したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

在LAの心の底から正直に米国で起きている事をお伝えするスレ Vol. 2

3604在LA:2024/03/14(木) 13:22:43 ID:WMVtfZfA
ロシア、ハンガリーとイスラエルの話題

ロシア議会委員長(Vyacheslav Volodin)がプーチンに宛てた書簡のリークが話題になってます。ハンガリーを加えた非NATOの旧共産圏
をロシアに中立化若しくは併合させて新しい経済圏とイデオロギー上の防波堤を構築する案です。これぱっと見にはロシアの考えそうな事だと
思えますが米国の極右論壇から見たら目が点になる議論です。何故ならハンガリーの独裁者であるオーバンはイスラエルのネタニエフ首相と
関係が深く強いイスラエル支持です。でその点を米国の極右系は突いています。ロシアの強国化は極右系にとってはどうでも良い話ですが
一般米国論壇からすると好ましいシナリオでは有りません。先週もオーバンはフロリダのトランプ私邸に赴きトランプからの発言として「ウクには
ワンペニーもやらない。」を引き出したと公言しています。そしてトランプ自身同じ方向性を向く発言としてイスラエルへの忠誠を見せる発言を
その会合に先立ちしました。と言う事は中東に於いてはイスラエルによるガザ併合とそのイスラエルを核恫喝するイランへの討伐を行い欧州に
於いてはロシアの勢力圏拡大とハンガリーの帝国化を促すと言う事でしょうか?そんな空気の中で極最近トランプは「ロシアも恐れ、中国も
恐れる国家を目指す。」と発言しました。この言葉の意味ですがもし孤立政策を選んだ場合は相手をびびらせる必要は無いですから
孤立主義では無い様にも見えます。しかし周囲の対応を見ているとどう見てもレーガン時代を彷彿させる積極的な国際主義でも無いように
見えます。もしかしたらこれこそが世界の一極化から多極化へ向かう新しい処方箋なのかも知れませんね。トランプがイスラエル、この場合は
ネタニエフに忠誠を見せる発言をしたと書きましたがトランプの胸中がそんなに単純ではないと極右系は読んでいます。2020年前まで
ネタニエフは親トランプな態度を一貫して見せていましたがその年の米大統領選挙の時に大接戦で状況が読み辛い中でネタニエフはいち早く
バイデンの勝利を見抜き最終決定がなされる前の時点でバイデンに祝電SNSを送りイスラエル関係の強化をはかりました。トランプから
見たら裏切りです。ユダヤネタと言うのは全てが偶然だそうで因果つけた者は陰謀論者として社会から政治的に抹殺されるのがグローバル
スタンダードとなっています。だからこうした見方と言うのは世界の主要メディア上では決して見られませんが極右系は縦横に論考を行っています。
セルビアからの親露発言とかフランスやチェコ大統領のウクライナ支援、ドイツのこの争いに距離を置く計略等欧州ではウクだけで話が終らない
大きな流れを読んでいるのかも知れません。

3605名無しさん@ベンツ君:2024/03/14(木) 17:33:24 ID:9gVsEOrU
おフランス様はウクライナに軍を派遣したとして、オリンピックをどうする気なのでしょう

3606在LA:2024/03/15(金) 12:26:06 ID:WMVtfZfA
>>3605
いつもトン。なんと言うかその質問はザ日本人て感じですね。ww

3607在LA:2024/03/15(金) 13:47:00 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

最近奇妙な事がつべで起きています。一つはウク系支援チャンネルを多くアカウント停止にしていましたが突然バンバン復活させ始めました。
例TVP World、Reporting from Ukraine、Mercard Media etc。更に不思議なのがこうしたウク支援系チャンネルは広告収入を
与えない為にそもそも広告が無かったり若しくは少なかったのですがここ数日突然広告が増えました。ウク支援系チャンネルに金を出すって
事でしょうがどう言う風の吹き回しでしょうか? グーグルの身の回りで最近起きている大きな変化と言えば連邦議会が進めているティックトックの
禁止ですがこれと果たして関係あるのか自分には判りません。他にもある種の変な動きと言えばシリコンバレーから連邦下院議会に選出
されている民主党の議員(Ro Khanna)が最近金持ちへの所得税の増税を提唱し始めました。ぶっちゃけシリコンバレーの犬と言うのは
大金持ちに甘いのが定説でしたから一体何なんだ?と疑問に思う訳です。勿論大統領選挙が近づいてきていますから世間の関心を買うのも
大切ですからそれが理由なのですかね? 連中はこう言う質問に答えないばかりではなく今日日のメディアはそもそもその手の質問をしません。
狂気の社会です。w 主要メディアによるウク支援という物も非常に微妙に活動しており平たく言えば国民世論を管理可能な程度に
煽っている感じで国民がよりイケイケになればそっと抑制して国民が飽きてきたら新しいネタを注入して刺激するとかです。ローマ法王の
「ウクよその強さの証明として白旗を掲げよ。」発言についても非常に無風な反応を見せました。若者層を中心に主要メディアンという物は
既に死んでいるとの見方も強くなって来ています。その証拠にここら辺をはっきり言う極右系動画が甘っちょろい言い方で批判する大衆
保守動画より再生数が多くなっているのです。様々な流れが激突しているから益々メディア空間は自由になる派と否、SNS等言論の自由は
益々奪われている派との対立が大きくなって来ています。先週副大統領候補のサウスダコタ知事が同州には殆どユダヤ人が存在しないのにも
関わらず反ユダヤ言論取締法を施行しました。これはアウシュビッツ収容所での死亡数に疑問を持ったり、ユダヤに否定的な発言を行った者を
処罰できる法律です。こう言うのは明確なラインが無い為に人は自然と会話を抑制しますがそこが狙いなのです。当然これはオンライン発言を
狙い打ちにしたものです。思考抑制も含めて改めて憲法との整合性が問われる新法ですがこれがトランプの副大統領候補と言う事で
議論を呼んでいるのです。トランプは言論の自由を尊重するものだと信じていますがどうなんでしょう?w

3608在LA:2024/03/15(金) 14:44:35 ID:WMVtfZfA
因みにこのサウスダコタ州での反ユダヤ言論取締法の施行について自分は昨夜の極右動画(Nicholas J. Fuentes)で知りましたが、
大衆保守ニュースサイトゲートウェイパンディット(TGP)を毎日眺めているのにどうしてこんな重要なニュースを見逃したのだろうか?と不思議に
思い一週間前の当日前後のニュースを調べて見ました。そうしたらニュースそのものが有りませんでした。普段なら保守だから言論弾圧
自由抑制には人一倍敏感に報道するのにユダヤ絡みだと報道をしなかったのです。だんだんこのメディアがおかしくなってきていたのは感づいて
いましたがもうここまでダメになってしまっています。もう言論弾圧を黙認するとは保守とは呼べないです。CIAの犬になり切りどんなに指摘しても
屁の河童で一方的な報道を繰り返すくらいならまだご愛嬌でしたが遂に報道しない手に出てきました。創業者ホフト兄弟よ貧しかった頃からの
ファンを裏切るな。

3609在LA:2024/03/15(金) 14:59:40 ID:WMVtfZfA
皆様、一般米国民の犯罪者から身を守る努力が半端では有りません、明日にでもできたら写真付きで解説したいと思います、
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3610チキチキ:2024/03/15(金) 17:12:34 ID:6JwdRt9o
ユダヤ人の本性はイスラエルがガザで見せてるのに
反ユダヤ言論を弾圧しても恥の上塗りになるだけだね

3611在LA:2024/03/16(土) 13:13:33 ID:WMVtfZfA
>>3610
チキさんいつもトン。自分が抵抗を感じるユダヤ人の傾向は正直は美徳の概念が無いところですね。特亜も同じですが、以前米国を代表する
知識人(Thomas Sowell)が昭和初期の日系移民の話をラジオでしていた事が有りました。農業移民の中でも上手くやって成功した者が
多いですが成功のカラクリについて努力は皆当然するが集団としてその社会道徳も大きいと語っていました。例としてその時期の日系移民は
明治時代に日本で教育を受けた者が多いが教育目録の中に既にジョージ・ワシントンの桜の木の話が含まれていたそうで、個々人の損得は
別として集団で見たときに正直さはペイするとこの黒人のソーウェルじいさんは語っていました。自分は労働者階級のユダヤ人のおっさんとか
知っていますが彼らは極めて普通の人です。しかし言論人とか上のクラスに向かって行くと嘘を吐くべきではないの概念が無いから技術者仲間の
世界でも巧妙なことをするので人間としての距離の維持とか情報の取り扱いに於いて守秘とは又別の意味で自分は気を使っていましたし
それは正しかったと後々の会社の状況を眺めて見ても確信をしています。それでもやられたことは有りますが。w 保守言論とかだとユダヤ系からは
余り正直さが見られません。勿論例外はいますが限られています。キリスト教徒の場合も信条を自覚している人は普通嘘を吐きません。
だから米国大衆保守論壇の最近の嘘を堂々と吐く傾向には抵抗を感じるのです。

3612在LA:2024/03/16(土) 13:41:00 ID:WMVtfZfA
春だ、山だ、キャンプだじゃ無いの? ニュース

普段山用品を扱っているチェーン店から宣伝のビラが新聞に折り込まれていました。(イカ 何か新しい山用品は有るのかな?と楽しみに眺めて
みました。しかし最初のページに写っていたのは猟銃ばかりで「ああこれはハンティングのシーズンが来たからか。」と自分を納得させようと
しましたが真ん中には拳銃もいろいろ紹介されています。何だかなと思いながら、だけど次のページにはコールマンのランタンとか出てくるだろうと
期待して次のページを開くと「何じゃこりゃ? 映画パージの世界か?」と思わざる負えないような自動小銃がびっしり並べられています。ここは
山用品の店なのにこの広告には銃しか有りませんでした。もう襲ってくるマウンテンライオンを撃ち捕れでは無く完全なヒャッハー対策です。
このイカレタ時代へようこそ

https://imgur.com/a/noTNXzv

3613在LA:2024/03/16(土) 14:21:01 ID:WMVtfZfA
皆様、昨日のつべちゃんねる(Inside Russia, Konstantin)ではストリーマーの家族親族がロシアにいるので同国の状況を語って
いましたが民間航空産業に於ける軽佻な事故、翼のライトが点かない等、は以前までは年にロシア全体で40件くらい発生していたそうですが
今は毎日3件で年換算で千件を越えるほどになったそうです、重大な事故はこうした軽佻な事故案件の積み重ねによって発生するので危険が
近づきつつあるとの事です。民間機械工業界も西側航空企業の撤退以降それをカバーする為に国家支援を仰ぎながら民間航空機の
メンテ修理補修を続けてきていましたが一部の機械技術は国内では達成できず状況は悪化中との事でした、医療業界も同様で新しい
製薬品に始まり特殊検診システム等は全て西側企業からで薬品の在庫不足やシステムの調整修理が出来ない為に医療業界も綻び
始めているとのことです、公式には何の問題も無いって事になっていますが内情の悪化は降り積もってきているようです、このストリーマーの
専門である電力プラントも同じ状況だと語りそう簡単に何でも中国製に置き換えられるものでは無いとのことです、w
良い週末を、失礼します、ノシ

3614チキチキ:2024/03/16(土) 16:57:44 ID:6JwdRt9o
>>3611
長い人類史の中で、ユダヤ人が迫害されてきたのは理由がないわけじゃないのだw
そういうところを見抜かれていたんだろな

3615チキチキ:2024/03/16(土) 16:59:54 ID:6JwdRt9o
>>3613
西側との冷戦が始まったソ連かな?___

3616チキチキ:2024/03/16(土) 17:01:06 ID:6JwdRt9o
>>3612
岩塩弾頭の散弾銃はアメリカ農家の嗜みだから多少はね?

3617名無しさん@ベンツ君:2024/03/16(土) 18:55:57 ID:9gVsEOrU
>>3609 >>3612
食料品は普通に買い出しに行けるのですか?
ロスはでっかい街だから、治安的に何でもない所とヤヴァイ所と差が大きそうですけど

3618名無しさん@ベンツ君:2024/03/17(日) 18:41:45 ID:SHUggApk
ペンスが改めてトランプ不支持を表明してましたが、もしトランプ再選したらどういう末路になるんでしょうか?非常に興味が尽きませんw

私はシアトル民とオハイオ民フロリダ民の日本就労中の米国人(来日2-3年目)と接点があるのですが、バイデン就任後での治安悪化、モラル低下に口を揃えています。米国民全体でも同じ認識や不満は渦巻いているんでしょうか?

