したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(5000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

架空のパロロワを妄想して語るスレ Part.1

1管理人★:2020/09/26(土) 17:42:18 ID:???
本スレ。平時は雑談所、連休中は妄想ロワの語りの場としてご利用ください。

6609名無しさん:2021/05/21(金) 11:17:04
(仮投下スレ>>2517が通しになるかわからないけど、共存はできる形にしてみた)

>>6606
優しすぎるカレンにロイドは殺せない――ゼロシステムは確かにそう答えた
そこに誤りはなかった

だが、共に死ぬことを選ぶことまでは予測できなかった
カレンはウイングゼロの自爆装置を見つけて押したのだ
ここでモーガンを倒さなくては、味方がどんどん死んでいく
それにロイドがこうなってしまったのは自分にも責任があると思い――心中の道を選んだ
対するモーガンはゼロシステムに完全適合するためにロイドの手足を切り落としてしまったため、脱出はできず機体と運命を共にするしかない



モーガン「徒党を守るためにアポトーシス(自殺細胞)に従ったか。
     カヲルの言っていた主催とその顛末には興味があったが……そちらは諦めるしかないか」
ウォルター「何をしてるカレン! 早く離脱しろ!」

ウォルターの通信を無視してカレンは恋人の体を抱きしめる

カレン「一緒に消えましょう……」
モーガン「ふんっ、人間などほんの10テラバイドの、ただの器に過ぎないのに、よくぞそこまで執着できるものだよ」
カレン「ロイドに問いかけてるのよ。あなたには話しかけてないわモーガン。
    人の愛や心の意味を理解できない亡霊は黙って、あなたなんて所詮はコピーペーストされたデータよ。
    仲間のロボットやアンドロイドの方がまだ温もりがあったわ」

カレン「……グレンから聞いた。ずっと私を追いかけてくれたのよね。
    辛かったよね。痛かったよね。でももう終わらせてあげるから。
    大丈夫、あとはウォルターたちがなんとかしてくれるから」

恋人と心中を選んだカレンは「ロイド」にキスをする
ウィングゼロ自爆まであと10秒――

6610名無しさん:2021/05/21(金) 12:09:14
>>6547
人間への嫌悪を滲ませる仙水相手に複雑な表情をまた浮かべつつも彼を止める為に戦う植木達
渡は自分も一歩間違えればこうなってたという事に気付くも、それでも人を信じてみたいとして仙水を苛立たせていた
一方ハルキ(&ゼットさん)、セリュー、遊真は…トレギアに押されつつあったか

6611名無しさん:2021/05/21(金) 12:20:13
代理投下します

リツコの正体はシンジの読み通り主催から派遣されたジョーカー
(名探偵エヴァ世界の)ゼーレ・ネルフ壊滅の手引きをし、初号機とリリスを献上
その目的はゲンドウによって歪まされた自分と母が幸せに過ごせる世界に作り直させること(ついでにゲンドウを手に入れる)
これまでデストロイアを育てたり、マーダーたちに情報を渡していたのもそのため

しかし、主催が自分に何かしてくることはリツコ自身も薄々感づいていた



それは主催との決戦が起きる前後に発生した
リツコは突然苦しみだすと、人とは思えぬ異形へと姿を変えていった

冷静に考えれば、ただ捕獲しただけでデストロイアたちがリツコに従うハズがなかったのだ
デストロイアたちはリツコの中にある『強い何か』を畏れ、少なくともまだ弱い内は本能的に付き従っただけである
その正体は帝竜の細胞。それを心臓に移植されていた
それだけならばリツコはただのヒトであったが、『本郷』が会場を通じて不可視のエネルギーを流しこんだことで、カタナコが言う「恥ずかしい女」とは違う方法で竜へと転じた




――人竜ミヅチ@セブンスドラゴン2020

6612名無しさん:2021/05/21(金) 12:26:24
(他にも「やりたいネタ的にこいつをあっちに向かわせたい及び残したい」があるならご自由にネタどうぞ)
クロスベルの出撃部隊にはアキュラ組の天津と紅霞、そしてシア&キサラギペアも同行していたね
1000%は出展作品的にも正宗とは少なからず面識あり、紅霞はオーナーであるオール3での或人に同行
シア&キサラギはまあシアがハジメを一発ぶん殴って反省させたいと意気込んでいたし、キサラギ(ユエコス)は結局できなかったハジメ説得用の要

6613名無しさん:2021/05/21(金) 12:30:54
>>6605
ビッグライトで天逆鉾を巨大化させ、ティガかダーク・ウルトラマンがそれをタロウに刺せばどうにか助けれるかも…ってなってたんだっけ
ただ、主催側によってビッグライトは一度使うと再使用まで暫く時間がかかる上巨大化効果も数分ほどしか持たない
しかしダーク・ウルトラマンは勇気を出してタロウを救いたい心をコントロールできない…!
その思いを汲んだダイゴやAIBO、蛮やジェニファー、ザックに白哉兄様も協力しての作戦が実行される事となったのであった

6614名無しさん:2021/05/21(金) 12:36:00
>>6553の後、ニーサンはせめて少しでも傷を癒そうと隠れ場所を探してたけどうろついてた槙島と遭遇、一触即発…かと思いきや、話をした後最後は槙島が無敵草@不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイスをニーサンに渡して去って行ったか
そしてその槙島は…>>6105以来にジュリアン達一派の元へと向かい、ある情報を提供した後彼らの傘下に加わったか
どうも主催関連の情報をどこかで手に入れたらしいが…?

6615名無しさん:2021/05/21(金) 15:07:56
>>6606
だけど、モーガンが勝った!って思った瞬間、フルチャージしたはずのツインバスターライフルが爆発
驚愕するモーガンを他所に、――その男はモーガンの視界に映っていた


「……何かわからない初見殺しに弱い、のだったら。ならこれも通用するのは道理だ」

ツインバスターライフルを破壊したのはヒットの『時飛ばし』
0.1秒という一瞬、そしてヒット自身の暗殺者としての技量、何よりモーガンからすれば訳のわからない力
その要素で、モーガンを起死回生のチャンスを潰すことには十分だった
余談であるが、ヒットはネルフ戦開始直後に別で鹿度戦っていたらしく、ギドラの攻撃の余波で中断、本人も手傷の治癒+雑魚モブ掃討で駆けつけるのに時間が掛かったとのこと

6616名無しさん:2021/05/21(金) 15:17:26
>>6609
ーーやっと、君に会えて良かった

自爆3秒前
磔状態から解放されたウィングゼロのマニュピュレーターがコクピットの中にいたカレンを引っ付かみ、ゼニスコクピットに押し込んで強引に閉めた後、キックをして水の中に沈めた
モーガン人格は「馬鹿な、こんなことが...」と自分でも驚いた様子のまま、ロイドの肉体ごとウィングゼロの自爆で跡形もなく消滅した

【ロイド・クライブ@FRONT MISSION 死亡】


泳ぐ能力がないゼニスは、そのままだと水底に沈むだけだったものの、クリポンや仲間がいたおかげで無事に引き上げられカレンの溺死は回避された

モーガンがカレンを急に助けた理由に関しては地の文では細かく説明されず、明確な答えは出さないスタンス
なので読み手からいくつか議論されている
・ロイドの改造に色々な技術を投与した結果、最初から無理が生じていた
・ゼロシステムにはパイロットの脳波に影響を与える効果もあり、酷使で疲弊したモーガン人格に綻びができた
・スタンパンチ→電子系統が一時的に異常→神経接続しているロイドの脳にもダメージ→グレンの時のように一瞬だけ本人格が復活
・愛の力

6617名無しさん:2021/05/21(金) 15:23:10
龍堂ちゃんは自分も愛した存在に騙されて人生を狂わされた子だからか、似たような境遇のリツコには同じシンパシーを感じ、ロワ開始前から個人的親交というか傷のなめ合いをしていたな
ミヅチ化は最初から予定の内、世界が作り直されれば死も苦しみも帳消しになるからと割りきってはいたが、やはり友になれるかもしれなかった女性の変貌は心に刺さった様子

6618名無しさん:2021/05/21(金) 21:02:26
>>6570
首吊り台の対処に向かったのは他にクロウも居たっけな
処刑台少女の事は聞いてたとは言え実際にシラに対する態度や仕打ちにキレてたな

6619名無しさん:2021/05/21(金) 21:52:10
>>6613
ダイゴがタロウを抑え、巨大な敵相手でもある程度有効打を与えれ、素早さもある白哉やジェニファーが撹乱や援護を行っている隙にビッグライトで大きくした天逆鉾を持ったダーク・ウルトラマンがタロウに刺す…って計画だったね
ライトは蛮が使い、ザックとAIBOこと遊戯は周辺の警戒+気絶してる直哉が起きてまたいらん事しないかの監視って感じの

6620名無しさん:2021/05/21(金) 23:28:29
>>6541
怖かったのがのどかがダルイゼンにマウントとってクウガのジャラジ戦みたいに
マックノウチーしているシーン、のどかがほぼ無表情でぶん殴っているのまじ怖いんだけど

そういや正宗達を見てしまったせいで益々闇深くなってないですかねえ?

