[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【安価】やる夫達は電子の(鰐)聖杯戦争に強制参加【Fate】
610
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/11(水) 22:30:08 ID:PFeIaJBg0
ノシ
611
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/11(水) 22:39:58 ID:Uu.9u0tc0
おっふ。半ば諦めていたけど、人が来ておられた。
まだ居られますかな?
とりあえず、戦闘前のシーンを進めていきます。
612
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/11(水) 22:41:04 ID:Uu.9u0tc0
○ 1ターン目 d−3 戦闘 ○
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−
d−3陣地
_,_,.ィョェ、、 スイー
,..,_ ,..ィ彡圭圭圭圭圭圭≧-、、
_/≡=;、_,.ノ≧iョィェョ'ミ≧ミ彡圭彡≠'",.ニ≦ミ'_ `ヾ圭≧≡≡≧≡、
彡,{ `'",}- ‐ '/┼-- 、//、、、_ ;彡彡 ==、、`ヽ、三_ ``==='''ー〈ヽェ- - 、
/-‐━‐-.|´ ̄`7'レ-‐-、 リ_´ イツ' _,.._、ヾ ゞミ、、 `ー .,_ >、 ≡=ミミ===- 、
"ヘ:::::::.. ,/,| トf、_、,..、 》 <ツ ,、 ,.-、ゝ{ツファ,.、_,. ,. ヾ' ='二ニ≧< ´ ミミヾ二二、'ゝ、
∧二二ノー─┤トー‐ 、_||_ゝ_,./ `ミ三彡 -‐ , , ,ヾミヽ、、ミ三ヾミ三ゞ フミ>、
イー‐- 、i、´ ̄ヽソミ,. -┬i_,|、!.ヘ '´ ̄`ヾシ,_/////  ̄ ゞヾ'''" !,. ;;''" リ
_!、_;:: ..,_ 〉- ' ーく!!、!、,: -; ヘXヽ,_`ン'´ ̄ ̄ `` ー─‐-- 、_ _,.二,.. -ii- !!!l|i、_,. /||!l ヾミi; ノ 二三
/__,、 7-─ ヘi L、_ Lゝ┴〈┤i _,. -‐-、,_ ,.i `´ ∧ _,. -一'" 三二
ヤ,.` --<〉ー,. イ〈ヘ ヽ_トゝ┤i ヽ/'":::::::::::::.. ∨`ヽ- .,_ _,.∧ィ〉'"ゝ'>---‐ '" 三二三二
三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二
二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二
613
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/11(水) 22:42:11 ID:Uu.9u0tc0
ヽ、 ./:! /i __,,,、/i
、 .ノ∨:::i/::::/´:::::::::::::/ノi_____,
i:∨::.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::/
|:.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::>、__
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:::.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|:.:.iヾ、,:.:.:.:::::::_:::__;;;;::::::::::::::::::≦_,
l:.ノ `ゞ" ´ ´ /:::::::::::::::::::::::ノ′
!/ ミ::::::::::::::<´
ヾ〉、_ __,,,,,、、__ ミ:::,,、:::::::::く
ヾf!} ヾ彡"f斤ゞ "( ヽ:::iヘゝ 早速見つけたが…
/ `′ `"´ ソ 丿ヘ
_ ___.ヽ/ イ:|\:! 数が多いこちらと遭遇しても慌てるでもなく、か
ゝ"´::::::::::::::::::: ヽ _ ∨ゝ、
ヘ::::::::::::::::::::://ヘ ` / _,,,ソソ::ヘ よほど戦闘で自信があるという事か
ヘ:::::::::::::::/::/::::::::::`....、,,,< r‐'''彡"´:::::::::::〉7ー-、,,_
∧:::::::::/::/;;::::::::::::::::ノ:ノ`ー ´|;;;l´:::::::::::::::/:/:::::::::::::::::\
∧:::::/::/;;;;/7);;;;;;人(____ 」;;;|_,,,、ー''´:::::::/´ ̄ ̄` ̄`ヽ
ソ/ゞ※く;;;;;;;;) );;二ニ「::::::::::::::::::i:://´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
)(ヘ_>ー-ヾノソ;;;;;;|:{;;}::::::::::::li/´ ̄::::::::::::::::::::::::::::i
614
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/11(水) 22:43:29 ID:Uu.9u0tc0
,ィョiョ、
,. ''"""''ヽ
, ' `.、
,.ィョ/ ヾlョ、
圭/ マⅣ
'乍、x、ェ、,_ ,. z、x,.,.'リ、
うむ、そのようだな。 ,.f ヾ, ` _,,_、ヾ '",_,.,_ " i!,、ト、
/ ,:i、r i! '、f;j,’ '.f2,.` i!、', i \
だが、聖杯から得た知識と比べると >'". ;:',:l、`ti! i i!イ'/, ヽ、
一回り大きいように見えるな。 ,.イ ,';',:;!|l、 i! 、〉 i!、./!;:, ヽ、
/ ,' ,' ;: |圭iノ 〉 ,.. _ ,.、 イi圭|! ';: ヽ
…ライダー殿、貴殿はどうだ? /. ,' ' ' !|,'´ ノヽ-─‐-- 、'//圭|' ';:, ,
/ 、 . 〉 '" -一 - ソ/圭|!i ';: ハ
/ '、 , ,' / ' ' _, -─、''./圭|!',' '; , . / .i
,i. ; '、; ,'; ,! ,. <´/圭|!' ,:; ;: / , i
,i. ;: '、 ;:;:./ '",. ,.ノ'/圭㌢ ,';: ,''; / ,:' i
! ':;:, ;'、:イ _,. ,.ェョk'イ圭l!';:;:,:;:' ;.;: .,イ ;' !
i' ':;:;:'/ ':;:;イ;:;:;:Ⅶ圭|㌢;:;:;:;';:' ;:,'イ ,' ヤ
615
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/11(水) 22:43:33 ID:aIS0NO7Q0
聖杯系は初心者ですが参加
616
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/11(水) 22:44:55 ID:Uu.9u0tc0
>>615
むしろそういう人に参加してほしい。 大手ほど凝った舞台設定でもないですし
_.. -, '  ̄ =-- 、
/ /´ }´,、 ヽ
/ ./ i liミi! `、
/ / i .i!. l リ i }
/ / / ,' ! .i!.!, l .l i! i'
/ ;' / ,' ! i二l_リ_ ,}ム.!:l
ノイ ./ .,' l l i lェテァj }´ヾ_jリ }
j:,' | !:l i l`ー-''’ ` 、.l:リ
,.イl ! リ トヾ` ´ !l ああ、オレの得た知識でもそうだな。
{( !} .l / ,, i .! `ー=二ヨ’ !l
`j! ノ ./:/ .i!ヽ i: :!` __ !j
({ ./i、 i!iリ、 ,-'i_ij ̄ …どぉやらオレ達はアタリを引いたみてぇだぜ
r´///∧ \ j\V>..._
//⌒,////\ .',/ /i!.V///>..._
__.l/ / V/////∧ //〉 /∧V//////〉
/,-==ミノ∧: : V V///∧/',/〈 .〈//∧V/////
////∧///∧: : '., V///∧ V∧ .}//∧V///l
///////.∧///∧: : ',/ 二ニニヽ }/∧レ.ニニヽV//l
{//////////} ///∧: : V////∧V///i.|///∧///l
617
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/11(水) 22:45:53 ID:Uu.9u0tc0
`ヽー-..、
-==ニニ¨'ヽ、ヽ ,....-‐:::¨¨¨':ー-..._
,...-‐≧ュ、':;`´:::::::::::::::::::::::::::::::. .::.`..、
,/;ィ':¨´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. . . . . . ..‘,
/´,/::/::;::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::. . . . . ::::‘,
/ /:;:イ::::/:::/r::::、::::::::ヽ:ヽ::';:::‘,::ヽ::::::::::';::::::}!