余談ですが奴らドル建て給与なので「円安最高!」となにかとエンジョイしておられますw

3619名無しさん@ベンツ君:2024/03/18(月) 00:20:56 ID:DXEwNOBg
政治経済とは無関係ですが面白かったので
最近ストリートファイター6や鉄拳8が流行ってます
アメリカのプレイヤーは黒人兄貴姉貴が非常に多くて不思議でした
理由の一つが分かってスッキリ

Why are black people so good at fighting games?
https://youtu.be/MwNZzAYfYdY?si=DxBzq0yVPIYxjBaC

3620在LA:2024/03/18(月) 11:37:32 ID:WMVtfZfA
>>3614
チキさん乙です。その発言は十年前なら死刑判決食らうのと同じでした。w 最近の極右動画だと普通に話していますがそれ以外では
大衆保守メディアから主要メディア、左寄りから極左まで未だにタブーです。例えば極左はパレスチナを梃子に結構厳しいイスラエル攻撃を
しますが左翼の中にがっつりユダヤ左派はいますから牽制されて米極右論壇の様に自由に反ユダヤは言いません。ユダヤの大変に優秀な点で
右側と左側にがっつり食い込んでいますから所謂投資の世界の両建てと同じでどちらに転んでも対処できるようにユダヤ網は構築されています。
他方米極右はそれを越えているから自由にユダヤ批判ができますがその代償として銀行口座凍結、つべやSNSから追放、動画配信を
受け入れているランブルでも大人気なのにあらゆる有名ストリーマーに与えられる恩典を何も受けていません。ユダヤに逆らった者は殺す、
これは基本です。

3621在LA:2024/03/18(月) 12:04:21 ID:WMVtfZfA
>>3617
いつもトンクス。大丈夫ですよ。普通の人はそんなに貧しい地域に行きませんから。w メディアが煽るから山用品屋が銃を売る訳です。
個人的にLAで危険なスポットと言えば鉄道のローザパーク駅って所です。有名な黒人人権家のローザ・パークにちなんだ駅ですが空港方面へ
向かう時の乗換駅なのです。ワッツと呼ばれる黒人暴動が起きた所とコンプトンと呼ばれるLA最高レベルの殺人地域の間にある駅で何時
行ってもおかしな人間たちがごろごろしています。w 黒人地帯です。あそこだけはね真昼間に行っても心が落ち着いたことが有りません。w
それが主な理由だと思われますがLAメトロもあの地域を避けてダウンタウンから空港へ向かえる様に新線を今建設中です。
ところで今日はLAマラソンの日でしたから有名な観光場所等ホームレスは除去されており観光客からばっちいところは見えないように細工されて
いました。天気も良く観光日和でした。

3622在LA:2024/03/18(月) 12:43:19 ID:WMVtfZfA
>>3618
トントン。シアトルは判りますがオハイオとかフロリダでも不法移民の問題とか有るって事なのかしら。LAは不法移民やらホームレスやらのマグネットで
全米の食い詰め者の最後の逃避地かも知れませんが他の地域でも同様のことが起きているとは、酷いですね。サンフランからオレゴン、シアトル
までの海沿いは昔から左翼の楽園地帯と言われて無理筋の極左政策を本当にやっちゃう狂った地域と全米から看做されていましたから
ご愁傷様ってところです。自分はシアトルに住んでいた事もあるので一寸判るのですがあそこら辺一帯はLAとかと比べると明らかに人は
良いのです。大人しいし従順な感じです。言って見れば意識高い系です。であの地域の人たちから「おまえ、LAで働くの? 辞めた方がいいよ、
キチガイだらけだから。」と警告を数人から受けた事があるのです。で実際に来て見ると確かにヒャッハー遭遇率はぐんと上がりました。人から
絶叫される割合も上がりました。だけど人が反発するからか左翼の浸透率は西海岸の北部より低いんじゃないかな?との感を持っています。
西海岸で狂った様に進められていた自転車レーンですがあれをやっと取り除くかの声がLA議会から出てきました。これがLAで取り上げられる
遥か前から率先して取り組んでいたのがシアトルです。これは自分の妄想かも知れませんがなまじ従順だから狂信左翼にやられたい放題に
されたのが西海岸北部だと思われです。

3623在LA:2024/03/18(月) 15:06:05 ID:WMVtfZfA
>>3619
トン。お兄さん、この動画一人語りっぽくね? だって米欄には反論してる黒の香具師が一杯います。w でも動画に依ればチャンピオンレベルで
多いと言うのは何かあるのかも知れませんが。そもそも動画で解説している鉄拳7の世界チャンピオンはパキスタンのチームなので黒はいません。
ベルギーの人が動画に米してるけど家族の集まり等でPS2に鉄拳で子供が集まって自然と毎回トーナメントになってたってそうでコミュニティ
としての要素もあるとの事ですからそこら辺がブラックコミュニティと関連があるのかも知れません。二人で対戦してやられたら次の子供に代わる
を繰り返して行く内に上手い子供が残っていくそうで自然と才能の選択になっていくそうです。

3624在LA:2024/03/19(火) 13:57:17 ID:WMVtfZfA
米国政治とウクライナ支援アップデート

昨日は大変に大きい日でした。一つはロシアで選挙が行われやらせとは言え公式にロシアの大統領が再任されました。この重要な日にトランプも
オハイオの集会でとんでもない事を発言しました。先ずこの背景からですがその一週間前にハンガリーの首相ビクター・オーバンがトランプ私邸に
訪問しトランプの口から「ウクにはワンペニーもやらない。」とこの耳で聞いたと公言して話題になっていました。米国内のウク支援派はやきもき
していたのです。で他の重要人物によるトランプに対する発言ですがプーチンは発言を控える様になり様子見の態度に変わりました。以前まで
ならウク支援を断ち切ってくれるだろうとの期待感から遠回しにですがトランプよいしょの空気を醸しだしていたのです。例えばタッカー・カールソンと
インタビューをしましたがタッカーは一応副大統領候補と呼ばれているような人であり、その時点では反トランプの立場と親トランプの立場を
入れ替えする以前までの強力な反トランプではなかったのです。反バイデンはガチでしたが。でこれとは異なる角度からの米国政治事情の
観測としてユダヤ右派論客によるトランプ評があります。(Dennis Prager show) これも少しプーチンの反応と似た感じで以前までなら
積極的によいしょしていましたが最近はいまいち話題に挙げないなど湿った空気を感じていました。ネタニエフとの関係とか有りますからね。
ぶっちゃけ極右論壇から見ればオーバンだってかなりのユダヤ右派です。だからこのプーチンの再選日にトランプがオハイオでどんな方向性を
示すのか期待していたのです。で何を言ったかというと「ゼレ公は大変に優秀なセールスマンだ。毎回来る度にがっつり金取って行く。しかし俺は
只ではやらない、貸してやる。」と公言したのです。これはいろいろなネットで拡散されています。でこれを聞いたウク支援派はウクライナ人から
米国人まで全員発狂してトランプの事をボロカスに言っていました。つべ動画に幾つも有ります。一方の自分はと言うと大笑いしてこれで
ウクは勝ったと確信しました。どう言う事かと言えば最大の懸案は米国が武器を物理的に供与しなくなることでそれが一番問題だった訳です。
そこをすんなりクリアしているのですから後はどうにでもなる問題です。この国の常識として貸した奴が強いのではなく借りた奴が強いのです。
まあこれはこれで大きな問題なのですがまあそうなっているのだから仕方有りません。w でそれを100%判った上でトランプは言っているのですから
そう言う事でしょう。ネットからメディアまで所謂保守系の中にはレーガン仕立ての国際主義者というのがごまんといる訳です。米国は世界の
警察官だと。でこう言う人たちはもう本当にトランプの事を嫌っています。しかし残念なことですがそんな高尚な態度を示したら世界中から
集られてあっと言う間に素っ裸になってしまうのが現代の世の中なのです。背景理解の差が有ります。ウク支援とユダヤ支援を議会で別々に
進めようとしたり逆に一本化しようとしていたのは正にその例で寄生虫がくっついて来るのをどうにかして追っ払う勢力と若しくはジョンソンの様に
くっつける勢力との戦いでもあるのです。こんな状況でより苦しくなったのがネタニエフ率いるユダヤ右派で昨日の集会でもトランプはガザ地区に
ついて何も言わなかった筈です。メディアが何も言わないですから。このままトランプが有利に選挙戦を進められれば対ユダヤでもトランプは
有利な立場に立てます。そしてそれだからでしょう。保守系でトランプ派である筈のTGPがトランプがやられちゃうかも知れないって記事を
トップに掲載してきています。(イカ 文章のトーンに突き放した感が感じられる訳ですがこうやって来るのです。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/03/breaking-trump-unable-secure-bond-454-million-judgment/

3625名無しさん@ベンツ君:2024/03/19(火) 23:30:32 ID:I6b5Zc9w
LGBTとかBLMってユダヤ系の方々が作ったデコイなんじゃないかと思い始めてます(アルミホイル増し増し)
自分達より大衆に嫌われる存在があれば安心……

3626在LA:2024/03/20(水) 09:59:56 ID:WMVtfZfA
>>3625
トントン。まそれはですね、一種の陥り易い罠かも知れませんね。w こうしたイデオロギーがかった運動の勃興について此方ではイーメールを
発明したと呼ばれるMIT出の発明家インド系のおっさん(Dr. Shiva Ayyadurai)が狂ったように研究していろいろ発表していますが
このキ印の発明家が編み出した群れ理論(Swarm)と呼ばれるものが有ります。それによると社会潮流を生み出したい個人組織が火を点けて
回りますがそれだけでは潮流にはならないと言います。そうでは無くてその運動の先に大きな利益が見込めると社会的に全く異なる組織が
運動に相乗して来るようになって始めて潮流として持続可能に成ると言うのです。このシバ博士が強調していたか覚えていませんが
時代精神(Zeitgeist)も重要な要素の一つでしょう。此方の保守系にはLGBTQ運動推進に製薬企業が関わっていたと言うのは知られて
います。ホルモン剤を始め関連薬剤需要がこれだけ増えたとか話題に挙がっていましたから。これなんかも信心深い人間達から見たら悪魔
の行為そのものだと思います。この大きな流れにあれが関わっていたとしても保守系は驚きはしませんが証明が難しいのとその過程で必ず
人種差別主義者のラベルをベタ貼りされてしまうでしょう。w

3627名無しさん@ベンツ君:2024/03/20(水) 13:51:21 ID:9gVsEOrU
>>3626
ニューサム “大統領候補” 知事のリコールがまた発生したと聞きましたが、
今回も結局無事切り抜けちゃうのでしょうね。

3628名無しさん@ベンツ君:2024/03/21(木) 07:54:23 ID:9gVsEOrU
ついさっき オオタニサンの通訳がクビになったニュースがネットで流れてきました。
違法賭博に窃盗に横領?
しかしオモテのニューストップに出てきません。

昨日もやってましたが日本でドジャースとパドレス戦の地上波生中継やるんですよねえ
放送終了まで隠し続けるのでしょうか

3629名無しさん@ベンツ君:2024/03/21(木) 07:56:16 ID:9gVsEOrU
あ、日テレでたった今報道しました。
なお野球中継はテレビ朝日___

3630在LA:2024/03/21(木) 14:50:07 ID:WMVtfZfA
>>3627
いつもトン。今週ニューサムに関する面白い話が一つ挙がっています。本来なら先週の金曜日だったか恒例の州知事による年次講演が
予定されてたそうですが延期になりました。三月五日のスーパーチューズデイの日には党の予備選だけでは無く地方選から更には各州で
州民からの承認が必要な大型の政治案件への投票日でも有りました。その五日直前くらいにはつべ動画を見ようとすると必ずニューサムの
顔が出てきて州の新法案をよろしくとの宣伝をしつこくやっていました。(Prop 1) これそのつべを見ると退役軍人の心のケアを促進する
法案て事になっているからてっきりそうだと思っていたら地元ラジオ(John Kobylt, KFI640)でカラクリをばらしていて要はホームレスに
精神病の総合ケアをするプロジェクトを立ち上げるそうで州丸抱えの総合施設を建設して面倒を見るって事でした。軍人と言っていたのは
ホームレスには元軍人が多いからだそうです。しかしこれもお涙頂戴でホームレスが嘘を吐いている例も多く報告されているから盲信しては
いけないと街では言われています。その宣伝では必要な総額を隠していましたが最近知ったのが約九千億円($6.4Billion)との事で
とんでもない額です。地元ラジオでは軍産複合体からもじってホームレス産業複合体(Homeless Industrial Complex) と呼ぶように
なっていましたが正に産業界を挙げての巨大政治システムの誕生です。で投票の結果ですが今さっきやっと承認の為の数に達したとの報道が
入ってきました。五日に投票して即時開票から二週間過ぎて今さっき承認されるってどう言う投票なんでしょうか? あやしさ満点でしょう。
実は先週の時点ではもうダメなんじゃないかって噂が飛び交っていたのです。承認数に近づいてはいた物のどうも足り無そうだと。そこで州
民主党がやったのが署名を忘れていて無効票になったものがかなりあったそうで本人を特定し党から人を送り再投票の形で有効票に
代えたりなどの本当に州投票でやって良いのかギリギリの事をやったりしていました。で結局今さっきこの巨大法案は承認されましたが、
ぶっちゃけこんなの不正の塊だと思います。だって負けそうだと言われていたのに無効票を有効票に代えて承認させるとかこんなんダメだろう。
確かこれ税金では足りないから州債出すって話も聞きましたね。九分九厘ホームレスに福利が有るのではなく医療や建設業界に利益が
あるのだと保守民は睨んでいます。これと比べれば小池都知事のやってることなんて単なるおままごと。w

3631名無しさん@ベンツ君:2024/03/21(木) 17:50:59 ID:J3S02tdA
>>3630
大統領選挙での不正疑惑などでもそうだけど、アメリカって有権者の判断力を完全に上から目線でナメてますね。
 「バカには選挙などという判断はできないから、意識他界我々が共同してやるのワンダフル!」
みたいな。

民主国家のリーダーとか言いつつ、民衆を一番信用してない国がアメリカだと。

3632在LA:2024/03/22(金) 11:03:19 ID:WMVtfZfA
>>3631
州民 : 「百姓一揆じゃぁ!」
州知事 : 「はっ?、無駄無駄無駄無駄ー!」

3633在LA:2024/03/22(金) 11:17:37 ID:WMVtfZfA
ロシアの民間企業の倒産件数が60%増加ニュース

昨日のつべチャンネルでロシアの民間経済部門の倒産が増加しているとの報告が有りました。これはロシアの新聞社(Kommersant)
からの情報を元にしていますが今年に入って民間企業の倒産件数が例年と比較して60%増加しています。理由は複数有り一つは軍事
統制経済にロシアは舵を切った為に民間経済が縮小している。次が昨年まではウクライナとの戦争による影響緩和の為に民間企業部門の
負債償還の猶予が認められていました。企業借金の金融機関への返済が猶予されていたのです。これが今年に入って猶予が停止になり
返済から逃れられなくなりました。で更にはロシア中央銀行の政策金利が7%から一気に16%に増加した為に市中金利もそれに応じて
上昇し企業経営がさらに苦しくなったのです。ルーブル防衛の悪影響です。この状況下で収益を望めなくなった民間企業は次々に撤退を
始めています。ロシア政府も何らかの対策が必要に成りました。

You Tube Channel: Joe Blogs
Title: RUSSIA Hit by Surge in Corporate Bankruptcies as Sanctions & Interest Rates Damage Russian Companies

3634名無しさん@ベンツ君:2024/03/22(金) 13:33:10 ID:iPPcgjks
>>
LA
さん 乙です 日本では医療と介護と農業が複合体になってかつFCビジネスも複合体で
物流まで根性論と自己責任論で片付ける風潮がありますからね(製造派遣がすべての悪の根源とまでは
いわないがあらゆるところを奴隷ビジネスの浸透から目をそらすのに愛国保守を餌にした
今の日本がどうなることやら..)

3635名無しさん@ベンツ君:2024/03/22(金) 13:39:59 ID:iPPcgjks
なお こんな動画が最近は推奨されるという,,,,
https://youtu.be/nspmS9PeIHs?si=pAK6FgmdOuuOqgjD

カナダ人さんのアレもすごいけどこちらは現地の映像があるので
見てみると実感が沸く点で...

