したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

在LAの心の底から正直に米国で起きている事をお伝えするスレ Vol. 2

1在LA:2022/06/23(木) 13:40:10 ID:HXf2u4rs
右でも左でも良し。先ずは心の底から正直に報道事実をテーブルの上に並べてみましょう。
米主要メディアは左よりと言われて久しいですから自分は特に保守メディアの掘り下げた事実や観点、
主張を御紹介できたらと希望する次第です。ここの部分は日本でも保守系と呼ばれている
産経新聞や読売新聞でも絶対に報道しない部分です。今米保守で最大の影響力を及ぼしている
のはマルチプラットフォーム政治番組War Roomです。(司会スティーブ・バノン) これを中心に
米国の今をお伝えします。

2名無しさん@ベンツ君:2022/06/23(木) 18:01:38 ID:ixIgycbM
>>1 おつ 今後ともよろしくお願いいたします。

3ウリは日本酒派:2022/06/24(金) 07:56:48 ID:1swsg6gs
>>1乙ですニダw

4在LA:2022/06/24(金) 08:31:08 ID:HXf2u4rs
米連銀パウェル議長がバイデンの「インフレはロシアが主な理由」を叩き潰したニュース

これは昨夜米連邦議会上院で連銀議長を招いた公聴会が行われました。そこで駐日大使の経験もあるビル・ハガティー上院議員が
パウェル議長に対して「インフレは何時からか?」の質問をしたところ「インフレ率はロシアによるウクライナ侵攻前から高かった。」と答え
バイデンが世間に必死で吹聴している「インフレはロシアのせい。」を粉砕しました。これ昨夜の保守系政治番組War Roomで公聴会の
様子を流していた時に知りましたが「バイデンのプロパガンダをテレビの前でこうも露骨に粉砕するのか?」と驚きました。地元ラジオでは
どう報じるのだろうと思ってラジオをつけるとやってましたね。で翌日の今日になって判ったことは主要メディアは基本スルーしました。
そして保守メディアとイデオロギーに拘泥しない地元ラジオとかそう言うところだけ報じたのでした。(イカ それどころか幾つかのメディアでは
今日堂々とパウェル議長をボコボコにしています。(イカ コロナの時からこうでしたが今バイデン政権に楯突いたり歯向かったりすると
主要メディアとSNSでボコボコにして来るのです。

https://nypost.com/2022/06/22/not-putins-price-hike-fed-chair-breaks-with-biden-on-inflation/
https://www.marketwatch.com/story/jerome-powell-is-the-worst-federal-reserve-policy-maker-in-my-lifetime-11655987811

5在LA:2022/06/24(金) 10:05:46 ID:HXf2u4rs
ブラジル産生姜は多分ガチな件

前スレ>>9860でこれはチャイナデカップリングなのでは?と近所の中南米系のスーパーでブラジル産の生姜を見かけたと書きました。
そうしたらそれに関するレスの中で生姜輸出でブラジルは有力プレイヤーでは無いからあやしいとのコメントを頂きました。だからそれは
小さなスーパーで段ボールにマジックで書いてあっただけだからスーパーが単純にやらかしたのかも知れないなと思っていました。暫らく
そこへ行く機会は有りませんでしたが最近又寄ってみました。すると今度はマジックで段ボールの上ではなくちゃんとした店のフォーマットに
従った商札の部分に生姜と書いてありその下に原産国表示で「China/Brazil」と書かれています。と言う事は中国の場合もあり又
ブラジルの場合も有りって事でやっぱりブラジルからも入ってくるようです。これjはこれで店なりの食料安保じゃないでしょうか?w 
それかオーナーがブラジリアンとかね。w ここは弱小ですが一方でLAの中南米系スーパーで大きいところと言えばエルスーパーって
あります。(https://elsupermarkets.com)
ここへも大きいから偶に行くのですが生姜の謎を解く為に最近行った際に商札をよくょく観察してみました。すると商札の下の原産国
表示がUSA/Mexicoとなっていましたがそれだけでは無くその外側に手書きでChinaとやっつけ仕事でもやったかの如くマジックで
書かれていました。本当にあやしいでしょ?w まあ中南米系は大らかで良いって言うのは一つの見方でいい加減とも言えますから。w

6在LA:2022/06/24(金) 10:33:53 ID:HXf2u4rs
皆様、米国では不況がやって来ると言われ始めました、このインフレ下での経済活況は線香花火の散り際だと言うのです、落ちる直前
だからこそ眩いばかりの火花が飛び散っていると、怖いw、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

7宿無し:2022/06/24(金) 21:24:38 ID:fUWdfUWo
スレ立て乙

8名無しさん@ベンツ君:2022/06/24(金) 21:43:36 ID:5/zMqd32
前スレの記念すべき10000レス目はLAさんでどうぞ?
皆さま遠慮して書けない雰囲気がw
次スレ案内をしてもよろしいかと

9在LA:2022/06/25(土) 08:13:54 ID:HXf2u4rs
>>8
すいません。直ぐやって来ます。w

10在LA:2022/06/25(土) 09:02:00 ID:HXf2u4rs
中国着々と手を打ってきているニュース

前スレ>>9907で台湾独立に関して戦争も辞さないと一ヶ月前のシンガポールでのアジア安全保障会議(シャングリラ会議)席上で
魏鳳和(Wei Fenghe )国防相はオースチン国防総省長官に対して言ったそうですがそれだけでは無かったようですね。昨夜の大衆
保守系政治番組(War Room)にリベラル派で民主党の大政治家(Daniel Patrick Moynihan)の娘であるマウラ・モナハン女史が
参加してきました。投資企業のブラックロックは米国民の年金である401kすら中国軍企業に投資していると非難していましたが今何が
起きているかと言うと女史はインドにしばらく住んでいて事情に詳しいのですがこの会議では中国国防相は米国に対して台独に手を
貸すなと言ったばかりではなく米国が中国の国益を犯した場合には最後まで戦うと実質米国に最後通牒を突きつけんが如く話して
いたと言うのです。これどう考えても大事ですが米主要メディアは一方的にスルーしたそうです。こうした事象に嘗て常に鋭く反応してきた
NYTのトーマス・フリードマンもスルーしたそうです。つまり中国との状況は主要メディアで現われない所で悪化してきているのです。(続く

11在LA:2022/06/25(土) 09:06:12 ID:HXf2u4rs
続き)
他にも具体的に言えばパキスタンはスリランカ等と同様に急速に経済が悪化してきています。そこでパキスタン政府は窮余の策として
中国から二千億円の借款をしました。これは当然の事として返すめどの無いものです。しかしこれは両者が合意の下で行われたのです。
そしてこの放送日(昨日)の朝にインド軍広報部はこの借款分の返済としてインドと領土係争中のカシミール地方ギルギットでの経済
開発案件が用意されていると伝えてきたそうです。これはモナハン女史によれは戦争への誘発だろうと解説しているのです。日本の
北方領土でもやってますよね。しかし印パ間はそんな生易しいものではありません。そこで番組司会(バノン)は我々に何ができるの?と
女史に聞いたところ有名な台湾に対する戦略的あいまいさからの離脱を挙げていました。米国は台湾に対してはあたかも独立しても
良いかもと言った態度を取りますが中国の前では一国二制度の態度を崩さないのです。これを棄てて台湾に着けと言うのです。
これやったら西側はガチで中国ロシアイランなどと対立構造に入ると思われますが利権を失う世界中の西側大企業はこぞって反対する
でしょう。で司会は言うのです、だからこそ「ウクライナなんて仔細な問題に4兆円も注ぎ込んでいる場合じゃない。」と。仮にね、
予想通り中間選挙で民主党が大敗すればバイデンの次期と言うのも先ず無くなる訳です。そうなった場合これまでずっとやって来た
ように米国左翼の希望通りにバイデンが残りの任期を動くとすればその背後にいる中国も益々活動を活発化させて来るでしょう。中国の
希望としても次の二年は国際社会で不可逆な位置まで中国の立ち位置を固める近年では最後のチャンスかも知れません。トランプが
帰ってきて大衆保守が米国を席巻すれば今までと異なる政治構造になります。これに対応できるほど中国の政治構造は弾力性を
保持していない様に見えます。不思議な一致かどうかは判りませんが昨年までバイデンの人気が凋落中だとの事で加州知事である
ニューサムが次期大統領候補として結構祭り上げられていました。本人もまんざらでは無いようで何時もの甘ちゃんな返答を繰り
返していました。ところが数ヶ月くらい前から何も言わなくなり最近では「全くそんな気はない。」と手のひらを返した発言をするようになり
周囲を不思議がらせていました。これは中間選挙後に世界が激変するのを予想しているのかも知れませんね。世界がウクライナに
注目する間に中国は着々と手を打っている様に見えます。日本は日清戦争などで勝っているから楽観していますが次は判らないですよ。
単純な戦争だけじゃないだろうし。w (終

https://rumble.com/v19mgtc-episode-1953-we-must-continue-to-stand-up-for-our-god-given-rights.html
Episode 1,953 – We Must Continue To Stand Up For Our God Given Rights

12チキチキ:2022/06/25(土) 10:33:59 ID:FX0L.w5o
なんと第二弾ですよ
乙ぽよ〜

13チキチキ:2022/06/25(土) 11:16:01 ID:FX0L.w5o
T.Kamada@Kamada3
バイデン大統領から今日の最高裁の判決に不満な人たちへ:「平和なデモをしてください。」

引用ツイート
Art TakingBack ????@ArtValley818_ ・ 9時間
Biden calls for peaceful protests
/1540378278413799424

T.Kamada@Kamada3
このCNNの報道を思い出しました。ウィスコンシンで暴動があったときの報道です。「燃えてますが、ほぼ平和なデモです。」
/1540379588374585344

https://pbs.twimg.com/media/FWCHERDUIAAOMj9.jpg

14宿無し:2022/06/25(土) 11:21:51 ID:fUWdfUWo
Twitterのシナウォッチャーの呟きでシナが予備役召集してるで〜ってのがあったけどキンペーはやるつもりなんかな?
キンペーがロシアに肩入れし過ぎて党幹部には危惧してるのも一定数居ると言う記事もあるし
そんな情報が簡単に表に出るわけ無いからちょっとシナをガン見しとかないとオレらが難民になる危機がそこまで来てるのかも

15在LA:2022/06/25(土) 11:26:53 ID:HXf2u4rs
米国世情アップデート

今日は全メディアを挙げて最高裁が五十年間認めてきた人工中絶権を否定したことを取り上げ全米の街中で活発な議論が行われて
います。日本でも幾らでも報じられている事でしょう。左よりは女性の権利を護れと主張し保守側は生まれてくる子供の権利を護れと
譲りません。これは別に米国で中絶を禁止するのではなく相応の事情がある者にはこれからも許可されるものですが以前までの様に
家族側の判断だけで中絶はできなくなると言う事です。それと州によってはこの中絶資金を肩代わりしていましたからそれを禁止する
意味も有ります。実はここが左右の争点で州政府が人の繁殖を管理すると言う事についての是非が問われてもいるのです。人工生殖は
遥か昔に試験管ベイビーの形で実現しています。中国では人口減少に対応するためにそこから更に次のステップである人工子宮の
研究を進めていると言われもう人と言うものは必要に応じて作れるようになって来ています。宗教団体を含め保守系にとっては政府が
行おうとする人命の管理に対する反対の声とも言えるのです。

16在LA:2022/06/25(土) 12:11:08 ID:HXf2u4rs
>>13
>「平和なデモをしてください。」
案の定煽ってるじゃん。w

>>14
乙です。支那ウォッチャーもいろいろいそうですからね。「中華なんて片手で余裕」みたいなんじゃ無くガチなのが見たいです。w

皆様、良い週末を、失礼します、ノシ

17在LA:2022/06/26(日) 09:48:48 ID:HXf2u4rs
最高裁人工中絶権の否定判断から一日開けて保守論壇アップデート

昨日は中絶権の否定判断から左翼が暴れだしそこそこ米国が騒然と成りました。お約束でLAです、最高裁判断後に左翼勢力が
ワラワラと市中に集まって来て大きなデモ行進となりました。警察と対峙し逮捕者も出ましたし最近のデモの特徴で何故か皆徒歩で
高速道路に集団で浸入するのです。滅茶苦茶危険ですから警察がそれを察知すると直ぐに高速の交通制限を行い先ず車をその
近辺に流入させないようにします。でそれから集団を排除ですが金曜日の夕方で最も混む時間でしかも最も混む高速101でそれ
やったからパニック状態になり街は騒然としていました。コレマタ最近の左翼デモの傾向ですが誰かが中華の打ち上げ花火とか
クラッカーとか持ってきてデモ中に市中で無差別に撃ち放ちます。音も火花も凄いから何だ何だとなりますよね。それです。ここの左翼って
騒乱が大好きなのです。で一夜開けて今日となりネットでもメディアでも活発な議論が行われています。左翼は定型の反論で女性の
権利を護れとだけしか言いませんが保守系はぐっと議論が深まりました。この議論の進化で左翼の本音と言うものも垣間見えてきました。
そこら辺を自分なりにまとめてみると昨日の判断は最高裁は中絶権を否定したものではないと言う事です。そうでは無くて最高裁が
言いたのは中絶権の有無について国家は何ら権利を有していないからそれはそれぞれのコミュニティーで判断しなさいよとの意味なのです。
この見方を昨夜の宗教系保守とかはしていました。でそれに対して左翼は女性の権利を護れと叫んでいます。何かずれている感じが
するのではないでしょうか? つまりこの問題を一般左翼では無くもっと深い所に棲息している左翼イデオローグ達は女性の権利の
問題などではなく国家によってどこまで国民の個人生活に影響を及ぼせるかの試金石としているのです。左翼イデオローグの夢は古典
リベラルとは異なり国民の手足を縛って意図のままに国民を動かすことですがもし最高裁が中絶権の既定を行うことができるのならば
その先にあるもっと多様な国民の行動を規定することが可能に成ります。卑近な例ならワクパスとか? 当然これらの背景には役所の
イデオローグが関わっており今まで最高裁はこうした役所の推奨する国民生活への規定についてそうした役所の言いなりになって来たと
今朝のWar Roomでも論客が指摘していました。それを最高裁の保守系判事の中でもリーダー格である黒人のトーマス判事が
中心となってこの五十年前に成された判断はひっくり返されたのでした。だからその背景を知っている左翼は今一斉にトーマス判事への
個人攻撃を行っています。話題になっているのがツイ上でのアンクルクレアランスとの物言いでクレアランスはトーマス判事の名前ですが
このアンクル誰々と言うのは白人に阿った黒人に対して使うアンクルトムと言う卑称を改変したものなのです。ツイッターは保守系のアカを
トランプを始めとして徹底的に停止しましたがこの場合の黒人への差別行為には目を瞑っているのです。

18チキチキ:2022/06/26(日) 11:09:42 ID:7n/2BbDw
州にはそれぞれ内政権があるからそれぞれの州の権限の範囲内で中絶容認でも禁止でも判断してね
連邦政府が憲法云々で州の内政に介入しちゃいかんよ
って話でしょ

19在LA:2022/06/26(日) 11:47:06 ID:HXf2u4rs
>>18
はい。その通りです。この最高裁判所判断の過程は二ヶ月前にリークされました。そして最高裁判事の数人は住所の情報が漏れ自宅前
で巨大な違法デモが行われていました。さらには最高裁判事の一人カバノー判事に至っては殺人の脅迫を受けただけではなく実際に
殺害しようとした犯人も逮捕されています。司法関係の人たちは米国の国民管理の方向を変える巨大な判断と言っています。逆に
左翼は超絶怒っています。w

20チキチキ:2022/06/26(日) 11:55:08 ID:7n/2BbDw
>>19
くそバカみたいな話だな

21在LA:2022/06/26(日) 12:02:22 ID:HXf2u4rs
過去五十年の米国の流れは国家の運営をより官僚に委ねる方向に導かれていましたがこの最高裁判断が一石を投じる期待が
保守側にはあります。だからこれを機に官僚支配国家(administrative state)からの離脱を望む声があちこちから聞こえて来ます。

皆様、時代は動いています、明日のより良い社会を目指そうではないですか、日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

22チキチキ:2022/06/26(日) 12:09:43 ID:7n/2BbDw
米国の中間選挙に向けて、

国民の懸念事項の世論調査トップ6

1位 ガソリン価格高騰
2位 インフレ
3位 経済
4位 犯罪急増
5位 選挙不正
6位 学校

米国大手マスコミが主張する懸念事項トップ6

1位 地球温暖化
2位 中絶の権利
3位 議事堂乱入事件調査
4位 コロナ
5位 LGBTQ
6位 ウクライナ

/Rasmussen_Poll/status/1539276343468335104

/TrumpTrackerJP/status/1539385553006653441

23チキチキ:2022/06/26(日) 20:53:29 ID:7n/2BbDw
BLMが変わるらしいwww

Black Lives Matter

Baby Lives Matter

24名無しさん@ベンツ君:2022/06/26(日) 22:36:33 ID:07FPEWBE
Boys Love Matterじゃないのか(棒

25在LA:2022/06/27(月) 07:15:56 ID:HXf2u4rs
大企業が世界を支配する時代

今日の政治評論家ラッセル・ブランドのつべ動画ではアムステル大の調査結果で上位百の国家と大企業をランキングにしたものを示して
いました。この動画で言いたかったのはバイデンが連呼するガソリン代の高騰はプーチンのせいと言うのを正しく無いと主張するのが
目的でした。米国ではフラッキングでやたらガスが出るので国内需要では賄い切れないほどに出ていただけではなくガソリンも掘削精製
できるから本来なら国外からの影響を受けないほどに独立していたのです。動画中では此方では知られている石油元締めHess社の
社長の言葉を引用して米国はエネルギーで独立しているを挙げています。
環境左翼の最近の議論でタールサンドからのガソリン精製は通常の掘削に対して高くつくと言う議論がSNS上を賑わせているそうですが
これ有る意味騙し議論です。と言うのもそれ自体、高くついている、は正しいのですがそれこそ数年前のガソリンがガロン4ドル
(日本円でリッター142円)の時でも例えば今バイデンが停止命令を出しているキーストーンパイプラインからのタールサンドは精製されて
ガソリン市場に出ておりビジネスとしても十分にペイするものだったのです。彼らは政府からの補助金など貰っていませんでした。w
トランプ時代で国内産業の発展例として大きく取り上げられていました。余談はその辺にしてこの今回のガソリン価格高騰で2021年の
最初の9ヶ月でこれらエネルギー企業は約17兆円の利益を生み出しましたが同期比較で2022年には83兆円の利益になるだろうと
推定されているのです。(Guardian) ここでブランドが指摘しているのはコロナやウクライナなど世界レベルの危機を利用して国家や
そして今や国家レベルに巨大化した企業群が手を取り合い各々の利益のために邁進してはいないだろうか?と言う疑問です。
米国などが環境政策のために掘削量を制限している一方で世界的には、コロナ禍時と比較するのは難しいかも知れませんが、前年と
比較して掘削量そのものは6割も増えているそうです。(Forbes) だからブランドはガソリン価格高騰は世界レベルで行われている
不安意識の助長ではないか?と言うのです。元々米国は国内生産していたガスや石油を国外に輸出することを2015年まで制限して
いました。でこれを一旦解き放ったら国内のガソリン価格も世界水準と連動して上下するようになりました。で企業は巨大化し政治家への
影響も更に大きくなったのです。例として今年2022最初の四半期で12億円を政治ロビーに業界は投じています。(Open Secrets)
因みに昨年は総計120億円注ぎ込んでいます。お金に困っている政治家にこれだけ献金すれば開かずの扉も開くでしょう。w
ブランドはまとめとしてプーチンによるエネルギー高騰は疑わしい偽の(メディア等による)アフォリズム(aphorism:格言)と語っていました。
このアフォリズムってのは本来の格言と言う意味と逆説的な意味合いで使われることが今回の様に多々あります。覚えているのがその昔
小林やすのりのマンガにアフォリズムって出てきてそこで「アフォリズムってのはよう、アホリズムの事だ。」と書かれていて妙に納得したのを
覚えているのです。w (イカはデータ

26在LA:2022/06/27(月) 07:18:55 ID:HXf2u4rs
University of Amsterdam, Duncan Green 2018
World top 100 economic revenue collectors, 29 states and 71 corporations
国家は主に税収、企業は収益

1. USA
2. China
3. Japan
4. Germany
5. France

10. Walmart

12. Australia
13. State Grid (China)

15. South Korea
16. China Nat. Petroleum

18. Royal Dutch Shell (NL/GB)
19. Sweden
20. Exxon Mobil

22. Toyota

28. Berkshire Hathaway
29. India
ランキングの詳細は動画で
https://www.youtube.com/watch?v=cFCj9Hawka8

27在LA:2022/06/27(月) 08:00:23 ID:HXf2u4rs
>>22
チキさん乙。こうした米国世論とメディアの乖離を日本のメディアはどう報じているのでしょうか? 正直に報道しています?それともスルー?

28在LA:2022/06/27(月) 08:26:17 ID:HXf2u4rs
新たなパンデミック接近中ニュース

G7で又もやバイデンが今日、「新たなパンデミックがやって来る。」と警鐘を鳴らしました。これは保守メディアではどこでも報じています。
例としてinfowarsのニュースを貼り付けます。何故infowarsかと言えば岸田総理がばっちり映っているからです。イエーw バイデンは
ここで又新たに二十兆円の拠出を行うとしクリーンエネルギーとパンデミック対策に使うとのことです。先ずこのクリーンエネルギー対策とは
石炭火力で行くと言い始めたドイツの出鼻をくじくことができます。豪州は輸出を止めたものの世界では石炭掘れる所は幾つもあり
売る売らないの話を聞き始めていましたがこう言う事やって立ち消えにさせるのだと思われます。又パンデミックに関してはセネガルに
世界的なワクチン製造拠点を設置するとのことでこれ絶対に背景があると思われです。怪しい。w バイデンはこの超大盤振る舞いに
対して子供達を救う為にもっとお金が欲しいと発言しました。これは米国内向けにウクライナや世界コロナなど人類救済の為に金
使ったから「財布が空っぽだ。税金上げさせろ。」と言ってるのと同じです。一般米国民のバイデンへのもやもや感が上昇しているのが
見えて来ます。w

https://www.infowars.com/posts/biden-once-again-claims-another-pandemic-on-the-way/

29名無しさん@ベンツ君:2022/06/27(月) 08:30:09 ID:DeiCg6Kw
>>25
小林やすのり→小林よしのり

30在LA:2022/06/27(月) 09:07:58 ID:HXf2u4rs
>>29
恐れ入ります。って御存知なのね。w

皆様、今日もLAでは散発的に中絶権の最高裁否定でデモが行われています、でも日曜日なので勝手にやって下さいって感じです、
怖いのは平日にやって街を目茶目茶にする事です、昨日のデモでもシアトルは店舗破壊が横行していました、店主には何の罪もないのに。
例えどんなに左翼が暴れても米国民はへこたれていません、敗北はオプションではないのです、良い週になりますように、失礼します、ノシ

31宿無し:2022/06/27(月) 11:40:28 ID:fUWdfUWo
いあまあ、そもそもゼロカーボン自体がw

32在LA:2022/06/28(火) 09:50:56 ID:HXf2u4rs
米国大手販売業(Walmart, Target, Costco, etc)が巨大な在庫に苦しんでいるニュース

これは今日の地元ラジオ(John and Ken,KFI640)で知りましたがニュース自体は全国ニュースで主要メディアでも今日いろいろ
報道されています。世界的なインフレや戦争など供給不安に依って食料品とか赤ちゃん用ミルクとか買いだめする傾向が見られ
食料品の販売は未だに活況だそうですがその一方でカーテンや棚、おもちゃ等の家庭用品は売れずに多くの在庫を大手販売店は
抱えているというのです。でこの影響が返品コーナーに顕著に現われていると言うのです。例えばウォルマートでは返品コーナーで商品の
返品を受け付けています。サイズが合わないとかこれが必要じゃなかったとかあらゆる理由で商品は返品されてきます。一旦返品された
ものは確認して棚に戻すなり第三業者に転売するなり判断がされて市場に流されて行くのですがこの作業をする為にはそれなりの
スペースが必要です。もうそのスペースが圧迫されるほどに在庫は溜まってきているというのです。又返品された商品自体が在庫過多で
苦しんでいる商品でどうしようもないと言うケースが発生してしまっています。つまり返品の一連の作業が抑制されてしまっているのです。
でどうするかと言えばウォルマートなど客が返品し辛い対策を採って来ています。要するに返品コーナーの窓口業務時間を
減らしたり朝早くのみとか実質返品ができないようにして来るのです。これは最近に限ったことでは有りません。自分もズボンの返品の為に
朝早く7時にわざわざウォルマートへ足を運んだことがあるのです。w しかも返品コーナーの窓口時間もどこにも知らせるものは無く
従業員の人づてに聞いて知りました。w 今日のニュースでは主に大手量販店が在庫で困っている、食料とか飛ぶように売れているのに
皮肉だねと言う方向にまとめるものが多いですがこれがファイナンス系のニュースを通じると微妙に意味合いは異なって来ています。(イカ
端折って言えば今米国民の暮らしは全般的に苦しくなって来ています。そして消費活動も低調に向かっているそうです。で今この瞬間は
好況に見えるけれどその内に不況がやって来るんじゃね?と言っているのです。

https://finance.yahoo.com/news/angst-over-us-inventory-pileups-090000860.html

33在LA:2022/06/28(火) 11:50:51 ID:HXf2u4rs
共和党に百万人が新たに加わったニュース

今朝からこのニュースがそこら中で報道されています。元ネタはAP通信だそうですが昨年から一年間で百万人が民主党から共和党へ
党籍を移しました。左翼系のハフポストなどは非常に危険な傾向であると警鐘を鳴らしています。この共和党への党籍変更者は殆どが
体性派保守派を支持しているのではなくトランプ支持です。今朝の極左ケーブルテレビMSNBCでは司会がこの動きを指してファシズム、
極端な独裁、反女性、反同姓愛、反避妊、反自由主義で到底受け入れられないと糾弾していました。しかしどれだけ左翼及び
主要メディアの非難を受けても覚醒した国民は大衆保守と言う流れを選択しています。それが利益であれイデオロギーであれ一部の
エリート層が導いてきた社会を大多数の大衆層がその嘘に気がつき反旗を翻そうとしています。自分が見てきた限り中国やロシアの様に
圧倒的に搾取すると言う事は無いですがやはり割合として特定層に有利に成るように巧妙をに社会を操作してきたところは否めない
のではと思われます。グローバリズム然り。

34在LA:2022/06/28(火) 12:01:36 ID:HXf2u4rs
皆様、一体何が起きているのか裁判所が覚醒した様に保守的な判断を連発しています、一昨日の最高裁による中絶権の否定に
始まって今日はNY州の最高裁が昨年NY市で決定した非米国人による地方参政権の行使に関して非米国人による地方選挙の
参政権は無いとの判断を下しました、もう非米国人による地方参政権の全面否定です、これ全米に波及するのではないでしょうか?
但しSFは除くw、裁判所の様変わり深層の理由を知りたいですね、今日も良い一日を、ノシ

35在LA:2022/06/29(水) 06:36:42 ID:HXf2u4rs
ジェフリー・エプスタインの嫁(Ghislaine Maxwell)が有罪になったニュース

以前政治家や有名人を孤島で性接待するビジネスがありました。(ロリータエキスプレス) でこれを主催していたジェフリー・エプスタインと
言う男がNYで逮捕されましたが収監中に謎の自殺を遂げました。収監中は自殺防止の為の監視カメラが取り付けられ尚且つ自殺に
利用できるシーツなどは紙製で出来ていて難しかった筈なのに自殺を遂げています。何故か監視カメラは故障中だったとの事。
この性接待施設には十代の女性が人身売買で買われて従事していたと嫌疑がかけられ調査中でしたが被告当人が自殺してしまった為
事件はお蔵入りの公算が高かったのです。昨年の夏にはエプスタインについて調査していた女性連邦裁判官(Esther Salas)の家に
賊が押し入り息子は殺害され夫は重傷を負いました。一方で欧州から白人の幼女をその施設に送り込んできたとされる欧州側の
フィクサー役も昨年末パリの刑務所で謎の自殺を遂げてしまいました。だからもう完全にアウトと思っていましたが しかし調査は
続けられていたのです。 その嫁を今日裁判所はセックストラフィッキングの罪で二十年の判決を下しました。これ米司法省自体が
12才の女子が売買されているらしいとの嫌疑がエプスタインやその嫁にかけられていたのを関知していながらそれにも関わらず調査を
拒否していました。だからこれは司法省独自の調査ではなくその傘下のNYの連邦裁判所がある意味勝手に調査を継続して今日の
判決に至ったのではないかと思われます。つまり司法省の中で間違いなく対立関係があった筈です。元大統領のクリントンはビジネス
会議のためと称してこの孤島に26回訪問しています。他にも有名処ではアンドリュー王子など。参加者は他にも多くいるので司法省
への隠蔽圧力は半端ではなかったと思われますがNY連邦裁判所はその圧力を跳ね返しました。
先週の最高裁判決に始まり、昨日のNY州裁による外国人地方参政権の否定、そして今日のNY連邦裁によるこの巨大な性
トラフィッキング組織への有罪判決など司法の左傾化からの大きな巻き戻しが起きています。司法組織の背後は闇ですから一般
米国民には知りようの無い世界ですが変化が起きている事だけは間違いないでしょう。

36在LA:2022/06/29(水) 08:25:32 ID:HXf2u4rs
ロシアの警告

ロシアは昨日ウクライナ中部の商業施設をミサイル攻撃し一般市民が多数死傷しました。これをロシアの警告と取る者は多くいます。
トルコの寝返りとかいろいろ言われていますが今までロシア軍は直接ウクライナ市民を狙った行動をしないと言うのがこの特別軍事
作戦の売りだったのです。だからSNSでもロシア擁護側には交戦地域での市民擁護に関する実例を挙げる者が多くいました。しかし
その広めていた面目を自ら破り捨てて来ました。西側主要メディアはブチャでの虐殺と言いますがロシアはそれを認めていません。
西側社会の権力層及び主要メディアはロシアは反グローバリズムの悪しき例として叩き一方の米国に於ける大衆保守層は寧ろ
反グローバリズムだからロシアの行動は間違っていない。ミア・シャイマー教授の提唱する現実主義を見よと言い返しています。しかし
この大衆保守層の議論は必ずしも米国一般層には響いていないのです。その一方で大衆保守の強調する国内問題重視で行けには
賛同していますが。でこの響かないと言う齟齬には自分も気になっていたし安倍元総理辺りが叩かれる由縁にもなっていたと思われます。
ロシア側の見方であるウクライナ東部でのロシア系住民に対する弾圧と言うのも本来他国の事案なのにロシア民族だからと言うのなら
それこそこれは民族中心主義に他ならない訳で西側現代社会における国民意識のあり方とは一線を画しています。特亜は皆これ
ですが。w ウィグル問題があってもどの国家も中国に侵攻しようと言うのはいません。つまりこれは安倍総理が元々言っていた価値観、
最近ならキッシンジャーが言うウェストファリア体制の精神、もっと今風に言うならこの西側社会が共有している時代精神と言うものが
ロシア支配層に共有されていないと言う点なのでしょう。世界中今でも寡頭政治はそこら中で行われていますが皆西側社会の顔色を
見て大人しくしています。あくまで私見ですがこの嵌め合わせの緩い部分をしっかり見極めておくことはこれからの大衆保守社会に
とっても大変重要だと見ています。これは必ずしも対ロシアとか中国だけに限りません、必要悪である軍産複合体と国民間とのつき合い
方にも大きな影響を及ぼすと思われるからです。

37在LA:2022/06/29(水) 10:07:02 ID:HXf2u4rs
連邦議会1月6日委員会突然新証人が現われたと開催されたニュース

今日一日はこのニュースですね。議会スタッフの一人(Cassidy Hutchinson)が今日連邦議会1月6日委員会の証人台に立ち
一昨年の12月に元バー司法長官が選挙不正は見られないと議会証言した時にトランプはホワイトハウスの食堂でぶち切れて食事の
乗った皿を壁にぶん投げたそうです。で壁にはケチャップが貼りつき下に垂れていたと証言しました。後粉々になった皿も。w 証人は
トランプが実際に投げた所は見て無いそうです。激怒しているところは見たそうですが。他にも激怒したまま自ら車を運転しようとして
護警官に止めれたそうです。これがそもそも国家転覆罪とどう関係が有るのかははっきりしません。しかも今この時点でシークレット
サービス側はそんな事トランプはやっていないと反論しています。さすがにこれだけのネタで有罪決定には無理があり過ぎ。w トランプの
キチガイ振りを広めたいとあったのかも知れませんが根回しが足りなかったと言うか逆効果になってる感じがします。そもそもこの女性は
トランプ派議員のスタッフの一人ですがこのトランプ派議員(Mark Meadows)と言うのがぶっちゃけ昔から隠れ反トランプなのです。
この議員をトランプが来るかなり昔から知っています。元々極右会派(Freedom Caucus)の一人でしたが一時期辞めたいと言い
出してきて全米極右ラジオ(Mark Levin)に出てきて宥められていたりなんかしていたのです。それから良く番組に顔出していました。
保守と標榜していますが決心が相変わらず甘い所がある人なのです。でそこのスタッフがトランプを裏切って証言と言うのも不思議では
ありません。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/06/debunked-jan-6-committee-surprise-witness-gets-caught-us-secret-service-sources-deny-trump-tried-grab-steering-wheel-willing-testify/

38在LA:2022/06/29(水) 10:11:05 ID:HXf2u4rs
皆様、アムトラックの列車転覆事故などぼちぼち米国は騒然としています、まあ相変わらずですかね、w 今日も良い一日を、ノシ

39名無しさん@ベンツ君:2022/06/29(水) 10:27:16 ID:koH3NvCo
>>36
https://www.afpbb.com/articles/-/3411940
これですかね?
ちなみに声明の攻撃先とショッピングモールは3km離れているそうです
https://i.imgur.com/dfCTiXo.png
駅を攻撃したと在英ロシア大使館は主張しているようですが駅は無傷のようです。

狙って外したのかホントに外したのか知りませんが、ロシア側からの声明に一貫性がなく、統制が取れなくなっている可能性も高いんじゃないんでしょうか。

40宿無し:2022/06/29(水) 13:58:11 ID:fUWdfUWo
ミアシャイマーはかなり評価落とした雰囲気があるんだけど
だいたいNATOが大人しくジッとしてたらロシアは周辺国に侵攻しないって寝言としか思えない

こんな好機を見逃すプーチンじゃないだろと個人的には思ってる

41名無しさん@ベンツ君:2022/06/30(木) 07:12:29 ID:ixIgycbM
>>40
NATOに嫌がらせを相当受けているのにロシアは一切反撃しませんね。
ロシアには核兵器以外にはNATOと戦争する通常戦力は払底しています。
必要のない戦争をプーチンがするとは全く考えられませんね。

42在LA:2022/06/30(木) 07:56:58 ID:HXf2u4rs
>>39
情報トン。これ情報が錯綜しているのがロシアの狼狽振りを現してるのではないでしょうか?w この最初の情報がもし正しいとすれば
ロシアはそのミサイルのCEPを正直にばらした事になるでしょう。今回の戦争で米国防総省はロシアの各砲やミサイルの射程や精度
情報を丹念に蓄積しています。ショッピングセンター近隣に他にも着弾していたと言う話もあるからそれらと比較すれば狙いが意図的か
どうかは判断できるのではないでしょうか。で話は進展して今日の最新だと近隣の弾薬保管をしていた自動車工場を狙い直撃したが
火災が隣接するショッピングセンターに延焼したになっています。これならばCEPの議論に持って行かせない訳で御利口さんかも知れ
ないけれどつべの英大衆紙Sunチャンネル辺りだとミサイルがショッピングセンターに直撃している監視カメラの動画まで披露されていた
ようですが。あれは一体何なの?w まあ本当に怖いのはこうした情報を司っている米国防総省な訳ですけどね。だから自分は
アフガニスタン戦争と同じだというのです。情報を米国防総省は持っているにも関わらず選択して出したり言葉尻で国民を誘導したり
するのです。普段は俺たちは無敵とイキって見せてでも場合によっては敵のIEDが恐ろしい(アフガニスタン)と怯えて見せたりなど何でも
やるどんな態度でも見せるからそんな簡単に信用できませんよ。その証拠に「苦戦が続くか暫らくすれば討伐は終るだろう。」と言いながら
結局二十年戦争やりました。降格人事なし、予算がっつり使い切りです。w

43名無しさん@ベンツ君:2022/06/30(木) 08:21:38 ID:c2Qn9uA6
>>42
つか、「ショッピングモールの監視カメラ映像」とか言ってますが、普通の監視カメラが
高速で飛翔するミサイルを、「形状までわかるような」 超高速シャッターで捉えてる画像という部分で
やらせか作り物としか思えません。

44在LA:2022/06/30(木) 08:45:59 ID:HXf2u4rs
>>43
見ましたね?w そうかあれはやっぱり作り物なのか。サンがつべにホルホル動画を挙げ捲くっているのは知っていましたが遂に視聴者を
騙しに来たのですね。あそこジャベリンだNLAWだとミサイルでロシア戦車をボコボコにする動画を大量産しています。初期の頃は比較的
新しいT90とかがぶっ壊れる動画が多かったですが次第にT80に移り最近だとかなり古いT72がぶっ壊される動画が散見されてきました。
あそこら辺も印象操作かも知れませんね。コワw

45在LA:2022/06/30(木) 09:06:33 ID:HXf2u4rs
外回りです。ノシ

46宿無し:2022/06/30(木) 11:02:53 ID:fUWdfUWo
>>41
何言ってるかわからないが
プーチンは勝てると思えば侵略するって事だろ

核の恫喝でNATOは手を出せないって読んでその通りだと証明されたわけだろ?