6621名無しさん:2021/05/22(土) 00:07:59
(主催戦開始のきっかけ投げる まだ早いとかなどの物言いあったら一旦取り下げる)
歌姫ライブによる会場機能の不調や、魔の島に向かう対主催やマーダー、故に主催たちも重い腰を上げる事となる

魔の島に光の柱が出現し、それが消えれば上空には主催達の居城が出現
更に時灘の支援という名目でリオン、そして量産された機械兵こと主催戦力のの量産型仮面ライダーアバドンの大軍をクロスベルに投入
魔の島の参加者たちを、全ての始まりと言わんばかりに、歪な次元の大迷宮と化した城へと招待するのであった

6622名無しさん:2021/05/22(土) 05:38:28
(ダイジェストだけど終わらせてみる)
ダーク・ウルトラマン、ジェニファーや白哉兄様達の援護もあってタロウに天逆鉾をぶっ刺す事には成功した…けど、直前にウルトラホーンから放たれたグリムボルトを受けたせいでダークは…
ダーク・ウルトラマンはパチモンの自分がウルトラ6兄弟を正気に戻せただけでも十分だろ?と誇る心をコントロールできない…

【ダーク・ウルトラマン@オールジャンルロワ3 死亡】

6623名無しさん:2021/05/22(土) 05:38:58
(>>6622
ごめん仮投下スレと間違えた…)

6624名無しさん:2021/05/22(土) 05:46:03
>>6502
ジーナさん本人は道中だとアイテムとかそういう有益な物を拾えなかったんだっけ…そういうのを見つけてたのは全部エツァリで

6625名無しさん:2021/05/22(土) 07:49:25
>>6567
案の定飛彩やヒイロ、葦原さんとかには怪しまれてたな>ハデス

6626名無しさん:2021/05/22(土) 09:10:46
魔の島に向かっている途中のドラえもん、偶然にも正宗一派と遭遇しそうになったんだよね
(この時の正宗一派は魔の島突入前の最終準備をしていた)

が、運悪くハジメにだけバレて交戦しそうになるも、ドラえもんは敢えてベルに連絡
正宗一派も後々脅威になりうる可能性をベルに報告、それに隙あらば正宗一派を出し抜こうとしたハジメは裏で主催と組んでもいいことを承諾
勿論その条件として―――正宗が持ちうる現在のガシャット、正しくはその中にいるキーアの身柄をベルに引き渡すことを代価に

ちなみに隠蔽工作としてドラえもんはパーツの一部を持っていかれた模様

6627名無しさん:2021/05/22(土) 10:29:50
>>6595
そんな赤坂達は照井や杏子、ベクターや貴利矢さん達と合流に成功、するもここで>>6574の鉄砲水が!…ってところで本人支給されてた青薔薇の剣を用いてユージオが記憶開放術を発動、ある程度水を凍らせる事に成功し時間を稼げたから>>6590に繋がったんだよな
後フレンダだけど、イキリトの死にはだいぶ思うところがあったようで

6628名無しさん:2021/05/22(土) 10:35:06
リーゼ達一行、何してるのかと思ったら会場内にあった呼び声の砦@ログホラを探索していたとは
スザクや美遊兄が雑魚モブを倒しつつ…って感じで
そして雑魚を倒した先にあったのは…

ナナリー「…これは…」
ひかり「オルムウィルス…?…なんでしょうこれ」

>>6388にて触れられていたオルムウィルスについての情報だった
そういや槙島も呼び声の砦に行ってた描写がありましたね…

6629名無しさん:2021/05/22(土) 10:36:48
>>6608
直ちゃんがシールド貼ってたのもあって、炸裂弾の爆発での直接の死者は出なかったんだよね
飛羽真やアネルはだいぶ消耗してたけど

6630名無しさん:2021/05/22(土) 10:37:31
トレギア戦にて追い詰められつつあるハルキ達
せめてデルタライズクローかベリアロクさえあればどうにか互角にはなったんだろうけどハルキの参戦時期がグルジオライデン戦後だったのが…
そんな中トレギアはハルキを引きつけつつセリュー目掛けてトレラアルティガイザーを発射!
哀れセリューは爆発四散…と思いきや、寸前で弾(バウンド)の重ね出しをした遊真によってセリュー「は」助かった
ただ遊真は直撃を避けれずに…「どうして!?」と思わず口から出たセリューに対して遊真は
「オサム…おれの仲間なら、きっとこうしてたから」と返し、そのまま命を落とした
元ロワでは同行者であった尊共々無念の死を迎えたけど、今ロワでは仲間を助けて逝けた

【空閑遊真@オールジャンルロワ3 死亡】

6631名無しさん:2021/05/22(土) 10:38:07
>>6517
最初はゲイツ達ともなんとか渡り合ってたギロチンなんだけどここで>>6352後のワッカさん一行が介入してきたのもあって、ブチギレながらも支給されてた脱出の巻物@シレン5※今ロワでは会場内のどこかへとランダム転移効果となってるで撤退してたな
ただその先にいたのが>>6515後のアイアン・メイデン、あっ(察し)

6632名無しさん:2021/05/22(土) 12:00:49
(昼頃になりましたので宣言通りに代理投下します)

「頃合いではないか?」

ネルガルは言った。
『本郷猛』はそうだな、と返した。
本郷がネルガルの用意した魔法陣に手をかざすと、参加者の一人……未だ誰一人としてまともに殺し合いを完遂していないモルフ、デニングの動きがぴたりと止まった。

デニングの目と口から空に向かって映像が放たれる。
それは会場のどこから見てもわかるほどに巨大な、『本郷猛』の立体映像であった。

「おめでとう」

『本郷猛』は言った。
 
「君たちは選ばれた。殺し合いは終わりだ』

そういうと、参加者の首輪がかしゃり、と音を立ててハズレ始めた。
訳がわからない彼らに、本郷は答えをもたらす。

「このバトルロワイヤルは選抜だったのだ。ショッカーの、選ばれし民の選抜……だから、当初は残り50人を目安に、ゲームを終わらせる予定だった」

そう、『本郷猛』バトルロワイヤル開始の際にアナウンスされた話が、事実だと言うのだった。
全滅させる気は毛頭なかった。
白々しく、そう言った。

「これから諸君らを私の元に転送しよう。デニングの元に集まってくれたまえ。ネルガルの魔法で私の元まで案内する」


選ばれし諸君らに会うのが楽しみだ、と言って
本郷は連絡を絶った。


『本郷猛』が待つ、そこは採掘場だった。
砂利と、丘と、だだっ広い空間。それ以外に特に何もない。

『本郷猛』の表情は険しいものだった。
それは、これから来るだろう彼らと、
たただ話し合いでことが収まるとは思っていないからだった。

激戦の予感はIQ600の頭脳でなくとも予感できたからだった。

6633名無しさん:2021/05/22(土) 12:06:19
>>6622
これはスピリットが足りてますわ
それはそうと正気に戻ったタロウ、後悔に打ちひしがれながらもかつての親友として、トレギアを止めに向かってたな

6634名無しさん:2021/05/22(土) 12:12:50
(そしてこっちも代理投下します)

主催本拠地――
主催の一員である龍堂来衣は閉ざされた空間の中、自分よりも何十倍も大きい二体の巨人の前に立っていた。
使徒リリス、そしてアダムの現身であるエヴァンゲリオン初号機だ。
それらがイエス・キリストの如く巨大な十字架に磔にされている。

しかし、リリスはともかく、初号機には本来存在しえないものが頭部にある。
それは荊(イバラ)の冠。
荊冠が初号機に接続――というよりは棘が人間でいう脳を抉るほどぐらいに深々と刺さっていた。
冠の中央をよく見ると巨大な黄金のプレート――事象変移機関ゾハルが組み込まれていた。
グラーフの読み通り、主催陣営はゾハルを手にしていたのだ。

全てを一つの生命体に還元する人類補完計画の要――リリスとエヴァ初号機
アクセス権を持つ能動主体にとって最も「都合のいい」事象を顕在化させ、そのエネルギーポテンシャル変位をエネルギーに変える――事象変移機関ゾハル
星を喰らう星であり、無限に増殖と巨大化を続ける空前絶後のモンスター――クワルナフ
それらを組み合わされば、理想的な世界を描くことも可能であるはずだ。
止められる可能性があるものは、会場にいる参加者を除いて誰もいない。

そしてその中心たる巫女に選ばれたのは顔に大きな切り傷のある女――龍堂来衣
彼女の胸の中央にはショッカーの移植手術により真っ赤な生命の実……S2機関が生えていた

「この世界は悲しい……マキさんの件だけじゃない。
 全てのものが必死に生きたい人を傷つける。
 そのために私たちは誰も傷つかない楽園を作り出す!
 罪も罰もいらない。
 みんなを一つに……」

それだけ言い残すと、龍堂はリリスの中へと溶けるように融合した。
同時にクワルナフはエネルギーを送り、ゾハルと連結したダミープラグを起動。
エヴァ初号機もといその中にある碇ユイの魂が悲鳴の雄叫びを上げた。

次の瞬間、強烈な衝撃と会場中の大地に光の十字架が無数に発生。
アンチA.Tフィールドが発生し「一定以上の心の強さを持つ存在」を除いた全ての参加者がLCLとなった。
そうでなくとも純粋な物理的衝撃により死んだ運の悪い参加者も数多く存在した。
誰が言ったかサードインパクトならぬ「オールカオスインパクト」である


そして辛うじて生き残った参加者たちは見た。
天に昇る磔にされた荊冠付きのエヴァ初号機。
そして背後には龍堂来衣と融合し巨大化したリリス。

リリスは白い裸の天使のようにも見えたが、その顔には巨大な一本の斬傷、そして炎の翼を持っており、破滅を齎す存在にしか見えなかった。

6635名無しさん:2021/05/22(土) 12:38:46
時期的には>>6621のちょっと前

先んじてクロスベルへ侵入した時灘、沙都子の協力で主催戦力送り込み用のポータルを設置完了
というのも、アークランドからの連絡でクロスベル進行にアークランド本人も仮面ライダーアバドン軍団を率い加勢するとのこと

なのでそのためのポータルと成りうる印をクロスベル中に設置していたんだんだよな
そしてレヴナントともついさっき合流出来、3名はリオンに合図次第急襲を開始というプラン
(沙都子は怪しまれないように一旦帰還)

6636名無しさん:2021/05/22(土) 12:39:11
ジュリアン達、>>6634の寸前にようやくレナードが行ってた首輪の解析が完了、そのまま各々の首輪を解除してたな
そして首輪解除されたエレンは>>6440の通り地ならしを発動させる…!

