したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【カバー】Vtuber企業分析【ANYCOLOR】

305名無しさん:2025/03/12(水) 23:26:22 ID:mfytcf5Y0
日本市場への選択と集中を実現してみせたのは凄い
"negligible"に違和感を抱いた株主を数字で黙らせた

306名無しさん:2025/03/13(木) 07:58:57 ID:1M54YGmo0
あのグラフが掲載されだしたのは2024年6月12日公開の"中期的な成長に向けた経営方針"
2023年7月25日に矢野経済研究所が2023年度のVTuber市場は800億円の見込みと報じていて、その数字から両社の2023年通期決算の売上高を引いた数字をその他にすると同じグラフが出てくる

307名無しさん:2025/03/13(木) 16:27:12 ID:PnjpESwM0
カバーは推定音ゲーの情報を公式サイトに一切載せないのはなぜなんだ

308ジェネリック集計人:2025/03/13(木) 20:50:31 ID:???0
ちゃんとIR出してほしいよな

309ジェネリック集計人:2025/03/13(木) 20:51:48 ID:???0
>>306
根拠のないイメージ図じゃないんだな

310名無しさん:2025/03/14(金) 13:56:44 ID:a4g/HFls0
>>309
2024年度以降は市場規模が矢野経済研究所から公表されていないから
両社の売上シェアが変動しても更新もされなさそうなんだよね
元から根拠を示していないイメージ図だから更新する必要性も無いのかもしれないけど

311名無しさん:2025/03/17(月) 22:03:43 ID:ySeLepck0
ANYCOLORログミー書き起こし
https://finance.logmi.jp/articles/381275

312ジェネリック集計人:2025/04/01(火) 18:59:33 ID:???0
BraveGroupの経営統合ニュースがあったけど
brossomってあれか、IRIAMの
ある意味有名というか

313名無しさん:2025/04/02(水) 18:55:18 ID:IhxLGoaM0
やっとホロアース動き出すんだな
正直コンコルド効果?って思ったわ
そろそろ進むか引くか判断しないと流石に株主黙ってないだろうとは思ったけど
ちゃんとVer1に乗っけてきたって事は評価すべきか

314名無しさん:2025/04/02(水) 19:08:49 ID:3I4TfFSo0
今年春に1.0.0出すのは2024年4月に出してたプロデューサーレターの予定どうりやで
https://holoearth.com/news/1532/

315名無しさん:2025/04/02(水) 21:31:33 ID:IhxLGoaM0
それは結果論で実際正式リリースが出来るかは正直しんどいラインだったと思うぞ
ファンとしては応援したいけど現実問題正式リリースしたからって回収出来るとは限らんし
ファンが硬いからって何とかなるやろって空気でやられてもってなる

316名無しさん:2025/04/03(木) 00:16:38 ID:TmnuRCMo0
春リリースは株主も認識してたよねって話かと
それはともかくファン株主としてはバーチャルライブのアーカイブとかに課金できるようにして欲しい

317名無しさん:2025/04/03(木) 00:55:25 ID:R6MBDWoY0
ホロアースでVARKのふたりで見るを復活させてくれんかな
俺がQuest買ったちぃ
直後に終わっちゃったのよw

318<削除>:<削除>
<削除>

319名無しさん:2025/04/16(水) 12:33:57 ID:mT6toJdo0
株価ってこんなエグい落ち方するんだな……
ぐらちゃんの影響すげえな

320ジェネ@最新スマホ:2025/04/16(水) 12:41:15 ID:sTiEgicw0
ナンピンした
確かにぐら卒業は心理的影響は大きいけど
収益としてはぐらはとっくの昔に一線級でないから
海外進出が落ち込むという事もまだ考えにくい
むしろEN5期を出す理由にもなる

321ジェネ@最新スマホ:2025/04/16(水) 12:45:43 ID:sTiEgicw0
どっちにしてもパニック売りだから短期的なものだよ

322名無しさん:2025/04/16(水) 12:48:51 ID:mT6toJdo0
たしかに配信頻度がそもそも多くない子だったもんね
ぐらちゃんが抜けた穴を埋めるのは無理だけど、もし新人ちゃんたちが来たらリスナーのどこか空いてしまった気持ちの穴にすっぽりハマってくれるといいなあ