ウクライナの姿は明日の日本でもおかしくないわな
日本が絶対安全であるというのならその根拠を示して欲しい

47名無しさん@ベンツ君:2022/06/30(木) 11:39:04 ID:DeiCg6Kw
マスコミが信用ならないのは今に始まった話ではないですが
日本のテレビ局だけではなく新聞まで中国に乗っ取られました
各自、家族、友人、知人に周知願います
https://www.housei-inc.com/news/press-2022-06-24

48名無しさん@ベンツ君:2022/06/30(木) 23:32:16 ID:0lwr/7tU
Why Russia Doubts NATO’s “Good” Intentions
https://www.thegatewaypundit.com/2022/06/russia-doubts-natos-good-intentions/

うーん...(テレビ東京の某記者(動画も沢山上げている T記者)がこの手の話をよくしていますが
...)

※ミサイルの話はウリも不可思議な映像が混じっているのが(ウクライナのスーパーのインタビュー画像を
NHKが最近昼間にBSニュースの抜粋版を放送していますが被害にあったスーパーのインタビュー動画には
たしか黒人が映っていました....あれ...ウクライナって確か...)

49名無しさん@ベンツ君:2022/06/30(木) 23:38:23 ID:0lwr/7tU
ごめんなさい 動画がみつからない
(中継映像が残っていればいいのですがNHKはさすがに消しているな)

※ここのところのメディアの動画には明らかに妙なものが混じっているのが
わかります

50在LA:2022/07/01(金) 04:23:57 ID:HXf2u4rs
>>46
宿無し氏乙です。宿無し氏の見方は世界で一人ではありません。ロシアと国境を接する若しくは歴史的に蹂躙された経験を持つ国民の
普遍の感覚でもあります。中国人ですら持っているでしょう。十カ国は超えています。ロシアの様な腐敗国家は法治の概念が弱く力だけ
が頼りですから力を持つためにも弱小国家を襲うというのは普通に行う訳です。通常は中国やメキシコの様に腐敗国家の力は別れ
対立していますがロシアはプーチンに限らずそれを束ねる才を持った人が現われ易い文化土壌も持ち合わせているのが強みです。

51在LA:2022/07/01(金) 05:14:49 ID:HXf2u4rs
>>48
いつも乙です。そのTGPのニュースは結構タイムリーだと思われ。w 何を言ってるかと言えばNATO軍もロシアに対して口先だけではなく
軍事力を持って対応しているとの話題です。28日のマドリードでのNATO首脳会議ではロシアを直接の表現を避けながら実質の
敵国認定をし同時に中国の挑戦にも憂慮するの一筆が加えられました。だからTGPの記者はこれは追い風だよと言いたいのですが
笑えるのが米欄です。圧倒的な米がNATOへの不審を示しています。超豪華なNATO本部に貧弱な軍装、LGBTQのコンプラに
エネルギーを費やしている様が米国大衆保守層には伝えられています。そして対露対中強硬の態度も第一次第二次大戦に始まって
ロシア軍のウクライナ侵攻同様に米国の十分の一程度参加しておきながら勝ったらドヤ顔で戦利品よこせと又言い出すだろうと猜疑心で
一杯です。w 興味深いのが対露政策についてでラスボスが中国と言うのは一致した見解ですがその対処実現に於いて例えば
ジョージ・ケナンのソ連封じ込みの為に中国を取り込んだように対中の為にロシアを取り込むべしの意見も結構見られますが同時に
「キリスト教だけど専制独裁の国だから。」と躊躇している様子も見られます。自分の見方ではロシアは力の信奉者で行動はある意味
単純で判り易いけれど日本を含めてロシア近隣国家群にはアレルギーがあるからジョージ・ケナンの逆バージョンでロシアを取り込もうと
したらそれはボートを川の流れと逆向きに漕ごうとするのと同じで上手く行かないと思います。寧ろイラン、ベネゼイラひっくるめて冷戦へ
持って行った方が効果が有るんじゃないかなとも思います。どちらにせよ世界企業は歯むき出しで逆らってくるのは想像がつきますが。w

52在LA:2022/07/01(金) 05:41:31 ID:HXf2u4rs
米連邦上級裁判所が環境保護局(EPA)の二酸化炭素排出規制について「削減を強要する権限は無い。」と判断したニュース

環境左翼がぶち切れる判断が今日裁判所から出されました。米環境保護局(EPA)は二酸化炭素排出規制を企業に課して
いましたがそもそもそんな権限は環境局には無いと上級裁判所が判断を下したのです。自分は上の方でカキコしていますが最近
裁判所による保守的な判断が堰を切ったように溢れ出して来ています。これ絶対に偶然じゃないと思います。w 先週ドイツを始め
とした欧州各国はロシアからのガス供給削減に対応する為に旧式の石炭火力発電所を稼動させると伝えてきました。世界的なそうした
流れに対応しているようにも見えます。間違いなく地球温暖化騒ぎにも影響を及ぼすでしょう。w

53在LA:2022/07/01(金) 06:11:33 ID:HXf2u4rs
先週最高裁による中絶権の否定や今日の削減規制要求の無効など何を言わんとしているかと言えばそれは裁判所が法律の及ぶ
範囲を明確にしてそこから先は自由だと言っているのです。別にその意味がヒャッハーに自由に暴れさせて良いと言っているのでは
有りません。それは州や市町村、コミュニティそして各人の道徳によって委ねられますよと言っているのです。大衆保守番組に良く出てくる
ジュリアーニ元NY市長はそれを指して「常識」と呼んでいます。勿論それは各人によって異なるでしょう。しかしそれなりの民度の社会では
大体それは常識分布の中心値に沿っています。こうした流れを左翼や官僚主義者は余り良く見ていません。人間と言うのは目を離した
隙に必ず悪いことをするから徹底的に法律で縛ってしまわないといけないと信じているからです。そしてそれこそが新たな利権と腐敗を
生むのです。w

54チキチキ:2022/07/01(金) 06:42:12 ID:VQ52VHB6
日本も戦前、司法官僚や裁判官が量刑のさじ加減を利権化して、犯罪者と結託してたからどこもさんなもんよね

55在LA:2022/07/01(金) 08:37:02 ID:HXf2u4rs
>>54
チキさん乙です。怖い話ですね昔は。w 時代劇だと良い裁量しか出てこないからついつい素晴らしいと思いがちなのです。

皆様、共和党予備選が進行中です、トランプ派は今まで殆どゼロからかなり躍進しています、どうなりますかヲチ続けます、
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

56名無しさん@ベンツ君:2022/07/01(金) 22:23:30 ID:0lwr/7tU
>>51
乙です
ジョージ ケナンさんって....
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%8A%E3%83%B3

まさか...今の時代に...(今の不確実な情勢はかなり前から言われていたわけですが
とはいえ...)

57在LA:2022/07/02(土) 07:10:56 ID:HXf2u4rs
ウクライナ東部リシチャンシクからの動画

昨夜Sky Newsの最新動画が挙がってきたそうでつべが激しく推奨してきます。w だから見てみましたよ。ウクライナ東部リシチャンシクの
ウクライナ軍にSky Newsのクルーが同行取材をしたものでしたがここはもうロシアに包囲されて終りって所でそうした雰囲気はひしひしと
動画からも伝わってきます。ベテランの兵士は取材に答えて初期の経験を積んだ兵士は8割が死傷して戦列から離れたそうで今は経験の
少ない若い兵士が主体だとの事です。全く同じことを同行している女性看護兵も話していましたからまあ真実なのでしょう。こう言う
状態だから速攻で撤退かと思えばその方向には有るようですが緊急に撤退と言う感じでも無いそうです。真昼間でもロシア軍の砲撃の
音は頻繁に聞こえ百メートル先にロシア軍が対峙している場所からでしたが何故直ぐ逃げないかなと思いましたか話し聞いていると全く
同等かそれ以上にロシア軍も消耗しているとのことでロシア兵も街中で所々で死んでいます。警察が検死しDNAを採取後に埋葬の
為に遺体を近くの町まで運び出していました。確かその警察官だったか遺体を前に「彼ら(露軍兵)も人だから。」と語っていたのが
印象的でした。他にもロシア軍車両が破壊され中の者が多数死亡しましたが連れ帰ることもできないから取り合えず土を盛って遺体を
覆っていた場所を紹介していました。誰も土を穿ったりはしていませんでしたが匂いで判るそうです。ロシア軍も若い兵士が多いようです。
ロシア軍側はどうも練度が低いのか街中の集合住宅にも日中ばんばん砲撃が振ってきます。その合間を住人が歩いていたりするのです。
住人は動画のそこら中で映っています。一寸予想しなかった奇妙な光景です。

Ukraine War: Time running out for Lysychansk
https://www.youtube.com/watch?v=Ibdo5msrqbw

58在LA:2022/07/02(土) 07:37:48 ID:HXf2u4rs
>>56
その自分が見るような保守系番組だとどうしてもそっち系のシンクタンク等の人達は宣伝に力を入れるから「中国は危険だ、放って置いては
いけない。」とかそうした文言に注力しがちで時間も無いから肝心のどうやって仕留めるかは話しません。その部分はサイトへ行くとか
登録してウェビナーで勉強するとかではないかと思われるのです。自分が知ってるのはレーガン政権時代の人でシンクタンクの主宰を
やっている人(Frank Gaffney)です。でもこうした人達は年輩だからどうしてもジョージ・ケナンとか引っ張り出してきがちな所はある
でしょうね。対中国のシンクタンクは一杯あるけれど多くは融和してどうやって金儲けするかでどうやって中国をぶっ潰すとか滅ぼすと言うのは
ガチ研究している所は少ないんじゃないでしょうか?w

https://presentdangerchina.org/

59在LA:2022/07/02(土) 09:49:00 ID:HXf2u4rs
今日は独立記念日を含めた連休の前の日ですから若干のんびりムードです。来る連休期間中問題に成っているのは飛行機による
旅行で人手不足で数百便が欠航に成るとのことで空港に向かう人々は戦々恐々としています。この需要の高い期間に欠航の山は
今年の特徴です。でガス代も高いから今年は近所で済ますと言う人が多いとの事。経済も暗雲垂れ込めているし無理しない方が
良いですね。ぶっちゃけ経済メディアでは不況が来ると多くが予測し始めました。

皆様、良い週末を、ノシ

60在LA:2022/07/03(日) 10:26:58 ID:HXf2u4rs
元海軍シールズ隊長(Erik Prince)によるロシア侵攻戦況情報と中国による台湾侵攻作戦

この元隊長が政治番組War Roomに出てきて今日は主に中国の次の一手について語っていました。(イカ 先ずはウクライナの状況
ですが前回と解説は変わっていません。丁度ベトナム戦争の時の様に戦力の逐次投入が行われ米国からの約束した兵器の投入は
5%以下だそうです。だからウクライナ側の消耗率は高く毎日死者数は百人から二百人の間で推移しているとの事です。昨日の
スカイニュースの話と沿っていると思います。この隊長は言いませんでしたがロシア側の兵の消耗もウクライナと同様であると自分は
推測しているのです。それは戦争開始から百日目まではロシア側の死者数も多くのメディアから推測値であれ報道されていました。
百日目で大体一万から一万五千人の間くらいでした。ところが4ヶ月を超えた最近はそうした数字が殆ど出ていません。で相変わらず
個別の作戦成功だ失敗だは結構報道されています。この一ヶ月でロシア側は兵員をかなりウクライナ領内に入れました。圧倒的な占領に
なればウクライナ側は撤退して双方の死者数も減るでしょうがどう見てもそうなってはいません。でロシア兵と言うターゲットの数自体は
増えたのですから死者数も増えているように見えるのです。戦争開始からいろいろな民間団体も死者数の推移を更新しています。やたら
数字を盛っている物からいろいろありますが増減の推移そのものは主要メディアの報道と沿ったものでした。で今主要メディアからの
ロシア軍の死者数は余り言わなくなってしまいましたが一方の民間団体等は相変わらず出しています。で以前見てきたものと同じ調子で
7割掛けだ6割掛けだとやって死者数を推測してみるとこの4ヶ月でロシア兵の死亡は二万人くらいになり、この一ヶ月で5千人を超えて
死亡した事に成ります。以前の月当たりの死者数4千人から5千人の間に比べて若干増加しているのでは無いでしょうか? 一日
辺り166人でこの数字は隊長が言うウクライナ側の死者数推定とほぼ同じになります。両軍でほぼ同じ一日辺りの死者数です。
そしてプーチンも絶対に諦めないと発言しました。ロシア側からの毎日の砲撃数は一万発だそうです。戦争は均衡しているように
見えますが、隊長は未だにロシアに分が有ると纏めています。(続く

61在LA:2022/07/03(日) 10:34:35 ID:HXf2u4rs
続き)
で今日の番組での隊長ですがこうした流れを見ながら習近平は台湾攻略のチャンスを伺っているのではないか読んでいるのです。
この秋には中国の共産党大会が開かれ習が続投できるかどうかが決定されるのでそれまでは何も出来ないだろうと。だけど続投が
決定すればいよいよその集大成である台湾併合を視界に入れてくるだろうと言うのです。その段階で当然ですが習はプーチンを徹底
援護しロシアによるウクライナ併合に大きく手を貸すだろうと見ているのです。習によるこうした大胆な動きはトランプが大統領だと
難しいでしょうがバイデンなら可能です。しかしそのバイデンも二期目は危ういので習から見たら来年か再来年が近年では大きなチャンス
と見るであろうと言うのです。二週間前に豪州の新聞は報じたそうですが中国は台湾海峡とは中国とその一地方である台湾との内海で
中国の領海であると宣言しました。これはロシアのウクライナ侵攻と同様で戦争ではなく特別軍事作戦と看做せると言う事です。でその
作戦と成る場合人民解放軍は構想とされる60万人の兵員を台湾に向かわせると言われています。この番組、司会もこの隊長も
海軍ですからその辺に対しては厳しい目を向けていて「こんな大規模な作戦、ノルマンディーの十倍難しいだろう。」と司会は
言いましたが隊長は予備兵入れて百万人程度の台湾を今の技術で攻略ができないと言う事はないだろうと見ています。海峡を超える
程度の短距離ミサイル技術も無人攻撃機も第二次大戦時には十分ではありませんでした。一方で南シナ海の人工島建設について
この工事を担当した国有企業幹部とこの隊長は会食をしていますが幹部は元々不可能だと思っていたがオバマの無反応を見て推進
決定がされたと語っているのです。でバイデンのイエスともノーとも言う弱い反応を見て台湾も同様に進捗するかも知れないと危惧して
いました。(終

https://rumble.com/v1auefz-replay-steve-bannons-war-room-pandemic-hr.-2-weekdays-and-saturdays-11am-ed.html

62在LA:2022/07/03(日) 11:34:21 ID:HXf2u4rs
米国大衆保守前進とお役所の対応

米国ではトランプ人気と共に大衆保守勢力が人気を得ようとしています。これに対する行政や司法機関の反応がいまいちです。地方の
立法機関である市町村の議会では選挙不正について発議がされて議論やその対策について活動がいろいろ行われています。これ
なんかは大衆保守勢力の動きと完全に相関がある訳です。これは二年かけて溜まってきた数々の選挙不正について調査結果が実を
結んで来たものですが一方でこれを法的に追求しようと言う動きは徹底的に裁判所から拒否されています。審理棄却です。普通は多くの
訴訟が行われれば裁判官によって取る取らないがあるからそれなりの割合は本格的審理へ進むものですがこの件に関しては全敗だ
そうです。ここまで来るともう組織的な抵抗に一般からは見えてしまいます。今日もジョージア州で訴訟を棄却されていましたがこの場合
なんか投票用紙の不正から不正投票の様子を動画に取られたりとか証拠は十分に有り審理そのものには十分に値したと思われ
ましたが裁判所は棄却して来ました。普通この辺も社会の気風と若干関係していて二年前なら選挙不正と聞いてそれを言い出した
奴を疑うというのも十分にあった訳ですが多くの証拠発覚から今では共和党支持者の大半が不正はあったと信じる時代に入り
ましたから裁判所も徐々に受け入れるというのが相場ですが今回は未だにそうなっていません。だから人に依っては「DSがー」と
怪しむのです。w 選挙で選ばれていない以上、裁判所もそのポリシーについて国民の前で説明する時がきているのかも知れません。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/07/cowardly-georgia-appeals-court-throws-voterga-case-july-4th-weekend/

63在LA:2022/07/03(日) 11:50:13 ID:HXf2u4rs
皆様、連休初日の今日、既に朝の地元ラジオ(KFI640 Amy King)では全米で2500便の航空機に遅延が発生し、そのうちで
600便が欠航決定と報じていました。最悪はテキサスのDFW空港との事、旅行したい気持ちは判るけれど今は不味いですね、
やっぱり家にいるのが一番w、日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

64名無しさん@ベンツ君:2022/07/03(日) 23:20:23 ID:DXEwNOBg
最近、9年前の日本のビデオゲームのミームがなぜか海外で流行ってると聞いて元ネタ動画を見てみました

Raiden Vs Armstrong
https://youtu.be/TTxAlkD-xDI

コレは今だから流行ってるのかも?!
2013年なら「ありえね〜」笑って終わりですが2022年だと笑えない
MAGAが出てきてドキっとしましたが、割と昔からある言葉なんすね……

65在LA:2022/07/04(月) 09:58:05 ID:HXf2u4rs
>>64
どうも。自分はこの手のに興味はあります。いろいろな関連動画が挙がっていますね。このアームストロング上院議員を見たときに真っ先に
顔の形がAVGNに似てるなと思ったら案の定つべ動画が挙がっています。これMAGAも有りますが肝は米連邦上院議員がラスボスだった
と言う事でしょう。戦争は国家経済にプラスに成るとか、相互ではない一方的な国家主義とか、神の存在を必要としない物質主義とか
現代権力の本音が詰まった事言ってるから今でも引用されるのでしょうかね?w まあ皆そうですがプーチンだって非常に敬虔なキリスト
教徒であることを国際社会の売りにしています。

66在LA:2022/07/04(月) 11:02:19 ID:HXf2u4rs
米国住宅販売不況がやってきたニュース

最近までやたら住宅高騰の話題が出ていました。しかし社会全般では不況の話題が止みません。これは一体どう言うことだと疑問に
思っていた訳です。投資企業が住宅を買い漁っているのは知っていましたがこれは不況とは逆の動きです。その辺を今日の金融経済
ラジオ番組(Ric Edelman)で解説していました。先ずこの投資会社による住宅買いと言うのは一宅づつ買うなんて物では無く一つの
地域で十件以上とか大人買いするそうです。でこれは住宅価格の不当吊り上げに繋がるからと小さな市町村では地域住民ではない
者のまとめ買いを禁止した所も有るそうです。しかしその一方で住宅販売が鈍化してきているのも事実だそうで上にも書いた様に
ローン申請数の低下に沿って住宅販売も低下しているそうです。今までは投資会社による吊り上げが成功していたが段々とそれも
全体の販売低下の影響を受けて飲み込まれていきそうな感じです。多分今は線香花火の最後の状態でしょ。w
大企業によるレイオフも聞かれるようになってきました。フェースブックのメタ社はデジタルヲレットの開発を停止しましたがハード部門の
レイオフの噂が飛び回っています。これ皮肉なもんで今米国全体では低賃金労働の仕事が有り余っていてそこら中で人探しています。
その一方で専門職等のキャリア職業従事者は不況が来るぞと身構えています。これも最後の最後には不況が飲み込むんじゃ
無いでしょうか。

67在LA:2022/07/04(月) 11:21:15 ID:HXf2u4rs
皆様、独立記念日前で今までなら夜になると近所で誰かしらかが花火上げるなどうるさいものでしたが今年は何時に無く静かな感じ
がします、花火代が3割だか4割だか値上げしているからと言う説とバイデンが進めている中国製の不法花火の流通が厳しくなった
からの説の2説あり庶民には理由は判りません、まあ合法だって殆ど中国製ですがw、独立記念日三日前なのに夜中に爆音で目が
覚めたりとかが無いのは嬉しいような寂しいような複雑な気分です、良い週の始まりを、失礼します、ノシ

68名無しさん@ベンツ君:2022/07/04(月) 20:26:16 ID:alxz1x.M
ドイツが80年育てた「ナチス土下座戦略」が終わる? ウクライナ戦争で“敗戦国”が失いつつあるものとは:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/bunshun?id=54789 @jijicomより

まさかのナチス土下座戦略が終わるとか

69在LA:2022/07/05(火) 08:06:13 ID:HXf2u4rs
ウクライナ考

独立記念日の今日ですが大衆保守サイト(TGP)では一定数の保守もウクライナ支持を示すのでいい加減にしろとある種の檄文を
掲載しました。目を覚ませと、ウクライナとは腐敗した国家及び政治でそもそも助けようの無いものだと主張しています。2014年ウクライナ
のマダン革命とは親露派を追い出してオバマがバックについた民主派政権ができたと言う事ですが腐敗した政権からハンター・バイデン
などの絡んだ新しい腐敗した政権への移行に過ぎない。過去のお約束に従えば世界からの援助も必ず中抜きされるであろうともう
主文から米までウクライナなんかに肩入れしてはいけないのオンパレードです。しかし自分もそうですが懐疑派と言うのはいるもので
「ウクライナを支持しないと言う事はロシアを支援若しくは黙認すると言う事に成る。これで良いのか?」と疑問を示します。ウクライナを
放っておけ派は又結果的にプーチンの擁護者でも有ります。ロシアを支持するものは共産主義者でウクライナを支持する者はCIAと
罵り合っています。w 自分を含め懐疑派が大いに引っ掛かるのはこの部分です。プーチンは生まれ変わったんだ。資本主義と
民主主義を受け入れ今や西側のリーダーの一人だなどと主張する者はどこにもいないのです。しかし何となくプーチンは擁護されています。
自分はこの空白についてちゃんと埋め合わせるものが無いとダメだなと思っていました。プーチンを西側のリーダーと是認する姿は
大衆保守が最近袋叩きにしているフランシス・フクヤマの歴史の終りと同じ歴史観の文脈に乗っかってしまっています。歴史も変化した、
そしてプーチンも変化した。これ壮大な皮肉です。w それよりもコメ中にはジェフ・ナイキストを読めって人がいます。(jrnyquist.blog) 
ぶっちゃけて言えばこのナイキストとは大紀元にコラム持っている人です。w ただこの人の見方だとプーチンに対して空白部分が
有りません。ソ連邦は無くなったけどロシアには全体主義的なその社会機構は温存されたり復活しそしてそれを司るプーチンも
その思想を受け継いでいると言うもので国家間の対応のしかたも日本辺りにはもろそれを感じます。で対ウクライナで覇権主義的
行動に出ている訳ですがこれが米国保守の中でも「止む無し」の方向に持って行かせて是認させてしまって良いか?と言うのは
間違えなくあると思います。対中国で米保守から見た時にロシアは準同盟だとの見方をする人も最近はいますが適当に対立した
振りを見せながらも中露は肝心のところでは歩み寄っています。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/07/western-lies-russian-success-aint-flow-weapons-soldiers/

70在LA:2022/07/05(火) 08:39:33 ID:HXf2u4rs
>>68
トン。このマライさん、もろ主要メディアの立ち位置じゃないの。w ドイツのネオナチ? 日本の陰謀論者? で次は米国の極右か?w

71在LA:2022/07/05(火) 09:53:30 ID:HXf2u4rs
皆様、この連休で航空機の欠航は千便を超えました、旅行者の人に取ってはロシアンルーレット状態です、どれが欠航するかなど
誰にも判らないそうですから、又遅延も酷いそうで乗り換え便の予定が有る人など乗り損ねもかなりあるそうです、旅行者の方は
本当にお疲れ様です、良い一日を、ノシ

72在LA:2022/07/06(水) 07:26:25 ID:HXf2u4rs
フロリダ州知事デサントスがアイスクリーム企業に妨害を行ったニュース

これは昨夜の極右メディア(cozy.tv)で放送されたもので米国の現状主要メディアでは絶対に報道できないものです。(イカ
米国を代表するアイスクリーム企業にベンアンドジェリー社と言うのがあります。典型的な成り上がり企業でしたが昔から社長はいろいろと
ものをはっきり言う事で有名な人でした。このベンアンドジェリーアイスクリームは数年前からイスラエルに進出し店舗拡大を始めました。
店舗数は少しづつ増やしぼちぼち成功していたのです。そこでベンアンドジェリーは更なる店舗拡大を狙いパレスチナ自治区のガザにも
店舗設置を計画しました。これがイスラエル政府の琴線に触れ店舗展開が不認可とされました。ガザ地区での商売研究を散々して
勝算があった社長は自由に経済活動ができると言われて来たイスラエルでの政府による仕打ちにぶち切れました。そこで昨年
イスラエルから撤退してしまったのです。民間企業の決定ですから本来ならそこまでの話でしたが話はそこで終らなかったのです。
イスラエルはイランなどの反イスラエル国家からBDS政策と言うのを取られています。これはボイコット、非投資、経済制裁(Boycott, Divest, Sanction)
政策と呼ばれこれをイスラエルに対して行う国家や組織企業に対抗するようイスラエル政府は西側に働きかけていたのです。で事も
あろうにフロリダ州知事であるデサントスがこのベンアンドジェリー社の行動はこのBDS政策であるとして対抗策を課すと言い始めた
のです。このベンアンドジェリー社は小企業でしたが今では株を買われて親会社と言うものが存在します。ユニリーバー社です。
フロリダ州は州職員の年金投資としてこのユニリーバー社に130億円投資しています。これを監視対象銘柄と州はしました。嫌なら
売っちまうぞとかの脅しでは無いでしょうか? で疑問に成るのが国政と関係の無いフロリダ州の知事が何故にイスラエルとの外交を
行うかです。フロリダ州はNYや加州と並んでユダヤ系人口の多いところです。で保守系でシオニズム主義者のユダヤ系を取り込む為に
この行動に出たのではないかとこの番組では疑っているのです。どんなにユダヤ系に媚を売っても彼らは基本民主党支持ですから直接の
票には繋がりませんがその少ない保守系ユダヤ人の中には金持ってるのがいるから大献金が期待できると番組では語っています。
トランプは前回それ使ったからイスラエルには有る意味甘々でした。(Sheldon Adelsonとかね)w で24年の選挙にはこのデサントスが
トランプに対抗して出馬する意向を示しています。で金が欲しいからだろうと番組では推測していますがこれやるからアメリカファーストには
ならないんだよと番組では纏めています。

https://cozy.tv/nick/replays/2022-07-05

73在LA:2022/07/06(水) 08:28:49 ID:HXf2u4rs
オランダの農家がデモやっているニュース

今朝の政治番組War Room発の話題です。オランダは世界でもトップクラスの農産物輸出国です。そこで昨日農家が集団でデモを
行い平和的デモだったのにも関わらず警察は催涙弾を投下し強行に鎮圧しました。このデモを行った理由とはオランダはEU加盟して
いますが新しいEUの窒素系及び窒素酸化物に対する抑制基準に合わせるために窒素系肥料の使用削減に踏み切りました。これは
どう考えても農産物の生産抑制で農家にとっては死活問題です。これ殆どを官僚が決定して施行しており国民を含めた政治的議論を
十分に通していないものです。又EU側もウクライナ問題等で世界的に食糧事情が悪くなりそうだと100%理解した上でこれを強行
しようとしています。正にEU官僚ですから担当者もはっきりしません。だから国民である農家がデモをやってる訳です。この窒素系の
問題とは地球温暖化に繋がるとの事ですがこうしたはっきりしない前提を基に政治的に突っ走ろうとEU本部はしていますが下々の
反乱に直面しています。

https://rumble.com/v1b7n3h-episode-1978-inverted-yield-curveatlanta-fed-shows-major-recession-ahead.html
〜19:00

74在LA:2022/07/06(水) 09:51:11 ID:HXf2u4rs
ナオミ・ウルフ女史が米食品医薬品局FDAを訴えるニュース

今日古典リベラルの旗手であるナオミ・ウルフ女史が米食品医薬品局FDAに対して子供へのコロナワクチン接種を止めさせる為に
市民請求を先ずはFDAに送付しました。これはFDAに対する法的な請求で有識者の署名と共に要望書を送付します。FDAは
これに回答義務があるそうで、それでも接種を止めない場合は次のステップとして裁判所へ訴状を送るそうです。女史のサイトには
まだアップデートされてはいないようですが近日中に内容は掲載されるでしょう。ワクチンの危険性が証明される後一歩と成りました。
加州はワクチンは安全だと散々宣伝していましたからどう土下座をするのでしょうか?w

https://rumble.com/v1b7o75-episode-1979-axios-highlights-scotus-deconstruction-of-administrative-state.html
〜16:00
https://dailyclout.io/

75在LA:2022/07/06(水) 10:31:52 ID:HXf2u4rs
ウクライナ状況は本当に判らないです。ニュースだけなら東部ドンバス地方はロシアが平定しプーチンは勝利宣言を一昨日しました。
しかし西側ホルホル報道は相変わらずまだまだといろいろな報道繰り返しています。又プーチンが勝ち誇っているのなら昨日米国に
堂々と例年通りの独立記念日の祝電を送るものでしょうがしませんでした。これは変だと報道されていました。悟空がお釈迦様の
手のひらから出れないようにこの戦争も米軍の手のひらからは出られないのでしょう。米軍は戦況を握りそして兵器供与などで戦争自体を
コントロールしています。これで米国民はベトナムもアフガンも二十年踊らされましたがで今回もなのでしょうか? 昨日のつべChina Uncensored
ではロシアが最新の兵器類SU-35などを投入してきたけど撃墜破壊などの残骸から米軍は多くの情報を取得していると
伝えています。でそうした兵器の制御には多くの米国製や中国製の半導体が使われているとも言っています。チョークポイント知って
いるんだよね。w と書いたら今日のFTではもう戦後復興の話してますね。

皆様、世界は本当gdgdです、でも生きていかねば、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

76名無しさん@ベンツ君:2022/07/07(木) 01:38:29 ID:0lwr/7tU
Nolte: Now That Fake Media Want Biden Gone in 2024, They Protest Press Restrictions
https://www.breitbart.com/the-media/2022/07/05/nolte-now-that-fake-media-want-biden-gone-in-2024-they-protest-press-restrictions/

でも...カマラが(ry

77在LA:2022/07/07(木) 09:07:50 ID:HXf2u4rs
>>76
トンです。記事で言ってるのはバイデン政権始まって18ヶ月間今まで何も文句言ってこなかったのにメディアが突然スイッチ入れて報道官との
記者会見に応じられる人物を予めスクリーニングしたりするのを辞めろと言い始めた事にこのBBの記者が茶番だとの指摘です。でこの記者が
疑っているのは主要メディアはバイデンを見放したのだろうと。カマラなんてこの辺の人達の眼中にも無いんじゃないの?w

78在LA:2022/07/07(木) 11:02:35 ID:HXf2u4rs
コロナワクチンによる超過死亡情報が集まっているニュース

昨夜の政治番組War Roomにはこの超過死亡を含め反ワクチンの態度を明確にする医者(Dr. Peter McCllough)が現状を語っていました。
コロナワクチン接種による副反応での死亡と言うのは随分前から指摘はされていました。個別のケースを取り上げたものもあれば保険会社の
調査機関の様に統計的に接種による超過死亡が見られると言う報告も有りました。で今はそこら辺も纏まってきておりこの医者が参加している
団体(//worldcouncilforhealth.org)では参加機関の総計で4万人の接種後の死亡者が確認されこうした危険性から全てのコロナワクチンの
リコールを団体で採択し公式に宣言しました。今ではワクチン接種による事故例も報告や論文に次々に纏められているとこの医者は指摘して
います。何が起きているかと言うとCDC、FDA、NIHそしてホワイトハウスタスクフォースもこうした報告について無視していると言うのです。この
無視する傾向はコロナに対するイベルメクチン療法の導入や効果の認識についても全く同じ傾向が見られました。ファウチは長い事治験すら
認めませんでした。だから頑迷に政府機関はワクチンに拘っていますが最近は社会の状況が変化してきたと医者は言うのです。WSJは長い事
ワクチン療法がベストと主張し反ワクチンの立場の医療従事者や研究者を切り捨てていましたが今ではワクチンに問題があると主張する
グループの研究や意見をどんどん掲載する様になってきました。そしてその影響からか大企業社員の政府指導のワクチン接種義務化措置が
次々に放棄されてきていると指摘しています。公的機関のワクチン接種義務も同様だそうです。ぶっちゃけこれは天動説から地動説への変遷と
同じです。いきなり一晩で人の考えは変わりません。研究結果の積み重ねが世界を徐々に変えて行く訳です。イベルメクチンによる初期治療の
効果など最近では此方で否定する人が激減しました。これなんか当初学者が頑なに否定する間に此方のワクチン打ちたく無いと言う連中が
馬用のイベルメクチンで初期療法やる荒業を開発し民間療法としては非常に広く知れ渡っていました。傍から話し聞いてても一寸DQNだな〜
とは感じていましたが。w

https://rumble.com/v1bargr-episode-1980-trumps-blowout-polling-biden-18-right-track-farage-fall-of-bor.html
〜0:24:20

79在LA:2022/07/07(木) 12:42:48 ID:HXf2u4rs
EU議会が天然ガスと”原発”はグリーンエネルギーであるとの提案を今日したそうです。そして同時にフランスのマクロン政権は原発企業を
国有化したいとの方針を示しました。(War Room)

皆様、時代は動いています、今日も良い一日を、ノシ

80名無しさん@ベンツ君:2022/07/07(木) 23:17:28 ID:HKvwxO1U
こんなニュースが
沈む船からうんぬんかんぬん

米政権広報部長、今月退任
広報チーム幹部が相次ぎ政権離脱
2022/7/7 07:03 (JST)
https://nordot.app/917536015132491776?c
【ワシントン共同】米ホワイトハウスは6日、ケイト・ベディングフィールド広報部長が今月下旬に退任すると発表した。5月中旬にはサキ前大統領報道官が退任しており、11月にバイデン政権の審判となる中間選挙が迫る中、広報チーム幹部が相次ぎ政権を離れる。

81在LA:2022/07/08(金) 10:32:40 ID:HXf2u4rs
>>80
トン。そうですね今本当に凄いことが起きていると思います。昨日まで「絶対に辞めない。」と断言していた英国のボリス首相は今日「今まで皆さん
どうもありがとう。」でさっくり辞任しました。マジで可哀想なのが「ボリス・ジョンソンさんに最後までついて行きます。」と誓って寄り添ってきた閣僚から
配下まで一斉に梯子を外されてしまったことです。w でこの米国の話に戻りますが惨敗した選挙の広報をやった事など経歴書では何一つ
プラスには成らないでしょう。負け戦に馳せ参じても何も得るものは有りません。でこう言う状況の中で本性を現す政治家と言うのが次から次へと
出てきます。その素晴らしい例が今日のBBに掲載されていました。(イカ 記事に出ている政治家はロー・カンナと言う加州選出の下院議員です。
2ちゃん東亜板に詳しい人だったら皆覚えているマイク・ホンダの後釜に成った人です。でこの人が今日何を言ったかと言うと「我々は決して
バイデン政権を支えることを止めてはならない!」とアジっているのです。この文を吟味する前に先ずこの人の人となりを紹介します。インド系です。
でこの選挙区とはシリコンバレーなのです。つまりシリコンバレーの代弁者です。それを聞いた人に依ってはじゃあホンダは何なの?と成りますが
あれは中華がバックです。しかしこの御時勢シリコンバレーには勝てる筈が無く一回番狂わせでホンダが勝った事が有りましたが結局今ではカンナ
ががっちりこの地域を抑えています。でこのカンナさんがバイデンを擁護せよとアジっていますが無邪気に政治家にバイデンに近寄らせて行かせたら
選挙で一斉に討ち死にしてしまうでしょう。そう、討ち死にさせたいのですよ。w こうした強力なバックを持つ議員にとって実は党とかは余り関係が
無いのです。自分のより知っている例を挙げるとアリゾナ州の女性上院議員(Kyrsten Sinema)がいます。この女史は民主党ですが必ずしも
民主党の方針に従わないことがあります。何故なら女史のバックは巨大製薬企業だからです。普段からイメージ作りなど完璧で保守の多い
アリゾナでも選挙では完全に無敵です。で党政治でもダーティーな事やってんですよ。民主党主流から左派は昔から薬価基準の改定に非常に
力を入れてきました。高額医療費の理由の一つは市場価格に沿って変動のし難い硬直した薬価基準にもあるのです。しかしこの動きを早期に
察知し政治工作を行い毎回この議論は世間を一寸騒がせるだけで立ち消えに成って行きました。多分この薬価基準作りで党内政治に最も
不満を示しているのはバーニー・サンダース上院議員でしょう。正直な不満が漏れ聞くことの出来る唯一の人でも有ります。ペロシ辺りはもう女衒
ですから本音とか漏らさないです。でカンナに戻るとこの人もシリコンバレーと組んであれこれやっていて反シリコンバレーな民主党議員は皆地獄へ
落としたいのだと思われます。こう言う機会は滅多に有りませんから。w

https://www.breitbart.com/politics/2022/07/07/ro-khanna-pleads-democrats-quit-taking-potshots-president/

82名無しさん@ベンツ君:2022/07/08(金) 12:00:54 ID:alxz1x.M
(速報)

安倍元首相

銃で撃たれる

83名無しさん@ベンツ君:2022/07/08(金) 12:49:45 ID:0lwr/7tU
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220708/k10013707601000.html

なんてことを...
無事を祈るばかりです

84ウリは日本酒派:2022/07/08(金) 15:49:07 ID:2LQMYsp6
現在集中治療室の中だそうで、辛うじて命はとりとめている模様。

どうか助かって欲しい。

85名無しさん@ベンツ君:2022/07/08(金) 19:39:21 ID:ixIgycbM
お亡くなりになりました。
故人のご冥福をお祈りいたします。

86宿無し:2022/07/09(土) 00:50:45 ID:BhzKPI0w
無念である

87名無しさん@ベンツ君:2022/07/09(土) 05:28:21 ID:0lwr/7tU
https://www.breitbart.com/economy/2022/07/08/u-s-economy-adds-372000-jobs-in-june/

....ん?

