[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【安価】やる夫達は電子の(鰐)聖杯戦争に強制参加【Fate】
710
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/13(金) 22:07:32 ID:emrnWbNA0
9
711
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/13(金) 22:07:45 ID:QGAvZvPk0
2
712
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 22:13:24 ID:MqMfEJVM0
◆ih.P7nh1As = #5566 _,,_
,, ュ乍圭-、
5+9 = 4 , 6+2 = 8(1) ノ|!´ ヽ
f圭, u. Y
バッドイベント: 1:1〜3 、2:4〜6 、 3:7〜9 Ⅷ|〉 、x・、, /_"
!`';; ェュ` .i'ゞi まさか野生のワニに
バッドイベント2 : 突如野生のワニが! 冫、,''u.,、 ´ ゝ,' 襲われるとは…
味方一人が負傷(勝率−20%) , ィ .i! ヽ' ,! ー一/ ,` <
/ ! ! / '. ̄ニゝi `ヽ、
№1 → セイバー組 / ! 〉 i' ! i'.ヽ
,'、_ ヘ .i ,ィ' i .|. ,! ヘ
i `\ヽ .冫 . ,ィ´/ ノ | / ∨
! ヘ./ ,' ∨ i!' `、
713
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/13(金) 22:14:11 ID:emrnWbNA0
どうせバッドイベントなら鰐来いって思うの自分だけかな?
714
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/13(金) 22:17:03 ID:dtHQ6Rj20
ワニ来たやろ野生のだけど
715
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 22:19:23 ID:MqMfEJVM0
※ 魔力消耗 ※
戦闘無し
・やる夫−キャスター (−25)
・平賀才人−アーチャー (−25)
・シンジ−アサシン (−25)
・一方通行−ランサー (−25)
・ユーノ−バーサーカー (−50)
戦闘有り
・衛宮士郎−セイバー (−40)
・高町恭也−ライダー (−80)
716
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/13(金) 22:19:25 ID:emrnWbNA0
ゴメン見てなかった、しかも自分のせいだ
ホントにすまぬ
717
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/13(金) 22:19:12 ID:emrnWbNA0
ゴメン見てなかった、しかも自分のせいだ
ホントにすまぬ
718
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 22:22:08 ID:MqMfEJVM0
1ターン目 エンドフェイズ終了
2ターン目 スタンバイフェイズへ
719
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/13(金) 22:22:30 ID:emrnWbNA0
そして二重とかorz
720
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 22:24:05 ID:MqMfEJVM0
◎ 1ターン目 ・ スタンバイフェイズ
①スタンバイフェイズ:
魔力の回復。 令呪をパスにした分(20)と、その組がいる陣地からの分回復する。
令呪パス分の魔力は、令呪を使い切ると受け取れなくなります。
また、完全回復してなお余った分の魔力はターンの終了まで持ち越されます。
ж:敵(ワニ)も味方と同様に、令呪パス分と陣地分の魔力を回復する。
計算するのでお待ちを…。
721
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 22:35:01 ID:MqMfEJVM0
マスターの(+20)は令呪分、次の(+)は陣地分
【マスター魔力回復】 【サーヴァント不足魔力】
やる夫 (【魔】0+20+20) : (−25) = 15 余り
衛宮士郎(【魔】25+20+00) : (−40) = 5 余り
平賀才人(【魔】10+20+05) : (−25) = 10 余り
碇シンジ (【魔】30+20+05) : (−25) = 30 余り
高町恭也(【魔】10+20+00) : (−80) = −50
ユーノ・S(【魔】45+20+00) : (−50) = 15 余り
一方通行(【魔】(25+5)+20+0): (−30) = 20 余り
こうなってます。 一方通行はスキル「能力者補助」分を引いていなかったので訂正。
722
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 22:37:34 ID:MqMfEJVM0
◎ 2ターン目 ・ メインフェイズ a 移動
②メインフェイズ:a→b
a:自陣内と、自陣に隣接する敵陣全てに好きなように移動できる。
歩数の制限はない。
Aa:霊地の要(20) Bb:大霊地(15) Cc:中霊地(10) Dd:小霊地(5)
D−1 d−1
□ ■
才・弓
B−1 C−1 D−2 d−2 c−1 b−1
□ □ □ ■ ■ ■
一通・槍
ユノ・狂
A−1 a−1
□ ■
やる・魔
B−2 C−2 D−3 d−3 c−2t b−2
□ □ ■弓 ■ ■槍暗 ■
士郎・剣
恭也・騎
D−4 d−4
□ ■狂
シン・暗
A−1 やる夫−キャスター
B−1
B−2
C−1
C−2
D−1 平賀才人−アーチャー
D−2
D−3
D−4 シンジ−アサシン
d−2 一方通行−ランサー ,ユーノ−バーサーカー
d−3 衛宮士郎−セイバー ,恭也−ライダー
723
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 22:39:12 ID:MqMfEJVM0
味方のどの組がどの場所に移動しますか?
