したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が4900を超えています。5000を超えると投稿できなくなるよ。

【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです28【R-18】

1無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/03/20(水) 00:19:05 ID:koOO/In60
     ;:;:;                                 ど
     ;:;:            ,r'" ´ ̄ `ヾ、.          明.  う
     ;:;:.           . I ─  ─ .ヾト、       る   だ
     :;:;:;.             ハ (●) (●)  !.::\.      く.  お
     ;:;:;:           /.:.ヽ (_人_)  yイ.::.:::ヽ     .な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`7ゞ-<.:〉.:.:. ::i:.:::}   ろ つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:. ::|.:/     う .た
      从从魔力}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.::り.    ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
     __           \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:| 
    /.:.:./ンく";;〕      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    ヽ;::/::::::....;;;ヽ、       > 'ゝ─‐イ、
     ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈       `ー' ``''ー‐'
      ‘ー.く`ヽイュ、
         ソ´・ ̄ス_      お  暗 :::::::::::::::::::::
        ./ ・ ・、√: : : ヽ.  ら. 靴  く :::::::::::::::::::::::
         >.= イ: : : : : ;_;|   な. が  て ::::::::::::::::::::::
      /l_"/( ヽ}: : : : .]   い わ   :::::::::::::::::::::::::
      `ー――` \ : : : イ  わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

・このスレは【魔法有り】のファンタジー世界に生きる【科学者、やる夫】が王様の無茶な注文に必死に応えるスレです。
・参加して頂ける方は【王様の無茶振り】を満たす【科学技術】のアイデアを提供してやる夫君を助けてあげてください


ウィキ: ttp://www61.atwiki.jp/muchaking/

過去スレ
【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです【技術開発】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1391541053/

【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです27【R-18】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14796/1547536921/

4504無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/10(金) 23:31:15 ID:f6uZneF.0
安価↓1 見たい描写
・TS
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、白、青、赤、黒、緑)
・未踏世界調査(終焉の銀河から、ブリタニア帝国記、Re:Monster、四次元ポケットと異世界漫遊記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、銀河連合日本、俺ツインテールになります。、万物理論等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)

4505名無し-Red-市民-2:2019/05/10(金) 23:38:18 ID:L6Dlx6vI0
・多元宇宙食料事情

4506無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/10(金) 23:41:02 ID:f6uZneF.0
.         \
.           \
               \
                \
                \     __
               _ -=” '  ̄ ̄   -=_  ' 、
            r ' -'             ヽ  ' 、、
            i '           _ '}   ` 、 ', 、
          / ヽ        _ '   /     ヽ   、
         /    ヽ   ` -  __ /        \  ,
        /      ヽー  ___ /      ,   _ ――,
        ,     ト, 、      ト、  i     l   ` ----,
        i     | , , ` - _ l ./ ` l     l   _  '_ヽ
        l    __|_ヽ    /     l     i 、 '´   i
        レl    |   ̄      =≠=.l     l  >    l
         l    l ==x         /_   /l ノ  >  i |
           i    l 、 _ ヘ 、     / / /  / ノ   .l |
          、 _  l l , i / ¨}     // j rl |  /l   j l
           l .l\}  l  / ¨}   / _ -ヽ i .l /_  リ
           | .l    l   /r¨} ´  /, -==.| l '´   ヽ
           | .l   _|    }`==r- 、   / .l i     ',
           | .l  /__l   ノ  γ Y  / ./ /      ',
           | 、 '/  ¨ ` 、 、=' 乂_ノ'==- / /       .}
           、___'/      }     ___./ノ__ - - -    }
            / __   i     {  '         }
               /========/     ノ  ̄ ̄ ―     /

「今回はミリ飯(ミリタリー飯)の時間だ」

4507無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/10(金) 23:47:49 ID:f6uZneF.0

         , ..:<:::: ̄ ̄ ̄:::: > 、
       ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> 、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /::::::::::::::::::::::,x:zzzzzzzzzzzx、::::::::::::::::::::
    /:::::::::::::;。s≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧s。、
  ./:::::::::,ィ炙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i:i:i:i:i:i:i:
  l::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:㍗ィ炙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
  ∧:::/i:i:i:i:;。s≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
    Yi:s≦i:i:i:i:i:i:i:㍗''"~~~ヽ  \  \
   ./i:i:i:i:i:㍗'''"~l l      ハ   \  \
   /㍗''/   l .l ', .,  `゙‐---,xzzzx、 V
   `¨.Y ,!  .l  ', /. ',    .|チ´o l.゙》/
     l .l    ./',ィzx、\  i!ゝ-イ ´ |
     l  V    .チ´o Y'ヽ|ゝニ=-    j'
     .V .V   《ゝ イ  ,       /ノ
      V. \二=-       __ .イ   /
      \  二=∧    <-‐ イ´  ノ
        .Yl、二=-\     アヽ   /
        リ V    > .、/¨`\`.<l/i:i
          .V| /\   / ‐- 、. ヽ,/i:i:i
    ,r── 、   |i:i:i:i:≧/ __. Y ヽ:i:i
   ./::::::::::::::::::::`::::‐Vi:i:i:i:/  __ Y  }i:i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::`寸iA  ヽ イ  ノi:i:
  .l:::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::寸A     l´i:i:i:i
  .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::{ ̄∧    .,! ̄`

「まず、智将は務めて敵に食むと孫子の兵法にある通り」

「古代の戦争は、というかナポレオンあたりまで、いや下手すると現代戦においてさえ」

「食料は現地調達が基本だ」

「普通は略奪、もうちょっと人道的にやるとしてもカエサルのように支配下においた現地の人間に供出を命じたり」

「ナポレオンのように(武器を突きつけながら)軍票でお買い上げと言ったところだな」

なお、軍票をちゃんと返済するとも、食料を根こそぎにされた村が冬を越せるとも言っていない。

「何しろ兵站は極めて高コストだ」

「生産するだけでも大変なのに、それを戦場まで運ぶとか悪夢的ですらある」

「だったら最初から戦場においてある食料を活用した方が良いだろう?」

4508無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/10(金) 23:51:17 ID:f6uZneF.0

         /     /     ',  ハ.    |Y    \
        /      .l      ',  ハ    ,!,!    二ア
        /イ      l   |   ` ‐- -‐ ´/    \.V /
     _, イ /      .l   /\       /      `.V ./
        l     /  l  ./.  \-‐ ─イ         .V
     ___l     l__', /`\.  \__V_.|__,,,,  l     .!
     >イ     |  /.´! ̄ \   \ |  \  |  ハ  ,!ヽ
    / .//!     .!/   .|/-- 、 \  r‐‐|.   \|   ハ /  \
  /  // .|     .|≧zzzzs。、    \ ,。szzzzz≦    l/ __.\
 // ̄'/‐∧     .《、 .{. O .}゙'      ".{. O } ,》    l_\   ̄
    //   ∧.    ` `¨ ´   ,    `¨ ´ / / .∧
   .//.     \  -、--ヽ             //ノ  |ヽ\
  /.´       `< ̄ ̄ ̄ヽ--、r‐‐‐ 、r‐‐‐ イ ̄ ̄ }  .| `¨¨
            /──、    { ̄ ̄     イ ̄.ヽ\!
          __/:::::::::::::::::: ̄ ̄ヽ──── ´:::::::::::::イz、___
       。s≦i:i:/::ヽ::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::イ::::::::Yi:i:i:i:i:i|
      ,s≦|i:i:i:i:i:i:|:::::::::::::::::::::::‐-::::: | |:::::::-‐::::::::::::::::::::::::::::|i:i:i:i:i:i:i|≧l
    |i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:|、
   /:|i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i|:::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:|::V

「だがこのやり方は、大規模な戦争になるとかえって不合理でな。いや、人道がどうこうじゃない」

「兵站が持たないのだ」

「例えば先鋒の部隊が敵国農村から食料を根こそぎ略奪して腹いっぱい食った後」

「後続の部隊は同様に略奪で食事にありつけるかな?」

4509名無し-Red-市民-2:2019/05/10(金) 23:51:17 ID:L6Dlx6vI0
輸送費だって馬鹿にならないですしねぇ……

4510名無し-Red-市民-2:2019/05/10(金) 23:52:16 ID:L6Dlx6vI0
まあ、無理でしょうね
何十万人、何百万人分の食料がせいぜい千人程度であろう農村にあるわけが無い

4511無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/10(金) 23:56:12 ID:f6uZneF.0
>>4510
           _____
.         ,。s≦::::::::::::::::::::::::::::≧s。
.      <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
       V二二二◎二二二ニ./\
      。s≦三三三三≧s。二ニ} ハ.ハ
       /   |ノ八  ./`ヽ∨  | .,! !
         レNヽl● ヽ/ ● |  i\ |
        >i⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /.!く`N
.    /⌒ヽ `ゝ>    ∠ ./⌒i |
     \/:::::::`...>,、 __  イ、:/\./レ'
.       \::::::::::\;;;╋;;;;;;/:::::::/
.         \:l::::::::::::||:::::::::::l::::::/

「だろう?」

「良くナポレオンはロシアの焦土戦術に負けた、なんて言うが」

「ロシア軍はそんなに焦土戦術やっていない」

「ロシアを焦土化したのは実の所ナポレオン軍自身で」

「先鋒の部隊が現地の物資を根こそぎにしてしまったから」

「後続の部隊の物資が枯渇することになったわけだ」

「ああ、退却する時には、先鋒も後続も平等に、自軍が食い尽くした後の農村を漁りながらの旅路になる」

「まるでイナゴか焼畑やったあと自滅しているが如しだ。」

なので別に何もしなくても、ただ「縦深が糞長い」というだけで相手の兵站は勝手に切れる。

ロシアは防衛最強である。

4512無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 00:00:33 ID:e8IOEWkk0

.        , -=≡ミx、
.     〃      -‐ ' ヽ´ ̄`丶-、
.        /  /  ハ   ヽ ヽ\
.         /  / |i   .} } i  ∨ハ.ハ
       /   |ノ八  ./`ヽ∨  | .,! !
         レNヽl● ヽ/ ● |  i\ |
        >i⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /.!く`N
.        ⌒ゝ>    ∠ .イノヽ! |
           /⌒l、 __  イ∧´_  レ'
            /_/;;;;╋;;;;;;/::::::::::ヽ
         l::::::::l:::::::||:::::::::::::::::::::::}

「となると、大規模戦では効率が悪かろうがなんだろうが」

「現地調達ではなく自力で兵站を構築するしかなくなる」

「そしてわざわざ軍隊用の食料を生産して輸送するなら、最初から軍務に最適化した形で生産した方が効率が良く」

「故にレーションなどの形で、軍隊専用の食料、ミリ飯が生まれるわけだ」

「今日はその辺話そうかと思う。如何か?」

4513名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 00:08:30 ID:xxW/Qrqc0
是非に!

4514無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 00:24:28 ID:e8IOEWkk0
>>4513
      / /    / l   l     ハ  ヽ \ \、                       |
     /  / ./  /  | / |  ハ  } .}. l ヽ. V ヽV  Vヽ        +          __人__
    ./ /:l ./ ./|  / /!. !   } / / /  ',. } ) lV  V. \                   ̄`Y´ ̄
   / .l::::l /! l. | ./<⌒l.', .// / ∧⌒ヽ/イ} }.  }ヾ 、ヽ.              +      |
   .{ .{ !:::}/ .|  l //l il  |.乂.//  ヽ  \/∧  !、 Vヽ.!    十
   .{ 、! ',:{ .,!. T,T' .,xfX竺k、 ヽヽ. },xfX竺k、 /イ l  | ヽヽ.リ
   ∧. ゝ .| ∧. ', ',.《 ん.うハヾ.  ヽ!"ん.うハ 》、.ヽ | .! }丿
    .}  ヽ! l ト、. \ヾゝ- '    i.  ゝ- '.".∧ヽ!.} |
    ,! l .∧ \\、ミ=-:::::::::::   ´  ::::::::::::/ノ  / ,i!
   // /∧\  >\    , -====- 、 -=彡 イ /| |                       十
  .イ/イ /イ∧ヽミ=-ノ',.ヽ  \:::::::::::: / {乂_,イ ,イ / |          +
  /  /イ/  \!/!:::l.\≧s。 -  。s≦ヽ----イ ./|./                   |
 ./イ八! リ 、. <  }!::ノ \:┐、¨/l V   -=彡ヽ.リ      十        .__人__
   .リ .、. <     ∧:ヘ   .}::}ミ< //! |ヽ.......-‐ ¨l:::::V                   +   ̄`Y´ ̄
   /ゝ---──イ::l::ヽ:ヘ ,! /Y⌒Y∧ l:::|:;-、; ヘ:|:::::::V                    |
   |::::::::::::::::::::::::::::::i::::::ヘ:ヽ!/l.::ゝ-イ:∧!::|,!¨〜、、 ヽ:::::|            +
   l!::::::::::::::::,-/¨¨¨V-、゙./:::!::::}//{::::::::>ヘ`〜、   }:::}       |
    }::::::::ヽ/  / ̄ Vノ:::::::r--'//ゝ-.i ヘ ヽ   /::l!  __人__
    {ヽ:::::::{    / ̄V:::::::{//-///¨゙:ヽ)/     /::/}.     ̄`Y´ ̄
     !::::::::∧    / ̄V:::::::!:::::}//{::::::::∧    {.〉:{      |           十
    |::::::/::∧    , ヘ V:::::|:::::ゝ-<:::::∧ヽ--イ::l!:::!

