[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ローリング・ストーンズ The Rolling Stones
382
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 18:22:34
もうやめましょう。大阪府民ですが、万博なんて興味ありません。それより、本当に困っている国民を助けて下さい。そのために税金も払い、一生懸命働いているのに❗
383
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 18:23:09
大阪万博は傷が深くならないうちに世界に恥をかかないうちに、廃止がベストの判断だと思いますがね。😏😒
384
:
右や左の名無し様
:2023/08/07(月) 18:23:49
左派からも右派からも猛批判される自民党と維新
つまり国民には不要な存在
385
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 18:24:29
自民党と維新への投票は、国民終了を意味すると理解しましょう
386
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 18:25:01
今井さん本間さん配信お疲れ様分かりやすくお話していただきありがとうございます開催中止決定権開催側にないどういうこと全く呆れる維新吉村わかっていたことか?府民国民に借金負担今井さん貴重なお話維新自民頭にくる国民感情逆撫ですることばかり岸田吉村責任逃れ許せない
387
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 18:25:48
また始まった、責任の擦り合い!維新が責任取れば・・言い出しっぺなんだから。松井はいないが馬場、吉村が・・・
388
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 18:26:25
大阪万博が、日本国民に、何の利益をもたらすと言うのだろう❓
389
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 18:27:01
延期中止の決定権が開催都市にないって、五輪と同じ構図だったのね😅
390
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 18:27:38
吉村はもう言い訳を考えていると思う
391
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 18:28:12
国際万博協会の一か国でも中止に反対したら、無理やりにでもやらざるをえない。会場を鶴見緑地に変更するしかないか。
392
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 18:29:00
巨悪(自公維)を倒す小さな
イイネ👍👍運動❗
反戦・反核・反軍拡・反増税❗
全ての差別を拒否する❗
393
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 18:29:34
(^.^)配信ありがとうございます。拡散します。
(^.^)大阪にカジノも万博もいらんよぉ❗️
394
:
日出づる処の名無し
:2023/08/07(月) 18:30:13
此の国、大丈夫か?😵
395
:
潜水艦モーグル号
:2023/08/07(月) 18:30:57
万博の保険はロイズのように請負人を設定して、松井 橋本 吉村 維新の議員にお願いした良い。
396
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 18:31:36
経産省が絶対ない!を変えないと。なるほどそうなのですね。
397
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 18:32:16
大阪万博の 新情報をいつも ありがとうございます
きのうは 原爆で亡くなられた人々を想って 😢お祈りしました
398
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 18:32:52
本間さん、今井さん今日も有難うございます。
399
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 18:33:27
岸田総理共産議員岸田総理話し掛けたら舌打ちしてました
400
:
ゴンザレス高山
:2023/08/07(月) 18:34:04
大阪も、面倒くさいものに手をつっこんだな。まさに、終わりの始まりや。
401
:
必殺名無しさん
:2023/08/07(月) 18:34:50
とても面白かったです。
今どき万博とか。
壊すものにお金かけて、これはSDGsに反しないの?!!
402
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 18:35:54
万博記念硬貨の発行のニュース
同席してた記者会見の吉村の顔
ワロたで。
403
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 18:37:12
工事するだけして、銭使うてから、ギリギリで中止を提案する国が出てきたら踏んだり蹴ったりちゃうんけ?!
404
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 18:37:54
間に合わないって本当?横山市長は待ちどうしいって言ってた様な気がするが!
405
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 18:38:31
巨悪を倒す倒さなくちゃ倒せー小さな小さないいね👍️
本間はーん、、今井さん、ナーイス👌
406
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 18:39:37
橋下、松井の思いつきで始まったこの悪夢。地獄の蓋を開けた戦犯の名前だけは事ある毎に指摘して行きたいですね。
407
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 18:40:19
お二人お疲れ様でした。今井さん大スクープありがとう御座いました。取材お疲れ様でした。大阪万博問題深刻ですね。準備作業で死人が出ないことを祈るばかりです。
408
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 18:43:47
登録者数はまた記録更新ですね!30.7万人!おめでとうございます!👏👏👏
維新の横暴は誰が止めるのかね?
😡😡😡👎👎👎
409
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 20:09:46
万博=カジノ、その心は全ての博打
410
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 20:11:06
気象変動の加速で台風に伴う(参加者の安全性等)リスクが高まってる為、せめて半年ずらして、2025年の10月で開幕にしたらいいんじゃないですか?
411
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 20:12:19
各地上波が、最近万博の問題を取り上げ始め、かなり多くの人が知るところとなっています。これがどうして木原問題に広がらないのか?