□全てと、隣接している d-1〜d-4 まで移動できます。
移動の安価は上から全部行います。
(複数移動指定された組は、最後の移動指定場所に行きます)
1つのレスで、複数の組に指示を出してもOKです。
移動した後、霊装作成などの行動になります。
↓1から有効安価5つ or 5分
724
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/13(金) 22:43:24 ID:emrnWbNA0
弓組→d-1
725
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 22:51:06 ID:MqMfEJVM0
… ぷ。
安価人がいないようですので、今夜はここまでにしたいと思います。
有効安価の
>>724
は採用して、次回に安価4つを求める予定です。
今夜は特にスローペースになってしまった感がありますが、お付き合い頂きありがとうございました。
726
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 22:54:30 ID:MqMfEJVM0
ぷ。
次回は明日、9/14(土)の午後9時半からを予定しています。
2ターン目のメインフェイズ(移動と行動)を行う予定です。
戦闘がもしなかった場合は、さらに進めたいところ。
727
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/13(金) 23:03:05 ID:emrnWbNA0
乙ー
連投になるし、色々迷ったんで考えときますー
728
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/14(土) 00:56:31 ID:DD306tVA0
乙
読み直してみてなんとなくルールわかってきた
□は自軍マスでどこからでも自由に移動できて■は敵軍マスで隣接したマスからしかいけないのか
で、D−3が■になってるのは制圧スキルで制圧されたからと
味方で制圧スキルもってるのはアーチャーとアサシン、一方通行と
d−2が■のままなのはミス?一方の蹂躙制圧で□にできると思うんだけど
これってマス目を奪っていった方が相手の機動力を奪えるか。まぁ、相手の動きはランダムだけどね
そうなると、C−2にやる・魔と消耗した恭也・騎で蓋して、D−3に士郎・剣と制圧スキルのあるシン・暗で奪い返す
d−1は才・弓で奪ってd−2は奪えてないのなら次のターンでアーチャーかアサシンと入れ替わって奪う
d−2が奪えているのならc−1に前進してそこを奪うって感じかな
729
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/14(土) 16:34:08 ID:Svsx88F20
>>728
に賛成。
少なくとも剣騎は下げないと鰐2体に当たる可能性が高くて拙い
730
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/14(土) 21:46:27 ID:qXJVdIhc0
ぷ。(←自画AA)
こんばんわ。
予定時刻より遅れてしまいましたが、今夜の鰐聖杯戦争を始めたいと思います。
どなたか安価人はいらっしゃいますかな?
まず、
>>728
で指摘された間違いを正した陣地図を載せてから、移動の安価を行います。
731
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/14(土) 21:49:40 ID:qXJVdIhc0
Aa:霊地の要(20) Bb:大霊地(15) Cc:中霊地(10) Dd:小霊地(5)
D−1 d−1
□ ■
才・弓
B−1 C−1 D−2 d−2 c−1 b−1
□ □ □ ■→□ ■ ■
一通・槍
ユノ・狂
A−1 a−1
□ ■
やる・魔
B−2 C−2 D−3 d−3 c−2t b−2
□ □ ■弓 ■ ■槍暗 ■
士郎・剣
恭也・騎
D−4 d−4
□ ■狂
シン・暗
A−1 やる夫−キャスター
B−1
B−2
C−1
C−2
D−1 平賀才人−アーチャー
D−2
D−3
D−4 シンジ−アサシン
d−2 一方通行−ランサー ,ユーノ−バーサーカー
d−3 衛宮士郎−セイバー ,恭也−ライダー
※d−2は一方通行の「蹂躙制圧」で1ターン目に制圧済み
732
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/14(土) 21:51:24 ID:qXJVdIhc0
マスターの(+20)は令呪分、次の(+)は陣地分
【マスター魔力回復】 【サーヴァント不足魔力】
やる夫 (【魔】0+20+20) : (−25) = 15 余り
衛宮士郎(【魔】25+20+00) : (−40) = 5 余り
平賀才人(【魔】10+20+05) : (−25) = 10 余り
碇シンジ (【魔】30+20+05) : (−25) = 30 余り
高町恭也(【魔】10+20+00) : (−80) = −50
ユーノ・S(【魔】45+20+05) : (−50) = 20 余り
一方通行(【魔】(25+5)+20+5): (−30) = 25 余り
733
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/14(土) 21:57:14 ID:qXJVdIhc0
Aa:霊地の要(20) Bb:大霊地(15) Cc:中霊地(10) Dd:小霊地(5)
D−1 d−1
□ ■
才・弓
B−1 C−1 D−2 d−2 c−1 b−1
□ □ □ □ ■ ■
一通・槍
ユノ・狂
A−1 a−1
□ ■
やる・魔
B−2 C−2 D−3 d−3 c−2t b−2
□ □ ■弓 ■ ■槍暗 ■
士郎・剣
恭也・騎
D−4 d−4
□ ■狂
シン・暗
A−1 やる夫−キャスター
B−1
B−2
C−1
C−2
D−1 平賀才人−アーチャー
D−2
D−3
D−4 シンジ−アサシン
d−2 一方通行−ランサー ,ユーノ−バーサーカー
d−3 衛宮士郎−セイバー ,恭也−ライダー
味方のどの組がどの場所に移動しますか?