「OK!では語るとしよう!」

↑実は承認欲求に飢え気味

4515名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 00:26:42 ID:xxW/Qrqc0
wwwwwwwwwww

4516無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 00:31:54 ID:e8IOEWkk0
                 ∧∧
               (*゚ー゚)/ヽ
              (  つ≫─l>
            〜(,, ミ ゚__\/
          彡(`U"" ノ
             > ̄>^>

デグレチャフ「まず究極的理想は」

デグレチャフ「モンゴル軍がやっていたように、生産拠点を軍隊に同行させることだ」

デグレチャフ「モンゴル軍は農耕ではなく遊牧で食料を生産していたから」

デグレチャフ「水と草さえあれば家畜の群れごと軍隊に付いて行くことが可能だった」

デグレチャフ「これならモンゴル軍(弓騎兵)は生産拠点である家畜の群れから直接補給を受けられる!」

デグレチャフ「現地調達ならぬ「現地生産」。輸送コストは不要だし、略奪と違って枯渇する心配も無い」

デグレチャフ「理想的な兵站だろう?」

4517無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 00:37:59 ID:e8IOEWkk0
         /     /     ',  ハ.    |Y    \
        /      .l      ',  ハ    ,!,!    二ア
        /イ      l   |   ` ‐- -‐ ´/    \.V /
     _, イ /      .l   /\       /      `.V ./
        l     /  l  ./.  \-‐ ─イ         .V
     ___l     l__', /`\.  \__V_.|__,,,,  l     .!
     >イ     |  /.´! ̄ \   \ |  \  |  ハ  ,!ヽ
    / .//!     .!/   .|/-- 、 \  r‐‐|.   \|   ハ /  \
  /  // .|     .|≧zzzzs。、    \ ,。szzzzz≦    l/ __.\
 // ̄'/‐∧     .《、 .{. O .}゙'      ".{. O } ,》    l_\   ̄
    //   ∧.    ` `¨ ´   ,    `¨ ´ / / .∧
   .//.     \  -、--ヽ             //ノ  |ヽ\
  /.´       `< ̄ ̄ ̄ヽ--、r‐‐‐ 、r‐‐‐ イ ̄ ̄ }  .| `¨¨
            /──、    { ̄ ̄     イ ̄.ヽ\!
          __/:::::::::::::::::: ̄ ̄ヽ──── ´:::::::::::::イz、___
       。s≦i:i:/::ヽ::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::イ::::::::Yi:i:i:i:i:i|
      ,s≦|i:i:i:i:i:i:|:::::::::::::::::::::::‐-::::: | |:::::::-‐::::::::::::::::::::::::::::|i:i:i:i:i:i:i|≧l
    |i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:|、
   /:|i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i|:::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:|::V

「実際、ローマなら割と行けるんじゃないかねこれ?>遊牧民式兵站」

「ほら、油とかあるだろ?」



「・・・とは言え、そういうのはローマや遊牧民の特権だ」

「大部分の文明は農耕や定住牧畜で生きている。まさか畑を持ち運んで戦場に行く訳にもいかないだろう?」

ヴァンダルーさんなら出来たぞ?ヴァンダルーさんなら出来たぞ?ヴァンダルーさんなら出来たぞ?

「ならば諦めて、戦場から遠く離れた農場で食料を作り、工場で加工し、遠く遠く離れた戦場まで、兵站担当者を泣かせながら運ぶしかない」

4518無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 00:41:19 ID:e8IOEWkk0

.        , -=≡ミx、
.     〃      -‐ ' ヽ´ ̄`丶-、
.        /  /  ハ   ヽ ヽ\
.         /  / |i   .} } i  ∨ハ.ハ
       /   |ノ八  ./`ヽ∨  | .,! !
         レNヽl● ヽ/ ● |  i\ |
        >i⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /.!く`N
.        ⌒ゝ>    ∠ .イノヽ! |
           /⌒l、 __  イ∧´_  レ'
            /_/;;;;╋;;;;;;/::::::::::ヽ
         l::::::::l:::::::||:::::::::::::::::::::::}

「この時点で実は結構形態が絞られてくる」

「例えば、戦場に生肉や生野菜を送りたいか?」

「なお輸送には時間がかかり、冷蔵を常時する余裕は無く、敵の兵站切りのせいで予定通りの時間に届く保障は無いものとする」

4519名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 00:41:24 ID:xxW/Qrqc0
食料を運ぶ為の車両を運ぶ為の燃料を運ぶ為のタンカーを運ぶ為の燃料を(ry

4520名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 00:42:30 ID:xxW/Qrqc0
腐ってやがる、早過ぎたんだ!(ナウシカ並感
やっぱ保存食安定ですよね

4521無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 00:45:24 ID:e8IOEWkk0
>>4519
   ((     /   __  _     __
        ./, <´  /   ` ヽ<   `\
     , -‐ <   .}ヽ    \    ノヽ    \
    ,'  l l Y  .| }   ヽ 二ア  / \    V
   ,'  \!_l_.,!./     l >     \   V
    l  〉、   ./´',.      | ヽ ___.    >、.  V
    l ./! ヽT____ ',.     |   <⌒ /   V. V
    l/ .!ヽ <´    .lイ   l lヽ  <´ / >--ヽ!   V
   l  ',.|ヽ.|,ィzzfア.V   .,!.lヽ - 、 \' //´V |    |
     リ .}リ リ "/   ./!.l ノヽ_二ヽ/  V!     |
      、'   <    / l l´ ̄__ノ\.   リヽ   |
     .∧      ̄ ̄''¨´l lィ:'::::::::::::::-‐::>-.、   V  |
      ∧ - ., イ´....イ//::::::::/::::::::::::::::::::::\ V !
        ∧<...イ:::::::://:::::/::::::::/¨¨¨¨\::::\V |
        ゝ-<::::::::::::/イ:/:::::::::/::::::::::::::::::::::\::::\!
          \_:::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::\
            \::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::\
             .|::V:::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::}::::::::::::::::::
             .|::::V:::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::::::::::

「輸送するための輸送力が無い!」

「陸上ではもう鉄道使うしかないな」

かろうじて鉄道だけは自分の食い扶持を自分で運べる感がある。

「そしてダイヤマンが過労死する」

4522無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 00:49:34 ID:e8IOEWkk0
>>4520

.        , -=≡ミx、
.     〃      -‐ ' ヽ´ ̄`丶-、
.        /  /  ハ   ヽ ヽ\
.         /  / |i   .} } i  ∨ハ.ハ
       /   |ノ八  ./`ヽ∨  | .,! !
         レNヽl● ヽ/ ● |  i\ |
        >i⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /.!く`N
.        ⌒ゝ>    ∠ .イノヽ! |
           /⌒l、 __  イ∧´_  レ'
            /_/;;;;╋;;;;;;/::::::::::ヽ
         l::::::::l:::::::||:::::::::::::::::::::::}

「だろう?実際瓶詰め・缶詰は、ナポレオンが兵站のために開発させた保存食だしな」

「で、缶詰にするなら最低限火は通すわけで、だったらもう味付けとか含めて調理を全部済ませた上で缶の中に封入し」

「蓋を開ければ料理しなくても即食える!くらいの状態にしてしまった方が良い」

「戦場は忙しい。調理の手間と時間だって省けるに越したことは無いのだ」

「そういう「調理積みの料理をつめた缶詰」がレーションの基本となる」

4523無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 01:00:28 ID:e8IOEWkk0
.         \
.           \
               \
                \
                \     __
               _ -=” '  ̄ ̄   -=_  ' 、
            r ' -'             ヽ  ' 、、
            i '           _ '}   ` 、 ', 、
          / ヽ        _ '   /     ヽ   、
         /    ヽ   ` -  __ /        \  ,
        /      ヽー  ___ /      ,   _ ――,
        ,     ト, 、      ト、  i     l   ` ----,
        i     | , , ` - _ l ./ ` l     l   _  '_ヽ
        l    __|_ヽ    /     l     i 、 '´   i
        レl    |   ̄      =≠=.l     l  >    l
         l    l ==x         /_   /l ノ  >  i |
           i    l 、 _ ヘ 、     / / /  / ノ   .l |
          、 _  l l , i / ¨}     // j rl |  /l   j l
           l .l\}  l  / ¨}   / _ -ヽ i .l /_  リ
           | .l    l   /r¨} ´  /, -==.| l '´   ヽ
           | .l   _|    }`==r- 、   / .l i     ',
           | .l  /__l   ノ  γ Y  / ./ /      ',
           | 、 '/  ¨ ` 、 、=' 乂_ノ'==- / /       .}
           、___'/      }     ___./ノ__ - - -    }
            / __   i     {  '         }
               /========/     ノ  ̄ ̄ ―     /

「この性質上、まあ刺身とか生野菜とかは無理だが」

「火をじっくり通す料理なら大体缶詰レーションの中に入れられる」

「後は缶の代わりにレトルトを使ったり」

「容器に封入せずとも保存性の高いフリーズドライや乾パンやチョコなんかも入っていたりする」

「地味に重要なのがティーバックやインスタントコーヒーなどのお湯を加えるタイプの飲み物だ」

「戦場では水を調達するのも一苦労でな」

「さすがに水まで運ぶのはキツイから現地調達するしかないが、そうすると不衛生な水にも手を出さねばならん」

「そういう時、煮沸消毒ついでに紅茶にしたりできれば精神衛生上も助かるだろう?」

4524無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 01:03:35 ID:e8IOEWkk0
        _ -‐====ミ辷──- _     __
     _、rf〔////////////// ̄ ̄ ̄i,ィ/⌒\_\
   r'゙////////////////////////ノ {     \_)ノ
   ∨//////>''゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`て < ̄`ヽ  Y
    \///: : : : : : :爻'^レ'⌒こニ⌒ソ‐''゙--、 ヽ |
      弋_、rセ7´ ̄      _て  _ -っ)  |ソ
       |ニニ//ヽ } ∨  ソ   ⌒ヽ
       |二/´|,ィ圦V   VΥ  _Z⌒ヽ〉
       |-/{ | ぃ}}/  ,イ_人  ア
       |/ )/)  ¨厶イ|  )く
             ヽ _    || /∧
__         ` ー-‐'''||////∧
\ー‐\               ||/ ィ辷圦
  \ー‐\_            リ/>─-圦
   丐 {ヽ\      乂/。〉///////}
    トゝゝ  ト、       /∥///////}
    `⌒`ヽノ//L    /∥{'///////
       {'////}}、   /∥/V/////{
       寸//∥/\_/∥//|//////,
        寸∥////|/{{ //|//////|

「・・・とは言え、懐かしのライヒでは」

「本国からしてそもそも食料生産力が低かったのでな」

「比較的保存が効く生のジャガイモを輸送していたりした」

「・・・まあ当然に、食あたりが出たがね」

「ローマ軍の兵站では、せめて安全な食料を提供してくれよ?」

4525無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 01:10:04 ID:e8IOEWkk0
                __
          、__   ´  ̄ ̄ \     __               . -─- ..._
          ∧:::::\     -‐ ヾ'´          ゚   .      /:::::::::::::>´
.           ∧::::::::\. ´                   ゚ .   /:::::::::>´
           `</                   `ヽ_    ゚ 。/:::::/_
            . ´/  /                  }"゙"ヾ    {::}二_  `ヽ
            /  / /}      '  '  ,イ |     ' /    ミ /∨:::\ `ヽ  。
        /  ./イ:::::|    / / \ j/|   ' イ //   ミ / ∨::::::\  。  i
         '    / |::::::|l   イ i/__≧| ,/ /_≦__   ミ / ∨::::::∧ }  |
       |イ   '   |:::::;|l   Ⅳ | |::::::::::| | /j/   |::::::::::|   ミ⌒Y. . !\:::::∧ |  |
        从 |  |/从 .| ヽ|  、::::::ノノ'     、::::::ノ  〃'^ }. . |.  \:::| |  ,
           ヽ|      ヽト、_.{                  〈( /. . .|    ヾ|ノイ
                     八 ""          "" )〉.. . . . .|
                  }`ヽ个: .    t _⌒)      /'.. . . . . ..|
                 . '|  | ∨. .`≧=‐-   -‐=≦´,/≠=ミ、. |
                  _/ |  l }\. .|   \_/  /. ./,     .∧!
              l´   |  | / : :ヽト、___∧___,イ. //   / {|
                /   ム-└- 、: : }::::::::::::{::}:::::::::::|/7      〉
              /二 ノ __,.  ,}、: :〉:_:_:イ∨ト:_:_:〈 /       ,イ.|
              ̄|ノ   ̄`ヽ 〈 .}/:::::::/ヽ-'ヽ::::∨       | |
               {    ̄ \ イ/`ヽ:/: : : : : :.V∧二二二 ヽ}.|
               |ヽ   マヽソ¨´: : : : : : -=彡: : :/ ̄ ̄ ̄7ヽ/. |

ちなみに冒険者のレーション

「基本は日帰り冒険なので」

「サンドイッチとかおにぎりとか弁当とかの携帯食があれば十分ですね」

「保存性も一日持つ程度あれば十分なので缶詰とかレトルトに拘る必要もありません」

「長期の冒険になるならそれこそレーションのお世話になるか・・・」

「もしくは新鮮なモンスター肉を食います。植物型モンスターも居たりするので生野菜のサラダも食べられますよ!」

冒険者は食料生産職でもあるので、軍隊より食料事情は恵まれているようです。

4526無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 01:20:02 ID:e8IOEWkk0
                      ,. -――-
                  __/⌒. . . . . . . . . . .\
                     /. . . . . . . . . . . . . . . . . ヽ_
                 /. . . . . . {\―. . . . . . .: .: ∨,\
                   /. . . . A. .:| 斗宍 ∨.:i.: .: .: .: i///\_
                 . . . . . {x=ヽ   vソ r:.:.ヽ.: :/.: |/ /=-{
            r― 、 人. .{ .∧vj    -ノ.: :〈二=- /二= 人
             >  ̄/ )从八  /=-ノへノ二=-_二=-イ _ノ〉
         /⌒: 八 < / {⌒= 个/ニ=-{.: .: .人 へコ〕r┴ 〉乂=(
          {::::::::へLシ (  } /.:  ̄ > ミ7/ </`7/二=- 二=-)
         ¨´ へ/⌒≧彡,.:    : .乂: :ノr辷彡=/イ二二=-'¨¨´
          ⌒^乂ニ=-:八:.     .: 7二=- / '二二=- 人_
―            ノr :/ ̄ \ _:.彡へ -/二二二=/>彡7 __
二=- \        L〔=/ /⌒ヽ \=\>=[_匸_〕=〔_匸〕' -=二二二ニ=- ヽ
二二=- i      /二 〈  ー 彡  } }二二二二二二二二二二=-一:二ニ=-
二二二〈     '二二二=-  ――<二二二二二二二ニ=- /二二二二=- |
/¨¨¨¨⌒   〈二二=- _/       ''<二二二二二=- /二=-へニニニ=-
          ー / ,            ''<二二:/~へ__/二=-\ニ=-ノ
        __/  八     \       ''</ //  ̄\寸二=-\
       /二=- ,:     ',      ヽ          \≦\ __ ∧ 二二二|\_
     /二二=-/      ',       ',         \二=-/∧二二=:八ニ=-\
__ 彡二二=-;       |',       ',           Y二ニ=-_ 、二二二二ニ=-\
二二二二二=- i        |∧    -―‐ミ 、         人二二ニ=- 二二二二二=-:\
二二二二二=- |      八∧/::::::::::::::::::::::V≧  _  イ /∧-=二ニ=-\-=二二二ニ=-:.\

ちなみに食料兵站面で実は凶悪なのが「死属性魔術」である。

殺菌・解毒・殺虫のお陰で毒も病原菌も寄生虫も怖くないし、

モンスター肉の鮮度も維持できる。

そしてモンスター肉をアンデッド化して自走させられるので、

輸送コストも不要!