88在LA:2022/07/09(土) 08:26:06 ID:HXf2u4rs
安倍元総理が亡くなられたニュース

このニュースは昨夜遅くから全米を駆け巡り今朝もそこら中で報道されています。トランプも「彼は私の真の友人である、いやそれだけではない、
もっと重要なことにアメリカの友人である。」と述べ安倍元総理への哀悼の言葉を送っています。(イカ 米欄でも現在の世界を俯瞰した上で安倍氏
の訃報を読む声が見られ「この危機的な世界の状況の中で良いニュースでは無い。」とその負の影響を心配する声が聞かれます。昔と違い
今は一般庶民でも世界の政治状況は手に取るように判りそのお互いの影響についても正しく認識している市民は少ないけれど昔に比べれば
遥かに多く存在しています。その彼彼女らが憂慮しているのです。日本の為に世界の為に尽くして下さり安倍総理本当にありがとうございました。

https://www.breitbart.com/politics/2022/07/08/donald-trump-honors-friend-shinzo-abe-a-truly-great-man-and-leader/

89チキチキ:2022/07/09(土) 08:29:31 ID:4x61G5zo
ショックで気分が沈んでる
今日が休みでよかったよ

90在LA:2022/07/09(土) 10:31:20 ID:HXf2u4rs
安倍総理の訃報、中国での反応とそれに対する米保守メディアの反応

今その時ではないとの意見も理解できますが同時に今世界で起きている事を冷徹にお伝えする事もこのスレの目的として報告いたします。
中国では安倍総理の訃報に対して御祝いのムードがあるのです。これを大衆保守メディアTGPが報じています。(イカ、記事写真 食事、ミルク、
お茶、衣料からくじのチケットまでお祝いと称して大割引を行っています。米欄ではあらゆる意見が散見されますが一部は定型である「人の死を
祝うなんて汚らわしい。」ですがこうした大衆保守系メディアの発達によって新たな公論と言うものも醸成されているのです。それは要するにこの
反日意識とは中国共産党のイデオロギー教育によって生まれているとの見方です。自分はこちらの華人街とは長い付き合いがあります。例えば
反日親日にしても基本連中は自己中だから特定の方向付けは有りません。しかし華人街で煽るのがいるのです。中華メディアです。これで
人がおかしくなる姿を30年以上見てきました。NYで見た夏にやる南京大虐殺記念音楽会とかね。w ああ言うのはずっと中国共産党が絡んで
いたのでしょうが今までは米主要メディアもその辺をぼかして来ました。それが大衆保守メディアの発達でそこら辺化けの皮を引っ剥がすように
なって来たのが米保守系の中国理解に大きく影響を与えたのでした。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/07/china-restaurants-shops-celebrate-shinzo-abes-assassination-weekend-specials-food-milk-tea-clothing-lottery-tickets/

91在LA:2022/07/09(土) 11:02:31 ID:HXf2u4rs
我那覇昌子女史が頑張っているニュース

動画サイトランブルがgdgdになっていて何時も見ている政治番組が見つからないとうろうろしていたらその政治番組司会が他にもやってる
枕屋社長の番組に行き当たりそこで我那覇昌子女史がジャーナリストのマイケル・ヨンと一緒に参加し議論をやっていました。米国を実質
侵略している不法移民集団のカラクリをこの二人は研究調査そして世界への広報を行っています。まあお元気そうでなによりです。w

https://rumble.com/v1bkqs9-warroom-battleground-ep-89-farmers-fight-in-netherlands-goes-global.html
〜0:02:00

92宿無し:2022/07/09(土) 11:24:49 ID:DN5LwrMY
半島もシナも大喜びのコメが並んでるというのは昨日からコッチでも報告ありました。

日本でも無政府主義者が湧いてるけど東アジアの平和と安定に一番貢献してた存在が消えて喜ぶのは彼等は自殺願望でもあるのか?

93名無しさん@ベンツ君:2022/07/09(土) 12:42:19 ID:c2Qn9uA6
>>92
日本で喜んでるのは、単純に大陸半島系って事でしょ。

94在LA:2022/07/09(土) 12:43:18 ID:HXf2u4rs
>>92
報告ありがとうございます。三度の飯より破壊破滅や人の不幸を見るのが好きと言う輩は絶対に無くなりません。後ろに炊きつけていのが
いるのか? とか最近此方だと進化したボットと言うのもネット論壇を荒しまわっているそうです。

皆様、ロシアの日々の生活動画などをたまに視聴していましたが侵攻4ヶ月たって物価は若干上がった程度ですが全体的に店舗に立ち寄る
客が少なくなりました、モールなどスカスカ感がありますが米国で不況が来た時がこれで先行き恐れて人は出費をしなくなります、ガス代もけちって
モールに来なくなります、これは制裁の効果なんでしょうかね? 週末は選挙ですか、どうなることやら、取り合えず良い週末を、失礼します、ノシ

95名無しさん@ベンツ君:2022/07/09(土) 14:49:13 ID:BE0VqsLE
>>92
でも日本のマスコミ各社はそれ(中韓の大衆の反応)については一切触れませんからねえ
相変らず

96在LA:2022/07/10(日) 07:51:53 ID:HXf2u4rs
>>95
レストン。その辺について昨日結構深く洞察したチャイナウォッチャーの動画がつべに上がりました。番組の中で司会(Winston Sterzel)がはっきり
言っていますが中国の99%はお祝い気分だろうとのこと。この動画チャンネルは昔はイデオロギーの事などさっぱり判らず、と言うか今でもDSとか
聞くとちんぷんかんぷんて感じ、な中国文化紹介チャンネルだったのです。司会は二人いますが中国に十年以上滞在して中国語読み書き
会話何の問題も無く二人の司会共に嫁さんも中国人で世間が中国に対して厳しい態度を取るから僕たちは中国の良い面を強調しようと
チャンネルを始めたにも関わらずよりによってその肝心の中国政府が横槍を入れて来たからだんだんと中国共産党の欺瞞に気がつきチャンネルも
反中国の方向にシフトしてきました。だから今では中国国民には問題は無い、問題は共産党との見方を強めています。因みにつべからは
嫌われていて広告代は一切つきません。ペイトロンとか言う募金システムでお金集めて運営されています。で中国の話に戻すとあそこでは
五歳くらいから反日宣伝教育と言うのは始まるとの事で反日教育を受け続け抗日ドラマ映画を見る環境下で人は育ってくるのです。少なくとも
抗日映画に関しては自分も北京に行った時に昼間仕事の間、夜は宿に戻り抗日映画を食い入るように見ていました。w でこうした社会
環境で人が大人に成るとアジアでは何だかんだ言っても日本の影響はでかいですからそうした反日教育を受けた効果は表向きには現われなく
なると言うのです。潜在意識下に落ちていくとでも言った感じですね。自分もここら辺賛成で抗日映画を見捲ったと書きましたがこうした映画を
流していたテレビチャンネルは北京で50以上あるテレビチャンネルの中で上の方なのです。普通はチャンネル1から10まで見れば生活からニュース
まで全て事は足ります。
但し人々の間に反日意識は潜在下にはずっとあるから例えば今回の様な事件が起きれば人は一斉に火がつき暴れ始めることになります。
(続く

97在LA:2022/07/10(日) 07:53:55 ID:HXf2u4rs
続き)
この動画の中でチャンネルがわざとぼかしたそうですが中国国内のSNS上で環球時報の公式サイトは安倍総理が路上に倒れている
写真(距離1メートル位)を直ぐに掲載しました。ガチで総理が道路上に倒れています。で上に書いた通りこの写真を見て国民は拍手喝采と
成って中国内で一斉にこの情報はお祝い情報として拡散しました。しかし環球時報はこの情報が十分に広まった時点で写真を取り除き
全国民に安倍総理の無事を祈るように要請したのでした。w ネットの無い時代だったら世界は完全に騙されたと思います。この動画はライブで
やっているのでもし間違った事を言えば基本直ぐに突込みが入ってきて番組中に修正する事も多々有ります。又中国系も多く見ているので
五毛との闘いは永遠に続きますがwそうした雑多な意見を踏まえてもこの解釈説明に落ち着いていると言う事はまあ大体正しいのではと
思われます。他にもこの動画シリーズで何回も放送しているのですが中国では平等思想が強いのですがこれもカラクリがあって子供の頃から
資本家や財産家を憎しむ教育をやっているのです。で動画で見せるのが紅星とか言う子供向けの絵本ですが凄いのが子供向けの絵本なのに
金持ちを縄で縛って家ごと火をつけて正義の為に焼死させると言う絶対に中国でしか見られない子供向け絵本の紹介とかあるのです。w
全体主義国家に於ける国民性と言うのは多分に創作されたところがありますね。

China Celebrates the Assassination of Japanese PM - Episode #116
https://www.youtube.com/watch?v=f_VnANoCcy4

98在LA:2022/07/10(日) 09:09:33 ID:HXf2u4rs
アリゾナ州マリコパ郡共和党公式に2020年の選挙結果を否定したニュース

全米共和党の一支部に過ぎませんが徹底調査の上でマリコパ郡共和党は公式に2020年の大統領戦選挙結果を否定しました。2020年の
選挙不正に関しては陰謀論とのラベル貼りが激しく行われてきました。一方で不正が存在したと言うグループは論戦よりも調査にエネルギーを
割き部分的な不正の確証などを行ってきましたが数ある不正のタイプの中で幾つかは否定することが出来ないほどの情報が集まったと確定し
郡の党委員会が全員一致で否定の運びとなりました。自分が確信を持っているのは死人票とかゴースト票と呼ばれる不在の者が郵便投票を
行ったケースでこれは選挙登録台帳の更新が二十年行われなかった事を悪用して行われた犯罪でカラクリは完全にばれています。陰謀論が
適応できなくなりました。逆に陰謀論を適応できるとすればそれはドミニオン計票機などの不正についてですがこれについても調査はずっと進行
しています。だから最近では選挙不正について「2020年の選挙不正指摘は陰謀論だ!」と言った表現はメディアは使わなくなりやんわりと否定する
若しくは意図的に無視する手段に方法が変わってきました。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/07/breaking-update-maricopa-county-republican-committee-votes-unanimously-reject-fraudulent-2020-election-results/

99在LA:2022/07/10(日) 10:04:37 ID:HXf2u4rs
米国世情アップデート

米主要メディアから政府機関まで極右取締りに本気になって来ました。この金曜日の朝の事です。今保守メディア界でナンバーワンと言えば
もう疑いも無くスティーブ・バノンです。だからメディアも政府機関もどうにかしてこの勢力を取り除きたいと努力をしています。そこで起きたのが
この日の朝にバノンの自宅近所からどうもバノンの家から銃砲音が聞こえたと通報が有りました。後に警察は誤報であったと取り下げています。
警察は直ぐにスワットチームを連れて家を急襲し自宅を囲みました。でそこに現れたのがワシントンポストの記者でバノンの家で犯罪が起きた
のではないかと自宅の写真を新聞に掲載しました。言って見ればわざと身ばれさせたのです。これで左翼は自宅を知った以上バノンの家にありと
あらゆる嫌がらせを行うことが出来ます。こうやって精神的に追い詰めて行くのです。この手は今までは政治家に使っていた手ですが遂に保守
メディアの司会にまで使い始めました。日本でもワシントンポストを崇める世代はありますがアマゾン会長が社主になって以来世間からの信頼は
こうして落ちる一方です。この事件は当然でしょうが他の主要メディアは報じませんでした。つまりワシントンポストの醜聞を隠そうとしたのです。
でもこれは保守系メディアで広く拡散されました。しかしこんな事を繰り返すからでしょう、米主要メディアへの信頼はどん底へ落ちました。(イカ

新聞への信頼
共和党支持者 5%
独立系 12%
民主党支持者 35%
全信頼度 16% 昨年より5%ダウン

テレビへの信頼
共和党支持者 8%
独立系 8%
民主党支持者 20%
全信頼度 11% 昨年より5%ダウン

コロナでも選挙不正でも主要メディアが認める以外の報道や論説を陰謀論と叫び続けてきましたがそもそも米国民が信用しなくなって来ました。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/07/steve-bannon-gets-swatted-police-swarm-home-anonymous-call-shooting-inside-wapo-posts-photo-home-online-demons-want-us-dead/
https://www.thegatewaypundit.com/2022/07/trust-media-collapses-even-dems-dont-trust/

100在LA:2022/07/10(日) 10:07:20 ID:HXf2u4rs
皆様、日本の明日はどうなるのか? 海の反対側より見守っております、決戦の日曜日ですね、失礼します、ノシ

101宿無し:2022/07/10(日) 15:56:01 ID:fUWdfUWo
LAさん乙です

今ちょっと注目してる元朝日の峯村さんというチャイナウォッチャーというか、キンぺーウォッチャーと言える人の記事を紹介しときますね

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2323dc4efe46675efe823dc8347849659ec98e

102在LA:2022/07/11(月) 09:07:28 ID:HXf2u4rs
>>101
宿無し氏情報乙です。見ましたよ。いやこれね上に挙げたような動画見ている連中が見たら噴出す内容です。w 別にこの先生の論が
良いとか悪いとか言っているのでは無いです。米国でも中国でもこうした研究をやっている人達は真顔でこれを語ると思います。でこの先生と
上に挙げているチャイナウォッチャー達との根本的な違いはイデオロギーに対する見方でこの先生はイデオロギーを信奉するとかしないとか
その有り方について見ているのに対し此方のチャイナウォッチャー達はこのイデオロギーを使ってどうやって政敵を駆逐し人心を掌握するかの
道具として見ている所です。最近は米国を始め西側の凋落が激しいですから「寧ろ専制独裁国家の方が歴史も長いし良いのではないか?」
との意見がそこら中で見られます。だけど専制独裁の場合選挙で人は入れ替わらないし法治も弱くなるのでどうしても政治と暴力と腐敗の
三点セットから逃れることは出来なくなります。先週習近平は香港に久々の外遊と言う事で返還記念として現われました。この地は今でも
習近平の最大の敵である江沢民の影響下です。そこで国民へのメッセージなど出しましたが上の動画にも有りますが閉ざされた空間で行い
大衆の前には姿を現しませんでした。此方のチャイナウォッチャーの見方では暗殺を恐れての事と理解しています。でこの江派は西側と
結託しているからとかいろいろ言われますが今でも金は潤沢にあり巨大政治勢力です。つまり習から見た時に単純に金では勝てない可能性が
あるからこそ共産主義イデオロギーで「資本家と手を組んだ悪(江派)をぶっ潰す!」となる訳です。w でその記事はストレートにその流れに
沿っています。ただ先生は紳士だからそのばっちい部分には触れないでおいたのでしょう。w

103宿無し:2022/07/11(月) 09:49:12 ID:fUWdfUWo
キンぺーがブルジョア叩いてる部分がとても面白いと思ったのですw

シナの工作は実に巧妙ですのでシナに批判的な発言してる人を使って特定の部分に非難を集中させてるような雰囲気も感じた事があったのでさらに色々なチャイナ論を並べて吟味しますw

104在LA:2022/07/11(月) 10:45:15 ID:HXf2u4rs
ロシアウクライナ侵攻の話題

どうも最近は何故かつべの米欄で元軍人らが沸いてきて議論やる機会が増えています。にわかを叩き潰すのも壮観ですがここ数日見かけた
二つの議論が有ります。一つは何故ロシアはウクライナ領内で航空優勢を取れないのか?です。シリアでは航空優勢を維持する為に臨時の
空軍基地まで設置して攻撃機などを使って要所を空爆しました。ウクライナでも侵攻初期は明らかに優勢を取ろうとしていましたがソ連製の
防空システムS-300 の8ヵ所からの運用で150機ほど墜落させられ作戦の変更を余儀無くされました。で次は低空浸入を開始しましたが
これは効果的だった筈でウクライナ側は多くの損害を蒙り航空優勢をロシアは奪還するのではなどと語られていました。街に地上から百メートル
くらいの高さで飛び込んでくる戦闘機の様子は此方でもテレビで報道されていましたが音も巨大で恐ろしい上に対処法も無かったようでウクライナ
の敗北が見えた気がしました。ところが特別にウクライナ側が対処を編み出した訳でも無いのにこの攻撃は一時期行われただけでそれから
行われていません。S-300も所々破壊されたニュースは伝わってきますがそれでもロシアは対空からの攻撃をしないばかりではなく西側もS-300を
補完する強力なシステムと言うのも送ってきてはいないのです。機数的にも攻撃機はまだある筈で何かおかしいとなっていたのです。そこで昨日
見た議論がロシア製ジェット機のエンジン耐久時間が短いというのは良く知られています。300時間で交換て話ですね。だから一通り作戦を終えた
攻撃機などは3月の終りから一斉に交換期を迎えているのですが上手く行っていないのでは無いか?との見方でした。軍関係の議論をする人達は
その手の内容にやたら詳しいですがそれとは少し違う社会の腐敗とかの議論に成ると全然知らなかったりします。ロシアも特亜の一つですがあの
地域で戦争だ災害だと滅多に起こらない事態対処での備蓄と言うのは基本横流しされていて空っぽですよね。w 多分ロシアでもそれに順ずる
事が起きているのだと思うのです。w そうとでも見ないと説明できないことが多すぎる感じです。
次が長射程砲の話題でロシアは砲弾に関しては米国の生産力の倍有るそうで現在フル生産していますから十分あるそうです。しかし議論は
砲弾の数ではなく砲の耐久力の話をしていました。ロシアは今長射程砲をフルで運用しています。で五月からほぼ毎日運用されていますが砲は
二千発程度撃つと内部が磨耗しオーバーホールしなければ成りません。それがこの時期に差し掛かっていると言うのです。長期的な戦略であれば
部隊を入れ替え継続的な攻撃が行えますがどうもロシアはそうした準備が十分では無いとつべに集う軍人達は言っとります。オーバーホールできる
工場も限られており物もでかいから何処でもと言う訳には行かないそうです。

105宿無し:2022/07/11(月) 11:11:07 ID:txA5lO1Y
>>104
製造する機械も保守点検必須ですもんね。

106在LA:2022/07/11(月) 11:21:14 ID:HXf2u4rs
他にも上記の議論などで出てくるのが長射程砲などの牽引にMT-LBと呼ばれる水陸両用の多目的車両を使用しているそうでこれは
1950年代の骨董品です。大量に保管してある中から調子の良いのを選んでこの侵攻に使っているそうですが元々各種ウェブサイトにある
軍装備での車両数を見れば十分に現在の最新輸送車両は存在する筈なのにこうした車両が使用されていると言うのは本当の配備実数が
大きく違うか実際の稼働率が遥かに低いかのどちらかだろうと言われています。基本軍車両は重機ですからね、未整地で荒っぽく使えば一般重機
同様ばんばんぶっ壊れるとは思うのです。だから稼働率が低いのはしょうがないのでは無いでしょうか?w

皆様、ハンター・バイデンのクラウド情報がハッキングされて事もあろうに4ちゃんでリークされているとinfowarsは伝えていますw、
何がばれたんでしょうね? 後トランプがぴょんの葬式に行きたいと喚いているそうです、良い週になりますように、失礼します、ノシ

107名無しさん@ベンツ君:2022/07/11(月) 15:02:57 ID:koH3NvCo
ハンターさん、iPhoneをハッキングされiCloudまで見られてしまう。
https://thepostmillennial.com/hunter-bidens-icloud-allegedly-hacked

今の時代、本気でスマホ解読されたらと思うと悪いことは出来ませんねw
全解析出来るならその人の行動歴、交友歴ほぼ把握できますからねぇ。

108名無しさん@ベンツ君:2022/07/12(火) 04:22:11 ID:eIj/bSSk
>>78
2021年の7-9月頃に「先行してるイスラエルを良く観察してみれば?ワクチンはむしろ有害なんじゃねーの?」との書き込みに、おんどれらは「これだから論文もデータも読めない低学歴がw」とバカにしてただろ?
科学的・論理的に考えれば、政治経済歴史についての知見があれば、その時点で「何か変だよね?」と気が付いて当たり前だと思うのだが…

109在LA:2022/07/12(火) 09:13:42 ID:HXf2u4rs
米国世情アップデート

バイデンの人気凋落が止まりません。もうどんな世論調査を持っても共和党支持者と共和民主に属さない独立系からの支持率は歴史的レベル
で低いです。それだけではなくどうも民主党からも見放した声が大きくなって来ました。今日のNYTによる世論調査だと民主党支持者の64%が
2024年にはバイデン以外の民主党系候補が大統領選挙に立って欲しいと望んでいます。(washingtonexaminer) こうしたバイデンに逆風な
報道を主要メディアがし始めたのももう不人気を認めざる負えなくなったと言う事でしょう。実は先週全米で雇用状況が改善したとの報道が
有りました。メディアは一斉にバイデン政権に上げだと言う事で報道しましたがその週の後半に米最大手の雇用主であるウォルマートやアマゾンが
次の四半期には景気予測から採用を減らすと公表しています。このニュースは保守メディアとか小さな地元メディアだけが報道したと覚えています。
今日日は主要メディアも一寸であってもアリバイ報道もするので絶対にしていないとは言えませんが普通の人には気がつかなかった筈です。
しかし保守メディアなのかSNSなのか判りませんが主要メディアが抑圧した情報があっと言う間に世間に広まる現象が日常になってしまいました。
だから昨日カキコしたように主要メディアの信頼が低下しているのです。騙すのがバレル→信頼が低下の悪循環に至っています。バイデンは西側
首脳を説得してでも経済悪化を防いでいるように見せたいようです。そこら辺を織り込みローカル系の経済メディアに依れば今が最悪では無いそう。
日銀総裁にバイデンが現状維持をお願いしているかも知れませんよね。w 冗談は別にゆっくりと状況悪化は進んでいる様で今朝の地元ラジオ
でも最悪期は中間選挙以降の来年からでは?などと伝えていました。緩慢に悪化が進んでいくのも嫌なものです。w

110名無しさん@ベンツ君:2022/07/12(火) 10:45:34 ID:koH3NvCo
>>109
史上最大得票の大統領が……
大統領選挙時のバイデンと現在のバイデン、何が違ってここまで支持凋落したのかを検証するメディアはないのでしょうか?
私には変わりないように見えるのですが……不思議な話ですねw

111在LA:2022/07/12(火) 11:42:36 ID:HXf2u4rs
皆様、今日はこの地域で3ヶ所のセブンイレブンを昨夜から梯子して強盗している香具師を大捜索中です、店員や客計4人撃たれて一人
死にました、捕まるとは思いますがまだ判りません、w 良い一日を、ノシ

112名無しさん@ベンツ君:2022/07/12(火) 14:01:58 ID:0lwr/7tU
https://www-breitbart-com.translate.goog/politics/2022/07/11/reps-lieu-and-ocasio-cortez-demand-that-senate-determine-whether-justices-lied-about-views-on-roe/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

確変終了(元にもどった)

113名無しさん@ベンツ君:2022/07/12(火) 17:31:50 ID:eIj/bSSk
日本だと「ヤマを踏んだら川越えろ」(=犯罪したら管轄の違う自治体に移動しろ、という意味)
米国だと犯罪後に違う州に移動したりするのはセオリーだったりすんの?

114在LA:2022/07/13(水) 08:52:39 ID:HXf2u4rs
>>113
昔の映画やドラマだと結構有りましたよね、州境超えて犯人役が大笑いとか。でも最近それは少ないです。なぜかと言うと今日日は犯人の車
特定が猛烈に早いからです。で車両特定してマンハントを開始したらラジオなどでも一斉に「黒の日産パスファインダー、CAXXXXの車両を見かけ
たら通報してください。」とやるから高速上だったらもう直ぐに特定されます。後はお約束のヘリで追跡してってやつですから先ず州境までなんて
行き着けません。下道走って車棄てるか隠すかして域内に潜伏の方が逃げ切る確率は高い感じです。但しこれだけ犯罪起きると裏をかいた
事件もポチポチ起きているので絶対とは言えないのが歯痒いところ。w で今回のセブンイレブン襲撃も現時点までの報道で実はその晩6ヶ所で
店員が銃口向けられていたそうです。これセブンイレブンにとってはダメージでかいのよ。昨日は7月11日でまさにセブンイレブンだったのです。
そこで全米のセブンイレブンはお祝いとしてスラーピー(Slurpees)とか言う砕いた氷の入ったジュースを無料で配るとかやってお祭り気分に
しようとしていたのです。宣伝もやたらやってたし。でもその矢先にいきなり複数店舗強盗に遭って尚且つ店員銃殺とかなったからショボーンで
最悪の展開になりました。しかも未だにどこも報じていないってことは逃走車両とか特定できていないんだと思います。この場合ならアリゾナに
逃げてそこから更に東へも有り得るかも知れません。犯人大笑いかな。w

115在LA:2022/07/13(水) 10:25:54 ID:HXf2u4rs
米国メディア考察:不可思議なワシントンタイムス

先週から統一教会の話題が日本を席巻しているようです、自分は直接その場にいませんから正確には判りませんが。w 統一教会と言えば
2ちゃんねる東亜板な訳です。過去二十年掃いて捨てるほどに議論から中傷合戦まで行われて来ました。何故にそこまで激しく議論が
行われてきたかと言えばやはりどうしてもはっきりしない部分があったからです。そこでそうした部分のねらーの妄想による暴走が始まり毎回大騒ぎと
なっていました。でそうこうしている間に時は流れ教祖の文鮮明も死んだと聞きこの話題は風化して行ったように見えました。この文鮮明が関わって
いたワシントンタイムスも何時しか人の興味も薄れ話題にも余り挙がらなくなって来ていたのです。ところがここに出来事が発生します。それはトランプ
政権の発足です。そこにワシントンタイムスも時流に乗ってガチトランプ派の論客を二人(Charles Hurt, Monica Crawley)を招き入れ
トランプ支持の新聞を明確にしました。ところがトランプ再選の2020年に問題は発生しました。大統領選挙での選挙不正の疑いです。この時に
保守勢力は二つに分裂しました。一つは選挙不正を追及せよとの大衆保守勢力でゲートウェイパンディット(TGP)やスティ-ブ・バノンを始めと
する大衆保守勢力です。そしてもう一つはおかしな事に左よりの主要メディアと組んで「選挙不正など存在しなかった。」と主張するFOXテレビや
ニュースマックスなどです。中小の新聞社も二つに分かれましたがワシントンタイムスはガチトランプ派論客を二人も受け入れた位だから当然TGPの
側につくだろうと思われていましたがつかなかったのです。FOX同様に大統領選挙で不正など存在しないの側につきました。因みにこの新聞の
おかしな所は保守と言いながらも余りオバマへの非難もしませんでした。その一つの理由として多くが疑っているのが統一教会の名前を世界に
広めた合同婚と言うものがあります。これはわざと他人種の者同士で教祖の選んだカップルが何百と結婚式を同時に挙げるものです。オバマは
一貫して今でも語っていますが「人種を超えた雑婚を繰り返し行えば人種差別の問題は無くなる。」と言う議論でこの理念と合同婚はどんぴしゃで
合うからワシントンタイムスはオバマを非難しないのだろうなどと揶揄されたのです。もうお判りでしょうこの統一教会からワシントンタイムスに及ぶまで
この団体の政治スタンスは保守と言ってもはっきりしないのです。でこうした傾向が昔からあったからこそ2ちゃんねるでも毎回怒鳴りあいのバトルに
なってしまっていたのだと思います。何しろ旗色すらはっきりさせないのですから。w 通常此方では政治的におかしな行動を取る最大の理由は
行動規範が政治には無くオリガーキー同様に少数の利益の為に活動しているからと看做す事が多いです。

116在LA:2022/07/13(水) 12:39:43 ID:HXf2u4rs
皆様、イーロン・マスクのツイッター買収は結局失敗に終りました、多くの側面が有りますが大衆保守側が上げる一つは官僚機構との結託です、
好ましい情報を広め、好ましく無い情報を抑圧する社会醸成の為にSNSは重要なツールでありそのアルゴリズムを維持することは官僚にとって
重要な命題であると看做されそれを白日に晒そうとの努力は陰に陽に無力化されるだろうと保守側は見ています、良い一日を、ノシ

117名無しさん@ベンツ君:2022/07/13(水) 12:54:38 ID:0lwr/7tU
>>115
乙です

教団の名前が日本では変更になっただけでなく
多くの謎の事件が起こっているのもアメリカでは知られているのでしょうか?

118在LA:2022/07/14(木) 07:01:49 ID:HXf2u4rs
>>117
いつもレストン。いや誰も知りません。w と言うか日本に於ける米国情報はいつも極端ですもの。例えば大谷の名前を知っているこの地域の人間は
自分の勘では三分の一くらいです。黒人のコミュニティーから見てもヒスパニックのコミュニティーから見てもカンボジアコミュニティーから見ても全く
関係は無いですから。それでもこの雑多な街で三分の一と言うのは驚異的ですけどね。でもこれはLAの話であってここから離れていけば自然と
知名度は下がっていきます。でこうした今の話題とは全く関係の無いしかも宗教の話題と成れば興味なんかもっと薄れて行く訳です。それとそれは
ワシントンの話題であって西海岸から見たら遠く離れた反対側の話って事もあるでしょう。その手の宗教の話題で此方で時々挙がるのは
サイエントロジーです。俳優トム・クルーズを巻き込んだスキャンダル等ありとあらゆる怪しい話があるのです。教団の本拠地もLA郊外です。
でもこんなのは日本では全く伝えられていないでしょう。東京の新宿と大久保の間JR線路の直ぐ近くでビルに大きくScientologyと夜間光る
宣伝が何年前か日本へ行った時に見かけてもやもやした気分に成ったものです。w 自分に言わせればその辺すら表層の問題でもっと身近な
所ではDMや折込ビラなどエホバの証人とかものみの塔等の方がよほど日々の生活で見かける一寸うざいなと思わせるものです。それとか一寸
変な例で言えば華人街の辺境には何故か新しいイスラムセンターとかあったりします。これは華人が行くのではなくあくまで中東からの移民
向けです。インド系も巨大な寺院この辺に建てているのですが良くある話で「イスラムの侵略だ!」と勘違い地元民が暴れて一騒動とかも
あるのです。だから宗教って意味ではgdgdで地域外の事になど関わっていられないって感じなのです。

119在LA:2022/07/14(木) 07:57:09 ID:HXf2u4rs
ファイザーのワクチン接種したよ〜、実は中華企業製でしたニュース

これは現在コロナワクチンの子供への接種停止を目指して提訴中のリベラルの星ナオミ・ウルフ女史による報告です。(イカ 女史のソースは今や
殆どが裁判所命令で開示されたファイザー社からFDAへの報告書とそのデータからです。一般に米国民を始め世界の殆どの人はファイザー社製の
ワクチンとは米国製であると思っている人が大半です。実際ワクチンの瓶にも米国製と入っているそうですが詳細は不明なのです。これどう言う事
かと言うとファイザー社は2009年に中国武漢にR&Dセンターを開設しました。そして2020年が近づきワクチンが大量に必要であると認識
し始めるとドイツのBioNTech社と業務提携を結び量産に合意しました。そしてこのBioNTech社は中国の上海復星製薬集団(Shanghai Fosun Pharmaceutical Group)
と提携して生産を開始しました。建前上ワクチン製造地は米国のボストンとプリンストンと言う事に成っていますが原材料の供給から細かい
製造工程まで詳細は明らかではないと女史は語っています。(https://fosunpharmausa.com/) この上海企業の親会社はSino Farmと
言う中国の国営企業だそうです。こう言うところ中華企業が絡むと全てが常に不透明になります。ワクチンの副反応が問題に成っていますが
ワクチンそのもの以外にも疑わしき部分は無いか?と民間側からですが調査は続けられています。

https://rumble.com/v1c0sc9-episode-1996-pfizer-ccp-backed-partners-elon-musk-trolls-trump.html
〜0:17:50 , Naomi Wolf https://dailyclout.io/

120在LA:2022/07/14(木) 09:11:31 ID:HXf2u4rs
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

高機動ロケット砲の導入によってロシア軍の侵攻スピードが落ちていると言われていますが戦術的にロシア軍の侵攻スピードが落ちている
のはもう少し早い時期から現われていると数日おきに戦況アップデートをしているつべチャンネル(Denys Davydov)が指摘しています。
これロシア軍はシリアでもやっていましたが住民に恐怖感を植えつけ厭戦気分を蔓延させるために、(建前は偽装した軍排除の元で)、病院を
攻撃するというのが定石となっていました。砲撃を受けた病院は数えることができますからその数を動画で示しています。詳細はウクライナ語で
書かれていますから自分には判りませんがこのうぷ主の説明だと二月末から侵攻開始して初期は目標である病院破壊に成功していたが次第に
その余裕すらなくなって来ている様子が伺えると説明しています。まあ占領面積が激増したからそれどころではないのも理解できます。
後この動画の数日後の報告でスネーク島からロシア軍を排除したのでウクライナへの商業船の活動が再開され物資輸送が活発になって
来ているとも報じています。ロシア側も負けてはいないです。8万5千人の新戦力を投入予定との報道もあります。2003年の砂漠の嵐作戦で
バグダッド征圧に50万人注ぎ込んだ米軍と比較してウクライナ東部にこの程度では少なすぎるのでは無いでしょうか? ロシア側の軍死傷者数も
少なく見積もっても十万人は超えている筈で征圧するならもっと必要では? プーチンは公式に軍人の戦闘による死亡で570万円、負傷で300
万円支払うと語っていますが現時点で5千億円近くになります。この動画集の中にはロシアでの兵新規募集の様子も取られていますが30代
以上の人もちらちら混じっています。兵役適性年齢が500万人ぐらいいる筈ですからロシアも何やってんだって感じですね。w

ロシア軍によるウクライナでの病院破壊数
Feb. 29
Mar. 224
Apr. 62
May. 30
Jun. 7

Update from Ukraine | They got Grilled again
https://www.youtube.com/watch?v=ya0Zk4uJ8w8

121在LA:2022/07/14(木) 09:18:12 ID:HXf2u4rs
皆様、バイデンは今日はイスラエルです、発言聞いてるとやたら擦り寄ってる感じでしたw、で一方のプーチンはイランにもう直現われるところ、
何なんでしょうねこの中東外交?、良い一日を、ノシ

122名無しさん@ベンツ君:2022/07/15(金) 00:25:46 ID:DXEwNOBg
アメリカの大衆は物価高でウクライナどころではない?!

米消費者物価、6月9.1%上昇 大幅利上げの予想強まる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1204W0S2A710C2000000/

長引くウクライナ戦争が物価高(エネルギー高)の一因と思えば、バイデン大統領が支持率回復のため戦争終結に動くかも?
出し惜しみしてる長距離ロケット砲の支援を一気に増やしたりしないかな?