i:;/l!:::/;':/:;'/lヘ::';::::;::::'::;:':;`、::‘;:::::ヽヽ::::l::::::|
j/ l!;ィ::l:::{::l::| マ:';:::',::斗七:';:::::}:::lr‐、';::l:::::j
|l !:|!::|:::l:ト、 }::七弍符ア;'从::}jト、 }:l:l::::;′
|! ';||::|';::|:} ノ |:.}j! }辷ン´ j!レ'}| j.,ノ,j:l::j/
';j.ヽj〈 .j/.j _,イ:l::/
そろそろ一刀足の間合いだな ヽ - ‐ |:l:/
ヽ、 , .|:;′
……来るぞ! ヽ、_, .ィ'.´ .,.Κ
_,..`} .,...:<´:::Y-、
,f´:::::::} ∧::::::::::::/ー、:>:.、
,..ィ/::}:::>'´!.{::|:マ::::::/:::::::::::`:ー:、>.、
,..r':´::::/::/jィ、- |o|:::マ:/:::::::::::::::::::::::::::`:::::>、
/:::::::::::::::レ'/}ニニニフ:::|:::::¨:/::::::::::}::::::::::::::,ィ'⌒':ヽ
618
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/11(水) 22:48:25 ID:Uu.9u0tc0
▼――――――――――――――――――――――――――――――▼
ワニ(セイバークラス)との戦闘を開始します。
戦闘での勝敗は以下のように決定します。
・3つのステータスを比較して、その優位劣位の数の差で基本勝率を決定します。
攻め手(今回は味方)が任意で選択 → 受け手(今回は敵)が任意に選択
→ ランダムで決定する。1〜4の数字を安価する。
・基本勝率が決定したら、その値に補正数値を加算減算していく。
合計戦力値の差
陣営の最大レベルの差
スキルによる補正
・0〜99の数字を安価してもらい、トリップに仕込んだ数字と合計して、下二桁で勝率を出す。
合計勝率以下なら勝利。
▲――――――――――――――――――――――――――――――▲
619
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/11(水) 22:49:20 ID:Uu.9u0tc0
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:セイバー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ワニ 【レベル】:90 【アライメント】:野生/獣
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:60 【耐】:60 【敏】:50 【魔】:10 【運】:20 【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:☆☆☆ 【魔力供給の不足】:−(全ステータス−0)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
_,_,.ィョェ、、
,..,_ ,..ィ彡圭圭圭圭圭圭≧-、、
_/≡=;、_,.ノ≧iョィェョ'ミ≧ミ彡圭彡≠'",.ニ≦ミ'_ `ヾ圭≧≡≡≧≡、
彡,{ `'",}- ‐ '/┼-- 、//、、、_ ;彡彡 ==、、`ヽ、三_ ``==='''ー〈ヽェ- - 、
/-‐━‐-.|´ ̄`7'レ-‐-、 リ_´ イツ' _,.._、ヾ ゞミ、、 `ー .,_ >、 ≡=ミミ===- 、
"ヘ:::::::.. ,/,| トf、_、,..、 》 <ツ ,、 ,.-、ゝ{ツファ,.、_,. ,. ヾ' ='二ニ≧< ´ ミミヾ二二、'ゝ、
∧二二ノー─┤トー‐ 、_||_ゝ_,./ `ミ三彡 -‐ , , ,ヾミヽ、、ミ三ヾミ三ゞ フミ>、
イー‐- 、i、´ ̄ヽソミ,. -┬i_,|、!.ヘ '´ ̄`ヾシ,_/////  ̄ ゞヾ'''" !,. ;;''" リ
_!、_;:: ..,_ 〉- ' ーく!!、!、,: -; ヘXヽ,_`ン'´ ̄ ̄ `` ー─‐-- 、_ _,.二,.. -ii- !!!l|i、_,. /||!l ヾミi; ノ 二三
/__,、 7-─ ヘi L、_ Lゝ┴〈┤i _,. -‐-、,_ ,.i `´ ∧ _,. -一'" 三二
ヤ,.` --<〉ー,. イ〈ヘ ヽ_トゝ┤i ヽ/'":::::::::::::.. ∨`ヽ- .,_ _,.∧ィ〉'"ゝ'>---‐ '" 三二三二
三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二
二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二三二
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
620
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/11(水) 22:52:28 ID:Uu.9u0tc0
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
味方の戦闘参加者を決めてください。
メイン1名、サブ(ステータス半減)2名、補助(スキルのみ)、不参加(主従共なら戦闘に参加しない)
▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
621
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/11(水) 22:57:29 ID:PFeIaJBg0
メイン:曹仁ライダー
サブ:義輝セイバー、恭也
ライダー組は全力、セイバー組は一人なら魔力-15でペナルティはつかないはず
622
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/11(水) 22:57:56 ID:Uu.9u0tc0
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
ステータス
衛宮士郎−セイバー ,高町恭也−ライダー
【筋】 10 40 15 30
【耐】 10 20 15 30
【敏】 20 45 40 35
【魔】 25 05 10 10
【運】 15 10 20 15
【宝】 -- 20 -- 40
▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
安価です。
↓1 メイン参加者 ↓2 サブ参加者 残り→補助 不参加はメリットが無いので無し
623
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/11(水) 23:00:48 ID:AqfN/yl60
ライダー
624
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/11(水) 23:01:16 ID:aIS0NO7Q0
>>621
625
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/11(水) 23:01:49 ID:PFeIaJBg0
セイバー、恭也
626
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/11(水) 23:01:53 ID:Uu.9u0tc0
参戦者を決定しました。 計算するのでちょっとお待ちを…。
627
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/11(水) 23:07:58 ID:Uu.9u0tc0
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
メイン:ライダー曹仁、サブ:セイバー義輝・恭也 補助:士郎
【筋】58
【耐】48
【敏】77
【魔】18
【運】30
【宝】50
▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
こうなりました。
↓1 自陣選択ステータス
↓1〜3 使用・不使用のスキルと宝具の指定 (不使用指定された宝具は使用されず)
628
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/11(水) 23:10:49 ID:wAReJsG.0
敏
629
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/11(水) 23:10:49 ID:AqfN/yl60
選択・敏
630
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/11(水) 23:12:40 ID:aIS0NO7Q0
敏
631
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/11(水) 23:15:05 ID:Uu.9u0tc0
\ 丶 \丶
\ ` \
\ \ \ ヽ
_______ \‐‐‐-- __ \ \ \ ヽ 丶
___///////////\ \ \ ─ ゙ \ ヘ ヽ
///////////////ヘ ヘ ヽ \ ゝ }
///////////////////` ̄ `‐-ヘ -------- ` ‐--- ヽ´
////////////////////l/////ヽ ヽ _ ______<__ ヘ
////////////////////l///l l///─=≡三-----‐‐ // / ── / ヽ
///////////////////////l l///////─==二 ̄ ̄ヘ--=二/---‐‐/l l\ ヽ/ / }
///////////////////////l l///─=二二 > l l 弋夂// / /
///////////////////////l l//////l l l \<// / /l
/////////////////////// l//////l l´ ヽ jヽ l // / ll
/////////////////////// //////l l ヘ lv_\ l´// / 先陣もらったぁ!!
///////////////////// ///////l l ヽ ヘ λヘ _.--┘
///////////////////// ////////l_____l-------ヘ ヽ/ ̄ 先にいくぜぇっ!
/////////////////// ///////////ヘ / l llヘ ヽ /
////////////////////////////////////´ /l ヽ ヽ´
632
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/11(水) 23:15:34 ID:Uu.9u0tc0
, ュョ圭圭圭Ⅳ _
, -ョ圭圭㌢ ,,_
'圭| |㌢ 、
乍'" 、
、
、
,;';;i
/;='.i
`ミヾ;ミミミミミヾ≡、 / .|
`ミヾ` i,=i' y}
では、某は横から廻ろうか _,, ュョiill圭≧ _,,二ニ、 i・ノ,. .{
圭圭圭圭圭|≧ '"(・冫,ノ, ヾ ヽ
圭圭ミ圭圭圭≧ `´ ´ ヽ ヤ
圭圭.iヽ、`ヽ 三ニ 冫 }
圭圭.!、::冫 三ニ . ,. ィ'" . ,'
圭圭 ,-'、_ 三´ . ,'
Ⅵ圭lョ、ヾ-`"ヽ . _,. ,'
Ⅵ圭||lョ、.'"''´ , . _,. ‐ ´ .i
Ⅵ圭圭;、,、、'乍、 `¨´ !
Ⅵ圭乍; ; ; ; ; ;ゝー- ..,,_ |
Ⅵ乍 ; ; ; ; ; ; ' ' : : ;``; ー-, , ,, ,. ┘
633
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/11(水) 23:16:02 ID:Uu.9u0tc0
-=ニ¨ヽ`ヽ
≧ュ、;:::‘., ,...-‐…-..、_
,..-:':´:_::-:‐-、ヽ'":::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
,∠-‐,7´::;::-一-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,
/´:;/::,ィ'´,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘:,
/::,イ . / ./´,ィ : :r、: : : :.:.:.:.:.:::::::::::.. ' . . . ..}!
j;/ ./:::/ ./.:/イ.{.i..| マ:.:ヽ:..:.ヽ:.:ヽ:::ヽ,|. . l ..l
!::,ィ::::{! .{..|::|:|::| }!:.::::}:.::::斗:::}!::::::}:::l::!:::}
lレ'.|::::|!:::|::|A」、{ }斗七示テア}!::}⌒、:i::;′
j! |:::lト,::|!:ト示ア j|!¨´辷炒 j|从;j-、.}::/ では、俺は逆周りだ。
|::| ';:{ト;|!`¨,:. `¨´ jl|,ノ-ノ/
ゝ!弋{.';:}, .` rr.'´/ 衛宮、お前は…
ヾ ヽ ‐ ‐ .{:l::l/
ヽ、 ,.ィ ノ;〈
_,..`〉 ,....<´:::Y-、
,f´:::::::} ∧::::::::::::/ー、:>:.、 、 ___ 、__
,..ィ/::}:::>'´!.{::|:マ::::::/:::::::::::`::<>.、 \ `\`ヽ、
,..r':´::::/::/jィ、- |o|:::マ:/:::::::::::::::::::::::::`ー:、>.、 ∠ニ二 ̄ ヽ、 \ \| ヽ∧
/ \ | ' /!
