したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ジャック尻穴】VIPAC空想科学考察スレ【60口径】

24名無しさん@コテ溜まり:2007/01/21(日) 07:45:28
HEAT弾ってのはロケットでプラズマ発生装置を飛ばす弾って解釈でいいんかね?
その上で>>14が全部正しいとして理由付けてみた。

1.ミサイルはPAで阻まれても無視して推進し続ける。抵抗によって速度は遅くなるが、弾体の運動エネルギーで攻撃するわけじゃないから無意味。
2.超至近距離(数十cm?)でプラズマ弾射出。ごく短距離を高速で移動するので、PAと衝突する量が大幅に削減される。

1+2によって、本来PAに弱いはずのプラズマ弾の威力をPAに阻まれることなく存分に発揮できる。
このため、PAを貫通しているのと同じ効果が得られ、擬似的に高いPA貫通力を得ることができる。
(とは言ってももともとPAに弱いプラズマ弾なので、やはりそこそこ高い貫通力に止まる。)

プラズマ弾なのに実弾扱いなのは>>19の複合装甲(orチョバムアーマー?)とやらに弱いから、
これも対エネルギー防御より実装甲の強度との関係性が高いから結果的に実弾扱い、とかでなんとかなる?


正直、ぐぐってもモンロー効果?ライナーってなにさ?くらいにしかわからなかった。
明らかに間違ってるところがあったら修正してくれ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板