したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

フェミニストと表現規制3

1名無しさん:2019/06/16(日) 19:29:07
フェミニストはオタクに敵対する表現規制推進派なのか、それともそうでないのか、じっくり議論しましょう

以前のやり取り(別掲示板)
フェミニストと表現規制2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6069/1521197564/
フェミニストと表現規制
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6069/1445174119/

632名無しさん:2022/11/16(水) 21:16:00 ID:APgc98cc
共産党の小池晃が党からパワハラで処分された件、フェミニストは「ジェンダー問題・女性差別だ」って憤ってたんだよな
小池晃は自分より地位が下の者に横柄な態度を取ってたわけだけど、男性党員には横柄な態度をとらず女性党員にだけとっていたなら女性差別と言える
でもそれが判明してない段階で「女性差別だ、ジェンダー問題だ」って決めつけてるんだよね
女性が被害にあったらすぐ「フェミサイド(女性憎悪が原因の犯行)だ!」って言ったり、池内さおりが電車で「降車客がぶつかってきた!わざとだ!女性差別だ!」って言った件とか
フェミニストは思い込みと決めつけが酷い
そんな「自分の主観が真実」って感じのフェミニストが「性犯罪は女性の証言だけで証拠無しでも有罪にできるように制度改正しろ」とか言ってるのが怖い


北原みのり@minorikitahara 2022年11月10日
相手を指差して苛立つ姿は、あまりにも残念。共産党のジェンダー平等とは、流行りのスローガンだったんでしょうか。男は切れやすく、女は謝りすぎるこの国のテンプレのような一幕。
https://twitter.com/minorikitahara/status/1590687865629208576

郡司真子/ Masako GUNJI@Koiramako 11月14日
前の衆院選時から言っているが、共産党さんは、ミソジニック高齢男性をすっこめ執行部改革し女性議員を前面に出さないと、統一地方戦勝てないのではないでしょうか。フェミニストだけでなく、緩く共産党支持していた女性票を失いますよ。このままでは。アルテイシアさん、なんか言ってやって下さい。
https://twitter.com/Koiramako/status/1591885252569473028

山猫 / REDs ☭@yamaneko_strike 11月13日
例えば、あれが田村智子ではなくて仁比聡平だったら、小池晃はあのような態度をとっていたか。

ツイッターでは、パワハラとの声が多いが、女性差別を含んだハラスメントと考えるべきではないのか。
tps://twitter.com/yamaneko_strike/status/1591576966918205442

chibako@chibakochan 11月14日
ジェンダー平等だって綱領にわざわざ書いてる日本共産党、小池晃書記局長の田村智子議員に対する発言を警告で済ますなんて、ますます、ジェンダー不平等だと思う。男社会の共産党を根っこから変えられる日はいつになるんだ。女をバカにするな。私が代表なら、一発アウトやで。
tps://twitter.com/chibakochan/status/1592131707431710724


田村政策委員長への言動 小池書記局長 パワハラと認め謝罪 「深刻な反省と自己改革が必要」
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-11-15/2022111502_02_0.html

 日本共産党の小池晃書記局長は14日、国会内で記者会見し、田村智子政策委員長に対して行った自らの言動について、同日の常任幹部会で自己批判、相互批判を行ったことを報告し、「会議での私の言動はパワーハラスメントそのものであり、あってはならないことだった。私自身の品性の上での弱点があらわれたと自己総括している。二度と再び繰り返さないために、深刻な反省と自己改革が必要だと肝に銘じている」と述べました。


「男性が意図的にぶつかってきた」「女性差別」駅での行為を批判も疑問の声?「降車優先」の指摘も、議論に
https://news.livedoor.com/article/detail/19933260/

633名無しさん:2022/11/16(水) 21:17:29 ID:APgc98cc
そのフェミニストの決めつけ・勇み足の象徴が草津にまつわる件
フェミニスト達は町長がレイプをしたと決めつけ、被害を受けたと主張する女性元議員を擁護し、
「セカンドレイプの町草津」と呼んだり中傷活動してたわけだけど、
どうも女性元議員の主張は信用ならないという事が分かってきたり、
その女性元議員が検察に在宅起訴されたり、
町長側が中傷してきたフェミニスト活動家を名誉棄損で訴える事を検討しているという事で、
「やっべ!自分も訴えられるかも!」と叩いてたフェミニストが慌ててツイートを削除したり逃亡したりしてるね


「町長から性被害」訴えた元草津町議を在宅起訴 名誉毀損罪などで
https://www.asahi.com/articles/ASQB0759VQB0UTNB01C.html

群馬県草津町の黒岩信忠町長(75)から町長室でわいせつな行為をされた、と訴えていた元町議の新井祥子氏(53)について、前橋地検は31日、新井氏を名誉毀損(きそん)と虚偽告訴の罪で在宅起訴し、発表した。新井氏は2021年12月に強制わいせつ容疑で黒岩町長を告訴し、直後に黒岩町長が「虚偽告訴だ」と新井氏を告訴。地検は同月、黒岩町長を嫌疑不十分で不起訴にしていた。

「うそで私と町おとしめた」と群馬・草津町長 中傷続けば「しかるべき手続き」 元町議在宅起訴受け
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/201385

中傷した人物に法的措置も検討 草津町長が示唆 /群馬
https://mainichi.jp/articles/20221112/ddl/k10/040/085000c


ゆーすけ💙💛@yoox5135 11月15日
群馬県草津町の新井祥子元町議の件について、各種メディアの報道の内容を鵜呑みにして、草津町側を批判するツイートをしました。事実関係がはっきりしないうちに早急な判断を下してしまいました。当該ツイートを削除し、関係各位にお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。

十走@🇯🇵🇺🇦東証の昼寝師@juran10run 11月15日
ハフポの人か。

ゆーすけ💙💛@yoox5135 11月15日
僕はハフポの記事を読んで新井元町議の主張を信じてしまった読者で、ハフポの関係者ではありません。
https://twitter.com/yoox5135/status/1592384979107205120

634名無しさん:2022/11/17(木) 12:44:20 ID:vM4GTvtg
>>632
この件で過激なフェミニスト界隈が共産党から離れてくれれば良いんだけどね。
金子けんたろうへのパワハラ疑惑など過激なグループを共産党は切り離しにかかっているように最近は感じるな。

>>633
ゆーすけに関しては、過ちを認めたことを保身の為だとか批判が激しいようだね。
この件でアンティファ界隈から裏切り者認定されて、日本第一党などに流れていったりして…

635名無しさん:2022/11/17(木) 22:48:53 ID:APgc98cc
>>634
しばらく前からフェミニストは共産党を批判し続けているね(>>632の郡司真子のように)
「自分の最も支持する政党だから自分の理想通りに変わって欲しい」って所だろうけど、
フェミニストなのでもちろんジェンダー問題が一番の関心ごとで、ジェンダーに最も力を入れろと迫る
特にトップの志位委員長を含む上層部の男性幹部を女性に変えろという要求を真面目にしたりしてる

フェミニストは既存のある程度勢力を持っている政党を自分好みに変えたがってるんだと思う
共産党にも共産党の都合があるだろうに、そこまで思い通りにしたいなら、
女性党とかフェミニズム党とか作ってそこで好きなようにするのが筋だと思う(候補者全員を女性にするのも自由だし)
でも女性党とか作っても泡沫になるからやりたがらない
なのでフェミニストは共産党から離れず支持しつつ、ああしろこうしろと要求するのが続くかも
(理想のフェミニズム作品を自分が一から作るんじゃなくて、既存の有名作品にフェミニズム取り入れ変われと要求するのに似てる)

共産党の側が狂信的なフェミニストから離れて欲しいね

>ゆーすけに関しては、過ちを認めたことを保身の為だとか批判が激しいようだね。
>この件でアンティファ界隈から裏切り者認定されて、日本第一党などに流れていったりして…

性犯罪者扱いして叩いてたのが、法的措置ちらつかされた瞬時に態度を変えるのはみっともない保身だと思われるだろうね
何も言わずに消してスルーしてる人よりはマシだけど。

636名無しさん:2022/11/17(木) 22:50:55 ID:APgc98cc
共産党批判フェミニストの有名人で目立つのは仁藤夢乃。共産党へ強い批判を何度も何度も繰り返してる
批判の主な内容は、共産党が自分が当選させたい候補者の池内さおりの比例名簿順位を、1位や2位ではなく3位にした事のようだ
「1位か2位にしておけば当選していた!共産党が3位にしたから落ちた!」と怒っている

共産党は別に男を先に女を後回しにする方針な訳でなく、別の比例の東北は1位女、2位女、3位女となってたり、東海は1位女、2位男、3位女で、四国は1位女、2位男となってる
共産党の比例の順位は前職、元職、新人の順かつ当選回数の多い順になってるようで、これは妥当な決め方だと思う
池内さおりの順位だって7人中3位で高い方だし、池内さおり一人を特別扱いしない事で「共産党のジェンダー平等は口だけ!」と言うのは身勝手じゃないだろうか…


仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno 5月26日
共産党はジェンダー平等掲げておきながら、衆議院選で東京の比例の順位を男男女とし、性搾取の問題に他のどの候補者よりも取り組んできた池内さおりさんが2回連続比例3位で落選。池内さんを国会に送ろうとした女たちの汗と涙の票に押し上げられて当選した男性議員までこの法案に賛成してるの許せない。
https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1529523369346859008

仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno 5月26日
共産党はジェンダー平等掲げて票を集めながら、性搾取に誰よりも本気で取り組む議員を(惜敗率ではいつも一位なのに共産党のルールによって)当選できない順位に設定した上、今回性交合法化に読める法案に反対しなかった。この問題への理解や扱いはその程度ってこと。女たちを踏み台にするな、利用するな
https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1529524051852636163

仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno 5月26日
池内さおりさんが国会にいたらきっときっと反対していたと思う。性搾取の実態をどの議員よりも知っているから。でもそうさせなかった、そういう選択をしたんだね、共産党も。
https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1529525125976137728

仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno 5月26日
池内さんを顔として打ち出しておきながら、男たちの得票のために利用し、口だけのジェンダー平等掲げて市民を騙した。いい加減にしろ💢彼女は性搾取の問題に誰より真正面から取り組む候補だったから覚悟決めて全力応援し、おかげで「共産党案件」とレッテル貼られ影響受けてるのに、利用され終わった。
https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1529636659683201024


共産 獲得議席 2 得票数 670,340票(得票率 10.4%)候補 7
1比例当選 笠井 亮  69歳 前 6 単独

2比例当選 宮本 徹  49歳 前 3 東京20区

3     池内 沙織 39歳 元 1 東京12区

4     谷川 智行 50歳 新 0 東京4区

5     坂井 和歌子 44歳 新 0 単独

6     細野 真理 40歳 新 0 単独

7     小堤 東  32歳 新 0 単独

衆院選2021
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2021yc_YC84XXXXXX000/005/129981/

637名無しさん:2022/11/18(金) 12:49:35 ID:0x/dDpM6
声優、Lynn のこのツイートが話題になっているが、オタクヘイターが喜んでオタク叩きのネタにしているようだな…
返信したオタクだって真面目に声優と結婚しようと思ってツイートした訳でもないし、ネタでやったのではないだろうか?
https://mobile.twitter.com/Lynn_0601_/status/1592492817867509763

638名無しさん:2022/11/18(金) 21:46:32 ID:APgc98cc
>>637
「#平日の夜のLynnリプ祭り」って質問コーナーで次々答えていくやつみたいだから、ちょっと話題にしただけなのではと思うね
オタクヘイターの批判はオタクの「あ〜明日道端で1億拾わねえかなー」とかのたわいない冗談めいた願望のつぶやきに、
「努力し真面目に働いて収入を得るのではなく、安易に成果を得たいというオタクの心理!これだからオタクは!」などと批判するようなものだね

仮にそれなりに真面目に結婚したいと考えてても、
女性が「サッカー選手と結婚するにはどうしたら?男性声優と結婚するにはどうしたら?」って考えるのと同じだし、
女性が考える「結婚したい職業ランキング」とかも普通にあるし、業界へのリスペクトが業界で働く人全般への憧れになるのは別に不自然な事ではないとは思う

639名無しさん:2022/11/18(金) 22:44:36 ID:APgc98cc
この酷いツイートまだ残ってるな
草津町の住民まで加害者扱い危険人物扱いの凄い発言

勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki 2020年12月7日
草津町リコールの件、もう草津には行かないって動きに対して、「温泉は関係無いだろ」的な非難をする人がいるようだけれど、49.6%もの住民が憶測によるイジメに加担しているんだぜ?訪問すれば高確率で彼らと接触するんだぜ?そんなバイオハザードな町に行くわけないし、行く人の神経すら疑うレベル。
https://twitter.com/KatsubeGenki/status/1335825398857265155

640名無しさん:2022/11/19(土) 09:42:46 ID:I5N0ijns
>>638
声優との結婚について、同じ声優の植田佳奈がこういったツイートをしていたね。
しかし、過激なファンがオタクを辞めてそういった業界へ転職しストーカーまがいの行動を取りそうだが、
元々アニメやゲーム、出版、マスコミ業界、その声優さんの趣味業界で誰もが知るような第一人者になるのは狭き門だし、
そういった世界で声優と結婚したいと考える人自体少数だと思うし、その声優と結婚したいとツイートした人もネタみたいな感じで
ツイートしただけではないだろうか?
https://twitter.com/uedakana/status/503921061381959681

>>639
ゆーすけみたいに表向きでもよいから謝罪すればよいのに、草津町から訴えられたらどうするんだろうね?
勝部元気のことだからさらなる訴訟沙汰や騒動を悪化させそうな気もする…

641名無しさん:2022/11/20(日) 02:39:03 ID:APgc98cc
>>640
「〜したい」という言葉の意味には複数あって、
道で大金拾いたいとか宝くじ1等当たるとか考えただけの願望と、目指すこと・実現する事を踏まえた目標というように種類があるのに、
これを混同すると食い違いが起きるね

「業界の人と結婚するには?」系の質問はTVやラジオ番組の司会がゲストにする質問として、話題の一つとしてありふれたものだし
植田佳奈に質問した人も「ふざけた質問」っていってるから本気じゃないだろうね

KIMUKO@supercell@koss0416 2014年8月26日
返信先: @uedakanaさん@uedakana

ふざけた質問に返信ありがとうございますw
https://twitter.com/koss0416/status/503921308397080576

>ゆーすけみたいに表向きでもよいから謝罪すればよいのに、草津町から訴えられたらどうするんだろうね?
>勝部元気のことだからさらなる訴訟沙汰や騒動を悪化させそうな気もする…

匿名アカウントではなく、顔を出して各メディアで活動してる人物があの態度っていうんだから
余程自分が正しいと思ってるんだろうね
Twitterでの様子見ててもも勝ちにこだわるタイプだし、謝罪はプライドが許さないのかも

642名無しさん:2022/11/24(木) 10:28:10 ID:MMsSzjFw
https://twitter.com/yunishio/status/751131274920599552
https://twitter.com/HironobuSUZUKI/status/751188869849026560

「三手先が読めない若者」というがこう言うのを「最初の一歩を進めるとどんどん進めて行くに決まってる」という滑り坂論法というんじゃないか

AV新報関連でこれを基軸としてグラビアやアニメにも歩を進めていくっていうのと同じなんだが
現に作品自体が害悪という発言はツイフェミ側から何度も出ており、自分自身そういうアニメやゲームに触れている故にこれを許してくれるはずがないので、どんどん歩を進めるのはそんなに間違っていないと思うが


>>641
結婚煽りで思い出したが時々「お前らが憎んでいる諸先生方は結婚しているのにお前らネトウヨオタクが結婚できないのはなんでだろうねぇw」みたいな煽りを見るが、ある種結婚をオタク叩きに使っている節がある
「子を持つ親として当然の社会性なのにはなぜオタクはもちあわせていないのやら」みたいなものを感じる

643名無しさん:2022/11/24(木) 12:34:52 ID:A2eVe6yI
>>642
その二人は先読み、深読みしすぎているように見えるんだよね。
ネトウヨ連中が「民主党政権になったら中国が攻めて来る!」などと騒いでいた時に似ているが、実際は自民党の方が中国へ接近しているもんなぁ…

> ある種結婚をオタク叩きに使っている節がある

女性声優の結婚もそうだし、初音ミクと結婚した近藤顕彦氏に対してのバッシングを見ると確かにそうかもしれないね。
一方で櫻井孝宏の不倫や声優の離婚についてはダンマリなのが面白いけど。

644名無しさん:2022/11/25(金) 01:51:06 ID:APgc98cc
>>642
何でも「最近の若者は」に結び付ける人みたいに「最近のオタク」叩きになってるね
最近のゲームの対比が囲碁将棋ってどうなんだろう 昔だって囲碁将棋はオタクの誰もが打ち込むものじゃなかっただろうし・・・
FPSでも格闘ゲームでもEAのFIFAシリーズ等のサッカーのゲームでも、勝とうとするなら2手3手読むのは必要だし、
先々を考えてプレイするストラテジーゲームもあるしなぁ

逆に表現規制反対側が表現規制問題で「一つ許すと次々踏み込まれる」と心配したら彼らは「デマだ!」って言いそうなのがなー

>ある種結婚をオタク叩きに使っている節がある

lgbtの存在だったり、フェミニストが自由な生き方を求め「親戚や親からいつ結婚するんだと聞かれる事がつらい」など社会の意識について批判していることがあり、
左派としてそういう人を支持しているのに、嫌いな相手を煽るときは「お前結婚もしてないの?」だからね
シュナムルは妻子がいるとアピールしてアンチを煽ってたし、
>>8の、男に対してだけ「結婚相手を見つけることが出来なかった」扱いの勝部元気とか・・・

645名無しさん:2022/11/25(金) 07:36:20 ID:A2eVe6yI
>>644
> 嫌いな相手を煽るときは「お前結婚もしてないの?」だからね

これが男性から女性に対しての発言だったらセクハラになるのに、オタク叩きにはそう言って煽るんだよな…
そういったタイプと結婚してもDVやモラハラ

646名無しさん:2022/11/25(金) 07:37:39 ID:A2eVe6yI
途中で送ってしまいました。

が原因で離婚した経験がある人間が多そう…

647名無しさん:2022/11/25(金) 20:38:49 ID:APgc98cc
>>646
オタクのような「見下す対象」にとことん残酷になれるって事は、
配偶者が「見下す対象」になった場合、同じ態度を取るって事だからね

648名無しさん:2022/11/26(土) 09:52:00 ID:I5N0ijns
羽鳥だいすけもそうだが、この菱山南帆子もワールドカップに絡めて政治的なツイートをしているな…
カタールはイスラム教徒の多い国で日本とは国の情勢が違いすぎるし、ジェンダーギャップ指数で比べるのはおかしいと思う。
https://mobile.twitter.com/nahokohishiyama/status/1596025948943847424

649名無しさん:2022/11/26(土) 23:36:28 ID:APgc98cc
>>648
この手の左派の「盛り上がってるらしいがサッカーなんてどうでもいい!それより私の政治主張を聞けー!」「サッカーが盛り上がってるから便乗して自分の政治主張乗せるぞ!」って態度、
一般人を啓蒙するどころか反感買うだけなのにな

>カタールはイスラム教徒の多い国で日本とは国の情勢が違いすぎるし、ジェンダーギャップ指数で比べるのはおかしいと思う。

男が死にまくったためルワンダが6位になった例とか、色々問題点が指摘されてる指標だからね

ジェンダーギャップ指数でルワンダが6位になった理由があまりにも悲惨だった
https://togetter.com/li/1915693

専業主婦希望が多いのも、フェミニストが主張するような「日本の女性は働きたいのに専業主婦として家に縛り付けられている」のではなく
「働くより専業主婦の方がいい」だし

【女性の働き方に関するアンケート】20代の働く女性の三人に一人は専業主婦願望を持っている!
https://www.value-press.com/pressrelease/257709

33%の有職女性が「本当は専業主婦になりたい」 - 最も多い年代は?
https://news.mynavi.jp/article/20221107-2504603/

「専業主婦(主夫)になりたいですか?」と尋ねたところ、男性の約4人に1人が「はい」と回答しました。また、女性も全体の半数以上となる54.2%が「はい」と回答し、中でも40代女性は6割以上が「専業主婦になりたい」ことがわかりました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000208.000011086.html

あと、別の指標だと日本は162か国中23位だったり

国連開発計画(UNDP)の「ジェンダー不平等指数(Gender Inequality Index:GII)」(※2)というものがあります。GIIは、保健分野・エンパワーメント・労働市場の3つの側面から構成され、ジェンダー不平等による損失を示しています。0から1までの値を取り、1に近いほど不平等の度合いがより高いことを示します。2019年統計では、日本の値は0.099で、世界162か国中23位でした。
https://cdp-japan.jp/campaign/gender_equality/fact/001

650名無しさん:2022/11/27(日) 21:21:46 ID:I5N0ijns
>>649
こういった資料を見せても、菱山南帆子などの過激なフェミニストはダンマリなんだろうね。
カタールに直接行ったらフェミニストの活動は逮捕や国際問題になりかねないし、
臆病だから絶対欧米各国しか海外へは行かないんだろうね。

651名無しさん:2022/11/27(日) 23:03:15 ID:APgc98cc
>>650
>こういった資料を見せても、菱山南帆子などの過激なフェミニストはダンマリなんだろうね。

統計数値は都合よく解釈し、都合が悪い場合は無視するか「日本は暗数が凄いから世界で最底辺」と捕捉不可能な暗数を根拠に決めつけたりするね

>カタールに直接行ったらフェミニストの活動は逮捕や国際問題になりかねないし、
>臆病だから絶対欧米各国しか海外へは行かないんだろうね。

行かないで「日本の方が酷い」と言ったり「日本と同じくらい酷いんじゃないか」と言うのが関の山だろうね

菱山南帆子は家族から大きな声を注意された事を女性の生きにくさに結び付けたり、
「立ち食いそば屋で女性客の自分が肩身の狭い思いをするのは女性差別」と主張する等、的外れな事ばかり言ってるね

菱山南帆子@nahokohishiyama 2021年8月8日
夜、家で私がくだらない事で声をあげて笑ってた時、家族から「あまり大きな声で笑わない方がいい。外に聞こえるから」と言われてハッとした。
私たち女は声をあげて笑うことでさえ怯えなくてはならないのか。
#フェミサイドを許さない
#幸せそうという理由で私たちを殺すな
https://twitter.com/nahokohishiyama/status/1424366159168557060

ミーティアさん@サイゼ経験済み@SmartpapaX 2021年8月9日
とりあえずご家族に真意を確かめてみてください。
あなたが「女性だから」注意したのではないと思われますよ?

パグ@mushashi048 2021年8月9日
違うだろ。近所迷惑を考えたんだろ?

菱山南帆子、立ち食いそばで妄想記事を投稿して総ツッコミ
https://togetter.com/li/1919828

652名無しさん:2022/11/29(火) 12:52:57 ID:ryjkhmWg
尾辻かな子の大阪駅にある萌え絵広告の批判に対して、このような返信をしたオタクがいたが、こういった行動が逆効果になってしまうと思うんだよなぁ…
尾辻かな子に対しては脅迫まがいのメールが来ているようだし…
https://mobile.twitter.com/gochiusa_mineta/status/1596440269398081536

653名無しさん:2022/11/29(火) 14:31:11 ID:vaRkLE0o
>>649
>この手の左派の「盛り上がってるらしいがサッカーなんてどうでもいい!それより私の政治主張を聞けー!」「サッカーが盛り上がってるから便乗して自分の政治主張乗せるぞ!」って態度、
一般人を啓蒙するどころか反感買うだけなのにな

はてなでこんなものを見つけたんだが…
「オタクとフェミニストもはや相互依存してるだろ!」
https://anond.hatelabo.jp/20221127190535

オタクとフェミニストのバトルではあるのだが、実質右翼と左翼のバトルになっている。
フェミニストやそれに与する人たちのTLを見ていると「自民党政権反対」ということを熱心に言っているし、オタクもどちらかというと保守寄りのほうが多い。
正直フェミニストと左翼、オタクと右翼の親和性は高い。

右翼と左翼のバトルなので、サッカー含めてこの世のありとあらゆる事象を政治に絡めてバトルをする。

右翼にとっては「中国が日本に責めてくる」「誇り高い大和魂が失われる」
左翼にとっては「戦争に行かされる」「自民党に潰される」
のように自分の拠り所や大切な信念が奪われる、命を脅かされるという危機感を抱いているんだと思う。
だから毎日毎日本気で戦う。自分を守るために。

654名無しさん:2022/11/30(水) 05:39:20 ID:APgc98cc
>>652
ずいぶんイカレた行為をしてるね
別にオタクの為を考えてやってるんではなく、嫌がらせが好きなだけなんだろうね
オタクにも叩かれまくってるけど気にして無さそうだし

