したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

艦これSS作者用スレ

956 ◆VJjafZDcxg:2016/06/04(土) 00:15:11 ID:8vKL.9eE0
>>952
まず始めに、叢雲をLv32で鎮守府の奥底に待機させっぱなしの体たらくな俺が、
生粋の叢雲ニストのあなたに対して物を言うことを許してほしい。

文章や台詞は綺麗で読みやすく、非常に良いと思った。
スッと頭に入ってくるし、変な引っかかりもない。
それから、地の文の強みを最大限に活かしているのもグッド。
鎮守府のシステムや世界観設定、それから談話室の扉の伏線が理解しやすくなってるし、
そのおかげで台詞にも説明臭さがなく、話し言葉として自然。吹雪型のみんなも実に「らしい」。
このあたりをちゃんとしてくれるSSはマジで好感度高いよ。
ただ、>>177の「叢雲の私服姿を見て〜今から楽しみで仕方ない」って箇所みたいに、
ときどき三人称と一人称的描写が混在してるのは惜しかった。
そこは例えば「自分の私服姿を見て〜」みたいな形にすれば自然じゃなかろうか。


話の展開と結末、それから叢雲の可愛さ(魅力)については、正直物足りなく感じた。
誤読だったら申し訳ないが、このSSでの叢雲の目的(ストーリーで最終的に目指すもの)は、
「新調した春服を披露して、朴念仁の提督をハッとさせる」ってことでいいのよね?
(もっと突き詰めれば、「提督が自分を意識してると実感したい」ってことかな?)

まず、叢雲がその目的を思い立った経緯が弱い。
>>114でその目的が示されるまで、提督と叢雲の絡みが全く無い。それが実に惜しい。
序盤の演習シーンや、もしくはその直後に、一言でも良いから提督との会話が欲しかった。
そこで「演習であれだけ頑張っても、提督は「当然かー」みたいな感じでいつも通り、
しかも相手役を務めた新人ばかり気にかけて、叢雲は非常に物足りない」……
みたいな状況を示すことができれば、叢雲の動機付けとして説得力が増したような気がする。

それから、叢雲の目的達成までに、ほとんど障害がないのもどうだろう。
色んなことがトントン拍子で進んじゃうから、
「どうなっちまうんだ叢雲ォ…」というワクワク感が少なくなっちゃってるのよ。
叢雲とサシで張り合う可愛い私服のライバル、自身のファッションセンスに対する不安、
そして何より提督の朴念仁加減など、叢雲の乗り越えるべき「試練」になりうるものはきっとたくさんあるはず。
困難にぶつかって、悩み、追い詰められ、そして全力で乗り越える。
そんな描写があってこそ、キャラクターの色んな一面が引き出されて、厚みのある魅力が出ると思うよ。

(あと、あくまで俺の持論なんだけど、キャラの「可愛さ」よりは「魅力」を考えるようにしてます。
「可愛さ」ってなると、顔を赤らめるとか思いを伝えられないとか、
 どうしてもそういうテンプレな書き方に終始しちゃうんすよね)

「狼」というモチーフについても、ちょっと活かしきれてないかなと感じた。
「素早く狩りを行う肉食獣」というだけなら、狼じゃなくてもいいじゃない。
必ず集団で狩りを行うこと、母性愛が強いこと、「一匹狼」は非常に哀しい存在であること等々、
色々落とし込めば、叢雲の魅力をさらに印象的に表現できたんじゃないかと思う。
それから、どうせなら「狼」と対比される存在(犬とか狐とか)を象徴するキャラを、
叢雲のライバルとして登場させられれば、モチーフの使い方としては完璧だったかなー。

最後に結末なんだけど、そこは新しい私服を着た叢雲まで書いて欲しかった!
「叢雲ならこういう服が一番意外で一番可愛いぜ!」みたいな、
脳内麻薬全開のホットな私服描写をやってみてほしかった!
難易度は正直ヤバイだろうけど、もしそれで想像した読者が「やべ絶対可愛い」と思ってくれれば、
SS内での提督の疑似体験ができて、「叢雲の可愛さを描く」というテーマが最高の形で達成できたと思う。


総じて、叢雲愛を感じるピュアピュアなSSだと感じた。
ただ、おそらく叢雲への愛が純粋すぎるあまり、彼女を突き離したり悩ませたりできなくて、
物語としては単調になってしまっている。本当に惜しいと思った。
けど、筆力自体はかなりナイスなものを感じるので、ぜひともその文章力を全開にして、
叢雲の強さと弱さ、気丈さと脆さ、ぜんぶ描き切るような逸品を書いてもらいたいと思います。
長々とまくしたてちゃってごめんね。また読ませてね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板