ザッカードの試練などの長丁場では、

実際モンスター肉を現地調達しながら行軍していた。

これを超えるとなると、魔獣使いのように食料を無から生み出せるタイプの技術・能力くらいだろう。

4527無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 01:38:45 ID:e8IOEWkk0
     V: : : : : : ',: :V /      /       V / ハ     ハ   ハ   ヽ  /
      V: : : : : : ',: :V ./      .| .i      / ./  .ハ  ',  ハ  ',.ハ \ V
      V: : : : : : ',: :V /     /| l    /  /\   ハ.  ',  ハ  ',.ハ  \l
       V: : : : : : ',: :V /    / .l l-─ ´  ./l  \  ハ.  ',   l  ', .|   ` <_
       V: : : : : : ',: :V /   .l  l  >──‐イ イ ̄ ̄ヽ l  l   l  .l .l¨ア .\ マ、_
          .V: : : : : : ',: :V /   .|  l / `>、 \,! .| ,ィチ竺竺7 |   l   ,! l \  \_. >
        V: : : : : : ',: :V / /|  l  /|_、 .! l /7/ハ .|:ア .l   l  l .l`>、!   \
         V: : : : : : ',: :V /,.イ .! / .{  ヽ.| l ´ .{. 刋 //| /  /  /|∧    , ─ 、!
         〉-── 、',: :V/ .l .∧/ .∧ィアヾ.l /.  ` 彳 /   ./  /  /   /
        └t─ュ  ヽ-イ¨ヽ|.〈    汽 刈/     -=彡  イ /二´──-V
        >´ ̄       |ヽ     .lゝ.イ         イ ̄        }
        ゝ-イ¨       ヽ \∧ ∧    _  _ イ´   ___  --〈 ./
        ゝ-─ァ       ∧   ヽ-、∧  ´ イ ̄    イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V
           .ムイ、       マヽ    / T  .........イ::::::::::::::::::::::::::,。sz≦三三会x
           .ゝV: : \    /:::::::',   ヽ/Tl::::::::::::::::::::::::::::::,。sz≦三三三三三三k、
             V: : :∧ /::::::::::::::::>─-、|:::::l l:::::::::::::::::::::::::::/三ア´::::;::::::::──-::、:~゙气
             V: : :./::::::::::::::イ::::::::::::::::\ | |:::::::::::::::::::::::/三7´/::::::::::::::::::::::::::::::::\::::|
            /V: /::::::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::∧ l:::::::イ:::::::::/三/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧::l
           ////Vイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::/三/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::l

「でまあ、ローマはモンゴル軍めいて食料の現地生産とかやった方が良いんじゃないか?」

「というか武器弾薬燃料とかも現地生産できるだろ」

「そうすりゃ補給切れはまずない。輸送のコストやリスク抜きで戦争できるとか実際チートだ」

「・・・まあ補給云々って戦術というか本来戦略なんだが、ローマやモンゴルは戦術レベルで兵站戦ができるからなあ・・・」

【基本戦術ドクトリン】
・機動隠密索敵:機動力・隠密力・索敵力を駆使し、自軍位置を隠蔽しつつ敵軍位置を早く掴んで早く攻撃せよ。奇襲を理想とし、でなくても奇襲を防げ。

・機動集中:機動集中で局所的優位を作り、各個撃破せよ。あるいは局所的劣勢を機動集中で打ち消し、各個撃破を回避せよ。

・火力集中:攻撃が届く距離まで近付き、火力集中・高火力で可能な限り早く敵を殺せ。死んだ敵は反撃してこない。

・遠隔面攻撃:火力は威力だけでなく効果範囲と射程を重視せよ。とりわけ遠隔面攻撃は、高命中・無観測射撃による先制攻撃・複数の敵を一網打尽にできる利点がある。

・遠隔→近接:遠隔攻撃で敵を弱らせてから突撃・迎撃し近接攻撃でトドメを刺せ。突撃時には火力だけでなく機動力による追撃・包囲も重要。また、敵突撃に備えて近接戦闘能力も備えよ。

・アウトレンジ:自軍が遠隔戦で優位な場合、機動力で間合いを離して遠隔戦を維持せよ。

・対艦突撃:対艦戦闘のように遠隔戦で不利で近接戦で有利な場合、機動力で間合いを詰めて近接戦闘に持ち込め

・トークン築城:トークンを遮蔽物(タンク)・障害物・伏兵・高所・遠隔攻撃兵として配置し、隠密・索敵・防御・十字砲火・敵兵力分断で優位を得よ。トークンが作れない場合は仕方ないので、機動力で優位な地形を先に抑えよ。

・指揮系統戦:敵軍の指揮系統(指揮官及び通信系統)を麻痺させよ。また自軍指揮系統を守れ。

・側面攻撃:隠密力・機動力・トークン等で敵の側面や背後を叩き、できれば包囲せよ。

・回避:隠密力・機動力を生かして敵の攻撃を回避せよ。

・装甲:それでも被弾してしまったときには装甲が最後の頼りだ。

・対罠戦:罠は可能な限り索敵で発見し、回避or解除せよ。特に強制転移には注意するべし。斥候職だけでなく、トークンによる漢感知も活用するべし。

・空間転移:戦術とは主に機動であり、空間転移は究極の機動である。可能な限り空間転移を機動に活用し、また敵空間干渉を妨害せよ。 new!

・強制転移:戦術とは主に機動であり、敵の機動をこちらで決める強制転移は敵戦術を破壊できる。敵を強制転移させ、分断し、殺し間へと案内し、各個撃破するべし!また敵による強制転移を妨害するべし! new!

・兵站戦:敵軍の兵站(生産拠点及び輸送路)を叩け。また自軍兵站を守れ。理想的には現地生産が望ましい。 new!

(・縦深攻撃、トークン空挺)

(・撤退回復戦)

(・陽動、強制転移)


【必要な能力】
・機動力
・隠密力
・索敵力
・遠隔面火力
・近接戦闘能力 
・トークン生成
・装甲
・通信妨害
・通信
・罠感知、罠解除
・空間干渉 
・生産力 new!
・輸送力 new!

4528無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 01:40:19 ID:e8IOEWkk0
             , -----  、_
          , -=ニニニニニニニニ=- 、
        ,-=ニニニニニニニニニニニ=-,
       ,-=ニニニニニニニニニニニニニ=-,
       ,-=ニニ=---、ニニニニ======ニニニ=-,
     /. '      }====={       ` 、ニニ.,     ./
     .i {      /ニニニ丶       .,_ニニi    /ニ
     l/乂__   '_、‐''゛  ̄ ``〜、、ー - '、 ` .}  /ニニ
     Yニニニ//  l ∨   _` \ ` 、ニニニ` //ニニニニ
     {ニニ./ィf示笊l |∨   }x芹示ミi \ニニ/ニニニニニ
     |ニ/  | { 0 }   \  l  { 0 }l   .〉ニニニニニニ
     レ|.|   、 乂__ノ    ` ,j  乂__ノ.j  /ニニニニニニニ
     l |.|乂 `t            /  /\ニニニニニニ
      (|.|  ト  \  ー==== '    7 イノ \ニニニニニ
      |.|  レl / ` 、     イl ̄/ヽ'    -=ニニニニニ
      \     __ト.,  ̄ , ィ ' ヽ/__  -=ニ=- -=ニニニ
          \ /====、 } / __ - '    -=ニ=-    \ニニ
           ,/  ̄  ̄ +  ̄  ̄ l  -=ニ=-
             l     〇    .l-=ニ=- }
         ,   , ー_、     -=ニ=-   i
         / / 「   n  -=ニ=-    l
        , ,/   {__./ l -=ニ=- i      l
        / {     .iニ=-o } .,     }
       .,。 ,      {=- .o }   i    l
         , 。  、    /  ̄ l  ̄ ` ー 、   i
       l .。  -= 、__ノ   i       ヽ ,
       l  -=ニ=- ``〜、、         .l
      ,ト-=ニ=-       ``〜、、     }
      -=ニ=- `γ 、 ___ }_____` -- '
    -=ニ=-` ー 乂_ノ     Ii   __ -}、

「ちなみに兵站戦においても強制転移の効果は絶大だ」

「敵軍の装備を全部召喚したらどうなると思う?」

安価↓1 質問・コメントがあれば

4529名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 02:12:22 ID:E8YCBMys0
戦わずして略奪できる>強制転移
敵の兵站はボロボロですね。

4530無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 02:17:05 ID:e8IOEWkk0
>>4529
                             _
                      ,....-‐::::::¨:::::::::::¨::::::‐-....、
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::、
                     {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                    ∧.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                      }:::::::`::::、_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
                      {`゙ 、::::::::::::::‐-:::::::::::::__::::::::::::イ::::/
                 , -‐-、/i:心、  `゙ ‐- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           , -- 、> ´  .-、 .〉-vi:i心、      ̄ ̄    ̄ ̄ }
         >::´::::::::::::\  /ゝ-< _/`l`\i:i:i:i:i:i:i:s、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,。s≦ |
       .∠::::::::::::::::::::::::::::|  `゙''二ヽ<,ィ炙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア´∧ ハ Y
     ,....´:::::::::::ヽ:::::::::::::::::/‐- -<´l. {≪.@YlT¨¨¨¨",xzzxk. \ \!リ
   ,....´:::::::::::::::/:Y:::::::::イ r‐ 7/!、.! ヽ` ¨リソヽ}V! ,"( ・.).\ア  }\ \
.,....´:::::::::::::::::::::::::::::::<´  ヽゝ .l/ .|イヽ>"   ,  .ソ  .=イ´ ./ヽ 〈⌒ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::<´       .リ リVl ∧`  _    -=彡 //ヽ  V
::::::::::::::::::::::<::‐----、,,,,___      从从iヽ` -¨¨¨歹.Y'"/ /    ヽ. V
ヽ::::::::::::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>-<::::::>zzzfz::`¨¨¨/ / ./ ./ Y -=彡'
 \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/´    \/ /:ヽ,'./ ./\  |
   `  、::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/    、 / ./:::> ´ ./   .∧..|
       `¨¨¨¨¨¨ア´:::::::::::::::::/    <  イ'"´  ./::::Y    リj
           ./:::::::::::::::::::/    ` ¨´v _ イ´:::::::::|:|
          /:::::::::::::::::::/   , -- 、  - 、ト  .V::::l:::: !:|
         ./::::::::∧ ̄  。s≦::::::::::::::≧s。 { ヽ ヽ::!:::/
         /::::::::::::::::`¨¨¨::::::::::/::::::::::::::::::::::::|  lヽ ヽ
        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::: | .!.∧. \
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/.', ',  >-'
      ./:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::; <  ∧ V
     /i¨ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::;.<      `´

「その通り!」

「戦わずしてこちらの物資は充実し、相手は補給切れで無力化」

「実にスマートな戦争だろう?」

4531無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 02:18:37 ID:e8IOEWkk0
安価↓1 見たい描写
・TS
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、白、青、赤、黒、緑)
・未踏世界調査(終焉の銀河から、ブリタニア帝国記、Re:Monster、四次元ポケットと異世界漫遊記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、銀河連合日本、俺ツインテールになります。、万物理論等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)

4532名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 02:25:04 ID:E8YCBMys0
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)

4533無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 02:27:18 ID:e8IOEWkk0
新天地:テラフォーミング、障害物タイル除去、居住性改善等:

4534無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 02:30:30 ID:e8IOEWkk0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

「極めて単純な話、地球人類は地球の環境に適応しているお」

「あるいはガミラス人ならガミラスの環境におね」

「適応するということは、それ以外の環境では生きられないということであり、そして地球とガミラスの環境は違うお」

「であるならば、地球人がガミラスに移住する、あるいはガミラス人が地球に移住するのはそのままでは無理だおね?」

4535名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 02:32:25 ID:E8YCBMys0
無理ですね。
まあ、幻覚惑星とBALLSがあるなら、居住できない惑星もただの資源にしてしまうことができますが。

