したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

攻略情報と雑談その3

1管理人(仮):2014/06/13(金) 23:37:50 ID:???
雑談とか攻略情報とか好きなこと話すスレです。
質問をするときは一度Wikiを目を通してください。
特にWikiのページの一番上の検索バーを使うと答えが出てくることがあるかもしれません。

808管理人(仮):2014/09/20(土) 19:13:15 ID:???
>>807
ちょっと困ったバグですねぇ
念のため報告してみては?

809 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 19:15:44 ID:zMvpTF0s
エッセンスが不確定名になったのはドロップ後に確認する楽しみ増えていいけど、
寄進箱の整理してたエッセンスの塊がいちいち中身見ないと判別不能になって泣いた・・・
以前みたいにエッセンス名が書いてあるのもあるけど。

名前変わったものと新エッセンスが含まれてるとこうなるのかしらん?
仕様じゃなくて、まだ整備されてないってだけでしょうかね?

後F12リセットが無限で使えるようになりました?もう5回以上F12使った気がしますが、まだ1度も落ちてないですね。
なんだかレスポンスもいいですし。
モンスターの動作見直したら30%くらい処理効率上がったみたいなツィートがありましたが、適用されてるということでしょうかね?
本編大魔境の話かとも思ってましたが。

810管理人(仮):2014/09/20(土) 19:17:11 ID:???
ついにF12復活ですか・・・・・
長かった・・・

811 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 19:30:28 ID:zMvpTF0s
>>807
情報どうもです。
おお、子宮=記述でしたか!ぜひwikiに掲載して行きたいと思います。

ちなみに、どうやって入手されました?いつの間にかでしたっけ?
失神出産のお相手?

現在プレイモード(超魔境やEXstremeモードのオンオフ)、エロイことしてたら入手できたとか、
普通に戦ってたらとかその他お気づきのことがありましたら教えて頂けると幸いです。

記述はEXstremeモードのオン状態でユニーク敵倒したらと思ってたけど違うのかしらん?

>装備したらなぜか二つになっちゃいました。バグかな?
そして、アイテム増殖はバグっぽいですね。りょな板でも子宮でアイテム増殖した例を報告してる方もいらっしゃいますね。
そちらで増えたのは子宮っぽいですけど。誰かしら報告はされると思いますが、誰も報告されないようでしたら報告した方がいいでしょうね。

812 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 19:46:25 ID:zMvpTF0s
>>795
>状態異常エッセンスは黄色(紫)エッセンスだと防具に装備できない?
違うかも?エッセンス結合に何かバグあり?
氷3x3の付いた服からエッセンスをばらしたら、全て「エッセンス」という不確定名になって
エッセンス同士では結合できなくなった・・・
服に再装着は可能。

状態異常系を防具に付けられないというのは仕様じゃなくてバグの可能性が・・・

それに名前変わったエッセンスじゃなくても不確定名になりますね。
なんだろう・・・?

813名無しさん:2014/09/20(土) 19:55:19 ID:/fG/8Zzo
>>808、811
バグ報告してきました。
当方「ノーマル」「超魔界村(でしたっけ?敵のレベルが継続されるモード)」です。エクストリームはやってません。
モンスターハウスでもみくちゃにされた後にホードの仔を産みました。
ただ、その際にオーグル、ブラックゴート、マカーブル、レイブン、狼犬の仔も産んでいたのですが、これらの子宮はゲットできていません。
たぶん「特定の相手の仔を出産で入手」または「出産時に確率で入手」だと思います。
うちのローランの出産歴は以下の通り
ホード7、オーグル15、ブラックゴート8、マカーブル12、レイブン9、狼犬12
なので、これまでの出産数もあまり関係ないかとおもいます。

814管理人(仮):2014/09/20(土) 20:05:02 ID:???
>>813
報告乙です。
確率ゲットですか、なるほど。

815 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 20:20:07 ID:zMvpTF0s
>>813
報告乙です。

>当方「ノーマル」「超魔界村(でしたっけ?敵のレベルが継続されるモード)」です。エクストリームはやってません。
エクストリームはやってないのに、記述は入手可能ということですね。
崖下のエクストリームの説明見る限り、エクストリームモードで記述が出るようになると書かれてますが。
まあ、自分も初心者モードにて超魔境村・エクストリームモードでこれから新ダンジョンに潜ってみますので
おいおい検証できるかと。

>モンスターハウスでもみくちゃにされた後にホードの仔を産みました。
なるほど、ホードに関しては出産が条件なのかもしれませんね。他の敵は倒すことが条件とか色々あるのやも?
相手が色違いなどのユニーク敵かどうかとかも関連があるので、今度機会がありましたらユニーク敵か
確認して頂けると幸いです。

