したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

妄想ロワ雑談所 Part.2

3634名無しさん:2025/04/18(金) 13:58:18
>>3633
チート染みてるからやめた方がいいかと

3635名無しさん:2025/04/18(金) 18:54:52
京都聖杯戦争の簡易情報(>>3550まで)

【単独行動・単組行動】
●シロッコ  太歳星君から十二神将を授かり、狙われないように別行動をとる(>>3545

【二条城・本丸】 『最新:>>3547
●ピトフーイ レン達に牽制をしかける、分断されたレン組と本丸にて戦闘予定(>>3547
●李書文   ※二条城ではまだ登場していないが、ほぼピトフーイと一緒にいるだろう
●レン    ピトさんの戦術などを皆に伝え、名護さんとともに戦う決意を示す(>>3537
       二条城に攻め入ったが分断され、本丸に向かったピト組を追いかけることに(>>3547
●名護啓介  レンと共にピト主従の相手をするつもり(>>3537
       二条城に攻め入ったが分断され、本丸に向かったピト組を追いかけることに(>>3547


【二条城・二の丸】 『最新:>>3547
●太歳星君  視肉残り5〜6回。変身音叉を所持。シロッコに十二神将を授ける(>>3545
       二条城に攻め入った伊織組・美遊兄組に迫る(>>3547
●宮本伊織  二条城に攻め入るが分断され、太歳星君と戦うことに(>>3547
●アルトリア 名護さんの素性をだいぶ絞り込めたが特に詮索せず(>>3543
       二条城に攻め入るが分断され、太歳星君と戦うことに(>>3547
●美遊兄   二条城のキャスターに対処する方針(>>3524
●アスナ   名護さんの素性をだいぶ絞り込めたが特に詮索せず(>>3543
       二条城に攻め入るが分断され、太歳星君と戦うことに(>>3547


 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆


【二条城道中での邂逅】 『最新:>>3548
●カブキ   夏油組と遭遇し太歳星君討伐で共闘する、変身音叉は戻らず(>>3544
●アタランテ 太牙の話すキャスターが二条城で陣を敷いていることを話す(>>3527
●条河麻耶  夏油組と遭遇して太歳星君討伐で共闘する(>>3544
●ザンキ     同上
●登太牙   マヤやカブキ、夏油に自身の真名や能力を明かす(>>3548
●夏油傑   カブキ達と遭遇し、太歳星君討伐のために共闘する(>>3544
●玉藻の前    同上


【盟主組と人質】 『最新:>>3549
●アズラエル 蓮子組から太歳星君の話を聞き、脅威ゆえに向かうことに(>>3540
●ディエゴ  同上、マスター替えも考慮してメアリーも連れていく(>>3540
●メアリー  令呪を喪失。人質継続、二条城に連れていかれる。復讐や恨みを募らせる(>>3540、49)


【対太歳星君の四組】 『最新:>>3550
●宇佐見蓮子 ユウキ達と合流し、真名より得た太歳星君の情報を基に作戦を練る(>>3546
       太歳星君の知識もあるため二条城に乗り込む組に決定(>>3550
●ソリテール   同上
●キリト   蓮子組の情報提供を受け、二条城に乗り込むことに(>>3550
●アリス     同上
●ユウキ   合流した蓮子達から太歳星君の情報を得て作戦を練り、身体能力の関係もあり霊地争奪に向かうことに(>>3546、50)
●黒崎一護  ユウキと共に霊地争奪に向かうことに(>>3546、50)
●カズマ   合流した蓮子達から太歳星君の情報を得て作戦を練り、人海戦術向きなので霊地争奪組になる(>>3546、50)
●矢車想     同上
●影山瞬     同上


 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆


 ◆ 脱落者 ◆
●柳瀬舞衣  太牙を庇って太歳星君の攻撃により土手っ腹に風穴を開けられる(>>3505
●インターラプター  ヤマトタケルの宝具『絶技・八岐怒濤』により致命傷を受けて消滅する(>>3517
●イリヤ   アズラエルの部下に捕まるも令呪を使おうとしたが、ディエゴのナイフが喉元に刺さり命を落とす(>>3518
●ヤマトタケル   鎬を削る戦いの末にイリヤを喪い弱ったところでディエゴにトドメを刺されて消滅する(>>3518

3636名無しさん:2025/04/19(土) 05:05:07
にわか丸出しな質問で申し訳ないけど、霊地ってどうしたら奪取成功になるのかな?

3637名無しさん:2025/04/19(土) 05:36:34
>>3636
特に複雑に考えず、サーヴァントが霊地に触れればそれで霊地を奪えるでいいと思う

3638名無しさん:2025/04/19(土) 23:54:49
黒幕のサーヴァントって太歳星君より強い方がいい?
天空聖杯の草加みたいに別に無理にめちゃくちゃ強いサーヴァントじゃなくてもいいのかな?

3639名無しさん:2025/04/20(日) 00:05:38
黒幕って京都聖杯だけのオリ設定付与したキャラでもいい?

3640名無しさん:2025/04/20(日) 06:21:34
今更だけど太歳星君の呪い返しって夏油組以外にはほとんど意味ないのも割とあるね
夏油組くらいしか呪い使うキャラいないから

3641 ◆gXaKV49AZQ:2025/04/20(日) 17:02:07
>>3638
別に強くなくてもいいと思います。
天空聖杯のように黒幕枠が3人以上いてもいいですし、とりあえず思ったままの黒幕候補を挙げればいいかと。

>>3639
版権キャラにオリ設定を付与してもいいですよ。
(最初「オリキャラを出してもいい?」という質問なのかと勘違いしていました、テヘペロ)

3642名無しさん:2025/04/20(日) 18:54:08
京都聖杯戦争の簡易情報(>>3574まで)

【二条城・二の丸】 『最新:>>3574
●シロッコ  太歳星君から十二神将を授かり、狙われないように別行動、何処にいるかは不明(>>3545
       戦闘中の太歳星君から指示を受け、令呪一画を使う(>>3572
●太歳星君  変身音叉を所持。シロッコに十二神将を授ける(>>3545
       アスナを仕留める、アルトリアの宝具を受けて視肉消失、陰陽術スタイルで戦う(>>3553、65)
       霊地争奪による弱体化を察知、シロッコに令呪一画を使わせキアを上げる(>>3572、73、74)

●宮本伊織  太歳星君が本気になったため戦いから身を引き、令呪一画を使う(>>3574
●アルトリア アスナ脱落後、危機を脱するべく宝具を放つ(>>3560
       ソリテールを警戒しつつも共闘、令呪一画の支援を受ける(>>3573、74)

●宇佐見蓮子 本気を出した太歳星君によりソリテールが負傷しため動揺、勝利のために令呪一画を使う(>>3570、74)
●ソリテール 太歳星君の呪縛呪で動きを封じられ、掌打と凶星によりダメージを負う(>>3570
       ソリテールも本気を出して戦闘し、アルトリアに睨まれつつも共闘、令呪一画の支援を受ける(>>3573、74)

●キリト   蓮子組の情報提供を受けて二条城に乗り込み、アスナの最期を看取る(>>3550、54、57)
       太歳星君が本気になったため戦いから身を引き、令呪一画を使う(>>3574
●アリス   アルトリア達と共闘して太歳星君と戦う、令呪一画の支援を受ける(>>3573、74)

●美遊兄   令呪一画で致命傷のアスナを延命し、その最期を看取る(>>3555、57)
       太歳星君が本気になったため戦いから身を引く(>>3569


【二条城・本丸】 『最新:>>3564
●名護啓介  レンを失い殺害者であるピトフーイを斬り伏せる(>>3566


 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆


【単独行動・単組行動】
●ユウキ   霊地争奪班その①、一護に抱えられて霊地に向かう(>>3561
●黒崎一護  霊地争奪班その①、ユウキを抱えて霊地へ向かう(>>3561

●カズマ   霊地争奪班その②、影山と一緒に手分けして霊地へ向かう(>>3562
●矢車想   霊地争奪班その②、カズマに指名されずガッカリしながら手分けして霊地へ向かう
●影山瞬   霊地争奪班その②、カズマの指名で一緒に手分けして霊地へ向かう(>>3562

●アズラエル ディエゴの行動に不信感を抱き、令呪で彼の本心を曝く(>>3567
       メアリーを射殺、左足にパレットナイフを刺される。さらに令呪を使ってディエゴを従わせて二条城に入る(>>3568
●ディエゴ  慢心が祟りアズラエルに令呪を使われ、本心を明かしてしまう(>>3567
       さらに令呪で隷属を強制され、アズラエルと共に二条城に入る(>>3567


【二条城道中での邂逅】 『最新:>>3571
●カブキ   夏油組と遭遇し太歳星君討伐で共闘する、変身音叉は戻らず(>>3544
       二条城近くで発砲音を聴く(>>3571
●アタランテ 二条城近くで発砲音を聴く(>>3571
●条河麻耶  夏油組と遭遇して太歳星君討伐で共闘する(>>3544
       二条城近くで発砲音を聴く(>>3571
●ザンキ     同上
●登太牙   マヤやカブキ、夏油に自身の真名や能力を明かす(>>3548
       二条城近くで発砲音を聴く(>>3571
●夏油傑   カブキ達と遭遇し、太歳星君討伐のために共闘する(>>3544
       二条城近くで発砲音を聴く(>>3571
●玉藻の前    同上


 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆


 ◆ 脱落者 ◆
●柳瀬舞衣  太牙を庇って太歳星君の攻撃により土手っ腹に風穴を開けられる(>>3505
●インターラプター  ヤマトタケルの宝具『絶技・八岐怒濤』により致命傷を受けて消滅する(>>3517
●イリヤ   アズラエルの部下に捕まるも令呪を使おうとしたが、ディエゴのナイフが喉元に刺さり命を落とす(>>3518
●ヤマトタケル   鎬を削る戦いの末にイリヤを喪い弱ったところでディエゴにトドメを刺されて消滅する(>>3518
●アスナ   倒したと思った太歳星君から消滅の凶星の反撃を受けて身体に風穴を開けられる(>>3553
●レン    ピトフーイとの激戦の末に敗北する(>>3564
●ピトフーイ レンに勝利後、名護さんに斬り裂かれて死亡(>>3566
●李書文   ピトフーイ喪失により現界維持できずに消滅(>>3566
●メアリー  ディエゴの本心を曝いたアズラエルにより撃たれてしまい命を落とした(>>3568

3643名無しさん:2025/04/20(日) 20:15:05
【クラス】ルーラー
【真名】天草四郎
【出典】Fate/Apocrypha、Fate/Grand Order

【属性】秩序・善
【パラメータ】筋力:C 耐久:C 敏捷:B 魔力:A 幸運:B 宝具:D


【クラススキル】
○対魔力:A
 セイバー級の対魔力を保有するが、教会の秘蹟には対応しない。

○真名看破:B
 ルーラーとして召喚されると直接遭遇したサーヴァントの真名及びステータス情報が自動的に明かされる。
 ただし、隠蔽能力を持つサーヴァントに対しては、幸運値の判定が必要になる。

○神明決裁:-
 ルーラーにのみに許された、サーヴァントに対する令呪執行権。他のサーヴァントに対し、2画まで令呪による命令を執行できる
 ただし、京都聖杯戦争では諸事情により失われている。


【固有スキル】
○啓示:A
 "直感"と同等のスキル。直感は戦闘における第六感だが、"啓示"は目標の達成に関する事象全て(例えば旅の途中で最適の道を選ぶ)に適応する。
 根拠がない(と本人には思える)ため、他者にうまく説明できない。

○カリスマ:C-
 軍団を指揮する天性の才能。国家を運営することはできないが、志を共にする仲間たちとは死を厭わない強固な繋がりを持つ。
 また、このスキルによって仲間には"啓示"の内容を信じさせることが出来る。

○洗礼詠唱:B+
 教会流に形式を変化させた魔術。霊体に対して絶大な効果を及ぼす。
 保有する二つの宝具と連動させる事によって、サーヴァントすらも昇華可能。


【宝具】
『右腕・悪逆捕食(ライトハンド・イヴィルイーター)』
『左腕・天恵基盤(レフトハンド・キサナドゥマトリクス)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
苦難の道を歩む信徒たちに希望を抱かせるため、奇跡を起こし続けた彼自身の両腕が宝具と化したもの。あらゆる魔術基盤に接続し、如何なる魔術も行使可能とする万能鍵(スケルトンキー)。
同時に右腕はスキル「心眼(真)」、左腕は「心眼(偽)」に類似した能力を発動させ、洗礼詠唱を強化する。
本来彼が持っていなかった力だが、宝具が持つ「奇跡の再現」という形で肉体に顕れている。
戦闘において自身の補助を行う対人宝具であり、左手は肉体に対する補強・強化を、右手は彼が保有する「未来視」などの特殊能力を強化・支援する。またこの宝具には対象者を「不老」にする効果があり、この効果によって彼は受肉しながらでも半世紀以上の時を耐えることが出来た。
汎用性こそ高いものの、聖杯戦争という場においては戦闘補助程度にしかならず、これらだけでは決め手に欠ける二流サーヴァントに過ぎない。
Apocryphaでは大聖杯掌握時に「左腕・縮退駆動(レフトハンド・フォールトトレラント)」や「右腕・空間遮断(ライトハンド・セーフティシャットダウン)」として使用。前者は右腕の機能を左腕に転写してスペックを縮小させつつ左腕一本で賄えるようにする力を使い、後者は後述する「右腕・零次集束」の発動準備を行っている。

『双腕・零次集束(ツインアーム・ビッグクランチ)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜200 最大捕捉:500人
両腕を霊脈へと接続し、両腕の魔術回路へ過剰な魔力を加えて暴走。
疑似的な暗黒物質を精製し、周囲のあらゆる存在を取り込む破滅型宝具。
あまりに膨大な魔力を必要とするため、本来は宝具として使用することは不可能。
宝具として完全に駆動するためには、マスターとは別に何らかの形で魔力供給路が確立されていなければならない。

なおApocryphaでは右腕を犠牲にした『右腕・零次集束(ライトハンド・ビッグクランチ)』として使用。
大聖杯の膨大な魔力を右腕に注ぎ込み魔術回路を暴走させて切断、黒天体(ブラックホール)に等しい事象を起こしている。


【weapon】
○黒鍵
 主に聖堂教会の代行者が使用する、十字架を模した刃渡り80〜90cm程度の投擲剣。
 一度標的に弾かれても、再度標的に襲い掛かるよう術式が組み込まれており、刀身を伸ばして即席の壁を作り出すことも出来る。

○日本刀「三池典太」
 かつてとある剣豪が愛用していた品で、赤のキャスターの「エンチャント」によってCランク相当の宝具と化しており、これによって剣の技量がそこまで高くない彼でも他のサーヴァントと互角に撃ち合うことが可能になっている。


【人物背景】
天草四郎時貞。島原の乱で指導者を務めた少年。
Apocrypha世界の第三次聖杯戦争にてアインツベルンによって召喚されたイレギュラーな「裁定者」であり、聖杯獲得には至らなかったものの大聖杯に触れた事で受肉し、「シロウ・コトミネ」という偽の身分を得ながら行方を眩ました大聖杯を手に入れるべく機会を伺っていた。
聖杯大戦勃発後は聖堂協会の監督役としての地位を利用しつつ数々の謀略を巡らせ、遂にはユグドミレニア一族からの大聖杯奪取に成功する。
その後数日は大聖杯の解析に費やし、決戦の最中に「人類の救済」という願望を成就させようとするが、完全軌道を待たずしてルーラーとジークの死闘の末に致命傷を負い死亡した。

そして聖杯戦争が行われる異世界?の京都に召喚され、Apocryphaの記憶を持っているため夢の実現を目指すために暗躍する。

(※さらに詳しい人物像についてはググってwikiなどで確認してみてくださいね)


【聖杯への願い】
人類の救済

【備考】
大聖杯(もしくはそれに近い何か)の起動条件が満たされていないために願望成就はまだできないが、宝具となった両腕によりその中枢を制御できるためその膨大な魔力を抽出し宝具『双腕・零次集束』を使えるようになっている。

3644名無しさん:2025/04/21(月) 03:14:18
【名前】佐野万次郎
【出典】東京卍リベンジャーズ

【聖杯への願い】東卍の奴らを蘇らせる。こんな腐り切ったバッドエンドは認めねぇ!

【参戦時期】
少なくとも天竺編が終わるより前

【所持品】
・CB250T(バブ)
マイキーの愛機。要するにバイク
【能力・技能】
「無敵のマイキー」の異名の通り、喧嘩では作中で無敗を誇る最強人物。体格差によるリーチの短さや威力の低さを補うためか蹴り技を好み、「核弾頭みてーなケリ」と形容される威力を誇るその蹴りで多くの相手を一撃で沈めている。その蹴りの威力はこめかみなど急所に入れば大概の人間を1発で沈める他、廃車のボンネットを破壊、自分よりも体格の良い男に片足へしがみつかれたままその足で相手を蹴り倒すほど。また生まれつき関節が柔らかいのか、度々自身よりも身長の高い相手のこめかみに飛ぶことなく回し蹴りを入れるという離れ業を見せる。

ただし先制とスピード重視で純粋な腕力はそれほどでもないのか、東卍内の腕相撲ランキングではトップ3に入っておらず、代わりに足の速さは1位となっている。

・黒い衝動
佐野万次郎が抱える衝動。

もう一つの人格のようなもので、発現すると暴力性が剥き出しになり、邪魔だと感じれば仲間に対してすら「殺してでも排除する」という選択肢が入り込んでしまう。

【詳細】
暴走族「東京卍會」の総長で「無敵のマイキー」の異名を持つ。

無敵と謳われる喧嘩の実力と、圧倒的なカリスマ性を併せ持った最強の不良である。

性格は基本的には気丈で、良くも悪くも無邪気な性格であり、花垣武道曰く「不良だけど悪人ではない」人物。ひとたび東京卍會総長として集会の場に立てばその場の空気を張り詰めたものに変え、初登場時から容赦無く主人公武道にとって因縁の相手であるキヨマサを半殺しにするなど、暴走族の総長としての恐ろしく威厳ある一面を持つ。

しかしプライベートではお子様ランチに旗が刺さっていなかっただけで拗ねる、出先でお腹がいっぱいになると眠ってしまうなど幼い一面もあり、右腕である龍宮寺堅(ドラケン)は世話役として手を焼いている。キャラブック天上天下によると、そのどちらも素のマイキーであり、これが自然体なのであるとのこと。

仲間の幸せや夢を何よりも優先し、そのために自身の強い影響力を活用するほか、1巻で武道に対して明かした「オレが不良の時代を創ってやる」という言葉の通り、不良がダサいと形容される時代に変化をもたらすという夢が、彼にとっての強い根幹となっている。また一方で武道には彼女である日向との幸せな交際が続くことを望んだり、ドラケンとエマの恋愛成就を強く夢見ているなど、仲間や身内の幸せを心から願っている描写も存在する。

両親は自身が幼い頃に死別しており、15歳時点では祖父の万作と腹違いの妹・エマとの3人暮らし。親代わりだったという10歳上の兄・真一郎は12歳の頃に亡くしており、そのことが精神的な不安定さの起因にもなっている。また武道に対しては真一郎の面影を見出している。

普段は東京卍會の総長、無敵のマイキーとして振舞っているが、あくまでも彼は15歳の少年であり、精神的に未熟な部分も作中で示唆されている。8・3抗争にて心肺停止に陥り、死の淵を彷徨ったドラケンの手術中、心配から取り乱す仲間らを「ケンチンを信じろ」と1人笑顔で諌めるが、手術成功の報せを受けると誰にも見えない所で「良かった」と安堵の涙を零すなど、自身の弱い部分を他人に見せたがらない一面が存在する。妹のエマ曰く「どんな時も人前では強いところしか見せないが、本当は使い古したタオルケット握りしめていないと寝れない弱い男の子」。しかしそんな強がりが却ってマイキーの精神を毒してしまっている所がある。

大切なチームや仲間を守るためなら自己犠牲を厭わないほか、数少ない肉親を殺した者に対しても最終的に許し受け容れたり「救いたい」と手を差し伸べるほどの度量の広さを持つが、それも多大な精神的負荷の上で成り立っているため、一度崩れると歯止めが利かなくなる危険性も孕んでいる。

しかしそんな仲間でも内面の全てを打ち明けてはおらず、根は善良な彼らでは理解しきれないであろう心の闇は、従来の仲間の誰でもない別の人間と分かち合う場面もあった。 

その一方で肉親や親しい人間への強い依存性も垣間見え、彼らがマイキーの精神のタガになっている事もあってか、それらが無くなると瞬く間に堕落する心の弱さがある。仲間が満場一致で反対するパーの不正な釈放に乗り気な点、幼馴染を躊躇いなく傷つけた点を見ても、人や物を問わず己の“大切なもの”が脅かされる時の悪事に対する抵抗感は確実に無い
【備考】
京都聖杯のオリジナル設定として、聖杯戦争前に東卍の主要人物が全員とエマが死亡している。彼らが死亡した理由などは語り次第で。
東卍とエマを失った結果、非常に危うい精神状態になっており他人を殺してでも聖杯戦争を勝ち抜く決意と覚悟をしている

3645名無しさん:2025/04/21(月) 03:16:32
>>3644
ちょっと修正

【聖杯への願い】東卍の奴らを蘇らせる。こんな腐り切ったバッドエンドは認めねぇ!

【聖杯への願い】東卍の奴らとエマを蘇らせる。こんな腐り切ったバッドエンドは認めねぇ!

3646名無しさん:2025/04/21(月) 12:04:16
太歳星君戦のマスター達が暇を持て余しているのが気になるが、かといって鯖同士による本気の戦いに入れられないから外野で応援するしかないよね
十二神将の一部をマスター達の相手にあてがってみたい気もするが、あいつら原作だとろくに戦闘描写もなく瞬殺されたやられ役だからいまいちバトルさせづらいかも

3647名無しさん:2025/04/21(月) 18:01:36
シロッコとぶつけようにも何処に居るか不明だしぶつけていいのか悩んでる
あとシロッコが見つかっても蓮子みたいな非戦闘員はどうしても持て余す気がする

3648名無しさん:2025/04/21(月) 20:29:14
複数の宝具に対処出来る太歳星君がチート過ぎて攻略法がわからないんだけど考えてる人いる?
弱点はシロッコだけどシロッコ死亡して消滅はやらない方がいいよね?
一応その方法ならマスター達にも出番与えられるけど

3649名無しさん:2025/04/21(月) 21:21:45
個人的な当初の想定ではアルトリアの宝具かな、族滅の化身での最大技「螺旋星雲」と撃ち合いで辛勝するとか
ただすでに2回聖剣ぶっぱしているからどうしようか悩み中、別の手段も模索するかも
余談だが螺旋星雲は燃費悪すぎなのだとか、鯖状態だと一発撃ったら自滅しそうな気がするがテンション爆上がりな状態ならやっちゃいそう

3650名無しさん:2025/04/21(月) 21:26:26
とりあえず5体満足から削っていきたいけど他の鯖が合流してからかなとかは思ってる

3651名無しさん:2025/04/22(火) 05:29:11
【クラス】アヴェンジャー
【真名】秋月信彦
【出典】仮面ライダーBLACK SUN

【属性】混沌・善
【パラメータ】筋力:B 耐久:B 敏捷:C 魔力:B 幸運:D 宝具:B

【クラススキル】
○復讐者:B
復讐者として、人の恨みと怨念を一身に集める在り方がスキルとなったもの。周囲からの敵意を向けられやすくなるが、向けられた負の感情は直ちにアヴェンジャーの力へと変化する。

忘却補正:B
人は多くを忘れる生き物だが、復讐者は決して忘れない。忘却の彼方より襲い来るアヴェンジャーの攻撃はクリティカル効果を強化させる。

自己回復(魔力):B
復讐が果たされるまでその魔力は延々と湧き続ける。微量ながらも魔力が毎ターン回復する。
【固有スキル】
○念動力:A
覚醒したキングストーンによる強い念動力。
翳すだけで衝撃波として敵を吹き飛ばしたり対象を掴み取って動きを封じることも可能。

この能力は変身前でも使用可能で劇中では拘束していた手鎖を触れずに外している。

◯反乱のカリスマ:D
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
カリスマは稀有な才能で、一軍のリーダーとしては破格の人望である。

◯超感覚器(アラームポイント):A
仮面ライダーSHADOWMOONに変身時のみ発動。
仮面ライダーSHADOWMOONの額に存在する感覚器。
物陰に潜む気配や殺気など、目視では捉えられない事象や身に迫る危機を敏感に察知出来る

◯即応触角(センサーアンテナ):A
仮面ライダーSHADOWMOONに変身時のみ発動。
仮面ライダーSHADOWMOONの頭部に備わる二本の感覚器。
気流や温度といった、周囲の細やかな変化を捉える役割を持つ。
敵と対峙した際は、その攻撃の起こりを捉え、迅速な回避や防御を可能にする 
【宝具】
『世紀王ムーンドライバー』
ランク:B 種別:変身宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
仮面ライダーSHADOWMOONの変身ベルト。
世紀王サンドライバーよりも後に開発されたため、最大出力を含め、総合的な性能の向上が認められる。

出自について劇中では説明されなかったが、小説版では11歳の時に改造手術を受ける際キングストーンを体内に入れると負荷が大きく死の危険性があるので、その力を制御して安全に収納する為の「抵抗器(サプレッサー)」として身体に埋め込まれた。

・仮面ライダーSHADOWMOON
仮面ライダーBLACKSUNに登場する仮面ライダー

信彦が怪人の真実を知り、賛同した怪人が人間に殺されたことで激しい怒りと憎しみを抱いた時に完全体へと至った姿。

変身には原典BLACKとは逆向きで両拳を握るポーズを取ることで、腰部に展開状態のムーンドライバーが出現、逆向きに原典BLACKと酷似したポーズをとる(後述の通り原典とは若干異なる)ことでドライバーが変形し、銀殿様飛蝗怪人の姿を経てからSHADOWMOONへと変身する。

接近戦を得意とする他、ビシュム戦で覚醒したキングストーンによる強い念動力を操り、翳すだけで衝撃波として敵を吹き飛ばしたり対象を掴み取って動きを封じることも可能。

この能力は変身前でも使用可能で劇中では拘束していた手鎖を触れずに外している。

【weapon】
◯ロードセクター
アヴェンジャーの愛車であるライダーマシン。

1972年当時からの愛車で、幽閉から解放されるまで廃墟で保管されていた。

◯世紀王シャドーブレード
銀の昆虫の脚の様な歪な剣。

自身の両肩周りに付いたバッタの脚・銀肢鎧(アームドシルバー)を無理矢理引きちぎり勢いよく振るって遠心力で剣状へと変化させたもの。

元がバッタの脚にもかかわらず凄まじい切れ味を誇るが、引きちぎった脚は変身解除をしようと再生せず失われたままであるため、生涯で2本しか使えない。

サーヴァント化した関係で魔力を消費することにより再生可能になっている

3652名無しさん:2025/04/22(火) 05:30:01
>>3651
【人物背景】
現代での年齢は70歳。

幼い頃、南光太郎と共にキングストーンの片割れを埋め込まれ、銀殿様飛蝗怪人にされた男。

南光太郎と同じく怪人に変身する際は腰に変身ベルトが出現し、包み込まれるように変身する。

かつては『護流五無』の一員だったが50年前に護流五無内部で起きた争いに負け、以降は鎖で繋がれて檻の中に幽閉されていた。幽閉されている間も怪人の身体能力を活性化させる特殊なゼリー「ヒートヘブン」を与えられており、老化しておらず50年経っても若々しい姿のままである

南光太郎が和泉葵の持つキングストーンに触れた事をきっかけに脱走し、その後は賛同者を募って怪人たちの理想の世界を創ると同時に創世王を殺して怪人の歴史を終わらせる為に画策。そして再会したかつての友人・南光太郎と対立するが、共同戦線を結び護流五無に突撃する。

しかし怪人誕生の真実を知り、自身に賛同してくれた怪人が人間達により無惨に殺されたことで人間への怒りと憎しみが爆発し一線を超えてしまう…。

怪人の真実を知ったことに加えて、「人間と怪人の共存の証」である俊介すら無残に殺された姿を見たことでの人間への怒りと憎しみが頂点に達し、怪人差別派の井垣を街頭演説中に襲撃。怪人相手にもかかわらずその迫力からか、はたまた単に我が身可愛さからか今までの強気な態度とは打って変わって弱々しく命乞いをするものの当然許す訳もなく、大勢の観衆の前で頭部を粉砕し、殺害する。

そして人間への憎悪の感情の昂りから遂に完全体シャドームーンに覚醒した。

その後は単身ゴルゴム党に乗り込み、三神官達に創世王を消滅させようとした叛逆者として捕らえられる。ダロムは、ゴルゴムのこれからについて部下を集め、堂波総理の下、創世王の王位を継承する事を誓う。キングストーンを手にし、怪人の益々の繁栄を望む為に。

しかし、ビルゲニアは「怪人の繁栄を人間に託して本当に大丈夫なのか!?」と疑問を呈する。

同時に「人間の下につくのは勝手だが、創世王を護ったのは人間では無く創世王自身の強さだ!」と主張する。一方のダロムはシャドームーンを手に入れ、ブラックサンも瀕死の状態である現状で荒立てる必要は無いと落ち着かせようとするも、ビルゲニアは納得が行かず部下達にそれで良いのかと問う。

しかし、堂波の犬と成り果てた彼に賛同する声は無く、溝は深まるばかりだった。が、

「…それを決めるのはダロムじゃ無い…お前達自身だ…」

「仲間だった奴らが売り飛ばされ、見せ物にされ、ここに届くヘブンはそれっぽっち。お前達本当にこれで良いのか?」

信彦は堂波達人間が自分達怪人に行ってきた真実を認め続ける彼等に問い掛ける。ダロムは「多少の不遇、犠牲は認めるも、我々は人間との『バランス』をとってここまでやって来た。今更、叛逆者のお前が何を出しゃばった真似を」と反論するも、信彦はそれに対して「『多少』の不遇!犠牲!これまで怪人が受けて来た屈辱を、お前はそう捉えているのか?」と呆れた様子で逆に問う。それを聞き黙り込むダロムの様子に、部下達は騒然とした空気に包まれる。

痛いところを突かれたダロムは信彦に怪人の『生きる道』を示せるのかと問い、党員達にも人間に擦り寄って、甘い汁を吸って来たことを指摘する。

3653名無しさん:2025/04/22(火) 05:31:20
>>3652

信彦はそれにも「それはいつか訪れる自由を信じていたからだ」と話すと自分を縛っていた手錠を念動力で破ると『自由』の身となり立ち上がる。

「俺は怪人がありのままの姿で生きていける世界を創る。それは即ち、怪人が人間と仲良く『共存』する世界などではない。怪人が人間の『上位』として生きる世界だ!!」

自分が信じてきたゆかりの想いに裏切られ、自分を信じ続けてきた者達が人間達によって殺されてしまった今、彼は人間を完全に見限ってしまったのだ。そして、『共存』を諦めた彼は、人間と『闘う道』を選んだ。
ゴルゴムの怪人達が見つめる中、完全体に変身する信彦。

直後、創世王と同じ念動力を使い、ダロムの首を締め上げると、そのまま地面に叩きつける。

圧倒的な力を手に入れ、ゴルゴムの長であるダロムをねじ伏せ、新たな怪人の生きる道を示した信彦にビルゲニア、ビシュム、部下達は賛同する。ダロムは信彦が人間と闘う道を示し、部下達もそれに着いて行く事を選んだ事を認め、新たな体制で長となろうとする。

しかし、突如ビシュムがサタンサーベルで彼を後ろから刺し殺してしまう。仲間を平然と殺した彼女にバラオムは『ダロムが怪人達の未来の為人間達の陵辱に耐え続けた事は知っているだろ!』と問い詰めるも、ビシュムは『人の下に着くのに慣れ過ぎたダロムはもう変われない』と反論。

ダロムを慕っていたバラオムは信彦には従わないと主張するも、信彦に従うことを選んだビシュムは部下達に命じて彼を叛逆者として捕らえさせた。もうそこに、かつての三神官の姿は無かった。一方、サタンサーベルをビシュムに返却されたビルゲニアも信彦に着くことを選び、『まさかお前と組む事になるとはな』と信彦に握手を持ち掛けるも、ダロムと同じく『人間の下に着き続けた』彼を信彦は認めず、念動力で吹き飛ばして追放する。

その後、護流五無を乗っ取った信彦は、二つのキングストーンを所有している光太郎の元へと向かう。

光太郎、鯨、蚤、蝙蝠が待ち構えていた研究室に入るなり、信彦は今の自分の心境を吐露する。

「なぁ光太郎…俺は怪人になってから一度も満たされた事が無い。その理由がやっと分かった…違う価値観と知性を持った生物が、この世界には二種類いるからだ」

光太郎「…お前は、怪人だけの世界を望むんだな…」

「人間は劣等種族を排除して来た。その戦いに勝ち続ける事で栄えて来た。勝利は学ぶべきだ。価値観が合わないなら奪い合う…思想が違えば排除する…今度はそれを…俺達『怪人』がやる」

これまで様々なものを見て来た彼は、どうすれば怪人達が自由に暮らせる世界を創造出来るのかを模索して来た。その答えは、 今まで人間達が怪人達や他の生物達に行って来た戦い方を模倣する事だった。

新しい世界を牛耳る事を決め、光太郎を新しい創世王にしてやると自分と同じ道に誘うも、ゆかりと葵の想いを信じ続けている彼に拒絶される。

「…そうか。それがお前の答えか…」

シャドームーンに変身し、光太郎の仲間である蝙蝠、鯨、蚤を念動力で一蹴する。

光太郎も続けて変身しようとするも彼を押さえつけて変身を止め、生身の状態である彼を一方的に襲う。

内臓に損傷を与え、光太郎は二つのキングストーンを鯨のいる方向へ飛ばす。信彦はそのまま回収しようとするが、

光太郎「…どうした…殺すんじゃないのか…?」

何とかブラックサンに変身し、信彦の足を捕らえる光太郎を先程より苛烈に叩きのめし、遂に瀕死の重症を負わせてしまう。

力尽きた光太郎の為、鯨と鑿は互いにキングストーンを投げ渡し、唯一飛行能力を持つ蝙蝠に投げ渡すも、緑のキングストーンを取り損ねてしまい、信彦に奪われる。

逃げ回る蝙蝠を追いかけるも、出口で縄を張っていたニックに妨害され、蝙蝠を逃してしまう。

どうにか光太郎は捕らえようと研究所へ引き返すも既に彼等の姿は無く、外に停めてあった車で逃げられる。

こうして、鯨、蚤、蝙蝠、ニック達の決死の行動により一つのキングストーンの奪取に成功するも、もう一方は取り逃してしまう。更に、ビジュムに堂波のSPを殺させ彼を脅迫して政府すらも手駒とした。

ビシュムの部屋で大都市を眺めつつ、彼女から創世王の王位継承時の話を聞かされる。

ビシュム「創世王に意識は無い…それともある?ストーンを手にして創世王の前に立った時、私の意識が、創世王の中に入っていく感覚があった」

「それはお前の意思が、創世王を『支配する』感覚があった、という事か?」

ビシュム 「力があれば、恐らく」

光太郎か葵、どちらかに継承させるのか。それとも、自分が継承するのか。

『エキスを吸われ続ける存在に成り果てるなんて、考えれない』と告げられ、今までの創世王の在り方に徐々に疑問を抱いていく。

そして、新しいゴルゴムの長として、捕らえていたバラオムを牢獄から連れ出し、部下達の前に座らせると彼をナイフで刺すように促す。

「俺達はいつだって唾を吐きかけられてきた!」

「無意味な暴力に耐え、自分が産まれた理由を呪った!」

「こんな悲しい歴史なら終わらせるべきだと考えた!」

「創世王を消滅させ、我々怪人は自然に消えるべきだと思った!」

「だが『今』は違う!俺達は人間に縋るのでは無い…人間を『喰らって』生きる!」

「そして今俺達には、上も下も無い…」

「『全て』の怪人を護る為に俺は!『創世王』になる!!」

信彦は高らかに宣言し、その威厳は部下達を更に高揚させた。

そして最終回、仲間達の尽力により復活を遂げた光太郎と創世王の部屋で対峙する。信彦は、以前創世王がいた玉座で待っていた。
信彦の出した答えは、自分が創世王を継承し、その力で自身が望む世界を創造する事だった
光太郎がキングストーンを投げ捨てたのと同時に、彼とは鏡合わせの構えをとって同時に変身。

壮絶な死闘を繰り広げ、圧倒的な念動力を使って彼を追い詰める。そして、彼の腹部にシャドーブレードを突き刺し、再び重傷を負わせる。

「『あの世』でゆかりが待ってるぞ…」

3654名無しさん:2025/04/22(火) 05:32:01
>>3653
彼を掴み上げ、自分がこれまで抱いてきた想いを告げる。

「怪人になった時から…こうなる『運命』だった…諦めろ…!」

そして、彼を念動力で壁へ釘付けにする。
親友である光太郎と共に、お互いの両親からキングストーンを埋め込まれ、怪人として共に育ち、五流護無という新たな仲間達と巡り合わせた。
しかし、彼を待っていたのは怪人と人間の果てしない戦いの歴史。それどころか、かつての仲間達とも殺し合わなければならないという悲劇の歴史だった。そんな彼等に裏切られ、見限り、もう後戻りは出来ない今を彼は嘆く。
強烈な一撃を喰らわせ、彼にとどめを刺したかに思えたが、瀕死の重体でありながらも光太郎は自分の信じた事を信彦に告げる。

信彦は再び念動力で彼の首を絞めるがそれでも光太郎の歩みは止まらず、彼の渾身のアッパーを喰らって変身を解除される。そして、同じく変身を解除した光太郎から彼の想いを告げられる。

「…もう皆いなくなった…ゆかりも…オリバーも…皆いたんだ…ダロムも…ビシュムも…バラオムも…ビルゲニアも…!」

共に誓い合った仲間達。もうその面影は無く、信彦の前から姿を消していった。

「…光太郎…俺はあの頃に戻りたい…!」

信彦の顔には、先程までの怒りと憎しみは無かった。自分を見失い、仲間達を手に掛け、悲しみに沈む男の涙があった。

そして、自分の腹部からキングストーンを抉り出し、光太郎に託す。

「…俺には…もう…必要、無い…」

光太郎「信彦!?」

「…光太郎…俺の…闘いは…終わりだ…」

光太郎「…信彦…おいっ!信彦!!」

信彦は光太郎に全てを託し、その長い人生の幕を閉じ、息を引き取った…。
【聖杯への願い】
建前上は、怪人がありのままの姿で生きていける世界を創る。
しかし本音は俺はあの頃に戻りたい…!皆を取り戻したい…!という切実なもの

3655名無しさん:2025/04/22(火) 06:50:30
>>3648
あとは黒幕の介入があって決着をつけられるところまで落とし込む、とかかな?
黒幕が直接ぶん殴りにきてもいいし、霊脈を弄って太歳星君のバフをデバフに反転させるとか

3656名無しさん:2025/04/22(火) 07:16:30
>>3655
黒幕が直接ぶん殴りに来て倒せば黒幕に箔が付くしそのまま黒幕戦にいけそうだね

3657 ◆gXaKV49AZQ:2025/04/22(火) 18:05:37
今まで登場した黒幕候補

>>3631 エンリコ・プッチ@ジョジョ
>>3632 更木剣八@BLEACH
>>3644 佐野万次郎@東京卍リベンジャーズ

>>3643 【ルーラー】天草四郎@Fateシリーズ
>>3651->>3655 【アヴェンジャー】秋月信彦@仮面ライダーBLACK SUN

太歳星君戦を黒幕介入で終わらせる案が出ているので、
黒幕候補の募集を【4月27日(日)】までにしようかと考えています。

それで確認、この後も黒幕候補を挙げようとしている方はいますか?
また募集の締切を早める・遅らせるについての意見はあるますか?

3658名無しさん:2025/04/22(火) 19:34:08
>>3657
一応サーヴァント枠で一人考えてます
ただ4/27までには投下できそうなんで締め切りはそれで問題ないと思います

3659名無しさん:2025/04/22(火) 19:56:04
かなり簡素に黒幕候補を一つ挙げます

【名前】茅場晶彦
【出典】ソードアート・オンライン

【聖杯への望み】特になし…?

【参戦時期】自身の脳内をデータ化した後

【人物背景】
SAO作品の元凶ともいえる人物。
妄想ロワにおいてよく黒幕として抜擢されている皆さんご存知な存在なのでここでは詳細な説明は省く、代わりに今企画の独自設定を挙げてみる。

SAO事件が終結した後に脳をスキャニングして電脳世界に自身のデータを写したが、その際にムーンセル・オートマトン@Fate/EXTRAの世界に招かれてしまう。
元々「異世界」へと旅立つ事を狂的に渇望していた茅場は歓喜するものの、やはり聖杯戦争に巻き込まれてしまい、数々の戦いの果てに優勝する。
――その後どういった経緯があったのかは不明(※茅場を候補に挙げた作者が考えていないだけ)だが、次なる聖杯戦争を観測する立場となって運営に携わる。

【備考】
・今回の聖杯戦争は物凄く現実世界に近い架空世界、ムーンセル・オートマトンによる電脳世界での戦いなのだ!という独自設定を付与してみます。

・どうして舞台が京都なのか、キリトが生身の身体でアスナがサーヴァントなのか、等の理由付けは特に考えていません。偶然そうなったでもいいし、後付けで設定を語ってもいいかもです。

・SAOのヒースクリフの姿で登場させるのもアリ、必要であればそのように語っても構いません。

3660名無しさん:2025/04/22(火) 22:34:22
茅場は自分も考えてたけどどうするか悩んでたのでありがたい
観測する立場ということはマスターでもサーヴァントでもないって感じですかね?

3661名無しさん:2025/04/23(水) 04:45:40
>>3660
そこら辺もそんなに考えていませんが、少なくともサーヴァントではないかもです

3662名無しさん:2025/04/24(木) 06:59:50
京都聖杯戦争の簡易情報(>>3602まで)

【二条城・二の丸・第二戦】 『最新:>>3587
●太歳星君  アルトリア達の一斉攻撃を陰陽術で対処、多少ダメージを受けるもディエゴを始末する(>>3581、84)
       続けて入って来た夏油達と再び対面、変身音叉をカブキに返した(>>3587、88)
       ザンキ、アタランテ、太牙と戦う(>>3599>>3600、01)

●夏油傑   太歳星君と再会、カブキに変身音叉を返すように促す(>>3587、88)
●玉藻の前  太歳星君と再会、ソリテールから太歳星君の情報を聞き宝具で味方を支援する(>>3587、90)

●カブキ   太歳星君から変身音叉を返却される、戦いには不参加(>>3588
●アタランテ 太歳星君と再会して戦う(>>3587、99、>>3601

●条河麻耶  太歳星君と対面、ザンキに下がるように言われる(>>3588
●ザンキ   太歳星君と対面、マヤ達に下がるように忠告して戦う(>>3588、99)
       マヤとの絆により能力アップ(>>3595

●登太牙   太歳星君と再会して戦う(>>3587、99、>>3600


【二条城・二の丸・一時休息】 『最新:>>3587
●宮本伊織  太歳星君が本気になったため戦いから身を引き、令呪一画を使う(>>3574
●アルトリア 太歳星君と戦い、令呪一画の支援を受けて宝具を使用も躱される(>>3579、81)

●宇佐見蓮子 太歳星君に勝つ為に令呪一画を使用(>>3570、74)
       さらに一画でソリテールを回復、休息中に彼女に問い質す(>>3589、92、97)
●ソリテール 太歳星君と戦い、令呪一画の支援を受けて最大の魔法を放つも跳ね返される(>>3579、81)
       さらに一画で傷を回復も、蓮子に疑問を問われる(>>3589、92、97)

●キリト   アスナの最期を看取る、アリスに令呪一画を使う(>>3574
       アスナ死亡をユウキにどう伝えればいいのか悩む(>>3594
●アリス   太歳星君と戦い、令呪一画の支援を受けて宝具を使用するも防がれる(>>3579、81)

●美遊兄   令呪一画消費、名護さんと再契約する(>>3596
●名護啓介  仲間達と合流、美遊兄と再契約する(>>3596


【二条城・どこか】
●シロッコ  騎兵を失ったアズラエルに見つかるが十二神将で返り討ちにする(>>3586、91)


 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆


【単独行動・単組行動】
●ユウキ   霊地争奪班その①、霊地の奪取に成功して二条城へ向かう(>>3580、82、98)
●黒崎一護    同上

●カズマ   霊地争奪班その②、霊地の奪取に成功して矢車との合流を目指す(>>3580、82)
●矢車想   霊地争奪班その②、霊地の奪取に成功してカズマ達との合流を目指す(>>3580、82)
●影山瞬   霊地争奪班その②、霊地の奪取に成功して矢車との合流を目指す(>>3580、82)



 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆


 ◆ 脱落者 ◆
●柳瀬舞衣  太牙を庇って太歳星君の攻撃により土手っ腹に風穴を開けられる(>>3505
●インターラプター  ヤマトタケルの宝具『絶技・八岐怒濤』により致命傷を受けて消滅する(>>3517
●イリヤ   アズラエルの部下に捕まるも令呪を使おうとしたが、ディエゴのナイフが喉元に刺さり命を落とす(>>3518
●ヤマトタケル   鎬を削る戦いの末にイリヤを喪い弱ったところでディエゴにトドメを刺されて消滅する(>>3518
●アスナ   倒したと思った太歳星君から消滅の凶星の反撃を受けて身体に風穴を開けられる(>>3553
●レン    ピトフーイとの激戦の末に敗北する(>>3564
●ピトフーイ レンに勝利後、名護さんに斬り裂かれて死亡(>>3566
●李書文   ピトフーイ喪失により現界維持できずに消滅(>>3566
●メアリー  ディエゴの本心を曝いたアズラエルにより撃たれてしまい命を落とした(>>3568
●ディエゴ  宝具を使ったのに太歳星君にやられてしまう(>>3584
●アズラエル ディエゴ喪失後にシロッコを狙うが十二神将にやられる(>>3591

3663 ◆gXaKV49AZQ:2025/04/27(日) 04:45:31
黒幕候補の募集は本日までです。まだ候補を挙げたい方は頑張って今日中に仕上げてください。
明日は予備日として明後日の【4月29日(火)】に黒幕を誰にするかという投票を行おうと思います。
今のところ黒幕投票は候補作を挙げた方以外でも投票OKにします。IDが変動する方も投票時にそのことを明記して投じてください。
もし投票がない等の黒幕決定が難しい状況になった場合は次の投票日を決めるか企画主が選んでみます。

3664名無しさん:2025/04/27(日) 23:56:42
黒幕というか裏方要因を挙げてみる

【クラス】キャスター
【真名】八雲紫
【出典】東方project

【属性】混沌・中庸
【パラメータ】筋力:D 耐久:D+ 敏捷:D 魔力:A 幸運:A 宝具:A

【クラススキル】
○陣地作成:A
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。キャスターは魔術師ではないが後述のスキルにより境界を引き内と外を隔てることで結界という形で陣地を作ることを得意とする。

○道具作成:D+
魔力を帯びた器具を作成できる。
キャスターは式神の作成に特化しており、ここでいう式神とは生物・無生物に憑けることで行動の制御や強化を行う術式を指す。キャスターは複雑な命令をこなすことができる極めて高度な式を作ることが可能。

【固有スキル】
○幻想の妖:A
忘れられた幻想が集う幻想郷。かの地に住まう妖怪の特徴を表すスキル。自由に空を飛び妖力を弾幕という形で放出できる他、肉体よりも精神に依る存在であるため物理的な攻撃に対して耐性を持つが、精神干渉によってダメージを受けてしまう。幻想郷の創設者であるキャスターは妖怪として最高位の存在であるため高いランクを誇る。

○境界操作:EX
境界を操る程度の能力。あらゆる境界を操ることで様々な事象を引き起こす。作中では以下のような形でその能力が発揮されている。
・攻防に使える結界の作成
・異なる空間に身を潜めることによる攻撃の回避
・スキマと呼ばれる亜空間の作成とそれを利用した物体の収納や空間転移
・境界を分かつことによる物体の切断
・昼と夜の境界を操り夜を留める
・夢の世界等の異界への干渉
などなど。ただしサーヴァントとして現界している限り能力行使の規模が大きくなるほど魔力消費が嵩み、とくに大規模な概念操作は後述する宝具を維持している関係上不可能となっている。

○古妖の叡智:B
千年以上の永き時を生き続けた大妖怪として蓄えた知識。目にした相手の宝具やスキルの原理を見抜きやすくなる他、式を操るために高い演算能力を持つ。
ただし月の都の超科学のような極めて高度な技術や全く法則が異なる世界に由来する宝具やスキルの原理を見抜くことはできない。


【宝具】
『神隠しの主犯』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
神隠しを司る妖怪であるキャスターの逸話の具現。対象を誰にも悟られずに自身の領域へと引きずり込む。ここでいう自身の領域とは異界である京都のことを指す。

この宝具を自身の境界操作と併用して絵画世界の住人であるメアリーやVR世界のアバターの姿のユウキ等を含めた参加者を拉致した。

『顕界にして冥界なる幻想郷(ネクロファンタジア)』
ランク:A 種別:結界宝具 レンジ:99 最大捕捉:全幻想
外で存在を否定された幻想を内に引き込む「幻と実体の境界」及び外で幻想が否定される程、内の幻想が力を持つ「常識と非常識の境界」を結界として引いて擬似的に幻想郷を再現する宝具。
範囲内のサーヴァントやそのマスターは強制的に結界内に取り込まれ、範囲外の者には何の影響も与えず空間操作などの技能に長けた者でもない限り結界を認識もできない。
結界内では幻想の存在が肯定されるため本来召喚不可能である神霊をも召喚可能とし、魔術師の資質がない人間もサーヴァントを召喚できる。

京都には常にこの結界が張られておりマスター含めた幻想的存在は脱出不可能。
論理的結界であるため物理的な力では結界を破壊できずキャスターが宝具を解除するか消滅するかの何れかでしか解除できない。

【所持武器】
○日傘
キャスターが愛用する日傘で武器として振るえるほど頑丈。

○漂流物
スキマに収納されている様々な漂流物。道路標識に墓石や卒塔婆、果ては廃線電車まで。
スキマから魔力の篭った飛び道具として射出される。

【人物背景】
「妖怪の賢者」「神隠しの主犯」「境目に潜む妖怪」「幻想の境界」「割と困ったちゃん」など様々な異名を持つ謎多き妖怪。古くから生きている大妖怪であり、人間の増加によって否定されていく幻想を憂慮した彼女は賢者の一人として中で幻想が保たれる世界「幻想郷」の創造に携わった。
性格は胡散臭いの一言で一部を除く登場人物からは基本信用されておらず、実際煙に巻くような言動が多くその本心は測り難い。
唯一分かっていることといえば自身が創った幻想郷を限りなく愛しているということのみ。

【聖杯への願い】
特になし。少なくとも願いには執着しておらず手に入ってから考える程度。

【備考】
黒幕が聖杯戦争を行う舞台を整えるために召喚したサーヴァント。黒幕の命に従い宝具で京都を結界で覆い、参加者を各世界から神隠しにより連れてきた。

【作者コメント】
黒幕候補に京都に結界とか作れそうなキャラが少なかったため裏方要因として自鯖のキャラシを流用しつつ挙げてみた。把握の手間を減らす&弱体化させるため藍の召喚はオミット。残る参加者の戦力次第ではここからさらにナーフするつもり。

3665 ◆gXaKV49AZQ:2025/04/28(月) 04:53:34
募集終了!集まったのは以下の7人。

>>3631 エンリコ・プッチ@ジョジョ
>>3632 更木剣八@BLEACH
>>3644 佐野万次郎@東京卍リベンジャーズ
>>3658 茅場晶彦@ソードアート・オンライン

>>3643 【裁】天草四郎@Fateシリーズ
>>3651 【讐】秋月信彦@仮面ライダーBLACK SUN
>>3664 【術】八雲紫@東方project

【4月29日(火)】の黒幕投票では一人につき1〜4候補を選んで投票してください。(投票方法を今頃になって通知してしまい申し訳ございません。)
投票結果を見て黒幕を1〜4人の範囲で決定しようと思います。
また予備日の本日は自分が思う黒幕の組み合わせがあればこちらに挙げてみてください。(これは投票とは関係ない雑談になります)

3666名無しさん:2025/04/28(月) 09:14:47
ちょっと語りについて皆に相談
>>3590で『水天日光天照八野鎮石』の効果を数ターン持続にしちゃったけど、もう一度調べ直したらEXTRAやFGOでは1ターンしか効果がでないようだった
なのでそろそろバフ効果を終わりにしようかと思うけど問題ありますか?