655名無しさん:2022/11/30(水) 05:40:56 ID:APgc98cc
>>653
オタクとフェミニストに関しては
ワンピースや鬼滅をはじめ、様々なオタク分野の表現を叩き、規制まで狙ってるので批判をして防衛する行動を取っている感じだろうね
共産も社民も規制の方針だから嫌うようになるだろうし。
フェミニストは萌えやエロといったオタク表現が人々の価値観に影響を与え女性を危険にさらしていると思っているから自己防衛としてやってるね

子供の性搾取被害悪化の現状に鑑み、国連勧告に沿った児童買春・児童ポルノ禁止法の第三次改正を求めることに関する請願
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/201/futaku/fu20100650404.htm
>紹介議員 福島 みずほ

>一、子供、又は主に子供のように見えるよう描かれた者が明白な性的行為を行っている画像及び描写、又は、性目的で子供の体の性的部位の描写を製造、流通、頒布、提>供、販売、アクセス、閲覧及び所持することを犯罪化すること。

右翼と左翼も相手の影響力を実際以上に深刻に考え危険視してるね

656名無しさん:2022/12/01(木) 07:49:28 ID:ryjkhmWg
声優の三ツ矢雄二がこのような発言をしたらしく、フェミニストや規制派が声優界に接近しそうで厄介だな…
https://times.abema.tv/articles/photo/10053552

657名無しさん:2022/12/01(木) 15:50:43 ID:qzEUuilE
>>656
女性蔑視的観点からの意見もそうだけど、消費者=オタクとしての在り方的観点からもいろいろ言われそうだよね…

「お前たちが萌えに傾倒したりコンテンツをただ消費していたりしたからこうなったんだ!真摯に向き合い、批判・評論をしていればこうはならなかった!」みたいな…

目的としては「自民党支持者のイメージダウン、ひいては自民党や保守思想のイメージダウン」だろうね。

言い方は悪いけど、良いオタク叩きの材料になってしまいそうだ…

658名無しさん:2022/12/01(木) 19:35:06 ID:APgc98cc
>>656
「声優のアイドル化を止めろ、性的消費止めろ」と賛同しそうだね
フェミニスト界隈って、一方的な価値観に基づいた規制を国民に行おうとする所が中国共産党的なんだよね
(ジェンダー打倒が目標のフェミニストなので「女っぽい男」は否定しないと思うけど、一方的な決めつけが似てる)

例↓
中国共産党、美意識に介入強める 海外アイドル憧れに苦言 2021.10.11 15:52 高知新聞社 
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/513627
 【北京共同】中国共産党が人々の美意識に介入する姿勢を強めている。党・政府系メディアは、世間の価値観が乱れ、厚化粧の女性や女性っぽい男性がもてはやされていると批判。日本のジャニーズ事務所など海外のスターに憧れる風潮に苦言を呈している。美的センスまで管理しようとする発想に反発の声も出ている。

659名無しさん:2022/12/01(木) 21:12:43 ID:w/UJGE0c
>>658
矯風会の様な原理主義的な宗教保守にも近いぞ
いずれにせよ純潔思想やそれに近い物を掲げてる連中は全部お断りだがな

660名無しさん:2022/12/01(木) 22:54:30 ID:APgc98cc
>>659
「男には原罪がある」と言い出したり宗教っぽいね
最近ラブピースクラブというフェミニスト活動家北原みのりが運営するサイトにあるフェミニズム漫画が、
「全ての男(オールメン)は原罪がある」と主張してて罪の意識に付けこむカルト宗教みたいと話題になってたな
この4コマ目の「フェミに栄えあれ!」って所とか教祖と信者みたいでまさに宗教そのまんまだし

https://www.lovepiececlub.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/92-4-1.jpg

性産業がある以上オールメンは潜在的買春男という原罪を背負わないといけないと言うことらしい。
https://togetter.com/li/1969858

そもそもこの北原みのりがキリスト教婦人矯風会シンパだし、主張がこの宗教に基づいた純潔系になってるね

リレーエッセイNo.36 私たちは語りはじめた「日本キリスト教婦人矯風会」との出会い直しを経て得たもの  -作家・ラブピースクラブ代表 北原 みのり-
https://archive.is/QzNMW

kyofukai@kyofukai 2019年3月8日
矯風会設立から今日までのパワフルな女性会員たちについては、北原みのりさん責任編集『日本のフェミニズムsince1886 性の戦い編』(河出書房新社)に☆1886は矯風会設立の年ですね☆
http://kawade.co.jp/np/isbn/9784309248370/ #国際女性デー
tps://twitter.com/kyofukai/status/1103887084039761920

kyofukai@kyofukai 2017年5月1日
北原みのりさんが「人権を持たなかった女たちの本音からう生まれたもの」で矯風会の創設者、矢島楫子のことに触れて下さってます☆
in岩波書店『私にとっての憲法』
tps://twitter.com/kyofukai/status/858901440227442688


kyofukai@kyofukai
日本キリスト教婦人矯風会の公式ツイッタ―です。
k-peaceフェイスブックも御覧ください☆https://facebook.com/k-peace-1849661531960347/
kyofukai.jp2013年2月からTwitterを利用しています

661名無しさん:2022/12/02(金) 07:48:22 ID:ryjkhmWg
>>660
キリスト教関係はそのようなフェミニスト運動に積極的だけど、そこと同じように九条の会など平和活動へ参加している一部の仏教関係はフェミニスト運動に参加をしていないようだね。
やはり共闘しないのは、思想的な問題もからんでいるのかもしれないが…

662名無しさん:2022/12/03(土) 05:46:27 ID:APgc98cc
>>661
売春撲滅や純潔教育とかキリスト教の方がより方針が近いのかもね

663名無しさん:2022/12/03(土) 10:55:42 ID:5WXDbgjw
>>660
日本共産党傘下の新婦人の会もシンパが多いと聞く
矯風会自身も京都支部が応援してるのを公言してるから結構侵食されてそうな気が
今じゃ福祉や労働者の支援よりフェミニズムを公言する事の方が目立ってきてるし
>>661>>662
フェミニズムが完全にキリスト教系の純潔思想に乗っ取られてる感じだよな
右派が宗教保守とベッタリなのは露呈したけど左派にも別の宗教保守が侵食
してきてるのはまだ認識されてない感じがする

664名無しさん:2022/12/04(日) 00:48:56 ID:APgc98cc
>>663
今話題の仁藤夢乃のColaboにもキリスト教牧師がいたり、キリスト矯風会が運営する慈愛寮という施設の元施設長がいたり、
想像以上に宗教保守が食い込んでるみたいだね
韓国といえばキリスト教が強く過激なフェミニズム運動で知られてるからそういう繋がりもありそう


Colabo、「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」を立ち上げるが、賛同リストに「いつもの面子」と韓国系のフェミニズム団体だらけで総ツッコミ
https://togetter.com/li/1981307


スタッフ紹介 – 一般社団法人Colabo(コラボ)
https://colabo-official.net/about/staff/


理事    奥田 知志(牧師、NPO法人「抱樸」理事長)

      川村 百合(弁護士)

      齋藤 百合子(大学教授)

      細金 和子(婦人保護施設慈愛寮 元施設長)


日本キリスト教婦人矯風会 関連施設
https://kyofukai.jp/aboutus/inst

社会福祉法人慈愛会 慈愛寮
引き揚げ”からゆきさん”や、身売りの可能性がある貧しい女性を対象に保護・教育・自立支援活動を行うため、東京に「慈愛館」を設立しました。
足尾鉱毒地の女性なども保護しました。
1953年、社会福祉法人となって独立しました。

665名無しさん:2022/12/04(日) 00:53:56 ID:APgc98cc
続き

>右派が宗教保守とベッタリなのは露呈したけど左派にも別の宗教保守が侵食
>してきてるのはまだ認識されてない感じがする

統一教会の件に比べてこっちはあまり知られてなさそうで深刻な問題だね

666名無しさん:2022/12/04(日) 01:30:12 ID:APgc98cc
>>663
>今じゃ福祉や労働者の支援よりフェミニズムを公言する事の方が目立ってきてるし

公約や議員の発言も彼らの主張を反映したものになって来てるし、影響が深そう
フェミニズムに染まると「何よりもジェンダー政策!」となるんだろうね
フェミニスト達は「他の全ての問題よりフェミニズムを優先せよ」って強引さで、
炎上した下の発言みたいな、「選挙戦術として政策をどの順番で有権者に訴えるか」程度の事でも
自分達の重視するジェンダーが最重要でないとキレる有り様だし


米山 隆一@RyuichiYoneyama
私はジェンダー平等や気候変動も出し続けていいと思います。但し出す順番としては、①経済②福祉③ジェンダー・気候変動だと思います。③を1番に打ち出すと、「余裕のある人の趣味」に見られてしまうので。又①②についても「人に優しい経済、人に優しい福祉に改革する」という打ち出しだと思います。

米山 隆一@RyuichiYoneyama
言葉として「余裕のある人の趣味」は誤解を招き得たと思います。しかしどう読んでもこれは、私がそう思うという事ではなく、「見られてしまう」という懸念を示しているだけですし、誰かに向けて誰かを罵倒した訳でもありません。それなのに、このTWに傷つけられたと言って私や妻を罵倒する方々がいます

米山 隆一@RyuichiYoneyama 2021年11月11日
そしてそういう方々に「それは誤読だし、罵倒は行き過ぎだ」と説明しても、「相手の誤読のせいにするのか!トーンポリシングだ!お前が被害者ポジションに座るのか!」と更なる罵倒が返ってくるだけで、およそ議論になりません。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1458569427738259457

(22)@westandwith_ukr
命ガケでフェミニズムやってる人達は引き下がれないでしょうよ。
余裕ある趣味だの優先順位低いだの言われちゃったら。

米山 隆一@RyuichiYoneyama 2021年11月12日
自分は引き下がらず、優先順位1位でフェミニズムをやればよく、それに対して何一つ異を唱えていません。私が言っているのは、私や、国政選挙を戦う政党の選挙戦略の事です。世の中のすべての人や団体が、自分達の優先順位1位を優先順位1位にしなければならないというのは過ぎたる望という物です。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1458898236521934875

𝑺𝑯𝑬𝑳𝑳𝒀@shelly_game 2021年11月12日
多数の人に訴え支持を得るためには1経済2福祉と言うのはまあそらそうですわな
3ジェンダー、気候でしたが別にそれらの施策を蔑ろにしたわけではなく有権者に対する訴え方だと理解しましたがあの方たちには通じなかったのかなぁという感想
tps://twitter.com/shelly_game/status/1458912241948848128

Panatorine@Panatorine 2021年11月12日
マクロで見て経済的に困窮している、つまり飢えたり明日の食事を心配しなければならない状況にある国民を前に「まずはジェンダーギャップを解消しよう、話はそれからだよな?」と言って賛同を得られるか?と言う話ですよね。
餓死寸前の人にジェンダー問題の大切さを解く事が最優先だろうか。
tps://twitter.com/Panatorine/status/1458935285757009921


ジェンダー平等は“余裕のある人の趣味”? 野党共闘で勝てなかった理由は本気度 2021/11/16 16:00
筆者:北原みのり
https://dot.asahi.com/dot/2021111600031.html?page=2
もし全国様々な選挙区でジェンダー平等を実現させよう、と本気で言い切れるような候補者がたくさんいたら、女性の候補者がたくさんいたならば……と思わずにはいられない。「ジェンダー平等」の政策では勝てないのではなく、「ジェンダー平等」政策を3番目くらいの政策にしていたから勝てなかった、という考え方もある。

667名無しさん:2022/12/04(日) 14:56:24 ID:vaRkLE0o
>>666

米山隆一氏のこの発言にはほかの左派系アカウントも同意しているんだよね。
https://twitter.com/segawashin/status/1455177879281569792
https://twitter.com/HironobuSUZUKI/status/1455363138946146304

ただ、個人的には「あれだけ女性蔑視が!と言っていたのにこういうのか」と感じた。
「優先順位的にジェンダーは後回し」は、ともすればジェンダーを武器としてしかとらえていないドライな姿勢に見えてしまう。

https://twitter.com/segawashin/status/1599261362383097856
瀬川深氏は「日本では多くの女性は事実として不利益を受けてる」というツイートををリツイートしている。
不利益を得ているのに後回し…結局どっちなんだろうか?