出産関係なくて、ユニーク敵のホードが自爆召喚して、倒された後にドロップされたという落ちもありそうですね。
その召喚自身もユニーク敵ならではのスキルとか。

816名無しさん:2014/09/20(土) 20:25:26 ID:/fG/8Zzo
増えた子宮を収納箱や寄進箱に収納できちゃいましたw
その状態でもう一度子宮を装備するとまた分裂しました。
さらにその状態でもう1個箱に収納しようとしても、手元の子宮はなくなるものの、箱の中の子宮は増えません。
箱に預けていた子宮を手元に戻そうとしても、手元の子宮は増えません。
シュールすぎて何を言っているのか自分でもよくわからなくなってきましたが、これは確実にバグっぽいですね。

817 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 20:28:46 ID:zMvpTF0s
>>816
どんどこ増殖してますね。完全にバグかと。

新ダンジョン初潜りしてみました。
氷の塔など新しい敵も出てきますね。
初心者モードなのに扉をくぐる時の距離も表示されないし。
ダンジョンマップの更新が大変そう・・・

で、この門は一体どこにつながってるんやら?

818 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 20:32:50 ID:zMvpTF0s
水かと思ったら触手の沼みたいな新地形とか存在・・・
マズイ・・・純潔プレイ中なのに寄生の蟲群に感染とかかなりエロス!
触手の仔もうめるようになったとかかなり手が入ってますね。

819名無しさん:2014/09/20(土) 20:36:41 ID:HH3uevgM
新ダンジョンは階層数固定で入る扉によって効果が変わるだけ?
導きでも1しか進まないし
収納拡張ができるみたいですがそこまで辿りつけないという

820名無しさん:2014/09/20(土) 20:37:19 ID:/fG/8Zzo
>>815

>崖下のエクストリームの説明見る限り、エクストリームモードで記述が出るようになると書かれてますが。
こちら新ダンジョンに向かうために崖下目指してたところでしたので、確実にエクストリームではないです。
ちなみに、慄く守小屋から市門の番小屋を目指していた閉ざされた大路8Fでゲットし(ていることに気づき)ました。
>ホードに関しては出産が条件なのかもしれませんね
なるほど!
「敵によって条件が違う」「ユニーク敵」の発想はなかったです。
見た目はそんなに違いはなかったと思いますが…
次は要注意で見ておきます。

821名無しさん:2014/09/20(土) 20:41:49 ID:LI2SiOJE
倉庫拡張は陵辱されてる人助けて山小屋まで行けば拡張できるよ。
3フロアごと?にフロアの種類が変わって陵辱されてる人は特定のフロア郡にしかいない?みたい

ちなみに助けた場合アイテムとして換算されて速度低下のデバフがつく

822 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 20:45:02 ID:zMvpTF0s
>>818
>新ダンジョンは階層数固定で入る扉によって効果が変わるだけ?
>>819は誤りでしたね。門ごとにステート付与される模様。
階数は固定でしたか。通りで距離が表示されないわけですね。

寄生する虫群は関連する門を通ったから付いた模様。新地形で触手もいるし、
そっちはそっちで入り浸ると寄生されそう。

>収納拡張ができるみたいですがそこまで辿りつけないという
みたいですね。嬉しい限り。でも行き着くのが大変みたいですね。

823名無しさん:2014/09/20(土) 20:45:26 ID:HH3uevgM
なるほど助けるのはしたけど倉庫の肥やしになってるw
ということは行き止まり無しで特定階層で山小屋って感じですかね

824名無しさん:2014/09/20(土) 20:46:20 ID:zMvpTF0s
>>822
失礼、アンカミスにて訂正。>>818>>819は逆です。

825名無しさん:2014/09/20(土) 20:47:56 ID:LI2SiOJE
助けた場合山小屋にドクター出るみたいなんで水車小屋でもいけるかもしれません

エリア移動の時の文字に対応するデバフメモっていってるけど結構種類あって面倒くさい・・・

826 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 20:49:46 ID:zMvpTF0s
>>820
>こちら新ダンジョンに向かうために崖下目指してたところでしたので、確実にエクストリームではないです。
了解。報告どうもです。
であれば記述入手のためにエクストリームモードにしなくても良いということですね。
全部オンにするとカオスで大変そうだったので助かります。

>次は要注意で見ておきます。
よろしくお願いします。

827 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 20:55:02 ID:zMvpTF0s
>>821
なるほど、そんなイベントがあるんですね?
ぜひ、やってみないと。報告有り難うございます。

>>823
>ということは行き止まり無しで特定階層で山小屋って感じですかね
なるほど。

>>825
>助けた場合山小屋にドクター出るみたいなんで水車小屋でもいけるかもしれません
なるほど。その山小屋は新拠点扱いですかね?中間拠点?とにかく行き着いてみる必要がありますね。

>エリア移動の時の文字に対応するデバフメモっていってるけど結構種類あって面倒くさい・・・
自分もくぐりながらどんな効果が付くか確認してますけど、4種類以外にまだあるんですか?
もしかして門の種類がコロコロ変わる?