6637名無しさん:2021/05/22(土) 17:22:01
>>6633
タロウ、去り際に都市付近にあった兵装ビル(>>6428)を全部壊して行ってくれたんだよな
これのおかげで対主催達は都市から脱出できるようになった
ちなみにダイゴ達も後を追っていて、その途中にて>>6575後のヘビクラ&ガイさんと合流していた

6638名無しさん:2021/05/22(土) 17:25:16
ついに始まった主催によるクロスベル襲撃、クロスベル内部に出現する量産型仮面ライダーアバドン
エスが残していた考察からアバドンの性能は把握しており対応こそ出来たものの、急な不意打ちにメンバーは戦力を分散せざる得なくなってしまう

主催の目的は歌姫二人の始末、それ故に対主催側も何とか歌姫を守りつつ襲撃の首魁を見つけようと奮闘するも

既に水面下にて時灘は動き出していた。アバドンの一部沙都子とレヴナントの護衛につけて
背後からは辿り着く予定であろう『新兵器』に搭乗したアークランドCEO

時灘とアークランド主導による、四面方向からの挟撃作戦が実施されようとしていた

6639名無しさん:2021/05/22(土) 17:25:51
悟空さ達と合流したハデスだけど案の定一部からは疑われているのは予想通り
……が、何やら妖しい雰囲気を纏っている恵理を見て何かしら思いついたのか、ある言葉を言う

「そういえば黒眼帯をした銀髪の兄ちゃんが変な連中と一緒に……そうだなぁ、魔の島ってところに向かってたな」

それを聞いた恵理ちゃん、その銀髪の兄ちゃんが南雲ハジメであることを察してハデスに問い詰め、確認した上で急行
悟空さたちも飛び出した恵理を追いかけ、そして>>6621で出現した城や>>6632の放送の事もあり魔の島へと向かうのであった

6640名無しさん:2021/05/22(土) 17:36:37
>>6639
実は問い詰められた時に恵理に対して何かしら囁いたハデスさんは抜かり無い
恵理追っかけて自分への警戒が薄れた隙にサイタマの死体を回収するという

もともと恵理が死霊術師であることを、仮にも死の世界を司る神であるハデスは見抜いていて
あいつを上手く使って……なんて考えていたな(囁いた内容は良い死体を用意する&手を組むこと)

6641名無しさん:2021/05/22(土) 17:37:17
>>6354の後、ハートはまなちゃんを気にかけたり気遣ったりしつつ他参加者との合流を目指してたんだけど、ここで>>6634のオールカオスインパクトが発生
LCL化は2人ともなんとか免れたものの、発生した衝撃からまなちゃんを庇ったハートは致命的なダメージを負ってしまった
>>6511後ハート達の元に向かってた滅が駆けつけるももう手遅れで
滅やこの会場にまだ居るであろうチェイスに後を任せた後、そのままハートの機能は完全に停止した

ちなみに名無しは目的を果たせぬままLCL化してしまった模様

【ハート@仮面ライダードライブ 死亡】
【名無し@ゲゲゲの鬼太郎六期 死亡(LCL化)】

6642名無しさん:2021/05/22(土) 17:58:06
校長もオールカオスインパクトの犠牲者だったな
最初から最後まで自分の保身しか考えていなかった者の心が強さを持てるはずも無く、
呆気なくスープと化した

せめてじーさんだったら大長編のノリで、シリアスもやれたのにとか感想で言われてたな

【校長@絶体絶命でんじゃらすじーさん 死亡】

6643名無しさん:2021/05/22(土) 18:01:47
>>6635辺りの話
レヴナントと合流した時灘は、事前に用意したザイアスペック@REAL×TIMEでアークランドCEOと連絡を取る

時灘「リオン…私だ。今レヴナントと合流した。これよりクロスベル内部の参加者共に襲撃をかける。
お前も早くこちらへ来い。新しく開発した『新兵器』とやらで、奴らに力の差を思い知らせてやれ…」

リオン「ミスター時灘…すべて私にお任せください。
私が秘密裏に開発したこのマシンで、参加者達を木っ端微塵にしてくれましょう…」

そう言い放ち、体躯はジo、頭はエピオン、腕はマークニヒトの意匠が組み込まれたロボットをクロスベルに発進させる…

6644名無しさん:2021/05/22(土) 18:07:11
ベルトルトを倒し合流したソウゴ達
目玉おやじが鬼太郎そっくりの男性になってる事に仰天したり、冨岡さんらの死に悲しんでいる最中>>6632の放送が始まった

士「ようやくお前と直接話せるって訳か、本郷猛。俺の知ってる本郷とは違うみたいだが」
清麿「ちょっと待ってくれ、門矢さんはあの男を知ってるのか?」
士「あいつは昭和ライダー第一号。言うなれば始まりの仮面ライダーってやつだ」
ソウゴ「それって…俺たちの大先輩って事じゃん!」
先輩「MURさんよりも遥かに格上じゃねえか!?たまげたなぁ…」
カナヲ「で、でもどうしてそんな人が殺し合いなんて始めたの?ソウゴや士さん達と同じ仮面…らいだぁ?っていうものなのに」
士「さぁな。そいつは直接会って聞いてみるしかないだろ」

とにかく『本郷猛』の所へ向かおうとするが、ここで鬼太郎が待ったをかけた
主催者を倒すのに異論は無いが、その前に鬼太郎としては今も会場のどこかにいるまなを先に見つけたいとのこと
眠鬼と目玉おやじもこれには同意見であり、まなもデニングに向かっていると信じて全員で『本郷猛』の所に向かうか
それかまなを探すグループと先にデニングへ向かうグループに分かれるか決める事になった

(どう動かすかは自由です)

6645名無しさん:2021/05/22(土) 18:40:56
>>6643
名付けるならば神機ザイア・アイオーンやね
試作品とはいえクワルナフの『魔道具の槍衾』を似せて作った大型砲を搭載してる

6646名無しさん:2021/05/22(土) 19:07:52
>>6603
自分よりちょっとお姉さんなくらいの子が、まさか良からぬことをしてるなんて……と疑いきれなかった風間君は報告を渋ってしまう
だが、もしもと思い、報連相ぐらいはしようとイリヤたちには密告しておこうとする

そんな風間君が振り返ると見知らぬ少女がいた
年は高校生ぐらいの――学生服を着た龍堂来依そっくりの姿であった(ただしマキに付けられた顔傷がない)

敵はなさそうだったので風間君は声をかけようとすると、少女は唐突に風間君にキスをした

最初は混乱していた風間君だったが、やがてとろけるような感触と全ての悩みから解放されるような気持ちよさを感じながら

風間トオルは衣服以外、生命のスープと呼ばれる、オレンジ色の液体へとその身を変えた



なお、風間君が報告をまごつき過ぎた結果、沙都子の暗躍はギリギリまで誰も気づくことはなかった……


【風間トオル@クレヨンしんちゃん 死亡(LCL化)】


異変は風間君の身の回りだけでなく、会場全土で発生していた
少女時代の龍堂来依を模倣した幻影、またはその者にとって愛した存在に模した何か(正体はアンチA.Tフィールドが可視化したもの)がいくつも現れ、接触したものを容赦なくLCLへと変えた

少なくとも会場中の名もなきモブ参加者は、これだけで全滅することになり
耐えられたのは一定以上のA.Tフィールドを持つ存在と、強運の持ち主、そして主催の尖兵となることで加護を受けた参加者・ジョーカーだけであった

6647名無しさん:2021/05/22(土) 19:09:11
>>6646よく見たら誤字ってた

敵はなさそうだった→敵意はなさそうだったので

6648名無しさん:2021/05/22(土) 19:14:25
事情により出遅れたもの、隠れていたものもオールカオスインパクトの犠牲になっていく
これはそれぞれの場所で起きた悲劇である


――  ――  ――


マッチことマチルダには龍堂の群れの中に敬愛する葉王の姿を見た


マッチ「ハオ様ーッ!今そちらに――」
エトナ「ちょっと待ってマッチ、こいつ明らかにおかし……ちょ、触んな――アッ」

バシャ バシャ


【エトナ@魔界戦記ディスガイア 死亡 LCL化】
【マチルダ・マティス@シャーマンキング 死亡 LCL化】

――  ――  ――

キング(来るな、来るなよ……!!)

キングは運悪く、龍堂の群れに取り残されてしまった
味方の救援は間に合わない、接触すれば最後、自分たちも死ぬからだ
だがキングなら自力でなんとかできる……何よりどんどん強まる高鳴るキングエンジン(心臓の爆音)がそれを証明してくれる
……それはただの過信であった。キングの中身は一般的な男性に過ぎないのだから

キング(怖い……誰か助けてくれ、ヒーロー………!)

バシャ

【キング@ワンパンマン 死亡 LCL化】

――  ――  ――

クリムは天使的な本能なのか、龍堂版リリスを見た瞬間、パニック状態
エミヤたちが必死で抑える中、クリムの目の前に密かに思いを寄せていたメイドリーが口づけをしてきて……
天使は闇と物理以外の属性への完全耐性を持つが、ゾハルで出力強化されたアンチA.Tフィールドには関係ない

バシャ

年代アンパンマン「クリムが……!」
粋カエル「………ッ!」
エミヤ「粋カエル!? やめろ、おまえが勝てる相手では!」

粋カエルはクリムの仇討ちのために味方の忠告を無視して切り込むが、エネルギーの塊に近い龍堂の群れには暖簾に腕押しとなり、捕まってカエルもまた生命のスープへと還る

【クリムヴェール@異種族レビュアーズ 死亡 LCL化】
【粋カエル@遊戯王OCG 死亡 LCL化】

6649名無しさん:2021/05/22(土) 19:23:52
>>6646-6647
図らずも動き易くなっていた沙都子は暗躍を続ける。
ただし…彼女は知らない。自分以外にも死に戻りが可能な相手が…ナツキ・スバルが未だ、この会場内に存在している事を。主催故にその事実を知っている時灘は「彼女がその事に気付いた際にどのような顔をするのかを見てみたい」(要約)という個人的な欲望からそれを伝えていない事を。

6650名無しさん:2021/05/22(土) 19:28:50
>>2540
ユージオが記憶開放術を発動した時、キリトの夜空の剣を握る力が更に強いものに変わったんだよね
他の場所に居るはずなのに、それでも何故かキリトはユージオの存在を感じ取った気がした