引リツの中にもこういう意見があった。
https://twitter.com/frekiwolfodin/status/1455204499740528641
(「衣食足りて〜」のほうの引リツにも「何が衣食足りてだ!」という感じだったが、非表示設定にしているせいか見えない…)

やはり「追い込まれているのになにを後回しなんだ!!」という意見。
確かに、後回しと言われて穏やかにはなれない。
また、女性問題を過去に起こしたことある政治家の発言がこういってしまうというのも、確かに「え!?」とはなる。
そういえば、これがきっかけで仁藤氏VS米山氏で激しく論戦したんだった。

668名無しさん:2022/12/04(日) 16:14:47 ID:od9k6hsM
>>664>>665
理事の奥田知志はSEALDs創設メンバー、奥田愛基の父親でホームレス支援や天皇陛下にそれについて御所で説明をしたこともあったみたいだね。
天皇制に批判的な人間がキリスト教関係者には多いけど、自分たちの権威や力を高めるためにはプライドを捨てて皇室も利用するのだろうし、
仁藤夢乃が自分と年齢が近い佳子様や愛子様にColaboが接近させるよう、そこに入っている二人と同世代の女性に合わせたり施設を見学させて同情的な気持ちにさせたりするのかも。
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_11033/

>統一教会の件に比べてこっちはあまり知られてなさそうで深刻な問題だね

宗教者による護憲団体「宗教者九条の和」には、新興宗教が多い改憲派の日本会議とは違って正当なキリスト教関係者が多く、問題になりにくいと思うんだよね。
これが家庭連合並みのカルト宗教だったら問題になったと思うけど…
https://www.shukyosha9jonowa.org/yobikake.html

>>666
>フェミニズムに染まると「何よりもジェンダー政策!」となるんだろうね
フェミニスト達は「他の全ての問題よりフェミニズムを優先せよ」って強引さで、
炎上した下の発言みたいな、「選挙戦術として政策をどの順番で有権者に訴えるか」程度の事でも
自分達の重視するジェンダーが最重要でないとキレる有り様だし

福祉や労働者の支援を必要とする人たちが「フェミニストにならなければ支援させてもらえない」
と思って、一気にフェミニスト化する可能性も高そうなんだよね。
前科があるマギーこと二階堂直樹や弱者男性であったことがばれたシュナムルなんかはそんなタイプだったし、
女性団体の支援をしているような男性フェミニストはそういった人間ばっかりだったりして…

669名無しさん:2022/12/05(月) 22:31:43 ID:APgc98cc
>>667
>瀬川深氏は「日本では多くの女性は事実として不利益を受けてる」というツイートををリツイートしている。
>不利益を得ているのに後回し…結局どっちなんだろうか?

瀬川も熱心なフェミニストだけど、他の熱心なフェミニストともまた若干考えが違い、
さすがに選挙戦略も大事だ、勝つことは大事だ、と考えてるのかもね

フェミニストの中には「選挙に勝つため」を「ケチな目先の話」と考えてる人(出馬した候補者)もいるからね
議員を増やす方が、党勢が大きくなる方が目標の実現に向けて前進できると思うけど・・・
訴える順番をどうするかという話で、政策として力を入れない訳じゃないし

香西かつ介 日本共産党@kouzai2007 2021年11月3日
「選挙に勝つため」とかケチな目先の話でジェンダーや気候危機を打ち出したのではない

コロナ禍で女性の自殺が増え、男性の半分くらいの賃金で暴力や差別に晒され、マイノリティは生きづらい

あと9年でCO2を半分にしないと人類は地球で生きられない

選挙結果がどうあれ一刻の猶予もない問題だ
https://twitter.com/kouzai2007/status/1455732038879768577

>そういえば、これがきっかけで仁藤氏VS米山氏で激しく論戦したんだった。

フェミニストが室井佑月を「買春男と結婚した妻」扱いして巻き込み揉めていった感じだったっけ

670名無しさん:2022/12/05(月) 23:10:17 ID:APgc98cc
>>668
理事の奥田知志が御所に招かれたという事があったんだね

>仁藤夢乃が自分と年齢が近い佳子様や愛子様にColaboが接近させるよう、そこに入っている二人と同世代の女性に合わせたり施設を見学させて同情的な気持ちにさせたりするのかも。

>>597-598の件みたいに、保護中の女性を活動に協力させることがありそうだね

>宗教者による護憲団体「宗教者九条の和」には、新興宗教が多い改憲派の日本会議とは違って正当なキリスト教関係者が多く、問題になりにくいと思うんだよね。
>これが家庭連合並みのカルト宗教だったら問題になったと思うけど…

入信・脱会を巡るトラブルや高額献金など問題が起きて話題にならないと中々ニュースにならなそうだね
以前「日本会議系幼稚園が小さい子供にこんな教育をしていた!」とかあったけど、
フェミニズム団体の掲げる主張も異常な事を言ってたりもするのにね
むしろマスコミではフェミニストの活動を好意的に取り上げてる事が多いし

>福祉や労働者の支援を必要とする人たちが「フェミニストにならなければ支援させてもらえない」
>と思って、一気にフェミニスト化する可能性も高そうなんだよね。

左派内で「あー、フェミニスト支持しないんだ・・・リベラル男はしょせん男、化けの皮が剝がれた」みたいに言われたり
「フェミニストに賛同しないなら左翼にあらず」「左派は有名なフェミニストと主張を同じくしておく事が当たり前」みたいな抑圧があるから自然とフェミニストの影響力が強くなっていくんだろうね

>前科があるマギーこと二階堂直樹や弱者男性であったことがばれたシュナムルなんかはそんなタイプだったし、
>女性団体の支援をしているような男性フェミニストはそういった人間ばっかりだったりして…

二人ともまるで「私はフェミニストの下僕です」みたいな精神だったからね
一方で「男の中ではマシな人」「男が率先して男を叱っていて尊敬できる」みたいな評価も受けてたな
オフ会で会った相手にべた褒めされたり「男はマギー塾でフェミニズム学べ」と太鼓判押されてたし、論客としてチヤホヤされたり勝部元気のようにフェミニズムコラムニストとして活動できる期待があったのかも
https://twitter.com/sho_sub/status/1309286724434944001

671名無しさん:2022/12/06(火) 12:48:43 ID:lGGbJizs
こういったラブドールを持っているオタクを叩くフェミニストに限ってマギーの件などにはダンマリなんだろうね。
この、くろは中35と似たような雰囲気を感じるし、男性フェミニストにはコロっと騙されそう…
https://mobile.twitter.com/kurodewa/status/1599586639072079873

672名無しさん:2022/12/07(水) 00:34:39 ID:APgc98cc
>>671
売れ残り云々言った方も問題はあるけど、
ラブドール趣味に対し「こういう趣味のやつは犯罪犯しそう」みたいに言っててそっちの方が怖いな

くろ🌷@kurodewa 12月5日
何が怖いってこの人この人形のこと「娘」とも呼んでるんだよね。「娘」相手にこの眼差し。実父からの性暴力が度々事件になるはずだわ。
https://twitter.com/kurodewa/status/1599588526689247233

>こういったラブドールを持っているオタクを叩くフェミニストに限ってマギーの件などにはダンマリなんだろうね。

フェミニズム実践者から凶悪犯罪者が出たからね
自分のいる界隈には問題ある人間は居ないが、敵の界隈には多く居るって思いたいんだろうね


ちなみにフェミニストはこの人に限らずラブドールを危険視してるね
「抵抗しない人形を犯すことに慣れ、いずれ本物の人間をレイプするようになる」という
「銃を撃つゲームをやってたら銃乱射事件起こすようになる」並みの根拠なし理論だけど、フェミニズムではそうなってるみたい

官邸まで巻き込む大論争 リアルドール禁止を求める韓国女性たち《署名は26万人超》 | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/15590 (記事掲載期限切れ)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574102209/ (記事本文)

>7月8日には大統領官邸ホームページに、「リアルドールの輸入・販売を禁止してください」という請願が登場。
>女性と見られる投稿者はダッチワイフが人間の尊厳を傷つけるとしつつ、「動かない人形に満足できない人たちが、生身の女性に性犯罪を行う可能性がある」などと危機感を訴えた。

勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki 2019年11月19日
韓国の昨今のフェミニズム運動は本当にすごいと思う。女性の身体に対する男性の支配欲の象徴とも言えるリアルドール(=ダッチワイフ)の輸入や販売の禁止を求める署名が26万人超に達したらしい!人口約半分なのに桁が違う。どうか呼応して日本でも禁止論盛り上がって欲しい! https://bunshun.jp/articles/-/15590
https://twitter.com/KatsubeGenki/status/1196451932430196736

673名無しさん:2022/12/07(水) 09:07:30 ID:vaRkLE0o
https://twitter.com/bokukoui/status/1599385293840580608

オタクの暴走から始まるツイート群だが、
もうそろそろツイフェミが萌え作品の撤廃を隠さなくなってきているのは認めたほうがいいと思う。

ルサンチマンをこじらせて攻撃するな、コンテンツに耽溺せよ、チンドン屋になるな、だのは関係ない。

https://twitter.com/chosakukenho/status/1599818881048383495
この人の言う通り楽しみを奪おうとしてきているという認識のほうが正しい。
承認欲求とか関係なしに、奪われそうだから抵抗しているんだ。

https://note.com/yoshiki_stu/n/nac2a00595fff
ここで『「自民党は、大衆には好き勝手言わせるが、学者に対しては表現の自由を封殺しようとしている」と考えています。』と言われているように、
「自民党は学問を蔑ろにしている!研究者を蔑ろにしている!」と同じで人間の拠り所みたいなものを奪おうとしてきているんだ。

674名無しさん:2022/12/08(木) 02:23:05 ID:APgc98cc
>>673
>オタクの暴走から始まるツイート群だが、
>もうそろそろツイフェミが萌え作品の撤廃を隠さなくなってきているのは認めたほうがいいと思う。

フェミニスト側が明らかに取下げ・変更を求めてるのに「批判的に問題提起しただけ」って事にしてるね
『「オタク」的なものを特段非難攻撃していたわけではありません。』ってのも嘘だし

『初音ミクと結婚したと称する近藤氏』
『陰謀論とも相性が良く、』

自分の都合のいいオタク像を提示するために勝手に色んな要素をくっ付けていくなぁ・・・


>この人の言う通り楽しみを奪おうとしてきているという認識のほうが正しい。
>承認欲求とか関係なしに、奪われそうだから抵抗しているんだ。

>「自民党は学問を蔑ろにしている!研究者を蔑ろにしている!」と同じで人間の拠り所みたいなものを奪おうとしてきているんだ。

奪われそうだから、それをやめてくれ、それは正しくないぞって抵抗してるだけだよね
墨東公安委員会はフェミニストは奪おうとしてなくて「批判的に問題提起しただけ」だと思ってるようだけど・・・

675名無しさん:2022/12/08(木) 02:32:18 ID:APgc98cc
それにしても「オタクは営業妨害、殺害予告をするような連中なんだ!」ってアピール、まるでオタク攻撃側がそれをしないかのよう
「セカンドレイプの町草津」の営業妨害も記憶に新しいけど、殺害予告も起きてるんだよね
戸定 梨香のとき、おぎの稔へ殺害予告がされた時は北守や水戸泉が
「おぎの稔が殺害予告されないようにすれば良かった」「殺害予告はネタだろうから本気にするものじゃない」と犯人側を擁護する発言をしてるし


「群馬の草津じゃありません」滋賀の草津市、お門違いの爆破予告受ける 町議リコールめぐり 2020年12月09日
https://www.bengo4.com/c_1009/n_12133/

群馬県草津町の女性町議へのリコールをめぐり、滋賀県草津市の庁舎や学校を「サリン入り手りゅう弾」「コロナウイルス入り爆弾」で爆破するとの予告メールが届いた。

「勘違いではあると思うが…」と困惑する滋賀県草津市だが、それでも有事を想定し、危機管理の対策本部を立ち上げた。

2020年度、同市には「炭疽菌」「火炎放射器」「襲撃」などの犯行予告がなされ、これで4度目となる。


【悲報】 温泉むすめアンチ、温泉宿にとんでもない脅迫!「源泉に猛毒が流し込まれる可能性を考えてる?
https://matomame.jp/user/yonepo665/ae5317dee6d65f9ebda1
tps://archive.is/69VhV


【独自】大田区役所に脅迫メール「おぎの稔を殺す」「プリウスで爆破する」→何も起こらず。脅迫された議員に背景を聞いた。
https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_18867/

おぎの稔議員「犯罪予告はやめなさい」←水戸泉氏「犯罪予告発生させないよう穏便に収束させてほしかった」
https://togetter.com/li/1827647

