したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中・長編SS投稿スレ その2

1名無しさん:2011/02/24(木) 02:44:38
中編、長編のSSを書くスレです。
オリジナル、二次創作どちらでもどうぞ。

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1296553892/

2名無しさん:2011/02/24(木) 03:38:45
>>976
>そういった小難しいの無いから人間を材料に兵士級を作っているって設定なのよ
>生きたままだから人の意識があるとも言われてるのよ
たしかに「人間を材料に」というとこまでは公式だけど、それ以外は976の脳内補完設定じゃん

3名無しさん:2011/02/24(木) 03:45:46
>たしかに「人間を材料に」というとこまでは公式だけど、それ以外は976の脳内補完設定じゃん
そうだっけ?
でぁその部分は訂正で
生きたままだから人の意識があるとも言われてるのよ
てことでよろしく

4名無しさん:2011/02/24(木) 04:36:42
で。
「このせっていまちがってるぞバーカ!」「ちがうやい!おまえのほうがまちがってるんだぞバーカ!」
「そんなことないねーおれのほうがただしい!」「ちがうやっぱりおまえちがうおれただしい!」
と言い合う子供の喧嘩にどんな意味が?

5名無しさん:2011/02/24(木) 04:52:55
>と言い合う子供の喧嘩にどんな意味が?
兵士級は人間が材料だということがここで認知されたという意味では意味あるよ
その後の流れは無意味だが

6名無しさん:2011/02/24(木) 04:54:44
ゲーム本編では、あ号標的が死んだ珠を掲げて兵士級の材料に使ってる言っただけで
それ以外の媒体ではそれに関する情報は出てないと認識してたが
ソースプリーズ

7名無しさん:2011/02/24(木) 08:10:32
もういいじゃん
全メディア持ってないのに否定する意味が分からない
あるなら自分で調べりゃいいじゃん

8名無しさん:2011/02/24(木) 08:17:56
作品についての話ではなく、完全にマヴラヴの話になっていますから
そろそろマヴラヴについての話をやめてはいかがでしょうか。

9名無しさん:2011/02/24(木) 08:29:17
原作の設定ならオリジナルハイヴ間を超えて対応されないというのがSSに絡んだ問題だな。
見聞録世界では独自設定でもいいけど何らかの辻褄合わせは必要だと思う。

10名無しさん:2011/02/24(木) 09:37:04
31世紀の超技術ならハイヴ間通信の傍受から欺瞞まで出来そうな気がする
ドラえもんすら900年前の骨董品になるレベルなんだよなぁ、31世紀

11名無しさん:2011/02/24(木) 09:38:22
いや、それはわからんだろ。ゲームで描かれたのは地球での戦いだけなんだから

12名無しさん:2011/02/24(木) 09:40:50
>>6
小説版とソースでてるだろ。
いい加減自分で調べろよな。否定するにしても肯定するにしても調べてから言えよ。

13名無しさん:2011/02/24(木) 10:06:39
エロゲのノリと勢いと悲劇(笑)を演出するために作られた設定如きの話で荒らしになるほど言い合いすんな

14名無しさん:2011/02/24(木) 11:23:25
>>10
ゲーム会社が平行宇宙を作ってプレイヤーに開放する世界だからなぁ
発達した科学は魔術に見えるとかいうが、
ここまで来ると神の領域にはいってる

この世界のエロゲはどうなってる事やらw

15名無しさん:2011/02/24(木) 11:26:58
一応規制つきのと、無修正と、有志による魔改造版があるのだろうなあw

16名無しさん:2011/02/24(木) 11:28:04
それでも勉強とか仕事はローテクでやらなきゃいけないんだよね。
このゲームの技術応用したら集中学習とか出来そうだけど。

17名無しさん:2011/02/24(木) 11:42:04
R-15・R-18みたいに年齢で利用できるサービスが限定されるとかそんな感じじゃね?w
…下手するとゲーム世界で子供が出来そうで困る。その場合、所詮ゲームと割り切るのか

やっぱ31世紀人のメンタルは我々とも異なるのかね

18名無しさん:2011/02/24(木) 11:46:59
長門みたいなアンドロイドって、主人公が実生活を送る世界でも子どもの小遣い程度で作れるのかな?
そうだったら人間の仕事は創造的サービス業しかなくなってそう。
単純労働や普通のサービス業や農業・工業はメンテナンス費用入れてもアンドロイドやロボットにやらせたほうが安いだろうし
31世紀の人間の仕事で研究・開発やデザインなど知的なサービス業以外残っているのかな。

高校生の主人公ですら20世紀での最高位の科学者が持っている知識を勉強してるみたいだしw

19名無しさん:2011/02/24(木) 11:52:22
>>18
米国の某SFでは人口の8割がニートで悠々自適
残り2割が義務感、若しくは仕事自体を娯楽として働いてる…

みたいなタイムスリップ可能な未来世界があったなぁ
その代り食料は特殊な茸類で肉のような高級品はめったに食べれらない
とか書かれてたから今の方が良いや

20名無しさん:2011/02/24(木) 11:58:02
>>16
学業の基本としてテクノロジーに頼らない思考訓練なんかが必須なのかも
宇宙植民してるから、植民の初期段階でのトラブルで
テクノロジーの恩恵を中々受けられない事態があるとか?
そんなのを想定した学習計画が練られてる可能性もあるでしょうね。

21名無しさん:2011/02/24(木) 12:22:08
『A/Bエクストリーム』の世界みたいに何も働かなくても最低限死ぬまでバーチャルシステムに繋がって仮想世界で暮らす社会保障があるけど。
現実世界での住居や仮想物ではない実物の食料などを手に入れるには働いて稼がなくてはいけないという世界なのかも。

小学生くらいの登場人物が遊園地でガイドをしながら一緒に遊ぶという仕事を作中でしていたけど。
(サービス業の一環として無人の遊園地で訪れた客2人だけで遊ぶというのは寂しい為)

22名無しさん:2011/02/24(木) 12:33:41
それでも話は「未来人の多元世界見聞録」とずれてるような気がするからいきなり戻すよ。

国や人類の事を思うなら身内を治験に差し出すべきだと思うよ。
いまイレッサで裁判してるけど実験せず、犠牲者を出さずに新薬を手に入れる
というのは無理なわがままだと思うし。

23名無しさん:2011/02/24(木) 12:36:00
難民→国の偉い人→市民
がまあ打倒だと思うけどな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板