3667名無しさん:2025/04/28(月) 22:01:43
>>3666
いいと思う
効果が1ターンのみというのもあくまでゲーム的な表現だしある程度文章での表現は自由にしてよいかと

3668 ◆gXaKV49AZQ:2025/04/30(水) 05:10:45
投票終了。
結果は剣八、マイキー、茅場、信彦、紫が各2票を獲得、この中から黒幕を選出したいと思います。
ちなみに3人の投票の内2人は鱒3+鯖1、1人は鯖2となっており、選出理由も興味深いところです。

ひとまず企画主の方では鱒2+鯖2の黒幕主従2組にすることを考えています。
個人的にはマイキー&信彦の順当に強く願いある主従、茅場&紫の裏方として動くのがメインの主従、なんてのを。

まぁこれも一案程度で、「いやこうの方がいい」とかがあればご提案いただいて皆で議論したいと思います。
それと黒幕同士の設定のすり合わせについてもご意見求む。たとえば茅場のムーンセル云々をなしにするとか、舞台設定に付け足したい要素があるとか。

3669名無しさん:2025/04/30(水) 10:06:30
自分も鱒2+鯖2の黒幕主従2組に賛成です
組み合わせもそれでいいかと

3670名無しさん:2025/04/30(水) 16:52:40
とりあえずこんなのを考え中

・茅場がキャスター・八雲紫と契約して聖杯戦争に参戦、優勝するが特に願いを叶えず次なる聖杯戦争やその参加者達の様相を観測する立場になる・次にマイキーがアヴェンジャー・秋月信彦と契約して次なる聖杯戦争に参加、だが何らかのイレギュラーが発生して勝者になるも聖杯を獲られなかった
・そこで茅場組がマイキー組と接触、その次の京都聖杯戦争にて半ばシード枠として参戦できるように手配する

・なお、茅場組とマイキー組が協力し合える要因がなんなのかは未定
・茅場組の目的も未定だが、シロッコ組が霊脈を調べたことで彼らの存在に気付けたのでは?それが原因で茅場組も干渉する必要が出てきた?なんてのを考えている

3671名無しさん:2025/04/30(水) 17:33:05
茅場はキリトがヒースクリフ状態の茅場を倒した時に見せたシステムを上回る人間の意志の力を知らしめ、未来の可能性を悟らせた戦いを再現したくてキリト達を聖杯戦争に参加させてそうではある
だから茅場の目的はあいつの性格を考えるならまたキリトと戦いたいとか、そんなじゃないかな
自分の知るキリトじゃないから更に好奇心がわいた…的な?

3672名無しさん:2025/04/30(水) 19:20:26
京都聖杯戦争の簡易情報(>>3620まで)
全員揃ったところで太歳星君vs9騎の英霊という状況です
(なお細かいところで情報を掬い取れていない部分があるかもしれませんがご了承ください)

【二条城・総力戦】 『最新:>>3587
●太歳星君  令呪二画で魔力充足&『族滅の化身』を解放(>>3615
       玉藻の前を狙ったが妨害したアタランテを始末する(>>3617、18、19)
       太牙の死に際に付き合うために必殺技をあえて受ける(>>3620

●ザンキ   太歳星君の攻撃で致命傷を受けるがマヤの令呪で回復(>>3614
●名護啓介  美遊兄と再契約、イクサに変身して太歳星君に挑む(>>3606、14)
●黒崎一護  太歳星君戦に途中から参戦、消滅の凶星を月牙天衝で相殺する(>>3614
●アルトリア 『族滅の化身』を解放した太歳星君に危機感を覚え戦線復帰(>>3616
●アリス   『族滅の化身』を解放した太歳星君に危機感を覚え戦線復帰(>>3616
●ソリテール 『族滅の化身』を解放した太歳星君に危機感を覚え戦線復帰(>>3616
●玉藻の前  宝具の効果が切れたタイミングで太歳星君に襲われ後手に回る(>>3617、19)
●矢車想   最後の二条城入り、太牙と太歳星君の壮絶なぶつかり合いを目撃する(>>3620
●影山瞬   最後の二条城入り、太牙と太歳星君の壮絶なぶつかり合いを目撃する(>>3620

●宮本伊織  太歳星君が本気になったため戦いから身を引き、令呪一画を使う(>>3574
●キリト   アスナの最期を看取る、アリスに令呪一画を使う(>>3574
       アスナ死亡をユウキにどう伝えればいいのか悩む(>>3594
●美遊兄   令呪一画消費、名護さんと再契約。名護さんに太歳星君の性能を教える(>>3606
●宇佐見蓮子 令呪二画使用済み、ソリテールとの対話して魔族の本質を知るもなんとか言いくるめて協力させることに成功する(>>3610、11)
●カブキ   太牙を心配するマヤに声を掛け、太牙の覚悟を見届けようとする(>>3809
       太歳星君のマスターを探そうとする夏油を見届ける(>>3612
●条河麻耶  太歳星君の攻撃で致命傷を受けたザンキを令呪で回復させる(>>3614
●ユウキ   太歳星君戦に途中から参戦(>>3614
●カズマ   最後の二条城入り、太牙と太歳星君の壮絶なぶつかり合いを目撃する(>>3620

【二条城・どこか】
●シロッコ  令呪二画を使い太歳星君を支援、令呪を失う(>>3615
●夏油傑   太歳星君のマスターを狙うべくマヤ・カブキに声を掛けて単独行動する(>>3612

 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 ◆ 脱落者 ◆
●柳瀬舞衣  太牙を庇って太歳星君の攻撃により土手っ腹に風穴を開けられる(>>3505
●インターラプター  ヤマトタケルの宝具『絶技・八岐怒濤』により致命傷を受けて消滅する(>>3517
●イリヤ   アズラエルの部下に捕まるも令呪を使おうとしたが、ディエゴのナイフが喉元に刺さり命を落とす(>>3518
●ヤマトタケル   鎬を削る戦いの末にイリヤを喪い弱ったところでディエゴにトドメを刺されて消滅する(>>3518
●アスナ   倒したと思った太歳星君から消滅の凶星の反撃を受けて身体に風穴を開けられる(>>3553
●レン    ピトフーイとの激戦の末に敗北する(>>3564
●ピトフーイ レンに勝利後、名護さんに斬り裂かれて死亡(>>3566
●李書文   ピトフーイ喪失により現界維持できずに消滅(>>3566
●メアリー  ディエゴの本心を曝いたアズラエルにより撃たれてしまい命を落とした(>>3568
●ディエゴ  宝具を使ったのに太歳星君にやられてしまう(>>3584
●アズラエル ディエゴ喪失後にシロッコを狙うが十二神将にやられる(>>3591
●アタランテ 『族滅の化身』の太歳星君に一矢報いるも複数の消滅の凶星を受けて消滅する(>>3618
●登太牙   自己の消滅を厭わずに最後の一撃を太歳星君に放ち、限界を向かえて消滅する(>>3620

3673名無しさん:2025/05/01(木) 08:29:29
管理人です、今のところ異議がないようなのでマイキー&信彦、茅場&紫の2組を黒幕として扱うことにします
それと黒幕の語り解禁は5/3(木)からでよろしいでしょうか

3674名無しさん:2025/05/01(木) 09:56:08
>>3637
誤字った、「管理人」ではなく「企画主」です、失礼しました。

3675名無しさん:2025/05/02(金) 00:01:49
>>3673
いいと思う

3676名無しさん:2025/05/02(金) 20:51:16
茅場が黒幕の一人ということで京都聖杯戦争はムーンセル内での戦いという設定でいいのかな

3677名無しさん:2025/05/05(月) 16:24:40
遅ればせながら参加者名簿に黒幕の2組を追加しました

3678名無しさん:2025/05/05(月) 19:04:09
失礼します
前に架空異世界の案を投げさせてもらったものであり、京都聖杯が終わってからと言う前提ではありますが
改めて人の少なさ等を考慮したうえでのルールを改めて貼らせてもらいます


【ロワタイトル】
架空異世界ロワ(または架空世界ロワ2)
【コンセプト】
二つの世界を内包する架空の異世界の住人と、外から来た転移者転生者達によるロワ
片方が剣と魔法のファンタジーな世界観、もう片方が魔法等のファンタジー系文化を内包した現代・近未来の世界観
【前日譚語りルール】
ロワ語りの前に行われる架空異世界の事件や日常を語る
前日譚語りの範囲内においては参戦作品内という条件で投票されていないキャラを登場させて語ることも可能
前日譚語りは架空世界ロワの時と同じく仮投下スレ(もしくは前日譚スレ作る?)で行い、前日譚語りでの指摘は雑談スレにて行う。
【本編語り】
調整中

【投票ルール】
一人35票
通常枠:現代地球ではない異世界を主軸とする作品のキャラ、及び異世界への転移者及び転生者が対象
ただし現代世界ー異世界の行き来可能なキャラは前日譚開始時点で元の世界に戻れなくなる制約がつく
(妄想オリロワ系の異世界出身勢または異世界転移・転生経験者もこの枠で投票可能)
『通常枠として投票可能キャラ一例』
【ロイド・アーヴィング@テイルズオブシンフォニア】
【ルドガー・ウィル・クルスニク@テイルズオブエクシリア2】
(その世界に元から住んでいるキャラ)

【ルーデウス・グレイラット@無職転生〜異世界行ったら本気だす〜】
【オルガ・イツカ@異世界オルガシリーズ】
(異世界転生者)

【岩谷尚文@盾の勇者の成り上がり】
【天上優夜@異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する】
(外的要因等で異世界にやってきたパターン。所謂異世界転移者)

【エルダリエ・イルマ・ファノメネル@江戸前エルフ】
(珍しい異世界→現代地球への特殊例。これは元の出身が異世界ということなのでOKとする)
『アウト一例』
【風間楓@異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する】
(異世界に行ったことがない)

特殊転移枠:架空世界ロワにおける転移枠、原作の時系列から転移してきた者たち。用意された一人35票の内5票をそれに使用することが出来る
架空世界ロワの時同様特殊転移枠のうち1票を妄想ロワの誰かにすることが出来る。

【開催時期】
京都聖杯戦争が終わった後

こちらとして焦らず京都聖杯の企画主にはのんびり企画完結まで自分のスピードでやってもらっても大丈夫とこっちは思っています
そろそろ終盤なので京都聖杯の企画主さんもがんばってください

3679名無しさん:2025/05/05(月) 19:19:51
なろうでよくあるパターンですが、無能力者の転移枠が前日譚などで異能に目覚めるパターンはありですか?

3680名無しさん:2025/05/05(月) 19:23:02
>>3679
それは語り次第ではありますがありとしたいところですが
一応他の皆様に意見を募りたいところです

3681名無しさん:2025/05/06(火) 17:13:11
京都聖杯戦争の簡易情報(>>3634まで)

【二条城・黒幕乱入】
●秋月信彦  マイキーと共に『螺旋星雲』後の太歳星君戦に乱入し、太歳星君にトドメを刺す(>>3627、31、32)
●マイキー  信彦と共に『螺旋星雲』後の太歳星君戦に乱入する(>>3627、31、32)

●ザンキ   乱入して太歳星君を撃破したマイキー組に警戒(>>3631、33、34)
●名護啓介  乱入して太歳星君を撃破したマイキー組に警戒(>>3631、33、34)
●黒崎一護  乱入して太歳星君を撃破したマイキー組に警戒(>>3631、33、34)
●アリス   乱入して太歳星君を撃破したマイキー組に警戒(>>3631、33、34)
●ソリテール 乱入して太歳星君を撃破したマイキー組に警戒(>>3631、33、34)
●矢車想   乱入して太歳星君を撃破したマイキー組に警戒(>>3631、33、34)
●影山瞬   乱入して太歳星君を撃破したマイキー組に警戒(>>3631、33、34)
●アルトリア 乱入して太歳星君を撃破したマイキー組に警戒、消耗により様子見(>>3631、33、34)
●玉藻の前  乱入して太歳星君を撃破したマイキー組に警戒するも、夏油と合流すべく離脱する(>>3631、33、34)

●カブキ   乱入して太歳星君を撃破したマイキー組に警戒(>>3631、33)
●キリト   令呪一画使用、乱入して太歳星君を撃破したマイキー組に警戒(>>3631、33)
●宮本伊織  令呪喪失、乱入して太歳星君を撃破したマイキー組に警戒(>>3631、33)
●美遊兄   名護さんと再契約、令呪は三画に戻った?乱入して太歳星君を撃破したマイキー組に警戒(>>3631、33)
●宇佐見蓮子 令呪二画使用、乱入して太歳星君を撃破したマイキー組に警戒(>>3631、33)
●条河麻耶  令呪一画使用、乱入して太歳星君を撃破したマイキー組に警戒(>>3631、33)
●ユウキ   乱入して太歳星君を撃破したマイキー組に警戒(>>3631、33)
●カズマ   乱入して太歳星君を撃破したマイキー組に警戒(>>3631、33)

【二条城・どこか】
●夏油傑   シロッコを見つけて戦いに挑み、隙を突いてシロッコに致命傷を与える(>>3621、24、28)
●茅場晶彦  紫のスキマで太歳星君戦を観戦、人間の意志の力を再び見たい(>>3629、30)
●八雲紫   スキマを使って茅場と共に太歳星君戦を観戦(>>2629


 ◆ 脱落者 ◆
●柳瀬舞衣  太牙を庇って太歳星君の攻撃により土手っ腹に風穴を開けられる(>>3505
●インターラプター  ヤマトタケルの宝具『絶技・八岐怒濤』により致命傷を受けて消滅する(>>3517
●イリヤ   アズラエルの部下に捕まるも令呪を使おうとしたが、ディエゴのナイフが喉元に刺さり命を落とす(>>3518
●ヤマトタケル   鎬を削る戦いの末にイリヤを喪い弱ったところでディエゴにトドメを刺されて消滅する(>>3518
●アスナ   倒したと思った太歳星君から消滅の凶星の反撃を受けて身体に風穴を開けられる(>>3553
●レン    ピトフーイとの激戦の末に敗北する(>>3564
●ピトフーイ レンに勝利後、名護さんに斬り裂かれて死亡(>>3566
●李書文   ピトフーイ喪失により現界維持できずに消滅(>>3566
●メアリー  ディエゴの本心を曝いたアズラエルにより撃たれてしまい命を落とした(>>3568
●ディエゴ  宝具を使ったのに太歳星君にやられてしまう(>>3584
●アズラエル ディエゴ喪失後にシロッコを狙うが十二神将にやられる(>>3591
●アタランテ 『族滅の化身』の太歳星君に一矢報いるも複数の消滅の凶星を受けて消滅する(>>3618
●登太牙   自己の消滅を厭わずに最後の一撃を太歳星君に放ち、限界を向かえて消滅する(>>3620
●太歳星君  壮絶な死闘の末に弱体化したところを乱入したシャドームーンに両断される(>>3632
●シロッコ  膨大な魔力消耗による影響の隙を突かれて夏油に致命傷を負い、執念を放つも力尽きる(>>3632

3682名無しさん:2025/05/07(水) 19:42:04
未把握なので確認だけど、マイキーってカブキ・伊織・美遊兄・キリト・ユウキ・夏油などの戦えるマスター相手にタイマンで互角かそれ以上は戦える、って認識でいいかな

3683名無しさん:2025/05/07(水) 20:02:44
宝具の連発で負担が強い伊織、生身のキリト、シロッコ戦のダメージが残ってるであろう夏油とは互角かそれ以上にやり合えると思うけど、他はキツいかな
ただ信彦共々カリスマ性は抜群だから不良と怪人のモブを率いてそれを駆使して他のマスター達とやり合ってるというのを想定してる

3684名無しさん:2025/05/08(木) 20:27:14
京都聖杯戦争の簡易情報(>>3650まで)

【二条城・黒幕乱入】
●秋月信彦  不良たちを率いて乱闘に持ち込む。マスター達にちょくちょく蹴りを入れる(>>3636、42)
●マイキー  異形たちを率いて乱闘に持ち込む。一護&アルトリアと戦う(>>3636、42、46)

●ザンキ   マイキー組や不良・異形達と乱闘(>>3636
●名護啓介  マイキー組や不良・異形達と乱闘(>>3636
●黒崎一護  マイキー組や不良・異形達と乱闘、負傷したユウキに駆け寄りたいもシャドームーンに阻まれ卍解して戦う(>>3636、42、46)
●アルトリア マイキー組や不良・異形達と乱闘。シャドームーンと戦う一護に加勢するも体調が万全でない(>>3639、46)
●アリス   マイキー組や不良・異形達と乱闘。令呪を受けユウキ救出のためにキリトと向かう(>>3636、43、47)
●ソリテール マイキー組や不良・異形達と乱闘。蓮子の傍で護衛に入り、彼女の提案で不良から情報を得ようとする。ユウキを保護下に置く。(>>3636、43、47)
●矢車想   マイキー組や不良・異形達と乱闘。カズマの指示でシャドームーン討伐に向かう(>>3636、49)
●影山瞬   カズマの指示でシャドームーン討伐に向かう(>>3636、49)

●宮本伊織  令呪喪失。マイキー組や不良・異形達と乱闘、カブキと共に仲間との合流を目指す(>>3636、41)
●カブキ   マイキー組や不良・異形達と乱闘、伊織と共に仲間との合流を目指す(>>3636、41)
●キリト   令呪一画消費。マイキー組や不良・異形達と乱闘。茅場の存在に気付く。マイキーの重い一撃を受けるが闘い続ける(>>3636、39)
       令呪を使いアリスと共にユウキを救出、彼女を蓮子達の元に置いていく(>>3643、47)
●ユウキ   マイキー組や不良・異形達と乱闘、相手を傷付けるのを躊躇う隙を狙われてマイキーに蹴られる(>>3636、42)
       キリト組に助けられ、蓮子組の元に置いていかれる(>>3647
●宇佐見蓮子 令呪二画消費。マイキーに蹴られ、アルスの神聖術による治療を受ける。状況を打開すべくソリテールと行動、不良から情報を得ようとする(>>3639、43)
       キリト達が救出したユウキを保護下に置く(>>3647
●カズマ   マイキー組や不良・異形達と乱闘。地獄兄弟をシャドームーン討伐に向かわせる(>>3649
●条河麻耶  令呪一画消費。マイキー組や不良・異形達と乱闘、轟鬼に変身して戦う。途中で美遊兄が助太刀に入るが、人の命が散りゆく様を目撃する(>>3636、44、50)
●美遊兄   名護さんと再契約。マイキー組や不良・異形達と乱闘、容赦なく殺める。マヤの助太刀に入る(>>3636、48、50)

【二条城・どこか】
●夏油傑   負傷を負いつつも玉藻の前と合流(>>3638
●玉藻の前  夏油と合流、太歳星君の消滅と黒幕登場を伝える(>>3638

●茅場晶彦  紫のスキマで太歳星君戦を観戦、人間の意志の力を再び見たい(>>3629、30)
●八雲紫   スキマを使って茅場と共に太歳星君戦を観戦(>>2629


 ◆ 脱落者 ◆
●柳瀬舞衣  太牙を庇って太歳星君の攻撃により土手っ腹に風穴を開けられる(>>3505
●インターラプター  ヤマトタケルの宝具『絶技・八岐怒濤』により致命傷を受けて消滅する(>>3517
●イリヤ   アズラエルの部下に捕まるも令呪を使おうとしたが、ディエゴのナイフが喉元に刺さり命を落とす(>>3518
●ヤマトタケル   鎬を削る戦いの末にイリヤを喪い弱ったところでディエゴにトドメを刺されて消滅する(>>3518
●アスナ   倒したと思った太歳星君から消滅の凶星の反撃を受けて身体に風穴を開けられる(>>3553
●レン    ピトフーイとの激戦の末に敗北する(>>3564
●ピトフーイ レンに勝利後、名護さんに斬り裂かれて死亡(>>3566
●李書文   ピトフーイ喪失により現界維持できずに消滅(>>3566
●メアリー  ディエゴの本心を曝いたアズラエルにより撃たれてしまい命を落とした(>>3568
●ディエゴ  宝具を使ったのに太歳星君にやられてしまう(>>3584
●アズラエル ディエゴ喪失後にシロッコを狙うが十二神将にやられる(>>3591
●アタランテ 『族滅の化身』の太歳星君に一矢報いるも複数の消滅の凶星を受けて消滅する(>>3618
●登太牙   自己の消滅を厭わずに最後の一撃を太歳星君に放ち、限界を向かえて消滅する(>>3620
●太歳星君  壮絶な死闘の末に弱体化したところを乱入したシャドームーンに両断される(>>3632
●シロッコ  膨大な魔力消耗による影響の隙を突かれて夏油に致命傷を負い、執念を放つも力尽きる(>>3632

3685名無しさん:2025/05/10(土) 21:09:16
もうそろそろ決着も近そうかな?

3686名無しさん:2025/05/13(火) 17:46:32
夏油組どうしようか?
優勝を狙うなら黒幕と参加者達が消耗するのを狙うのが合理的だけど物語的に動きないのはよくないし

3687名無しさん:2025/05/18(日) 11:59:53
信彦がゴルゴムの一員って知れ渡ったけど信彦がシャドームーン(ただしハサンみたいにいくつも存在しているためどのシャドームーンかわからない)と一部のサーヴァントがそれを知るみたいな展開ってやっていい?
BLACK関係のキャラが信彦しかいないからやめたほうがいい?

3688名無しさん:2025/05/18(日) 12:37:52
>>3687
個人的には真名の重要性の裏付けにもなるしやっていいと思う
あまりfateの設定には詳しくないけどサーヴァントって聖杯から基本的な知識が与えられてるはずだし、今回は他の世界の情報もある程度与えられているって体でいいかと(そうじゃないと個人参戦のソリテールの宝具がフレーバーにしかならないし)

3689名無しさん:2025/05/18(日) 19:23:54
京都聖杯戦争の簡易情報(>>3675まで)

【二条城・シャドームーン戦】
●秋月信彦  影山とアルトリアを撃破、令呪の効力は失う(>>3662、67)
●黒崎一護  影山とアルトリアを倒されシャドームーンに激昂する(>>3667
●矢車想   影山を喪い情緒不安定、シャドームーンに憎しみを募らせる(>>3667、72)
●名護啓介  蓮子達の情報から敵の真名に思い当たるも厳密な特定はできず(>>3672
●アリス   蓮子達の情報から敵の真名に思い当たる、先読みする能力に対抗するために宝具を使うもキリトへの負担が大きくなることが気掛かり(>>3672

【二条城・茅場戦】
●茅場晶彦  ユウキ・キリトと交戦(>>3665
●ユウキ   マイキーの攻撃でダメージあり。茅場と戦う(>>3660
●キリト   令呪一画消費。マイキーの攻撃でダメージあり。茅場と戦う(>>3660

【二条城・八雲紫戦】
●八雲紫   玉藻の前に興味(>>3664
       戦闘前にラスボスっぽく裏情報を話す(>>3673
●宇佐見蓮子 令呪二画消費。不良から『護流五無』の情報を聞き出し他の主従に伝達する(>>3666
       紫が友人のメリーに似て驚くも、気を取り直して色々と話を聞き出す(>>3673
●ソリテール 不良から情報を得る、紫に興味を持ち『お話』しつつガチな弾幕戦をする(>>3666、68、73)
●夏油傑   カブキをスキマ送りした紫と茅場に怒りを向けて戦うことに(>>3667
●玉藻の前  夏油に従い紫と戦うことに(>>3667
●ザンキ   魔化魍に近い気配を感じ取り紫討伐に参戦(>>3669、71)

【二条城・黒幕戦】
●マイキー  令呪一画を消費。茅場に助けられる(>>3656

【スキマ空間】
●宮本伊織  秘剣を使い異形の強敵をダウンさせるも、自身も気力を使い果たし気を失う(>>3674
●カブキ   伊織が異形の強敵をダウンさせたので、好機としてトドメを刺そうとする(>>3674、75)
●カズマ   地獄兄弟の宝具連続使用で体調不良になる(>>3674、75)

【二条城・たぶんモブ戦】
●美遊兄   名護さんと再契約。マヤの助太刀に入る(>>3651
●条河麻耶  令呪一画消費。美遊兄と一緒にいる。カブキがスキマ送りされたことに反応する(>>3657、71)


 ◆ 脱落者 ◆
●柳瀬舞衣  太牙を庇って太歳星君の攻撃により土手っ腹に風穴を開けられる(>>3505
●インターラプター  ヤマトタケルの宝具『絶技・八岐怒濤』により致命傷を受けて消滅する(>>3517
●イリヤ   アズラエルの部下に捕まるも令呪を使おうとしたが、ディエゴのナイフが喉元に刺さり命を落とす(>>3518
●ヤマトタケル   鎬を削る戦いの末にイリヤを喪い弱ったところでディエゴにトドメを刺されて消滅する(>>3518
●アスナ   倒したと思った太歳星君から消滅の凶星の反撃を受けて身体に風穴を開けられる(>>3553
●レン    ピトフーイとの激戦の末に敗北する(>>3564
●ピトフーイ レンに勝利後、名護さんに斬り裂かれて死亡(>>3566
●李書文   ピトフーイ喪失により現界維持できずに消滅(>>3566
●メアリー  ディエゴの本心を曝いたアズラエルにより撃たれてしまい命を落とした(>>3568
●ディエゴ  宝具を使ったのに太歳星君にやられてしまう(>>3584
●アズラエル ディエゴ喪失後にシロッコを狙うが十二神将にやられる(>>3591
●アタランテ 『族滅の化身』の太歳星君に一矢報いるも複数の消滅の凶星を受けて消滅する(>>3618
●登太牙   自己の消滅を厭わずに最後の一撃を太歳星君に放ち、限界を向かえて消滅する(>>3620
●太歳星君  壮絶な死闘の末に弱体化したところを乱入したシャドームーンに両断される(>>3632
●シロッコ  膨大な魔力消耗による影響の隙を突かれて夏油に致命傷を負い、執念を放つも力尽きる(>>3632
●影山瞬   矢車へ向けられたシャドーキックを代わりに受けて爆発四散(>>3662
●アルトリア 大ダメージにより反応が遅れてシャドーキックを受けて爆発四散(>>3667

3690名無しさん:2025/05/23(金) 13:57:14
そろそろレス途絶えて三日になるけど投下こないね……

3691名無しさん:2025/05/23(金) 23:27:19
ごめん、いま体調崩してなかなか語る気になれない
とりあえず信彦、マイキー、茅場は語れるけど紫は語れる人まだいるかな?

3692名無しさん:2025/05/24(土) 01:34:43
この状況下でどう動くかがイマイチ読めない所があるとは>紫
…無難に茅場に従ってる感じでいいか

3693名無しさん:2025/05/24(土) 05:48:30
>>3691
今週忙しくて中々投下できなかったけど紫戦はある程度構想あるから今日の仕事が終わったら投下できそう

3694名無しさん:2025/05/24(土) 19:21:50
ここまで過疎ってたら、もう仮投下スレ使わなくてそのまま通しで良くね?
仮に余程ダメなレスが来てもどうせバックロールするだけだろうし

3695名無しさん:2025/05/30(金) 15:56:27
京都聖杯戦争の簡易情報(>>3688まで)

【二条城・シャドームーン戦】
●秋月信彦  影山とアルトリアを撃破、令呪の効力は失う(>>3662、67)
●黒崎一護  影山とアルトリアを倒されシャドームーンに激昂する(>>3667
●名護啓介  蓮子達の情報から敵の真名に思い当たるも厳密な特定はできず(>>3672
●アリス   蓮子達の情報から敵の真名に思い当たる、先読みする能力に対抗するために宝具を使うもキリトへの負担が大きくなることが気掛かり(>>3672
●矢車想   影山を喪い情緒不安定、シャドームーンに憎しみを募らせる(>>3667、72)
       合流したカズマに影山の事を伝え、シャドームーンを倒すために令呪2画の使用を頼み込む(>>3682、85)

●カズマ   気絶した怪物から魔力を吸収、スキマ空間から脱出する(>>3678
       矢車と合流して影山喪失を知り、シャドームーンを倒すために令呪2画の使用を頼まれる(>>3682、85)

【二条城・茅場戦】
●茅場晶彦  ユウキ・キリトと交戦(>>3660、87)
●ユウキ   マイキーの攻撃でダメージあり。茅場と戦う(>>3660、87)
●キリト   令呪一画消費。マイキーの攻撃でダメージあり。茅場と戦う(>>3660、87)

【二条城・八雲紫戦】
●八雲紫   戦闘前にラスボスっぽく聖杯戦争の自体を語る(>>3677、80、81、83、84、88)
●ソリテール 紫から聖杯戦争の裏事情を聞き、紫と戦う(>>3680、81、83、84、88)
●玉藻の前  紫から聖杯戦争の裏事情を聞き、紫と戦う(>>3680、81、83、84、88)
●ザンキ   紫から聖杯戦争の裏事情を聞く、マヤを巻き込んだ茅場達に怒りを向けて紫と戦う(>>3680、81、83、84、86、88)

●宇佐見蓮子 令呪二画消費。紫から聖杯戦争の裏事情を聞く(>>3680

【二条城・マイキー戦】
●マイキー  令呪一画を消費。茅場戦に水を差そうとする夏油を邪魔する(>>3676、79)
●夏油傑   茅場を討ち取ろうとするも邪魔され、負傷により苦戦する(>>3676、79)

【スキマ空間を脱出】
●宮本伊織  秘剣を使い異形の強敵をダウンさせるも、自身も気力を使い果たし気を失う(>>3674
●カブキ   伊織とカズマが怪物を弱らせたところで音撃打を放ち撃破、スキマ空間から脱出する(>>3678

【二条城・???】
●美遊兄   名護さんと再契約。マヤの助太刀に入る(>>3651
●条河麻耶  令呪一画消費。ザンキからキャスター(紫)に関する情報を伝えられる(>>3686


 ◆ 脱落者 ◆
●柳瀬舞衣  太牙を庇って太歳星君の攻撃により土手っ腹に風穴を開けられる(>>3505
●インターラプター  ヤマトタケルの宝具『絶技・八岐怒濤』により致命傷を受けて消滅する(>>3517
●イリヤ   アズラエルの部下に捕まるも令呪を使おうとしたが、ディエゴのナイフが喉元に刺さり命を落とす(>>3518
●ヤマトタケル   鎬を削る戦いの末にイリヤを喪い弱ったところでディエゴにトドメを刺されて消滅する(>>3518
●アスナ   倒したと思った太歳星君から消滅の凶星の反撃を受けて身体に風穴を開けられる(>>3553
●レン    ピトフーイとの激戦の末に敗北する(>>3564
●ピトフーイ レンに勝利後、名護さんに斬り裂かれて死亡(>>3566
●李書文   ピトフーイ喪失により現界維持できずに消滅(>>3566
●メアリー  ディエゴの本心を曝いたアズラエルにより撃たれてしまい命を落とした(>>3568
●ディエゴ  宝具を使ったのに太歳星君にやられてしまう(>>3584
●アズラエル ディエゴ喪失後にシロッコを狙うが十二神将にやられる(>>3591
●アタランテ 『族滅の化身』の太歳星君に一矢報いるも複数の消滅の凶星を受けて消滅する(>>3618
●登太牙   自己の消滅を厭わずに最後の一撃を太歳星君に放ち、限界を向かえて消滅する(>>3620
●太歳星君  壮絶な死闘の末に弱体化したところを乱入したシャドームーンに両断される(>>3632
●シロッコ  膨大な魔力消耗による影響の隙を突かれて夏油に致命傷を負い、執念を放つも力尽きる(>>3632
●影山瞬   矢車へ向けられたシャドーキックを代わりに受けて爆発四散(>>3662
●アルトリア 大ダメージにより反応が遅れてシャドーキックを受けて爆発四散(>>3667

3696名無しさん:2025/05/30(金) 16:52:01
開始からおおよそ三か月経つけど話が全然進まない
流石にそろそろ企画をエターか一時凍結するべきだと思います>企画主

3697 ◆gXaKV49AZQ:2025/05/30(金) 18:00:05
>>3696
ご意見承りました。
今まではまだ語り継ごうとする方々がいるので企画を継続していましたが、やはり進み具合の遅さや停滞の多さ、次企画が待っている状況ということもあるのでエターか一時凍結を検討してみます。
ただ私個人でいきなり決めることはせず、企画を語っている方々の意見を伺ってから判断します。
とりあえず最後まで語りたいという方がいらっしゃれば一時凍結、語るのが困難という意見が多ければエター、という感じにです。
これらの意見は5/31(土)、6/1(日)の間に伺うつもりですが、意見の出具合によっては早めに方向性を決めようと思います。
お手数お掛けしますがご協力お願いします。

3698名無しさん:2025/05/30(金) 18:52:44
エターに1票
これ以上ネタがなくて語れません

3699名無しさん:2025/05/30(金) 19:39:24
個人的には本調子じゃなくなってあまり語れなくなってる状態なので一時凍結に一票ですね
ただ紫以外なら決着まで語れそうだけど紫は難しいです

3700名無しさん:2025/05/30(金) 23:16:07
>>3699
紫戦も結末まである程度構想はあるのですが今週は休日も仕事があるので日曜日までに終わらせられるかちょっと微妙ですね
ここまできてエターはあれなのでとりあえず6月1日までは普通にやってそれ以降は一時凍結か最後まで進めるか決める感じに一票

3701名無しさん:2025/05/30(金) 23:39:33
個人的にはエター派だけど、黒幕戦終わったら終わりにいけそうなので一時凍結派で
茅場、シャドームーン、マイキー戦語れる人が現状本調子じゃなさそうだから一時凍結が無難かも

3702 ◆gXaKV49AZQ:2025/05/31(土) 13:32:49
ここまでの流れからいって一時凍結で話を進めていきます。
語りは6月1日(日)までとし、翌日以降から休止、再開は架空異世界ロワが終わった後に機会をみて行いましょう。

3703架空異世界:2025/05/31(土) 18:13:03
どうも久しぶりです、ちょっとお早いですが架空異世界のキャラ投票の日時の段取りを考えたいと思います
終わってすぐは早い気がするので早くて火曜か水曜
語り疲れを癒やしたいのであれば来週の土曜か日曜で考えています

振り返り用の架空異世界ロワルールおさらい>>3678

3704名無しさん:2025/05/31(土) 19:35:26
来週の土曜か日曜に一票
それと確認。1/7の魔法使いって通常枠で投票出来ますか?
世界観的には独自の西暦だったり現代日本っぽい世界観でありながら剣と魔法のファンタジーなんだけど(魔王学院や影実みたいな感じ)

3705架空異世界:2025/05/31(土) 19:49:52
サイト等で確認してきたのですが、登場人物が日本名字であることが懸念点でありますが
今回かげじつのような現代寄りの異世界の存在を許容していますし、魔法歴等は設定の調整及びすり合わせ等でなんとか出来ると思われますのでOKを出します
ただし把握手段がネックの部分もありますので、できる限りの説明とかあれば他の語り手の負担の軽減になると個人的に思います

3706名無しさん:2025/05/31(土) 19:54:25
無責任投票の対策に何日経っても語りの数があまりにも少ないキャラは行殺許可してほしい
毎回ググってから丁寧に殺すのは疲れる

3707名無しさん:2025/05/31(土) 20:03:08
>>3706
個人的には同意

3708架空異世界:2025/05/31(土) 20:19:13
>>3706
膨大な参加者を語り捌く際にそのような場合が生まれても仕方がない部分もありますので、大丈夫だと思われます
ただし前回の架空世界ロワにおいてその件で問題があったので、その場合は一旦仮投下を挟んでもらえると助かります
他に語りたい人とかあればそれで差し止めが入る可能性もあるし、そうじゃなければそのまま落としても大丈夫でもあります

3709名無しさん:2025/06/01(日) 08:18:43
>>3708
待った
それだと「荒らし」が現れた場合、大して語られてないキャラを延命させてわざとお邪魔キャラ化させられる可能性がある
対策として「語られてないキャラの行殺阻止」は「一回」までとし、「阻止」から二日立っても語られてないなら行殺可
行殺阻止に二度目はないという形にする
というのはいかがでしょうか

3710名無しさん:2025/06/01(日) 08:21:25
あと例外として前日譚だけはあまり語られてなくても、ロワ開始後即行殺は避けて欲しいというのも付け加えてください
これは前日譚でレス数少ないキャラでも活躍する場合があるため(逆のパターンもある)

3711架空異世界:2025/06/01(日) 11:39:21
>>3709-3710
アドバイスありがとうございます
・本編で一定日数語られていないキャラは行殺可
・語られていないキャラの行殺の阻止は一度のみ可能。阻止から2日経っても語られないキャラは改めて行殺可能とする
・前日譚であまり語られてないキャラだからといってロワ開始直後の行殺はなるべく避けてほしい

ということでよろしいでしょうか?

3712名無しさん:2025/06/01(日) 12:21:17
>>3711
はい、ありがとうございます

3713架空異世界:2025/06/01(日) 12:36:28
あと一つ企画者からの提案となりますが
架空世界、ある程度簡単な基盤をこっちで考えておいたほうが良さそうでしょうか
「簡単な世界観とかめっちゃ簡単にこういう戦争や事件ありましたよ」とか
ようするにスパロボのストーリー紹介みたいなやつ

架空世界だとその点がちょっとぐちゃって揉めてしまっていた事もあったので
簡単な基盤部分だけ決めて……のを考えてみました
語りの拡張性を狭めてしまうだとか、投票に影響しそうだとかの意見があれば取り下げます

3714架空異世界:2025/06/01(日) 12:36:59
架空世界、ある程度簡単な基盤をこっちで考えておいたほうが良さそうでしょうか

架空異世界、ある程度簡単な基盤をこっちで考えておいたほうが良さそうでしょうか

3715名無しさん:2025/06/01(日) 13:19:50
投票日までここで擦り合わせるのはどうでしょうか

3716架空異世界:2025/06/01(日) 13:28:54
それは良いかもしれませんね
投票日の意見が現状来週の土曜か日曜で一票入ってる程度ですので、その間に軽くすり合わせるのは悪くないかもです

3717名無しさん:2025/06/01(日) 14:13:17
今更ながら企画主に質問です
映画マリオ・ブラザーズ(実写じゃない方)はOKですか?

