Next
【4月19日 AFP】イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」と戦う女性兵士を撮影すると、この世界にも正義があるのだと安心する。この辺りでは「ダーイシュ(Daesh、ISのアラビア語名の略称)」として知られるISは、女性や子ども、高齢者を情け容赦なくレイプし、殺している。そしてここに、すべてを捨て、ダーイシュと戦う少女たちがいる。彼女たちの存在のおかげで、善と悪、光と闇の戦いの中にも、いくばくかの正義があるのだと信じられる。
強制失踪の被害者家族。被害者が死亡した知らせを聞き、悲しみに暮れるPhoto: Atul Loke/The New York Times
2024年8月にハシナ前政権が崩壊したバングラデシュでは、それ以前に横行していた反体制派に対する超法規的な拉致と、その被害者が収容されていた地下刑務所「鏡の家」の実態が少しずつ明らかになっている。
(英語記事 I should have invaded Ukraine earlier, Putin tells Russians in TV marathon )
(c) BBC News
米、1年間で不法移民27万人超を強制送還 過去10年で最多
7
コメント7件
12/20(金) 16:49配信
北朝鮮兵士とみられる人物が殺傷用ドローンを見上げる様子=ゼレンスキー大統領Xアカウントより(c)news1
【12月20日 KOREA WAVE】韓国国家情報院は19日、国会情報委員会の非公開会合で、北朝鮮がロシアに派遣した兵士の死者が100人を超えたとの情報を明らかにした。北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)総書記が特別に選抜した精鋭部隊「暴風軍団」が派遣されたものの、現代戦に対応する実戦訓練が不足していたようだ。