明らかななんJネタだからリアルな殺害予告として扱うのは発信者を喜ばすだけでよくないという
tps://togetter.com/li/1783894

北守@hokusyu82 2021年10月4日
昨日書いた内容が分かりにくかったようなので再投稿します。おぎの議員への「殺害予告」は、キャリコネの記事を読む限りでは明らかななんJネタであり、悪質なイタズラとして捜査してもらうのは当然ですが、リアルな「殺害予告」として扱うのは、発信者を喜ばせるだけなのでよくないです。
tps://twitter.com/hokusyu82/status/1444919992940593154

北守@hokusyu82 2021年10月4日
この手の悪ふざけの快は、リテラシーがない人がマジでとってしまうのを見て嘲ることにあると思うので、「15時34分」「プリウス」のようなキーワードを見て瞬時にネタとして判断できないはずがないおぎの議員が、これをブログで「オタクが攻撃されている」証拠としてしまうのは悪手です。

大田区議会議員_おぎの稔/C101土曜東ポ27a/メタバース・議員系Vtuberの大田区議です。@ogino_otaku 2021年10月4日
太田啓子弁護士。@katepanda2

このツイートをRTしてるのか…
殺害予告はネタであり、悪質なイタズラと言う事を肯定するのだろうか。
tps://twitter.com/ogino_otaku/status/1444994552700407811

676名無しさん:2022/12/09(金) 09:26:09 ID:b6ge42lE
Colaboと関係が深い牧師、森康彦が覚醒剤取締法違反の疑いで緊急逮捕されたみたいだな。
しかし、この件でColaboやそこと関係している左派、フェミニスト界隈はやはりダンマリみたい。
https://skmz.one/?p=15628

>>675
> 「おぎの稔が殺害予告されないようにすれば良かった」「殺害予告はネタだろうから本気にするものじゃない」と犯人側を擁護する発言をしてるし

しかし、実際にそういった事件が起きた場合はコロッと手のひら返しをして犯人叩きをするのは確実だと思うんだよなぁ。

677名無しさん:2022/12/10(土) 03:06:41 ID:APgc98cc
>>676
今注目されてるタイミングで起こってビックリだね
どんどんボロが出てきて支援者が離れていくかもしれない
不利な情報はダンマリを通し続けるだろうね

>しかし、実際にそういった事件が起きた場合はコロッと手のひら返しをして犯人叩きをするのは確実だと思うんだよなぁ。

擁護発言を削除して何食わぬ顔をするか、「もちろん卑劣な犯罪を擁護するつもりはない」と言い始めそうだね

678名無しさん:2022/12/11(日) 09:31:29 ID:od9k6hsM
ngc2497はColaboに肯定的みたいだが、森康彦の件についてはこういったツイートをしていたな。
Colaboなんて日本全体から見たら「小物」だと言っているが、覚せい剤に手を染めていること自体犯罪行為だし、
どんな小さな罪でも左派なら黙認するのかな?
https://twitter.com/ngc2497/status/1601528989411344385

そして、相変わらずのオタクバッシングを続けているが、ngc2497はOoAや広く表現の自由を守るオタク連合などが
まともなオタクだと思っているんだろうね。
https://twitter.com/ngc2497/status/1601646683728723968
https://twitter.com/ngc2497/status/1601634081623932929
https://twitter.com/ngc2497/status/1599331449748213760

679名無しさん:2022/12/11(日) 23:13:43 ID:APgc98cc
>>678
小物だから見逃せ、話題にするなって感じだね
ngc2497も自分にとって重要な問題が扱い小さい扱いだと「なぜマスコミはこの問題を大きく報道しない?」って言うだろうに

一応TV報道はされてるっぽい
この逮捕を伝える報道映像、右上に「12月8日(木)放送」って書いてあるしTVで報道されたのでは

元暴力団員の牧師を逮捕 覚醒剤使用の疑い
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/177769.html

>そして、相変わらずのオタクバッシングを続けているが、ngc2497はOoAや広く表現の自由を守るオタク連合などがまともなオタクだと思っているんだろうね。

ほんと自分が見た印象でしか語ってない分析モドキだね
こんなこじ付けでネチネチネチネチオタク叩き続けてるのはまともなオタクではないね

そもそも猫やキャラのアイコンの使用者が多いという点を無視しているから、
元々使用者の多い猫アイコンをネトウヨと結び付けて考えたりするガバガバ分析になるんだな

680名無しさん:2022/12/11(日) 23:15:55 ID:APgc98cc
colaboの仁藤夢乃はcolabo支える会リストからこっそり牧師を外して牧師を好意的に紹介するツイートもキッチリ削除して何も発言がなかったな
女性が覚せい剤を打たされて性行為させられたという重大な性搾取事件なのに非難の声一つも出さないとは・・・
萌えキャラは性的搾取って言うけど、覚せい剤レイプは性的搾取じゃないのだろうか

消したツイート
https://archive.md/xMYef
https://archive.md/8AQGS

〈採尿時には「残念でした〜」と警察を挑発〉暴力団幹部から少年少女を支援する博愛牧師に転身した男(64)が覚醒剤使用で逮捕! 内縁女性に「キメられました……」と訴えられ
https://shueisha.online/newstopics/82040

「ことの発端は、ある別のトラブルによる通報がはいったことからはじまります。7日深夜、森が運営する施設に警察官が到着すると、施設付近に明らかに挙動不審な女性がいた。女性は『森と内縁関係にある』『森からキメセクされた(覚せい剤を打たれ性行為をさせられた)』と訴え、尿検査をしたところ陽性反応がでて緊急逮捕となった。施設からは注射器も押収されている。裁判所からの令状を待つなか、森にも任意での聴取を求めたが『神戸市内で用事がある』と拒否、逃走をはかったといいます」

8日昼過ぎ、県警は神戸市内を車で走行中の森容疑者を発見。森容疑者は前日とはうって変わった態度で、採尿にも応じたという。

「採尿前には『点滴を打ってきたから(陽性反応は)出ないよ』『残念でした〜』とかなり余裕をみせていた森ですが、まさかの陽性反応に言葉を失い、その後の調べでは『点滴に覚せい剤をいれられた』と容疑を否認しているようです」

681名無しさん:2022/12/12(月) 12:51:20 ID:i8eOmlUw
Colaboの公式Twitterから、ようやく森康彦の事件について発表があったみたい。
しかし、森もそうだがキリスト教関係者は犯罪に手を染めるような人間が多く集まりやすいのかな…
https://mobile.twitter.com/colabo_official/status/1601785986370838529

話は変わるけど、近藤顕彦が過激なColaboやフェミニズムに対する批判にたいしてOoAやオタクヘイターが攻撃しているな…
よほど初音ミクとの結婚が嫌がっているんだろうね。
https://mobile.twitter.com/SquashSwan/status/1601992926342819840
https://mobile.twitter.com/OoA_jpn/status/1601755871645958144

682名無しさん:2022/12/13(火) 03:28:40 ID:APgc98cc
>>681
12日に声明があったんだね この数日は声明出すかどういう文章にするか考えてたって感じかな
それにしても「事実であれば〜捜査の進展を注視」と推定無罪だからやったとは決めつけない風に言っておきながら、真っ先に支持者リストから削除&ツイート削除し、
「2回会っただけ」といかに牧師との関係が薄いかをアピール・・・保身の色が濃い対応になってるな

>しかし、森もそうだがキリスト教関係者は犯罪に手を染めるような人間が多く集まりやすいのかな…

他に頼れる者がいないので施設を追い出される訳にはいかず言いなりになるしかない、とか
宗教的な共感は友人家族には話が合わないから相談相手が宗教家になりやすい、とか
牧師は信者にとって尊崇の対象で清廉潔白なイメージがあり信用されやすい、とか
カルトは家族友人の悪口を吹き込み「頼れるのは同じ宗教の人間だけ」と思わせ孤立化を狙うとかかな

>話は変わるけど、近藤顕彦が過激なColaboやフェミニズムに対する批判にたいしてOoAやオタクヘイターが攻撃しているな…

初音ミクのグラTを着て冠婚葬祭って詭弁・極論だな

>非オタクだとドン引きしているのが多数だと思うんだが???

非オタクならコラボ側の味方をするだろうみたいな自信はいったい…
仁藤はフェミニストとして男という存在まるごと敵視する男性嫌悪発言など、一般人から見ても違和感を持たれるような発言をしてるのに

仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno
こわい話。今乗っている新幹線の車両に90人の男性がいる。この中にどれだけ児童買春者がいるか、ストーカー・DV加害者が何人いるか、女性に性暴力をふるった男性は何人いるか、小学生をレイプした人はいるだろうかとか、考え始めたら超こわい。だけど全部、よく聞く話。考えちゃうと怖くなる。
午後10:22 · 2014年10月16日
https://twitter.com/colabo_yumeno/status/522739405472018435

>よほど初音ミクとの結婚が嫌がっているんだろうね。

近藤 顕彦を嫌う理由は、近藤 顕彦がフェミニストを批判してる事以外にも、「二次元と結婚したと言ってるみっともないやつ」みたいな見下しの感情がありそうだね

683名無しさん:2022/12/13(火) 03:53:07 ID:vaRkLE0o
>>682
こわい話。今乗っている新幹線の車両に90人の男性がいる。この中にどれだけ児童買春者がいるか、ストーカー・DV加害者が何人いるか、女性に性暴力をふるった男性は何人いるか、小学生をレイプした人はいるだろうかとか、考え始めたら超こわい。だけど全部、よく聞く話。考えちゃうと怖くなる。

こんな考え方、一歩間違えれば人種差別に繋がるのに…
コミケであったとされる中国人お断り張り紙事件と考え方何ら変わらないよ…

684名無しさん:2022/12/13(火) 14:34:56 ID:aAIKkCZU
>>683
>コミケであったとされる中国人お断り張り紙事件と考え方何ら変わらないよ

それって証言しかなくしかも複数の証言照らし合わせると矛盾だらけで
捏造の可能性が極めて高い胡散臭い案件だったやつでは…

685名無しさん:2022/12/13(火) 14:43:19 ID:aAIKkCZU
だいたいにしてあの件って(もし本当なら)貼り紙本人を特定して真意を問い詰めるのが先決だろうに
なぜかコミケ準備会に矛先を向けるなんて、糾弾側が何をやってるのか無茶苦茶で無理やり問題を作り上げようとしか思えないけどな

686名無しさん:2022/12/14(水) 04:03:36 ID:APgc98cc
>>683
男性憎悪の差別思想に染まってるんだよね
フェミニストはよく「犯罪者の9割が男!」と言っていかに男という性が危険な存在かを主張するけど、
男の99%は犯罪者じゃないって事は頭にない

▼@bnribk2020年4月29日
犯罪者が悪いだけで全ての男が悪いわけじゃない!!って言うけどじゃあなんでどこの国でも犯罪者の8割、殺人犯の9割、性犯罪者の99%が男になるんだよ。お前ら先天的におかしいんだよ。女性並みに加害しないのが人間としての基準なんだよ
https://twitter.com/bnribk/status/1255416492251926530

あ@uZMAUpgOoUUg8nx 2022年7月10日
これは感情論ではなく統計上の数字として出ています。
性犯罪は男9割以上、性犯罪者以外でも加害者は圧倒的に男が多いです。
ツリーにわかりやすいリンク貼っとくのでぜひ読んで下さい
https://twitter.com/uZMAUpgOoUUg8nx/status/1545911858234011648

地獄の労働拒否ちゃん💸@niconicco2 2019年7月18日
これだけ毎日オスが事件起こして危険生物だってことが証明されてんのに何一つオスに対して対策取らないなんて狂ってるわ。犯罪の9割がオスってことは明らかに個人の問題ではなく男であることが原因なのに人が死ぬことよりもオスの加害の自由を守ること優先ってまるで犯罪者が統治してる社会だね
https://twitter.com/niconicco2/status/1151755183472308224

687名無しさん:2022/12/14(水) 04:09:36 ID:APgc98cc
>>685
存在するかどうか分からない件について「謝罪しろ!再発防止の具体案を発表しろ!」って運営に迫ってたからね・・・

688名無しさん:2022/12/14(水) 04:12:02 ID:APgc98cc
Vtuberの戸定梨香を削除要求したフェミニスト議員の増田かおるが、自身のブログで「表現の自由派がフェミニストの表現の自由を否定してくる!」って記事をアップしてたな
削除要求という表現の自由を否定すると言える行為を先にやったにも関わらず・・・