4536無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 02:37:45 ID:e8IOEWkk0
             _____
          /       .\
          /        .\
       ./ ―    ―    \
       〈   (●)   (●)     .`―- 、_
       人    (__人__)     ..:.:.:.:.:ヽ! :|: : .`ヽ
      / . : ..:.:.  ` ⌒´     ..:.:,.:ニニ/: :|: : :/⌒ヽ
     l : : : ,∠>.:.:.:、 _,.:.:.:.:.:.:/\ヽイ: : :l<⌒ヽ: : l
     > ´. : :┌┐、: :) ノ. : :∠:_ :イ、゚〉:ノ: . \ノ ノ
   (: . . :<>⌒ノ∠二 / . : : : : : : : : . _ ∠厂
    ` <>´ ̄. : : : : :( : : :( : ¬: :二└‐´
      / ,-、_, ¬: :二-へ、: .ヽ ̄
       レ' ̄   ̄

「それでもなお移住したいとなると方法は二つ」

「一つはシミック、もしくはファイレクシア的に自分を改造することで」

「自分を環境に合わせること」

「例えば肉体改造でガミラス人と同じ放射線耐性を得れば」

「地球人でもガミラスに住めるお」

4537無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 02:42:01 ID:e8IOEWkk0
>>4535
    _,,―――,,_
  /   ========ニ\
 /  〃           ヽ
 |∩{{   ─  ─   }}
 |∪ ||  (●)  (●) }}|
 \ {{   (__人__)  ∥/
 _,,, ト ミ三三| ̄|三彡 イ,,_
/  ト ――.TT ― イ i "i

「だおね!」

「もう一つは環境の方を自分に合わせて書き換えること」

「例えば宇宙服を着て、地球の環境を宇宙服の中に再現すれば」

「ガミラスに行っても地球と同じように生きられるお」

「あるいはより大規模に、ガミラスから放射線を取り除いてしまえば」

「地球人でもガミラスに住めるはずだお」

「肉体を環境に合わせるか、環境を肉体に合わせるか」

「肉体と環境が噛み合わないなら、どっちかを選ぶしかないお」

「まあ・・・言うとおり、既存の環境に住むことを考えるのではなく」

「最初から肉体に都合の良い環境を作ってしまうことも可能だけどおね」

「まあそういう風に「環境を肉体に合わせる」技術を研究するのが」

・新天地:テラフォーミング、障害物タイル除去、居住性改善等:

「新天地枠ってわけだお」

4538無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 02:49:43 ID:e8IOEWkk0

                  ,. ‐ ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄}
              / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   r…―- ..,,_/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ
   \ :::::::::::''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     .ヽ、_::::::ヽ、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
       . `丶、:::`丶、_: :::::::::::::::::::::::: ト、
         / (●)丶、,___`.ー--::::::::::::::::\
         |   (__人__)`ー-=....,,,____,,.ゝ
        \   ´ ⌒`   /
.        ☆ ' r‐i> ‐rァ='7.イ´
          \ ⌒ヽ、,.ヘ.::´:::ハ
          \rイ ,.ィヘ.:::::ハー- 、
            └攵アト=ヘ、::::ヽ ::::::\
                / 〈::::::::::::\:::::::::::::::::l
               〉―ァi'´ \ :::::::: |
.               /_ア^'┘  `ヽ、::j
               └ ′         `

「・・・とは言えやる夫たちであれば、肉体改造で大抵の環境には適応できるおし」

「仮に住めない星があってもテラフォーミング技術は一応既出」

(良く見たら研究していないっぽいが、エロフから寛容している)

「どうやっても住めないなら、それこそ幻覚惑星やダンジョンでも作ればよいお」

「それだけなら、この研究枠の必要性は薄いおね?」

4539名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 02:49:45 ID:E8YCBMys0
上位互換があるからといって、下位技術をおろそかにしていいというわけでもありませんからね。

4540名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 02:51:46 ID:E8YCBMys0
何か他の使い方が…?

4541無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 02:54:27 ID:e8IOEWkk0
               ____
            ,. -'"´      `¨ー 、
           /       / ̄ヽ_.ヽ ヽ、
          ,,.-'"___/V ̄ ,,.-'"`  \.. ヽ、
       / `゙ノ''゙゙゚     、_,,.-''     ':'" \.. ヽ、
      i /.           .。- = ナ '´   |..   ヽ
        / )マ=t7心。 、 '´{イt_ァ 7´,ィ     |.      ヽ
     / ./. 弋 モ_无     `¨¨´       |       i
     /  )  `¨´ ノ    \        /.         l
    ,'  \    ,'       ヽ      /        l
    i    ヘ  (   i     )   /          /
    ',     \.. `゚''` `゚''ー' ´    /.         /
     ヽ、    ヽ            /.       /
      ヽ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.          /
         `¨イ ー ̄三  ̄二三 ̄二三[]=イ"ゝ
          /  ー  ===== ーノヤ彡 .ヽ
         /                     ヽ

「・・・が、未研究どころか未判定のこれらの技術」

「気になる、気にならない?(青並感」

8298 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/03/26(水) 01:20:00 ID:UzhR9IVM0
・軌道エレベーター
・ワープ航法
・テラフォーミングミサイル 大気&土壌改善用草の獣、入植用黒曜石の門対爆コーティングをセットでミサイルに積み込み入植予定の星に打ち込む
・豆類等を原料とした代替合成肉(錬金と成形で質を上げる)

1562 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 21:32:33 ID:A.e.8oeE0 [6/8]
無敵結界 
神格の通常兵器無効の性質を神座システムで再現。全兵士が神座的パワーが無いと傷つかないようにする。

神座式物質変換装置
神座の力で万物創造や複製を行う装置。光コンピューターと連動させて、設計図どおりの物を作成したりする。
適当に材料を入れると食品から工業製品まで何でも取り出せる機械。

神座式テラフォーミング装置
神座式物質変換装置を応用して、神座で星の構成元素を書き換えて人の住める環境にする。

加速子宇宙惑星魔力生産システム
時間を加速させた子宇宙に恒星とテラフォーミングした星を複数放り込んで、雑草並みの繁殖力に調整した魔草を植えて草の獣さんに育成してもらう。
魔力はローマ神座で回収する。惑星単位で育成するのでとても大規模。流石に一つ一つ抽出する手間は取れないので、既存神座のように遠隔で回収する。

4542名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 03:03:52 ID:E8YCBMys0
気になります!

4543無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 03:05:57 ID:e8IOEWkk0
>>4542

      ,,, ====,,
     〃        \
   / 《   ─    ─   ヽ
   |∩||  (●)  (●)  }}
   |∪《    (__人__)  ∥|
  /\  ミ三∩_ノ ⊃彡 /ゞ
 /  乂 ゝ _/ _ ノ _イ,_)
 ( , ′ヽ /  ,,;;; イ/   i  i
  \   " ` 、 / ̄ ̄i ̄"  )

「だおね!」

「まあ少なくともこの辺の未判定枠をぶち込む価値はあるお!」

4544名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 03:09:28 ID:E8YCBMys0
おお!
…ていうか、軌道エレベータ技術無かったんか。
似たようなものは、諜報でゲットしてた気がするのですが。

4545無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 03:12:28 ID:e8IOEWkk0
      ====丶
    /          ヾ
  /《  ─    ─   》 ヽ
  | || (●)  (●)  }}.∩}
  | 《  (__人__)   》.∪|
  /\ミ==⊂ ヽ ∩三彡 /\
  (_,ト___ '、_,, \イ乂   )
  {  i    | ト ;;;,,. \ / ̄"/
  (  " ̄ ̄i ̄ ̄\, ' "  /

「また、書き換えるべき「環境」という言葉をよくよく考えてみれば」

「もっと恐ろしいこともできるお」

「例えば、型月人類やエクサピーコ人類にとって」

「異星の環境とは何だお?」

「単に温度や気圧や湿度や大気組成が違うだけかお?」

4546名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 03:14:01 ID:E8YCBMys0
魔力鎖が違う…。
別の惑星だと鋼の大地します。

4547無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 03:15:06 ID:e8IOEWkk0
>>4544
してます(さっきのは未判定であって、未取得・未研究とは言ってませんw)

514 自分:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 22:46:04 ID:.6h9KLL20
ジェノム:幽体離脱したかつての人類。H波(意思エネルギー)をD波(物理エネルギー)に変換する生態を持つ。つまり天然の神座。ヤバイ。ただし自前の精神エネルギーで詩魔法を紡ぐことはできないらしい。
シェルノトロン:人工的・機械的なジェノム・・・に見せかけているが実際にはネロとの交信機。まあジェノムの代わりにはなるのでヤバイ。
ネプトロン:出力強化型のシェルノトロン。本質はネロとより深く交信できるようにしたもの。
アルノサージュ管:このスレ流に言うと次元力エンジン。外宇宙のエネルギーを汲み出す。副次的に次元を超えた通信も可能。人工的なジェノムとしても機能する。ヤバイ。

シャール:肉体を取り戻したジェノム。H波(声)を出力する機能と神座機能を併せ持つので、自分ひとりで詩魔法を使える。
ヒトガタ:本質的にはシャールと同じもの。

G2トロン:外部エネルギーを使ってジェノムの力を増幅する機械
対波動シェル:街を(太陽の)宇宙線から守るための外殻。
波動科学:万物は波動であるという原則を基礎とする科学。多分音科学の親戚
軌道エレベイタ:名前からすると多分軌道エレベーター。
マテリアルパレット:詩魔法を紡ぐ際にジェノメトリクス(精神世界内)内で術者がイメージを描くキャンバスのようなもの。
重力場発生装置:名前からすると重力操作装置。・・・波動の話を考えると神座世界で言う「重力」とは何か違うものが出ているような気もする。


母胎想観:無数の魂を飲み込んだ人工阿頼耶識。細かい理屈はようわからんがまあ無限力なのでエクサピーコをも凌駕し俯瞰できるらしい。
ジェノメトリカ結晶:想いを伝える結晶、らしい。原理はよーわからん。
インターディメンド:異世界にゲームを介して介入する(させる)技術。セーブ&ロードによって何度でもやり直せるため、クリアする可能性がゼロで無い限り、いかなる願いでも叶えうる。

4548無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 03:17:13 ID:e8IOEWkk0
>>4546
                ___
          , ‐ "´      `~`'''‐ 、
        , '´           _____`‐、
       /       ,. ‐'' "´   |!      ``\
     , '/`ヽ.    ,.‐'´       !!           ヽ
     , '    ヽ/         __!l           ヽ
    /        :| 〈>  ,. ‐''」二⊥__`\          ヽ
  /       |_ ,∠,ノー'     `<` ‐,、       ,1
  ,'  _       |  ||__ハ}   , -‐- 、   `<´` ー-z‐7´リ
  `1'⌒`''‐、.   |  || _}}`       ヽ  , >、 ノ    ’
  │     `ヽ、|  || _}!    ( ● )   ( ●)^!´   :
    l      ∥ || }  '"´           !   :
    !       ∥ |! _,}      ( __ 人_ )  .!.   :
    ヽ.      ∥  ヽ、\      |-----/  !!  :
     ヽ.___∥     `‐ゝ、    L.--、/   /_|  :
      \ヽ. 「`` ‐、.    `‐、冫´ ̄ ̄ ̄``ヽ| :
       「 ̄ ̄「`~'' ` ‐、  :|  ┌─‐-- 、 :|
 ヽー- 、.._|.   |     |`'‐、._____ ~   !
  ヽ} ̄  ̄`~''''┘、.    |     |  | | ̄ ̄
    !           `'''ート、     |  | |

「だお!魔力鎖が違う!世界法則が違う!」

「縦方向の異世界に移住するのと大差ないわけだおね!」

「ならば・・・魔力鎖部分の違いを「テラフォーミング」するって」

「何を意味するお?」

4549名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 03:18:23 ID:E8YCBMys0
世界改変とか現実改変とか!
k-クラスシナリオです!

4550名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 03:21:44 ID:E8YCBMys0
あとは、概念空間ですかね。

そろそろ寝ます。
おやすみなさい、無茶王様。

4551無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 03:23:41 ID:e8IOEWkk0
>>4549
      ,,, ====,,
     〃        \
   / 《   ─    ─   ヽ
   |∩||  (●)  (●)  }}
   |∪《    (__人__)  ∥|
  /\  ミ三∩_ノ ⊃彡 /ゞ
 /  乂 ゝ _/ _ ノ _イ,_)
 ( , ′ヽ /  ,,;;; イ/   i  i
  \   " ` 、 / ̄ ̄i ̄"  )

「その通り!」

「つまりこの枠は世界法則改変研究にも使えるわけだおね!」

「考えてみれば、自分に合わせて周囲の環境を書き換えているって点で言えば」

「覇道神もテラフォーミングをやってるようなもんなわけだお」

新天地:テラフォーミング、障害物タイル除去、居住性改善等、世界法則改変:

「こう考えると結構汎用性無いかお?」

4552無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 03:23:51 ID:e8IOEWkk0
>>4550
お休みなさい!