323名無しさん:2025/04/16(水) 12:56:08 ID:uhxAWJzE0
グラに関してはいつか爆発する爆弾がとうとう爆発したかくらいの感覚
EN展開大丈夫かくらいかな気にするところは
あんまり配信しなくなってたけどENの顔役と言えばグラみたいなもんだったし

324名無しさん:2025/04/16(水) 12:57:50 ID:mT6toJdo0
たしかにぐらちゃんがいるから大丈夫やろ!と思ってたから個人的には結構動揺してる

325名無しさん:2025/04/16(水) 12:59:32 ID:uhxAWJzE0
総視聴時間ベースだとファウナ以外あんまり影響無いけど
同接ベースだとエースプレイヤーが相次いで離脱という事になっちゃったのが残念
なんにしてもTopの肩書きは大きい

326名無しさん:2025/04/16(水) 13:23:15 ID:uhxAWJzE0
次の新人のリージョン気になるところだな
JustiseはEU圏への進出狙った攻めの選出だったけど
新しい地域狙っていくのか既存の地域で補強していくのか
個人的には守りに入ってEN圏への補強して欲しいが

327ジェネ@最新スマホ:2025/04/16(水) 13:54:29 ID:sTiEgicw0
日本で居住するのが事実上必要になってる方が気になる
多分選考ではそこら辺が大きく考慮されると思う

328名無しさん:2025/04/16(水) 13:55:30 ID:JjRAkqOk0
海外支社に本社と同様の施設や機能が付けられたらまた変わってくるんかな

329ジェネ@最新スマホ:2025/04/16(水) 13:57:48 ID:sTiEgicw0
結局日本に来なきゃオフコラボもできんから

330名無しさん:2025/04/16(水) 14:10:05 ID:owjiKEhA0
ふと思ったけどホロにじがリードしている期間長くなってきてたけど超えるようなグループは出てくるのかね

331名無しさん:2025/04/16(水) 14:49:18 ID:uhxAWJzE0
何の基準かにもよるだろうけど
業界Topを担う新しいグループが出てくるとしたら日本発だろうね
海外vtuberは配信者もリスナーも良くも悪くも個人主義だからグループとしてまともに纏まれないし

332名無しさん:2025/04/22(火) 18:22:49 ID:NycDLKnw0
やっと偽トロが違法だと判例できたか
いままでグレーゾーン突っ走ってたのがおかしかったんだしこれでまた一歩クリーンに近づいた
使ってた事も公表して全面自粛の判断を迅速に実行したことは高評価ポイント

333名無しさん:2025/04/22(火) 18:33:00 ID:3hg4zTSI0
公表はしてなくないか?

334名無しさん:2025/04/22(火) 20:05:04 ID:hCb.thN20
>>332
迅速ではない
指摘自体は散々されてきていたはず

335名無しさん:2025/04/22(火) 20:54:32 ID:aHAUnBJQ0
>>334
10年以上指摘されてるよな

336名無しさん:2025/04/22(火) 23:22:52 ID:mU.l24zU0
ニュース見てきたSwitchの改造等で訴えられたストリーマーが敗訴したのね
偽トロはここ1、2年で使いだす人がまた増えてて何かセーフだとの情報でも回ったんかと思ってたが逆にアウトになる直前だったか
企業勢は粛々と対応するでしょう

337ジェネリック集計人:2025/04/22(火) 23:58:52 ID:???0
単に海外での訴訟話(しかもエミュ利用を促進するような悪質な誘導あり)が進んだってだけなのにね

338名無しさん:2025/04/23(水) 00:40:06 ID:G.Lu.ORg0
判例が出たというより訴状の中で任天堂が改造ハードを問題視してるのが明らかになったのがデカそうだな

339ジェネリック集計人:2025/04/23(水) 00:58:51 ID:???0
判決はでてない 欠席裁判になるから任天堂の言い分が100%認められるだけ
それが判例になるわけではない 裁判所の判断がなにも差し込まれないから

340名無しさん:2025/04/23(水) 01:05:15 ID:0BBvg8/Y0
まあ海外での裁判がどうなろうと日本とは法律が違うから参考になるとは言い難いのは確か

341名無しさん:2025/04/23(水) 03:19:01 ID:FZGgFO1o0
にじさんじが偽トロ使った配信自粛し始めた判断は正解だと思うね
いままでの知名度のあるポケモン配信者のほとんどが偽トロ使用経験者だし、界隈がずっとそれをなあなあで済ませて使い続けてたし

342名無しさん:2025/04/23(水) 03:20:10 ID:FZGgFO1o0
>>341途中だった
改造ROMの件でも放火で炎上騒ぎになってたし何か起きる前に動いてるだけでも十分

343名無しさん:2025/04/23(水) 12:12:47 ID:19/PzQ3M0
にじさんじ全体が自粛するって明言されたのけ?

