したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

このHPをみておもったこと

118精神を蝕まれた者の戯れ言:2008/03/08(土) 00:21:37
>>117
何科にかかられたかはわかりませんが、
まぁ、今回は、救急隊も「耳鼻科医」に搬送し、実際に「耳鼻科医」が
診察したわけですから、「事前情報」と「診察時の視診や問診」で中枢神経
症状を疑わなかったら、中枢神経系を全く念頭におかず診察が終了してしまう
のは、理想論はともかく現実的には致し方ないところではないでしょうか?
しかも、母親も当日は不満もいわず帰宅しているみたいだし。
医療側患者側いずれも中枢神経症状を全く疑わなかった状況としても
おかしくはなさそうな気がします。
その場合、「耳鼻科医」に責任を問うのは酷なような気がします。

ただカルテを見る限り、「わざわざ」意識レベルや瞳孔径を定量評価
したり髄膜炎を疑ってみたり、あたかも中枢神経症状を疑っていたの
ではないのか、と考えてしまうんですね。
でもvitalは計測していない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板