4553無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 03:35:57 ID:e8IOEWkk0
                 /   ̄ \     「l「l「h
                /  -l⌒l 、}   __ | ||| |
                / /  人_ノ 仏 - └ 、ヽ  ̄ !
             (_  / c∠二≦二}つノ   } l / |
              /   ─     ― 、   h.__イ
            /     ( ●)  (●)'   |     |
            |         (__人__)  |  |ー一.|
            \        ` ⌒´ /   |     |
            /{\     ー  ノ'-、   |     |
        r=ニ,二| \` ー-r--イ |  }}   ̄ノ!    |
        /  |  ∟ _ \ /^\ |/_  }}  !      |
         人_  |   く  \〉-〈/ /  }} |  __/
        /    l r―― ト  _ У_/r―‐i} |/
     /   / ! |ー rー|    | |   |ーrf リ
    /     / !  l| |    | |  l l| l |
   {     /{  \ /   | |   \/ハ}
   \   '  |           | |       |

「また、もっと侵略的なこともできるお」

「例えばガミラスやステラリスで使われてる手だけどお」

「放射線耐性のある知的生命体が」

「敵対する異星人の居住惑星に向かって」

「核兵器を乱打して放射線塗れにしてしまえば」

「【自種族に都合良くテラフォーミングしつつ、元の持ち主を排除することができる】おね?」

「たとえ星系を奪い返されたとしても、その惑星にはもう相手は住めなくなるお」



「もっと言えば・・・」

「SCP-2237や人理漂白のように」

「相手の居住惑星でテラフォーミングと同時にK-クラスシナリオを引き起こして攻撃することもできる!」

「これは凶悪だおね?」

4554無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 03:43:16 ID:e8IOEWkk0
              ___
.            /      \
.           /    ─  ─\
.          /    (●) (●) \
            |      (__人__)    |
         \     ` ⌒´   /
..              \ヽ、___ ーー ノ゙-、
         , ノ::::`'‐ゝ、`"" ̄ /!ミニー、
      ,、-o''>フヽ;::::::::::::::\---r';;;::::::::::ゝ==、._
   ,、‐' `,、-'ヘz;::::::::::`‐、ソフ::∧V;|l;;/´`'''' ==」ヽ
 /‐彡'´:::::::::::lZl::::::::::::::::`‐、ノ;;;| (;;;'´;:::::::::::':、::::::::::::|;:::',
./:::::::::::::'、:::::::::::::lZ!:/::::::::::::::::::;';;;;y::ヽゝ_____: ゝ;;;;;;;l;;;;;;;l......_
.|:::::::::::::::::\:::::::::|Z|!::::::::::::::::::::::::/::::/ゞ'´  ̄ ̄ ̄``〜===ヲ
.',:::::::::::::::::::::\:::::|Z|::::rh::::::::::::::/::://              /
 };;;;;:::::::::::::::::::\:Elニ0ニニコ::/:::://           ,   /
.'`;;;;;;;;;;,,,,,::::::::::::::::lz|::::/∥::::::/::://          、'´  /

「さしあたってはこの辺かおね」

「さて、どれを研究するかおね?」

・テラフォーミングミサイル 大気&土壌改善用草の獣、入植用黒曜石の門対爆コーティングをセットでミサイルに積み込み入植予定の星に打ち込む

・油ミサイル

・神座式テラフォーミング装置
神座式物質変換装置を応用して、神座で星の構成元素を書き換えて人の住める環境にする。
(要前提:神座式物質変換装置)

・デバイス式テラフォーミング装置

・世界法則テラフォーミング

・終末爆撃

・人理漂白爆撃

安価↓1 やりたい研究



では今日はこの辺で失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!
お休みなさい!

4555名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 06:34:39 ID:xxW/Qrqc0
乙でした!
昨日は寝落ちしました、ごめんなさい(汗)

安価は
・テラフォーミングミサイル 大気&土壌改善用草の獣、入植用黒曜石の門対爆コーティングをセットでミサイルに積み込み入植予定の星に打ち込む
で!

4556名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 08:36:15 ID:xxW/Qrqc0
>>4456
はい、飛び火しましたw

4557無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 08:38:08 ID:e8IOEWkk0
>>4556

           -z‐======xx、、
        --≦州洲州州州洲州ミヘ
        ,ィ州l州i洲州i|l洲州洲州ト、
      フ洲イ州州洲ト州州ヘ洲州州li,
      ,州洲州州!',州iili|リll寸>i州州li
      /州州i ヽiリ Ⅷリノi ゙K洲リ洲トリ    ⌒☆
     ,イ洲从fてY    /  i洲爪ミ洲
      ,=州洲弋ヌ      ̄` ⅧうⅧliリ
    /三ミル⊂⊃         ⊂⊃州iⅤ
    ム三三マ,ハ  ヽ _jフ)    洲州レト
   ゙ミ三三三ミ> ___, <'リ/i/三ム
     \三三三ア`ー=v=一 ´三三三三ム
       \ミ三三三込i圧三三三三三三ム

『やっぱねw』

4558無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 08:57:23 ID:e8IOEWkk0
                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『戦車≒騎兵ってのはすげーわかる』

『騎兵的な機動戦を行うのは機動部隊の仕事で』

『そして自走砲や機械化歩兵もあるとはいえ』

『機動部隊の要はやっぱり戦車だからね』

『幸子の人が言ってる通り、前線での機動力は足回りよりもむしろ装甲によって担保されるしね』

銃弾砲弾が飛び交っている危険な前線では、装甲が薄い車両はあっという間に撃破されて動けなくなるので、

前線で動き回ろうとすると速度よりもまず装甲が必要になる。



『ただ、対戦車砲≒歩兵はどうだろ?』

『三兵戦術の「歩兵」ってのは、大本を正せばテルシオであり』

『つまり「野戦に持ち込まれた簡易要塞(防御陣地・野戦築城)」だ』

『防御陣地に篭り、突撃してくる相手を迎撃して陣地を守るのが仕事なわけで』

『対戦車自走砲はそういう陣地防御を行えるかい?』

『防御的に戦うとしても「機動防御」、自分から動いて敵を攻撃する感じで』

『陣地に篭りながら戦う感じじゃないと思うんだけど』


『どっちかと言うと、重装騎兵(戦車)に軽騎兵(対戦車自走砲)で対抗している感じがする』

『で、三兵戦術の歩兵ポジションは、(対戦車ミサイル担いだ)歩兵じゃない?』

『ほら、オールタンクドクトリンを止めて殴り倒したのは防御陣地に篭った歩兵だったわけで』

4559名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 09:01:52 ID:scAKPDuQ0
なるほど
元々の牽引式対戦車砲が歩兵の装備だったので、
歩兵が機械化したのに合わせて対戦車砲も自走化したのかと考えていました(幸子の人)

4560無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 09:11:47 ID:e8IOEWkk0
                    、
                  __ニ>、_
                ,ィ彡洲洲洲洲<ミ
              イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
         ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
          `ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
           イ州州∧州州`∨∧州州州弋
           イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
            |イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
            V ヽヘ 川ヽ l     // /.∧/>x
            ',  `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
             ',     ノ|>-< / イ三三三三三/>x
                 イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
       fヽ-       ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
     __ゝ-`ヽ,     V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
  <ニニニ'    ∧_   〈三\\三三○三三三三/V//  /フ ハ
  ヽニニ- |―-   )Vヘ   }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
     ̄`――ェ_ノ /.ハ  ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
         ム彡三三>イ三三三´  ヽ三三三三三三三!  ./三三∨
          `ヽ三三三`ヽ三V    V三三三三三三{!  イ三三∨
            ヽ三三三ヽ∨     ノ三三○三三三h/三三∨
             ヽ三三_∨     爪三三三三三三ヘ><三三!

『僕も以前似たようなこと話したけど』

『戦闘における走攻守と』

『戦術における走攻守がずれてるのは面白いよね!』


・戦術レベルで機動を追及すると、戦闘レベルでは装甲と火力が必要になる
(戦場で自由に動き回ろうとすると、弾幕を突っ切れる装甲が必要になるため)
(バリケードなどの障害物を破壊したり、狙撃手などの邪魔な敵兵を排除するため)

・戦術レベルで防御(陣地防御・機動防御)を追及すると、戦闘レベルでは火力が必要になる
(突撃してくる敵を止めるには、火力で殺すしかないため)
(装甲も本当は必要だが、防御側は野戦築城により遮蔽物を用意できる)

・戦術レベルで攻撃(敵陣突破ないしは敵野戦軍撃破)を追求すると、戦闘レベルでは機動力と装甲が必要になる。
(ランチェスターの法則により、機動集中すれば局所的に有利を作れるため)
(防御側は突撃を破砕するために火力を投げ込んでくるので、それに耐える装甲が必要。機関銃対策に重装甲の戦車が生まれたようなもの)

4561無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 09:16:51 ID:e8IOEWkk0
>>4559

                            ヽ、
                        ,ィチZZZZミ、_,ィー、
                      ,イ/州州州州州州ハ、
                    _,.イ州,州l|州|li|ll,lili.Ⅷli,.liハ
                    フリ州州!-Ⅶ州lViィli州li州l
                   イチ州州ll. ヽマミ、ヽ 州.lリl州
                    ,リイl州li`,ィニミ   ムニミトl州liミ、
                    l' l |ilハ|l〈.'うリ   .'うリ/イ リト`
                      ト.ム `´ {   //イ
                        リl〉、 、_, ., 仆'`
                       /ィ三≧,`ヽ_l>l
                       ,l ´ィ´ー‐{  :|zイヽ、
                    _, ィチ/,l ´,.イ´    トく////>,、_
                     ,ト、/////|  l/,|: __ ,|ム`ヽ/////,イl
                     rf|'∧//¬l  //>ニ二二 ̄  V、////|`l
                     |,ィ、/,〉'|ソ ヽニ!//ヽニ、―-   〉ハ//チli |
                 l/ミマ//oゝ、 //l///,O`7777ヒイ///ヽ//l.l
                ,イ77'/o/////7ィ/////////>///,o/∧-ト、
               f//////////////////////`ヽ////////ヽ,|
               |/////////イ///////O///////l V////////|
               l'//////// |'///////////////| V'///////
                弋//>'´  l'///////////////l  `ヽ////
                 ̄    .ノ///////O///////l、     ̄
                      l三≧//////-=ニ二三{
                    /////////,O'////////ム
                    ,イ////////////////////,ヽ、
                  ,ィ仁ニ三ニミミ彡Yミ彡二三三ミミミハ、
                  V////////////i!//////////ハ//
                  l////////////,!///////////,|
                  l////////////,|///////////,|

『ふむ・・・』

『歩兵用の「牽引式対戦車砲」の後継者は』

『対戦車ミサイルじゃないかな?』

『機械化歩兵に追随させたいなら単に車両に搭載すれば良いんだし』

『実際歩兵戦闘車はそういうコンセプトになってるよ?』

歩兵戦闘車:機関砲と対戦車ミサイルと重装甲と銃眼を備え、歩兵が乗車したまま戦闘可能な機械化歩兵。
敵戦車と遭遇したら対戦車ミサイルでなぎ倒す。

4562名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 09:18:49 ID:scAKPDuQ0
面白いですよね!

あ、IDが変わってるのはケータイだからです(汗)

そしてさっきのレスの続きなのですが、なんで対戦車ミサイルじゃないのかというと、
APFSDSでないと戦車を止められないからではないかと考えたからです

4563名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 09:20:35 ID:scAKPDuQ0
まあ、そもそもこんな考えに至ったのはチェンタウロの歩兵搭載型なんていうものを知ったからなのですが……(汗)

4564無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 09:23:03 ID:e8IOEWkk0
>>4562
 r 、                  ,,>====-x`ヽ
 ヽ ヽ_               ,ーフ洲州州州州州州弋__
.γ⊂ ヽ               ,イ洲州州州州州州州从
 ゝ_r〈               イ 洲州Ⅵママ!ゞ_メ州州州}
     ヽヽ             / /州州イ鬱 マ ー鬱/州州j
      ヽヽ            !  |! 从|',  〈  ¨¨´从从(
       ヽヽ             | ´ヘ ー==-  /レリハ
         ヽヽ              〉 、  _ イ ̄//川、
          ヽヽ             | | |~ヽ´::::..////三ヽ
           ヽヽ           イ∧ヽ、r彡´イ/三三三ヽ
            ヽヽニ- 、      /三三`ゞ__厂/三三三三ム
            }二ミ´ヽ      ,\三三〇イ三三三/三三
            {二ニ|  しv    イ三\三三三三三イ三三∨
            ゝ<__/三へ、   |三三入三〇三三|三三三}
              ./三三三>イ三三/ ヽ三三三/ゝ三三リ\
              ´ヽ三三三三三三´  |ヽ〇三/  `―=V
                 `ヽ三三三/   ,ノ三三三>x___|
                    `ヽシ/  ノ三〇三三三|三三∧

『えーと?』

『ヒート弾じゃだめなん?』

『戦車側もわざわざ空間装甲つけてたりするし』

『それなりに有効だと思うんだけど』

4565無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 09:24:24 ID:e8IOEWkk0
                   ,ィ=‐
              ,ィ777チ777>、
             イ////////////ヽ、
               ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
            l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
            ノ/////|` ` ヽ!  リ.|//ト、
            从f.Y:ト| 、_`,.  、__!」;ハl、
             ´ ト|-、  ̄ .l  l/.  ハ
              __,l| ヽ、―‐ .イ|;;;,  , l
                ,|、`ー--`ー_チ |;' |  lハ
           _,.イ///777] Y「77,'|;; |  lハ
         ,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;,  V,;ヽ
         |/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
         |,|//ヽ,'ヽ////////////; l''   V .〉
       fチl!///ハ l'//////////'';;;; |    l;/!
       |≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__   / |
       ///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
        ///////,ハV/////////////|ヽ/////
      .////////  ∨////////////l、` ̄´
     ////////    〉////////○//ハ、
    .////////    l///////////////l
   ////////    ///////////r‐v//ハ

『えーとまず、対戦車自走砲って何で生まれたのか?って話をしようか』

4566名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 09:28:26 ID:scAKPDuQ0
実は、HEATはセラミック複合装甲に対してRHA換算で同等のAPFSDSの半分程度の威力しかないんです
それに、軽くて簡易なケージ装甲や空間装甲で防がれてしまう程度のものなんです
なのでIFVの対戦車ミサイルはあくまで気休めだと思ったほうがいいでしょう