3636在LA:2024/03/24(日) 11:41:07 ID:WMVtfZfA
>>3635
いつもトントン。この動画ねえ考えさせられますよ。今の加州では多分もう街医者ってのは絶滅種に近いと思います。例えば小さな会社に
就職するとしますよね。そうすると大抵は医療保健プランというのを選べと成ります。それと言うのは動画でも触れているカイザーとかブルークロス
とかの大手医療プロバイダーってのと契約させられるのです。別にしなくても良いけれど会社の勧めるプランと言うのは一部会社から補助が出るから
普通は入ります。でそのプロバイダーに入ると建前では多くの街医者とネットワークを結んでいるという事になっているのだけれどカラクリがあって
結局は大手プロバイダー自体が運営する大病院に行くのが一番安くできているのです。それとか九分九厘地元民が知っていたような街医者は
その医療ネットワークの外に位置するとかね。でその大病院には必ず薬局が併設されていて診療後にそのまま地階の薬局へ行き処方薬を
買います。自分の経験から言ってもかなりのぼったくりだったと覚えています。こう言う大病院の医者というのはもうアルバイト感覚に近い物で
命に関わらないような分野の場合、自分の経験なら皮膚科とか、行く度に医者が代わっていたりします。傍から見ていても分刻みで
働かされているのが判ります。自分の場合も雑談なんかさっさと打ち切られましたから。w でネットワークに入っている街医者も相当にあくどいです。
日本風の名前の医者がリストに有ったから行って見たけれどどこにも日系人の影は無く、更に医療も酷い物だったから速攻で逃げたのを
覚えています。そんな状況で動画でも言っているようにもうローカルファーマシーに行く理由が無いのです。行くとすればコンビニに行くのと同じ
感覚で知っているファーマシーは中にアイスクリームコーナーがあって夏なんか子供連れの親がコーンアイス買いに来ています。もう処方箋薬を
買いにくる客は少ないんじゃ無いでしょうかね。
でこんな腐ったシステムにしたのにはニューサムなんかも関わっている筈なのですよ。何故ならあの男と保険業界がグルというのは昔からオープンに
語られていたからです。地元ラジオで散々取り上げられていたと言う事は嘘ではない証拠です。正に医療と保険、州政府の複合体が州による
一括管理の名の元に暴走した結果です。州政府が言う貧民は安く医療を受けられるというのはもうどうしようもないゴミ医療の事を指しています。
今の米国保守層はオープンボーダーみたいに野放図な政策ではダメだと一昔前のリバタリアンブームなんて消え去ってしまいましたがこの腐った
医療システムを見ていると難しいでしょうが適切な自由競争というものは無ければならないと言う感じがします。こう言うのが見え難いけれど
トランプ信仰を生んでいるところもあると思います。

3637在LA:2024/03/24(日) 14:43:14 ID:WMVtfZfA
バイデン政権安全保障補佐官ジェイク・サリバンが遂にやらかしたニュース

バイデン政権発足に於いてブリンケン国務長官とサリバン安全保障補佐官の就任はユダヤ社会から非常に好感を持って受け入れられて
いました。でその逆も然りで極右系からは彼らの行動について相当に疑われて厳しい目で見られるようになったのです。そしてブリンケンの方は
イスラエル訪問に於いて「私もユダヤ人だ。」と米国代表とは思えないような発言をして周囲を驚かせていました。その一方でサリバンは対中国に
関しては多くの保守系が喜ぶような強い姿勢を示し保守からの評価は上がっていました。ところが昨日ウク支援派を刺激する発言を
英Financial Times紙上で行いました。曰く「世界の石油精製品市場を混乱させるロシア国内の石油精製施設への攻撃は辞めるべきだ。」と。
FTでは名前は明さず高官と言う形での発言と成っていますが此方ではもうサリバンが言ったと特定されています。SNSを通じてサリバンが
言ったが拡散していますがこれにサリバンは「断じて私は言っていない。」と反応していないのでまあそう言う事です。ガザ地区の対応を眺めていると
ブリンケンはユダヤ左派に属しているようでネタニエフに穏健な対応を弱々しく求めています。要は押し切られた時は押し切られた時と割り切れる
ぬるい対応ですね。で一方のサリバンはユダヤ右派に属しネタニエフによる力による国境線の変更を国際的に認めさせる為に直接イスラエルを
支援するのではなくロシアの侵攻を是認する形で国境線の力による変更と言う概念を国際社会に浸透させようとしています。でその為には
ロシアの強さを維持させる必要が有りウク側から見て非常に効果のあるロシア国内石油精製施設の破壊を止めさせようとしたのです。
これ一昔前の米国だったらメディアを動員してサリバン発言を反復して反論をねじ伏せ政府高官発言こそが世論であるとの二人羽織を
成功させられたでしょうが今の処完全に失敗しています。w サリバンか背後のユダヤインテルかは判りませんがどうも米世情の把握がしっかり
できていません。せっかく政権内にユダヤ右派と左派の両方向から影響を及ぼせるように人を配置したのに上手く機能していないのです。
へえと思ったのが昨日の極右動画(Nicholas J. Fuentes)でぶっちゃけグローバリスト系の雑誌フォーリンポリシーですら最近のネタニエフの
ガザ侵攻に批判的な論文を掲載したそうです。で何を言っていたかと言えば米国の安全保障系の人士達の中にも以前と異なりネタニエフに
反対の立場を取る者が存在すると言う事です。嘗て米国はイスラエル建国に大変反対する声が有りました。その時の反対の先鋒であった
国防長官(ジェームズ・フォレスタル)は国連によるイスラエル承認の一ヶ月前にビルの13階から飛び降り自殺をした事になっていますが当人の
発言に依れば自殺する気も無くそれよりユダヤの諜報人につけまわされているとの記録が残されています。この1949年以降イスラエルの
政策に反対する声は封印されていましたが75年経って変化が現われてきています。

3638在LA:2024/03/25(月) 12:36:04 ID:WMVtfZfA
アメリカ食品医薬品局(FDA)が間違っていたことが証明されたニュース

保守から見放されてボロボロになっているTGPが読者の関心を引こうと必死になっていますがFDAがイベルメクチンの有効性を嫌々ながら
認め裁判所の要求に沿って「コロナ治療にイベルメクチンを使うな。」との言質を伴うSNS投稿を削除した事を報道しました。2022年に
医師団(Dr. Mary Talley Bowden)がHHSとFDAがコロナ対応にイベルメクチンを服用させるのを禁じてワクチンだけを有効と認めたのは
不法行為と訴えていましたが裁判所は医師団の訴えを認め即時SNS投稿削除を要請しました。でHHSとFDAはそれに従いました。
国家機関が間違っていたのです。但しFDA自体は未だにイベルメクチンの有効性は認めていないそうで認めたのは処方を禁じないと
言うだけです。但し米国でイベルメクチンのコロナ治療への有効性を証明する結果は各病院から次々に報告されています。どのタイミングで
どれだけ服用させるかも経験が十分に蓄積されています。超有名なのはテキサスの黒の女医(Stella Immanuel)でコロナ患者の顔見て
問診する程度で治療方針が直ぐに立てられるだけでは無く患者の死亡ゼロの記録を持っていたと覚えています。
この医師団の団長の女医さんが動画サイトランブルでこの判決の喜びについて語っていますが「子供時代に戻ってクリスマスの日に
プレゼントが目の前に有った時の様な喜びだった。」との事です。(イカ
このTGP記事は通常と異なりわざと記者名の無い宣伝記事というスタイルで投稿されています。だから米欄すら有りません。(イカ 何らかの
圧力が有るのでしょうがこれも又何時ものTGPです。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/03/fda-retreats-how-get-ivermectin-z-pak-more/
https://rumble.com/v4kzoeu-fda-caves-and-will-stop-lying-about-ivermectin-w-dr.-mary-talley-bowden.html

3639在LA:2024/03/27(水) 13:05:54 ID:WMVtfZfA
モスクワテロ後のロシア

ロシアはテロ後、この犯行はウクライナに依るものとの情報工作を世界的に進めています。勿論TGPでも。(イカ w ロシア治安当局による
犯人グループの逮捕、拘束、尋問の様子が世界に動画で拡散されています。これに対して野蛮の声が圧倒的ですが法治国家ではなく
放縦な人間性丸出しの人治国家です。メキシカンギャングと同じです。二日前に戦況動画つべチャンネルで元チェチェン共和国の大統領で
1999年に暗殺されたドダイエフ(Dzhokhar Dudayev)が生前ロシアによるウクライナ侵攻は必然とのインタビュー動画を挙げていました。(イカ
それによるとロシアと言う国家が存在する以上それは避けられないそうでスラブ民族という同祖論を用いてウクライナ、ベラルーシを併合しに
来ると言うのです。例えばロシアは今バルト三国が行おうとしている同国内でのロシア語教育廃止について猛烈に反対を表明しています。
足がかりを失う訳にはいかないからでしょう。ドダイエフはこうした影響を読んだ上でそれらの国は軍事同盟はおろか経済や政治協調も
躊躇していると語っています。そしてファシズムと戦っていた国家群は今ロシアと戦っているのであると。ロシアの戦略は強い軍隊、国際犯罪組織、
そして核兵器による恫喝である。そしてソ連時代を通じて学んだ近隣の各国はロシア風の政治手段を恐れている。ロシアのやろうと
していることは人類の文明を一時代前の力による支配に戻したいのだ。ロシアを絶滅させるかそれとも世界が力による支配を受け入れるかの
瀬戸際にある。プーチンがロマノフ朝アレクサンドル3世をこの上なく崇拝しているのは知られていましたがこの皇帝は臣民から慕われていましたが
ウクを始め近隣への膨張政策を行い続けていたのは有名です。でプーチンも踏襲と。このインタビューはチェチェンとロシアの紛争中に行われて
いたからドダイエフは「今ロシアはその本性を隠さず丸裸だ。それは外政に留まらず内政についても同じである。彼らは異なる文明を殺そうと
している。この戦争に於いても得意とするのは無防備な社会を遠隔から航空や砲撃を通じて一方的に破壊する手法である。」と今回の戦争も
全く同じですね。 「全てを破壊した上で彼らは廃墟に現れレイプ及び暴虐の限りを尽くす。この力による征服はファシズム、ナチズム、
民族主義などのあらゆる政治イデオロギーよりも恐ろしい。この手法は人道も無ければ崇高な精神も無い、本性むき出しである。」と語って
いました。まあ日本もかつてこの暴虐性を垣間見ていましたからね。ロシアの正体です。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/03/putin-beyond-isis-moscow-terrorist-attack-link-series/
You Tube Channel: Warthog Defense
Title: HUGE STRIKE! UKRAINAN STORM SHADOW MISSILES SUNK 2 RUSSIAN WAR SHIPS AND KILL DOZENS || 2024

3640在LA:2024/03/28(木) 11:38:03 ID:WMVtfZfA
崩壊寸前の米国保守論壇ニュース

この月曜日に米国保守界にショッキングなニュースが報道されました。TGPと同様にその保守政治スタンスそのものがグチャグチャのアクシオス
と呼ばれる保守系メディアがトランプの発言として「イスラエルによるガザ侵攻はもう終らせた方が良い。ネタニエフは世界に対して多くのものを
失い続けている。」との要は停戦を促す発言をしたのです。(イカ 当然ですがこれはネタニエフには絶対に受け入れられないものです。バイデンは
政権内をサリバン、ブリンケンのユダヤ右左の両サイド陣営からがっちり抑えつけられていますが、にも関わらずこの問題に関しては泣きそうな
顔をしながら「パレスチナの良民を戦火から守らなければなりません。」とユダヤ圧力に抵抗しています。w で気に入らないとの態度を顕わに
していたネタニエフですがその意味でトランプには良好な関係から大きな期待をしていたのです。ところがトランプはネタニエフの頭に冷や水を
ぶっかけました。米国保守界には長い事イスラエルは例えどんな理由があれど守らなければならないものとの不文律が有りました。でこれが
壊れた訳ですが保守論壇は大混乱をしています。例えばいつも引用する大衆保守のゲートウェイパンディット(TGP)はこれが大ニュース
なのにも関わらず一切の記事を挙げていません。そもそもトランプ支持有っての大衆保守なのだからトランプにしたがって「イスラエルよ、おまえらは
間違っている。」と言わなければいけないのにイスラエルを慮って何も言いません。他にもバノンの政治動画WarRoomも同じく何も
言っていません。別にイスラエル批判くらい言ったって良さそうな物ですが、そうしたメディアは往々にしてスポンサー契約などのビジネス繋がりから
ユダヤに不利になることは言わないか若しくはアリバイ作りの小言をちょろっと言う程度なのでした。しかし今回は大衆保守の中心人物である
トランプ様がユダヤは間違っていると言ってしまったのですから大混乱をしているのです。良くやるパターンですが隠したい政治ネタがある場合は
それ以外のネタ、橋が落っこちたとか、ゼレ公の粗相とかを巨大な話題にして誤魔化そうとします。これも今までだったら有効な手段でしたが
最近大人気の極右論壇がユダヤを恐れず何もかにもバラスのでもう全然機能していません。と言うかむしろ恥の上塗りをしています。w
この米国政治の左側からバイデンがユダヤを叩き、右側からトランプが叩く様を模して>>3528でダイナミックデュオと書きました。この言葉は
十年位前プロバスケットのLAレーカースが全盛期を迎えていた頃に流行った言葉で片や巨漢でダンクやディフェンスで圧倒するシャックこと
シャキラ・オニールと逆に素早い動きと頭を使った小賢しいプレイで相手を出し抜いたコービーことコービー・ブライアントの二人の対照的な
プレイが相乗効果を生み出してチームを勝利に導いていた様を指してつけられた言葉です。でもこれは今回の二人の政治巨漢、別名
二人の大犯罪者とも言うw、にも非常に相応しい言葉でこの二人がいなかったら絶対にできなかった事が今目の前で繰り広げられています。
我々は時代の生き証人です。

https://www.axios.com/2024/03/25/trump-israel-end-gaza-war-losing-world-interview

3641名無しさん@ベンツ君:2024/03/28(木) 20:50:36 ID:DXEwNOBg
第二のエプスタイン事件?!

