したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

2024年10月1日〜

603名無しさん:2024/11/20(水) 13:42:08
世界最強のアメリカ連邦政府の解体→アメリカ合衆国の解体=ソ連の解体=ユーゴの解体
「アメリカ連邦政府=徳川幕府」と同じ
徳川幕府を倒した田布施の人々がアメリカにも入って、国の内側からアメリカ政府を解体した…

604名無しさん:2024/11/20(水) 13:59:31
ウクライナの独立運動でソ連が崩壊したように、テキサス州とフロリダ州の独立運動と福音派のせいでアメリカ合衆国が崩壊した。
国連の機能停止たた

605名無しさん:2024/11/20(水) 14:24:43
ロートシルト・ロスチャイルド・赤の共和党ニクソン大統領→中国共産党と講和した
→中国の肥大化

共和党ニクソンからソ連解体計画が始まって、レーガン大統領、ブッシュ大統領でソ連崩壊
→キリスト教文明の終焉
→共和党トランプ政権でアメリカ連邦政府の終焉

徳川幕府→葵→青→カトリック・アメリカ民主党→アメリカ連邦政府
なんてこった…
またユダヤ人に嵌められた

606名無しさん:2024/11/20(水) 14:32:12
青の理性派・穏健派が、いつもいつも赤の情熱派・民族主義者に駆逐されてしまうのも、
神の思し召しなのだろうか
青→葵→青森
2024年11月20日、ウクライナ侵攻から1001日目、240年ぶりに水瓶座に冥王星が入った
これから逆転が起きて青が赤のロスチャイルドに勝つことがあるのだろうか…

607名無しさん:2024/11/20(水) 20:17:22
ロシアの核兵器は善良な宇宙人によって無効化された。
ロシアは何度も核兵器を射ったが、「争わず」「傷つけず」を貫く日本を守ろうとする善良な宇宙人に打ち落とされた。
だからヨーロッパも勇気を出した。

608名無しさん:2024/11/21(木) 10:10:29
プーチン大統領が再び「核の威嚇」…核ドクトリン改定でウクライナ支援国も攻撃対象と示唆
77
コメント77件
11/19(火) 20:55配信


プーチン大統領=AP
 ロシアのプーチン大統領は19日、核兵器の使用要件を定めた政策指針「核抑止力の国家政策指針」(核ドクトリン)の改定を承認する大統領令に署名した。核の使用要件を緩和し、ウクライナを軍事支援する欧米も核攻撃の対象になる可能性を示唆するものだ。

【動画】米国製の地対地ミサイル「ATACMS」…米国がウクライナによるロシア領への攻撃承認報道
 バイデン米政権がウクライナに供与した長射程ミサイルを露本土への攻撃に使うことを容認したと米メディアが報じたことを意識した可能性がある。改定「核ドクトリン」は署名後、即日で発効した。侵略開始から1000日目という節目の日に核兵器使用のハードルを下げ、再び「核の威嚇」に踏み切った。
 露大統領府によると、改定ドクトリンでは、非核保有国が核保有国の支援を得てロシアやその同盟国に攻撃を仕掛けた場合、ロシアは共同攻撃だとみなすと明記した。タス通信によると、ドミトリー・ペスコフ大統領報道官は記者団に、改定ドクトリンの下では「ウクライナ軍がロシアに対して西側の非核ミサイルを使えば、核による報復を伴う可能性がある」と指摘した。
 航空機や巡航ミサイル、無人機など「航空宇宙兵器」による大規模な攻撃が始まり、「国境を越えたと信頼できる情報がある」場合も、核兵器の使用が可能だと規定した。
核ドクトリン 正式名称は「核抑止力の国家政策指針」。核兵器使用は最終的に必要に迫られた場合に限るとした上で、使用条件などを定めている。2020年6月に決定した従来の核ドクトリンでは使用条件について、核兵器・大量破壊兵器で攻撃を受けた場合や、通常兵器による攻撃でも国家の存続が脅かされた場合などが明記されていた。最終的な核使用は「ロシア大統領が決定する」と規定されている。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a86975cb5cda2d510e3884ba82cbf33d3455de8e

609名無しさん:2024/11/21(木) 11:34:59
「北朝鮮兵5人に性暴行された」…ロシア適応助けた女子大生が暴露
28
コメント28件
11/21(木) 10:48配信


ロシア派兵北朝鮮兵が現地適応を助けるために派遣されたロシアの女子大生を性暴行した容疑を受けているというニュースが報道された。被害女子大生と推定される女性のインタビュー。[テレグラム キャプチャー]
ロシアに派兵された北朝鮮兵の適応を助けた女子大生が「北朝鮮兵5人に集団性暴行を受けた」と主張した。

【写真】ロシア部隊の基地に到着した北朝鮮兵とみられる軍人

ウクライナメディアなど外信によると、ウクライナとの戦争参戦のためロシアのクルスク地域に派遣された北朝鮮兵士が12日、現地のロシア人大学生を集団で性暴行した容疑で捕まった。

被害女性はロシア民族友好大学(RUDN)に通う28歳の大学生で、ロシア駐留北朝鮮兵の現地適応を支援するプログラムに参加して被害を受けた。このプログラムはロシア国防省とRUDN言語学部が北朝鮮兵の言葉と文化、日常生活適応に向け始めたという。

被害女子大生はロシア駐留北朝鮮軍適応プログラムの一環として戦闘地域から15キロメートル離れたクルスク地域の集落に滞在していた。

女性はウクライナ戦争関連のニュースを伝えるテレグラムチャンネルを通じ、「夜中に息苦しくなり目覚めたら、韓国語を使う男たちが口にテープを貼り手を縛った後に服を脱がせて殴打し性暴行を始めた。4〜5人の男に順に暴行された。軍人の姿が似ていて正確な数はわからなかった」と明らかにした。
女性は「2時間の虐待の末に兵士らがウォッカを探している隙を利用してどうにか脱出した。耐えられない。本当におぞましい。これからどのように生きていけばいいかわからない」と訴えた。

一方、メディアは「女性は性暴行されたという事実に衝撃を受けたのに自身の被害事実が北朝鮮とロシアの友好的な関係を壊さないか恐れている」と伝えた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/08bfeb053a428279aadec5beda316bbd81c46554

1950年北九州の小倉でも朝鮮戦争に派遣されるアメリカ兵が日本人を暴行した。明日死ぬと思えば誰でも倫理が吹き飛ぶ。
だから戦争はダメだ

610名無しさん:2024/11/21(木) 12:19:44
警告ランプ灯ったロシア経済…「プーチン氏の弱点、戦争に打撃与える可能性も」[ウクライナ戦1000日]
28
コメント28件
11/20(水) 8:49配信


ルーブルの資料写真[Pixabay]
「ロシアのプーチン大統領は苦痛な経済的圧迫を受けている」

英経済専門誌エコノミストが18日に出した診断だ。ロシアは2022年2月のウクライナ侵攻後、西側のさまざまな制裁にもかかわらず昨年は経済が3.6%成長し、最近は北朝鮮軍にまで支援を受けたがいまは警告音が鳴っている。メディアはその根拠として、先月のロシア中央銀行の金利引き上げとロシアの中国依存度拡大を挙げた。

◇「ロシア中央銀行、今後近づく問題に警告」

ロシア中央銀行は先月、政策金利を年19%から21%に2%引き上げた。21年ぶりの最高値で、市場では年末までに23%に引き上げるとの見通しまで出てきた。戦争直後に記録したこれまでの最高値20%も上回った。戦争が3年目に入り軍事分野で莫大な支出を続けた結果現れた物価上昇率8.4%というインフレへの対応策だ。

エコノミストは「こうした変化は普通戦争中には中央銀行が経済活動抑制に消極的な点でより異例。中央銀行の金利引き上げ決定は力の誇示とみるより今後近づく問題に対する警告」と分析した。

実際にロシアは政府支出を維持するのが難しくなっている。9月に公開されたロシアの予算案によると、国防・安保の年間支出は全政府支出の40%以上、ロシアの国内総生産(GDP)の8%に相当する17兆ルーブル(約26兆円)に増加すると予想された。国防費は冷戦以降で最も多い。
◇企業破産20%増…「来年の投資計画保留」

ロシア政府はこれまで家計負債償還猶予、企業貸付補助金などで経済に介入してきた。しかし今年の企業破産は20%増えた。貿易団体であるロシア産業・企業家連合は借入費用負担のため来年の投資計画が保留されていると明らかにした。

今後高い利率は企業と消費者支出をさらに萎縮させる見通しだ。国際通貨基金(IMF)は来年のロシアの経済成長率が1.3%で急激に鈍化すると予想した。国営開発銀行であるVEBも成長見通しを2%に下げた。

◇中国依存深まる…「ルーブル相場に注目」

ロシアの中国依存も問題だ。中国はロシアの最も重要な貿易パートナーで、輸入の3分の1を占める、ドローン、ミサイル、戦車に使われるマイクロ電子工学の90%以上を供給している。しかしこれは無料ではないためロシアは人民元基準の自国通貨価値を鋭意注視しなければならない境遇だ。この数値は今年だけ10%下落し戦争勃発後最低値に近づいた。

エコノミストは「重要な輸入品費用を支払うためルーブル相場を維持しなければならないのはプーチン氏には弱点で、彼の戦争遂行能力に打撃を与えかねない。プーチン氏はトランプ氏が紛争を終息させるという約束を守ることを願っているかもしれない」と指摘した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/baa55257fe9e5bedb0916e15d73ac38f58daa617

ロシア政府は中国から金を借りて、武器をかって、ウクライナ侵略戦争を続けてきた。
ロシアのプーチン大統領がウクライナから撤退する決断をしないと、ロシアに請われて武器を販売する中国の武器企業が儲かり、金貸しが繁栄し続ける→アメリカ人・ヨーロッパ人・ウクライナとロシアのキリスト教信者・北朝鮮の貧民が戦争で死ぬだけ。
だからイギリスとアメリカがミサイル提供を決断した。

611名無しさん:2024/11/21(木) 12:33:27
ウクライナ、英国製ミサイルでロシアを初攻撃-長距離兵器の使用拡大
802
コメント802件
11/20(水) 23:31配信


佐々木正明さんが推薦中
(ブルームバーグ): ウクライナ軍はロシア領内の軍事目標に対し、英国製の長距離ミサイル「ストームシャドー」を初めて発射した。ロシアによる侵攻が1000日を超えて新たな局面に突入する中、ウクライナは欧米から提供された長距離兵器の使用を拡大させている。
ストームシャドーによる攻撃は、ロシアがウクライナとの戦争に北朝鮮兵を投入したことへの対応として英国が認めた。取り扱いに慎重を要する問題だとして当局者が匿名を条件に語った。英国はロシアによる北朝鮮兵の戦線投入について、戦争をエスカレートさせる行為と見なしているという。
バイデン米大統領は先にウクライナに対し、米国製地対地ミサイル「ATACMS」でのロシア領攻撃を認めていた。
今週ブラジルのリオデジャネイロで開催された主要20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)でも、この問題は主要な議題の一つとなっていた。ただ、スターマー英首相は米国の動きを公の場で支持しなかったため、ストームシャドーの使用を英政府が認めるのかどうかは疑問視されていた。
ウクライナのゼレンスキー大統領はかねて西側諸国に対し、ロシア領内の標的を長距離ミサイルで攻撃することを認めるよう求めてきた。
一方でホワイトハウスに来年1月に復帰するトランプ次期米大統領が短期間での戦争終結を公約に掲げたことで、ウクライナと支援国には新たな危機感が生じている。
ロシアは20日、トランプ氏とウクライナでの停戦の可能性を話し合う用意があると表明。これに対し、西側当局者は即座に懐疑的な反応を示した。
英国のヒーリー国防相は「ここ数週間、ウクライナ情勢とウクライナをめぐるレトリックに著しい変化が見られた」と議会で発言。「国家として、政府として、ウクライナ支援を強化する決意だ」と述べた。
米国は少なくとも2億7500万ドル相当の兵器をウクライナに追加で供給する見通しだと、AP通信が匿名の米当局者を引用して伝えた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/13869703c899a7878f3e5abb667a526d584e04c4

上層部の金持ちが欲のために戦争経済をやめようとしないロシアは、戦前の日本と同じで自力では止まれない。
万が一に備えて、ロシア国内の核ミサイルに「使おうとすればその場で自爆する装置」を仕掛けていた→ロシアは9月に核兵器を発射しようとしたらしく、ロシア本土でミサイルが自爆して大規模な爆発が起きた。
相手を殺そうとすると逆に自分の武器が爆破するように「因果応報→鏡のプログラム」を組んだ。
それでロシアは自滅している。
ロシア人がウクライナを攻撃していじめれば、ロシア人にも攻撃のエネルギーが向かうようにエネルギーの経路を作った
鏡の仕組み→他人を傷つけると同じ分だけ自分も傷つく、因果応報の仕組みにした
「自分がやられて嫌なことは他人にやるな」がキリスト、ムハンマド、孔子の教えだった

612名無しさん:2024/11/21(木) 13:13:55
8月6日ウクライナに神軍を派遣した。
それでも人食い人種悪魔のロシアは降伏しない…

613名無しさん:2024/11/21(木) 16:33:27
●米政府効率化省、連邦職員のリモートワーク打ち止めへ 退職促す狙いか
11/21(木) 14:30配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ebc1a3640c4991f51eac0ea2648008d1f4840922
●イーロン・マスク氏、政府職員の大幅削減を進める考え…トランプ氏も「官僚の腐敗」を主張
11/21(木) 12:04配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6b90a667e89940cdb7a7ad733be90275a3b73a0e
●なぜプーチンは長期政権を維持できるのか...意外にも、ロシア国内で人気が落ちない「3つの理由」
11/20(水) 20:31配信
西欧諸国や日本では「独裁者」のイメージが強いプーチンも、ロシア国内では意外に支持を集めている。背景にはロシアの歴史や民族性から成る「ある国民気質」が──
miss.cabul-shutterstock
プーチンが国民からの反発を受けつつも長期政権を維持できるのはなぜなのか。
外務省時代から今まで世界97カ国でさまざまな国の人とビジネスや交流を行ってきた山中俊之氏はその背景として「ロシアの人々が『強権的なリーダーを求める3つの理由』がある」という。
【動画】やはり重病?外交の舞台でプーチンが見せた酷い「症状」
山中氏が「政党」を切り口に世界情勢を解説する『教養としての世界の政党』 (かんき出版)より、一部を抜粋・再編集して紹介する(本記事は第1回)。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/47ddd1aef5630939cc981bb1002b81fc135db4f4?page=1

トランプ政権の方針を見ると、政府機能を民営化して熾烈な競争を促した清和・小泉首相と同じ血統民族主義+新自由主義
→「ソ連」が解体されて今のロシアになったように、アメリカ合衆国も解体され小さな国のあつまりになる
「法による共同体アメリカ」から家父長制・血統でわかれて、多数の部族が並立する中東のイスラム社会みたいになるだろう。

614名無しさん:2024/11/21(木) 16:45:52
敵は分割して、小さくして支配せよ、がロスチャイルドのやり方だった。
アメリカ崩壊の始まりとなる「政府の解体」「分割」を始めたのが、アメリカ国民の支持を受けたトランプ大統領とは皮肉だ。
政府=公共=国家
「政府の解体」とは「民族をこえた共同体・公共の解体」。
このままだとアメリカは「法治という理想のために築かれた公共共同体」から、中国大陸のように血統ごとに集団をつくり、複数のルールが並立する社会になるだろう。
ロシアや中国→法治でなく自然界のありのまま
→「強いもの勝ち」「ワレヨシ」

615名無しさん:2024/11/22(金) 10:57:20
イスラエル、招集令状に応じない超正統派の1126人に逮捕状
39
コメント39件
11/20(水) 14:38配信


最高裁の判断に抗議して集まった超正統派の人々=6月
(CNN) イスラエル軍は19日、招集令状に応じなかったユダヤ教「超正統派」の1126人に対する逮捕状を取ったと発表した。兵役免除撤廃に対する超正統派の不満に一層の火が付くのは必至だ。

逮捕状についてはシェイ・タイエブ准将が同日、議会委員会で発表。命令を無視した者はまず呼び出して、兵役のことを周知させると述べた。

それでも協力を拒み続ける場合は即刻招集すると強調。さもなければ徴兵忌避者とみなされて出国が禁止され、警察に呼び止められれば逮捕される可能性があるとした。

イスラエルでは最高裁が今年6月、超正統派の兵役免除を認めない判断を言い渡していた。

イスラエルは、1年以上に及ぶパレスチナ自治区ガザ地区の戦争とレバノン侵攻によって軍の負担が増す中で、超正統派の徴兵を決めた。

最高裁判決を受けてイスラエル当局は超正統派の3000人に招集令状を送付。イスラエルのカッツ国防相は先週、追加で7000人に招集令状を送ると述べた。

しかしタイエブ准将は19日、超正統派の1万人が兵役に就いても十分とはいえない可能性があると指摘、「イスラエル軍は兵士を必要としている。我々は1万人という数字に言及したが、残念ながら死傷者が出ているため、これは安定した数字ではない」と述べた。

野党指導者は19日、直ちに追加の招集令状を出すようカッツ国防相に要望し、招集に応じなかった者に対する取り締まりを拡大するよう求めた。

招集命令に対して超正統派は憤りを募らせており、17日にはテルアビブ近郊で警察と超正統派のデモ隊との小競り合いが起きていた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b1888ccb677a9ffe68e0ccbad2da69e455c6768e

616名無しさん:2024/11/22(金) 15:11:58
ユダヤ教の超正統派は、パレスチナ人虐殺と民族浄化を煽って選民思想を高めたり、イスラエル国民の攻撃性をあげてきた。
彼ら超正統派がエルサレムの独占とパレスチナ人の民族浄化をイスラエルで主張してきたのだから、前線で武器をもって自分で戦うべきだ。
パレスチナ人の殺害を扇動する癖に、自分は兵役を逃れて戦場に出ないというのはあまりにもずるい。
彼らは世俗主義ユダヤ人が命がけで中東に確保した場所にあとからのこのこやってきて、自分は全く働かないくせにイスラエルの土地が狭い、もっとイスラエルの領土を増やせ、と文句をつける。
彼らは働かず徴兵にも行かず、とにかく多産で金ばかりかかる。
超正統派も侵略戦争に公平に徴兵して、この機会にイスラエルの人口調節をすべき。
ベトナムの時は超正統派の徴兵の話になったら戦争が終わった。
今回のユダヤ人の代理戦争、ウクライナ・ロシア戦争やパレスチナ・イスラエル戦争も、超正統派を徴兵して全員前線に出せばこのいかれた戦争は止まるだろう。

617名無しさん:2024/11/22(金) 15:21:39
メルケル前独首相「トランプ氏、不動産業者の目ですべて判断」
21
コメント21件
11/22(金) 11:45配信


アンゲラ・メルケル前ドイツ首相
2005年から21年までドイツ首相を務めたアンゲラ・メルケル氏は欧州の求心点であり「自由世界の指導者」と呼ばれた。メルケル氏が26日、『自由:記憶1954-2021』という回顧録を出す。

米政治専門メディアのポリティコによると、回顧録にはトランプ米次期大統領に対する人物評があるが、メルケル氏はトランプ氏を「不動産開発業者の目ですべてのことを判断する人」とした。

メルケル氏は「『特定地域の開発許可を受ける機会は一度しかなく、自身が許可を受けなければ他の誰かに渡る』というのがトランプ氏の考え方」とし「トランプ氏にはすべての国は競争関係であり、彼は協力による共同繁栄を信じない」と主張した。

メルケル氏は2017年3月にホワイトハウスで行ったトランプ氏との首脳会談の状況に言及し「トランプ氏は感情的であり、言いがかりをつける点を探そうとする時にだけ私の話に耳を傾けた」と振り返った。

メルケル氏は同年にハンブルクで開かれた主要20カ国・地域(G20)首脳会議を控え、パリ協定脱退を宣言したトランプ氏を説得するためにフランシスコ教皇に助言を求めたとも明らかにした。

教皇にはトランプ氏の名前を明らかにせず「本当に重要な人たちと根本的な見解の違いがある時にどのように解決するのか」と尋ねると、教皇は「曲げて、曲げて、曲げるべき、しかし壊れないようにしなければいけない」と助言したという。

メルケル氏とトランプ氏は在任当時、多くの懸案で衝突した。メルケル氏がトランプ氏のG7首脳会議招請を断り、トランプ氏がメルケル氏との電話中に「バカ」という暴言を吐いたことも伝えた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/83d7cdeabdcd623afe7fb6f55655835bf628c3dc

618名無しさん:2024/11/23(土) 12:27:41
【#佐藤優のシン世界地図探索74】生活水準が向上したモスクワから見る「クルスク対テロ作戦」
政治・国際2024年09月06日取材・文/小峯隆生

プーチン大統領が、クルスク対テロ作戦のトップに任命したデュミン国家評議会書記。プーチンの跡継ぎと言われている(写真:Sputnik/共同通信イメージズ)

ウクライナ戦争勃発から世界の構図は激変し、真新しい『シン世界地図』が日々、作り変えられている。この連載ではその世界地図を、作家で元外務省主任分析官、同志社大学客員教授の佐藤優氏が、オシント(OSINT Open Source INTelligence:オープンソースインテリジェンス、公開されている情報)を駆使して探索していく!
ttps://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2024/09/06/124427/