表現の自由を謳う人は、なぜ自分と違う表現の自由を否定するのだろう 2022年12月 6日 (火)
http://masudakaoru.cocolog-nifty.com/blog/2022/12/post-11ce4b.html

私への誹謗中傷は、言論封殺に他なりません。
それは私だけの話ではなく、全ての少数派(議員)あるいは反体制派(議員)に言えることです。
(略)                            
でも、結局彼らがターゲットにしたのは私、増田薫なので、私が集中砲火を浴びることになりました。
維新の会の音喜多駿さんまで私を一緒に批判しています。
                                  
フェミ議連の、警察に対する抗議の仕方そのものに批判があるかもしれませんが、だからと言ってネット上でよってたかってやって良いことではないと思います。
私のような何も組織を持たない地方議員を潰すことなど、容易いことでしょう。
                                    
表現の自由を謳う人たちは、自分とは違う意見の表現の自由を認めず、
本当に表現の自由が必要な社会的なものには関心がないようですね。                             

言論を封殺し黙らせる表現の自由などあり得ないし、それは成熟した民主主義社会とは言えないのではないでしょうか。                                                 
人の人権を侵害してまでやってもいい表現の自由などあり得ません。
(略)
このような絵を楽しみたい方は、こっそり自分だけで楽しんでいただきたい。楽しみたくない人にまでなぜ強要されなければならないのか分かりません。
これは公共空間を使ったセクハラです。        
                                      
日本は可愛い子ちゃんのエロ系アニメ野放し国家であり、海外では絶対にあり得ない光景です。
「アンケートをしても『問題ない』とする女性が多いじゃないか」ということを根拠に、日本では非常に緩く許されている実情もありますが、日本においては、以前からの慣習で肌の露出や性的表現に慣らされている国なので、海外とは感覚が同じにはなっていません。
                           
国連人権委員会から幾度も指摘されているのは、
「女性を固定的に描いている」
ということです。
                            
痩せ型、大きい胸の強調。
体は大人なのに話し方は幼稚。
                               
なぜこれがいけないかというと
「女性は幼稚で意思が弱く(男性に)従う生き物だ」
と知らないうちに刷り込んでいく可能性があるからです。この考え方は世界の常識です。

689名無しさん:2022/12/14(水) 10:46:49 ID:aAIKkCZU
>>688
犯罪を誘発するなんて酷い偏見を振りまいてこの責任転嫁の言い草!
それに「エロ系アニメ」?
ガチの18禁アニメなんて地上波では放映してないぞ
もしかして全年齢対応の一般向けをエロだと言い張ってるの?
あんたのエロ認識ってイスラム教徒並ですかい

>「女性は幼稚で意思が弱く(男性に)従う生き物だ」

と刷り込んでるのはあんたの同類であるクレーマーの方でしょ
ただの絵でしかないのに絵によって自由意志が奪われるなんてトンデモ論を言い立ててるのだから

>この考え方は世界の常識です。

どこの常識だよ(呆れ
絵で自由意志が奪われる訳ないだろ
この絵のようになれ、なんて誰も言ってないのだから

もしそんな意志薄弱だったら政治活動勧誘とかセールス勧誘なんかどうするんだよ
絵とは違いこのようにしてくれと直接的なお願いをしてるんだが
増田かおるって勧誘なんかしてない絵への文句は付けてるが
販売の勧誘はどう考えてるの?
宣伝の自由社会を真っ向から否定する論法でしかないんだが

690名無しさん:2022/12/14(水) 18:19:51 ID:aAIKkCZU
増田かおるが選挙運動する事自体が
「増田かおるに投票するようにと知らないうちに刷り込んでいく可能性があるからです」
「この考え方は世界の常識です」と難癖付けられたらどう返答する気だろうな
〇〇するように、なんて要求してない絵はNGで
投票するように、と要求する選挙活動はOKだとでも言いたいのか?

「このような選挙宣伝を楽しみたい方は、こっそり自分だけで楽しんでいただきたい。楽しみたくない人にまでなぜ強要されなければならないのか分かりません」
「これは公共空間を使った選挙ハラスメントです」 
と言われたらどうすんだよ

691名無しさん:2022/12/14(水) 21:49:01 ID:od9k6hsM
木野がオタク叩きのツイートを繰り返し、Colaboや仁藤夢乃を批判している人に対して、このように挑発行為をするようなツイートをしているな…
https://mobile.twitter.com/crac_ojo/status/1602715179724177411

>>689>>690
増田かおるはマギー騒動のようなトラブルや事件、男性フェミニストとの関係に巻き込まれて失職しない限り、考えを改めることがなさそうだね。

692名無しさん:2022/12/15(木) 01:02:14 ID:APgc98cc
>>689-690
>ただの絵でしかないのに絵によって自由意志が奪われるなんてトンデモ論を言い立ててるのだから

>もしそんな意志薄弱だったら政治活動勧誘とかセールス勧誘なんかどうするんだよ
>絵とは違いこのようにしてくれと直接的なお願いをしてるんだが

確かに。萌えキャラで影響されて行動に出るなら悪徳商法に騙されたり買い物依存症になったりカルトの勧誘断れなかったりしそう

>〇〇するように、なんて要求してない絵はNGで
>投票するように、と要求する選挙活動はOKだとでも言いたいのか?

「選挙は考えて選択できますが、萌えキャラを見ると判断力がなくなり女性は幼稚で男性に従うと刷り込まれます」なんて矛盾してるね
てつまよしとうみたいに、有り得ない前提が現実だと思ってるんだろうな

てつま 戦争反対 ∃しとう まとめお断り@godspeedtetsuma 2020年8月21日
私は「ラッキースケベ漫画に衝撃を受けたら、他の掲載漫画の記憶は吹き飛んでラッキースケベ漫画だけが強烈に印象に残る」と言っているのですが、その結果「女の子にエッチな事してもかまわないというのが現実でも当たり前で常識だと思っちゃう」可能性は高いですよ?
https://twitter.com/godspeedtetsuma/status/1296479118129856512

693名無しさん:2022/12/15(木) 01:03:12 ID:APgc98cc
>>691
挑発してるね あと悪ふざけか 12月15日締め切りってあたりやる気なし
アカウント名お嬢様部名乗ってたのも悪ふざけだったけど、もう名前変えたのか…「@crac_ojo」のあたりに「お嬢様」の名残があるな

>増田かおるはマギー騒動のようなトラブルや事件、男性フェミニストとの関係に巻き込まれて失職しない限り、考えを改めることがなさそうだね。

フェミニストやってて悪いことが起こらない限り変わらなそうだね
最近選挙で当選してたけど、落選だったら考え直すきっかけになったかも
増田かおるは色々影響されやすいらしく、反ワクや5G回線や電磁波の危険論を言ったりしてる

増田かおる 松戸市議会議員【いきいき誰もがが育つまち!】@matsudosimasuda2022年4月23日
お近くの方はぜひご覧ください。
特にお子さんへの新型コロナワクチンが本当に必要か、観てから考えても遅くはないと思います。

#新型コロナワクチン
#ワクチン後遺症
https://mobile.twitter.com/matsudosimasuda/status/1517526163693838341

増田かおる 松戸市議会議員【いきいき誰もがが育つまち!】@matsudosimasuda 2020年7月8日
【ご案内】 #5G のリスクを考えるオンライン学習会。7/22(水)19時より。日本では便利さしか伝わってこないけど… 4Gから5Gになるとめちゃ #電磁波 キツくなるらしい。どんな影響があるの?先ずは知ろう!お申し込みは→sakino1030@icloud.com #健康被害 #便利さと健康
https://mobile.twitter.com/matsudosimasuda/status/1280824560024121344

増田かおる 松戸市議会議員【いきいき誰もがが育つまち!】@matsudosimasuda 2020年7月3日
私たちが、これ以上の便利さを求めるのと引き換えに、健康被害やまさかの大事故を許容すべきなのか?→【書評】加藤やすこ著『 #5Gクライシス 』、知っておくべき電磁波による人体影響
https://mobile.twitter.com/matsudosimasuda/status/1278886491351953408

694名無しさん:2022/12/15(木) 12:44:10 ID:TRgX1/t2
ngc2497は木野のツイートに対して、このようなリツイートをしているな…
fateなど、偉人をモチーフにしたゲームや漫画もあるのだが、最近の漫画家も古典や演劇と言った名作を読み観劇しているオタクも結構いると思うのだが?
https://mobile.twitter.com/ngc2497/status/1603138209466109952

あと、ビエネッタというアニメアイコン左派が過去に性的なツイートを連発していたみたいだな。
ngc2497はアニメアイコンにはネトウヨのオタクが多いとツイートしていたが、これについては無視だろうね。
https://mobile.twitter.com/ky2chui/status/1598860540809400320

695名無しさん:2022/12/16(金) 02:37:54 ID:9XYbTOt.
>>694
普通にオタクは読書好きだったり映画好きだったり歴史好きだったりするのにね
オタクがそういうのを観てない事にしたいんだろうね
「高尚な趣味を持て」「教養を身に付けろ」「サイゼリヤで満足する舌は貧しい」みたいに相手を見下して悦に入るマウントが好きなんだろうな
「幼稚な趣味の奴は幼稚」みたいに決め付けてる

>あと、ビエネッタというアニメアイコン左派が過去に性的なツイートを連発していたみたいだな。

これらのフェミニスト男性オタクの発言に似てるな…
https://note.com/djyutou/n/n14264b8b884b

https://skmz.one/?p=13100

ngc2497はオタクは右翼って事にしたいから無視だろうね

696名無しさん:2022/12/16(金) 12:45:30 ID:Cwy3/Fbc
ngc2497は、このようなオタクヘイターで過激なフェミニストのツイートをリツイートしていたな…
この、なつみも男性フェミニストに騙されやすいタイプかもね。
https://mobile.twitter.com/waiteatpaint/status/1603231785458208768

697名無しさん:2022/12/17(土) 03:42:21 ID:QsPzxFvU
そんな暴論暴言をリツイートするとは・・・
誰だって何かしら嫌いなものがあったりするけど、それは様々で、誰かが嫌いに思うものを全部消していったら何も残らなくなるのにな
駅のロシア語表記とか1件のクレームで無くなった公園とか
自分の感覚のみが正しくて滅ぼす権利があると考えててヤバいね

698名無しさん:2022/12/17(土) 06:46:48 ID:od9k6hsM
平野綾のこのツイートに同意しているオタクヘイターも多いな。
>>656の記事もそうだけど、表現規制派が平野綾と考えが近い声優に接近してくる可能性も高いだろうね。
オタクを嫌っている声優もいるだろうし…
https://mobile.twitter.com/Hysteric_Barbie/status/1603745438083211269

>>697
こういった萌え絵叩きを見ると、ネトウヨが韓流ドラマを叩いているのと似ているんだよね。
ただ、自分の好みや好きなことに対しては意地でも守ろうとするだろうからタチが悪いかも。

699名無しさん:2022/12/18(日) 04:24:59 ID:QsPzxFvU
>>698
>表現規制派が平野綾と考えが近い声優に接近してくる可能性も高いだろうね。
>オタクを嫌っている声優もいるだろうし…

被害者VS加害者として分かりやすいため、反オタクの象徴に勝手に仕立てる人も出てきそうだね
オタク叩きしてる人って「オタクは攻撃的」って言うけど、
いつもオタクを叩くネタを集め毎日オタク叩きしてたりオタクへの攻撃性を隠せてなかったりする

>こういった萌え絵叩きを見ると、ネトウヨが韓流ドラマを叩いているのと似ているんだよね。
>ただ、自分の好みや好きなことに対しては意地でも守ろうとするだろうからタチが悪いかも。

生理的嫌悪感で感情的に叩いてるね
自分の好きなものが標的になったら「不当だ!」と怒りそう

700名無しさん:2022/12/18(日) 15:37:44 ID:od9k6hsM
>>699
>被害者VS加害者として分かりやすいため、反オタクの象徴に勝手に仕立てる人も出てきそうだね

ただ、Colaboやフェミニストを平野綾や三ツ矢雄二が支持する可能性ははるかに低いだろうね。
それこそ自分たちの仕事を失うことのもつながるし、同じ声優の納谷悟朗は日本共産党を支持していたけど、
公の場で政治的な行動をしなかったみたいだから、納谷と同じスタイルを平野や三ツ矢は取るだろうね。

701名無しさん:2022/12/19(月) 12:17:19 ID:vaRkLE0o
https://twitter.com/ura5ch3wo/status/1604084669749657601

