したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

手記に関する書評

23Inoue:2005/03/18(金) 13:11:10
 夜間や救急の診療では、時間かけて検査なんかできないですから、
身体所見とカンでエンピリックテラピーをせざるをえないし、この患者の
ように、例外的な状況では亡くなるケースもあって、どうしようもないのでは
ないかな。
 例外に対して対処すると、多分、こういう不運な患者を救うために、一人
あたりで10億円とか20億円とかかかってしまって、コストが引き合わない。

 弁護側は、これといって外傷が認められない救急診療にCTを動かしたら、
全国でいくら金がかかるかを試算して、
「医療経済的にそんな検査はできない」
と立証してはどうでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板