4567無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 09:30:44 ID:e8IOEWkk0
                   _____ __
                   //ニ/ /ニ/ :|: l|=|
         ______/___ ___:|__' '
        /:  __ ̄ ̄ ̄:|:' ' ' :|' ' ' ' :|:
        /:  |  l | ,_,_,_,:|:  ._ :|: __   :|:
   ○二二二二二)| | |__|:|: [| O |:|: |lニO. :|:
       /:_| |__| |__| |:  |  :|:》  ̄
      /:   :|:       |:  [|. . .|:|:
      /:    :|:         |:    ̄ :|:
     /: ノ~|./ \..ノ~|     |: .__.__._= :|:_.__.__.__
     /: .|/       \.|.    :|: ~   : : |:
     |./          \  .:|:      :|:
     \           \ .|:__:__=:__:_.|:
      /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  `‐- ,, ̄  :|:
      (三\______|三( `‐-,,_|:________
       \三(__)(_)()():::::::::::::\=\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

『まず、初期型の戦車ってのは「タンク」という言葉が今日示すとおり』

『動く盾だった』

『機関銃の弾が飛び交う塹壕戦では、馬はいくら足が速くても速攻で死ぬから機動力足り得ない』

『塹壕戦で「機動」するためには、速度よりもむしろ機関銃の弾が当たっても死なない重装甲が重要だった』

『たとえそれが亀の歩みでも、死人や死んだ馬よりは速いだろう?』

『そんな重装甲の亀、敵の機関銃を防ぎながら機動するための動く盾こそが戦車だった』

『だから当然初期型戦車は「アタッカー」ではなかった』

『武装を付けるとしてもせいぜい機関銃くらい』

『つまり攻撃するとしても敵の歩兵を相手にするだけで』

『【戦車で敵戦車と戦おう】って発想は無かった』

『初期戦車の仮想敵は、あくまで機関銃兵だからね』

4568無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 09:32:31 ID:e8IOEWkk0
                 ___
                /     \
              /   由   \
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (  ゚  ゚     ┬┬          ======   \
   \ ゚  ゚       └┘           | . |  │   |    ゚\
    \゚  ゚                 〓〓||  |   |    ゚  \
      \ ゚                   ======    ゚ ゚  \
       \゚                 l        l      ゚  ゚ \
         \                l_____l      ゚  ゚  )
          \_____________________/

『んじゃあ問題だ』

『敵が戦車で突撃してきたら』

『どうやって対抗すりゃ良い?』

4569名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 09:32:33 ID:scAKPDuQ0
あ、話を遮ってごめんなさい(汗)
続きをお願いしますm(_ _)m

4570名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 09:33:17 ID:scAKPDuQ0
砲で撃破するのが手っ取り早いですね

4571無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 09:40:48 ID:e8IOEWkk0

                            _ 、 -‐ 、
                          /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                      , ‐‐ >.:.:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                   /、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.::.:.:.:.:.:.ヘ
                 //.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                /.:.:.:.:.:/l.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:\.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
              /.:.:.:.:/.:.:.:/ l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:
             /.:/l.:.:.:.:.:/l ^´l.:.:.:.:.:.:.:.:.:;.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
             /.:/l.:.:.:.:l.::l.:l  ヘヘ、.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
               j.:/ l.:.:.:.:l.::l     ヘヘ三l.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ノl.:.:.:.:.:.:;.:.:.:.:l
               l/ l.:.:.:l.:.:.:l‐‐‐    ヽ卅ヽ.:.:.:.:.:.:.:.::.:ヽ.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
               l.:.:l ヘ l弋ⅳ ,  》弋勹.:l.:.:.:.:.:.:.:l.:.:/l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
               l.:ll.:.:.:ヘl   /  《三三l.:.:l l.:..:.:lノl.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:l
               l.:lヽ.:..:ヘ       彡ミl.:.:.:.:l.:.:.:/  l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
                     l.:.:.:ヽ   __  三》j.:.:.:ll.:.:.:/  l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j
                 ヽ.:.:l \  ̄  /三》/ヽ/  l.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:i
         ________/ /丶<  三/ ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
      , <.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:/ /i!i!/  l   <´   /i!i!lヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:/
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-‐‐/ /i!i!i!i!// l l  l    /i!i!i!i!l ヽ、  /
  //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i!i!//!i!i!i!i!//lニ ニl l   /i!i!i!i!i!i!l  ヽ/
 /.:.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:l!//l|l|li!i!i!i!i!i!i!l  l__l     /i!i!i!i!i!i!i!i!l   li!i!\
/ / /.:.:.:.:// ´丶//ll|l|l|l|li!i!i!i!i!i!i!l /  l /ヽ、i!i!i!i!/i!i!l   li!i!i!i!i!〉
  l.:.:.:.:/    //li!i!ll|l|l|l|li!i!i!i!i!i!i!l/   l>i!i!ヽi!i!ヘi!i!/i!i!/l   li!i!i!/i!l
  l.:.:.:/   / / li!i!i!ll|l|l|l|li!i!i!i!i!i!l <i!i!i!i!i!ヘ!i!ヘi!ヽi!i!//i!l  l/i!i!i!i!i!l
  l.:.:.:/   //  li!i!i!i!ll|l|l|l|li!i!<´i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヘi!ヽi!i!!/i!i!ii!l   ii!i!i!i!i!i!i!l
  l.:.:/ //   li!i!i!i!!l丶l|ノi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヘi!ヽ/i!ii!i!!i!l   li!i!i!i!i!i!i!i!ヽ
  l/ / /    li!i!i!i!/i!i!ll|l|l|l|lii!i!i!i!i!‐‐i!i!i!i!i!_i!i!ゝi!i!i!i!i!i!i!!i!l  li!i!/.:.:.:.:.:.:.:\
   / /    〈i!i!i!i!li!i!ll|l|l|l|l|li!i!i!i!i!i!i!i!ii!!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/ l  l/.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
  /  /     /i!i!i!i!ji!i!ll|l|l|l|l|li!i!i!i!ii!i!i!iiii!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/ /  l.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
 /  /     /i!i!i!i!i!li!i!i!ll|l|l|l|l|li!i!i!!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/ /   l、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, - /
/  /     /i!i!i!i!i!/i!i!i!i!ll|l|l|l|l|li!i!!i!i!i!i!ii!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/ /    l ヽ.:.:.:.:.:.:.:/i!i!i!ヘ
j  /     /i!i!i!i!i!/i!i!i!i!i!ll|l|l|l|l|li!ii!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/ /    /   \.:.:/i!i!i!i!i!i!i!ヘ

『勿論、最終的にはご存知の通り、戦車にでっかい砲を乗せて、戦車には戦車で対抗しよう!って話になるんだけど』

『前述の通り、初期の戦車には対戦車戦という発想自体が無かったし、それを叶える武装も無かった』

『ならとりあえずある物で何とかするしかない』

『歩兵が思いっきり近付いて近接攻撃すれば実は倒せなくも無いんだが』

『それは相当困難だし危険だった』

『比較的現実的なのは、砲兵の砲撃が運よく当たることを祈るくらいかな?』

『戦車の装甲は機関銃に耐えるには十分だったが、さすがに砲撃にまでは耐えられない』

『当たれば、ね』

『戦車は鈍足とは言え一応動くから、動かない要塞や塹壕を狙うのとは訳が違う」

『当然、動かない的より動く的の方が当てるのは難しい。たとえ亀の歩みだろうとね』

4572無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 09:42:23 ID:e8IOEWkk0
>>4570

         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

『そう、砲が手っ取り早い、手っ取り早いが・・・』

『砲兵ってさ。今まで防御陣地とか「動かない的」を相手にしてきたんだよね』

『それがいきなり動く的に当てろとかできると思う?』

『しかも下手すると視界外の』

4573名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 09:43:15 ID:scAKPDuQ0
雲泥の差ですよね

4574名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 09:44:28 ID:scAKPDuQ0
きついですね
弓で直射するのとは訳が違いますしね

4575無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 09:44:34 ID:e8IOEWkk0

                            > '¨ミh、
                          /.:.:.:.:.:..:.:.:.:\
                    >---´- ,;;.:.:.:.:.:.:. ::.∧
             __________>.。o≦ミh、.:.:_::.:.:ミh、.:.:.:.:.:.:∧
            {三三,//.:.:.::.:/.:.:.:.:.:.i.:.:ヽ.:.:.::ヽ.:.:.:.:.∧
             {¨¨/,:::'.:..:.:.:.::/.:.:.:.:.:.: i.:.: .:∨.:.:∧、.:.:.:.:',
                 '-,'.:.:.:.:.:.:.:,:'/|.:.:.:.:.:.::/.:.:..:.:.:',.:. .:.:i {三三三}
              |.:.: .:.: :/ リ |.:.:.:.: :/ノリ{.:.:..:}.:.:.:,'i i} }==二}
              |.:.:.:i:.:,',r--,!/{.:.:/r--,.}.::.:,':.:://,/-゙.:.:.:.:
              |.:.i.:i: { {「__}, `´ {「__}.}.:.,': :/´./.:.:.:.:.:.:.:.
              ヽ}゙从〉`¨´::::::::::::`¨´,'.//!/.:.:.:.:.:.:.:.:..
                |.;込   , 〜、   〈/.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                    ノ.:.:.ノ ` o。ー‐' _ ィ〔' ::/o。._.:.:.:.:.:.:.:.:./
            >´.:>´i/// {{,`-´ ノ/,'.: ,'///,イ、.:.:.:.:.:./
             >´.:>'i  .∨//ヽ〈k〉//i.:.::i//  ∧.:.:.:/
        >´.:>´ i{¨i    ミh、/∧,///,i.:..:i.'{    i.:.:/
      /.:>´    ∨   /¨¨'〈i〉ミ<´ ',.:.i;;{     i.:/
.      {.:.:/         {`¨ '{   〈i〉iノ   `、ミh、   iヾ
       \〉       /〉  :',   (ニ)      \.:.\ i ソ
             /.::.:∨  ヽ  州      ./ \.:.:ヾ
            /.:.:.:.:.:.:.∨  ∧: : : : : : : : : : :.i   ,).:.:.}
          /.:.:. .:.::.:. :.:.:〉   .',-- ' 丶_,,__ノ`¨゙〈;;;/
       /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.;∨   i: : : : : : : : : 〉  { i
        /:/!.:.:.:.:.:.:.:.:.:/. ∨  .i: : : : : : : :/   ,': : \
.       {.::! !.:.:.:.:.:.:/   /',   i: : : : : : :,'  _7: : : : : ヽ
.      ∧{ ∨.:.:.:/   /}、.∨  i: : : : : :.i  _ア: : : : : :i¨}∨
.          ∨.:.i   //i:iヽ∨ ', : :: : / ア: : : : : : : {/、:∨
          \{,  〈/i:ili:i:ili:}  ∧ .ノ ,/: : : : : :>´__}}__》,
               li:i:l:i:i:l:{   /  i___ ,。o≦i:i:il⌒^^^i:∨
               li:i:l:i:i:l:i:ヽi',i/〈〈{y}i:i:i:i:i:i/:i:i:i:l:i:i:i:i:i:i:i:i:∨

大和にも言えるが、長射程は武器だが、長けりゃ良いってもんではない。

距離が離れれば離れるほど、当然命中率は落ちていく。

相手が動く的なら尚更だ。

そういう時には、「長射程」という強みを捨てて、

なるべく近付いて撃つしかないが・・・

4576名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 09:45:20 ID:scAKPDuQ0
目立つ高さがネックになると

4577無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 09:46:42 ID:e8IOEWkk0
>>4573
>>4574
                 ,,. -                         /\
              ,/"..-‐::::::: ̄ ̄:::::::::‐-               「r\__} i \
           ,........./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、.      ___, ∨`ー‐┘ ノム.、
         /'""/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     | .iヘヽ\ー 、  `ー-ミi
          /,: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;,    ! | `  ̄ ′ 、_,.ノ
            /   .::::;::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::i::;;;;;;;;.   \ー―┐     ̄`ヽト __
         / . .::;;;゙|:;;'::::::::::;;:;:::::::::;:::;;/::::;:/;;;:::::::::;::::::;;;::;;;;;;;;,    ` ̄ /'  /r―==ト ミ__ _)
.      _   i ..::i_ 人 _:::;;;!;:::;;;:/;;;;;:::;;;:/ ;;;::;;;:::;::::::;;;;;::;;:;;;;;;;.     /{  //    廴_ ヽ
.     / ;  i; __人__`Y´ ::;;::;;'l;;:/i;'`!丶;':/ ,'/;;;;;:::;:;::/;;;;;:;;;;::;;;;;;;;..    廴_ ノ      / , 'nト、
    / /  l;;;:;`Y´゙;;| :: 人..V_,゙__l;;;' ,"丶' ;;;;;;:;;;::/ ;;/;;;;;;;:;;;;;;;:;;,.           ┌‐ ´ / }_}_}ハ
.   / /   l;;;;;;;;;;! ;;;;゙_;;;;l:;`Y´. ィ;;;;;了ヽ、 ,/;;;;;;;/_,;:_;;;;;;;;';;;;;;;;;ヾ、            ̄´   _ /ノ
  / /_  ,';;;;;;;;;;; / .ノl:;;::;;!!'〈 {::::℃ ,  ,/:;/ .,;'",;/;;;;;;;;;;;:'  `                   `¨´
 ,.′ ',  ヽ.,;;;:;;;;/ ./゙{ !;;!;;|!   `"" ´ /" , ,,':;;jヾ,,';;;;;;;;;;;;;'
,.  / / )/ ./......く i;|l;;;!           {::℃ ノ;;;/,';;;;;;:;'
. ( ../ /  //;;;;;;;;`;;;.゙i ヾ            ; `´ /;;;;.'/;;;;;"'
. 、て_/  / ノ'";;/i;;;;゙;;;l 、  \- ._   ′  /!;'レ//
  ヽ `, /   ノ' _.l!!| ゙!. ヽ     `  .>‐   ' リ ′
.'     (.     l ̄ー-..._  \       .  ´
ー‐- .、 丶     i-.._   `‐.._ ‐ -, ´_、、
.  ,.. ヽ ゙. _,..l二ニ=-.._    ヽ  , -‐ "´!
  /二ニ.ヽノニ二三三二ニニ=、  V  , -=ニ└―- ..,,_
,./二二二二二二三三三二ニ三、 l ,'三三三二二二二ミ 、
/三ニニニニニニニ三三三三三i !/三三三二二二二二ニヽ

『だよね?視界外の動く的に当てるとか滅茶苦茶難しい!』

『だから弓兵が直射するように』

『見える距離まで近付いて撃つ、と言うのがこういう場合原始的だが有効だったりする』

『・・・が』

4578無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 09:49:58 ID:e8IOEWkk0
               .ィ≦二二≧x
              ////////////>
             .///, -─‐ 、//ヘゝ>
           ////::::::::::::::::::ヽ//.|.|三>
           |///{::::::::::::::::::::::}//.|.|三三>
            ∨/弋::::::::::::::::::///ノリ三三三>
              ∨//`三三三´//リ三三三三ミ>
                ヘ、/////////三三三三三三ミ>
              <三三三三三三三三三三三>
               <三三三三三三三三三三三ミ>
                    <三三三三三三三三三三三三>
                 <三三三三三三三三三三三三ミ>
                  <三三三三三三三三三三三三ミ>

初期型戦車が人が歩く程度の速さでしか動けない亀なら、

(自走じゃない)砲兵は「人が歩くより遅い速度でしか動けない」超鈍亀だ!