https://twitter.com/hitomi_malimi/status/
1772834854750814496

3642名無しさん@ベンツ君:2024/03/28(木) 20:51:34 ID:DXEwNOBg
コピペ失敗……

https://twitter.com/hitomi_malimi/status/1772834854750814496

3643在LA:2024/03/29(金) 10:37:03 ID:WMVtfZfA
ユダヤ社会との不文律を破った政治報道サイトアクシオスに天罰が下ったニュース

>>3640でアクシオスと言う政治報道サイトがユダヤ擁護のスタンスを取らずトランプがイスラエルに停戦要求を求めたニュースを報道しました。
これは全米主要メディアは当然ですがそれだけでは無く本来トランプ支持の大衆保守メディアも揃ってこの報道をしませんでした。(例TGP,WarRoom
しかしその禁を破って報道したのが上記のアクシオスと言うサイトでしたが早速天罰が下りました。このサイトで政治報道を担当しいる
記者(Alex Thompson)が社主がユダヤ系の出版社(Simon and Schuster)からバイデンに関する本を出版しようとしていましたが
急遽中止になってしまいました。まあ偶然でしょうが。w この件のいやらしい点はそれを態々TGPが記事にしている所です。(イカ 記事中には
どこにもトランプ発言に触れたものは無く、本の出版が停止されたのはあくまで内容が馬鹿のバイデンに関する物だからだとの方向に記事は
引っ張られていました。まあTGPが’本当に言いたかった事とはユダヤ社会に逆らうとこんね目に遭うよ、だから従った方が得だよかも知れませんね。
何しろこの辺は極右を除く全ての米国言論界が口を堅く閉ざしているので何も判らないと言う事です。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/03/major-publisher-drops-plans-biden-presidency-book/

3644在LA:2024/03/29(金) 11:23:55 ID:WMVtfZfA
>>3642
いつもトンクス。このパフダディのネタも上で書いた様に保守系メディアも一緒になって必死に話題にさせようと努力しています。TGPでも
もう幾つ目だと思わせるほどに記事を書いています。今日のは15才の時のジャスティン・ビーバーが絡んだ記事で要はホモセックスしたんじゃ
ないかとの思わせ記事を書いているのです。嗚呼バカ臭い。w 上で名無し氏が指摘している通り世論操作をしたい側は米国民の
一般大衆は馬鹿だと決め打ちして来ています。

3645在LA:2024/03/29(金) 13:46:15 ID:WMVtfZfA
皆様、戦時下のロシア経済について細かく調査して報告しているつべチャンネルがあります(Joe Blogs)、ここが今日ハックされ動画が全て
盗まれてしまいました、ウクライナ問題に関心が有りそしてロシア経済に注目していた世界中の視聴者は皆カンカンに怒っています、
新時代の新たな問題ですね、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3646在LA:2024/03/31(日) 12:12:49 ID:WMVtfZfA
バイデン政権安全保障補佐官ジェイク・サリバンが更なる悪手を打ってしまったニュース

今日つべチャンネル(Silicon Curtain)にウク支援派で元米空挺師団団長(Ben Hodges)が参加していたので視聴してみました。司会とのやりとり
の中から最近の米政権内からのウクからロシアへの石油精製施設への攻撃を止めよとの発言があったとの話題が有りました。>>3637では米国内で
サリバンが言ったに違いないとの噂が流れそれを打ち消さないからもうサリバンで確定となってしまっていました。しかしそこから先の話は自分は知りません
でしたがサリバンは急遽事前通告無しでキーフへ飛び立っていたそうです。アホか。w もう正直にネタニエフも全力を投じている「力による国境線の変更を
是としたいからロシアに力を貸したいんだよ。」と言ってしまえば良いのにグチャグチャと言い訳をしています。笑ったのが数日前に米国務省の報道官(Matthew Miller)
がこのバイデン政権からの発言に関してコメントを出したのですが攻撃黙認のニュアンスを示したので微妙に助けになっておらずぶっちゃけ政権への
嫌がらせかな?と思った次第でした。この報道官発言動画がいろいろ挙がっていますが世界のネット民も決して馬鹿ばかりではなく米欄ではこの米国務省
文学を皆で解析していました。その教科書的な民主主義国家なら政治判断は政治家がすべきであり役所はそのサポートをする若しくはそれを実行に
移すのが役どころと書かれています。ところが今回の国務省コメントの様に微妙に政治判断に関わってきたりします。こう言う点を持って自分は役所の
役どころを越えた行動を指してDSとか言ったりする訳です。特に今の役所は世界的な権威機構と結びついて政治家に圧力かけたりしますから。w

3647名無しさん@ベンツ君:2024/03/31(日) 14:47:16 ID:hgtk/qQ6
オバマの息のかかった高級官僚集団SES

https://youtu.be/EHeuNIQ9i68?si=ypYkuqtwdzsW51F0

3648在LA:2024/04/01(月) 12:45:36 ID:WMVtfZfA
>>3647
トンクス。まあこう言うのもトランプが再選されれば予算カットとかいろいろなテクが使えると思います。所謂高級官僚はその高いサラリーから首チョンパは
割りと普通にやるのでその辺期待できるのではないでしょうか。w 一方でオバマ時代に簡単に官僚の首を切れないように改革していたのは確かで
トランプ政権時代、今投獄されちゃってるピーター・ナバロのおっちゃんがそんな事を話していたのをうろ覚えしています。しかしここは米国やる時は
やるので世論の後押し次第でしょう。

3649在LA:2024/04/01(月) 13:43:04 ID:WMVtfZfA
ウクライナ支援と米国世情アップデート

下院議長ジョンソンがどうにかしてユダヤ支援をしながらその一方でウクライナ支援を断ち切ろうとしていましたがもう万策尽きたように見えます。
先ず世論調査でもギャラップ社の調査で55%がイスラエル支援に反対しています。(イカ その一方でウク支援の方は今でも半数が支援賛成を
しています。(ピューリサーチ) 政治家ほど世論の推移に敏感な生き物はいないですが、その影響がそれだけでは無く社会の至る所に現われています。
軍人が多く集まる動画サイト(FUNKER530)には単にウク露の戦争を超えてベトナム戦争の議論も勃発しているのですがこれには理由があって
当時は情報元であった米主要メディアについてまだ米国民は疑うことを知らなかったと言うのです。そして結論として出てくるのが米国は軍事戦争で
敗北したのではなく情報戦争で敗北したのだと言うのです。自分が米国に来て以来時々名前を聞いたCBSイブニングニュースの名司会(Walter Cronkite)
なども国民からの信頼を武器に世論を誘導して「米軍はナパーム弾で密林を焼き払い、赤ん坊を含む村民を虐殺する悪魔の集団。」とのナレイティブを
拡散し社会世論で支配的にする事に見事に成功したと言うのです。有名な帰還兵の列に唾を吐きつけるお婆さんの写真が一世を風靡し主要メディアの
煽る戦争反対の大合唱の元で米軍は敗退しました。当時のキッシンジャー国務長官はパリ平和協定でシャンペングラスを上げました。そのキッシンジャーが
今回のウクライナにも敗北を認めよと迫っていましたがその帰趨を見る事無く他界しました。米国の福音派はその強いユダヤ支援で大変有名でしたが
明らかに今回その支援度に変化が現われています。此方の若者中心の極右論壇では「中年以上の福音派によるユダヤ信仰は永遠に代わらねえよ。」
と言っちょりますが「馬鹿め。(沖田艦長風)」と言い返してやりたい。w 
時代は動いています。

https://www.axios.com/2024/03/27/majority-americans-disapprove-israel-gaza-poll

3650名無しさん@ベンツ君:2024/04/03(水) 12:47:18 ID:iPPcgjks
LAさん いつも乙です

Colombia’s FARC Terrorists Boast of Youth Recruitment Boom — 8 Years After ‘Peace Deal’
https://www.breitbart.com/latin-america/2024/04/02/colombias-farc-terrorists-boast-youth-recruitment-boom-8-years-after-peace-deal/

中米含めこのあたりの動きが最近さっぱりなので
(中東側も最近は情報が錯綜しているみたいで最新なのがなかなか入ってこない気が..)

※fake以外に 何が何やらさっぱりのことが続々と....
(日本国内もすでに訳わかめ,,,)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9db18c4905b6a3fe97e765791033389e6546fad

3651名無しさん@ベンツ君:2024/04/03(水) 12:50:50 ID:iPPcgjks
U-Turn: Oregon’s Democrat Governor Signs Bill Recriminalizing Hard Drugs amid Overdose Crisis
48
https://www.breitbart.com/health/2024/04/02/u-turn-oregons-democrat-governor-signs-bill-recriminalizing-hard-drugs-amid-overdose-crisis/

あー
....

3652名無しさん@ベンツ君:2024/04/03(水) 12:55:32 ID:iPPcgjks
Hunter Biden Defeated in Attempt to Throw Out Tax Case
https://www.breitbart.com/politics/2024/04/02/hunter-biden-defeated-in-attempt-to-throw-out-tax-case/

あとこちらも
Top International Virologist Issues Dire Warning: “Massive, Massive Tsunami of Death Among Highly Vaccinated…is Imminent”
https://www.thegatewaypundit.com/2024/04/top-international-virologist-issues-dire-warning-massive-massive/

自民党の今の騒ぎは財務含めた財界総動員の目くらましにしか思えない
(野党の側のほうはなぜか...)

3653名無しさん@ベンツ君:2024/04/03(水) 13:01:56 ID:iPPcgjks
あとこの話を
Joe Biden Tells ‘Trans Americans’ They Are ‘Made in the Image of God’
2,698
https://www.breitbart.com/politics/2024/04/01/biden-provocation-transgenderism-is-god-like/

こんな話をば
https://youtu.be/mf63so_jhPo?si=IzGEblmAN9wKdfAV
※コンサルとか一部のマナーなんちゃらでも日本ではたしかに....
(90年代どころかもっと昔からこういうのはありましたがまさかここまで...)

3654名無しさん@ベンツ君:2024/04/03(水) 13:02:49 ID:iPPcgjks
あと これも
https://youtu.be/kTN8jbtKMVA?si=nmPin72mtxTqYvqv

(笑えない)

3655在LA:2024/04/03(水) 14:10:08 ID:WMVtfZfA
ミクシィのゲーミングつべチャンネルがハックされてリップルと呼ばれる仮想通貨のチャンネルに乗っ取られているけれどあれって日本のやつ?

今日>>3645で書いたハックされたつべ主(Joe Blogs)が状況について動画を上げて語っていました。でこの人の説明を聞いているとミクシィのゲーミング
チャンネルも同様にハックされリップルに乗っ取られていると語っています。(MixiGamingOfficial) 日本のSNSミクシィの英語表記はMixiだから同じ
様に見えるしこのSNS企業は数年前にスマホゲームに注力するとも報道されていたからもしかしてと思った次第です。

3656在LA:2024/04/03(水) 15:08:50 ID:WMVtfZfA
>>3651
トントン。まあ左翼の聖地オレゴンだからと書こうとしたら逆向きの記事で野放しにしていた薬物乱用について法の厳格適用を施行するそうでこの流れは
世界的かも知れませんね。ドイツもマリファナに関して殆ど制限なく自由化していましたが最近法律による流通制限とか適用し始めました。ここら辺の
世界の流れと逆行しているのが加州でマリファナなんか殆ど自由流通しているし実質自殺と同じの尊厳死も合法化した上で他の州から希望者を
呼んで尊厳死ツアーみたいなものも計画している噂が流布されています。

3657在LA:2024/04/04(木) 13:45:14 ID:WMVtfZfA
ロシアのウクライナ侵攻状況アップデート

全般的には膠着していますが俯瞰した上での全体の状況については各国の元軍人の人達が詳細な流れを解説していますが皆殆ど同じで次の数年で
ロシアの軍装備は著しく減少する。今年が山である。今までは全然先が見えない状態でしたが最近戦争研究所(ISW)がウクライナは適切な支援の下で
負けないと論文を出したりするくらいですから西側の援助によってウクライナはそれなりに盛り返すと、ここまでは同じですがその内容については支援する各国に
よって相当に話が違っています。最近つべの戦況動画米欄にとんでもなく長い30行以上の米を貼り付けるドイツ人らしきがいます。ハン名はLeon Nunhofer
と名乗っていますがもうドイツに徹底的に都合の良い形でウクが勝利するシナリオを書いています。それに依ると今年は膠着しつつロシアの戦力は漸減
するだろう。そして来年からドイツラインメタル社のウクライナ工場が稼動を始め砲弾の製造を開始する。で再来年は50万発を製造して砲弾不足は
無くなるんだと。現在米国から155mmのM777牽引砲が190両供給され内約50両が破壊及びダメージを受けて使用不能になっているそうです。
ところが2026年に成ればそのラインメタル社製のRCH-155自走砲が配備され始めるとの事でこの砲は777が6人の兵が運用に必要意なのに対して
たった二人で操作できるそうです。で777より自走だから移動させやすいとの事です。その砲撃で圧倒してウクが勝つシナリオだそうですがショルツ首相と
同じく一言もタウロスミサイルでクリミア大橋破壊の話は出てきませんでした。NATOが十兆円以上を拠出すると言い出しているからそこら辺に
沿っているのかも知れません。英国も英国でロシアの失血死(Bleed Out)戦略大好きが多いですからクリミア橋落とせと言わないですね。w 
昨日ウクの軍高官であるブタノフが大橋は今年落ちるだろうと言いましたがネタ扱いされています。つまり英独は長期化が良いと。しかしフランスや
ポーランドは今がロシアをぶっ叩くチャンスともう自軍をウクライナへ送ろうとしています。考え方が違います。一方のロシアプーチンですがタッカー・カールソン
との対談で米国に勝てないと認めました。で更に先週二回も公式の場で今度はNATOとの軍事費の差に触れて要するにNATOには勝てないと
認めているのです。ならば奪った土地を渡すまいと守備に回るかと思いきや露軍は相変わらずその消耗を恐れずウク領内を進軍しようとしています。
そして同時に行われている宣伝戦の方では今日のザハロワ報道官の様に例え米国を批判しても必ずそれはバイデン政権に止め決してトランプ及び
その取り巻きから周辺の大衆保守メディアまで非難はおろか刺激する発言すらしません。もうここら辺から見えてくるのはプーチンはトランプの大統領
再就任に賭けているのではないかと見ています。今の処トランプはロシアとウクライナの戦争は即時停戦と言ってますからロシアに有利な形で停戦に
持っていける自信があるのだと思います。そうなった場合米国民は目の前で世界の警察官の任を辞職する事に成りますから世論は複雑でしょう。
とは言え多くの批評家も指摘していますがトランプの発言を額面通り受け止めるのは愚の骨頂だそうですからまだそこら辺判りませんよね。何と言うか
世界の目の前で米国が頭を垂れるなぞトランプは絶対にしないと思うので又例によって例の如く斜め上の事をやらかすのは決まっていると思います。w

3658名無しさん@ベンツ君:2024/04/04(木) 23:43:44 ID:iPPcgjks
>>3656
日本では終〇とかいいながら同じことを例のアレ(2019年から続くあの騒ぎの中)
昨年から某国営放送ふくめキャンペーンを張ってやっていますね
(なぜか口答えを許さないし 中〇人には何も言わない不思議な活動です)