これが法治の徳川幕府を倒し、軍事力で日本を乗っ取った薩摩と長州、イスラエルを築いたソ連、ロシア帝国の復古運動支持者の本性と本音。
他人を家畜や豚にしか見ていない。 
ロシアは軍事力をたくわえては周辺からの略奪、弱いものいじめを繰り返してきた山賊民族。
彼らは被害者を装いながら、実際は侵略と強盗殺人を正当化する生粋の嘘つき。
弱いものいじめを喜ぶいじめっこロシアを、思いきり殴り叩きのめさないと、この世から「虐待」「いじめ」はなくならない。
弱いものいじめをする加害者を引き裂いて見せしめに吊るさないと、この世の弱いものいじめは抑止できない。
ロシアは、ロシアの命令をきかなかったウクライナを殴り付け、日本で起きたおぞましい事件〜尼崎監禁事件や北九州監禁事件のように執拗にリンチして従わせようとしてきた。
この嗜虐癖がある悪魔のロシアを弱らせないと、明日は私たちが虐待やリンチ殺人をされるだろう。
人間の残虐さを受け継いできたのがロシアとイスラエル。
ロシアプーチン政権=今のイスラエルの宗教右派
だからロシアの手下、ハンガリーのオルバン政権はイスラエルの戦争犯罪を必死に庇う
ウクライナ軍=パレスチナ側
現在クルスクにいてロシア軍と戦っているのは、イスラム教徒とキリスト教徒の混合軍でイランもいる。
だから強い。
ロシアが、1991年以降は独立国家として成立したウクライナの主権を認めて
イスラエルが、これからはパレスチナの主権を認める。
尊重することで対立は緩和されるのに、イスラエルもロシアも相手との違い、相手の特徴や主権を一切認めず否定して、無理矢理併合して自分達強者の国に従わせようとしたから、ウクライナ、パレスチナも怒った。
「言葉」「法治」「徳」でなく、物理的な力・軍事力・経済力で圧倒して、相手を支配しようとするこれまでのやり方、文明の是非を見直す時が来ている。

619名無しさん:2024/11/23(土) 13:01:37
2014年ロシアが派兵してクリミアを占領したから、ウクライナ軍はウクライナからロシア軍を追い出そうとして格闘してきた。
今のロシア軍がクルスクにいるウクライナ軍を追い出そうと戦っているのと同じ。
ロシアも国内を侵攻され立場をいれ変えたら、なぜウクライナがロシアに怒っていたか、わかるのでは。

620名無しさん:2024/11/23(土) 15:11:06
米空母ジョージ・ワシントン入港 9年ぶりに横須賀再配備
5
コメント5件
11/22(金) 15:00配信


米海軍横須賀基地に向かって航行する原子力空母「ジョージ・ワシントン」=22日、東京湾
 米原子力空母「ジョージ・ワシントン」が22日、米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)に入港した。

 5月に日本での任務を終えて帰国の途に就いた同「ロナルド・レーガン」の後継となる。ジョージ・ワシントンの横須賀配備は2015年以来9年ぶり。

 08年に原子力空母として初めて横須賀に配備されたジョージ・ワシントンは昨年5月、原子炉の燃料棒交換を含む大規模整備を完了した。米軍岩国基地(山口県岩国市)に今月配備された海軍仕様の輸送機CMV22オスプレイや最新鋭ステルス戦闘機F35Cなど約70機を艦載機として運用する。 
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3e142147157a0676a7b09268da8d93ec51daa7bb

北朝鮮軍が南下してきた時に韓国を助けたのはアメリカ。
中国大陸の中国共産党軍が台湾を併合しようとしたとき台湾を助けたのはアメリカ。
アメリカ軍は強者による強引な形の併合を止めて間に入っていた。
丁寧に事実を調べれば、アメリカはその場に居合わせただけで喧嘩の当事者にいいように振り回されてきた。
ロシアと付き合いが長いフィンランドやスウェーデン、バルト三国がロシアを捨てて、NATOやアメリカを選んだのはロシアは部下や弱いものをいじめるから。
ロシアは弱いものいじめをするから、昔からの仲間の国に逃げられた。

621名無しさん:2024/11/23(土) 17:10:17
ロシアの脅し、深刻に受け止めるべき ハンガリー首相
72
コメント72件
11/23(土) 11:01配信


ロシア大統領府(クレムリン)で会談後、共同記者会見を終えて退席するウラジーミル・プーチン大統領(右)とハンガリーのオルバン・ビクトル首相(2024年7月5日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】ハンガリーのオルバン・ビクトル首相は22日、新兵器でさらなる攻撃を行うというロシアの脅しを真剣に受け止めるべきだと主張し、「重大な結果を招くことになる」と警告した。

【写真】ハンガリー首相、国民に「EUへの抵抗」呼び掛け 反ソ暴動になぞらえ

ロシアがウクライナを核弾頭の搭載も可能なミサイルで攻撃した直後、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は21日、ウクライナ紛争は「グローバルな」戦争の性質を帯びていると主張し、西側諸国に攻撃する可能性を示唆した。

欧州連合(EU)で最もロシアと緊密なオルバン氏は、公共ラジオの週例インタビューでロシアについて、「政策および世界における自国の位置付けの基盤を軍事力としている」と指摘。

「最も近代的かつ破壊的な兵器のいくつかを備え、世界で最も強力な軍隊」を有しているとの認識を示し、「この問題(軍事)におけるロシアの発言は、額面通りに受け取るべきだ」と訴えた。

さらに、ロシアが核兵器の使用基準を緩和したのは見せ掛けではないとも主張。

「私が言いたいのは、ロシアが核兵器の使用基準を変更したなら、それは駆け引きでも策略でもないということだ。変更したなら、重大な結果を招くことになる」と警告した。

ロシアが2022年にウクライナに全面侵攻して以降、オルバン氏はウクライナへの軍事支援を拒否し、繰り返し和平交渉を呼び掛けている。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6cd648c861d4bcb8f7eeaaca99e56cae0a3ca8bd

なら、NATOからロシアに対する攻撃は完全に正当防衛だな?
ここまで殺すと執拗に脅迫され攻撃された履歴があるなら、こっちからロシアに撃っても先制攻撃にならない

622名無しさん:2024/11/23(土) 17:18:15
ロシア、労働力不足補う「移民必要」
131
コメント131件
11/23(土) 14:25配信


ロシア大統領府(クレムリン)のドミトリー・ペスコフ報道官(2024年10月24日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】ロシア大統領府(クレムリン)のドミトリー・ペスコフ報道官は22日公開のインタビューで、国内の労働人口が減少しているため、国家の発展のためには移民が必要との考えを示した。

【写真】ロシア出生率は日本並み1.4、国家の将来に「大惨事」 大統領府

ペスコフ氏は国営ロシア通信(RIA)に対し、「移民が必要だ」「わが国の人口動態は逼迫(ひっぱく)している。われわれは世界最大の国に住んでいるが、人口はそれほど多くない」と述べた。

ロシア議会は今週、「子なしプロパガンダ」を禁止する法案を可決。個人や団体が他者に対し、子どもを持たないのを奨励することを事実上禁止した。

ソ連時代から続き、ウクライナ紛争以降、さらに悪化している人口危機の解消が狙い。

ペスコフ氏は「ダイナミックな発展を遂げ、すべての開発プロジェクトを実行するには労働力が必要だ」として、ロシア当局は移民を歓迎していると強調した。

だが、ロシアでは反移民感情が根強く、経済の主要部門を担う中央アジアの旧ソ連構成国出身の出稼ぎ労働者が主な標的とされている。

大統領府は7月、人口減少が「国の将来にとって大惨事」であることを認めた。

ウラジーミル・プーチン政権は大家族を対象に多額の給付金や住宅ローン補助金を給付するなどの対策を取っているが、人口は旧ソ連時代以降、回復していない。

最近の人口問題には、低出生率、新型コロナウイルスによる超過死亡に加え、数十万人の男性がウクライナ侵攻への動員を逃れて出国したことが挙げられる。

報道機関RBCが引用したロシア連邦統計局の推計によると、1人の女性が生涯に産む子どもの推計人数を示す合計特殊出生率は2023年は1.41で、人口を維持するのに必要な2.0を大幅に下回った。

統計局によれば、今年1〜9月の出生数は、前年同期比3.4%減の92万200人だった。ロシアメディアは、1990年代以降で最低だと報じている。【翻訳編集】 AFPBB News

623名無しさん:2024/11/24(日) 08:54:18
プーチン氏の脅しには屈しない スウェーデン国防相
89
コメント89件
11/23(土) 9:46配信


スウェーデンのソルナ近郊にあるカールベルク城で共同記者会見に臨むポール・ヨンソン国防相(右)とウクライナのルステム・ウメロウ国防相(2024年11月22日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がウクライナに武器を供給している西側諸国への攻撃を示唆したのを受け、スウェーデンのポール・ヨンソン国防相は22日、ロシアの脅しに屈することはないと明言した。

【写真】ロシア、中距離弾道ミサイル発射 紛争の「世界的性質」を警告

ヨンソン氏は、首都ストックホルムで開いたウクライナのルステム・ウメロウ国防相との共同記者会見で、同国に長距離ミサイルと無人機を調達するための「多額の資金援助」を行うと発表。

「最近のロシアのエスカレーションと挑発は、われわれを脅してウクライナ支援をやめさせようという試みだが、失敗するだろう。そうはならない」と述べた。

「ウクライナ支援は正しく賢明な行動であり、わが国の安全保障への投資でもある。(ウクライナの)安全保障は、わが国の安全保障でもあるからだ」との見解を表明。

「ウクライナは、国際法に従って領土の内外を防衛する完全な権利を有している。長距離ミサイルと長距離攻撃用無人機の生産力をさらに高めることができれば、うれしい」と続けた。

プーチン氏は21日、ウクライナ紛争は「グローバルな」戦争の性質を帯びていると主張し、西側諸国がウクライナに供与した長射程兵器によるロシア領攻撃を容認したことを批判した。

ウクライナはここ数日、米英に供与された長距離兵器で初めてロシア領を攻撃。3年近くに及ぶウクライナ紛争をめぐる緊張はいっそう高まっている。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b74b8a30247ca07a702aa74c2877b3dcb10e5aa9

624名無しさん:2024/11/24(日) 10:53:20
仏、長射程兵器の使用容認 ロシア領攻撃は「自衛の論理」
106
コメント106件
11/24(日) 5:34配信


9月、取材に応じるフランスのバロ外相=米ニューヨークの国連本部(共同)
 【キーウ共同】フランスのバロ外相は英BBC放送のインタビューで、ウクライナはフランスが供与した長射程兵器でロシア領を攻撃できるとの認識を示した。攻撃は「自衛の論理」とし、長射程兵器による攻撃容認を初めて公言した。既に使用されたかどうかは明言しなかった。BBCが23日に報じた。

 ウクライナによる米英供与の長射程兵器攻撃を巡っては、ロシアが最新式ミサイルで報復攻撃するなど緊張が激化。フランスが供与した長距離ミサイル「スカルプ」(射程250キロ)も使われれば、ロシアがさらに激しい報復に踏み切る可能性がある。

 バロ氏はインタビューで、ウクライナ支援に「越えてはならない一線はない」と強調した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fef20f4d172b39666e145b95fbb607f7056c1413

625名無しさん:2024/11/24(日) 12:18:12
502 : 名無しさん 2022/12/12(月) 13:30:30
相手の話を聞いていて「もしかしたら被害妄想かな?」と感じても、頭から妄想では?と完全に否定すると、相手が恥をかいたと感じたり、相手にされなかった恨みから攻撃的になる→話を聞いてから、年間読書人さんのような対応をしたり対応に工夫が必要。対応の工夫はケアスタッフなど認知症や精神科のベテランから経験談を聞くのが参考になる。
だから2月に開戦してから3ヶ月は、アメリカもこちらから攻撃をせず、プーチン大統領やロシアの様子を見ていたのだが…。今のロシアの様子が妄想性障害。ひとつの国がまるごと「妄想性障害」になったのは私も生まれて始めてみた。1990年代にオウム真理教の事件や報道を見ていたから、そういう「妄想の集団」がこの世にあるのは知っていたが…。今のロシアはかつてのナチスドイツや大日本帝国といった妄想性障害患者と同じ。当時のドイツや日本を相手にしたアメリカ軍は、なぜ彼らはこんな被害妄想みたいな話をしているんだ?と吃驚しただろう。昔のドイツ・日本も、今回のロシアもQアノンみたいに「洗脳」され騙された。彼らのやり方がこの6年の追跡で私にも見えてきた。
トランプ大統領とロシアプーチン大統領、イスラエルネタニヤフ首相の親密すぎる関係、トランプ大統領の犯罪が、今みたいにアメリカFBIに暴かれるまでは「トランプ大統領はロシアプーチン政権がアメリカに立てた傀儡ではないか?」と疑う私の方が「頭がおかしな人」「非現実的な妄想」「狂人」だと思われていただろう。自分でも「少数派すぎる自分は頭がおかしいのかも」と自分の正気をたびたび疑いながらも、諦めきれずに国際情勢を追跡調査してきた→今に至る。我ながら「コロンボ」のごとくしぶとい人間だと思う。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1667270680/501-600
503 : 名無しさん 2022/12/12(月) 15:35:49
トランプ大統領がホワイトハウスから機密書類を自分の別荘へと勝手に持ち出していた不祥事が明らかになるまで、統一教会関係者やトランプ大統領支持者はトランプ大統領を庇っていた。
また、ロシアプーチン大統領と北朝鮮金正恩との蜜月関係、北朝鮮・韓国・ロシア・ドイツ・イスラエルの暗号通貨ネットワーク、彼らの共犯関係が、ウクライナ戦争をきっかけにどんどん暴かれて表に出た。
ロシアによるウクライナ侵略が起きて、プーチン大統領はおかしいという私の「仮説」が正しかったと裏付けられた。
こうやって事実としてロシアの実態が表にでなかったら、プーチン大統領やトランプ大統領が正しくて、バイデン大統領や私の方が頭がおかしい狂人だと思われた状態だっただろう。
昨年12月から「ロシアプーチン大統領が聖地キエフを欲しがっている→ウクライナに侵攻するつもりだろう」と、アメリカ政府やバイデン大統領、私がいくらここから警告しても、ロシアの専門家も、一般マスコミも本気で耳を傾ける者はいなかった。
「占い」「手品」だと思われるかもしれないが、世の中の物事は全部が繋がっている→必ず予兆はある。
だから今回、ドイツでクーデターを起こそうとしていた民族主義勢力・王政復古派が、反逆罪で捕まっても驚かなかった。
帝政ロシア時代、貴族階層だった人や富裕階層だった人が共産主義革命のあと、ソ連の赤軍に追われてロシアから国外に逃げた→ドイツやイギリスなど国外に逃れた帝政ロシア時代の白軍の子孫が王政復古を企んでいる。
世界全部が、1789年のフランス革命みたいな混乱した1年だった。
現在は「宗教による統治・王権神授説」派と「近代的な法治国家・社会契約論」とで格闘中。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1667270680/501-600

626名無しさん:2024/11/24(日) 12:29:45
601 : 名無しさん 2022/12/17(土) 08:47:04
30 : 名無しさん 2022/02/11(金) 15:10:51
日本は権威(世界最長の王朝)も金(経済力)も同時にある世界唯一の国。西洋ではイギリス王室とアメリカの経済力とにわかれたものを、日本はどちらも持っている。しかも内戦もなくのほほんと平和な感じに暮らしている。同じプロテスタントなのに利益の配分で喧嘩した、独立戦争したイギリスとアメリカ。同じイスラムなのに対立するサウジアラビアとイラン。同じ正教会なのに対立するウクライナとロシア。没落貴族は金はないが家名があり、成金は金があるが家名がない。どちらも持っている国があれば妬まれるのは当然…。今まで海外のマスコミに日本がいちゃもんをつけられたり、執拗に叩かれまくる理由が理解できなかった。「権力は幕府」「権威は皇室」とわかれてもお互いを尊重してきた→権威も権力もどちらを相手を完全に滅ぼしてしまわず、「力」「聖地」を独占しようとせずわけあってきた→内戦にもならず平和に暮らしている…。日本が憎まれる理由がわかった。「同じ量でもわけあえばあまり、奪い合えば足りない」を国作り、社会作りで実践した結果が日本の存続。行く先々で、独占欲や強欲、支配欲求が原因で身を滅ぼし、国をなくしてきたユダヤ人は素直で屈託がない日本が嫌いだろう…。
33 : 名無しさん 2022/02/24(木) 15:50:16
今の気持ちは大きな使命を果たした満足感。NYからアラスカ州ノームに血清を運んだソリ犬「バルト」「トーゴ」のような役割を果たした。私は先導のソリ犬。日本がロシアのプロパガンダ、扇動で親ロシア派に引き摺られないよう、行く先々の障害物、地雷を探知したり嗅ぎ付けて回避した。日本というソリを引っ張ってひたすら走り続けた。疲れた。感謝されたいしたまにはほめられたい。アメリカ軍の気持ちはわかる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1635318045/l30
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1667270680/601-700

627名無しさん:2024/11/24(日) 14:49:07
804 : 名無しさん 2022/12/28(水) 10:54:48
●ああ残念、岸田文雄首相の「敵基地攻撃能力」は20世紀型の戦争論でしかない《保阪正康・連載開始》
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/baadf00a349e678dcb7be8b9b401b696fb318a47

平和憲法9条の本当の意味は、「日本は軍隊を持たない」ではなく、「他国との紛争解決に武力を選ばない」だ。
それが一切の武力行使を自制する=軍隊を持たないという意味に誤解されてきた。
戦前の過ちは、中国やアメリカなど「他国と日本の間に生じた外交トラブル」を、日本軍を派遣することで解決しようとした「せっかちさ」と「強引さ」。
ウクライナとロシアとの間で意見の食い違いが起きた→ウクライナを黙らせるためにロシアは軍隊を派遣した→世界から非難された。
今回ロシアがウクライナに短気を起こし派兵したような、中国が台湾を武力で脅したような、「相手と交渉する時、自分の有利に交渉がすすむよう武力を使う」という過ちを戦前の日本も起こした(相手と意見があわないと軍隊を派遣した。)
交渉を成立させるために今でいう暴力団みたいなやり方をした。
それがダメだという話。
「意見が違う」と口論・喧嘩になること自体は、自然によくあるし、悪でも罪でもない。
喧嘩の時に、武力を使うなという話。
戦前のせっかちな悪い癖はなおす→意見の違いから問題が起きたら武力ではなく、国際司法の場所に出して、裁判で決めますという宣言が平和憲法の意味だ。
「何をされても抵抗しない」という意味ではない。
トラブルの調査や調停を国際司法の場に委ねて、裁判で、国と国との間に生まれた対立を解決する、どちらの意見が正しいか裁判で白黒つけることが国際平和の基本だ。
家族で問題が起きたら、戦前のように夫がすぐに妻を殴るとか、そういう野蛮なやり方をやめて、第三者を間に立てて裁判で解決するという思想。
それがいつのまにか「誰に何をされても反発せず怒りません→その証拠として軍隊を持ちません」にすり変わってしまった。
おかしいのはこの国の学者だ。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1667270680/801-900

628名無しさん:2024/11/24(日) 15:22:25
805 : 名無しさん 2022/12/28(水) 11:09:15
今の「ミサイルや核兵器で日本を脅している北朝鮮」が、戦前の日本と全く同じ。
自分の願いをかなえるために、日本に対して武力を使う。
それがダメだと、日本もアメリカも言っているのに野蛮で知恵遅れな彼らには話が通じず困っている。
メルケルがロシアは言葉を知らない、武力しか通じないと嘆息していたが…
人間は言葉という道具を発明した。
武力を使う前に言葉を使うのが文明人なのに、野蛮人は言葉よりも先に武力を使う。
ロシアや北朝鮮はまだ石器時代みたいな言葉がない世界、法律がない世界に生きている
人間世界に、ロシアのような言葉をもたない獣が入りこんだから、動物に話は通じない、彼らをどうしよう…と言葉で解決する文化の先進国が悩んでいる
806 : 名無しさん 2022/12/28(水) 11:19:38
同じ人間だから時間をかけて教育すれば、いつか通じると教育してきたアメリカも、ロシアや中国は「言葉と法律の文明」まで文明が達していない、彼らの気質からいってまだまだ無理そうだ、と気づいたから、彼らを見放して手を切ることにした。
中国ロシアの知能が3歳児なら、アメリカは20歳の青年。
善悪ではなく、思考力、成長段階が全く違うから話が合わないのは当たり前だ。
知能が低い方は自分の知能が低いと気づかないからわかりあうのも困難。
だからといって武力を使えば彼らと同じ獣になる。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1667270680/801-900