123名無しさん@ベンツ君:2022/07/15(金) 08:21:13 ID:koH3NvCo
>>122
100bpもしくは75bpを2回と予想されてるみたいです。
景気後退が早まりますね……

124在LA:2022/07/15(金) 08:31:32 ID:HXf2u4rs
>>122
物価高と景気後退は庶民の目の前に迫った問題ですからそれはマジです。先月今月ともう家賃すら払えない層が増えている実態を米主要
メディアはひた隠しにしています。そしてこの点を保守系は大々的に指摘し続けています。(Steve Cortesが詳しい) 連邦政府とここ加州
政府は貧民に対して給付金をこの二年間撒き続けましたが全く足りていない状況です。良く賃金上昇と報道されアマゾンが時給20ドルとか
報道されますがその間に経営不能に陥って廃業を余儀無くされたパパママストアは数限りなくあります。現在の経済処方は明らかに大企業偏重
でありオバマ以降小企業や自営業などの家族型企業はずっと縮小の傾向にあるのです。下々は怒っています。これもトランプ支持の土台になって
いるのです。だからどれだけ主要メディアがトランプを誹謗中傷しても庶民のトランプ待望論はビクともしなくなりました。ぶっちゃけこの状況で
バイデンが何をやってももう国民は絶対に信用しないです。メディアと庶民の乖離はもう決定的と言って良いのでは無いでしょうか。

125在LA:2022/07/15(金) 09:27:53 ID:HXf2u4rs
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

今週の進展はトルコが黒海の封鎖を解除したことでスネーク島のロシア軍撤退と共にオデッサからの穀物輸出が一気に解除になりました。既に
東欧へ向けたウクライナからの穀物海上輸送は再開されています。スウェーデンとフィンランドのNATO参加の件から始まりこの黒海封鎖解除まで
親露であったトルコは西側により傾いています。一方プーチンのイラン訪問は来週になったようですがブリンケン国務長官の話だとロシアはウクライナ
にイランの無人攻撃機を導入したいそうで兵士訓練の為のスケジュールまで打ち合わせるとのことです。但しイランも近隣国家及び米国との
関係維持も重要ですから決定事項は何も無いようです。イランは米民主党政権下で関係改善をして共和党政権下でにらみ合うを繰り
返してきましたがここでバイデン政権を見切る場合大きなターニングポイントになりそうです。イランは冒険もしますがどちらかと言うと慎重で危ない
橋を渡らない方だからどうなるかですね。テロみたいなこっそりした手段はやりますが。イランの決断の要素には戦況も大きく関係しています。絶対に
負ける側にはつけないからです。ロシアにとってはタイミング悪く高機動ロケット砲の導入によってロシア軍は押されている局面にあります。イランも
考えどころです。他方北朝鮮はドネツクでの独立国家の承認を認めました。これロシアの戦略であるウクライナ東側の独立国家承認を進めて
しまい戦争自体を無効化させようとしています。ところでこの無人攻撃機の話もそうですが本来ならロシアは無人攻撃機も持っている筈なのです。
それなのに運用できないと言う事は多くの例同様腐敗の香りがしています。w

126在LA:2022/07/15(金) 10:00:28 ID:HXf2u4rs
米大衆保守のプーチン支持がどんどん色あせている件

今まで米国大衆保守層はどちらかと言えばこのウクライナ侵攻でプーチンを支持していたところが有りました。理由は簡単で反国際協調主義で
反グローバリズムだったからです。そしてその面は今でも認めていますが他の面が問題になって来ています。米大衆保守層は愛国主義でもあります。
で対するプーチンも愛国主義を標榜していますがその愛国の名の元で自国民であるロシア軍兵士を3万人死亡させました。米大衆保守層は
考えるのです。これは若しかしたら愛国でも愛国民でも無いのかもしれないと。これはロシアファーストでは無いのかも知れないと。プーチンは
オリガーキーの一人でも有りますから巨額の財産を所有していると言われています。しかしその財産をロシアの為に放出したことも有りません。
トランプの様に大統領職の給料を返納したことも有りません。領土欲の為に自国民を幾らでも犠牲に出来るというのは西側大衆保守民の
考える自国ファーストと価値観が大きく異なるのです。民主的なプロセスであるとも言い難いのです。米大衆保守層は子ブッシュによるイラク
侵攻を無駄な戦争であったと今でも批判しています。これと同じか下手をすれば更に大きなスケールの戦争をプーチンは仕掛けているのです。
議論は単純な白と黒ではありませんが米大衆保守層に於けるプーチン評価は今相当に下落しました。

127宿無し:2022/07/15(金) 10:32:16 ID:fUWdfUWo
ロシアのプロパガンダもそろそろ通用しなくなってきましたかねぇ

128在LA:2022/07/15(金) 10:48:01 ID:HXf2u4rs
皆様、昨日のFTの表紙は「西側はウクライナに送った兵器が欧州ブラックマーケットに流れるのではないかと心配している」でウクライナの
オリガーキーが仕組んで兵器を横流ししようとしている実態を報道しています。War Roomで触れていました、ウクライナロシア両国ともに腐敗の
トップランキングの国ですから残念ながら美しい善意は必ず悪用されてしまう厳しい現実があるのです、だからこそ多くの西側諸国民は現実的な
停戦を望んでいるのです、今日も良い一日を、ノシ

FT 7・13・2022
West fears arms sent to Ukraine end up Europe's black market

129名無しさん@ベンツ君:2022/07/15(金) 16:44:52 ID:alxz1x.M
https://twitter.com/BloombergJapan/status/1547847637885259776?s=20&t=NaMUt9AStd6UbLGJWyrKcA

バブルはじけるか?

130名無しさん@ベンツ君:2022/07/16(土) 01:14:05 ID:0lwr/7tU
https://www.sankei.com/article/20220715-5N6IWNIYBZMQ7AEMVEE346BVZQ/

もう...無茶苦茶だな...

131名無しさん@ベンツ君:2022/07/16(土) 01:16:05 ID:0lwr/7tU
米上院、安倍氏称賛の決議案採択へ 前駐日大使提出
https://www.sankei.com/article/20220715-BGVXJSSJQVPI5GQN2TQ7FKYKE4/


ありがとうございます m(__)m

132名無しさん@ベンツ君:2022/07/16(土) 01:16:21 ID:0lwr/7tU
https://apnews.com/article/health-joe-manchin-congress-government-and-politics-29a6a2cca519d402a54652d12881787f

133名無しさん@ベンツ君:2022/07/16(土) 08:35:21 ID:.xA4xNL2
米中間選挙で与野党の支持拮抗 世論調査
[2022/07/14 06:42]
ニューヨーク・タイムズの世論調査によりますと、
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000261513.html

134名無しさん@ベンツ君:2022/07/16(土) 08:54:16 ID:.xA4xNL2
米国のバイデン大統領、1期4年限りで勇退か
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70998

135宿無し:2022/07/16(土) 10:31:11 ID:fUWdfUWo
そもそもロシアの軍事品がどれだけ流れてるかというw

この手のウクライナに武器送るなもロシアの思惑があるんじゃないかと常に疑いのマナコ

136在LA:2022/07/16(土) 12:17:23 ID:HXf2u4rs
カマラ・ハリス副大統領アップデート

もう何人目になるのかも覚えられませんがこの数日でトップアドバイザー(Rohini Kosoglu)とスピーチライター(Meghan Groob)が辞任を
表明しました。加州州長官をやっていた時代からの名物です。人使いが猛烈に荒く、と言うか人間とはどう言うものかを判っていないから実の妹を
秘書に雇った時ですら猛烈に兄弟喧嘩をした挙句に選挙活動中でしたがその最中に妹が辞めると言う究極の荒技までこなしています。w 
何回でもこれを繰り返すと言う事は根本的に判っていないのだと思われます。しかし人間と言うものは弱い生き物で副大統領側近と言う名目で
その誘蛾灯にやばいと判っていながらも惹きつかれて行くのです。バカ丸出し。w

137在LA:2022/07/17(日) 06:32:31 ID:HXf2u4rs
連邦下院議長ナンシー・ペロシがハイテク株で大儲けをしようとしているニュース

このニュースのリンクはTGPですが元ネタは保守系のNYポストも有りますが他にもロイターやヒルも有ります。実はここがポイントでもあるのです。
何が起きたかと言うと少し前にペロシの旦那が半導体メーカーであるエヌビディア社の株を数億円ほど購入しました。正確な額については
$1Millから$5Millとあるので確定はしていません。そして今連邦議会では半導体企業の優位性を取り戻すために税控除やハイテク企業
振興投資などの巨大優遇法案を通す予定になっているのです。先ず上院の方で5兆2千億円の優遇案を通す予定でその次が下院となります。
バイデンもノーと言う筈が有りませんから先ずこの優遇措置は通るでしょう。勿論この優遇企業の中にはエヌビディア社も含まれています。
でその法案通過の暁にはこれらのハイテク株は爆上げするでしょう。これを見込んでペロシ一家は購入したのだと市中では語られているのです。
当然ペロシの旦那は「嫁に囁かれて株購入を決定したのではない。自分の眼力だ。」と強調するでしょう。しかしそもそもこれは初めてでは
無いのです。此方の保守界隈ではクレカで有名なVisa社のIPOでペロシ一家が超大儲けをしたのを知っています。14年前の当時はこの企業の
IPOに関して非常に大型のIPO案件だったのでそのインパクトに関して下院では極秘裏に調査が行われていたのです。つまりペロシはスケジュール
等の手の内を知っていたのです。そして偶然でしょうが旦那がIPOの参加資格を得ました。で後は超絶の大儲けです。w 初めの部分で今回は
主要メディアも積極的に報道していると書きました。Visa社のIPO案件がばれたのは事件後3年経ってからです。でそれに比べれば今回のは僅か
数週間で報道ですからジャーナリズムの大金星でその崇高な精神は今でも決して衰えてはいないと主要メディア側は言いたいのかも知れません。
ところが大衆保守側は随分と違った見方をしています。これは何かと言えば何十年と続いた腐敗の構造が進化及び深化し最早司法も手の
届かないところまで腐り切ってしまっている。もうロシアやウクライナの腐敗を笑えない状態にまで米国の病状は進行しているのだと。それだからこそ
その利益共同体でも有る主要メディアは寧ろ堂々と報道していると言うのです。一応ペロシはその清廉さを示すためにまだ法案が本決まりに
なる前の株が上がっていない状態で今週手持ち株は売却したそうです。しかし過去もそうでしたがこうした人達は転んでもただでは起きません、
以前と同じく又何か新たな仕掛けで来るのだろうと大衆保守側は疑っていますし一番肝心の国民が疑っています。大事な選挙前に又逆風が
民主党に吹きました。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/07/pelosis-husband-buys-computer-chip-stocks-vote-give-billions-subsidies-chip-companies/

138ウリは日本酒派:2022/07/17(日) 08:42:46 ID:2LQMYsp6
久しぶりにゲームの話をカキコします。

もうLAニムは知ってるかもしれませんが、エルデンリングが米国の売上高(ドルベース)が歴代トップ10に入るゲームとなったというニュースが流れました。
アメリカではPS5もXSX/SもSwitchも売れ放題ですが、その余波()というかしわ寄せを被ってるのが実は日本だったりします。

何故かというと、需要の総量が中途半端にデカいんですね日本て…
国単位で見るとEUの一か国あたりのゲーム機需要数は非常に少ないです(もうイギリスなんてPS5が行き渡り始めてる)
最大需要国はもちろんアメリカで、実質世界の30%以上を一国で占めていると思われます。
だから現在、SONYもMSも最優先でアメリカ市場へのハード供給を行い、その分他の地域への供給は遅れたり減ったり____

そして日本の場合、単一国(市場)としてはかなり大きな割合を持っています(米国の3分の1から半分近くの間?)
そんな日本市場に投下されたPS5の台数は未だ200万台にも届いていません(哀号)
他の国はそもそもの需要が限られてるのに対して、なまじ大市場な日本が最も割りを食う展開です。

当然Switchばかりがブイブイと幅を利かせ、更には『ちょっと余った』XSSまで売れ始める始末w
北米優先なのは(ビジネスとして)理解は出来るけど、いいかげんジムくんは日本市場に目を向けて欲しいもんです。
まあフィルという強敵相手に集中していてそれどころではないのでしょうが…

139在LA:2022/07/17(日) 08:52:27 ID:HXf2u4rs
ペロシも世間の空気を読んだようで「私は議員の株売買禁止に反対しない。」などと数日前にメディアに語っています。これは俗に言われている
ことで「立法府が自らを縛る法案を通すことはない。」なので不可能な夢を語っているだけなのです。唯一の可能性は国民が本当に怒った時だけ
ですが流石に今回国民はマジで怒っていますから変革が起こる可能性はあります。この流れこそがトランプな訳ですが共和党の体制派は今
凄まじい金と力を注ぎ込んで中間選挙に於けるトランプ系議員の誕生を地方から連邦議会まで阻止しようとしています。それだけでは無く
米主要メディア及び民主党も揃い踏みで全力を挙げてトランプ系を潰そうとしているのです。その一つの現われが>>99で書いた米国大衆保守の
先導役を努めているスティーブ・バノンへの個人攻撃です。ワシントンポストが左翼による嫌がらせを促す為に本人宅の写真を新聞に掲載
しました。もう高貴なジャーナリズムの本場も糞もないのです。他にも議会前騒動の件で反トランプ派だけで構成された下院調査委員会が
扇動の容疑ありとバノンを召喚要求しましたがバノンがテレビ生放送で私の訴えを国民に伝えられるのなら喜んで行くと答えたところ委員会側は
不都合なことを暴露されたりなどの政治的な負の影響を恐れて今週予定だったものを無期延期してしまいました。もうこんな調子ですからね。
もうCNNがNYTが三大ネットワークがどんなに泣き叫んでトランプ及びトランプ系候補を非難しても国民は動じなくなって来ました。

140ウリは日本酒派:2022/07/17(日) 09:10:47 ID:2LQMYsp6
>>139
日本でも似たような感じでしょうかね?
今現在サヨクや野党、マスゴミの主題は「アベ国葬の阻止」になっています。
そのために暗殺犯が恨みを抱いていた(という)統一教会と安倍元総理の『癒着』をなんとしても印象操作で捏造したい模様。

しかしそういった姿勢こそが自分たちを見る国民の視線を冷たくして、今回の選挙結果になったといまだにわかっていないように見えます。

141在LA:2022/07/17(日) 09:20:45 ID:HXf2u4rs
>>138
日本酒様乙です。歴代のトップテンの話は知りませんでしたが容易に想像はつきます。ツイッチなどゲーム実況で飯食ってる連中がいますが
彼彼女らはそれを編集して一時間から二時間程度の動画に纏めてつべに挙げています。一粒で二度美味しいって奴です。そこで有名処も
エルデンリングを挙げていますが今までのゲームと違い一ゲーム辺りの動画回数がやたらに多いのです。例えば今までのゲームなら全体を5回
位のつべ動画に分けてアップしたりなどありましたがこのエルデンリングに於いては10回を超えるものが普通に有ります。しかも一回一回も結構
長いのが多いですし。これビュー数見ても今までのものとは異なる次元でゲームに人気の有る証拠だろうと見ていました。つべでエルデンリングを
見かけるのは自分が幾つか眺めたからアルゴの関係で多くの関連動画をつべが紹介してくるのだろうと理解はしていたので人気の証明には
ならないと思っていましたがこうした動画のうぷ回数からは人気が有りそうだとは感じていました。

142在LA:2022/07/17(日) 09:53:42 ID:HXf2u4rs
昔と違って今のゲーム(RPGなど)は選択が多いですよね。するとVチューバーなんかも個性が強く出てきます。エルデンリングなどでもどうにか楽して
相手を倒せないかと試みるのも居れば剣を使った格闘に本能的に自信が有りマジックとか全然使わずに相手と徹底勝負を挑むのもいます。
もう夫々の持っている才能や気質が強く現われてきます。要するに個性です。これがゲームの進化なのでしょうか。w

皆様、世界もそうですが米国も激変中です、でこう言う時にはLGBTQみたいなポストモダニズム風が跋扈するのですが本質的な
変化を眺めるほうが重要では無いかと留意しております、日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

143在LA:2022/07/18(月) 05:21:43 ID:HXf2u4rs
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

今日西側メディアは非常にやきもきしています。それはイランが無人攻撃機(UAV)をロシアに売却したかどうかについての情報が今現在得られて
いないからです。ロシア軍はこの一ヶ月二回ほどイランを訪問しこのUAVの評価検討を行っていました。で米国務省の情報に依ればロシアは
高機動ロケット砲(HIMARS)潰しの一環としてイラン製のUAVを数百機購入しようとしているとのことです。この高機動ロケット砲は射撃後
直ぐに発射地点から逃げますがおおざっぱな範囲は予想できるのでこのUAVで索敵し攻撃するのだろうと此方では看做されています。有人機の
場合低空を索敵中に対空火器で狙い撃ちされる可能性がありリスクが高いと言う事でUAVにそれをさせるのであろうと言われています。戦況も
大きく影響されるでしょう。そしてイランが売るか売らないかはイランの今後十年西側とどう付き合うかを占う上でも大変重要な情報です。

144在LA:2022/07/18(月) 05:41:05 ID:HXf2u4rs
この高機動ロケット砲(HIMARS)は戦況を代えるかも知れないと言われている訳ですがロケットそのものはロシアの対空システムS-300でも
補足出来るそうです。ただそのロケット自体がウクライナで一般に使われている短距離ミサイルとレーダー上では見分けがつかないそうです。S-300
からの対空ミサイルも無限には無いから全ての短距離ミサイル攻撃にこの高機動ロケット砲からのものが混ざっているからと対応発射は
できないそうです。但し正確にはミサイルのスピードも若干違うそうで大量の飛翔データを取った後でシステムを改善すれば識別の対応ができる
そうですがそんな事をやっている時間は有りません。だから発射地点を確認できたらUAVでその辺を索敵し攻撃するのが現実的対応法となります。
ロシアのUAVは何らかの理由で稼動できていないようなのでイランからの供給に賭けるしかないのです。

145在LA:2022/07/18(月) 08:12:29 ID:HXf2u4rs
中国の話題

>>129で中国経済やばいと伝えられていますが此方の華人街もいつも少し相関があって新規出店とか今凄く少ないです。ちらしとかも少なくなって
知り合い以外にはあんまり情報が入ってきません。2014年の理財商品で中国が潰れるか?と言われた時でもこんな事は有りませんでした。
で最近の中国ウォッチャー動画類で話題に出ているのが一般中国人が外国に出国しようとすると出国検査官にいちゃもんつけられた挙句に
パスポートをはさみで切られると言うのが有りました。これは極端な例なのかなと思っていましたが似たような話を又聞きですが聞きましたよ。w 
日本の大学院に留学予定の学生がパスポートをはさみでちょきちょき切られてしまったと言うのです。勿論国外には出られずパスポートも
再発行されていないとのことです。何なんですかね、これ? 完全なイミフ。w

146在LA:2022/07/18(月) 09:00:21 ID:HXf2u4rs
>>132
このニュースとは民主党が纏めたグリーンエネルギーの法案で金持ちに増税するとかいろいろエグイ内容な法案ですがこれに対して民主党
上院議員のジョー・マンチンが反対票を投じると宣言したってニュースです。この記事だけだと何故法案に反対するのか?とか今までは巨大な
法案が目の前に現われた時に何故か党が一致団結して議会を通過させようとしていたのに今回は今までと何が違うのかの点について何も
触れてはいません。一般に信じられている最大の理由はマンチンはウェストバージニアの石炭産業の強力なバックを受けて当選しています。そして
石炭産業界は全てのグリーンエネルギーものに反対していますからマンチンの態度は当然と言う事に成ります。では次の疑問である党の一致団結
と言う点からは何故失敗したのでしょうか? 例え特定の産業の代表であっても党政に従ってある意味その産業を裏切ることも政治家には
偶にあることです。これは前スレ>>8649で書いてしまっていますが幹部登用の吊り餌や下半身等の他のネタで党が押さえ込むのだそうです。
議会で不思議な投票と言うのは見かけますがまあそれだろうと。でそう言うのもマンチンには通用していないと言う事でしょう。これ位の大物議員に
なると本当に党から一切の支援が無くても石炭産業をバックに自力で当選できてしまいますからペロシとかに尻尾を振る必要が全く有りません。
だから党中枢は異なる方法で管理する為のあらゆる方法を模索します。

147在LA:2022/07/18(月) 09:13:52 ID:HXf2u4rs
皆様、主要メディアは雇用率が悪くないから米経済は大丈夫だと言っていますが国民は信じていないと思いますw、ぶっちゃけこんな子供騙しと
思っているふしが大です、銅とかの資源価格も落ちました、一体今週は何が起きるのでしょう?、それでもいつも心に太陽を、w 良い週に
なりますように、失礼します、ノシ

148名無しさん@ベンツ君:2022/07/18(月) 14:39:14 ID:0lwr/7tU
>>146

乙です
なるほど...(日本国内は別のネタで本質を見失わせる騒擾に警察含めのせられているので
社会情勢が全く読めません)

Soros-Linked Group Wins $172M Contract from Biden to Help Border Crossers Avoid Deportation
https://www-breitbart-com.translate.goog/politics/2022/07/17/soros-linked-group-wins-172m-contract-biden-help-border-crossers-avoid-deportation/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

....すごい記事だな..

149名無しさん@ベンツ君:2022/07/18(月) 14:53:47 ID:0lwr/7tU
https://www-breitbart-com.translate.goog/politics/2022/07/16/grassley-banks-milley-honor-word-stop-dodging-questions-woodward-book-claims/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

おお..これも...

150名無しさん@ベンツ君:2022/07/19(火) 00:32:14 ID:0lwr/7tU
Former Trump Education Secretary Betsy DeVos Calls to Abolish Department of Education
https://www.breitbart.com/politics/2022/07/17/former-trump-education-secretary-betsy-devos-abolish-department-education/

訳がわからないよ...

151名無しさん@ベンツ君:2022/07/19(火) 02:11:42 ID:koH3NvCo
LAさんすみません、気になることがあり質問です。
不法移民問題が全く解決しないわけですが、国境プログラムについて党派問わずの国民感情として、やっぱり壁建設を実行したトランプは正しかった、民主バイデン政策は評価出来ないという風潮はあるのでしょうか?
今後、景気後退と不法移民問題が相乗効果を起こすと思っています。
爆弾になるような気がするんですよね……

152在LA:2022/07/19(火) 06:52:55 ID:HXf2u4rs
>>148
これブライトバートだから報道しているのであって主要メディアは全く報じていません。よく自分は今日日の主要メディアはアリバイ作りで少しは
保守メディアの報道しているネタも報道していると書きますが流石にここまで突っ込んでいるネタは絶対に報じません。w 特に「ソロス」と言う
キーワードはそれを使った瞬間に真実であろうが無かろうが陰謀論て事にするのが主要メディアのお約束なので、この問題には触れることが
できません。人類の愛と平和の為にソロスによって創立されたオープンソサエティ基金があります。この基金を通じて組織された弁護士団体が
今回はリオグランデ川を渡ってくる不法移民の中でも親の伴っていない未成年の法審理弁護を担当するというものです。その弁護担当の入札に
勝ったと言う事でしょう。不法移民と言うものは弁護団体にとっても超巨大利権ですから大手弁護事務所は不法移民側の弁護の仕事を巡って
壮絶な争奪戦を繰り広げています。不法移民には当然お金が有りませんから国選と言う形で連邦政府が弁護士事務所に金出しているのです。
これは自分の想像ですが、ソロスはこの弁護事業で金儲けを考えているのではなくてより多くの移民を入国させるのが目的でしょうから入札でも
強そうですよね。w

153在LA:2022/07/19(火) 07:29:16 ID:HXf2u4rs
>>150
これ記事読んでいませんが言いたい事は嫌でも判ります。w トランプ政権の元教育長官が「教育庁をぶっ潰す!」と言ってる訳ですが今や
同調するのは保守民を超えて独立層からリベラルまで含まれます。悪名高いのが図書館で「読書のお時間よ〜」と子供達を集めて本を読み語る
プログラムが有りますがこれ教育庁が助成しています。で問題が誰が本を読んでいるかですが母性豊かな女性が読んでいるのではないのです。
ぶっちゃけキモイおっさんが女装して女になったつもりで読み聞かせているのです。全米で「ふざけるな。」と思っているのは自分だけでは有りません
でした。教育庁の方針ではLGBTQ教育の一環で性同一障害者への理解と認知を深める為の触れ合い実践教育だそうです。子供が発情して
個体の性認識が進む前の状態で教育するのが肝だとの事ですが性認識に余計な混乱を生むだけだとの批判が絶えないのです。公立高校に
中絶相談コーナーを設置しようとか誤った人間教育だとの批判も左翼論陣並べて頑として受け付けません。上と下の両者からの歩み寄りと
言うものが全く見られません。

154在LA:2022/07/19(火) 08:21:47 ID:HXf2u4rs
>>151
トン。来る中間選挙はレッド津波が押し寄せるともう右左を問わず言われ始めました。貴氏の仰る通りですよ。w 但し目に見える状況は不思議な
感じもします。そもそもぶっ壊れた国境問題は圧倒的に保守系メディアが報じており主要メディアは本当にちらっと報道するだけです。テレビでも
国境を渡ってくる集団など決して報道しません。ラジオでもです。だから社会の表層的には移民問題は見えないのです。存在しないと言っても
良いでしょう。まあ常にアリバイ報道はやりますが。その一方でメディア的には格下と見られている保守系メディアはタブー無くそうした問題を
取り扱い大興隆しスティーブ・バノンの名前は主要メディアに一切顔を出さないにも関わらず全米でも最も知られている名前と成っているのです。
主要メディアがコロナ関係でも移民問題でも選挙不正問題でも依怙地になって報道抑制をやったお陰で国民は新たな方法で情報を得るのが
だんだんと日常になって来ているのだと思われます。端的に見ればトランプ封じ込めに失敗したと言う事でしょう。

155在LA:2022/07/19(火) 09:53:37 ID:HXf2u4rs
ロシア国家総動員法と軍事生産

先週ロシアは経済統制を強めた法案を通し一種の戦時下経済に移行しました。戦争に必要な物量が滞っているのを打破するのが目的
なのでしょう。最新型戦車のT90は戦争前は年間300両製造できると伝えられていました。もしそれが事実なら戦争開始から4ヶ月経って
いますから100両は生産され戦場に送られてこなければ成りませんが英大衆紙サンによるウクライナ軍の戦況動画などには戦争初期には多く見た
T90を全く見かけなくなってしまいました。上の方で挙げている戦況つべ動画ではロシア国内での鉄道による戦車輸送の様子もスマホ写真動画
などかなりいろいろ挙げられていますが見かけません。つまり生産されていないようです。同様に開戦一週間後にはキエフの制空権を完全に
掌握し街の上空をゆっくりとロシア空軍百機以上で戦闘機から爆撃機まで綺麗に編隊飛行を行い「ああこれロシアのガチ勝利だわ。」と
思わせたものでしたが暫らくすると航空優勢は全く失われてしまったのです。飛んできません。各種の輸送車両も初期はやたら豪華でしたが
現在は冷戦初期のものから民間車両まで使うザマです。これは初期に運用されていたものが戦闘と言うよりは単純に磨耗や機械故障で
修理交換が必要になっているものと思われます。本来なら余裕で勝てなければいけなかった侵攻にここまでもたついたのは腐敗で軍需物資が
横流しされそうした修理交換に必要な物資が不足しているからだと見られているのです。ハイテク製品もこれからは自国産しか有りません。
ロシアには軍用半導体企業が数社有りますが何れも少量生産です。戦時下でいきなり倍生産は難しいのではないでしょうか? 又最新戦闘機
SU35の残骸から多数の西側半導体が発見されているそうですが、これからは西側の半導体の代替品が必要に成ります。パクれるでしょうが
時間がかかります。こうして見るとロシアの言う長期化とは半年とか一年ではなく数年越しの様に見えます。

156在LA:2022/07/19(火) 10:27:37 ID:HXf2u4rs
皆様、昨年1月6日の議会前騒動の件で民主党、共和党そして主要メディアの総力を結集してトランプ及びスティーブ・バノン等の大衆保守を
どんな微罪でも良いから有罪にして来る中間選挙の気勢を削ぎ24年の大統領選にトランプを再出馬させない努力が続けられています、その様は
もはや狂気です、元副大統領のペンスもアリゾナでトランプ派知事が生まれないように活動を開始しました、共和党員ですら反トランプを隠さなく
なって来ましたw、メディアも形振り構わず反トランプです、どうなるのでしょう? 良い一日を、ノシ

157名無しさん@ベンツ君:2022/07/19(火) 11:23:36 ID:koH3NvCo
>>154
ありがとうございました。
私の中での悪い想定だと、不況で雇用と国力が衰える→雇用を含めた不満が不法移民に向かう→衝突・暴動が起きる
差別との名目で左派が騒ぎ立て「不法」移民を被害者に祭り上げるところまで今の民主党なら計画的にとか考えてしまいます。
トランプ再選阻止のためなら中国・ロシア・イランあたりは資金提供を惜しまないはずです。
衝突を中間選挙前にもってくるというところでしょうか。

158名無しさん@ベンツ君:2022/07/19(火) 18:40:27 ID:alxz1x.M
>>145
パスポートって・・・。


中国河南省、41万人の銀行預金凍結に大規模抗議 不動産融資で資金不足(NEWSポストセブン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe8801426ba44dbfe270b2bde9c4c43d8abfe6e9

凄いことになって居る…!

159名無しさん@ベンツ君:2022/07/19(火) 18:53:51 ID:0lwr/7tU
まずは
>>152
乙です...ウリには闇が深すぎる...

>>153
なるほど(日本ではこの手の話を聞くと地方に任せる=君が代 国家斉唱 国旗掲揚を壊し
民族自立を促す動きを 某宗教団体が考えているみたいですが...まさか...そこまではいかないよな...)

※愛国教育とか家庭の問題は統一の問題でいっきに妙な考えを吹き込まれた方々が
信じるものを失い 暴走傾向にあります(ウリもしばし頭が真っ白になりました)
が...やはり...上には上がいた(LGBTQの反動で一気に国粋主義という反応も良くわかりますが
敵はよく考えています ...家族制度の解体とか もろに共産主義なのに女性進出の名で
それを唱える議員さんやら が多いこと)

※日本でも いろいろと動きがあるみたいです

160在LA:2022/07/20(水) 07:36:36 ID:HXf2u4rs
>>157
トン。残念ながらそのシナリオは有り得ると言うのが恐ろしいところなのです。

>雇用を含めた不満が不法移民に向かう

上にも書いた通り不法移民の話題は保守系メディアしか基本取り扱っていませんから社会不満がもし不法移民へ向かうのならそれを煽ったと
される保守系メディアにその最大の責任を被せるのは民主党も主要メディアも共和党体制派も喜んでやることでしょう。でこうなる事はもう見えて
いるからこそ昨年から大衆保守の親玉であるスティーブ・バノンは「僕がエルサルバドルの貧民街で産み落とされて何の教育機会も無いまま
生きていかないとなったなら最後の賭けとしてカルテルに金を払ってでも米国市民になる夢を叶えようとするだろう。」と不法移民自体に責任を
負わせるのではなく本当に責任を負うべきは国境を開放しカルテルに暗躍させる舞台を作り上げた民主党と共和党の両党であると強調
しています。まあ段々とこの政治ナレイティブは保守界では共有され始めています。しかし主要メディアは当然ガン無視。w こうした二つの
相容れない流れが存在するので、社会思潮は読むのが難しいからどう大衆に浸透しているかは未知数です。しかしその不満が不法移民へ
向かわせるのではなく最低限、本当の責任は民主共和両党と米主要メディアにあるのだよとの指摘は繰り返しています。

161在LA:2022/07/20(水) 09:25:16 ID:HXf2u4rs
>>159
信じているものを壊すというのは左翼の命題でも有りますよね。w そして信じ込ませたいものを信じ込ませるというのも積極的に行っています。
数日前にツイッターで猛烈に再生された動画があります。(イカ これは24歳のシングルマザーの部屋にストーカーをしていた黒人の犯罪者(Tekle Sundberg)
が押し入り銃を乱射したのですが部屋には数人の彼女の子供がいてパニックになった。で警察を呼び最終的に犯人を射殺したそうです。鍵は
その騒動を聞きつけてBLMの支部の人間が駆けつけたそうです。警察による黒人射殺ですから。つまりジョージ・フロイドと同様のケースだと
数日後に追悼集会が開かれました。でそれを聞いた若い母親はぶち切れその集会に凸した訳です。本人を始め子供まで命の危険に晒した
犯人の追悼とは何ごとかと。でその動画が猛烈に拡散しました。白人警察官による黒人射殺がすべて人種差別動機ではないと国民は薄々
察しています。一方でメディアは相変わらず犯人に同情的です。この社会には根深い人種差別があるのだと。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/07/victim-shooter-killed-police-confronts-anti-cop-lunatics-protesting-neighborhood-video/

162在LA:2022/07/20(水) 10:14:45 ID:HXf2u4rs
皆様、IMFが液化天然ガスのシェアを行わないとEUは不況になると言い出しました、グリーン政策を棚上げにして石炭の割合を増やすとか
出来ないのでしょうかね? 現実的にはドイツはまきストーブ復活などと言っています、一方でペロシの台湾訪問に中国は強い不満を示して
います、世界はgdgdですね、今日も良い一日を、ノシ

163名無しさん@ベンツ君:2022/07/20(水) 12:04:14 ID:0lwr/7tU
液化天然ガス...他の物を模索するのがなじぇ...薪...
(石炭もそうだけど原子力エネルギーでの副産物を有効活用するなど
次の技術を考えておくのが常に大事となるのに..)

164在LA:2022/07/21(木) 06:56:29 ID:HXf2u4rs
>>163
トン。人間て信じていたものに裏切られたら逆にもう何もかにも信じられなくなるじゃないの。あれじゃない。w 此方ではホームセンターで普通に
薪の塊を売っているけれど基本金持ちのラグジュアリーだと思っていました。90年代のNYでも煙突掃除の笑い話は腐るほどあったから又あんな
感じに戻るのかな? まあ日本は海外援助プログラムの中に生活支援と言う事でバングラディッシュやインドネシアに石炭事業の支援とかやって
ましたがグリーンエネルギー圧力に負けて止めてしまいました。あれも復活せよ。w 他にもそもそも日本はLNGガス備蓄が世界最大なので
EUに目つけられてるとこあるのよ。w

165在LA:2022/07/21(木) 08:44:45 ID:HXf2u4rs
トランプ時代のデボラ・バークス医師(コロナウィルスタスクフォース)が議会に証人喚問されたニュース

今回のコロナに対するワクチンからロックダウンまで数々の誤謬はどうして生まれたかについて昨日の政治番組(War Room)では一時間以上に
渡って原因追求を行っていました。先月の23日に連邦議会下院小委員会ではトランプ政権でのコロナ政策で大きな役割を果たしたバークス
医師が宣誓証言つきの証人喚問を受けていました。そこではジム・ジョーダン議員が相当に突っ込んだ質問をして女史がたじろぐシーンが何度も
ありました。このトランプ政権内のタスクフォースがトランプを説得してワクチン接種や都市のロックダウン政策を進めたのですが、当の女史は
ワクチンについて確信的なデータの裏付けが無いまま接種事業にゴーを出したことを認めたのです。動画に委員会での発言があります。これ
とんでもない事です。ワクチンには感染を予防する効果も無いことも認めました。ここら辺は2020春のワクチン接種を国民に受けさせ始めた
時のCDCの見解と大きく異なるところです。国民には伝えませんでしたが2020年の夏ごろには既にワクチンの感染予防効果が無いことを
政府は把握していました。そこでCDCはそのガイドラインにワクチンの感染予防効果が期待されるの部分を議会による国民を含めた討議を
経ずに勝手に書き換えてしまったのです。又ロックダウンの影響で経済は真っ逆さまに落ち中小ビジネスは大ダメージを受けました。これについても
トランプは経済の失速を予測しておりロックダウンの様な余りに強固な方法は望ましく無いと反対していたそうですがこの女史はロックダウンの強い
推進者で各州を旅行して周り、州知事にロックダウンの判断を強く訴えて回りました。で結局トランプは折れてしまったのです。番組ではこの
女史の背景についても語られていますが元々エイズ研究の人でウィルス感染の専門家ではない。ロックダウンで焦点となる経済に関する知識は
一般人を超える以上の知識を有していない。にも関わらずワクチンを推奨してロックダウンを主張しました。つまり女史の判断と行動の動機には
このタスクフォースに依る影響が当然ですが大であると番組では言うのです。(続く

166在LA:2022/07/21(木) 08:48:15 ID:HXf2u4rs
続き)
このタスクフォースのアドバイザーには有名なファウチや辞任したコリンズNIH長官などいましたがこのタスクフォース内で最も決定的な力を持って
いたのはそのトップに位置する副大統領のマイク・ペンスだったのです。今では反トランプ活動を積極的に行っているペンスです。そしてここが重要
なのですがペンスの公衆衛生上及び経済上の政策判断については名前が明けられていない官僚が含まれているそうです。こう言うのこそをディープ
ステートと呼ぶのでは無いでしょうか?w 昨日のレスで今や人前でソロスの名前を出したら陰謀論者かマジキチと思われる風潮があるよと
書きましたがディープステートも最近ではそうした言葉に含まれるようになりました。元々十年以上前から此方の極右政治番組などでは日常的に
使われており周囲も全く気にかけてはいませんでしたがトランプ政権発足後位から先ずは夜のコメディー番組で取り上げられて弄られる様になり
全米に周知が進んでい来ると今度は主要メディアでその言葉を使用する人間をバカにする風潮を作り上げそれで今に至ります。w
話を戻すと要はタスクフォーストップのペンスが推してワクチン接種とロックダウン政策は遂行されたのですがその背後には名も無き官僚が居ると
言う事です。そしてこの政策遂行は計画通りトランプの人気下落に貢献し2020年でトランプは大統領の座を叩き出されました。
まあペンスは保守系ラジオの司会でその辺の分野は何も知りませんから誰かの助けが必要だったのです。w だけどアホな保守系がここで
「ならばペンスの背後に居るディープステートを追え!」なんて言ったら「こいつマジキチかよ。」で切り捨てられる社会の気風がメディアによって
醸成されていると言う事です。ロシアなんかもそうですが政治家だマスコミだファシズムだなどと言っている間に歴代連綿と続くその官僚システムは
その支配構造を着々と進めているのです。(終

https://rumble.com/v1cv3pz-episode-2012-the-uniparty-runs-the-courts-energy-skyrockets-while-heat-wave.html
Episode 2012: The Uniparty Runs The Courts; Energy Skyrockets While Heat Wave Moves Across The Globe
0:30:00
Jack Posobiec, Raheem Kassam, National Pulse
Episode 2013: discussion continued with Blownstone Inst.