∠ / V |
/ / ヽ、ヽ |
/ / ミ、 ミ ミヽル 彡 |
|// ミ r ―−−ミΥ彡=‐┐ |
// 彡 | `´ l リ
'| 彡' ∨
| ィ,、 / へニヽ _, ィ=彡'/
分かっている。 |∧ ゝV ミ=彡ー' ' =彡'/
ト ) | l
低いワニとの戦いでは援護が難しい。 ∨ヽ | |
下がって隙を伺うさ └ Y / /
V|\ __ _ , /
|ヽ \ ― /
┌┴−−t 、 _ /ノ >、
/::::::::::::::::::::::〉___|:::::::::ト
_/::::\:::::::_:::::| |::::::ノ:::::::\
634
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/11(水) 23:21:24 ID:Uu.9u0tc0
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
メイン:ライダー曹仁
>>605
、サブ:セイバー義輝
>>603
・恭也
>>604
補助:士郎
>>602
敵:ワニ(セイバータイプ)
>>619
【筋】58 ワニ 60
【耐】48 ワニ 60
【敏】77 ワニ 50
【魔】18 ワニ 10
【運】30 ワニ 20
【宝】50 ワニ 40
ステータス選択 【敏】
恭也の「小太刀二刀御神流」発動! 【敏】+20
▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
635
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/11(水) 23:23:29 ID:Uu.9u0tc0
味方陣営、【敏】選択。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
選択ステータス:【敏】【】【】
現状:1ステータスの優位!
1手目 【敏】:97 VS 50
2手目 【】:VS
3手目 【】:VS
先手戦力値合計:97
後手戦力値合計:50
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
演出AA足しながらなのでちょっとお待ちを。よそ見しつつお待ちください。
636
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/11(水) 23:27:43 ID:Uu.9u0tc0
,/ / ヽ
/ / l
,./ / l,
、 / _..-‐''.'".`゙゙´^"'''ー ..,,/ !
.l / / ,/゛ / `゙'ー..、 !
..!, / \ ,/ / / `'-、 |
| / 、{ / / `'-、 !
〉 / __て \____ / \ l
l ./  ̄ ̄) /^Y` ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ \ |
l ./ / ^/ ! l゙ / .\ │
l ./ / l′ . / / \ !
.X | ./ \ ,/ \/
/ l .l゙ .,/ 、{ /'、
./ .l :! . / …とったぞ! __て \____
/ ..l |./  ̄ ̄) /^Y` ̄ ̄ ̄ ̄
../ ..l. ./| / ^/ ! / .ヽ
/ .l, . / .l / / .ヽ
. l. ,/゛ ! / l,
ヽ _/ l、 / ._,,コ-'''
l. _/゛ / ! ,i′ ._,,.. -'''"゛ l
.,/./ \ ,/ l ,i--‐'''"゛ ゙l、
,/゛ ヽ 、{ l _,,,.. -‐''゙゙/
/ ヽ__て \____ _,,,.. -‐''''"゛ /
. _/゛ ヽ ̄ ̄) /^Y` ̄ ̄ ̄ ̄ _,,,.. -‐''''"´ /
″ ヽ / ^/ ! __...んー'''''"´ /
__,/ +-ー''''''^゙´ .ヽ /
──ヽ‐.''.''."゙゙゙゙´ ヽ ヽ /
\ ヽ /
ヽ ヽ /
637
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/11(水) 23:29:16 ID:Uu.9u0tc0
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
「鋼糸・飛針」 発動!
【敏】の比較で勝利。 相手の【筋】【耐】を「−8」。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
638
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/11(水) 23:34:06 ID:Uu.9u0tc0
ワニ陣営、【筋】選択。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
選択ステータス:【敏】【筋】【】
現状:1ステータスの優位!
1手目 【敏】:97 VS 50
2手目 【筋】:48 VS 72
3手目 【】:VS
先手戦力値合計:145
後手戦力値合計:122
ワニ陣営 【スキル】発動!
○怪力:A
一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
幻想再現されたために魔獣として扱われる。
戦闘時、【筋】ステータスに+20。更に勝利した場合、勝率に+20%。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
639
:
ぷ。
◆PWdeMm8bEM
:2013/09/11(水) 23:37:29 ID:Uu.9u0tc0
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
ランダムステータス選択:【耐】or【魔】or【運】or【宝】
↓2 1〜4の数字
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
640
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/11(水) 23:38:38 ID:wAReJsG.0
4
641
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/11(水) 23:39:01 ID:PFeIaJBg0
2
642
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/11(水) 23:43:07 ID:AqfN/yl60
>>638
こっちの筋は58になってるけど
643
:
ぷ。
◆PWdeMm8bEM
:2013/09/11(水) 23:49:21 ID:Uu.9u0tc0
◆PWdeMm8bEM = #宝運魔耐
安価=2 【運】選択!
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
選択ステータス:【敏】【筋】【運】
現状:2ステータスの優位! 1ステータスの劣位!
1手目 【敏】:97 VS 50
2手目 【筋】:58 VS 72
3手目 【運】:30 VS 20
先手戦力値合計:185
後手戦力値合計:142
>>642
修正に感謝。 直しました。
ワニのスキルと宝具が発動します。
○刃の牙:A
幾多の人間を殺傷してきたという概念のこもった鋭い歯。
【筋】【耐】【敏】の比較で勝利した場合、勝利ステータス数分、相手の勝率に−20%。
この効果の勝率補正は、治療するか3ターン経過まで回復しない。他の種類とは累積計算する。
【宝具】
◎剣士を食らう
ランク:B+ 種別:対人宝具 消費魔力:0
熟練の剣士すらも自分の領域に引き込めばたやすく殺してしまう水辺の悪夢。
戦闘時、【筋】【耐】【敏】のステータスを+10する。
相手に ≪クラス≫:セイバー(相当含む) がいる場合、追加で全てのステータスに+10。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
修正後の数値を計算しています。
↓1〜3 宝具を使いますか?
644
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/11(水) 23:52:15 ID:wAReJsG.0
ノー
645
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/11(水) 23:53:13 ID:PFeIaJBg0
使う。出し惜しみは無しで。
646
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/11(水) 23:54:51 ID:aIS0NO7Q0
使う
647
:
ぷ。
◆PWdeMm8bEM
:2013/09/11(水) 23:58:59 ID:Uu.9u0tc0
宝具使用が決定しました。
誰のどの宝具を使用しますか? あるいは使用しませんか?
↓1〜3
648
:
ぷ。
◆PWdeMm8bEM
:2013/09/12(木) 00:02:02 ID:A1dXMFco0
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
選択ステータス:【敏】【筋】【運】
現状:1ステータスの優位! 1ステータスの劣位! 1ステータスの引き分け!
1手目 【敏】:97 VS 70
2手目 【筋】:58 VS 92
3手目 【運】:30 VS 30
先手戦力値合計:185
後手戦力値合計:192
ワニ陣営、スキル・宝具・計算後
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
649
:
ぷ。
◆PWdeMm8bEM
:2013/09/12(木) 00:06:42 ID:A1dXMFco0
味方陣営 使用可能宝具
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
ライダー
◎戦騎の極意 ランク:A 種別:対軍宝具 消費魔力:30
【筋】【耐】+10、【敏】【宝】+20、自陣営への敵の宝具効果を無効化し、1度ランダムステータスを振りなおせる。
セイバー
◎秘剣一之太刀
ランク:B 種別:対人宝具 消費魔力:20
「剣聖」と称され、新陰流を創始した武芸者の極みの太刀。
戦闘時、相手陣営の勝率に40%のマイナス補正を与える。
恭也
◎奥義“神速” ランク:B 種別:対人宝具 消費魔力:15
脳のリミッターを外すことで、まるで止まった時の中を動くがごとき高速戦闘方。
【敏】選択時、ランダムステータスを振りなおす。
この宝具は、使用後に使用回数分の霊地休息を挟まない限り、3回使うと消滅する。
◎奥義ノ極“閃” ランク:A 種別:対人宝具 消費魔力:30
奥義“神速”を重ねがけしたうえで放つ御神流最大の斬撃。
戦闘結果表を振りなおす。 1度の戦闘では1度限り使用可能。
士郎
◎カラドボルグⅡ ランク:B 種別:対人宝具 消費魔力:20
かつての聖杯戦争で時のアーチャーが使用した宝具。
サブ参戦時、敵陣営の使用スキルか使用宝具を1つ無効化する。その場合、敵勝率に−20%の補正を与える。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
誰のどの宝具を使用しますか?