□ 全てと、隣接している D-3,c-1,d-1,d-3,d-4 に移動できます。
移動の安価は上から全部行います。
(複数移動指定された組は、最後の移動指定場所に行きます)
1つのレスで、複数の組に指示を出してもOKです。
新しいレスでそれまでのレスと違う行動を指定してもかまいません。
(意見が食い違うのも安価の妙ですし)
移動した後、霊装作成などの行動になります。
ж:敵ワニもこのターンに移動するため、同じ場所にいるとは限りません。
>>724
弓組→d-1 を適用としています。
↓1から有効安価4つ or 15分
734
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/14(土) 22:03:11 ID:Svsx88F20
槍組 狂組→c-1
剣組 暗組→D-3
魔組 騎組→C-2
735
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/14(土) 22:19:54 ID:qXJVdIhc0
すいません、ちょっと席を外します。
腹痛で…。半再開予定
736
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/14(土) 22:21:23 ID:Svsx88F20
了解。ご無理はなさらず
737
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/14(土) 22:36:39 ID:qXJVdIhc0
復帰しました。
安価が少ないのは単純に人がいないせいか、難しく考えられているのか。
ま、それは
>>1
視点では判別付かないので先に進みます。
地図を書き換えますので、少々お待ちを。
738
:
ぷ。
◆4dDmh/4Lqg
:2013/09/14(土) 22:41:13 ID:qXJVdIhc0
書き換えている間に ワニ側のランダム行動安価を。
↓1〜7 0〜9の数字で。 人がいなかった時用に数字は多めに入力してくれるとありがたく。
739
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/14(土) 22:43:07 ID:DD306tVA0
6、4、8、0、7、2、9
740
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/14(土) 22:48:20 ID:di4rl1060
7、6、0、5、6、4、8
741
:
ぷ。
◆4dDmh/4Lqg
:2013/09/14(土) 22:49:46 ID:qXJVdIhc0
鰐の移動結果を陣地図に反映中。
◆4dDmh/4Lqg = #5623一56
ワニ(剣・弓・槍・騎・暗・狂)
1.前進、上方向
2.前進
3.前進、下方向
4.上方向に移動
5.下方向に移動
6.霊装作成 ・ 餌
7.霊装作成 ・ 餌
8.霊装作成 ・ 牙
9.霊装作成 ・ 牙
0.後ろのマスに移動
ワニ(魔):自陣に移動の場合陣地作成
1.前進(自陣のみ)、上方向
2.前進(自陣のみ)
3.前進(自陣のみ)、下方向
4.上方向に移動(自陣のみ)
5.下方向に移動(自陣のみ)
6.霊装作成 ・ 餌
7.霊装作成 ・ 餌
8.霊装作成 ・ 牙
9.霊装作成 ・ 牙
0.後ろのマスに移動
餌:魔力回復霊装
牙:勝率強化霊装
鰐陣地:鰐は陣地の数に限りが無い
742
:
ぷ。
◆4dDmh/4Lqg
:2013/09/14(土) 22:56:47 ID:qXJVdIhc0
しまった、鰐の移動乱数表は載せちゃいかんかった。
剣弓槍騎暗魔狂
5+6=11、6+4=10、2+8=10、3+0=3、1+6=7、5+4=9、6+8=14
剣:1.前進、上方向
弓:0.後ろのマスに移動
槍:0.後ろのマスに移動
騎:3.前進、下方向
暗:7.霊装作成 ・ 餌
魔:9.霊装作成 ・ 牙
狂:4.上方向に移動
743
:
ぷ。
◆4dDmh/4Lqg
:2013/09/14(土) 23:04:18 ID:qXJVdIhc0
2ターン目 移動後
Aa:霊地の要(20) Bb:大霊地(15) Cc:中霊地(10) Dd:小霊地(5)
D−1 d−1
□ ■
才・弓
B−1 C−1 D−2 d−2 c−1 b−1
□ □ □ □ ■ ■
一通・槍
ユノ・狂
A−1 a−1
□ ■
B−2 C−2 D−3 d−3 c−2 b−2
□ □ ■ ■弓狂 ■暗騎 ■
やる・魔 士郎・剣
恭也・騎 シン・暗
D−4 d−4
□ ■
A−1
B−1
B−2
C−1
C−2 やる夫−キャスター ,高町恭也−ライダー
D−1
D−2
D−4
D−3 シンジ−アサシン , 衛宮士郎−セイバー
c−1 一方通行−ランサー ,ユーノ−バーサーカー
d−1 平賀才人−アーチャー
744
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/14(土) 23:06:30 ID:Svsx88F20
弓ワニと狂ワニが最適解を出してる件…
ここの乱数表さんはまじめですね
745
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/14(土) 23:08:22 ID:Svsx88F20
あ、そうでもないか。せっかく制圧した陣を返しちゃってるから
746
:
ぷ。
◆4dDmh/4Lqg
:2013/09/14(土) 23:09:05 ID:qXJVdIhc0