167在LA:2022/07/21(木) 11:02:13 ID:HXf2u4rs
皆様、今日のロンドンカレッジによる医学報道が世間を騒がせています、今まで脳内物質であるセロトニンとうつ病には深い関係が有ると
信じられて来ました、ところがこれは関係が無いと言い出したのです、英語系ならそこら中で報道しています、この話はうつ抑制の為のSSRIと
呼ばれる薬が意味無いと言っているのと同じだそうで議論が巻き起こっているのです、時代は動いています、良い一日を、ノシ

168名無しさん@ベンツ君:2022/07/21(木) 11:55:27 ID:0lwr/7tU
>>164
乙です

ようやくこれでネタ元と狙いがわかりました
「節ガス」要請 露のLNG供給停止に備えを
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20220719-OYT1T50326/

一見 個人に節約を促すようでいて..狙いはやはり..

169名無しさん@ベンツ君:2022/07/22(金) 07:32:41 ID:MqmeIH7A
トランプ陣営が選定画策した偽の選挙人、16人全員が犯罪捜査の対象に
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b628cce581ecea23fdfbd2ca6828838e39b28d6

CNNは仕事熱心ですねー

170名無しさん@ベンツ君:2022/07/22(金) 07:57:11 ID:eIj/bSSk
>>165
>このトランプ政権内のタスクフォースがトランプを説得してワクチン接種や都市のロックダウン政策を進めたのですが、当の女史はワクチンについて確信的なデータの裏付けが無いまま接種事業にゴーを出したことを認めたのです。
>動画に委員会での発言があります。これとんでもない事です。ワクチンには感染を予防する効果も無いことも認めました。
>ここら辺は2020春のワクチン接種を国民に受けさせ始めた時のCDCの見解と大きく異なるところです。
>国民には伝えませんでしたが2020年の夏ごろには既にワクチンの感染予防効果が無いことを
政府は把握していました。

その2020年夏頃に、このスレに「ワクチン接種が進むほど次の感染の波が高くなる。ワクチンはむしろ有害なのでは?先行してるイスラエルを良く観察しろよ」との書き込みに対し、「これだからデータも論文も読めない低学歴がw」と上から目線でバカにした輩に同調したのが在LAだろ?
何でいけしゃあしゃあと評論してるのか、呆れるわ

そもそも、流行から半年で有効かつ安全なワクチンが開発できるわけがない(様々な条件での治験、長期的影響)
2020年夏時点でも、新コロワクチンが胡散臭いことぐらい、常識的感覚があればわかるやろ
「胡散臭いwこれだから低学歴の反ワクはw」と嘲笑ってた輩に同調していたのが在LA

どちらが正しかったのかな?

171名無しさん@ベンツ君:2022/07/22(金) 07:58:50 ID:eIj/bSSk
【同じ島の左側の国】
ハイチ(人口1140万人)
 ワクチン2回接種率 1.4%
 コロナ新規感染者数 28人
 コロナ感染者合計数 32131人


【同じ島の右側の国】
ドミニカ共和国(人口1085万人)
 ワクチン2回接種率 55.4%
 コロナ新規感染者数 1062人
 コロナ感染者合計数 624000人

172在LA:2022/07/22(金) 09:31:43 ID:HXf2u4rs
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

先週プーチンがイランに行って最高指導者ハメネイ師と直接会談しました。ウクライナで活躍中の米軍供与の高機動ロケット砲(HIMARS)潰し
の為の無人攻撃機をイランから供給してもらうのも今回のプーチン中東訪問の大きな目的の一つと言われていました。火曜日に訪問し早速
最高指導者ハメネイ師と会談、西側は固唾を呑んで見守っていました。会談後ハメネイ師はロシアの戦争開始に理解を示しました。しかし
同時にウクライナで被災する一般市民への同情を示しました。これ非常に大きな一言です。ハメネイ師はプーチンに完全な軍配を上げなかった
のです。そして別にプーチンの前で言わなくても良いこの一言を付け加えたと言う事は要するにドローンは現時点では売りませんと言うメッセージ
でしょう。でこのハメネイ師の発言後一時間もすると米国防総省は「高機動ロケット砲(HIMARS)を追加でウクライナに送ります。」と報道官を
通じてメディアに伝えました。w 何と言うか本当にちゃっかりしています。
実はこの高機動ロケット砲の影響は多方面に現われているのです。つべチャンネルでInsights from Ukraine and Russiaと言うのがあります。
これはウクライナ領内にいるロシア兵とその家族との電話会話を紹介するものですが極最近のものだと最前線のロシア兵士がもう軍との次の契約は
しないと親に伝えています。で理由の一つがこの高機動ロケット砲だそうで「自分達ではない後方が攻撃されている。だから弾薬庫も司令所も
ここから90km離れた後方に移動してしまった。部隊付けの医療兵では処置できないほどの怪我を負った時など二時間待たなければ救急車は
来ない。地獄だ。」と。ある種の孤立無援感を感じているそうです。一方でこの高機動ロケット砲を導入した頃から最近までで計五回ほどの
ロシアからの偽報道で「高機動ロケット砲の破壊に成功しました。」と言うのがあります。(Denys Davydov) 何故こんなイミフな偽報道を
しているのだろうか?と西側では疑問が上がっていました。これからくりは多分以下です。今日日のロシアでは西側報道はシャットダウンとは
言っても全てのSNSなどをアカ停止にはできません。どんなに嫌でも少しは西側からの情報が流れ込んでしまいます。で高機動ロケット砲導入
の情報もロシア兵の元にまでそれなりに届いているのだと思われます。そこで今度はわざと西側に高機動ロケット砲が破壊されたのニュースを流して
それをSNS伝いで最前線のロシア兵の元に伝え精神的なストレスを減らそうとしているのではないかと考えられるのです。(続き

173在LA:2022/07/22(金) 09:58:44 ID:HXf2u4rs
続き)
これらの正規ではない契約で入ってきたロシア兵士の情報と言うのも捕虜(POW)からの情報も含め今や大量に集まって来ています。つべなら
Zolkin Volodymyrとか。で殆どの契約兵士はモスクワ近郊に集められて訓練センターへ行き正規軍兵士なら五年かかる教育をすっ飛ばして
一週間ほど訓練を受けると直ぐ様ウクライナに投入となっています。そう言う意味で経験が乏しいのに実戦投入されているからそう言った人たちの
経験談もぶっとんだものが多く興味深いです。と同時にロシア軍の実態も見えてきます。高級な兵器など扱えませんから最前線に歩兵として多くは
投入されます。で笑い話の幾つかが正面のウクライナ兵からではなく後方の自軍から砲弾も近くに落ちてくるとのことで射程砲の砲撃目標からの
逸れが10mなんてものじゃなく数百mとかあると言うのです。これ西側論壇も含めて住宅等の誤爆は意図的かそれとも兵器精度と絡んで
いるのかの議論と成りますが多分答えは両方なのだと思います。疲労した砲を使うからだとか言われていますが稼働率が低いだけで兵器の
数だけはあるからそこから考えても疲労した砲の交換が進まないとは考え辛いそうで、次に問題と成ってくるのは他の兵器の稼働率同様に
機械精度や砲の材質等砲全体の品質に難があるのではとの意見です。この兵器の品質問題や司令所からの距離由来の不安感など
東部の様なロシア軍が密集してウクライナ軍と対峙しているエリアなど友軍との撃ち合い事故も多く起きているそうです。でこうした実態が
帰還兵、除隊兵、契約終了兵などからロシア本国にどんどん持ち帰られているから兵の募集がいまいちなのかとも思えます。ただそうした
インタビューや会話から透けて見えるのは3食ついて給料もそこそこに引っ掛かる香具師も未だにいそうだと言う事です。観測を続けます。(終

174在LA:2022/07/22(金) 11:19:04 ID:HXf2u4rs
>>169
情報トンクス。これフェイク選挙人と言うやつですね。この手のトランプがやったとされる選挙疑惑について最近多く主要メディアが取り上げようと
しています。一方調査が進んでもうひっくり返すことが出来なくなっているような硬い選挙不正の問題については殆ど報道しなくなりました。と言うか
その報道の余地を新しいトランプ疑惑で埋め尽くしているといったところです。これ一般の話題には全くなっていません。だから教えて頂いた時に
直ぐには思い出せず「何だったっけな?」って感じでした。2020年の大統領戦選挙不正についてはこの中間選挙で争点にしようと言う保守メディア
と絶対にさせないとする民主党、共和党そして主要メディアとの激しい対立が続いています。選挙不正について追及したい保守側は議論を
盛んに持ちかけていますがしたく無い側は硬い証拠を土台にした議論ではもう絶対に勝てないからそのリンク先の様な違う問題を持ち出して来て
トランプ側の不正だとやろうとしています。一種のせめぎ合いですよ。これを国民がどう買うかです。

175在LA:2022/07/22(金) 11:54:08 ID:HXf2u4rs
>>170
>上から目線でバカにした輩に同調したのが在LAだろ?

先ずどのレスか教えて下さい。そこから始めましょう。自分が人を馬鹿にするような事は殆ど無いし、若しそんな人間ならスレはとっくに死んでると
思います、若しくは快便様の言うような壁打ちスレってものになっていたでしょう。前のスレで参加していた方がいみじくも指摘して下さった様に
「在LAは疑ワクだ。」の指摘が最も自分でも正確だと思っています。ある議論であっても微視的に見て正しい、巨視的に見て間違っていると
言う事は多々ある訳です。だから議論中でも部分的に矛盾したことを言ったりなどは議論では普通にあることです。だから全体的な見方が
重要なのです。そもそもですよ。馬鹿にした馬鹿にしたと書いているけれど今日のではない以前のあなたのレスを確認して見て下さい。
他に参加してくださっている方が怒り出すほどに失礼な書き方を続けたのはあなたです。だから自分は傲慢だろうと書いた訳です。あなたが人を
馬鹿にした態度を見せた上で本来そこら辺の態度に全く関係の無い自分(在LA)があなたを含めた他者を馬鹿にしたと言うのは、自分が
犯した犯罪を「俺はやっていない。お前がやった。」と言っているのと同じでしょう。真実へ登りつめる過程で部分的に話が二転三転と言うのは
普通に有ります。アインシュタインも一般相対性理論の研究中に今までと逆の主張を言い出したりなどは何度かあったのです。しかし論考を重ね
結局は正しい方向を見出したりなどしています。論考過程中見切り発車で何か言って後に修正自体はなんら恥ずべき事でも知性の欠如でも
有りません。まあお受験的には死刑かも知れませんが。w

176在LA:2022/07/22(金) 12:40:01 ID:HXf2u4rs
皆様、イランからのロシアへの無人攻撃機供給は無さそうだと書いた矢先に今さっき知った情報ではイランの国防相がロシアを支持しなければ
いけないと言い始めたそうで判らなくなりました、口だけって可能性もあります、中東とか何時もこんな調子、今日も良い一日を、ノシ

177在LA:2022/07/23(土) 10:33:32 ID:HXf2u4rs
米国保守界で今最も影響力を持つ男スティーブ・バノンが有罪になったニュース

今朝から米国ではこのニュースが駆け巡っています。保守界隈取り分けトランプ再選を目指す大衆保守にとっては今最も重要なスティーブ・バノンが
本日裁判所から有罪の判決が出ました。有罪の内容は議会に召喚されましたがその条件として幾つかの書類を持ってこいとなっていました。
この書類は本来トランプが管理しているものでトランプには元大統領の特権があるのでそれを公開する必要が有りません。つまりトランプを尊重して
書類を持ち込まないと公言したところこれは議会侮辱であると召喚先の連邦議会小委員会が裁判所に訴状を出し裁判所の判決でバノンは
有罪となったのです。量刑は禁固刑で30日から最長2年までで罰金が100ドルから最大10万ドルまでとの非常に範囲の広い判決です。これ
本来トランプに管理権限がある書類を持ち込みの可否で議会侮辱と言うのは法的にも灰色の部分が大きいですからバノン側は控訴すると
言っています。まあこれ保守側の見方では完全な司法による嫌がらせです。殆ど同じ陪審員で4ヶ月ほど前にある裁判が行われました。
2016年にヒラリーの弁護士がトランプのロシア疑惑を吹聴した際にFBIに虚偽の発言をしていたのです。でこれに対する裁判が行われた
のですが棄却されましたよ。法的に有罪に持ち込めると思われた方が白で本当に議会侮辱に相当するのか怪しい方が黒とされました。
バノンは来る中間選挙そして24年の大統領選挙と非常に重要な時で大きく活動する予定でしたが新たな足枷を嵌められてしまいました。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/07/breaking-verdict-reached-steve-bannons-criminal-contempt-case/

178在LA:2022/07/23(土) 11:59:45 ID:HXf2u4rs
イランがロシアに無人攻撃機を売るだろうとのニュースが飛び交っている件

米国務省発の情報が世界を揺るがしています。売る売らないはっきりしなかったイランがやっぱりロシアに無人攻撃機を売りそうだとのニュースです。
今の処まだはっきりしていないから余り深追いしても意味が無いかも知れません。肝心の国務省や国防総省が決定的な公表をしていませんし
所謂情報工作の可能性だってあるでしょう。今は戦争中なので憶測報道も飛び交っており情報選択には一寸慎重さが必要です。例えば昨日
イタリアではマリオ・ドラギ首相が辞任しましたがその直後にロシアが現在制限しているイタリア向けのガス輸出を以前までの70%に戻すとの
憶測報道が飛び交いました。今この時点で誰もその話をしていない所を見ると嘘だったみたいですがまことしやかにこの手の噂は広がるのと
情報を少しでも早く知りたいと言う人間がいるから騒ぎが起きる訳です。直ぐに話が二転三転するから気をつけないとダメですね。自分が何時も
見ている政治番組War Roomに英国人で欧州情報をイタリアから毎日報道してくれている人がいますがこの人も今現在幾つもスクープネタを
持っているけれど確証が必要で今は話せないなんて語っています。

179在LA:2022/07/23(土) 12:43:36 ID:HXf2u4rs
つべがトランプの講演直前に放送を打ち切ったニュース

今日アリゾナでトランプ推薦の州知事候補の応援集会が開かれました。これはつべで生放送されていました。そこにトランプが応援に現われ
登壇して講演しようとしました。するとつべはこのライブ放送を中断してしまいました。これ他の動画サイト例えばランブルなどでは普通に中継
されていました。もうやっていいることがあからさま過ぎて逆効果ではないか?と自分は思ったりします。日本ではこれ報道されているでしょうか?

https://www.thegatewaypundit.com/2022/07/breaking-youtube-takes-rsbns-trump-arizona-rally-live-feed-video-just-minutes-president-hits-stage-236066-watching-live/

180在LA:2022/07/23(土) 12:50:09 ID:HXf2u4rs
皆様、今フロリダで保守系の学生を集めたコンベンションが開かれています。(Student Action Summit) 民主党、共和党、主要メディアからの
洗脳にも負けず此方の若者も立ち上がっています、スタイルは全く異なるでしょうが日本の若者もいろいろやっているのでしょう、期待しております、
良い週末を、失礼します、ノシ

181名無しさん@ベンツ君:2022/07/23(土) 13:01:45 ID:0lwr/7tU
>>177
乙です

こんな記事をテレビ朝日の動画で
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000262561.html

....なじぇ こんな鮮明な映像がのこされているのだろう(棒

182名無しさん@ベンツ君:2022/07/23(土) 20:33:07 ID:MqmeIH7A
>>177
政権が変わるたびに裁判官が入れ替わったり、司法判断が変わったりさるお隣の国のようでも困るのですが、司法側に小さくともトランプ寄りのグループというのは存在しないんでしょうか?
やりたい放題されている感もありますが、トランプ側の公的な反撃の手段というのは残っていないんでしょうか?(日本の検察審査会や最高裁判事の国民投票的な……)
連邦法と州法で難しいイメージがありますが、BLM絡みのヘンテコ判決含めてトランプ支持以外の国民にも相当な不満があると思うのですが……

日本も含めてですが司法の裁判官が汚染されて一派を持ってしまうと厄介この上ないですね。大統領より入替えが難しいですから。

183在LA:2022/07/24(日) 07:38:49 ID:HXf2u4rs
>>181
トン。これはNY州の州知事を目指す共和党側の候補が暗殺されかかったと言うニュースです。ところがねえこのニュースはトランプ派の集う
ゲートウェイパンディット(TGP)の様な大衆保守系のメディアでは扱いが小さいのです。この男性(Lee Zeldin)は自称トランプ派なのに何が
悪いのでしょうか? これには伏線があります。元々この州知事共和党候補にはトランプ派としてジュリアーニ元NY市長の息子であるアンドリュー
と言うのが名乗りを挙げていました。バノンの司会をする政治番組War Roomではそこそこの知名度が有りました。そこに共和党予備選で
私こそトランプ派だとこのゼルダンが横から入ってきた訳です。この人は全然WarRoomには出演していませんでした。でゼルダンが予備選で
勝利しました。いろいろあったけれど同じトランプ派なのだからTGPも嬉しいだろとなりますがそうは成りませんでした。もう自明でしたがそもそも
ゼルダンが言うトランプ派と言うのはトランプ側の誰も認めていません。それもその筈この男のバックは共和党の体制派なのです。つまりトランプ派と
犬猿の仲である体制派の者が票欲しさから自分はトランプ派だと嘘を吐いて予備選に勝利したのです。今回の暗殺未遂事件がやらせか
どうかは誰にも判らないでしょう。しかし法的には問題は無くとも道徳的に如何なものか?と言った行動を繰り返すこの紳士だからこそ今回の件も
疑われてしまうのです。

184在LA:2022/07/24(日) 09:03:34 ID:HXf2u4rs
>>182
レストンです。
>トランプ寄りのグループというのは存在しないんでしょうか?
います、います。トランプ時代に政権はトランプ系連邦判事を200人ほど送り込みました。でもこれで上手く行くと思ったのが甘ちゃんでした。w
司法省は寧ろ連邦判事にトランプ派が加わったことを国民の意見要望を汲み取った証とし寧ろ好意的に表明していました。政権が代々任名して
いるから右左大雑把にはバランスが取れている様に見えます。さてそこで政治性のある裁判請求を弁護士グループが訴状をまとめ裁判所に
提出します。司法省側はその訴状を認知した後でその裁判に相応しい判事を担当させます。実はここが問題なのです。此方の裁判所ウォッチャー
に言わせると21世紀の今でも西部開拓時代の頑固親父の様な裁判官はいるそうです。しかしそうした裁判官が例えばLGBTQものを担当する
事は決して無いそうです。トランプ系や他の右派も同様に。つまり司法省が裁判に応じて裁判官を選んでいるのです。これが問題なのです。
その結果司法が政治性を持つようになってしまいました。司法省と言うものは大変に優秀ですからイデオロギーに沿って百対ゼロの様なベタな
行動は決してしません。例えば2020年の大統領選挙時の不正問題にしても訴状受付開始初期は徹底的に審理に値しないと訴状を却下して
いましたが国民から不満が見えてくると極一部訴状を受け取るようになりました。最近もドミニオン計票機での不正裁判について裁判所側が始めて
原告側からの訴状について調査を行うとの事で原告団に加わっている枕屋社長(Mike Lindell)が大はしゃぎをしていましたが大衆保守論壇では
「典型的なガス抜き」と冷たく見ています。まあ結果はその内に明らかになるでしょう。トランプ二期目にはこの問題を解決するとバノンは専門家
集めて研究やっているそうです。他にも大衆保守系のシンクタンクは案いろいろ練ってるそうですからなんか出てくるのではないでしょうか? これ
現時点で公表したら相手に対策取られるから言うわけ無いし。w ところで最近は役所のディープステートと言うと「何お前言ってんの? キメーよ。」
と言われてしまう世情がメディア等によって形成されたので代わりに直接的にイコールではないけれどAdministrative Stateって言い方をします。
語義的には一寸違うけれど使っている意味合いは同じです。

185名無しさん@ベンツ君:2022/07/24(日) 10:33:40 ID:MqmeIH7A
>>184
ありがとうございました。
ご存知かもしれませんが日本では左翼が起こすイデオロギー訴訟では、裁判官ガチャが行われています。
意に沿う裁判官であれば訴訟継続、そうでなければ取り下げ、再訴訟といった感じです。
日本では警察、検察、裁判官のつながりが太く独立性が薄いと言われますが、ヘンテコ判決を出す裁判官は独立性が高いと言われています。
良い意味での独立性の高い裁判官は自主退官し弁護士で稼ぐ人が多いと言われてますね。優秀であり独立性の低い裁判官ほど出世は早いとも。
まあ、民間でも優秀であり独立性の低い人材は出世は早いのですがw

186名無しさん@ベンツ君:2022/07/24(日) 11:07:30 ID:0lwr/7tU
>>183
説明ありがとうございます
(どうりで..テレ朝以外は全く報道しないので妙だなと思いました)

※某市長氏の息子..どんな人だろうか...

187在LA:2022/07/24(日) 11:30:04 ID:HXf2u4rs
今日は何の日? 世界イベルメクチンの日ニュース

今日は世界中でその使用を迫害された医師及び医療関係者達が集まる第二回目の世界イベルメクチンの日だそうです。今でこそ
コロナの初期治療の有効な方法として確立しましたがその道は大変に険しかったそうで処方した関係者はほぼ例外なく医師免許停止の
警告を含めたあらゆる弾圧を受けたそうです。(記事中に動画,2時間長いw) 前スレでは副作用を憂慮する声を聞きましたが処方している
医者達は無いと言っています。これから更にリスクベネフィット研究が進んでより良い方向に進んで行くだろうとの声もありました。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/07/world-ivermectin-day-advice-frontline-doctors-across-nation-stay-healthy-amid-biowar/

188在LA:2022/07/24(日) 11:45:43 ID:HXf2u4rs
>>185
いえ知りませんでした、って言うか正直びっくりです。w 此方では司法省の連邦裁判官で出世していくのは正にAdministrative Stateに
沿った考えをする者と言われて久しいです。こうした背景があったからこそトランプの最高裁判事選びの際に大衆保守が激押ししていた
元NY州判事(Jeanine Pirro,現FOXテレビ司会)はそっとレースから外されたものと理解されています。

皆様、日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

189宿無し:2022/07/24(日) 11:49:02 ID:fUWdfUWo
トランプ2期目が楽しみになってきた
前回の失敗から学ぶってあべちゃんみたいに出来たらw

そう考えるとあべちゃん失ったのは無念

190在LA:2022/07/25(月) 09:57:52 ID:HXf2u4rs
嘘情報が更にパワーアップして困っている件

国際関係でも今までにも増して偽情報が増えました。最近のだと、
1.イタリアではドラギ首相が辞任を表明したがその直後にイタリアへのロシアからの原油供給を以前までの70%ほどで再開する→嘘でした
2.イスラエルはシリア首都ダマスカスにあるイランの無人攻撃機製造工場を空爆した→嘘でした
で今話題に成っているのは昔から独立戦争を繰り返し起こそうとしているロシア領内のチェチェンで独立派が活動を活発化させていると言う
ニュースです。とりわけFOXニュース発のニュースが怪しいのです。(イカ 今チェチェンは親露派であるカディロフの元で大人しくしていると思いきや
二つの戦闘グループがウクライナ領内に入りロシアに対して戦闘を繰り広げています。だから独立派が活発化するだろうとの憶測記事です。
しかしここで怪しむのは元米国防総省情報部(DIA)の研究員で尚且つ元ソ連情報部の専門家(Rebekah Koffler)がいるのですがこの
おばちゃんは普段大衆保守の番組に出てきては「ウクライナはもう終りだ。敗北する。」と言っている間にこうしたチェチェン等その外の動きに
ついては全くと言って良いほどに番組で触れませんでした。ところが一方でFOXに出てきた際にこのおばちゃんはこのチェチェンでの独立の動きを
あり得るシナリオと言っているじゃないですが。例えばロシアはその軍事戦略上二方面作戦を絶対に取らないようにしています。だから中国に
対しても友好的ですし、笑っちまうのが何時も強硬な態度をやたら取りたがる日本に対しても信じられないくらいニコやかな顔をしています。
今余計な緊張を絶対に作らない為の工作です。その文脈から見たらチェチェンでのこうした流れはロシア側が看過する筈が有りません。
そうした事を踏まえた上でロシア完全勝利説といやまだ判らない説をメディアによって使い分けています。なんじゃそりゃあと。w 

https://www.foxnews.com/world/putin-faces-second-war-front-chechens-threaten-new-offensive-russia

191在LA:2022/07/25(月) 10:21:25 ID:HXf2u4rs
中国と米国の話題

この前にいつもの政治番組にトランプ政権時の上級アドバイザーであったピーター・ナバロが話していましたが、現在米国不動産はここ二ヶ月で
毎月約1.3%の下落をしています。そしてローンの申請率が更に低下しました。つまり不動産不況へ向けてまっしぐらな状態ですが、その中でも
相変わらず中国系企業からの不動産取得は続いているそうです。最近話題になったのがビル・ゲーツと組んだ中国企業が米軍基地の近くの
不動産を取得したそうで国防安全上如何なものか?と議論が起きています。今米国での一般投資といっても先が全く見えないものが多いですが
その中でも地盤沈下が判っていても不動産投資が一番マシとの判断な様です。自分も401kはもう目も当てられない状態ですがこれに比べれば
不動産は遥かにマシだと思いますね。って言うか何で米国の土地買うの?w バイデンは消費不況の影響を和らげる為に中国に課している
貿易関税に関しても一時的に撤廃してはどうかと言い始めています。これだよ。w

192在LA:2022/07/25(月) 10:24:40 ID:HXf2u4rs
皆様、新しい週の始まりお元気で、失礼します、ノシ

193名無しさん@ベンツ君:2022/07/25(月) 18:58:47 ID:MqmeIH7A
>>191
以前より規制は強化されましたが年初より中国資本の日本不動産取得も増加しています。手段は巧妙になったそうですが。
同時に僅かな報道はあるものの直接聞いた現地民からの情報として中国本土不動産の崩壊がヤバいらしいです。
確証はありませんが富裕層が本土不動産を処分し海外不動産に買い替えているのかもしれませんね。

194名無しさん@ベンツ君:2022/07/26(火) 00:12:35 ID:0lwr/7tU
LAさん 乙です

普段とはちょっと違う話でこれを
https://theconversation.com/narco-drones-are-the-newest-form-of-drug-trafficking-our-laws-arent-yet-ready-to-combat-them-186824

....なぜ 今..

195在LA:2022/07/26(火) 07:10:20 ID:HXf2u4rs
>>193
これここら辺の動きと関連しているのかも知れませんが政府系労働組合で年金を扱っているのですが実際の運用はブラックロックです。ソースは
投資系ラジオ番組のはずですが一寸はっきりとは思い出せません。(運転中に聞いた場合にこれが多いのです。) そのブラックロックが今狙って
いるのが中国企業だそうで株が暴落しそうだと言うのです。でこれは超逆張りのチャンスだから現行の投資ファンドと顧客との間で取り
交わされている中国企業への投資上限を現行の三倍にしたいとブラックロック側は言い出しているそうです。こうやってドルの供給元があれば
ドル不足に陥ることも無く継続して中国企業は世界の不動産を買い続けることができます。本来中国企業から米国への投資は政府系の
委員会を通さないとダメだったそうですがあれもバイデン政権になってから有名無実化してるようですね。で今回は米国の政府系労働者の組合から
の中国への投資ですがこれなんか一体何の制限が有るのでしょうね?w

196在LA:2022/07/26(火) 08:06:52 ID:HXf2u4rs
>>194
無人潜水艦を使った新手の違法ドラッグの密輸の話ですがこれスペインとオーストラリア発で一番肝心のアメリカの話が有りません。これ理由が
あると思います。米国でも麻薬の密輸は相変わらず問題ですが今メキシカンカルテルにとって最大の利益率でかつ最大規模のビジネスとは
麻薬ではなくニューマントラフィッキングです。これ以上儲かる商売は有りません。本来メキシコの南側国境から中南米を介して世界中から米国民に
成りたい小金持ちを集めてキャラバンと称して米国の国境まで移動させどうどうとリオグランデ川渡らせて違法移民させる訳ですがぱっと見には
経費としてのお金がかかるように見えます。しかし大した経費はかかっていません。先ずお客をチリとかベネゼイラなどの腐敗国家に滞在させます。
で北米側から中米側までメキシコと米国で用意ができたなら先ずパナマを越えさせて中米を歩いて渡りメキシコ南側国境へ集結させます。この
パナマ国境付近での不法移民の活動についてはマイケル・ヤンと道中を何度も共にしている我那覇真子女史が超詳しいです。なんてったって
パナマへ渡る違法通路である蔓橋って言うの? とんでもない怪しい橋をそのヤンと一緒に渡ったりしていましたから。WarRoomでやってました。
カルテルから見て客である不法移民は小金持ちだからこそ南米で滞在でき米国内で放流後もちゃんと行き先が決まっていてそこへ無事に
たどり着けているのです。メディアは道中で干からびて死んでいる死体とかセンセーショナルに写しますがそう言うのはそのキャラバンに便乗してきた
カルテルに参加費用を払っていない人達である意味最初から死ぬ運命にあった訳です。確かにラッキーなのはいますが。例えばメキシコ南側国境
から米国との北側国境まで千キロほどあるそうですが歩けない人の為に低荷台の大型トラックを出してゆっくり走りアシストなどもしているのです。
でその間の水や食料ですがここが肝でこれカルテルが出しているのでは有りません。正規に国連が出しているのです。w 正確には国連が入札して
競り落としたNGOがやっています。そこにジョージ・ソロスの世界平和と人類愛の為の団体であるオープンソサエティ基金の関係した団体
とかがNGOとして参加しています。これ最初はメキシカンの不法移民が問題だって筈なのに何時の間にやら世界中からの不法移民の問題に
代わってしまいました。こう言う構造に成っているからある場合のキャラバンの構成員はハイチ出身者ばかりだったりするのです。今ではもう堂々と
世界中から集まって来ていますね。今年だけでざっくり二百万人だったかいます。(Todd Bensman, CIS) カルテルは手引きとか裏社会との
駆け引きはありますが実労働経費が低くとにかく利益率が凄いそうです。ぼちぼち米国へ移住成功した小金持ち不法移民からのカラクリばらし
とか出てくると思います。w

197在LA:2022/07/26(火) 08:56:06 ID:HXf2u4rs
あっニューマンて書いてしまった。人身輸送ですからヒューマントラフィッキングでした。w まあこの問題は根が深くてそもそも米国に違法滞在している
人が企業で働いていた場合バレテも企業側への罰則は無いと言われています。でもこれは凄いインチキなのです。遥か昔の貧乏学生時代
でしたがかなり多くの留学生はそれぞれのコミュニティーで何らかのバイトはやっていたのです。そうしないと暮らしていけないからです。そう言うと
入国前に銀行の預金証明書とか見せて留学中も働かずにやっていけるとの証明をしている筈と反論する方もいますがあんなものはそう見せる為に
親戚から金借り捲くって一つの口座に集めてある様に見せかけているのが正体だったのです。自分も。w 普通働くと此方では税金申請とか
面倒くさいものが必要に成ります。雇用する側もされる側もそんなまんど臭いものはいやだから毎回現金払いと言う事に成ります。じゃあ
アメリカだしレストランで皿洗って現金貰って皆ハッピーだろ?となりそうですが事はそう単純ではありません。実は客とのトラブルとかで「あの店は
違法外国人を雇っている。」とかのチクリとかばんばんあるのです。そうすると移民監督局がやって来て業務何日間か停止と言うのをこの目で
見ました。でも今になって考えて見ると移民局に企業の業務停止なんて資格は無いと思いますから一種の手打ちなんじゃないかって思うのです。
だって違法外国人を雇っていた大中企業が罰則なんて殆ど受けていないからです。一種の小店舗苛めみたいな感じか? まあ自分の場合は
せっかく見つけた日本料理屋だったけれどたった三日で女将から「あんた、首よ、首!」で又極貧に戻ったと言う..w

198在LA:2022/07/26(火) 09:36:44 ID:HXf2u4rs
皆様、昨日嘘情報だと書いたネタがネットでは怪しげなニュースサイトで結構反復報道されています、丁度2020年の大統領選挙の時の
デュッセルドルフでCIAが銃撃戦とかの偽情報の時もこうした怪しいニュースサイトが現われていました、もう少し信頼の置ける報道機関が
確認するのを待ちたいと思います、ウクライナの戦況報道ももう少しロシア寄りのやつも見たいのですがハイマースに反論は理解できますが
ハイマースの影響をざっくり省いてしまっているものとか幾らなんでもそこまでは買えないよみたいな帰結とか無理筋が有り、合理的にロシアが
有利と持っていっているのが少ないのが問題です、今日も良い一日を、ノシ

199名無しさん@ベンツ君:2022/07/26(火) 21:10:45 ID:ixIgycbM
>>196
腐ってやがる クロトワさんならそう言うよ

200在LA:2022/07/27(水) 07:33:53 ID:HXf2u4rs
イスラエルはシリア首都ダマスカスにあるイランの無人攻撃機製造工場を空爆したのは本当かもしれないニュース

先週の金曜日にこの攻撃はあったと噂が急速に拡散しました。しかし確証的報道は未だに有りません。ところが非常に変な形でこの報道は
続いているのです。この日曜日にテヘランタイムスはダマスカスでの攻撃に対して10人の軍人が死傷したと強烈にイスラエルを非難しています。
10人も軍人がいた施設ならその施設について少しは言及しても良さそうなものですがそれに関しては長々と記事書いてある割りにはたったの一言も
触れていないのです。w 中東発の小メディアからの報道も基本皆これ右に倣えしています。でウクライナ系のメディアに依ればあれはドローン工場
だったと主張しています。事件発覚後から数日以上経っていますがダマスカスでの攻撃目標はドローン工場では無いとの反論は有りません。
まあそう言う事なのかも知れません。ここで生産されるドローンはロシアへ供給されウクライナでハイマース潰しに使う予定であったと言われています。
自分は上の方で先週プーチン、イラン最高指導者ハメネイ師 、トルコのエルドアン大統領との会談でハメネイ師はドローン供給に好感を
示さなかったようだと発言の意味解釈からともう一つプーチンとハメネイ師の会談が済むや否や米軍報道官がハイマース追加で送ると語ったので
プーチンの仕掛けたドローン供給話はダメになったものと読んでいましたがどうもそうでは無かったようです。じゃあ逆に何故にイスラエルは突然
ドローン工場を攻撃したのでしょうか? 謎は尽きませんがそれに纏わる情報として先週末からつべなどでも散見され始めた新たなウクライナ
戦況情報があります。これは正にそのドローンに関するもので最近のウクライナによるドローン攻撃はその効力を失ってきたと言う物です。
何でもロシア側の対空防備の拡充やジャミング技術等の対応進化で今やドローンは無用の長物化したと言うのです。でもこれ戦争初期にも
言われていました。文化由来でしょうがロシアの情報工作も少々パターンがある様に見えます。

https://www.tehrantimes.com/news/475010/Iran-denounces-Israeli-missile-strike-on-Damascus

201在LA:2022/07/27(水) 08:40:15 ID:HXf2u4rs
ウクライナ侵攻ロシア軍司令官更迭について

旅団長や中隊司令官など上官の更迭が頻繁に起きています。これを持ってロシア軍が刷新されるとの見方は若しかしたら違うかも知れません。
ソースはつべチャンネルのInsights from Ukraine and Russiaですがこれはウクライナ軍が公式に公表しているロシア軍兵士の家族友人等
との電話会話を英訳してつべに乗っけているものです。ロシア軍最前線兵士のローテーションのカラクリとか明らかになったりとネタ話には欠きません。
もうこれはかなり明らかになったと言えると思いますがロシア軍の戦術は第一次大戦と同様で戦車や装甲車がその周りの歩兵と共に前線を
押してくるという古いやり方です。実質肉弾戦です。で消耗が激しいからローテーションなのですが最前線では死傷率が非常に高いので余り
前線には誰も行きたがりません。この噂はロシアでも広がりだから4ヶ月契約の募集兵は集まりが悪くなったので最近給料を倍にして集め訓練し
やっと来月から1万5千人がウクライナに新規に投入されるとのことです。しかしそれでも最前線の兵士とその後ろにいる兵士とのローテーションは
上手く行かないと思います。例えば東部ドネツクの戦線ではウクライナ領内のドネツク解放に立ち上がった兵士がロシア側に参戦しています。
で彼らは常に最前線なのです。最前線についた兵士には特別賃金が支払われるそうですがそれは起きません。何故なら勤務記録上は
ローテーションが行われている事になっており一定期間しか前線勤務の記録が無いからです。でこれは全員ロシア領内から来た部隊にも
見られる傾向で一種の出身地差別の様な事が行われていると言うのです。募集兵の多くは中央アジアなど比較的貧しい地域からの者が
少なく有りません。でこうした不満が内部から高まってくると当地の司令官は更迭になるのですが国家の腐敗同様こうした問題は根本解決が
できません。流れ者も混ざっていますから部隊内及び占領地域内犯罪も無視できないそうです。圧倒的な人員と物量でロシアはウクライナを
軽く踏み潰すとの米国保守の初期の見方はこうしたいろいろな理由で再考させられていると言ったところです。

202在LA:2022/07/27(水) 10:33:37 ID:HXf2u4rs
皆様、NYTの日曜版ではトランプの横暴が米国選挙システムの将来の脅威になっているとNYTの日曜版様特別雑誌でトランプへの
対抗意識を丸出しにしています、(War Room) 2016年の選挙の時はあくまでトランプ対民主党って感じでしたが今の動きはそうじゃ
有りません、共和党を含めた全米のいや若しかしたら世界のエスタブリッシュメントがトランプ及び米国の大衆保守を叩き潰そうとしている様に
見えます、生き残れるでしょうかトランプ、今日も良い一日を、ノシ

203名無しさん@ベンツ君:2022/07/27(水) 11:23:12 ID:0lwr/7tU
>>197
どことなく 日本では技能実習生のアレがかなりブラックで有名ですが
アメリカのあの活動にはそんなカラクリが...