↓1〜3
650
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/12(木) 00:07:37 ID:KVhjTxJo0
戦騎の極意
カラドボルグⅡ(剣士を食らうを無効化)
上記を使用
651
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/12(木) 00:07:50 ID:DqKPTIj20
士郎カラドボルグ・相手スキル無効
652
:
ぷ。
◆PWdeMm8bEM
:2013/09/12(木) 00:13:21 ID:A1dXMFco0
宝具使用の意見数が拮抗したので再安価をとります。1つずつ。
ライダーの「戦騎の極意」を使用しますか?
↓1
653
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/12(木) 00:14:31 ID:DqKPTIj20
使う
654
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/12(木) 00:15:30 ID:QQOFTQDw0
使わない。カラドボルグで確殺にいけない?
655
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/12(木) 00:18:23 ID:QQOFTQDw0
>>654
失敬。計算間違いでした。
ライダー宝具ないと確殺いけないや
656
:
ぷ。
◆PWdeMm8bEM
:2013/09/12(木) 00:20:40 ID:A1dXMFco0
使用に決まりました。
スキル計算はまだやってないのでなんとも。
でも、不足の事態(ワニの未出のスキルや宝具)対応で考えると悪手でもないです。
士郎の「カラドボルグⅡ」の無効化はどちらに適応しますか?
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
○刃の牙:A
幾多の人間を殺傷してきたという概念のこもった鋭い歯。
【筋】【耐】【敏】の比較で勝利した場合、勝利ステータス数分、相手の勝率に−20%。
この効果の勝率補正は、治療するか3ターン経過まで回復しない。他の種類とは累積計算する。
【宝具】
◎剣士を食らう
ランク:B+ 種別:対人宝具 消費魔力:0
熟練の剣士すらも自分の領域に引き込めばたやすく殺してしまう水辺の悪夢。
戦闘時、【筋】【耐】【敏】のステータスを+10する。
相手に ≪クラス≫:セイバー(相当含む) がいる場合、追加で全てのステータスに+10。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
「◎剣士を食らう」を無効化すると2戦力の優位に。 ただし、「○刃の牙」の負の勝率補正はライダーに残る。
「○刃の牙」を無効化すると負の勝率補正を受けない。 ただし、戦力の比は引き分けのまま。
↓1
657
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/12(木) 00:23:47 ID:QQOFTQDw0
◎剣士を食らう
658
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/12(木) 00:25:59 ID:DqKPTIj20
剣士を食らう無効
>>651
間違えたって言っていい…?
659
:
ぷ。
◆PWdeMm8bEM
:2013/09/12(木) 00:26:19 ID:A1dXMFco0
無効化は「◎剣士を食らう」で。
ステータスに影響のあるものは済んだので計算してきます。
他の宝具は使用しますか?
↓1〜3 or 計算終了まで。
660
:
ぷ。
◆PWdeMm8bEM
:2013/09/12(木) 00:31:10 ID:A1dXMFco0
あと。
「◎戦騎の極意」の ランダムステータス振りなおし は使用しますか?
↓1
>>659
の安価は このレスと回答分だけ引き伸ばし
661
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/12(木) 00:33:49 ID:QQOFTQDw0
振りなおさない
662
:
ぷ。
◆PWdeMm8bEM
:2013/09/12(木) 00:38:28 ID:A1dXMFco0
では、このままで。 【運】の勝利に戻ったから妥当かな。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
選択ステータス:【敏】【筋】【運】
現状:2ステータスの優位! 1ステータスの劣位!
1手目 【敏】:117 VS 50
2手目 【筋】: 68 VS 72
3手目 【運】: 30 VS 20
先手戦力値合計:215
後手戦力値合計:142
◎戦騎の極意 ランク:A 種別:対軍宝具 消費魔力:30
【筋】【耐】+10、【敏】【宝】+20、自陣営への敵の宝具効果を無効化し、1度ランダムステータスを振りなおせる。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
<戦闘結果表>
優位無し = 0%
1戦力の優位 = 30%
2分け、1劣位 = 40%
戦力引き分け = 50%
2分け、1優位 = 60%
2戦力の優位 = 70%
3戦力の優位 = 100%
スキル計算中。 自分で設定してなんだけど…数が多い!
663
:
ぷ。
◆PWdeMm8bEM
:2013/09/12(木) 00:44:58 ID:A1dXMFco0
■勝率計算■
基礎勝率:70%
最大レベル差:−40%
戦力値差:+73%
この時点で、103%
味方スキル: +135
ライダー +45
●騎乗:B
このキャラクターは宝具を使用した場合、勝率に「+20%」の補正を得る。
○軍略:B
敵か味方が対軍宝具を使用した際に、1つにつき勝率に+15%の補正を得る。
○心眼(真):C
このキャラクターは常に+10%の勝率補正を有し、最終勝率が−75%より大きいならば、
最終勝率を5%にまで引き戻す。
セイバー +50
○カリスマ:C
戦闘時、自陣営の勝率に『参戦人数』×5%の補正を得る。
○心眼(真):B
このキャラクターは常に+20%の勝率補正を有し、最終勝率が−100%より大きいならば、
最終勝率を5%にまで引き戻す。
○直感:B
このキャラクターは+15%の勝率補正を持つ他、この能力のランク以下の【初見の相手にのみ有効】な
スキルの効果を無効化する。
高町恭也 +20
●気配遮断:A
一切の気配を絶つ。隠密行動に適している。自らが攻撃態勢に移ると気配遮断は解ける。
戦闘時、メイン以外での配置の時+20%の勝率補正を得る。
また、敵陣地に移動した時、相手に気付かれる確立が−40%され、気付かれた場合も戦闘前なら撤退できる。
衛宮士郎 +20()
◎カラドボルグⅡ ランク:B 種別:対人宝具 消費魔力:20
かつての聖杯戦争で時のアーチャーが使用した宝具。
サブ参戦時、敵陣営の使用スキルか使用宝具を1つ無効化する。その場合、敵勝率に−20%の補正を与える。
敵スキル: +40()
○怪力:A
一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
幻想再現されたために魔獣として扱われる。
戦闘時、【筋】ステータスに+20。更に勝利した場合、勝率に+20%。
○刃の牙:A
幾多の人間を殺傷してきたという概念のこもった鋭い歯。
【筋】【耐】【敏】の比較で勝利した場合、勝利ステータス数分、相手の勝率に−20%。
この効果の勝率補正は、治療するか3ターン経過まで回復しない。他の種類とは累積計算する。
664
:
ぷ。
◆PWdeMm8bEM
:2013/09/12(木) 00:48:19 ID:A1dXMFco0
合計勝率 --198%! 勝利確定!