629名無しさん:2024/11/24(日) 15:25:24
807 : 名無しさん 2022/12/28(水) 11:37:24
冷戦崩壊で東側「野生動物」と西側「人間」の垣根が壊れた。
だが子鹿物語みたいに、野生動物は野生で暮らすのが一番いい。
野生動物のロシアを人間にしようと民主主義に変えてみたが、野生が抜けず、またプーチンの独裁に「先祖返り」した。
動物の固有性を尊重するなら、ロシアも中国も西側のような民主主義に変えようとする方が罪悪。
外側から民主主義に変えようと、西側が圧力をかけるのは彼ら野生動物を強引におりに入れるようなものだから。
冷戦崩壊で北朝鮮やロシアが野に放たれたから、どうしようか困っている。
西側と東側はお互いに干渉しない方に進んでいるが…。
アメリカにいる東側にゆかりのある人が、東側を改造してくれと言い出して、アメリカが干渉すればまた新しいトラブルになる。
アメリカイギリスは「核兵器を廃棄したらロシアから守ってあげる」と約束して、ウクライナから核兵器を取り上げた経緯や武装解除した責任があるから、ウクライナを助けているけど、ロシアを滅ぼす気持ちはなかった。
だからロシアには早く引きこもって欲しいと西側は願っている。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1667270680/801-900
808 : 名無しさん 2022/12/28(水) 12:05:11
「ウクライナにしがみつくロシアの奇妙さ」は、戦前の日本の中国に対する執着と同じ。
ストーカー犯罪者のように、「相手は俺のことをすきなはずだ」という思い込みで動いて、相手に交際を断られたり、ふられると「可愛さあまって憎さ100倍」でストーカーしていた相手(中国)を傷つけようとした。
それを今の中国は台湾に、ロシアはウクライナにしている。
恋愛強者、恋愛弱者という言葉があるが…。
コミュニケーション能力が高い欧米が恋愛強者なら、中国ロシアは恋愛弱者。
支配欲求が強すぎて、自分達が好きな相手にわざわざ意地悪をしてしまう。
気持ちの伝え方が下手くそで強引→周りの国に嫌われてしまう。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1667270680/801-900

630名無しさん:2024/11/24(日) 15:27:39
810 : 名無しさん 2022/12/28(水) 13:35:28
経済関係の記事をみるとわかるが、「お金とは何か?」がわからない国民が今の混乱を招いている。
金本位制度ならお金=一定の金。
今は金本位制度を採用していない。
変動相場制で、金本位制度廃止→通貨の価値はその国の政府を信じる人の人数で決まる。
この国の政府は仕事ができると感じる→通貨に価値があると信じる人が生まれる→通貨に価値がある。
政府の能力を信じる人がいなければ価値がない。
宗教と全く同じ。
通貨があってもそれを原油や小麦に変えられる保証がなければ紙切れになる。
戦争に負けて日本の政府がなくなった時に通貨は紙切れになった。
だから戦争を経験した祖父母は家庭菜園、食料生産をやめなかった。
通貨が無価値になった歴史に立ち会った人は通貨の意味を知っていた。
今の経済学者は通貨の価値の源泉、通貨を成り立たせる根本的な考え方を知らず、表面の数字しか追えない。
だから戦争で自国の通貨価値が下がる→輸入の経費が上がる→物価高騰のインフレ→有権者の人気取りのために減税→市場に出回る通貨が増える→ますます通貨価値が下落→ハイパーインフレにする。
トランプ大統領が減税→ドル安→アメリカのインフレ
バイデン大統領はトランプ大統領の減税政策の後始末、インフレの征伐のために、景気を冷やす荒療治「利上げ」をした→ドル(=アメリカ政府)への信頼が回復した→ドル高へ。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1667270680/801-900
811 : 名無しさん 2022/12/28(水) 13:58:35
お金を持っていても、それを受け取って、仕事をしてくれる人がいなければお金の価値がない。
金を払って、運転士、子守り、料理人、掃除人を雇って彼らに仕事をさせようとしても、誰も働く人がいない、労働者と雇用主の雇用契約が成立しなければ、金はいくらあっても紙切れに過ぎない。
お金=労働力。
高齢化して新生児人口が減っている日本の通貨価値が下がるのは当然。
「良質な労働者=お金の価値を生み出す源泉」これを考えずに、新自由主義は労働者を粗末にした。
2000年から20年続けてきた日本のやり方〜次の世代の人材を育てず、手っ取り早く稼げるよう、必要な時だけ採用して不要になったら追い出したり、使いすてにした〜の「つけ」が今少子高齢社会として出てきた。
たくさんのお金を持ちながらも、高齢になって、誰にも愛されず気にもかけられず、寂しく死んでいく人をたくさんみた。
どんなにお金があっても、生きたお金の使い方を知らなければ、人の老齢期、最後は悲惨である。
岸田首相が日本という国のために生きたお金の使い方をしようとしているのに、増税という言葉に踊らされて、お金の真理に気づかない人も多い。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1667270680/801-900
812 : 名無しさん 2022/12/28(水) 14:06:20
アメリカを見くびる人が多いが、アメリカは3億3千万人を養っている国だ。
日本(1億2千万)とロシア(1億5千万)を足したよりも人口が多い。
ヨーロッパの大国イギリス、フランスでさえ6千万ずつ。
アメリカがどれくらい大きな国か、国力を知らない人がアメリカを見くびりひどい目にあう。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1667270680/801-900

631名無しさん:2024/11/24(日) 15:53:41
816 : 名無しさん 2022/12/29(木) 10:23:39
予言のネタをばらせば、ヒントは歴史にある。
19世紀から20世紀前半→急速な工業化と都市への人口集中→資本主義・新自由主義が盛んになった→持たざる側(敗者)と持てる側(勝者)に社会がわかれた→敗者の勝者への怒りや不満が爆発→世界大戦になり、ハプスブルク王朝やロマノフ王朝が打倒された→ロシア帝国がなくなり、ソ連共産党が為政者に。
ドイツでは国家社会主義政党のナチスドイツが台頭してルサンチマンの政治を始めた。
21世紀も同じ。
トランプ大統領、習近平は、実力主義の新自由主義が始まったらますます落ちぶれた、いつまでも下層から脱出できない持たざる側・大衆の中にくすぶるルサンチマンを利用して、絶大な権力をえた。
努力を惜しまない有能なエリートは「はい上がれないのは自分達の努力不足のせいだろ?」と言うし、それは理屈や理論的には正しいのだが…。
そこまで合理的な人は下にいてくすぶらない。
不遇の理由を考えずに環境や自分以外のせいにする、だから成長できず、上がれないのだが、それをいうと喧嘩になる。
終身雇用をやめて中流が減ると中流以外の下層ルサンチマンエネルギーが増えて社会転覆運動革命が起きやすくなる。
アダムスミスの「道徳感情論」でわかるように人は感情がある生き物。
「人がもつ感情」の存在を忘れて利害関係で動くと思い込んでいたから、多くの理性的な国際政治学者、文化人、学識関係者はロシアの暴走、プーチン大統領の感情的な振る舞い(合理的でない心理)が理解できなかった。
狂人の心理は狂人にしかわからない。
私は狂人だ。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1667270680/801-900

632名無しさん:2024/11/24(日) 15:55:15
822 : 名無しさん 2022/12/30(金) 10:58:17
悪魔とまで呼ばれた天才ジョンフォンノイマンは本質を見抜く力があった。
「天才とは本質を見抜く力である」というカーライルの言葉がある。
インターネットの発生は、私やベリングキャットのような「体系的な専門教育を受けていない人間」「埋もれた自由人・天才」に自由に発言する機会を与えてくれた。
活版印刷というグーテンベルクの発明が、ルターによる信教の誕生を促し宗教革命を起こしたように。
私が生まれた12月10日は、ルターが、「自説を取り下げろ、さもないと身分を剥奪する」と脅したローマ教皇レオ10世の文書を燃やした日。国連人権ディであり、Aノーベル、田中清玄の命日。生まれた時から既存の社会体制への問いかけ、革命の役割を持っている。
「新しい秩序」が定着するまで、戦争は続くだろう。新しい秩序とは、戦争にあけくれた中世日本の武士が苦肉の策で編み出した「喧嘩両成敗の知恵」。
20世紀以降、ユダヤ人は「他者を裁く側→正義の側」にはなっても、「裁かれる側→悪の側」にはならなかった。だが近代法治国家の「法のもとの平等」では、誰が被害者で誰が加害者であっても行われたのが同じ不法行為なら、誰もが公正に罪を裁かれるべきだ、被害者や加害者の属性で罪の重さや有罪や無罪を決めるのはおかしいという意見がイスラムからでた。
これは日本が本当の法治国家になるために乗り越えなければならなかった近代化の壁、大津事件。
今アメリカ軍は「身分や生まれによらず、したことで評価される社会」「属性に左右されず全員に法が適用される社会」「法のもとの平等」がある世界を作るために格闘している。
私はアメリカ軍海兵隊の社会構想「法の支配」「法による社会」を支持している。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1667270680/801-900

633名無しさん:2024/11/24(日) 15:57:01
823 : 名無しさん 2022/12/30(金) 11:17:07
世界でも珍しい江戸時代という太平の世の中、王道が通用する社会を作り維持するためには、徳川幕府が暴力を独占し「覇道→軍事力と法律による統治」を使った。
人間は「感情」があるから、身内の罪は軽くしたり、嫌いな人の罰は重くしたり、依怙贔屓してしまう。
だが法律の適用が恣意的で、身内への依怙贔屓が跋扈した社会では、不公正な扱いをされた側、法的根拠や事実関係を無視して処罰された側、嫌悪感情だけで差別された側に「裁いた側への恨み」が発生する→裁かれた側は裁いた側に報復する機会をうかがう→世代をこえて復讐の連鎖が止まらない→戦争が絶えない世界。
それを防ぐためには「目には目を」タリオを適用する。

支配者階級が自制し、有力者でも貧民でも全員に法が正しく適用される、そういう社会では戦争や犯罪の発生確率が減る。
この社会実験は徳川260年で証明されている。
アメリカはパックストクガワーナ、これをやろうとしている。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1667270680/801-900
824 : 名無しさん 2022/12/30(金) 11:43:54
昔のアメリカ軍とマティス以降のアメリカ軍は違う。
20年前のアメリカなら、クロアチアに肩入れしてセルビアを空爆したNATOのように、ウクライナに肩入れしてロシアを空爆したかもしれない。
だがアメリカ軍は攻撃された弱い側どちらかだけを助けると、自分達が逆恨みされると気づいた。
兄弟の中でげんかが起きたとき、親が自分が気に入っている子どもの方にたったり、片方に肩入れすると兄弟仲が悪くなる。
それは親子という縦の繋がり維持のためにも、兄弟という横の繋がり維持のためにもよくない。
特定の子供と親がベッタリ心理的に密着すると、親子とは違う「兄弟」という対等な繋がり・仲間意識の健全な育成が阻害される→中国やロシアのように「支配する主人と支配される従者という縦の関係」しかない社会へ。
社会契約仮説を採用する近代社会「アメリカ」は、王権神授仮説を採用した古代の祭政一致社会と成り立ちが違う。
社会契約仮説を採用している国では「為政者の怒りや気まぐれで勝手に殺されない権利」「生存権」「基本的人権」が民にある→兵士を雇用する側(支配者階級)と兵士として君主に雇用される側(被支配者階級)の「人命の重さ」は基本的には対等→スマイルズの『自助論』を翻訳した福沢諭吉の言葉「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」
→生まれた時には人間の生命には貴賤はない
→すべての人が努力をして、自分の役割に励むことで社会が成り立つ→生まれながらに貴賤はない、社会での役割を分担しているだけだという「基本的人権の平等」の原則の下で、アメリカや日本は発展してきた。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1667270680/801-900

634名無しさん:2024/11/24(日) 15:59:00
825 : 名無しさん 2022/12/30(金) 12:17:32
中国・ロシア・韓国・北朝鮮→伝統的に身分階級や王室制度があった→生まれた身分制度により「命の重さが違う」「高貴な人間のために民が死んでも当たり前」と考える社会

アメリカ→生まれながらの人命の重さは同じ→高貴な身分の人間のために民の命がムダに浪費されることを否定する

岸田首相は、国民が主権者となるアメリカ型を目指している
安倍晋三首相・菅義偉首相は明治維新でできた明治新政府ような王政復古の社会を目指していたから、中国・ロシア型の身分制度がある社会を目指していた→「国民統合の象徴」である皇室と国民の分断を企んだ→天皇家の倫理的退廃と暴走(秋篠宮殿下)を促進し、国民と天皇家を分断して対立させた。
安倍晋三首相や清和の政治家が「次の天皇」「国民統合の象徴」となる皇太子(→秋篠宮殿下や悠仁さま)を囲いこんだ
→「象徴天皇制」という戦後に成立した「政教分離」や民主主義国家としての理念、立憲君主政体の形を内側から壊そうとした。

芸能人のタモリが、黒柳徹子との対談で「今の時代は『新しい戦前』」と表現した。
見事な表現だと思う。
言葉で食べてきたプロ、一流の芸能人だけあって「本質」をついている。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1667270680/801-900

635名無しさん:2024/11/24(日) 16:00:49
827 : 名無しさん 2022/12/30(金) 15:49:18
●笠井潔 『新・戦争論 「世界内戦」の時代』 : 例外状態・世界内戦・例外社会、 そして オルタナティブ
年間読書人
2022年12月29日 21:32
書評:笠井潔『新・戦争論 「世界内戦」の時代』(言視舎)
ttps://note.com/nenkandokusyojin/n/n501bfb2aae29

ユダヤ人がヨーロッパ各地で嫌われ、ヨーロッパに自分達の民族国家を作れなかったのは「戦争になると土地を捨てて逃げる」これが原因。
一番苦しい時期、戦争になったとたんに逃げて、平和になった頃にノコノコ戻ってくる、そんないいとこ取りを狙う人々を「地域共同体の仲間」として認める人々はいない。
オスマントルコ時代にユダヤ人が2等国民の扱いをされたのは、「権利」がない分「義務」もなかったから。
どの土地へも往来が自由→そのため戦争になれば外国のユダヤ人を頼って避難できた。
だが実際に自国を守った人々にすれば、戦争が終わった後、帰ってきたユダヤ人に不満を感じる→逃げずに土地を守った人々と逃げた人々を同じ扱いにすれば、不公平だという感情がたかまり国が乱れる
→「ユダヤ人は戦争が起きても参加しなくてもいい」かわりに「ユダヤ人に対しては普段課せられる税金をあげた」→現地住民の「ユダヤ人だけ戦争に参加しないのはずるい」というマイナスの感情を緩和した。
ユダヤ人は選民意識が強い→移住した先に同化しないところから「戦争」が始まる。
「自由」とは「自分の身は自分で守る=誰も守ってくれない」という意味。
だから弱者は自由を制限されようとも共同体に所属して、共同体に守ってもらう。
労働組合は弱者が集まって団体交渉する。
一人では弱いし生き残れない→だから集まって外敵や自分より強いものと戦う。
日本のミツバチが、天敵でミツバチより大きなオオスズメバチと戦うために「熱殺蜂球」という戦術を編み出したように、人間世界も一人では弱い弱者が繋がり「共同体」を作ることで生存の確率をあげてきた。
先日「運動音痴という致命的な欠点をカバーするためにコミュニケーション能力が発達した猫」を取り上げたが、それも猫が自分の生存確率をあげるために身に付けた知恵だろう。運動音痴だから自分ではうまく餌がとれない→だが周りの仲間に気に入られると餌も回ってくる。
これも自然界の生存戦略、戦術。
人間世界で戦争がない時代が77年続いたのが有史以来の奇跡であり「例外」だった。「平和」とは自然状態でなく「人工的に作られた国家アメリカ」みたいなもん。
背景と主役を間違うと構図を読み間違える。
「土台・ベース、自然状態→戦争」「人工→平和」
世界の歴史はWW2まで完全な弱肉強食で実力主義→WW2で人工的なキリスト教国家アメリカが勝ったから、短期間「少数派・弱者でも迫害されず生きられる世界」が築かれただけ。
タモリが予言した「新しい戦前」→弱肉強食が当たり前の実力至上主義時代の幕開け。
年間読書人氏は「弱肉強食とか…そんな残酷な時代がきていいものか?」と今ごろになって気づいて、戸惑っているようだが、中国とロシアは弱肉強食。
何とかしてロシアや中国のような自然界の状態「弱肉強食社会」になるのを止めようと試みて、強者を抑えてきたのは、日本の反米左派が嫌う「アメリカ」だった。
弱肉強食の地殻変動はトランプ大統領が誕生した2017年から始まっていた。
「弱肉強食の自然状態」がいいか、悪いか、今の日本人には発言する権利や資格はない。
安保という一番大事な問題を先送りして「自由」という権利に伴う義務の重さに気づかず、目の前の時代の変化を見ようとしなかった。
現実の厳しさから目をそらしてきた日本人には何の発言権もない。
そういう時代になることを全く想定せず、警戒すらしなかった日本人の自業自得。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1667270680/801-900

636名無しさん:2024/11/24(日) 17:44:08
830 : 名無しさん 2022/12/31(土) 11:06:52
ロシア帝国は幕末の混乱期1861年に日本にきて、軍事力で対馬を占領した。
ロシアを追い払ってくれたのはイギリス海軍だった。
161年前から他人の領土を狙う癖がある。
田沼意次もロシアの野心に気づいて、ロシアに気をつけろと国防の重要さを説いていた。
日本の歴史を見れば、誰が敵で誰が味方か見分けた人がいてきちんと警告している。
でもそれを無視して失敗している。
日本人は生活の技術を生み出す、具体的な問題を解決するスキルは天才的だが…外交はあまり賢くない。
ぶっちゃけて言えば、周りを見る力、コミュニケーション能力が低い。
だから国際社会・外交ではまだまだ新参だと自覚し、陸続きで他国に攻められても生き残ってきた外交強者の中東各国や北欧、東欧から外交のやり方や立ちまわり方を学ぶべきだ。
経済規模だけで、外交技術ははかれない。
831 : 名無しさん 2022/12/31(土) 11:33:17
ポーランドやベラルーシにミサイルが飛んで落ちてもアメリカ軍が「それはロシアのミサイルを迎撃するためにウクライナ軍が射った→元々はロシアによる侵略のせいだけど、ロシア軍のミサイルではない」ときちんと事実を公開するから、みんな冷静さを取り戻すことができて問題が大きくならない。
アメリカが事実を公開するから、ロシア軍関係者も「あのミサイルはうちが射ったのじゃない、ウクライナによる濡れぎぬだ」という怒りがおさまる。
アメリカがレフェリーとして「事実だけ」を公開していけば、ウクライナもロシアもどちらも冷静になり手打ちする。
戦争は火事と同じで燃えるものが全部燃えきて、何もなくなれば終わる。
子どもの喧嘩に親まで出てくると、ますますこじれる→まわりに飛び火しないよう、子どもの喧嘩で終わるようアメリカが喧嘩を監視している。
ウクライナ紛争が始まった後、ゼレンスキー大統領は世界大戦になると騒いだ。
だがアメリカはロシア軍が核兵器を使わないよう牽制はしても、ロシア本土への攻撃を避けて、ロシア軍が撤退するのを待った。
アメリカの冷静さを見たインドも、しだいにロシアと距離を置いて戦争をやめるよう説得を始めた。
興奮するゼレンスキー大統領に引きずられて、アメリカまで冷静さを失って感情的になっていれば、西側はインド・中国・ブラジルといったアフリカ南米アジアまで敵に回していただろう。
だがアメリカ軍は努めて冷静さを維持した。
「許せない」という怒りに流されて、20年の泥沼戦争になったアフガニスタン戦争とイラク戦争の失敗から学んでいた。
戦争は「士気」が大事だが、士気をあげるために感情的になりすぎると、兵力・物資があっても負ける。
ロシアウクライナ紛争、プーチン大統領を見てそう感じた。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1667270680/801-900

637名無しさん:2024/11/24(日) 17:46:32
832 : 名無しさん 2022/12/31(土) 11:55:00
「国連憲章の敵国条項を撤廃しろ」と以前は思っていたが、北朝鮮のミサイル開発資金を提供して、テロリストを支援していたのが自民党と統一教会、つまり日本自身だった…と気づいてからは、敵国条項を撤廃しないでくれと思うようになった。
軍拡しても「敵国条項」があれば、戦前のような侵略戦争はできない。
「侵略戦争をすれば日本が討伐される仕組み」があれば、かつて日本に侵略された苦い記憶がある国を安心させられるのでは。
再び日本に侵略戦争をさせないための暴走ストッパーとして機能するはず。
日本はロシアや中国と考え方が似ている部分がある。
だから日本国民自身が暴走を自制できなければ…と不安を感じるときもある。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1667270680/801-900
833 : 名無しさん 2022/12/31(土) 17:50:40
今年は本気で日本はやばかった。
特に3月4月5月。
何度かミサイル防衛システム起動を経験した。
ものすごい不気味な轟音で、地響きというか、地獄の扉が開くといった表現がぴったりで。
日本のチキンホーク、自称保守はこういう一番危険な事態には知らんふりする。
ロシア・北朝鮮・韓国にしがらみがない岸田首相だから、今年の1月5日北朝鮮にアバンガルド(HGV)極超音速ミサイルを射たれたのを契機に、ロシア・北朝鮮との関係分離を日本は決断できた→アメリカ軍が日本を信頼した→アメリカやNATOとの関係強化、アメリカと日本は同盟関係を新しいステージにできた。
日本の首相が彼で日本は助かった。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1667270680/801-900