204名無しさん@ベンツ君:2022/07/27(水) 11:24:59 ID:0lwr/7tU
なお 日本では狙撃事件の背景に某団体があるとの話でしばらく
もめていますが なぜかここに大きく関係していることは
触れないあたり...闇が...

205在LA:2022/07/28(木) 07:19:23 ID:HXf2u4rs
ドイチェ・ヴェレによるウクライナ戦況報道

ドイチェ・ヴェレと言うのはドイツの国営放送で英国のBBCとか日本のNHKみたいな感じでどことなく左翼がかっていたりするところですが
ここが話題のハイマースの分析をやっています。一般に西側報道はハイマースに対して好感を持ったものが多かったですが、ここのは結構
冷たいのです。(イカ 専門家曰く「戦術的な効果はあるが戦略的な影響は殆ど無い。」とのことで、理由は戦況エスカレートによってロシア側は
短中距離の弾道弾を使用できる環境が整いつつあると言うのです。こうした弾道弾の使用によって軍事目的の破壊と称してウクライナ中部から
西部の国家全域に対して攻撃を加え民間人を大量殺戮し恐怖戦略でウクライナ降伏の戦争終結シナリオへ持って行き易くなるとのことです。
中距離弾道弾の使用からは米露の協議が必要に成るそうですが決裂のシナリオを含めて戦術核から生物化学兵器までミサイルを揃えた
ロシア側の有利は変わらないと見ています。ロシアの外交的孤立を招くのではとの見方に対しても例えばラブロフ外相は今週アフリカを訪問して
非西側との繋がりを強めようとしています。クリミア併合後ロシアに対する経済制裁はかなり行われてきてエネルギーを除けば更なる制裁下
でもやっていけるとの自信を強めているとの事です。又西欧のエネルギー不足は根本解決ができないまま冬を迎えるかも知れません。その意味で
西側が折れる可能性も無視できません。これは左翼的な見方かも知れませんが確かに全体的に合理性はあります。ロシアもまさかここまでは
しないだろう等の仮定の話をせずに単純に今持っているものと今出来る事で話しています。ハイマース等の西側支援によって戦況はこう着状態に
なりました。そうこうしている間にロシアの疲弊等あらゆる情報は入って来ています。ラブロフのアフリカ訪問から黒海を通じたウクライナの穀物輸出
再開許可まで非西側への必死のアピールと取ることもできます。米軍が掌握して外に出さない軍事情報からロシアの国内事情まで知りえない
情報も一杯有るわけで現時点で可能な論理的帰結からそれを絶対視しても余り意味は有りません。w ソ連崩壊の時も前と後で過大視
し過ぎていた物一方で過少視し過ぎていた物等多くありました。

https://www.youtube.com/watch?v=PpT1Ba8SXRY

206在LA:2022/07/28(木) 10:08:34 ID:HXf2u4rs
皆様、ゼレンスキー大統領夫妻がボーグと言うファッション誌(Vogue)の表紙を飾ったそうで国がこんな時に何事だとの非難が世界から
巻き起こっています、(表紙は奥様だけで中で一緒の写真など)、米国左翼からの支持を失うのではなどと揶揄されています、いやこれ保守だって
疑っています、こう言うところは問題です、良い一日を、ノシ

207名無しさん@ベンツ君:2022/07/29(金) 01:28:42 ID:MqmeIH7A
ペロシの訪台計画に共和党のマコネルやポンペオが同調し、バイデンが制止役に回ってるのって違和感しかないんですが……
なにか裏がありますよね?

208在LA:2022/07/29(金) 06:47:49 ID:HXf2u4rs
>>207
トン。この話題最初ペロシが言い出した時から憶測が飛び始めていました。自分も最初は儀礼的なものに過ぎないのかな?などと思っていましたが
台湾問題と言うのは此方の大衆保守運動などと絡み意外と国民は関心を持っていました。で政治系では無い地元ラジオ(KFI640)でも
昨夜深夜の全米ラジオ番組(Coast to Coast AM, George Noory)から今朝のお茶の間ラジオ(Gary and Shannon)まで皆討論
しているのには結構関心しました。ペロシの台湾訪問は実現した場合歴代米国政治の上で最高ランキングの人の訪問と成るので単純に
行って来たとかそう言う話では無いと評論家達も言っとります。バイデンがアレだし、違う意味でカマラもアレだからw、何かあったら大統領継承
3位に位置するペロシは非常に今重要なポジションにいると言われ始めました。ぶっちゃけそう言わなければ一般の米国人からは議会でトップに
立っている(下院議長)のお婆さんくらいにしか思っていなかったのですが。w まあそうやってスポットライトを浴びている事が一つ。そう言う重要
人物だから訪台時に人民解放軍によるペロシの乗った特別機撃墜の可能性も考えられると今第七艦隊は横須賀を離れ南シナ海の方まで
訓練と称してw展開しているそうです。流動的ではあるけれど一応今の時点では訪台するなら来週中と言う事です。自分もそう思っていましたが
そもそもペロシが台湾に行っても関係強化とか以外一体何の話ができるのか米国では疑問符があったのです。あの婆さんは女衒で人材
配置とかは天才的に上手いけれどぶっちゃけ政治哲学も無いし外交とかできる人では有りません。例えば選挙とか諸条件がゆっくり変化する
ものについての対応は優れていますが外交とか戦争みたいに明日が読み難い環境で切れる人ではありません。80歳ですし。40位の若い頃に
女史は議会内でチベット独立だとチベット旗を振りまわし議会侮辱かなんかで懲罰動議食らった事が過去が有りますがそうした昔の血が騒いだか
などとも言われています。自分は信じませんが。w つうかね歳食って異常に計算高くなっているから賭けるって事をするとは思えないのです。
あれくらい高いランキングの人だと簡単に国務省の犬にはならないです。そう言うプライドは超高いです。今は大衆保守の影響で議会も対中強行
の気風が流れています。そこで両党の体制派、主要メディアの言葉では両党の主流派によって形成された超党派、による対中強行の背乗りが
行われています。まあ平壌運転ですが対中強行を演出して後に妥協の歌舞伎の一幕みたいなもの。何時も通り。w この演出に一役
買っているのではないかと大衆保守は読んでいます。まあバイデンはXidenと大衆保守に揶揄される位ですから当然中国擁護の立場に立つ
でしょう。しかし議会では今は反中の仮面でもつけていないと選挙に生き残れない位の気風は流れています。だから対中強行の偽トランプ派候補
とかが今度の選挙に向けて乱立しています。

209名無しさん@ベンツ君:2022/07/29(金) 07:24:54 ID:MqmeIH7A
>>208
是々非々という建前でもマコネルとポンペオがペロシをヨイショできるのでしょうか?しっくりこないんですよね……
しかし、正副大統領はポンコツですねw

210在LA:2022/07/29(金) 07:44:17 ID:HXf2u4rs
そう言えばバイデンと習近平が今朝も二時間電話会議をしたそうですがまあ歌舞伎ですよ。最後の最後には対話の継続で両者は
ニッコリですから。w 要は一国二制度の戦略的曖昧さって言うのを変えないって事でしょう。

皆様、外回り行って来るニダ、良い一日を、ノシ

211宿無し:2022/07/29(金) 09:15:50 ID:fUWdfUWo
前回は訪台ぶち上げてコロナでうやむやに出来たけど今回は引くに引けなくなって嵌め込まれた感じがw

212在LA:2022/07/30(土) 07:29:25 ID:HXf2u4rs
>>211
宿無し氏いつも乙です。この話題ですが中国が今朝から巨大爆弾を投下してきました。環球時報曰く「戦闘機警護によってペロシの乗った
航空機が台湾に現われた場合、これは侵略と看做す。」と要するに撃墜すると脅してきたのだとの事でこのニュースが全米を駆け巡っています。
日本含めて4カ国回るそうで行くなら今日ぐらいから出発するとの報道も有るのです。やっぱり状況を察しているからなのか正確なスケジュールは
公表されていないようです。止めるなら今ですよね。w

213在LA:2022/07/30(土) 07:46:52 ID:HXf2u4rs
LAでプチテロが流行ってる件

これは数年前から話題に上がっては消えを繰り返していましたが今年に入ってからもう悪い冗談では済まされないと警察も本気出してきており
これは警察に対するテロ行為であると厳しく取り締まりを始めた犯罪があります。それは警察の犯罪捜査ヘリや空港に発着する民間航空機に
対するレーザー照射犯罪です。警察も今では照射確認後直ぐに照射元を特定し逮捕も増えてきているそうです。因みに市中に出回っている
安価なレーザーは大抵中国製です。そもそも動機は何なんでしょう? マジでテロ?w

214在LA:2022/07/30(土) 09:50:06 ID:HXf2u4rs
米国疫病予防管理センター(CDC)、コロナワクチン推奨の為に情報操作を行っていた事がバレタ件

今朝の政治番組(War Room)に人権左翼でリベラル派のナオミ・ウルフ女史が現われCDCが行っていた情報操作について裁判を行うと
報告していました。(イカ 先ず何をやったかと言うとツイッターやフェースブックを契約を結びワクチン接種後に副反応が現われた人の経過書き込みに
ついてツイッターやフェースブック社から報告をCDCは受けることになっています。そしてこの情報を精査後にCDCは「この情報は未確認情報です。」
とツイの個人アカウント上にメッセージが現われる様にツイッターやフェースブック社に要請していたと言う物です。CDCがこれらの書き込みについて
どの様に医学的判断をしたのかは不明ですがそもそも個人の書き込みに対して国家機関がそのアカウントの信憑性について語るというのは憲法の
補償する言論の自由に触れないかと言うのがウルフ女史の争点の一つです。どうして国家が個人アカウントに踏み込んで来れるのでしょうか?
副反応に対する言論を抑えると言うのはCDCが今でも主張し続けるワクチンだけが対症法なのだとの言論を背後から支援するものです。
同様にイベルメクチンに対する初期治療の有効性についても今ではほぼ確立したと言っても良いほどですがCDCは未だに治験中で何も
答えられない。との態度を崩していません。しかもこれは最近の態度で以前は治験すら認めませんでした。こう言う事を繰り返すから一流雑誌の
論文を盾にCDCは常に正しいと強弁を張っても米国民は懐疑的になって来ているのです。

https://rumble.com/v1e2ayt-episode-2038-big-tech-oligarch-name-naomi-wolf-in-cdc-scandal-financial-mel.html
Episode 2038: Big Tech Oligarch Name Naomi Wolf In CDC Scandal; Financial Meltdown Continues

215在LA:2022/07/30(土) 10:47:22 ID:HXf2u4rs
皆様、今これは左翼の謀略なのかはさっぱり判りませんが此方では何事も議論に対して明確に反論するのでは無く一角を突いてこれこれとまでは
言い切れない式の言論に対抗するのではなく弱める議論と言うのが大流行です、昨日のバイデン政権による「二期連続でマイナス成長は不況
と呼ぶとの伝統的な議論も今ではこの条件があってあの条件があってそうとは言い切れない。」と雲に巻く様な議論を返してきて成長失敗の
結果責任を絶対に認めようとしません、で詳細についてバイデンにも答えられないから質疑応答すら打ち切ってしまいました、いやいや出口が
見えない訳です、w これが俗に言う馬鹿の壁ってやつか? イエレン財務長官も自分で言ってる事が良く判っていないのでは?と経済メディアから
不思議がられる始末です、主要メディアだけですよ一生懸命擁護しているのは、w まあ夏ですな、良い週末を、ノシ

216宿無し:2022/07/30(土) 12:25:58 ID:fUWdfUWo
トランプさんをTwitterから追放しといて何を今更よく言うよって感想しかないw

217名無しさん@ベンツ君:2022/07/30(土) 13:20:52 ID:0lwr/7tU
ここは民主党の元大統領が一緒に議長と..(ご夫婦とか歴代勢ぞろいもアリですよね)

218在LA:2022/07/31(日) 09:38:29 ID:HXf2u4rs
プーチンとアレキサンドル3世議論

これ此方の歴史論壇では未だに火花散らして議論やっています。ロシアのツアーリであったアレキサンドル一族は1世がナポレオンに勝ち自由主義を
満喫すると思いきや晩年はガチガチの専制主義で秘密警察ばんばんで人種差別上等、農奴制余裕と今の北朝鮮みたいな事をやっていましたが
拡大主義のクリミア戦争に敗北直前に病死、で2世の出番となります。この2世は戦争敗北から社会の方針転換をし西欧の自由化を推進し
農奴制も廃止します。しかし過激に改革を進めすぎて反動で爆殺されました。で次に出てきたのがプーチンが崇拝するアレキサンドル3世です。
この人は先代の反省から西欧の立憲主義も議会主義も嫌い祖父由来の専制を好んだのでした。プーチンのレーニン嫌いはまま聞く事で議論は
いろいろ有りますが通底しているのは結局西欧の進歩的社会体制を導入しても碌な事にはならないと言う経験則です。高度な民主制など
この地域には上手く根付かなかったのですね。特亜から東欧まで法治概念が弱いから腐敗が横行する訳ですがこれに勝つには独裁だったり
宗教だったりと権威主義しかありません。で腐敗ベースの権威主義はそれと根本的に異なる民主主義を羨みながらも憎しむのですから
拡大NATOなど絶対に受け入れられないでしょう。でその衝角の地として今回選ばれたのがウクライナだと歴史論壇では言うのです。でこの
アレキサンドル3世時代のウクライナとは当時既に鉄道も繋がっていたのでウクライナからロシア領内に入るウクライナ人も幾らでもいたのです。
その人たちの鉄道内での会話は列車がロシア領内に入るや否やウクライナ語の使用が禁じられました。こうやって少しづつ近隣の国家をロシア化
させて行ったと言います。(つべVlad Vexler) でプーチンはもっと激しくやっていると。民主主義を嫌っているのに装っているのが嫌らしいところ。w

219チキチキ:2022/07/31(日) 10:08:55 ID:zkkgyDDk
環境が厳しいロシアでは民主主義とか話し合いとかちんたらやってたらみんな死ぬから専制政治が1番合ってたのだ

220在LA:2022/07/31(日) 11:04:39 ID:HXf2u4rs
米国大衆保守とプーチンの議論

これは結構複雑です。プーチンはウクライナ侵攻前にウクライナをdecommunizeすると言いました。この言葉は単純に訳せば非共産化させる
と言う事です。元ソ連のKGB出身者が言うとは変ですよね。共産主義自体滅んでいるのに何が言いたいのでしょうか? 此方の理解ではこれは
巧妙な当て擦りでEUやNATOなど国家間の枠組みを超えた所謂超国家や組織に対抗するぞって意味であると此方の大衆保守は認識
しました。大衆保守のモットーは反グローバリズムですからこうした国連などの国家を超えた枠組みによる国家への強制に反対する立場を取って
います。この意味は良く誤解されがちなのですが反グローバリズムだから幼稚に何もかにも国際間の取り決めに反対すると言う意味では
無いのです。国際間の必要な協力は夫々の国の国情に合わせて対処すべき問題で国家の判断とはあくまで国民が間接的にであれ関わって
いなければいけないと言うものです。国連を神聖視していません。こうした背景があったから米国大衆保守層はプーチンにある種の同情心が
あったのは否定できません。ところがいざウクライナ侵攻が始まってみると国内言論を弾圧してみたりと民主主義を偽装していたのがもう赤裸々に
ばれました。大衆保守層は字義の通り民主主義の信奉者です。そうしたら大衆保守のプーチンへの同情心と言うものは急速に冷めて行きました。
プーチンの反グローバリズムには同意できるがその対抗手段としての中国やイランとのブロック化推進とか西側と共有できない専制国家としての
価値感などをより前面に押し出す方針には同意ができる筈が有りません。今は切り取り動画の時代ですからw、ある瞬間の議論を切りぬいて
どんな方向にも議論は持っていくことができます。米主要メディアが今特に酷い。トランプは今週CNNを選挙不正報道について誤った報道を
繰り返したとして裁判に訴えました。これなど良い例である時点までで不正報告が無かったからクリーンな選挙でしたと報道していましたがその
報道時点で特定の選挙不正に対して報告が既にされていたり不正証明が行われていたりなどのケースも多くあったのです。にも拘らずCNNは
報道後に訂正すらしませんでした。そんな御時勢ですから偶には全体像を簡単に振り返ってみても良いのでは?と思うのです。

221在LA:2022/07/31(日) 11:25:34 ID:HXf2u4rs
>>219
チキさん乙。でもう一方のアフリカ中央部は暑すぎるから専制と、良く文明の発達と気候って関係があるって言う人多いけどそれなのかな?w

皆様、日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

222名無しさん@ベンツ君:2022/07/31(日) 12:40:42 ID:0lwr/7tU
lAさん
乙です
ニュースも書きたいのですがまずはこれを
https://twitter.com/yamatogokorous/status/1552692806594052097

....おいおい...なじぇ...

223名無しさん@ベンツ君:2022/07/31(日) 12:44:16 ID:0lwr/7tU
これもきになりました
olte: CNN Finally Reports on Hunter’s Laptop It Once Called ‘Breitbart Rabbit Hole’
792

https://www.breitbart.com/the-media/2022/07/29/nolte-cnn-finally-reports-hunters-laptop-once-called-breitbart-rabbit-hole/


....これで幕引き?

224名無しさん@ベンツ君:2022/07/31(日) 12:54:42 ID:0lwr/7tU
レポート: 粉ミルクの不足が深刻化し、30% の在庫がなくなりました
https://www.breitbart.com/health/2022/07/30/report-baby-formula-shortage-intensifies-30-percent-out-stock/

...前回も気が付いたのですが...アメリカ国内で作っていないからなのか
それとも何か理由があるのか...引っかかります...

225在LA:2022/08/01(月) 05:57:34 ID:HXf2u4rs
>>222, >>223
いつも乙です。最初のはバイデンが登壇して講演中にせきをする為にわざわざマスクを外したというものです。でもう一方はCNNが長い間
触れなかったハンターのラップトップについて報道したというものです。これらのネタを大衆保守は完全にスルーしています。まあ一般にも関心は
低いのです。実は米主要メディアは今余り触れないようにしている話題がありそちらの方が一般には関心があるからです。それは今週の火曜日
から米国の各地で中間選挙に向けた各党の予備選が行われ始めるのです。米主要メディアの願望はトランプ派の敗退ですが一般の予想では
トランプ派が大きく伸びそうだと言われています。この不都合な流れからメディアは必死に目を逸らさせようとしておりそれがバイデンのせきだったり
ハンターのラップトップだったりするのです。自分がこのハンドルで二十年カキコする間に時々木村太郎氏のリンクを貼って来る方がいました。要は
「在LA、米国でこんな事が話題になっているのだけど何故お前は取り上げないのか?」と。でリンク先の記事を読んでみるのですが少なくとも
保守系で大きな話題にはなっていない物ばかりでした。で「誰も知らんぞ。」とか「話題になっていないよ。」と書くと「おかしいな?」なんてレスを
貰ったりしていました。で何年経っても木村太郎氏が危惧した話題は殆ど大事になっていないのです。今保守界最大の人気番組はスティーブ・バノン
のWar Roomですがこの司会がしつこく強調するのが雑音ではなく真の信号を追えです。雑音なら自分も日常引っ掛かるように幾らでも
あるんですよ。w 流石に米国民も雑音に飽きてきたのです。

226在LA:2022/08/01(月) 06:46:32 ID:HXf2u4rs
>>224
でこの問題は奥が深いのです。w 雑音ではなく信号じゃないでしょうか? 米国の赤ちゃん用粉ミルク(Baby Formula)は市場の大きな割合を
アボット社(Abbott Laboratories)が製造していました。でこの粉ミルクに製造過程中に異物の混入が確認され製造は停止しました。これが
粉ミルク不足の発端です。FDAも製造装置が汚染されていることを確認し今その対策と再開が待たれているところです。今世間ではインフレが
加速しいろいろな分野で米国社会の綻びが露見しています。ある種の社会不満と言うものが起きていますがその一役をこのアボット社が買って
いるのです。もっとストレートに言えば主要メディアを挙げてバイデン政権の経済舵取り失敗の責任をロシアやアボット社に向けさせてはいないか?
との懸念が保守系を中心にあると言う事です。まあ仮にそうだとしてでは一体アボット社にはバイデン政権を擁護して一体何の御利益がある
のでしょうか? アボット社には現在社運を賭けて注力している製薬分野があります。コロナ? 違います。性転換関連の各種製薬事業で
アボット社は米国のトップを走っています。この分野は近い将来に1500億円程度の市場が見込まれています。(War Room) そしてこの分野の
推進でバイデンはLGBTQ運動を通じて非常に大きな貢献をしています。東欧は代々カソリックで性的には保守的な地域でした。今でも
ポーランドを始め反LGBTQの気風は強いです。そこにウクライナを通じて風穴をバイデン政権はこじ開けようとしています。バイデン政権を擁護する
理由は十分過ぎるほどにあると言えるでしょう。

227在LA:2022/08/01(月) 07:29:28 ID:HXf2u4rs
LAマスク事情アップデート

日本でも同様でしょうが此方でもマスク着用義務についてはすったもんだの大激論が交わされていました。で先週やっと公的な場所での着用
義務は無くなりました。これの大きいところはもう以前から一般のスーパーでも会社でもマスクつけている人は殆どいなくなっていました。例外が
公共交通機関でこれは法令に従いマスク着用義務とかあったのです。でこれが遂になくなりました。今ではスーパーもアクリルの板でそもそも囲って
ありますから人の呼気が直接キャッシャーのおばさんの顔を直撃することは無いです。まあ義務は無くても自主的につけている人はまま見かけます。
でこのマスク着用が今でも99%なんて所がLAにもあるのです。まあ病院とかは今でもそうでしょうが一般では先ず見かけません。どこかと言えば
それは華人街と朝鮮人街です。ここら辺だとスーパーの中でもほぼ全員店員から客まで着用しています。なぜここまでびびっているのか不思議でも
あります。w

228在LA:2022/08/01(月) 09:20:14 ID:HXf2u4rs
因みに前からそうでコロナ騒ぎが始まって最初にマスクだらけになったのも華人朝鮮人街で最初にフェイスシールドを見かけるようになったのも
あの地域です。生き残り本能だけは超強いです。w

皆様、ペロシは結局行かないのではないでしょうか?典型的なドラマクイーン、w 良い週の始まりになります様に、失礼します、ノシ

229名無しさん@ベンツ君:2022/08/01(月) 11:52:32 ID:0lwr/7tU
>>226
乙です

>>222 223 の理由はわかりました(日本のメディアはこれすら大ごとに扱うか
スルーではなく記事すら見ていないのはマジで終わっていますが...)

今しがた性転換の記事でみつけたのはこれです
105:↓名無しさん@おーぷん:22/08/01(月) 11:37:53 ID:F6.pn.L8
なお 確かにこういう機器をつくっているらしい
https://yanagiclinic.jp/news/post-450/

上の性転換の事業はみつからないが...
https://www.americabu.com/abt-earnings-results

似た記事をみた
Biden launches plan to protect transgender youths’ health care
https://www.politico.com/news/2022/06/15/biden-plan-transgender-youth-health-care-00039844

後は しらべてみましたが まだもやもやした部分があるので
後にします
検索した単語のみ

なお アボット社の性転換事業 いまいち調べきれないので
単語のみ貼っておきます

Abbott Laboratories

性転換 を 和英で訳す
conversion of sex
sex change
transsexual
sex reversal
transsexualism
sexual transformation
sex transformation

※妙に引っかかる記事ですね...これ...

230名無しさん@ベンツ君:2022/08/01(月) 11:52:50 ID:0lwr/7tU
レポート: 粉ミルクの不足が深刻化し、30% の在庫がなくなりました
https://www.breitbart.com/health/2022/07/30/report-baby-formula-shortage-intensifies-30-percent-out-stock/

...前回も気が付いたのですが...アメリカ国内で作っていないからなのか
それとも何か理由があるのか...引っかかります...

231名無しさん@ベンツ君:2022/08/01(月) 11:53:33 ID:0lwr/7tU
あれ
>>230
誤爆です... m(__)m

232名無しさん@ベンツ君:2022/08/01(月) 13:39:55 ID:0lwr/7tU
Exclusive: Biden Using Air Marshals to Escort Border Crossers Ahead of Release into American Communities
https://www.breitbart.com/politics/2022/07/31/exclusive-air-marshals-escorting-border-crossers-biden/

おいおい...(´・ω・`)

233在LA:2022/08/02(火) 06:56:19 ID:HXf2u4rs
>>229
>性転換 を 和英で訳す

その部分を眺めていて気がついたことがあったのですが5年位前までは此方でそうした話題が上がった時に「Sex Change Operation」とか
性転換手術と言う意味で普通に使っていました。ラジオの人生相談などでも偶に家族の一人がそれやろうとしていて家族が分裂している、
どうしたら良いのでしょうか?みたいな電話相談とかあったのです。w ところが最近は主要メディアを中心に米国の言語空間は動いていますから
「セックスチェンジ」みたいなべたな言い方はお下品であるとか相手の気持ちを汲んでいないとかマイクロアグレッションだとか始まって所謂意識高い
系はそう言わなくなってしまいました。じゃあ代わりに何と言うかですが「gender reassignment surgery」とか呼んでいます。まあサラッとそれ
聞いた時にベタな表現が無いって言う事です。w くだらねえとか思ってもそうした言葉の使い分けが出来る人を持ってこの国の左翼度フィルターは
機能するようになっているのと多分ハリウッド辺りでは教養の基礎扱いだと思われます。

後性転換製薬事業についてですが最近此方でそうした議論の時に散々聞く薬の名前がPuberty blockerってやつです。発情を抑える
薬らしいですがこのおっさんには判らない領域です。でもこの薬剤の中にLupron Depo - Ped®と言うのが有りますがこれがアボット社の
やつだそうです。

234在LA:2022/08/02(火) 08:49:44 ID:HXf2u4rs
米国世情アップデート

バイデンが二度目のコロナ陽性になりました。四回接種もさしたる効果なし。w ところで民主党と言うかバイデンは本当に韓国が好きです。先週
バイデンは国内経済の状況について悪くは無いと強弁していましたがその時に大企業による米国内投資についてそれぞれ企業名を挙げて
持ち上げていました。その時に現代、サムスン、SKと韓国企業を三社も上げていたのは特筆すべきと思ったのです。当然日本企業は
有りませんでしたがw他の外国企業も殆ど無かったと覚えています。バイデン政権はBTSをホワイトハウスに招いたりとやたら韓国好きです。
ぶっちゃけ米国内では朝鮮ネタは例えメディアや政権が取り上げても国民はスルー気味ですが。w
で一方今日の焦点はバイデンではありません。ドラマクィーンの下院議長ペロシです。台湾に行くかどうかについてはメディアもはっきり知らない
と言う感じですね。つうか行くとの報道も散発的ですが聞いています。シンガポールからマレーシア、韓国、日本と国賓の来賓となる以上
スケジュールが無い筈は有りませんが関連国家を挙げて秘匿しているようです。上にも書きましたが女史は外交の専門家でもなんでも無いけれど
地位が高いと言う困ったちゃんだから全体主義国家である中国国民の感情焚き付けに一役買うだけで例え米中対立の時代が来るとしても
今では無いと多くが理解する中をわざとやろうとしているのだと保守系からは疑問の声が強く上がっています。中国も空気を読んでSNS上では
「撃墜するぞ!」のオンパレードですからね。w 安倍総理の時と同じでSNSを使った国威発揚に猛進しています。

235在LA:2022/08/02(火) 09:51:50 ID:HXf2u4rs
皆様、もう保守論壇ではペロシの狙いは中間選挙って事になっています、台湾と中国の戦争可能性が上がれば上がるほど現役大統領に縋ろう
と言う力が働き選挙に有利に成るだろうと、まあ女史の考えそうな事ではあります、ここ数日にははっきりするでしょう、今日も良い一日を、ノシ

236ウリは日本酒派:2022/08/02(火) 12:09:45 ID:2LQMYsp6
ぺろしはいかないのかなあ
   
https://twitter.com/Tomo20309138/status/1554167619598422018

237名無しさん@ベンツ君:2022/08/03(水) 00:02:32 ID:0lwr/7tU
LAさん 乙です
(日本だと性転換とかあまり触れない場合 アニメなどではあえてお話として男女入れ替わりとかで表現したり
最近では転生ものとかでそういう微妙な部分をあいまいな形であらわしている場合もありますねw)
※共産やアカ系の表現は直訳ふくめ いろいろとアレ過ぎる故に自主規制(ry

https://twitter.com/Tomo20309138/status/1554481022871699456

238名無しさん@ベンツ君:2022/08/03(水) 00:25:24 ID:MqmeIH7A
ペロシ訪台、イケイケ中国なのかヘタレ中国なのかどうなんでしょうね?
米国も空母群出してますし私はヘタレに一票をw

239ウリは日本酒派:2022/08/03(水) 09:02:14 ID:2LQMYsp6
もしこのチキンレースにペロシが勝った場合、中国はどうするか?

自分は台湾進攻は(とりあえず)諦め、見せしめの矛先を尖閣にする可能性があると見ます。

240在LA:2022/08/03(水) 10:14:44 ID:HXf2u4rs
結局来ましたね。w 保守側の見方では中間選挙対策以外に「だから何?」と言った所です。ツイでペロシは台湾の自由と民主主義を護る、この
米国の意志の再確認の為に来ましたと書いてわざわざこの為にワシントンポストに特別寄稿したからそれ読んでみて、とまで言っています。でリンク
踏んでみたら案の定読みたいなら先ず「金寄こせ。」と来ました。w まあ抜粋要約はいろいろな所で紹介されています。(例BB) でそれ読むと
やっぱり煽っています。しかしです、ここ保守論壇では強調していますがバイデン政権広報官で元海軍提督のジョン・カービーは昨夜はっきりと
「我々は台湾の独立を支持しません。」と明言しました。散々煽っておきながらこれ以上の殺し文句が有るでしょうか? 中国は明後日からこの
海域で実弾練習を行うと言い始めました。確かにペロシは上手いのであってどんなに中国が歯軋りしても現状で軍事力による台湾占領は難しいと
言われています。此方で俗に言うノルマンディーのうん倍難しいと言われる議論です。

台湾海峡波高し

241宿無し:2022/08/03(水) 11:41:06 ID:ML0NaBGo
シナは秋にビッグイベント控えてるから下手に動いてキンペの顔丸潰れには出来ないのではないかと

逆にそのタイミングでうまくペロシが動いたのか?w

242在LA:2022/08/03(水) 11:50:42 ID:HXf2u4rs
ロシアのウクライナ侵攻によってロシア経済は持たないとの指摘が出たニュース

ここ数日この議論が沸騰しています。今までロシアは資源国であるから制裁の影響は少ない。最低自国で食っていける。ルーブル崩壊は完全な
嘘であった。寧ろ上がっている。資源高でガスや石油はインドや中国等の第三国に高値で売れ寧ろ爆益計上中であるとの議論が優勢を占めて
いました。しかしエール大経済学部の教授(Jeffrey Sonnenfeld)がそれは正しくないと研究結果を紹介し始めたのです。つべなどでも
引っ張り凧でDW等にも顔出したりしていますが自分がさらっと眺めた限りこっちの方がまとまっているかなと思われる方を貼っときます。(イカ
この教授がやった方法は単純でロシアの貿易相手国の輸出入調査を徹底的にやっただけだそうです。そしてそこから明らかになったのは先ず
爆益中と言われたエネルギー企業ガズプロムの場合生産量が30%も低下しているそうです。西側は経済制裁やウクライナへの軍事支援を
行いましたからロシアはその対抗措置としてガス輸出を止めました。でこのガスを中国やインドが購入すると言う話でしたがこのガスは液化されて
いない生ガスです。つまり輸送手段が無いのです。ロシア中国間には正確にはパイプラインが有るのですが輸送量はノルドストリームなどと比べて
大変に小さく欧州むけ規模の輸出はできないとのこと。ならば石油はどうでしょう?これならタンカーで運ぶだけだから問題ないと成りそうですが
現実にはあるのです。ロシア発欧州向けの石油はタンカーを使い数日で欧州の要所に運び込まれ連続的なピストン輸送が可能でしたがインドや
中国へ向けた場合近距離航路は無く港湾設備の問題もあり現在一ヶ月近くかかるそうです。だからこれに対応するロジスティックを構築するには
それなりの時間がかかると言うのです。つまりエネルギー輸出は落ち込んでいます。一方の経済全般の方ですが経済制裁によって輸入が60%
落ち込みました。それと外資撤退で1200社がロシアを去りました。撤退企業の中には撤退後数ヶ月に渡って元従業員に相当する給料を
出していたところも有りましたがこの戦争は6ヶ月目に入り外資企業組みの収入は絶たれたのです。これは全体雇用の12%程度と見積もられて
いますが関連企業も含めるとその影響は35%に到達すると教授は見積もっているのです。この雇用不足の問題はモスクワ市長も指摘し始めた
とのことです。(続く

243在LA:2022/08/03(水) 11:54:40 ID:HXf2u4rs
続き)
これは不況を呼びますが今正にロシアは不況だと思うのです。それは戦争前と今でロシア市中のスーパーなどの様子を伝えてくれるチューバーが
いますがそれ見てみると諸物価は政府が統制しているから余り変わっていません。じゃあ何が違うかと言えば客の出入りです。これが開戦直後と
今では全く違います。人気ショッピングモールも今ではスカスカです。経済が悪化するとどこでもこうなります。
又この経済状況は戦費への影響もあると教授は指摘しています。ロシア国庫から現金化できる金は$600Billion Dollar(以降1ドル百円
として60兆円)有ります。日本と比べるとかなり少ないですが日本はビビリ症で世界一金溜め込むので比較にはできません。w 米国で政府の
持っている金が150兆円ですからこれが参考になるくらいでしょうか。で60兆円と言うのはロシアの経済力から言ったら普通かも知れません。
しかしこの政府の金も30兆円は米国債とかEU債とか西側諸国に投資しています。これは現在制裁下で凍結され現金化できません。で残り
30兆円ですが教授の計算では20兆円はこの五ヶ月の戦争で使ってしまったと言うのです。一日辺り千数百億円程度でこれは米国がイラク
戦争で一日4千億円から5千億円使っていたのに比べると随分と安いのです。で今結局残っているのは10兆円程度で戦線拡大とは言っても
兵力の導入程度しかできないのでは無いかと見られているのです。現状でもロシア軍死傷者への補償だけで3千億円位かかる筈で経済てこ入れ
は待った無しの状態です。(補償額死者:570万円、傷病:ざっくり300万円、最初は傷病枠一つだったが後に重傷と軽傷にカテゴリー分けされた)

https://www.youtube.com/watch?v=UeP0QwSHKr8

244在LA:2022/08/03(水) 12:25:30 ID:HXf2u4rs
>>241
宿無し氏乙です。面子に関してはもう慣れているんじゃないでしょうか?w オバマ政権時代に南シナ海で人工島作ってその上飛ぶ航空機は
撃ち落すと脅し始めた時が有りましたがオバマがB52で編隊作ってその中に突っ込んでいって人民解放軍はガン見でオワタってことありましたよね。
まあこう言う事繰り返すからペーパータイガーって言われるんですわな。w

皆様、多くの事が同時進行していて報告できないことが多くあります、例えば今日は中間選挙へ向けた共和党の予備選が一斉に行われる日
なのです、で何が重要かと言えばこの予備選でどれだけトランプ派が伸ばせるかと言う事なのです、これは後々に向けた2020年選挙不正の
証明やバイデン大統領への公式な非承認など米国の歴史をひっくり返す行動が次々に進められているからです、どうなる事やらw 良い一日を、ノシ

245名無しさん@ベンツ君:2022/08/03(水) 22:58:31 ID:d552mfx2
ペロシ氏というか民主党がキンペーちゃんの面子をぶっつぶしたのは、多分ウォール街の意向
アメリカで上場した中国企業株が軒並みエラいことに
大損した投資家に押されて「キンペー首にしろ」のメッセージを送ったんでは?
一般大衆は中国どころじゃないから中間選挙対策にはちと弱い気が……

中国アリババ、米SECが上場廃止警告リストに追加-株価急落
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-29/RFSOBFT0AFB501

246在LA:2022/08/04(木) 07:56:00 ID:HXf2u4rs
>>245
>ペロシ氏というか民主党がキンペーちゃんの面子をぶっつぶしたのは、多分ウォール街の意向
>一般大衆は中国どころじゃないから中間選挙対策にはちと弱い気が