同時に自分を守ってくれた一護や伊之助、悟空やサイタマ……ここで結成したパーティーメンバー達の勇姿を思い出す

そうしているうちに>>6632の放送が流れた
このデスゲームを開いた黒幕の放送が……

6651名無しさん:2021/05/22(土) 19:34:06
>>6611
人竜ミヅチとなったリツコは見張りを任されていた善逸・カタナコ・ロゼを触手で殺害しようとする
その速さは連戦で疲れていることを抜きにしても三人が反応できないほど早い
そこへナズが咄嗟に身を挺して盾になったことで三人は死なずに済んだ
代わりに惨殺されたナズに善逸は悲痛な悲鳴を上げる

人竜に覚醒したとはいえ、多勢に無勢なのは理解していたリツコはそのままでは仕掛けず
ナズの肉塊をバラまいて気を引いている間に猛スピードで『本郷』のいる場所へと逃げ延びた
ネルフを生き残った対主催にとって不運なのは、この直後にオールカオスインパクトが発生して大量の龍堂の群れに囲まれたことだ

【ナズ@鬼詰のオメコ 死亡】

6652名無しさん:2021/05/22(土) 20:08:02
>>6648
>>6528で矢車さん達に出会い誘いを断った後パシャったんだよな2人は
もし矢車さん達に着いて行ってたらまた何か違ったのかもしれない…し全員まとめてパシャってた可能性も否めない

6653名無しさん:2021/05/22(土) 20:20:55
>>6652
妹になれと言われる

→断る
 LCL化確定ルート

→受け入れる
 LCL化回避可能ルート

初見殺しすぎる……

6654名無しさん:2021/05/22(土) 20:23:48
学園に到着したレプリカ組は訪問者を警戒する密葬課に出迎えられてたな

真鍋「全員そこで止まれ」
キョウ「ちょ、待てって!俺らは怪しいもんじゃ…」
箕輪「悪いな兄ちゃん達、生憎こっちもついさっき襲われたばっかなんでな」
ルーク「…まぁこんな状況だから警戒されんのも分かるけどよ……」

アヴドゥル「待ってくれ二人とも!そこにいるのは…ひょっとしてサーニャ・Vリトヴャクか!?」
サーニャ「えっ?あなたは、えっと……アヴドゥルさん、ですか?」
真鍋「アヴドゥル、お前の知り合いだったのか?」
アヴドゥル「うむ。と言ってもあまり話せてはいなかったが…。しかし、彼女なら心配ない」

魔法ロワで対主催者同士顔を合わせた事も有り、アヴドゥルのお陰でレプリカ組への警戒は薄れた
それでも一応のチェックはし、レプリカ組は学園の中へ足を踏み入れた

ロロ「…そういえば君たちには首輪が見当たらないが、外せたのか?」
アヴドゥル「仲間達のお陰でな。む、黒は今どこに?」
箕輪「あの小っこい嬢ちゃんと一緒に居るみてぇだぜ。氷川が呼びに行ってる」
サーニャ「あ、あの…私たち以外に学園に誰か来ていませんでしたか?」
真鍋「…数時間前に殺し合いに乗った馬鹿どもが襲って来た。お前たち以外ではそいつらだけだ」

サーニャは姫さま達がまだ来ていない事を不安に思ってたな
そしてもしアヴドゥルが自分と同じくリピ2013の参加者だったのなら、アヴドゥル自身は己の正体がクローンである事を知らないのではないかとも考えていた
(リピでアヴドゥルは主催戦前に死んだので、自分の正体は知らない)

6655名無しさん:2021/05/22(土) 20:33:08
そういや一部キャラはロボット乗りなのに全然ロボに乗れてなかったけど、ここに来てスザクが乗機であるランスロット・アルビオンを呼び声の砦内で見つけたり、カミーユがサジタリウスQ@オール3をクロスベルへと向かう最中に発見したりしてたな
(ちなみにランスロット・アルビオンはナナナ原作にもちゃんと出てくる)

6656名無しさん:2021/05/22(土) 21:32:52
>>6634
超巨大なリリス来依、そして死の幻影として現れた大量の少女たちから
ここで漸く、マキは主催の中に龍堂来依がいることがわかったんだよね

マキ「来依ちゃん……!」
重樹「こいつらがおまえが言っていた、生き延びるために利用した女かよ」
ユウリ「彼女、こんな力を持っているの?」
マキ「いえ、こんな能力は持ち得てないはずよ、ただ……」
重樹「ただ?」
マキ「もしかしたら私自身が撒いた種かもしれない。
   私がケリをつけにいかないと」

ひとまず逃げ出したリツコを追いかけることも含めて、ネルフ生存組は
超巨大リリスのところへ向かうことに

6657名無しさん:2021/05/22(土) 22:02:20
魔の島に辿り着いたぐだ達、ついに正宗組と対峙
だがそこへ地ならし中のエレン防衛と零の至宝の探索を兼ねていた天草&SOUGOペアとも邂逅

……だが、そこにてハイドリヒを狙い殺人姫フレデリカまでもが出現
ぐだ達を先に行かせ、ハイドリヒは殺人姫と対峙する

だがぐだ達やシア&キサラギの前に立ち塞がるは檀正宗、そして南雲ハジメと――本郷を狙いやってきたドラえもん
剣心組やアキュラ組、真由グループの前に立ち塞がるは志々雄一派やカイ、双方に襲いかかる主催陣営の雑魚モブ

シロウ・コトミネとSOUGOは、戦況を見定めるために一旦エレン防衛の為にエレンの元へ戻ることに

6658名無しさん:2021/05/22(土) 22:05:45
>>6657
正宗パパ戦には黎斗一行も参戦してたんだよな(>>6502にて魔の島へと向かっている)

6659名無しさん:2021/05/22(土) 22:07:57
>>6565
>>6654
保健室にいた黒とリルは学園の外に大量の十字架が突き刺さる光景を目撃し、突然の異常事態に仲間達の元へ急ぐ
そんな二人の前に龍堂来依の姿をしたアンチA.Tフィールドが現れる

「銀…!?」

その先頭に立っているのは黒にとって大切なドールの少女、銀だった
ここには居ない筈の銀が微笑みながら抱きしめようとし、黒は困惑で動きが止まる

「黒!」
「ッ!!」

リルの声で我に返った黒は咄嗟に飛び退く
そこへゼンリンシューターを撃ちながら氷川もやって来た

「二人とも無事ですか!?」
「ああ。真鍋達はどうした?」
「参加者のグループがやって来たので、そっちの対応に回ってます。その事をお二人に伝えに来たのですが……」
「何だってんだこの薄気味悪い女どもはよ…」

一方真鍋達も無数の来依の対処に追われていた
触れてはマズいと本能的に察した真鍋が下がり、箕輪がGX-05ケルベロス@アギトを掃射、アヴドゥルがスタンドで焼き払う
だがレプリカ組は思わず攻撃の手を止めてしまう

「うそ……なんで、エイラが……!?」
「おい…こりゃ何の冗談だ…?」

サーニャの前にはエイラ、ルークの前にはティアの姿でそれぞれ幻影が現れた

6660名無しさん:2021/05/22(土) 22:09:33
>>6651
善逸「ナズ……ナズーーーッ!」
ロゼ「貴様よくも……!」
カタナコ「この恥ずかしい女め!」
リツコ「なんとでも言いなさい、人を捨てさせられるというのは予想外だったけど、
    『あの男』と『彼女』が私を見捨ててないのは嬉しい誤算だったわ」

矢口「逃げるつもりなのか?」
リツコ「私も馬鹿じゃないわ。あなたたちの強さは十分に承知してる。
    ここでまだ消えるつもりはないけど、決着をつけたいなら私の後についていきなさい。
    どちらが福音を得るか、無様に消えるか、それで決まるわ」

6661名無しさん:2021/05/22(土) 22:09:39
>>6654
姫さまことハインリーケ達がどうなっているのかというと…間の悪い事に学園を目の前にして回復したニーサンの襲撃を受けてしまっていた
さらにそこでオールカオスインパクトにより来依ちゃん型のアンチA.Tフィールドが発生してしまって足止めを余儀なくされてる
それもあり、先に姫さまだけでも学園に到着させるべきでは?と案が上がっていたが果たして
ただ…アンチA.Tフィールドがそもそも狙わないのは主催や主催の尖兵であってそれ以外のマーダー相手は容赦なく狙いに来るのでニーサン的にも結構不味い事態なんだよなこれ

6662名無しさん:2021/05/22(土) 22:19:08
>>6636
最初に地ならしの被害を受けたのは>>6203以降のダイ達一行だったか
クロコダインのおっさんが殿を引き受けてダイ、ソウゴC、ラプンツェルを逃さなかったら多分全滅してただろう
ただ3人を逃がせた代償としておっさんは頑張ったんだけど、力及ばずに……

【クロコダイン@ダイの大冒険 死亡】

6663名無しさん:2021/05/22(土) 22:29:33
アンチATフィールドへの対抗するには強い精神力(ATフィールド)で対抗できるけど、だんだんクワルナフが出力を上げていくのでそのままだとだんだん抵抗できなくなるんだよね
そこでクロスベルでのミクとヴィヴィの歌と、KOS-MOSのヒルベルトエフェクトとかが対抗手段になる
前者はATフィールドを強めるを張り、後者は触れられない存在を攻撃可能にする
ただし、来依ちゃんはリリスを叩くまで無限湧きするのでどれも一時しのぎに過ぎない
結局、本物の龍堂来依と融合したリリスか初号機を叩くか奪わないと終わらないのだ

6664名無しさん:2021/05/22(土) 22:36:18
>>6631
アイアン・メイデンがお腹空いた〜ギロチン姉さんはどんな味がするのかな〜などと言いながらとうとうアマゾンに変貌したな
食人衝動により襲いかかるアイアン・メイデンに対しギロチンはダークチップの影響もあり裏切りを働くゴミ虫は死ねと何の躊躇もなくアイアン・メイデンを殺しにかかり戦闘が始まったか

6665名無しさん:2021/05/22(土) 22:36:58
>>5468
>>5471
ミ=ゴと熊殺し殺しの戦い、互いに一歩も引かない激戦だったんだけどいかんせん長引きすぎたのがな
それまでの傷もあり、オールカオスインパクトの衝撃により両者死亡で終わってしまった