638名無しさん:2024/11/24(日) 17:48:51
834 : 名無しさん 2022/12/31(土) 18:26:40
1月5日、11日、ロシア・北朝鮮にミサイルで脅されたとき、怖いから彼らに妥協しようという気持ちは不思議と起きず、ここで露助相手に一歩でも引いたら、今後100年はロシアや朝鮮半島に頭が上がらず逆らえなくなる、それぐらいなら死ぬ気で体当たりして、噛みついて歯形のひとつもつけてやる、と戦闘意欲が湧いてきた。
幼い頃、ベビーベッドの網を引きちぎり破り脱走した→困った親が私を柱にロープで繋いでいた、という話があるくらい野蛮だった…。
開戦前はロシア憎しだったが、ロシアが負けてきたら逆に気の毒になった。
自分より格上の強い相手にはなぜか勝てたのに、弱い相手に負けた日本サッカーと似ている。
今年は一年中朝から晩まで怒っていた気がする。
中国ロシアの煽動工作に国民が騙され、首相が岸田おろしで引きずり下ろされたら、私も日本再生を諦める、そう思っているうちに年末になった。
不思議なもんだ…
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1667270680/801-900
836 : 名無しさん 2023/01/01(日) 09:38:52
ロシアやプーチン大統領は圧倒的な力で脅せば相手は白旗をあげると思っていた。
だから昨年1月5日・1月11日、北朝鮮に、日本には迎撃できない極超音速ミサイル(HGV)を射たせて日本を脅した。
だがロシアの期待とは正反対に岸田首相は引かなかった。
彼は元寇を撃退した北条時宗のように、静かにロシアや北朝鮮による侵略戦争、襲撃に備えた。
だからアメリカ軍も岸田首相に手を貸すことにした。
アメリカ軍は戦う覚悟がなければ助けない。
だが侵略された側に戦う覚悟があれば、自衛に手を貸してくれる。
去年は、長年の疑問「日本が外国に侵略されたとき、本当にアメリカ軍は助けてくれるのか?」の答えが出た。
→当事者にやる気があればアメリカは手伝う

だから台湾はアメリカから武器を買うことにした。
こういうのを国民に伝えるのは時間がかかる。
ロシアが攻めてきたと真実を言えば国民はパニックになるし、中にはロシアや北朝鮮と戦わず白旗をあげよう、無条件で降伏しようという意見も、国内から上がるだろう→戦争中に意見が割れれば戦争に勝てない。
岸田政権はやれることを淡々とやってプーチン大統領の野心を打ち砕いた。
日本は彼が首相でラッキーだった。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1667270680/801-900
837 : 名無しさん 2023/01/01(日) 09:57:21
アメリカは「身内への感情:仲間の罪を見逃して贔屓したい感情」と「法治国のリーダーとして:法の支配の原則」に挟まれている。
ウクライナ・ロシア紛争では武力で領土を拡げようとするロシアが非難された。
ロシアがしていることは昔のナチスや昔の日本と同じで「軍事力で他国の領土を奪う」。
WW2でナチスや日本を倒したアメリカイギリスは「世界のリーダー」として国連を設立→平和維持活動をしてきた。
その戦勝した連合国チーム、国連安保理常任理事国の中一人「ロシア」が、かつての日本やドイツと同じことをしでかした→安保理のリーダーで法の番人アメリカは、WW2同様、世界の秩序を乱すロシアを倒さなきゃならない。
だがロシア=イスラエル。
シオニストや福音派を票田にもつアメリカ共和党は、イスラエルが軍事力で領土を拡大しても仲間だから、と罪をとがめず見逃してきた。
そしたらイスラエルネタニヤフ首相の無法ぶりをみたロシアプーチン大統領も、イスラエルと同じことをやりはじめた。
自民党議員が統一教会の選挙支援に釣られて、彼らの布教のやり方に目をつぶっていたのと同じ。
これにイスラムが「加害者がイスラエルだと何をしても見逃すのなら、アメリカの正義はダブスタだ」と抗議し始めた。

アメリカがイスラエルにも国際法を適用し、法律に従えば世界から覇者として認められ、信頼を獲得できる。
だがイスラエルという身内への感情を優先させ法律を曲げれば旧東側がアメリカを信用せず、国際法に従わなくなる。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1667270680/801-900

639名無しさん:2024/11/24(日) 18:34:50
838 : 名無しさん 2023/01/01(日) 10:29:54
●プーチンの最強兵器!迎撃不能の核兵器システム「アバンガルド」
2022/12/20(火) 18:56配信
<プーチン自慢の最終兵器「アバンガルド」を追加配備したと、ロシア国防省が映像付きで発表した。核弾頭も搭載可能で、アメリカも迎撃不可能と言われるその性能は>
滑空するため変わった形をしたアバンガルド(イラスト) DEFENSE SECRETS/YouTube
去年1月北朝鮮にこれを射たれた時、正直、腰を抜かした。
だが…北朝鮮とロシアのこういうやり方、脅しに屈したら、これから先ずっと奴隷にされる、それだけは嫌だという気持ちの方が、死ぬ恐怖よりも強かった。自分に従わない人、言うことを聞かない人を圧倒的な武力で黙らせるというやり方は、オウム真理教が坂本弁護士に使った。坂本弁護士は信者の脱会相談にのっただけなのに、一家はオウム真理教信者に誘拐され裁判もなく殺害された。このやり方が容認されれば…。私も嫌がらせをされたから、大陸の人の圧力のかけ方、やり方はわかる。
参議院議員のガーシーが、警察に被害届を出した人を探しだして、手下にバッシングさせようとしたのをみて、彼らはずっとやり方が変わらないなと気づいた。

640名無しさん:2024/11/24(日) 18:36:27
839 : 名無しさん 2023/01/01(日) 11:35:45
●福田康夫元首相 日中 互いに軍備を強化しあう関係でいいのか
1/1(日) 10:00配信
福田康夫元首相は毎日新聞政治プレミアの取材に応じた。日中関係について、「このままでは日本と中国が互いに軍備を強化し合わなければならない関係になってしまう。それで両国は幸せになれるのか、それで日本はやっていけるのか、と問うておきたい」と語った。福田氏は、「安保関連3文書では『反撃能力』(敵基地攻撃能力)保持も明記した。大きな転換だからこそ、国民的にも国際的にも理解を得る必要があり、政治家も慎重であってほしい」と言う。
「中国も、やみくもに日本と戦争しようと考えているわけではない。米国も今の中国を抜きに自国の経済はやっていけない。共有すべき基本認識は、日米中も世界も同じ利益共同体だということだ。米国はそのことをよく理解しており、使い分けをするしたたかさを持っている」と指摘。「我々のすべきことは、有事が起こらないよう米中双方に働きかけていくことだ」と語った
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d6f5efea6cec368031bdf6f0476a4ec5fa7d5f0c
全部の国が最前線から一歩ずつ下がれば、お互いに戦争になる確率が下がる。
それが核軍縮の狙いで、アメリカロシアがどちらも核兵器を減らすことで平和を目ざし、途中まではうまくいっていた。プーチン大統領が核兵器を放棄したウクライナに攻めいるまでは。アメリカとイギリスは「ロシアから守ってやるから」と言ってウクライナから核兵器を取り上げた。
そのウクライナが核兵器をもつロシアに侵略されてしまった→国連の約束を信じて武装解除し、軍縮した後で敵に侵略されても、大国は約束を守らない、武装解除すれば安保の保障がないという「不安」が、ロシアによるウクライナ侵略で世界中にひろまり蔓延してしまった。
世界が同時に軍縮するには「国連は侵略を許さない→他国を侵略した国は国連軍に討伐される」という相互の確信がないと進まない。
アメリカへの信頼を取り戻す、そのために6月からアメリカ軍海兵隊がウクライナ戦線に参戦した。そしてアメリカ軍がロシアによるウクライナ全土占領を阻止したことで、アメリカ軍(=通貨=US$)への信頼が高まり、US$が高騰し人民元・円が安くなった。昨年は「軍隊が強い国の通貨が世界で一番信頼される=通貨の価値が高い」この仮説が証明された。

641名無しさん:2024/11/25(月) 19:47:13
●【解説】 国際刑事裁判所の逮捕状、イスラエルの地位に大打撃
11/22(金) 14:51配信
【解説】 国際刑事裁判所の逮捕状、イスラエルの地位に大打撃
フランク・ガードナー、BBC安全保障担当編集委員
国際刑事裁判所(ICC)は21日、パレスチナ・ガザ地区での戦闘をめぐり戦争犯罪や人道に対する犯罪の疑いで、3人に逮捕状を出した。対象は、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相、ヨアヴ・ガラント前国防相、イスラム組織ハマス軍事部門カッサム旅団のモハメド・デイフ司令官だ。
これについてイスラエルでは、政治的立場を問わず、主立った立場の人が一様に激怒している。
対照的に、ハマス、パレスチナ聖戦機構、そしてガザの一般市民は、ICCの決定を歓迎している。
ICCは、ガザ地区で続く戦争において戦争犯罪や人道に対する罪が行われたとされており、ネタニヤフ首相とガラント前国防相とデイフ司令官の3人がそれについて「刑事責任」を負うものと考える「合理的根拠」があると説明した。
ICCの決定を受けて、イスラエルのイツハク・ヘルツォグ大統領は、「正義と人類にとって暗い日」だとして、ICCは「民主主義と自由ではなく、テロと悪の側に立つことを選んだ」のだと非難した。
イスラエル首相府は、「反ユダヤ的な決定」だとして、「虚偽でばかげた容疑」をイスラエルは「全面的に拒絶する」と反発。ICCは「偏見にまみれた差別的な政治組織」だと批判した。
イスラエル議会の外交・防衛委員会のユリ・エーデルシュタイン委員長は逮捕状発行について、「イスラム主義者の利益に縛られた政治団体による、恥ずべき決定」だと述べた。イスラエルのギドン・サール外相は、ICCはその正当性を失ったと指摘した。
対するハマスは、デイフ司令官への逮捕状が出されたことにはコメントせず、ICCの決定を歓迎している。
同組織は声明で、「シオニストの戦争犯罪人であるネタニヤフとガラントに裁きを受けさせるため、裁判所(ICC)に協力し、ガザ地区の無防備な民間人のジェノサイド(大量虐殺)という犯罪を阻止するために直ちに取り組むよう、世界中のすべての国に求める」とした。
■ガザとイスラエルの市民は
ガザの民間人も今回の発表を歓迎している。ガザ市から逃れ、現在は中部デイル・アル・バラフの中心地で暮らすムハンマド・アリさん(40)は次のように語った。
「私たちは危険にさらされ、飢えさせられ、家を破壊された。子供たち、息子や愛する人たちを失った。私たちは今回の決定を歓迎しているし、もちろん、ICCの決定が履行されることを願っている」
先月、イスラエル軍にきょうだいを殺害されたというムニラ・アル・シャミさんは、ICCの決定は「きょうだいのワファを含む何万人もの犠牲者にとっての正義」だと述べた。
一方でイスラエル国内では、逮捕状発行はイスラエルの自衛権に反するものだとする市民もいる。
「どういうわけか自分は驚いていない」とロン・アッカーマンさんは述べた。ICCは「ひたすら反ユダヤ的で、イスラエルだけに目を向けていて、イスラエルの周りで何が起きているのかを見ようとしない」のだとした。
エルサレム在住のヘレン・カリヴさんは逮捕状のことを「初めて聞いた時、『なんてこと。イスラエル国家の首相とその(元)補佐官を逮捕するなんて、一体どこからそんな考えが出てくるのか』と声を上げてしまった。(中略)私たちは生き延びるために戦っているのに」と述べた。

642名無しさん:2024/11/25(月) 20:17:38
■逮捕状の効果は

ICCにはイギリスを含む124カ国が加盟しているが、アメリカやロシア、中国、そしてイスラエルは加盟していない。

つまり理屈上は、ネタニヤフ氏やガラント氏がいずれかのICC加盟国の領内に入った時点で、その加盟国は首相らを逮捕し、ICCに身柄を引き渡されなくてはならない。

しかし、国際法に詳しい弁護士たちは、2人が実際にICCがあるオランダ・ハーグに移送されて裁判にかけられる可能性を疑問視している。

ネタニヤフ氏が最も最近国外に出たのは7月のアメリカ訪問だ。同氏は理論上、ICC非加盟国のアメリカには今もリスクを負うことなく入国できる。

昨年にはイギリスなど複数の国を訪問しているが、その多くはICCに加盟している。

ネタニヤフ氏が逮捕されるリスクを冒してでも、これらの国を再訪問するとは考えにくい。それに加盟国側も、自分たちが首相を拘束しなくてはならない立ち場に置かれるのを望まないだろう。

ハマスはというと、デイフ司令官に逮捕状が出されたことにほとんど恐怖を感じていない。イスラエルはデイフ氏が今年7月のガザ空爆で死亡したとしているが、ハマスはそれを認めてはいない。

ICCは5月にハマスの政治指導者だったイスマイル・ハニヤ氏とヤヒヤ・シンワル氏の逮捕状も請求していたが、ハニヤ氏は7月に、シンワル氏は10月に死亡が確認された。

この逮捕状発行が、イスラエルの国際的地位にとって、またネタニヤフ氏とガラント氏にとって大打撃となることは間違いない。ガザでの軍事作戦は善と悪の勢力同士の戦いなのだと、一貫して主張してきたイスラエルにとって、とりわけ大きな打撃となる。
ICCの今回の決定に、イスラエル国民はがく然としている。ハマスによる昨年10月7日の残虐行為を世界がすでに忘れている、あるいは見て見ぬふりをしているように、イスラエルの人たちに思えるからだ。

一方でパレスチナ人、とりわけガザ市民は、イスラエルの戦争犯罪に対する自分たちの非難の声が国際機関によってある程度の重みをもって反映され、報われたと感じている。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5b4b0cabc7dc7403641b98af27a043cea724b3be

643名無しさん:2024/11/25(月) 20:23:18
イスラエルでは「英雄的」自己破滅志向が定着しつつある
2024/11/25 19:05 0
前の記事
次の記事
ホーム
マスコミに載らない海外記事さんのサイトより
ttp://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2024/11/post-66b09d.html
<転載開始>
アラステア・クルック
2024年10月29日
Strategic Culture Foundation
ttps://genkimaru1.livedoor.blog/archives/2317599.html

バカンス中だった閻魔様がようやく復帰して裁きを始めた

644名無しさん:2024/11/26(火) 08:21:58
豪新型艦、日独が最終候補 1兆円規模の増強計画
78
コメント78件
11/25(月) 6:44配信


海上自衛隊の護衛艦「FFM」(もがみ型)
 【シドニー共同】オーストラリアのマールズ副首相兼国防相は25日、海軍が導入を計画する新型汎用フリゲート艦の共同開発相手の最終候補として4カ国の中から日本とドイツに絞り込んだと正式に発表した。どちらかの案を来年選ぶ。最大100億豪ドル(約1兆円)規模の「第2次大戦以来最大」(マールズ氏)の艦船増強計画。

【動画】ドイツ軍艦20年ぶり寄港 21年
 日本は、三菱重工業が手がける海上自衛隊の最新鋭護衛艦「FFM」(もがみ型)の共同開発を想定。これに先立つ17日の記者会見でマールズ氏は、最終候補にもがみ型が含まれていることを明かした。従来型の護衛艦の半数となる約90人で運用可能な点も考慮したとみられる。

 日本と受注を争うのは、ドイツのティッセンクルップ・マリン・システムズが開発するフリゲート艦「MEKO A200」。運用の継続性が保たれるため、海軍の現場レベルで支持が強いとされる。

 新型艦を巡っては、オーストラリア政府はこのほか韓国やスペインの案も検討していた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d617002ae3c8471047253f0f07a7c262ab1e5894
イラン、英独仏と核協議へ 29日に次官級会合開催
11/25(月) 9:08配信


 イラン外務省は11月24日、英国、ドイツ、フランスの3カ国と29日にイラン核開発問題を協議する次官級会合を開くと発表した。写真はイランのペゼシュキアン大統領。10月24日、ロシアのカザンで代表撮影(2024年 ロイター)
[ドバイ 24日 ロイター] - イラン外務省は24日、英国、ドイツ、フランスの3カ国と29日にイラン核開発問題を協議する次官級会合を開くと発表した。

国際原子力機関(IAEA)の理事会は21日、イランに対してIAEAとの協力を早期に改善するよう求める決議を採択。イランは英独仏と米国が提案した同決議に反発し、ウラン濃縮用の新型遠心分離機を多数稼動させるなどの対抗措置を発表していた。

イラン外務省の報道官によると、協議には4カ国の外務次官が参加し、核問題のほか、パレスチナ自治区やレバノンなど地域の問題についても議論する。

共同通信は協議がスイスのジュネーブで開催されるとしている。また、イランのペゼシュキアン政権は、来年1月のトランプ次期米大統領就任前に、核協議の行き詰まり打開を目指す意向だと報じた。

米国はトランプ前政権時代の2018年にイラン核合意から離脱し、イランへの厳しい制裁を再開した。

イランとバイデン米政権は核合意再建に向け間接協議を行ったが合意に至っていない。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b9d584b3840f0ba9f0760cec889e84e89b688d93

645名無しさん:2024/11/26(火) 13:58:15
斎藤知事は「権力者として不適格」 新疑惑浮上…橋下徹氏が「普通はやらない」と指摘する問題点は
946
コメント946件
11/25(月) 11:51配信


橋下徹氏
 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(55)が25日、自身のX(旧ツイッター)を更新。17日投開票の兵庫県知事選で再選した前職・斎藤元彦氏(47)に公選法違反の疑いが浮上していることに関し、私見を述べた。

【写真】斎藤元彦兵庫県知事とPR会社のミーティング風景

 斎藤氏は知事選で、SNSを駆使し支持を拡大。元尼崎市長の稲村和美氏が優勢と伝えられた中、“大逆転”で再選を果たした。

 だが、斎藤氏のSNS戦略について、PR会社の関与が浮上。報酬が支払われていた場合は公選法違反に当たるが、斎藤氏側は「法に抵触することはしていない」と否定している。

 橋下氏は、PR会社の32歳社長のSNS投稿が物議を醸していることについて「これは斎藤さんの特徴かな。これだけ斎藤さんの近くで兵庫県庁の仕事を受けていた人に、自分の政治活動・選挙運動の仕事は頼まんよ。疑われることが間違いないから」と、斎藤氏の行動を指摘。

 「県の仕事を発注することと、自分の選挙運動を手伝ってもらうことが繋がってしまうからね。選挙コンサルの仕事は無料でやってもらう代わりに、県の仕事でお返しする。無料でなくても県の仕事と結びついて見られてしまう。普通は怖くてこのPR会社には頼まない」と分析した。

 また「これ、野球パレードの寄付と補助金増額の時期が一致してキックバックの疑いを持たれた構図と同じ」と、過去に斎藤氏浮上した斎藤氏の補助金還流疑惑にも言及。「いくら当事者がキックバックではないと言っても、あそこまで時期が一致すれば疑われない方がおかしい」とし、。だから普通はあんな補助金増額・権力行使はやらない。そして斎藤さんにはそれが問題だとの自覚が全くない。権力者として不適格な理由」と主張した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/364587282de9de479845d4eca6386ed6a429a901

正論。日本では首相に並ぶ権力をもつ県知事の公私混同は見逃せない。ダメだ。
為政者失格。

646名無しさん:2024/11/26(火) 14:04:08
トランプ氏側近、人事の口利き見返りに賄賂要求か 内部調査で発覚
8
コメント8件
11/26(火) 12:45配信


米国の首都ワシントンを訪問したトランプ次期大統領の側近、ボリス・エプスタイン氏=2024年11月13日、ロイター
 米CNNは25日、トランプ次期大統領の側近のボリス・エプスタイン氏が人事の口利きの見返りに賄賂を要求した疑いがあると報じた。トランプ氏の弁護士らによる内部調査で発覚した。エプスタイン氏は米紙ニューヨーク・タイムズに「政権移行期間で最も力のある人物の一人」と報じられていた。

 報道によると、エプスタイン氏は次期政権の高官ポストの口利きや次期政権幹部とのパイプ作りを持ちかけ、金銭的な見返りを要求した。月10万ドル(約1540万円)を要求した例もあり、財務長官候補に選ばれたスコット・ベッセント氏も金銭を要求されていたという。

 ベッセント氏は支払いに応じず、政権移行作業の拠点となっている南部フロリダ州のトランプ氏の自宅で、エプスタイン氏と口論になっていたという。こうした言動が政権移行チーム内で問題化し、トランプ氏の弁護士らが内部調査を始めた。

 内部調査チームはトランプ氏に対して、エプスタイン氏を遠ざけて、政権移行に関与させないよう求める暫定的な提言をまとめた。エプスタイン氏はCNNに対して「こうした申し立ては虚偽で、中傷にあたる」と疑惑を否定しているという。

