[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
2023年8月6日〜
330
:
名無しさん
:2023/08/30(水) 15:20:39
2021年11月バイデン大統領は、北朝鮮に核兵器を与えたロシアを見逃したまま、今すぐ日本に中国と対決しろと言い出した
だが北朝鮮とプーチン大統領の野心に気づいていた岸田首相は、バイデン大統領の中国と今すぐ喧嘩しろという依頼を断った
→それを見たロシアは「日本とアメリカは仲間割れを始めた、今がウクライナを奪うチャンスだ」と2022年2月24日、ウクライナ侵略に踏み切った。
アメリカのキッシンジャー氏は、中国共産党、ソ連から独立してソ連崩壊のきっかけとなったウクライナ、今のプーチン大統領支配下のロシア、すべてと関係が深い
→ロシアとウクライナの喧嘩勃発で手が塞がった
(中国共産党は、台湾侵略のタイミングを逃した)
先日、8月下旬ロシア軍自身が、ヒトラー崇拝をしていたワグネル〜プーチン大統領の私的傭兵組織〜と、2014年のクリミア侵攻に大きな役割を果たして「ハルマゲドン将軍」(スロビキン空軍大将)を排除。
同じ頃、ウクライナ軍の劇的な強化を望んでいたキエフの幽霊〜ジュースと呼ばれた戦闘機パイロットも事故死した。
戦争当事者が表舞台から引退すれば、報復感情も落ち着くのでは。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板