3718架空異世界:2025/06/01(日) 14:30:42
>>3717
大丈夫です

3719架空異世界:2025/06/01(日) 20:36:18
追加ルールを含めたルール説明及びある程度決めた日程
意見等があればドシドシどうぞ

【ロワタイトル】
架空異世界ロワ(または架空世界ロワ2)
【コンセプト】
二つの世界を内包する架空の異世界の住人と、外から来た転移者転生者達によるロワ
片方が剣と魔法のファンタジーな世界観、もう片方が魔法等のファンタジー系文化を内包した現代・近未来の世界観
【世界観あらすじ】
ーーーかつて、世界は一つだった。
突如世界に現れた「始まりの魔王」、そして魔物によって世界の均衡は崩れた。
後に「人魔大戦」と後の世に語り継がれる、人と魔族の争いにより世界は2つに砕け、分かたれた2つの世界はそれぞれ独自の文明を築き、歴史を紡いでいった。
そして、長き年月が経った今。二つの世界に再び危機が訪れる。
かつての大戦を思わせる魔族の活発化、蠢く悪意、そして異世界からの来訪者。
巻き起こる混沌が齎す結末は希望か、はたまた絶望か。

【前日譚語り】
ロワ語りの前に行われる架空異世界の事件や日常を語る
前日譚語りの範囲内においては参戦作品内という条件で投票されていないキャラを登場させて語ることも可能
前日譚語りは架空世界ロワの時と同じく仮投下スレ(もしくは前日譚スレ作る?)で行い、前日譚語りでの指摘は雑談スレにて行う。
前日譚語りの帰還は6/14(土)〜6/23(月)の0時まで(もっと長くやりたいという意見があれば1週間期間を延ばします)

【本編語り】
6/28(土)から開始。主催戦及び終了日は語り中に調整する

【投票日・投票ルール】
投票は6/6(土)に行う
一人35票
通常枠:現代地球ではない異世界を主軸とする作品のキャラ、及び異世界への転移者及び転生者が対象
ただし現代世界ー異世界の行き来可能なキャラは前日譚開始時点で元の世界に戻れなくなる制約がつく
(妄想オリロワ系の異世界出身勢または異世界転移・転生経験者もこの枠で投票可能)
『通常枠として投票可能キャラ一例』
【ロイド・アーヴィング@テイルズオブシンフォニア】
【ルドガー・ウィル・クルスニク@テイルズオブエクシリア2】
(その世界に元から住んでいるキャラ)

【ルーデウス・グレイラット@無職転生〜異世界行ったら本気だす〜】
【オルガ・イツカ@異世界オルガシリーズ】
(異世界転生者)

【岩谷尚文@盾の勇者の成り上がり】
【天上優夜@異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する】
(外的要因等で異世界にやってきたパターン。所謂異世界転移者)

『アウト一例』
【風間楓@異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する】
(異世界に行ったことがない)

特殊転移枠:架空世界ロワにおける転移枠、原作の時系列から転移してきた者たち。用意された一人35票の内5票をそれに使用することが出来る
架空世界ロワの時同様特殊転移枠のうち1票を妄想ロワの誰かにすることが出来る。
※ただし架空世界ロワからのリピーターは生還者以外でお願いします。生還者から出したい場合は事前に「これ出したいと思ってます」と提示してくれると助かります

【行殺ルール】
・本編で一定日数語られていないキャラは行殺可
・語られていないキャラの行殺の阻止は一度のみ可能。阻止から2日経っても語られないキャラは改めて行殺可能とする
・前日譚であまり語られてないキャラだからといってロワ開始直後の行殺はなるべく避けてほしい

3720架空異世界:2025/06/01(日) 21:00:29
誤字見っけたので修正

【ロワタイトル】
架空異世界ロワ(または架空世界ロワ2)
【コンセプト】
二つの世界を内包する架空の異世界の住人と、外から来た転移者転生者達によるロワ
片方が剣と魔法のファンタジーな世界観、もう片方が魔法等のファンタジー系文化を内包した現代・近未来の世界観
【世界観あらすじ】
ーーーかつて、世界は一つだった。
突如世界に現れた「始まりの魔王」、そして魔物によって世界の均衡は崩れた。
後に「人魔大戦」と後の世に語り継がれる、人と魔族の争いにより世界は2つに砕け、分かたれた2つの世界はそれぞれ独自の文明を築き、歴史を紡いでいった。
そして、長き年月が経った今。二つの世界に再び危機が訪れる。
かつての大戦を思わせる魔族の活発化、蠢く悪意、そして異世界からの来訪者。
巻き起こる混沌が齎す結末は希望か、はたまた絶望か。

【前日譚語り】
ロワ語りの前に行われる架空異世界の事件や日常を語る
前日譚語りの範囲内においては参戦作品内という条件で投票されていないキャラを登場させて語ることも可能
前日譚語りは架空世界ロワの時と同じく仮投下スレ(もしくは前日譚スレ作る?)で行い、前日譚語りでの指摘は雑談スレにて行う。
前日譚語りの帰還は6/14(土)〜6/23(月)の0時まで(もっと長くやりたいという意見があれば1週間期間を延ばします)

【本編語り】
6/28(土)から開始予定。主催戦及び終了日は語り中に調整する

【投票日・投票ルール】
投票は6/7(土)に行う
一人35票
通常枠:現代地球ではない異世界を主軸とする作品のキャラ、及び異世界への転移者及び転生者が対象
ただし現代世界ー異世界の行き来可能なキャラは前日譚開始時点で元の世界に戻れなくなる制約がつく
(妄想オリロワ系の異世界出身勢または異世界転移・転生経験者もこの枠で投票可能)
『通常枠として投票可能キャラ一例』
【ロイド・アーヴィング@テイルズオブシンフォニア】
【ルドガー・ウィル・クルスニク@テイルズオブエクシリア2】
(その世界に元から住んでいるキャラ)

【ルーデウス・グレイラット@無職転生〜異世界行ったら本気だす〜】
【オルガ・イツカ@異世界オルガシリーズ】
(異世界転生者)

【岩谷尚文@盾の勇者の成り上がり】
【天上優夜@異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する】
(外的要因等で異世界にやってきたパターン。所謂異世界転移者)

『アウト一例』
【風間楓@異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する】
(異世界に行ったことがない)

特殊転移枠:架空世界ロワにおける転移枠、原作の時系列から転移してきた者たち。用意された一人35票の内5票をそれに使用することが出来る
架空世界ロワの時同様特殊転移枠のうち1票を妄想ロワの誰かにすることが出来る。
※ただし架空世界ロワからのリピーターは生還者以外でお願いします。生還者から出したい場合は事前に「これ出したいと思ってます」と提示してくれると助かります

【行殺ルール】
・本編で一定日数語られていないキャラは行殺可
・語られていないキャラの行殺の阻止は一度のみ可能。阻止から2日経っても語られないキャラは改めて行殺可能とする
・前日譚であまり語られてないキャラだからといってロワ開始直後の行殺はなるべく避けてほしい

3721名無しさん:2025/06/01(日) 21:30:51
把握したぜ
2つの世界の差をはっきりさせといた方が良いと思う
ハイファンタジーとローファンタジーだと思うんだけど、例えば飛空艇があるような作品いくつか思いついてもどっちでも行けそうなのが割とある

3722架空異世界:2025/06/01(日) 21:55:26
>>3721
例としてわかりやすくするために「世界A」と「世界B」に分けるとして
「世界A」:基本的に魔法文明が発達したハイファンタジー世界。機械文明の類は一応存在はしているが、その手のものは古代遺跡に眠る未知の遺物及び禁忌として認識されている。
「世界B」:機械文明と魔法文明がどっちも発達してるローファンタジー世界。地区ごとに違いこそあるが、魔術と科学の融合により発展していったため現代地球よりも技術的に発達している。

な感じで考えています

3723架空異世界:2025/06/01(日) 23:03:46
一応日程は>>3720の感じにしましたが、「京都聖杯での疲れをもうちょっと休みたい」等の意見があれば日程を調整します

3724名無しさん:2025/06/01(日) 23:38:03
テイルズとかFFはだいたいBになるのかな
魔法的なので家電っぽいのあったりするし

3725名無しさん:2025/06/02(月) 00:35:16
始まりの魔王ってオリキャラを主催に用意する感じ?

3726架空異世界:2025/06/02(月) 00:37:14
>>3724
FF7とかを例に上げるなら大体がBになりそうですね
FF10はスピラがワンチャンどっちもいけそうかな?なぐらいでしょうか

3727架空異世界:2025/06/02(月) 00:38:18
>>3725
始まりの魔王は特段誰にするかは決めていません
語りの段階で誰か決めてもいいですし、過去の人物としてもいいですし
その肉付けは語り手による語りの流れで委ねます

3728 ◆gXaKV49AZQ:2025/06/02(月) 16:46:31
遅ればせながら、期限を迎えましたので京都聖杯戦争は本日より一時凍結とします。
なお、仮投下スレ>>2630にて紫戦の決着まで書ききれそうとのことなので、これに関しては決着までを今週中までには投下してもらおうと思います。

それと、3ヶ月以上も京都聖杯戦争の語りに参加してくれた方々へ、ここまで物語を語り継いでいただき感謝いたします。
完結まで語りきりたかったですが、企画主も最後の方は力及ばず忸怩たる思いです。
それでも皆様のおかげであともう少しまでの所には来たので、再開時もまたご協力の程よろしくお願いします。

架空異世界ロワの企画主様、この度は企画始動をお待たせしてしまい申し訳ございませんでした。
今週末から新たなるカオスな状況に期待しています、是非とも頑張ってください、陰ながら応援させていただきます。

3729架空異世界:2025/06/02(月) 17:42:51
>>3728
そちらこそお疲れ様です
こちらとしてはあと少しで完結まで待ちたかった所もありますが、また再開時にどのような結末が語られるか楽しみにしています
もし余裕があれば◆gXaKV49AZQ氏も自企画に参加していただければ嬉しいと思っています
もし架空異世界のルールに意見があるのならご自由にどうぞ

3730架空異世界:2025/06/02(月) 18:44:25
改めて架空異世界ロワのルールをwikiに記載させてもらいました

3731架空異世界:2025/06/02(月) 19:02:13
ルールで「ここはこういうのにしたらいいんじゃない?」等の意見があれば出来る限り対応します

3732名無しさん:2025/06/03(火) 03:50:41
結局転移枠はなろうみたいに異世界で能力に目覚めていいの?
それによって投票先が変わるから投票前に知りたい

3733名無しさん:2025/06/03(火) 05:09:12
key作品で通常枠いけそうなのあるかな?
Rewriteがいけるかどうか怪しいくらい?

3734名無しさん:2025/06/03(火) 05:25:39
BLEACHの尸魂界や虚圏って異世界に入る?

3735名無しさん:2025/06/03(火) 06:23:13
NARUTOは通常枠行けるかな?

3736名無しさん:2025/06/03(火) 07:11:28
転移枠の死亡後参戦はあり?

3737名無しさん:2025/06/03(火) 13:41:36
人によって異世界の基準が違ってそうなのがちょっと不安だな
俺的にはNARUTOあんまり異世界って感じしないし

3738名無しさん:2025/06/03(火) 16:21:33
剣と魔法だけが異世界じゃないもんね…
投票開始までまだ日があるし、発案者さんにどんどん質問すればいいと思う

3739名無しさん:2025/06/03(火) 16:55:06
京都聖杯戦争が一時凍結となったので、紫戦終結までを簡易的に情報まとめ(>>3699まで)
(架空異世界ロワの議論中にお目汚し失礼します)

【シャドームーン戦】
●秋月信彦  影山とアルトリアを撃破、令呪の効力は失う(>>3662、67)
●黒崎一護  影山とアルトリアを倒されシャドームーンに激昂する(>>3667
●名護啓介  蓮子達の情報から敵の真名に思い当たるも厳密な特定はできず(>>3672
●アリス   蓮子達の情報から敵の真名に思い当たる、先読みする能力に対抗するために宝具を使うもキリトへの負担が大きくなることが気掛かり(>>3672
●矢車想   影山を喪い情緒不安定、シャドームーンに憎しみを募らせる(>>3667、72)
       合流したカズマに影山の事を伝え、シャドームーンを倒すために令呪2画の使用を頼み込む(>>3682、85)

●カズマ   気絶した怪物から魔力を吸収、スキマ空間から脱出する(>>3678
       矢車と合流して影山喪失を知り、シャドームーンを倒すために令呪2画の使用を頼まれる(>>3682、85)

【二条城・マイキー戦】
●マイキー  令呪一画を消費。茅場戦に水を差そうとする夏油を邪魔する(>>3676、79)
●夏油傑   茅場を討ち取ろうとするも邪魔され、負傷により苦戦する(>>3676、79)

【茅場戦】
●茅場晶彦  ユウキ・キリトと交戦(>>3660、87)
●ユウキ   マイキーの攻撃でダメージあり。茅場と戦う(>>3660、87)
●キリト   令呪一画消費。マイキーの攻撃でダメージあり。茅場と戦う(>>3660、87)

【八雲紫戦(戦闘終了)】
●玉藻の前  紫の策で致命傷を負うも令呪の補助を受けて宝具を再度使用(>>3692
       最強の呪術で紫を拘束し撃破をザンキ達に託す、終了後は重い足取りで夏油の元に向かう(>>3697、99)
●宇佐見蓮子 令呪三画消失。敗れたソリテールや紫が消滅する前に言葉を交えて最期を見届ける(>>3696、99)
●条河麻耶  復活したザンキに最後の令呪を使い一緒に戦い紫を撃破、その後にザンキの消滅を見届ける(>>3695、97、98)

【二条城・その他】
●宮本伊織  秘剣を使い異形の強敵をダウンさせるも、自身も気力を使い果たし気を失う(>>3674
●カブキ   伊織とカズマが怪物を弱らせたところで音撃打を放ち撃破、スキマ空間から脱出する(>>3678
●美遊兄   粗方の敵を片付けた後、マヤを気遣いつつ茅場戦に加勢するべく駆けていく(>>3693


 ◆ 脱落者 ◆
●柳瀬舞衣  太牙を庇って太歳星君の攻撃により土手っ腹に風穴を開けられる(>>3505
●インターラプター  ヤマトタケルの宝具『絶技・八岐怒濤』により致命傷を受けて消滅する(>>3517
●イリヤ   アズラエルの部下に捕まるも令呪を使おうとしたが、ディエゴのナイフが喉元に刺さり命を落とす(>>3518
●ヤマトタケル   鎬を削る戦いの末にイリヤを喪い弱ったところでディエゴにトドメを刺されて消滅する(>>3518
●アスナ   倒したと思った太歳星君から消滅の凶星の反撃を受けて身体に風穴を開けられる(>>3553
●レン    ピトフーイとの激戦の末に敗北する(>>3564
●ピトフーイ レンに勝利後、名護さんに斬り裂かれて死亡(>>3566
●李書文   ピトフーイ喪失により現界維持できずに消滅(>>3566
●メアリー  ディエゴの本心を曝いたアズラエルにより撃たれてしまい命を落とした(>>3568
●ディエゴ  宝具を使ったのに太歳星君にやられてしまう(>>3584
●アズラエル ディエゴ喪失後にシロッコを狙うが十二神将にやられる(>>3591
●アタランテ 『族滅の化身』の太歳星君に一矢報いるも複数の消滅の凶星を受けて消滅する(>>3618
●登太牙   自己の消滅を厭わずに最後の一撃を太歳星君に放ち、限界を向かえて消滅する(>>3620
●太歳星君  壮絶な死闘の末に弱体化したところを乱入したシャドームーンに両断される(>>3632
●シロッコ  膨大な魔力消耗による影響の隙を突かれて夏油に致命傷を負い、執念を放つも力尽きる(>>3632
●影山瞬   矢車へ向けられたシャドーキックを代わりに受けて爆発四散(>>3662
●アルトリア 大ダメージにより反応が遅れてシャドーキックを受けて爆発四散(>>3667
●ソリテール 最後の令呪で全力で戦うも紫に上下両断され、蓮子と最期の会話を交えて消滅する(>>3694、96)
●ザンキ   返魂の術で復活した後、マヤと連携して紫を撃破、その後に消滅する(>>3698
●八雲紫   三騎との全力の戦闘の末にマヤ・ザンキの連携攻撃による致命傷を受け、最期に蓮子と会話して消滅(>>3698、99)

3740架空異世界:2025/06/03(火) 17:56:43
仕事もあって返答が遅れて申し訳ありません

>>3732
異世界転移からのスキル獲得は異世界ものの定番なので企画主としてはOKです
ただしする場合は仮投下するとか等で周りにお伺い立ててみるのが良いと思います

>>3733
Rewriteは通常枠無理ですねー 明確に舞台がはっきりしちゃっています

>>3734
あれは「異世界」というよりも「日本の生死の世界観の上でのもの」と認識しているため通常枠は無理だと自分は思っています

>>3735
強いて言うなら大筒木一族が行けそうラインと調べてて思ったのですが、正直個人的には微妙なところです

>>3736
ありです

3741架空異世界:2025/06/03(火) 18:15:08
>>3734への返答に関しての追記
正直、現代地球を基盤とした日本神話、世界神話におけるあの世とかは厳密にはあまり異世界判定はちょっと……って思っているところがあります
もちろん、異世界を基盤としたあの世は大丈夫ですけれど

3742名無しさん:2025/06/03(火) 18:46:15
灼眼のシャナの紅世の徒はいけるかな?

3743架空異世界:2025/06/03(火) 19:31:44
>>3742
『ルール上』は問題ありません
ただし世界設定が特殊なため噛み合わせがどうなるかは自己責任でお願いします

3744名無しさん:2025/06/03(火) 19:44:20
精霊の守り人や獣の奏者みたいなのは異世界判定で大丈夫だよね?

3745架空異世界:2025/06/03(火) 19:51:14
>>3744
確認してきました、大丈夫です

3746名無しさん:2025/06/03(火) 20:11:11
>>3745
ありがとうございます

3747名無しさん:2025/06/03(火) 22:53:11
平行世界は異世界には入りませんね…

3748架空異世界:2025/06/03(火) 23:00:20
>>3747
それしちゃうと平行世界から結構なんでもみたいになっちゃって「異世界……異世界とは一体……?」みたいな感じになってしまうというか
申し訳ありませんが今回はそれはなしで

3749名無しさん:2025/06/03(火) 23:31:10
>>3748
了解です。ありがとうございました

3750名無しさん:2025/06/04(水) 12:38:51
ゼロ魔は通常枠いけるかな?

3751名無しさん:2025/06/04(水) 15:26:28
異世界のキャラが地球に転移してくるいわゆる逆パターンなキャラはどうかな?

3752架空異世界:2025/06/04(水) 17:30:45
>>3750
ハルケギニアが完全に異世界なのでOKです

>>3751
逆パターンのキャラも今回は許容しているので問題ありません
※例:江戸前エルフのエルダ

あと、これは個人ごとでありますが
>>3748にて平行世界は今回はアウト、としていましたが
これは自分の中で平行世界の認識がソシャゲ版シンフォギアのグレビッキー世界線のように、そこまで変わらないと言う認識があったのでこのような取り決めをさせてもらいました
ですが少し考え直して、『蒼穹のソレイユ』の世界線ような根本的な『根本的な地球文明から大幅に乖離してる類』のは許容しても良いのではないかと思い始めました
その点に関して皆様の意見を募集したいです

3753架空異世界:2025/06/04(水) 21:25:48
マイナーな作品のこと言われても困惑されるだけと思われるので軽い説明を兼ねてリンクを貼っておきます
ttp://www.sky-fish.jp/soleil_eyes/eyes_index.html

3754名無しさん:2025/06/04(水) 21:52:52
ソーサレス*アライヴ! 〜the World's End Fallen Star〜、ぬきたし2は通常枠いける?

3755架空異世界:2025/06/04(水) 21:58:18
>>3754
ソーサレスアライヴは大丈夫です
ぬきたし2は平行世界判定としても「初代のIF」としての側面の方が強く、乖離具合としても毛が生えた程度となるので通常枠で出すのは残念ながらアウトになります

3756名無しさん:2025/06/04(水) 22:10:02
平行世界作品についてイマイチ理解出来てないけど仮面ライダーディケイドの門矢士や海東大樹はセーフ?アウト?

3757名無しさん:2025/06/04(水) 22:13:33
ハイスクールD×Dはアレどっちなんだろう

3758名無しさん:2025/06/04(水) 22:23:19
異世界かどうかの問答で投票先が変わるだろうし投票はもう少し後でもいい気がする
このまま投票したらアウトな作品に票が集まるカオスが起こりかねないし

3759架空異世界:2025/06/04(水) 22:26:03
>>3756
たしかに二人は平行世界行き来しまくってはいますが、明確なハイ及びローファンタジー世界へ行ったことがないのでアウト寄りですかねぇ
ウィザード世界もどちらかといえば現代日本の基盤

>>3757
ハイスクールD×DはE×E組及びE×Eの世界に行った者たちが一応ギリセーフ判定という判断にはなりますね

3760架空異世界:2025/06/04(水) 22:27:35
>>3758
では投票日を一日伸ばして日曜でいく方向で良さそうでしょうか?
と言うよりも皆様は投票日、平日か休日どっちが良いのかな?と言うところはあります

3761名無しさん:2025/06/04(水) 22:31:05
魔法が存在してる設定だけどウィザードアウトならソーサリージョーカーズもアウトかな?

3762架空異世界:2025/06/04(水) 22:36:32
>>3761
ソーサリージョーカーズも通常枠はだいぶ難しい方と思われます
現代世界に突如魔法が出現した、と言う流れなので、そこから劇的に(世界が大幅に変わって国家の概念なくなったりとかポストアポカリプスな世界と化したとかの)変化があったのならギリOKではありました
他の現代舞台の異能モノみたく「魔法が使える日常」と言う形での現代の延長線上みたいになってしまったというのが
1/7の魔法使いのように曖昧ではないのがちょっとネックになっちゃったパターンになってます

3763架空異世界:2025/06/04(水) 22:37:02
何と言うか色々と皆さまを混乱させてしまったのなら申し訳ございません

3764名無しさん:2025/06/04(水) 22:37:39
近代に科学ではなく錬金術が発達した
現代に生きる人類は全て遺伝子改良を受けて生まれたホムンクルス
魔法やらロボットやらがある
でも舞台は概ね現代日本

こんな感じの作品は>>3752の場合どうなるかな
線引きが難しいが、勢いでえいっと投票してから考えてもいい気もする

3765架空異世界:2025/06/04(水) 22:40:19
>>3764
それはどれだけ突飛な感じになってるか次第ですね
その場合は大雑把な例になりますが思い切って日本以外の世界とか国家とかが別のなにかにすり替わっている設定とかなら大丈夫かもしれません

3766名無しさん:2025/06/04(水) 22:53:01
>>3765
ようするにガンパレとかの無名世界観みたいなのは何番目までいけるのかなって気になったんだよね
これは並行世界世界が7つあって、7が現実で1に行くほどめちゃくちゃファンタジーな地球になってるんだ
6がガンダムとか呪術廻戦だとすると、5が幼女戦記とか進撃の巨人みたいになって、4になるとFF7とかTOAぐらいになる(ただし舞台は全部地球)
どのくらいでアウトにする気かから

3767名無しさん:2025/06/04(水) 22:53:33
どのくらいでアウトにする気か分かれば1時間後でも投票できるよ

3768名無しさん:2025/06/04(水) 22:55:36
>>3759
うろ覚えだけどイッセー達グレモリー眷属ってどうだっけ?

3769架空異世界:2025/06/04(水) 22:58:44
>>3766
そのラインだと4と5はローファンタジー世界のカテゴライズになりますがギリギリOKラインになります
5は幼女戦記の合衆国がネックではありますがそこは設定の調整でなんとかなるみたいなラインでしょうか?
(進撃はパラディ島の扱い次第)
6はアウトになりますね。呪術は呪術系関わってる以外毛が生えた程度、ガンダムは魔法概念無い部分関わってないロボットものとなるのでアウト(騎士系のSDガンダムはいけそうかぐらい?)

企画主としてはこの基準で考えていますね

3770名無しさん:2025/06/04(水) 22:59:39
異世界オルガがアリならMADや同人誌やミーム汚染キャラみたいな二次創作出典でもありなの?

3771架空異世界:2025/06/04(水) 23:03:12
>>3770
異世界オルガは何だかんだいってハイファンタジー世界行きまくってるいう実績が大きいですね
MADや同人誌系は異世界転移・転生があったりハイファンタジー・ローファンタジー世界観が該当していればOKでしょうか
ミーム汚染は……野獣先輩とかが異世界行ってるとかそういうのがあれば()

3772名無しさん:2025/06/04(水) 23:06:48
BETAの存在があるから聞いてみるけどマブラヴ オルタネイティヴやシュヴァルツェスマーケンはあり?なし?
あとたしかマブラヴは転移モノも内包してたはずだよね

3773架空異世界:2025/06/04(水) 23:10:15
>>3772
マヴラヴは転移モノではありますが、舞台があまりにも現代寄り部分がネックになりますね
>>3766でいうところのガンダムのカテゴリと似たようなものになってしまいます

3774名無しさん:2025/06/04(水) 23:10:40
ミームで特定の場面や印象だけ有名になった異世界作品のマサツグ様や黙れドン太郎やスマホ太郎、孫辺りをを本人とは別人として投票するのはアリ?

3775架空異世界:2025/06/04(水) 23:12:17
>>3774
それは大丈夫だと思います
どういう立ち位置になるかはおそらく語り次第にはなりそう

3776名無しさん:2025/06/04(水) 23:17:59
コンセプト的にこれ語り次第で一般人キャラを魔法使いとか特定の能力のキャラを別能力にしていいのかな?
もちろん仮投下する前提で

3777架空異世界:2025/06/04(水) 23:18:36
>>3776
OKです

3778名無しさん:2025/06/04(水) 23:40:13
転移枠の参戦時期を指定して投票はあり?

3779名無しさん:2025/06/04(水) 23:42:49
マジレンジャーや仮面ライダーセイバーはどっちかな
キングオージャーは良かった気がするけど

3780架空異世界:2025/06/05(木) 00:01:29
>>3778
人によっては語りの阻害になりそうですので、他の方の意見次第で

>>3779
セイバーはワンダーワールドがあるので何も問題はありません
マジレンジャーは……インフェルシアが大丈夫?っぽいけれど個人的には悩みどころです

3781架空異世界:2025/06/05(木) 00:56:05
こちらはそろそろ仕事のこともあるので寝させていただきます
できる限りは質問には答えて行きたいと思ってます
その上で投票日を一日遅らせるべきかどうか、他の質問があればお早めにお願いします

3782架空異世界:2025/06/05(木) 00:57:14
改めて寝る前に
企画主としても基準云々で右往左往したりで色々と皆さまを混乱させて申し訳ありません
このような企画主の規格に付き合ってくれるのなら嬉しい限りです

3783名無しさん:2025/06/05(木) 01:08:07
落第騎士の英雄譚は通常枠?転移枠?

3784名無しさん:2025/06/05(木) 02:29:13
何かゲームの大半が異世界みたいな感じになる青い空のカミュは通常枠になる?

3785名無しさん:2025/06/05(木) 02:37:57
第二次妄想ウォーズの生死不明になったキャラをリピ枠で出したいけど生死不明だからあまり出さない方がいいかな?

3786名無しさん:2025/06/05(木) 03:26:30
プリコネって通常枠になる?

3787名無しさん:2025/06/05(木) 03:35:36
なろうのクラス転移みたいに転移枠で出た作品の他キャラを前日譚に出していい?

3788架空異世界:2025/06/05(木) 17:53:27
>>3783
判断は人次第になりますが、個人的にはソーサリージョーカーズと似た理由で通常枠は難しいと思われます

>>3784
種別としてはだいぶ特殊寄りであり、行けるかいけないかのラインは難しい寄りです
ただし前述のセイバーのワンダーワールドと組み合わせることで良い噛み合いが生まれるかもしれないというのが個人的な意見となります

>>3785>>3787
構いません

>>3786
世界観的には吸血鬼や天使やらいますが、ファンタジー系異世界と言うには無理があるので通常枠は無理になります

3789名無しさん:2025/06/05(木) 18:31:33
キングオージャーはどういう扱いになるんだろ…異世界でいいのかな

3790架空異世界:2025/06/05(木) 18:32:25
>>3767氏が「どのぐらいがアウトかどうか」という意見があったので
大雑把に平行世界地球系カウントでの通常枠「こういうのは大丈夫、ギリセーフ、アウト」ってのを分けてみました

『平行世界地球系の大丈夫・ギリセーフ例』
ラグナクリムゾン:一度地球文明が何らかの理由で吹き飛んで魔法文明で発展した。一部旧文明の産物がオーパーツとして残ってる程度で許容範囲
蒼穹のソレイユ:国と言えるものが武装都市国家ヴァルハラのみ。それ以外の国家は存在しないし、思いっきりローファンタジー寄りの世界としてひっくり返ってるのでセーフ寄り(余談だけど鋼炎のソレイユの方は混沌世界なので全然大丈夫)
1/7の魔法使い:魔法歴や、既存国家の存在が不明でそもそも地球であるかどうか個人的に把握したラインでは不明瞭の為、ある種脱法に近いセーフ
進撃の巨人:ヒイズル国やどうするか。パラディ島単体なら設定こねくり回せばOK
同人誌・対魔忍アリスシリーズ:本来の対魔忍アサギシリーズだと引っかかるが、これの場合は不明瞭パターンでの脱法セーフ

『アウト(人によってはギリセーフ?)例』
ソーサリージョーカーズ:はっきり言って惜しい寄り。世界観があまりにも現代寄りだから……
落第騎士の英雄譚、学戦都市アスタリスク:歴史的には分岐しているが、純粋に既存他国家が残ってしまってるのがネック
マヴラヴ:ハイファンタジー世界寄りでもローファンタジー世界寄りでもない。せめて魔法の系統があればワンチャンあったけれど普通に既存国家が残っちゃってるからアウト

あくまでできる限りわかりやすいように大雑把な振り分けになってしまいました。
もし逆に分かりづらいとかでしたら申し訳ございません

3791架空異世界:2025/06/05(木) 18:33:12
>>3789
キングオージャーの場合は「地球」ではなく「チキュー」ではあるので、一応は大丈夫判定で良いと自分は思ってます

3792架空異世界:2025/06/05(木) 18:36:43
あと個人的なことですが
仮面ライダーゴーストの眼魔界は別惑星でレギュ的にどうなんだろうかと思ってます
正直な話、カービィ系とかOKと皆が判断するなら眼魔界は個人的にOKを出してもいいと思っています

3793架空異世界:2025/06/05(木) 18:40:20
>>3792続き
と悩んでいたのですが、平行世界の地球とか条件付きで許容したのもあり
仮面ライダーゴーストは眼魔界が条件通過として通常枠許可します(眼魔界及び眼魔界に行ったことあるキャラ)
異論がある方はどうぞお願いします

3794名無しさん:2025/06/05(木) 18:47:58
ウイングマンはどうなんだろう?

3795架空異世界:2025/06/05(木) 18:53:02
>>3794
ポドリムスが異世界なのでレギュ的には通常枠は大丈夫ではありますね

3796架空異世界:2025/06/05(木) 19:25:04
投票日が明後日に迫ってまいりましたが
投票日延長したほうがいいと言う意見こそあったものの、それ以降特に延長の意見がなく現状特段予定通りでも大丈夫そうと思っていますが
もし投票日に関しての意見があるなら今日中にお願いしします

3797名無しさん:2025/06/05(木) 19:37:30
>>3791
ありがとうございます

3798名無しさん:2025/06/05(木) 19:47:51
いつでも投票に入れます

3799名無しさん:2025/06/05(木) 19:51:12
地球じゃなくてもNARUTOみたいにアウトなパターンについてもう少し知りたいな

3800架空異世界:2025/06/05(木) 20:18:37
>>3799
個人的に通常枠アウトなものの基準としては
・基本は地球が舞台(ラグナクリムゾンのような一回文明吹っ飛んだり世界観的なものが一変した一部平行世界は例外として免除とする)
・架空ではない既存国家が普通に存在する場合(日本等、ちなみに幼女戦記は帝国とか合衆国とかが名称になってるだけなのでギリセーフ)
なので地球が何かしらの理由でハイファンタジー世界観(出来れば日本とかの国家がなくなってるとか)になったやつとかはギリセーフとします

実はNARUTOの世界観を改めて再確認しにいったのですが
大筒木一族という明確な異世界出身に気を取られ、「近世の日本をベースに現代文化をミックスした架空の世界」というのがwikiに記載されていたのを見逃していました
なのでゴーストの眼魔界を許容した以上NARUTOも一応OK寄りでもいいのですが、多分一部だと「忍者」をファンタジー扱いするには首を傾げる方がいるのだと思います
個人としてはOKを出しておきますが、噛み合わせの悪さを避けるため等で投票を控えるかどうかは皆様にお任せします

3801架空異世界:2025/06/05(木) 20:21:36
と言うよりも改めて、NARUTOは皆様的には異世界でいいのかどうか皆様に訪ねておきたいです

3802名無しさん:2025/06/05(木) 21:08:49
個人的にNARUTOは流石に異世界感がしない

3803名無しさん:2025/06/05(木) 21:09:22
ID認証は明日までにやればいいんだよね?

3804架空異世界:2025/06/05(木) 21:10:46
>>3803
そうですね

3805名無しさん:2025/06/05(木) 21:47:13
チートスレイヤーは流石にあかんかな?

3806架空異世界:2025/06/05(木) 21:54:38
>>3805
一応、ルール上はキャラに票入れることには問題ないとだけ言っておきます

3807架空異世界:2025/06/06(金) 00:07:08
皆様、このまま何もなければ投票は明日になります
できる限り皆様の質問には答えてきましたが、もし不備があれば申し訳ございません
投票のための認証を皆様忘れないように、心配ならば定期的に確認しておいた方が良いと思います

質問を投げてくれた皆様には改めて感謝申し上げまします

3808名無しさん:2025/06/06(金) 07:18:49
>>3807
こちらこそいろいろとありがとうございました

3809架空異世界:2025/06/06(金) 17:44:19
投票日が近いので票サンプルを置いておきます

『通常枠』
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】

【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】

【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】

『特殊転移枠』
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】

3810名無しさん:2025/06/06(金) 18:46:16
>>3809
サンクス!

3811名無しさん:2025/06/06(金) 19:09:39
投票前なのに質問申し訳ない、転移枠は異世界関係なく混沌みたいな感覚で投票して良いんだっけ?

3812架空異世界:2025/06/06(金) 19:37:21
>>3811
はい、その感覚でよろしいです

3813名無しさん:2025/06/06(金) 19:39:06
見せしめはどうやって決めるの?

3814架空異世界:2025/06/06(金) 19:46:44
>>3813
見せしめは前日譚を通じて流れで決める感じですね
もちろん過去の妄想ロワの前例として見せしめが無いパターンもありましたので無理に用意する必要はないかもしれません
もしもの時は前日譚語り中に候補ピックしてそれにするとかいう方法もあります

3815名無しさん:2025/06/06(金) 21:01:24
ゴーストの眼魔界に行ったことあるキャラは異世界転移みたいにいきなり架空異世界から戻れなくなった感じで語ればいいのかな?

3816架空異世界:2025/06/06(金) 21:03:17
>>3815
その感覚で大丈夫ですね
言ってしまえばそのキャラが元の世界に戻れなくなった的な感じで大丈夫です

3817架空異世界:2025/06/06(金) 22:09:08
投票開始まで残りニ時間を切りました
認証がまだな方やIDが変わってないか確認したい方はお急ぎください

3818名無しさん:2025/06/07(土) 08:08:25
意外と異世界モノあるんだなあ…と思ったあの日

3819架空異世界:2025/06/07(土) 10:08:46
報告
投票所Part9>>1154氏が特殊転移枠で投票した竹田くんですが
竹田くん自体がかなりデリケートであり、場合によっては開示請求をされかねない可能性があるので別の票に変更してくれると助かります
投票した方には申し訳ありませんが、リスクを避けるための処置でございますのでご了承ください

3820架空異世界:2025/06/07(土) 12:34:17
現段階において通過確定している特殊転移枠以外の作品を、個人的に『世界A』『世界B』で組分けしたものを乗せます
あくまでこちらの視点での振り分けであり、今後の語りの参考程度になればと思っています

『世界A(ハイファンタジー)』
遊戯王OCG
ファイアーエムブレム 聖魔の光石
塔の下のエクセルキトゥス
エピックセブン
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバント獄炎の魔王
ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…
この素晴らしい世界に爆焔を!
この素晴らしい世界に祝福を!
ニチアサ好きのオタクが悪役生徒に転生した結果、破滅フラグが崩壊していく件について(漫画版)
異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件(漫画版)(ネットミームミヤモトも含む)
もしもチート小説の主人公がうっかり人を殺したら(漫画版)
「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい
仮面ライダーゴースト
仮面ライダーセイバー
物理さんで無双してたらモテモテになりました(漫画版)(黙れドン太郎含む)
ジョーカー(オリロワ8)
盾の勇者の成り上がり
異世界転生者殺し -チートスレイヤー-
遊戯王ZEXAL(バリアン世界が該当?)
賢者の孫
ダンジョンに出会いを求めるのは間違ってるだろうか
遊戯王デュエルモンスターズGX(覇王十代が異世界編)
魔法騎士レイアース
魔法つかいプリキュア!
クイズマジックアカデミー
青い鳥
オズの魔法使い
ギャグマンガ日和(ソードマスターヤマト)
魔導物語シリーズ
FAIRY TAIL
魔女の旅々
戦隊レッド異世界で冒険者になる
Re:ゼロから始める異世界生活
魔界塔士Sa・Ga
ロマンシング・サガ2 リベンジオブザセブン
RAVE
永遠神剣シリーズ(永遠のアセリア含む)
月が導く異世界道中
ファイアーエムブレム 封印の剣
転生したらスライムだった件
聖戦士ダンバイン
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す
劇場版 仮面ライダーウィザード in Magic Land
ひとりぼっちの異世界攻略(漫画版)
天外魔境II
ドラゴンクエストⅪ
Demons Roots
メイドインアビス
異世界で全裸勇者と呼ばないで
自分の身一つで異世界に転移した女の子の話
原神

『世界B(ローファンタジー)』
CounterSide
王様戦隊キングオージャー
ウィングマン(実写ドラマ版)
テイルズオブエクシリア2
ブルーアーカイブ
退魔忍モモカ
退魔忍リカミリア
クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王

『特殊転移枠以外での異世界転移する枠での作品』
異世界オルガシリーズ
銀魂

3821架空異世界:2025/06/07(土) 22:15:13
投票終了まで残り2時間を切りました
まだ投票を終えていない方はお早めに

3822架空異世界:2025/06/08(日) 00:05:06
投票終了
皆様お疲れ様です

3823名無しさん:2025/06/08(日) 00:29:31
思ったより投票きたから前日譚の期間を伸ばしてもいい気がするけど、どうだろう?

3824架空異世界:2025/06/08(日) 00:32:50
>>3823
では前日譚語りの期限を7/7の0時までに延長
本編語りを7/12から開始でよろしいでしょうか?

3825名無しさん:2025/06/08(日) 07:38:56
個人的にはOKです

3826名無しさん:2025/06/08(日) 09:07:07
語り見ながらでいいんじゃないですか?
参戦作品数自体はそこまで多くならなかったみたいだし
あとこれまではロワしないキャラもモブとかNPCみたいな感じで出てましたけど今回はどうしますか?

3827名無しさん:2025/06/08(日) 11:19:50
『通常枠』

15/15【遊戯王OCG】
〇アルバスの落胤/〇教導の聖女エクレシア/〇教導の騎士フルルドリス/〇鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ/〇鉄獣戦線 キット/〇相剣軍師-龍淵/〇氷水のエジル/〇破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー/〇破戒蛮竜-バスター・ドラゴン/〇エクソシスター・エリス/〇エクソシスター・イレーヌ/〇エクソシスター・ソフィア/〇エクソシスター・マルファ/〇倶利伽羅天童/〇魔サイの戦士
9/9【FAIRY TAIL】
〇ナツ・ドラグニル/〇ルーシィ・ハートフィリア/〇グレイ・フルバスター/〇エルザ・スカーレット/〇ガジル・レッドフォックス/〇ウェンディ・マーベル/〇ローグ・チェーニ(未来)/〇ゼレフ・ドラグニル/〇アクノロギア
8/8【ありふれた職業で世界最強】
〇南雲ハジメ/〇ユエ/〇シア・ハウリア/〇白崎香織/〇天之川光輝/〇中村恵理/〇檜山大介/〇フリード・バグアー
8/8【ドリフターズ】
〇島津豊久/〇織田信長/〇那須与一/〇オルミーヌ/〇ジャンヌ・ダルク/〇ジルドレ/〇土方歳三/〇源義経
8/8【王様戦隊キングオージャー】
〇ギラ・ハスティー/〇ヤンマ・ガスト/〇リタ・カニスカ/〇ジェラミー・ブラシエリ/〇ゲロウジーム/〇ゴローゲ/〇ラクレス・ハスティー/〇ヒルビル・リッチ
7/7【仮面ライダーセイバー】
〇神山飛羽真/〇富加宮賢人/〇神代凌牙/〇神代玲花/〇タッセル/〇バハト/〇ストリウス
7/7【Re:ゼロから始める異世界生活】
〇ベアトリス/〇ペテルギウス・ロマネコンティ/〇レグルス・コルニアス/〇ライ・バテンカイトス/〇シリウス・ロマネコンティ/〇カペラ・エメラダ・ルグニカ/〇テレシア・ヴァン・アストレア
6/6【テイルズ オブ エクシリア2】
〇ルドガー・ウィル・クルスニク/〇エル・メル・マータ/〇分史ミラ/〇ガイアス/〇ユリウス・ウィル・クルスニク/〇ヴィクトル
5/5【ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー】
〇マリオ/〇ルイージ/〇ピーチ姫/〇ドンキーコング/〇クッパ
5/5【バーサス】
〇ゼイビィ/〇魔王ジャチ/〇魔王ディーガナザル/〇ギンバック/〇リンリ
5/5【ファイアーエムブレム 聖魔の光石】
〇エイリーク/〇エフラム/〇ミルラ/〇オルソン/〇ヴァルター
5/5【ブルーアーカイブ -Blue Archive-】
〇先生/〇天童アリス/〇春原ココナ/〇竜華キサキ/〇申谷カイ
5/5【異修羅】
〇柳の剣のソウジロウ/〇黒曜、リナリス/〇冬のルクノカ/〇逆理のヒロト/〇黒い音色のカヅキ
5/5【仮面ライダーゴースト】
〇天空寺タケル/〇深海マコト/〇ジャベル/〇アルゴス/〇ダントン
5/5【戦隊レッド 異世界で冒険者になる】
〇浅垣灯悟/キズナレッド/〇イドラ・アーヴォルン/〇テルティナ・リズ・ワーグレイ・アヴァルロスト/〇ロゥジー・ミスト/〇シャウハ・シェムハザール
5/5【蒼穹のソレイユ -FULLMETAL EYES-】
〇叢雲穹/〇オデット・ディズ・オルトリンデ/〇フィルギア・ランドグリーズ//〇叢雲"深紅"朝陽/〇ユノー・ヴェルデ
5/5【天外魔境II 卍MARU】
〇カブキ団十郎/〇菊五郎/〇デューク・ぺぺ/〇地獄釜の肉助/〇剛天明王
5/5【塔の下のエクセルキトゥス】
〇クロエ・オーディアール/〇アイギス・フォン・オルフォビウス/〇シロ・アヴローラ/〇イズモ・アサクラ/〇シャノン・フィッシャー
5/5【魔法騎士レイアース】
〇獅堂光/〇龍咲海/〇鳳凰寺風/〇ザガート/〇ノヴァ
4/4【Demons Roots】
〇デスポリュカ/〇サラーサ/〇リリィキラー/〇クダン
4/4【オズの魔法使い】
〇ドロシー/〇カカシ/〇ブリキの木こり/〇ライオン
4/4【ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王】
〇アバン=デ=ジニュアールⅢ世/〇ガンガディア/〇キギロ/〇ハドラー
4/4【ドラゴンクエストIII そして伝説へ…】
〇オルテガ/〇カンダタ/〇ヒミコ(やまたのおろち)/〇バラモス
4/4【原神】
〇ナヒーダ/〇マーヴィカ/〇ムアラニ/〇カチーナ
3/3【Lobotomy Corporation】
〇赤ずきんの傭兵/〇死んだ蝶の葬儀/〇規制済み
3/3【クイズマジックアカデミーシリーズ】
〇ユウ/〇アロエ/〇ガルーダ
3/3【クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者】
〇アゼ・ダク・ダーク/〇マック・ラ・クラノスケ/〇プリリン・アンコック
3/3【この素晴らしい世界に爆焔を!】
〇めぐみん/〇ゆんゆん/〇こめっこ
3/3【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】
〇アイズ・ヴァレンシュタイン/〇リュー・リオン/〇ヘイズ・ベルベット
3/3【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて】
〇イレブン/〇セーニャ/〇シルビア
3/3【ひろがるスカイ!プリキュア】
〇ソラ・ハレワタール/〇夕凪ツバサ/〇エル
3/3【メイドインアビス】
〇ナナチ/〇ボンドルド/〇ファプタ
3/3【もしもチート小説の主人公がうっかり人を殺したら(漫画版)】
〇ライト/〇ステラ/〇モニエル
3/3【仮面ライダー鎧武】
〇ロシュオ/〇デェムシュ/〇レデュエ
3/3【追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 〜俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?〜(漫画版)】
〇エルシー・ゾラ/〇暗殺の母/〇半分
3/3【転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます】
〇ロイド・ディ・サルーム/〇シルファ・ラングリス/〇ギザルム
3/3【魔導物語シリーズ】
〇アルル・ナジャ/〇ルルー/〇ラグナス・ビシャシ
3/3【魔法つかいプリキュア!】
〇朝日奈みらい/〇十六夜リコ/〇花海ことは
3/3【無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜】
〇ルーデウス・グレイラット/〇エリス・ボレアス・グレイラット/〇パウロ・グレイラット
3/3【勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録】
〇ザイロ・フォルバーツ/〇ドッタ・ルズラス/〇ノルガユ・センリッジ

3828名無しさん:2025/06/08(日) 11:21:40
2/2【「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい】
〇フラム・アプリコット/〇ミルキット
2/2【Bloodborne】
〇身を窶した男/〇アメンドーズ
2/2【FINAL FANTASY X】
〇ワッカ/〇シーモア=グアド
2/2【Library of Ruina】
〇一級フィクサー ドンファン/〇グレタ
2/2【ありふれた職業で世界最強 零】
〇オスカー・オルクス/〇ミレディ・ライセン
2/2【エピックセブン】
〇リナーク/〇ロビン
2/2【ダークソウル】
〇竜狩りオーンスタイン/〇処刑者スモウ
2/2【ダンジョン飯】
〇ライオス・トーデン/〇マルシル・ドナトー
2/2【ドラゴンクエストIV 導かれし者たち】
〇マーニャ/〇ミネア
2/2【ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカーシリーズ】
〇カルマッソ/〇サージタウス
2/2【ネットミーム】
〇ミヤモト(マサツグ様コピペ)/〇天草ラクト(黙れドン太郎)
2/2【ひとりぼっちの異世界攻略(漫画版)】
〇遥/〇田中
2/2【ブラッククローバー】
〇アスタ/〇ユノ・グリンベリオール
2/2【マリオカート ワールド】
〇ウシ/〇カニ
2/2【ロマンシング・サガ2 リベンジオブザセブン】
〇ワグナス/〇ロックブーケ
2/2【青い鳥】
〇チルチル/〇ミチル
2/2【異世界オルガシリーズ】
〇オルガ・イツカ/〇マクギリス・ファリド
2/2【異世界スーサイド・スクワッド】
〇ハーレイ・クイン/〇ジョーカー
2/2【異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件(漫画版)】
〇直見真嗣/〇リュシア
2/2【異世界転生者殺し -チートスレイヤー-】
〇キルト/〇ルイ=クロフォード
2/2【永遠のアセリア】
〇高嶺悠人/〇黒き刃のタキオス
2/2【仮面ライダーガヴ】
〇ラキア・アマルガ/〇ランゴ・ストマック
2/2【銀魂】
〇坂田銀時/〇桂小太郎
2/2【盾の勇者の成り上がり】
〇北村元康/〇キョウ=エスニナ
2/2【退魔忍リカミリア】
〇城ケ崎莉嘉/〇赤城みりあ
2/2【物理さんで無双してたらモテモテになりました(漫画版)】
〇天草ラクト/〇カミーユ=フェリックス
2/2【魔男のイチ】
〇イチ/〇デスカラス
2/2【遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX】
〇覇王十代/〇エド・フェニックス
2/2【烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ】
〇烈海王/〇ゴブリン

3829名無しさん:2025/06/08(日) 11:23:36
〇モールス
1/1【Elona】
〇妹
1/1【Long Live The Queen】
〇エロディ
1/1【NARUTO】
〇干柿鬼鮫
1/1【ONE PIECE】
〇ウタ
1/1【PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD】
〇成歩堂龍一
1/1【PSYREN-サイレン-】
〇夜科アゲハ
1/1【RAVE】
〇ルシア・レアグローブ
1/1【アンパンマン】
〇ロールパンナ
1/1【ウイングマン(実写ドラマ版)】
〇広野健太
1/1【おジャ魔女どれみシリーズ】
〇飛鳥ももこ
1/1【オリロワ8】
〇ジョーカー
1/1【ガチアクタ】
〇ルド
1/1【ギャグマンガ日和(ソードマスターヤマト)】
〇ヤマト
1/1【クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王】
〇ハイグレ魔王
1/1【この素晴らしい世界に祝福を!】
〇ダクネス
1/1【ジガ-ZIGA-】
〇命令者
1/1【スーパーマリオブラザーズワンダー】
〇おしゃべりフラワー
1/1【スレイヤーズ】
〇白蛇のナーガ
1/1【ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ】
〇ラッコ
1/1【テイルズオブディスティニー】
〇リオン・マグナス
1/1【デジモンアドベンチャー02】
〇本宮大輔
1/1【デルトラ・クエスト】
〇ジャスミン
1/1【ドラえもん のび太と魔界大冒険】
〇大魔王デマオン
1/1【ドラえもん のび太と夢幻三剣士】
〇妖霊大帝オドローム

3830名無しさん:2025/06/08(日) 11:24:17

1/1【ニチアサ好きのオタクが悪役生徒に転生した結果、破滅フラグが崩壊していく件について(漫画版)】
〇ユーゴ・クレイ
1/1【ネタバレが激しすぎるRPG2―親友の真の姿は大魔王―】
〇大臣ブッコ・ロス
1/1【ハウルの動く城】
〇ハウル
1/1【ファイアーエムブレム 封印の剣】
〇イドゥン
1/1【フォーチュン・クエスト】
〇パステル・G・キング
1/1【ブレイブ・ストーリー】
〇芦川ミツル
1/1【マギ】
〇モルジアナ
1/1【マッシュル -MASHLE-】
〇イノセント・ゼロ
1/1【メルクストーリア】
〇ユウ
1/1【メルヘヴン】
〇虎水ギンタ
1/1【ラジアータストーリーズ】
〇ジャック・ラッセル
1/1【ロードス島戦記】
〇カーラ
1/1【ワールドトリガー】
〇ヴィザ
1/1【悪役令嬢の中の人】
〇ピナ・ブランシュ(リィナ)
1/1【異世界おじさん】
〇おじさん
1/1【異世界サムライ】
〇月鍔ギンコ
1/1【異世界で全裸勇者と呼ばないで】
〇幡上瑠奈
1/1【異世界失格】
〇センセー
1/1【永遠神剣シリーズ】
〇秩序の法皇テムオリン
1/1【牙 -KIBA-】
〇サラ
1/1【輝光翼戦記 天空のユミナ】
〇翠下弓那
1/1【劇場版 仮面ライダーウィザード in Magic Land】
〇操真晴人
1/1【月が導く異世界道中】
〇御剣(上位竜ランサー)
1/1【賢者の孫】
〇シン=ウォルフォード
1/1【獣の奏者】
〇エリン
1/1【自分の身一つで異世界に転移した女の子の話】
〇女の子(橘ありす)
1/1【聖戦士ダンバイン】
〇ショウ・ザマ
1/1【千と千尋の神隠し】
〇荻野千尋
1/1【退魔忍モモカ】
〇櫻井桃華
1/1【転生したらスライムだった件】
〇ユウキ・カグラザカ(神楽坂優樹)
1/1【転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す】
〇フィーア・ルード
1/1【魔界塔士Sa・Ga】
〇かみ
1/1【魔女の旅々】
〇イレイナ
1/1【魔人探偵脳噛ネウロ】
〇脳噛ネウロ
1/1【魔法医レクスの変態カルテ】
〇レクス・ランディエル
1/1【魔法陣グルグル】
〇トマ
1/1【勇者が死んだ!】
〇カイル・オズモンド
1/1【遊☆戯☆王ZEXAL】
〇九十九遊馬
313/313

3831名無しさん:2025/06/08(日) 11:25:17
『特殊転移枠』
3/3【BLEACH】
〇日番谷冬獅郎/〇ユーハバッハ/〇ペペ・ワキャブラーダ
3/3【真夏の夜の淫夢】
〇野獣先輩/〇MUR大先輩/〇変態オナニー青年アキラ
2/2【アイドルマスターシンデレラガールズ U149】
〇佐々木千枝/〇市原仁奈
2/2【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
〇両津勘吉/〇本田速人
2/2【ドラえもん】
〇野比のび太/〇源静香
2/2【ハロー・レディ!】
〇成田真理/〇鷹崎エル
2/2【仮面ライダーガヴ】
〇ショウマ・ストマック/〇酸賀研造
2/2【架空世界ロワ】
〇ドラえもん/〇雷電将軍
2/2【青い空のカミュ】
〇込谷燐/〇三間坂蛍
2/2【第二次妄想ウォーズ】
〇ロリカイザー二世(大久保達也)/〇秋月瞬
1/1【77歳元暗殺者の親爺シリーズ】
〇市川玉藻グラジオ
1/1【AIのべりすとを使って拓也さんを「仮面ライダーディケイド」に登場させる】
〇ン・ガミオ・ゼダ
1/1【DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】
〇ヒュンケル
1/1【METAL GEAR RISING REVENGEANCE】
〇スティーヴン・アームストロング
1/1【TOUGH 龍を継ぐ男】
〇ボリス・イワノフ
1/1【アニロワ】
〇鬼柳京介(満足町長)
1/1【エロイカより愛をこめて】
〇仔熊のミーシャ
1/1【オールリピロワ】
〇ジ・エーデル・ベルナル
1/1【オトメ*ドメイン】
〇飛鳥湊
1/1【おんな城主直虎】
〇井伊直虎
1/1【クロスアンジュ 天使と竜の輪舞】
〇エンブリヲ
1/1【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム】
〇ガノンドロフ
1/1【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて】
〇ベロニカ
1/1【ハイパーインフレーション】
〇イェルゴー
1/1【ポケットモンスターサン&ムーン】
〇マッシブーン
1/1【まちカドまぞく】
〇那由多誰何
1/1【みいちゃんと山田さん】
〇中村実衣子
1/1【ミスト】
〇デヴィッド・ドレイトン
1/1【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。】
〇戸塚彩加
1/1【ローゼンガーテンサーガ】
〇ベオウルフ
1/1【悪役令嬢の中の人】
〇レミリア・ローゼ・グラウプナー
1/1【仮面ライダーガッチャード】
〇グリオン
1/1【仮面ライダーカブト】
〇神代剣
1/1【仮面ライダージオウ】
〇門矢士
1/1【仮面ライダービルド】
〇猿渡一海
1/1【機動戦士ガンダムSEED FREEDOM】
〇オルフェ・ラム・タオ
1/1【銀魂】
〇徳川茂茂
1/1【混沌ロワ5】
〇万丈龍我
1/1【戦隊レッド 異世界で冒険者になる】
〇進藤清弘
1/1【刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火】
〇益子薫
1/1【東方Project】
〇二ッ岩マミゾウ
1/1【逃げ上手の若君】
〇足利尊氏
1/1【忍者と殺し屋のふたりぐらし】
〇草隠さとこ
1/1【彼岸島 48日後…】
〇宮本明
1/1【無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜】
〇ルーデウス・グレイラット(未来)
1/1【遊☆戯☆王5D's】
〇ジャック・アトラス
1/1【遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX】
〇丸藤亮
1/1【遊戯王OCG】
〇風霊使いウィン
60/60

3832架空異世界:2025/06/08(日) 12:17:45
>>3826
では現状は前日譚語りは当初の予定通りとして、語っていく中で「もうちょっと語りたい」などの意見があれば延長するということでよろしいでしょうか?