828名無しさん:2014/09/20(土) 21:00:06 ID:HH3uevgM
メッセージだと10種類近くあったような・・・
あとついた効果が更に次の階層でも残ったりするみたいですね

829名無しさん:2014/09/20(土) 21:01:35 ID:LI2SiOJE
>>827
特定階層で山小屋だと思ってたんですが確定条件がありました。

鬱蒼とした木々〜 ->胸バイブ
微かな羽音のような〜 ->精神力低下
暗がりの中、無数の何かが〜 ->寄生する虫群
密生した下生えが〜 ->局所バイブ
悪寒と共に総毛を〜 ->媚薬
恍惚と誘うが如き〜 ->幻惑の力+首輪
背筋を伝い刺し貫くような〜 ->グレムリンエフェクト

木々の中に打ち捨てられた廃村が見える ->デバフ削除&陵辱されてる女性を助けた場合山小屋へ
おそらく3フロアごとに廃村がくる?
デバフに関してはまだまだ抜けがあると思います。廃村は中間エリアで拠点セーブ不可、猫or鍛冶+条件でドクターみたいです

830名無しさん:2014/09/20(土) 21:05:27 ID:HH3uevgM
生贄の女性は水車小屋でいけるのを確認しました

831名無しさん:2014/09/20(土) 21:22:28 ID:fH8xv692
アラクノス印の子宮を発見
《アラクノス》 縛りに耐える技をもたらす記述
<ダメージ毎>記述の活性を受ける(自分が縛り回避時・50%)
自分の縛りの持続時間を90%減少する。

実用性のある記述もあるみたいですね
出産時に獲得したので、とりあえず出産がトリガーなのは間違いなさそうです
他の記述を手に入れてないので、併用できるかはまだ試せていません
あと、子宮が分裂するのは下着枠の装備なので、ブラとパンツに相当するのかなと思いました
収納箱周りの挙動は自分も試してみましたが再現性あり…恐らくバグですねw

832 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 21:22:33 ID:zMvpTF0s
>>828
なるほど。
脱衣で解消できるはずの寄生する虫群が3ターンどころかずっと残り続けますね。
これは異形の巣窟で付与されるものと中身が変わってる?純粋に仕様変更?
触手立ち絵が表示されなくなってますね。いちいちウェイトかかってうざかったけどないとエロス半減。
全裸&身悶えプレイはは捗ると思ったのに。

しかし、このステートのおかげで装備耐久度がやばいです。
次の階に行けば解消するわけでもないならかなりやばいかも?ドクターでしか治療できないオチだと困るなぁ。

>>829
なるほど、報告ありです。こんなに種類たくさんあるんですね。
自分も追加検証してみます。

>おそらく3フロアごとに廃村がくる?
なるほど。3階層目を間欠泉で大部屋にしてみたところ、何故か大いなる猟人が出現。
登場メンツは木立ベースで新モンスターがちょことちょこ出てくる感じでしょうかね?

833名無しさん:2014/09/20(土) 21:24:20 ID:HH3uevgM
ボスはいろいろでてくるみたいよ
猟人ベルアボウ首なしは確認した

834名無しさん:2014/09/20(土) 21:28:48 ID:/fG/8Zzo
装備したら分裂して増えた子宮は、捨てることも投げることも売ることもできず、
手持ちのアイテム枠か収納箱or寄進箱のアイテム枠をひとつ圧迫していたのですが、
今回捨て方がわかりました。
ズバリ、装備したまま陵辱されて剥ぎ取られれば良いんです。
はぎとられて地面に捨てられるので、拾わなければOKです。

どうやらこの「子宮」シリーズは下着の扱いで装備できるのですが、
ぱんつを装備したら自動でブラが装備されるように、子宮を装備したら(ブラ扱いの)子宮が表示されるものの
(ぱんつ扱いの)子宮をはずしたときに(ブラ扱いの)子宮を非表示にする動作が不完全なのではないかと思われます。
異形の仔を産んだ後「子宮がずらされた…!」と表示されたときは何が起こったのかと思いましたが
乳吸われてただけでしたw

835名無しさん:2014/09/20(土) 21:31:10 ID:f5Miefoo
ウィッチドクター見れないのは仕様なんですかね?

836 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 21:32:51 ID:zMvpTF0s
>>830
報告ありです。

>>831
報告ありです。
良い記述ですね。おめです。

出産トリガーですか、なるほど。
全部そうなんでしょうかね?そして、併用ができるのかどうか不明ですね。

全部下着扱いで装着すると下着が脱げる?下着を付けると取れるはずが取れないで、
分裂して増殖するというのがバグということですかね?