 エプスタイン氏は弁護士で、第1次政権時代の2017年に大統領特別補佐官を務めた。20年大統領選でのトランプ氏の敗北を覆す工作にも関わり、西部アリゾナ州で詐欺などの罪で起訴された。今回の大統領選でもトランプ氏を支援し、法律事務所には広報や法律顧問の名目で毎月5万3500ドル(約824万円)が支払われていたという。
エプスタイン氏はトランプ氏が当選すると、政権移行でも発言力を持ってきた。ただ司法長官候補に推薦したマット・ゲーツ元連邦下院議員は、過去のスキャンダルが問題視され、自ら指名を辞退。さらにトランプ氏と急接近する実業家のイーロン・マスク氏と意見が対立する場面もあったとされる。【ワシントン秋山信一】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aa3e571b51d99dd8caefc0e582384eedcb6ce7ad
中国製品に10%追加関税 メキシコ・カナダには25% トランプ氏
908
コメント908件
11/26(火) 9:35配信


トランプ次期米大統領(写真左)と習近平中国国家主席(AFP時事)
 【ワシントン時事】トランプ次期米大統領は25日、中国製品に10%の追加関税を課す方針を表明した。

【写真】フェンタニルで命を落とした人々の写真

 米国で社会問題化している合成麻薬「フェンタニル」などの流入への対抗措置。

 さらに就任初日には、麻薬や不法移民の流入が止まるまで、メキシコとカナダにも25%の追加関税を課すと宣言した。SNSに投稿した。 
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/db19523f4b245d521d89fa7b04f8959870f6258d
カナダ軍もメキシコ軍もアメリカの友軍であり、カナダ・メキシコ政府との関係悪化はアメリカの安保を危うくするだけだ。
カナダもメキシコもイスラエルによるパレスチナ侵攻を批判してきた→劣勢のイスラエルがトランプ大統領を操り、イスラエルに従わない国に嫌がらせをしている。卑怯ものだ。

647名無しさん:2024/11/27(水) 12:36:34
今みた夢、日本の土地がご神体で世界最強の神様だという
田んぼや土地の上にいる悪人を反省させ自然に善人にかえる力がある、と
大地には、悪人がいたたまれなくなり逃げ出すような力が秘められていると、夢をみた

648名無しさん:2024/11/28(木) 11:08:12
メキシコ大統領、トランプ氏に警告 「脅しや関税では問題解決せず」
15
コメント15件
11/27(水) 7:07配信


メキシコのシェインバウム大統領が、米国のトランプ次期大統領による関税の約束に反応
(CNN) メキシコのシェインバウム大統領は26日、同国からの輸入品全てに25%の関税をかけるとしたトランプ次期米大統領の脅しに反応し、「脅しも関税も、移民や薬物摂取の問題を解決することにはならない」と警告した。

定例の記者会見の冒頭、シェインバウム氏はトランプ氏への書簡を読み上げた。トランプ氏はメキシコが「犯罪者と薬物」の米国への流入を止めなければ関税をかけると脅していた。

シェインバウム氏は書簡の中で、「トランプ大統領。脅しも関税も米国における移民や薬物摂取の問題を解決することにはなりません」「このような重要な課題には、協力と理解の共有こそが求められるのです」と述べた。

また、一方が関税を課せば他方は報復に出るとし、結果的に両国と関連のある企業が危機に陥ると指摘。例としてメキシコで生産し、米国に製品を輸出する米大手自動車メーカー3社に言及した。その上で、関税によりメキシコと米国の両方でインフレや雇用の喪失が起きるのは受け入れられないとした。

さらに北米経済の強さは両国のビジネス関係維持の上に成り立っているとし、それによって他地域を上回る競争力を身に着けることが出来ていると強調した。

「対話こそが、我が国同士の理解と平和、繁栄に到達するための最良の方法と信じます」「近く両国のチームの協議が可能になるよう期待します」(シェインバウム氏)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/803c4e7dea16cdc99a1e792330e04c4dfe5cf37e

649名無しさん:2024/11/28(木) 11:32:33
●ロシア旅客機が炎上「ひどいありさま」カメラが捉えた懸命の脱出劇…ウクライナ侵攻による制裁で修理や部品調達が困難に
11/26(火) 14:02配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/589f65f1690f9e90e34b1150b1057e335fb5c5ef
●ロシア「韓半島のような38度線はダメ…戦争凍結のシナリオを強く拒否」
11/27(水) 7:17配信
ロシア対外情報局(SVR)のセルゲイ・ナルイシキン局長は26日(現地時間)、ロシアが「韓国式シナリオ」はもちろん、ウクライナ紛争を凍結するすべての案を強く拒否すると明らかにした。
【写真】ウクライナのドネツク地域から移動するロシアのT-80戦車
タス・ロイター通信の報道によると、ナルイシキン局長はこの日、ロシア・モスクワで開かれた第20回独立国家共同体(CIS)安全保障・情報機関会議を終えて記者団にこのように話した。
ナルイシキン局長は「ロシアは韓国式シナリオであれ、他の方式に従おうが、紛争を凍結するいかなる提案も断固と拒否する」と強調した。
また、ロシアが現在戦場で主導権を握っており、主な原因を解決する「堅固で長期的な平和」を望むと付け加えた。
一方、韓国式戦争凍結のシナリオは、韓国の38度線のような軍事境界線をウクライナの領土に引き、ロシアとウクライナが分割統治する方式を意味する。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0570733a49776b18405e7de8b61419c58944d57a

最近コメントを書こうとすると、この書き込みの画面が別の画面にいきなり切り替わる妨害工作があって、書きたいときにコメントが書けない。
それだけロシア・中国・イスラエルの工作機関が私の書き込みの邪魔をしているんだと思う。
西側・NATOがロシアとの戦いを決めたのは、機雷を除去して漁船や商船の安全を守る「平和のためにある軍艦〜日本の掃海艦」が破壊工作で11月10日に燃やされたから。
朝鮮戦争のときに機雷を撤去して掃海したのは旧日本軍だった。
旧日本軍の掃海作戦がなければ、朝鮮戦争に直接関係ない普通の漁師さんや資源を運ぶ商船の船員までもが犠牲になっていただろう。
公海を行き交う非武装の船を機雷から守る目的で活動する、一般人の安全を守るためにある「平和目的の軍」にまでロシアの工作員は手をかけた。
だからこれまでロシアに我慢してきた西側も堪忍袋の緒が切れた。

650名無しさん:2024/11/28(木) 14:27:16
メドベージェフ「ウクライナに核移転ならNATOに核攻撃されたとみなす」
173
コメント173件
11/27(水) 18:20配信

<アメリカがウクライナに核兵器を供与する可能性の議論に、プーチンの盟友が敏感に反応。ウクライナへの核兵器供与は核戦争の準備とみなすと脅し文句を並べた>


ドゥブナ合同原子核研究所での会合にプーチン(右)とともに出席したメドベージェフ(6月13日、モスクワ州ドゥブナ)Sputnik/Alexei Maishev/Pool via REUTERS
アメリカとロシアの緊張が高まる中、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の盟友が、テレグラムへの投稿でアメリカに対し、核兵器に関する警告を発した。

【動画】プーチンの新型ミサイル発表映像は病気を隠すために加工されていた? 「異変」は過去にもあった

ニューヨーク・タイムズは先週、複数の匿名の西側当局者がバイデン米大統領はウクライナに核兵器を提供する可能性があると話したと報道。ロシア前大統領のドミトリー・メドベージェフ安全保障会議副議長は11月26日、この議論を批判した。

核移転に関する報道とメドベージェフのコメントに関して本誌がホワイトハウスに問い合わせたところ、「ウクライナに核兵器を提供する計画はない」との回答があった。

メドベージェフはテレグラムへの投稿で、「アメリカの政治家やジャーナリストは、ウクライナに核兵器を移転した場合の影響を真剣に議論している」と書いている。

「最大の核保有国ロシアと戦争状態にある国に核兵器を与えるのか? その考えはあまりにバカげており、そんな動きを勧める人間は妄想性精神病を疑われてしかるべきだ」

「しかし、私はバカげた話にもコメントしなければならない。1)ウクライナに核兵器を移転するという脅しそのものが、ロシアとの核戦争の準備と見なすことができる。2)現実に核兵器が移転された場合、核抑止力の国家政策指針(核ドクトリン)第19条に基づくわが国に対する攻撃行為と同一視できる。結果は明らかだ」
撃墜不可能、被害は受け入れ難いものに

メドベージェフが言及した核抑止力の国家政策指針とは、2020年に定められた核兵器を使用するための条件を示すドクトリンで、その第19条には「ロシア連邦による核兵器使用の可能性を規定する条件」として、「ロシア連邦および/またはその同盟国の領土を攻撃する弾道ミサイルの発射に関する信頼できるデータの到着」が含まれている。

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は最近、この核ドクトリンの改定を承認した。今回の改定はロシアが「核の脅威を減らすために必要なあらゆる努力」をすることを強調し、「核兵器を含む軍事衝突」につながりかねない国家間の緊張の激化を防ぐことを目的としている。

また、核抑止は「仮想敵国に、ロシア連邦および(または)その同盟国に対して侵略を行った場合、報復が不可避であることを理解させる」ことを確実にしなければならない、としている。

これまで、ロシアの大統領や首相を歴任しているメドベージェフは、最近もウクライナのドニプロへの攻撃に使われたロシアの新型極超音速弾道ミサイル「オレシュニクの射程距離について、テレグラムで発言した。

「ヨーロッパは、このミサイルが核弾頭を搭載していたらどのような被害をもたらすか、撃墜は可能なのか、旧世界の首都までの到達時間はどれほどか、といったことに頭を悩ませている」

「答えよう。被害は受け入れがたいものになる。現存する技術でこのミサイルを撃墜することは不可能だ。勝負は数分だ」

651名無しさん:2024/11/28(木) 14:29:03
ロシア領内へのATACMS使用を非難

「防空壕も役に立たない。唯一の希望は、ロシアが事前に発射の警告をすることを願うぐらいだ」と、メドベージェフは付け加えた。

彼はまた、ジョー・バイデン大統領がウクライナに対し、長距離ミサイルによるロシア領土内への攻撃を許可したことを批判した。すでにロシア領土へのミサイル攻撃は開始され、ロシアは報復にオレシュニクをウクライナの大都市ドニプロに試験発射した。

メドベージェフは、ウクライナが11月19日にアメリカ製ATACMSを使って国境のブリャンスク州を攻撃したことに言及した。「これはNATOによるロシアへの攻撃とみなすことができる」とし、「この場合ロシアには、ウクライナとNATOの主要施設に対して、大量破壊兵器による報復攻撃を行う権利が生じる。そして、それはすでに第三次世界大戦なのだ」と述べた。

核不拡散を訴える米シンクタンク、核脅威イニシアティブ(NTI)によれば、1991年にソビエト連邦が解体する際、ウクライナは領土内にあった戦略核弾頭と戦術核兵器6100発を放棄せよという国内外からの圧力に直面した。

1994年にウクライナはこれらの要求を受け入れ、「安全保障に関するブダペスト覚書」に署名した。この条約により、ウクライナは、新たに獲得した主権と領土をロシア連邦が尊重するという保証と引き換えに、1996年半ばまでに全核兵器のロシアへの譲渡を完了した。
核放棄したから侵略された

ウクライナは今日まで原子力を大いに利用しているが、核不拡散条約に加盟しているため、核兵器の保有を試みたことはない。

だが、2022年にロシアが本格的なウクライナ侵攻を開始したことで、多くの世界の指導者たちが、ウクライナに核兵器を放棄させたことを後悔するようになった。

2023年4月、アメリカ大統領として1994年のブダペスト覚書を取りまとめたビル・クリントンは、アイルランドのRTE放送に対し、ウクライナがまだ核を保有していればロシアは侵攻しなかったかもしれないと語った。

「個人的な責任があると感じている。私がウクライナに核兵器の放棄を同意させたのだから」と、クリントンは述べた。「ウクライナが今も核兵器を保有していたら、ロシアはこのような暴挙にでなかっただろうと、ウクライナでは誰もが思っている」

今年10月中旬にブリュッセルで演説したウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ドナルド・トランプ前大統領と9月に会談した際、ロシアの侵略を抑止するためにウクライナは核兵器を開発する必要性がある、と訴えたことを明かした。
核開発したいのがウクライナの本音

「ウクライナは自国の防衛のために核兵器を保有するか、あるいは核保有国と何らかの同盟を結ぶか、どちらだ」と、ゼレンスキーはトランプに言ったという。「今のわれわれには、NATO以外、効果のある同盟関係はない」

だがゼレンスキーは同日、マーク・ルッテNATO事務総長との記者会見でこの発言を撤回した。

「核兵器やそれに類したものを作る準備をしているとか、そのようなことを話したことはない」と、ゼレンスキーは述べ、あのコメントは、ブダペスト覚書の失敗を悔やむ気持ちが表れたものだと語った。
マヤ・メヘル
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/de9c1907d8e63b4f8fbe8483ae1a4369f563e30b

652名無しさん:2024/11/28(木) 14:30:53
トランプ氏が支援削減ならウクライナに「死刑宣告」=ロ次席大使
193
コメント193件
11/28(木) 9:30配信


 ロシアのポリャンスキー国連次席大使は11月27日、トランプ次期米大統領がウクライナへの支援削減を決定すれば、ウクライナ軍にとって「死刑宣告」になると主張した。8月30日、国連本部で撮影(2024年 ロイター/David 'Dee' Delgado)
David Brunnstrom

[27日 ロイター] - ロシアのポリャンスキー国連次席大使は27日、トランプ次期米大統領がウクライナへの支援削減を決定すれば、ウクライナ軍にとって「死刑宣告」になると主張した。また、ウクライナはNATO(北大西洋条約機構)諸国を戦争に巻き込もうとしていると非難した。

ポリャンスキー氏は国連安全保障理事会で、バイデン大統領はウクライナへの支援強化によって「ロシア国内と次期米政権チームの両方に混乱」をもたらそうとしていると批判した。

ウクライナのゼレンスキー大統領がトランプ氏の大統領復帰を恐れるにはもっともな理由があるとし、「トランプ氏がウクライナ支援の見直しを行うことは、ますます明確になってきた」と述べた。

トランプ氏は同日、ロシア・ウクライナ戦争の終結に向けた特使にキース・ケロッグ退役陸軍中将を起用する意向を明らかにした。

ケロッグ氏はトランプ氏に、戦線を現在の場所で凍結してウクライナとロシアを交渉のテーブルに着かせるという戦争終結計画を提示したことがある。

ポリャンスキー氏は、ロシアは何度も交渉を申し出たが、ウクライナと西側支援国側が事態のエスカレートを望んでいると述べた。

バイデン政権と同盟国がウクライナにロシア国内に向け長距離ミサイルの使用を許可したことは「世界を核戦争の瀬戸際に立たせた」とも主張した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f3464a23d7ccbea9e89a0199656ef39aad300888
中国が不当拘束したアメリカ人…3人解放 米国務省
10
コメント10件
11/28(木) 4:15配信


日テレNEWS NNN
アメリカのバイデン政権は27日、中国によって不当に拘束されたアメリカ人3人が解放されたと発表しました。

アメリカ国務省は27日、中国で不当に拘束されていたアメリカ人3人が解放され、帰国すると発表しました。解放されたアメリカ人のマーク・スワイダンさんら3人は、アメリカメディアによりますと、麻薬に関連する罪などで有罪判決を受けるなどして、拘束されていました。

今回の解放は、アメリカで収監されていた中国人の解放と引き換えに行われたと報じています。バイデン大統領は今月、中国の習近平国家主席と会談した際にも、中国で不当に拘束されているアメリカ人の解放を求めていました。国務省は「バイデン政権の努力と中国との外交のおかげで、中国に不当に拘束されたアメリカ人全員が帰国した」などと成果を強調しています。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/598ddc0ae265cbcd0dad63145dfe894898fe9399

653名無しさん:2024/11/28(木) 14:49:39
ロシア人脱走軍人、核兵器基地警備の戦時機密をBBCに語る
84
コメント84件
11/26(火) 19:02配信


ロシア人脱走軍人、核兵器基地警備の戦時機密をBBCに語る
ウィル・ヴァーノン記者

2022年2月にロシアがウクライナへの全面侵攻を開始したその日、アントン氏(仮名)が配備されていた核兵器基地では、完全な戦闘警戒態勢が敷かれた。

「それ以前は、訓練しかしていなかった。でも戦争が始まったその日から、核兵器は完全に、実際に使える状態で用意された」。こう話すアントン氏はかつて、ロシアの戦略的核抑止部隊の将校だった。

「兵器を海や空に発射し、理論的には核攻撃を実施する準備ができていた」

私はロシア国外のとある場所でアントン氏と会った。彼を守るため、BBCはこの場所を公表しないほか、仮名を用い、顔写真も公開しない。

アントン氏は、ロシア国内で最高機密扱いの核兵器施設に配属された将校だった。アントン氏は我々に、自分の部隊と階級、所属基地の場所を確認できる書類を提示した。

BBCは、アントン氏が話したすべての出来事を独自に確認することはできない。しかし、その発言は当時のロシア側の声明と一致している。

ウクライナ国境にロシア軍が投入されてから3日後、ウラジーミル・プーチン大統領は、戦略的核抑止部隊に「特別警戒」を命令したと発表した。

アントン氏によると、戦争初日から戦闘警戒態勢が敷かれ、所属部隊が「基地内に閉じ込められた」。
「見ることができるのは、ロシア国営テレビだけだった」と、アントン氏は言う。「それが何を意味するのか、私にはよく分からなかった。ただ、与えられた任務をこなすだけだった。私たちは戦争で戦っていたのではなく、核兵器を守っていただけだった」。

アントン氏によると、警戒態勢はこの2〜3週間後に解除された。

この証言は、ロシアが持つ核戦力の極秘の内部事情を明らかにするものだ。軍人がジャーナリストに話すこと自体、極めて異例のことだ。

「この部隊に入るには、非常に厳格な選抜プロセスがある。全員が職業軍人だ。徴集兵はいない」とアントン氏は説明した。

「全員が常に状態を確認され、頻繁に嘘発見器の検査を受ける。通常よりはるかに高給で、戦地に派遣されることはない。この部隊は核攻撃を撃退するか、実施するために存在している」

部隊での生活は厳しく管理されていたと、アントン氏は語る。

「部下が核基地に携帯電話を持ち込まないようにするのは、私の責任だった」

「閉鎖的な社会で、知らない人間など誰もいない。両親に来てもらいたいなら、3カ月前に連邦保安庁(FSB)に申請しなくてはならない」

アントン氏は、この基地の警備部隊の一員だったという。核兵器を守る即応部隊だ。
「私たちは常に訓練を繰り返していた。反応時間は2分だった」と、アントン氏は誇らしげに語った。

アメリカ科学者連盟によると、ロシアには約4380発の運用可能な核弾頭があるが、実際に「配備」されている、または使用可能な状態にあるのは1700発のみだという。北大西洋条約機構(NATO)の全加盟国も、合計して同程度の数の核弾頭を保有している。

「非戦略的」、あるいは戦術的と呼ばれる核兵器の使用を、プーチン大統領が選択する可能性があることも懸念されている。戦術核は通常、広範囲に放射性降下物(フォールアウト)を放出しない小型のミサイルだ。

しかし、たとえ小型だろうと、戦術核の使用は戦争の危険な激化につながる。

クレムリン(ロシア大統領府)はすでに、西側の忍耐力を試そうと、できる限りのことをしている。

プーチン大統領は先週、核兵器使用に関するドクトリン(核抑止力の国家政策指針)の改定を承認したばかりだ。

このドクトリンでは、核を持たない国が「核保有国の支援を受けている状態」で通常兵器やドローンや航空機を用いてロシアに「大規模攻撃」を加えた場合、ロシアは核兵器の使用を検討する可能性があると警告している。

ロシア当局者たちは、この改定ドクトリンにより、戦場で敗北する可能性が「実質的に排除された」と話している。

しかし、ロシアの核兵器は完全に使い物になるのだろうか。

654名無しさん:2024/11/28(木) 15:01:15
欧米の専門家の中には、ロシアが持つ核兵器のほとんどがソヴィエト連邦時代のもので、使えない可能性さえあるという意見もある。

だがアントン氏は、これを「いわゆる専門家による非常に単純化された見解」だと一蹴した。

「一部の地域には旧式の兵器があるかもしれないが、ロシアには膨大な核兵器と大量の弾頭がある。陸海空での戦闘パトロールも、常時行っている」とアントン氏は言う。

さらに、ロシアの核兵器は完全に実用可能で、実戦で使うための準備はできているとアントン氏は続けた。「核兵器のメンテナンスは常に行われている。1分たりとも止まったりしない」。

ウクライナへの全面侵攻が始まってまもなく、アントン氏は「犯罪的な命令」を受けたのだという。それは、非常に具体的な書面のガイドラインに従って、部下に講義せよという命令だった。

「そこには、ウクライナの民間人は戦闘員なので、抹殺すべきだと書かれていた!」と、アントン氏は叫んだ。「これは私にとって、越えてはならない一線だった。これは戦争犯罪だ。こんなプロパガンダを拡散するのはごめんだと、私は答えた」。

この結果、アントン氏は上官たちに叱責され、国内の別の地域にいる、通常の強襲旅団に異動させられた。戦場に送り込むとも言われたという。

こうした攻撃部隊はしばしば「第一波」として戦場に送られる。ロシアの脱走兵の多くがBBCに語ったところによると、戦争に反対する「トラブルメーカー」は、いわゆる「捨て駒」として使われている。