ワニ(セイバータイプ)は令呪2画をもって撤退します。
665
:
ぷ。
◆PWdeMm8bEM
:2013/09/12(木) 00:51:14 ID:A1dXMFco0
ぷ。
…と、いったところで今日はここまで。 途中はAAを入れる余裕も無く計算してました。
戦闘中のAA演出やなんかは後日に載せて起きますので良ければご覧ください。
次回は明後日、9/13(金)になります。 時刻は午後9時を予定しています。
今回はご参加ありがとうございました。 次回もよければ覗いてみてください。
666
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/12(木) 00:52:22 ID:QQOFTQDw0
お疲れさまです。
ライダー組は次ターンにA-1へ移動して霊地休息で-50+5+20×2 で -5まで魔力回復。
セイバー組は-15だから残って戦線維持かな・・・。
667
:
ぷ。
◆PWdeMm8bEM
:2013/09/12(木) 00:54:06 ID:A1dXMFco0
…実は間違った処理をしていました。
士郎の「◎カラドボルグⅡ」の使用条件は“サブ参戦時”のみだったので、
今回は使えなかったのです。
気付いたのは処理後だったので、今回はそのまま通しました。
次回同じ布陣だと使用できません。
668
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/12(木) 00:54:10 ID:DqKPTIj20
確殺じゃないと怖いんだが、やりすぎた?(震え声)
669
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/12(木) 00:55:28 ID:g9DSALiI0
どんな隠し球が有るかも分からなかったわけだし、初戦全力は定石の内かと
670
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/12(木) 00:57:21 ID:KVhjTxJo0
乙
これカラドボルグ出さないでもいけたかもしれん
まあ、最初は全力が基本ですよね
671
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/12(木) 00:57:53 ID:A1dXMFco0
>>658
今回は安価分の処理が終わっていなかったので、訂正できました。
まあ、1レス前の有効の安価で同じ決定でしたが。
もし、処理が済んでしまっていて、次のスキルや宝具の判定になっていると訂正できません。
…多少の判断ミスがあっても、それも複数の人が参加する安価の醍醐味という事で。
672
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/12(木) 00:58:07 ID:QQOFTQDw0
>確殺じゃないと怖い
同感w
まあ、
>>666
のとおりライダー組が1ターン休息すればほぼ元通りなので収支は悪くないかと・・・。
673
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/12(木) 01:03:02 ID:A1dXMFco0
しっかし、隠しスキルがあるとはいえヒドイ勝率に…。
味方の鱒・鯖のレベルを足したレベル。それにあわせて高いステータスとスキル。
まだセイバーの宝具が出ていなかったし…。
かといって、これ以上レベルやスキルを上げると一組であたると不利さが大きくなるし。
…もし、早々に全ワニがやられたらどうしようか。
ヘタに大規模(対軍)宝具を持たせると、武将系統は軍略発動するし。
674
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/12(木) 01:11:16 ID:OvaVb5Ds0
軍略をもっていないセイバーとバーサーカーの二組が組んでいる点を見ると対処済みって感じが
まぁ、2対1ですからこんなものでは
最初なのですから恐れず行きましょう
675
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/12(木) 01:14:09 ID:DqKPTIj20
>>671
すみません間違いまくりで。次はアルコール入れずにやります…
ともかく乙です
676
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:17:41 ID:MqMfEJVM0
ぷ。(←自画AA)
さて、今夜の鰐聖杯戦争を始めたいと思います。
二日開いたので、正直見ていた人が憶えているか心配ですが…。
もし、安価のところで無人なら停止という事で。
677
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:19:53 ID:MqMfEJVM0
ぷ。
まずは、シーンを貼ろうと思います。 が、前回の戦闘のAAではないです。
『ユーノ・狂戦士組召喚シーン』と、『1ターン目の霊装失敗シーン』を。
678
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:21:03 ID:MqMfEJVM0
○ 召喚時:ユーノ・スクライアとバーサーカー ○
r{ハ、/〉: : ‐- ーくL_ハ.イ‐-ミ
{八ノ: : _ ‐ 、 ㍉ 、
fハ〈/〉: : \ ヽ \ \
fハ{^´: Vハ
f: :i{八 : : \ } i }
} : :{'/ハ: : ‐- | | }
} : :i}/,Y⌒ヽ ¨⌒ '^:、=ミ 、 ‐- V | l } ノ
_ ノ-‐ ⌒} iV __ 八 \ Vハ | | iリ }
fハ Ⅵ ノ ァ^VYぅ } ヽ ⌒ヽ | | | ノ / ⌒ヽ }
以 } ./ / Vン \::} ^Vハ ‐‐- _ ノ | } / -‐…‐- {
V{ { f{ ム ー イ } ‐- / >‐-=ニ::_
リッ 廴fイ ァ´ :ハ 爪} { / / / \
}、Vi_ }リ / .: :} { .丿 ′ V⌒
{ハ fツ./ . :/ _ ノ {-‐…┬- _ __ i{ {
Vハ ′ 廴 :イ ./⌒{i } Ⅵi : ‐- 圦 }
i } { rッ /ヽ iリ ., Ⅵ: : \-‐‐- ___ -‐ァ' ノ
{ { 酛 /: : ハ イ: / }: : ァ‐‐く __≧‐- _ / ∠ _
} ノ ー イ: : : : } {! .′ { / .\  ̄ ̄} f 、/
八 /: : : : : :fァ丿 Vi: .′ \ } } ヽ /
ー---v:r<{: : : : : : : fァ / {:: { \ _} {ヽ ;′
Vぅ::::}: : : : : :;fァ :′ }: : ハ \ V⌒ ノ {
}iヨ::::}: : : : /}ァ 爪 { ァ^′ / ノ! }
{iヨ::::廴_ノ iチ / /ノ } _ ノ、 / }} }
}キ:::::::::::::;ァ′:/ /_ fハー{ハ ー‐一'^ヽ-‐} }} i{
V辷ァ彡 / 廴___フ} } 、 \ V }}‐-人
\ イ } Vハ: :V } {=彡 }
■■■■■■■■■■ーーーーッッ!! ∧ }八: :L_ _ ノ^ヽノ /
⌒゚ー-'⌒¨ ー‐=彡 /
} ′
679
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:21:55 ID:MqMfEJVM0
/ / \
:′.:'.:/ / :/: 、 ヽ. :.
/ / / / :/.:| :| !v.:i ヘ | | :.
/ : : .:! :ハ ! :| i Ⅵ i.:| | | l
: i | !| :|iⅥi _;|_|__|_|i l.:| | | l
: / | | :i:|´ ̄i Ⅵ ハハⅥ ̄丁 .:! ! :'
i :i :| | 从,ィテ云ミ V :iイん云ミ、| .;′ : .:'
| li :N ∨N《 |K:゙i| } ∨Ⅳ {K:::i;;!`〉У ハ/
すごい声だね。 |:!:i .:|:.∨.:/ i Ⅵ::リ j ̄Ⅴ Ⅵ:::り イリ :l Y
|i :! :i:|: ∨小 ` ̄ノ ヽ _` ̄´_彡′ jノ
元気が良いのはいいんだけど、 i! Ⅵ∨ ∨ハ  ̄ 丶  ̄ | !/ /
そろそろ落ち着いてくれないかな。 | Ⅵ∨ ∨ ∧ ー ―‐ j/ :,′
ヽ ∨ ∨ヘヽ " イ :/、_____
サーヴァント・バーサーカー ∨ ∨\ \ < i :∧、=ニ二_)
\ ト_/小.  ̄ // /:.:.:∧\ヾゝ
イ:.:/:.:.:.:.:| ヘ / / イ:.:.:.:.:∧:.:.:> ..
.<:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.| :ヘ / //:.:.:.:.:.:.: ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ..
.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.::.:.:.:.:.:| / \ ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ..
680
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:23:09 ID:MqMfEJVM0
_,―Sー ̄。つ
// ○) )
| ェェェww キサマニ指図サレル イワレハナイワ!
| (<巛ィィィィMM)
ヽ ,―一 武器モ マトモニ振ルエナサソウナ 若造ガ!
| ー~ ̄ |
ヽ : : |
入 : : ヽ、 ∧へ
へ∧、/ _ | γv~
^\/| ヽ__/ヽ
/ |⌒ヽ
( ヽ ヽ
| ) |
>、 )\ /| , -─- 、ν
/ : : : /| | \__// -=´ノ゙V゙ヽ }
( ノヽn__n/ | / レl・ω・ )/ ………
ヽ ) ( ( )ー―~ (u u ノ´
) | | / ∪ ∪
| | ) (
> )、 / |
ννν ( )
ν^ν^ν
681
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:23:32 ID:MqMfEJVM0
ヽ、 |
, :<´ ̄ ̄> 、}}ノ |
ー=≠": : : : : : : : : : : : :\ |
! /: : : :/: {: : ヽ: ヽ : : ヽ:ハ |
. ! i.: ::{ 斗-ハ: : :}十ト:i :}: :}: :} / |
! | { :|:Ⅳ:::::h: :j:::::Ⅵ j: :|: :l / |
ハァ…… l. v|八.!:::::::::::ソ::::::::::}/: :i / / |
!. Ⅵ:ヘ } : /′ / |
思考が短絡的なのは ! Ⅵヽ. - - ,./: / / / |
三国志の当時から ! ヽi{`>- イ´/Ⅳ}< / / |
変わってないみたいだね。 ! :.::::::::,:イ/六ヽ`7  ̄``77ー-、 -‐/ /"´ |
! l/l///:/´゙∧ / //::.';::';::ヽ ''" ´ / / |
烏戈の王、兀突骨よ。 ! , イ/ .:;;/:/ /.:::/ //::::';:.';::';:::.'; / / |
! /.::/ .;;;/:/ /.:::/ 〈/::';:::.';:.';::';:::.'; / / |
.. . - ── ─! ── ‐ -ノ.::/ .::;;;i:/ /.:::/ .:.:.::::::i:.';::';::::';:.';::';:::.'; / / |
! /l:::,′ .:l // .:.:.:.::.:.:::::::',:.';::';::::';:.';::';:::.'; ̄ 7 ナ ─ - |
! ,..イ:.:|::l `y'′.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::.、::リ^ヾ::::';:.';::';:::.';、/ / |
! / /.:;ノ!:| {j,。.:.:.::::::::::::::::::::::シ′ `、::';:.';::';:::.';:、. / |
!/ ,/;':ノ:;j:ハ {!.:.:.::::::::::::::::.:., ィイ `、';:.';::';:::.';::、/ |
/ ! /;'.:;'.:;':;':ハ {!,。_ , -‐'"´彡′ `、:.';::';:::.';:::、 |
682
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:23:58 ID:MqMfEJVM0
,/ / ヽ
/ / l
,./ / l,
、 / _..-‐''.'".`゙゙´^"'''ー ..,,/ !
.l / ,/゛ / `゙'ー..、 !
..!, / / / `'-、 |
| / / / `'-、 !
〉 / / / \ l
l ./ / ,/ \ |
l ./ l゙ / .\ │
l ./ l′ . / \ !