412
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 20:13:15
吉村がどの段階で延期すると舵を切り返してくるのか見ものですな!どうせ本人もタイミング探ってるやろ!
413
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 20:13:53
労働者も国民も疲弊しようが構わん、やる意味さえもどうでもいい、
あるのはメンツとプライド彼らにはそれしか頭にない。
軍部のプライドだけで出撃した戦艦大和の沖縄特攻と同じやわ、、
414
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 20:14:40
建設関係者を休みなしで働かせると言っていますが、こんなことよりも災害復興や老朽化したインフラ改修を優先すべきではないでしょうか。
増税の裏で巨額の税金を注ぎ込んで、出展する企業も国も居ない万博を推し進めるのは有り得ません。
自公維の連帯責任で、勇気ある撤退を望みます。
415
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 20:15:19
松井一郎は既に逃亡したよ。
経費は大阪府市、国費で持つの?
賛成した政党交付金から支払ってください。
416
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 20:15:56
自分から延期しますと言えない国、日本
情けないなあ
417
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 20:16:58
今井さん、食い下がらずに問い合わせていただきありがとうございます。
動画内で「コロ○も終わって」と言っていらっしゃった様にあります。
岸田総理になり、分類が変わってから、テレビでは「終わった」という事を言ったり、そう受け取れる報道を繰り返していますが、今、過去最悪の状況です。
テレビ報道を信用しないでください😢
418
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 20:17:37
ほらね、だから橋下も松井も逃げ出したんだよ。
万博もIRも即刻中止だね。
419
:
大なまず
◆roitiE5uyc
:2023/08/07(月) 20:18:17
最も高い負担率(税金、社会保障費)でありながら最も差別を受けている民主主義???の国
420
:
希美ちゃん
◆i5PFSQr4YU
:2023/08/07(月) 20:19:04
アメリカが「延期したらどう?」って言って、「その代わり、アメリカ館の建設費用とランニングコストは日本で持ってね」ってことになるんでは?
421
:
名無しさま
:2023/08/07(月) 20:19:56
お疲れ様です。秋篠の宮様、廃墟の法則、万博ぶち壊し😃
422
:
鳴松会
:2023/08/07(月) 20:20:35
規則は今井さんの調査した通りなのでしょう。行政機構は自分たちがルールを作る機構なのでルールそのものに関心がない。
日本の政府や行政機構は絶対に責任を取らない組織ですから、火中の栗など拾うわけもないでしょう。
しかし話を伺ったときに、延期はともかく中止をする裏技が有る事にも気が付きました。
加盟参加国全員が出席を取りやめれば中止になるでしょう。
現実的にはこのまま放置すればよいわけです。随意契約を認めず予算を出さず、そして期限を切っておけば、なし崩し的に大半の国が出場を辞退するでしょう。
韓国がお付き合いで出すならそれでも良いでしょう。外部の壁と日本と韓国パビリオンだけで開催すれば良いでしょう。
この時点で延期したとしても、民間の建設需要が無くなる訳でもなく、状況は全く変わらないと私は思いますね。
なお、パビリオン建設は仮設建物ですから杭は打たずに地盤改良で建てます。半年だけの建物ですから歪もうが傾こうが構わないのです。
423
:
鳴松会
:2023/08/07(月) 20:21:19
「万博の延期、中止の権限は、BIE(国際万博協会?)にあり、参加予定国のいづれかが提案し、参加国の3分の1(延期)、全員(中止)の賛成が必要。」という、思いがけない情報。これで、万博についての、より地に着いた議論ができる様になったですね。さすがの今井さんの有意義な切り込みでした。日本は引くに引けない状況に追い込まれてしまったということですが、維新、日本万博協会、国等の「判断ミス」、「能力不足」による”つけ”を、税金で払うのは勘弁してほしい。もしかしたら、こうした状況になることも、どなたかの計算済み?