344名無しさん:2025/04/23(水) 12:29:32 ID:mmGx4XbE0
>>343
あまみゃが配信で言っちゃったみたい
ニュアンス的には「やめておきましょう」みたな感じ

345ジェネリック集計人:2025/04/23(水) 12:31:07 ID:???0
あくまでにじの内部的な通達でしょ

346名無しさん:2025/04/23(水) 12:46:48 ID:hZ3OEqnM0
ゲーム実況自体もグレーでなあなあにやってたところが徐々に整備されてきたわけだし、これを機に実況する側がグレーなやつはもうちょっと慎重にやりましょうって風潮になっていけばええね

347名無しさん:2025/04/23(水) 15:18:08 ID:VRj8nIH.0
ホロスタ・ホロメン数人がUUUM主催のAPEX大会に出るって聞いてたけど、UUUMのストリーマーに過去に反社と繋がりがある人が黙ってて活動してたって見たけどほんとに出場させて大丈夫?

348名無しさん:2025/04/23(水) 16:56:08 ID:OBPv8DCw0
さっき出たKAI-YOUの記事酷いな
カバーに怒られても仕方がない内容

349名無しさん:2025/04/23(水) 18:16:34 ID:nXHCHRvY0
ごめん、聞いていいのかわからないけどツイッターの「VTuberのニュース」ってアカウントは話題にしたらやばいひと?

350誰かさん:2025/04/23(水) 18:33:27 ID:N5jrDlEg0
>>349
そいつは頭おかしいやつなんで話題持ってこなくていい

351名無しさん:2025/04/23(水) 18:56:53 ID:nXHCHRvY0
>>350了解ありがとう
心置きなく通報できる

352名無しさん:2025/04/24(木) 20:26:02 ID:YJzfY4nw0
>>348
無事サイレント削除されましたね
正式に謝罪声明出して貰いたいレベルだわ

353名無しさん:2025/04/24(木) 20:36:05 ID:AvktFUog0
>>352
確認したけどまだ消えてなくない?

354名無しさん:2025/04/24(木) 20:48:28 ID:YJzfY4nw0
>>353
yahooの方は消えてる

355ジェネリック集計人:2025/04/25(金) 09:48:47 ID:???0
今日あたり上方修正でてもおかしくないと思ってるんだが

356ジェネリック集計人:2025/04/25(金) 10:55:45 ID:???0
海外ニキによると公式ショップの在庫を推測する方法
(めっちゃでかい数をカートに入れると上限を超えるからエラーが出ることで
残り在庫数を判断だったかな)
がようやく封じられたらしい

357名無しさん:2025/04/25(金) 11:03:30 ID:5MnwBpFs0
ホロアース正式リリースしたけど売上の柱の一つになるのは何年後とかなんかね
それもプレイ人口が順調に増えるのか、集客できるイベントを定期開催できたるのかとか色々課題はありそうだけど

358名無しさん:2025/04/25(金) 11:19:46 ID:zyX7F0r.0
売上の柱の一つにするなんて書いてあったっけ?

359名無しさん:2025/04/25(金) 11:21:50 ID:5MnwBpFs0
>>358
いや、決算書には書いてないけど金もかけてるし柱にはしたくない?って俺の願望的なやつ

360名無しさん:2025/04/25(金) 11:35:54 ID:JBhlzasA0
>>356
青くんの生誕グッズの時痴漢がその手法で喚いてて即日対応されてた

361名無しさん:2025/04/25(金) 12:50:57 ID:Z.D3viyk0
>>357
フェスとかと連動して盛り上げて欲しいな

362名無しさん:2025/04/25(金) 13:52:06 ID:hcSsUWlQ0
ホロアースや音ゲーなどのデジタルコンテンツを充実させていくのは関税問題とかもあるからいいことよな

363名無しさん:2025/05/07(水) 23:25:46 ID:2hqO0Pxk0
PR TIMESに不正アクセスがあった模様
カバーもよく利用してるとこなんで一応ここに置いておきまする
https://news.yahoo.co.jp/articles/91d5c3f4e4bb55fb1ff44d844e5c8f8506b4b2ba

