分なら訓練もしっかりして大きすぎると言う非難も出なくてそのままの可能性かUPIの様な改良型に進化とか。

>F−1
こっちは山桜があるからな〜
P−2Jに最初搭載して史実ASM−1並みに小型化の目途が立った時か史実同様T−2の開発でファミリー化を狙って史実とほぼ同じ時期かな?
T−2が無くても中ソ牽制で対艦攻撃能力が欲しい台湾、ベトナムにも輸出出来たら機数も確保できるけど難しいかも。大穴で艦載型にして海軍とアルゼンチンに輸出とか。

941名無しさん:2014/09/27(土) 08:54:23
まさかのジブラルタル級&QE級目掛けてエグゾセと並んで日本製対艦ミサイルが襲いかかる展開!?

942名無しさん:2014/09/27(土) 09:03:39
まあF-1は史実と同程度の時期に開発されるだろうねえ。
艦載機型は流石にね。

>>941
それはないんじゃないかな。
南米諸国まで輸出するとなると当時はアメリカに喧嘩を売ることになるから政治的にも美味しくない状況が成立するよ。
当時日本が輸出するとすればアジア諸国が限界だねえ。

943名無しさん:2014/09/27(土) 09:04:24
それに早期警戒機も搭載しているだろうし、ミサイル巡洋艦も固めているだろうからむしろ史実以上にアルゼンチン軍が大惨事になる。

944名無しさん:2014/09/27(土) 09:35:06
>>943
英国の財布が心配になるレベルだなw
本当にどこから予算持ってきてるんだろう……

945名無しさん:2014/09/27(土) 09:47:14
なぁに、史実より独立運動が激しくなるだけ

946名無しさん:2014/09/27(土) 09:51:50
COTAL空母を英国が持っていたらアルゼンチンも暴発しないと言われているからね。
F−1は理想のエンジンが無い時期なのが苦しい。
いっそTF−30単発にするか。

947名無しさん:2014/09/27(土) 09:58:04
>>944

確か、スエズ運河の利権を手放さずに済んでいる&労働党政権による度を越し過ぎた諸々の政策が潰えている
という話だったと思う。

948名無しさん:2014/09/27(土) 10:03:40
ちなみに史実でGEがF-1用に提案したGE1/J1A1エンジンってどんな代物になる予定だったんだろうか?
ネットでざっと調べた程度では分からなかった。

949名無しさん:2014/09/27(土) 10:14:57
>>944
基本的に英国もマシになっているからね。
CVA-01「QE」級二隻が就役しても何とかなる。
そしてCVA-01が存在している場合アルゼンチンは暴発できなくなるからフォークランド/マルビナスの戦争は起こらなくなるのよ。

まあ日本国防海軍の正規空母共々正規空母が最大の抑止力であるということの証明と戦後夢幻会では言われるんだろうねえ。

950名無しさん:2014/09/27(土) 10:25:22
スエズ利権を手放さない方法ってどんなの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板