◎ メインフェイズ b
b:霊装作成,霊地休息,魂食い,(陣地構築),(防柵建造)
○霊装作成…【魔】と【宝】の合計値で安価判定をする。成功すると霊装が手に入る。別の組に受け渡しは不可。
兵糧 … 魔力を+40。いつでも使用できる。 成功率に−20%
連弩or鉄砲隊… 戦闘時、勝率に+10%。戦闘時のみ。
発石車or投石器…相手に陣地があるときのみ使用できる。戦闘時、勝率に+20%。
伝令馬 … 戦闘結果・ランダムステータス以外の判定を振りなおす。
○情報収集…【敏】+【運】で判定。自陣に隣接している陣の敵の存在や罠の存在を調べる。
自陣から二マス離れた陣まで調べる場合は、全てのマスの判定に−20%。
※自陣に隣接、自陣まで調べる判定なのは、敵アサシンの侵入を調べるためである。
○霊地休息…その霊地での回復量が倍になる。陣地の補正なども有効。 敵陣地では選択できない。
○魂食い …その霊地の回復量の5倍の値を回復する。
敵陣地で行う場合、侵入に気付かれると敵が出てくる可能性がある
◎陣地制圧…敵陣にいるときのみ使用可能。敵が妨害に出てきていない場合にその陣地を占領する。
スキル「制圧」「蹂躙制圧」がある場合、行う必要は無い。
●陣地作成…スキルが無ければ使用できない。魔術師が、その陣地の回復量を増加させる陣地を作り出す。
●防柵建造…スキルが無ければ使用できない。 このスキルは他の行動と同時に行えるが、スキル「内政」とは同時に使えない。
※霊装は、「そういう概念」のアイテムなのであり、実際の本物ではない。
↓1〜3 1つのレスで最大3組まで指定可能。 全組指定まで延長されます。
747
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/14(土) 23:13:32 ID:xsWmHWGQ0
剣組 情報収集
748
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/14(土) 23:14:40 ID:Svsx88F20
槍組、情報収集
狂組、霊装作成・兵糧
魔組、陣地作成
749
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/14(土) 23:15:05 ID:xsWmHWGQ0
騎組 霊地休息
750
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/14(土) 23:17:37 ID:DD306tVA0
弓 霊装作成・兵糧
暗 霊装作成・発石車or投石器
751
:
ぷ。
◆4dDmh/4Lqg
:2013/09/14(土) 23:22:57 ID:qXJVdIhc0
それぞれの組の行動を判定します。
魔組は、陣地作成だから必要ないとして。
↓1〜6 0〜99の数字で。
752
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/14(土) 23:23:33 ID:DD306tVA0
73
753
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/14(土) 23:24:06 ID:xsWmHWGQ0
23
754
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/14(土) 23:24:32 ID:di4rl1060
52
755
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/14(土) 23:24:32 ID:E6K2ePSI0
03
756
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/14(土) 23:24:35 ID:Qa0MXXsU0
54
757
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/14(土) 23:25:39 ID:Svsx88F20
17
758
:
ぷ。
◆4dDmh/4Lqg
:2013/09/14(土) 23:30:14 ID:qXJVdIhc0
ぷ。(←自画AA)
時間も遅くなってきたので、今晩はここまで。
今宵のご参加、ありがとうございます。
この処理は後ほど載せておきます。
同じマスに敵味方がいないので、戦闘は発生しません。
次回は明日、午後9時からの予定です。
759
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/14(土) 23:30:46 ID:di4rl1060
乙
760
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/14(土) 23:35:01 ID:Svsx88F20
乙ー
761
:
ぷ。
◆4dDmh/4Lqg
:2013/09/14(土) 23:41:08 ID:qXJVdIhc0
余り進んでいないのが申し訳ないところです。
もうちょっとマップの表示とかを簡略化すればいいのか、と考えつつ。
改善はしていく予定です。
762
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/15(日) 01:58:03 ID:30hNpyGQ0
乙
質問なのですが令呪2画での撤退って味方はA−1で敵はa−1に撤退って認識でいいのでしょうか?