364名無しさん:2025/05/14(水) 14:59:32 ID:EXi7eiSw0
ジェネのnoteの「演者の稼働に依存しない収益が増えた」の部分引用してるのに「へー個人への還元は減ってる割に負荷は増えてるのかー」ってポストしてるX見て気絶した
Xの識者風コメントこうであって欲しいが先で日本語を読んでない奴しかおらん

365名無しさん:2025/05/15(木) 10:59:14 ID:ssxXfacs0
中国の集計の話が本スレであったけどエニカラの中国市場って現実問題どのくらい収益あげてんだろうな。
一時期ホロも中国と復縁?みたいな話あったけどあちらさんを収益の一部にって程度で
ビリビリで活動再会とかそういう話ですらなかったけど。

366名無しさん:2025/05/15(木) 12:04:28 ID:ItyXqFzA0
>>365
決算資料にVRの売上も計上されてるけどかなり小さいな
実作業は現地運営が殆どやってて、えにからは看板の使用料貰ってるだけじゃないかと思ってる

367名無しさん:2025/05/16(金) 18:08:14 ID:.oFrIoHc0
これは中国の全業種に言えるけど事業が一定規模に達すると現地法人(党のお目付け役を含む)を建てる必要があって
さらに中国人民元から基軸通貨への換金も制限されるので何かあったら即焦げ付くのよ
その上エンタメに関しては発言の影響力が大きくなるのを防ぐために
ある日突然厳しいルールが施行とか普通にあるから深入りするメリットないよね

それこそ骨を埋めるぐらいの覚悟でないとあっちではエンタメは無理

368ジェネリック集計人:2025/05/17(土) 01:03:29 ID:???0
資産の持ち出しもかなり厳しく制限されるって聞くよね

369名無しさん:2025/05/23(金) 21:45:53 ID:QGXjUQmQ0
こんなの上がってたわ
ホロライブタレントの連続卒業に谷郷社長が言及!にじさんじ元COO岩永たちの見解とは!?【トピック会】
https://youtu.be/tVgqvT1Hjvg?si=DOZR3uzkZauglXCj @YouTubeより

370名無しさん:2025/05/24(土) 04:54:57 ID:849zOxok0
>>369
好きな人には申し訳ないけど自分の周囲に届く話に良い話がないので見れない
インプレッションが全ての世界ではそういう選択しか取れないんよなあ

371名無しさん:2025/05/24(土) 11:07:11 ID:1XFFIEPY0
>>369
人のこと言えるメンツなのかこれ…

372名無しさん:2025/05/28(水) 12:54:09 ID:K/KBqcaY0
>>370
嫌ならいちいち言わなくていいしわざわざ不快にさせるようなこというのやめろ

373名無しさん:2025/06/11(水) 23:59:05 ID:/9WL/oS.0
役員の異動及び新経営体制に関するお知らせ
https://ssl4.eir-parts.net/doc/5032/tdnet/2637520/00.pdf
https://www.moguravr.com/nijisanji-producer-interview/

Vtuber事業の統括になっていた鈴木貴都取締役がお役御免になるようですね

飯野社外取締役は新任の丸山社外取締役と交代人事のようでIR中に説明がありますが
鈴木氏の退任について言及はないですね
ふむー

374名無しさん:2025/06/12(木) 12:24:46 ID:LPaUKUYI0
>>373
あの人の施策だいぶ外れてたし
統括部長降りたのは好材料だね

375名無しさん:2025/06/12(木) 23:52:26 ID:dF2e0pvk0
>>374
この人何してた人だっけ?
名前は何度か見たことあるんだが...

376名無しさん:2025/06/13(金) 12:41:33 ID:jNaHE4UE0
https://blog.vstats.jp/archives/27853161.html
14. スウジー2025年06月13日 12:24

377名無しさん:2025/06/13(金) 12:43:14 ID:jNaHE4UE0
>>376
投稿先間違えました!
すみまません

378名無しさん:2025/06/13(金) 22:27:27 ID:aacJMae20
唐突に気になったんだけど、カバーの財務処理の上でホロメンが自腹でなにかやったときってどう扱われてるんだろう?
①ホロメンからの発注扱い、その分はカバーの売上として計上
②カバー自身の業務扱い、かかったコスト分を演者報酬から減額

