したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

児童文庫ロワイヤル

5◆BrXLNuUpHQ:2023/12/03(日) 00:04:38 ID:???0



(えーっと、まず警察署に行って双葉ちゃんを五エ門さんに助けてもらって、銀髪の人を神楽さんに殺されないようにしつつ神楽さんを殺さないようにして、で、銀髪の人が警察署にいる二人組を殺さないようにして、えーっと、頭がこんがらがります!)

 地面の少し上を滑るようにほうきに乗って飛ぶゴスロリ少女。黒鳥千代子はべらぼうに急いで警察署へと向かっていた。
 千代子ことチョコは黒魔女である。
 黒魔女を祖母に持ち、魔界一のインストラクターの元で2年間黒魔女見習いとして修行を積んだ。
 という記憶を魔力と共に無くし、更には殺し合いの主催者の手で記憶を封じられ、自分を2年前の小学5年生だと思っていたのを、その殺し合いの主催者こと大形京の手伝いで破ったのがさっきのこと。
 この大形京、今回の殺し合いの発端であり、同時にチョコの同級生でもある。
 そもそもチョコが黒魔女見習いとしてご近所トラブルを解決したり魔界で冒険したりした原因の何割かは大形だ。もちろん今回も大形が暗躍し、いつものようにチョコを巻き込んだわけだが、しかし今回は例外がある。古手梨花を殺し合いに巻き込んだらいつの間にかついてきた上に謎の精神病を主催者たちの間にバラ撒いている梅毒みたいな存在、オヤシロさまによって大形も破滅へと向かっているのだ。
 というわけで封じた記憶を暴かれてまで面倒事を押しつけられたチョコは、すでに100を超える回数、梨花の救出に奔走していた。全ては彼女が発動してしまった時間ループ魔法のせいである。
 このループ魔法、前回と違った自分にならなくては永遠にループし続けるというものだ。というわけでなんとか梨花の救出しなくてはならないのだが、この時の梨花は既に負傷した上に殺し合いに乗っている芦屋ミツルから命を狙われている状況である。つまりほぼ詰みセーブである。

 ここであらためて状況を整理しよう。チョコが達成すべき目標は以下の通りだ。

1、松野おそ松の生存
2、弱井トト子の生存
3、白銀御行の生存
4、四宮かぐやの生存
5、神楽の生存
6、天地神明の生存
7、山田奈緒子の生存
8、うずまきナルトの生存
9、うちはサスケの生存
10、前原圭一の生存
11、園崎魅音の生存
12、古手梨花の生存
13、アスモデウス・アリス
14、吉永双葉の生存
15、宮美三風の生存
16、宮美ニ鳥の生存
17、石川五エ門の生存
18、雪代縁の生存
19、関織子の生存

 以上の19名はチョコの行動次第で生死が変わる人間だ(円とルーミィはチョコが単独行動する限り確実に生存する)。
 チョコがループから抜け出すためには全員が生存していなければならない。
 しかしこれには問題がある。以上の19名は殺し合っているのだ。
 特に警察署内外の人間は些細なことで誰が死ぬかが変わるのでチョコは既に100回以上ループするハメになっている。
 というよりマーダーである雪代縁が神楽や五エ門を殺したり殺されたりするので、彼をどうにかしなければループは終わらない。
 彼ら全員を1時間以上生き残らせる、当然チョコ本人も死んではならない。あまりに困難で絶望的だが、やらなければいつまでたってもループから抜け出せない。それは途中で諦めて10回ぐらい捨て回を挟んだのでよくわかっている。ふて寝して休憩もとれたし魔力も回復した。腹を決めてやるしかない。

「こうなったらやるしかない! とりあえず分身!」

 黒魔女さんのバトロワRTAはーじまるよー(ハーイよーいスタート)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板