3659名無しさん@ベンツ君:2024/04/06(土) 00:12:03 ID:iPPcgjks
あと こんな動画をば
https://youtu.be/XBquCNNDRuU?si=fqPborhVwEgBCMY_

最近アップロードが止まったので何かと思えば動画サイトの規約に引っかかったみたいです
(以前より格段に増えた気がします)

※ここも危険なのでりんくのみ
ps://youtu.be/XBquCNNDRuU?si=fqPborhVwEgBCMY_

3660在LA:2024/04/06(土) 14:39:40 ID:WMVtfZfA
>>3659
いつもトン。その妙佛さんのチャンネル危機については最近のつべの病気で此方の場合ウク支援動画は徹底的に狙われています。以下がやられた
チャンネルのリストです。凄く多いけれど肝は全て個人サイトなのです。TVPだけはポーランドの放送局ですから除きます。つべの攻略方法も「見事な
攻撃だガッチャマン」て感じで非常に知恵を絞りながら恰もAIとの関連から問題が発生したように見せかけられています。で全部個別に理由は異なるのです。
例えば使ってはいけない言葉を使った、他者の動画内容やイメージを使いまわした、人真似をした(impersonation)(爆、更にはそもそも理由を一切
言わないケースなどもう何でもかんでもいちゃもんをつけてアカウント停止とか広告不可を示唆して来ます。幾つかの問題とつべ側が指摘して来たケースの
中には大手報道企業のつべチャンネルが堂々とその問題行為を行っているのにスルーされてウク支援系の個人サイトだけを標的にしてきたものも有ります。
つべ側はこれに政治的意図は無いと恫喝して来ますが。世界中の一般人はぶっちゃけ疑っています。>>3638でイベルメクチンに関する話題が有りますが
リンク先のランブル動画の司会(Jimmy Dore)はガチ左翼です。でこのおじさんは製薬企業と政府行政機関との癒着について「これこそがファシズムだよ。」
と言っています。個人的に「はあ?」と思いました。でこの司会は解説を始めベニート・ムッソリーニによるファシズムの定義とは市場支配の進んだ民間資本と
国家権力の癒着の事だと言うのです。ここで、もやもやっと来たのはオバマは大統領時代しきりに「これからは民間企業の力を持って政治思想(イデオロギー)
の普及実践を行いたい。」と言っていましたがこれって何の事は無いムッソリーニが提唱したファシズムそのものだったのですね。つべの言論統制については
FBIのシリコンバレー担当官(Elvis Chan)が大変に米国保守界では有名ですが未だに何やっているのかは連邦下院議会は調査していますが所謂
密室会議で一般国民はFBIとグーグルとかどんな打ち合わせを毎回やっているのか知らないのです。

TVP World
Warthog Defense
Reporting from Ukraine
insights from ukraine and russia
Joe Blogs
Artur Rehi
Combat Veteran Reacts
Jake Broe
Russian Dude

3661名無しさん@ベンツ君:2024/04/06(土) 19:22:26 ID:J3S02tdA
>>3659
>>3660

今日の報告で、BANは回避されたようです。 ただ今後はニコニコと両輪するような話も出てました。

3662名無しさん@ベンツ君:2024/04/06(土) 19:26:15 ID:J3S02tdA
言論統制のため、SNSなどに人を集めて個人サイトなどを徹底的に枯らしたあと、
SNSをAIで規制する手法をとってるみたいですね。
囲い込んで締め付ける。

政府の検閲じゃなく「私企業が」「AIで」規制することで、言論統制しているという批判をかわすという事かな。

3663名無しさん@ベンツ君:2024/04/07(日) 00:22:10 ID:RQvl8Xmw
角川は以前社長がポリコレに合わせようみたいな発言して物議をかもして
最近LGBTの警鐘鳴らす本の邦訳出版を抗議を受けて中止してます
ツベと似たような検閲あるんじゃないでしょうか
あと所沢の自社商業施設に神社作って天照大御神と素戔嗚命を祀っているのですが
両大神に勝手な名前つけて、それは罰当たりじゃないのかなと思ってます
天津神と国津神の大将を一緒に祀るのも変な感じだし 土地の神様でもない
大神の名前を借りてカッコつけただけでそもそも信心なんて無いのではと思います

3664在LA:2024/04/07(日) 12:53:37 ID:WMVtfZfA
>>3661
情報トン。つべが一回目でアカウント停止は此方でも一度も起きていないと覚えています。それは一罰百戒効果を狙っている為で一種の馴化プロセスで
参加配信者の行動規範をつべ側の望むように枠型に嵌める事です。しかしそれに逆らう奴はプーチンの様に一般に見せしめにしながら舐めプをされて
最後に殺されます。w 妙佛さんはニコニコとの両輪で行くそうですがこれは世界の傾向です。東西の欧州系配信者でつべに目をつけられている者の
多くは皆ペイトロン(Patreon)のアカウントを持っておりつべによってアカウントが潰された場合にはこちらに来てくださいと促しています。この流れの先駆けを
進んでいる米国の極右動画の配信者(Nicholas J. Fuentes)の場合先ずアカウント廃止でつべから追放されて次に動画サイトDLiveへ移りましたが
ここでもユダヤ系メディアにしつこく叩かれて人種差別主義者とホロコースト否定論者と言う事で結局そこからも追放されその後賛同者の支援でcozy.tvと
言う動画サイトを自ら立ち上げて配信していました。まあ今では人気者ですから動画サイトランブルからも配信しています。>>3660のつべに目をつけられて
いる配信者の中でも元軍人のCombat Veteran Reactsチャンネルの人は自らのウェッブサイトからも配信をするように成りました。つまり欧州と異なり
米国では自ら動画サイトを立ち上げる人がいると言う事です。この傾向自体はつべにとって非常に悪いことだからその理由も有って締め付けすぎないように
手加減しながら米国民を馴化させようとしています。でこう言う傾向についてFBIも関与している癖に国民には何も言いません。オバマとかもね。w

3665在LA:2024/04/07(日) 14:01:24 ID:WMVtfZfA
>>3662
>政府の検閲じゃなく「私企業が」「AIで」規制することで、言論統制しているという批判をかわす

まあそうだと思います。米国に於いて私企業とは独特の地位を持っています。自由民主主義社会において私企業(Free enterprise)とはその名の如く
活動に於いて法律を破らない限り全て自由であるですよね。そこで法律に引っ掛かる差別はできないけれどAIによる恣意性の無いと呼ばれる区別は
完全に自由な訳です。でその区別から企業活動に於いて阻害要因に成り得る要素ならそれを取り除くのも完全に自由と成ります。高が一企業の
やる事と言えばそこまでですが社会に広範に影響を及ぼせる巨大企業によって行われているのですから立派なファシズムの完成です。

3666在LA:2024/04/07(日) 14:40:16 ID:WMVtfZfA
>>3663
いつもトントン。丁度>>3643でも同じ様な出版停止の話をしましたが米国では企業活動の自由(Free enterprise)の元で政治的出版停止等
大っぴらに行われています。w 現若しくは元政治家の出版などは一旦出版されれば一種の政治献金と同じでどんなゴミ本でも大量に買い取って
くれる人が現れます。その手の本が最後に街の公共図書館に寄贈の形で現れる事に成ります。バイデンの息子ハンターは出版は頭脳の関係から
無理だったので抽象画を描いてオークションにかける手に出ました。w しっかり合法的に政治献金はゲットできました。宗教に関してもプーチンロシアじゃ
有りませんが企業活動の自由の元でフェイク宗教も有りなのかも知れませんね。これは国民の民度も関連する問題だと思います。

3667在LA:2024/04/08(月) 09:57:22 ID:WMVtfZfA
バイデン政権安全保障補佐官ジェイク・サリバンにとどめを刺した米国連邦下院議員の話題

一昨日の戦況動画つべチャンネル(Denys Davydov)で最後の方でテキサス選出の米国連邦下院議員(Michael McCaul)によるSNS投稿に
ついて語っていました。そこではトニーとジェイクの違いは何だろうか?と語りかけていますがこれはぶっちゃけ二人のユダヤ人ブリンケンとサリバンの事を
指しています。ブリンケン国務長官はユダヤ左派に属し反ネタニエフでウク支援賛成派です。で一方のサリバンはユダヤ右派に属しネタニエフ及び
リクード党マンセーでウク支援反対です。イスラエルによるパレスチナ人地区へのパレスチナ人排除とイスラエルへの併合の為には力による国境の変更を
国際社会に受け入れさせる必要が有ります。その先鞭をつける意味で先ずはロシアの力によるウクライナ部分併合を国際社会に認めさせなければ
成りません。これを仕方が無いと国際社会が受け入れればイスラエルによる併合も当然の帰結となります。その為にはウクライナに勝ってもらっては
困るのです。でこうした事は表向き口に出来ないからサリバンの支援反対とはもしウクライナを支援すれば米国にロシアが戦術核による攻撃を
行うことになるからとの奇想天外なロジックを言い出しているのです。w 馬鹿だ馬鹿だと言われて久しい米国民ですが流石にサリバンの腹の中は
正確に読めるようになって来ました。そこで出てきたのがこの下院議員による「戦術核による米国への攻撃」って本当かよとの強烈な皮肉なのです。
数日前の極右動画(Nicholas J. Fuentes)で最近の雑誌アトランティックの記事タイトルを引用していました。(The Golden Age of American Jews is ending)
この雑誌は右でも左でもないどちらかと言えばうす甘左の大衆雑誌です。こんな大衆雑誌ですらホロコーストを使った言論抑圧とかユダヤ教と
キリスト教は同じ文化土壌の上にあるとの論(judeo-christianity)に懐疑的なスタンスを見せるように成りました。今まで禁忌とされていたものの正体が
ばれ始めたのです。 時代は動いています。

You Tube Channel: Denys Davydov
Title: Update from Ukraine | Is Ukraine losing or winning? USA drops Support but Ukraine still fights well

3668チキチキ:2024/04/08(月) 20:41:25 ID:bzP2SYmw
アメリカ相手に戦術だろうが戦略だろうが核兵器使ったら全面核戦争になるのでは?
とボブは訝しんだ

3669在LA:2024/04/09(火) 12:18:20 ID:WMVtfZfA
>>3668
どうもチキさんいつもありがとうございます。サリバンは対中だと結構メディアの前に出てきていましたが今全然出てこないのでアカデミアとか知りませんが
一般大衆からはスルーされています。しかしこの辺に関して米国政治では新しい動きが出てきました。そこら辺を今日は書きます。

ロシアとイスラエルについて新しい動きが現われている件

今日ネットメディアを眺めていると連邦下院諜報委員会のトップであるベテラン下院議員(Mike Turner)が昨日、「米連邦議会では強い
親ロシアナレイティブが跋扈している。」と発言し議会工作が行われている事を認めました。これはある意味憶測を呼ばせる発言で誰が背後から
やったかとかどの議員が影響を受けて親露発言を広めて回ったかについては何も言いませんでした。しかし一方ではかなりベタに背後関係を語っている
のです。先ずは今日CNNジェイク・タッパーの番組にビデオ出演したこの下院議員はイスラエルによるガザ地区攻撃について住民であるパレスチナ人に
ついて「イスラエルの傲慢さが受け入れ難い程のパレスチナ市民達を死へと導いている。」と強くネタニエフ政権を批判しました。これ民主党議員なら
この手の発言は幾らでも有りましたが共和党からは初めてだと思います。実は上>>3667で書いたテキサス州選出の議員とも近い間柄でぶっちゃけ
親ロシアナレイティブをばら撒いたのはロシアも当然やっているでしょうが力による国境線の変更を支持するユダヤも絡んでいると言ってる訳です。w 
でこれに反応した動画もポツポツ挙がり始めました。先ずは今日のウク戦況解説元軍人つべチャンネル(Combat Veteran Reacts)で議会で
親露ナレイティブが拡散されているとの上記議員の発言を解説していましたが何故か話が逸れ始めイスラエル軍による侵攻が始まった時に主要メディアは
ハマスもイスラエル軍もどっちもどっちの態度を最初取っていたのに何時の間にかハマス-ISISとの同じイスラムでも全然関係の無いテロリスト集団を
結びつけより悪玉視するようにナレイティブをずらしていったと言うのです。メディアの使った手口はハマスとISISの名称の間をハイフンで繋いで見せました。
これは両グループが同等で尚且つ背後で繋がっている事を暗示させるものです。しかもこれメディア一社がやったのでは無く大手が同時にこの表記を
使い始めました。この動きには組織的工作が背後に見られると言っています。要するにイスラエルによる情報工作だと言いたい訳です。w この議員
発言は結構なニュースなのに更に判りやすいのが親ユダヤ右派と看做されているTGPとかバノンの番組では一切取り上げられていないのです。
もう正体バレバレです。最近バノンの番組動画は親トランプなのに視聴回数が漸減を続け以前の半分位まで下がっています。ところがこの上記問題が
浮上したこの数日は視聴回数が突然倍になりました。特にこの動画番組が世間の話題になっている訳でもないのに視聴回数の突然増加はもう完全な
操作でしょう。ユダヤタブー視は崩壊を続けています。後はこれがどうウク支援に繋がって行くかですね。そこは全然判りません。w

3670在LA:2024/04/10(水) 12:32:37 ID:WMVtfZfA
ロイド・オースティン 米国防長官が米上院で石油施設への攻撃をしないように要求したニュース

今朝このニュースを聞きましたが爆笑しました。今でも米国民のウク支持は強いですね。そんな状況の中でオースチンは上院でウクライナにロシア
石油施設への攻撃を止めさせさせなければいけないと証言しました。今米国は基本大規模軍事支援を止めた以上ウクライナに大した事は要求
できない訳です。それを百パーセント判った上でオースチンはウクライナに要求したいと言っています。ウクライナに鞭を打ち込みたいと。しかし鞭を
撃つ為には飴玉が必要な訳です。w それを言っているんですよ。米国内の兵器産業では既に需要を当て込んだ生産設備の改良や砲弾の増産も
始まったニュースが流れ始めています。自分は湾岸、イラク、アフガニスタン戦争を米国内からこの目で見てきましたがぶっちゃけ軍産複合体が動き始めたら
もう誰にも止められません。もうそう言う臭いがぷんぷんしているのです。ここまで来ると軍事支援を止めているマイク・ジョンソンの敵はウクライナだけでは
有りません。過去国民の支持が低い時でも無理筋で軍事介入やっていたのに比べれば今回のは国民が賛成している訳ですから俗に言う
目の前の果実(low-hanging fruit)ってやつで軍産複合体が諦める訳が無いのです。正直これが不発に終ったら誰か政治家が死ぬんじゃ無いかと
マジで思います。w 軍産複合体の中にもユダヤ系は一杯います。だけどイスラエルの政治の為に産業全体を犠牲にするとは一寸思えませんね。
台湾有事は?との声もあるでしょうがまだ具体的な侵攻も台湾防衛の為の本格的な予算も組まれてはいませんよね。政治的要素も帰趨を占う上で
大きいでしょうから軍事衝突の規模もまだはっきり判っていません。そんな案件に全振りするより目の前の果実の方が遥かに重要です。それ位大きな
機会なのです。