.X | ./ \/
/ l .l゙ チェーン・バインド・フラクタル! /'、
./ .l :! . / / .ヽ
/ ..l |./ (複層型鎖状捕縛魔法) / ヽ
../ ..l. ./| / .ヽ
/ .l, . / .l / .ヽ
. l. ,/゛ ! / l,
ヽ _/ l、 / ._,,コ-'''
l. _/゛ ! ,i′ ._,,.. -'''"゛ l
.,/./ l ,i--‐'''"゛ ゙l、
,/゛ ヽ l _,,,.. -‐''゙゙/
/ ヽ l _,,,.. -‐''''"゛ /
. _/゛ ヽ ヽ _,,,.. -‐''''"´ /
″ ヽ __...んー'''''"´ /
__,......+-ー''''''^゙´ .ヽ /
──ヽ‐.''.''."゙゙゙゙´ ヽ ヽ /
\ ヽ /
ヽ ヽ /
683
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:25:04 ID:MqMfEJVM0
/ ..l. ./|
/ / .l, _,,, ,,,, ,,,,、 . / _.l ,, , :! '.; . ; /
/ __,,, l. ''´;::::::;;;;;;;;::;,/゛;;;;;;;;;;;;;; !;;;; |./ ;;;:;;
/ , _ .l ,,,‐‐ー ー,, 、 :!,,- . / ;:: / ::;;'''' ヽ ::::: ::_/;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;;; .l、 | ; ;;;;
_,,/ ='´;; ..l ;ヽ ; ;; ;; i ./´;;|./ ;:::::::::/ '' :: /: .l. : _/゛ :::::::''' ;;;;; . /;;; ! .l ;; ;;;
/,,,/ !_ 二 ..l. / i ;;ヽ | /:::; ./| ;; ;;;; ;; :: / ,/./ : :::: ;; ,/゛ :; l ! _
| / _,, ‐、 .l, /! ;; ;;ヽ;|-/; . ; / | .l ;; ;; :;; ,/゛:: : ヽノ : _/ :: _ ,,l l、 '´
W!!W"" _, l. '´;,_ ;; ;; ,/゛ _ i ! ;; ;;: / / ヽ _/゛ _ -´ ̄ l !
/ ,,,ii/ ヽ | ` _/ 、_| ::::i :;l、 _/゛ / / ,/ ヽ´ _/ ヽ
!!MM/ _,-‐ l. _/゛ -、 ヽ ::i _ ;;_,! ″ ;;|;;;;;冫= ,/゛ '´ ヽ 、 __...んー'''
グフォァッ! ヽ-‐‐''''´ ,/./  ̄ヽ_ヽ i__;; l __,,,-ーヽ;;::::/ ::i_ __,......+-ー''''''^゙´ .ヽ
,/゛ ヽ | i  ̄ ──ヽ‐.''.''."゙゙゙゙´ ` ヽ ;;;;ヽ ヽ
キ、キサマァ…! / ヽ ,-ー´,ー´'! l ″ 'i;;; i ::| \ \._ __... ヽ '
_/゛ ヽ ヽソ ̄ | | ヽ '!;_,,,../ __,......+ ヽ ''''''^゙´ . ヽ
″ ヽ i __... ──ヽ‐.''.''."゙゙゙゙´ ヽ !;; ;;| | ヽ
__,......+-ー''''''^゙´ .ヽ / ;; :| \ ;;!ソ ヽ
──ヽ‐.''.''."゙゙゙゙´ ヽ ヽ _/ /;:; :| ∠ニ< ヽ ヽ
\ /! ヽ::::::::;;;;./
ヽ  ̄ ヽ  ̄
684
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:25:29 ID:MqMfEJVM0
〃⌒ヽ
リ
-―=ミ厶斗―― 、
/
/ \
/ \
′ / \
| \ \\
i i | / //\ / / } \ミ=ー
| √Ⅵ i // //Х/ /ハ |
| { う| |斗矣芫冬ミV/ //} ___ i| i
| 人(リ | 陀刈''⌒ヾ/ /イ ̄/ // || |i
「 ̄\ Ⅵ /刈|i |i 氏 ソ | / 炊犹V// }/| |}
|............\Ⅵ/ )||| ||八^ヾ^ c八 んソ^)/// /V八
└─=彡㌃7 ||| || ー― ( \ 彡/// )// どうだい、三国志の英傑よ。
// ̄ ̄ ̄八 | \ \ \///
_ -=7=∧、 \j|__,  ̄/ \ \ 完全な不意打ちになったとはいえ、
_ -ニニニ||ニ∧㍉,,_ ) / __ .。< 「 ̄ ̄ } 僕の魔法はちょっとしたものだろう?
/ニニニニニ||ニ=∧≪≫x、 / ` ー「 ̄ ̄
_-ニニニニニニ||二ニ∧ `゙≪≫x{、 ___彡'「 ̄ ̄ }
_-ニニニニニニ||二ニ=∧ `゙≪≫x,厂|二||二{_つ } …僕の指示に従ってくれるね?
_-ニニニニニニ||ニ二二∧ 《'///》 |ニ||ニニ∨
_-ニニ二二二二└──/=‘, V//, |\j二ニニ{ |
_-ニニニニ二二二二/=ニニ∧ }'//} |二\ニ八 |))\
_-ニニニニニニニ二二\=ニニ∧ }'//} |二二\「 ̄ ̄ ̄/=}
_-ニニニニニニニニニニニニ\=ニニ∧ }'//} |二ニニ/|二二二ニニ|
ノ二二ニニニニニニニニニニニ∨ー=∧ }'//} |二ニ/=|二O二二ニニ|
/ニニニニニニニ/ニニニニニニニ∨ニニ∧ .}'//} |二/二|二O 二二二|
685
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:26:01 ID:MqMfEJVM0
/ ..l. ./|
/ / .l, _,,, ,,,, ,,,,、 . / _.l ,, , :! '.; . ; /
/ __,,, l. ''´;::::::;;;;;;;;::;,/゛;;;;;;;;;;;;;; !;;;; |./ ;;;:;;
/ , _ .l ,,,‐‐ー ー,, 、 :!,,- . / ;:: / ::;;'''' ヽ ::::: ::_/;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;;; .l、 | ; ;;;;
_,,/ ='´;; ..l ;ヽ ; ;; ;; i ./´;;|./ ;:::::::::/ '' :: /: .l. : _/゛ :::::::''' ;;;;; . /;;; ! .l ;; ;;;
/,,,/ !_ 二 ..l. / i ;;ヽ | /:::; ./| ;; ;;;; ;; :: / ,/./ : :::: ;; ,/゛ :; l ! _
| / _,, ‐、 .l, /! ;; ;;ヽ;|-/; . ; / | .l ;; ;; :;; ,/゛:: : ヽノ : _/ :: _ ,,l l、 '´
W!!W"" _, l. '´;,_ ;; ;; ,/゛ _ i ! ;; ;;: / / ヽ _/゛ _ -´ ̄ l !
/ ,,,ii/ ヽ | ` _/ 、_| ::::i :;l、 _/゛ / / ,/ ヽ´ _/ ヽ
!!MM/ _,-‐ l. _/゛ -、 ヽ ::i _ ;;_,! ″ ;;|;;;;;冫= ,/゛ '´ ヽ 、 __...んー'''
クッ… ヽ-‐‐''''´ ,/./  ̄ヽ_ヽ i__;; l __,,,-ーヽ;;::::/ ::i_ __,......+-ー''''''^゙´ .ヽ
,/゛ ヽ | i  ̄ ──ヽ‐.''.''."゙゙゙゙´ ` ヽ ;;;;ヽ ヽ
我ニ ナニヲ サセルツモリダ…! ヽ ,-ー´,ー´'! l ″ 'i;;; i ::| \ \._ __... ヽ '
_/゛ ヽ ヽソ ̄ | | ヽ '!;_,,,../ __,......+ ヽ ''''''^゙´ . ヽ
″ ヽ i __... ──ヽ‐.''.''."゙゙゙゙´ ヽ !;; ;;| | ヽ
__,......+-ー''''''^゙´ .ヽ / ;; :| \ ;;!ソ ヽ
──ヽ‐.''.''."゙゙゙゙´ ヽ ヽ _/ /;:; :| ∠ニ< ヽ ヽ
\ /! ヽ::::::::;;;;./
ヽ  ̄ ヽ  ̄
686
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/13(金) 21:26:16 ID:KStR4bSc0
「文字通りだいたい原作通り」だとすれば実際こいつ
年齢一桁で精鋭の魔導師部隊が壊滅するような巨大ゴーレムを一人で雁字搦めに拘束してたからな…
687
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/13(金) 21:26:24 ID:9ZZrgplk0
鰐狩り
688
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:26:28 ID:MqMfEJVM0
……破壊だ。
.
689
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:27:05 ID:MqMfEJVM0
_ -- _
´ 、
// / / / / \\
/ / 〃 i | :| ヽ \
/ / | i|ハ | :| ‘, ミ=ー
′ , | i |从丁¨ヽト、 | iヽ
| i ,斗| |斗ぐム心\ヽ. | | ',
| l { ,r┤ | |人 `ヾ゛ }_V⌒ | } } 細かい複雑な事を命ずるつもりは無い。
! ∨┤ | |\ ー‐ ′(リ`Y∨ Ⅳ
', , У| | | ´|彡 | ./ 徹底的な…破壊と、蹂躙を。
___ ', // | | | , --ァ | |/
\ ミメ∨ | | | ー イ | /
)_,彡厶-――iハ、 ! \ __/ リ .| ./ - 、
, < ̄ ̄`V / .ハ /ー┐ / :|/ / /
/ \ ` 、 ∧ }/ 「 | / / /
/ :. \ / L{ヽji |、 / /┐
/ :. ヽ/ Ⅵ'\j \ / \i__| ̄}、
:. { ー‐ 、 / __)//
_j } ‘, ; / ___/`ヽ彡
/「 ̄ /} ‘, |, /  ̄`ヽ__ ノ
/ /} . : イ彡 ; | ', / \
/ / . :./ ∧ |: | ' / ′
690
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:27:38 ID:MqMfEJVM0
,/ / ヽ
/ / l
、 / _..-‐''.'".`゙゙´^"'''ー ..,,/ !