BBCはロンドンの在英ロシア大使館にコメントを求めたが、大使館からの回答はなかった。

アントン氏は、最前線へ送られる前に戦争参加を拒否する声明に署名したため、刑事訴追された。アントン氏は、強襲旅団への転属を証明する書類と、刑事裁判の詳細を私たちに見せた。

アントン氏はその後、脱走兵を支援するボランティア団体の助けを借りて、国外脱出を決意した。

「もし核部隊基地から逃げ出していたら、地元のFSBが厳しく対応しただろうし、そうなれば私は国外に出られなかったはずだ」と、アントン氏は語った。

しかし、核兵器部隊から強襲旅団に転属させられていたことで、最も厳重な警備態勢が自分については機能しなかったのだと、アントン氏は考えている。

アントン氏は、多くのロシア兵が戦争に反対していることを世界に知ってほしいと語った。

脱走兵支援団体「イディテ・レソム(Идите Лесом)」(直訳は「森を抜けろ」、つまり「雲隠れしろ」「消えろ」などの意味)はBBCに対し、支援を求める兵士が月間350人に上っていると語った。

脱走兵が直面するリスクも高まっている。これまでに少なくとも1人の脱走兵が、国外逃亡後に殺されている。また、ロシアに強制送還され、裁判にかけられた男性も数人いる。アントン氏はロシアを離れたが、ロシアでは今なお保安当局が同氏を追っているという。「ここでも用心している。非合法で仕事をしているし、公式なシステムには一切浮上しないようにしている」。

また、核基地でできた友人たちとも連絡を絶っている。彼らを危険にさらす可能性があるからだ。「あそこの兵士は嘘発見器テストを受けなくてはならないし、自分と接触すれば、刑事罰を問われる可能性がある」。

一方で、他の兵士の脱走を手助けすることで、自分自身が危険にさらされているのだと、アントン氏は十分に理解している。

「手助けをすればするほど、当局が私を殺そうとする可能性が高くなる。それは承知している」

(英語記事 Russian deserter reveals war secrets of guarding nuclear base)
(c) BBC News

655名無しさん:2024/11/28(木) 15:02:20
中国、日本側に中国人のビザ免除を期待 日本に対する免除措置再開で報道官「歩み寄りを」
785
コメント785件
11/25(月) 18:33配信


中国の国旗
【北京=三塚聖平】中国外務省の毛寧(もう・ねい)報道官は25日の記者会見で、日本に対する短期滞在のビザ(査証)免除措置の再開を決めたことに関し、「中国政府は常に国内外の人的往来の利便性を高度に重視している」と述べた。

【写真】石破首相「日中関係、国民の交流が最も重要」 中国政府の日本人短期ビザ免除措置再開で

中国政府は日本側に対し、訪日する中国人にも同様にビザを免除する「相互主義」を求めていたが、今回の決定は中国側の一方的なものとなった。毛氏は「日本側がわれわれと歩み寄り、両国の人的往来の利便性のレベルの引き上げへ共に力を注ぐことを当然希望している」と強調した。日本側による、中国人の訪日ビザ免除やビザ申請手続きの簡素化などに期待を示した。日中関係筋によると、日本側は中国との相互のビザ免除は受け入れていない。

中国外務省は22日に日本に対する短期滞在のビザ免除措置の再開を発表した。30日から来年末までの措置としており、ビジネスや観光などの目的による30日以内の短期滞在のビザなし渡航が可能となる。

656名無しさん:2024/11/28(木) 17:45:13
「ウクライナを助けようとすればヨーロッパに核兵器を使う」とヨーロッパとウクライナを脅しているロシアを見ていると、マシンガンを行員につきつけ金をだせと要求する銀行強盗にしか見えない…。
ダサい国だ。

657名無しさん:2024/11/28(木) 17:53:25
説得に応じて核兵器を放棄し、軍縮に協力したウクライナ側が損をするのはおかしい。
武装解除した側、正直者が損をする社会にしてはならない。
嘘をついて暴力をふるうロシア政府を地球からけすべきだ。
ロシアがなくても誰も悲しまない。
ロシアが消えればみんなが安心して幸せになる。

658名無しさん:2024/11/28(木) 18:11:12
ロシア側の要望
・ウクライナ東部と南部をロシアの領土として譲れ
・ウクライナ西部はNATOに入るな

ロシアはウクライナ東部と南部を譲ってもらうかわりに、ウクライナ西部がロシアからの侵略予防のためにNATOに入ることを認めては?
あるいはウクライナ東部と南部のロシア編入をロシアが諦めるかわりに、ウクライナもNATO加盟を諦めるとか。
今のロシアの要望は
「ロシアはウクライナの領地の半分をもらう権利がある」
「ロシアによる再度の侵攻を防ぐためのウクライナのNATO加盟も許さない」
「朝鮮戦争の時のような停戦ラインをもうけない(ウクライナ全部をほしい)」
「ロシアの要望をかなえてくれないならヨーロッパや世界に向けて核兵器をうつ」
ロシアの主張をかなえるとウクライナだけが損をしてしまう。

「ウクライナの全部の領土からロシア軍は撤退する、だからウクライナはNATOに加盟しないでくれ」とロシアがいうなら交渉になるだろうが…。

ロシアの話をきいているとあまりにも幼稚というか…欲張りすぎだ。
なんでこんなに非常識な国が国連安保理常任理事国なのか…。

659名無しさん:2024/11/29(金) 12:52:20
758 : 名無しさん 2023/10/03(火) 10:11:35
今朝の夢は、形勢が不利だ、負けると思っても、自分の良心に従って正しいことをしていれば、必ず助けが来て勝つという夢だった。
切り株があって7と2と。
負けたふうになる。
それでもひよって悪に媚びるな、良心に従って行動して悪いものには媚びない方が最終的に助けが来ると。
不思議な夢。
善悪は自分の中にある、負けそうでも狡いことや良心がとがめることはするな、その方が最後の最後に必ず助け来て勝つという夢だった
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/701-800

660名無しさん:2024/11/29(金) 12:57:57
898 : 名無しさん 2023/10/10(火) 13:24:11
軍事力があっても、神が味方しない場合には勝てない。
神はイスラエルに味方しないと述べている。
神託でこれからはイスラエルが負けるとわかっているから、アメリカをイスラエルに関わらせないためにはどうしたらいいのか…頭を痛めている。
正義の神が味方しない戦いは勝てない。
今回は正義の神がイスラエルに味方しない、イスラエルに味方すればアメリカ軍が負けると、神託でわかりながら、アメリカ軍にイスラエルと一緒に行動しろとは言えない。
私はアメリカ軍に敵意がないし、アメリカ軍を無駄死にさせたくない。
イスラエルは多国籍軍に裁きを任せろ。
今のテロに逆上したイスラエルでは、ハマスが犯した罪以上にオーバーキルをして、それがバレたら今度こそ世界中を敵に回してイスラエルは孤立する。
ナチスと同じだ。
ナチスドイツは、味方がひとり殺されたら、相手を10人殺すという命の平等に反したルールを作って殺しすぎた。
ナチスの酷薄さに反発した人が民族や国をこえて団結し、ナチスを倒した。
ロスチャイルド財閥はナチスドイツに資金提供していた。
ロスチャイルドは前回はナチスで、今回はイスラエルに資金提供している。
ホロコーストの被害者だとしても今のイスラエルの過大な報復のやり方を、いつまでも神が許す訳がない。
今のロシアとイスラエルの異民族への苛烈さは「神を信じる民族」どころか、中国共産党と同じく無神論みたいだ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/801-900

661名無しさん:2024/11/29(金) 13:09:42
866 : 名無しさん 2023/10/09(月) 08:35:26
780 : 名無しさん 2023/10/05(木) 15:51:56
さっき通り雨が降って、今、虹が出ている。
同じ現象を2021年9月9日の同じ時間帯にも経験した。
なんとか人類全滅を避けられ、峠を越したみたいた。
虹を見て、私の八つ当りとは無関係に、地球は今日も驚くほど美しいなぁと泣けてきた。
どんな対立・紛争中でも、あの虹を見たら…おそらく兵士は敵も味方も関係なく、空を見上げて虹の出ている間は喧嘩をやめる。
自然には人間を超える不思議な力、美しさがあった。
今、人間が一番忘れているもの。
この地球は神のもので、人間は仮の宿として地球に暮らしているだけと感じた。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/735-834
795 : 名無しさん 2023/10/06(金) 12:25:47
戦争が起きる場所と時期がわかっても、今の日本の感情的で身勝手なマスコミだと、逆に騒ぎを大きくするだけだから教えられない。
今回は善人は助かるし、悪人は助からない。
これまでの善行と悪行を天秤にかけて、悪行よりも善行の量が多い人、選ばれた善人だけが助かる「最期の審判」が始まってしまった。
「悔い改めよ」と大天使ミカエルが、これまでしつこく何度も怒っていたが…。
改悛の執行猶予・モラトリアムの期間が終わり、審判の時期がきてしまった。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/735-834

最期の審判だ、正しい方が勝ち残る。
日本が間違っているなら日本が滅びる
イスラエルが間違っているならイスラエルが滅びる
867 : 名無しさん 2023/10/09(月) 09:39:45
私についている神様がなんなのかわからないが、私の言葉を信じるなら…。
この神様はイスラエルとユダヤ教徒のやり方に怒りを持っている。
イスラムが戦うならイスラムを助けると。
だからアメリカ軍がイスラエルにつくとアメリカ軍が負ける。
アメリカ南北戦争の南軍→イスラエル
北軍→ハマス・ヒズボラ
今受け取った天啓は伝えた
アメリカ軍には悪いが、私は2011年に東北で2万人を殺したイスラエルを許す気持ちはない
2011年11月11日、日本にキッシンジャーがきた
2020年11月11日、私はここで歴史の運命を書き直した
ガイアの予言はゼウスでないと覆せな

662名無しさん:2024/11/29(金) 13:45:59
866 : 名無しさん 2023/10/09(月) 08:35:26
780 : 名無しさん 2023/10/05(木) 15:51:56
さっき通り雨が降って、今、虹が出ている。
同じ現象を2021年9月9日の同じ時間帯にも経験した。
なんとか人類全滅を避けられ、峠を越したみたいた。
虹を見て、私の八つ当りとは無関係に、地球は今日も驚くほど美しいなぁと泣けてきた。
どんな対立・紛争中でも、あの虹を見たら…おそらく兵士は敵も味方も関係なく、空を見上げて虹の出ている間は喧嘩をやめる。
自然には人間を超える不思議な力、美しさがあった。
今、人間が一番忘れているもの。
この地球は神のもので、人間は仮の宿として地球に暮らしているだけと感じた。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/735-834
795 : 名無しさん 2023/10/06(金) 12:25:47
戦争が起きる場所と時期がわかっても、今の日本の感情的で身勝手なマスコミだと、逆に騒ぎを大きくするだけだから教えられない。
今回は善人は助かるし、悪人は助からない。
これまでの善行と悪行を天秤にかけて、悪行よりも善行の量が多い人、選ばれた善人だけが助かる「最期の審判」が始まってしまった。
「悔い改めよ」と大天使ミカエルが、これまでしつこく何度も怒っていたが…。
改悛の執行猶予・モラトリアムの期間が終わり、審判の時期がきてしまった。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/735-834

最期の審判だ、正しい方が勝ち残る。
日本が間違っているなら日本が滅びる
イスラエルが間違っているならイスラエルが滅びる
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/801-900
867 : 名無しさん 2023/10/09(月) 09:39:45
私についている神様がなんなのかわからないが、私の言葉を信じるなら…。
この神様はイスラエルとユダヤ教徒のやり方に怒りを持っている。
イスラムが戦うならイスラムを助けると。
だからアメリカ軍がイスラエルにつくとアメリカ軍が負ける。
アメリカ南北戦争の南軍→イスラエル
北軍→ハマス・ヒズボラ
今受け取った天啓は伝えた
アメリカ軍には悪いが、私は2011年に東北で2万人を殺したイスラエルを許す気持ちはない
2011年11月11日、日本にキッシンジャーがきた
2020年11月11日、私はここで歴史の運命を書き直した
ガイアの予言はゼウスでないと覆せない
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/801-900

663名無しさん:2024/12/01(日) 10:41:13
トランプ氏、今度はBRICSに「脱ドル推進なら100%関税」宣言
12/1(日) 8:13配信


トランプ次期米大統領=2020年7月、米テキサス州、ロイター
 トランプ次期米大統領は11月30日、新興国グループ「BRICS」について、米ドルに頼らない「脱ドル」を進めれば、加盟国に100%の関税をかける考えを明らかにした。メキシコや中国への「関税引き上げ宣言」に続き、関税を「人質」にしてドル離れの動きを牽制(けんせい)する動きで、中国やロシアを中心とするBRICSから反発を呼ぶ可能性が高い。

【写真】ロシア西部カザンで2024年10月23日、新興国グループ「BRICS」首脳会議の式典で中国の習近平国家主席(左)を歓迎するロシアのプーチン大統領=ロイター

 トランプ氏は30日午後、自身のSNSに「米国が傍観している間にBRICSが脱ドルを進める考えは通用しなくなった」と投稿。BRICSが目標の一つに掲げる共通通貨創設について「国際決済で米ドルに代わることはあり得ない」として、「通貨創設やドル以外の通貨の使用を諦めなければ、(加盟国に)100%の関税をかける。米国への輸出はできなくなると考えるべきだ」と記した。

 グローバルサウスを含むBRICSは近年、「非欧米」に代わる枠組みとして存在感を強めている。10月にロシアで開かれた首脳会議では、昨年の加盟国拡大に続き、新たに13カ国を「パートナー国」と認定。2009年の発足時から脱ドルが議論の中心で、共通通貨創設は目標の一つになっている。
朝日新聞社
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3f5a170807c779b131014d27fa8f11e055548b40

664名無しさん:2024/12/01(日) 10:46:49
ネタニヤフ首相が入国しても逮捕しない可能性に言及 オランダ首相
31
コメント31件
11/30(土) 17:16配信

All Nippon NewsNetwork(ANN)
ICC=国際刑事裁判所から逮捕状が出されているイスラエルのネタニヤフ首相について、オランダの首相が逮捕しない可能性に言及しました。

 ロイター通信によりますと、オランダのスホーフ首相は29日、ネタニヤフ首相について「国際法上、逮捕されずにオランダに入国できる可能性がある」と述べました。

 ネタニヤフ首相がオランダ国内の国際機関を訪問した場合などを想定しているということです。

 ICCはガザ地区での戦闘を巡り、戦争犯罪などの疑いでネタニヤフ首相らに逮捕状を出していて、日本などICCに加盟する124カ国には、容疑者逮捕に協力する義務があります。

 オランダはICCの締約国であるだけでなく、国内のハーグにICCの本部があります。

 これまでオランダでは、フェルドカンプ外相が21日、オランダ国内に逮捕状を出された人物がいる場合、令状に基づき逮捕すると主張していたことが報じられていました。

 ICCの逮捕状発行を巡っては、イタリアのタヤーニ外相が「少なくともネタニヤフ氏が首相である限り逮捕するのは不可能だ」と述べるなど、協力に消極的な国が相次いでいます。
テレビ朝日
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dc936cece77cfac3dda0d0c53792b3ee2cb8c515

665名無しさん:2024/12/01(日) 11:06:48
仏大使に娘婿の父 チャールズ氏、20年に恩赦 トランプ米次期大統領
2
コメント2件
12/1(日) 8:03配信

 【ワシントン時事】トランプ次期米大統領は30日、駐フランス大使に実業家のチャールズ・クシュナー氏を指名すると発表した。

 トランプ氏の娘婿ジャレッド・クシュナー氏の父で、不動産会社の創業者。脱税などの罪で有罪となったが、第1次トランプ政権時代の2020年に恩赦を受けた。

 トランプ氏は声明で、チャールズ氏を「とてつもないビジネスリーダーであり、慈善家であり、交渉人だ。強力に国益を守るだろう」と述べた。チャールズ氏は、選挙資金集めでトランプ氏に貢献したとされる。 
イスラエル軍、NGO職員を殺害 「ハマス奇襲に参加」と主張
14
コメント14件
12/1(日) 6:46配信


イスラエル軍の空爆で死亡した国際NGO「ワールド・セントラル・キッチン(WCK)」の現地職員が乗っていた車両=11月30日、パレスチナ自治区ガザ南部ハンユニス(ロイター時事)
 【カイロ時事】イスラエル軍は30日、パレスチナ自治区ガザで車両を空爆し、食料支援を実施する国際NGO「ワールド・セントラル・キッチン(WCK)」の現地職員を殺害したと発表した。

 昨年10月のイスラム組織ハマスによるイスラエル奇襲に同職員が参加していたと主張した。

 パレスチナ通信によると、ガザ南部ハンユニスへの空爆でWCKの職員3人を含む5人が死亡した。WCKは声明で「ハマスの攻撃との関係が疑われるいかなる個人の情報も持ち合わせていない」と強調。ガザでの活動停止を発表した。

 イスラエル軍は4月にもWCKの車列を空爆し、外国人職員ら7人が死亡。イスラエル軍は後に、誤爆を認めた。

666名無しさん:2024/12/01(日) 11:12:06
●イスラエル軍、NGO職員を殺害 「ハマス奇襲に参加」と主張
12/1(日) 6:46配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/64859d870e72f6e4c19540869935f5bf42471be1
●仏大使に娘婿の父 チャールズ氏、20年に恩赦 トランプ米次期大統領
12/1(日) 8:03配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/609a55f0d5f9a1f0770d24d7351ff33f5e46c62d
●ロシア、キーウを新型弾道ミサイルで攻撃も-プーチン氏が警告
11/28(木) 22:57配信
(ブルームバーグ): ロシアのプーチン大統領は28日、ウクライナの首都キーウにある「意思決定の中枢」を新型の弾道ミサイルで攻撃する可能性があると警告した。ウクライナが西側諸国から提供されたミサイルでロシアを攻撃したことへの報復だという。
プーチン氏は、カザフスタンの首都アスタナで開かれた「集団安全保障条約機構」(CSTO)の会合で「国防省と参謀本部がウクライナ領内の攻撃目標を選定している」と述べ、「標的は軍事施設や防衛産業企業、あるいはキーウの意思決定の中枢の可能性がある」と続けた。
ほぼ3年に及ぶロシアのウクライナ侵攻は、戦況がエスカレートし続けている。ウクライナは最近、米国製地対地ミサイル「ATACMS」、英国製長距離ミサイル「ストームシャドー」でロシアを攻撃しており、ロシアはこれに対する報復を行う意向を示している。
プーチン氏は、ロシアの弾道ミサイル「オレシュニク」を大量に使用した場合は核兵器の威力に匹敵する可能性があると述べ、「われわれは、今も続く欧米製の長距離ミサイルによるロシア領内への攻撃に対応する。それには戦闘状況下でのオレシュニクの試験を継続する可能性も含まれる」と発言した。
原題:Putin Warns Russia May Strike Kyiv With New Ballistic Missiles
(抜粋)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/02babe7296e83e77df6d4479813bb4f70f1c9c56

667名無しさん:2024/12/01(日) 12:14:21
世界で最もアメリカ国債を保有しているのは、中国・日本・イギリス。
ロシアは残念だったな。
オレシュニクもNATOなら迎撃できるシステムがある。
だから中国とインドが降伏した。

668名無しさん:2024/12/01(日) 18:54:09
●米消費者金融保護局廃止を マスク氏主張、議論呼ぶ
11/30(土) 5:41配信
イーロン・マスク氏(ゲッティ=共同)
【ワシントン共同】トランプ次期米大統領が設置を決めた新組織「政府効率化省」のトップに就く実業家イーロン・マスク氏が、消費者金融保護局(CFPB)の廃止を主張した。CFPBはマスク氏の今後の事業展開を監督する可能性があり、自身の利益を守るためではないかと議論を呼んでいる。
マスク氏は11月27日、自身が事業を率いるX(旧ツイッター)で「CFPBを廃止せよ。規制当局が多すぎる」と訴えた。CFPBは21日に決済アプリなどの金融サービスを提供するIT大手も監督対象にすることを盛り込んだ規則を発表。マスク氏も決済事業への参入を模索しているとされる。政府効率化省は抜本的な連邦政府改革を進めるため、政府外から助言する組織。マスク氏は年間5千億ドル(約74兆円)以上の歳出削減を検討するとしているが、実効性に不透明な部分が多い。市民団体パブリック・シチズンは声明で「幅広い事業に直接的な利害関係を持つ人物に、連邦政府の業務を審査するよう求めるのはばかげている」と批判した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9d5eb381321f0edeb47dbd0201f3d44791cc33a8
●スウェーデン首相、海底ケーブル切断で中国に正式な捜査協力要請
11/29(金) 8:23配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/358dad0e863b62712b2ba9a0b18d8c75421dee2f
●バルト海ケーブル断線、中国が調査協力表明
11/30(土) 12:13配信
【AFP=時事】バルト海で海底通信ケーブル2本が相次いで断線した件に中国船の関与が疑われている問題で、中国は29日、スウェーデンから要請を受け、調査に協力する意向を表明した。
【写真】デンマーク海軍、中国船を追尾中 ケーブル断線相次ぐバルト海で中国外務省の毛寧報道官は定例会見で、「中国は関係国と協力して真相を究明する用意がある」「現在、中国とスウェーデンはこの問題について緊密に連絡を取り合っている」と述べた。今月17〜18日、バルト海のスウェーデン領海でケーブル2本が断線した。船舶の位置情報をリアルタイムで提供するウェブサイトによれば、ケーブルが断線した頃、その上を中国船「伊鵬3号」が航行していた。このことから同船に疑惑が向けられているが、同船のケーブル切断への関与を示す証拠はない。伊鵬3号は19日以降、デンマーク・スウェーデン間のカテガット海峡に停泊している。デンマーク海軍は先週、公海上にいる伊鵬3号を追尾していると発表。追尾には先週末、スウェーデン沿岸警備隊も加わった。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ba6b6ae1128c8cb9f2e5f0782c0001421ccfb14a