トントン。この上記二つは全く矛盾していません。ペロシの台湾訪問は貧民層へのアピールにはそこそこかも知れませんが、金持ちのご機嫌取りをする
→金持ちが選挙の為に金を出す→宣伝戦で貧民を洗脳→選挙に勝つ、ですからもしウォール街の意向を汲んだと言うのならそれは結果的に
取りも直さず中間選挙対策ってことになります。w それと一つ関連ネタがあるのですが今朝ペロシの旦那が裁判所に出頭しました。この人は
酒気帯び運転で自動車事故を起こし相手を怪我させていたのです。で午後の地元ラジオ報道では驚くことでは有りませんが無罪になりました。w 
これもし世間が注視し裁判所も安直に無罪が出せなくなり旦那が有罪に成った場合、同乗していたペロシにも政治的災いは必ず起こると
言われていましたが、主要メディアが徹底スルーした、無罪になった、ペロシが台湾訪問強行して大騒ぎになっていてその他のことなど全部
有耶無耶になった事でペロシは難局を又乗り切っています。保守層はペロシ崩壊に期待していましたから又もやorzなのです。w

https://www.thegatewaypundit.com/2022/08/paul-pelosi-pleads-not-guilty-two-dui-charges-crashing-jeep-napa-county/

247在LA:2022/08/04(木) 10:46:29 ID:HXf2u4rs
ペロシが岸田総理と会う件w

ペロシが岸田総理と明朝会うって事ですが一体何を話すのでしょうかね。w ペロシは外交の専門家では有りません。クワッドの事もまあ何となく
知っている程度の人です。昔から天安門事件の時もチベット僧侶の抗議の自噴自殺が続いた時も「民主主義がー!」といろいろ活動はして
いましたが冷徹な国際外交など直接の経験は有りません。国内政治が専門です。今東京で大使やっているイマニュエルはオバマ時代の
シカゴの極左市長でした。絶対にあれも同席するでしょう。むしろそっちの方がLGBTQ推進とかで怖いくらい。w ペロシとかバイデンとか議会で
鍛え上げられている類は言うべきこと言ってはいけない事についての峻別は徹底しています。だから儀礼的なもの「対台湾で民主主義を護る
ために強調的な関係の強化」とかそこら辺に終始するだけでしょう。それかブリンケン辺りが画策しようとしている外交法案についての下地作り
とかね。その手の法案でも下院通さないとならない法案もいろいろあるでしょうからペロシの手腕は必要です。日米で関係ありそうな法案に
ついて共通理解を探るとかはあるかも。でも気合の入った案件を総理と膝詰めで議論と言う事は無いと思われ。w

248在LA:2022/08/04(木) 11:09:23 ID:HXf2u4rs
共和党予備選アップデート

昨日は来る中間選挙に向けた共和党の代表を決めるため各地で予備選が行われました。でトランプ系候補の躍進が期待されていました。
で結果の方ですが信じられないことに今此方は選挙翌日の水曜日夕方なのに未だに最終結果がでていないところが有るのです。アリゾナとか。
だから現時点ではそこそこトランプ系は勝利しているとかしか言えないです。計票中に何故か作業がストップしてしまったりとかトランプ系が多く住む
地域での投票所は日中で投票用紙が足り無くなってしまいその投票所での投票停止とか怪しいことが各地で起きていたのです。
後数日必要かも知れません。

249在LA:2022/08/04(木) 11:15:43 ID:HXf2u4rs
皆様、この今回の共和党の予備選でも不正なのか怪しい動きと言うのが見られました、相変わらずドミニオンも使っているそうで大衆保守論壇
では既に不満の声が挙がっています、後インディアナ州の下院議員が今日交通事故でスタッフと共に死んだそうでこれも憶測が飛び交っています、
gdgdよw、今日も良い一日を、ノシ

250宿無し:2022/08/04(木) 18:51:12 ID:fUWdfUWo
ドミニオンパワーは健在なり ですか

251名無しさん@ベンツ君:2022/08/04(木) 19:12:20 ID:c2Qn9uA6
アメリカも自浄作用とか無いんだな。

252ウリは日本酒派:2022/08/05(金) 06:43:05 ID:2LQMYsp6
>>247
LAニム乙ニダw
なんと親切なユン君がその「意味」を作り出してくれましたwww

韓国に到着したペロシを政府閣僚ほぼすべてがシカトして逢おうともしませんでした(シナーが怖い)
同じ国会議長にあたる人物だけが対応し、なんとユンは(国内から)電話対応(はあ!?)
おそらくペロシの腹の中はマグマが滾ったことでしょう。

そんな傷心(大爆笑)のペロシが夕べ日本に到着し、今朝は岸田首相とモーニングの予定。
まあこちらは丁寧なオモテナシでペロシを歓待するでしょうし、自動的に日本に外交得点がプラスされます。
ユンが間抜けなことさえしなきゃ本当に無意味な会談だったかもしれませんけどねw

なお韓国では慰安婦のオモニがペロシに逢おうと凸撃して警備と揉めて車いすから落下?五体投地?したそうなw

253在LA:2022/08/05(金) 07:52:34 ID:HXf2u4rs
>>250
宿無し氏いつも乙。このドミニオンてのも2020年から調査がひたすら続けられています。で現段階までで判っているのが所謂不正を行うにしても
単純ではないのです。2020年の大統領選挙以降もドミニオンは地方選挙で使われています。で幾つかのケースは敗者(99%共和党系w)が
請求を出して再調査とかやっています。未だに選挙結果がひっくり返ったのはありませんが少なくとも一部手口は明らかになっていて例えば落としたい
候補に対しては投票用紙の精査を厳しくするというのがあります。此方では名前や住所のタイポエラー(例えばBellwether Av. を Bellweather Av. とか)
など普通に有りますが本来なら再審理で人が判断するような条件でもこれは無効投票としてしまうとかです。ドミニオンの首根っこを抑えられない
のはそうした不正はソフト側の書き換えで如何様にも変えられるので不正の根源を抑え難いのです。マークシートの塗り潰した丸印の判定
厳格化とか住所氏名の言葉の間のスペースの個数など落選させたい候補への方法はいろいろあります。で何をやったところで選挙開票
終了後にソフトをオンラインからドミニオン社員による点検チェックなどで改変したソフトを元に戻すなど法律の及ばないところで自由自在に
やっているから一種の無法地帯となってしまっています。そこで大衆保守系の中間選挙候補は審理を伴う計票機の使用をやめようと言う事で
一致しているのです。住所や枚数確認なら機械も良いでしょうが判断は人にやらせたいと言う方向です。

254在LA:2022/08/05(金) 08:18:59 ID:HXf2u4rs
>>251
本当に仰る通りでございます。w ただ少し変化は現われて来ました。焦点となっているアリゾナ州の共和党予備選では現時点での段階では
トランプ系が総取りしそうなのです。これは快挙ですがこの状況を受けて選挙管理側は驚くことに開票遅延と言う行為に出ており州内でも
最重要と言われるマリコパ郡では火曜日の選挙から二日たった今日木曜日の夕方でも未だに開票率が40%ほどと言う前代未聞の不祥事が
起きています。トランプ系の総取りは余りにも悪夢なので選挙そのものを無効にする方向で動いているのでは?などとも憶測が飛んでいます。
若しくはもう開き直って主要メディアと組んで露骨な選挙不正を行ってトランプ系候補を全部落とすとかです。この郡の選挙責任者は筆頭保安官
ですがこの人は選挙でソロス系の団体から多額の献金を受けていた事で有名な人でも有ります。まあやっている事が余りに露骨だから例えどんなに
主要メディアが隠蔽してももしアリゾナでトランプ系が全滅したら米国民はより目を覚ますのでは無いかと期待するところです。

255在LA:2022/08/05(金) 09:09:46 ID:HXf2u4rs
>>252
日本酒様乙。ワロタ。特亜(含露)は絶対強者と絶対弱者の国でその両方を併せ持つ市民が少ないです。でバイデン政権は韓国を相当に
甘やかしましたからもう幾らでもしゃぶりついて来ます。同盟国として無礼などと気がついているのは一部だけでしょう。でも一般に米国民主党は
こう言うのOKよ。w 国内の少数派事案で毎回問題起こすのもこの民主党の甘やかし政策の反動が強く出ているからですし。加州民主党には
南北問題があってSFの金持ち白人中心の民主党員とLAの有色人種中心の党員とでイデオロギーとか政策対立とか有りますがペロシがその
矢先に立って緊張回避とか結構やっています。ペロシの講演を全員でガン無視して学級崩壊の様に暴れたり踊ったりとか凄いの結構あります。w
加州党内政治に比べたら連邦下院での国政とかの方がプロレスだし取り合えず紳士淑女だし遥かにましだと毎回思うのです。w

256在LA:2022/08/05(金) 09:41:07 ID:HXf2u4rs
ブリトニー・グライナー選手が露西亜で有罪になったニュース

これ地味にどこでも報じています。米女子プロバスケの選手がロシア訪問の際にマリファナを持ち込み逮捕されました。此方で言うところの
医師処方の鎮痛用であって一般娯楽用ではないと本人は主張していましたが昨日の裁判で有罪、懲役9年の刑を言い渡されました。この件
バイデン政権は超必死なのです。自分はこの女性が収監されている拘置所にロイターだかのメディアが取材に駆けつけインタビューをしている
ところをラジオで聞いていました。あれやこれや言いながら無罪を主張していましたが最後の方で「早く米国に帰り”妻”と再会したい。」と強く
訴えたのです。目が点になりました。道理でバイデン政権が必死になる訳です。これは国際スポーツ選手の問題ではなくてLGBTQ案件
だったのです。勘弁して欲しいぜ、まったく。

257在LA:2022/08/05(金) 10:17:47 ID:HXf2u4rs
皆様、共和党予備選の開票は未だに続いているようです、トランプ勢には勝って頂かないとw、今日も良い一日を、ノシ

258チキチキ:2022/08/05(金) 17:13:50 ID:9pXCTi7w
あまり日本では話題になってないが、今度のアメリカ中間選挙では、CRTが最大の争点になりつつあるらしい。
アメリカいまだにブラウン管モニタなんか使ってんのかと思ったら違って、無理に訳せば批判的人種主義、
要はBLMによって広まった「白人自虐史観」のことで、トランプ率いる共和党は、
それを教育機関から排除しろと主張しているのだとか。
まあ白人にも色々困ったところはあるが、なんか本邦も似た道歩んでるようにも思えて、
トランプ頑張れと応援したくなる。

259名無しさん@ベンツ君:2022/08/05(金) 18:13:34 ID:0lwr/7tU
https://www-breitbart-com.translate.goog/politics/2022/08/03/indiana-republican-rep-jackie-walorski-killed-in-car-crash/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

おお...ご冥福をお祈り申し上げます

260在LA:2022/08/06(土) 06:56:00 ID:HXf2u4rs
>>258
チキさん乙です。左翼アジェンダとトランプ勢はガチ激突しています。中間選挙もチキさんが言われる通りCRTとか争点でしょう。でもそもそも何で
こうなったかですがバイデンは選挙前の段階で「私は社会主義者では有りません。」と明言しています。(前スレ>>2473) にも関わらず大統領
選挙直後に支援者(要は左翼w)を集めた電話会議の場で「君達の全ての望みを叶えてあげる事はできない。」と答えた為にこれは内々の会議
だったのに怒った左翼にリークされてしまいました。(前スレ>>3910,つべHill Rising) でそれ以降バイデンは左翼の下僕となり次々と左翼
アジェンダを実行していっています。実は昨年の段階でペロシ辺りは左翼アジェンダ一辺倒では国民も気がつくし支持率維持にも良くないと
見抜いてブレーキを踏もうとしていました。しかしそこで何が起きたかと言うと左翼からのペロシ私邸への嫌がらせです。(前スレ>>6663) ガレージの
開閉シャッターに豚の生き血で「我々は全部欲しい。(We want all)」とメッセージ落書きをされてしまいました。勿論犯人は捕まっていません。
結果バイデンのやっている行為はこれオバマを超えるほどの強行振りで、あの左翼の総本山の民主党からも「ここまでべたにやられたら選挙に
勝てない!」と悲鳴が上がりバイデン二期目を止めようとの党内圧力は大きくなっています。ここまで本来左翼でも無いのに左翼べったりなのは
2020年の大統領選挙不正に関して左翼も大きく関与しているからだろうと大衆保守系では読んでいる人がいます。自分も。w で秘密握られて
下僕になってしまったと。w バイデンは息子ハンターにも甘いところが有りますがここが大きな弱点になってしまいました。同じ民主党でもヒラリー
とかだと側近を処刑する形でどんどん切り捨てていますから秘密も漏れません。オバマはそれ自体が左翼だからどうにでもなるし。w

261チキチキ:2022/08/06(土) 07:09:18 ID:/Njb3Kdk
>>260
コア支持層の先鋭化は日米民主党共通の問題ですねえ___

262ウリは日本酒派:2022/08/06(土) 07:57:26 ID:2LQMYsp6
>>255
気にしてるのはむしろ中国様な模様w
東アジアサミットで林外相が発言を始めた途端に王毅が席を立ち、発言終了後に戻って来たそうですw
我々日本人の感性からすると「器ちっちゃ」な行為ですが、これが中華における尊大さの示し方なんでしょう。

脅しとしては完全に滑ってますがw

263名無しさん@ベンツ君:2022/08/06(土) 08:22:33 ID:MqmeIH7A
韓国外相、中国訪問へ。日本がぶっ叩かれてる間に急接近w東アジアの嫌われ者日本終わる [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659697625/

先日のペロシの冷遇といい右派政権に変わってもなかなか深刻な問題になってきてますね。

264在LA:2022/08/06(土) 09:27:04 ID:HXf2u4rs
アリゾナでトランプ系共和党候補が圧勝したニュース

火曜日の予備選は開票に二日かかるなどいろいろおかしな事はありましたが、結局知事、州長官、上院議員とアリゾナ州共和党候補者は
全員トランプ派になりました。連邦レベルではなく州レベルでもトランプ派が勝ちアリゾナ州に於けるジョン・マケインの遺産は一掃されることと
成りました。残されているのは11月の民主党候補との一騎打ちでそうしたトランプ派がどれだけ勝ち残れるかは24年のトランプの再挑戦にも
大きく影響を与えるでしょう。今回も選挙不正だと騒がれましたが開票が深夜途中で止まりました。これは2020年の大統領選挙の時と同じです。
これもだんだんカラクリが明らかいなってきてるそうでトランプ政権下で補佐官を努めたピーター・ナバロの見立てによるとこの開票を止めている間に
一体どのくらいの票を不正したらよいか計算しているのだろうとの事でそれによって郵便票などの不正票投入やドミニオンによる計票条件の変化
などを決定し僅差で勝たせたい候補を勝たせる作戦だと考えられています。しかし如何なる手を打っても例えば知事候補のカリー・レークの優勢を
崩すことはできませんでした。今回のこの知事レースにはこのレークと言う女性がトランプ派として非常に強く州民の前で堂々と選挙不正を暴くと
宣言していますから民主党だけではなく共和党の体制派も半狂乱になってこの候補を引き摺り下ろそうと画策していました。共和党体制派は
このレークを落とすために州予備選では記録レベルの18億円近くのネガキャンをテレビラジオを通じて行いました。それだけではありません。対抗する
候補(Karrin Robson)に勝たせるためにトランプ政権時の副大統領であるペンスも参加して強力なキャンペーンをしました。対するレークは
トランプ派である事とトランプからの支持表明を貰った位で大企業からのスポンサーも限られた状態で選挙に挑みました。トランプが16年の
大統領選でやったように各地を精力的に回り後は大衆保守番組に出演するだけの選挙活動となりました。主要メディアはレークを当然嫌って
いますからメディア露出と言うのはテレビもラジオもゼロに近かったのです。それだけでは無く彼女が主要メディアに出る時はネガキャンの攻撃対象に
されている時だけでした。それでも大衆保守層の踏ん張りとバイデンへの嫌悪感が後押しして勝利へ導いたのです。州民が主要メディアを
信用しなくなったのが転回点かなとも思われます。時代は動いています。

265宿無し:2022/08/06(土) 10:24:34 ID:fUWdfUWo
とにかく投票で何が起きたのか起きなかったのか、早くスッキリさせて欲しい

266在LA:2022/08/06(土) 10:25:21 ID:HXf2u4rs
皆様、今日は一寸LAにとって特別な日です、ドジャースの試合が行われるのですが一番安い外野の隅っこの席でも百ドル以上もするのです、
これはドジャースの試合番組司会を67年前にNYブルックリンから始めLAにチームが移った時にも一緒について来た有名な司会(Vin Scully)が
いるのですが、極最近亡くなり今日の試合がその亡くなってから最初の本拠地開催の試合だそうで試合開始前に追悼式典を行うのです、
ドジャースの試合を67年間ほぼ全試合の中継を雨の日も風の日もやっていました。この時期のMLBは結構ガラガラな事も多いですがそれでも
今日は満杯です、柄の悪いドジャースファンも多いですが今日ばかりは大人しくしていそうです、良い週末を、ノシ

267在LA:2022/08/07(日) 09:26:24 ID:HXf2u4rs
西側の兵器はウクライナに一部しか届いていなかったニュース

米国からの兵器がウクライナ軍に届く前にウクライナのオリガーキーや現地の軍閥などによって横領され欧州のブラックマーケットで転売されているとの
ニュースは以前から有りましたがこれが主要メディアのCBSが調査しCBSの見積もりでは送った兵器のうちの30%が軍で使われているものの
残りは紛失していると報道してきました。(イカ 正直言うと最近主要メディアはウクライナから距離を置こうとする態度が見られていました。今までは
熱狂して応援していましたが最近では不祥事とか軍法違反行為とかを積極的に報道しています。これらの問題についても良く詳細を見てみると
何も新しいことは無かったりします。アゾフ大隊によるロシア兵捕虜の虐待など以前から動画で報道されていましたし欧州ブラックマーケットで
ジャベリンやスティンガーなどが売られているとの噂報道みたいなものは今までも現われては消えを繰り返していたのです。それが最近になって一気に
浮上してきました。他にもアムネスティーインターナショナルがウクライナ軍が一般市民を戦争の盾にしていると非難キャンペーンを始めました。
ここからは自分の推測に過ぎませんが程度の問題はあれウクライナ軍による問題行為はあったと思われます。ウクライナは非先進国に特有の
民主主義を標榜した腐敗国家ですから専制と民主制の間を行ったり来たりしてしまいます。ですから何時でもこうした腐敗社会の切り取り
報道はできるのですがこれが今回主要メディアで一斉に出始めたのは意図があるとしか考えられません。ロシアもウクライナも世界でトップ争いを
演じるほどの腐敗国家です。叩けば幾らでも埃は出て来るでしょう。ウクライナにできる事は非を認めて対策を採ることだけです。監査に西側の
人間噛ませるとかするしかないのでは? 世界中の支援ムードをしおらせて戦争を終結に持っていかせたいとか? あるいはバイデン一家に
取って都合の悪い状況が発生しているとか? 何なんでしょうか?w

https://www.thegatewaypundit.com/2022/08/cbs-news-exposes-ukraine-weapons-scam-30-maybe-reaches-final-destination/

268チキチキ:2022/08/07(日) 09:28:38 ID:bu9A7IYM
どっちもソ連だったんだぞ?
腐ってないはず無かろうよ
西側からしたらどっちも死ねだ

269在LA:2022/08/07(日) 10:02:28 ID:HXf2u4rs
ペロシのアジア歴訪遂に裏が現われてきたニュース

多分これはゲートウェイパンディットだけが報じていると思われます。今回のペロシのアジア訪問団にはペロシの息子(Paul Pelosi Jr.)が混ざって
いました。しかしこの息子ポールは母親と共にマレーシアに行き次にシンガポール、台湾と来て最後に日本と言う所で最後に訪問団から名前が
消されていました。ポールがどこへ行ったのかと言えばこっそり韓国へ行っていました。この息子は現在EVバッテリーのリサイクリング企業の社長を
しています。この会社はSt-Georgesグループ(St-Georges Eco-Mining)の子会社で会社名はEVSXと言います。この企業は韓国の
ウィンテック社(Wintech Co Ltd)と提携してリチウムの掘削精製を共同事業で行うとこの二月に公表していました。で今回突然韓国に行った
と言う事は何かあるのではと憶測されています。少なくとも息子が母親の名声や旅行の機会を利用したことだけは確実と思われます。韓国
政府側も100%この情報について詳細を知っているでしょう。岸田総理、ご存知でしたか?w

https://www.thegatewaypundit.com/2022/08/paul-pelosi-skipped-seoul-meetings-mother-asian-trip-signed-major-business-deal-korean-hydrogen-producer-months-ago/

270在LA:2022/08/07(日) 10:28:46 ID:HXf2u4rs
>>268
チキさん乙。多分来年の今頃には中国製の肩撃ち最新鋭対戦車ミサイル飛龍が世界デビューすると思われです。w

271宿無し:2022/08/07(日) 10:29:54 ID:fUWdfUWo
こっそりというか、かあちゃんと一緒に韓国に行ったのでは?

272在LA:2022/08/07(日) 11:42:36 ID:HXf2u4rs
CDCワレンスキー所長遂にワクチンと心筋炎との関係を認めたニュース

先週の政治番組(War Room)でmRNAワクチンの研究でパテントも所有しているマローン博士(Robert Malone)が番組に出てきましたが
CDC所長がやっとワクチンと心筋炎との関係を認めたそうです。(イカ 丁度最初ワクチンは感染を抑えると言っていたのを途中からその文言を
CDCのガイドラインから抹消したのと同じように今回も副反応について現行のCDCガイドラインをこっそり書き換えるだろうと語っています。
これ全く主要メディアは報じていません。

https://rumble.com/v1ergqn-episode-2053-live-from-cpac-day-1-michigan-election-under-investigation.html
Episode 2053: Live From CPAC Day 1; Michigan Election Under Investigation
〜0:4:00

273在LA:2022/08/07(日) 12:00:14 ID:HXf2u4rs
>>271
宿無し氏乙です。まさか金浦空港に行ってたの? そこら辺のところははっきり報道しなかったから知りません。母親の威光をもろに
利用してるじゃない。w

274在LA:2022/08/07(日) 12:01:49 ID:HXf2u4rs
皆様、アリゾナ州以外でもトランプ系は次々に中間選挙に向けて予備選を突破しています、その一人がミシガン州選出の下院議員候補の
黒人男性(John Gibbs)です、もろ福音派の人でスタンフォードのコンピュータ科学学科を卒業後日本へ福音派のミッショナリーとして7年いた
そうです、自分は福音派をトランプ支持者も多いけれど今日日は微妙に地味な存在だと思っていましたがやっとトランプ派として出てきたと言う
事です、キリスト教らしく存在の薄れた状態から復活か?w 日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

275宿無し:2022/08/07(日) 12:20:14 ID:fUWdfUWo
韓国には商売で行ったけど日本には旨味が無いから来なかったって事なのかな
日本は韓国程好き勝手出来ないから利用価値無いって事なんかなあ?w

トランプ派の躍進をあべちゃん亡き日本から祈ってます

276名無しさん@ベンツ君:2022/08/07(日) 17:05:48 ID:0lwr/7tU
>>269
そうなると...この内容もきになります
(ペロシ議長に同行したのが アジア系の 議員さんだったよな
一人は日系...そしてもう一人がウリナラだったような気が...)

※ソースが見当たらない..

277名無しさん@ベンツ君:2022/08/07(日) 17:11:37 ID:0lwr/7tU
あった これだ
Nancy Pelosi Lands in Taiwan, Defies Biden Administration and China
5,483
https://www-breitbart-com.translate.goog/asia/2022/08/02/nancy-pelosi-lands-in-taiwan-defies-biden-administration-and-china/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=op

The Taiwan president’s website was reportedly under a cyber attack earlier Tuesday.

Republicans urged Pelosi to take the trip and not back down to Biden or allow Beijing to veto the travel of American officials.

Also with her on the trip are Reps. Gregory Meeks, chairman of the Foreign Affairs Committee; Mark Takano, chair of the Committee on Veterans’ Affairs; Suzan DelBene, vice chair of the House Ways and Means Committee; Raja Krishnamoorthi, member of the Permanent Select Committee on Intelligence and chair of the Subcommittee on Economic and Consumer Policy of the House Committee on Oversight and Reform; and Andy Kim, member of the Armed Services Committee and Foreign Affairs Committee.

The trip also caps Pelosi’s career as an opponent of the Chinese Communist Party as she nears retirement, but could help distract from a string of bad press after her husband Paul Pelosi was recently arrested for drunk driving and for his stock purchases seemingly timed with congressional action.


アンディ...キムさんか...
https://en.wikipedia.org/wiki/Andy_Kim_(politician)

278名無しさん@ベンツ君:2022/08/07(日) 17:19:18 ID:0lwr/7tU
なお わかりずらいのですが
以前はバーキン日本法人はこの方がトップでした
(今は 資本関係がかわっているので違います)
https://www.ryutsuu.biz/strategy/j112019.html

なお この方
https://shokuhin.net/42873/2021/04/28/kakou/nyu/

あ...(31アイスは...)
※これにもまして 某大手パンとか食品会社は異様にキムチと仲がいい
(なじぇ...)

279名無しさん@ベンツ君:2022/08/08(月) 04:17:49 ID:DXEwNOBg
画像がコラっぽいしソースがNYポストなんで怪しいけど笑ったんで5chからコピー

---
石油会社とのガス価格対策に関する会議を欠席し、代わりに出席した風力産業幹部との会議の中で、この文書を反対向きに掲げたところをカメラマンに撮られた。)
https://nypost.com/2022/06/23/a-very-specific-cheat-sheet-reminds-biden-how-to-act/

https://i.imgur.com/nRGXnb0.jpg
https://i.imgur.com/RVMUOoD.jpg
---

280名無しさん@ベンツ君:2022/08/08(月) 07:00:09 ID:ixIgycbM
>>272
川崎病 あるいはそれに似た疾患にもろに関係しているそうですね>コロナウィルス

281在LA:2022/08/08(月) 08:12:02 ID:HXf2u4rs
>>277
トン。キムは今やってるのは武器商みたいなものだから判るけどタカノは理解できないです。ウクライナ情勢でポーランドはウクライナに戦車等の武器
供与をやった代わりに韓国からの武器購入を決めました。でこれ高い確率で米国の金も少し入っていると思われるのでこのキムの出番となります。
で一方のタカノですがこれは全く判らないです。この人はLA近郊の選挙区です。w 以前カキコしたことがありますが知り合いがタカノの選挙区に
住んでいて教育事業で一寸やりたいことがあったのですね、それであれこれ話していたのですが自分がついつい「こうした内容は纏まってきたら
タカノにでも陳情出したら良いんじゃないの?」と言ったら知り合いが「とんでもない、連邦議員になったらもう誰ももう選挙区民の事なんて相手に
しないよ。」と一蹴されたのを思い出したのです。実はこれは結構な皮肉なのです。確かタカノは学校の先生やっていた人で選挙のキャッチフレーズ
が「皆の先生。」なのです。w でね、教員出身てことはほぼ間違いなく教員組合と関係があるだろうと。この教員組合とは米国の政治献金
ランキングで常にトップ5に入る超強力な団体です。良く政治献金の攻撃対象ネタに出てくる全米ライフル教会(NRA)ってありますがあれなんか
30位近くですよ。如何に教員団体が強力か判るものです。教師から組合費もぎ取ってるから金は幾らでもあるし。でも今回の同行団について
行ったというのは何なんでしょうね。

282在LA:2022/08/08(月) 08:27:50 ID:HXf2u4rs
米国政治事情アップデート

今日だか昨夜だか米国連邦議会上院でインフレ対策とグリーンエネルギーと健康保険と言うお約束の超巨大オムニバス法案が通過しました。
総額は43兆円($430bill)だそうです。もうガチだと思いますがペロシの息子のEVSXにがっつり金が入って行くでしょう。で今回の韓国訪問に
絡むようにその韓国企業ウィンテック社(Wintech Co Ltd)にもお金が入ってきます。w 誰か株も前もって買ってたやつがいる筈。w

283在LA:2022/08/08(月) 08:44:52 ID:HXf2u4rs
>>279
情報トンです。ここでも不思議な関係が現われていて風力発電の話なのに米国産業組合のトップ中のトップ(Liz Shuler,AFL-CIO)の名前が
出ています。まあ巨大国策プロジェクトだから広く裾野まで金を捲くってことだろうか?

284在LA:2022/08/08(月) 08:49:50 ID:HXf2u4rs
皆様、良い週の始まりを、失礼します、ノシ

285名無しさん@ベンツ君:2022/08/08(月) 12:10:17 ID:0lwr/7tU
>>281
乙です
今のところ 理由はわかりません
が...トランプ大統領他アメリカのLGBTQ教育の推進とかの話がでてくるとなると
俄然...(日本では特亜の隠れ蓑か 自分達の主張の代わりの身代わりに踊らせる役でしかないと
わかっているので知識を教えることとは別にLGBTQを教育に取り入れること自体 
どの層にも不幸になる気がします)

286名無しさん@ベンツ君:2022/08/08(月) 12:11:53 ID:0lwr/7tU
ごめんなさい m(__)m
トランプ大統領は アメリカ全土でこれを普及させる
現民主党の政策については反対して 州ごとに選択可能に
するよう 主張していたのですね

訂正してお詫び申し上げます

287在LA:2022/08/09(火) 06:56:48 ID:HXf2u4rs
オリビア・ニュートンジョンが亡くなったニュース

朝から地元ラジオ、主要メディアまでこのニュースばかりです。多分今の若い香具師は知らないんじゃないの?w これもろ昭和だから。
カントリーロードって定番の曲がこちらにはありますが一応標準とされているのはジョン・デンバーと言う有名なカントリーソング歌手のものですが
それを凌駕するんじゃないかって位人気が有ったのがオリビア・ニュートンジョンのカントリーロードでした。後昔はグリースってイキッた若者が群れる
映画がヒットしたのですがそこら辺の曲とかそよ風の誘惑、ザナドゥとかヒット曲は幾らでもあります。つうか日本にいいる若い香具師でも耳にした
事位あるかも知れませんね。合掌(一人一)

288在LA:2022/08/09(火) 08:07:12 ID:HXf2u4rs
米司法省の腐敗の一端の件

>>185で日本では裁判官ガチャがあるよと教えて頂きました。自分はその上に書いた様に米司法省の問題はイデオロギーに沿ってこの裁判には
この裁判官を当てようと極右からヒャッハー左翼までいる裁判官の中で誰をその裁判に担当させたら司法省にとって相応しい結果が出るか検討
調査した上で裁判官を決めていると書きました。で日本には「裁判官ガチャ」と言うこじゃれた言い方が有るのならば米国にも自分が書いた言葉を
体現する言葉が現われても良いのになと思っていたところ今日の政治番組(War Room)に今全米から注目されている男(Alex Jones)が
出演しどんぴしゃでそれ言いました。此方のその司法省による裁判官選びをJudge shoppingと呼んでいました。まあ裁判官ショッピング、司法省
幹部が裁判官リストを眺めて「あの裁判担当はこいつに決めよう。」ってやつです。

https://rumble.com/v1f8axp-episode-2060-alex-jones-we-are-not-living-in-a-free-society.html
Episode 2060: Alex Jones: We Are Not Living In A Free Society

289名無しさん@ベンツ君:2022/08/09(火) 08:40:34 ID:MqmeIH7A
https://www.nytimes.com/2022/08/08/us/politics/trump-fbi-mar-a-lago.html

親分自宅の金庫荒らし、これも話題に上がってきそうですね

290名無しさん@ベンツ君:2022/08/09(火) 08:48:30 ID:MqmeIH7A
>>288
似てるようで似ていないと言うのでしょうかJudge shoppingというのは世界中どこの国にもあると思っています。
有り体に言えば指揮権発動になるでしょうし日本でも行政や上司の意向を汲む裁判官は出世に直結するとも言われています。
日本が少し特殊なのは民事と行政訴訟において訴訟後気に入らない裁判官なら取下げ、当たり裁判官を引くまで繰り返すというところでしょうか。

291在LA:2022/08/09(火) 08:52:29 ID:HXf2u4rs
ロシア軍のウクライナ侵攻:ザポリージャ原発を弾薬庫として使うニュース

これは今ウクライナ侵攻で飯食ってるウォッチャー達は一杯いますがそこら辺から情報が幾つか挙がって来ています。(例 つべのDenys Davydov) 
ロシア軍はハイマースによる軍弾薬庫の爆破に困らせられていますがそこで考えついたのが原子力発電所を弾薬庫にすることで弾薬を
運び込む様子が既に公開されています。流石に原発にはハイマースは打ち込めないので良い保管場所になっているとのことです。
後先週のアムネスティインターナショナルに依るウクライナ軍に対する人道行為違反についての糾弾はいろいろなところから反論が出始めました。
ロシア軍によるシリア空爆の時の民間人殺傷についてスルーしていたのも蒸し返されて各方面から非難の声が挙がって来ています。古参のねらー
からするとアグネス・チャンの一件からアムネスティは特亜系って事に成っているけれどw、どうもそれだけじゃないですね。純粋な左翼って感じも
しなくなって来ました。

292名無しさん@ベンツ君:2022/08/09(火) 08:52:41 ID:MqmeIH7A
>>287
日本では……
【訃報】小林清志さん 肺炎のため89歳で死去 「ルパン三世」次元大介役など [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659942710/

LAさんも馴染みのある声優さんではないでしょうか。
ご冥福をお祈りします。

293在LA:2022/08/09(火) 10:44:33 ID:HXf2u4rs
>>292
初代? ならば当然知っています。合掌(一人一)

皆様、ロシアではウクライナでの兵不足が発生しているので最貧の共和国を中心に契約兵を募集しています、いっそのこと徴兵制にした方が良い
との声も挙がりますがプーチン政権は絶対にイエスと言いません、カラクリは徴兵にした場合モスクワやセントペテルブルグ等の戦争に全く参加
していない都市からも召集しなければ成らずこれは戦争遂行に大きな政治的障害となるからであるそうで兵はあくまで地方及び貧しい中央
アジアからでないとまずいそうです、ネットでは最近モンゴルと接しているTuvanと呼ばれる共和国の話題がありましたがあそこは基本モンゴル人で
ロシア語も喋れない人達ですが貧しく仕事も無いから契約兵に飛びついてくるそうです、上級は都市で優雅な暮らしで下流は戦争参加で
ひき肉になって帰ってくると、ロシア社会のカラクリが日々明らかになって来ています、今日も良い一日を、ノシ

294名無しさん@ベンツ君:2022/08/09(火) 11:21:14 ID:P/8XzqzE
FBIがトランプ前大統領の別荘を家宅捜索

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/55ab5e3dfe85df9d9bf84f16ce9110a1684f1ee4&preview=auto

295名無しさん@ベンツ君:2022/08/09(火) 23:45:13 ID:0lwr/7tU
Watch — The Thunder Rolls: Donald Trump Releases Dramatic Political Video After FBI Raid at Mar-a-Lago
https://www.breitbart.com/politics/2022/08/09/watch-the-thunder-rolls-donald-trump-releases-dramatic-political-video-after-fbi-raid-at-mar-a-lago/

今晩は先に休みますが...何が一体...

296名無しさん@ベンツ君:2022/08/09(火) 23:49:43 ID:0lwr/7tU
David McCullough, Award-Winning American Historian, Dies at 89
https://www.breitbart.com/politics/2022/08/08/david-mccullough-award-winning-american-historian-dies-89/

...ご冥福をお祈り申し上げます
(これ以上は...)