それとも盤外に出て改めて再配置でしょうか?
後、A−1とa−1も制圧できるのですか?
教えて頂ければ助かります
763
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/15(日) 06:11:29 ID:dSBFgV2Q0
しかし、ワニは神話関係のワニ英雄じゃなくて【真名】ワニのクラスを盛っただけの野生動物か
764
:
ぷ。
◆4dDmh/4Lqg
:2013/09/15(日) 21:02:24 ID:XY9eIs8A0
ぷ。(←自画AA)
こんばんわ。 今宵も鰐聖杯戦争の時間になりました。
人がいるかいないかは安価のときに判断するとして、とりあえず進めていきます。
まずは、前回最後のメインフェイズ行動の判定から。
…なんですが、トリップに判定用の数を仕込むのを忘れていました。
こちらでランダム用の数値を出してから、判定に使用しています。
以後は気をつけますが、今回はこの裁定でご了承ください。
765
:
ぷ。
◆4dDmh/4Lqg
:2013/09/15(日) 21:04:36 ID:XY9eIs8A0
剣組 情報収集
80 : 73+16 =89 : 失敗…
槍組、情報収集
60 : 23+85 =(1)08 : 成功!
狂組、霊装作成・兵糧
70 : 52+77 =(1)29 : 成功!
騎組 霊地休息
03 … 霊地休息なので数必要なかった。
弓 霊装作成・兵糧
30 : 54+26 =80 : 失敗…
暗 霊装作成・発石車or投石器
120 : 17+92 =(1)09 : 大成功!!!
766
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/15(日) 21:12:02 ID:XY9eIs8A0
おっと、ワニ移動の乱数でトリップ変えたままだった。
>>762
撤退はワニのほうは仕様です。
「 撤退時は、自陣の一番回復量の多い場所に移動する 」という。
味方のほうもそうしようかと考えてました。移動は自陣は好きに移動できるし。
でも、キャスターの陣地があると最大回復量の陣地が変わるんですよね。
…
味方も撤退時は、A−1に移動する、とします。
キャスターは例外で、自分の陣地に移動できるとします。
A−1,a−1の占領は問題なくできます。
>>763
このワニ戦争のネタを貰ったところで意見を出してもらった時には、
今の設定が大体固まってまして。
ワニ英雄の要素は、ボスにいくらか入っています。
もし、次回があったら神話要素が入る、かも?
767
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/15(日) 21:16:11 ID:XY9eIs8A0
では、進行に戻ります。
2ターン目 ③バトルフェイズ
同じ陣地に違う陣営がいないため、発生せず。
768
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/15(日) 21:17:11 ID:XY9eIs8A0
2ターン目
④エンドフェイズ:
使用した魔力の清算。
戦闘無しの組 [マスターの【魔】−サーヴァントのレベル÷2]
戦闘ありの組 [マスターの【魔】−サーヴァントのレベル]
・宝具を使用していた場合、消費魔力を支払う。
・①のスタンバイフェイズで魔力が余っていた場合、ここで加算できる。
・魔力不足が、−100までたまるとサーヴァントは消滅する。
・ここで、令呪や霊装「兵糧」で魔力を+40しても良い。
769
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/15(日) 21:29:48 ID:XY9eIs8A0
スタンバイフェイズの魔力状況 − サーヴァントの魔力消費
【余剰魔力残量】 【サーヴァント不足魔力】
やる夫 15 余り −25 = (−10)
衛宮士郎 5 余り −20 = (−15)
平賀才人 10 余り −25 = (−15)
碇シンジ 30 余り −25 = 0
高町恭也 −50 -25(+20)= (−55)
(霊地休息)
ユーノ・S 20 余り −50 = (−30)
一方通行 25 余り −30 = (−5)
770
:
ぷ。
◆lAtaWrh962
:2013/09/15(日) 21:32:11 ID:XY9eIs8A0
ランダムイベントを2回起こします。 安価 ↓1 ↓3
ランダムイベント表
0.主人公に幸運が訪れた!
1.敵に不運が訪れた。
2.何も無し
3.何も無し
4.何も無し
5.何も無し
6.何も無し
7.何も無し
8.敵に幸運が訪れた。
9.味方が不運に見舞われた!