うさぎさんが公開した画像だとたくさん併用してたのでできそうではありますが。

837名無しさん:2014/09/20(土) 21:35:42 ID:HH3uevgM
出産トリガーはノーマルもでエクストリームだとドロップもあるとか?
結構倒したけどドロップはみつからない模様
僕のローランサンの子宮は何も書いてません

838名無しさん:2014/09/20(土) 21:36:32 ID:LI2SiOJE
>>832
>>829ですが
密生した下生えが、のたうち地を覆い隠している 単体の場合と
悪寒と共に総毛を立たせる悪臭を伴い、密生した下生えが、のたうち地を覆い隠している
となってる場合とがあったのでまたはじめからやり直しています・・・

山小屋に関しては
木々の中に打ち捨てられた廃村が見える(女性をつれてなかった時は普通に次フロアに移行した時があった)
幅の広い林道が見える(女性をつれていなくても山小屋でした)
澄んだ道を〜湿地帯が見える(女性をつれていなくても山小屋でした)

839 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 21:36:47 ID:zMvpTF0s
>>833
なるほど。ありです。
全メンツ集合でしょうかね?ボスが一同に同じフロアに出現することもあるかも?

>>834
なるほど。検証・報告ありです。
「子宮がずらされた」は吹きますね。

840名無しさん:2014/09/20(土) 21:37:40 ID:HH3uevgM
>>838
直前に入った扉で派生じゃないかなーと思っている

841名無しさん:2014/09/20(土) 21:38:29 ID:HH3uevgM
>>838
あと廃村は固定でカカシがいるマップじゃないかと思います

842 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 22:11:38 ID:zMvpTF0s
>>835
メモリーのですか?妊娠治療によるの大本のメモリーは取得されてます?それがないと見れないかと。
wikiの設備 拠点 メモリーページのメモリー一覧にも記載してあると思いますが。

843 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 22:16:06 ID:zMvpTF0s
>>837
なるほど、討伐でのドロップもありうると。
しかし、その場合はレアと。
やむ無しで処女捨てちゃうかなぁ。しかし子宮がアイテム枠圧迫するなら、箱拡張優先したほうが良さそうですね。

>>838
なるほど。条件の可能性もあると。何かわかりましたら教えて頂けると幸いです。
山小屋情報も助かります。未だイベント把握できていないので。

>>840->>841
なるほど。

844名無しさん:2014/09/20(土) 22:20:31 ID:f5Miefoo
>>842
メモリー揃ってますが実行すると
ゲーム自体落ちますね。僕だけか?

845名無しさん:2014/09/20(土) 22:34:36 ID:qAFwQ5RE
初めてパッチ当てたんだけどダンジョン入るとエラー吐いて止まる
はじめからやらないと駄目なのかな

846 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 22:48:53 ID:zMvpTF0s
>>844
自分の環境だと問題無く再生できますねぇ。
環境設定でふたなりオフにして、メモリー再生はふたなり表示にするとダメとかあるかな?と思ったのですが
再生はできました。他のパターンは試していません。

ちなみに本体、パッチは最新版でのお話ですよね?
自分は本体最新版(9/20版)で2つのパッチを当ててる状態でした。
以前の本体だとパッチがないとウィッチドクターの再生にパッチが必要なバージョンとかもあった気がします。

エラーメッセージは出ます?
もし、その内容が「patch_20140921(undefined method 'lear_skills' for ni:NilClass」なら最新のパッチで治るみたいです。

後は何でしょうねぇ?純粋にPC環境とか?メモリやCPUのリソース不足とか、OSの違いでもダメなこともあるのかしらん?

847 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 22:54:08 ID:zMvpTF0s
>>845
ふむぅ、原因不明ですね。本体最新版でパッチ2つ当てた状態です?
それでもできない場合はうさぎさんにバグ報告したほうが良いかもですね。

848名無しさん:2014/09/20(土) 22:55:38 ID:LI2SiOJE
A
赤茶け饐えたような錆びついた匂いが漂っている ->攻撃低下
微かな羽音のような、揺らめく旋律が神経を逆なでする ->精神低下
息き詰まるような、ざらつく圧迫感が空気を満たしている ->防御低下
暗がりの中、無数の何かが蠢いてる ->寄生する虫群
神経を逆撫でする金切り音が聞こえる ->首輪
道の先から甘い香りが漂ってくる ->媚薬
鬱蒼とした木々が行く手を覆い隠している->胸バイブ
密生した下生えが、のたうち地を覆い隠している ->局所バイブ
どこかで誰かが笑っている気がする ->グレムリンエフェクト(射撃命中低下
この方向からは不吉な気配を感じる ->クラムジネス(攻撃ごとに転倒判定

B
恍惚と誘うが如き甘美な幻視を伴い、 ->幻惑の力
悪寒と共に総毛を立たせる腐臭を伴い、 ->あらゆるものを飲み込む増幅する地獄の力が全ての魔物に宿る(効果不明
焼けつくような剥き出しの悪意を伴い、 ->あらゆるものを焼きつくす地獄の力が全ての魔物に宿る (効果不明
背筋を伝い刺し貫くような怖気を伴い、 ->あらゆるものを突き通す地獄の力が全ての魔物に宿る(効果不明

C
道は石造りの遺跡へと続いている ->次フロア+デバフ削除
木々の中に打ち捨てられた廃村が見える ->山小屋or次フロア+デバフ削除
幅の広い林道が見える ->山小屋(確定ではないかもしれません)
澄んだ水を堪えた湿地帯が広がっている ->山小屋or次フロア+デバフ削除