【熊殺し殺し@大人はメスガキには負けないが羆は想定していないんだが??? 死亡】
【ミ=ゴ@クトゥルフ神話 死亡】

6666名無しさん:2021/05/22(土) 22:46:43
>>6653
本人たちは可哀想だがこれはちょっと草

6667名無しさん:2021/05/22(土) 22:57:23
>>6657
キサラギにユエのコスプレさせてハジメ説得作戦、いい線まで言ってたけどキサラギが地を出したせいでご破綻になった部分はなぜかギャグだった
ただし

「おい魔王気取り、一つ聞きたい。六号の事を知らないか?」
「……俺が殺した、といえば納得するか?」
「そうか。まああいつのことだ、下手に誰かを庇ってくたばったんだろう。全く、そんなんだからあいつは万年下っ端戦闘員のままだって言ったのに」
「……それなら死んで当然か」
「かもな――だが」

キサラギ、クロスベルでマツモトに頼んで自身を戦闘用に魔改造していたんだよな
もはや武装神姫のアーンヴァルよろしく装甲と重火器を纏ったキサラギは南雲ハジメに告げる

「――あれでもあいつは私の大切な相棒だったんだ。バカ兎の頼みで死なない程度に手加減はしてやる。だが―――再起不能で済むと思うなクソ野郎」

6668名無しさん:2021/05/22(土) 22:57:54
>>6663
歌姫陣営の方も時灘と神機ザイア・アイオーン、それにLCL化しない機械兵仮面ライダーアバドンの軍勢がきっついんだよな
ただしアバドン軍団にも弱点はあって、こいつら共通して『マスブレインシステム@仮面ライダー滅亡迅雷』が組み込まれている

そして肝心のマスブレインゼツメライズキーはアークランドが搭乗している神機ザイア・アイオーンが一任している
つまり神機ザイア・アイオーンを倒せればアバドン軍団は最低でもなんとかなる

6669名無しさん:2021/05/22(土) 22:59:18
>>6639
キョウ「巴、ロロ…お前らにはあれが何に見えてんだ?」
巴「…両儀の形をしてるように、俺には見えてるよ」
ロロ「……そういう君はどうなんだ?」(母親だと思っていたマリアンヌの姿を見つつも)
キョウ「…シズノ先輩だったり、カミナギだったり…っていうか…」

6670名無しさん:2021/05/22(土) 22:59:46
クロスベル戦は拮抗しているようにみえて独自に動いている沙都子とレヴナントが曲者なんだよな
ようやくクロスベルに辿り着いた皐月様組を沙都子がうまい具合に誘導して自身が仕掛けた罠地帯へと誘導したりと

レヴナントは道中で仕入れたクレーバー50@Apexで建物の上からクロスベルに向かってくる対主催を狙撃しようとしている

6671名無しさん:2021/05/22(土) 23:01:25
>>6630
私なんかを庇ったせいで…!と遊真の死に悲しみ怒り憤るセリューを煽ろうとするトレギアに阻止しようとするハルキ
しかしトレギアにとっての誤算は、闇に落とした筈のかつての親友が、パチモン「だった」ある異星人と同行者による命を賭けた策により再び光へと戻ってきたことである

「トレギア…もうやめろ!光の国へ帰って…一緒に罪を償おう!!」
「ナンバーシックス……!?…そうか。フフフ…フハハハハ!!!相変わらず光の使者を気取って!!!!!」

6672名無しさん:2021/05/22(土) 23:01:42
マグザリオン、実はぐだ達より先に魔の島に辿り着いていたらしいんだけど
その前にまさかのフロストと戦闘する事になっていたとは

6673名無しさん:2021/05/22(土) 23:02:44
>>6610
仙水戦は最終的には勝負自体は植木達の勝ちだったか
殺すつもりはあくまで無い植木ヒロユキ渡を皮肉りつつあくまで人への恨みや憎しみを捨てる気も考えを変える気もさらさらない仙水…ってところでアンチ・ATフィールドが発生
仙水は負傷もあり、それらに触られてあっという間にパシャってしまった
植木一行は彼に勝負では勝ちこそしたものの、最期まで彼を変えることは出来なかった
そして植木達は来依の姿をしたアンチ・ATフィールド達と対峙する羽目に

【仙水忍@幽☆遊☆白書 死亡(LCL化)】

6674名無しさん:2021/05/22(土) 23:15:53
キーアを助けることとハジメをこちら側につくよう説得する為にぐだ達は対主催達と合流して
上陸するんだよな、上陸してからしばらくして猛烈な殺意を感じ、ラインハルトは香織達にぐだを
任せて殺人姫と対峙する、そして殺人姫の持つ鎌を見て

ハイドリヒ「…例えレプリカとあっても卿にそれは似合わん」

と不快げにいっていたのが印象的だった


上陸前に
ぐだ「ハイドリヒ、あなたは一体何者なのですか?」
ハイドリヒ「全てを既知と思い込んでいたが、その実何も知らなかったただの人だ」

と返答したのが良かった。

6675名無しさん:2021/05/22(土) 23:48:29
ハデスが単独行動していた時に使えそうな死体を探していたんだな
それをうまくデイパックに詰めて、出会った恵理に渡して、恵理はそれを傀儡兵にして

確か、サイタマ以外にも数人いたよね

6676名無しさん:2021/05/22(土) 23:55:03
KOS-MOSはフェイの遺言に従い、ゾハル破壊を目指すことになったけど
肝心のゾハルは接触者であるフェイでないと壊せない仕組みらしい
いちおう方法を探るため、フェイの遺体を保存しておいたが……はかせとキテレツでもお手上げ状態(というか子供に死体を触らせるのは流石に酷)
知恵が足りない状態だったけど、そこへネルフ戦の生き残りであるタコ科学者がやってきて知恵を貸すことに

タコ「ふむ、考えられる手段としてはゾハルというシステムを欺瞞させるしかないですじゃ。
   まだこの少年が生きていたと思い込ませるんですじゃ」
KOS-MOS「欺瞞ですか? しかしフェイはこの通り生命活動を停止。蘇生させる手段はありません」
タコ「そうではないですじゃ。
   ゾハルとやらが少年の「何」に反応するのかは謎ですが、ならば遺伝子情報を可能な限り移植してなるべくフェイに近づくんですじゃ」
チェイス「臓器移植を行うということか!?」
タコ「左様ですじゃ、ありあわせの資材で考えたらそれが一番妥当かと。
   もちろん、それでゾハルを騙せる保証はないですじゃが、可能性が0%よりは断然マシですじゃ」

タコ「ただ……この移植手術にはいくつか避けて通れぬ問題点が」
KOS-MOS「なんですか?」
タコ「まず、誰にフェイの肉体を移植するか、次に希望者が出たとしてフェイの遺伝子に肉体が拒絶反応を示したらその時点で死にますじゃ。
   さらに厄介なことにこの少年……というかこの種族、見てくれは地球人ですが模倣しただけで全くの別物。
   矢口やキテレツ、ウォルターや善逸では絶対に適合できません」



KOS-MOS「わかりました……では『私』に移植してください」
チェイス「KOS-MOS?」
タコ「なるほど、人がサイボーグになるのと逆に、ロボットが人に近づく……
   私が弾き出した計算によると、確かに元が機械なら拒否反応で死ぬ可能性はなくなりますですじゃ。
   ただ、当然ながら今の完全な機械の体の時より脆くなり、人に近づいた結果、寿命で死ぬリスクもあります。
   それからかなり無茶な改造を行うため、下手すると殺し合いが終わって数日後に死ぬかもしれないですじゃ」

KOS-MOS「構いません。次元公安9課課員として任務の遂行と、仲間の命、友の無念を晴らすことを優先いたします。
     自身の喪失は恐れていません。それより壊れる前に何もしなかったことを私は恐れます」
タコ「……わかりましたですじゃ。
   時間がなにので、この亀に入ってくだしゃい」

KOS-MOSおよびモッコスだった存在は、ゼノサーガをキテレツたちに預けた後
Mrプレジデント@ジョジョの中でタコ科学者により改造手術が行われた……

6677名無しさん:2021/05/23(日) 00:11:10
>>6675
道中で拾ったので遠藤浩介、名も無き闇の王ぐらいだっけか
他は凡そLCL化しちゃったし

6678名無しさん:2021/05/23(日) 04:33:12
>>6581の後天道、源太、ララサーバルのトリオは>>6259にて魅音殺害後のお豊&fgoノッブと合流、情報交換をした後同行する事になってたね
なお>>5886にて2人が手に入れた賞品の中には…なんとパーフェクトゼクター@カブトがあったっていう、これには流石の天道も驚いていた

6679名無しさん:2021/05/23(日) 08:28:02
ヴァルキリーは父親のバイパーに化けたアンチATフィールドの触れてしまい、そのままLCLになってしまったな

【ヴァルキリー@APEX legends 死亡】

さらにこの異常事態の中でサウスパミッキーが発狂
包丁でソラを刺してしまう
腹から出血するここでソラは気づく 「こいつ王様じゃない」と

6680名無しさん:2021/05/23(日) 09:07:17
まずアンチATフィールドをどうにかするためにはリリスorゾハル付き初号機を倒さねばならないのでとにもかくにも飛んで近づかないといけない
そこで施設に偽装されていた飛行可能な戦艦ユグドラシルIV世@ゼノギアスをドクオが偶然見つけて
ネルフの生き残りなどの道中の仲間を回収しつつ、主催本拠地を目指すことになったんだよね

6681名無しさん:2021/05/23(日) 09:30:02
本郷VSドラ、様々な支給品を使いこなすドラに対し、精神的な調子は良くないもののなんとか食らいつく本郷『猛子』
熾烈な激戦の末、二人は因果にも次元迷宮と化した主催本拠地へと迷い込む