.l / `゙'ー..、 !
..!, / /
| / / / `'-、 !
〉 / __00 nn
l ./ └‐┐l / UUノ゙7 ,/ \ |
l ./ (ノ l゙ く/ [][]「l .\ │
l ./ l′ . くノ \ !
| ./
/ l .l゙ .,/
./ .l __00 __00
/ ..l └‐┐l ,⊆.己 └‐┐l ,⊆.己 / ヽ
(ノ `フ_厂 (ノ `フ_厂 / .ヽ
/ .l, . / .l [][]「l .ヽ
. l. ,/゛ ! くノ l,
/ ._,,コ-'''
l. _/゛ ! ,i′ ._,,.. -'''"゛ l
.,/./ l ,i--‐'''"゛ ゙l、
. _/゛ ヽ ヽ _,,,.. -‐''''"´ /
″ ヽ __...んー'''''"´ /
──ヽ‐.''.''."゙゙゙゙´ ヽ ヽ /
\ ヽ /
ヽ ヽ /
691
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:28:15 ID:MqMfEJVM0
r.-‐-、.,__ l
'ヽ, .,j` ヽ ヽ、_ l
_/゛ __ーy、`′ノ ヽ. ヽ
rtifニゝ ヽ ン_,. i ブチ ''''"´
+-ー''''''^゙´ ´:: : .ヽ ブチブチッ!
ヽ } _,.、ノ !ヽ
\ ヽ !_,. _,..入_ ヽ l ブ、ブフォフォフォ!
_/゛ j ;'. ミ、`ー- ヽ 、
ヽ 〈::!:::i:::::. _ `゙ ''''"´ 面ニ見合ワヌ剛毅ナ輩ヨ!
+-ー''''''^゙´ t::i:::!:: .ヽ r‐‐、 `ヽ l、
ヽ 」::i:::i、ヽ '" ヽ ヽ、 '; ヽ、 l 気ニ入ッタワ!
\ ,イ _/゛ :::. , ヽ ::: :::. ヽ ヽ、
/iy i´ ,ト- ヽ )r '´::::_ :ヾ ''''"´ .,_
i r i! +-ー''''''^゙´ r一'´ .ヽ l.::::: .::`ー::、_`ー.、.,_
〈イレi ヽ ヽ .ヽ i ヽ,_.ス ヽ ‐t-、:;__:: .::: l `ー-、.`_ー-..、.,_ l
` .ヾ _ \ ヽ`! `ヽ Y ヽ `゙ー- 、:;_ .:::: ::: ̄`゙ー- ヽ ミ‐- 、.,_ l
ゝ ヽ > ヽ _ ! ''''"´ `゙ _/゛ ---=、:;_:_:_::__ ::: ヽ ー-、.,_
+-ー''''''^゙´/ .ヽ 〉i ! ヽ _ ゙ ''''"´ ヽ、,_
ヽ r' ! ヽi L{ +-ー''''''^゙´ .ヽ `゙ー-、ヽ、
,、 \ ,ノ _ィ‐'´ iヽ ヽ ヽ `ヾ ヽ、
ー'-┴‐' `┴=' \ ヽ
692
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:28:41 ID:MqMfEJVM0
,. ,. - 、,.-‐‐-.、-,,.. -- :''''ニ_"ヽ、
/.i ,/r'',ニ_-.=,,,--‐'' ..;;;:... `"''ヽ、ヽ
,/ i. ,/ ,, .!::i i.ノ;:;:: : : ; : .,,,;::::: __ _ ___'.y'i
/ / ィ,, ,,.ヽ::~;:;:';'; : ,,,;:::''' ,,.t-r‐i-r-nm'
/ / ,!, ,, ,, ` _,,,,....,..,,,.._rテT、iVヽ'.''.''.'ィ''’
/ ./ ,!' ,, ,, _,,.-i .i ハ' V ー'``:::::::::::;、i、!ヾ , ヨカロウ!
/ / ィ ,, ,,、くヽ、i .レ’;;;、--、マ/7:r,iヾ .,
/ ,/ ソ ,, ,' ヽ`ヾ! ,(´ ヽ .ヽ:ヾ,! ,,.''.....'," '' 仮の生の主ヨ、キサマノ命ニ従オウデハナイカ!
,/ '.i ,,' ',, ', `!.Vj ヽ ヽ、!、_'A',.,,.'"" ,, _,,.
/ !, ,,'、 ヽヽ'Yiヽ、 ` `)ri,,'' // ,,.
/ _ ,...、 .!! ,, , '' ..,,_ ヽヾY_i-,、-:''ヾノ、 ,, / i ,/
,.-、ヽ ,.1 ヽ ', ,, ',, , ::::-.._`ヽヾjrvvVYノ、 ,'7''ヽ、./! ヽ /ヽ、 /
! .i i ( !,-、 !', ,.ァ-、 ',, ,,::::::::::-.._` '''''"´.ノ ,, .iヽ、 !.ヽーイ .ノ .7
i、 // /ミ /ヽ!-'/、 ! ,,' , ,, ::::::::::::::ヾー--'' !,,.. ヽ i.r' =i/ ,.. -'
!、 ! .i ! _,,,.レ'ヾ ,、,i .! ,,', , .: .: :::: ::::::ゝ .ヽ、,,.`ヾ ミ /
i.ヾ.=V` ,:'ヾ ,.ノ !/ , , : : .i .! , ' ' ./
! ー .! - , ./,, ,, ' ,,' , , , ,, , ! ! ,, '' ''..j
! ー '''_ / ,:', ' , , ,, ' ',. ',, , , .i .、 ー ‐ /
ト -- i,, ',' , , ' ,',' ,, '',,' ,, ',' ,'' , , !ー--‐ 、 .! = (
!',, ´ .!' , ,, ,, ', '' , ,,' , ,' 、',. ヽッ _ ,! ,. .i
/ ', !'',,', ,,','' ','' ,' '' '' , ', ,, '' ー、,.:'/ / ノ
/ , -'' ,/,, ,' ' ', ' , ' ',. , ''' ,'','",' ,ィ''´
○ 召喚時シーン その2でした ○
693
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:31:02 ID:MqMfEJVM0
ぷ。
ユーノとバーサーカーの顔合わせシーンでした。
バーサーカーが喋ってるのは、そうでないと文字通り話にならないからで、
■でしか話せないハズ、というのはこの電子上の舞台の特性という事で。
次は。
1ターン目に一組だけ行動(霊装作成)失敗してたシーンを。
694
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:31:26 ID:MqMfEJVM0
○ 1ターン目 ユーノ・バーサーカー組 霊装作成失敗 ○
,イ _ __
ト、{ {,. ´ ` 、
> \____
,.'/ // / i ヽ ヽ ヽー'´
// / / ///:/ :! | | ヽ ヽ
i | / :! !:! | | :| :| | | ヽ i
| | | | トLLト、 :| _」 /」 _! ! :|
| |:i| イ´レ=ミ、! /j/_」/j/ヽ :| |
V || {{ Y´んハヽヽ__〃´んハ`Y、 | i :|
V ! 八 以り 厂Vヽ 以りj// | j/
V ハー―'´ ! `ー―彳 | |
! 八 U 八 ! !
:. :| \ _ / /j/ ……あれ
ヽ ト、_j 〕 、 ´ ,.イ | i /
「\V_>‐、><__」_\N / 術式が崩れちゃった
___」_/ \ ヽ_ 、 ><
/\ / ヽ-、 ! |∧ V´ ` .,_ 作成失敗だ…
/ ヽ / _┐ | | | :!、人_j `ヽ
/ \ V ヽ_j__,し'し'〈| | i ヽ
/ 冫7 / /´  ̄ \ \ | ∧
〉 _/ 〈 ,.┬ 、_〉 ヽ! / :.
/ /{ ヽ\__/ ̄〉 ̄} }| | |: /| ∧
〉 / ヽ `ー=≦/ 〈ノ !j/ |// :| ∧
// \ / | |/ | ヽ
695
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/13(金) 21:31:37 ID:emrnWbNA0
バサカさんなのに結構意思疎通できてる!
つまり相方にガブッは心配いらないんですねwww
696
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:31:58 ID:MqMfEJVM0
r─=─ 、
r=ニ=─frミ⌒ヽ ヽ
| ´ lゞソ 、 ∧
lr 、 弋 , イ ヽ \ ,r=ニ ̄ ̄ミz ..