>あとこれまではロワしないキャラもモブとかNPCみたいな感じで出てましたけど今回はどうしますか?
架空世界の時同様、出して語っても大丈夫です

3833名無しさん:2025/06/08(日) 13:07:55
参加者373人か、かなりの大人数だな

3834架空異世界:2025/06/08(日) 13:16:00
今のところ語る皆様のために架空世界の時と同じく簡易の把握資料リンク集を制作しています
もしよければ自分が入れた票のキャラや作品だけでも把握用の資料リンクを貼っていただければ自分含めた皆様の語りの手助けになると思います

3835名無しさん:2025/06/08(日) 13:47:45
おつ

3836架空異世界:2025/06/08(日) 14:55:48
wikiで資料集の更新等をしようと思っていたのですが、編集制限が掛かって編集できなくなってしまいました
メンバー登録しようにも妄想ロワwikiの管理人って今返事してくれるのかなとなっています

3837名無しさん:2025/06/08(日) 15:44:08
自分も編集制限が煩わしくてメンバー登録を試みたけどwiki管理人からの反応がなくて未だ解決ならずです
手間はかかるけど、少しずつ情報を記載して細かく編成していくぐらいかな…ただやり過ぎると別の制限にかかるかもしれない?

3838名無しさん:2025/06/08(日) 17:57:37
懐かしくなってうっかり人を殺したら、のweb版読んだけどなかなか…すごいね
漫画版だからそこまではいかないけど

3839名無しさん:2025/06/08(日) 21:46:26
先陣を切って、自分が投票した作品を紹介します
【オズの魔法使い】
「マザー・グースの物語」のヒットで童話作家として成功していたライマン・フランク・ボームが、
自らが子供たちに語ってきかせた物語を元に書き、1900年5月に出版した
凝った構成によるカラー図版の児童書は当時としては革新的であり、子供たちの心をつかんだこの作品はウルトラメガヒットとなった
この作品を原作とする映像作品は多々あり、特に1939年にジュディ・ガーランド主演で映画化されたものは
ハリウッドの…そして、ミュージカル映画のマスターピースとなった
ちなみにボーム氏はこの作品だけでオズの国のお話はおしまいにするつもりであったが、想像以上に反響があり
オズシリーズはボーム氏の死後も他の書き手により続くこととなった。

・ドロシー:このお話の主人公なごく普通の女の子
両親はすでに亡く、エムおばさんとヘンリーおじさんと一緒にカンザスで暮らしている
ある日大きな竜巻に巻き込まれ、友達の犬の「トト」と一緒にオズの世界に飛ばされてしまう
元の世界に戻るにはエメラルドの都にいるという大魔法使いオズに会わないといけないときかされ、不思議な大冒険に出ることとなる
実は結構怖いもの知らずで、冒険のさなかいろいろと起きる出来事にも動じない
フルネームはドロシー・ゲイル

・カカシ:棒に引っかかっていたところをドロシーに助けられる
頭の中はワラでいっぱいで、脳みそがないことをが目下の悩み
「知恵」を欲しており、ドロシーの旅に同行することに
ワラと布で構成されているため、火が苦手

・ブリキの木こり
おもちゃのロボットのような体の木こり。仕事中に雨ざらしになっていたところをドロシーに油をさしてもらい、復活
木こりであった父の跡を継ぎ、木こりとして精いっぱい働いていたところマンチキン(オズに住む所謂ゴブリン)の少女と結婚を誓い合う仲に
しかし、その後東の魔女が木こり愛用の斧に呪いをかけた(少女と同居していた老婆の依頼)ことで仕事のたびに体の一部を失うこととなる
その後、ブリキ職人に体をこしらえてもらうも肝心の「心臓」を入れ忘れられ、愛を忘れてしまう
こうして、木こりも心臓を得るためにドロシー達と旅立つこととなった

・ライオン
百獣の王として知られる獣だが、このお話に出てくるライオンは臆病…所謂「ヘタレ」であった
(今回、投票者がアホなので「ライオン」と表記してしまったが、正確には「臆病なライオン」が正式表記である)
そのヘタレっぷりは最早一周回って立派と思えるほどで、ドロシーの飼い犬「トト」にもおびえるほど
まあ、そんなわけなのでライオンの欲しいものは「勇気」である
もっとも、「百獣の王」という箔は伊達ではなくその巨体でみんなを怖がらせている

3840名無しさん:2025/06/08(日) 22:37:19
NARUTOから前日譚で鬼鮫以外のキャラを出す場合は少年期か青年期以降かどの時期で語ればいい?

3841名無しさん:2025/06/08(日) 22:41:27
そこは自由だと思う

3842架空異世界:2025/06/08(日) 23:31:42
架空異世界PV風スタッフロールその1を作らせてもらいました

3843名無しさん:2025/06/09(月) 13:22:36
世界分けはどうする?
作品毎に

3844名無しさん:2025/06/09(月) 13:28:17
作品毎にハイファンかローファンに分けるんだろうけど、参戦数多いのから分けてくか?

3845架空異世界:2025/06/09(月) 18:54:46
あくまで個人の感覚で決めたものになりますが参考に分けたものでどうぞ
「この作品はこっちじゃない?」というのがあれば意見どうぞ

『世界A(ハイファンタジー)』
遊戯王OCG
ファイアーエムブレム 聖魔の光石
塔の下のエクセルキトゥス
エピックセブン
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王
ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…
この素晴らしい世界に爆焔を!
この素晴らしい世界に祝福を!
ニチアサ好きのオタクが悪役生徒に転生した結果、破滅フラグが崩壊していく件について(漫画版)
異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件(漫画版)(ネットミームミヤモトも含む)
もしもチート小説の主人公がうっかり人を殺したら(漫画版)
「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい
仮面ライダーセイバー(ワンダーワールドが世界A?)
物理さんで無双してたらモテモテになりました(漫画版)(黙れドン太郎含む)
ジョーカー(オリロワ8)
盾の勇者の成り上がり
異世界転生者殺し -チートスレイヤー-
遊戯王ZEXAL(バリアン世界が該当?)
賢者の孫
ダンジョンに出会いを求めるのは間違ってるだろうか
遊戯王デュエルモンスターズGX(覇王十代が異世界編)
魔法騎士レイアース
魔法つかいプリキュア!
クイズマジックアカデミー
青い鳥
オズの魔法使い
ギャグマンガ日和(ソードマスターヤマト)
魔導物語シリーズ
FAIRY TAIL
魔女の旅々
戦隊レッド異世界で冒険者になる
Re:ゼロから始める異世界生活
魔界塔士Sa・Ga
ロマンシング・サガ2 リベンジオブザセブン
RAVE
永遠神剣シリーズ(永遠のアセリア含む)
月が導く異世界道中
ファイアーエムブレム 封印の剣
転生したらスライムだった件
聖戦士ダンバイン
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す
劇場版 仮面ライダーウィザード in Magic Land
ひとりぼっちの異世界攻略(漫画版)
天外魔境II
ドラゴンクエストⅪ
Demons Roots
メイドインアビス
異世界で全裸勇者と呼ばないで
自分の身一つで異世界に転移した女の子の話
原神
ダークソウル
Bloodborne
マリオカートワールド
スーパーマリオブラザーズワンダー
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
ダンジョン飯
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。(漫画版)
異世界失格
勇者が死んだ!
ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ
ドラゴンクエストジョーカーズ
ネタバレが激しすぎるRPG2―親友の真の姿は大魔王―
クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
ロードス島戦記
フォーチュン・クエスト
スレイヤーズ
デルトラ・クエスト
獣の奏者
テイルズオブデスティニー
ラジアータストーリーズ
ブレイブ・ストーリー
NARUTO
ONE PIECE
マギ
メルヘヴン
ドリフターズ
デジモンアドベンチャー02
千と千尋の神隠し
異世界おじさん
異世界サムライ
烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ
ありふれた職業で世界最強 零
ひろがるスカイ!プリキュア
悪役令嬢の中の人
異修羅

3846架空異世界:2025/06/09(月) 18:57:39
『世界A続き』
勇者系に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録
ブラッククローバー
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます
魔男のイチ
異世界スーサイド・スクワッド
魔人探偵脳噛ネウロ
マッシュル-MASHLE-
ありふれた職業で世界最強
バーサス
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
天外魔境II 卍MARU
ドラえもん のび太と魔界大冒険
ドラえもん のび太と夢幻三剣士
Elona
Long Live The Queen
魔法陣グルグル
魔法師レクスの変態カルテ
メルクストーリア
おジャ魔女どれみシリーズ
アンパンマン

『世界B(ローファンタジー)』
CounterSide
王様戦隊キングオージャー
仮面ライダーゴースト
テイルズオブエクシリア2
ブルーアーカイブ
退魔忍モモカ
退魔忍リカミリア
クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王
lobotomy corporation
library of ruina
仮面ライダー鎧武(フェムシンム組なのでヘルヘイムの森単体で考えるならどっちの世界でも可?)
ワールドトリガー
ジガ -ZIGA-
ガチアクタ
仮面ライダーガウ
蒼穹のソレイユ 〜FULLMETAL EYES〜
ハウルの動く城
牙-KIBA-

『特殊転移枠以外での異世界転移する枠での作品』
ウィングマン(実写ドラマ版)
異世界オルガシリーズ
銀魂
仮面ライダーガウ(もしかしたら世界B寄り?)
PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD
PSYREN -サイレン-
輝光翼戦記 天空のユミナ(オーダクル世界ならA寄りだがキャラ単体なのでこの枠に)

3847名無しさん:2025/06/09(月) 20:23:24
いいね
NARUTOと千と千尋は電化製品っぽいのあるしBでいいと思う

3848名無しさん:2025/06/09(月) 21:22:49
銀魂ってどういう扱いになるんだ?異世界転移する回でもあった?

3849名無しさん:2025/06/09(月) 21:34:21
【青い鳥】
モーリス・メーテルリンクによって書かれた童話劇
クリスマスのための物語を依頼され、執筆しその3年後に刊行された
戯曲(所謂劇の台本)タイプとそれをもとにした物語本のふたつのタイプで出版されている
一方メーテルリンクは「私の作品は、日本とドイツでは上演してはならない」と言い残していた
(それに関するお話は本当に話せば長くなるので割愛します)
そのため、日本でアニメ化や舞台化される際はいろいろと難航したそう
「人間とは」「生と死とは」「本当の幸福とは」などをテーマにしており、実は結構哲学的なお話

・チルチル:貧しい木こりの息子。魔法使いから依頼を受け、青い鳥を探す旅に出ることになる
その際、ダイヤモンドのついた魔法の帽子を受け取る。その帽子についたダイヤを回すと
見えない「コブ」が押され、心眼が開くようになり、さまざまな物に魂が宿っていることを知ることになる
結構わんぱくな性格で食事マナーはあまりよくない
一方で、妹想いで勇気がある(本編では3幕5場の森のシークエンスでそれが顕著)

・ミチル:チルチルの妹。年相応に怖がりで泣き虫。その一方で穏やかで優しい性格。あと、結構賢い
兄のチルチルのことが大好き

3850名無しさん:2025/06/09(月) 21:44:10
>>3848
異世界というよりも、なんかそれっぽい話あったような気がする(悪魔の実のパロっぽいやつが出た回)
それにコラボになるけど某蒼空の世界

3851名無しさん:2025/06/09(月) 22:09:37
『特殊転移枠以外での異世界転移する枠での作品』は語り次第でどっちの世界か決める感じかな?

3852架空異世界:2025/06/09(月) 22:11:31
>>3851
語り次第で良いと思う

3853名無しさん:2025/06/10(火) 00:55:38
ありふれってアニメや漫画の知識だけで語ってもいい?
なろう版も読んどいた方がいい?

3854名無しさん:2025/06/10(火) 01:37:27
>>3845-3846
まとめ乙です
FF10が抜けてるけど10-2じゃなくて10から参戦な以上はA世界が適当かな

3855架空異世界:2025/06/10(火) 17:31:51
>>3853
その点は大丈夫だと思います

>>3854
了解しました

3856名無しさん:2025/06/10(火) 17:33:39
語り前に詰めとくことって他にあるかな
能力制限とか?

3857名無しさん:2025/06/10(火) 17:42:49
>>3856
能力制限とかは妄想だとそこまで重要ではありませんね、語りの中で流れで色々バランスが取れていくと思います
強いて言うならば語りの皆様に対して「この作品やキャラの軽い説明」をしてそのキャラを語りやすくするとかがいいかもですね
少なくとも「この部分を知っておけばキャラは語れる」ってのがおすすめかも知れません

3858架空異世界:2025/06/10(火) 18:55:25
コテハン外れてました申し訳ない >>3857の続きになりますが
作品の紹介等は資料集に自分含めリンクを貼ってくれる方々はいますが、実際にプレイとかしないとわからない箇所だとかネットで調べるだけじゃわからない場所とかありますので
もし作品の把握者がいるのならネットで調べるだけでは情報収集や把握が難しい作品やキャラの紹介をしてくれれば、自分を含めて嬉しい限りです

3859名無しさん:2025/06/10(火) 21:26:47
ニチアサ好きのオタクが悪役生徒に転生した結果、破滅フラグが崩壊していく件についてのユーゴってニチアサオタクって設定(作中で現実のニチアサと同じキャラのセリフを言ったりしてる)なんだけどニチアサ知識って制限した方がいいかな?

3860架空異世界:2025/06/10(火) 21:30:27
>>3859
そこは語り手に任せます

3861名無しさん:2025/06/10(火) 21:41:05
一応確認なんだけど、異世界転生者や通常枠の異世界転生者は転移枠が異世界転移する前から異世界転生や異世界転移してるって認識で合ってる?

3862名無しさん:2025/06/10(火) 21:43:28
>>3861
ちょっと誤字った
通常枠の異世界転移者や異世界転生者の話ね

3863架空異世界:2025/06/10(火) 22:53:50
>>3861
それでも構いませんし、キャラによっては既に先に来ていた、というのももありです
簡単なたとえで言えばある作品における原作の出来事開始前に既に誰か来ていた、みたいなことが可能となっています

3864名無しさん:2025/06/12(木) 22:47:37
把握難易度の高い蒼穹のソレイユのキャラのロワ参戦組だけ少し詳しく説明
といっても自分は説明が苦手よりであり、公式紹介に毛が生えた程度かもしれませんが語り手の手助けになれば嬉しいです
希望があれば他の蒼穹のソレイユキャラの説明もできうる限り書きます

『叢雲 穹(むらくも あお)』
主人公。武装国家都市ヴァルハラに所属するアインヘリアル(上級魔法騎士)。
基本的に任務中や親しくない相手に対して感情を見せず、無愛想で取っ付き難い印象を持たれがち。
しかし、過去に狂った母親に妹を殺され、父親がヴァルハラの裏切り者となったこともあり、家族というものに対して強い思いを抱いており、自分が守るべき存在に対しては深い愛情を向ける。
昔はより無愛想で無感情であったらしく、妹の朝陽にのみ感情を見せ、それ以外は敵として見ていたような感じであった。
後々ユノーの教育で多少は改善されたものの、教育の仕方の結果都合少々に世俗からズレてしまっている。
雷神の魔法記号(トールコード)を保有しており、主に雷系の魔法を得意とするオールラウンダー。

『オデット・ディズ・オルトリンデ』
ヒロインの一人。
元々は地上で暮らしてた古い王家に連なる一族の末裔であり、ベルセルクの声を聞くことができる。
両親を赤いベルセルクに殺されて以降、自分を慕ってくれるベルセルク「ゲスタ」と共に陰ながら街を守っていた。
穹との出会いを経て、半ば選択の余地なく彼と契約を交わし戦乙女となった。当初こそ納得こそしなかったものの、自分に秘める可能性と、穹が自分と同じく失われた未来を取り戻そうとしていることを知り、彼とともに生きることを誓う。
両親の死以降、地上にいた頃は他に人々からは魔女と陰口を叩かれ自身も影に隠れるように過ごしてきたことから、生身の人間との付き合いの機会がほとんど無く、スキンシップに弱く穹に甘えることが多い。だが、それ以上に甘えられることや頼られることを好み、仲間や家族という関係を愛している。言ってしまえばポジティブ寄りな世話焼きタイプで、思ったことを割とズケズケ言っちゃったりする。
前述の通り地上暮らしであるため、ヴァルハラ暮らしの面々とは価値観や常識で差があり、そのことが原因で衝突
したりすることも少なくはない。
現在神の魔法記号"ベルダンディコード"を持ち、攻撃面もそれなりにあるが、主に得意なのは守護や回復の術。さらにヴァルハラが渇望していた、次元の扉を開く才能も持っている。

『フィルギア・ランドグリーズ』
ヒロインの一人。基本的に一人称は「妾」であるが、穹にのみ「フィル」等、自分の名前が一人称になる。
過去神の魔法記号"ウルドコード"を保有する戦乙女であり、白の月に残された魔法コードから作られた"完全に創られた存在"。前述のオデットのような次元の扉を開く才能こそないものの、戦闘能力は随一の高さを誇る。
ただしその大きすぎる力故に、特定個人との契約者を持たず、都市ヴァルハラそのものを契約者としている。
普段は尊大な態度を取っており、他人に対しては基本そうであるが、教育役であった穹には懐いており、まるで甘えん坊の妹のように振る舞う。なお穹以外では、心を許した相手には穹相手程ではないが、ある程度態度が軟化気味になる。
両腕に付けられている装甲や自らの翼を鎖のように変化させることができる他、それらを収束させて巨大なドリルの形状にさせる事も可能。どうみてもギガドリルブレ(ry
余談であるが極限状態で魔法を使ったり、魔力を大量に消費すると三大欲求が刺激される。穹とオデットは性欲が増すが、フィルギアの場合は食欲が恐ろしく増す。

『叢雲"深紅"朝陽(むらくも"しんく"あさひ)』
ヒロインの一人。穹の妹であり、穹同様ヴァルハラに所属するアインヘリアル(上級魔法騎士)。
炎神の魔法記号"ローゲコード"を持ち、炎の力を自在に操るが、その本領は戦闘よりも魔法の研究や応用などの技術開発が得意な科学者肌。また、家事も一通りこなす。
丁寧な口調ではあるがサディスティックな言動から冷酷・酷薄という印象を持たれがちだが、その実自分にも他人にも厳しい真面目な人物。そして何よりも重度のブラコンで兄である穹に対して甘えん坊。
実は一度母親に殺されており、オーディン・アスガルドによって一度再生されたため。そのためか自分は叢雲穹の妹「叢雲朝陽」ではなく妹の形をした人形、ただの道具だと思っている節がある。

『ユノー・ヴェルデ』
ヒロインの一人。ヴァルハラ騎士団の精鋭が集う教導隊の隊長。最年少で教導隊にスカウトされた際、当時の仲間や上司の不甲斐なさに思わず立ち会い訓練でボコボコにしてしまったことから、かつては「教導隊の氷狼」として恐れられていた。
穹達兄妹にとって、幼い頃の教官でもあり、母でもあり姉代わりでもある人物。特に穹には様々な事を教え、さらにハジメテの相手となった関係でもあったりする。
ヴァルハラに対する忠誠は厚く、騎士としては厳格で真面目。ただしプライベートでは相応にだらしなく何だかんだで親しみやすい。
オーディンの片腕であったギャナルブル・ヴェルデの娘であり、父の死後にオーディンが父親代わりになってしまったが、その才能と立場故に心無い者に妬まれ虐められていた時期もあった。
氷狼の魔法記号"フェンリルコード"を持つシュバリエ(魔法騎士)であり、氷の魔法や身体能力強化系の魔法と並外れた剣技にて相手をかく乱・翻弄するスピードアタッカー。

3865架空異世界:2025/06/13(金) 01:01:33
架空異世界ロワの前日譚語りの日が迫ってまいりました
要望スレに前日譚語り用のスレ作成の申請をしたのですが、このまま反応がなければ仮投下スレにて架空異世界ロワ前日譚を開始することにします
あと>>3847にて指摘された作品ごとの世界分けは皆の異論がなければ以下のようにさせていただきます

『世界A(ハイファンタジー)』
遊戯王OCG
ファイアーエムブレム 聖魔の光石
塔の下のエクセルキトゥス
エピックセブン
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王
ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…
この素晴らしい世界に爆焔を!
この素晴らしい世界に祝福を!
ニチアサ好きのオタクが悪役生徒に転生した結果、破滅フラグが崩壊していく件について(漫画版)
異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件(漫画版)(ネットミームミヤモトも含む)
もしもチート小説の主人公がうっかり人を殺したら(漫画版)
「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい
仮面ライダーセイバー(ワンダーワールドが世界A?)
物理さんで無双してたらモテモテになりました(漫画版)(黙れドン太郎含む)
ジョーカー(オリロワ8)
盾の勇者の成り上がり
異世界転生者殺し -チートスレイヤー-
遊戯王ZEXAL(バリアン世界が該当?)
賢者の孫
ダンジョンに出会いを求めるのは間違ってるだろうか
遊戯王デュエルモンスターズGX(覇王十代が異世界編)
魔法騎士レイアース
魔法つかいプリキュア!
クイズマジックアカデミー
青い鳥
オズの魔法使い
ギャグマンガ日和(ソードマスターヤマト)
魔導物語シリーズ
FAIRY TAIL
魔女の旅々
戦隊レッド異世界で冒険者になる
Re:ゼロから始める異世界生活
魔界塔士Sa・Ga
ロマンシング・サガ2 リベンジオブザセブン
RAVE
永遠神剣シリーズ(永遠のアセリア含む)
月が導く異世界道中
ファイアーエムブレム 封印の剣
転生したらスライムだった件
聖戦士ダンバイン
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す
劇場版 仮面ライダーウィザード in Magic Land
ひとりぼっちの異世界攻略(漫画版)
天外魔境II
ドラゴンクエストⅪ
Demons Roots
メイドインアビス
異世界で全裸勇者と呼ばないで
自分の身一つで異世界に転移した女の子の話
原神
ダークソウル
Bloodborne
マリオカートワールド
スーパーマリオブラザーズワンダー
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
ダンジョン飯
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。(漫画版)
異世界失格
勇者が死んだ!
ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ
ドラゴンクエストジョーカーズ
ネタバレが激しすぎるRPG2―親友の真の姿は大魔王―
クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
ロードス島戦記
フォーチュン・クエスト
スレイヤーズ
デルトラ・クエスト
獣の奏者
テイルズオブデスティニー
ラジアータストーリーズ
ブレイブ・ストーリー
ONE PIECE
マギ
メルヘヴン
ドリフターズ
デジモンアドベンチャー02
異世界おじさん
異世界サムライ
烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ
ありふれた職業で世界最強 零
ひろがるスカイ!プリキュア
悪役令嬢の中の人
異修羅

3866架空異世界:2025/06/13(金) 01:02:09
『世界A続き』
勇者系に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録
ブラッククローバー
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます
魔男のイチ
異世界スーサイド・スクワッド
魔人探偵脳噛ネウロ
マッシュル-MASHLE-
ありふれた職業で世界最強
バーサス
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
天外魔境II 卍MARU
ドラえもん のび太と魔界大冒険
ドラえもん のび太と夢幻三剣士
NARUTO
千と千尋の神隠し
Elona
Long Live The Queen
魔法陣グルグル
魔法師レクスの変態カルテ
メルクストーリア
おジャ魔女どれみシリーズ
アンパンマン

『世界B(ローファンタジー)』
CounterSide
王様戦隊キングオージャー
仮面ライダーゴースト
テイルズオブエクシリア2
ブルーアーカイブ
退魔忍モモカ
退魔忍リカミリア
クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王
lobotomy corporation
library of ruina
仮面ライダー鎧武(フェムシンム組なのでヘルヘイムの森単体で考えるならどっちの世界でも可?)
ワールドトリガー
ジガ -ZIGA-
ガチアクタ
蒼穹のソレイユ 〜FULLMETAL EYES〜
ハウルの動く城
牙-KIBA-

『特殊転移枠以外での異世界転移する枠での作品』
ウィングマン(実写ドラマ版)
異世界オルガシリーズ
銀魂
仮面ライダーガウ(もしかしたら世界B寄り?)
PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD
PSYREN -サイレン-
輝光翼戦記 天空のユミナ(オーダクル世界ならA寄りだがキャラ単体なのでこの枠に)

3867名無しさん:2025/06/13(金) 02:07:33
あれ、NARUTOと千と千尋はBじゃなかったか
スパマリとかメルストも怪しいがまああのラインならセーフなのか

3868架空異世界:2025/06/13(金) 08:26:59
>>3867
おはようございます
その2つの件は修正したと思ったら出来ていなかった単純なこちらのミスです
お騒がせして申し訳ありません

後で仕事終わった後にwikiに世界別作品分け名簿を作る際に千と千尋とNARUTOは修正しておきます

3869管理人★:2025/06/13(金) 11:07:05
>>3865
ついさきほど要望があったことに気付きました、対応が遅れてしまい申し訳ございません。
これから「前日譚を語る専用スレ」を作成しますのでしばしお待ちください。

3870名無しさん:2025/06/13(金) 12:25:07
>>3869
おつ

3871名無しさん:2025/06/13(金) 16:01:36
乙です

3872架空異世界:2025/06/13(金) 17:18:52
>>3869
管理人さんスレ作成ありがとうございます

3873架空異世界:2025/06/13(金) 18:03:20
遅れませながら仕事が終わったので宣言通り世界別名簿をwikiに掲載させていただきました

3874名無しさん:2025/06/13(金) 19:46:52
乙です

3875名無しさん:2025/06/13(金) 22:51:26
ゼェゼェ…ある程度は資料リンク埋めましたぞ!
もし間違いとかありましたら、連絡ください

3876架空異世界:2025/06/13(金) 22:54:04
>>3875
いえ、こちらとしても中々手を付けられなくて申し訳なかった所リンク集埋めしてくれたのはありがたいです
資料リンク埋めお疲れ様です

3877名無しさん:2025/06/13(金) 23:04:30
>>3876
ありがとうございます

3878名無しさん:2025/06/13(金) 23:42:08
さーてもうすぐかな

3879名無しさん:2025/06/13(金) 23:57:30
では、前日譚スレで…

3880名無しさん:2025/06/14(土) 06:45:44
今回ROMっている自分、想像異常に架空異世界がカオス過ぎて混乱中

3881名無しさん:2025/06/14(土) 08:35:32
今更だけどゼロの使い魔がいなくて驚いてる
始まる前はなんとなくいること前提で考えてていざ名簿見返したらたまげた

3882名無しさん:2025/06/14(土) 08:44:17
これは「誰かが入れるだろ」現象ですね
「こいつがいたか」より厄介なんです

3883名無しさん:2025/06/14(土) 08:45:04
初代架空世界より世紀末な世界になりそうだ

3884名無しさん:2025/06/14(土) 09:58:38
ワンピをどう溶け込ませるか考えあぐねてる
海王類は世界を隔てる壁として使えたけど海賊とか天竜人とかどうしよう

3885名無しさん:2025/06/14(土) 09:59:13
>>3884
無理に全部の要素使う必要はないんじゃないかな?

3886名無しさん:2025/06/14(土) 10:38:04
無理そうな要素はオミットか改変でいいんじゃないかなと

3887名無しさん:2025/06/14(土) 11:31:57
四皇にまお

3888名無しさん:2025/06/14(土) 11:32:44
四皇にバーン様とか考えてたんだよね
どこまで設定出していいかわからんから仮投下に投げるの増やすわ

3889名無しさん:2025/06/15(日) 21:17:57
そろそろ勢力図とか欲しいねー(クッソ他力本願)

3890名無しさん:2025/06/18(水) 00:02:47
前日譚やってて、やはり期限は延長いただけると助かるなとは思いました。
リアルもあるしある程度日数を置いて語りたいことが出てくることもあるので、
期間長い方が自分のペースで語れる分やりやすいですね。

3891名無しさん:2025/06/18(水) 10:53:35
そういえばFF10ってどっちの世界なんだろ
Bなら戦争に絡ませられるけど

3892名無しさん:2025/06/18(水) 11:42:01
>>3891
>>3854があってシーモアやシンがA側の存在として語られてるからA世界
ただシンは状況次第だとB世界に飛んでくる可能性もある(前日譚語り>>426)

3893名無しさん:2025/06/18(水) 11:49:51
>>3892
ありがと!
なるほどどう語ったもんかな

3894架空異世界:2025/06/18(水) 17:47:34
>>3890
わかりました 金曜の午前0時まで待って反対意見がなければ前に言っていたように前日譚語り2週間延長となります

3895名無しさん:2025/06/18(水) 21:01:34
スレ間違えて書き込んでしまった

ちょい気になったんだけどB世界にいる汚いナナチってどのキャラ?
未把握なんで教えてもらえると助かる

3896名無しさん:2025/06/18(水) 21:21:30
市川玉藻グラジオのこと
元ネタの名前が77歳の肛門モロ感の親爺だから縮めてナナチとかナナちゃんとか言われるようになった

3897名無しさん:2025/06/18(水) 21:25:03
サンクス。確かに汚い(納得)

3898架空異世界:2025/06/20(金) 00:25:58
>>3894の宣言通り、一定の期日を過ぎましたので本スレにて前日譚スレの延長及び本語りの日程変更を行いました
ご了承ください

3899名無しさん:2025/06/20(金) 17:49:46

ユウナをユーナと誤字ってしまった
本当に申し訳ない(メタルマン)

3900名無しさん:2025/06/20(金) 18:17:13
ええんやで

3901名無しさん:2025/06/20(金) 21:24:22
凄い今更なのは百も承知で言わせてもらうけど初代オールリピにジ・エーデルなんて出てたっけ……?
参加者名簿にも主催側にもいなかった筈なんだけど…

3902名無しさん:2025/06/20(金) 21:34:39
>>3901
実は一応いた。けど忘れられて色々あっていじけて帰った

3903名無しさん:2025/06/20(金) 21:43:25
>>3902
サンクス
そういう事だったのね

3904名無しさん:2025/06/21(土) 21:23:45
とりあえず今起きてるイベント、参加者とか色々まとめてみるか
話の筋は面白いんだけどほぼ置いてけぼりなのが悲しい

3905名無しさん:2025/06/21(土) 21:24:45
あげ

3906名無しさん:2025/06/21(土) 21:27:41
自分か語れる作品や語ってる部分はともかく、知らない作品がメインな部分はどっちの世界の出来事かさえあやふやなのは正直ある
妄想に参加するのは初めてだけど、途中経過で組織や所属別名簿や語られてるキャラのリスト化ってしたりするんです?

3907名無しさん:2025/06/21(土) 21:29:09
>>3906
有志で纏めてくれる人はいたりする

3908名無しさん:2025/06/21(土) 21:29:24
>>3904
助かる

個人的にはスケールが大きくなりすぎて、少々不安です(主催は基本的に今の参加者より強くしないといけなくなるため)

3909名無しさん:2025/06/21(土) 21:35:06
【冒険者ギルド】
 A世界への転移者だけでなく食いっぱぐれた貧民やロマンを追う命知らずに先立つものをくれるギルド。仮面ライダーへの悪評が広まっておりソードオブロゴスとは敵対的。世界全体を網羅しているわけではない。もしかしたら大陸とか毎に別の組織かもしれない。
 主な関連作品はオトメドメイン、このすば、FQ、マサツグ、青い空、淫夢、ちいかわ、みいちゃん、ブルアカ

こんな短評でいいなら

3910名無しさん:2025/06/21(土) 21:38:23
>>3909
ありがとう。簡潔でもまとめてもらえるなら助かります

3911名無しさん:2025/06/21(土) 21:40:50
いいね
これにその組織に所属してる(であろうも含む)キャラの追記とかしたら良さそう
あとはイベント情報とか、マーダーの情報とかもあれば完璧かな?
……仕事量多すぎィ!

3912名無しさん:2025/06/21(土) 22:13:50
初めからざっと目を通したけどかなり情報量多いですね…
把握してないキャラも多いし、まとめはすごく難しくなりそう
がんばれ

3913名無しさん:2025/06/22(日) 06:47:47
凄い濃厚展開で風呂敷が広がっているけど、前日譚一週間でこのカオス具合、本編大丈夫?って少し心配になる

3914名無しさん:2025/06/22(日) 07:04:17
>>3913
前日譚がもうほぼ本語りと同じすぎていざ開始したら一瞬で終わりそうではある

3915名無しさん:2025/06/22(日) 07:29:30
組織とかまとめてたら世界融合して狂いそう…!(作業量倍増)
てかまとめようにも知らんキャラや作品が多すぎて無理だ
淫夢わかるけど空手部以外ようわからんみたいなのが続出している

3916名無しさん:2025/06/22(日) 08:06:45
企画主氏
いったん語りのストップをお願いします
誰とは言わんが暴走しかけてる人もいるし、主体がロワでリレー企画であること、前日譚はあくまでもロワの前座であることを忘れてる
それから多く語られれば好きなキャラが守護られると勘違いしてる人もいるが、架空世界ロワではあっさり処理されたり、逆に前日譚あまり語られてないキャラが活躍した場合もある
リスクも考慮しておかないと後で地獄を見る

3917名無しさん:2025/06/22(日) 08:24:55
つーか、前日譚はやはり早めに切り上げた方がいいかもしれんな
いくらなんでも展開のインフレが凄すぎて、他がついていけない&インフレしても良いからそれをロワでやれ感を感じる
個人的に一番気になるのは、ここまでやって主催とか誰にすんねん

3918名無しさん:2025/06/22(日) 08:36:59
個人的に語りはすごく面白いんだけど、やっぱここまで大規模な話になると死人が一人も出てないってのがどうしてもメタ的に気になってくる

3919名無しさん:2025/06/22(日) 08:38:26
あ、参加者の話ね

3920名無しさん:2025/06/22(日) 08:41:40
自分だけついていけてないと思ってたから似たような人が何人も居て安心した

3921名無しさん:2025/06/22(日) 08:56:21
妄想初参加で暴走してる側の語り手だとは思うけど、その自分からしても>>3916が正しいと思いますね

3922名無しさん:2025/06/22(日) 09:22:55
一回語りを進めないで補完中心に回してほしい
人間関係がわからん
あと組織同士の関係がこんがらがってきている
なんならタイミング的にここでロワ開始がキレイな展開ではあるけれど、ひとまずあやふやな部分をはっきりさせてもらえると助かる

3923名無しさん:2025/06/22(日) 09:43:12
キャラが把握できないというより、キャラの動向が把握しきれないという感じだな
オーバーフローだ

3924名無しさん:2025/06/22(日) 10:11:36
今更の質問で恐縮ですが、主催は語りの途中で決まっていくものですか。
それとも投票みたいなものがある感じなんですか?

3925名無しさん:2025/06/22(日) 10:14:15
前日譚語りの中で主催として出る伏線を張られる事もあった(ないキャラも居た)
上で、候補を挙げて投票……って形だったような

3926名無しさん:2025/06/22(日) 10:37:42
ただ投票で決まった主催よりも語られてて伏線生きてるキャラのほうが結果的にはいいポジションにつくかもしんないのが世界観作る系のロワの読めないところ

3927名無しさん:2025/06/22(日) 11:16:12
とりあえず平日は語り停止してまとめ作業や今後の語りの方向性を決めるようにした方がいいかもね
いやはや、語りの勢いがありすぎてストップが掛かったオールジャンル3を思い出すね

3928架空異世界:2025/06/22(日) 11:20:51
おはようございます
今回の件に関し、>>3922氏の意見を元に、一旦は補完やまとめ等に専念する、という事でよろしいでしょうか
ただし一部イベントが進行してる部分(湊VSルイ等)は落ち着く段階までの語りは可能とする予定です

これ書いている途中で>>3927の意見が上がったので、補完・まとめ専念期間開始は平日突入してからでもいいのかな?
(その間に湊VSルイとかライセン編入ってるハジメたちとかちょうどいい所まで進めそう)

予定としては6/27(6/28日午前0時)まで、もしくは7/4(7/5の午前0時)までとして
残った日数を前日譚語り再開という形にするのを予定しています

3929名無しさん:2025/06/22(日) 11:26:38
賛成
新しいイベントを作らずこれまでのイベントや描写を掘り下げる方向で行ければなと
まあ厳密には小さいイベントは起こるだろうけど、ロワ開始までに大勢を理解できるようにしていきたいね

3930名無しさん:2025/06/22(日) 11:34:19
自分も賛成
まだ出てないキャラもいるし、そっちで語り進めた方が良いかもな

3931架空異世界:2025/06/22(日) 11:51:20
では、明日以降からは一時補完及びまとめ専念期間とします
「ここは最低限このストーリー進めておきたい」「一段落付く所までここはやっておきたい」等があれば今日中にどうぞ
ただし、ロワ参戦キャラ以外のキャラ投入はできる限りお控えください

3932名無しさん:2025/06/22(日) 12:06:50
結構な数出したはいいけどろくに語れてないキャラがいるから本語りの時に落としやすいように削っておこうかなと思ってる
作品の設定的にもここから他のキャラと絡ませにくいんで、そこに関してはイベント起こしてダメージ与えといてもいいかな?

3933名無しさん:2025/06/22(日) 12:11:20
いちおう、ヤーナムに閉じ込められた状態の狩人ルイージの唯一の癒しが人形ちゃん@ブラッドボーンで
その人形ちゃんの顔がこの世界だと、後にガールフレンドになるデイジー姫に似てる
ってネタやりたかったけどダメすか?

3934架空異世界:2025/06/22(日) 12:15:54
>>3931
こちらとしては特にその手の事は制限するつもりはありません
後々補完やまとめがし辛いとかになるようなことを避けていただければ、大丈夫です

>>3932
あくまで>>3928では「できる限り」ですので、後々のまとめ作成の際に大きな影響が出ない程度ならば問題ありません

3935架空異世界:2025/06/22(日) 12:20:26
あくまで>>3928では「できる限り」ですので、後々のまとめ作成の際に大きな影響が出ない程度ならば問題ありません

あくまで>>3931では「できる限り」ですので、後々のまとめ作成の際に大きな影響が出ない程度ならば問題ありません

3936架空異世界:2025/06/23(月) 00:02:44
改めて今日から補完・まとめ専念期間となりますのでご了承ください
再開は様子にもよりますが早くても6/28(土)0時からを予定しております

最低限自分が票を入れたキャラの簡単なまとめを作れば、他の語り参加者の助けになると思います

3937架空異世界:2025/06/23(月) 00:04:28
あと、時刻前で仮投下のままになってるものはOKが出たらそのまま投げてもらっても大丈夫です

3938名無しさん:2025/06/23(月) 19:28:29
自分がいれた票のキャラの簡単なまとめを貼らせてもらいます
もし「どの勢力に誰がいる」というまとめも欲しい人がいるなら分かる範囲で作成させてもらいます

【南雲ハジメ@ありふれた職業で世界最強】
基本原作ルート寄り。ただし奈落落ち後でのユミナとの喧嘩の結果若干マイルド寄りになった。奈落落ち前に遊星たち5D's勢と交流して何枚かカードを貰った

【ユエ@ありふれた職業で世界最強】
基本的に原作通り。ユミナの扱いに関し半ば諦め気味

【シア・ハウリア@ありふれた職業で世界最強】
大体原作通りの流れでハジメ一行と遭遇。ただし未来視に映っていなかったらしいユミナが気兼ねなく助けを了承したためユミナに(友人として)好意を持っている

【浅垣灯悟/キズナレッド@戦隊レッド 異世界で冒険者になる】
ユーゴ・クレイや健太と交流ありらしい。両津勘吉とも面識あり。
マキシマスに訪れた際にポリュカ一行VS書物の王@Demons rootsに巻き込まれる。その時の因縁が原因で後にイドラがやらかしてメンタルを病んだ際にキスをしてイドラのメンタルケア成功。そして見事イドラと後ろの穴で「\絆創合体!/」した

【フリード・バグアー@ありふれた職業で世界最強】
未登場

【ゼイビィ@バーサス】
ハロゥ他マーニャミネア姉妹やイドラ等、魔術師のよしみで面識あり。灯悟の背中を押した結果、彼がイドラと合体した原因

【魔王ジャチ@バーサス】
基本原作通り? クッパとはライバル関係

【冬のルクノカ@異修羅】
一度滅龍の為に訪れたアクノロギアとガチバトルして痛み分け。元々人間ではあったが『氷の滅龍魔法』を会得したことで竜になったという設定になっている
アクノロギアいわく「かつてのアクノロギアから、大切な何かが切り分けられているような。」「半身とでもいうべきものをどこかに封じられているかも。」らしい。
後に転移枠の方のレミリア様と接触。おそらくレミリア様はハルゲント@異修羅枠か?