安価を確認されるまで少し停止。
771
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/15(日) 21:36:05 ID:7lUCDByQ0
5
772
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/15(日) 21:37:57 ID:Uhd0itQs0
6
773
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/15(日) 21:39:24 ID:TGVp9EOU0
8
774
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/15(日) 22:00:22 ID:XY9eIs8A0
すいません、席を外してました。
◆lAtaWrh962 = #5544
5+5 = 10 , 4+8 = 12
0.主人公に幸運が訪れた!
2.何も無し
グッドイベント1 : 味方一人の令呪が一画増加!
グッドイベント2 : 所有者不在の霊装が転がっていた。連弩or鉄砲隊。
グッドイベント3 : 所有者不在の霊装が転がっていた。発石車or投石器。
グッドイベント4 : 魔力だまりだ! 魔力(40)回復。
グッドイベント5 : 通りすがりの名医が! ワニによる負傷が回復した。
安価 ↓1 0〜9 イベント選択
↓2 1〜7 対象選択 (端数数字はループ)
775
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/15(日) 22:02:44 ID:30hNpyGQ0
0
776
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/15(日) 22:07:21 ID:Uhd0itQs0
4
777
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/15(日) 22:12:57 ID:XY9eIs8A0
…またトリップに仕込み忘れてしまった。
#5577と入力する予定でした。
5+0=5/2 , 7+4=11-7
グッドイベント3 : 所有者不在の霊装が転がっていた。発石車or投石器。
4.ライダー組
778
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/15(日) 22:16:23 ID:XY9eIs8A0
Aa:霊地の要(20) Bb:大霊地(15) Cc:中霊地(10) Dd:小霊地(5)
D−1 d−1
□ ■
才・弓
B−1 C−1 D−2 d−2 c−1 b−1
□ □ □ □ ■→□ ■剣
一通・槍
ユノ・狂
A−1 a−1
□ ■
B−2 C−2 D−3 d−3 c−2t b−2
□ ◇ ■→□ ■弓狂 ■暗騎 ■魔槍
やる・魔 士郎・剣
恭也・騎 シン・暗
D−4 d−4
□ ■
A−1
B−1
B−2
C−1
C−2陣1 やる夫−キャスターa ,高町恭也−ライダーac
D−1
D−2
D−4
D−3 シンジ−アサシンa , 衛宮士郎−セイバー
c−1 一方通行−ランサーacc ,ユーノ−バーサーカーa
d−1 平賀才人−アーチャー
a:兵糧 b:連弩or鉄砲隊 c:発石車or投石器
2ターン目 エンドフェイズ終了
3ターン目 スタンバイフェイズへ
779
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/15(日) 22:15:26 ID:XY9eIs8A0
Aa:霊地の要(20) Bb:大霊地(15) Cc:中霊地(10) Dd:小霊地(5)
D−1 d−1
□ ■
才・弓
B−1 C−1 D−2 d−2 c−1 b−1
□ □ □ □ ■→□ ■剣
一通・槍
ユノ・狂
A−1 a−1
□ ■
B−2 C−2 D−3 d−3 c−2t b−2
□ ◇ ■→□ ■弓狂 ■暗騎 ■魔槍
やる・魔 士郎・剣
恭也・騎 シン・暗
D−4 d−4
□ ■
A−1
B−1
B−2
C−1
C−2陣1 やる夫−キャスターa ,高町恭也−ライダーac
D−1
D−2
D−4
D−3 シンジ−アサシンa , 衛宮士郎−セイバー
c−1 一方通行−ランサーacc ,ユーノ−バーサーカーa
d−1 平賀才人−アーチャー
a:兵糧 b:連弩or鉄砲隊 c:発石車or投石器
2ターン目 エンドフェイズ終了
3ターン目 スタンバイフェイズへ
780
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/15(日) 22:23:06 ID:XY9eIs8A0
◎ 3ターン目 ・ スタンバイフェイズ
マスターの(+20)は令呪分、次の(+)は陣地分
【マスター魔力回復】 【前ターンの繰越】 【サーヴァント不足魔力】
やる夫 (【魔】0+20+20) −10 : 30 余り
衛宮士郎(【魔】25+20+05) −15 : 35 余り
平賀才人(【魔】10+20+05) −15 : 20 余り
碇シンジ (【魔】30+20+05) 0 : 55 余り
高町恭也(【魔】10+20+20) −55 : −5
ユーノ・S(【魔】45+20+10) −30 : 45 余り
一方通行(【魔】(25+5)+20+10) − 5 : 55 余り
781
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/15(日) 22:28:52 ID:XY9eIs8A0
◎ 2ターン目 ・ メインフェイズ a 移動
②メインフェイズ:a→b
a:自陣内と、自陣に隣接する敵陣全てに好きなように移動できる。
歩数の制限はない。
Aa:霊地の要(20) Bb:大霊地(15) Cc:中霊地(10) Dd:小霊地(5)
D−1 d−1
□ □
才・弓
B−1 C−1 D−2 d−2 c−1 b−1
□ □ □ □ □ ■剣
一通・槍
ユノ・狂
A−1 a−1
□ ■
B−2 C−2 D−3 d−3 c−2t b−2
□ ◇ □ ■弓狂 ■暗騎 ■魔槍
やる・魔 士郎・剣
恭也・騎 シン・暗
D−4 d−4
□ ■
A−1
B−1
B−2
C−1
C−2陣1 やる夫−キャスターa ,高町恭也−ライダーac
D−1
D−2
D−3 シンジ−アサシンa , 衛宮士郎−セイバー
D−4
d−1 平賀才人−アーチャー
d−2
c−1 一方通行−ランサーacc ,ユーノ−バーサーカーa
a:兵糧 b:連弩or鉄砲隊 c:発石車or投石器
味方のどの組がどの場所に移動しますか?