デバフ削除or山小屋or初期スタートした時、次の扉はAになる
Aの次のフロアはBになり、〜を伴い、の後にAが入る。更に効果がB+Aになる(Aで"微かな〜"を通ってBで"恍惚〜を伴い、赤茶〜"のを通った場合、次のフロアは攻撃、精神、幻惑のデバフがつく)
Bのフロアの次はCになる確率が高いがBが続く場合がある。
陵辱された女性を助けた場合、Bの扉からでも山小屋に着く場合がある。ただしデバフは消えず、通った扉のデバフがついた

Bの幻視以外の効果は不明だけど、腐臭を伴い〜の時にミノと首なしが同時にpopしていた。また高確率でボスが居る?

849名無しさん:2014/09/20(土) 22:56:02 ID:HH3uevgM
ブログにエラー報告かけないんですけどどうやって報告してます?
ツイッター使わないのでよくわからないけどダイレクトメッセージ?

850 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 23:18:01 ID:zMvpTF0s
>>848
検証乙です。ありがとうございます。助かります。

ここまで複雑に組み合わせが存在するとは驚きですね。

851 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 23:21:05 ID:zMvpTF0s
>>849
うーん、ブログで報告できないとなるとツィッターくらいしか思い浮かびません。
ダイレクトメッセージ?メアドとか紹介されてれば利用してみるとかですかね?
後はそのうちブログでも書けるよう復旧するのを待つしかないかと。

852 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 23:27:16 ID:zMvpTF0s
どうやら寄生の蟲群は仕様変更されてるみたいですね。
自然回復条件の記述が以前に比べて追加されてます。
それのせいでが確率解除されにくくなってる模様。

ということは、クイップスワップで解除できる「赤茶け饐えた~」を通るのが一番無難そうですね。
上記のうちの4つしかランダム表示されないので、ある程度運になりますが。

853名無しさん:2014/09/20(土) 23:34:56 ID:XyswKw3Q
この流れ…!
あえて旧Verで解析を続けた方が良いと見た!

修正ラッシュになりそうなので、暫く様子見してますね…。

854名無しさん:2014/09/20(土) 23:37:24 ID:HH3uevgM
できた adblockで阻害されてるだけだった
記述はツイッタの画像みたいに一覧にならないのかな?

855 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 23:43:44 ID:zMvpTF0s
>>853
確かに修正ラッシュになりそうですね。
色々変わってて面白いですが、不具合がそこそこあって何かと引っ掛かります。

856名無しさん:2014/09/20(土) 23:44:29 ID:f5Miefoo
>>846
一回やられてみたらドクター見れました。
何だったんでしょうねえ?
アドバイス感謝です。

857 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 23:46:22 ID:zMvpTF0s
>>854
報告できて良かったですね。後は対応待ちと。
記述図鑑もそのうち実装されそうですね。あの画像は複数子宮を装備してスキル欄でみたらあんな風に見えるんでしょうかね?

858名無しさん:2014/09/20(土) 23:47:20 ID:/fG/8Zzo
うさぎめしやさんのツイートで
子宮について装備しないようにとのこと。
常に効果出ていたのか…というか、外せないのか…

859 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 23:50:38 ID:zMvpTF0s
>>856
おめです。

アドバイス的にはお役に立てず申し訳ありませぬ。
原因不明ですね、どうして起こったのやら?
一回やられてみたということは、リスタして処女(純血)だと再生できないとか?

860名無しさん:2014/09/20(土) 23:52:09 ID:HH3uevgM
>>857
あれはデバッグ用の表示だったんじゃないかなーと

持ち帰りは1パターン報告したけど確認できてるだけで3パターンくらいエラーがあるので根深そうです

861 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 23:56:43 ID:zMvpTF0s
>>858
情報提供どうもです。
さらに新パッチ出てるのね。まだまだ続きそうな勢い。

そして子宮は装備しないで効果を発揮すると。効果をオフにするにはどうすればいいのやら?
拾わない?ということでしょうかね?
>>834の方法も装備しない以上できないわけですし、アイテム圧迫するし。
とりあえず修正入るまでは、女性救出して箱拡張に専念したほうが良さそうですね。

862 ◆zOoo9mYctY:2014/09/20(土) 23:59:04 ID:zMvpTF0s
>>860
というわけで、あの画像は複数子宮を所持した状態でスキル欄を見たらああなるのではないかと。

>持ち帰りは1パターン報告したけど確認できてるだけで3パターンくらいエラーがあるので根深そうです
不具合報告乙です。かなりたくさん不具合ありそうですね。

863名無しさん:2014/09/21(日) 00:03:04 ID:HH3uevgM
>>861
霊格同様固定してるのは剥がされないみたいですよ
下着として装備したら剥がされるけど子宮自体は別枠があると

864名無しさん:2014/09/21(日) 00:03:09 ID:/fG/8Zzo
>>857
あれって上の2行は「堕落」のステートついてればなりますよね。
3行目が今回追加されたおたのしみエフェクトなのでは?