その結果、二人がたどり着いた場所は―――砂利と、丘と、だだっ広い空間
仮面ライダーショッカー/『本郷猛』が待つ、採石場

6682名無しさん:2021/05/23(日) 09:36:56
>>6659
>>6669
人によって見える姿も変化すると気付いたキョウがサーニャ達に叫び、寸での所で二人は触れられるのを避けられたな
そこへ氷川達も合流、真鍋の指示で学園を脱出しアンチ・ATフィールドを生み出している元凶らしき二体の巨人を叩きに行く事に

サーニャ「ま、待って、ください…!まだハインリーケさん達が、ここに来てないのに……」
真鍋「ここで呑気にお前の言う連中を待っていても死ぬだけだ。それに、そいつらもこの女共に襲われてるなら合流所じゃないだろう」

サーニャは渋ったけど最終的には受け入れたな
念の為に書置きを残し、見えやすい位置に黒がナイフで貼り付けておいた
ロロのギアスで凍結させ動きを止めている間に外へ出て、それぞれ車やアルティールに乗り込み学園を後にした

移動中、ロロはそっと袖を捲り腕を見る。そこには腫瘍のようなものが幾つも浮かんでいた
自暴自棄にギアスを使い暴れ回っていたツケが来たのだろう、反作用が起こっていた
恐らく自分はそう遠くない内に死ぬ。仮に主催者を倒せたとしても、助かる確率はゼロに等しい
なら残りの命は、こんな自分を受け入れてくれた仲間の為に使おうと密かに決意した

6683名無しさん:2021/05/23(日) 10:48:38
(ちょっと先の出来事かも)

皐月様一行と悟空さ組がかちあったときは悟飯と悟空がね……
現在の悟空を見て、未来悟飯はこれまでの人生やクリリンを守れなかったことや色々な思いから泣きそうになる
それを悟空がガシッと肩を掴んで

「でっかくなったなぁ、悟飯! 見違えたぞ!」

って笑って言う件はな、涙が……

あとウルキオラがアインズに
「お前、バラガンの兄弟かなにかか?」
「バラガン……誰だそれは?」
って素で聞いてるのはめっちゃ草生えるわ
並べてみるとクリソツだからなぁ

6684名無しさん:2021/05/23(日) 11:08:46
兎に角状況が大きく動きすぎてるからなんだけど、クロスベル側かなりきついっぽいんだよね
アバドン相手に疲れを見せず無双する鬼龍は凄かったんだけど、誘導された上で技ですら躱せない場所に誘導され沙都子お手製の地雷トラップに巻き込まれしまう
それで普通に生きている鬼龍さんすげぇんだけどレヴナントの狙撃を食らって致命傷

他面々は疲れを見せ始めて(アルキメデスはゴタゴタに乗じてトンズラ、流石にこのまま対主催側にいててもろくな事になりかねない。だったら魔の島とやらに向かって主催と接触するのも悪くないと考えた)
エーデルガルトが皐月様を庇って、リオンによるアバドン自爆に巻き込まれ重症


防衛状況も芳しく無く、アバドンに追い詰められた狗巻くん言霊で応戦するも声が枯れ始め
パンダを逃した代わりに自分はアバドン軍団にタコ殴りにされて脱落

【狗巻棘@呪術廻戦 死亡】

腹筋崩壊太郎もベローサで応戦するも、艶羅鏡典の鏡花水月のせいで時灘の姿を仲間だと誤認し、そのまま時灘に破壊されてしまう
しかも時灘、これでライブ会場にだいぶ接近しており 最終防衛ラインとしてエイジ、ふじのん、紘汰、貴虎がいるがどうなるか

【腹筋崩壊太郎@リピロワ2019 死亡】

ちなみにこのタイミングでやっと沙都子の裏切りが判明して、何かしら嫌な予感をしたスバルくんが捜索(同行にイリヤ)
レーナは続けて指揮、マツモトとAiは神機ザイア・アイオーンのマスブレインシステムをハックしようと奮闘

6685名無しさん:2021/05/23(日) 11:45:31
>>6679
そのまま発狂したミッキーは龍堂軍団に触れてLCL化、する前に本人支給されてたドミネーターのエリミネーターモードを使った狡噛さんにより射殺されたか(今ロワだと主催の手により人間以外の生物にも計測時の犯罪係数が300を超えていれば使用可能となっている)

【ミッキー・マウス@サウスパーク 死亡】

ただソラも止血に成功したとは言え重傷を負ってるっていうね…とりあえず不破さんやちゆ、狡噛さんや総士と共に龍堂軍団を交わしながらクロスベルへと向かう事になったがどこまでもつのやら

6686名無しさん:2021/05/23(日) 11:47:20
>>6679
そのまま発狂したミッキーは龍堂軍団に触れてLCL化、する前に本人支給されてたドミネーターのエリミネーターモードを使った狡噛さんにより射殺されたか(今ロワだと主催の手により人間以外の生物にも計測時の犯罪係数が300を超えていれば使用可能となっている)

【ミッキー・マウス@サウスパーク 死亡】

ただソラも止血に成功したとは言え重傷を負ってるっていうね…とりあえず不破さんやちゆ、狡噛さんや総士と共に龍堂軍団を交わしながらクロスベルへと向かう事になったがどこまでもつのやら

6687名無しさん:2021/05/23(日) 11:48:16
>>6671
タイガ1話冒頭とかの如く互いに激戦を繰り広げてたけど、最終的には到着したダイゴやガイさん達、ハルキ達の静止を聞かず後を託したタロウがトレギアを羽交締めにした上でウルトラダイナマイトを発動、両者ここで脱落となった
ただウルトラ心臓の事を考えるとタロウは蘇生可能な可能性があり、トレギアもまた並行世界のトレギア乗っ取りで復活する可能性があるけど、ロワとしては二人揃ってここで脱落って事でひとつ、よろしくお願いします(となぜか某龍臣プロのように頭を下げる)

【ウルトラマンタロウ@劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス 脱落】
【霧崎(ウルトラマントレギア) @劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス 脱落】
(名簿上は死亡ではなくその他扱いになると思われる)

なお植木、渡、ヒロユキは来衣ちゃん軍団に囲まれてやべーぞ!ってなってたけどダイゴ達が駆け付けたことにより事なきを得た

6688名無しさん:2021/05/23(日) 11:51:56
>>6684
ただ、クロスベルに向かってた連中であるフェイト、シャンクス、ナナミン、タケル殿、マコト兄ちゃん達や
ゲイツ、静夏、ビィト、映身、ミソラ、人魚姫達、ワッカさん、友奈、強者、アリステラ一行は到着してたからね
とはいえマーダーなバロンが乱入してきたりもしている

6689名無しさん:2021/05/23(日) 12:46:02
>>6683
>「でっかくなったなぁ、悟飯! 見違えたぞ!」

ベタだけど少し泣く
未来悟飯の世界線はこういったことができなかったんだよな......

6690名無しさん:2021/05/23(日) 12:57:48
ミクの歌、千本桜やら初音ミクの暴走やらメルトやら有名曲のオンパレードである
他にもヴァンパイアにゾンビ・ファミーユにAssault Mirageやら兎に角歌って歌って歌いまくってる

しかも>>6688で響ミソラという新たなるミュージック要因が増えて歌パワーも増強されたし
アリステラがなんかゆで理論言いだしたけど気にするな!


だけど忌々しい歌に業を煮やしたアークランドCEO、多少の戦力の犠牲は仕方ないとして
射線上に時灘がいるのにも関わらず、疑似『魔道具の槍衾』をライブ会場に向けて発射しようとしていた

6691名無しさん:2021/05/23(日) 12:58:40
愛子先生「……南雲くん、もう止めましょう。こんな事をしても――」
ハジメ「――黙れ、俺はもう後戻りなんて出来ない、出来るはずがない」
キサラギ「いい加減諦めろ、この多勢はいくらお前でもきついものだぞ。今なら私とバカ兎のビンタで許してやる」
ハジメ「―――今の俺で足りないのなら、もっと別の力を使うまでだ」

そう言ってハジメが取り出したのはクリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン@遊戯王アークファイブのカード
もともと正宗に渡され「それ使って反逆できるならしても良いんだぞ(笑)」と煽られてた

だけど今の自分で足りないのならユエの為に何でも使ってやるとその力を使用
もともと首輪の解除自体は完了していたこともあり解禁されていた神代魔法と相まって更に凶悪なことに

6692名無しさん:2021/05/23(日) 12:59:12
天草とSOUGOがエレンの元へ戻った理由、実は悟空さ達が魔の島に辿り着いたのも原因なんだよね
それでエレンの地ならしというもう一つの脅威の結果交戦開始

ちなみにこのタイミングでアルキメデスも魔の島に到着したんだけど
この光景を見て、無視して主催本拠地へ向かうか、どちらかに属して漁夫の利を取るか考えていたな

6693名無しさん:2021/05/23(日) 13:02:12
>>6641
ただここでまなちゃんも精神的に限界が来ちゃったんだよね
滅が止めようとしたけどアンチATフィールドが邪魔で足止めされた
背後で必死に呼びかける滅の声にも耳を貸さず、ねこ娘や母親の幻影に抱きしめられ――

>>6680での戦艦に乗り込んだ鬼太郎達が見つけた時には、まなちゃんの衣服だけが残されており、
傍らには後悔を滲ませた顔の滅がいた

【犬山まな@ゲゲゲの鬼太郎六期 死亡(LCL化)】

6694名無しさん:2021/05/23(日) 13:06:54
>>6661
無敵草を飲もうにも状態異常には無力だからなあれ…L.C.L化は回避不能と思われる
そんな中姫さま達は最終的に二手に分かれる感じになってたね
コソ泥海東、侑斗、虎杖、伏黒がニーサン撃破兼足止めに留まり、ハインリーケと夏油、駿河さんが学園方向へと向かう感じに
一応合流地点としてクロスベルor魔の島のどちらかとはなってた筈

6695名無しさん:2021/05/23(日) 13:10:38
真由達VS志々雄一派とカイの戦場にザマスが乱入して赤屍さんが対応せざる得なかったのは痛い

カイもカイでかなり強いし、ユーリは捕食植物とスターヴ・ヴェノムによる範囲対応で多人数戦対応してるし
志々雄もブレイズ・オブ・グローリーが噛み合っている

だけど真由とてブレイズ・オブ・グローリーの弱点を考えていた
ブレイズ・オブ・グローリーの弱点は酸素。つまり志々雄の周りを無酸素にすれば
でもどうやって無酸素状態にする? 実行できる手段があってもこの状態では周りを巻き込み掛けない

だがもう一つ称賛があった、ブレイズ・オブ・グローリーの本質は血肉を炎に変えること
だが、血肉を炎にしたが、鉄分もまた炎の一部として構築されているのでは?