超鈍亀の砲兵で、敵戦車を追いかけて見える距離まで近付いて撃つ、なんてことができるか?

4579名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 09:51:06 ID:scAKPDuQ0
待ち伏せしなきゃ(使命感)

4580名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 10:02:37 ID:scAKPDuQ0
普通に考えたら無理ですね

4581無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 10:08:45 ID:e8IOEWkk0
>>4579
>>4580
                          /
                   \__     '
                    _>≧=,
                 ,≦フ州从州/l
               ,//从州从从/
                   ///从州从/|
              ,:'从ヲ,'从州从V_レ'
               /// /州州/,<| V':,
             "  ' レ州V i/  ` マト、
              _ -""フW  _-ラ≧x ヽ         ,
                   ' У  ´ └ ┘ //\ __  <
                 r          ",:'州不ハ ヽ }州州
                 |         , // ,i < .ノ从州
                  〈 _ -- _    ./  ,--≦州州州
                { `¨¨´      /  从州从州从
                 ,       _. ´   '´ |∧州州州
                ,   _ - ´      _|i レ三三〈
                 ー - __     _ ´         }
                       ヽ ≦     _____!
                    -≦     -≦ニニニニニ |
                  /´     -≦ニニニニニニニニ,

『そう。無理だよね?』

『待ち伏せしたって、向こうの戦車がこっちに都合良く動いてくれるって保障はない』

『ではどうするか?』

『砲兵に戦車以上の機動力を与えるしかないよね?』

『故の対戦車自走砲ってわけだ』

4582名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 10:11:43 ID:scAKPDuQ0
つまり自走対戦車砲は歩兵ではなく砲兵だと?

4583無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 10:13:16 ID:e8IOEWkk0
                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『では、対戦車兵器に必要なスペックは何か?』

『戦車という動く的に追いつくために、戦車以上の機動力は絶対必要』

『また戦車の装甲をぶち抜けるだけの火力も必要』

『だが装甲は?勿論あるに越したことは無いけど、必須じゃないよね?』

『XCOM理論に基づき、それこそ待ち伏せして一撃で戦車を仕留めてしまえば』

『反撃を気にしなくて良いし、反撃が無いなら装甲も不要だ』


『結果生まれたのが、対戦車自走砲ってわけだ』

4584名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 10:14:48 ID:scAKPDuQ0
まあ、そうですね

4585無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 10:21:05 ID:e8IOEWkk0
>>4582

          ,ィ≦三三三三< ̄
        ,イ洲州州州州洲州州ヽ
    ー=≦州i!洲i!洲i!洲/|州寸 ヽ州i!
     /州i!洲i!ヘ州i!洲i!洲i!洲/|州 ||
   / 洲州i!洲i!洲i!マ マ州i!洲i!洲i洲ゝ
     州i!洲i!洲i! ヽ寸 | `i!  洲州i!爪
     |´ |i|从洲 ` ` ` ===〃レリう人
     |  i! 州从==〃i     ´/_人ヽ
     !  ヽ/ 州ヽ  ヽ     / |从\
         ´  ゝ、 --  / i!==|
             >--彡-<_>彡iL
            r<ヘ)/ _ <三彡三三三シ
            ヽ= ||  |三三シ三三三/三
           _ノミ乂|>_」/∠三三ニ|/三三
        _ <三三三三/三三>x三/三三
       ヾ三∨三三〇三三三三三>|三三
        |三i∨三三三三三三三三>三シ
        |三い三三三三三三三三三∧シ
        ヽ三i|三三〇三三三三三∨/ソ
         |三リ三三三三三三三/∨ ヽソ
         |三リ三三三三三三三∨   V
         |三リ三三〇三三三三∨   /

『そう、あえて言えば、砲兵に近いね。』

『より正確には、空前絶後の仇花だ』

『そこそこの機動力を持ち、重装甲の戦車を撃破できるほどの火力を持ち、だが装甲は紙?』

『そもそも自走する火力って時点で戦車か自走砲くらいしかないし』

『装甲の有無から戦車とは異なる』

『強いて言えば戦後の自走砲に近いスペックだが、用途は大分違う』

『陸の兵器で似ているものがない。あえて言えば重巡洋艦に似てるかな?』

『重巡洋艦を陸の兵器に当てはめるなら、まあ砲兵と呼ぶしかないだろう?』

4586名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 10:22:43 ID:scAKPDuQ0
あー、そうか
そこで認識が食い違ってたんですね

4587無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 10:27:09 ID:e8IOEWkk0

                         ∧二∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ┌┐ (´∀` ) <
      _          ___」_|‐――┐ーーy \__________
     .〇) )))二二二二二))___) |    || |  |\
       ̄          / /▽二ニ|    | | .|   |  V
                / (__lニニニニニニニl_| | |   |  |
               //     /  /  ̄ /|   |≡|
           ___/◇       ̄    /Θ)__|_|
          ‐―∠――――――――‐/‐―‐> ^9 ̄()
          |――| 册册册册册册册 ||――‐|  /))/
           {===ll >―――――――|{==={) ())/
           λ===>/          λ===> /

  【III/IV号対戦車自走砲 ナスホルン】


『もっと言えば、対戦車自走砲はかなり間に合わせの兵器だった』

『こういうの見てくれよ。ぱっと見戦車だろう?』

『戦車の車体を流用してる急造兵器なんだよねこれ』

4588名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 10:28:08 ID:scAKPDuQ0
えっとですね、私の認識では
大戦期戦車→牽引式対戦車砲(歩兵化)→第一〜第二世代主力戦車→対戦車ミサイル→第三世代主力戦車→チェンタウロなどの自走対戦車砲
なんです

4589名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 10:29:12 ID:scAKPDuQ0
×歩兵化→○歩兵科

4590無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 10:31:00 ID:e8IOEWkk0
>>4586
           〃   ___
           /! . <::::::::::::::::>  .   _
         zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
        ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
        /::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
       .}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
       :|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
        V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
        人::ハ:::::::|ヽ|  \X! xzzミイ::ハ{乂
         八 }ヘ::Kヱコ”  ヽ‘¨’ /!'
        r--くゝ.こ ,,,     !   ハァ
        て  へ:》\;;.  __ ィ  / }そ
         そ、 > _>  `´/>じ  》
        人::::::\ ^〜ー-こ レイ  /!
    _. <:::::::::::::::::::> .  ゞz,リ r-イ::::> 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!  }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
   ',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
    }::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
   〈::::::::::::::::::::::{/:::::/  そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
   イ::::::::::::::::::::::r=イ   }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
    |::::::::::::::::rイ{ 〈    }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
    }:::::::__::::/:::::| '.    .}}    }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
   rイ:::::::::::O:::::そ >==||     }:::::::::::「:::::::::::〈
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}}  Π  }:::::::::::h::::::::::::ハ
  そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈}  .リ   |::::::::::八:::::::::::∧
  人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
   ヽ:::::::><   ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.

『あと、歩兵は歩兵だからね』

『テルシオの時代から、「野戦に要塞を持ち込んで防御的に戦う」と言う歩兵の役割・戦術はほとんど変わってない!』

『そしてその役割を代替できる他の兵器が開発されたわけでもない』

『騎兵の役割を戦車が代替することは可能だろうけど』

『対戦車自走砲部隊を、歩兵に代わりに塹壕に押し込めるとか無理だろう?』

『それこそ人型巨大ロボットでも開発されればまた変わるかもしれないが』

『それまでは歩兵の役割を他の兵科で賄うことはできないのさ』

4591無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 10:33:53 ID:e8IOEWkk0
>>4588
                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『何といえば良いかな?』

『対空ミサイルと戦闘機は共に爆撃機のアンチユニットだから』

『対空ミサイルと戦闘機は(戦車と騎兵が同類であるのと同程度に)同類だ』

『と言えるかい?』

4592無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 10:35:29 ID:e8IOEWkk0
>>4588
          ,ィ≦三三三三< ̄
        ,イ洲州州州州洲州州ヽ
    ー=≦州i!洲i!洲i!洲/|州寸 ヽ州i!
     /州i!洲i!ヘ州i!洲i!洲i!洲/|州 ||
   / 洲州i!洲i!洲i!マ マ州i!洲i!洲i洲ゝ
     州i!洲i!洲i! ヽ寸 | `i!  洲州i!爪
     |´ |i|从洲 ` ` ` ===〃レリう人
     |  i! 州从==〃i     ´/_人ヽ
     !  ヽ/ 州ヽ  ヽ     / |从\
         ´  ゝ、 --  / i!==|
             >--彡-<_>彡iL
            r<ヘ)/ _ <三彡三三三シ
            ヽ= ||  |三三シ三三三/三
           _ノミ乂|>_」/∠三三ニ|/三三
        _ <三三三三/三三>x三/三三
       ヾ三∨三三〇三三三三三>|三三
        |三i∨三三三三三三三三>三シ
        |三い三三三三三三三三三∧シ
        ヽ三i|三三〇三三三三三∨/ソ
         |三リ三三三三三三三/∨ ヽソ
         |三リ三三三三三三三∨   V
         |三リ三三〇三三三三∨   /

『それにそもそも』

『歩兵が対戦車戦闘をやっていたとして』

『対戦車戦闘「だけ」をやってたわけじゃないよね?』

『他にもやってる仕事あると思うけど。塹壕掘りとか対歩兵戦とか』

4593無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 10:54:19 ID:e8IOEWkk0
>>4566
              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『ああ、そりゃ戦車砲には敵わないだろうね』

『ただ、戦車相手にワンチャンあるだけマシじゃない?』

『対戦車兵器ってそもそもそういうもんだし』

4594無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 10:56:43 ID:e8IOEWkk0
>>4563
『・・・それは歩兵戦闘車化したんでは?』

4595無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 11:00:48 ID:e8IOEWkk0
『・・・反応が無いけどそういや携帯だったっけ。出先ってことだろうし何か用事に入ったかな?』

『では幸子の人が戻ってくるまで、安価と昨日の続きを進めておこう!』

・テラフォーミングミサイル 大気&土壌改善用草の獣、入植用黒曜石の門対爆コーティングをセットでミサイルに積み込み入植予定の星に打ち込む

                  ( 人人 )ヽノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ人 `Y⌒ ⌒Y⌒ヌゝ〉
                〈 人ノ:.: /:.:.:. i :.:.:.:.:i!:.:.:.:.:.i:i:.:.:.:.:.:.:i:i:.:.:. ヽ人人人ノ(⌒)ゝ}:.
                 У:.:.:.:.:./:.:i:.:i:.l:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:. l:l:.:.:.:.:.:.从:.:.:.: i|:.:.:.:. : (⌒大⌒) :.
.                /`ニ.=-:i,.斗-=ミ:. :.:| |: :. :.从-=≠=ミ:.:.:. i|:.(⌒⌒)(_人_)ゝ.:.:
              .′ : ハ:.:.:.l:.Ll.:」 j/ー┘ー‐' └―‐' L:ヽ:リ:, \/:.:. |:.\.::.:.:i
  r- 、         i:.:.:.:. i:.i: :.:N ,z≠ミメ            ///〉:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.\:l
.  \  ヽ        |:.:.:.:. l:.|:.::ハ 〃んノハ        __    /イ_/ : l: .:.:. |:_:_:_:_:. >
    ヽ  \  Y^ヽ |:.!:. : i人 : :.{i ト  刈       ィ=≠=ミメ´/:.:.:.: /:.:.:.:.人:ゝ,:.:/
      、   ヽ 八  },j人:.: |:.:i ヽ:ハ 弋う:ツ       ′      /:.:.:.: /:.从/:.:/: /j/
.       〉  / ̄`ヽ´、 ヽjノ从{.:.:  xxx  '         xxx /:.:.:./j/:.:.:.:.:/: /
      〈    / ̄`ヽ\ ´ ⌒ヽ:.:.:.         ___    厶:..´:/:.:.:.:/: :′
             /⌒ヽ ',    )人      V  _ノ     厶イ:.:.:.:/>从
        \     厂´ !   ´ 从:.`ト ..          ィ    }:.:./ //////>rー=ミ
           、 ´`ヽ  }      )ノ }: :うi :..._ .,っ      ノイ //////ΛV//,ハ
           \    ト、     ´r<///ノ:ノ///  ヽ     /////////ΛV/////Λ
           {/Λ   }Λ     ΛV////////{_____,/////////ΛV///////Λ