865 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 00:11:52 ID:zMvpTF0s
>>863
なるほど。剥がされないというのは本来であれば捨てられないということでしょうか?
別枠があるということは装備しなければ所持品枠を圧迫しないということですかね?

866 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 00:16:01 ID:zMvpTF0s
>>864
失礼、違う画像をイメージしてた様です。
自分は9/2の(おたのしみあいてむ。)と書かれた一覧で記述が並んでるものです。

>あれって上の2行は「堕落」のステートついてればなりますよね。
>3行目が今回追加されたおたのしみエフェクトなのでは?
9/9の(おたのしみエフェクト。)の画像だとその通りかと。
3行目は水中倍速を持つガルグイユの記述と憶測。

867名無しさん:2014/09/21(日) 00:23:33 ID:/fG/8Zzo
>>866
こちらこそ勘違い失礼しました。
あの画面は「D」キー押してメニュー呼び出して、「Q」か「W」でスキルが並んでるページですよね。
実際私のメニューにはツイッターの画像同様「肉便器」の次に《ホード》の記載が増えてます。

868 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 00:27:21 ID:zMvpTF0s
エクストリームモードはかなりトリッキーになってますね。

初心者モードにてコラプションの増殖を確認。倒すと周囲1マスに復活します。
死2(アッシュ)が出れないいのにと1体から派生した20体を倒してみましたが、ドロップは出ませんでした。
ミニオンと同じで最初の1体だけドロップ判定があるんでしょうかね?

そして倒し方も浄化で倒すと1発で消える模様。弱点付きまくれば復活阻止しやすくなるのかしらん?
というか増殖率100%っぽいので相当面倒いかも。

ホードとは交戦しましたが、残念ながら造園を呼ぶアクションは見れませんでした。
初心者モードにはないのかも?

869 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 00:33:03 ID:c32FC.cM
>>867
いえいえ、お互い様ということで。
そう、スキルが並んでるページかと思われます。あそこに入手した記述がずらっと並ぶのかと。
そういえばバッドパッシブスキルで記述以外にモザイクかかったものがあったので、もし、
あれの正体にお気づきになられたら教えて頂けると幸いです。

グレムリンエフェクトの様な新ステートや新種の敵が追加されてるので
バッドパッシブスキルなども増えてる可能性がありそうな気がします。

870 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 00:37:20 ID:zMvpTF0s
話し変わりますが、新ダンジョンは、通路もフロア扱いになってるので、
ローランさん的には一定範囲から視界が見えなくなって、罠がない従来の通路と同じように見えるけど、
敵からは丸見えなんですね。通路に引いて近接で各個撃破する戦術が使えなくなってます。
敵が探索モードになることがない。

871名無しさん:2014/09/21(日) 00:41:13 ID:/fG/8Zzo
「この道は安全そうだ」って記述の扉もありますね。
導きの糸を踏んだから出てきたのかな?

872名無しさん:2014/09/21(日) 00:43:27 ID:HH3uevgM
>>870
大魔境の境界と同じですね
この道は安全〜はときどきありますが導きは関係ないみたいです

873名無しさん:2014/09/21(日) 00:44:55 ID:/fG/8Zzo
パッチもうきてるー!
うさぎめしやさん仕事が早いぜ!

874名無しさん:2014/09/21(日) 00:49:48 ID:/fG/8Zzo
>>872
なるほどご教授ありがとうございますw
こちとら先ほど崖下にやっとついたばかりの境界の森初心者なもので…

>>869
>そういえばバッドパッシブスキルで記述以外にモザイクかかったものがあったので、もし、
>あれの正体にお気づきになられたら教えて頂けると幸いです。
「受け入れる」と記述の間のスキルは「肉便器」ですよw

875 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 01:05:13 ID:zMvpTF0s
>>871
この道は安全〜は確かに見かけますね。
導き状態でない時でもみかけますが。
ただし、導き踏んだら全ての門がそれに変わったような・・・?

そしてやはり導きで3層スキップの効果はないことを自分も確認。

未だ女性救出イベントに出会えないという。まだ5階ですけど。

>>872
なるほど。

876名無しさん:2014/09/21(日) 01:06:26 ID:HH3uevgM
>>875
自分も全て変わったことはありましたが変わらないこともあったので関係ないかと

877名無しさん:2014/09/21(日) 01:08:37 ID:zMvpTF0s
>>873
もう子宮問題は方が付いたんですか、じゃあエロいことに手を出しても大丈夫そうですね。
さすが対応が早い。

>>874
>「受け入れる」と記述の間のスキルは「肉便器」ですよw
なるほど、確かに位置と文字数的にそうっぽいですね。
ということは公序良俗に反すると自主規制しただけでしたか。ありです。

878 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 01:16:17 ID:zMvpTF0s
>>875
やはり、導きでステート付与門が「この道は安全」に変わるのを確認。
魔法の地図が捗りますね。

