[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
2023年8月6日〜
688
:
名無しさん
:2023/09/27(水) 15:22:30
昔、『渡る世間は鬼ばかり』というドラマがあった。
父親の岡倉大吉→皇帝・4・木星・ゼウス
母親の岡倉節子→女帝・3・金星・アフロディテ
夫妻の間に生まれた5人の娘たち→さ迷える子羊・6・地球
ここに岡倉大吉の姉→老賢者
娘が嫁にいった先の家族→グレートマザー
が加わり…
「家族観」とは「人間の世界観」になる
→だから人間肯定の世界観を描けない社会になれば、その社会の「世界」は終わるだろう
「基本的信頼」「困難の受容」といった人間が自然と生きることで学んできた自己肯定の感覚から、都市化した現代人はあまりにも切り離され過ぎ、根っこを失ったのかも。
学歴や宗教、皇室とか、後から作られたものに過度に入れあげず、地道で地味な土台〜自然や大地に根差した感覚がある民族は本当の危機に強い…フィンランドやベラルーシを見ていてそう思う。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板