したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

このHPをみておもったこと

1卵の名無しさん:2002/10/18(金) 08:52
僕は杏林大学医学部の学生です。
数年前に父を亡くしました。
死因は誤診による手術の失敗です。
うちの父親の場合は
・ほとんど症例のない病気であった
・正しく診断されていても余命は長くなかった
・父自身が医師であった
以上の理由によって裁判沙汰にはしませんでした。
でももしこれが正しく診断されていれば助かっていた可能性が
あったならば今のように割り切れているかどうかはわかりません。
たとえ、「わかるわけのない」「わかっていても助かる可能性は低い」
ことで会っても遺族からすればもしかしたら助かっていたのかも
知れないと思えばやはりどこかに(言い方はおかしいかもしれませんが)
あたりたい気持ちになると思います。
もちろんマスコミが不当にあおっているという面は否めませんが
医師の側もこれまで医療過誤であっても握りつぶしてきたという
過去があるという事実も無関係ではないと思います。
現実はそう簡単ではないということは父をみて、また自分が医大生
になってみて一般の人よりはわかるつもりです。
でもそれだからこそ現場に関わる医師のみなさんにより一層努力して
いただきたいと思います


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板