879名無しさん:2014/09/21(日) 01:19:58 ID:XyswKw3Q
♀記述メモリーからエリア移動して、
いざ敵を出現させようとするとNoMethodError発生…。


パッチ当ててもまだ安心できない箇所が多そうです…。

880名無しさん:2014/09/21(日) 01:21:39 ID:qAFwQ5RE
>>845だけど
このゲーム去年の11月ぐらいに買ってずっと放置してたんだ
それが原因かな? てっきりこの手のパッチは最新に準ずるアップデートをしてくれるものだと早とちりしてた
旧verとか話に出てるから今再ダウンロードしてる

881名無しさん:2014/09/21(日) 01:27:10 ID:XyswKw3Q
ちなみに9/20版でセーブしたデータを旧Verで読み込もうとするとエラー落ちします。
仕様が変わりすぎたんでしょうね…。

882名無しさん:2014/09/21(日) 01:30:21 ID:HH3uevgM
子宮が変わるときは「ローランの子宮は〜に制服された」のログがでるみたいですね
あとときどき名称不明になるのはエッセンスのと同様のバグか

883名無しさん:2014/09/21(日) 01:41:03 ID:/fG/8Zzo
あれ?
レコルテの子宮になったら、ホードが残らずに上書きされてしまった。
9/2のツイート(おたのしみあいてむ。)の画面に並ぶのかと思ってたのに。
お持ち帰りされたことが原因かな?
それともホードがバグ時代のものだったから?
うーん、仕様がわからない。

884名無しさん:2014/09/21(日) 01:47:38 ID:HH3uevgM
上書きみたいよ

885 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 02:02:35 ID:zMvpTF0s
>>879
報告どうもです。♀記述メモリーでのバグはリョナ板でも報告ありましたね。
まだまだバグが潜んでそうな予感。

>>881
以前から、古いバージョンでセーブデータが読めた試しは自分もないですね。
過去のセーブデータとは互換できないのがeveではデフォかと。

886 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 02:06:17 ID:zMvpTF0s
>>880
なるほど、それではエラーが色々起こるかと。
eveにおいては本体最新版+パッチ導入が不具合対策の基本です。
ただし、今回みたいに更新内容が多い時は修正の嵐になって、致命的な不具合で痛い目見る可能性があるので
2・3日様子見した方がいいのかもしれません。

887 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 02:09:32 ID:zMvpTF0s
>>882
>子宮が変わるときは「ローランの子宮は〜に制服された」のログがでるみたいですね
なるほど。制服は征服ですかね?
子宮がずらされたとか、剥がされたとか、色々リョナったログが見れそうですね。

>あとときどき名称不明になるのはエッセンスのと同様のバグか
子宮も名称不明になるんですか?何なんでしょ?

888名無しさん:2014/09/21(日) 02:12:25 ID:qAFwQ5RE
>>886
かなりゲーム自体変わってましたね
パッチも問題無くあたったみたいです
ありがとうございました

889 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 02:12:59 ID:zMvpTF0s
>>883->>884
なるほど。上書き?ということは併用できないということでしょうかね?
9/2の(おたのしみあいてむ。)の画像みたいにならないということかぁ、残念。

890 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 02:15:44 ID:zMvpTF0s
>>888
そうですね、特に今回の更新はかなりな変革かと。
うさぎさんの新しいギミック満載で面白さが倍増しました。

パッチも問題なく当たったようで何より。どういたしまして。

891名無しさん:2014/09/21(日) 03:10:26 ID:XyswKw3Q
さて、皆様が新機能を色々試されている一方で、
モラルと懺悔システムを相手に大乱闘してみました。

リスタ直後の履歴ファイルAと、堕落状態取得可能なモラル値の履歴ファイルBを用意します。
Bを読み込んでから堕落を取得、その後Aを読み込みます。
これで堕落と処女の共存に成功します。
堕落を外したい時はBを読み込むか、モラル値を下げ直しましょう。
勿論、Aはリスタ直後のものでなくても構いません。

そして、モラル値下げをしている時に気付いた事が一つ。
肉便器状態時に装備を変えて我慢を上げてから絶頂すると、
モラル値-200でも淫乱雌犬になったりします。
装備を戻して絶頂し直すと肉便器状態に逆戻りしますが、
これはモラル区分の判定に我慢が絡んでいる証拠と思われます。
無力な雌から早めに復帰したい時等に使えるかも知れませんね。

892名無しさん:2014/09/21(日) 03:16:12 ID:/fG/8Zzo
いつのまにか、子宮から《レコルテ》の記述も消えてました。
時間経過でなくなるのかな?でもホードのついてた時間の長さとレコルテの時間の長さがだいぶ違うなぁ。
《レコルテ》の記述からは何度か陵辱されたり、毒の沼っぽいところで触手になぶられたり、
生贄の女性助けたりしてました。それ以外にトリガになりそうなことはなかったと思います。