『CNNのプロデューサーが性的虐待の容疑で逮捕され、そのプロデューサーが日本のアニメを「小児性愛を助長する」と批判していた』という件について熱弁しているのだが…

このプロデューサーが言ったことではないにしろ、
・CNNが日本のアニメを「小児性愛を助長する」と批判していた
・逮捕されたのはCNNの元プロデューサー
であり、少なくとも関係者が捕まったのは事実だろう。

自民党で似たようなことが起きたら黙ってないだろうね。

さて、この連ツイだが、途中で変な方に方向転換する。
https://twitter.com/ura5ch3wo/status/1604107289543090176

>漫画/アニメ/ゲームなどの主に未成年女性の性的“表現の自由”を守るクラスタが、日本の政治家、日本と海外のコミックマーケットの接続者、日本と海外のオタクネットトロール/インフルエンサーなどの構成でお互いに協力して「ターゲット」に嫌がらせをする構造を発見した

陰謀論的な話にもっていきだしたのだ。
その後も(ざっくりと要約するとだが)
「RがフォローしているNは右派系のアカウントだ、イーロンマスクともつながっている」
「ほかにもイーロンマスクとつながっている極右IもNと一緒に犬笛をふいている」
とイーロンマスクを巻き込みだす。

https://twitter.com/UNUNKnownKnown/status/1604405144556142593
https://twitter.com/JelFishHNBR/status/1604654568532770816

このツイートで言われているように、論拠はまともだが妄想と被害者意識が強すぎて陰謀論気味になっているか、
それをわかっていて「手段を目的化」して言論プロレスを行い、ファンに「さあさあ!これが表自だ!!」と言わんばかりに掲示してハッパをかけているんだろうね。

702名無しさん:2022/12/19(月) 22:04:21 ID:QsPzxFvU
>>700
普通は声優が運動には参加しないだろうね
政治色が付くと声優の仕事で使われにくくなるし、参加しても得がないし、本人のやる気と覚悟がないと面倒な対立に身を投じれないだろうな

だから利用する側が「〇〇さんという方もオタクの中傷被害に合われた事がネットニュースで報じられています」と被害の実例にするくらいだろうね

703名無しさん:2022/12/19(月) 22:05:48 ID:QsPzxFvU
>>701
>であり、少なくとも関係者が捕まったのは事実だろう。
>自民党で似たようなことが起きたら黙ってないだろうね。

自民党や自分の批判してる集団がやったら「トカゲのしっぽ切りだ!一員である以上、責任があるだろ!」みたいに言うだろうね

>陰謀論的な話にもっていきだしたのだ。

「調査」「構造を発見した」とか大げさな言いまわしだけど、
これ↓、ダイレクトメッセージでなく他人に見えるようにやってる時点で普段から依頼してる親しい間柄って訳じゃないと分かりそうだけどな…

みつを_Mitsuwo🌻@ura5ch3wo12月17日
私は2022年4月20日に当時の自民党参議院議員藤末健三氏が漫画「月曜日のたわわ」を宣伝したツイートを英語で批判するツイートをした

その時に大量の英語アカウントのオタクトロールに攻撃されたが私への攻撃を高村武義氏(現在Twitterアカウント削除)
がこのレイフォースに依頼していることを確認した
https://twitter.com/ura5ch3wo/status/1604105693728239616


「フォローしている」「話しかけた」程度で構造が出来てるとか繋がりがあるとか言って陰謀論だねこれは
あと、英語に翻訳して拡散、自分も同じことやってるじゃないか・・・・

「セリエマちゃんとレイフォースがわざわざ英語に訳して海外オタクトロール呼んでるぞ!」→「私は〜英語で批判するツイートをした」

みつを_Mitsuwo🌻@ura5ch3wo 11月14日
あらやだ!
セリエマちゃんとレイフォースが神原元弁護士を炎上させようとわざわざ英語に訳して海外オタクトロール呼んでるぞ! twitter.com/ura5ch3wo/stat…
https://twitter.com/ura5ch3wo/status/1591950752666497024

みつを_Mitsuwo🌻@ura5ch3wo12月17日
私は2022年4月20日に当時の自民党参議院議員藤末健三氏が漫画「月曜日のたわわ」を宣伝したツイートを英語で批判するツイートをした

その時に大量の英語アカウントのオタクトロールに攻撃されたが私への攻撃を高村武義氏(現在Twitterアカウント削除)
がこのレイフォースに依頼していることを確認した
https://twitter.com/ura5ch3wo/status/1604105693728239616

704名無しさん:2022/12/23(金) 09:34:50 ID:Mg.xw0sg
Lhasaってアカウントをいつ報告したかは忘れたんだけど
月曜日にヘイト行為が確認できたとTwitteからアカウントロックのお知らせが来た
すぐに覗いたらロックは既に解除されていて、アカウントロックはスルメロックのせい(確か著作権侵害の虚偽申請かなにか)だと主張していた

これ報告とアカウントへの警告で食い違う事ってあるの?

705名無しさん:2022/12/23(金) 22:41:40 ID:vaRkLE0o
そういえば少し前に「防衛省がAIを活用し戦争を望む世論を工作しようとしているぞ!!!」って記事が出てたよね。
https://nordot.app/973917552334143488

産経の記事ではこのように出ていた。
https://www.sankei.com/article/20221208-MLNG77HAEZOQPIYMA2IPIB7SMU/
ようするにロシアや中国がこういうことやっているから、対策しようということらしい。

岸田首相のコメントはこう。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000279449.html?display=full

こういう別視点の記事が出ても、CNNのプロデューサーのときのように「ファクトチェック!誤情報調査隊!」とはならずに、「それでも自民党は戦争したがっている!!」の一点張りだよね。
https://twitter.com/search?q=%E5%B2%B8%E7%94%B0%E3%80%80%E4%B8%96%E8%AB%96%E5%B7%A5%E4%BD%9C%20since%3A2022-12-14%20until%3A2022-12-15&src=typed_query
https://lite-ra.com/2022/12/post-6251.html

「対策のためにと言って、戦争に使うつもりだろう!」と理屈自体は通っている。
とはいえ、そっちがやっていることも立派な世論誘導だろう。

706名無しさん:2022/12/24(土) 21:33:43 ID:QsPzxFvU
>>704
>これ報告とアカウントへの警告で食い違う事ってあるの?

うーん・・・
本人がフォロワーや外部に向けて実際のロック理由と違う理由を話しているのか、
同じ時期に複数の通報が行ってて、その通報の方の理由が表示されてたのか・・・
ロックされたことはないから詳しくは分からないな

707名無しさん:2022/12/24(土) 21:52:04 ID:QsPzxFvU
>>705
「自分達は追求される側ではなく、常に正しいので間違いは無い」という考え方をしてるね
間違いもあるかもしれないと考えるのが大事なのに

CNNのプロデューサーの時「オタクの皆さん、フェイクニュースに引っかかって無様w恥をかいて残念でしたー!」って感じだったね・・・

708名無しさん:2022/12/28(水) 12:45:20 ID:q6MWyc0.
OoAこと柳橋未詩緒のブログだと思われる物を見つけたが、2005年10月8日で更新が止まっているな…
この時はまだ普通のオタクといった雰囲気で、何故今はあのような歪んだ考えを持ってしまったのだろうか?
https://yanagibashi.hatenadiary.org/

709名無しさん:2022/12/28(水) 20:57:56 ID:UebM924I
>>700
むしろ向こうの言動を目の当たりにしたらドン引きする可能性が高そう
右派の連中なら自分達の素性を隠した上で近付いてくるけど左派の人らは
巨悪と戦ってる自分達は絶対に正しい!!と本気で思っててそれを隠そうとも
しないから党派や政治思想むき出して接してきて引き込もうとするだろうし
となると自分達は問題提議をしただけなのに…と言う感情を抱いて下手に動いたら
妙な連中が寄ってくると警戒心を抱く様になりそうだ

710名無しさん:2022/12/29(木) 12:45:50 ID:fO2ji2p6
左派の漫画家で作品が表現規制にあった山本直樹がこういった発言をしたみたいだな。
一部のオタクヘイターは山本直樹を持ち上げているみたいだが…
https://bucchinews.com/mobile/society/7040.html

>>709
声優に限らず、芸能界に関わる人達は政治的な物に対する警戒もかなり強いだろうね。
正義のミカタや、そこまで言って委員会などの番組もあるけど、一種の娯楽に近い物と見られているだろうし、それが合わないなら出演を拒否すれば良いだけだからね。

711名無しさん:2022/12/29(木) 16:23:35 ID:5WXDbgjw
>>710
流石山本直樹だ肝が据わってる
>一部のオタクヘイターは山本直樹を持ち上げているみたいだが…
実話BUNKAタブー掲載の記事だしむしろお前らも喧嘩売られてる側だろとしかな

712名無しさん:2022/12/30(金) 01:39:29 ID:QsPzxFvU
>>708
オタクではあるけど攻撃的で他人に乱暴な接し方なのは同じだね
思想面はまだでも既に対人面では歪んでたって事か・・・
元々攻撃的な人が、より攻撃に打ち込める思想を見つけて、せっせと攻撃に励んでるって感じだろうか

>>710
ヨxistやOoAみたいなのは支持しそうだな
実際OoAとかが感想書いてるな
https://twitter.com/search?q=%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E7%9B%B4%E6%A8%B9%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E5%8F%8D%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E8%A6%8F%E5%88%B6%E8%AB%96%E8%80%85%E3%81%AB%E5%86%B7%E3%82%84%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B&src=typed_query

>そんな不毛な言葉だけの議論を、ツイッター上でやってるだけなんじゃないの、と思う。

フェミニストに対しては「ツイッターで言ってるだけで規制派フェミニストに何の影響力もない」と思っていたり、
ゾーニングだけでなく存在そのものを消そうとしている事は一笑に付し、左派は表現規制派でないから右派権力と戦えと言ったり、認識におかしい所がある
かつて表現規制反対派だった福島みずほが、2次元児童エロの犯罪化請願の紹介議員になったりしてるのに

件名 子供の性搾取被害悪化の現状に鑑み、国連勧告に沿った児童買春・児童ポルノ禁止法の第三次改正を求めることに関する請願

一、子供、又は主に子供のように見えるよう描かれた者が明白な性的行為を行っている画像及び描写、又は、性目的で子供の体の性的部位の描写を製造、流通、頒布、提供、販売、アクセス、閲覧及び所持することを犯罪化すること。
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/201/futaku/fu20100650404.htm

713名無しさん:2022/12/30(金) 12:46:18 ID:pbeSGN3k
>>712
山本直樹も規制派に鞍替えする時が来るのかな?
しかし、そうなったら昔からのファンを一気に失うことになるから、>>710の記事みたいな曖昧な態度を取り続けるのかもしれないが…

714名無しさん:2022/12/30(金) 22:23:46 ID:QsPzxFvU
>>713
「規制派にはならないが、表現規制反対派への敵意を強める」可能性はありそうだね
規制派になるとしたら、フェミニズムに傾倒した時かな
自分がエロ作品書いてるのにフェミニストや規制派になるのは「はぐれアイドル地獄変」を描いてる高遠るいがいるね

715名無しさん:2022/12/30(金) 22:41:19 ID:QsPzxFvU
「自分がエロ作品書いてるのにフェミニストになって、自分がエロ作品を創作しているのは性的消費を禁じるフェミニズムに矛盾してないのだろうか」
という点が持ち上がってくると思うけど、そこは「ゾーニングされてるからいい」「フェミ活動で貢献してるからいい」とかで自分で落としどころを作って納得するんだろうね

例えばSHIROBAKOの「男はブサイクが普通にいるのに女は美女と美少女ばかり!ルッキズム!」というフェミニスト的な批判が一時話題になったけど、
高遠るいはこれにフェミニスト側で参戦

SHIROBAKOに高遠るい氏が参戦
https://togetter.com/li/1826428

一方で、もし高遠るいの作品に「美少女の格闘家が多い」「露出やリョナ、レイプシーンを性的な娯楽にしてる」と指摘されたらSHIROBAKOのルッキズム云々どころじゃなくなると思うけど…

刃牙リスペクトの女子アイドル漫画『はぐれアイドル地獄変』でついに最大トーナメント開幕ッ!あの緊張感を味わいたい人はいますぐ読めッッ!!
https://togetter.com/li/1164947

716名無しさん:2023/01/02(月) 09:00:22 ID:od9k6hsM
>>715
高遠るいは、フェミニストと規制派双方からまともな漫画家扱いされそうだね。
表現規制やフェミニズム的な発言をしながらエロ作品を描いていった方が仕事をやりやすくなると考えてそう。