●トランプ大統領の娘イバンカの夫→ジャレドクシュナー
【ジャレド・クシュナー】→NYの不動産王・シオニスト・ユダヤ教の超正統派・イスラエル第三神殿建設推進派
【ジャレド・クシュナー】の父親は【チャールズ・クシュナー】
チャールズ・クシュナーは、次の駐フランス・アメリカ大使になる予定(フランスはNATO加盟国でロシアへの派兵を検討している)
先日になってフランスのマクロン大統領は「ICCの決定に従わない→イスラエルのネタニヤフ首相を逮捕しない」と表明しだした。
これまでロシアの兵器を採用してきたインドだが、現在は「NATO加盟国フランスの戦闘機ラファール」を購入して「脱ロシア兵器」に取り組んでいる。
インド空軍はフランスの戦闘機ラファールを運用し、NATOから将校をアドバイザーとして招いて軍の近代化を推進している→今年9月に中国政府と国境紛争の件で講和した。

イスラエルのネタニヤフ首相→ユダヤ人
トランプ大統領の娘婿ジャレドクシュナーと彼らの父親チャールズクシュナー→ユダヤ教超正統派
チャールズ・クシュナー→シオニスト・ユダヤ教の超正統派・イスラエル第三神殿建設推進派
トランプ大統領自身も2017年にユダヤ教に改宗した。

「トランプ大統領はDSを倒す正義の味方」と信じている支持者は底無しの間抜けだ。
トランプ大統領そのものが中東イスラエルとユダヤ利権のシンボルであり「ミスターウォール街=DS」なのだから。
端から見ていて、「利権の塊」のトランプに救世を期待する無知で無能な人間どもがあまりに滑稽であわれだった。
法律に厳しいバイデン政権は買収できないから、外国も簡単には政権を操れない。
だが、アメリカ国民のことはどうでもよくて、金にしか関心がないトランプ政権なら、海外がトランプ大統領を買収して操れる。
だから「トランプを選ぶな」と老婆心から何度も警告していた。

669名無しさん:2024/12/02(月) 10:34:41
23 : 名無しさん 2021/12/03(金) 11:01:08
◆橋本龍太郎氏:1937年7月29日生まれ・AB型・運命数11
◆岸田文雄氏:1957年7月29日生まれ・AB型・運命数4
→橋本龍太郎氏と岸田首相の誕生日と血液型が同じ
◆宮沢喜一氏:1919年10月8日生まれ・AB型・運命数11
→岸田首相の親戚にあたる首相経験者、宮澤喜一氏は橋本龍太郎氏と運命数と血液型が同じ

ちなみに「AB型かつ運命数が11」のアメリカの大統領は
◆ビルクリントン大統領:1946年8月19日生まれ・AB型・運命数11
◆バラクオバマ大統領:1961年8月4日生まれ・AB型・運命数11

共和党ロナルドレーガン大統領は運命数2、民主党バイデン大統領も運命数2

血液型や数秘術の一致は「非科学的なオカルト」。だが頂点に立った人を後から見て不思議な一致があるのに気づくとおもしろい
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1635318045/l30

10月8日→10・8→18→9+9(白)→9×2クニ国
7月29日→7・2・9→18→9+9白→92
9×3→9×9×9→729→7月29日

670名無しさん:2024/12/02(月) 11:04:18
901 : 名無しさん 2023/12/17(日) 14:07:54
イスラエルが1948年、1993年のオスロ合意を守っていれば、イスラエルの味方をするのに、何の問題もなかった。
だが契約違反をしているから、味方できない。
ユダヤ人だからとか宗教・民族の属性は関係なく、国際社会との契約を守っていないから、イスラエルが非難されているのだが、彼らは感情的に反発するばかりで、是非や道理の話が通じない。
「神に選ばれた民だから、何もしてなくても嫌がらせをされるのだ」と言い出すカルト思想があるから、コミュニケーションは難しい。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/901-990

671名無しさん:2024/12/02(月) 11:05:23
902 : 名無しさん 2023/12/17(日) 15:13:52
日本は世界唯一の汎神論の国。
だが日本はキリスト教徒の欧米、イギリス帝国やロシア帝国にならって、1868年から王権神授説を採用してきた。
日本は本来は汎神論のアニミズムなのに、中国大陸で漢民族が作った一神教みたいな朱子学に憧れてみたり、アブラハムの宗教、一神教の真似をしたから常に文化的な葛藤やストレスを抱えてきた。
岸田首相は「一神教の呪い」を解こうとしている。
中国・ロシア・朝鮮では、国という組織は、神官、高貴な血筋、君主の一族を支えるためにある。
アメリカでは国は国民のためにある。
日本は戦後アメリカのやり方を真似してきた。
だが2000年以降、ロシア正教やモンゴル、朝鮮の思想を継いだ清和会が、戦前のように天皇を為政者として中心にすえた中央集権的神権国家にしようと言い出した。
それで日本の中でもロシアを支持してきた安倍派と、イスラエルや中国を支持してきた菅義偉、統一教会と、岸田首相・アメリカとが揉めた。
私は、トップダウンの徳治・王政・君主政よりは、ボトムアップと法治の議会制民主政のアメリカに賛成だから、岸田首相の今回の安倍派粛清に賛成する。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/901-990

672名無しさん:2024/12/02(月) 11:06:38
929 : 名無しさん 2023/12/19(火) 12:21:39
資本主義か共産主義かという経済の制度は、関係ない。
資本主義でも汚職が普通の韓国を見ればわかる。
暮らす人間の精神的なもの、民度だ。
多民族国家アメリカで日系人が信頼を得られたのは、律儀に法律を守るから。
何度敗戦しても必ず復活する日本とドイツは、国民がルールを守る意識が高い。
朝鮮半島やユーラシア大陸の国、中国とロシア(ソ連)は国民にまだ「私」の意識しかない。
「人々が自分の資産を持ちより組織を作る→組織全体の利益をあげる→公平に再分配する」「力を合わせることで、個人も社会も恩恵を受ける」という近代政府の公共概念・封建時代の共同体・共助の伝統文化がないと、原始的な個人主義しかできず、資本主義社会でも共産主義社会でも失敗する。
ユーラシア大陸、中国やロシアの課題は社会制度でなく、社会を構成する国民の民度と素養だ。
大陸はあまりにも残酷で野蛮な時代が長かったから、まだ民度が低すぎて「法治文化」に移行できない。
アメリカは最近それに気づいた。
「資本」の本質とは国民の民度と知性と性格だ。
ケンカが好きで攻撃性が高い国民ばかりだと、社会に戦争が絶えず、資本の蓄積ができない。
経済の制度でなく、人々が他者にどう接するか、人間教育にかかっている。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/901-990

673名無しさん:2024/12/02(月) 11:08:34
930 : 名無しさん 2023/12/19(火) 12:31:13
難しい交渉を成功させた外交官の小村寿太郎が、成功の秘訣は?と聞かれて、正直であれ、と答えたように正直であれば、信頼という資本が自然と集まる。
頭がいい詐欺師は嘘がうまく、簡単に金儲けできても、騙された被害者は忘れない→最後には地域の誰にも信用されなくなる→社会に居場所を失う。
ユダヤ人が迫害され、放浪した理由だ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/901-990

674名無しさん:2024/12/02(月) 12:29:31
937 : 名無しさん 2023/12/19(火) 15:11:48
ポリコレ創価学会に絡むアメリカ国務省とアメリカ民主党→日本を嫌って経済力がある中国に接近
ネオナチ統一教会に絡むアメリカ国防総省とアメリカ共和党→日本を嫌って軍事力が高いロシアに接近

選民思想のユダヤ人は「自分だけが一番有利で目立って優秀」な状況でないと、機嫌が悪くなる→何をどうやっても日本は嫌われる

中国人は日本人より知能が高い
ロシア人は日本人より身体能力が高い
だが中国もロシアも中央集権的なトップダウンしか経験していない→中央政府(幕府)と地方自治体(藩)の体制が並立した日本ほどの自治・法治にはまだなれない
→連邦制度や地方自治ができないと「中央政府による強権的恐怖政治:全体主義国家」か「法治が成り立つ前の部族主義的な政治:弱肉強食の個人主義国家」の両極端になりがち
地方自治から国が始まって連邦制度にしたアメリカの制度は、幕府と藩が並立した徳川時代と同じだ
だから本当は日本とアメリカは似ている。
だが、アシュケナジム、ユダヤ教・キリスト教の中でも原理主義、チンギス・ハンの末裔やハザール人は、モンゴル帝国時代に何度「元寇」してもどうしても勝てなかった日本を、いまだに敵視して毛嫌いする。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/901-990

675名無しさん:2024/12/02(月) 12:31:39
953 : 名無しさん 2023/12/20(水) 14:06:56
今年の5月から山川選手のことを調べてきたが、山川は悪くない。
悪いのは西武の首脳陣。
ソフトバンクに山川をFAさせないために、昨年11月から美人局を仕込んで山川に地雷をしかけていた→5月に西武は美人局地雷を起動させた。
山川自身は西武を疑わず信じていたが、仲間のはずの西武に嵌められて殺されそうになった。
だから神様から私に直接山川を助けなさいという指令が下って、彼を調べ始めた。
西武は地獄に落ちろ。
世界で最も卑しくて邪悪なオーナーに率いられた球団だ。
嫌がらせしか能がない西武が勝っても神様は全然嬉しくない。
神様方は、来年からソフトバンク応援に移動する。
悪魔のオーナーに率いられたエンゼルスみたいだ。
選手を粗末にしていじめてばかりのエンゼルスのオーナーでなければ、忠誠心が強い大谷はあのままエンゼルスに残っていた。
山川もだ。
山川は迂闊でバカだが、根は邪悪な人間ではない。
山川は西武に残りたがったが、大陸儒教にかぶれた差別主義の西武首脳陣が、山川を「あいつは田舎者で土着の蝦夷、熊襲、土蜘蛛だ」「高級な西武には相応しくない」と陰湿な人種差別をしてきたから、私も日本の神々も怒髪衝天で西武にぶちきれた。
日本ではその人がした行動以外での差別、特別な階級の存在は許さない。
すべての存在はお天道様の下に平等におかれている、血統を理由に罪を裁かれない「例外」などない、これが今の日本の神々の総意だ。
神は人間がしたことを全部見ている。
だから山川救済のために私に話しかけてきて、私を動かした。
昨年、森保監督や久保を救ったときも、神々から直接、救済指令がきた。
私は自身は暇だから神々に使われているだけだから力はないが…。
山川は野球で頑張って、今回助けてくれた野球関係者や世間に少しずつ謝罪や恩返しをすれば必ずいい日がくる。
バッシングは気にするな。
戦後の日本も「戦争犯罪国家」という前科のついたマイナスの地位からスタートした。
だが今の日本のパスポートの信用は世界一だ。

676名無しさん:2024/12/02(月) 12:35:04
956 : 名無しさん 2023/12/20(水) 18:16:24
日韓の間で「日本軍の従軍慰安婦問題」という問題があったが、あれは事実内容を一部改変し、歪曲してマスコミに作られた「嘘から起きた国際紛争」だった。
マスコミ関係者による嘘・作り話が原因で、日本人と韓国人がお互いに相手を「こいつは嘘つきだ」と敵意を持つようになって、喧嘩になった。
例えば、韓国人に「日本人は韓国人を見たら殺そうと計画している」と言えば、韓国人は一度も会ったことがなくても日本人を悪人だと思うし警戒したり、憎むだろう。
そして日本人には「韓国人が日本人を殺そうとしている」と吹き込めば、日本人も韓国人を警戒したり嫌うようになる。
どちらも相手を「こいつは生まれつきの悪人で自分の敵だ」と思うようになる。
これと同じ仕組みで「嘘によって人為的に作り出された憎しみと敵対関係」がパレスチナとイスラエルでも起きている。

西武にいた山川選手も、彼を破滅させたい人間に嵌められた。
山川が不倫したのは事実だが、嘘や紛らわしい内容、大袈裟なホラが混じった「山川は、全く抵抗できない状態にある、か弱い女性を力付くでムリヤリ強姦した」という話をマスコミに一方的に流されて、「強姦という凶悪犯罪」の濡れ衣を着せられた。
自分は痴漢していないのに、痴漢しただろうと誤解され、冤罪を着せられ失望から自殺した人の話と似ている。
だが山川はタフで「不倫はしたが、相手が告発している『強姦・婦女暴行』という重大犯罪はやってない」「自分がやってないことは、いくら自白しろと脅されても認めたくない」と、弁護士を立てて抗弁し警察や検察にきちんとした犯罪捜査を要請した→検察は犯罪捜査の結果、山川は強姦していない、無実だと判断した。
「疑わしきは罰せず」「刑事告発した側に被告人の犯罪の立証責任がある」という現代の法律の原則を無視して、「こいつは見た目が怪しい→犯罪者だ!→処刑しろ!」という感情でリンチする社会になれば、ヨーロッパ中世で起きたような「怪しい」と疑われただけで殺したり殺されたりの魔女狩り社会、法律が機能しない私刑社会が始まる。
法手続きが軽視され、法が機能しない社会になれば、為政者の個人的な好き嫌いで人の生き死にが決まる→私刑が正当化される集団ヒステリーの時代が始まる。
そんな社会にしたくない。
だから「相手がいうような犯罪行為まではしてないけど、さっさと謝って相手に示談金を払えば、これ以上のトラブルにならないから」と安易に金を払うことをせず、法手続きをふんで、検察に正式な捜査を求めた山川の勇気をすごいと思うし、彼を支持している。
東谷義和のように「相手の弱味を握って、恐喝して金儲けする」知的犯罪や詐欺は、世の中に悪意を増やし、人間不信の人を増やす作用がある。肉体的なダメージではなく「魂」の殺人。被害が分かりやすい「引ったくり」「強盗」「スリ」よりも、恐喝や詐欺は許せない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/901-990

677名無しさん:2024/12/02(月) 12:36:26
952 : 名無しさん 2023/12/20(水) 12:49:53
たぶん私は、今の白人至上主義のカルト的なキリスト教徒が悪魔とか反キリストと嫌う存在かも。
だがソロモンが72の魔神を使役したように、ダビデの子孫は代々魔術師・魔法使いだった。
日本では行者とか陰陽師とかいうのだろう。
原理主義勢力は排外的で変な解釈ばかりして、アブラハムの宗教の意義やルーツを忘れている。
集団の構成員の内心に良心という神様を作って、個人が自律した組織を作るために宗教があった。
有力者が無知な人や弱者を一方的に奴隷にしたり、ひたすら搾取するのために、宗教戒律ができたのではない。
「法」ができた理由は、権力がある為政者の放縦を抑止したり、横暴を止めるため。
強者が弱者を奴隷として支配するためにモーゼの十戒が定められたのではなく、弱者が自分より上にいる強者と対等に戦うために法がある。
金や腕力がない弱者ほど「法」を力にすべきた。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/901-990
938 : 名無しさん 2023/12/19(火) 15:30:48
「企業を身売りするとしてもヨーロッパや中国人には買収されたくない→だから日本が買ってくれ」と言われたから買うのに。
ロシアと同じで、キリスト教原理主義・選民カルトに嵌まったアメリカ人は、現実逃避的で無駄に優越意識が高くて、被害者意識が強い→企業を買うというと、日本がアメリカに不当に意地悪したと勘違いする。
これまでは先住民のパレスチナ人を一方的に攻撃してきたくせに、パレスチナに反撃されたら、ユダヤ人は歴史の被害者だと騒ぐイスラエルと思考が同じ。
戦前の日本・ドイツもそうだったが…今の北朝鮮・中国・ロシア・イスラエル・アメリカでわかるように、原理主義(極右や極左)が流行れば、客観的視点や現実的な思考が減って主観的になる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/901-990

678名無しさん:2024/12/02(月) 13:04:45
968 : 名無しさん 2023/12/21(木) 15:26:20
●宗教団体票という麻薬〜公明党との四半世紀の連立が自民党をここまで堕落させた
12/21(木) 6:05配信
>>政治資金パーティーをめぐる裏金の問題で、政治の世界は大きく揺れている。岸田政権は、何をやってもうまくいかず、支持率は低迷してきたが、ついにこの問題で10パーセント台まで落ち込んでしまった。深刻なのは、支持率を回復させる手立てがまったく見当たらないことだ。
【写真】カリスマ池田大作氏逝去〜自民党への選挙協力はもはや潮時か
なぜここまで自民党はダメになってしまったのだろうか。それにははっきりとした理由があるはずだが、ここでは、公明党と連立を組んだことにその原因を求めてみたい。創価学会という巨大な宗教教団の組織票をあてにするようになったことが、結局は今日の事態を生んだように思えるのだ。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6d36c4c82d6b98dbc73096275b6972c427515ed3

明治から始まったキリスト教原理主義的な価値観に嵌まらず、庶民が楽しんで伸びやかに生きていた徳川時代に精神を戻したい。
ロシア→統一教会(ユダヤ教敬虔主義)
中国共産党→創価学会(ユダヤ教世俗主義)
どちらの宗教も異論への攻撃性が高くて排他的。選民主義とダブスタ色が強くて、ついていけない。
大陸から逃げてきた縄文人と弥生人とが「なると」みたいに渦巻き状に一体化→「二つでひとつ」の奇跡が成立した「まぜこぜ民族日本」には、大陸の一神教特有の「高貴な純血」の排他的選民思想はあまり合わない。
血統書つきの高貴な種族でなく、雑種でもなんでも各々にいいところがある、全部がお互い様だ、と和して生まれた奇跡の国が日本だった。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/901-990

679名無しさん:2024/12/02(月) 13:23:38
941 : 名無しさん 2023/12/19(火) 16:36:32
アメリカ軍は、この一年、節度ある公平で理性的な態度を見せてきた。
それで中立を維持していたフィンランドやスウェーデンもアメリカを信用しはじめ、世界の警察として地位を確立しかけていた。
だがロシアプーチン大統領の指令を受けたイスラエル軍とネタニヤフ、ハマスの作戦に、アメリカまで巻き込まれて、世界の警察としての信用ポイントが減ってしまった。
国民は、警察官には「法的な中立と公平な態度」を期待して税金を払う。
警察が法的に中立・公平でないなら、司法権限を国民に移譲された警察・正規軍でなくなる。
そこらにいる反政府ゲリラや暴力団、単なる傭兵組織、マフィアだ。
「暴力の独占」が世界的な法治確立のために必要で、昨年から日米はそれを目指して手を尽くしてきたのに、野生で生きるロシア、イスラエル、シオニスト、アメリカのユダヤ教徒は「法」を理解しない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/901-990
957 : 名無しさん 2023/12/20(水) 18:37:47
「ガーシー」という看板で東谷義和元議員を有権者のトロールに利用したのは、創価学会と公明党、中国、韓国、イスラエル、UAE。
今年になって中国と韓国は、バブル経済が崩壊。
イスラエルは、ガザでの民間人虐殺で隠してきた本性がバレた。
イエスが「復讐するは我にあり」と述べたように、いつか自分がしたことが、自分に返ってくる。
日本の東にある天皇海山に地震のエネルギーが到達して、それが日本側にまた戻ってくるように、すべてが行ったら返ってくる波であり、他人を攻撃したら自分も無事ではすまない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/901-990
958 : 名無しさん 2023/12/20(水) 20:00:07
日月神示に「改心するのはウマの秋までに」という言葉があった。
私の父方祖母は1930年10月18日生まれ(午・ウマ・馬)
今年、2023年7月18日に死去
命日の7月18日から3ヶ月たった10月18日→「ウマの秋」
「ウマの秋」までが改心の期限だった
同じく「ウマの干支」の私は、1978年12月10日生まれで誕生花は「椿」
※椿は冬から春にかけて咲く、白と赤
花言葉は西洋では「perfect」「administration」
「木」に「春」と書いて「椿」→日本で作られた国字
他にも国字には「木」に「花」で「椛」「もみじ」
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/901-990