【黒曜、リナリス@異修羅】
無法者集団キョウカイに身を落ち着かせている。その能力を以て太陽の森を落とした。

【魔王ディーガナザル@バーサス】
酸賀研造を拾い上げ研究者コンビとして大暴れ、グラニュート太陽様和子を生み出したり、闇菓子量産を始めたり

【白崎香織@ありふれた職業で世界最強】
基本原作通り。ホルアドにおけるハジメとの語らいをユミナ・鷹崎エル・エリリンの三人に覗かれてたぐらい

【ギンバック@バーサス】
初手トイレごと転移してきた銀さんに髪を使われそうになりブチギレ
銀さんに加勢してきた烈海王&ゴブリンごと銀さんを殴り飛ばすがそれを利用され逃げられる

【エクソシスター・マルファ@遊戯王OCG】
ジニュアール1世@獄炎の魔王と面識あり
治安維持組織『十月機関』の実働部隊。ザイロとドッタと共にオルクス大迷宮から帰還した際に錯乱した倫太郎と交戦した。
他のエクソシスターと違い、如何なる武器も聖属性に変化させて扱う武芸百般なスタイル

3939名無しさん:2025/06/23(月) 19:29:36
【翠下弓那@輝光翼戦記 天空のユミナ】
元の世界からハジメたちが転移したハイリヒ王国に転移。ハジメが永山たちから好意的に見られるきっかけを作ったり、中村恵理の闇落ち回避フラグをさらっと建てたり、奈落に落ちたハジメを探すために鷹崎エルと一緒に奈落に飛び込む
変貌後ハジメのスタンスに反発し喧嘩に発展、死にかけるもハジメが若干マイルド化させることに成功。シアを表裏なく純粋に助けた結果シアから慕われることになる

【エクソシスター・エリス@遊戯王OCG】
クッパに敗北したアバンと接触し、彼からアバン流殺法の一部を習い大地斬及び海波斬を習得
後日ココナ&カチーナペアを保護。ふたなり化したココナを何とかするためにカチーナやエクソシスターの皆と共に『ミナカトールの魔法』を探すことに

【叢雲穹@蒼穹のソレイユ 〜FULLMETAL EYES〜】
異世界からやってきた成田真理を保護。大体原作通りと思われる。シュゴッタムでの動乱の際にロボに乗せられた

【オデット・ディズ・オルトリンデ@蒼穹のソレイユ 〜FULLMETAL EYES〜】
ベルセルクに両親を殺された等の部分は原作通りが、相違点として子孫が「星の乙女」の係累とのこと。
転移してきたばっかの成田におっぱいを揉まれた。シュゴッタムでの動乱においてパピヨンオージャカリバーを使用した

【フィルギア・ランドグリーズ@蒼穹のソレイユ 〜FULLMETAL EYES〜】
成田に一度まずいコーヒーを飲まされた。シュゴッタムでの動乱においてはヴァルハラ防衛に専念。嫌な予感を察知し次元融合弾を破壊しようとするも何者かの妨害によって重症を負った

【叢雲"深紅"朝陽@蒼穹のソレイユ 〜FULLMETAL EYES〜】
現状原作との相違はあまりなし

【ユノー・ヴェルデ@蒼穹のソレイユ 〜FULLMETAL EYES〜】
瑠璃と成田の語らいに割り込み。妹の件で動揺していたであろう成田を諭した。ユノー自身はいつか成田にちょっかいだそうとは思っている

【オルガ・イツカ@異世界オルガシリーズ】
転移後逃亡奴隷をやっていたら行商人やってたマクギリスと再開。あとB世界から転移してきたミカとも遭遇
マクギリスとの縁でユウキ@転スラと面識ができ、冒険者に
当人はまだ把握していないが異世界オルガシリーズ同様紫電やBBオルガ素材、三日月withバルバトスを呼べる可能性がある
後日暴走クラウラ編で死にかけた際に三日月withバルバトスの召喚が可能になった

【天童アリス@ブルーアーカイブ】
ゲーム開発部のみんなと共にゲームをやっていたらドラグマに転移(先生と一緒、ほかゲーム部三人は鉄獣戦線に保護された)
アルバスくんを光の剣で撃ち落としたり、アルバスに対して助言をしたり。後にエクレシアがドラグマから追放された際に先生やアルバス、エクレシアと共に鉄獣戦線に身を置いた

【エクソシスター・イレーヌ@遊戯王OCG】
クッパに敗北したアバンと接触。後にふたなり化したココナを何とかするためにカチーナやエクソシスターの皆と共に『ミナカトールの魔法』を探すことに。
ちなみにココナからはココナ側が長身の女性がトラウマになったこともあり近づいたら怖がられた

【エクソシスター・ソフィア@遊戯王OCG】
クッパに敗北したアバンと接触。ふたなり化したココナを何とかするためにカチーナやエクソシスターの皆と共に『ミナカトールの魔法』を探すことに
体の小ささもあってかエクソシスター・ステラと同様、ココナとカチーナからは心を開かれている


【天之川光輝@ありふれた職業で世界最強】
原作とあまり違いはなし。ガハルドにボコられるところを上院議員にボコられたぐらい

【檜山大介@ありふれた職業で世界最強】
キルバーン@ダイ大(というよりはおそらく獄炎)に諭され原作通りハジメを狙い撃ちした。後日キルバーンの誘いで魔界の神と面会し、魔界の神側のスパイに転向

【ジャンヌ・ダルク@ドリフターズ】
アナスタシア@ドリフと共にキノコ王国で大暴れした

【土方歳三@ドリフターズ】
未登場だが、おそらく廃棄物たちによるキノコ王国襲撃に参加した可能性あり

【クダン@Demons Roots】
未登場

【中村恵理@ありふれた職業で世界最強】
ユミナに本性に知られかけるも、「友だちになろう」と言われて、彼女に鈴がダブったのか闇落ち回避フラグが建つ
ユミナ・鷹崎エルと共にハジメと香織の深夜の語らいを覗き見していた

『以下特殊転移枠』

【スティーヴン・アームストロング@METAL GEAR RISING REVENGEANCE】
死亡後にヘルシャー帝国に転移。ガハルドに気に入られヘルシャー帝国四天王の座に。
ハイリヒ王国に使者として来た際に光輝と手合わせし彼をボコった。

【成田真理@ハロー・レディ!】
朔ルート終了後参戦。転移直後は空から落下してオデットに救われるが、その際に彼女のおっぱいを思いっきりもんだ。その後、穹と一悶着あるも「青の月」の住人として保護され、穹たちの家族の所でホームステイ
シュゴッタムの騒乱の際に死んだはずの妹である御門瑠璃と再会した。

【鷹崎エル@ハロー・レディ!】
自身のルート終了後参戦。ハジメとオタク友達として親交を深めたりした。
ユミナと共にハジメを探すために奈落に飛び込み彼と再開を果たし、その後ハジメ一行入り。

【エンブリヲ@クロスアンジュ 天使と竜の輪舞】
死亡後参戦。転移後初手でガミオと遭遇し、不死能力を失っていたこともあり何とか逃げた先で偽ピナに保護される
偽ピナと嫌々ながら手を組み、強化型の秘薬や香水でピナのサポートをやっていた。
市原仁奈を調教して孤独を癒やしたことで彼女を己の女へと仕立て上げた。

【ジ・エーデル・ベルナル@オールリピロワ】
宇蟲王を名乗り世界融合の引き金を引いた。世界融合前はジェラミーに変装し、バグナラク=キヴォトス戦争を仕組んだ。

3940名無しさん:2025/06/23(月) 21:00:33
>>3939
まとめ乙です
強いて言うならジ・エーデルはここまできちゃったら参加者じゃなくて主催で良くない?
感が凄まじい

3941名無しさん:2025/06/23(月) 21:12:43
>>3940
まあそこは再開時にいい感じに調整するとかでいいんじゃないかな、少なくとも自分は案ある
一応一旦は自分の入れた票だけですが、このキャラの簡単なまとめほしいとかリクエストあれば出来る範囲でやらせてもらいます

現状まとめたのは自分の票のやつのみですが、このキャラとかのまとめほしいとかあれば出来る範囲で受け付けます

3942名無しさん:2025/06/23(月) 21:19:54
まとめ乙です
とりあえず今は自分の票のキャラの簡易まとめを作ってます

3943名無しさん:2025/06/23(月) 23:02:12
こちらも自分投票枠を纏めます

【月鍔ギンコ@異世界サムライ】
【柳の剣のソウジロウ@異修羅】
 ジパングで邂逅後、戦闘になる直前に転移災害発生
 ギンコとソウジロウのどちらが転移したのかは不明

【烈海王@烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ】
【ゴブリン@烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ】
 銀さんとギンバックの戦いに乱入・撤退後、銀さんと同行
 その後のジパングを舞台にした『稲妻奪還編』にも参加。暗黒ランによる暴徒や根の一族やら魔女教徒らと交戦したほか、カブキ、シルビア、ポリュカ様と共に肉助を倒した・・が実は逃げられている。
 ゴブリンは千枝や奴隷たちの救出にひそかに活躍していた。
 その後は現時点では未判明だが、万事屋に加わったわけではないようだ。

【ミレディ・ライセン@ありふれた職業で世界最強 零】
【オスカー・オルクス@ありふれた職業で世界最強 零】
 治安維持組織『十月機関』所属。
 この世界でも七大迷宮の制作者であるなど基本的には原作通りだが、『人魔大戦』の時代から転移している『漂流者』である。

【ソラ・ハレワタール@ひろがるスカイ!プリキュア】
 ジョーカーとの戦闘後敗北、それでも心は折れずより強くなることを誓う
 ここでいうジョーカーがオリロワ8の方か異世界スースクの方かは不明

【夕凪ツバサ@ひろがるスカイ!プリキュア】
 青い鳥を探すチルチルとミチルの前に鳥形態で登場。
 同時に現れたガルーダ先生はチルチルとミチルに同行しているが、彼が同行しているかどうかは現状不明。 

【エル@ひろがるスカイ!プリキュア】
 鷹崎エルと出会ったこと以外は不明
 時系列的にハイリヒ王国〜オルクス大迷宮に入る前のどこかだと思われる 
 同行者がいない場合、赤ちゃんではなく少女体で活動しているかもしれない
 

【ルド@ガチアクタ】
 申谷カイの護衛兼案内として雇われていたところA世界に転移
 現在はカイともども『十月機関』に所属

【ピナ・ブランシュ(リィナ)@悪役令嬢の中の人】
 初手でエンブリヲと組んでこの世界のレミリアを処刑するという大勝利状態からスタート 当然ながらエンブリヲからの印象は最悪
 灯悟一行(特にイドラ)を騙しDemons Roots原作の発狂魔族イベントをさらに悪化させてイドラのメンタルをボロボロにした。
 現在はロゥジーに恋の秘薬を使って絶賛NTR中 なおこの世界でもア〇ル処女は捨てているらしい ドブカスが
 この世界では『星の乙女』は人魔大戦時代の英雄にあやかって与えられる名とのことだが、こいつのせいでその名の価値はどん底になっていることだろう

【逆理のヒロト@異修羅】
 ジギダ・ゾギと共にナージェジタ王子の王位復権を協力している
 デスポリュカと接触しようとしたところ発狂魔族イベントに巻き込まれ、桂、サラーサ、ダイアナ、リリィキラー、千枝、幾松の弟を保護
 なおこの状況はリリィキラーを通してディーナガザルに知られてしまっている

【黒い音色のカヅキ@異修羅】
 未登場

【源義経@ドリフターズ】
 レミリア様と共にA世界で暗躍中
 レミリア様のことは厄介な相手だと評している
 
【那須与一@ドリフターズ】
『十月機関』所属 おそらく『漂流者』
 ミレディの迷宮を攻略したことがあるらしく「船の上の扇を撃つ方がマシ」とのこと

【ザイロ・フォルバーツ@勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録】
『十月機関』の実働部隊所属
 架空異世界では元『ソードオブロゴス』の無の剣士ということになっており、バハトの封印を解いたのは彼ということにされている。
 本人曰く冤罪であり、真犯人を探すために『十月機関』に入ったとのこと 『漂流者』であるかどうかは不明
 ミレディの迷宮を攻略したことがあるらしく、「製作者の品性を疑う」とのこと
 
【ドッタ・ルズラス@勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録】
【ノルガユ・センリッジ@勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録】
『十月機関』所属の『漂流者』 性格や能力はだいたい原作通り

3944名無しさん:2025/06/23(月) 23:04:49

【アスタ@ブラッククローバー】
【ユノ・グリンベリオール@ブラッククローバー】
『レイブンテイル』所属 いきなりお兄ちゃん呼びしてくる妹にめんくらいながらノースティリスの内部調査中
『妖精の尻尾』やマッシュ・バーンデッドと共にイノセント・ゼロと戦ったことがあるらしく、強力な魔導士として知られている
 
【ロイド・ディ・サルーム@転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます】
【シルファ・ラングリス@転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます】
 魔王軍によりサルーム王国滅亡後、『妖精の尻尾』に所属
 魔族にはやはり思うところがあるようで、同じく『妖精の尻尾』に加入したハドラーとは一悶着あったらしい。
 世界融合後、アクノロギアの半身がソードオブロゴスにあると知らされる。

【ギザルム@転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます】
 那由多誰何と共に魔王軍の領域で活動中
 現在はメイビス・ヴァーミリオン@FAIRYTAIL の肉体を使用している

【イチ@魔男のイチ】
【デスカラス@魔男のイチ】
『レイブンテイル』所属 デスカラスはマスターということになっている。
 魔導士ギルドのためイチもウロロが使える状態だと思われる

【ラキア・アマルガ@仮面ライダーガヴ】
 未登場
 転移枠のため、A世界に流行りだした闇菓子に反応があると期待される

【ハーレイ・クイン@異世界スーサイド・スクワッド】
 『キョウカイ』に所属していたが脱退し、世界融合のゴタゴタ乗じて冒険者ギルドに加入
 ジョーカーを探している

【ジョーカー@異世界スーサイド・スクワッド】
 本田を襲ってボコボコにしたりしている、ヤバい方のジョーカー
 オリロワ8のジョーカーからは「一緒にされるなんて心外だ!」とキレられている 

【脳噛ネウロ@魔人探偵脳噛ネウロ】
 将軍がブリーフに拘る『謎』は分からないらしい。

【イノセント・ゼロ@マッシュル -MASHLE-】
未登場 アスタやユノ、マッシュや『妖精の尻尾』と戦ったことがあるらしい
この世界ではゼレフに並ぶ危険な魔導士として知られている。


『特殊転移枠』

【草隠さとこ@忍者と殺し屋のふたりぐらし】
 ドレイク軍に拾われたのちオルフェ・ラム・タオと同行していたが、B世界への転移と同時にオルフェと逸れる

【レミリア・ローゼ・グラウプナー@悪役令嬢の中の人】
 原作からの転移 この世界のレミリアが死んだことは知っており、そのレミリアが『エミ』なのかどうかを気にしていた。
 現在は義経と共に何やら暗躍中。それに際し冬のルクノカと接触している。

【足利尊氏@逃げ上手の若君】
 ヘルシャー帝国に引き込まれた転移者 こんなもん引き込むな
 上院議員らとともにハイリヒ王国に訪れているため、光輝と上院議員の戦いは観戦していたと思われる

【イェルゴー@ハイパーインフレーション】
 異世界人差別(おそらく亜人や獣人も差別している)国家の外務大臣で 多分原作と変わらない
 直虎から奴隷を安く買いたたいているようで、直虎からの評価は悪い

【那由多誰何@まちカドまぞく】
 ギザルムと共に魔王軍の領域に陣取り『かわいそう』を無くすために活動中 つまりだいたい原作通り
『魔族の天敵』と呼称されているらしい

3945名無しさん:2025/06/23(月) 23:26:20
乙です。ソラちゃん(キュアスカイ)を語ったものとして補完をば
ソラちゃんが交戦したのはオリロワ8の方のジョーカーです
おそらく、ソラちゃんはおもしれー女と思われたでしょう

3946名無しさん:2025/06/23(月) 23:48:30
>>3944
特殊転移枠の転移時期ですが

さとこ→ロボットを平然と葉っぱに変えているので、最低でもロボ子を葉っぱに変えてからのどこか。

レミリア様→本編終了後 

足利尊氏→中先代の乱よりは後、高兄弟が死ぬまでのどこか

イェルゴー→ハイパーインフレーション本編で登場するより前
      特殊転移枠と言うことを語った本人(自分です)が完全に失念していたので、転移者なのにどうやって差別国家で役職持ちにまで成りあがったのかは不明

那由多誰何→シャミ子の存在に気づいてから

という風に想定しています

3947名無しさん:2025/06/23(月) 23:48:38
便乗しようと思ったけど自分が出したキャラでかなりの数が持て余しているんで本番で落としやすいように作品の情報を纏めとく
伏線はある程度張ってるけど特に把握度が低そうな作品は下手に他の人が出したキャラと絡ませると語り止めそうだからね
自己リレーにも限界があるんで需要なさそうな作品は転移ですっ飛ばしておくよ


ロードス島戦記、スレイヤーズ→あまり語ってないがいつでも絡ませられる

フォーチュン・クエスト→冒険者ギルド周りで語ってる

デルトラ・クエスト→秘境語りしてる、厄ネタが来たら絡まさせようと思ってる

獣の奏者、ONE PIECE、マギ、メルヘヴン、Elona、千と千尋の神隠し、ハウルの動く城→ほぼ語ってない、世界観の近い作品が無いんで持て余し気味で、絡ませた先のキャラごと浮きがちになってしまうリスクが大きい、それでも語ってくれた方ありがとうございます、邪魔にならないように踏み込みすぎないで語っていきます

テイルズオブディスティニー、魔法騎士レイアース、ラジアータストーリーズ、ブレイブ・ストーリー、Long Live The Queen、魔法陣グルグル、牙 -KIBA-、魔法医レクスの変態カルテ、メルクストーリア、おジャ魔女どれみシリーズ、アンパンマン→ほぼ語ってない、他の人の投下したキャラと絡ませてもなかなか語りが広がっていかずに語りを止めてしまいがちなので本番が始まり次第落としていって交流のあるキャラにショックを与えようと思う

NARUTO→戦争に加えると収集つかなそうだからあまり語らなかったが心配なさそうなので語った

デジモンアドベンチャー02、遊戯王OCG→モンスター枠で語られる

異世界おじさん→おじさん単体で語られる

ブルーアーカイブ→主役級に語られてる

ドリフターズ→語られてるが一緒にいるキャラがわからない

3948名無しさん:2025/06/24(火) 00:14:03
>>3938『どの勢力に誰がいる』『誰が誰と一緒にいる』『どちらの世界にどういう組織・国家・集団が活動している』は簡易にでもまとめた方がいいかもしれません。

3949名無しさん:2025/06/24(火) 00:53:08
>>3948 続きはまた別の日に書きますが一部だけ

『ハジメ一行』(世界A)
オルクス大迷宮で何者かの悪意の積み重なりより奈落に落ちて変貌した南雲ハジメを中心とする一派
原作においては現時点ではユエとシアが該当するが、ハジメを探しに来たユミナと鷹崎エルが合流してそれなりの世帯となっている
現在メンバー:南雲ハジメ、ユエ、翠下弓那、鷹崎エル、シア

『エクソシスター』(世界A)
悪魔に対抗するために、天から与えられたペンダントによる聖水の力を以て悪魔たちと戦う対抗組織
現状、魔王クッパに敗北したアバンや、奴隷の身からなんとかここにたどり着いた春原ココナ&カチーナが合流している
現在はふたなり化したココナを治すために『ミナカトールの呪文』を探そうとしている
現在メンバー:エクソシスター・エリス、エクソシスター・ステラ(ロワ未参加)、エクソシスター・イレーヌ、エクソシスター・ソフィア、アバン、春原ココナ、カチーナ

『移動城塞都市ヴァルハラ』(世界B)
オーディン・アスガルド(ロワ未参加)をリーダーとする、世界の戦乱の鎮圧及び星の命を救う事を目的とした、事実上の移動国家
ヴァルハラ騎士団という精鋭の他、「戦乙女」と呼ばれる魔法生命体を保有する。
移動城塞都市という立ち位置からかフットワークが軽く、四王国(ンコソパ、トウフ、ゴッカン、イシャバーナ)とも良好な関係
現在、「青の月」から転移してきた可能性がある成田真理を保護し、叢雲穹の元に預けられている
現メンバー:叢雲穹、オデッド・ディズ・オルトリンデ、フィルギア・ランドグリーズ、叢雲"深紅"朝陽、ユノー・ヴェルデ、成田真理

『帝国』世界A
ピナ・ブランシュが在籍している帝国。悪役令嬢の中の人だと「王国」なのだが、多分投下時にミスったんだと思う
もしかしたらDemons rootsの方の帝国と重複した可能性ありそう
弱体化したエンブリヲを保護したことで、供給が止まっていた恋の秘薬と魅力の香水の強化版をゲット。
それを用いたことで世界Aにおけるレミリア様からアンヘルとソーンを裏切らせて、レミリアを処刑してしまうというピナ勝利ルートに突入
イドラにいらんこと吹き込んでポリュカたちの国にさらなる惨事を引き起こしたり、ロゥジーに対して強化前恋の秘薬を仕込んだりとやりたい放題
鰤の方もピナに対し嫌悪感を持ちながらも、市原仁奈を自分の手駒にしたりとこっちも大概である
現メンバー:ピナ・ブランシュ(リィナ)、エンブリヲ、市原仁奈

3950名無しさん:2025/06/24(火) 01:44:28
とりあえず自分が票入れたキャラの動向まとめをやっていきます

・【シーモア=グアド@FINAL FANTASY Ⅹ】
…A世界にて原作通りのポジション。
対『シン』用に水面下で立場を超えた協力関係を築く一方ルシアやストリウスとの繋がりも示唆されている。
ルシアのムーブやナヒーダが『シン』の真実に気付いた下り的に恐らく目的等も原作通りだと思われるが…?
『シン』のA世界からの消失に驚いていたのが最後の出番。

・【ウェンディ・マーベル@FAIRY TAIL】
…A世界にて原作通りのポジション。
対ランサー(とソフィア)戦で加勢、竜を殺す事に固執する理由を問うも理由を吐き捨てられ逃げられる。
またイノセント・ゼロ戦にてアスタとユノやマッシュ@マッシュルと共闘した面々のひとりのようで、マッシュに対しては「頼りになるしいい人なんですけどね…」という反応をしていた。
世界融合後、ナツやガジル、ロイドと共にソードオブロゴスに向かう事を促されたのが最後の出番。

・【ゼレフ・ドラグニル@FAIRY TAIL】
…A世界にて基本原作通りだが、作品全体の原作進行度が大魔闘演武前後な都合原作より行動が早まってる。
原作通りアルバレス帝国の皇帝スプリガンであり、たまに諸国を放浪しているのが直接語られた唯一の出番。
黒魔導士ゼレフとしては、やはりというか危険視されているようである。

・【アクノロギア@FAIRY TAIL】
…『本体は』A世界の存在。ゼレフ同様行動が早まってる以外は原作通りと見せかけて、人魔大戦時の世界分割の際半身を禁書に封印されソードオブロゴスにより保管されている事が判明。
ルクノカと一度ガチでやり合うも痛み分けに終わっているのが直接語られた唯一の出番。
ただしそのルクノカには半身の件に気付かれてたりする他、ガミオ共々フィーア暗殺未遂の際ザヒリアが来れなかった理由では?との推察あり。

・【ローグ・チェーニ(未来)@FAIRY TAIL】
…A世界にて原作通り…だが、彼が属してる未来は世界融合の先にあるのか、世界融合は彼の未来では起こらなかった出来事なのかは不明。また厄ネタが多すぎるせいで原作通りルーシィの命を狙っているかも怪しい。
正体を隠しジャックに接触、竜についての警告をした後覇王について探ると決めたのが唯一の出番。

・【アイズ・ヴァレンシュタイン@ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】
…A世界にて原作通りのポジション。
薫に気安く声をかけられるもアイズからしたら知らない少女でしかなく、困惑しつつ子供だと思ったのか心配そうにもしていたのが最後の出番。
 
・【ヘイズ・ベルベット@ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】
…A世界にて原作通りのポジション。時系列の都合豊穣の女主人で給仕(ブラック労働)やらされてる。
ブラック労働を強いられてる同士なのか薫と意気投合するも、原作同様フレイヤ狂信者な点は変わらないようで彼女からはドン引きされていたのが最後の出番。

・【イレイナ@魔女の旅々】
…A世界にて原作通り旅をしており、ナーヴ王国等にも立ち寄ったり、聖ヨト語を理解出来る=主に使われているファンタズマ・ゴリアにも行ったことがあるのを示唆されている。
原作よりは腹黒さ等はマシらしいが、それが思いっ切り裏目に出たようだ。
遡る嘆きの一件で泣き崩れてた所瞬に出会う。

ナーヴ王国に立ち寄った際フィーアと出会っており彼女が聖女だということも看破しているが、それ故に余計に無力感を拗らせてしまっていた。しかし瞬に聞いてもらいまた彼の言葉で少しはマシになったのが示された所が最後の出番。

・【ルドガー・ウィル・クルスニク@テイルズ オブ エクシリア2】
…B世界にて原作通りのポジション?。客演同様普通に喋るようである。
当人が触れられたのはそこだけだが、ユリウスの発言から彼の頼みによりエル共々海東によりA世界に飛ばされたことが判明している。

・【ロゥジー・ミスト@戦隊レッド異世界で冒険者になる】
…A世界にて原作通りのポジション。
両さんと面識がある模様。また一度ルシアとやり合った際、互いの持つ剣が似た特性なのもあってか因縁が生まれる。
後にイドラが偽ピナに騙されやらかしてしまった際に、ルシアに言われた言葉が脳裏にフラッシュバック。
しかも偽ピナに恋の秘薬(改良前)を盛られ心が揺らぎ、またそのせいかルシアの言葉が頭から離れなくなる…と苦難の状況に陥ってしまったのが最後の出番。
一応改良前なのもあってか自力で乗り越えれる可能性もあるのが救いか。

3951名無しさん:2025/06/24(火) 01:45:06
・【テレシア・ヴァン・アストレア@Re:ゼロから始める異世界生活】
…A世界にて、原作通り魔女教徒に蘇らされるもどういうわけか自我を取り戻しその場の魔女教徒を壊滅させ離反、行方を晦ます…という所が唯一の出番。

・【レグルス・コルニアス@Re:ゼロから始める異世界生活】
…A世界出身だがB世界に他の大罪司教(シリウス、ライ)と共に転移していた。
1話丸々を使ってけおり倒していたが、この世界では本当に平和主義者であり、他2人が相変わらず好き勝手に暴れている事で迷惑を被っているが為であった。
そんな考えをしながら魔女教に居るのは原作だとアレな仲のペテルギウス絡みなのではという推測がされていたが現状不明瞭。

その後、B世界のシュゴッダム・キヴォトス間戦争に巻き込まれていたようで、突如現れ無差別攻撃をしていたドレイク軍にうざったいが割と真っ当な言い分を以てキレ散らかしながらオーラマシン群を撃墜。
現れた『シン』に対しても攻撃を加えショウや一護の援護になっていたのが最後の出番で、世界融合後どうなってるのかは不明。

・【かみ@魔界塔士Sa・Ga】
…A世界出身かは不明だが主な活動範囲はここ。
退屈していないからか原作のような真似は開始時点だとしていないものの、飽きが来ないよう裏で色々暗躍している。
その中の一つが七英雄追放の一件なのが判明、この世界だとそれほど疎まれ恐れられて無かった彼等を大神官を使って放逐に追い込もうとするも抵抗の末思惑通りにはならなかった。
そもそも彼等が主に戦ったタームもこの世界ではかみにより造られた存在、七英雄はかみのマッチポンプで仕立て上げられたヒーローだった事になる。

本編時間軸だとオーラマシンを地上に追放出来なかったものの諦めていないジャコバ・アオンに接触。とりあえずの手段としてB世界への投棄を勧めた。その為ドレイク軍と反乱軍、そしてそれを追った『シン』がB世界に出現した元凶となる。
そして世界融合による混乱の最中、もっと楽しむためにと原作通りアシュラを召喚し暴れさせ、その情報を自ら伝えるという行動に出た。

・【ロックブーケ@ロマンシング・サガ2 リベンジオブザセブン】
…A世界出身かは不明(七英雄として活動してたのが人魔大戦以前な可能性もある)だが現在はA世界で活動。
かみに唆された大神官らの手により追放されかけるも仲間達と共に抵抗した結果、わけがわからないまま現代のA世界に投げ出される羽目になる。その為人間(古代人)のまま。

追放の一件から慎重に情報収集を行う中、七英雄を名乗り暴れる怪物と対抗する帝国の話を耳にする。
ワグナスすら化物として暴れ脅威となってると聞き、本当かどうかを確かめるため冒険者として帝国及び七英雄との接触を試みることに。

頭の弱さと若干の性格の悪さという弱点を抱えながらも、依頼への姿勢と働き、外見もあって名が売れ打ち解けつつあるようだ。
なお戦闘スタイルは幻影同様短剣を振るう(お供だったラッフルツリーは不在)他、「にゅっ!」 は無自覚。

ちなみに過去から現代のA世界に飛ばされた都合、>>730で触れられている『別の時間軸に転移した人間』=『漂流者』に該当すると思われる。

・【ワグナス@ロマンシング・サガ2 リベンジオブザセブン】
…出身世界とかはロックブーケと同様。
直接動向が触れられた訳では無いが、かみに唆された大神官らの手により追放されかけるも抵抗した結果、七英雄は皆散り散りに飛ばされ…彼の場合は原作通りの化物に成り果ててしまったらしく、七英雄を僭称する怪物の内1体として脅威となっているようだ。

・【ルシア・レアグローブ@RAVE】
…A世界出身、原作通り新生DCの総帥となっている模様。レアグローブ王国を再建させてるかは不明で、剣はネオ・デカログスにはまだなっていない。またシーモアやストリウスと繋がりを示唆されている。

一度ロゥジーとやり合った際、互いの持つ剣が似た特性なのもあってか因縁が生まれる。その際の台詞からして恐らく境遇は原作同様かそれに近いと思われるが…?
当人の出番は今のところここで最後だが、その際放った言葉がロゥジーを何気に現在進行系で苦しめている。

・【秩序の法皇テムオリン@永遠神剣シリーズ】
…エターナルだが本来とは異なり行き来できるのがA世界・B世界間のみ。かつ死んだらそこで終わりとのこと。
当人の言葉と原作設定
(平安時代にエターナルとなり以降不老寿命無しな時深の二周期は年上、PC版のエスペリア√のみの記述だが蓋の効果が二周期で4000年と触れられている)
からするにファムリナだった頃=人魔大戦前で出身世界もここではと推測されている。またアセリア本編よりは腐ってないようだ。

A世界かB世界かは不明だがタキオスを伴い門矢士に接触、今の現状を蓋をされたと称している。
当人的には話を聞きに来ただけだがタキオスが戦いたがった為好きなようにさせる…も、決着が中々つかないからかタキオスを制止し退かせた。

その後、コレクションとしている持ち手の居ない永遠神剣の一部を盗まれていたのが判明、それと『誓い』紛失の件もあり敵対関係な時深と話し合いを行ったのが最後の出番。

・【黒き刃のタキオス@永遠のアセリア】
…エターナルなのでテムオリン同様の枷がかけられている。
テムオリンに随伴する形で門矢士と接触し、戦いを望んだ結果ディケイドに変身した彼との戦闘が起こる。
絶対防御のスキルをディケイドは貫通可能だがそれ抜きでもタキオスが強敵なのもあり決着がつかないままテムオリンに止められ大人しく従ったのが最後の出番。
話し合いの場にいたかは不明。

・【御剣(上位竜ランサー)@月が導く異世界道中】
…A世界にて原作同様のポジション、人であり竜である存在。恐らく目的は原作同様、組んでいる竜殺しソフィア共々最終的には万色ことルトへの復讐だと思われる。
原作ではソフィアと共に魔族側と手を組んでいたが…?

今のところ出番は妖精の尻尾勢と戦闘になり、転輪の鎧を纏ったエルザと剣の掃射仕合いになるも退いた所のみ。
この際理由を聞いてきたウェンディに対し辛辣に吐き捨てている。

・【イドゥン@ファイアーエムブレム 封印の剣】
…A世界にて、原作の神将器不足√及び覇者の剣同様に行方不明になった事が語られる。
その為心は壊れたままのようで、後にユーハバッハに初めて攻撃して来ない相手として見つけられたのが最後の出番。

3952名無しさん:2025/06/24(火) 01:54:25
・【ユウキ・カグラザカ(神楽坂優樹)@転生したらスライムだった件】
…A世界で原作通りに自由組合の総帥(グランドマスター)をやっている。
マクギリスとはツテがあったらしく、彼経由で縁が出来たオルガが冒険者になれるよう取り計らう。
後に転移してきた聖園ミカをオルガが保護した際、マクギリス含めた3人が人探しに動けるよう動いた模様。
そのマクギリスにはかつての自分のような怒りを抱えていると看破されており、原作とはかなり異なった経緯を経て今に至っているようだ。

過去に何かあったのか『魔界の神』とやらを討とうと考えている…が、転移者保護についてはその目的とはとっくに切り離されているとの弁。
神への反逆者(ベストナイン)のキルトとは、元は同じ自由組合の創立者同士。曰く「殺すべき神の違い」により組織を分裂させる形となったが今でも連絡は取り合っており、悪い仲でないのは読み取れる。
また恐らく遥とも知り合いだと思われ、彼からの受け売りらしき言葉でスキル未発現だった頃のオルガを励ましたりもしている。

今のところ当人の出番はここで最後だが、自由組合という組織は何度か触れられている。
転移災害被害者捜索隊やレイブンテイル(大鴉の尻尾@FAIRY TAILとは別物)が自由組合の下部組織として存在している事や、世界融合により現れたB世界に属してた人間を奴隷にしだしたイェルゴーに組合として抗議を殺到させたりしていたり。

・【ショウ・ザマ@聖戦士ダンバイン】
…A世界にて原作通り反乱軍としてオーラバトラー(ビルバイン)に乗り戦っていた。
約束を破ったジャコバ・アオンによりあわやオーラマシン群がパイロット達毎放逐される所だったが失敗、流石に驚きつつも元居た世界が戦火に再び晒されずに済んだ事には安堵。それはそれとして約束を違えようとしたジャコバと覇道を止めないドレイク軍にはキレていた。

その後もドレイク軍及び自分を付け狙う黒騎士と戦闘を行っていたものの、かみの入れ知恵によりオーラマシン毎B世界へ転移させられてしまう。
状況の不透明さと周辺への配慮もあり防戦一方になるショウだったが、黒騎士始めドレイク軍はお構い無しに無差別攻撃で被害を出す。

反乱軍自体も防戦を選ぶ中、ショウ自身も被害を極力出さないよう立ち回りつつオーラ力を増大させている……と『シン』が来訪。
ドレイク軍は壊滅し反乱軍も壊滅寸前の被害を負う中なおもショウ個人を狙う黒騎士にブチギレ、原作よりも早い段階でその怨念を殺す!し彼の駆けるオーラバトラー(ズヴァース)を撃破。
時空融合弾を止める以前に『シン』を止めなきゃどうしようもないとなり、レグルスや黒崎一護、遠距離から支援した拓也や五代雄介の助けもあり『シン』の放つテラ・グラビトンにハイパーオーラ斬りを叩き込んだ……後にどうなったかはレグルスや一護達、『シン』共々不明。

・【フィーア・ルード@転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す】
…A世界にて原作通り転生前の記憶を思い出し、聖女である事を出来るだけ隠そうとしている。
成人の儀〜騎士団試験を受ける間での3ヶ月間にイレイナとの邂逅を含めた原作で無い出会いが色々あったらしく、そのせいでカーティスの心労はマッハかつ黒竜ザビリアの粛清リストもどんどん増える事態となった。

グラニュート和子&暴走クラウラ戦でも出来ることをやっていたものの、田中にあわや暗殺されかける。
遥と晴人に助けられ自身の傷は治したものの、助けれなかった命に直面させられ疲労もあり気絶。
本来なら従魔故にリンクが繋がっており、何かあれば来るはずのザビリアが駆け付けれなかったとのこと。
(目覚めた時戻ってなかったとあったので第三者による遮断を受けた、もしくはそれ+ガミオやアクノロギア辺りの襲撃を食らった?)

その後目覚めるもとりあえず遥と晴人に礼を……という所でモンターク仮面を付けたマクギリスの接触を受け、何だかんだ彼の言葉で立ち直った。
ただし聖女の力バレしたのでは?と懸念を抱いたのが最後の出番。

なおイレイナ曰く失われた魔法(ロストマジック)の使い手らしい。
大聖女本編では武器への付与魔法は300年の間に失われてしまった魔法扱いだが、失われた魔法(ロストマジック)の出典元であるFAIRY TAILには参戦キャラであるウェンディ始め付与魔法やその使い手が存在している。
考えれる可能性としては単なる付与以上のことが出来る(例えば複数の効果を同時にひとつの武器へ付与や、浄化効果などの付与)か、単にイレイナがフィーアの魔法出力の大きさ故に勘違いした辺りだろうか?

・【操真晴人@劇場版 仮面ライダーウィザード in Magic Land】
…原作通りA世界にある魔法使いの国に飛ばされ、指名手配を受ける。コヨミが居るかは不明。
指名手配を受け逃げている最中に、ライダー殺すマシンと化した架空世界ドラえもんとやり合う羽目になっている。
その際の言動から近くに居たのび太には悪人では無いと思われた。

その後、魔物に襲われていたのび太を助け気遣うも、ドラえもんの襲撃を受ける。
恐らくここでのび太に逃された後にグラニュート和子&暴走クラウラ戦という流れだろう。

目の前の誰かを見捨てて誰かの希望になれるわけがないと、捕まるリスクを冒してでも加勢すると決め戦闘に参加。
遥と共にフィーア暗殺を阻止したのが最後の出番だが、その後も活躍したのと、魔法使いの国の実態の不透明さもあってか名目上は拘留、実態は保護を受ける事になったと触れられた。

・【高嶺悠人@永遠のアセリア】
…原作通りA世界にて永遠神剣第四位『求め』のエトランジェとなっている。とりあえずエターナル『聖賢者ユウト』にはまだなっておらず、またどの√を辿ったかや今日子、光陰の生死も現状は不明。
技量やメンタル面は進行度相応に鍛えられているとの事。

たまたま近くに来ていた飛羽真と賢人が瞬戦で加勢してくれた事もあり、本来とは異なり『求め』が砕かれず瞬に勝利を収める。しかし突如消えた彼の存命を疑っているようだ。『誓い』紛失の件を知ってるかは不明。

瞬戦の件もあり飛羽真と賢人には感謝している他、倫太郎とは直接会ってないものの頼りになる仲間として2人に聞かされている。

・【バハト@仮面ライダーセイバー】
…原作通りA世界のソードオブロゴスの禁書に封じられていたが何者かにより解放される。
目的は原作通りなようである。
ザイロは彼の封印を解いたとされているが、何者かがやったそれを阻止しようとしたが出来ず罪をなすり付けられたのが真実との事。
原作通りなら封印を解いたのはマスターロゴスだが…?

当人の出番はVS流水剣を奪い取ったミヤモト(ミーム)との戦闘が最後。

3953名無しさん:2025/06/24(火) 01:55:49
・【マクギリス・ファリド@異世界オルガシリーズ】
…オルガより一足早くA世界に転移していたようで、既にモンタークを名乗って行商人となっていたバエル馬鹿のアグニカキチ。
バエルやアグニカが絡むと途端にアホになる癖にシリアスな時はシリアスなのでIQが乱高下しがち。
バエルを召喚可能。
モンターク仮面を作らせており、何故か被ってると仮面ライダー勢と同類…危険視されるのだが、マクギリス当人は満足気味。

オルガが冒険者になれたのもミカが先生を探しに行けるのもコイツがユウキとツテがあったが故である。
また彼にかつての自分を重ね怒りを抱いた瞳だと評してもいる。
オルガとミカの探し人捜索に付き合う形になったがこれはアグニカ及びバエル布教のため。
会話からしてオルガもミカも何度も彼の話に付き合わされているようであった。

暴走クラウラ戦ではクラウラをバエルで引きつけ、ミカのスキル使用とオルガ復帰までの時間を稼ぎつつ、打倒時にちゃっかりバエルのもとに集え!とバエル宣言をしている。
その後ひとりになったタイミングでモンターク仮面姿でフィーアと接触。彼女を立ち直せることに成功するも、バエルの話をした途端正体がバレたのが最後の出番。
彼女が聖女の力を持っている事を確信しているような言い草であったが…?

・【遥@ひとりぼっちの異世界攻略(漫画版)】
…原作通りA世界でぼっち…やろうにも原作以上にぼっち詐欺状態になる。少なくともおじさんとはSEGAトークに付き合わされていたが何だかんだ仲は良く、ユウキとも知り合いな可能性が高い。
ぼっちやれてないのは外敵が多いだけでなく、後にやらかしを背負わされた際、現場に居た者複数人に反論されてる辺りそれなりに交友関係が広かったのも理由かもしれない。

フィーア暗殺をしようとした田中を晴人と共に止めるも逃げられてしまい、かつその件で糾弾、更にはあらぬ罪まで着せられ危うく犯罪者として引き渡しや処刑までチラつかされてしまう。
しかし原作通りの責任感と自責の念の強さ故にそれらを否定せず全部自分のせいだと受け止めたせいか、そこまでやることはないのではと、また現場の面々の擁護も受ける。

拘留などはされなかったようで暴れた現場に墓石を錬金術で創り、亡くなった…彼からすれば見殺しにしてしまった人達の名を一人一人、原因である和子の名すら彫った後、置き手紙を残し失踪。
田中の再殺と彼が口走っていた言葉から裏にいる存在を刺し違えでも殺すと決意した。

失踪前に第三者(口走ってた内容的にベストナインは聞きに来そうだが)が接触したかなどは不明瞭というところで出番は終わり。

なお委員長達が原作通りこの世界に居るかは不明。居た場合は遥の責任感の強さを考えると誰かしらに託したりしていそうではあるが。


・【田中@ひとりぼっちの異世界攻略(漫画版)】
…原作通り遥に殺された筈だがどういうわけか生存。
それでやる事が遥への復讐がてらまねっこでのスキルのコピーを兼ねた転移者、スキル持ちの暗殺であった。

凶行を繰り返した後、そのままどさくさ紛れにフィーア暗殺を目論むも遥と晴人に阻止。
しかし戦況もあって逃走した彼を2人は追えなかったのが最後の出番。まんまと逃げおおせたと思われる。

なおこの時「殺せなかったのは残念だけど、夢で言われた通りだ」(意訳)と言っているが…?

・【キョウ=エスニナ@盾の勇者の成り上がり】
…尚文達に倒されたのは原作通りだが、どういうわけか死ぬ寸前にB世界に転移していた模様。
復讐を目論むも直接の出番はここのみ。
シュゴッダム・キヴォトス間の戦争にてバグナラク側についていた事が示唆されているが…?

3954名無しさん:2025/06/24(火) 01:56:34
ここから転移枠

・【益子薫@刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火】
…参戦時期はダンまちコラボイベを経由した上で、メインストーリー5部の美炎暴走直後から。
かつての出来事が夢じゃなかったことに気付くもとりあえずは飛ばされた先のA世界でのオラリオを散策。
アイズに声を掛けるも知らないという反応をされ思わず呆然、しかしその反応とヒーロー好き故の知識から並行世界の類いだと察する。

ひとまずアイズにヘスティア・ ファミリアへの道を聞き礼を言った後、ヘスティア及びベルと対面。
ベルとはヒーローと英雄、似た存在に憧れ今に至った者同士なのもあり仲良くなった上で、ヘスティアの問いに応え、ヘスティア・ファミリア仮入団を果たす。
その後はオラリオを拠点として活動しつつヘイズやリューと接点ができ、方やドン引きしつつも意気投合、方や冗談言ったら本気で取られて弁解する羽目になっているのが最後の出番。
なお転移枠特有のユニークスキルについては現状未発現。

・【オルフェ・ラム・タオ@機動戦士ガンダムSEED FREEDOM】
…参戦時期はコンパスとの合同作戦決行前日。そのため狼狽え混乱していた。
その後次に登場したのはドレイク軍に保護された草隠さとことの対面にて、飛ばされた先がA世界だったのと、転移者故か保護を受けたのが判明。

思想が合わなかったのもあり逃げる隙を探していたオルフェはさとこを利用しようと読心…するも引き気味。
しかしどうにか利用には成功し後一歩というところでオーラマシン放逐にさとこ共々巻き込まれる。
しかもその際本来の歴史にて対となる存在ラクス・クラインが言い放つ言葉を聞いてしまい動揺、乗ってたオーラバトラーを墜落させてしまいさとことも逸れる。
しかし墜落したオーラバトラーに巻き込まれた混沌5万丈を発見しアコード能力により洗脳解除を試み見事成功。

だが危うくドレイク軍の攻撃に巻き込まれ……という所で黒崎一護に助けられる。
最も優れた人種であるアコードなのにも関わらず、転移してからは自分ひとりじゃどうにも出来ない事態ばかりで思わず罵倒を試みようとするも…心を読んでしまい吐き出せず、飲み込んだ上で礼を言い万丈共々逃げる他無かったのが最後の出番。
転移枠特有のユニークスキルについては現状未発現。

・【ン・ガミオ・ゼダ@AIのべりすとを使って拓也さんを「仮面ライダーディケイド」に登場させる】
…参戦時期は現時点では不明だが、不死能力無いとは言えヒステリカ召喚とか出来るだろうエンブリヲを撤退に追い込める辺り彼と同じく死亡後(2つのゲブロン(キングストーン)を埋め込み究極完全態となった後)かもしれない。
とりあえずA世界で暴れている。

初手でブリヲを撤退に追い込んだ後は無軌道に暴れては食べて寝て…を繰り返しているらしい。
またアクノロギア共々、フィーア暗殺未遂の際ザビリアが来れなかった理由なのではとも推測されている。

転移枠特有のユニークスキルについては現状未発現。かつディケイド原典のガミオが使った黒い霧について使用可能かは不明。

・【ユーハバッハ@BLEACH】
…参戦時期は1000年前、山爺達に敗北する直前からA世界にあるチュルナイ@デルトラクエストに飛ばされ「なん……だと……!?」する。時期の都合未来改変は使用不能。かつ本編よりは話は通じそうである。
そのまま魑魅魍魎共に襲われるも尽く返り討ちに。

だがまともに会話出来る相手に出会えず現状把握すらままならない有様だったので、とりあえず話せる誰かを探す……も最初に出会ったのが心の壊れたイドゥンだったのが最後の出番。
転移枠特有のユニークスキルについては現状未発現。

・【秋月瞬@妄想ウォーズ2】
…参戦時期は元企画の死亡後から。
『世界』は手元になくだからといって動きは落ちていないという事を把握した上で飛ばされてきた帽子を手に取り、その方角へ向かうと泣き叫んでたイレイナと遭遇。

現状把握の為と話を聞いてやる代わりに情報を要求した上でちゃんと聞いた後、寄り添ってやることはせずしかし自らの経験から助言或いは忠告を告げた上で約束通り情報を得ようとしたが…何故か彼女共に旅する事になっていた。
聖ヨト語を知っている=ファンタズマ・ゴリアに行ったことがあるかも?と推測しているので追加の約束でもしたのだろうか?