717名無しさん:2023/01/04(水) 02:14:55 ID:QsPzxFvU
規制派側としてオタクを𠮟りつけている限りは「良き漫画家」と扱われそうだね

>表現規制やフェミニズム的な発言をしながらエロ作品を描いていった方が仕事をやりやすくなると考えてそう。

フェミニズム的にNGな作品を描いてる負い目を、立派な政治活動をする事で自信を取り戻したり、
「フェミニスト漫画家」としての功績で規制の標的になるのを防止できると考えてるのかもしれないね

718名無しさん:2023/01/05(木) 19:02:47 ID:qt5T3juI
>>717
左派側に付いたら自動的に正義の味方の地位が得られると思ってる連中と同じ考えなんだろうかそれ
いずれにせよ党派でしか物事を判断出来ないのはいらないぞ
そう言うのは大体優しさのかけらも無いし

719名無しさん:2023/01/06(金) 03:31:13 ID:vaRkLE0o
山本直樹氏の記事周りでは、瀬川深氏が「徹頭徹尾覚悟決めてエロ描いてるが叩かれない理由を表自の皆さんは考えたほうがいい」とツイートしていた。
https://twitter.com/segawashin/status/1608106013101809664

おそらく瀬川氏の考える理由としては下ツイートで「本物のエロ表現者は表現の自由戦士とは別物ということなんだろうな」に言われているように、
「エロ含めたあらゆる規制に戦う、覚悟を決めて本物の表現の自由について考えているから」になるのだろう。
https://twitter.com/chanchan_papa/status/1608434360939839491

正直この理由はピントがずれているとしか思えない。

記事にもフェミニストが怒る要素はたくさんあるし、山本氏が描いた作品にもその要素はある。
・記事の後編では裏垢女子の動画を保存していると言っている
・ヒロインのルックスが幼いのを年齢は書いていない、設定は読者にゆだねるという漫画の特性をフルに活かすと発言しており、インタビュアーはそれを「そういう闘い方で切り抜ける」
・山本直樹氏が描いた「田舎」という漫画が実写AV化されている

フェミニストにばれたら間違いなくアウトだろう。「裏垢女子の動画保存なんて脅迫につながりかねない」って自分でも考えつくよ。

決して「フェミニストが叩いていないのは、本物の表現の自由を勝ち取るために戦っているから」というわけではない。

https://twitter.com/segawashin/status/1608111833155776512
> 深慮が苦手で軽挙妄動が得意な表自の人々はわりと本気で「山本はサヨクだからフェミに叩かれない」ぐらいのことを言い出しかねないのが恐ろしい。
残念ながらこちらの方が正解に近いだろう。
もっと正解に近いのは、「フェミニストがこの記事や山本直樹氏のことを知らないだけ」だと思う。

720名無しさん:2023/01/06(金) 03:40:37 ID:vaRkLE0o
(続き)
そもそもだが、記事の中ではフェミニストに対して「フィクションと現実を混ぜるな」と、テンプレートのように言われてきたような批判もおこなっている。

記事前編の終盤。
https://bucchinews.com/society/7040.html
> フェミニスト側の主張としては、世の中にある女性を性的に消費するようなコンテンツによって、実際の女性や子どもが危害を加えられていると。
> 山本 その因果関係はわからないけど、フィクションと現実をごっちゃにするなとしか。エロ漫画を読んで、エロい気持ちになって性犯罪にはしるってことをやった人がいたとしたら、
> その人は現実とフィクションを混同しているし、そういうのを捕まえて「お前、漫画のせいでやったんだろう」っていうのも、現実とフィクションを混同してる。どっちもバカばっかりってことになるよね。
> 子どもの頃から溢れかえっている漫画を読んで育って大人になった人は、現実とフィクションが違うことくらいわかってるよね。それが普通の日本人じゃないですか。

瀬川深氏は「なぜフェミニストが叩かない理由を考えたほうがいい」と言っているが…
これは山本直樹氏に対して直接ではないだけで、すでにフェミニストはそういう漫画を叩いているということに他ならないのでは?

721名無しさん:2023/01/06(金) 07:01:19 ID:QsPzxFvU
>>718
特にフェミニストって男性がなる場合、「女性フェミニストが上げた声に、男は意を唱えるべきでない」みたいな界隈ルールがあるから
イエスマンになりがちだし党派性で動くようになるね

722名無しさん:2023/01/06(金) 07:07:24 ID:QsPzxFvU
>>719
その「ツイートピントがずれてるね
広告を目立つように見せたりしてなくとも、ただ内容がフェミニスト的に不適切だと知られたってだけで叩かれるのにね

犯罪の正当化?「幸色のワンルーム」ドラマ化で再び議論。では「万引き家族」は…
https://togetter.com/li/1233387

#快感インストールの配信中止を求めます に集まる声
https://togetter.com/li/1629651

勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki 2019年11月25日
あり得ない。即中止を求める。仮にこのような作品を成り立たせたいならば、主人公が逮捕されて破滅しなければならない。たとえファンタジーでも悪は悪として描かなければならない。
 
女子高生と中年男性の関係を描く漫画『娘の友達』が物議 「性的搾取を助長する」との声も
https://twitter.com/katsubegenki/status/1198951082065481728

Mikisuke@Mikisuk37768584 2019年11月25日
同意します。未成年を性的な目で見るような創作物を本屋で売ったりしないで欲しい。

lanecolique@lanecolique 2019年11月25日
こんなのが出版されることが許可される、なんてモラルに欠ける国なのでしょう。

>残念ながらこちらの方が正解に近いだろう。
>もっと正解に近いのは、「フェミニストがこの記事や山本直樹氏のことを知らないだけ」だと思う。

その通りだね フェミニスト界のインフルエンサーが取り上げるかで全く騒動の広がり方が違うし

723名無しさん:2023/01/06(金) 07:36:06 ID:QsPzxFvU
>>720
>これは山本直樹氏に対して直接ではないだけで、すでにフェミニストはそういう漫画を叩いているということに他ならないのでは?

すでに叩いてるね
今まで多くの事例で「フィクションの作中で描かれた女性への扱いに読者が影響され、現実で行うようになる」という理屈で批判が行われてて、
「見たくない人に見えないようにすれば安全」とかそんなレベルの話ではないからね

724名無しさん:2023/01/07(土) 07:45:57 ID:mhWEyd5Y
ngc2497が自分のアイコンについて仁藤はボコボコに言いそうな感じがするなどとツイートしているが、それならアニメアイコンをやめれば良いと思うんだけどな。
オタクヘイターのアニメアイコンはオタクに対して嫌がらせをする為にわざとそうしていると感じるが…
https://mobile.twitter.com/ngc2497/status/1611025380986728448

>>723
>今まで多くの事例で「フィクションの作中で描かれた女性への扱いに読者が影響され、現実で行うようになる」という理屈で批判が行われてて、

それに関わる事で、ngc2497などがこのようなツイートをしていたな…
https://mobile.twitter.com/ngc2497/status/1610645952066621440
https://mobile.twitter.com/ura5ch3wo/status/1603662661899546624

725名無しさん:2023/01/07(土) 11:10:56 ID:5WXDbgjw
>>724
ワイド師匠がネタで使ってると公言してるからネトウヨのコスプレとして使ってるのはいてるだろうな

726名無しさん:2023/01/07(土) 12:36:11 ID:tVrSY062
このツイートのイラストを見ると、ネトウヨやてきとう民に近い左派は左のピエロみたいなタイプだろうね。
極端でネガティブな情報しか触れようとしないから歪んだ考えに至ると思う。
https://mobile.twitter.com/ogatakentaro/status/1607324222069829633

727名無しさん:2023/01/07(土) 12:37:54 ID:tVrSY062
>>726はてきとうのスレに書き込むものでした。失礼。

728名無しさん:2023/01/08(日) 02:47:46 ID:QsPzxFvU
>>724
>ngc2497が自分のアイコンについて仁藤はボコボコに言いそうな感じがするなどとツイートしているが、それならアニメアイコンをやめれば良いと思うんだけどな。

フェミニズム的には萌えキャラはNGで相容れないものである(特に「公共の場で見せつけるな」系の批判がTwitterの萌えアイコンに刺さる)のに、
「そういうのを乗り越えて反差別や女性人権の確立には連帯しないとダメ」と、辞めるとも言わず結論があいまいな感じになってるね

不当な要求なら反論する事も大事だと思うけど、「相手は偉いんだから不道徳な趣味を持つ俺らは逆らうべきじゃない」って感じになってるし、
どうもフェミニズムの文脈になると毎回「罪深い男である俺はフェミニストには従う他ないんだ・・・」って構図が出来上がるな

>塩ビ@vannipp 1月5日
>今回のcolabo関連での惨状見てて特にきつかったのが、普段ネトウヨは嗤ってそうな奴でも相手が仁藤氏の運営するcolaboとなると、暇空に加担しちゃってるのを見てしまったことだな
>自分がオタクだったり相手がフェミニストとなると、あっさり被害者意識全開な愛国戦士と同レベルに堕ちたりする

どちらの側に付くとかじゃなくても「会計ちゃんとした方がいい」という立場はあると思うけど、
こっち側じゃなければあっち側みたいな拘り強いな

>それに関わる事で、ngc2497などがこのようなツイートをしていたな…

前者は創作の影響か不明だし、
犯罪者の出現を言い始めたら学生運動や極左テロ等起こった「左翼思想」もダメになるのにな
環境活動家やヴィーガン、フェミニズムも犯罪者を出してるし

729名無しさん:2023/01/08(日) 08:29:03 ID:vaRkLE0o
>>724
下の「みつを」はCNNのプロデューサー逮捕事件にも「誤情報調査隊!」と称して結論が陰謀論に近しい意見を意気揚々とツイートしていたな…
文体からして明らかに煽っているし、本人としては「皮肉」をしているんだろう。

これこそ山本直樹氏の「フィクションと現実をごっちゃにするな」を暴走した子たちに言うだけなんだけど…


そういえば、共産党・吉良よし子議員が
「“こういう表現は本当にまずいよね”“儲からないよね”という合意ができれば、クリエイターの皆さんも作らなくなると思う」
と言っていたよね。
https://togetter.com/li/1791516

こういう人も支持するんだろうか…あるいは支持したうえで「かかって来いよ!俺は戦うぞ!!」「議員に立ち向かって真の表現の自由を勝ち取ろうとしていてかっこいい、しびれるぞ○○先生!!」みたいなことをしたいのか…
これって、自民党支持者を批判するときに使われた「肉屋を支持する豚」っていうんじゃないの?

730名無しさん:2023/01/08(日) 13:01:34 ID:od9k6hsM
>>728
>フェミニズム的には萌えキャラはNGで相容れないものである(特に「公共の場で見せつけるな」系の批判がTwitterの萌えアイコンに刺さる)のに、
「そういうのを乗り越えて反差別や女性人権の確立には連帯しないとダメ」と、辞めるとも言わず結論があいまいな感じになってるね

フェミニスト界隈は山本直樹に対してもまともな漫画家扱いしそうだし、萌えアニメアイコンを使っていても自分たちと思想が合えば味方にするんだろうな。
もしそうなったら、ある意味チョロく思えるが…

>前者は創作の影響か不明だし、
犯罪者の出現を言い始めたら学生運動や極左テロ等起こった「左翼思想」もダメになるのにな
環境活動家やヴィーガン、フェミニズムも犯罪者を出してるし

漫画家やイラストレーターが性犯罪を犯したらなんでも創作の影響にしたいんだろうね。
逆にマギーのような男性フェミニストが同様の事件を起こしたらダンマリだと思うのに…

>>729
>これって、自民党支持者を批判するときに使われた「肉屋を支持する豚」っていうんじゃないの?

おそらく、自分たちが「肉屋を支持する豚」と同じような状態になっていると自覚がないか、
吉良よし子の言う通りになればまともな作品が生まれると思い込んでいるのかもしれないな。
しんぶん赤旗に漫画を連載している漫画家もこれには無反応だし、山本直樹も吉良よし子を支持する時が来ると思うが…

731名無しさん:2023/01/08(日) 13:48:17 ID:5WXDbgjw
正直フェミニズムを前面に押し出した女性議員を漫画家が支持する事は起きる可能性は低いんではと思う
あちらさん方は矯風会の手先かと思う程(実際家なり染まってるのはいてそうだが)色が付きすぎてるんで逆に引く気はする
それに議員じゃ無いのだと仁藤や北原みたいに矯風会どころか正義連にまで絡んでたりするのがいてたりするから余計にな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板