680名無しさん:2024/12/02(月) 13:36:33
961 : 名無しさん 2023/12/21(木) 11:37:26
白人はなんであんなに嫉妬深いのか。
普段は、イエローとか異教徒とか、馬鹿にして見下しているくせに。
キリスト教徒の地域、北米と南米、西ヨーロッパは、魔女狩りとレコンキスタをしたから、本当のダビデの末裔のB型とAB型がほとんどいない。
大谷、羽生、イチロー、伊藤みどり、浅田真央でわかるように「努力できる天才」はB型が入ってる。
B型がいるから、欧米より経済や教育が発展していないのに、アジア・中東からは天才が出てくる。
B型を劣等人種だと手当りしだいに殺したヨーロッパの間違った優性思想、キリスト教徒の遺産だ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/901-990
964 : 名無しさん 2023/12/21(木) 12:54:26
東海岸は卑屈で負け惜しみが強い。
根性が曲がっている。
武士道の日本人とは性格が合わない。
大谷が東海岸に近寄らなかったのは正解だ。
東海岸はメンヘラのリスカブス。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/901-990
965 : 名無しさん 2023/12/21(木) 13:09:59
大谷は田舎生まれの田舎育ち。
日ハムの札幌も田舎だし。
私は大谷と同じ田舎の生まれだから、彼がニューヨークみたいな世界一の大都会、大都市を苦手なのがわかる。
都会は先進的で新しい刺激が多く、文化の移り変わりのスピードが速い。
大谷みたいなマイペースな人間、刺激の閾値が低く敏感なセンサーを生まれつき持ってる人間には「都会の刺激の多さ」は、「成長に必要な負荷」を通り越して、時にはストレスになる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/901-990

大谷も山本もヤンキースやメッツにはいかないワールドシリーズで優勝して驚いた。

681名無しさん:2024/12/02(月) 13:53:54
970 : 名無しさん 2023/12/21(木) 16:16:13
岸田首相と日本政府は、フランスのタレーランや、ドイツのビスマルクなみのトリッキーな立ち回りでたくみに危機回避して、日本国民や資産を守ってきた。
だが、お上の苦労に日本国民が気づけないなら、日本はまた戦争に巻き込まれ衰退する。
返信
971 : 名無しさん 2023/12/21(木) 16:45:55
勝負には全部自分が勝たないと気に入らない、気に入らないときはいちゃもんをつけ、ひたすら力任せに殴るという中国、ロシア、アメリカ、イスラエルの考え方が、本気で全然理解できない。
負けると卓袱台返しって…子供か?と。
もしかしてアメリカを信用せず、10年前に「AIIB」に入って「一帯一路」の枠内に封じ込めた方が良かったのか…。
「本当は自分達が選挙に勝っていた」とオウム真理教教祖みたいな話をしだして、議会襲撃クーデターまで起こしたトランプ大統領が今のアメリカで猛烈に支持されているのを見ていたら、なにがなんだかわからずパニックになってきた。
日本によるUSスチール買収は、「日本の鉄鋼産業をアメリカ鉄鋼産業と完全に合体させる」というアメリカ側にも利益がある取り引きのはず。
なのになぜかアメリカが日本に騙された、損したとアメリカの議員まで陰謀論を言い出すし。
アメリカ軍は、実力がないのにプライドがやたらと高い狂信者、白人至上主義をどうにかしてくれ。
アメリカとイスラエルとロシアは思想が似てる気がする。
972 : 名無しさん 2023/12/21(木) 17:06:23
来年、トランプ大統領や共和党になれば、完全にNATOは解体する。
2017年〜2021年までイスラエルを特別に優遇していたトランプ大統領を動かしたのは、中国とも繋がるNYの不動産王ジャレドクシュナーとイスラエルのネタニヤフ、ロシアプーチン大統領とFSB。
身勝手なイスラエルが原因で、世界でトラブルばかり起きる。
返信
973 : 名無しさん 2023/12/21(木) 17:17:28
アメリカで、ロシアを支持するトランプ大統領が復活してきたし…今の日本は絶体絶命だ。

小鳥たちがさっき窓際でさかんに騒いでいた。
冬なのに。
励ますように必死に鳥がないていた。
鳥にまで苦労かけてる。
返信
974 : 名無しさん 2023/12/21(木) 17:40:47
248年かけて、冥王星が太陽のまわりを1周する。
アメリカが始まった1776年を248年の起点にすれば、来年2024年がちょうど248年目にあたる。
1602年から組織が始まった徳川幕府で言えば、1850年ぐらい。
これまでの体制、幕府が傾いてきた状況。
パックスアメリカーナが終わるのか、持ちこたえるのか、見当が…
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/901-990

682名無しさん:2024/12/02(月) 20:09:38
アメリカ軍とマティスに地球をたくす。

683名無しさん:2024/12/03(火) 12:42:29
殺られるまえにやる。

トランプ大統領は「力が強いものが世界のルールを決めて、支配すべき」と主張してきた。
「法律より、力での解決」を選んだアメリカ国民について、この30日の間ずっと考えていた。
決めた。
ロシアをやる。

684名無しさん:2024/12/03(火) 12:56:45
ロシアは、ロシア共産主義革命が起きる1917年紀まで、80%もの人間が文盲で人肉を食べていた野生の王国だ。
本来、法の文明とは合わない。
熊は駆除するしかない。

685名無しさん:2024/12/03(火) 13:06:14
ファティマの聖母が「ロシアが間違った教えを信じていることに気づいて、奉献し、改心しなければ世界的な悲劇が起きる」と予言していた。
それが今の「ロシアのオウム真理教団化」。
ダマスカスに天使が降りた。
「軍事力しか信じないロシア人」とハルマゲドンになるだろうが、これがないと新しい世界にならない。

686名無しさん:2024/12/03(火) 13:28:45
ロシアのプーチン大統領、イスラエルのネタニヤフ、トランプ大統領は「金と軍事力がある俺たちが世界の法律だ」という考え方。
それならこっちの陣営も「俺が法律だ」を使う。
平和的解決を目指して、世界が話し合いで作りあげた国際法に従わない人間は、いつどこで殺してもかまわない。
これがこれからの世界の法律だ。
アメリカ国民は「無法のトランプ大統領〜力の政治」「騙す側の人間より、騙される人間の方が悪い」「完全な弱肉強食」を11月5日の選挙で選んだ。
仕方ない。
生きるには適応するしかない。
まずロシアから潰す。
「侵攻しないから安心して核兵器を放棄しろ」というイギリス・アメリカ・ロシアの言葉を信じて、核兵器を放棄・軍縮したウクライナに攻め入ってそのままクリミアを実効支配して、あげくに世界中で嫌がらせ、選挙介入、弱いものいじめをやめようとしない「捕食者」「犯罪者」を殺して減らせば、少しは平和になる。
犯罪者を捕まえるために警察がいるし、里におりてくる熊を撃つために猟師がいる。
ロシアはお金に困ってくると楽して稼ごうと強盗殺人する癖がある。
アメリカ軍〜火付盗賊改〜の出番だ。

687名無しさん:2024/12/03(火) 13:40:32
日本はロシアを刺激しないために、北方領土に手を出してない。
それでもロシアは要塞化を進める。
おかしいのはロシアだ

688名無しさん:2024/12/03(火) 13:53:31
アメリカが永世中立のスイス状態(以前のアメリカ)に戻るなら、今のアメリカ$と国債はすべて紙切れになり、アメリカは破産する。
アメリカ人の気まぐれによる法の無視と契約不履行→アメリカの通貨価値が下がる→アメリカが破産→銃のあるアメリカ社会は内戦になる。

689名無しさん:2024/12/03(火) 14:26:22
「これからは侵略戦争を禁止する」とルールを決めたのは、戦勝したアメリカ・イギリス・フランス・中国・ロシアとイスラエル。
敗戦した日本はルールを守ってきた。
国際社会のルールを決めた安保理常任理事国自身がルールを守らないなら、はじめからややこしいルールなんか作るな。
戒律やルールを定めたお上の側がルールを守らないなら、下もルールを守らない。
暴力沙汰をなるべく避けるためにルールがある。
今のロシアやイスラエルを見れば、なんのために国際的なルールを定めたのか?
ルール違反を取り締まるICC、警察機構が存在する意味がなくなる。
ロシアやイスラエルが国際社会のルールを守らないなら、国際社会のルール側もロシアやイスラエルを守らない。
ロシアに核兵器をぶちこんでもルール違反にならない。
ルールを守ってない方が一方的に得をするなら、これからは誰もルールを守らない。
イスラエルやユダヤ人が強盗殺人をしてもコネで揉み消して、国際司法で正式に裁かれないというなら、どの国の誰がイスラエルやユダヤ人を殺しても立件されず、彼らへの加害は一切罪にならないという話になる。
法を守らない→法に守られない→実力行使→無法。

690名無しさん:2024/12/03(火) 14:49:46
共通、公共、法を否定する血統主義・ユダヤを国に入れると必ず国が壊れる。
今のアメリカは「トランプ一族」が王族として支配する王国へ向かってる。
王権神授された現人神が治める現在の中国やロシアと同じで、ギリシャの民主主義、共和制、社会契約論が通じなくなってる。
「社会契約=法治国家」
アメリカが「ロシア化」したら、ロシアと同じで何の魅力もない。
思想や言論の自由が一切ない今の中国・ロシア・北朝鮮から出たい人はたくさんいるが、自由民主主義国家に生きてる人で、わざわざ中国・ロシア・北朝鮮に移民したい人はいない。
為政者が善政をすれば人がいるいい国になる。
国民が隙あらば外に逃げようとしているということは、為政者が国民を虐待し悪政をしているという明白な証拠だ。
斉藤知事を補佐する兵庫県副知事に誰も手をあげないのと同じ。
あまりに嘘つきで性格が悪すぎるから、誰も近寄らない。

691名無しさん:2024/12/03(火) 15:00:51
兵庫県県民は感情的すぎる。
斉藤知事の「金融機関への融資の見返りにキックバックを要求した疑惑」を告発者した人が不倫していたことと、告発された不正の真偽の事は無関係。
「告発された文書の内容そのもの」が「嘘」「誤り」だった、と誘導・ミスリードするために、告発者の私生活の粗探しをした。
告発者の私生活と告発された内容の真偽は別だ。
私生活で不倫している警察官が現行犯で捕まえた犯人は無罪なのか?
私生活で不倫している検察官が告訴した事件は、告訴状の内容が虚偽であり、被疑者は自動的に無罪になるか?
違うだろう?

692名無しさん:2024/12/03(火) 17:23:15
ウクライナの主権を尊重してきたイギリスが、ロシア側の要求に折れた。
イスラエルとパレスチナの争いが激化するだろう。

693名無しさん:2024/12/03(火) 20:28:55
限りない敵、不眠不休 ロシア・クルスク州を維持するウクライナ軍兵士に聞く
6
コメント6件
12/3(火) 18:59配信


クルスク州での攻撃で死亡した兵士の葬儀の様子=11月、ウクライナ・イルピン
スムイ(CNN) ロシア南西部クルスク州での夜明けの襲撃は銃撃戦に発展することはなかったものの、ロシア領内での戦闘の激しさを物語っていた。1日の薄暗い夜明け、5人のロシア兵が前進したが、ドローン(無人機)の赤外線の画像が示すように、樹木にそって隠れようとしたものの、ドローンによって殺されるか負傷するかした。

【映像】動画が捉えたウクライナへのミサイル攻撃

ウクライナの第225強襲大隊の部隊長オレクサンドル氏は11時間後、ウクライナ・スムイ市にあるカフェで、戦闘について振り返り、「(ロシア側には)無限の兵力がいるという印象を持っている」と語った。

「彼らは集団を送り込み、ほとんど誰も生き残らない。そして翌日、集団が再び出発する。次のロシア人たちは前のロシア人に何が起きたのか知らないようだ。彼らは未知の世界に行く。誰も何も教えてくれないし、誰も戻ってこない」(オレクサンドル氏)

オレクサンドル氏と同席している2人の同僚は、絶え間なく続く砲撃のせいで、耳が聞こえにくい。オレクサンドル氏らは、ほぼ4カ月にわたるクルスク州占領について、貴重な内実を語ってくれた。

8月に行われた越境攻撃はウクライナ政府にとって数少ない戦術的成功だった。しかし、越境攻撃に多大な人的・物的資源が投入されたため、これによって生じた人員や兵器の不足が、ウクライナ東部ドンバス地方でのロシア軍の進撃の一因となったとの批判の声も出ている。

越境作戦を支持する人たちは、これにより今後の和平交渉で、ウクライナ政府が大きな交渉力を持つことができるようなったと主張する。ロシアとウクライナとの和平交渉は、トランプ次期米大統領が始める可能性がある。つまり、ウクライナは少なくとも来春まで、クルスク州の陣地を維持する必要があることを意味する。
オレクサンドル氏は所属する部隊が持ちこたえられると自信を示したものの、その理由については確信を持てていないようだった。「本当の目標が何なのかが分からない。たとえば、ここを4カ月間歩き回って、向きを変えて立ち去るべきかもしれない。ある時点まで我慢することが目標ならば、我々はそうする」

オレクサンドル氏は、トランプ氏へのメッセージを尋ねられると、ウクライナ政府が核兵器を放棄する代わりとしてウクライナに与えられた安全保障を守るよう西側諸国に求めた。1994年の「ブダペスト覚書」では、ロシアと英国、米国は、ウクライナとベラルーシ、カザフスタンに対して、核兵器の放棄と引き換えに安全を保障した。

オレクサンドル氏は「約束を守ってほしい。我々は虐殺されているのに、あなたたちは自分の利益を守るために、まだゲームをしようとしている。この戦争を2日で終わらせるためには全力を尽くさなければならない」と述べ、「ロシアの前で小便を漏らしている米国や英国の言葉を誰が信じるのか」と続けると、笑いながら、暴言を許してほしいと言い添えた。

オレクサンドル氏によれば、クルスク州での最近のロシアの攻撃は、効果がないだけでなく、犠牲が大きいことがわかったという。こうした見方とは別に、ウクライナ当局者は占領したロシア領の40%がその後、ロシアに奪還されたことを認めている。

オレクサンドル氏によれば、ウクライナ軍がクルスク州で対峙(たいじ)したロシア軍には、よく訓練された第76空挺(くうてい)旅団だけでなく、組織化が進んでいないチェチェン人やアフリカ人の傭兵(ようへい)も混じっていた。
ただ、米国防総省がクルスク州に派遣されたとしている北朝鮮兵1万2000人の姿は見ていないという。ウクライナのゼレンスキー大統領は1日、共同通信との会見で、北朝鮮兵の一部はウクライナ軍によって殺害されており、最終的にはロシア政府によって「大砲の餌」として使われるだろうと語った。

オレクサンドル氏は、北朝鮮兵を捕まえたり、その遺体を見たりすれば、北朝鮮兵がクルスク州にいると確信が持てるようになると語った。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7810393c27990957ed5984675bb9cdf019ee2ffb

アメリカ・イギリス・ロシアに核兵器放棄を促されて従ったらこうなった、裏切られた、騙された、という言葉が重かった。
今朝、トランプ大統領は「日本をライバルとしてみなし、USスチールの件を見直し、これからはアメリカと日本の関係も見直すべきだ」という発言をしている。
同じ日にアメリカ宇宙軍は「日本と技術協力できるところは連携していきたい」と、前向きで友好的な意見を述べている。
どっちがアメリカの本音?
軍とアメリカ国民の真意、どちらが本当?

694名無しさん:2024/12/03(火) 21:07:35
10年前、日本とアメリカだけは自由貿易のADBを選んだ。
あのとき「アメリカ以外の世界の国が全部入ったユーラシア大陸の国が中心のAIIB」に日本も加盟して「完全な世界統一規格」「一帯一路」に移行していれば、今のような国際社会な対立はなかったのか?と空想する時がある。

695名無しさん:2024/12/03(火) 21:20:12
オバマ大統領が中国の人民元をSDRに入れた。
トランプ大統領が中国の人民元による原油先物取引を開始した。
気がつけば…いつもアメリカは日本を裏切って騙してきた。
クシュナーとイバンカは、中国から裕福な移民を招くビザ販売ビジネスをしながら、対外的には中国脅威論を唱えていた。
アメリカ共和党、特にトランプ大統領は世界一嘘つきだ。
この嘘つきを選んだアメリカ市民を信用できない。
類は友を呼ぶ。
自分に似た人を好きになる。
病的に嘘つきで他人に対して全く配慮や共感がなくひどく幼稚なトランプ大統領を選んだ人は、おそらく嘘つきだし暗愚で、魂そのものも邪悪で腐っているのではないだろうか。

696名無しさん:2024/12/03(火) 21:35:37
今のアメリカ人は、政府による国粋主義カルト洗脳で空想と現実の違いが全くわからなくなっているロシア人と同じくらい、現実離れした奇妙な話をする。
人類の終末に近づいたから、集団ヒステリー、これまでなかった不思議な心理現象が現れているのだろうか…。
1666年の「サバタイ・ツヴィ騒動」みたい。
エルサレムに関係がない普通の日本人からすれば、エルサレムをめぐって戦う今の中東は「信仰」をこえて、狂気にしか見えない。

697名無しさん:2024/12/04(水) 15:25:55
朝鮮半島、韓国は赤化した。

与党尹大統領→アメリカ陣営

野党→中国・ロシア

朝鮮半島撤退のときはすべてを破壊する。
1965年より前に戻す。

698名無しさん:2024/12/04(水) 15:28:16
朝鮮戦争は北朝鮮・中国の勝利で終結する。
アメリカは今すぐ韓国から引き下がれ。

699名無しさん:2024/12/04(水) 15:49:39
百済に兵を出して大敗した白村江と同じ。
漢民族、唐はやはり強い。

700名無しさん:2024/12/04(水) 20:38:00
日鉄によるUSスチール買収「阻止する」、トランプ氏が改めて反対表明
1352
コメント1352件
12/3(火) 11:53配信


 12月2日、トランプ次期米大統領(写真)は、USスチールは一連の税制優遇措置や関税を通じて再び強くなると述べ、日本製鉄による買収計画に改めて反対を表明した。写真は米ワシントンで11月撮影(2024 ロイター/File Photo)
[3日 ロイター] - トランプ次期米大統領は2日、USスチールは一連の税制優遇措置や関税を通じて再び強くなると述べ、日本製鉄による買収計画に改めて反対を表明した。

トランプ氏は自身のソーシャルメディアで「かつて偉大で強力だったUSスチールが外国企業、今回は日本製鉄に買収されることに私は全面的に反対だ」と述べ「私はこの取引を阻止する。買い手は用心せよ!」とした。

日鉄はトランプ氏の発言を受けてコメントを出し、USスチールを支えて成長させることができると買収計画を改めて説明。「米国産業界、米国国内のサプライチェーンの強靭(きょうじん)化、米国の国家安全保障を強化するものと考えている」とした。

USスチールも買収計画への支持を重ねて表明。ペンシルベニア州とインディアナ州の製鉄業を維持するとし、本案件のメリットに基づき承認を判断すべきとの立場を示した。

一方、買収に反対している全米鉄鋼労働組合(USW)はトランプ氏の発言を歓迎するとした。

日鉄のUSスチール買収は、大統領選挙中にバイデン氏も反対を表明していた。複数の関係者によると、石破茂首相は先月、バイデン大統領に書簡に送り、買収計画を承認するよう求めたことが分かっている。

日鉄の森高弘副会長は先月の決算会見で、買収について「間違いなく年末までにクローズできる」と自信を示していた。

701名無しさん:2024/12/04(水) 20:41:08
日鉄による買収は「最良の取引」 USスチール地元町長が支持
18
コメント18件
12/4(水) 9:10配信


イベントに登壇したウェストミフリンのクリス・ケリー町長(右)、USW支部のジェイソン・ズガイ副支部長(左)ら=3日、ワシントン(共同)
 【ワシントン共同】米鉄鋼大手USスチールが製鉄所を構える米東部ペンシルベニア州の地元町長は3日、ワシントンで開かれたイベントに登壇し、日本製鉄による買収計画について「最良の取引であることに疑いの余地はない」と支持を表明した。

【写真】アメリカの象徴USスチールの買収を目指す日本製鉄、成否の鍵は? 地元住民からは予想外の反応も 4月
 ウェストミフリンのクリス・ケリー町長は、買収計画が破談となった場合に生産拠点を閉鎖する可能性をUSスチールが指摘していることなどに言及。買収が成立しなければ地域経済にとって「壊滅的な打撃となる」と説明した。

 買収計画を巡っては、対米外国投資委員会が安全保障上の懸念がないか審査しているが「安全保障を理由に雇用を失うことになれば、ばかげている」と非難した。

702名無しさん:2024/12/04(水) 20:47:50
トランプ氏の「日本製鉄によるUSスチール買収反対」を全米鉄鋼労組が歓迎
48
コメント48件
12/4(水) 10:26配信


テレ朝news
アメリカのトランプ次期大統領が日本製鉄によるUSスチールの買収計画を阻止する考えを示したことについて全米鉄鋼労働組合が「歓迎する」との声明を発表しました。

USW=全米鉄鋼労働組合のマッコール会長は3日、「トランプ氏が、国内の鉄鋼産業が国家安全保障に果たす重要な役割や、鉄鋼産業が支える雇用や地域社会の重要性を理解していることは明らかだ」としてトランプ氏の買収反対の考えを歓迎しました。
そのうえで、「USスチールはアメリカが所有し、運営する企業として今後も繁栄していくというトランプ氏の意見に同意する」と述べ、「この取引を拒否し、未来に目を向ける時が来ている」と主張しました。

日本製鉄によるUSスチールの買収計画をめぐっては、去年12月に両社でいったん合意したものの、USWの反対などを受けて、政府の委員会があらためて審査し、年内にも判断が出る見通しです。
テレビ朝日報道局
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5a3c7215b6cb3fd8a8607feb55d9e438efcf9b8d


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板