見栄え的に①を選ぶのが自然な気がするんだけど、売上の何処に入ってるかが謎なのよね

379ジェネリック集計人:2025/06/14(土) 08:39:41 ID:???0
それはカバーに問い合わせないとわからんな
会計処理の基準とかちゃんと聞けば教えてもらえる場合もあるよ

380名無しさん:2025/06/18(水) 17:04:07 ID:aETult0s0
2だと思う。1だと循環取引とか架空取引と疑われかねないから監査に引っかかる可能性が高い。

381名無しさん:2025/06/24(火) 16:36:23 ID:Ak8lH7pg0
(カバーIR 6/24)市場区分変更申請の取り下げ及び今後の見通しに関するお知らせ
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS05169/077bdb95/cc9f/4993/8703/583dd0ce25ff/140120250624597753.pdf

決算の跨ぎに間に合わないため取り下げ、再申請を行うが時期は未定とな
具体的な理由について株主総会とかで答えるかな?

382名無しさん:2025/06/24(火) 16:37:02 ID:sF1/OQwU0
カバー変更申請一旦取り下げ
市場区分変更申請の取り下げ及び今後の見通しに関するお知らせ
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS05169/077bdb95/cc9f/4993/8703/583dd0ce25ff/140120250624597753.pdf

383ジェネリック集計人:2025/06/24(火) 18:56:48 ID:???0
IR担当の求人がでてるらしいね

384名無しさん:2025/06/24(火) 21:11:39 ID:WVdSJ/jM0
>>381
取り下げる理由は書いてある通り期跨ぎになって申請内容と実態が異なってしまうからだけど
なんでそんなになるまで放置されてたのかは分かってないんじゃないかなー
今回の場合明確な理由があって却下されたわけじゃなくて、時間切れによる自主的な取り下げだからね

385名無しさん:2025/06/25(水) 11:11:33 ID:Ah4uLvQY0
>>381
表向き時間切れなのはその通りだけど、
原因としては何らかの改善指摘に対してカバーが1年経っても応えられず結果時間切れということかなあと思っている

そこを総会で審査の経緯でなににひっかかっているのか具体的にきかれてなんらか答えるか興味がある

386ジェネリック集計人:2025/06/25(水) 11:47:11 ID:???0
ちなみに今年の株主総会は
貸株設定してて権利がないなってたので見られません

まあ明日午前普通に忙しいんだけど

387名無しさん:2025/06/25(水) 18:58:10 ID:oBogNfBI0
https://ssl4.eir-parts.net/doc/5032/tdnet/2643989/00.pdf
ANYCOLOR株式会社
譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ

388名無しさん:2025/07/29(火) 16:41:22 ID:PfZIXZeo0
えにから株主総会あったそうで質疑まとめてくれてる人がいたので共有します
https://x.com/michsuzu/status/1950035576561832012?t=BK5PDM7-Hfjt99Bd1BNh2g&s=19

389名無しさん:2025/07/29(火) 18:19:02 ID:cN6Zua4E0
ENのYoutube上のKPIが回復していると言っているのはウームといった感じ
まあでもそれでも厳しい状況と断言してる点と無暗に問題ないとか言ってないのは〇か

390名無しさん:2025/07/29(火) 21:25:00 ID:4ajZpAV20
にじさんじENについての改善したっていうYouTube上のKPIって
ずいぶんフワフワしているけど具体的には何のことだろう?
BOTに散々荒らされた同接は使い物にならないのに
他に回復していそうな数値あったっけ?

391名無しさん:2025/07/29(火) 22:45:36 ID:IrZFGJP60
最近の同接に基づいて改善したとの判断らしいが
ハッキリ言うけどBOTですよね

393名無しさん:2025/07/29(火) 23:58:15 ID:cN6Zua4E0
総視聴時間については売上高との相関が低いから載せないと言ってるからぼやかして言うしかない
実質的なプラスなこと言えてないし足元からという言葉から土台がガタガタなのは自覚あると感じてる
改善した、ではなく収益に結びついてないが改善傾向にあるだからまあつつくほどでもないかな
行動が伴ってないなとは強く思うが

394ジェネリック集計人:2025/07/30(水) 00:57:46 ID:???0
総視聴時間と配信分野の売上高については強い相関があります。
ホロで0.9ぐらい、にじでも0.9に迫る。
そこから明らかに逸脱しているのが2〜4月のにじEN
どっちかがおかしいと言わざるを得ない
売上高をごまかす(ましてや少なく見せる)理由はないので、結局観測された総視聴時間がおかしいということになります。