424
:
東京都名無区民
:2023/08/07(月) 20:22:20
海外からの外圧を期待するしかないんですね〜❤
欧米のトップが賢い決断してくれることを祈ります🎉
425
:
ミカエル美香
:2023/08/07(月) 20:23:14
私もそう思いました。
日本は外圧(黒船)に弱いですから、日本の報道関係者を集めて外国特派員協会での記者会見を開いて、世界各国に万博の現状を流してもらいたい。
426
:
おてんば私立学院総長
◆Sh04QfwaGE
:2023/08/07(月) 20:23:56
考えてみれば中止権限が主催国側にないとか「万博」というシステムは危険すぎますね。
427
:
はろう
:2023/08/07(月) 20:24:40
面白くなって来ましたね。思い付きでやっている感出したい大阪維新とメクラ印押した自民党が、降りられない泥舟に乗った事が分かり開催日が待ち遠しくなりました❤
今井さんには無駄に高い工賃と泥縄で作られていくプレハブが知らされる事を期待しています
428
:
愛蔵版名無しさん
:2023/08/07(月) 20:25:49
今の大阪は、バクチに負け続けているのに諦めきれないで娘の働く店の金をちょろまかしてまで金をつぎ込むじゃりん子チエのテツみたいですね。
429
:
名無しうひょ
:2023/08/07(月) 20:26:38
吉村さんごめんなさい。あなたには何の権限もないのに、中止にしろとかつぶやいてしまった^^;
430
:
|男|名無し湯|女|
:2023/08/07(月) 20:27:35
毎度ながら今井さんと本間さんの知的漫才は最高!
431
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 20:28:13
今井さん約束守ってくださり、ありがとうございます。本間さん、今井さんの本音トークを楽しみにしています。
432
:
禁断の名無しさん
:2023/08/07(月) 20:28:51
大阪府民ですが、万博など興味ありません❗️
早く中止して欲しいし、カジノも同様。
433
:
ph7.74
:2023/08/07(月) 20:29:44
漫画の「なぜ消防車が来ないんだ」って感じで皆んな叫んでる
434
:
大家
:2023/08/07(月) 20:30:40
今井さん、色々な報告、ありがたいのですが、
必要な内容、問い合わした日時・問い合わせ先、再度の問い合わせ日時など
必要項目は文書にして、目の前に置いて、説明してください
頭の中から引っ張り出すようなことで、無駄な時間で動画時間が無くなります
無駄な喋りは少なくして、必要なことをたくさんしてください
435
:
雪と氷の名無しさん
:2023/08/07(月) 20:31:26
吉村が延期とか中止に関して強気な意味がわかりました
436
:
μ’s@ラブライブ!
:2023/08/07(月) 20:32:37
今井さんの発言の通りだと思いました。
素人の公務員の集団が巨大プレジェクトを突然成功出来るとは思えません。
埋立地の知識、人の輸送、人々を引き付ける企画力、建設知識、などなど企画プロフェッショナル人材が司令塔となり始めて成功するのでは?と思います。
僅かなお金を付ければ成功する様な話ではありません。
この問題の答えは安定志向人間の公務員が最も不得意な分野で、彼らが企画すると「つまらない」の一言です。
一本の売れる映画を企画せよと考えれば直ぐに判る事です。
437
:
カレーなる名無しさん
:2023/08/07(月) 20:33:13
なんか本間さんも昔は清水さんのトークに受け答えしてるだけのイメージだったけど、MCが板に付いてきたな😮。
438
:
ねっわぁ
◆G73cwjGSSk
:2023/08/07(月) 20:34:00
ほったらかしとったらおもろいやろ誰もきいひんどこも作らないで40なん億くらい損こいたら責任のなすり合いで思い知るんちゃう?
439
:
うちはだいこ
:2023/08/07(月) 20:34:39
アンバサダーとシニアアドバイザーの件はどうでした?
440
:
名無しさん@電話にはでんわ!
:2023/08/07(月) 20:35:29
「電話切っちゃだめ」笑
441
:
ラジオネーム名無し
:2023/08/07(月) 20:36:16
だって、映画のエキストラ集めるのとは訳が違うんだからね。急に供給能力は増えない訳だから😅。
442
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 20:36:53
今井さん優しいぃ😀私なら教えてやんな〜い😂
443
:
本末天道
◆IwOe.T4xiA
:2023/08/07(月) 20:37:46
万博中止&1年延期の権限はどこにあるのかは、よくわかりました。
それに関してなのですが、何か事故(死亡?)があった時には、だれが責任をとるのですか?
たとえば、縁起でもないことですが、空飛ぶ自動車が運用されるとのことですが・・・。
その他にも、色々とあるのでは?
444
:
みどり
:2023/08/07(月) 20:38:23
広報のにいちゃんの反応って給料返上レベルの失態でしょ?
445
:
神奈さん
:2023/08/07(月) 20:39:25
お台場の東京博覧会はどうして中止できたんだろう
446
:
神奈さん
:2023/08/07(月) 20:40:03
その昔に東京万博が当時の
青島都知事の英断により中止されましたが……
その時はどうだったのでしょうか?
447
:
無敵の龍 リョウ サカザキ
:2023/08/07(月) 20:41:04
万博コイン出てるけど😅どないなってんの今井さん!