` ヽlvv─≦ゝイ / { \  ̄
ナンダ マスター )´} l 、
// /‐ 、 \
クチホドニモナイナ! </ > ´ \ 丶
ヽ ̄ / lヽ \
ブフォフォフォフォフォ!! ー ' { ', ヽ
ヽ | / __
\\ ヽ_,ヘ`ヽ ヽ.
/ / ` ー=ニ_ {
,イ/ / \ヽ _'
ィ `ヽ丿) |/ ヽ} ゝ<
, ´ /i ,イ
, -―― ニニイ
/ ,r―ァ `、
// // / i
ソ ./ l| |
// l .|| |. |
/ l. !| ∧ l |
{∧. ト. !;! ./ ∨ ,イ、 .| .| うるさいなバーサーカー
ヾ. `ト≧.|;;|/イ二∨-! ∨! /
\Klj:ト;;;;;;;ゝゞ:::ノ〉' リ / しかたないだろ、こんなところでうまくできるもんか
| `ヽ.´ ` ̄ | /レ'
| ∧ 丶 u ! / /
| | \ r―'´) | /レル
| | .\  ̄ イ | /―――ァ
| ∧ト、ヽ| ≧-―' ̄//: : : : : : : : :{
|リ \|イ|: : : : : :/: : : : : : : : ;_;_;:|
_ ,/. !: : : : : : :/´ ̄ ̄`ヽ `゙`ヽ、
| /: : : : :/ `ヽ
イ| /: : : : ::/ {
/ /: : : :/ -―――-- 、 `ヽ
697
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:33:31 ID:MqMfEJVM0
>>695
それは鰐だけの特権?という事でw
AAこんなですが、いちおう人ですので。 生前蛇生で食ったりしてるけど。
r{ハ、/〉: : ‐- ーくL_ハ.イ‐-ミ
{八ノ: : _ ‐ 、 ㍉ 、
fハ〈/〉: : \ ヽ \ \
fハ{^´: Vハ
f: :i{八 : : \ } i }
} : :{'/ハ: : ‐- | | }
こんなところ→● } : :i}/,Y⌒ヽ ¨⌒ '^:、=ミ 、 ‐- V | l } ノ
_ ノ-‐ ⌒} iV __ 八 \ Vハ | | iリ }
fハ Ⅵ● ノ ァ^VYぅ } ヽ ⌒ヽ | | | ノ /
以 } ./ / Vン \::} ^Vハ ‐‐- _ ノ | } /
V{ { f{ ム ー イ } ‐- /
リッ 廴fイ ァ´ :ハ 爪} { / /
}、Vi_ }リ / .: :} { .丿 ′
{ハ fツ./ . :/ _ ノ {-‐…┬- _ __ i{ {
Vハ ′ 廴 :イ ./⌒{i } Ⅵi : ‐- 圦
i } { rッ /ヽ iリ ., Ⅵ: : \
{ { 酛 /: : ハ イ: / }: : ァ‐‐く __
} ノ ー イ: : : : } {! .′ { / .\
八 /: : : : : :fァ丿 Vi: .′ \
ー---v:r<{: : : : : : : fァ / {:: { \
ブフォフォ、負ケオシミカ! Vぅ::::}: : : : : :;fァ :′ }: : ハ
}iヨ::::}: : : : /}ァ 爪 {
{iヨ::::廴_ノ iチ / /ノ }
}キ:::::::::::::;ァ′:/ /_ fハー{ハ ー
V辷ァ彡 / 廴___フ} } 、 \
\ イ } Vハ: :V
 ̄ ∧ }八: :L_
⌒゚ー-'⌒¨
698
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:33:56 ID:MqMfEJVM0
// /,. '´  ̄ ̄ `` \ | \
// | 《/ ヽ》 | ヽ
/ | / V :! ト、
/ { ヽ / V / } \
/ ヽ ---- 、_\___/ :/ / 〃⌒ヽ U :!ヽ / __/ ヽ
| | | / i | | :「
| ! ! ι / / :| | | :| 侵攻しながら作るって言うのが間違ってたんだよ
ヽ ヽ ! :|::i i :! :! | | |
ヽ :ト、 :! | | | :|// :| いまは敵を警戒しよう…
| ト、 ! | / / /j/ :/
|__N-Vvヘ :/j/j/ //
、ヽ V /
● シーン終わり ●
699
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:36:22 ID:MqMfEJVM0
ぷ。
以上が、今回までに作成したシーンです。
でわ。
聖杯戦争の処理に移ります。
戦闘後の結果から、陣地状況、魔力消耗の計算へ。
700
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:42:10 ID:MqMfEJVM0
☆ 戦闘後処理 ★
・ 消耗型の スキル・宝具 の使用無し。
・ 敵スキル処理
○刃の牙:A
幾多の人間を殺傷してきたという概念のこもった鋭い歯。
【筋】【耐】【敏】の比較で勝利した場合、勝利ステータス数分、相手の勝率に−20%。
この効果の勝率補正は、治療するか3ターン経過まで回復しない。他の種類とは累積計算する。
→ メイン を担当した味方にダメージ残留。回復するまで勝率(−20%)
─‐- 、
/ _ 丶、 ヽ
/ / ', ',
/ / ィハ、 ', ' ,
,' l ,' ',. l . '
l l ‐-,'、 i , ' i ',
l l ,' ` ´i i l ',
j l , '-ァ l --u=ァ、 l ',
//l 〈  ̄ )l⌒ゝー┬´ l ヽ ' くぅおおお〜〜…
// l .l  ̄ l l,' l l ∧
/,' ∧ {、 ノ l ,' ザックリ裂けていやがる、こっちが完勝したってのに…
ノ { ィ \ ⊂ゝ / { ,' ,'
{ { ', ヽ_/ _ .┐,' ノ/ 相手のセイバークラスってのは伊達じゃぁねえな。
',l ', ┌ }−´ l ,'l/
三三} /三', 」三> 、
三l三l,' 三 ヽ_ <三∠三三三>、
三l三三三三三 ∠ 三三三三三ヘ
701
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:47:22 ID:MqMfEJVM0
* 陣地状況 *
Aa:霊地の要(20) Bb:大霊地(15) Cc:中霊地(10) Dd:小霊地(5)
D−1 d−1
□ ■
才・弓
B−1 C−1 D−2 d−2 c−1 b−1
□ □ □ ■ ■ ■
一通・槍
ユノ・狂
A−1 a−1
□ ■
やる・魔
B−2 C−2 D−3 d−3 c−2t b−2
□ □ □→■弓 ■ ■槍暗 ■
士郎・剣
恭也・騎
D−4 d−4
□ ■狂
シン・暗
D−3 の陣地が占領されました。
A−1 やる夫−キャスター
B−1
B−2
C−1
C−2
D−1 平賀才人−アーチャー
D−2
D−3
D−4 シンジ−アサシン
d−2 一方通行−ランサー ,ユーノ−バーサーカー
d−3 衛宮士郎−セイバー ,恭也−ライダー
702
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 21:51:41 ID:MqMfEJVM0
人いますかな? レスがあったからいると信じよう。
ランダムイベントを2回起こします。 安価 ↓1 ↓3
ランダムイベント
0.主人公に幸運が訪れた!
1.敵に不運が訪れた。
2.何も無し
3.何も無し
4.何も無し
5.何も無し
6.何も無し
7.何も無し
8.敵に幸運が訪れた。
9.味方が不運に見舞われた!
703
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/13(金) 21:52:57 ID:wyuUangM0
ん?
これは数字選んで酉と合計の?
安価は2
704
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/13(金) 21:53:14 ID:KStR4bSc0
3
705
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/13(金) 21:54:23 ID:emrnWbNA0
0
706
:
名無しのやる夫だお
:2013/09/13(金) 21:54:29 ID:GS.9943k0
5
707
:
ぷ。
◆FA5ICpjwi.
:2013/09/13(金) 21:57:29 ID:MqMfEJVM0
あっ。
加算用乱数振ったのにトリップに仕込むの忘れてた。
もう安価されてると思うので、このまま進めます。
708
:
ぷ。
◆Op5GwpnYc.
:2013/09/13(金) 22:05:41 ID:MqMfEJVM0
◆FA5ICpjwi. = #7733
7+2 = 9 , 3+0 = 3
9.味方が不運に見舞われた!
3.何も無し
バッドイベント1 : 味方一人の令呪が一画喪失!
バッドイベント2 : 突如野生のワニが! 味方一人が負傷(勝率−20%)
バッドイベント3 : 謎の障害物! 破壊に魔力(50)消耗。
適用の場合、エンドフェイズの魔力計算は-95どまり
安価 ↓1 0〜9 イベント選択 (合計0だとイベント無し)
↓2 1〜7 対象選択 (端数数字はループ)
709
:
ぷ。
◆ih.P7nh1As
:2013/09/13(金) 22:06:11 ID:MqMfEJVM0
トリップこれ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板