□全てと、隣接している b-1,c-2,d-3,d-4 まで移動できます。
移動の安価は上から全部行います。
(複数移動指定された組は、最後の移動指定場所に行きます)
1つのレスで、複数の組に指示を出してもOKです。
移動した後、霊装作成などの行動になります。
↓1から有効安価5つ or 15分
782
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/15(日) 22:41:07 ID:30hNpyGQ0
とりあえず、剣倒すのを目標に
槍組と狂組 b−1
弓組と魔組 c−1
783
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/15(日) 22:58:18 ID:XY9eIs8A0
では、移動は確定とします。
784
:
ぷ。
◆wwhVrv0kjQ
:2013/09/15(日) 23:02:08 ID:XY9eIs8A0
書き換えている間に ワニ側のランダム行動安価を。
↓1〜7 0〜9の数字で。 人がいなかった時用に数字は多めに入力してくれるとありがたく。
785
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/15(日) 23:04:16 ID:.cPXeBnM0
8 3 4 6 1 5 9
786
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/15(日) 23:04:51 ID:30hNpyGQ0
3、5、9、1、0、6、4
787
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/15(日) 23:07:28 ID:Uhd0itQs0
9 2 6 4 7 2 5
788
:
ぷ。
◆wwhVrv0kjQ
:2013/09/15(日) 23:16:16 ID:XY9eIs8A0
ワニの行動を反映中。
◎ メインフェイズ b
b:霊装作成,霊地休息,魂食い,(陣地構築),(防柵建造)
○霊装作成…【魔】と【宝】の合計値で安価判定をする。成功すると霊装が手に入る。別の組に受け渡しは不可。
兵糧 … 魔力を+40。いつでも使用できる。 成功率に−20%
連弩or鉄砲隊… 戦闘時、勝率に+10%。戦闘時のみ。
発石車or投石器…相手に陣地があるときのみ使用できる。戦闘時、勝率に+20%。
伝令馬 … 戦闘結果・ランダムステータス以外の判定を振りなおす。
○情報収集…【敏】+【運】で判定。自陣に隣接している陣の敵の存在や罠の存在を調べる。
自陣から二マス離れた陣まで調べる場合は、全てのマスの判定に−20%。
※自陣に隣接、自陣まで調べる判定なのは、敵アサシンの侵入を調べるためである。
○霊地休息…その霊地での回復量が倍になる。陣地の補正なども有効。 敵陣地では選択できない。
○魂食い …その霊地の回復量の5倍の値を回復する。
敵陣地で行う場合、侵入に気付かれると敵が出てくる可能性がある
◎陣地制圧…敵陣にいるときのみ使用可能。敵が妨害に出てきていない場合にその陣地を占領する。
スキル「制圧」「蹂躙制圧」がある場合、行う必要は無い。
●陣地作成…スキルが無ければ使用できない。魔術師が、その陣地の回復量を増加させる陣地を作り出す。
●防柵建造…スキルが無ければ使用できない。 このスキルは他の行動と同時に行えるが、スキル「内政」とは同時に使えない。
※霊装は、「そういう概念」のアイテムなのであり、実際の本物ではない。
↓1から全ての組が決まるまでどの行動を行うか入力してください。
789
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/15(日) 23:27:31 ID:30hNpyGQ0
弓 霊装作成-兵糧
剣 霊装作成-兵糧
暗 情報収集
790
:
ぷ。
◆wwhVrv0kjQ
:2013/09/15(日) 23:33:39 ID:XY9eIs8A0
ぷ。
安価の途中ですが、今日はここまでにしたいと思います。
進行の遅い当スレにお付き合いくださり、ありがとうございました。
次回は、一日開きまして、火曜の午後9時に開始の予定です。
>>789
を有効として、他の組の安価から続きを行います。
もし、次回までに、安価が入っていれば、それを採用します。
791
:
ぷ。
◆wwhVrv0kjQ
:2013/09/15(日) 23:32:37 ID:XY9eIs8A0
ぷ。
安価の途中ですが、今日はここまでにしたいと思います。
進行の遅い当スレにお付き合いくださり、ありがとうございました。
次回は、一日開きまして、火曜の午後9時に開始の予定です。
>>789
を有効として、他の組の安価から続きを行います。
もし、次回までに、安価が入っていれば、それを採用します。
792
:
ぷ。
◆wwhVrv0kjQ
:2013/09/17(火) 21:22:41 ID:C2JWREMU0
ぷ。
遅くなってしまいました、今夜の鰐聖杯戦争を始めます。
メインフェイズb(
>>788
) の安価の続きからです。
>>789
の
弓 霊装作成-兵糧
剣 霊装作成-兵糧
暗 情報収集
を有効とし、他の 槍・騎・魔・狂 の安価をお願いします。
793
:
ぷ。
