[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
2023年8月6日〜
149
:
名無しさん
:2023/08/15(火) 20:25:54
アメリカが負けるということは、ルソーやロックが唱えた民主主義〜アメリカの民主主義という社会実験をやめることであり、「アメリカの民主主義」という実験に反対している勢力が勝てば、フランス革命以前の安定と秩序がある封建制度の時代(宗教体制・王室制度による身分の秩序がある→身分制度はあるが国民を動員した大規模な戦争はない)に戻る。
イギリス帝国から独立したアメリカ独立戦争、フランス革命、ナポレオン戦争で「主権」「国民」という概念が誕生した。
今回、「反アメリカ連合」からなんとかアメリカが逃げ切って生き延びたということは、ダーウィンの「生き残るのは強いものではなく環境の変化に合わせて変われるもの」という仮説は正しいのかも。
ヨーロッパで迫害されていたユダヤ教徒は新天地アメリカに移住して「身分や宗教に縛られない自由な国」を築いたのに、なぜか過激な反アメリカ主義は、同じユダヤ教勢力がいた地域・伝統的にユダヤ教富裕層が多く存在した地域〜からばかり出てくる。
もしかして世俗主義ユダヤ人(アメリカ)の敵は、敬虔主義ユダヤ人(ロシア・ドイツ・イギリス)で、生まれつき賢いユダヤ勢力が、世界各地でイデオロギーの縄張り争いしているだけかも。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板