448
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:15:49
ハワイ山火事2.9億支援に、ハワイは大事だけれども、国内も支援を!の声やまず!そして岸田首相は国内の台風の惨状よそに丸一日何もせず!
449
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:16:26
子ども食堂をACが「この活動を支援します」というCM流してる事に狂気を感じた。確かに子ども食堂は素晴らしいかもしれないが子ども食堂を必要としない世の中を作る事が大事だと思う。
岸田は(外)国民の声を聞く力を発揮してます。
450
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:17:00
岸田総理は本当に日本人ですか?
451
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:17:32
日本政府はボランティアが大好き、本来は政府・省庁・行政がきちんとやれば済むことをせずに、民間依存してあげくには便乗や横取りをしてくる。
こども食堂は行政が予算を確保して、平等に運営するのが当然です。
452
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:18:08
日本の子供達の中には夏休みに給食がなくて痩せると聞きます。先ずは国内でしょう!他国の為に働いている訳ではありません。
ハワイの事はアメリカが支援しろ
453
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:18:49
30年も衰退し続けさせ、格差を拡大し貧困層を増やした。逆に大企業の内部留保は過去最高、富裕層は増加、議員も同じ。松川ルイのフランス旅行と言い自分の給与明細の控除部分を見ながら与党政治家への怒りが収まりません。
454
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:19:24
さすが岸田!!異次元だな…😂
455
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:20:13
というより、岸田は人間じゃない。
456
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:20:46
日本国民じゃない反日と考えると納得出来る
457
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:21:23
野党はこういう事を追求しろよ!
458
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:21:55
国民より外国民が大事です。
日本国政府は!
459
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:22:29
もはや通常運転。驚く事もない。
国民の声など聞く気はないし、ましてや怒りの声など意に介さないのが今の政治家。
私の答えは、自民党には投票しない。
460
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:23:02
海外には国をあげての支援。
国内には自治体の対応を静観。
461
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:23:35
まずは次の選挙から絶対、自民党に票をいれるなー
462
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:24:09
日本にも援助しないのかしら?鳥取県がとんでもない被害にあっているのに。
463
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:24:42
こういう時こそ、政治家の資産を投げ売って助けるべきでは?
他人のお金では受け取れません!
岸田の全財産でOKかも。
464
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:25:51
こうゆう事を国会で糾弾して岸田に責任取らせて辞任させてくれ
465
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:26:25
国内の被害は?どうするの?海外はすぐ決まるの?なんで?
466
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:27:05
国内より海外が優先
国内では国民が望んでいない政策が優先
それで議員報酬もらえるなんて💢
467
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:27:40
ハワイの支援は税金から出すのではなく議員700人の文通費を1ヶ月カットしてだすなら文句ないわ
468
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:28:19
岸田もいい根性してるよね〜☺️国民に喧嘩売ってる、国民も喧嘩売ってやればいい
469
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:28:53
日本国民を大事にして!
470
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:29:27
国民の声なんて聞くきがない政治家に給料なんていらない国民に給付金をくばれ
471
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:30:00
さすが岸田。
「海外のATM」として対応が早いですね。
国民のお金は「岸田のATM」じゃない💢
472
:
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
:2023/08/17(木) 00:30:35
次の選挙、絶対行け。自民のガス抜き議員にも目をくれるな。
473
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:31:13
自民党総裁選で岸田を選んだ議員、党員は誰ですか?
責任を取ってください。
できるなら、その議員は落選してほしいです。
474
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:31:47
呆れるよ、この政権には!
475
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:32:26
海外ばらまきの為に、増税しやがって‼、議員報酬を下げるべきだ。
476
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:33:05
岸田に対しては、怒ると言うより、憎しみ、憎悪しかない!仇討ちレベル!
477
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:33:38
岸田林と自民党終わり。何もしない岸田本当に終わっているもう自民党落とそう。
478
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:34:28
国民には増税を考えるが、海外には血税駄々漏れ
479
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:35:07
不思議な火災になぜこんなに支援するの。
480
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 00:35:44
みなさん、自分一人が自民党に投票しないだけでは勝てないかも知れません。自分達の大切な人の生活のためにも、例えバカにされても周りの人に声をかけて投票に行くように声かけをお願いしますm(_ _)m自分も頑張ります。
481
:
名無しさま
:2023/08/17(木) 00:36:25
A宮家の娘夫婦にはNYの高い家賃や生活費を支援してるのに国民には被災支援もしないとか怒
岸田たいがにしろよ!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板