893名無しさん:2014/09/21(日) 03:16:25 ID:HH3uevgM
更新前は50もなかった孕ませが170を超えとる
でも記述は10種も確認できてない
ドロップに〜って説明はミスなのかな

894名無しさん:2014/09/21(日) 03:19:34 ID:HH3uevgM
リョナ板のほうで記述付き装備ドロップ報告来てますね

>>892
おそらく>>882

895名無しさん:2014/09/21(日) 03:37:08 ID:XyswKw3Q
ところで、『ステータス』の『ステート耐性』が、銀の首輪を装備しても変化しませんね。
リボンタイに変えても同様に変化無しです。
属性エッセンス付与に依る『属性耐性』は変化&表示されるので、
アクセサリのステート耐性効果が発揮されていないのかも知れません。

896管理人(仮):2014/09/21(日) 04:26:38 ID:???
この勢いだと今月中に1000行きそうだなぁ

897名無しさん:2014/09/21(日) 04:55:38 ID:61vz6UlY
ttp://i.imgur.com/GvB3CM8.png
チュートリアルプレイ時、
本編プレイ中敗北を受け入れる選択時に上の画像が表示されプレイできません
再DL、パッチ当て、RPGツクールVXAce再DLを試しましたがダメでした
どなたか解決法をご存じないでしょうか

898管理人(仮):2014/09/21(日) 04:58:17 ID:???
そういうことは
作者のブログやツイッターに書き込んだ方が
確実に対処してもらえますよ
そのときはセーブデータとエラーログをセットでうpするといいです

899名無しさん:2014/09/21(日) 05:02:40 ID:61vz6UlY
ありがとうございます
やってみます

900 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 07:59:45 ID:zMvpTF0s
>>891
検証乙です。

処女と堕落状態は併用できるということですね。
落ち着いたら、wikiの方にも反映しておきます。

>そして、モラル値下げをしている時に気付いた事が一つ。
それは堕落状態でのお話です?
そのモラル区分としたパッシブのランクダウンは

絶頂した時にランクダウンする話は過去にもあった気がしますが、
モラルシステム周りのバグかなぁ?と思っていました。
イマイチ詳細が不明だったので助かります。

>これはモラル区分の判定に我慢が絡んでいる証拠と思われます。
なるほど。その辺も詳細わかり次第載せていきたいですね。

901 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 08:06:13 ID:zMvpTF0s
>>892
子宮から記述が消える?子宮というアイテム自身はなくならないものの、
ターン経過で失効するということでしょうかね?子宮自身が消滅?

トリガの詳細がわかりましたら教えて頂けると幸いです。
触手沼は通常は毒られたり、快感上げる攻撃をされるくらいですが、
中で絶頂すると、トラップ:異形の巣窟と同じ効果になる感じでしょうかね?

時には寄生する蟲群を付与されたり。寄生からの出産までするようになったかは調査中ですが、
今のところ確認できてません。

902 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 08:09:13 ID:zMvpTF0s
>>893
>ドロップに〜って説明はミスなのかな。
自分はまだ子宮を入手できてないのでわかりませんが、紫エッセンスのようにポロッと出てくるなら、
それもドロップと言えるんじゃないでしょうかね?

903 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 08:11:44 ID:zMvpTF0s
>>894
失礼、きちんと敵討伐でのドロップも存在するということですね?処女プレイヤーにも救済措置は取られてると。
ただし相当レアっぽいですなぁ。

>おそらく>>882
なるほど。消失せずに上書きの可能性が。

904 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 08:13:21 ID:zMvpTF0s
>>895
それはバグでしょうかね?うさぎさんに報告したほうが良いかもしれません。

905 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 08:15:39 ID:zMvpTF0s
>>896
数日中、下手したら今日中に行くかと。

>>897>>899
不具合報告乙です。治るといいですね。

906 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 08:33:03 ID:zMvpTF0s
後、そろそろ新ダンジョンページ作るつもりなのでお聞きしたいのですが、
以下モンスターで出現を確認できたものってあります?
それ以外の既存モンスターは出現を確認。全種出現でしょうかね?

イニテイト
インキュベイター
グレムリン
ゲイザー
シュヴァル・バヤール
パペット
ファンガス
ブラックゴート
ブラックドッグ
ブラックナイト
ミニオン
ミノスデーモン
引き摺るもの
黒妖精

尚、3階、6階で大いなる猟人、ベルと遭遇。
ボスは3の倍数階に1体出現する可能性ありで同時出現しない?ということでしょうかね?
>>828のアボウはシュヴァル・バヤールのことかしらん?であれば全ボス登場ということかな。

その他新モンスター情報ありましたら情報お願いします。以下4体は確認。不明は魔物図鑑だと001、057、061。
氷の塔
ストーンウォッチ
雷の塔
混沌の渦

907 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 08:43:15 ID:zMvpTF0s
>>906
失礼、アンカミスにて訂正。
>>828のアボウはシュヴァル・バヤールのことかしらん?であれば全ボス登場ということかな。
>>828>>833で。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板