そう考えればアキュラのEXウェポンに『アイアンファング』というものがある
鉄分を操作する第七波動能力者ジブリールの第七波動を解析しある程度再現した武装だ
もしそれを志々雄に打ち込めれば志々雄の炎を無効化出来るかもしれない

6696名無しさん:2021/05/23(日) 13:21:18
げに恐ろしきは仮面ライダーデミウルゴスの力よ、檀黎斗達が加勢しても優勢を崩さなかったし

だけど正宗は知らない、従っているだけなことが気に入らなかったハジメがバグヴァイザーに細工をしていたことを
そして既に南雲ハジメが主催側だったことを

6697名無しさん:2021/05/23(日) 13:40:16
>>6628
オルムウィルスとそれを利用した天王路の目論みが書かれてたんだよな
それを知ったリーゼ、スザク、ひかり、ナナリー、美遊兄は呼び声の砦内にあった通信機器を用いて、その事を他参加者に伝えねば…!となっていた
この情報が事実であれば、もはや主催も対主催もマーダーも関係なく、このまま全世界にオルム・ウィルスがばら撒かれてしまえば、生き残れても元いた世界が滅亡同然な状態へとなってしまう
なので代表してリーゼがそれを伝える放送をした後、即座にそこから撤退し魔の島かクロスベルへと向かう方針となっていた
この事を天王路が知れば、間違いなく潰しに来るであろうというのもある
なおエレンが地ならしを行った理由の一つは、会場内の何処かに保管されているオルムウィルスを無垢の超大型巨人の熱を利用して死滅させる為でもあったりする

一方その天王路はというと…それも想定内だと言わんばかりに何処かでモニター越しにニーサンの様子を見ていた

6698名無しさん:2021/05/23(日) 13:58:53
ラディッツはカクレオンの店から品物を当然のようにぶん捕ったせいで戦闘になってたな
鬼のような強さのカクレオンに、幼少期からの参戦なラディッツは思ったよりも梃子摺った
が、戦闘中にオールカオスインパクトが起こり十字架が発生した衝撃の巻き添えで呆気なく消し飛んだ

【カクレオン@ゲームロワ2 死亡】
【ラディッツ@ドラゴンボール超 死亡】

6699名無しさん:2021/05/23(日) 14:05:42
レプリカ組とポリスズも車で来衣の群れを突っ切りながら主催本拠地を目指してたな
でも初号機とリリスに近づいて来た時、万一の事態を防ぐ為に主催者が戦力を投入
ショッカーの技術により生み出された、三体のエル・ロードが融合したようなアンノウン
ロロを打ち破ったKMFコードギアス。この二体が立ち塞がった

エル・ロードはポリスズと黒・リル・アヴドゥルが、コードギアスはロロ・サーニャ・ルーク・巴が相手取り、
アルティールに乗り初号機を相手取れるキョウを先に行かせた

6700名無しさん:2021/05/23(日) 14:13:38
絶版おじさんにとって南雲ハジメはいい手駒と認識していたのが後のフラグになっちまうんだよな
デミウルゴスの力をもっている自分に何もできないと、ハジメの持つ神代魔法について何も知らなかった
というよりハジメが知らせなかったことや主催側と組んで解禁されたことで昇華魔法で
で絶版おじさんに情報干渉したり、生成魔法でバグヴァイザーに干渉して細工施していたり…

6701名無しさん:2021/05/23(日) 14:19:02
>>6644
士、ソウゴ、影山、そして一応仮面ライダーということで野獣先輩は『本郷猛』の待つ場所へ向かうことになったんだよな
あと仮面ライダーじゃないけど同じ守りし者として鋼牙、零の魔戒騎士2人も仮面ライダー達に同行した

6702名無しさん:2021/05/23(日) 14:37:48
>>6687
後お豊とfgoノッブが手に入れた景品には恐竜ディスク@シンケンジャーやギャレンラウザー@ブレイド(年代別に参戦してるムッキーの出典元)もあったな
これにより源太はハイパーシンケンゴールドになれるようになり、ララサーバルは二つ目の銃を手に入れたっていう
後は天道用のハイパーゼクターさえあれば…だけどとりあえずは他参加者達の集団と合流しようと動いていた

6703名無しさん:2021/05/23(日) 14:38:29
ハイドリヒVSフレデリカ

双方互角に打ち合うが殺人姫の掟でロンギヌスの一撃を喰らい続けるフレデリカ
それでも即再生するあたりイドリヒ卿曰く「マキナの幕引きでも打ち砕けぬか」と呟くぐらい
ただし一撃打ち込む毎にフレデリカの喰らっていった魂を逆にロンギヌスに食わせて
徐々に強化されていっているが…

フレデリカ「黄金の君、聞いてください――わたし、今はあなたに恋をしています!」
ハイドリヒ「ああ、久々だな、この感覚、私は今――生きている!」

6704名無しさん:2021/05/23(日) 14:41:57
>>6699
初号機相手にはダイゴ(ティガ)、ガイさん(オーブ)、ヘビクラ隊長(ウルトロイドゼロ)、ハルキ(ゼット)らウルトラ勢も>>6687の後先行して向かってたな
残りの面子は後から追いかける形…だったんだけどここでヒロユキが>>6547のニュージェネレーションアイ@劇場版タイガを発見したか

6705名無しさん:2021/05/23(日) 14:43:42
>>6699
トリニティ・エルロードとも言うべき怪人に氷川達は苦戦していた
まず単純に肉体のスペックが違い過ぎる
真鍋と氷川が殴り、黒が斬り、箕輪とリルが弾丸と矢をぶつけ、アヴドゥルが焼く
それら全てを純粋な耐久力で凌ぎ、肉体を歪ませて躱し、掌から烈風を放ち掻き消す
加えて黒が持っていた賢者の石は移動中の車内でレプリカ組の首輪を外す為に使い、既に消滅している
これまで戦って来たアンノウンを遥かに凌駕する敵に、本当に勝てるのかという考えが氷川の中に一瞬よぎった

トリニティ・エルロードは両手を頭上に掲げエネルギーを溜める
水のエルの衝撃波、風のエルの烈風、地のエルの熱砂。それら三つが合わさった巨大なエネルギー波が放たれた
咄嗟にリルが巨大化させた口で飲み込み、どうにか難を逃れた

「ひっでぇ味だなおい。ペペの野郎よりクソマズいとは思わなかったぜ」

身体の内部中に走る激痛に顔を顰めながら無理やり消化する
もう一度喰らえば消化し切れずに死ぬと確信した

6706(代理投下):2021/05/23(日) 14:47:57
>>6696
永夢とのどか達も駆けつけてきたけど優勢保っていたもんな

6707名無しさん:2021/05/23(日) 15:03:51
>>6690
「凶れ、凶れ、凶れぇぇぇぇぇぇぇぇっっっ!!!!!!!」

ふじのん、魔眼全開で擬似『魔道具の槍衾』の射線を捻じ曲げようとしたんだよな
勿論それだけでは足りないからエイジも心意の力をふじのんに送り込む……が耐えきれそうにない

ここでマツモトが機転を利かし、ミクに『smile for you』を歌わせる
さらに音声加工でユナっぽい音声にしてエイジに聴かせる

このためユナがここにいると勘違いしたエイジの心意が加速、供給量増加でふじのんの魔眼効果倍増
無事アークランドの砲撃を逸らすことに成功――


クワルナフ『複製された粗悪品とはいえ、それを防ぐか』
『なら、「本来」の私の作品を防げるか試してやろう』


クワルナフ、よりにもよって歌の煩わしさを払拭するには自分が直接手を降さないといけないと判断
リリスへの供給を一部減らすのを承知で、クワルナフ本人による本物の『魔道具の槍衾』をクロスベルに向けて発射
一応会場内ということでクワルナフ視点で『手加減』しているとはいえ、「これはやばい」と察したアークランドCEOは射線上から退避

――槍衾は、クロスベルに向けて撃ち放たれた
だがこの結果龍堂リリスの方に僅かな隙という名のラグが発生したんだよな

6708名無しさん:2021/05/23(日) 15:05:05
>>6701
採掘場に立った士たち仮面ライダー&魔戒騎士たち、
彼らの前に対面し、佇む『本郷猛』
どう言うことかと駆け寄るソウゴの前に、9つの影が降り立つ

それは2号からZXまでの昭和仮面ライダーのモルフ……
『本郷猛』に辿り着くためには彼らを撃破しなければならなかった

6709名無しさん:2021/05/23(日) 15:05:55
>>6706
正宗戦に向かってたのは永夢、のどか、光太郎、エースだったな
残りはバイキンマンとペイルライダーの対処に…ってなったけど、ここでアンチ・A.Tフィールドの群れ(>>6648)が発生
ペイルライダーもまたそれの餌食となり命のスープに還ってしまった

一方正宗戦、途中で月島さんが差し向けた赤犬と保志(>>6595)も乱入、状況が状況なので光太郎やエース、後本編に続きまたも命の冒涜者by正宗パパと言われた永夢ゥをついでに煽りながらも、今は共闘する事にしてた
しかしそれでも勝ち目は見えてこない
エツァリがトラウィスカルパンテクウトリの槍を介した分解魔術を当てれればワンチャンある…んだけど敵味方が多く入り乱れてる現状では使い辛く誤爆の可能性も高いっていう

そんな中、援護しながらも固有魔法であるホークアイを使用したジーナは、ふとバグヴァイザーの細工(>>6696)に気付く
肉眼ではとてもわからない部分に僅かに差異が出ていたのだが、それに違和感を持ったのだ
首輪解除により制限が無くなったが故、この事に彼女は気づけたのであった