3671在LA:2024/04/11(木) 13:52:09 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

インフレが止まりません。世間では政府が言うインフレ率は3%の数字を鼻で笑っています。今日の地元ラジオ(KFI640)でもダメ押ししていましたが多くの
一般庶民が手に取る商品の値段は普通に二割三割上昇しています。「一体どんな計算をしたら三割上昇の商品の平均価格が3%上昇になるんだ?」
と司会も大声で話していました。きっと何かは上昇していない物が有るかも知れませんが極普通の食品や商品はがっつり物価上昇しています。イエレンとか
上級国民には全く見えないのだと思われです。近所の貧民向けゴミスーパー来てみろや。w

3672名無しさん@ベンツ君:2024/04/11(木) 19:42:56 ID:9gVsEOrU
ニッポンは景気が悪いうえに増税のうえに
驀進する円安を岸田がヘーコラおっけー、ウクライナに金出すよとやらかしてもうもうなのです

3673在LA:2024/04/12(金) 12:42:15 ID:WMVtfZfA
>>3672
情報トン。日本て景気が悪かったのですか。米国は凶暴なインフレにも関わらずコロナ明けもあって今遊ばなかったら一体何時遊ぶんだ?と皆金も無いのに
海だ山だと繰り出しています。今週末からコチェラと呼んでる郊外で巨大野外イベントやるそうで平日なのにもう高速がその理由で混み始めています。(Coachella Valley)
唯一日本について此方の人間が知っているのは円安です。だから結構な数の米国民も安い円に群がって日本へ行っています。w 付き合っている
弱小零細企業のインド人たこ社長も家族連れて始めて日本旅行へ近々行くそうです。此方のインド系旅行業者のパック旅行ですが一週間一寸で
東京、富士山、奈良、京都、広島、と大阪を観光するそうで現地には英語、日本語、ヒンズー語のできるツアーガイドが引率するそうです。
昭和の日本人団体海外特攻旅行の米国版です。しかも格安航空券の定番である朝鮮の航空会社を使いまずLAからソウルに行きそれから東京へ
行くそうです。「あんた、幾らなんでも詰め込みすぎだよ。どうやって旅行するんだ?」と聞くと「大丈夫だ、弾丸列車に乗るから。」と言っちょります。
まあ楽しみですよ、後日談が。w

3674在LA:2024/04/12(金) 13:16:20 ID:WMVtfZfA
露軍に依るウクライナ爆撃とイスラエル軍に依るガザ爆撃

基本的にやっている事は同じです。インフラや学校病院を破壊し住民が居住不能になるように仕向けています。でイスラエルの政治影響下にある
米国政治は口が裂けてもこのロシアとイスラエルのやってる事が同じという当たり前の事実について語りません。昨夜も極右動画(Nicholas J. Fuentes)
では米国の政治、特に共和党が如何にイスラエルの影響下にあるかと言う事をオープンシークレットのサイトにある党への高額献金者のリストを引用して
解説していましたがあれだけ金漬けにされたら党内の誰もユダヤに文句は言えなくなるのは理解できます。献金額トップだったユダヤ系アデルソンの率いる
カジノ企業サンズが進める大阪IRなんてもう決定事項と呼べるのでは無いでしょうか?w イスラエルがガザ地区の併合を進める為にロシアによる
ウクライナの部分併合は力による国境の変更を世界に認めさせる為にどうしてもイスラエルにとって必要な事なのです。この共通性についてだけは米国内の
全ての政治論壇が口を閉ざしています。両攻撃は似ているけれど政治文脈が全く異なるよ式の反論や馬鹿馬鹿しい等の否定議論が有るのは当然の
米国ですがそれすらも有りません。左翼メディアはウク支援を否定しているジョンソン議長に対してモスクワマイクと悪口を叩いていますが決してユダヤ
マイクとは言いません。米国は催眠術に罹っています。

3675在LA:2024/04/12(金) 13:37:45 ID:WMVtfZfA
皆様、岸田総理が米国議会で講演しました、民主主義下で法による支配や国際協調の重要性を協調していましたがその真後ろにいたのが下院議長の
マイク・ジョンソンです、総理の講演主旨は多極化する世界の中で過去の遺物となるのか正念場を迎えそうですね、今までの概念が通用しなくなる
のは判りますが独裁国家が群雄割拠するのも受け入れ難いものです、それでもいつも心に太陽を、良い一日に成りますように、失礼します、ノシ

3676名無しさん@ベンツ君:2024/04/12(金) 20:03:41 ID:9gVsEOrU
>>3673
実質所得が14カ月連続でマイナスです。その前も何カ月も連続でマイナスでした。
それでいて物価高が続いています。

3677在LA:2024/04/13(土) 13:47:49 ID:WMVtfZfA
NATOの崩壊とウクライナの将来について心配する声が著名英国軍人から出ている件

このマイケル・クラークと言う人は現在大学教授をやっていますが英国軍を経てRUSIから大学の国防部を設立した事で有名ですが今回の戦争でも
多くの人から高い評価を得ています。ウク親派では有りませんが理性的で予想も外していないのでまあ信用しています。でこの教授が言うにトランプ再選後
からこのままだとハンガリー、スロバキア、オーストリアの三国は高い確率でロシアとエネルギー交渉を再開するだろうと指摘しています。その間北欧諸国及び
バルト三国、ポーランドは対露強硬姿勢を崩さないだろうがイタリア、フランス、ドイツは流動的姿勢を取り始めNATO32国の足並み一致は完全に
崩壊するだろうと指摘しているのです。ドイツのスタンスはウクライナの勝敗については重視していませんがプーチン政権が崩壊するのを恐れているのだろうと
見ています。ドイツにとってロシアはエネルギー政策を決定させる為の重要な要素であり不可欠なものであると看做しているからです。つまりそれが背景に
ある場合、ウクライナが領土奪還するにしても一体どこまで領土回復を認めるのかが問題に成ると言うのです。2022年までの領土回復にはNATO内で
多くの議論は呼びませんが焦点となるクリミア半島を含める場合、プーチン政権が崩壊する可能性が有るとドイツは見ているのです。そのリスクをロシアに
取らせたく無いからドイツはタウロスミサイルを供与せず、西側の武器供与が滞れば直ぐに支援しますが他の西側諸国が大きな支援をウクライナに始めたら
ドイツからの武器供与を遅らせたりしてウクライナに勝ち過ぎないように調整していると言うのです。つまり現時点でもNATO内に既に亀裂は生じているのです。
で米国もジョンソン下院議長の下で支援法案は下院通過できなくなりました。つまり支援は頓挫してロシアの領土拡大成功で話は終わりと成りそうですが
この教授が言うに未だ終りじゃないと、と言うのも日本が乗り出してきているからだと言い出しました。ワシントンへの総理訪米は表向きは議会講演とか
だが裏でバイデンと密接にウクライナ政策で打ち合い方針を固めてくるであろうと見ておりこの内容については今回は公表されないだろうと語っています。
日本の場合力に依る領土拡大を認めてしまうと台湾政策に始まり、対中、対ロシアと領土主権維持と経済繁栄の基礎に悪影響が出るとの懸案から
行動が起こされていると解説しています。ただネット見てると日本人の中にもハイチの様に完全ヒャッハー国家OKって人も一杯いますからね。ウクになんか
一切余計な事しなくても良い。日本に中露が侵略してきたらその時はその時で自分達で考えるからと。多様な国民議論は必要だと思います。日米同盟も
トランプ政権の元で徐々に形骸化して行くでしょうがロシアや中国による日本侵略を容認する場合は米国でも覚悟が出来ているように最低限国民
による武器携帯の自由は日本政府としても認めさせざる負えないと思うのです。それとも又無条件降伏を政府がするの? 列島ガザ地区?w

You Tube Channel: Times Radio
Title: NATO will begin to immediately fragment after Trump's reelection | Michael Clarke

3678在LA:2024/04/13(土) 14:16:50 ID:WMVtfZfA
>>3676
トントン。日本は経済に強い人がごまんといるのですからその処方箋について明示できる人は幾らでもいると思うのです。で政府の政策の過ちを指摘して
それが政治に生かされていけば日本も変わっていけるのでは? 独裁国家じゃないから文句ぐらい言えるでしょ?w

3679在LA:2024/04/13(土) 15:24:21 ID:WMVtfZfA
皆様、ロシアへの経済制裁が更に厳しくなりました(Joe Blogs)、国際決済はネットワークによる透明化が進んでいますが中露間貿易の中でも
例え小額決済でもルール適用が厳格化されもしやるなら国境での密貿易によるバーター取引しか出来なくなりました、これなんかグローバル化の一つの
効能かも知れません、一方で中国は台湾併合の為にロシアの力による国境の変更には賛成しているのでロシア支援として中国の偵察及び商業衛星に
よる地理情報を提供するように成りました、これにより敵情偵察から攻撃効果の確認まで情報把握能力はかなり上昇したとの事です、ロシアはSWIFT
から除外されましたから商業衛星による敵情報取得が今まで瞬時にはできなかったのです、ウクでは茶渋屋の決戦も戦端が開かれました、多くの
世界市民が固唾を呑んで見守っています、それはそれとして良い週末を、失礼します、ノシ

3680名無しさん@ベンツ君:2024/04/13(土) 16:37:25 ID:iPPcgjks
LAさん 乙です
California Fast Food Franchisee Hurries to Install Kiosks as $20 Minimum Wage Slams Businesses
https://www.breitbart.com/economy/2024/04/12/california-fast-food-franchisee-hurries-install-kiosks-20-minimum-wage-slams-businesses/

スマホアプリでのオーダーや料金決済のことをいうのかな?
(すでにアプリの乱立で見ずらい上にクーポン乱発と頻発するセキュリティアップデートで
開発者のみ儲かる 経費倒れ地獄になりつつあるのが(ロボット化も同じ なんでもGPSとセンサーで
できると勘違いした財務官僚とか経営者の末路が...)

※日本ではすでに経費倒れで決済サービスは整理段階になりつつあります
(某ぺ〇はおそらくほとんどがFCからの搾取で個人は赤字 さらにサービス提供者もすでに...)

3681名無しさん@ベンツ君:2024/04/13(土) 16:41:01 ID:iPPcgjks
Biden Campaign on the Hunt for a DEI Director
https://www.breitbart.com/politics/2024/04/12/biden-campaign-on-the-hunt-for-a-dei-director/

えらい入れあげているな....

3682名無しさん@ベンツ君:2024/04/13(土) 16:43:07 ID:iPPcgjks
Chasten Buttigieg: Republicans Are Telling Suicidal LGBTQ People to ‘Pull the Trigger’
https://www.breitbart.com/clips/2024/04/12/chasten-buttigieg-republicans-are-telling-suicidal-lgbtq-people-to-pull-the-trigger/

こっちも(はっきりいってこれを利用してNPOから公金を
ださせたいあっちの方々の新たな看板にされているとしか
思えなくなってきた)

3683名無しさん@ベンツ君:2024/04/13(土) 16:52:03 ID:iPPcgjks
ソース
「QUICPayモバイル」サービス終了へ、今後はGoogle PayやApple Payで
https://news.mynavi.jp/article/20231205-2833524/

なお某タッチもすでに(どう見ても取次料 と かかる維持費のなかで
セキュリティーコストへの理解がないなかなし崩しで移動体での決済を
ごり押しした 通信会社の傲慢(それが証拠にみかかは尼の軍門にくだった
けど多分ババ抜きで...大損をする可能性大)
※ これも日本ふくめ多くの国の税金で壮大な実験をするといいつつ...

3684名無しさん@ベンツ君:2024/04/13(土) 17:25:32 ID:iPPcgjks
なお 動画サイトのほうはdeep maxさんは無事復活を果たしましたが
いろいろと制約があるみたいです
(経済としては支援していただいた動画サイトの主催者さんのある動画のコメントが
私にも刺さるものがありました)
これです
https://www.youtube.com/watch?v=U0hWcfSzcZc

なお そんな中この動画にも注意をしてみています
https://youtu.be/LsTHcCraiXk?si=ZaAeVvcEAW4ryFR2
マスメディアのほうも徐々に..
https://youtu.be/NThGOK8cR5s?si=jhc_uoYt9NcI_CmN

このような時期により弾が売れるとか兵器が売れるより少し考えれば
救援に行く方がはるかに全体のコストがかかりかつ犠牲も大きいという
太平洋戦争時代の経験者の告白がなぜか全く生かされていないのは
(バイデン云々以前に儲けたつもりがいつの間にか全員...というワロエナイ展開も...)

3685名無しさん@ベンツ君:2024/04/13(土) 18:17:38 ID:9gVsEOrU
>>3678
文句は上がってて、支持率は10%台ですよ。
処方箋はあると私は考えますが、彼は財務省(大蔵省ではありません)官僚の言うなりなので、
歳出削減に・増税に躊躇がありません。

そちらでグリーンカードがあったとして、LA在住では何をどう活動しようとも、
選挙後は民主党の支配下になりますよね。
独裁国家という意味ではカリフォルニア州はもっと酷くありませんかね?