その理由がBotであれYoutubeのリダイレクトであれ、エンゲージメントがついていないインプレッションに価値がないという点では同じ

395名無しさん:2025/07/30(水) 02:23:31 ID:L1IBnKsA0
タレントビジネスからキャラIPビジネスへということで
奇しくもスレ冒頭で言われていたUUUMコースは無さそうなのかな?
逆にカバーに批判的な人からはカバーこそタレント依存だとも言われている

とはいえにじさんじENはどうしていくのかなあ
北米市場自体は狙わないで日本で本場アメリカンヒーローみたいな売り方が手堅いと思うけど

396名無しさん:2025/07/30(水) 07:53:14 ID:dFoRXifw0
配信依存ではないということであって、タレント依存ではあると思うよ
だってIPはタレントに強く紐づいてるんだから

397名無しさん:2025/07/30(水) 09:30:44 ID:5Ph4WxW20
「タレントビジネス」=「タレントの稼働に頼るビジネス」だと思ってた
ホロカやホロインディーを擁するカバーは順調に「タレントビジネス」から「IPビジネス」に移行できてる
真逆だったのがVshojo、タレントを動かさないと1ドルも稼げない
今のにじさんじはどうなんだろうね?

398ジェネ@最新スマホ:2025/07/30(水) 12:11:13 ID:jPGbcWmU0
タレントが企画や発案せずに勝手にキャラクターだけで回るのがキャラIPビジネスだと思う
そこに演者として声の依頼とか絡んだとしてもね

399名無しさん:2025/07/30(水) 23:09:35 ID:7nQewUTQ0
ホロライブの事を何も知らない人はタレント稼働させずにグッズ売れていいじゃんみたいにいうけど
現実にはタレントの活動あってのグッズだからなぁ
そこの辺りの認証の溝を埋めないとそんな簡単にIPビジネス伸ばせばいいって話でもないしな

400名無しさん:2025/07/31(木) 07:51:43 ID:ieNjZYUM0
>>395
カバーに批判的な人が言うタレント依存というのは「社員数をタレント数で割ってタレント一人当たりどれだけの社員を支えているか」というタレント以外の社員の働きを全く無視した謎理論なのでそもそもここで挙がっているタレント依存とは意味が違うかも

401ジェネリック集計人:2025/08/08(金) 01:52:50 ID:???0
表でやるとややこしいからここでやるけど
にじホロの四半期総視聴時間とえにカバの配信分野売上高は相関関係があって、おそらく因果関係もあるってのが俺の主張ね
リスナーが費やした時間にメンシスパチャはおそらく比例する
逆も然りで、メンシスパチャが増えてるなら、おそらくリスナーが費やした時間も多いということ

Q4でにじENにおいてその相関関係が崩れたということは、
まったく金銭を投じない幽霊のような視聴者が増えたか
または視聴時間として計測されているものにフェイクが混じっているか のどちらか

Youtubeアルゴリズム説が本当なら前者ということ(それでも何のエンゲージメントもないというのは甚だ疑問だが)
Bot説が本当なら後者ということ
だからどっちの説でもいいの。実態は同じだから

どちらにせよ、増えたようにみせかけてる視聴者数や視聴時間だけを見て、他の指標が増えるというのを推測してはいけないということ

402ジェネリック集計人:2025/08/08(金) 02:24:02 ID:???0
>>401
相関関係があって までは事実
因果関係があるは俺の主張

403名無しさん:2025/08/12(火) 20:35:55 ID:SF48fQoA0
配信収益の増加率と総視聴時間の増加率があんまり一致しない気がしたのですがそんなもんなのか疑問に思いました

2025年3月期1Q 2034(百万)
2026年3月期1Q 2175(百万)(6.9%増)

2025年4〜6月 総視聴時間
全体415M x ホロ22.6% = 93.79M
https://note.com/vstats/n/n6358260dfa9e

2025年4〜6月 総視聴時間
全体507M x ホロ25.1% = 126.75M
https://note.com/vstats/n/nc194e3ce98f2

増加率35%

スパチャ額が減少傾向にもかかわらず伸びてる、という捉え方もできるのかな?

404名無しさん:2025/08/12(火) 21:02:29 ID:58NcV6Mo0
>>403
相関関係があるというだけで増加率が一致する(または近い数字になる)なんて書かれてないのでは?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板