【ペイルライダー@Fate/strange fake 死亡】

6710名無しさん:2021/05/23(日) 15:23:03
クリスタルウィングの力を得たことで相手の効果に対する無効カウンター効果を得たのは笑えない
シアの全力の一撃を無効化→全力シアのパワー分の攻撃力上乗せとかいう効果に忠実な上でのハジメの一撃が炸裂

だが、それを防いだのは防壁全開にしたキサラギ、一時とはいえ相棒を見殺しになど出来ず、だが防ぎきれずシアもろとも直撃

六号の仇も取れず、結局自分も甘ちゃんだったと自嘲しながら息絶えたキサラギ=アリス
そして今に死にそうなシアに向けて銃口を向けるハジメ

「……どう、して……ハジメさんは……そこまで、ユエさんの、こと、を―――」
「……」
「せめて、こたえて、くださいよ、……なっとく、できないじゃ、ないで、す―――」
「――すまない、シア」
「……ぁ……。ご、めん、な、さ―――」

直後、シアの命の灯は消え失せ、ハジメの前には震える愛子先生の姿

【キサラギ=アリス@戦闘員、派遣します! 死亡】
【シア・ハウリア@ありふれた職業で世界最強 死亡】

6711名無しさん:2021/05/23(日) 15:26:35
>>6709
この事態にバイキンマンはどうするのかと思ったら…>>6697のリーゼ達の放送もあってアンパンマン達と共闘を選ぶ事にしたか
原作からして互いにとっての危機が来たら共闘したりもしてるってのもある

6712名無しさん:2021/05/23(日) 16:02:19
>>6709
ただそれを突く隙がない…ってなってたところでようやく魔の島に式が到着
ぐだが簡潔に状況を説明した結果正宗戦に加わってくれる事となった
でもザマスも魔の島に近づいていて>>6695に繋がるっていう

6713代理投下:2021/05/23(日) 16:25:40
とうとう出会ってしまった、『本郷』と『猛子』

猛子「おまえは一体……」
『本郷』「もう一人の自分……と言いたいところが、ここまで近づいてわかった。
     お前は『仮面ライダー』ではないようだ」
猛子「……どういうことだ?」
『本郷』「仮面ライダーの歴史から外れた紛い物(リ・イマジネーションライダー)だ。
     いや、成分的には『装者』の要素が強すぎるためにライダーの枠組みにも入っていない。
     唐突な性別の変化も、立花響の遺伝子と模倣子が残存していた故のことでおそらく非常事態になり、防衛機能として表出したのだろう。
     魂そのものに混ざりものがあるから、私も関知できなかったわけだ」

『本郷』「まずはそこの怪ロボット・タヌキブルーを倒してみせろ。
     話はまずそれからだ」
猛子「言われなくとも!」
ドラえもん「……舐めやがって」



『本郷』(……他の次元、殺し合いが起こる度に様々なリ・イマジネーションライダーは生まれてきた。
     ゴーストとなった煉獄杏寿郎、カブトとなったエイラ・イルマタル・ユーティライネン。
     フォーゼとなった前原圭一、ビルドとエグゼイドとの混合となったグレーテル。
     ディケイドとなった鬼人正邪、クウガとなった朝之光希。
     ガタックとなった遠野、オーマジオウ……に近しき存在になった野獣の男。
     そして今度は起点だけは自分と全く同じ、女となった男……


     いつになれば終わるのだ?
     このように私一人の手では負えない歴史が無際限に増えていく。
     必ず、補完計画をもってして仮面ライダーの歴史を終わらせなければならんな)

6714名無しさん:2021/05/23(日) 16:56:54
>>6713
『本郷猛』のこの考察ははっとさせられたわ
いわゆる変身ベルトによって中身を選ばないタイプの平成ライダーは、中身を改造されたが故に唯一無二の仮面ライダーになっている本郷たち昭和ライダーとは決定的に違う

リ・イマジライダーの存在そのものが、「仮面ライダーの掲げる正義」と力が薄っぺらく安っぽくなった証明であり、バトルロワイヤルの世界においても乱用、悪用されている事実は
『本郷猛』の提唱する「仮面ライダーを存在させるがために悪が作られる」構図と重ね合わせることができると

だからこそ、妄想ロワの歴史における「リ・イマジライダー」のことが許せないのだと……

6715名無しさん:2021/05/23(日) 17:02:40
クワルナフの攻撃でライブ会場は全壊、ミクは瓦礫がガードした形となったのでなんとか無事
だが、辛うじて残ったモニターを見る限り他の対主催は軒並み負傷、死亡者まで出ている始末
マツモトも身体の小ささが幸いし無事だったが、レーナは最後まで避難指示のために残った結果砲撃に呑まれその死体は影も形も残っていなかった
2機はミソラとヴィヴィを探そうとするも、ミソラの方はもはや死体が原型を留めていない程に焼け落ちていた

【ヴラディレーナ・ミリーゼ@86 -エイティシックス- 死亡】
【響ミソラ@流星のロックマン3 ブラックエース 死亡】

ヴィヴィは無事であったが、体中ズタボロで、よりによって歌姫にとって大事な発声機能が損傷している始末
ミク以外、歌えるものは居ない最悪の状況

「――マツモトさん、ヴィヴィちゃんの事、宜しくおねがいします」
「何をするつもりですか? あなたは戦闘プログラムもない、ただの歌専門のVOCALOIDですよね、犬死するつもりですか?」
「……まっ、て、み、く」
「……ヴィヴィちゃん。私、ヴィヴィちゃんに出会えて、良かったです。もし会えたら、リンやレン、ルカに私のことをよろしく言っておいてください」


初音ミクのは戦場へ征く。歌姫として、ヴィヴィの新しい『友達』として
ここは意志の力が左右される世界。VOCALOIDである初音ミクにも、『意志』はある。『心』はあった
故に彼女もまた、心意を使うことが出来る。そして『初音ミク』に可能性はある

『お前ら全員みっくみくにしてやるよ』

初音ミクの両手には、いつの間にか長ネギが握られていた

6716名無しさん:2021/05/23(日) 17:03:48
>>6707
砲撃終了後、ほぼ焼け野原と化したクロスベル
巻き込まれそうになったアークランドは思わずクワルナフに文句を言うも「これで貴様も楽になっただろう」と意に介さず
鬱憤は収まらないものの歌の方は沈黙、協力者である時灘、沙都子、レヴナントは生体反応が確認出来なんとか無事であるらしい
後で時灘に文句を言われること確実だと愚痴りながら、アークランドは残っているであろう対主催の殲滅に乗り出すのであった

ちなみに多少省いた龍堂リリスへのリソース供給は通常通りに戻りました

6717名無しさん:2021/05/23(日) 18:04:30
クワルナフの砲撃が壊滅の大きな原因だけど、ここまで大被害をもたらしたのは主任が保護対象と信じた沙都子に防衛作戦の内容を漏洩し、時灘たちに流されたこともあるんだよな
しかもダメ押しにレーナが指示した避難誘導先にマスタードガス@現実入りボンベを設置したことで、ガス耐性なしや違和感に気づかなかった参加者はそのまま死亡
その沙都子も捕まって自殺したり死んだりで残機残り2まですり減らされたけど、なんとかこの戦いまでは生き残る√を見つけた

あと、悲しいことにクロスベル周辺の歌によってモブ参加者は守られていたんだけど、此度の砲撃&時灘の差し金&沙都子の罠&歌が止んだことにより結界がなくなってしまって龍堂軍団にLCL化させられ、今度こそ一人残らず全滅してしまったんだよな

6718名無しさん:2021/05/23(日) 18:05:47
>>6656
「ホッ、プ……?」
「マージ…!」

ネルフ生存組の中には、襲い掛かる龍堂軍団の内に愛する者、愛した者の姿を見る者もいた

重樹「おい、大丈夫か?珍しく動揺していたが……」
ユウリ「うん、少し前に追い続けてた人に見えてちょっとびっくりしちゃって……
    でも大丈夫、もう断ち切ることは出来てたから」

ホーマー「だークソ!マージそっくりのモンスターを仕掛けやがって、この殺し合いのボスはただじゃおかねえ!」
バート「親父にはママに見えたの?気持ちはわかるけどカッカすると心臓に悪いぜ」

峰田「おいおい、ヤヲヨロッパイにウララカッパイがキャストオフで勢ぞろいかよ…
   でもよ、ついさっき女子(ナズ)が死んじまってんだ…今回はオイラも靡かねえぜ!」
葉隠「おじいちゃん、しっかり掴まっててね!」
タコ「かたじけのうございますじゃあ」
峰田「フオオ触手プレイ!!……いや落ち着けリトルミネタ!」

元太「ゲェ、もうしばらくは叫べねえ……」声ガラガラ
綾波「大変な役目を押し付けちゃったわね、ごめんなさい。そして、お疲れ様」つ喉飴
元太「サンキューレイ姉ちゃん!」バリッバキッ

イギー「……!アギ、アギ!」

上空遠方に向かって騒ぎだすイギーにつられて、一同は空を見上げる
するとそこには>>6680のユグドラシルIV世が近付いてきているではないか
(なおイギーはこの時艦内のマロンと犬語で情報伝達を行っている)

そしてタコ科学者は>>6676でKOS-MOSの移植手術に取り掛かったのだった

6719代理:2021/05/23(日) 18:17:38
クロスベル防衛線こそ対主催敗北で終わったけど、こっからの対主催サイドの反撃で最終的に主催を打倒できたんだよな(マーダーを全員打倒できたとは言ってない)
また、歌がクワルナフおよびアンチATフィールドに有効という情報も遺すことができた

6720名無しさん:2021/05/23(日) 18:29:01
クワルナフの砲撃、主任と強者もとい戒斗は負傷しながらも無事だったけどそれまでのダメージもあって紘汰さんは間に合わずにそのまま……
ただ紘汰さん、自分が助からない事を悟ったと同時に主任にカチドキロックシードを投げて渡していたんだよね

(…舞、ミッチー、姉ちゃん、ごめん……俺、戻れないや…)

【葛葉紘汰@仮面ライダー鎧武 死亡】




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板