3686在LA:2024/04/15(月) 11:41:25 ID:WMVtfZfA
>>3680
いつもトン。四月から始まったこの飲食関係のバイトへの最低賃金が20ドルと言うのはパッと見にはインフレに対応して庶民の生活を守るためとの方便が
使われていますが加州社会に与えるインパクトは非常に大きいだけでは無く背後では大きな政治決定が成されたと多くは見ています。この地域では
どんな小さな街にも家族経営の小さなハンバーガーショップやタコプレース、ブリトーハウスが必ず有ります。それが地域のシンボルとして見られたりすることも
多々有ります。こうした小さいお店に時給20ドルを店員に払えというのは細々と経営を続けている店に廃業を促しているのと変わりまりません。他にも
年々厳しくなる各種のコンプライアンス、障害者アクセスや地震や火災基準への対応など小規模飲食店ビジネスは体力のある大手チェーン店に適わず
次々と廃業しています。政治決定と書きましたが一見飲食業界を苦しめる法案なのにも関わらず大手飲食業界は加州民主党に多大な献金をしています。
つまりそう言う事なのです。しかもこうした最低賃金の上昇は他にも残酷な悪弊の誘発を招くのです。>>1639で北加で起きたきのこ工場で起きた
殺人事件について触れました。犯人は中国系の不法移民の男で待遇不満から怒りを爆発させたものですがこれら不法移民が働く地下経済はカイジの
地下労働場と同じで最低賃金などには何の意味も有りません。表向きの最低賃金の上昇こそこうした地下経済を栄えさせる温床になってしまうのです。
もう何十年と議論されている不法移民を雇ったら雇用主も罰せられるは未だに法制化されていません。この点に於いては右も左も無いのです。

3687在LA:2024/04/15(月) 12:15:26 ID:WMVtfZfA
>>3685
トン。仰る通りでございます。w 独裁と言うとイデオロギーの欠片くらい有るように見えるじゃ無いですか。でも自信を持って言えますがそんなご立派な
ものじゃあ有りません。ネオリベと言いもう彼ら加州政体は金に目の眩んだギャングですよ。良し悪し別にオバマやソロスの方がまだ思想の欠片はある感じ。

3688在LA:2024/04/18(木) 11:39:00 ID:WMVtfZfA
米連邦議会ウクライナ支援法案の行方

今日下院議長のマイク・ジョンソンが上院が通した各国への軍事支援法案を一つにしたパッケージを各国別の四法案に分けて審議、下院
通過を目指すとの事で一部共和党議員の反対もあるだろうが通過に向けて全力で答えるとの発言をしていました。これに対応してバイデンは
単独法案だけが机の上に乗せられた場合私は署名をしないと発言しました。四法案とはイスラエル支援、ウクライナ支援、台湾支援、その他各国
対応支援ですがイスラエル支援は何の問題も無く賛成多数で通過するだろうと、台湾や各国支援は子細な問題に過ぎない、最大の懸案は
ウクライナ支援法案なのです。でその対応やシナリオに対して先週から山ほど議論が成されてきました。今その全てを紹介するよりもここからの
シナリオに応じた対応を紹介する方が簡便だと思いますからそれで行くと先ず下院は通過できる予想が多いですが隠れロシア議員などがいよいよ
出てきて法案に賛成せず通過できなかったとします。その場合ジョンソン議長の責任が問われます。これに対応する方策は議長辞職署名(Discharge petition)
と呼ばれる現在進行形で進められている議員署名手続きを経てジョンソン議長は解任され次の議長の指名議論が開始されます。今現在後
二十人くらいの署名が必要といわれていますが何故現時点で署名が規定数に及ばないかと言えば一応これは議員が所属する党議会の
リーダーを否定すると言う事ですから確実に相手を辞職させられなかったら署名した議員には厳しい党からの対応が待ち受けています。しかし
逆に議長の首を討ち取れれば実力者として認められることになります。紙一重なのです。まあジョンソン議長は一部の反対があることを認めて
いましたからその反対分を差し引いても勝てる自信があっての今日の声明だと思います。それでも議会工作は今世界中が乗り出して来て
必死にやっていますから予想もつかない状態で頓挫することも有りえます。ジョンソン議長にとって最善策はイスラエル支援だけでウク支援無し
ですがそれができない場合ウク支援込みも止む無しですがこうした議会運営でどうにも進展しなくなると言う可能性も有ります。親露派から
見た場合例え議会決定がされるにしても遅れれば遅れるほどロシアを利する事になるからもうどんな手も打って来る可能性が有るのです。
こうした場合の非常措置が共和党下院議員の辞職です。現在議会勢力図は拮抗しており僅かな差で共和党が優勢を保っているから議長は
共和党のマイク・ジョンソン議長なのです。一方で下院にはレーガン保守と呼ばれる今期で引退を示唆している議員が数人いますがもし彼らが
下院議員を辞めた場合、その瞬間に議長のポジションは民主党に移されジョンソンは議長の座から引き摺り下ろされるのです。現状ここまで
後ろを抑えて支援法案可決への道は進められています。他にも知られている不安要因は民主党下院議員内のパレスチナ支援派でこれが
イスラエル支援法案を潰そうとして結果的にウク支援法案も消えてしまう可能性だって残されています。先ずはジョンソン議長のお手並み拝見
と言ったところです。
次に上院での再審議です。上院は前回通過したからとは言ってもウク支援反対議員もおり問題はその内の誰かがフィリバスターと呼ばれる
合法ですが議会遅延させる手段に出てくる可能性が有ります。それを停止させる合意を上院議会が得られない場合、もし審議時間切れに
成れば法案は廃案になります。上院のリーダーは民主党のシューマーで議会運営の大ベテランで尚且つウク支援賛成派なのでそこら辺は
そつなくやるとは思っています。不安要素はあるものの両院で法案通過への道は整えられて来ています。

3689在LA:2024/04/18(木) 12:29:34 ID:WMVtfZfA
ラジオを始めネットメディアなどにも多くの共和党員がジョンソン議長について発言しています。でそこから明らかに見えてくるのは党としては
ウク支援に賛成でジョンソンに法案通して欲しいと願っていると言う事です。でその背後は他でもない軍産複合体です。そう書くと如何にも
悪魔の団体が党組織を操作しているように見えますが現実にはラジオ局のリスナーが砲弾工場の労働者で今絶好調だと、これでウク支援や
台湾支援も出来るなら言う事なしみたいな発言とかその程度です。しかしこの産業は途轍もない数の労働者雇っていますから全体的に
押せ押せムードになったら社会に対する影響力は強いのですよ。勿論上層部の方でも政治工作は最大限やっているでしょうが。凄く皮肉な事
ですが今回対ロシアで反戦平和を叫んでいるのは左翼と言うより大衆保守層なのです。トランプ派と被っているのです。更には同じトランプ派
でも米国極右論壇はどうでも良いなのです。かつては米国の指導者層凋落促進の為にロシア勝てを大連呼していた時期も有ったのですが
最近はもう何も言わなくなりました。「ロシアって使えねえな。」とその程度なのです。でもそれ故に大衆保守層がやたらに親露なのは
自由民主主義を標榜する上でおかしいなと思っていましたがそもそもその大衆保守メディアでイスラエルもロシアもその力による国境の変更は
是とする思想を顕わにし始めてからその正体がばれてきました。トランプに求めているのもロシアに求めているのもイスラエルに求めている物
全て同じで力による支配です。でその本音を隠す意味でウクライナの稚拙な政治を散々馬鹿にしていたのです。確かにそれは合ってはいる
と思いますがじゃあロシアの政治はどうなると聞くと強大な軍事力があるからと力の前で折れる事を要求してきます。

3690在LA:2024/04/18(木) 12:58:33 ID:WMVtfZfA
皆様、今日のラジオ(John Kobylt, KFI640)によるとグーグルとアマゾンはクラウドでの情報共有に関してイスラエル軍との巨大契約を
交わそうとしているそうです、プロジェクト名はNimbusと呼ばれるものでイスラエル軍側が千二百億円以上($1.2 billion)もの巨額の
支払いをしてくれるそうで両社がノーと言う訳が無いのですがNYとシリコンバレーでこれに反対する労働者が座り込みのデモを行いました、
デモ理由はさて置きこうした理由からかグーグルのつべでは反イスラエルや反ロシアの動画ウプ主は様々な妨害をグーグル側から受けるように
なりました、勿論つべ側では単純にAI判定によるもので人偽的なものではない、と強調していますが多くが疑い始めています、企業の自由か
それともファシズムか? 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3691在LA:2024/04/19(金) 16:09:20 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

まあジョンソン下院議長の完璧な手のひら返しに政治に関心のある米国人は皆驚いたり呆れたり怒ったりしています。最近までウクライナ支援
予算など全く眼中には無いとの態度を取り続けウク支援派をやきもきさせていましたが今日突然大変重要な案件だ、で明日(土曜)の夜に
緊急に議会を開いて通すと告知しました。政治事情に明るい人達は皆「ジョンソンという人は言わば新入りで下院議長に成った人で十分な
政治基盤がそもそも無い。だから有力者の声でこうなるのはもう判り切っていた事。」と最終的に党側の意向を尊重するだろうと読んで
いたようですね。しかし一方で興隆著しいトランプ派の意見も国民に十分に晒したからある意味バランスを取ったのだとの意見も見られます。
今日のウク支援系動画(Jake Broe)によると上院はもうこの案が下院を通過して上院に上がって来るのは計算済みでトランプ派による
フィリバスター対策用のシフトを敷くそうで今4つに分割されている法案の内で最初にウクライナ支援法案を採決に掛けるそうです。フィリバスター
阻止用の議決を最初に取り仮に失敗した場合でもフィリバスターをさせた上でも許可されている審議及び採決時間ギリギリに間に合うように
計算し議会運営をシューマー議長が行うとの計画です。まあこの一週間でしょうね。w

3692在LA:2024/04/22(月) 13:56:57 ID:WMVtfZfA
米国に於けるウクライナ対応アップデート

ウクライナ軍事支援法案は無事下院も通過し残りは上院とバイデンの署名だけに成りました。トランプもウク支援を認めたりと環境が大きく
変化しています。一体何が起きているのでしょうか? 同時に今や大衆保守論壇の人気を越えようとしている極右論壇ですがここで議論
されているある種の常識が残りの一般社会では全く話題に挙がっていません。これが有るから議会やトランプの動きが不思議と取られていますが
今日はこの辺を書こうと思います。先ずウクライナ支援法案は今週の火曜日に上院側で採決を取る目標だそうですが既にフィリバスターを
やりそうな上院議員の名前が挙げられていてその話題が大衆保守論壇とか極右論壇で取り上げられています。参考動画イカ。そのフィリバスター
をやりそうな筆頭がバンス議員と呼ばれる人です。(JD Vance) この人は最近メディアで大きく取り上げられているのです。その理由は大衆と
体制の両保守論壇がこの男をトランプ大統領下で副大統領にさせようと激しく画策しているからです。自分はこの人を政治動画WarRoomで
過去何度も見ていましたから知っていましたが正直それほどの好感は持っていません。何故かと言うと数年前に上院選挙で勝って議員に
なりましたがこの人の候補時代の行動が非常に悪印象なのです。候補者同士の討論会で議論が白熱して両者詰め寄ると言う事は偶には
あるでしょうがバンスは単に詰め寄っただけでは無く両者の額が殆どつく位に睨んでメンチを切っていました。パフォーマンスかも知れませんが
かなりガイキチな雰囲気を醸し出していました。普通に見たら自分を制御できない証拠で上院議員に相応しいとは思えません。でも結局
上院議員になりましたが疑っていた極右論壇からはずっと長く「こいつはCIAの犬」と呼ばれ続けていたのです。流石にこれは単なる陰謀論
だろうとして自分は相手にしていなかったのですが何でそう言われていたのか先週の動画で極右司会(Nicholas J. Fuentes)が解説して
いるのです。(イカ それは2016年の上院議員選挙でバンスはある独立系の候補者(Evan McMullin)を上院議員にしようと支援活動を
していました。何の事は無いこの男こそガチの元CIA高官だったのです。w それだけでは無く協賛の支援者の中に著名保守雑誌(Weekly Standard)
の主宰者(Bill Krystol)がいたのです。この男こそ反トランプの急先鋒で父親は1900年代初頭に欧州多分ロシアから来た共産主義者から
保守に転向したネオコンのゴッドファーザーと呼ばれた男だったのです。(Irving Krystol) 勿論ユダヤです。で当時バンスはオバマを高く評価
していて一方のトランプを人種差別主義者と切り捨てていたのでした。自分もここの部分は目撃しています。しかしバンスを推している
政治動画WarRoomではこの辺の過去を隠してしまっています。他方イスラエルのネタニエフは力による国境の変更を目指していますが
この動きはプーチンと全く同じです。だからラムシュタイン会議にイスラエルは参加して最新情報を取得していますが決してウクライナに対ミサイル
システムアイアンドームの供与は行いませんでした。それはぶっちゃけロシアに勝って欲しいからです。w こうした状況の中でユダヤ右派に近い
トランプは余りウクライナに親派的な発言ができませんでした。しかしその一方でスティンガーミサイルやジャベリンミサイルを大量供与してロシアの
キーフ侵攻を食い止めたのは間違いなくトランプの功績なのです。ただ時代は激変しています。昨日かついにバイデン政権が長い会い間タブー
であったイスラエルに対して制裁を表明しました。そして一方のトランプはイスラエルに対してこれも又信じ難いですがイスラエルに停戦を要求
し始めました。正に上でダイナミックデュオと書きましたがバイデンが左からイスラエルを殴りトランプが右からイスラエルを殴る米国の新時代に
突入したのです。その意味でトランプもウクライナ否定をする必要が無くなりました。ただバイデン同様ユダヤ側はトランプにも周辺をユダヤ側で
固めようとしていますから暗闘が起きているのです。

https://rumble.com/v4q0fhk-the-white-nationalist-movement-is-captured-by-jews.html

3693チキチキ:2024/04/22(月) 17:45:19 ID:TygIlPqU
イスラエルくん、いままでユダヤ人という無敵の被害者シールド張ってたのに、
今回の件ではもう凶暴さを剥き出しにしてっからなぁ
ハマスだけぶっ叩いてればよかったのに

3694名無しさん@ベンツ君:2024/04/22(月) 21:45:44 ID:9gVsEOrU
>>3692
トランプは大統領選で勝てるのですかねえ。
NYのハチャメチャ裁判は、結果としてトランプの支持率は上がっても選挙の財政的にきつそうです。
腐れ切ったアメリカ民主党やアメリカ司法 (私見です) の攻撃に耐えきれるのでしょうか。

副大統領候補が何時までも出ていません (バイデンも同様ですが)。
徒手空拳感が半端ないです。トランプもトシです。暗殺の危険もあります。
ケネディJRが副大統領候補ならDSが何をやってもトランプが勝つでしょうけど、断ったようですね。
空気が読めない雰囲気の方のようですので、きっと大統領にはなれないでしょう。

