したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

フェミニストと表現規制3

979名無しさん:2023/10/19(木) 02:25:35 ID:gvQKQIjo
アニメの熱狂的ファンであるブラジル人学者の日本のアニメ評
これを読むとポリコレやフェミニストの要求がいかに創作を腐らせるかがわかるな

・登場人物に感情移入できるかどうかの基準「自分と同じ肌の色かどうか」
・子供も見るから性描写はやめるべき
・ベルセルクのキャスカが性的に描かれている事で黒人女性がどのように捉えられているかを知れる
・褐色肌キャラは黒人
・アニメは大人ではなく子供や若者向けに作るべき
・子供や若者の良い規範になる物語にするべき


《ブラジル》若い黒人も日本のアニメに夢中=登場人物の境遇や個性に共感
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b784fdeb3da39d493694e2795b5d3d4a310d0f9

 アニメの熱狂的ファンである児童心理学者ダルシエリ・マセド氏によれば、物語は非常に緻密に構築されており、黒人の若者が自己同一性を見つけるために、感情移入できる黒人キャラがいなくても物語に共感できると語っている。

(略)

ただし、アニメとマンガで女性キャラクターの性的描写に関しては非難をしている。彼女はこれが頻繁に起き、視聴者を引き寄せるために行われることが多いと感じている。
 心理学者マセド氏は、女性キャラクターの性的描写が一般的になった理由として、これらの作品が子供向けだけと考えられていないためだと説明。大人もアニメとマンガの重要な消費者であることを強調、女性キャラによる性的要素を取り除けば売上が減少する可能性があると指摘している。
 13歳のナタリア・リマさんは女性キャラの性的描写に不快感を受けている。彼女はアニメ「Berserk」を初めて見た時、黒人キャラの「キャスカ」が性的に描かれていることを発見し不快に感じた。このような性的描写は、黒人女性がどのように捉えられているかを知るきっかけになったとも述べた。
 マセド氏は「私たちは若者をロールモデルとして考えなければならない。エンターテインメントにとどまらず、大人の男性の喜びを満たすだけでなく、子供たちや若者が尊敬する良きロールモデルとなるような物語を構築することが不可欠だ」と警告した。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板