転移枠特有のユニークスキルについては現状未発現。
また当初は徒手空拳だったが、刺客との戦いで再び剣を握る事になるのが示唆されている。

3955名無しさん:2025/06/24(火) 16:53:46
おつです。前日譚にまだでていないキャラをどう動かすか、じっくり考えようと思います

3956名無しさん:2025/06/24(火) 16:57:34
【マリオ】
【ピーチ姫】
※関キノピオは非参加者

三人で行動を共にしている様子。現状は特定の勢力に加担してる感じはない。
参戦時期は原作映画で言うところの序盤のマリオが修行してる所からか。

キノコ王国が魔王や魔物(具体的な勢力は不明、クッパの軍勢か?)+廃棄物(エンズ)にやられ、亡国になってしまう
ピーチ姫はマリオとキノピオが説得しなかったら、ピーチはそのまま国と運命を共にするところだった。
マリオと関キノピオと共に諸国を巡るピーチ姫だけどキノコ王国を滅ぼされた怒りから心を病んでいたな

モブ盗賊団に襲われた時に三人で戦って撃退するんだけど、ピーチ姫だけ斧で鬱憤を晴らすかのごとく盗賊の一人の頭をかちわった
盗賊とはいえ明らかにやりすぎな彼女にマリオとキノピオは止めようとしたんだけど、ピーチ姫はとまらなかったなど、明らかに心を病んでいる
まだ恋人になれてないせいかマリオでは精神的支柱になれてない


【ルイージ】
1人だけヤーナム市街@Bloodborneに転送されて、未だ出られていない
ヤーナム獣にビビりちらかしまくるが、謎の医者(モブ)の言葉により、輸血を受けて狩人になる
ルイージ曰く「兄さんもどこかで苦しんでるかもしれない、だったら僕が力にならなきゃ」

結果、性格は頼りなく感じるほど無駄に慎重すぎる性格が、フロム特有の初見殺し罠や待ち伏せに対する耐性を持ち
かつ、本人無自覚の天才肌なパルクール能力で強い狩人ルイージが爆誕した
ヤーナム慣れしてきて内臓攻撃とか銃パリィとか覚えていく
地味に狩人アイリーン(非参加者)発狂など、ブラボの終盤近くまでストーリーを進めている
反面、ヤーナムの空気が空気だけにドンドン病んでいった。
ヤーナム市街の少女はどうやっても救えないわ、仲間だと思ったアルフレートとかアイリーンとかも最終的に狂い、偽ヨセフカには騙されたりと

そんなルイージの唯一の癒しは人形ちゃんである
その人形ちゃんの顔がこの世界だと、後にガールフレンドになるデイジー姫に似てることを知らない(というか原作映画時点では会ってもいないが)

【クッパ】
ピーチにご執心なのは原作と同じだが、脅威度が原作より増している
勇者アバン一行を惨敗に追い込んでおり、クッパJrの手によってロカとマトリフを殺害させている
ジャチとはライバル関係であり、周囲からは喧嘩するほど仲が良いを思われている様子

クッパが架空異世界だと滅茶苦茶強くなってる理由は、原作要素である「氷の国襲撃してスーパースター手に入れた」ことに起因しており
それだけではなく七大迷宮を何個か攻略して神代魔法を手に入れてるためである
素面じゃ迷宮攻略はほぼ不可能と思ってたからスーパースター奪いに行ったんだろうという形である(原作映画だとピーチに婚約するための道具なので使わなかった)
現状最後の出番はハジメたちが大迷宮の最下層に到着して、オスカー(魔法陣)からエヒトと解放者の話が語られる同時刻に
クッパとキルバーンの会話を通じて檜山にも同じ情報が流れるという形である

【ドンキー】
いつの間にかドロシーや本田たちの愉快な仲間たちの一因になっている
出番は少ないが、こいつだけ上記の四人より楽しそう

3957名無しさん:2025/06/24(火) 20:20:24
>>3939のオデッドの説明文にミスあったので一部修正

【オデット・ディズ・オルトリンデ@蒼穹のソレイユ 〜FULLMETAL EYES〜】
ベルセルクに両親を殺された等の部分は原作通りが、相違点として先祖が「星の乙女」の係累とのこと。
転移してきたばっかの成田におっぱいを揉まれた。シュゴッタムでの動乱においてパピヨンオージャカリバーを使用した

3958名無しさん:2025/06/24(火) 21:36:51
>>3949の続き(勢力簡易説明3つ程作成) (ロワ未参戦キャラは前後に「*」マークを付けます)

『紅魔族の里@このすば』+『白鈴女子学園@オトメドメイン』(世界A)
厨二病に定評のある紅魔族が住まう里……
と異世界から「オトメ*ドメイン」の舞台で白鈴女子学園がそのまま異世界に転移してきた
個人的には湊くんが紅魔族の里との交流が盛んであるので、まとめて一勢力として説明する。
何かとひもじいめぐみん一家を憐れんだのか、湊くんが彼女たちの家に食材を持ってきて料理をするという一シーンも
あと厨二病である大垣ひなた@オトメ*ドメインは紅魔族の皆と仲良くなっていた
最近はギルドからのとある依頼で出逢った記憶喪失状態のジェラミーを保護している
オトメドメイン勢は当初は湊くん以外ユニークスキル持ちであったが、ルイとの戦いを得て湊くんもまた「未来視」のユニークスキルを得た

主要メンバー(紅魔族の里):めぐみん、ゆんゆん、こめっこ
主要メンバー(白鈴女子学+α):飛鳥湊、西園寺風莉*、貴船柚子*、大垣ひなた*

『クランスピア社@テイルズオブエクシリア2』(世界B)
余剰資産にて「神の怒り@キングオージャー」により発生した災害への各国の復興支援を行った世界B有数の大企業
前社長ビズリーが突然失踪し、ヴィクトルという謎の男が社長代理の座に付く
デミアと呼ばれるコンタクト型インターネット端末の開発や、分史対策室や人事管理室など謎の多い部署など、全貌はまだ見えない
「クルスニクの鍵」を探しているようだが……?
メンバー:ビズリー*(失踪)、ヴィクトル、ジエー・ベイベル(開発室)、ユリウス・ウィル・クルスニク(分史対策室室長・後に離脱)
未来ルーデウス(人事管理室室長)、暗殺の母(人事管理室)、干柿鬼鮫(人事管理室・後に離反)、市川玉藻グラジオ(人事管理室)

『ドロシーと愉快な仲間たち』(世界A)
魔王軍に故郷を滅ぼされたドロシーは、家族や故郷を取り戻すため、愛犬のトトと何でも願いを叶えてくれるという"黄金郷の魔法使い"を探し旅に出た
原作のオズの魔法使いと違い、色々と旅のお供がおかしい。
◆このファンタジー観ぶっ壊す動物どもは一体……?
メンバー:ドロシー、カカシ、ブリキの木こり、臆病なライオン、ウシ、カニ、マッシブーン、魔サイの戦士、ギンタ、本田速人、ドンキーコング

3959名無しさん:2025/06/24(火) 21:59:30
勢力まとめ乙
ロワ参加メンバーの数はトップのような気がするドロシー軍団
ギンタ拾ったドロシーはメルヘヴンドロシー(非参加者)であってオズドロシーではないらしい

3960名無しさん:2025/06/24(火) 22:04:37
ありゃ失礼 ドロシー軍団のメンバー修正

メンバー:ドロシー、カカシ、ブリキの木こり、臆病なライオン、ウシ、カニ、マッシブーン、魔サイの戦士、本田速人、ドンキーコング

3961名無しさん:2025/06/24(火) 22:18:49
皆様まとめお疲れ様です
自分も投票キャラをまとめてみました

【ストリウス@仮面ライダーセイバー】
・主な活動場所:A世界。
この世界でもメギドの一人。
シーモア老師との繋がりが示唆されている。

【神代凌牙@仮面ライダーセイバー】
・主な活動場所:A世界。
ソードオブロゴスに所属。
ミヤモトから聖剣を取り返す為に交戦し敗北、執念で一撃与えるが直後転移災害に巻き込まれる。
その後は記憶を失い、偶然見つけた九十九遊馬と友人に。シャーク2のあだ名で呼ばれるデュエリストとなる。

【神代玲花@仮面ライダーセイバー】
・主な活動場所:A世界。
ソードオブロゴスに所属。
兄である凌牙が転移災害の被害に遭い消息を絶った影響で、メンタルが深刻化。

【ジルドレ@ドリフターズ】
未登場。
ジャンヌ同様、廃棄物に所属していると思われる。

【織田信長@ドリフターズ】
・主な活動場所:A世界。
十月機関所属、恐らくは漂流者。
ワイゼル∞の調査やオルクス大迷宮占拠を受け対策を講じる等、原作同様に戦略・戦術家の面を覗かせる。

【オルミーヌ@ドリフターズ】
・主な活動場所:A世界。
十月機関所属。原作以上にアクの強い面々のせいで苦労人枠。(大体ミレディのせい)

特殊転移枠
【宮本明@彼岸島 48日後…】
・参戦時期:416話以降。
・主な活動場所:A世界。
冒険者ギルドに所属。吸血鬼を始め人に仇為す人外を討伐しつつ、元の世界へ戻る方法を模索中。
MUR大先輩他、ギルド所属の冒険者とも転移直後と比べ徐々に打ち解けているらしい。
ディーガナザルと酸賀の手で魔改造された母、宮本和子と戦闘。
新たな聖剣とワンダーライドブックを創造し、仮面ライダーベルセルクに変身。自らの手で母を討つ。
紆余曲折を経て過激な思想となった新藤倫太郎(非参加者)と交戦、想像力が決め手となり退けている。

【ベオウルフ@ローゼンガーテンサーガ】
・参戦時期:不明。
・主な活動場所:B世界。
転移した先がシュゴッダムであり、養護園の子ども達に匿われる。
魔族のアジトを壊滅させ結城晴と的場梨沙(共に非参加者)を正気に戻している。(この為退魔忍アイドルにも存在は伝わってる可能性あり)
シュゴッダムの争乱では門矢士らと協力し、ラクレス暗殺を阻止。
市川玉藻グラジオとの一騎打ちでは魔剣フルンティングを挿入され快楽に悶えるが、士達の介入でグラジオの方から撤退。
世界融合後はシュゴッダムから離れた場所へ飛ばされ、士達と共に行動中。

3962名無しさん:2025/06/24(火) 22:21:00
【野獣先輩@真夏の夜の淫夢】
・参戦時期:不明。
・主な活動場所:A世界→B世界
転移直後、見た目がクッソ汚いせいで現地人に警戒を受けるも、ストレスと性欲に身を任せレイプ。
ゴブリンと間違われたり井伊直虎の奴隷狩りに遭ったり散々だが、逃走中トリタ(非参加者)をレイプしホモ堕ちさせている。
転移災害でゴッカンへ飛ばされた時は、脱出の為に囚人を一斉開放した挙句、ケツに刺さったリタのオージャカリバーへブッチッパ!し発狂へ追い込んだ。
(尚逃走中に成歩堂龍一をレイプ未遂している)

キヴォトスへ潜伏中、
・柴大将をホモレイプし黒見セリカをブチギレさせる。
・桐藤ナギサの紅茶に睡眠薬をサーッと混入。
・上記を銀鏡イオリに変装し行った為、ゲヘナとトリニティの関係悪化に一役買う等やりたい放題。
(これら被害者は全員非参加者)

逃亡の末に「規制済み」と遭遇し発狂、ねじれ現象(正式には不明)が起きアブノーマリティ化。
異形と化して尚男をレイプするアブノーマリティの屑と化す。

【MUR大先輩@真夏の夜の淫夢】
・参戦時期:不明。
・主な活動場所:A世界。
冒険者ギルド所属。智将だったり池沼(ムードメーカー)だったりで、冒険者達からは信頼を得ている。
カズマ一行(ダクネス以外非参加者)や宮本明との交流あり。ロリカイザーからは元ロワとのギャップに驚かれた。
みいちゃんこと中村実衣子とは内心お互い自分より馬鹿だと思いつつ、特に仲が良い。
転移災害でイオリがB世界に来た時、彼女の口から後輩の野獣先輩の悪行を知らされた。

【門矢士@仮面ライダージオウ】
・参戦時期:不明。ゼロワンやギーツのカードを所持している為、ガッチャードTFD後と思われる。
・主な活動場所:A世界→B世界
各地を旅しながら、通りすがりの仮面ライダーとして人助けも行っていた。
テムリオン(非参加者)と遭遇し、ある時期から架空異世界から別世界へ渡ることが不可能になったと知らされた。(この際、タキオス(非参加者)との交戦あり)
転移災害に遭った守月スズミ(非参加者)に協力し先生やキヴォトスの生徒を捜索、シュゴッダムでベオウルフや宇沢レイサ(非参加者)と合流。
シュゴッダムの争乱では、何者か(恐らくクランスピア社)に洗脳された万丈と交戦し撃退。
レイサ、スズミらと共に暴走するゴローゲ達を鎮圧するも、世界融合が起き離れた場所へ飛ばされた。
以降はベオウルフ、スズミ、レイサの4人で行動中。

融合前はオーロラカーテンを自由に使えた為、A世界・B世界どちらの住人とも面識があった可能性がある。
融合後はオーロラカーテンに不調が生じ、融合前程自由にワープは不可能な模様。

3963名無しさん:2025/06/24(火) 22:21:42
自分も勢力簡易説明を少し

【新生カズマパーティー】
爆裂魔法を習得しためぐみんがカズマパーティーに入り、彼女と仲が良いゆんゆんとこめっことロリカイザーも加入した
ちなみにロリカイザーは紅魔族の里の頃から紅魔族の里の主要メンバーと交流が盛んであった

主要メンバー:カズマ*、アクア*、ダクネス、めぐみん、ゆんゆん、ロリカイザー二世(大久保達也)

【ラクトパーティー】
天草ラクト率いるパーティー。ロリカイザーはこちらにも加入している。
ラクトの風評被害の原因の黙れドン太郎と因縁がある様子

主要メンバー:天草ラクト、カミーユ=フェリックス、ロリカイザー二世(大久保達也)

3964名無しさん:2025/06/24(火) 22:25:25
>>3963
新生カズマパーティーの主要メンバーにこめっこ忘れてた

主要メンバー:カズマ*、アクア*、ダクネス、めぐみん、ゆんゆん、こめっこ、ロリカイザー二世(大久保達也)

3965名無しさん:2025/06/24(火) 22:40:57
皆さんまとめ乙です
>>3962
テムオリンとタキオスは参加者ですね

3966名無しさん:2025/06/25(水) 20:13:46
私の方からも投票したキャラの状況をまとめます。書き殴ったのでちょっととっちらかってるかも
まだ残っていますが結構膨大になりそうなので今回はここらへんまでで

3967名無しさん:2025/06/25(水) 20:15:05
《イレブン一行》
【イレブン@ドラゴンクエストⅪ】
原作通り命の大樹崩落後に魔王ウルノーガを討伐したが、世界Aの情勢から過ぎ去りし時を求める暇すらなかった。
また、過去にスメールに幽閉されていたナヒーダを救出したことで交友があり、『シン』の真実を教えてもらっている。
イレブンはその後ジパングにてバーバラ&デューク・ペペと交戦、天外魔境の卍丸に代わってペペからストーカーされることに。
稲妻奪還編では、悪落ち稲妻人や根の一族、魔女教と交戦した。途中で爆乳化した稲妻の人達のぱふぱふで無力化されたが、マルティナのツッコミ(物理)で正気を取り戻している。
天守閣に生えた暗黒ランを世界Aの雷電将軍と共に封印して、終止符を打った。ブームに乗っているのか下着はブリーフだった。
稲妻奪還編以降はペペと再び交戦して勝利するが打ち漏らす。

【セーニャ@ドラゴンクエストⅪ】
基本的にイレブンの旅路に同行していると思われる。
A世界のベロニカは故人だが、その魂をディーガナザルに利用されて魔物化して配下にされているため、セーニャは相当不安定になっている。
一方で、ジパングや稲妻にてB世界に転移する前のベロニカの噂を聞いたため、生きているかもしれないという希望は持っている。

【シルビア@ドラゴンクエストⅪ】
基本的にイレブンの旅路に同行していると思われる。
命の大樹崩落後は原作通りのナカマに加えてスバル@Re:ゼロから始める異世界生活をナカマに加えているため、ナカマ呼びではスバルも援軍に駆けつけてくれる。
稲妻奪還編では地獄釜の肉助とカブキ、烈、ポリュカと共に交戦してボコボコにした。


《エミリア陣営》
【ベアトリス@Re:ゼロから始める異世界生活】
リゼロ勢で参戦している唯一の味方側のキャラ
この世界のエミリア陣営はアニメ二期終了時点で命の大樹崩落に巻き込まれており分断され、
その期間中スバルはシルビアのナカマとして剣術や鞭術の手ほどきを受けていた(多分レディーファーストも覚えてそう)
その影響でスバルにオネエ言葉が入るようになったためベアトリスはシルビアを「変な道に引きこんだ人」として警戒している模様


《魔女教》
【カペラ・エメラダ・ルグニカ@Re:ゼロから始める異世界生活】
権能により原作通り鬼畜の所業を行うと思われたが、旅をしていたカブキと遭遇。
カブキの術により権能は無効化され、幼女だろうが老婆だろうか相手が女なら容姿は関係ないカブキとはまさに相性最悪。
その悪辣さをカブキにほぼ無効化されたことでエネル顔を披露するなど、ネタキャラになりかけている。
稲妻奪還編でもカブキにリベンジを果たそうとしたが、
同系統の能力を持つ地獄釜の肉助と強制変身合戦をしたり黒龍に変身してカブキと菊五郎を一気に狩り取ろうとしたもののやはり変身を無効化されて痛手は残せなかった。
極めつけには銀時に化けて将軍暗殺を実行しようとしたが、桂に「カペラじゃない、桂だ」と決め台詞を言われた挙句阻止された。

《カブキ一座》
【カブキ団十郎@天外魔境Ⅱ】
転移災害に巻き込まれて外国に飛ばされたが、「世界一の伊達男になる」という夢を新たに抱いて一人旅に出た。
カブキを追ってきた形で国外に出てきた菊五郎と変身合戦をするなどして世界を渡り歩き、その破天荒で目立ちたがりな性格が災いしてジパングの侍への間違ったイメージを定着させるのに一役買った。
稲妻奪還編ではジパングに一時帰国しようとした際に出くわしたため戦闘に参加。
イレブンや銀さん諸共ぱふぱふの餌食になったが女性陣のツッコミ(物理)でどうにか脱出した。菊五郎は再三変身合戦を開始し、ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲の長さで競い合っていたがカペラにドングリの背比べと罵倒された。
その後は卍丸達に世界中に暗黒ランが生えていることを伝え、ペペの元から救出した静香を旅の仲間に加えて世界の旅を再出発した。
静香のことは肝が据わっている女だと一目置いている模様。

《万事屋銀ちゃん稲妻出張店》
【坂田銀時@銀魂】
トイレ中に転移してまさかのギンバックの前に出てしまうという壮大な死亡フラグを立て、さらに混乱のあまりその抜かれた髪でケツを拭こうとして彼の怒りを買ってしまう。
もはやダメかと思ったが烈海王とゴブリンの助けもあってどうにか生還。
カブキによりついたサムライの間違ったイメージにドン引きしたりしながら世界をフラついているところでブリーフ一枚で兵士に捕まっていたと思われる転移枠の茂茂に遭遇。
将軍かよォォォしながら他人のフリをしようとしたが、そのえらく具体的な情報を知っていたことで結局身を預かることになった。
さらに雷電将軍@架空世界ロワにも遭遇し、別世界の自分のことを聞かされ宇宙猫になっていた。
そして茂茂、雷電将軍と共に稲妻奪還編に参加。他の男衆と同じく悪落ち女性陣のぱふぱふに鼻の穴を伸ばしながらも基本的にシリアスモードで戦いに参加した。
終結後は稲妻に残って復興に従事しつつ、茂茂、雷電将軍と共に稲妻で万事屋を開くこととなった。(なおツッコミ役は銀さんしかいない模様)
直近では綺羅々と共にジパングへ赴き「ヒミコ編」の主要人物となる。地下に幽閉されていた倶利伽羅天童と出会った。

【徳川茂茂@銀魂】
特殊転移枠。
あろうことかブリーフ一枚で転移して連行されていたところを銀さんに押し付けられる形で拾われる。
死亡後参戦であり、将軍としてではなく一人の侍としてこの世界を見ようとしている。
世界Aにおけるブリーフブームの火つけ役となった。
稲妻奪還編では、足軽レベルのアソコには草元素を帯びているのか、雷元素と反応して激化すると将軍レベルにまでデカくなることが判明。
この謎の技で道を切り開き、世界Aの雷電将軍の説得という重要な役割を果たした。
それ以降は万事屋銀ちゃんの従業員として働いている。

【雷電将軍@架空世界ロワ】
特殊転移枠。原神ではなく、架空世界ロワの出典なので原作とは異なる部分あり。
茂茂と同じく死亡後参戦。
架空世界ロワの出典なので原作とは異なる部分があり、架空世界ロワの稲妻が実際は銀魂や刀使の巫女を混ぜこぜにした世界であり銀魂の将軍ポジだったため、結構な頻度でボケる。
茂茂の言葉を真に受けてブリーフを履いてブリーフブームを広める一助になった。
そこから銀時、茂茂と旅を続けて世界Aの稲妻に足を踏み入れ、鉄人形&ディアブロに支配された稲妻を取り戻すべく稲妻奪還編で奔走する。
茂茂と共に活路を開き、この世界における自分と同一存在である雷電将軍を説得し、イレブンと共にギガスラッシュで暗黒ランを封印した。
稲妻を奪還して以降も稲妻に残り、万事屋の従業員として復興に明け暮れながらこの世界の稲妻を見守っている。

※ちなみに、雷電将軍@架空世界ロワの特筆すべき点は筆者が覚えている限り以下の通り
・架空世界ロワの稲妻では原神だけでなく銀魂やとじみこキャラも暮らしているのでこれらのキャラは基本的に知人という扱い
・作中時間より500年前にハルカンドラ文明を滅ぼす戦いに参加した
・銀魂時空のキャバクラ訪問回も経験したらしく、雷元素で隠すところは隠したまま全力ダッシュしたらしい
・ピアニスト@Library Of Ruinaにより滅びかけたキヴォトスに援軍を引き連れて駆けつけたことがあり、夢想の一太刀でピアニストの腕を刈り取った。きっかけは忍者研究部とアビドスからの万事屋銀ちゃんへの手紙
・特に実質崩壊に追い込まれたトリニティには立て直しに協力しており、夢に閉じこもるセイアの身柄を預かっている。そのよしみで稲妻がトリニティの修学旅行先になった
・その修学旅行中、前立腺ブレーキならぬおっぱい三点ブレーキで夢想の一心が折れた。搭乗者は銀時。所謂将軍スキー回
・ついでに言えば修学旅行中に先生がフリーナ@原神によって前立腺ブレーキされてそのブレーキも壊れた
・前田慶次@花の慶次と三日三晩打ち合った
・殺し合いの予兆を察知して稲妻がいずれ起こる災いに対応できるよう手配する
・影武者として、自身と瓜二つな人形だけではなく、本当に巨大ロボな外見の人形やダッチワイフまで作っていた。(ダッチワイフは後にダッチワイフ雷電将軍として覚醒)
・八重神子に、これからの稲妻は永遠の国ではなく侍の国として侍達が永遠を紡いでいく国になると語っており、将軍がなくなっても稲妻が存続することを確信していた
・架空世界ロワの見せしめとして死亡。夢想の一太刀を折られた上で首を飛ばされて退場

3968名無しさん:2025/06/25(水) 20:15:48
《ポリュカ一派》※ほぼ解体済み。デスポリュカとリリィキラーは魔族へ、それ以外はヒロト一派
【デスポリュカ@Demons Roots】
奴隷や被差別者、弱い魔物や迫害された種族といったあらゆる国の立場の弱い者達をまとめあげた第三勢力を組織し、下剋上の機会をうかがっていた。
他の魔族からもいい目では見られていなかったが、種族に分け隔てなく受け入れていた模様。
稲妻奪還編にも参加し、銀時とタメを張る活躍をしていた。千枝を含め多くの奴隷も救出し受け入れた。ここでの黒幕は鉄人形&ディアブロ@DemonsRootsだったため、ダイアナ@DemonsRootsもここで加入したらしい。
植物を操る能力があるらしいが、雷電将軍の雷元素で激化を起こして将軍レベルになった茂茂のアレを見て困惑していた。そこに植物要素ないんだけど!?
それ以降は原作の流れを辿ったが、マキシマ攻略の際に灯悟一行と交戦。このことがきっかけとなって、後に偽ピナにそそのかされたイドラのやらかしにより発狂魔族事変が勃発。
これによりサハギン族が全滅し、アンジュとカリンカといった原作の仲間も死亡。クラウラが暴走して多くの街を破壊。
この事件がもたらした悲劇により人間を憎むようになり闇堕ち。作っていた勢力は崩壊し、残っていた弱い魔族のみを引き連れて「魔王デスポリュカ」として魔族に名を連ねることになった。

【桂小太郎@銀魂】
いつの間にかデスポリュカの勢力に加わっていた。
稲妻奪還編に参加。ここで銀時と再会したがそれまでヅラザベスを名乗っていた模様。「ヅラじゃない、桂だ」をどこかで言ったのかデスポリュカには本名バレバレらしいが。
ラストで将軍達を暗殺しようとしたカペラを止めて「カペラじゃない、桂だ」という名言(?)を残しおいしいところを持っていった。
それ以降は銀時と別れてデスポリュカ達に協力していたが、発狂魔族事変からの暴走クラウラ戦においてデスポリュカ達に奇襲をかけた部隊にはなぜか桂に恨みを持っている幾松殿の弟がいた。
一連の事件が収束してデスポリュカが闇堕ちした際には、ヒロトの手引きで離脱、彼の一派に(幾松殿の弟も)組み込まれた
エリザベスも転移しているらしく、ルクルック@DemonsRootsの不良達の頭領をしており、出会い頭にボコボコにされた。

【リリィキラー@Demons Roots】
原作通りに成り行きでデスポリュカの仲間に加わっていた模様。
しかし、実はディーガナザルの作品である「永遠人形」の一体であり、彼女の目と耳を通してデスポリュカ一派の情報を筒抜けにしていた。
発狂魔族事変まではデスポリュカの一派に参加していたが、ヒロト一派に引き連れられる前に仲間達の前から失踪。
ディーガナザルの元へ帰還し、彼女に紹介される形で魔王となったデスポリュカと再会することになる。

【サラーサ@Demons Roots】
原作通りに加入し、ルクルックも存在する模様。
しかしルクルックの技術がどこかから漏れていたらしく、そのせいで佐々木千枝も彼女と同じ魔力装置にされてしまった。
稲妻奪還編で千枝を保護してからは同じ境遇の千枝を気にかけており、自分の妹のようにかわいがっていた。
その後は原作通りマキシマスの書物の王を半殺しにしたが、発狂魔族事変以降は空中分解したポリュカ一派から引き抜かれる形でヒロト一派に加わった。

【佐々木千枝@アイドルマスターシンデレラガールズ U149】
特殊転移枠。
この世界で奴隷として囚われただけでなく、ルクルックの技術によって魔力装置へと改造されてしまい、壁に四肢と尻を埋め込んだような外見になってしまう。
サラーサと同じ境遇になったことで、彼女からはかわいがられている。なお、魔力装置になった副産物として魔法を扱えるようになった。
それ以降はデスポリュカに強力していたが、発狂魔族事変の最中にてエンブリヲの女になった仁奈と遭遇。
変わり果ててしまった仁奈にショックを受けながら説得しようとするも、完全に堕ちた仁奈からは壁女と罵倒された挙句殺しにかかられてしまう。
ポリュカ一派が瓦解してからはヒロト一派に身を寄せている。

《キヴォトス》
【竜華キサキ@ブルーアーカイブ】
世界Bにて玄龍門の門主をしている。
春原ココナ失踪の報を独断で伏せていたが、世界Aのココナの様子が知れ渡ってからは「門主が邪魔者を転移させている」というあらぬ噂が立ち、
山海経が内紛寸前の上、先生が不在、さらに春原シュンも体調不良でルミも手が回らないため、立場が非常に危うくなることに。

【申谷カイ@ブルーアーカイブ】
転移災害にいち早く気づき、キヴォトスの生徒で人体実験を行っていた。
しかし、その最中に春原ココナも意図せぬ形で巻き込んでしまい、それを詫びるためかココナ行方不明の報を玄龍門に流した。
その後は自身も転移災害に巻き込まれて世界Aにギアガの大穴から漂着。ミレディ達に保護される形で十月機関に所属することになる。

【先生@ブルーアーカイブ】
ゲーム開発部に巻き込まれる形でドラグマに転移してエクレシアに拾われる。
烙印序盤ストーリーにも絡み、大人のカードを使ってドラグマ陣営を撃退したりしている。
鉄獣戦線と合流したことにより、残りのゲーム開発部のメンバーとも合流した。

《エクソシスター教会》
【カチーナ@原神】
【春原ココナ@ブルーアーカイブ】
カイの実験に巻き込まれる形で世界Aに転移し、獣人奴隷が高値で取引されていたことも災いして奴隷にされてしまう。
カチーナはアビスとの戦争中にどさくさに紛れて捕まってしまい、こちらも奴隷にされてしまう。
同じ境遇で居合わせた二人は友情を超えた仲となり、奴隷として惨い仕打ちを共に耐えていた。
転機となったのは奴隷として連行されている最中に直虎が自分を運ぶ奴隷商人を襲った時。
それを好機に逃げ出したはいいものの、折悪くそこはグラニュート和子や暴走クラウラに発狂魔族と乱戦中の乱戦で逃げ惑う羽目に。
しかも逃げている最中に運悪くココナにグラニュート和子の血が紛れ込み、なんとふたチンが生えてしまった。
カチーナもそのフェロモンに惑わされた結果二人は友情を超えて百合の花が咲くことになり、カチココというクロスオーバーカプが誕生した。
それ以降はどうにかエクソシスターの教会に保護された(ちなみに何かが間違っていたらキョウカイに行っていた)。
しかし奴隷時代のトラウマは根深く、大人に対する恐怖はなかなか拭えない模様。
その後はココナについたふたなり――ではなく呪いを解くべく、ミナカトールの魔法を探すためカチーナが名乗りを上げ、エクソシスターの旅に同行する。

3969名無しさん:2025/06/26(木) 23:27:39
続きです。
また、すみませんが一部訂正。
>>3967の雷電将軍@架空世界ロワの項目ですが、暗黒ランを封じたのは同一存在である世界A雷電将軍でした。
ややこしくてすみません。

3970名無しさん:2025/06/26(木) 23:28:30
《帝国》
【市原仁奈@アイドルマスターシンデレラガールズ U149】
特殊転移枠。
転移した後にエンブリヲに拾われ、快楽操作の上孤独心に付け込まれたことでエンブリヲの女と化した。
従来の人懐っこさはどこへやら、立派なメスガキビッチになっており申し分程度に局部を隠した前張りというドスケベ衣装を着せられている。
ユニークスキルとして「何者かの気持ちにさせる」能力を会得しており、他人を別の動物になるよう催眠させたり変身させたりできる他、自身にもその能力を行使することで変身できる。
発狂魔族事変では千枝と再会したが、千枝を壁女と見下して敵対した。

《灯悟一行》
【テルティナ・リズ・ワーグレイ・アヴァルロスト@戦隊レッド異世界で冒険者になる】
基本的に原作同様に灯悟一行に加わっている模様。
両さんに金をチラつかせたことで両さんを覚醒させて、アヴァルロスト城の半壊と引き換えに魔王族をワンパンさせている。
偽ピナのことをあまり信じてはいなかったようだが、原作同様あまり権力はあまり強くないようで断り切れなかった。
結果発狂魔族事変を止められなかった上にロゥジーをピナやルシアに逆NTRされそうになっておりこっちの意味でも立場が危うくなっている。

《アイドル退魔忍》
【櫻井桃華@退魔忍モモカ】
【赤城みりあ@退魔忍リカミリア】
【城ケ崎莉嘉@退魔忍リカミリア】
この世界ではアイドルをやりながら裏で退魔忍をやっている模様。
過去に橘ありすを任務中に亡くしており、そのことが心に深い影を残しているようだ。
また、アイドル魔法少女に晴や梨沙がいるが、こちらも淫魔墜ちしている(後にベオウルフによりチン堕ちして正気(?)に戻っている)。
ナヒーダの手引きで夢の中で世界Aで原始人生活を営むありすと再会するも、ありすは記憶を失っており覚えられていなかった。
世界Aの写真がばら撒かれた一件からは山海経を始めキヴォトスの生徒達と交流ができている。
キサキに代わって情報収集している他、彼女達のプロデューサーが先生に代わって「先生」と呼ばれ始めた。

《スメール》
【ナヒーダ@原神】
原作同様スメールに幽閉されていたが、この世界では旅人ではなくイレブンに救出されている。
人々の夢と繋がる権能を持ち、その能力から『シン』の真実にいち早く気づいているが、シーモアら寺院を敵に回す力がないため公表できずにおり、イレブンなどごく少数の者のみに話すに留まっている。
世界Bの住人とも夢を通じて交流しており、ある程度その情勢は把握している模様。
『シン』が世界Bに渡ったことにより、向こうの世界の住人達に「奈落の導きにより異世界への扉が開かれる」という予言を聞かせる形で逃げるよう促した。

《ナタ》
【ムアラニ@原神】
原作通りナタの戦士をしている。カチーナがアビスとの戦争中に行方不明になったものの彼女の生存を信じていた。
ボンドルドから聞き出した情報からカチーナは外国にいると確信したことで半ば強引にナタの外へと飛び出した

【マーヴィカ@原神】
原作通りナタの炎神をしている。原作ではとある事情からナタから外へ出ることは固く禁じていたが、この世界においてはその縛りは緩くなっている模様。
彼女治めるナタは原作同様アビスの魔物の襲撃を受けており、ナタの指導者として戦士たちを束ねている。

《その他》
【エル・メル・マータ@テイルズオブエクシリア2】
原作通りルドガーと一緒にいる模様。
仮面ライダーディエンドにより、世界融合に先駆けて世界Aに転移することとなった。

【ボンドルド@メイドインアビス】
この世界においても科学者をしている。アビスの大穴の攻略のみならず、人類の天敵に有効な技術を生み出しているが、その非道さからあまり採用はされていないらしい。
ナタにおいてはアビスとの戦争でマーヴィカに比肩する武功を上げたが、カートリッジよろしく子供を素材にしたアビス吸収装置を用いたことからナタ人からは忌み嫌われている。
ツギハギ博士とはアビスの大穴住みだったりツギハギ博士も一応悪の科学者だからか交流があった模様。
アビスの大穴の先が別世界に通じていることを解明しかけており、世界Bの存在は知っていた節がある。

【ナナチ@メイドインアビス】
ボンドルドではなく、ミーティを楽にする研究をするという条件でツギハギ博士の元に世話になっていた。
世界融合によって博士の人工衛星がすべて故障してしまったため、代わって博士に融合した先の世界(B世界)の住人と会うように命じられ、
ツギハギ博士の研究所で飼っていた妹@elonaと共に旅立つ。

【ファプタ@メイドインアビス】
ずっとアビスの大穴にいたからかあまり語られていないが、世界融合によりアビスの大穴が裏返る形で隆起してしまい、その弾みでイルぶるは壊滅。
母の恨みを果たせなくなったことへの悲しみに暮れていたが、この異変を起こした主にその憎しみを向け、ガブールンと共に旅立つ。

【幡上瑠奈@異世界で全裸勇者と呼ばないで】
名だたる勇者の中に名を連ねているタオル一枚の勇者。
装甲が薄そうだが、防御力に関しては髄一という評価をもらっている。
討伐対象の魔王サタンとはぷよぷよで戦いぷよぷよ技能を習得したが、アルルが間に入ってきたことでうやむやに。
王国には「幡上瑠奈 魔王サタンと和解?」と報告されて大勢を困惑させた。
この一戦以降は湖畔の町ウルにクリス・クルス・クレイス@異世界で全裸勇者と呼ばないでと共に飛ばされる。

【女の子(橘ありす)@自分の身一つで異世界に転移した女の子の話】
この世界では退魔忍の任務中に殉職した後、自分の名前を含む記憶を失くして世界Aに転移したという設定。
誰からも見向きもされない辺境の地で、全裸一貫で原始人生活を送っている。
一応退魔忍だった頃の戦闘技能は身体が覚えているらしく、狩りはできる模様。
一度夢の中でナヒーダにかつての仲間達に会わされたが、まったく覚えていなかった。
世界融合により、住んでいた辺境の地表に地下迷宮が出現する。

【ハイグレ魔王@クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王】
早速世界Aに侵攻しようとしたのか、世界Aにも顔を出している。
しかし世界Aではあくまで魔族のうちの一魔王として傘下に加わっている。
部下もいるらしく、Tバック男爵は野獣先輩とホモセして和姦が成立した。

【ベロニカ@ドラゴンクエストⅪ】
特殊転移枠。
当初はジパングに転移してきて、国内や稲妻などの周辺の国を探索していたが、稲妻の諍いに巻き込まれた拍子に世界Bに転移。
転移後はキヴォトスに保護されたようで、バグナラク侵攻からの防衛を手伝っていた。

3971架空異世界:2025/06/27(金) 00:09:50
どうもです
まとめもだいぶあったまって来たので、前日譚本語り再開は異論がなければ当初の予定通り6/28(土)の0時からとさせていただきます

3972架空異世界:2025/06/27(金) 18:44:29
現状未登場キャラ一覧

『世界A』
15/15【遊戯王OCG】
〇鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ/〇鉄獣戦線 キット/〇氷水のエジル/〇破戒蛮竜-バスター・ドラゴン
8/8【ありふれた職業で世界最強】
〇フリード・バグアー
8/8【ドリフターズ】
〇ジルドレ/〇土方歳三
7/7【Re:ゼロから始める異世界生活】
〇ライ・バテンカイトス
5/5【ファイアーエムブレム 聖魔の光石】
〇エイリーク/〇エフラム/〇ミルラ/〇オルソン/〇ヴァルター
5/5【異修羅】
〇黒い音色のカヅキ
5/5【塔の下のエクセルキトゥス】
〇クロエ・オーディアール/〇アイギス・フォン・オルフォビウス/〇シロ・アヴローラ〇シャノン・フィッシャー
5/5【魔法騎士レイアース】
〇鳳凰寺風/〇ザガート/〇ノヴァ
4/4【Demons Roots】
〇クダン
3/3【クイズマジックアカデミーシリーズ】
〇ユウ
3/3【魔法つかいプリキュア!】
〇花海ことは
2/2【Bloodborne】
〇身を窶した男/〇アメンドーズ
2/2【ダークソウル】
〇竜狩りオーンスタイン/〇処刑者スモウ
1/1【アンパンマン】
〇ロールパンナ
1/1【スーパーマリオブラザーズワンダー】
〇おしゃべりフラワー
1/1【スレイヤーズ】
〇白蛇のナーガ
1/1【テイルズオブディスティニー】
〇リオン・マグナス
1/1【デルトラ・クエスト】
〇ジャスミン
1/1【ネタバレが激しすぎるRPG2―親友の真の姿は大魔王―】
〇大臣ブッコ・ロス
1/1【ブレイブ・ストーリー】
〇芦川ミツル
1/1【ラジアータストーリーズ】
〇ジャック・ラッセル
1/1【ロードス島戦記】
〇カーラ
1/1【異世界失格】
〇センセー
1/1【勇者が死んだ!】
〇カイル・オズモンド

『世界B』
6/6【テイルズオブエクシリア2】
〇分史ミラ
5/5【仮面ライダーゴースト】
〇ジャベル/〇ダントン
3/3【lobotomy corporation】
〇赤ずきんの傭兵
1/1【牙 -KIBA-】
〇サラ

『特殊転移枠以外での転移該当組』
2/2【仮面ライダーガヴ】
〇ラキア・アマルガ

『特殊転移枠』
1/1【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム】
〇ガノンドロフ
1/1【東方Project】
〇二ッ岩マミゾウ
1/1【遊戯王OCG】
〇風霊使いウィン

3973架空異世界:2025/06/27(金) 22:38:32
現状未登場キャラ一覧(更新版)

『世界A』
15/15【遊戯王OCG】
〇鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ/〇鉄獣戦線 キット/〇氷水のエジル/〇破戒蛮竜-バスター・ドラゴン
8/8【ありふれた職業で世界最強】
〇フリード・バグアー
8/8【ドリフターズ】
〇ジルドレ
7/7【Re:ゼロから始める異世界生活】
〇ライ・バテンカイトス
5/5【ファイアーエムブレム 聖魔の光石】
〇エイリーク/〇エフラム/〇ミルラ/〇オルソン/〇ヴァルター
5/5【異修羅】
〇黒い音色のカヅキ
5/5【塔の下のエクセルキトゥス】
〇クロエ・オーディアール/〇アイギス・フォン・オルフォビウス/〇シロ・アヴローラ〇シャノン・フィッシャー
5/5【魔法騎士レイアース】
〇ザガート/〇ノヴァ
4/4【Demons Roots】
〇クダン
3/3【クイズマジックアカデミーシリーズ】
〇ユウ
2/2【Bloodborne】
〇身を窶した男/〇アメンドーズ
2/2【ダークソウル】
〇竜狩りオーンスタイン/〇処刑者スモウ
1/1【アンパンマン】
〇ロールパンナ
1/1【スーパーマリオブラザーズワンダー】
〇おしゃべりフラワー
1/1【スレイヤーズ】
〇白蛇のナーガ
1/1【テイルズオブディスティニー】
〇リオン・マグナス
1/1【デルトラ・クエスト】
〇ジャスミン
1/1【ネタバレが激しすぎるRPG2―親友の真の姿は大魔王―】
〇大臣ブッコ・ロス
1/1【ブレイブ・ストーリー】
〇芦川ミツル
1/1【ラジアータストーリーズ】
〇ジャック・ラッセル
1/1【ロードス島戦記】
〇カーラ
1/1【異世界失格】
〇センセー
1/1【勇者が死んだ!】
〇カイル・オズモンド

『世界B』
6/6【テイルズオブエクシリア2】
〇分史ミラ
5/5【仮面ライダーゴースト】
〇ジャベル/〇ダントン
3/3【lobotomy corporation】
〇赤ずきんの傭兵
1/1【牙 -KIBA-】
〇サラ

『特殊転移枠以外での転移該当組』
2/2【仮面ライダーガヴ】
〇ラキア・アマルガ

『特殊転移枠』
1/1【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム】
〇ガノンドロフ
1/1【東方Project】
〇二ッ岩マミゾウ
1/1【遊戯王OCG】
〇風霊使いウィン

3974名無しさん:2025/06/27(金) 22:53:55
前日譚本編語り再開前の勢力簡易紹介

【ルーナ孤児院@異世界孤児院】(世界A)
直見正嗣が経営する小さな孤児院。当初の時点でも獣人、エルフの元女王、精霊神とユニークな面々ではあった。
最近は別の世界からやってきた少女たちやらロゴスの剣士やら死神やらで賑わっている
余談であるがリシュアが一度「離れ離れになった」と発言していることから、参戦時期としてはモルティッシモ編終了後と思われる
メンバー:直見正嗣、リシュア、富加宮賢人、込谷燐、三間坂蛍、日番谷冬獅郎
(登場はしていないがエリン、シーはいるかも? ロリ化モルティッシモが来る前か来た後かはまだ不明)

3975架空異世界:2025/06/28(土) 00:03:59
今日より前日譚本編語り再開となります
大いに語ってください

3976名無しさん:2025/06/28(土) 10:51:08
>>821
本来戦争とは無関係の者を危険な目に遭わせたくないということで祐樹達はエイリークに同行することになったんだったか
エイリークの仲間達はエフラムに同行することになったので、エフラム編がベースになってるようだ

サイファー「ところで、主よ。ミルラという少女が竜人であることはすぐに信じるのだな」
クロエ「何よ、あの子が嘘をついてるって言いたいわけ?」
サイファー「いや、そうではない、そうではないが……
      私がドラゴンであることは中々信じなかったではないか」
クロエ「そりゃ、あの子には翼があるし。説得力はあるでしょ」
サイファー「私にも翼はあるではないか!」
クロエ「鳥に翼があるのは当たり前じゃない!」

3977名無しさん:2025/06/28(土) 10:51:55
うげ、誤爆した、すまん

3978名無しさん:2025/06/28(土) 11:41:07
エクセルキトゥス把握者に質問
出来ることなら循環システムとか簡単に内容教えてくれたら助かります

3979名無しさん:2025/06/28(土) 17:19:50
今更だけど質問と言うよりも要望みたいな形になって申し訳ない

3980名無しさん:2025/06/28(土) 19:05:19
>>3978
とりあえず書いてみた
【塔】
優れた古代文明は行き過ぎた発展の末に自ら世界を崩壊させたが、ハバクル族が世界各地に作った塔により長い時間をかけて復興しつつあった。
塔には環境自浄作用があり人々の生活は安定していたが、人口の増加と共に機能が低下していく欠点が判明した。
塔を作ったハバクル族は多くが宇宙へと旅立ったため、残されたハバクル族では対処出来なかった。
これに対処するために権力者達が考えたのが、間引きのシステム。名称はファラカウ。

【ファラカウ】
ヴェルヴァレムの塔では管理者であるギドゥとエルピス、エルピスの意志の代行者であるマリアーヌという三体の人口生命体(アドミニストレーター)によって管理、維持されるシステム。
ギドゥは無尽蔵の魔力で魔物を作り続け、エルピスが魔物を使役し適度に人間を間引いていく。
残されたハバクル族はファラカウに反対していたものの、他に対処方法が見つからなかったためせめてもの処置として暴走することがないように人格を持たせることにした。
このため、ギドゥとエルピス、そしてマリアーヌは人間を殺すことは嫌がっている。
ただし、あくまで人格を与えただけなため他の塔では管理に忠実なアドミニストレーターもおり、人々と敵対することになる場合もある。

【大災厄】
塔の頂上のギドゥが封印されている扉に触れると発動し、ギドゥの封印が解かれ、大量の魔物が塔から溢れ出し、人々を殺していく。
以前にギドゥの封印が解かれた時は9割の人間が犠牲になったという。
大災厄を起こさないためにギドゥは自らを止めてもらうためにメルクリティ学園を設立し、エルピスとマリアーヌは塔を登っていく冒険者にこれ以上登ってこないよう警告を発していた。

【デュナミス】
魔力がある限り、無限に魔物を作りだし、使役することの出来る別の塔のアドミニストレーターの特殊攻勢プログラム『P/JY0973』。通称ファントム。
魔物や魔法を記録したカードを媒体としており、魔力を持つ存在なら人間でもコピーして作り出すことも出来る。
カードを作る事は彼女にしか出来ないが、力を発現させるだけなら僅かに魔力を込めることが出来るなら誰にでも使用でき、召喚された存在は使用者に絶対の忠誠を誓う。
ヴェルヴァレムの塔にも彼女の作ったカードが多く存在しており、中にはカードを集める目的で冒険者をしている者もいるようだ。

3981名無しさん:2025/06/28(土) 19:07:27
>>3980
詳細サンクス

3982名無しさん:2025/06/30(月) 19:10:56
>>821
循環システムの塔 ヴェルヴァレムとヴェルニ以外で、未だ明らかにされていない3つ目の塔が存在するって噂があるんだよね
その場所は人魔大戦期に魔法の乱用で大地一体が死滅して人が住めない土地となっているんだよな
曰く、その一帯はその美しさから「白の月(ホワイトムーン)」と呼ばれていて、世界融合前の話になるが何らかの手段で世界Bと繋がったこともあるとか
そしてその白の月の塔の最上階には何かが眠っていると噂されているようだが……

3983名無しさん:2025/06/30(月) 19:11:28
仮投下に投げ込むつもりがミスった

3984名無しさん:2025/07/01(火) 22:03:57
何か色々と伏線がばら撒かれてるけど投げた当人が回収してくれるのかな?