日本ではspmpケネディJRがトランプの票を食うだろうと記事が出ていました。
スイングステートでおそらくなにがしか影響が出るでしょう。

世界の帰趨を決める選挙なのに未来への希望も見いだせず暗澹たる気持ちになります。

3695名無しさん@ベンツ君:2024/04/23(火) 07:04:10 ID:9gVsEOrU
spmpなんやねん 無視してください

3696在LA:2024/04/23(火) 13:45:58 ID:WMVtfZfA
>>3693
米国社会は変わりました。この理由として自分は個人的に時代精神の変化とかを注視したいのですがチキさんが言われる通りの見かたを
する人間の方が多いのです。w 例えば極右論壇では皆10月7日を強調します。イスラエル軍によるガザ侵攻が始まった日でした。
イスラエル軍は直ぐに情報戦争の一環としてハマスによる40人の赤ん坊惨殺のニュースが流されました。今までこうした情報戦で負けた事の
無かったイスラエル軍が珍しく今回は偽情報であると早い内に世界に見破られてしまいました。そして”ハマスだけを討伐する”の名の元で
無辜のパレスチナ人を次々に惨殺して行ったのです。病院学校教会旧跡を好んで徹底的に破壊しました。そんな中でとんでもない情報が
ベツレヘムのプロテスタントの牧師(Munther Isaac)から齎されました。つべにもいろいろ転がっていますが元情報はタッカー・カールソンの
番組にその牧師が出演してイスラエル軍の暴虐を暴いたことがきっかけです。自分が知ったのは何時もの極右動画中にタッカーの番組を
紹介し始めそこで知りました。(イカ動画の丁度二時間位のところから) イスラエル軍はそこがプロテスタントの教会と判っているのに爆撃を
続け教会は部分的に崩壊しました。更に世界を驚かしたのは動画でも牧師が語っていますがあるガザ地区内のカソリック教会の場合
複数の教会建物間を渡っていた修道女のお婆さんをイスラエル軍のスナイパーが撃ち殺しました。誰からも見られていないと思っていた
スナイパーですが直ぐに教会関係者が現れ数人がそのお婆さんに手当てを始めました。これに逆上したスナイパーがそこいた7人を全員
射撃したそうです。7人の命は助かったようでした。これも世界中のメディアに”抑制的に”報道されました。世紀の被害者であるユダヤ人が
実はガチヒャッハーであったことが世界に抑制的に報じられたのでした。こんな腐り果てた米国ですがこんな国にも未だ良心のある人々は確実に
存在します。彼彼女らを通じイスラエル軍のガチヒャッハー振りは知られていったのでした。

https://rumble.com/v4omtt8-tucker-vs-israel.html

3697在LA:2024/04/23(火) 16:37:01 ID:WMVtfZfA
>>3694
いつもトン。ぶっちゃけその質問には誰も答えられないのではないでしょうか? 近代現代の米国政治に於けるタブーをトランプもバイデンも侵して
います。だから司法も有りますが他にも一体どんな手で罠に嵌めてくるか誰にも想像がつかないと思うのです。ケネディはイデオロギーが根本的に
誰とも違うからトランプと一緒にと言うのは無理だと思います。大体誰の意見も聞かないでしょう。

3698チキチキ:2024/04/23(火) 17:23:09 ID:tT.2Kj4Y
>>3696
ちょび髭伍長が草葉の陰から大笑い

3699在LA:2024/04/26(金) 15:12:31 ID:WMVtfZfA
ウクライナ支援法案が通過後の米国アップデート

法案が両院を通過しバイデンが署名後、いろいろ米国政治界に於ける裏がばれてきています。通過前はどいつもこいつも発狂していたから
冷静に物を見ることができませんでしたが一旦通ってしまったらそこら中からボロが噴出しています。先ずその第一弾がいつも引用していた
トランプ保守系メディアであるゲートウェイパンディット(TGP)が会社の倒産申請をしました。(イカ 法案を通過させないようにゼレ公の悪事を
たんまりと報道していましたがその一方であるプーチンの悪事には徹底的に目を瞑りロシアが勝利するのは必然であり世界は力による国境線の
変更を承服して受け入れなければならないとの政治ナレイティブを一方的に報道していましたがその結果読者は離れ自分が幾度と無く
指摘し続けたCIA系の記者達の遊び場と化していました。米数がそれなりにあったから読者数の減少には気がつかなかったものの多くの
常連ハンドル達がそこを去り他のメディアに米をつけているのが多く目撃される様になって何かが起きているのは感じていました。この倒産に
ついて大衆保守系から同情の米が寄せられるのかと思っていましたがそんな事は決してなく保守系からも残念だとの声は寄せられて
いますが同時に保守系メディアの中でもかなり偏向が激しかったから止むなしの声も非常に多いのです。
一方で今日のウク支援系つべチャンネル(Prof. Gerdes)でレーガン保守を自称する教授が興味深い発言を行っています。こう言う人種の
特徴は古き良き保守で流行のもっと毒々しい極右論壇とか知りません。と言う事はユダヤの影響って事にも無頓着な人が多いのです。
この教授もそう。でもこの教授はこの法案通過とその最大障壁であったMAGA勢力について「トランプはオバマと異なり予期されていたロシアの
キーフ侵攻に対してジャベリンミサイルやスティンガーミサイルの供与を米情報筋の助言を元に行っていた。つまり単純な親ロシアなどでは無い。
一方でMAGA派と呼ばれる政治家やバノンを中心とした言論勢力はひたすらにウクライナ批判をしたけれどそれ以外のトランプ支持層はそれほど
反ウクライナでは無く、この法案通過後も相変わらずトランプ支持層は変わっていない。」と語っていました。つまりトランプ支持層の中でも一部が
おかしな行動を取っていたと言う事です。上段でTGP倒産の記事について書いていますがそこの米欄には幾つか消去された米が有ります。
自分はその消去前の米を読んでいますがその内容はユダヤ右派による米国保守層への影響についてです。TGPはユダヤの米国論壇への
影響について指摘した米を徹底的に排除していました。そしてMAGA派と呼ばれる今回ウク支援に反対した連邦議員は全員ウクライナ支援
には浪費と言いながらもう一方のイスラエル支援については無駄などと決して言いません。ここに正体が現れているのです。第二次大戦後から
ひたすらに騙され続けた一般米国人ですが今覚醒の波が止まりません。トランプは確かに多くの政治家同様シオニズムを支持していますが
それは薫陶から来る服従ではなく政治上の商売だと極右論壇は見ています。極右論壇の様なユダヤを意識の遡上に上げて議論をするタイプ
ではない一般保守層にも見え難いけれどこの教授の様に影響が現れ始めて来たと自分は期待して見ています。古今和歌集の一句である
「秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる」みたいなね。w ヲチを続けます。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/04/message-gateway-pundit-founder-jim-hoft-our-readers/

3700名無しさん@ベンツ君:2024/04/27(土) 18:45:06 ID:iPPcgjks
LAさん 乙です
実は日本国内でも報道が混乱しているとしか思えない状況が多々見受けられます
(江東区の選挙の話は動画サイトを見ていただくとわかりますがこれはいろんな意味で注目を集める結果になると
思います)
なお ロシア以外にも親中議員以外のいろいろな情報が錯綜していますが 太陽光とか断片ではなく商社の動きが気になるところです
Breaking News: FDA Says Bird Flu Discovered in Grocery Store Milk
https://www.breitbart.com/politics/2024/04/26/breaking-news-fda-says-bird-flu-discovered-in-grocery-store-milk/

なじぇ...牛乳から...

Biden Diplomacy: Chad, Niger Kick American Soldiers Out
https://www.breitbart.com/africa/2024/04/26/biden-diplomacy-chad-niger-kick-american-soldiers-out/

エラいことになっているな(某越境3.0チャンネルとか一部で触れられていた弱体化がマジでここまで来ているとは)
(気のせいかな..日本国内も為替に注目させているけど台湾の動きをみなスルーするが フィリピン含めきな臭いとしか思えない動きは
日本のメディアはなぜか触れたがらない)

3701在LA:2024/04/28(日) 13:25:21 ID:WMVtfZfA
>>3700
いつもトン。そのFDAからの脅しニュースみたいなものは他の政府機関も含めて今必死に成ってやっています,、UFOとかもね。でそれに
対する国民の反応ですが殆どスルーです。w コロナ騒ぎで散々米国は滅びるとメディアと政府機関上げて脅してきたからもう好い加減に
しろって気分ですね。「心配するのは良いけれど心配しすぎても良くない。」との見方が支配的なのです。かつて90年代にエイズが広まった時も
「絶対に! 絶対に米国は滅びる!」と叫んでいた主要メディアがある瞬間から一斉に知らん振りをしたのをこの目で見てきた世代は権力側が
隙さえあれば良民を何なりの理由で脅してくるのは常道と喝破しています。まあいつものブライトバートだから。w

3702在LA:2024/04/28(日) 14:36:16 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

この一週間米国での話題と言えば右も左も主要メディアも皆全米の大学に広がったパレスチナ民擁護デモでしょう。発端はNYのコロンビア
大学でデモが始まって学内に警察を入れてデモ学生排除で話は終ったように見えましたがそれは瞬く間に燎原の火の如く全米に広まり
加州でもSFではデモ隊がゴールデンゲートブリッジ辺りに浸入して大渋滞を起こしたり又LAこの辺では南カルフォルニア大学で大規模な
デモが起こり学生の卒業式が中止になったりしています。全米あらゆる大学でデモは行われておりその規模はベトナム戦争当時の争議と同じ
レベルで当然ですが今世紀最大のものとなっています。これ元々はアイビーリーグやMITなどで小規模のデモが行われたのですが言論の自由と
大学側は余り制限をしなかったのですね。でそれにぶち切れたユダヤ系の卒業生で大口献金者である人々が一斉に「これは反ユダヤ主義
運動であってヘイトスピーチである。これらの学校にはもう献金しない。」と学校側に脅しをかけた訳です。有名なのはハーバード大出の大富豪(Bill Ackman)
とかですね。そしてこれは政治家にも伝播してユダヤ系議員を中心に議会で委員会を作りアイビーリーグの学長を召喚しテレビの前で人種差別
主義者と晒し者にした挙句次々にその学長を辞任に追いやって行きました。ハーバード、コロンビア、MITなどなど。米国ではユダヤに公の場で
逆らってはいけないとのタブーが有りますから各学長も黙って非難を受け入れ辞任をしました。しかしこれこの現代社会では後味の最高に悪い物と
成りました。大学というものは基本的に左だらけでリベラルな場所です。だから所謂教授会レベルでは学生擁護の声が強く有ったのです。大学の
教授雇用にはテニュアシステムと呼ばれるものがあって正規教授になれば犯罪でも犯さない限り首に出来ない制度が有ります。自分は今まで
このシステムには反対でしたが言論の自由の為にユダヤの脅威を跳ね除けると言う意味では非常に有効なシステムであると見直しましたよ。w
でこう言う事が背後にもあるから学生の義侠心と共にパレスチナ擁護運動は強い勢力を維持しているのです。左翼はパレスチナ支持で良い
でしょう。でここで問題にあるのが米国保守論壇なのです。一般米国保守論壇はユダヤにがっちりとあそこを鷲づかみにされていますから
「誌ね浜酢」しか言えませんが今興隆激しい極右論壇ではその部分に制限が有りませんからアメリカファーストのルールに従ってユダヤからの
影響を低下させる為にこの学生らによるパレスチナ擁護運動を影ながら支援する態度を表明しています。(例:Nicholas J. Fuentes)
因みにそれほど普段イデオロギー色の無い地元ラジオですがこう言う状況の時は主要メディアと同じに成ってユダヤにワンワンオーで「ハマス
みたいな殺人鬼はどんどん殲滅させないとダメだ。パレスチナ民を護れと言いながらハマス擁護をする奴らも同罪だ。」とまあ切り捨てています。
NYTもWSJも学生運動を非難しています。つまり世論の是非を切り分ける切り口が右と左ではないのです。これが肝なのです。

3703在LA:2024/04/29(月) 14:11:48 ID:WMVtfZfA
米国のTikTokバン、日本のライン制限、ウクライナのテレグラム制限

世界中で自国政府から見た時の外国企業によるSNS運営の制限を行おうとしています。TikTokは中国で、ラインは朝鮮、テレグラムは
ロシアですが各国利用者の意見としては自由で使いやすいからと言う事に成っています。数日前のウク支援動画(Jake Broe)でこのTikTokが
他のSNSと比較して意図的な人気の制限を行っているとの調査結果を提示していました。これは同様のSNSであるインスタグラムでの時事の
取り扱いについてハッシュタグの取得数から何%多いか少ないかを比較したものです。調査はNYTとWSJによって行われました。(イカ でこれを
見るとTikTokは中国政府が怒るネタについて制限を行っているとのことですがぶっちゃけ目につくのはトランプやテイラー・スイフトの取り扱い程度で
政治ネタについては差があるんだか無いんだか良く判らないと言うのが本音ですね。日本の場合も古参の2ちゃんねらーは朝鮮ラインの日本
市場支配について昔は「許せん。」が多かったのは覚えています。でウクライナの場合はもっとシリアスで国内で支配的なテレグラムへの制限は
ロシアナレイティブを伝播させない為との理由からだそうです。しかし日本もウクも他に代替できるほどの有力なSNSが無いそうで人は惰性で
使っているようです。米国に於けるTikTokの制限の場合、事情はもっと複雑です。もしかしたら自分が日本やウクの事情について浅はかな
知識しか無いからかも知れませんからこの部分は一寸ご容赦を。w NYTとWSJが調査をしたと言う事ですがそこのハッシュタグのセレクションに
ついて実は現在此方で大問題に成っている重要な項目が意図的に外されているのです。それはパレスチナです。これは極右系の論壇では
活発に議論されていますがツイッターやインスタなどの米社製SNSではパレスチナについて抑制されているそうでTikTokには明らかにより多くの
パレスチナについての擁護議論が行われていると言うのです。まあこれも考え方次第で中国政府が関わっているからこそパレスチナ問題で米国を
混乱させようとしているのだとも見れますし、一方で米極右論壇式の議論では米SNSはユダヤ親派だからパレスチナ擁護について抑制しよう
としているのだとの見方となります。もうここら辺に成ると各々の政治的主観次第でどうにでも取れてしまいそうですが問題はその選択肢自体を
政府発で社会から除外してしまう事で改めて言論の自由とは何ぞやとの議論が米国では勃興しています。

Subjects missing from TikTok, compared to the hash tag percent of Instagram on the same subjects
Work done by NYT and WSJ

Homg Kong Protest : 0.6%
Tiananmen Square : 1
Tibet : 3
South China Sea : 5
Taiwan : 7
Uyghurs : 9
Pro-Ukraine : 12
Pro-Israel : 16
Trump : 46
Taylor Swift : 50


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板