◆wwhVrv0kjQ
:2013/09/17(火) 21:23:10 ID:C2JWREMU0
安価 ↓1〜 です。
794
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/17(火) 22:46:37 ID:C2JWREMU0
…進行が遅すぎて人が来てくれなくなってしまったのか
安価人がいないようなので、今日はここまでにします。
明日も9時、同じところから再開です。
もしよければ、
>>792
の安価をお願いします。
795
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/18(水) 21:02:12 ID:7RvmZp0E0
…
796
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/18(水) 21:03:34 ID:7RvmZp0E0
ぷ。(←自画AA)
さて、今宵は安価人は来られるでしょうか。
一縷の望みにかけて、鰐聖杯戦争を再開します。
797
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/18(水) 21:05:16 ID:7RvmZp0E0
メインフェイズb(
>>788
) の行動安価です。
槍・騎・魔・狂 の行動をお願いします。
安価 ↓1〜
798
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/18(水) 22:10:35 ID:IrfHBbGM0
槍 霊装作成-伝令馬
騎 霊地休息
魔 陣地作成
狂 霊装作成-兵糧
799
:
ぷ。
◆QIBtXtgRvA
:2013/09/18(水) 22:17:13 ID:7RvmZp0E0
やる夫・キャスター組の「陣地作成」は前ターンに C-2 で使用されています。
C-2 の陣地を破棄して、移動先の c-1 で「陣地作成」を使いますか?
安価 ↓1
800
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/18(水) 22:24:21 ID:IrfHBbGM0
あ、移動してる。
申し訳ない。陣地作成は無しで。
もし代えが効くなら「霊装作成-兵糧」で。
801
:
ぷ。
◆6usjuS.Aa6
:2013/09/18(水) 22:31:50 ID:7RvmZp0E0
◎メインフェイズb:行動決定
弓 霊装作成-兵糧
剣 霊装作成-兵糧
暗 情報収集
槍 霊装作成-伝令馬
騎 霊地休息
魔 霊装作成-兵糧
狂 霊装作成-兵糧
行動の結果判定を 6組(騎はなし)。
安価↓1 0〜99の数字 1レスで複数組の指定、連レスOK。
802
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/18(水) 23:28:27 ID:SfTvI6mM0
27
803
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/18(水) 23:37:54 ID:IrfHBbGM0
64
804
:
ぷ。
◆6usjuS.Aa6
:2013/09/18(水) 23:56:00 ID:7RvmZp0E0
弓組:27、剣組:64 判定数字頂きました。
他組の数字安価を受け付けています。
安価↓1〜 0〜99の数字 1レスで複数組の指定、連レスOK。
805
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/18(水) 23:57:20 ID:tfrstZUo0
64
806
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/20(金) 00:19:03 ID:iVqUQ/Ao0
?
807
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/20(金) 00:22:07 ID:iVqUQ/Ao0
ぷ。
どうやら復帰したみたいです。
昨夜の時点からサーバー異常なのか、書き込めなくなっていました。
終了の連絡もできず、申し訳ありません。
次回は、
>>1
の都合により、9/22(日)の午後9時からの予定です。
お時間ありましたら、ご来訪ください。
808
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/22(日) 21:21:05 ID:JB9jNG.A0
ぷ。
こんばんわ。
テンポが遅いせいか、見ている人がいるのか不安になる聖杯戦争を再開します。
前回の続きからで、行動結果表の数値安価です。
あと3つ。
安価↓1〜 0〜99の数字 1レスで複数組の指定、連レスOK。
809
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/23(月) 00:20:16 ID:gvczWPmM0
…今宵は終了します。
処理が煩雑になりすぎてしまったか、人の気配がなくなってしまいましたかな。
進行の仕方を再検討予定。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板