3985名無しさん:2025/07/01(火) 22:07:02
拾ってもらえてない伏線は畳みに行って本語り開始直後にはキャラを落とせるように仕込んでいきたいが、数が多いんでちょっとてまどってる

3986名無しさん:2025/07/01(火) 22:33:31
こっちはばら撒かれてる伏線をある程度回収できる手段は考えてる

3987架空世界ロワ提案者:2025/07/01(火) 22:48:25
どうもです、自分は今語れる所を自己リレー含めバンバン仮投下したり投下したりしまくってます
伏線に関しては無理に回収とか考えずに、語れる所を語る事を心がけたほうが良いかも知れません

少なくとも自分が投げた伏線系はできる限りちゃんと回収してあげたいと思っています

3988名無しさん:2025/07/01(火) 22:48:26
ボトムスだよ!ボトムス…
やっちまった…このやっちまい具合はITのピエロとジョーカーが被ったのと同等!

3989名無しさん:2025/07/05(土) 21:17:13
今回の架空異世界にほぼ参加せずにROMっている者であまり理解していないけど、本編語りってどんな感じになるのかな?
今のところ前日譚が各々の事件に奔走しているけど、本編になったら参加者が会場に集められて「殺し合いをしてください」ってな感じにバトロワさせるん?

3990名無しさん:2025/07/05(土) 21:24:48
>>3989
大体そんな感じ

3991名無しさん:2025/07/06(日) 05:50:20
鷹崎エルって今どのグループにいるんだろう?ハジメ達とは別行動中?

3992名無しさん:2025/07/06(日) 10:09:15
>>3991
普通にまだハジメグループ
(前日譚スレ>>1256で香織のクラスメイトを助けるチームに同行するってある)

3993架空異世界:2025/07/06(日) 18:30:39
前日譚語り終わりまで残り6時間を切りました
まだ語りたいことがあるならお急ぎください

3994名無しさん:2025/07/06(日) 23:37:31
ジークアクス参戦してないのになんで前日譚にバスクいるの?

3995架空異世界:2025/07/06(日) 23:39:07
>>3994
あれ自分野獣先輩の別名称かなと思ってスルーしてましたが、明らかに違うみたいですね
>>1378を没扱いすれば「バスクという名前の謎の人物」扱いとして何とか整合性は取れそうですが

3996名無しさん:2025/07/06(日) 23:46:25
あれバスクいなかったっけ
なぜかいるもんだと思って語ってしまっていた
今んとこアリスにしか絡んでないんで申し訳ないが没にしてもらいたい

3997架空異世界:2025/07/07(月) 00:04:47
>>3997
前日譚>>1415のお陰で前日譚スレ>>1378だけ没にすれば整合性が取れるようになりました

3998架空異世界:2025/07/07(月) 00:05:21
レス番ミスった

>>3996
前日譚>>1415のお陰で前日譚スレ>>1378だけ没にすれば整合性が取れるようになりました

3999名無しさん:2025/07/07(月) 00:24:53
ありがとうございます、助かりました

4000名無しさん:2025/07/07(月) 21:54:38
改めてみなさん語りお疲れ様でした
それはそうと、前日譚語りが終わったので>>3950-3954の自キャラのまとめに追記をしてみます(再開期間に直接的或いは間接的に語られたキャラのみ)

>>3950
・【シーモア=グアド@FINAL FANTASY Ⅹ】
…当人の出番は無いが、エボン教がエヒト教共々ハジメを異端認定した上で捕縛に動いたり、グアド族が新生DCやメギドと組んだりしている辺りやっぱり原作通り黒である模様。

・【ゼレフ・ドラグニル@FAIRY TAIL】
…ザビリアを巻き込む形で行われたガミオVSアクノロギアの戦闘に介入。結果的にザビリアが逃れた理由となった。
原作通りアクノロギアとは敵対関係なのではと推察されているが…?

・【アクノロギア@FAIRY TAIL】
…フィーア暗殺未遂の際ザビリアが来れなかった原因の片割れ。ガミオとの戦闘に巻き込む形となるもゼレフの介入があったとの事。原作通りゼレフとは敵対関係なのではと推察あり。
また未来ローグの云う全てを奪った相手の内ひとりらしい。

・【ローグ・チェーニ(未来)@FAIRY TAIL】
…覇王についての情報を調べたり振りかかる火の粉を払ったりと地道に動く(この時妖精の尻尾に素性を隠し接触してる)も、世界融合には驚愕。
想定より融合が早いらしく、ウシの発言やらと照らし合わせると「前の周回」から今の架空異世界に来たのでは疑惑が浮上した。

それをチャンスとした上で、キヴォトスのトリニティに侵入。影に潜む魔法により桐藤ナギサの暗殺を試みるもオルフェのアコード能力により察知される。だが能力差で押し切れるか…という所で万丈、一護が駆け付け撤退に至った模様。
(銀さん達や士達、拓也さんらも来てそうではある)

なお彼曰く、原作とは異なりアクノロギアと反転(テラー化)した桐藤ナギサと宇蟲王により全てを奪われたらしく、そうなる前にナギサを殺して未来を変えようとしていたと推測可能。
宇蟲王については、今の架空異世界でそう名乗ってるジ・エーデルor原作のダグデドor宇蟲王になってしまったギラ・ハスティーorその他のどれかと考察されていた。

・【アイズ・ヴァレンシュタイン@ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】
…その後も薫とはなんだかんだ話す機会はあり、彼女に幼さや危うさの点を気にかけられていた。
明言されていないがオラリオに襲撃を仕掛けたバハト及び追って現れたミヤモト戦にも参戦していると思われる。

・【ヘイズ・ベルベット@ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】
…油屋@千と千尋の神隠しに付き添いで来たことがあるらしい。(フレイヤ・ファミリア時代の事だろう)
またアイズ同様、明言されていないがオラリオに襲撃を仕掛けたバハト及び追って現れたミヤモト戦にも参戦していると思われる。

・【イレイナ@魔女の旅々】
…瞬を放って単体にするのも不安だと二人旅をする事に。
珍道中を送りつつも、遡る嘆きの件で抱いた無力感とトラウマのせいか魔法を一時行使不能になっていたが…メギド、新生DC、グアド族の連合勢力との戦闘にて振り切り再び使えるようになった。

世界融合後は戦いに巻き込まれたり変動した周辺を見に行ったりしていた(この時オラリオの戦いに十月機関共々介入、薫と面識が出来た模様)。
その後瞬の目的地ファンタズマ・ゴリアに辿り着くも目に入るは悠人が正気を欠いた倫太郎に襲撃を受けている様。
危うく内輪揉めになりかけた所で仲裁に入りどうにか場を収め、共闘することとなる。

しかし酸賀に使い潰されたA世界の瞬の成れの果てが乱入しその有様に動揺。
最終的に討伐というか介錯は出来たが、その最期には悲痛な言葉を零す他無かった。

・【ルドガー・ウィル・クルスニク@テイルズ オブ エクシリア2】
…A世界に送られた後、エルを養う為にも偽名を名乗り冒険者として日々を暮らしていたようである。
何の偽名を名乗ってたかは不明。

・【ロゥジー・ミスト@戦隊レッド異世界で冒険者になる】
…『カズコ』討伐作戦に参加したはいいものの、その際フェロモンに当てられて魔力の種暴走も合わさり性欲が抑えきれなくなったテルティナが灯悟を後ろの穴で逆レ\絆創合体!!/する様を目撃、脳を破壊されてしまう。
宛もなく彷徨っていた所で運悪くルシアと再会、煽られたのもあって無謀にも一人で挑むも追い詰められた…所で助けに入ったのがよりにもよってエンブリヲ。

助けられた先で偽ピナに慰められた結果秘薬の効果もあり…偽ピナとの絆()を選びテルティナと絶好してしまう。(灯悟達視点だと突如姿を消した形)
その後エンブリヲがクーデターを起こした際は彼の剣としてクダンと剣を交えていたという。

4001名無しさん:2025/07/07(月) 21:55:11
>>3951
・【テレシア・ヴァン・アストレア@Re:ゼロから始める異世界生活】
…魔女教の追手から逃避行していた所出くわしたギンコを追手の類と勘違いし剣術バトルに、しかしその魔女教の追手が現れたのにギンコがキレ結果共闘、ぶちのめす。
これもあり自らの勘違いを悟って剣を収めた。

その後放浪していた所をジェラールとロックブーケに拾われパーティー入り。
ミツルも加えた上でのワグナス・アシュラとの三つ巴戦ではヘイトを稼ぎつつどうにか避け食い下がる事でジェラールのフォロー等をしやすくしていたが、かみの介入により他の面々共々ふっとばされどうなったかはミツル共々不明。

・【レグルス・コルニアス@Re:ゼロから始める異世界生活】
…『小さな王』は使っておらず『獅子の心臓』のみで戦っていることが判明。必然的に時間制限もあり、攻撃時に一瞬使うか回避できない時に防御に回すスタイルを取っている。

世界融合時に転移していたようであり、早々に覇王軍の襲撃を受け苛ついていた所をジョーカー@オリ8にボコられ、抗議するも彼の仲間であるウィンやステラに心配され更に一行の目的が世界を救う事だと知ったのもあり、仲間に加わる。
他の面々共々覇王に厄介な存在だと目をつけられているようだ。

その後、ジョーカーのスパルタ特訓のおかげで心臓を止めていられる時間が伸びたらしい。

・【かみ@魔界塔士Sa・Ga】
…アシュラ絡みの情報を伝える際ついでに倒せた者は何でも願いが叶うだろうとも言っていたらしく、ミツルがジェラール一行に加わる理由となる。
その後、アシュラが倒された事により現れるもロックブーケの存在に驚いたかのように言い、漂流者だと見抜いた上で殺しにかかったものの…ジェラールによりロックブーケ殺害は失敗。

その場の殆ど全員を吹き飛ばした上でワグナスに追いかけられるもまんまと撤退に成功した。

・【ロックブーケ@ロマンシング・サガ2 リベンジオブザセブン】
…人魔大戦時代とは異なる諸々にカルチャーショックを受けつつどうにか適応していた。なおカズマさんには厨二病扱いされている。

世界融合時に重傷を負ったジェラールを拾い、自分の心境の整理も兼ねて回復まで待った後情報を聞き出す。
ジェラール達が変わり果ててしまった仲間を止めてくれた事に礼を言いつつ、ワグナスの今の有様を聞かされ宇宙猫になったりしながらも、ワグナスを止める為ジェラールに同行。

過程でテレシアやミツルを拾いパーティーメンバーとしながら、やがてアシュラやワグナスと三つ巴の戦いとなる。
呼びかけるロックブーケだが、認識こそされど反応から手遅れだと察してしまう。
メンタルケアされていた所でアシュラが倒れ…現れたかみに殺されかける。
ふっ飛ばされたがジェラールに庇われ事なきを得る…も、彼の命は尽きようとしていた。

伝承法を使おうとするジェラールに一度は反論するも、他に手はないと説き伏せられ…彼の想いを、意思を継承した新たなる「皇帝」となったようである。

・【ワグナス@ロマンシング・サガ2 リベンジオブザセブン】
…世界融合前にジェラール達とぶつかっていた所、思惑不明だが介入したイノセント・ゼロに救われる形となる。(手を組んでる説もあり)

その後はかみが召喚したアシュラと戦闘していた所、ジェラール達の奇襲(ミツルが先走った結果)を受け三つ巴の戦いに。
ロックブーケの説得を受けるも拒絶、しかしアシュラを優先的に攻撃した結果彼は斃れ……現れたかみの攻撃を受ける羽目に。
逃げていくかみを追ったものの撤退を許してしまったようだ、。

・【ルシア・レアグローブ@RAVE】
…脳破壊されていたロゥジーの前に現れテルティナの件を煽る。
結果挑まれるも逆に追い詰めた所でエンブリヲの介入を許し逃げられる羽目になった。

この時偽ピナの事を売女呼ばわりしており、帝国とは敵対関係にあるのが判明。やはり原作同様世界を滅ぼそうとしているようである。
またやはりというかストリウスらメギドとシーモア老師一派と繋がっていたようだ。

・【秩序の法皇テムオリン@永遠神剣シリーズ】
…話し合い後、タキオスら配下のエターナルに情報収集をさせていたらしい。

その後、『誓い』と闇黒剣月闇を持って錯乱・迷走していた倫太郎と止めようとするフィーアと悠人の戦いに助力するような形で介入。
『誓い』の回収には失敗した(先にディーガナザルの手の者に取られた?)模様。

・【黒き刃のタキオス@永遠のアセリア】
…情報収集をやらされてた所、覇王軍に興味を持ち光輝らのいる戦場に乱入し、結果として覇王軍及びペペ様軍(暫定的な呼び方)を退かせる決め手となった。

・【イドゥン@ファイアーエムブレム 封印の剣】
…原作やヒーローズ同様喋れはするので色々聞き出された末、ユーハバッハの配下もといガイド扱いとして同行する事に。

4002名無しさん:2025/07/07(月) 21:55:41
>>3952
・【ユウキ・カグラザカ(神楽坂優樹)@転生したらスライムだった件】
…遥に直々にキルトが話を聞きに来た後、キルトと連絡を取り合ったらしい。
自由組合としての動きは、冒険者ギルド共々晴人への取り調べを行ったり、イノセント・ゼロについて伝えられ、レイブンテイルの面々が対処する事になった辺りか。

・【ショウ・ザマ@聖戦士ダンバイン】
…世界融合後は狼藉を働くドレイク軍残党をしばいて回る事になっているらしい。

・【フィーア・ルード@転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す】
…暗殺されかけた一連の戦いの際玲花を助けていた事が判明。
メンタルガタガタな彼女を根気強く引き留め抱えてる諸々を吐き出させることに成功し、若干の羨ましさを感じながらも励ましまた凌牙の捜索の件をかけあおうとしていた。

後に玲花とは交流が生まれそれにより倫太郎や『誓い』の件を知った為、マクギリスに言われた事もあり諦めずできるかぎりの事をすると改めて決める。
その後は彼女やそのツテで飛羽真達直々に稽古を付けてもらっていた所ザビリアと再会、リンクこそ切れたままだったが色々話した上で別れる。

そして対倫太郎及びA世界の瞬戦ではザビリアに乗って現れた。
稽古等はつけてもらったとはいえ根本的に才能が無い彼女では倫太郎には……と思われたが、剣にかけた付与魔法により身体能力を増強した事で、手放したらその瞬間死が確定する状態ながらもある程度やり合ってみせる。

危うく倫太郎に全てを『誓い』に捧げられそうになるも、悠人や介入したテムオリンにより阻止かつ隙が出来た所にもう一つかけていた付与魔法である浄化による一撃を叩き込み、剣と引き換えに紙一重の勝利を掴んだ。

なお暗殺未遂の一連の戦いで気絶したのを考えると、おそらく戦闘後は気絶くらいはしてそうであるし、少なくとも死んではいないものの酸賀に改造もされただろう倫太郎の状態がどれくらい浄化で戻ったかは現状不明だったりする。

・【操真晴人@劇場版 仮面ライダーウィザード in Magic Land】
…冒険者ギルドや自由組合の取り調べを受けた後釈放されるも、折悪く世界融合が起きしかもドラえもんにのび太を殺したと勘違いされてしまう。
どうしたものかと考えていると通りがかったネズミによりドラえもんが気絶。
このままにしておくわけにもいかずビッグの魔法を使って運搬する事に。

しかし運んでる最中目覚めたドラえもんにまたも襲われ説得を試みる…も通じなかった所で通りがかった両さんとツバサに助け舟を出される形に。
その後(>>1200>>1192より前になったので通しでいいかなと)士と出会った末、>>1253を見るにどうやらとりあえずドラえもんは捕縛しておくことになったようだ。

なお士側は晴人とは面識がある(ウィザード最終話、平成VS昭和)が、(組み込むとするなら)本編中の何処かな劇場版ウィザード出典の晴人は士の事を知らないだろう。

・【高嶺悠人@永遠のアセリア】
…月闇の予知と『誓い』に引きずられた倫太郎にいきなり襲撃を受け、(アセリア原作での統べし聖剣シュンのように)『世界』を手にし全てを終わらせようとしている未来が視えたと言われている。

飛羽真や賢人から聞いてたのもあり説得を試みるも聞く耳を持たれず、そんな中現れた瞬と一触即発になりかけるも同行してたイレイナの仲裁もありとりあえず今は協力して倫太郎を止めるとなった。

3人の共闘で戦況は五分程度だったが、A世界の瞬の襲来により不利に傾く。
一太刀浴びせるもそこから視えたのは瞬の成れの果て、宿敵とはいえその様には思う所があった様子。ともかく追い込まれていた所でフィーアの参戦もあり、A世界瞬を瞬とイレイナが抑えてる内に彼女に加勢。
追い込んでいきながら、全てを『誓い』に捧げようとした所をオーラフォトンブレードで妨害し、テムオリンの加勢も併せフィーアの一撃へ繋げた。

・【バハト@仮面ライダーセイバー】
…オラリオを襲撃、追う形で現れたミヤモト共々暴れた模様。
おそらくこの時ミヤモト共々、薫やリュー、アイズやヘイズらオラリオ勢に、瞬とイレイナ、十月機関の面々と交戦したと思われる。

4003名無しさん:2025/07/07(月) 21:56:20
>>3953
・【マクギリス・ファリド@異世界オルガシリーズ】
…バエル宣言に至る経緯が補完、オルガがキボウノハナーした際は何処か寂しげだったが復活及びスキル習得を察した。
その後はイオリとの情報交換後旅を続け過程で馬鹿やった結果三日月に←パンパンパンされるオルガの様見て高笑いしたりしてたが、世界融合により彼らにもキヴォトスやトリニティの情報が回ってきたようである。
場合によってはオルガやミカ、三日月と共にキヴォトス及びトリニティに行ってるかもしれない。

・【遥@ひとりぼっちの異世界攻略(漫画版)】
…田中の発言の件でキルト直々に聞きに来られその翌日出奔となったので密命を受けたのでは疑惑があったり。
また墓石に魔族側の名が彫られており何かしようとした相手を捕縛するトラップが仕掛けられていた事、またみんな自分が見殺しにしたも同然だってした時の発言からして魔族
(犠牲になった魔族の名を彫ってた辺りポリュカ様辺り?)
と関わりがあったのでは疑惑があったりしている。
またおじさん経由で深澄真@月が導く異世界道中とも親交があったのがわかっていたりも。

・【キョウ=エスニナ@盾の勇者の成り上がり】
…この世界だと仲が良好な四聖勇者に協力され、毒舌や煽りも効かず敗北、特に元康を恨んでいる事が明かされた。

4004名無しさん:2025/07/07(月) 21:57:02
>>3954
・【益子薫@刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火】
…話す機会があったのもあり、アイズの危うさと幼さを気にかけたりしている。
またオラリオ外に出向いていた時にユーゴと健太と出会い、ヒーロー好きなのもあり仲良くなったり仮面ライダーに対する風評被害について話したりもしていた模様。

オラリオに攻めてきたバハトや追っかけてきたミヤモトと戦ったようだが、加勢することになった瞬がユニークスキルにより千鳥を使っていたのと、瞬当人の口と態度の悪さもあって早とちりしてしまい、剣を交わす羽目になったとか。(この時十月機関の面々やイレイナとも知り合った模様)

・【オルフェ・ラム・タオ@機動戦士ガンダムSEED FREEDOM】
…さとこ側の回想で脱出を彼女に促していた事が判明、しかし当人はその事を忘れ去っている。
その当人は世界融合後も目覚めない万丈の件もあって渋々トリニティに身を寄せる事に。

一護を避けたりアコード能力を不用意に使ったら拓也とアキラの激エロ思考で頭がおかしくなりそうになったり、キヴォトス人の種族単位での頑健さやらを知ってメンタルが更にバキバキに、半ば自棄になって帰還を目指す形となっている…が帰還した際にはアウラに進言しようとも考えていた。

避けてる件については一護からはバレバレだった。かつナギサに「命を救われた身でありながらどうして避けるんですか??」とどこか圧を感じる言い方で問いただされ、そこで内心方向性は違うが自分も彼女も黒崎一護の姿に……となった結果、彼女と話す機会が増える事となる。

そんな中ミスルギ皇国が樹立、初代皇帝がデュランダル議長の親友クルーゼの名を名乗ってた(中身はエンブリヲ)事に動揺しつつ、目覚めた万丈から情報を聞き出した。

そして万丈が救護騎士団預かりになったりした後、ナギサ相手にそう決められたわけでもないんだから好意を伝えればいいものを…的に考え、良くも悪くも思考に変化が起きた所で殺意をアコード能力で察知、咄嗟にナギサを伏せさせ奇襲を避ける。
襲撃してきた未来ローグから狂気、憎しみ、怒りを感じ危うく……という所でナギサ共々またもや一護(と万丈、他の面々も後から来たかも?)に救われる形となった。

・【ン・ガミオ・ゼダ@AIのべりすとを使って拓也さんを「仮面ライダーディケイド」に登場させる】
…ザビリアを巻き込む形でアクノロギアとやり合い、そしてゼレフの介入もあって暫くは潜伏していた模様。
しかし世界融合によりトリニティ付近に潜伏場所毎転移、かつ因縁ある拓也の存在を感じ取り闇菓子に興味を持ったのもあって強襲。
拓也と霊圧を感じ取った一護(治りきってない)、巻き込まれたナギサ相手に戦う。

身体が治りきってない一護にメンタルガタガタなナギサを庇う拓也に優勢に立つが、転移してきたアキラの参戦、更にベオウルフの参戦もあり(汚い絵面ながらも)互角にやり合うように。
そんな中正気を一度投げ捨てマジ狂いしてオギャったものの、一護の説得(懇願)を受けどうにか戻ってきたナギサを隙だらけだと屠ろうとするも身を挺した彼に防がれた。
その上拓也達に足止めを食らう羽目となる。

立ち上がった一護の天鎖斬月越しに得た霊力を以てベオウルフが放った斬撃「尻牙天衝」、そこから拓也、アキラとの合体技でベオウルフが繰り出した灼熱の摩羅を迎撃しようとするも…意識外においておりいつでも殺せるただのリントと認識していたナギサにより隙を晒してしまう。

そのまま押し切られ敗北するも撤退、しかし思う所はあったようで対峙した者たちの名を覚えたぞといい、雷撃と超自然空間転移能力とハイパークロックアップの併用で逃げた。

・【ユーハバッハ@BLEACH】
…イドゥンに対して思う所有りげにしつつ、とりあえず暫定的な配下もとい現地ガイド扱いで同行させる事に。
ロクに出歩けなさそうな環境を進む中ジャスミンらと遭遇しベルトを気にしつつも、触れずに情報交換だけに留めた。

・【秋月瞬@妄想ウォーズ2】
…イレイナと二人旅をする事に。
珍道中を送りつつも、イレイナが魔法を一時行使不能になっていた事を察したりもしている。
そんな中メギド、新生DC、グアド族の連合勢力との戦闘にて、ユニークスキルを発現したが……出てきたのは『誓い』や『世界』ではなく千鳥@とじとも。
混乱困惑しつつも力を行使しメギドを撃破した。
なおスキルの効果故か男ながらに刀使の技能を使用可能な模様である。(使ったのは八幡力と迅移、段階等は不明)

世界融合後は戦いに巻き込まれたり変動した周辺を見に行ったりしていた(この時オラリオの戦いに十月機関共々介入、薫とは一悶着あった)
その後目的地ファンタズマ・ゴリアに辿り着くも目に入るは悠人が正気を欠いた倫太郎に襲撃を受けている様。
危うく内輪揉めになりかけるもイレイナの仲裁でどうにか場は収まり、共闘することとなる。

しかし酸賀に使い潰されたA世界の瞬の成れの果てが乱入し、さしもの彼も並行世界の自分のその有様には動揺。
最終的に討伐というか介錯は出来たが、佳織の名を呼び消え去った様を見届け、それでも自分のように、佳織や佳織の居る世界に仇なそうとする前に死ねたのは救いだと述べていた。

4005架空異世界:2025/07/07(月) 23:36:41
キャラまとめありがとうございます
他の方もまとめしてくれたら皆様の語りの助けとなりますので
強制はしませんが、もし余裕があれば他の方もまとめしてくれると助かります

4006架空異世界:2025/07/11(金) 22:50:57
架空異世界ロワ本編語りがもうすぐに迫ってまいりました
皆様準備はよろしいでしょか?

準備がよろしいならば開始までもう少しお待ち下さい
本編開始は12日0:00からとなります

4007名無しさん:2025/07/11(金) 23:23:33
もうすぐか、楽しみ

4008名無しさん:2025/07/12(土) 00:03:53
架空異世界ロワ本編開始!

4009名無しさん:2025/07/12(土) 11:39:18
諸事情により、しぱらくはROM専になりそうだけど楽しみです

4010架空異世界:2025/07/12(土) 14:24:51
現状出番出た面々のみで

【状況表】
『燐と愉快な少女たち』(対主催)
込谷燐、フィルギア・ランドグリーズ、ロリカイザー

『明と愉快なロリっ子たち』(対主催)
宮本明、ユエ、カチーナ、キット

『ヒーロートリオ』
門矢士、猿渡一海、ソラ・ハレワタール

『タッグ』(対主催)
カブキ団十郎&テルティナ
翠下弓那&オデット・ディズ・オルトリンデ
草隠さとこ&坂田銀時
徳川茂茂&橘ありす
幡上瑠奈&佐々木千枝
ゴローゲ&神代剣
モニエル&九十九遊馬
雷電将軍&先生
イドラ・アーヴォルン@進藤清弘
ナヒーダ&こめっこ
足利尊氏&浅垣灯悟
ライト&両津勘吉
秋月瞬&益子薫
竜咲海&本田速人
獅堂光&アルル・ナジャ

『タッグ』(特殊)
ルイージ&身を窶した男

『単体』(対主催)
オルガ・イツカ
シア・ハウリア
天之河光輝
ロゥジー・ミスト(ピナ奉仕)
マーヴィカ
日番谷冬獅郎
ジャック・アトラス
桂小太郎
ステラ
ジョーカー(オリロワ8)
レグルス・コルニアス
ウィン
変態オナニー青年アキラ


『単体』(マーダー及び危険人物)
クッパ
ジャチ
覇王十代
ガイアス
アームストロング上院議員
ガミオ
デェムシュ
ワグナス
サージタウス
黙れドン太郎
ルイ=クロフォード
かみ
ギンバック
エンブリヲ
ミヤモト
デスポリュカ
キョウ=エスニナ
シリウス
シーモア=グアド
ライ・バテンカイトス
シリウス・ロマネコンティ
カペラ・エメラダ・ルグニカ
未来ローグ・チェーニ
ディーガナザル
ジ・エーデル・ベルナル
バハト

『単体』(その他)
ユーハバッハ
ライオン
ジョーカー(異世界スースク)

【脱落者】
ラグナス・ビシャシ

4011名無しさん:2025/07/12(土) 16:44:25
ジョーカー(オリロワ8)はタケル殿と行動してるはず

4012名無しさん:2025/07/12(土) 17:04:05
>>4010
身を窶した男(ワルイージ(仮))と遭遇したのはマリオのハズ

4013名無しさん:2025/07/12(土) 17:08:37
【状況表】(更新)
『燐と愉快な少女たち』(対主催)
込谷燐、フィルギア・ランドグリーズ、ロリカイザー

『明と愉快なロリっ子たち』(対主催)
宮本明、ユエ、カチーナ、キット

『ヒーロートリオ』
門矢士、猿渡一海、ソラ・ハレワタール

『タッグ』(対主催)
カブキ団十郎&テルティナ
翠下弓那&オデット・ディズ・オルトリンデ
草隠さとこ&坂田銀時
徳川茂茂&橘ありす
幡上瑠奈&佐々木千枝
ゴローゲ&神代剣
モニエル&九十九遊馬
雷電将軍&先生
イドラ・アーヴォルン&進藤清弘
ナヒーダ&こめっこ
足利尊氏&浅垣灯悟
ライト&両津勘吉
天空寺タケル&ジョーカー(オリロワ8)
秋月瞬&益子薫
竜咲海&本田速人
獅堂光&アルル・ナジャ
天童アリス&おじさん
鳳凰寺風&変態オナニー青年アキラ

『タッグ』(マーダー)
クッパ&ドンファン

『タッグ』(特殊)
マリオ&身を窶した男

『単体』(対主催)
オルガ・イツカ
シア・ハウリア
天之河光輝
ロゥジー・ミスト(ピナ奉仕)
マーヴィカ
日番谷冬獅郎
ジャック・アトラス
桂小太郎
ステラ
レグルス・コルニアス
ウィン
エド・フェニックス


『単体』(マーダー及び危険人物)
ジャチ
覇王十代
ガイアス
アームストロング上院議員
ガミオ
デェムシュ
ワグナス
サージタウス
黙れドン太郎
ルイ=クロフォード
かみ
ギンバック
エンブリヲ
ミヤモト
デスポリュカ
キョウ=エスニナ
シーモア=グアド
ライ・バテンカイトス
シリウス・ロマネコンティ
カペラ・エメラダ・ルグニカ
未来ローグ・チェーニ
ディーガナザル
ジ・エーデル・ベルナル
バハト

『単体』(その他)
ユーハバッハ
臆病なライオン
ジョーカー(異世界スースク)

【脱落者】
ラグナス・ビシャシ

4014名無しさん:2025/07/12(土) 19:56:52
【状況表】(更新)
『燐と愉快な少女たち』(対主催)
込谷燐、フィルギア・ランドグリーズ、ロリカイザー

『明と愉快なロリっ子たち』(対主催)
宮本明、ユエ、カチーナ、キット

『ヒーロートリオ』
門矢士、猿渡一海、ソラ・ハレワタール

『タッグ』(対主催)
カブキ団十郎&テルティナ
翠下弓那&オデット・ディズ・オルトリンデ
草隠さとこ&坂田銀時
徳川茂茂&橘ありす
幡上瑠奈&佐々木千枝
ゴローゲ&神代剣
モニエル&九十九遊馬
雷電将軍&先生
イドラ・アーヴォルン@進藤清弘
ナヒーダ&こめっこ
足利尊氏&浅垣灯悟
ライト&両津勘吉
天空寺タケル&ジョーカー(オリロワ8)
秋月瞬&益子薫
竜咲海&本田速人
獅堂光&アルル・ナジャ
天童アリス&おじさん
鳳凰寺風&変態オナニー青年アキラ
リュシア&北村元康
戸塚彩加&富加宮賢人
三間坂蛍&飛鳥湊

『タッグ』(マーダー)
クッパ&ドンファン

『タッグ』(特殊)
マリオ&身を窶した男

『単体』(対主催)
オルガ・イツカ
シア・ハウリア
天之河光輝
ロゥジー・ミスト(ピナ奉仕)
マーヴィカ
日番谷冬獅郎
ジャック・アトラス
桂小太郎
ステラ
レグルス・コルニアス
ウィン
エド・フェニックス
ルイージ
ヒュンケル
脳噛ネウロ

『単体』(マーダー及び危険人物)
ジャチ
覇王十代
ガイアス
アームストロング上院議員
ガミオ
デェムシュ
ワグナス
サージタウス
黙れドン太郎
ルイ=クロフォード
かみ
ギンバック
エンブリヲ
ミヤモト
デスポリュカ
キョウ=エスニナ
シーモア=グアド
ライ・バテンカイトス
シリウス・ロマネコンティ
カペラ・エメラダ・ルグニカ
未来ローグ・チェーニ
ディーガナザル
ジ・エーデル・ベルナル
バハト
檜山大介(香織優先)

『単体』(その他)
ユーハバッハ
臆病なライオン
ジョーカー(異世界スースク)
ドンキーコング

【脱落者】
ラグナス・ビシャシ
エロディ

4015名無しさん:2025/07/12(土) 21:14:25
【状況表】(更新)
『燐と愉快な少女たち』(対主催)
込谷燐、フィルギア・ランドグリーズ、ロリカイザー

『明と愉快なロリっ子たち』(対主催)
宮本明、ユエ、カチーナ、キット

『ヒーロートリオ』
門矢士、猿渡一海、ソラ・ハレワタール

『タッグ』(対主催)
カブキ団十郎&テルティナ
翠下弓那&オデット・ディズ・オルトリンデ
草隠さとこ&坂田銀時
徳川茂茂&橘ありす
幡上瑠奈&佐々木千枝
ゴローゲ&神代剣
モニエル&九十九遊馬
雷電将軍&先生
イドラ・アーヴォルン@進藤清弘
ナヒーダ&こめっこ
足利尊氏&浅垣灯悟
ライト&両津勘吉
天空寺タケル&ジョーカー(オリロワ8)
秋月瞬&益子薫
竜咲海&本田速人
獅堂光&アルル・ナジャ
天童アリス&おじさん
鳳凰寺風&変態オナニー青年アキラ
リュシア&北村元康
戸塚彩加&富加宮賢人
三間坂蛍&飛鳥湊
春原ココナ&モルジアナ

『タッグ』(マーダー)
クッパ&ドンファン

『タッグ』(特殊)
マリオ&身を窶した男
ゼイビィ&シャウハ

『単体』(対主催)
キルト
オルガ・イツカ
シア・ハウリア
天之河光輝
ロゥジー・ミスト(ピナ奉仕)
マーヴィカ
日番谷冬獅郎
ジャック・アトラス
桂小太郎
ステラ
レグルス・コルニアス
ウィン
ユウキ・カグラザカ
エド・フェニックス
ルイージ
ヒュンケル
脳噛ネウロ
竜華キサキ

『単体』(マーダー及び危険人物)
ジャチ
覇王十代
ガイアス
アームストロング上院議員
ガミオ
デェムシュ
ワグナス
サージタウス
黙れドン太郎
ルイ=クロフォード
かみ
ギンバック
エンブリヲ
ミヤモト
デスポリュカ
キョウ=エスニナ
シーモア=グアド
ライ・バテンカイトス
シリウス・ロマネコンティ
カペラ・エメラダ・ルグニカ
未来ローグ・チェーニ
ディーガナザル
ジ・エーデル・ベルナル
バハト
檜山大介(香織優先)

『単体』(その他)
ユーハバッハ
臆病なライオン
ジョーカー(異世界スースク)
ドンキーコング
申谷カイ

【脱落者】
ラグナス・ビシャシ
エロディ

4016名無しさん:2025/07/13(日) 00:33:51
【状況表】(更新)
『燐と愉快な少女たち』(対主催)
込谷燐、フィルギア・ランドグリーズ、ロリカイザー

『明と愉快なロリっ子たち』(対主催)
宮本明、ユエ、カチーナ、キット

『ヒーロートリオ』(対主催)
門矢士、猿渡一海、ソラ・ハレワタール

『ベロニカパーティ』(対主催)
ベロニカ、櫻井桃華、サラーサ

『ステラパーティ』(対主催)
ステラ、めぐみん、ジェラミー

『黒曜一派』(マーダー)
黒曜リナリス、エルザ・スカーレット、ロイド・ディ・サルーム、夕凪ツバサ

『案内人と元奴隷の二人』(対主催)
ムアラニ、春原ココナ、モルジアナ

『タッグ』(対主催)
カブキ団十郎&テルティナ
翠下弓那&オデット・ディズ・オルトリンデ
草隠さとこ&坂田銀時
徳川茂茂&橘ありす
幡上瑠奈&佐々木千枝
ゴローゲ&神代剣
モニエル&九十九遊馬
雷電将軍&先生
イドラ・アーヴォルン&進藤清弘
ナヒーダ&こめっこ
足利尊氏&浅垣灯悟
ライト&両津勘吉
天空寺タケル&ジョーカー(オリロワ8)
秋月瞬&益子薫
竜咲海&本田速人
獅堂光&アルル・ナジャ
天童アリス&おじさん
鳳凰寺風&変態オナニー青年アキラ
リュシア&北村元康
戸塚彩加&富加宮賢人
三間坂蛍&飛鳥湊
マクギリス&イレイナ

『タッグ』(マーダー)
クッパ&ドンファン

『タッグ』(特殊)
マリオ&身を窶した男
ゼイビィ&シャウハ
半分(リナリス絶対殺すマン)&バスタードラゴン
源静香&トマ

『単体』(対主催)
キルト
オルガ・イツカ
シア・ハウリア
天之河光輝
ロゥジー・ミスト(ピナ奉仕)
マーヴィカ
日番谷冬獅郎
ジャック・アトラス
桂小太郎
ステラ
レグルス・コルニアス
ウィン
ユウキ・カグラザカ
エド・フェニックス
ルイージ
ヒュンケル
脳噛ネウロ
竜華キサキ
城ヶ崎莉嘉

4017名無しさん:2025/07/13(日) 00:34:22
『単体』(マーダー及び危険人物)
ジャチ
覇王十代
ガイアス
アームストロング上院議員
ガミオ
デェムシュ
ワグナス
サージタウス
黙れドン太郎
ルイ=クロフォード
かみ
ギンバック
エンブリヲ
ミヤモト
デスポリュカ
キョウ=エスニナ
シーモア=グアド
ライ・バテンカイトス
シリウス・ロマネコンティ
カペラ・エメラダ・ルグニカ
未来ローグ・チェーニ
ディーガナザル
ジ・エーデル・ベルナル
バハト
檜山大介(香織優先)
田中
レデュエ
ブリキの木こり(ディーガナザルによって暗黒機兵ダークブリキングとして改造される)
ルシア・レアグローブ
ゼレフ・ドラグニル
アクノロギア

『単体』(その他)
ユーハバッハ
臆病なライオン
ジョーカー(異世界スースク)
申谷カイ
ウタ
ドラえもん(仮面ライダー限定マーダー)

【脱落者】
ラグナス・ビシャシ
エロディ
ドンキーコング

野比のび太
白蛇のナーガ

4018架空異世界:2025/07/13(日) 00:42:38
皆様語りを楽しんでいらっしゃるでしょうか
今回行殺絡みに関して事前に通告しておくことがあります

現状既に脱落したキャラは仕方ないとして、本格的な行殺解禁は7/19の0時から解禁とさせてもらいます
一先ずの行殺解禁キャラ範囲は、7/19日まで一度も語られていないキャラとします

4019名無しさん:2025/07/13(日) 06:37:03
>>4018
了解です

4020名無しさん:2025/07/13(日) 20:22:44
【状況表】(更新)
『燐と愉快な少女たち』(対主催)
込谷燐、フィルギア・ランドグリーズ、ロリカイザー

『明と愉快なロリっ子たち』(対主催)
宮本明、ユエ、カチーナ、キット

『ヒーロートリオ』(対主催)
門矢士、猿渡一海、ソラ・ハレワタール

『ベロニカパーティ』(対主催)
ベロニカ、櫻井桃華、サラーサ

『ステラパーティ』(対主催)
ステラ、めぐみん、ジェラミー

『黒曜一派』(マーダー)
黒曜リナリス、エルザ・スカーレット、ロイド・ディ・サルーム、夕凪ツバサ

『案内人と元奴隷の二人』(対主催)
ムアラニ、春原ココナ、モルジアナ

『バエルの下に集え!』(対主催)
マクギリス・ファリド、イレイナ、ウェンディ・マーベル

『タッグ』(対主催)
カブキ団十郎&テルティナ
翠下弓那&オデット・ディズ・オルトリンデ
草隠さとこ&坂田銀時
徳川茂茂&橘ありす
幡上瑠奈&佐々木千枝
ゴローゲ&神代剣
モニエル&九十九遊馬
雷電将軍&先生
イドラ・アーヴォルン&進藤清弘
ナヒーダ&こめっこ
足利尊氏&浅垣灯悟
ライト&両津勘吉
天空寺タケル&ジョーカー(オリロワ8)
秋月瞬&益子薫
竜咲海&本田速人
獅堂光&アルル・ナジャ
天童アリス&おじさん
鳳凰寺風&変態オナニー青年アキラ
リュシア&北村元康
戸塚彩加&富加宮賢人
三間坂蛍&飛鳥湊

『タッグ』(マーダー)
クッパ&ドンファン

『タッグ』(特殊)
マリオ&身を窶した男
ゼイビィ&シャウハ
半分(リナリス絶対殺すマン)&バスタードラゴン
源静香&トマ
叢雲"深紅"朝陽&リリィキラー

『単体』(対主催)
キルト
オルガ・イツカ
シア・ハウリア
天之河光輝
ロゥジー・ミスト(ピナ奉仕)
マーヴィカ
日番谷冬獅郎
ジャック・アトラス
桂小太郎
ステラ
レグルス・コルニアス
ウィン
ユウキ・カグラザカ
エド・フェニックス
ルイージ
ヒュンケル
脳噛ネウロ
竜華キサキ
城ヶ崎莉嘉
干柿鬼鮫
南雲ハジメ

4021名無しさん:2025/07/13(日) 20:23:14
『単体』(マーダー及び危険人物)
ジャチ
覇王十代
ガイアス
ガミオ
デェムシュ
ワグナス
サージタウス
黙れドン太郎
ルイ=クロフォード
かみ
ギンバック
エンブリヲ
ミヤモト
デスポリュカ
キョウ=エスニナ
シーモア=グアド
ライ・バテンカイトス
シリウス・ロマネコンティ
カペラ・エメラダ・ルグニカ
未来ローグ・チェーニ
ディーガナザル
ジ・エーデル・ベルナル
バハト
檜山大介(香織優先)
田中
レデュエ
ブリキの木こり(ディーガナザルによって暗黒機兵ダークブリキングとして改造される)
ルシア・レアグローブ
ゼレフ・ドラグニル
アクノロギア
破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー
ヒミコ(やまたのおろち)
デューク・ぺぺ

『単体』(その他)
アームストロング上院議員
ユーハバッハ
臆病なライオン
ジョーカー(異世界スースク)
申谷カイ
ウタ
ドラえもん(仮面ライダー限定マーダー)
酸賀研造

【脱落者】
ラグナス・ビシャシ
エロディ
ドンキーコング

野比のび太
白蛇のナーガ
カルマッソ

4022名無しさん:2025/07/14(月) 00:28:28
【状況表】(更新)
『燐と愉快な少女たち』(対主催)
込谷燐、フィルギア・ランドグリーズ、ロリカイザー

『明と愉快なロリっ子たち』(対主催)
宮本明、ユエ、カチーナ、キット

『ヒーロートリオ』(対主催)
門矢士、猿渡一海、ソラ・ハレワタール

『ベロニカパーティ』(対主催)
ベロニカ、櫻井桃華、サラーサ

『ステラパーティ』(対主催)
ステラ、めぐみん、ジェラミー

『黒曜一派』(マーダー)
黒曜リナリス、エルザ・スカーレット(感染)、ロイド・ディ・サルーム(感染)、夕凪ツバサ(感染)

『案内人と元奴隷の二人』(対主催)
ムアラニ、春原ココナ、モルジアナ

『バエルの下に集え!』(対主催)
マクギリス・ファリド、イレイナ、ウェンディ・マーベル

『勇者一行』
イレブン、白崎香織、ピーチ姫

『タッグ』(対主催)
カブキ団十郎&テルティナ
翠下弓那&オデット・ディズ・オルトリンデ
草隠さとこ&坂田銀時
徳川茂茂&橘ありす
幡上瑠奈&佐々木千枝
ゴローゲ&神代剣
モニエル&九十九遊馬
雷電将軍&先生
イドラ・アーヴォルン&進藤清弘
ナヒーダ&こめっこ
足利尊氏&浅垣灯悟
ライト&両津勘吉
天空寺タケル&ジョーカー(オリロワ8)
秋月瞬&益子薫
竜咲海&本田速人
獅堂光&アルル・ナジャ
天童アリス&おじさん
鳳凰寺風&変態オナニー青年アキラ
リュシア&北村元康
戸塚彩加&富加宮賢人
三間坂蛍&飛鳥湊
叢雲"深紅"朝陽&リリィキラー
ジャック・アトラス&叢雲穹

『タッグ』(マーダー)
クッパ&ドンファン
市原仁奈&アロエ(洗脳)

『タッグ』(特殊)
マリオ&身を窶した男
ゼイビィ&シャウハ
半分(リナリス絶対殺すマン)&バスタードラゴン
源静香&トマ
臆病なライオン&マッシブーン
グレタ&ライオス
ハイグレ魔王&エクソシスター・イレーヌ(ハイグレ洗脳)

4023名無しさん:2025/07/14(月) 00:28:59
『単体』(対主催)
キルト
オルガ・イツカ
シア・ハウリア
天之河光輝
ロゥジー・ミスト(ピナ奉仕)
マーヴィカ
日番谷冬獅郎
桂小太郎
ステラ
レグルス・コルニアス
ウィン
ユウキ・カグラザカ
エド・フェニックス
ルイージ
ヒュンケル
脳噛ネウロ
竜華キサキ
城ヶ崎莉嘉
干柿鬼鮫
南雲ハジメ
直見正嗣
ワッカ

『単体』(マーダー及び危険人物)
ジャチ
覇王十代
ガイアス
ガミオ
デェムシュ
ワグナス
サージタウス
黙れドン太郎
ルイ=クロフォード
かみ
ギンバック
エンブリヲ
ミヤモト
デスポリュカ
キョウ=エスニナ
シーモア=グアド
ライ・バテンカイトス
シリウス・ロマネコンティ
カペラ・エメラダ・ルグニカ
未来ローグ・チェーニ
ディーガナザル
ジ・エーデル・ベルナル
バハト
檜山大介(香織優先)
田中
レデュエ
ブリキの木こり(ディーガナザルによって暗黒機兵ダークブリキングとして改造される)
ルシア・レアグローブ
ゼレフ・ドラグニル
アクノロギア
破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー
ヒミコ(やまたのおろち)
デューク・ぺぺ
ジルドレ
グリオン
剛天明王

『単体』(その他)
アームストロング上院議員
ユーハバッハ
ジョーカー(異世界スースク)
申谷カイ
ウタ
ドラえもん(仮面ライダー限定マーダー)
酸賀研造
ダントン
おしゃべりフラワー
法皇テムオリン

【脱落者】
ラグナス・ビシャシ
エロディ
ドンキーコング

野比のび太
白蛇のナーガ
カルマッソ
マルシル・ドナトー

4024架空異世界:2025/07/14(月) 17:47:45
企画主です、仮投下スレで言われてる事をこちら側の意見で言わせてもらいます

確かに過去の件の懸念を考えればその意見は至極真っ当ではあります
そういうのは前日譚で語るべきでは?という意見もまた理解できます
ただしそれをした場合の語りの幅の狭まりによって、結果的に語りが息苦しくなる点もまた自分は懸念しています

そも、仮投下>>4033が言ってる通りもし問題があるならその時点で待ったを掛けたりする人がいるはずで
(本スレ>>2100はそもそも仮投下確認ミスで誤投下してて無理なら無しにしてもらっても大丈夫とも言ってる)
それが特に何も反対意見なく通っているということは、実質的にそれに反対意見なく受け入れられている、と言うことにもなります

個人的な意見としては、前日譚生やし自体は「複雑化し過ぎない」範囲ならば自分は許容しても良い、と思っています
ライン越えそうならそれこそ差止め等のストップが掛かるはずです
強いて言うなら、「前日譚生やし系は2レス以上の了承を得る」というのを掛けておけば一定の抑止になるとは自分は思っています

企画主として色々と未熟ではありますが、皆様が語りを楽しみながら進めてくれれるなら自分はそれが嬉しいと思っています
自分なりに足りないながらも考えを出したので、これで色々と考えてくれれば幸いです

4025名無しさん:2025/07/14(月) 17:58:49
>>4024
企画主さん、乙です
個人的感想としては前日譚生やし系は二者の許可が必要なのと同時に、文章の中に「前日譚」と入ってることを最低条件に追加願います(じゃないと抜け穴ついてくる人は出る)