「では先に行って皆さんの受け入れ準備してきまーす!」

4596無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 11:07:20 ID:e8IOEWkk0
                   ∩
                     込
                      Ⅶ,  /}
                      Ⅵ, Ⅶ}
                     ∨ヽ}iiム
                      )n })i }  ,イr≦Y    ,斗ォ
                 \   ゙| V i } .//{::::{:::|  ,斗'”_〉 ノ
              __  _込、 __|〕{_|//斗'”辷≦〈_〉==込
             (r=>'”___/:i:iⅥ〈レ' ∠/── 、___,斗‐=ミ、_〉
               // <><>}/:i:i:i゙込v' ソ¨}<>‐<>ノ/、_>'”
                し廴二フ}:i:i:i:fi__゙U´ ̄∨ ̄ /{  }
               乂_j/i`∠__,斗┬ァ' Ⅶ_,イ  乂jf⌒ヽ
               ∧_{_,': :l{─、__¨´,イ:.l { ゚, __ /  {7}
               / _/:i:} ノ \___/゙¨/(__j_} Ⅶ:i:}{  {7'
                ノ ,ィ≧s。r┬v'_〉__/゙ー‐「|  {¨´{  {リ
              ///r─{_/,'r‐r‐ァ<>'⌒寸__ ゙寸ム0゚,____
             <//::::::ト、__{‐' 辷'ノr、 |  ,´ /) 「{'^゙゚,oVニニニ|
        ,へ   //:::::r‐'ノV _}  j/、 〈/ 廴,'/,イ`r≧zz廴_〉=ニニ}
     <::::::::〉'’::'::::::::::::},ィ' | f/ 〔∧:_Y ∧ .} \_{ーU^寸}__}ニト、__j
      jo〉':::::::::(0⊂/:}レ' ノ{__,斗U}、|. ∨ ト、 _ `ヽ ノノ〉ソ\\
     //ヽ::::::_/ニニ| ,イi:i  ! ',: :/ \   |ヽY/Y ゚,Uノ〈ニニニYム
    >'’/Ⅶ/   \_,斗':| i:i  ',/,イ.   \j Ⅵ/{  }   Ⅷ、__jニム
.    ゝ'’         |:r'‐':i   i ∧     Ⅶ_}Ⅵ゚, .}   Ⅷニニニム
              /\Ⅵ_/{__〕     Ⅵ\} ゚,}   `寸ニニム
                〈  ⊂乂ノ\{       ∧‐、| ̄Y     寸ニニム
              Ⅵ  / ,' <>゚,     〈 {  }、 <}         寸ニム
               `寸 ,' <> 〉    ∨\l | <}        寸ニ}
                Ⅷ   ノ      {\ i |  ゚,         寸}'
                 }  f´       ゙寸ヽj   }         `’
                 }  {            ∨  {
                ノ   ',          Ⅵ  ',
                   〈   / .,ィ         Ⅵ ゚:,
                _Ⅶ__/‐//_,イ}        }   ム
              __,斗'^v',斗ミーr≦_/ /       n{ r=ミ、}
        ,斗'”__,ィ,斗'”__<´∨:〈─z}         |込{r=ミ゚,
        `ー‐=フ’辷廴_〉^⌒¨¨¨´        }f⌒廴_):レ^、
            ゙ー'”                〉',. |Ⅶr=ミ、 ゚,
                              { i_j ̄`寸廴}
                                 乂_j   \__〉

草の獣トークンをミサイルで運搬しよう!って発想自体が

今思えば非常に斬新であった!

軍事的に言えば、マブラヴの再突入殻やファフナーの英雄二人と同じく超高速の空挺戦術であり、

そして草の獣(の分体)がトークンであることを考えれば、

魔神族と同じトークン空挺でもある!

そしてそうした空挺戦術を、軍事ではなく民生に使うというのも新しい!

ガミラスの遊星爆弾と同じく、飛び道具によるテラフォーミングを、

より平和的に、より汎用的に実現しているとも言える!

4597無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 11:08:36 ID:e8IOEWkk0

.. . .. . .. . .. . .. . .. . .. . .. . .. .  . .. . .. . .. ....:; ,.:゛;:;`;゛;:゛;::;`;; ,
;:;:゙:;":;";`;:;":、;.. . .. . .. . .. . ...:..:..:..:..:..:..:... .. .:..:.´.. . . .:゛;::; ,.゛;i゙;:`;゛;:゛;:; ,.
":;:、;:;";`;i:;/"、;::;":.. . .. . .. . .. . .. . .. . .. . .. .;゛;:゛;:; ,.゛:; i! ;`;゛;:゛;:; ,.
::;゙;:;":;";`;ll:; ":、;:;":;";. . .. . .. . .. . .. . .. .,.:゛;:;`;゛;:゛:;:; ,.゛;:゙ ;.;!i`;゛;:゛;:; ,.
;":;:、;:";`i!l;.〃:;":、;:;":;";`;:;":、.. . .. . .. `;゛;:゛;:; ,.:゛;:;`;゛;:゛;:; ,.:゛;゙i゙i:;゛;:゛;:; ,.;
;:、;:;":;"//;`;:;":、;:;":;";`;:;":、;:;".. . ,,;:;":;;:;";;`;";:、 ,.、...,.;`;゛;:゛゙_,,;:;,.:_!,i!;;-'''゛'''''゛
""'''''"'''-.._:、;:;〃":; ,.,,.、;:、;: .;.. . .,,;:;:;":;";`;:;";:;:;";`;:,,:''::.;;'' ;;:;: :::''' ;;:;: :::'':;: :::''' ;;:;: :::
.;'":;. :.. ;',,;:;":;;*:;";*;`;";:、:;.``丶、__.,,;:;":;";`;:;"ヽ、;:;";`;:;";,":;;:;";;`;";:、'' ;;:;: :::'':;: :::''' ;;:;: :::
    .,,;:;:;"*:;";`;:;";:;:;*";`;:,,.. . ...,;:;".:;";`ヾヽ:/、、;:;"";`;:;";`;:;";:;:;";`;:,,.  . .. . .. . .. .
   .,,;:;":;";`;:;"ヽ、;:*;";`;*:;";,.. . .:;";:;":";`|, ;i、;:;":;`;,:;";`;:;"ヽ、;:;";`;:;";,....:; ,.:゛;:;`;゛;:゛;::;`;; ,.
   .,;:;".:*;";`ヾヽ:/、、;:;"*";`;.  . .  . ..  .li.;;| . ,;:;".:;";`ヾヽ:/、、;:;"";`;..:゛;::; ,.゛;i゙;:`;゛;:゛;:; ,.
   .:;";*:;":";`|, ;i、;:;":*;`;,.. . .. . .. . ..l:; .l.. . :;";:;":";`|, ;i、;:;":;`;,.  ゛;:; ,.゛:; i! ;`;゛/;:゛;:; ,.
            li.;;|.. . .. . .. . .. . .. .丿;i;;'、 .. . ..  .li.;;|  . .. . ;:; ,.゛;:゙ ;.;!i`;゛;i!l:゛;:; ,.
            l:; .l.. . .. . .. . .. . .. . .. . .. . .. . l:; .l  . .. . ゛;:; ,.:゛;゙i゙i;:;//
        丿;i;;'、.. . .. . .. . .. . .. . .. . .. . .. 丿;i;;'、  . .. .゛゙ . .. !,i丿'、...
::.;;'' ;;:;: :::'*'::.;' ;;:;:*:::''::.;;'' ;;:;: *:::''::.;;'' ;;:;: :::'':;: :::'' ::''::.;' ;;:;::::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::'':;: :::'' ::''::.;' ;;:;:::''::.;;'' ;;:;:

そしてミサイルで送り込んだ草の獣によるテラフォーミングが終わり、

緑豊かな惑星になった後は・・・

4598無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 11:14:35 ID:e8IOEWkk0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
          \、                             ,./
      /l  ._ ,r//   ∧                        ∧    ヽ`、、_  .lヽ
    ./,ヘ\ .≦ミ ゚`ニゝ ,|'  ..┌――――――― ─┐   ゙|、  z'ニ´゚ シ≧ /,ヘ`、
    //ヽ\ヽ、 〉 i``'  ,|'    .| | ̄ ̄ ゙゙̄!゙|!゙|  ̄ ̄ ̄| |    .゙|、   ''"i 〈  ,r'/ ヽ\
  .// //ヽ\,r' .ヽ、  ,|'    | |      .| |l |      .| |.   ゙|、  ,r'  \/ヽ\ ヽ`、
  // .,'/ .,- /  '\二ニ、〕    | |      | |l |      | |     〔,,ニ二/  ヽ.-、 ヽ\ ヽ\
. // ,.'/_,r',r'   i'    ,|'     .| |        | |l |        | |     ゙|、    ゙i   ヽ ヽ_ヽ\ヽ`、
/ ,-v''" i'   ´ ̄`i  .,|'    .| |      | |l |_       .| |    ゙|、 .r' ̄`  `i  ``v-、 | |
|/    ヽ_,ri´ ノ .,{'    | |      .「 .|l |      .| |.    ゙|、 ゙、 .`iヽ、__ノ      ヽ|
        ,l ./  ,|'    .| |       |.[!|l.[!|       | |     ゙|、 ヽ l、
        ./ /  ,|'    .| |       .|_. |l ._|       .| |     ゙|、 `、ヽ
        〈  ヽ、 .,|'     .| |        .| |l |        .| |     .゙|、 ,r''  〉
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`i   | |.         ▲_∧      .| |   i"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   /         | .|  .| |       .(    )      | |   | .|         ヽ
  /          .| .|  .| |      ⊂     ⊃       | |   | .|            ヽ

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――


   :"
入植者は星の海を旅するまでもなく、

黒曜石の門を潜るだけで容易に快適な新天地へと移住できるのだ!

ミサイルでテラフォーミングの人員を送り込むのみならず、同時に交通インフラも整備していく!

実際効率的である!

4599無茶王 ◆T8n83RxOuU:2019/05/11(土) 11:16:50 ID:e8IOEWkk0
 /       ./      / ヽ  V  \/     \   l   |   l       |
./       /      /  ∧  V  /\      \ |   ∧  V       .l
.|        l      ./  / .',_./   \      \  ./ .\. V     l
.|        l    ./-─ '''"" ',  ',-、    \   , - .|≧s。、___.V     l
.|        l   zzzzf≧竺≧x、 ',  ',       \    .| ,ィzf竺竺竺≧zx、__
'|        |,ィi:i:i:i:i:iア'¨¨¨¨¨~゙气k、. l、.       \  ,ィfi:i:i:ア''''''''''''''''气i:i:i:i:i:ア
..l      ≪i:i:i:i:ア´        寸、         u   /ア´           `寸i:i:k、
 l       .)i:i:i/           \!  U          .イ            Vi:i:i:iア
/l.    -=≪i:i:i{.       ◎    .!!      {\_/!     ◎      }i:i:i:{
/.l      _,)i:i:A            }    -‐- 、__/:l            .,fi:i:i:i:≫  ./
  ∧.    ⌒)i:i:iA           ノ /::::::::::::::::::::::::::::::::',           ./i:i:i:i:(   / ./
  .∧     ⌒ヽi:心、__     ,, '"./:::::::イ¨¨ヽ::::::::::::::lヽゝ、        ,ふi:i:Y⌒  / / /
    \.      \         ´ ̄      ` 丶::::::::\  二ニニ¨´ヽ<⌒`  /イ ./|
     \.      \   U                     <        イ   / l
       \  ヽ___>         ,...-...、          ._二>-      < .| |
--イ.     \ \             `''''''''''´         ⌒ヽ ____> ´ ./  | |
  |       /ヽ∧            __xr----x、               /    /   | |
  |     / / .∧      _,,,,-‐''"´`¨¨¨¨¨¨´`゙'' ..、_          ./    /   .| |
  |    /   / / \    ´     `.‐-----‐ '.   ヽ     U  /   /    | |

「・・・民生的に便利なのは勿論だが」

「軍事的にはそれ以上にヤバイぞ?」

「ミサイル一発打ち込まれたと思ったら」

「着弾地点の黒曜石の門からワラワラと敵軍が雪崩れ込んでくるとか悪夢じゃないか?」

「特に首都にミサイルを撃ち込もうものなら・・・」


安価↓1 質問・コメントがあれば

afk

4600名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 11:25:30 ID:E8YCBMys0
一旦乙!

GATE状態ですね。(なお、転移門から現れるのは「帝国」よりよほど強力な戦力)

4601名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 11:29:51 ID:scAKPDuQ0
ごめんなさい、用事が入ってました(汗)

>>4591
たしかに同じ兵器だとは言えません、が!そこは重要じゃないと思うのです
「敵の突撃を止める」という戦術的役割が果たせるなら、
槍でも銃でも塹壕でも対戦車ミサイルでも対戦車砲でも、
野戦築城でも機動防御でもいい、というのが私の認識なんです

4602名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 11:33:51 ID:scAKPDuQ0
一旦乙です!
一度の輸送でテラフォーミングと転送装置設置を同時にできるのは便利ですね!

4603名無し-Red-市民-2:2019/05/11(土) 11:44:25 ID:scAKPDuQ0
>>4594
対戦車砲をのせたIFVと歩兵をのせた自走対戦車砲の違いなんてあってないものだと思っています
なので、自走対戦車砲は歩兵の装備というか、一種じゃないのかな、と


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板