あと、自分が警戒してるのは、あにまん掲示板や毒吐きを定期的に巡回してるのですが、妄想ロワを狙ってるとしか思えない荒らしが最近出没しているようです、ご注意を

4026架空異世界:2025/07/14(月) 18:19:44
>>4025
了解しました こちらこそありがとうございます

4027架空異世界:2025/07/14(月) 18:30:02
wikiの方でも明確に告知させてもらいました

4028名無しさん:2025/07/14(月) 19:49:14
wikiに現時点までの登場と未登場のキャラ一覧を作らせてもらいました

4029名無しさん:2025/07/14(月) 23:00:40
【状況表】(更新)
『燐と愉快な少女たち』(対主催)
込谷燐、フィルギア・ランドグリーズ、ロリカイザー

『明と愉快なロリっ子たち』(対主催)
宮本明、ユエ、カチーナ、キット

『ヒーロートリオ』(対主催)
門矢士、猿渡一海、ソラ・ハレワタール

『ベロニカパーティ』(対主催)
ベロニカ、櫻井桃華、サラーサ

『ステラパーティ』(対主催)
ステラ、めぐみん、ジェラミー

『ミレディ・ライセンと愉快な仲間たち』(対主催)
ミレディ・ライセン、翠下弓那、オデット・ディズ・オルトリンデ

『黒曜一派』(マーダー)
黒曜リナリス、エルザ・スカーレット(感染)、ロイド・ディ・サルーム(感染)、夕凪ツバサ(感染)

『案内人と元奴隷の二人』(対主催)
ムアラニ、春原ココナ、モルジアナ

『バエルの下に集え!』(対主催)
マクギリス・ファリド、イレイナ、ウェンディ・マーベル

『勇者イレブン一行』
イレブン、白崎香織、ピーチ姫

『タッグ』(対主催)
カブキ団十郎&テルティナ
草隠さとこ&坂田銀時
徳川茂茂&橘ありす
幡上瑠奈&佐々木千枝
ゴローゲ&神代剣
モニエル&九十九遊馬
雷電将軍&先生
イドラ・アーヴォルン&進藤清弘
ナヒーダ&こめっこ
足利尊氏&浅垣灯悟
ライト&両津勘吉
天空寺タケル&ジョーカー(オリロワ8)
秋月瞬&益子薫
竜咲海&本田速人
獅堂光&アルル・ナジャ
天童アリス&おじさん
鳳凰寺風&変態オナニー青年アキラ
リュシア&北村元康
戸塚彩加&富加宮賢人
三間坂蛍&飛鳥湊
叢雲"深紅"朝陽&リリィキラー
ジャック・アトラス&叢雲穹

『タッグ』(マーダー)
クッパ&ドンファン
市原仁奈&アロエ(洗脳)

『タッグ』(特殊)
マリオ&身を窶した男
ゼイビィ&シャウハ
半分(リナリス絶対殺すマン)&バスタードラゴン
源静香&トマ
臆病なライオン&マッシブーン
グレタ&ライオス
ハイグレ魔王&エクソシスター・イレーヌ(ハイグレ洗脳)

4030名無しさん:2025/07/14(月) 23:01:15
『単体』(対主催)
キルト
オルガ・イツカ
シア・ハウリア
天之河光輝
ロゥジー・ミスト(ピナ奉仕)
マーヴィカ
日番谷冬獅郎
桂小太郎
ステラ
レグルス・コルニアス
ウィン
ユウキ・カグラザカ
エド・フェニックス
ルイージ
ヒュンケル
脳噛ネウロ
竜華キサキ
城ヶ崎莉嘉
干柿鬼鮫
南雲ハジメ
直見正嗣
ワッカ
ルーシィ・ハートフィリア
鬼柳京介
ユーゴ・クレイ
ギラ・ハスティー
フラム・アプリコット
倶利伽羅天童

『単体』(マーダー及び危険人物)
ジャチ
覇王十代
ガイアス
ガミオ
デェムシュ
ワグナス
サージタウス
黙れドン太郎
ルイ=クロフォード
かみ
ギンバック
エンブリヲ
ミヤモト
デスポリュカ
キョウ=エスニナ
シーモア=グアド
ライ・バテンカイトス
シリウス・ロマネコンティ
カペラ・エメラダ・ルグニカ
未来ローグ・チェーニ
ディーガナザル
ジ・エーデル・ベルナル
バハト
檜山大介(香織優先)
田中
レデュエ
ブリキの木こり(ディーガナザルによって暗黒機兵ダークブリキングとして改造される)
ルシア・レアグローブ
ゼレフ・ドラグニル
アクノロギア
破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー
ヒミコ(やまたのおろち)
デューク・ぺぺ
グリオン
剛天明王
肉助

『単体』(その他)
アームストロング上院議員
ユーハバッハ
ジョーカー(異世界スースク)
申谷カイ
ウタ
ドラえもん(仮面ライダー限定マーダー)
酸賀研造
ダントン
おしゃべりフラワー
法皇テムオリン
ヴィクトル

【脱落者】
ラグナス・ビシャシ
エロディ
ドンキーコング

野比のび太
白蛇のナーガ
カルマッソ
マルシル・ドナトー
ジルドレ

4031名無しさん:2025/07/15(火) 00:54:30
【状況表】(更新)
『燐と愉快な少女たち』(対主催)
込谷燐、フィルギア・ランドグリーズ、ロリカイザー

『明と愉快なロリっ子たち』(対主催)
宮本明、ユエ、カチーナ、キット

『ヒーロートリオ』(対主催)
門矢士、猿渡一海、ソラ・ハレワタール

『ベロニカパーティ』(対主催)
ベロニカ、櫻井桃華、サラーサ

『ステラパーティ』(対主催)
ステラ、めぐみん、ジェラミー

『ミレディ・ライセンと愉快な仲間たち』(対主催)
ミレディ・ライセン、翠下弓那、オデット・ディズ・オルトリンデ

『黒曜一派』(マーダー)
黒曜リナリス、エルザ・スカーレット(感染)、ロイド・ディ・サルーム(感染)、夕凪ツバサ(感染)

『案内人と元奴隷の二人』(対主催)
ムアラニ、春原ココナ、モルジアナ

『バエルの下に集え!』(対主催)
マクギリス・ファリド、イレイナ、ウェンディ・マーベル

『勇者イレブン一行』(対主催)
イレブン、白崎香織、ピーチ姫

『タッグ』(対主催)
カブキ団十郎&テルティナ
草隠さとこ&坂田銀時
徳川茂茂&橘ありす
幡上瑠奈&佐々木千枝
ゴローゲ&神代剣
モニエル&九十九遊馬
雷電将軍&先生
イドラ・アーヴォルン&進藤清弘
ナヒーダ&こめっこ
足利尊氏&浅垣灯悟
ライト&両津勘吉
天空寺タケル&ジョーカー(オリロワ8)
秋月瞬&益子薫
竜咲海&本田速人
獅堂光&アルル・ナジャ
天童アリス&おじさん
鳳凰寺風&変態オナニー青年アキラ
リュシア&北村元康
戸塚彩加&富加宮賢人
三間坂蛍&飛鳥湊
叢雲"深紅"朝陽&リリィキラー
ジャック・アトラス&叢雲穹
ラクレス・ハスティー&ゲロウジーム

『タッグ』(マーダー)
クッパ&ドンファン
市原仁奈&アロエ(洗脳)

『タッグ』(特殊)
マリオ&身を窶した男
ゼイビィ&シャウハ
半分(リナリス絶対殺すマン)&バスタードラゴン
源静香&トマ
臆病なライオン&マッシブーン
グレタ&ライオス
ハイグレ魔王&エクソシスター・イレーヌ(ハイグレ洗脳)

4032名無しさん:2025/07/15(火) 00:55:11
『単体』(対主催)
キルト
オルガ・イツカ
シア・ハウリア
天之河光輝
ロゥジー・ミスト(ピナ奉仕)
マーヴィカ
日番谷冬獅郎
桂小太郎
レグルス・コルニアス
ウィン
ユウキ・カグラザカ
エド・フェニックス
ルイージ
ヒュンケル
脳噛ネウロ
竜華キサキ
城ヶ崎莉嘉
干柿鬼鮫
南雲ハジメ
直見正嗣
ワッカ
ルーシィ・ハートフィリア
鬼柳京介
ユーゴ・クレイ
ギラ・ハスティー
フラム・アプリコット
倶利伽羅天童

『単体』(マーダー及び危険人物)
ジャチ
覇王十代
ガイアス
ガミオ
デェムシュ
ワグナス
サージタウス
黙れドン太郎
ルイ=クロフォード
かみ
ギンバック
エンブリヲ
ミヤモト
デスポリュカ
キョウ=エスニナ
シーモア=グアド
ライ・バテンカイトス
シリウス・ロマネコンティ
カペラ・エメラダ・ルグニカ
未来ローグ・チェーニ
ディーガナザル
ジ・エーデル・ベルナル
バハト
檜山大介(香織優先)
田中
レデュエ
ブリキの木こり(ディーガナザルによって暗黒機兵ダークブリキングとして改造される)
ルシア・レアグローブ
ゼレフ・ドラグニル
アクノロギア
破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー
ヒミコ(やまたのおろち)
デューク・ぺぺ
グリオン
剛天明王
肉助

『単体』(その他)
アームストロング上院議員
ユーハバッハ
ジョーカー(異世界スースク)
申谷カイ
ウタ
ドラえもん(仮面ライダー限定マーダー)
酸賀研造
ダントン
おしゃべりフラワー
法皇テムオリン
ヴィクトル

【脱落者】
ラグナス・ビシャシ
エロディ
ドンキーコング

野比のび太
白蛇のナーガ
カルマッソ
マルシル・ドナトー
ジルドレ

4033架空異世界:2025/07/15(火) 20:09:46
本スレ2232の意見に関してですが、ライダーベルトに関しては当選作の劇中に出てるやつとかならOKラインとしてます
ただし本スレ2229に関しては流石に一度仮投下一回通してほしかったと思ってるので、下手に色々止まるよりも『一旦没』という措置にさせてもらいます
もしかしたら他の人次第で解釈が違うと思われますので、念の為です

4034名無しさん:2025/07/15(火) 23:46:42
【状況表】(更新)
『燐と愉快な少女たち』(対主催)
込谷燐、フィルギア・ランドグリーズ、ロリカイザー

『ヒーロートリオ』(対主催)
門矢士、猿渡一海、ソラ・ハレワタール

『ベロニカパーティ』(対主催)
ベロニカ、櫻井桃華、サラーサ

『ステラパーティ』(対主催)
ステラ、めぐみん、ジェラミー

『ミレディ・ライセンと愉快な仲間たち』(対主催)
ミレディ・ライセン、翠下弓那、オデット・ディズ・オルトリンデ

『黒曜一派』(マーダー)
黒曜リナリス、エルザ・スカーレット(感染)、ロイド・ディ・サルーム(感染)、夕凪ツバサ(感染)

『ナタ』(対主催)
マーヴィカ、ムアラニ、春原ココナ、モルジアナ

『バエルの下に集え!』(対主催)
マクギリス・ファリド、イレイナ、ウェンディ・マーベル

『勇者イレブン一行』(対主催)
イレブン、白崎香織、ピーチ姫

『魔王ディーガナザル一派』(欲望優先+人質一名)
ディーガナザル、酸賀研造、カチーナ(快楽堕ち)

『タッグ』(対主催)
宮本明&ユエ
カブキ団十郎&テルティナ
草隠さとこ&坂田銀時
徳川茂茂&橘ありす
幡上瑠奈&佐々木千枝
ゴローゲ&神代剣
モニエル&九十九遊馬
雷電将軍&先生
イドラ・アーヴォルン&進藤清弘
ナヒーダ&こめっこ
足利尊氏&浅垣灯悟
ライト&両津勘吉
天空寺タケル&ジョーカー(オリロワ8)
秋月瞬&益子薫
竜咲海&本田速人
獅堂光&アルル・ナジャ
天童アリス&おじさん
鳳凰寺風&変態オナニー青年アキラ
リュシア&北村元康
戸塚彩加&富加宮賢人
三間坂蛍&飛鳥湊
叢雲"深紅"朝陽&リリィキラー
ジャック・アトラス&叢雲穹
倶利伽羅天童(現在、豚の姿)&魔サイの戦士
グレイ・フルバスター&万丈龍我

『タッグ』(マーダー)
クッパ&ドンファン
市原仁奈&アロエ(洗脳)

『タッグ』(特殊)
マリオ&身を窶した男
ゼイビィ&シャウハ
半分(リナリス絶対殺すマン)&バスタードラゴン
源静香&トマ
臆病なライオン&マッシブーン
グレタ&ライオス
ハイグレ魔王&エクソシスター・イレーヌ(ハイグレ洗脳)

4035名無しさん:2025/07/15(火) 23:47:33
『単体』(対主催)
キルト
オルガ・イツカ
シア・ハウリア
天之河光輝
ロゥジー・ミスト(ピナ奉仕)
日番谷冬獅郎
桂小太郎
レグルス・コルニアス
ウィン
ユウキ・カグラザカ
エド・フェニックス
ルイージ
ヒュンケル
脳噛ネウロ
竜華キサキ
城ヶ崎莉嘉
干柿鬼鮫
南雲ハジメ
直見正嗣
ワッカ
ルーシィ・ハートフィリア
鬼柳京介
ユーゴ・クレイ
ギラ・ハスティー
フラム・アプリコット
ヤンマ・ガスト

ラクレス・ハスティー

『単体』(マーダー及び危険人物)
ジャチ
覇王十代
ガイアス
ガミオ
デェムシュ
ワグナス
サージタウス
黙れドン太郎
ルイ=クロフォード
かみ
ギンバック
エンブリヲ
ミヤモト
デスポリュカ
キョウ=エスニナ
シーモア=グアド
ライ・バテンカイトス
シリウス・ロマネコンティ
カペラ・エメラダ・ルグニカ
未来ローグ・チェーニ
ジ・エーデル・ベルナル
バハト
檜山大介(香織優先)
田中
レデュエ
ルシア・レアグローブ
ゼレフ・ドラグニル
アクノロギア
破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー
ヒミコ(やまたのおろち)
デューク・ぺぺ
グリオン
剛天明王
肉助(現在、倶利伽羅天童の姿)
芦川ミツル
マーニャ
菊五郎

『単体』(その他)
アームストロング上院議員
ユーハバッハ
ジョーカー(異世界スースク)
申谷カイ
ウタ
ドラえもん(仮面ライダー限定マーダー)
ダントン
おしゃべりフラワー
法皇テムオリン
ヴィクトル
ゲロウジーム

【脱落者】
ラグナス・ビシャシ
エロディ
ドンキーコング

野比のび太
白蛇のナーガ
カルマッソ
マルシル・ドナトー
ジルドレ
鉄獣戦線 キット
ラッコ

4036名無しさん:2025/07/15(火) 23:58:46
天草ラクト、カミーユ=フェリックス、シン=ウォルフォードも単体の対主催で登場してますね

4037名無しさん:2025/07/16(水) 12:06:20
BLEACHが参戦してるけど映画の要素は使わない方がいい?
映画限定の斬魄刀とか氷輪丸が二本あるとか

4038名無しさん:2025/07/16(水) 17:57:34
>>4037
不安なら仮投下に投げて周りの反応見た方が良いんじゃない?
仮投下スレがそういう為にあるから

4039名無しさん:2025/07/16(水) 18:05:54
【状況表】(更新)
『燐と愉快な少女たち』(対主催)
込谷燐、フィルギア・ランドグリーズ、ロリカイザー

『ヒーロートリオ』(対主催)
門矢士、猿渡一海、ソラ・ハレワタール

『ベロニカパーティ』(対主催)
ベロニカ、櫻井桃華、サラーサ

『ステラパーティ』(対主催)
ステラ、めぐみん、ジェラミー

『ミレディ・ライセンと愉快な仲間たち』(対主催)
ミレディ・ライセン、翠下弓那、オデット・ディズ・オルトリンデ

『黒曜一派』(マーダー)
黒曜リナリス、エルザ・スカーレット(感染)(バエル組襲撃中)、ロイド・ディ・サルーム(感染)、夕凪ツバサ(感染)

『ナタ』(対主催)
マーヴィカ、ムアラニ、春原ココナ、モルジアナ

『バエルの下に集え!』(対主催)
マクギリス・ファリド、イレイナ、ウェンディ・マーベル

『勇者イレブン一行』(対主催)
イレブン、白崎香織、ピーチ姫

『魔王ディーガナザル一派』(欲望優先)
ディーガナザル、酸賀研造、カチーナ(快楽堕ち)

『全裸勇者とその仲間たち』(対主催)
幡上瑠奈、佐々木千枝、シア・ハウリア

『尊氏一派』(対主催????????????????)
足利尊氏、浅垣灯悟、カカシ、鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ

『ジョーカー組』(対主催)
天空寺タケル、ジョーカー(オリロワ8)、ダグネス

『サソード組』(対主催)
ゴローゲ、神代剣、ラクレス・ハスティー

『魔サイ組』(対主催)
倶利伽羅天童(現在、豚の姿)、魔サイの戦士、城ヶ崎莉嘉

『タッグ』(対主催)
宮本明&ユエ
カブキ団十郎&テルティナ
草隠さとこ&坂田銀時
徳川茂茂&橘ありす
モニエル&九十九遊馬
雷電将軍&先生
イドラ・アーヴォルン(『暴食』により『名前』を食われる)&進藤清弘
ナヒーダ&こめっこ
ライト&両津勘吉
秋月瞬&益子薫
龍咲海&本田速人
獅堂光&アルル・ナジャ
天童アリス&おじさん
鳳凰寺風&変態オナニー青年アキラ
リュシア&北村元康
戸塚彩加&富加宮賢人
三間坂蛍&飛鳥湊
叢雲"深紅"朝陽&リリィキラー
ジャック・アトラス&叢雲穹
グレイ・フルバスター&万丈龍我
直見正嗣&成田真理
ゆんゆん&カミーユ=フェリックス
モールス&アルバスの落胤

『タッグ』(マーダー)
クッパ&ドンファン
市原仁奈&アロエ(洗脳)
グリオン&死んだ蝶の葬儀(マルガム化)

『タッグ』(特殊)
マリオ&身を窶した男
ゼイビィ&シャウハ
半分(リナリス絶対殺すマン)&バスタードラゴン
源静香&トマ
臆病なライオン&マッシブーン
グレタ&ライオス
ハイグレ魔王&エクソシスター・イレーヌ(ハイグレ洗脳)

4040名無しさん:2025/07/16(水) 18:06:39
『単体』(対主催)
キルト
オルガ・イツカ
天之河光輝
ロゥジー・ミスト(ピナ奉仕)
日番谷冬獅郎
桂小太郎
レグルス・コルニアス
ウィン
ユウキ・カグラザカ
エド・フェニックス
ルイージ
ヒュンケル
脳噛ネウロ
竜華キサキ
干柿鬼鮫
南雲ハジメ
ワッカ
ルーシィ・ハートフィリア
鬼柳京介
ユーゴ・クレイ
ギラ・ハスティー
フラム・アプリコット
ヤンマ・ガスト

ラクレス・ハスティー(『暴食』により『名前』を食われる)
天草ラクト
シン=ウォルフォード
ロックブーケ
リュー・リオン
丸藤亮

『単体』(マーダー及び危険人物)
ジャチ
覇王十代
ガイアス
ガミオ
デェムシュ
ワグナス
サージタウス
黙れドン太郎
ルイ=クロフォード
かみ
ギンバック
エンブリヲ
ミヤモト
デスポリュカ
キョウ=エスニナ
シーモア=グアド
ライ・バテンカイトス
シリウス・ロマネコンティ
カペラ・エメラダ・ルグニカ
未来ローグ・チェーニ
ジ・エーデル・ベルナル
バハト
檜山大介(香織優先)
田中
レデュエ
ルシア・レアグローブ
ゼレフ・ドラグニル
アクノロギア
破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー
ヒミコ(やまたのおろち)
デューク・ぺぺ
グリオン
剛天明王
肉助(現在、倶利伽羅天童の姿)
芦川ミツル
マーニャ
菊五郎

『単体』(その他)
アームストロング上院議員
ユーハバッハ
ジョーカー(異世界スースク)
申谷カイ
ウタ
ドラえもん(仮面ライダー限定マーダー)
ダントン
おしゃべりフラワー
法皇テムオリン
ヴィクトル
ゲロウジーム
オルフェ・タム・ラオ
深海マコト

【脱落者】
ラグナス・ビシャシ
エロディ
ドンキーコング

野比のび太
白蛇のナーガ
カルマッソ
マルシル・ドナトー
ジルドレ
鉄獣戦線 キット
ブリキの木こり
ラッコ

4041名無しさん:2025/07/17(木) 00:57:32
【状況表】(更新)
『燐と愉快な少女たち』(対主催)
込谷燐、フィルギア・ランドグリーズ、ロリカイザー

『ヒーロートリオ』(対主催)
門矢士、猿渡一海、ソラ・ハレワタール

『ベロニカパーティ』(対主催)
ベロニカ、櫻井桃華、サラーサ

『ステラパーティ』(対主催)
ステラ、めぐみん、ジェラミー

『ミレディ・ライセンと愉快な仲間たち』(対主催)
ミレディ・ライセン、翠下弓那、オデット・ディズ・オルトリンデ

『黒曜一派』(マーダー)
黒曜リナリス、エルザ・スカーレット(感染)(バエル組襲撃中)、ロイド・ディ・サルーム(感染)、夕凪ツバサ(感染)

『ナタ』(対主催)
マーヴィカ、ムアラニ、春原ココナ、モルジアナ

『バエルの下に集え!』(対主催)
マクギリス・ファリド、イレイナ、ウェンディ・マーベル

『勇者イレブン一行』(対主催)
イレブン、白崎香織、ピーチ姫

『魔王ディーガナザル一派』(欲望優先)
ディーガナザル、酸賀研造、カチーナ(快楽堕ち)

『全裸勇者とその仲間たち』(対主催)
幡上瑠奈、佐々木千枝、シア・ハウリア

『尊氏一派』(対主催????????????????)
足利尊氏、浅垣灯悟、カカシ、鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ

『ジョーカー組』(対主催)
天空寺タケル、ジョーカー(オリロワ8)、ダグネス

『サソード組』(対主催)
ゴローゲ、神代剣、ラクレス・ハスティー

『勇者アリスパーティ』(対主催)
天童アリス、おじさん、南雲ハジメ

『魔サイ組』(対主催)
倶利伽羅天童(現在、豚の姿)、魔サイの戦士、城ヶ崎莉嘉

『タッグ』(対主催)
宮本明&ユエ
カブキ団十郎&テルティナ
草隠さとこ&坂田銀時
徳川茂茂&橘ありす
モニエル&九十九遊馬
雷電将軍&先生
イドラ・アーヴォルン(『暴食』により『名前』を食われる)&進藤清弘
ナヒーダ&こめっこ
ライト&両津勘吉
秋月瞬&益子薫
龍咲海&本田速人
獅堂光&アルル・ナジャ
鳳凰寺風&変態オナニー青年アキラ
リュシア&北村元康
戸塚彩加&富加宮賢人
三間坂蛍&飛鳥湊
叢雲"深紅"朝陽&リリィキラー
ジャック・アトラス&叢雲穹
グレイ・フルバスター&万丈龍我
直見正嗣&成田真理
ゆんゆん&カミーユ=フェリックス
モールス&アルバスの落胤
ギラ・ハスティー&ショウマ・ストマック
ルーシィ・ハートフィリア&フィーア・ルード

『タッグ』(マーダー)
クッパ&ドンファン
市原仁奈&アロエ(洗脳)
グリオン&死んだ蝶の葬儀(マルガム化)

『タッグ』(特殊)
マリオ&身を窶した男
ゼイビィ&シャウハ
半分(リナリス絶対殺すマン)&バスタードラゴン
源静香&トマ
臆病なライオン&マッシブーン
グレタ&ライオス
ハイグレ魔王&エクソシスター・イレーヌ(ハイグレ洗脳)

4042名無しさん:2025/07/17(木) 00:58:54
『単体』(マーダー及び危険人物)
ジャチ
覇王十代
ガイアス
ガミオ
デェムシュ
ワグナス
サージタウス
黙れドン太郎
ルイ=クロフォード
かみ
ギンバック
エンブリヲ
ミヤモト
デスポリュカ
キョウ=エスニナ
シーモア=グアド
ライ・バテンカイトス
シリウス・ロマネコンティ
カペラ・エメラダ・ルグニカ
未来ローグ・チェーニ
ジ・エーデル・ベルナル
バハト
檜山大介(香織優先)
田中
レデュエ
ルシア・レアグローブ
ゼレフ・ドラグニル
アクノロギア
破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー
ヒミコ(やまたのおろち)
デューク・ぺぺ
グリオン
剛天明王
肉助(現在、倶利伽羅天童の姿)
芦川ミツル
マーニャ
菊五郎
ドラえもん

『単体』(その他)
アームストロング上院議員
ユーハバッハ
ジョーカー(異世界スースク)
申谷カイ
ウタ
ダントン
おしゃべりフラワー
法皇テムオリン
ヴィクトル
ゲロウジーム
オルフェ・タム・ラオ
深海マコト

【脱落者】
ラグナス・ビシャシ
エロディ
ドンキーコング

野比のび太
白蛇のナーガ
カルマッソ
マルシル・ドナトー
ジルドレ
鉄獣戦線 キット
ブリキの木こり
ラッコ
桂小太郎

4043名無しさん:2025/07/18(金) 00:54:42
【状況表】(更新)
『燐と愉快な少女たち』(対主催)
込谷燐、フィルギア・ランドグリーズ、ロリカイザー

『ヒーロートリオ』(対主催)
門矢士、猿渡一海、ソラ・ハレワタール

『ベロニカパーティ』(対主催)
ベロニカ、櫻井桃華、サラーサ

『ステラパーティ』(対主催)
ステラ、めぐみん、ジェラミー

『ミレディ・ライセンと愉快な仲間たち』(対主催)
ミレディ・ライセン、翠下弓那、オデット・ディズ・オルトリンデ

『黒曜一派』(マーダー)
黒曜リナリス、エルザ・スカーレット(感染)(バエル組襲撃中)、ロイド・ディ・サルーム(感染)、夕凪ツバサ(感染)

『ナタ』(対主催)
マーヴィカ、ムアラニ、春原ココナ、モルジアナ

『バエルの下に集え!』(対主催)
マクギリス・ファリド、イレイナ、ウェンディ・マーベル

『勇者イレブン一行』(対主催)
イレブン、白崎香織、ピーチ姫

『魔王ディーガナザル一派』(欲望優先)
ディーガナザル、酸賀研造、カチーナ(快楽堕ち、カチーナ・バルゴラ)、アメンドーズ

『全裸勇者とその仲間たち』(対主催)
幡上瑠奈、佐々木千枝、シア・ハウリア

『尊氏一派』(対主催????????????????)
足利尊氏、浅垣灯悟、カカシ、鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ

『ジョーカー組』(対主催)
天空寺タケル、ジョーカー(オリロワ8)、ダグネス

『サソード組』(対主催)
ゴローゲ、神代剣、ラクレス・ハスティー(『暴食』により『名前』を食われる)

『勇者アリスパーティ』(対主催)
天童アリス、おじさん、南雲ハジメ

『魔サイ組』(対主催)
倶利伽羅天童(現在、豚の姿)、魔サイの戦士、城ヶ崎莉嘉

『タッグ』(対主催)
宮本明&ユエ
カブキ団十郎&テルティナ
草隠さとこ&坂田銀時
徳川茂茂&橘ありす
モニエル&九十九遊馬
雷電将軍&先生
イドラ・アーヴォルン(『暴食』により『名前』を食われる)&進藤清弘
ナヒーダ&こめっこ
ライト&両津勘吉
秋月瞬&益子薫
龍咲海&本田速人
獅堂光&アルル・ナジャ
鳳凰寺風&変態オナニー青年アキラ
リュシア&北村元康
戸塚彩加&富加宮賢人
三間坂蛍&飛鳥湊
叢雲"深紅"朝陽&リリィキラー
ジャック・アトラス&叢雲穹
グレイ・フルバスター&万丈龍我
直見正嗣&成田真理
ゆんゆん&カミーユ=フェリックス
モールス&アルバスの落胤
ギラ・ハスティー&ショウマ・ストマック
ルーシィ・ハートフィリア&フィーア・ルード
MUR&ロールパンナ
ユノー・ヴェルデ&セーニャ

『タッグ』(マーダー)
クッパ&ドンファン
市原仁奈&アロエ(洗脳)
グリオン&死んだ蝶の葬儀(マルガム化)

『タッグ』(特殊)
マリオ&身を窶した男
ゼイビィ&シャウハ
半分(リナリス絶対殺すマン)&バスタードラゴン
源静香&トマ
臆病なライオン&マッシブーン
グレタ&ライオス
ハイグレ魔王&エクソシスター・イレーヌ(ハイグレ洗脳)
ウィザ&ロシュオ

4044名無しさん:2025/07/18(金) 00:56:12
『単体』(対主催)
キルト
オルガ・イツカ
天之河光輝
ロゥジー・ミスト(ピナ奉仕)
日番谷冬獅郎
レグルス・コルニアス
ウィン
ユウキ・カグラザカ
エド・フェニックス
ルイージ
ヒュンケル
脳噛ネウロ
竜華キサキ
干柿鬼鮫
ワッカ
鬼柳京介
ユーゴ・クレイ
フラム・アプリコット
ヤンマ・ガスト

天草ラクト
シン=ウォルフォード
ロックブーケ
リュー・リオン
丸藤亮
高嶺悠人
リオン・マグナス
ショウ・ザマ
ルドガー・ウィル・クルスニク

『単体』(マーダー及び危険人物)
ジャチ
覇王十代
ガイアス
ガミオ
デェムシュ
ワグナス
サージタウス
黙れドン太郎
ルイ=クロフォード
かみ
ギンバック
エンブリヲ
ミヤモト
デスポリュカ
キョウ=エスニナ
シーモア=グアド
ライ・バテンカイトス
シリウス・ロマネコンティ
カペラ・エメラダ・ルグニカ
未来ローグ・チェーニ
ジ・エーデル・ベルナル
バハト
檜山大介(香織優先)
田中
レデュエ
ルシア・レアグローブ
ゼレフ・ドラグニル
アクノロギア
破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー
ヒミコ(やまたのおろち)
デューク・ぺぺ
グリオン
剛天明王
肉助(現在、倶利伽羅天童の姿)
芦川ミツル
マーニャ
菊五郎
ドラえもん

4045名無しさん:2025/07/18(金) 00:56:43
『単体』(その他)
アームストロング上院議員
ユーハバッハ
ジョーカー(異世界スースク)
申谷カイ
ウタ
ダントン
おしゃべりフラワー
法皇テムオリン
ヴィクトル
ゲロウジーム
オルフェ・タム・ラオ
深海マコト
タッセル
ストリウス

【脱落者】
ラグナス・ビシャシ
エロディ
ドンキーコング

野比のび太
白蛇のナーガ
カルマッソ
マルシル・ドナトー
ジルドレ
鉄獣戦線 キット
ブリキの木こり
ラッコ
桂小太郎

4046架空異世界:2025/07/18(金) 21:28:09
wikiの方に雑談所で更新していた状況表を貼らせていただきました
語りが進むにつれ逐次更新します

4047名無しさん:2025/07/18(金) 21:47:58
現状発生してるイベントまとめ
・マクギリス組(マクギリス、ウェンディ、イレイナ)VS感染エルザ・スカーレット
・全裸勇者グミ(瑠奈、千枝、シア)、デスポリュカ、市原仁奈&アロエ(洗脳)の三つ巴バトル
・秋月瞬&益子薫VS芦川ミツル

4048架空異世界:2025/07/19(土) 00:03:39
wikiの記載通り、今日から本格的な行殺解禁となります

4049名無しさん:2025/07/19(土) 10:44:31
今更確認なんだけど
行殺対象のキャラって本編未登場かつ前日譚にも出てないキャラのみだよね?

4050名無しさん:2025/07/19(土) 11:19:09
>>4049
語り中に一度も語られてないキャラってあるけど
一応本編語りでまだ語られてないキャラが対象内になるかと

未登場一覧はwikiに掲載あるからそれを参考にすれば大丈夫じゃない?

4051名無しさん:2025/07/19(土) 12:15:21
>>4050
まじか
前日譚から出しててネタも考えてたけど時間とちょっとした私情で出せてないキャラいるから早く出さなきゃな

4052名無しさん:2025/07/20(日) 19:06:11
発生してる出来事まとめ
・マクギリス組(マクギリス、ウェンディ、イレイナ)VS感染エルザ・スカーレット
・全裸勇者グミ(瑠奈、千枝、シア)、デスポリュカ、市原仁奈&アロエ(洗脳)の三つ巴バトル
・ノッブ率いる対主催組によるクッパ討伐戦失敗による対主催への被害大(語り的には終了済みの為補完埋めがメインとなる?)
・アリス一行による勇者のつるぎ・改の材料探し(王者の剣及びアレキサンドライト×2回収済み、勇者のつるぎは現在イレブンが所持)

4053名無しさん:2025/07/20(日) 19:17:41
・ノッブ率いる対主催組によるクッパ討伐戦失敗による対主催への被害大(語り的には終了済みの為補完埋めがメインとなる?)
これまだ本投下されてなかった申し訳ない

4054名無しさん:2025/07/20(日) 21:21:16
発生してる出来事まとめ
・マクギリス組(マクギリス、ウェンディ、イレイナ)+御剣VS感染エルザ・スカーレット
・全裸勇者グミ(瑠奈、千枝、シア)、デスポリュカ、市原仁奈&アロエ(洗脳)の三つ巴バトル
・ノッブ率いる対主催組によるクッパ討伐戦失敗による対主催への被害大(語り的には終了済みの為補完埋めがメインとなる?)
・チームカニバニズムの料理品評会
・アリス一行による勇者のつるぎ・改の材料探し(王者の剣及びアレキサンドライト×2回収済み、勇者のつるぎは現在イレブンが所持)
・マッシブーン組VS改造菊之助

4055名無しさん:2025/07/21(月) 18:08:34
クッパ様キル数稼いでいるねー

4056名無しさん:2025/07/21(月) 18:51:43
早く進みすぎるのも意見あると思うけど、ここの集団動かしたりイベント進めたりとかしてくれたら助かるって場所ある?

4057名無しさん:2025/07/21(月) 22:59:50
『残り未登場』
教導の騎士フルルドリス
氷水のエジル
相剣軍師-龍淵
エクソシスター・エリス
ガジル・レッドフォックス
源義経
ヒルビル・リッチ
エイリーク
ミルラ
逆理のヒロト
ジャベル
アルゴス
イズモ・アサクラ
ザガート
ノヴァ
クダン
アバン=デ=ジュニアールⅢ世
キギロ
オルテガ
バラモス
アゼ・ダク・ダーク
マック・ラ・クラノスケ
エルシー・ゾラ
暗殺の母
ルルー
朝日奈みらい
十六夜リコ
花海ことは
エリス・ボレアス・グレイラット
パウロ・グレイラット
ザイロ・フォルバーツ
ドッタ・ルズラス
ノルガユ・センリッジ
ロビン
ウシ
カニ
ユノ・グリンベリオール
デスカラス
ルド
本宮大輔
妖魔大帝オドローム
ユウ
ジャック・ラッセル
カーラ
サラ
エリン
ボリス・イワノフ
こぐまのミーシャ
ガノンドロフ
那由多誰可
レミリア・ローゼ・グラウプナー

4058名無しさん:2025/07/22(火) 12:31:06
>>4056
三つ巴か勇者のつるぎ改のとことかかな
他が大きく動き出してるしここら辺も動かしてもいいと思う

4059名無しさん:2025/07/22(火) 15:02:58

>>4057
ユウは本スレ2517に出ているね

4060名無しさん:2025/07/22(火) 15:20:31
>>4059
たぶんそのユウはメルストのユウじゃなくてQMAのユウだと思う

4061名無しさん:2025/07/22(火) 15:42:41
>>4060
あー…スマヌ
指摘ありがとうございました

4062名無しさん:2025/07/22(火) 20:12:29
『残り未登場』
教導の騎士フルルドリス
氷水のエジル
相剣軍師-龍淵
エクソシスター・エリス
ガジル・レッドフォックス
源義経
ヒルビル・リッチ
エイリーク
ミルラ
逆理のヒロト
ジャベル
アルゴス
イズモ・アサクラ
ザガート
ノヴァ
クダン
アバン=デ=ジュニアールⅢ世
キギロ
オルテガ
アゼ・ダク・ダーク
マック・ラ・クラノスケ
エルシー・ゾラ
暗殺の母
エリス・ボレアス・グレイラット
パウロ・グレイラット
ザイロ・フォルバーツ
ドッタ・ルズラス
ノルガユ・センリッジ
ロビン
カニ
ユノ・グリンベリオール
デスカラス
ルド
本宮大輔
妖魔大帝オドローム
ユウ(メルスト)
ジャック・ラッセル
カーラ
サラ
エリン
ボリス・イワノフ
仔熊のミーシャ
ガノンドロフ
レミリア・ローゼ・グラウプナー

4063名無しさん:2025/07/22(火) 20:19:47
>>4062
カニは2565に出ているみたいです
ギンタがはねられかけたらしいです

4064名無しさん:2025/07/22(火) 22:23:15
ヤマトとかデヴィッドとか意外なキャラが早期退場ながら輝きを見せてていいね

4065名無しさん:2025/07/25(金) 19:17:30
原作あんまりわからないけど、フラムの反転って異能とかの効能が反転して作用する感じなのかな?

4066名無しさん:2025/07/25(金) 19:44:49
>>4065
そんな感じ
だから呪われた装備が逆に作用してプラス効果になったりする

4067名無しさん:2025/07/25(金) 20:19:13
詳細サンクス 逆にバフ系食らったら反転してデバフっちゃったりするのかな

4068名無しさん:2025/07/25(金) 20:59:49
そんな感じだね
ちなみに架空異世界本編で本人支給された魂喰いのツヴァイハンダーはステータスを下げる上に所持者の肉体を溶かす効果があるんだけど、それが反転してステータスが上がり再生能力を得てる感じ

4069名無しさん:2025/07/25(金) 21:19:48
説明してくれてありがとうです

4070名無しさん:2025/07/26(土) 23:45:43
現状起こってるイベントまとめ
ラキアVSフリード
明一行VS超魔生物檜山
フィーア&ルーシィ(というかアストラル)VS感染遊馬の決闘

瞬、薫、ミツル(人質枠)、オルガ、ウシVS土方、ペテ公、ハーレクイン&感染バスター・ブレイダー
(近場にエクシリア2エル、ノヴァ、ガノン&エジル、ヴィクトルがいるらしい?)

4071名無しさん:2025/07/26(土) 23:48:01
追記
マクギリス、イレイナ、ウェンディ、御剣VS感染エルザ

4072名無しさん:2025/07/26(土) 23:58:00
抜けとかもあるので貼り直し

現状起こってるイベントまとめ
ラキアVSフリード
明一行VS超魔生物檜山
フィーア&ルーシィ(というかアストラル)VS感染遊馬の決闘

瞬、薫、ミツル(人質枠)、オルガ、ウシVS土方、ペテ公、ハーレクイン&感染バスター・ブレイダー
(近場にエクシリア2エル、ノヴァ、ガノン&エジル、ヴィクトルがいるらしい?)

マクギリス、イレイナ、ウェンディ、御剣VS感染エルザ
「男たちの夜」ルイージVS野獣先輩
チルチル、変態オナニー青年アキラVSウニョラー化した光、風、アルル
イレブン一行VSマーニャ、プリリン・アンコック

4073名無しさん:2025/07/27(日) 11:38:22
残り未登場

教導の騎士フルルドリス
相剣軍師-龍淵
エクソシスター・エリス
ガジル・レッドフォックス
エイリーク
ミルラ
逆理のヒロト
ジャベル
アルゴス
ザガート
クダン
アバン=デ=ジュニアールⅢ世
キギロ
オルテガ
アゼ・ダク・ダーク
エルシー・ゾラ
暗殺の母
パウロ・グレイラット
ザイロ・フォルバーツ
ドッタ・ルズラス
ノルガユ・センリッジ
ロビン
ユノ・グリンベリオール
デスカラス
ルド
本宮大輔
ユウ
ジャック・ラッセル
サラ
エリン
ボリス・イワノフ
レミリア・ローゼ・グラウプナー

4074名無しさん:2025/07/27(日) 20:18:45
語れてないキャラがけっこういるけど今から面白できる展開が思いつかなくて困ってる
他の参加者と絡ませるとまとめて語られなくなりそうでどうしたもんかな

4075名無しさん:2025/07/27(日) 21:02:35
現在未登場一覧

教導の騎士フルルドリス
相剣軍師-龍淵
エイリーク
ミルラ
逆理のヒロト
アルゴス
クダン
アバン=デ=ジュニアールⅢ世
キギロ
オルテガ
エルシー・ゾラ
暗殺の母
ザイロ・フォルバーツ
ドッタ・ルズラス
ノルガユ・センリッジ
ロビン
ルド
ユウ(メルクストーリア)
ジャック・ラッセル
サラ
エリン
レミリア・ローゼ・グラウプナー

4076名無しさん:2025/07/27(日) 22:10:28
現状起こってるバトルまとめ
ヒーローチームVSフリード
明一行VS超魔生物檜山
フィーア&ルーシィ(というかアストラル)VS感染遊馬の決闘

瞬、薫、ミツル(人質枠)、オルガ、ウシVS土方、ペテ公、ハーレクイン&感染バスター・ブレイダー
(近場にエクシリア2エル、ノヴァ、ガノン&エジル、ヴィクトルがいるらしい?)

マクギリス、イレイナ、ウェンディ、御剣VS感染エルザ
イレブン一行VSマーニャ、プリリン・アンコック
ステラパーティ+αVS覇王軍
湊、蛍、ウィンVSバハト
ベオウルフVSグラジオ

4077名無しさん:2025/07/28(月) 22:21:23
現状起こってるイベントまとめ

明一行VS超魔生物檜山
フィーア&ルーシィ(というかアストラル)VS感染遊馬との決闘

瞬、薫、ミツル(人質枠)、オルガVSペテ公、ハーレクイン&感染バスター・ブレイダー
(近場にエクシリア2エル、ノヴァ、ガノン&エジル、ヴィクトルがいるらしい?)

マクギリス、イレイナ、ウェンディ、御剣VS感染エルザ
イレブン一行VSマーニャ、プリリン・アンコック
ベオウルフVSグラジオ

4078名無しさん:2025/07/31(木) 20:37:15
現状起こってるイベントまとめ
明一行VS超魔生物檜山
フィーア&ルーシィ(というかアストラル)VS感染遊馬の決闘

瞬、薫、ミツル(人質枠)、オルガVSペテ公、ハーレクイン&感染バスター・ブレイダー
(近場にエクシリア2エル、ノヴァ、ガノン&エジル、ヴィクトルがいるらしい?)

マクギリス、イレイナ、ウェンディ、御剣VS感染エルザ
イレブン一行、マリオ&ライオンVSマーニャ、プリリン・アンコック

4079名無しさん:2025/08/02(土) 13:43:52
現状起こってるバトルまとめ
フィーア&ルーシィ(というかメインはアストラル)VS感染遊馬の決闘

瞬、薫、ミツル(人質枠)、オルガVSペテ公、ハーレクイン&感染バスター・ブレイダー
(近場にエクシリア2エル、ノヴァ、ガノン&エジル、ヴィクトルがいるらしい?)

イレブン一行、マリオ&ライオンVSマーニャ、プリリン・アンコック

4080名無しさん:2025/08/02(土) 13:44:29
教導の騎士フルルドリス
相剣軍師-龍淵
エイリーク
ミルラ
クダン
アバン=デ=ジュニアールⅢ世
キギロ
オルテガ
エルシー・ゾラ
ザイロ・フォルバーツ
ドッタ・ルズラス
ノルガユ・センリッジ
ロビン
ルド
ジャック・ラッセル
サラ
エリン
レミリア・ローゼ・グラウプナー
ガジル・レッドフォックス

4081名無しさん:2025/08/02(土) 13:46:14
>>4080は未登場一覧です

4082名無しさん:2025/08/02(土) 13:47:01
あ、フルルドリスは出ていましたね
申し訳ない

4083名無しさん:2025/08/02(土) 18:33:39
残り未登場

相剣軍師-龍淵
エイリーク
ミルラ
クダン
キギロ
ドッタ・ルズラス
ノルガユ・センリッジ
ロビン
ルド
ジャック・ラッセル
レミリア・ローゼ・グラウプナー
ガジル・レッドフォックス

4084名無しさん:2025/08/02(土) 21:12:25
現状起こってるバトルまとめ
フィーア&ルーシィ(というかメインはアストラル)VS感染遊馬の決闘

瞬、薫、ミツル(人質枠)、オルガVSペテ公、ハーレクイン&感染バスター・ブレイダー
(近場にエクシリア2エル、ノヴァ、ガノン&エジル、ヴィクトルがいるらしい?)

イレブン一行、マリオ&ライオン、魔サイ組VSマーニャ、プリリン・アンコック
アリス一行&ラクレス一行VS魔王ジャチ(さらにルクノカ投下)
万丈&グレイVSアゼ・ダク・ダーク
カレーでたむろってる奴ら(獅堂光、アルル・ナジャ、鳳凰寺風、変態オナニー青年アキラ、ルルー、花海ことは、チルチル)の所ギンバックとアルゴス襲来
飛羽真パーティVSハバト
ヒーローチームVSライ
ライト組VSミヤモト
晴人&ロックブーケVSぺぺ&洗脳アイズ
クロエ&エクレシアVSキギロ

4085名無しさん:2025/08/06(水) 19:44:37
現状起こってるイベントまとめ
フィーア&ルーシィ(というかメインはアストラル)VS感染遊馬の決闘

瞬、ミツル(人質枠)、オルガVSペテ公、ハーレクイン
(近場にエクシリア2エル、ノヴァ、ガノン&エジル、ヴィクトルがいるらしい?)

イレブン一行(イレブン、香織、ピーチ姫)、マリオ&ライオン、倶利伽羅天童&城ヶ崎莉嘉VSマーニャ
万丈&グレイVSアゼ・ダク・ダーク
晴人&ロックブーケVSぺぺ&洗脳アイズ
クロエ&エクレシアVSキギロ
油屋での騒動(光輝&ジャック・ラッセルVS野獣先輩)(直虎パニック中)(油屋にはユーハバッハとデマオンが向かってる)
バエル組がエルザの洗脳を解除してちょっと休息あった後に、エルザの背後を田中がアゾる

4086名無しさん:2025/08/06(水) 19:52:22
残り未登場

相剣軍師-龍淵
エイリーク
ミルラ
クダン
ドッタ・ルズラス
ノルガユ・センリッジ
ロビン
ルド
レミリア・ローゼ・グラウプナー
ガジル・レッドフォックス

4087名無しさん:2025/08/08(金) 00:17:25
残り未登場

クダン
ノルガユ・センリッジ
ルド
レミリア・ローゼ・グラウプナー

4088名無しさん:2025/08/08(金) 10:11:53
まとめ乙です
そういえば主催コンペっていつからやるとか決まってますか?

4089架空異世界:2025/08/08(金) 21:42:22
>>4088
明日から三連休ですのでそれを経ての進み具合で8/16〜17を主催コンペの日程を予定しています


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板