297在LA:2022/08/10(水) 06:31:29 ID:HXf2u4rs
トランプのフロリダの家がFBIによって家宅捜索されたニュース

皆さん大変関心が有るようでレス頂きましたが昨夜からニュースにはなっていましたが今朝に至るまで誰も詳細を知りません。今朝の地元ラジオ
でもトランプ側は捜査令状の内容を伝えていないのとFBI側もプレスリリースが無いそうで詳細は判らないと話していました。(Gary and Shannon, KFI640)
しかし社会全般の風潮としてFBIが家宅捜索したらそれを受けた方は何か悪い事をしているのだろうとの印象を一般民衆は持ちますからそうした
方向に主要メディアを含め持って行こうとしています。つまりトランプは悪人だと。w 今回の家宅捜索に関して捜査令状に署名をした判事
そのものは顔が割れています。(Bruce E Reinhart) でこの判事とは有名なジェフリー・エプスタインの裁判を担当した判事でエプスタインに有罪
を渡す事無く当人は拘置所で謎の自殺をしてしまいました。
大衆保守は怒っています。論調としては保守側が散々期待していたハンター・バイデンのラップトップ問題をFBIはやってますやってます詐欺を
しながら放ったらかしにしています。ヒラリーのスタッフだったセス・リッチが殺された件等FBIは捜査の注力に関してさじ加減をしながら司法省の望む
方向に舵を切っているのです。まあ腐敗国家となんら変わりません。今朝の政治番組(War Room)にはトランプ派下院議員のマット・ゲーツが
出演してきましたが予想として「多分何も出てこないだろう。しかし重要なのはそこではなくこのトランプ派の中間選挙に向けた運動に陰を
投げかけるのが目的だろう。」と上で書いた事と同じような事言ってるのです。FBIさんが疑っているからトランプは犯罪者で決まり。w

298在LA:2022/08/10(水) 09:10:27 ID:HXf2u4rs
エール大経済学部の教授によるロシア経済評価について

>>242でエール大経済学部の教授(Jeffrey Sonnenfeld)がロシアの経済について政府の使える金が60兆円あるが30兆円が経済制裁で
凍結されていて残りの30兆円の内20兆を6ヶ月の戦争で費やしたと見積もりました。つまり戦費が一日辺り千四百億円程度と書きましたが
その数日後につべちゃんねるのDWから出た同教授の解説では他の部分は全く一緒でしたが20兆円の戦費の部分を8兆円と訂正していました。
一日辺り五百億円でイラク戦争で米国がマックスに使っていた時の一日の戦費の十分の一です。これ山ほど議論を聞きましたがイラクの時は
米軍は空と海から攻撃を仕掛けましたがこれは陸戦に比べて猛烈に金がかかる方法であるとのことです。大衆保守論壇などでは中国の台湾
侵攻シナリオと絡めていましたが空からの侵略が一番金がかかるとの事です。つまり空中心で中国による台湾侵攻はないだろうと。でロシアに話を
戻すと、それならばまだ22兆円はあることになりロシアなら余裕かなとも思われますがそもそも全額は戦争に使えないでしょうし、この調子で
使っていたら半年で8兆円使ったのだから22兆円では一年半も持ちません。ロシアは欧州へのガス石油輸出を殆ど止めてしまったので収入が
減少しています。このスレの上の方でドイツはこの冬薪ストーブ復活だと書きましたがこの教授の話だとドイツはLNGを普通のガスに戻すプラントを
臨時で設置し始めるそうで多国間協力によりこの冬ドイツはガス無しの状況は避けられると話していました。でもこれってどの国がLNGを
出すの?って話ですがガス非産出国で世界で一番備蓄があるのが日本だそうですから欧州需要ピークには日本も協力するのでしょうか? 
その辺は岸田総理に聞いてみて下さい。w 世界経済の減速と世界からの経済制裁はロシア経済にも大きく影響を及ぼしていて原油の値段は
下がる一方ですがそこから更にインド中国による割引要求でロシアは全く儲からないだろうと見込まれ始めました。サハリン2などの国際エネルギー
事業もロシアは実質の国有化を目指していると言われ欧米企業はどんどん撤退を始めていますが此方の元サハリン2でエネルギー掘削を
やっていた技術者に依るとガズプロムでも何でも勝手にやれば良いとのことです。と言うのもあの地域は地層が複雑で一寸した経験者が
太刀打ちできる代物ではないとラジオで言ってましたね。ただサハリン2は日本企業が助けるから大丈夫なのかも?その辺は良く知らん。w

299在LA:2022/08/10(水) 09:44:01 ID:HXf2u4rs
皆様、コロナワクチンの問題が噴出し始めてから何かコロナ政策自体が勢いを失ってしまいました、ワレンスキーCDC所長なんか以前は週一
位で「ワクチン打てー、安全だしー」とテレビやラジオで見かけましたが最近は全然見ません、報道でも相変わらず陽性反応者がこれくらいあれくらい
と言っていますが殆ど一般民衆は聞く耳持たずです、加州公衆衛生局の洗脳CMが無くなったのが大きいかもw、 モンキーポック何それ?って
感じです、ホモ以外には関係ないそうだし、今日も良い一日を、ノシ

300名無しさん@ベンツ君:2022/08/10(水) 12:22:16 ID:0lwr/7tU
Bannon Files Motion for New Trial; Cites Improper Rulings by Judge
https://www-breitbart-com/politics/2022/08/08/bannon-files-motion-for-new-trial-cites-improper-rulings-by-judge/

Heritage Foundation Sues Biden’s DHS for Failing to Answer FOIA Request
https://www-breitbart-com/politics/2022/08/08/heritage-foundation-sues-biden-dhs-failing-answer-foia-request/

二つまとめて...何がおこっているんです?

301ウリは日本酒派:2022/08/10(水) 12:26:10 ID:2LQMYsp6
>>299

日本はほぼ免疫出来たって感じですかね?
感染者数は増えてますが、重症者数や死者は増えていません。

これ以上は 厳戒態勢 を敷くだけ無駄ということなのでしょうか?

302名無しさん@ベンツ君:2022/08/10(水) 20:02:56 ID:alxz1x.M
マックのポテト「冷めてる」 母のクレームで息子発砲 アメリカ https://youtu.be/fNNuV1dZS0M @YouTubeより

訳が分からないよ・・・。

303名無しさん@ベンツ君:2022/08/10(水) 20:12:50 ID:alxz1x.M
中国経済の〝ゾンビ状態〟さらに悪化 若者の失業率40%超、住宅ローンの債務残高960兆円 地方のショッピングモールでは売り子があくび(夕刊フジ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/14a32c55c6104bd57eb2880b775081f1ca0578df

ゾンビかぁ、はよ成仏してくれ

304名無しさん@ベンツ君:2022/08/11(木) 01:59:46 ID:DeiCg6Kw
やっとたどり着けた
私は検索エンジンにあひるを使っているのだけれどvol.2になってから
スレが全く開かずサーバーエラーの連続
しかしスレそのものは進んでいるのがタイトルでわかるのでいろいろ試行して今
一時的に検索をグーグルに変えたらやっと本スレにたどり着けた

あひるが攻撃されたのかどこかに買収されたのは不明だがちょっと疑義がついた
スレ主様この2週間閲覧が激減していませんでしたか?

305ウリは日本酒派:2022/08/11(木) 07:20:53 ID:2LQMYsp6
こっちもようつべ見れるんですねw

最近始まった和むようつべアニメ貼りますww
 
https://www.youtube.com/watch?v=QrCxF6kRB2o

306在LA:2022/08/11(木) 07:47:32 ID:L80DQ5.I
>>300
そこら辺の大衆保守(バノン)とか体制派保守(ヘリテージ)の動きとかを引用しているブライトバートを使って理解しようとしても凄く難しいです。
何故ならばブライトバート(BB)はFOXやニュースマックスと同じで2020年以降の選挙不正の問題について決して触れません。つまり大衆保守を
偽装した似非保守だからです。選挙不正の記事がないのも一つだけどBBはグーグルから企業助成金を受領しています。これを最初に
報じたのは1番目のスレの>>1に出てくる亡くなったラッシュ・リンボーの番組でです。BBはそもそも対象が保守層で反GAFAのスタンスを取って
いるからグーグルの宣伝はサイト中にどこにも有りません。なのに何故にグーグルからお金を受け取ってるかと言えばGAFA批判が出た時に
そっとブレーキを踏んでくださいと言う事です。で実際やれサンダー・ピチャイだマーク・ザッカーバーグだとGAFA系の批判記事は確かに先頭に立って
批判記事を書いています。しかし「こいつらガチで有罪だ!」式の決め付けは決してせずに着地点をぼかします。で追加記事も曖昧さを滲ませながら
「判らない、何がなんだか判らない。」式のより不透明な方向に誘導して最後に風化させて終りへ持っていくのがパターンです。BBが提起して
片付いた政治問題と言うのは過去見ても一つも無いと覚えています。

307在LA:2022/08/11(木) 08:50:41 ID:L80DQ5.I
>>301
日本酒氏いつも乙です。今米国ではファウチが引退をするといい始めて以来次々に厳格に行ってきたコロナへの強制政策が綻んで来ました。
で今ではどこ行ってもマスクつけていないよと書きました(あの地域は除く)。でもこれって必ずしも法律が改正されたからとかそれだけの理由では
無いです。米国は日本と異なり基本人は言う事聞かないから法律で強制されなかったら勝手にやると言う事ですがそれだけでは無く強制してきた
リーダーの去就に対応しているのだと思われます。だからこそファウチが引退を表明後明らかに社会にはコロナ政策強制無視の機運が一気に
盛り上がってきました。ファウチもファウチで「俺がやめても次にはもっとゴリゴリの強制派を連れてくる。」とは言っていませんから引退の表明と共に
コロナ強制政策は終りを告げたと自己認識している風体があります。でそのファウチと共に二十年一緒に働いてきたワレンスキー所長ももう
終りって事は自覚していると思われます。この極左の加州でも今では警察も何も言いません。ここら変が鍵でつまり米国では法律上少し変わった
事があるのも事実ですがそれでも大きく法律に変化が無いのに社会風潮が変わるのはそうした政治の影響です。これ日本では中々ない
ですよね、どんなに悪法であっても護らなければいけないと強い社会道徳がありますからそれが変わるまでじっと待つ、例え悪法であっても警察は
泣きながら逮捕するとかある訳です。ここら辺は良い面悪い面ありでどちらが良いとか悪いとか言うものでは有りません。その文化に沿った最適な
法治国家の運営方法でしょうね。

308在LA:2022/08/11(木) 08:56:28 ID:L80DQ5.I
>>302
トン。まあこれ当然判らないですよね。と言うのも背景を省いた上でセンセーショナルに動画作っているから。w でも逆に製作者の知性とか意図が
判るのでそこら辺を楽しんでくださいと言う事ではないでしょうか?w

309在LA:2022/08/11(木) 09:24:30 ID:L80DQ5.I
>>303
一寸ね、中国ネタに関しては新鮮なネタがあるんですよ。w ただ一寸準備しなくてはいけないのでまだ貼りつけていないのです。
明日やります。(ビシッ 自分に渇だ

310在LA:2022/08/11(木) 09:32:48 ID:L80DQ5.I
>>304
情報ありがとうございます。もうおかしくなってきましたか。ダックダックゴーは閲覧記録を企業に渡さないというのが売りでここまで業績を伸ばして
きましたがここへ来てもっと企業を伸ばそうとシリコンバレー系企業や大企業とがっつり組んでやるようになってきていました。既出ですがこの地域を
担当しているCBS系ラジオ(KNX1070)は放送スタジオを新しくダックダックゴースタジオに移転させました。要はだんだんと主要メディアの
ナレイティブに寄り添っていくようになったのです。関係が有るのかは判りませんが、検索も最近は何かおかしいですよね。ところで偶には自分も一体
何人位ここを眺めてくれる人がいるのだろうか?と疑問に思うことはあるのですがしたらばにそう言う機能は無いと思うのでさっぱり判りません。w
ただゼロじゃないって事は存じております。今度快便様に聞いてみようかな?w

311宿無し:2022/08/11(木) 09:36:34 ID:fUWdfUWo
ネタは鮮度が命!はよはよw

312在LA:2022/08/11(木) 10:13:31 ID:L80DQ5.I
皆様、大衆保守界ではFBIに対する非難が鳴りやまりません、トランプは既にビジネス上やロシア疑惑や嫌疑に対して司法省との間で協力的な
情報開示に努めると約束を交わしており強制捜査をする必要など全くなかったと言われています、にも関わらずFBIはドアの鍵を壊してトランプの
私邸に侵入し書類やコンピュータの押収に留まらず婦人のドレス棚なども調べて違法物等の発見に努めたと言われているのです、FBIは東ドイツの
シュタージやナチスドイツのゲシュタポと同じになったとの批判も聞こえて来ます、アメリカ社会は底に当たった時から真の反跳が始めると言われて
久しいですがまだ底着きしていないようです、それでもいつも心に太陽を、良い一日を、ノシ

313名無しさん@ベンツ君:2022/08/11(木) 12:09:30 ID:0lwr/7tU
>>306
なるほど
乙です
(あひるさんもそういえばググる傘下になったよなぁ..別の検索サイトがいるようになりそう)

※なぜ 独禁法を適用しないのかも謎(アレはアレでまた厄介なものを生み出すから考え物ですが..)

314名無しさん@ベンツ君:2022/08/11(木) 17:35:36 ID:/ukjTfhI
>>310

>>277のBBの記事ですがタイトルを入れてもアドレスを入れてもゴーグルではヒットしません
すんごい下の方になら出てるかもしれませんが
ところがアヒルだとトップに出てきますね
アヒルもいつまで続くかわかりませんが、アヒルが懐柔されれば他が出てきそうにも思います
中国、ロシアあたりなら、第三国を踏み台にした検索エンジンの構築はそう難しいことではないかと
スポンサーも必要は無いでしょうが、見つけるのは難しくないでしょう
ただ、現状でそのあたりに踏み込まないのは西側の大衆の動向に興味は無いのかもしれません

315名無しさん@ベンツ君:2022/08/11(木) 19:22:50 ID:MqmeIH7A
政治ネタではないのですがLAでの山火事映像が……
日本でもこうなったりするのか、大陸なのでこうなるのか
当たり前の山火事光景なら笑えませんね。
久々に玉が縮む映像でした。

https://twitter.com/Breaking911/status/1557555705397354504

316名無しさん@ベンツ君:2022/08/11(木) 19:51:06 ID:alxz1x.M
「女性の貧困」が放置されてきた背景に見え隠れする、自民党と旧統一教会のズブズブな関係 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_62f33398e4b0db71d8cd3cf2?utm_campaign=share_twitter&ncid=engmodushpmg00000004

なんかこんな記事が・・・f(^_^;)

317名無しさん@ベンツ君:2022/08/12(金) 01:02:22 ID:0lwr/7tU
https://twitter.com/Tomo20309138/status/1557323339189784576


....いいのか..それで...

318在LA:2022/08/12(金) 06:23:45 ID:L80DQ5.I
>>313
>独禁法を適用しないのかも謎

これは分割されたくないGAFA勢力の努力も有りますが保守も意見が割れているからです。1920年代にスタンダード石油は競合他社を
徹底的に買収してその様は一こま漫画で十本足(tentacles)のタコ(スタンダード石油)が何もかかにも引っつかんで食べてしまう姿だと当時の
新聞に掲載され捲くっていました。でこれをルーズベルトが分割しました。時は流れ1980年代に全米で圧倒的な独占的地位にあったベル
電話会社はこれ又独占禁止法で分割されました。だから次はGAFAだとの声は大きいですが一民間企業の自由な活動を政府が制限して
良いかは自由社会と社会主義社会の分水嶺と看做し果てしない議論が続いているのです。しかし独占体質を持った企業はそれ自体が
政治と癒着し自由社会の志す方向と逆の方向を向いたりしますからやっぱり分割したほうが良いとかね。w でそのgdgdしている間にどんどん
巨大化していくから結局最後には分割になると思われ。WSJなんかこの問題に異常に関心持っているから00年代からこうした議論は何度も
見たし、ついでにそのタコ漫画も何回も見させられました。

319在LA:2022/08/12(金) 06:52:22 ID:L80DQ5.I
>>314
トン。論壇と呼べるかどうか怪しいけれど世界で最も憎しまれ馬鹿にされ外道扱いされながら同時に世界で最も愛されて尊敬されているサイトが
4ちゃんねるでクリス・プールから引き受けて以来ひろゆきがずっと社長やっています。米国では一定数の人間が学校の社会公民の教科書に
4ちゃんねる載せろと言うのがいる位です。儲かるサイトでは決して無いし訴訟も山ほどあります。しかし掲示板で一日二千万ビューは米国で
今でもトップです。でこうした自由社会論壇のインフラ系ではやっぱり日本人がもっとも運営に相応しいと思うのです。そうした流れを鑑みながら
どんどん政治化していく検索エンジンも独自の自由社会感を無自覚的に貫こうとする日本人がやった方が結果的に最も公平なものに
成るのでは?と思うのです。世界の人間は全員が馬鹿では有りませんからそうした自由の気風は微妙に嗅ぎ分けることができます。

320在LA:2022/08/12(金) 07:44:36 ID:L80DQ5.I
LA華人街不動産情報アップデート

昨年位から華人街の活動は結構低下したと前スレの方などでカキコしていました。コロナの影響で紙媒体が倦厭されフリー雑誌の類はもう
全くといって良いほど該当するコーナーから無くなっていました。でそれと共に不動産情報も無くなってしまいました。自分が最後にこの件でカキコ
した時はその最後の不動産関係の情報誌を見つけた頃で昔の様な日本円で言う億越えの物件は限られた数しか掲載されていませんでした。
前スレの方ではそのリンクも貼ったので若しかしたら今でも見ることもできるかも知れませんが例え見れてもこう言うのは直ぐ変化するから余り
意味は無いかも知れません。で3週間前に華人街へ行って見るとぽつんとその雑誌が積まれているでは有りませんか。w 早速手にしその一部を
リンクに貼り付けました。最初のページは表紙です。時代地産と書かれているのが判るでしょう。やっとコロナ終了間際だっていうこの時期に
五億円を超えるような物件がごろごろ載っています。中には十億円近くも。w この現象は2014年の理財商品の不渡りで「中国が滅亡する!」と
日本のネットで大騒ぎしていた頃です。結局潰れませんでしたが。w 当時は土地取引で不法に大金をせしめた中国の高級官僚らが一斉に
米国に逃げ出して来ていた頃です。こちらの華人には一生働いても絶対に買えない億越えの高級物件が不動産広告にばんばん掲載されて
いました。で時は流れて2022年です。又もや中国滅亡の危機が迫っているそうです。w これは自分が過去何度も書いていますがこの地域には
個人商店の様な銀行が幾つもあります。一店舗のみで二十年近く商売をしているのを見ています。店舗によってはガラス張りで中の様子も
伺えるのですが今まで客で賑わっているのを見たことが有りません。そうした銀行のポスターには「非米国籍の方の不動産取得をお助けします。」と
書かれているのがあります。もう九分九厘(中国)大陸からの移民に住宅取得を助けると言う事は言葉は悪いかもしれませんが一種のマネロン
何じゃないかと思われます。何時の時代でもこちらの中国系米国人が家族を呼んだりする時などビザのトラブルなどつき物で簡単には呼べないと
こぼすのを聞いたことが有りますがその一方でこうした大陸の官僚やビジネスマンが出入国でトラブルと言うのはそんなに聞きません。多分抜け穴とか
あるのだと思われます。3ページ目の広告はその不動産屋紹介の部分にBHHSと書かれたマークが貼り付けて有ります。それが世界中の人が
神と崇めるウォーレンバフェットの会社です。(Berkshire Hathaway Home Services) 神だ何だと崇められながら実はちゃっかり金持ち
中国人からチューチューと利益を得ていた訳です。w

https://imgur.com/a/hH5SFcd

321在LA:2022/08/12(金) 08:36:05 ID:L80DQ5.I
ポール・ペロシ(ナンシー・ペロシの息子)が母親の台湾歴訪時やっぱりちゃっかり儲けていたニュース

>>282でペロシの息子が同公団から抜けて韓国へ行ったと書きました。で韓国企業と打ち合わせの後にペロシは民主党主導で巨大オムニバス
法案を議会で通しました。これには巨額のグリーンエネルギーへの投資が含まれており息子ポールが社長をやっているEVSX、リチウムのリサイクル
企業が大儲けできるチャンスが到来しました。そこで関連株も爆上げした筈と書きましたが大衆保守報道サイトTGPではこのEVSXの関連
企業であるAltair International Corporation及びEVSXの親会社であるSt-Georges Eco-Miningがポールの旅行後に株が30%以上
爆上げしていたことを突き止めました。(イカ これなんですよね。ペロシはガチで家族の金儲けの為に台湾旅行を利用していたのです。バイデンと
息子ハンターのビジネスと同じです。ペロシは頭が良いので違法性は免れることはできるでしょうが国民に倫理性の上で疑問を残してしまいました。
権力者ってこう言うところ感覚が麻痺してしまっていますよね。w 一方の朝鮮企業ウィンテック社(Wintech Co Ltd)の方も何か起きているとは
思います。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/08/not-making-headlines-paul-pelosi-jr-s-asian-stock-climbs-30-week-tags-along-mother-nancy-pelosi-asian-trip-video

322在LA:2022/08/12(金) 09:07:34 ID:L80DQ5.I
司法長官(AG Garland)がトランプへの家宅捜索で異例の会見を行ったニュース

今日突然司法長官による会見が行われました。一昨日FBIはフロリダのトランプ私邸を急襲し証拠として個人の所有物を押収しました。
トランプと司法省は以前から各種疑惑に対して協力的に対応すると共同表明しておりそれを無視して行った以上余程の緊急性や証拠の隠滅を
恐れていなければいけない筈ですがFBIも司法省もその件について何も公表していません。メラニア夫人のドレス棚を荒らすなどプライベートの
侵害も甚だしいと昨夜から国民の方から不満や怒りの声が挙がっていました。これに危機感を覚えた司法省が長官自ら会見しこの急襲は
司法長官である私の判断でしたと認めました。しかしそれ以外は言い訳以外何も身の有る話をしませんでした。これに対して国民の疑問は
むしろ大きくなってしまったのです。朝のどちらかと言えば政治性の低いお茶の間ラジオでもガーランドへの批判を行っていました。街の声でも
女性とかここまでのプライバシー侵害は酷すぎるの声が大きいのです。(Gary and Shannon, KFI640)
これガーランドの明らかな政治的勇み足です。ファウチと言い偶然なのかは判りませんがバイデン側近が政権の政治的退潮を促す行為ばかり
しています。DSか?w

323宿無し:2022/08/12(金) 09:22:23 ID:fUWdfUWo
日本ではトランプのクズが機密文書持ち出したに違いないという流れになってますねえ

トランプがFBIとバイデンを非難するとペロシが「レッテル貼りをして攻撃するのはあのクズの常とう手段だ」と反論したと新聞に__

324在LA:2022/08/12(金) 09:28:02 ID:L80DQ5.I
皆様、ウクライナのゼレンスキー大統領が習近平との直接会談を希望しています、米国の力を使いロシアを撃退した後で今度は中国の力を
利用して国家を復興させたいとの事です、どことなく特亜臭がしますね、w 今日も良い一日を、ノシ

325宿無し:2022/08/12(金) 09:47:24 ID:fUWdfUWo
ウクライナはシナの核の傘に入ってるぐらい仲良かったよね

326名無しさん@ベンツ君:2022/08/12(金) 15:43:16 ID:eHU9vK9g
日本ではこういう報道ですね

トランプ氏自宅捜索、核兵器関連の機密文書の押収が狙いか 米紙報道 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660277422/

【米国】トランプ前大統領が旧統一教会会合にメッセージ 「韓鶴子総裁のすばらしい努力に感謝する」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660281509/

327在LA:2022/08/13(土) 10:42:33 ID:L80DQ5.I
FBIによるトランプ私邸急襲の余波

昨日午後に司法長官自ら会見を行って責任は司法長官に有ると言う事に成りましたが歯切れは悪く記者からの質問を受け付けずに短い
会見は終りました。でその後はお約束のワシントンポストを通じた司法省からのリーク報道で>>326氏も示しているような核関連の機密書類と
言う事に成っています。でもなんでそれなら司法長官が直に核関連の機密書類押収であったと言わなかったかですがそれは言い難い理由が
あるのです。この捜査令状は司法長官がやれと言った事に成っていますが法律上の令状許可の裁定は軽犯罪担当の判事が許可の署名を
行っています。(magistrate judge) まあ矛盾しているのです。国家機密捜索の令状を軽犯罪担当の判事に行わせる? それと司法長官が
直々に会見するというのも異常です。逃亡の恐れも無いのに機銃を構えた捜査員を私邸付近に配置し家の鍵を破壊して浸入捜査したのです。
だから一般社会ではトランプ嫌がらせの為に家宅捜索の令状を軽犯罪担当の判事にやらせてみたが事が大きくなり家宅捜索の内情も暴露
されて逃げ場が無くなり仕方が無く司法長官が直々に国民の前で言い訳しなければならなかったのだろうと見られているのです。w コロナも
そうでしたが無理強いを国民の前でやってばれた時に米国の役所は最近発狂して暴れるところがあります。今回はお抱えの三大ネットワーク
ABCのニュース報道のトップに「トランプ家急襲に不満を持つものはネオナチである。」と言わせました。(イカ 何故ならガーランド司法長官は
ユダヤ系だからです。どうしてそこまで飛躍したロジックを使うのでしょう。殆どの人はガーランドをオバマ時代から知ってはいましたがユダヤ系とは
知らなかったのが大半です。要するに理由なんてどうでもいい、とにかく反トランプ派を抑えつけたいのでしょう。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/08/abc-news-chief-investigative-reporter-americans-angry-trump-raid-neo-nazis-merrick-garland-jewish/

328ウリは日本酒派:2022/08/13(土) 11:04:35 ID:2LQMYsp6
16日はワイオミング州で共和党下院予備選だそうで、
反トランプのチェイニーとトランプ派のヘイグマンの戦いだとか?

果たしてどうなるのでしょうか?

329名無しさん@ベンツ君:2022/08/13(土) 12:36:09 ID:eHU9vK9g
>>327
いつも参考になる情報有難う御座います
日本の報道では核関連の機密情報を勝手に持ち出したことになってますが
そういう事情があったのですね

日本の報道ではこんな感じです


アメリカのFBI(連邦捜査局)による、トランプ前大統領の自宅の捜索で、フロリダ州の連邦裁判所は、「最高機密文書」を含む11の文書を押収し、公開した。

FBIは8日、フロリダ州にあるトランプ氏の自宅を家宅捜索した。

裁判所が12日に公開した文書のリストには、捜索令状に加え、最も厳重に保管される「最高機密」を含む11の機密文書が含まれている。

具体的な内容は記されていないが、「フランス大統領」に関する情報のほか、ワシントン・ポスト紙は「核兵器」関連の文書も捜索の対象になったと報じている。

FBIは、スパイ活動法違反や捜査妨害の可能性があるとして捜査を進めているが、トランプ氏は自身のSNSで、「すべて機密は解除されていた」などと反発している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce65307ca5aad22844d44b029618cfb2224643fd

330在LA:2022/08/13(土) 13:18:26 ID:L80DQ5.I
>>328
日本酒様なごみヌコ動画ありがとうございますた。ワイオミング?ドキドキよ。w

331在LA:2022/08/13(土) 13:37:20 ID:L80DQ5.I
>>329
情報トン。

保守側が反論しているのは上述の署名をした判事の資格の問題が一つ。それと大統領には元々機密指定及び解除の特権が有りその全ての
書類に関して機密であるとの議論は通用し無いと言うもの。更にこうした機密書類は書式で所有している物では無く大統領後にも付き人と成る
シークレットサービスが管理している。つまり盗難や紛失の恐れなど無い。つまり私邸急襲は職権乱用と言うものです。具体例として今さっき
トランプ派の弁護士が語っています。(イカ でこう言う背景を保守メディアを通じて国民が知り始めているから司法省は今パニックに成っている
そうです。ガーランド辞任せよの声はいろんな保守系から聞こえて来ます。ぶっちゃけ背景には相当に疑問が残りますが反トランプの体制派保守も
ガーランドを攻撃していますね。で主要メディアはそのWAPOの論点に噛り付いて「核兵器がー」と大声で主張していますがやっぱりここはロシア
や中国ではありませんから国民にそっぽ向かれたらアウトです。若し仮に突っ張り切っても中間選挙でお陀仏よ。w

https://rumble.com/v1fsk9d-episode-2074-nuclear-hoax-blown-up-fbi-raid-was-to-intimidate-trump-maga-an.html
Episode 2074: Nuclear Hoax Blown Up; FBI Raid Was To Intimidate Trump, MAGA, And Ransack Mar-a-Lago
0:2:42    Mike Davis

332在LA:2022/08/13(土) 13:39:40 ID:L80DQ5.I
皆様、客先に行っていたので遅くなりました、もう夜ニダ、良い週末を、ノシ

333在LA:2022/08/14(日) 06:29:25 ID:L80DQ5.I
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

まあ有りがちな戦況報告は腐るほどありますから自分は少し違う角度から書きたいと思います。先ずはウクライナによるウクライナ南部へルソンへの
反撃です。これやるぞやるぞとの噂が出てからもう二ヶ月くらい経っています。しかし未だにウクライナは現状の防御陣地から兵を前には進めて
いません。この大反撃の噂は世界中に広まっていましたからつべでウクライナから毎日英語で戦況報告している人(Denys Davydov)も同様に
二ヶ月前から期待していましたが何も起きません。一方でロシアは狙い始めた南部の要衝港湾オデッサを取る為にはこのヘルソンからの進軍が
どうしても必要に成ります。二ヶ月前はロシアが快進撃を繰り広げていた頃でオデッサ到達は時間の問題だろうと言われていたのです。そこで
ウクライナはヘルソンの外部北側に強力な防御陣地を敷きました。でロシア軍は進めないものの突破する為にウクライナ北東部で戦っていた
戦力までここへ移動させました。その結果今ではこのヘルソンを中心とした南部にロシア側は2万5千人の大軍を集中させているのです。だから上記
チューバーなんか毎日「これは危ない、ウクライナ側は突破されてしまうかも知れない。」と不安を語っていました。しかいウクライナ側は反撃する
と言うのは口だけで防御兵力だけが展開されていたのです。だからこの先どうなってしまうのかと一ヶ月ほど前には暗い雰囲気が漂っていました。
でそこに颯爽と現れたのがハイマースです。ヘルソン市は南側にドニエプルプ川が東西に流れておりヘルソンと南部を結んでいるのは三つの橋と
二つの鉄道橋でした。これをハイマースが精密爆撃して使用不能にさせたのでした。更に空輸も難しくさせる為にクリミア半島西部の空軍基地を
攻撃破壊しました。つまりこのヘルソン一帯のロシア軍は孤立したのです。ハイマースはヘルソン一帯のロシア軍弾薬庫を集中攻撃しましたから
ロシア軍側の攻撃は先細りが確定しています。だから今週に入っては一部でロシア側はばんじゃーい∩ ( ・ω・)∩突撃を始めました。死傷者数の
激増がそれを物語っています。結局これ米軍情報部の大戦果だと思います。ロシア側にもオデッサを取りたい意図がありウクライナ側にも反撃の
機運ありとロシア軍をヘルソンに大集中させた上で橋を落として退路を絶ってしまったのですから。w この露軍2万5千人には水も餌も必要ですが
外部からの供給は現在かなり限られています。(続く

334在LA:2022/08/14(日) 07:49:13 ID:L80DQ5.I
続き)
一方で東部ドンバス地方の激戦区と言えばバクムート市への攻略です。この街はここから北部や西部に連なる道が交差しており公道を使った
進軍の要となるために一ヶ月前から露軍はここの攻略の為に激しい戦闘を行っていました。ここを落とす為に複数の大隊が参加していますが
主となるのが私兵集団であるワグナーグループです。アフガン及びシリアを含む歴戦の勇士たちで一ヶ月前まではかなり優勢に戦闘を進めて
いました。ウクライナ軍は敗退に次ぐ敗退だったのです。しかしここもハイマースの登場で状況は一変します。最前線はほぼ一ヶ月動いていません。
露軍は多くの弾薬庫が破壊された為に弾薬庫を最前線から90キロから100キロまで離さざる負えなくなり弾薬の供給量が下がった事が一つと後
重要な要素がもう一つ有ります。>>104で書いた砲の磨耗の問題です。戦車であれ大砲であれ射撃回数には限界が有りこれを超えたらオーバ
ーホールが必要に成ります。最近はつべなどでも活発ですが世界中の軍人や元軍人が集まる動画などには常連がこの砲身寿命の事をずっと
指摘していました。でそれが露軍にもついにやって来ているとのことです。上の方でウクライナ軍がロシア兵の携帯会話を公表していてそれを
英訳するつべサイトがあると書きました。(insight from ukraine and russia) でこの会話集の中に幾つか有るのですが最前線歩兵が
「我々には大砲があるのに最近何故か撃たない。」とカバーが薄く戦闘に難儀している様子が伺えますが撃たないのではなく撃てないのでしょう。
ウクライナ軍は公式に戦果を公表していますがこれ一般には大げさに書かれていると認識されています。戦車を何両破壊、MLRSをこれだけ
破壊と戦果を並べています。でもそのホルホル数字の中でも大砲への破壊数は他のものに比べて露軍の元もとの保有数比較で見ても
少ないのです。東部は最大で露軍は一日に一万発砲撃していたと元米海軍シールズの隊長(Erik Prince)が語っていましたがウクライナ側から
見たら寧ろ砲身寿命を考慮して撃たせていたのかも知れません。だからバクムート攻略でも戦況マップ上だと露軍は戦車から大砲まで全900門
も構えているのに前線が殆ど動かないものはここら辺が理由なのでしょう。ワグナーグループもこの二ヶ月で兵士数が半分くらいになってしまって
います。(続く

335名無しさん@ベンツ君:2022/08/14(日) 08:16:15 ID:MqmeIH7A
日本はお盆休みです。安倍氏は帰ってきているのでしょうか…
安倍氏の国葬にカマラが出席との報道です。
バイデンは多忙だからカマラなんだとかw
初来日とのことですが、誰と合うのか?何を話すのか?興味津々です。
個人で日本でのパイプは持ってなさそうですもんねw
ローマ法王や英国王室も出席するとかしないとか…
トランプさん電撃来日あると思ってるんですよねw

https://news.yahoo.co.jp/articles/9df709cfa99aba951047330604f465a8581cae3b

336名無しさん@ベンツ君:2022/08/14(日) 08:19:53 ID:MqmeIH7A
オバマも来るかもとのことです。
トランプ・カマラ・トランプの夢の3ショットを見れるのでしょうか?w
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ce2b1dcde78bcc7931ff54501041dccee2aea7

337名無しさん@ベンツ君:2022/08/14(日) 08:20:26 ID:MqmeIH7A
>>336
トランプ・カマラ・オバマ

338在LA:2022/08/14(日) 08:48:12 ID:L80DQ5.I
続き)
自分は賛同者として米大衆保守メディアを何時も見ている訳ですが彼らのロシア軍への不安は戦況のエスカレートでした。露軍は停滞や膠着
打開の為に戦術核を使うシナリオも描いていたのです。一方でつべではロシア経済の現状を紹介しているサイトが幾つもあります。(例Joe Blogs)
でこれらや最近のエール大教授の話などを聞いていると露軍が戦況をエスカレートし難い状況も垣間見えてくるのです。仮に核兵器を使用して
ウクライナを占領したとします。その場合西側は現状の経済制裁レベルを更に上げた二次制裁に向かうだろうと言われているのです。二次制裁とは
ロシアと交易を行う国家も西側諸国は経済制裁を行います。産油国で二次制裁まで食らっている国家の例としてベネゼイラが有ります。豊かな
石油及び食料資源が有りながら国家国民は耐久生活を強要されています。既に不況風が吹き始めたロシアもそうなるかも知れません。
こんな事をロシアに対してやったら西側はロシアからのエネルギー及び農産物輸出停止で大打撃を蒙ると言うのがシナリオの一つにあり残された
世界は滅亡すると言う人もいますがそう考えていないのもかなりいます。実はエネルギー及び食料生産能力を持った国家と言うのは他にも幾ら
でもあると言うのです。好き嫌いは別に米など今では東は日本から西はエジプトまで生産していますが今年は豊作で輸出国は世界中に売ろうと
虎視眈々と狙っています。タイやベトナム等近年いつも増産して世界シェアを上げようと競い合っています。他にも日本に始まり北米から南米に
至るまで食料輸出で競合に太刀打ちできないから観賞用植物にビジネス換えしたところは幾らでもあります。w そこら辺も需要が上がれば又
食用作物を作り始めるでしょう。エネルギーの方は環境左翼さえ粉砕できれば原子力から石炭、薪まで何でも有りますから。再編のトラブルは
あるでしょうが、ここら辺まで読んでビル・ゲーツは米国内の農地を買い占めたのだと言われていますね。(終り

339在LA:2022/08/14(日) 09:00:25 ID:L80DQ5.I
>>336
トン。オバマが来るのが最大の問題です。要はこのイベントにはローマ法王を始めグローバリスト系が勢ぞろいしそうです。と言う事はトランプは
来ないでしょう。これ立派何弔問外交の場ですから。岸田総理のスタンスがはっきりしませんが多分グローバリスト寄りと看做されているのでは
ないでしょうか? 国際的に発言しないところがそれを示唆していると思われます。トランプや安倍総理はもっと激しく世界の主要メディアから
叩かれていましたよね。w それが岸田総理には有りません。

340在LA:2022/08/14(日) 09:19:33 ID:L80DQ5.I
皆様、そうですか日本はお盆だったのですね、此方は普通の真夏日です、w 何と言うかやっぱり不況風みたいなのは明らかに吹き始めているとは
思うのです、米国のガソリン需要は昨年に比べて9%減少したといわれていますがその証拠にこの夏は何時もの大渋滞スポットで大渋滞して
いません、同僚に確認してみても同じでした、まそれは置いておいてお盆ですから、稲川淳二の怪談でも聞きたくなったわ、w 
お盆休みごゆるりとおすごし下さい、失礼します、ノシ

341宿無し:2022/08/14(日) 11:08:56 ID:fUWdfUWo
外務省は個人宛に招待状は出さないと言ってたから人選はアメリカ政府がやるわけですよね

これでトラさん送り込んできたらちょっと民主党見直すけど、捜査中の容疑者を出国させるとゴーンになるからダメダメみたいな

342名無しさん@ベンツ君:2022/08/14(日) 13:58:08 ID:alxz1x.M
反ワクチンが消えないのは儲かるから? 【薬理凶室対談シリーズ】 https://youtu.be/sPWcdyHz9b8 @YouTubeより

343在LA:2022/08/15(月) 03:13:44 ID:L80DQ5.I
>>341
トン。国際政治の繊細な部分はさじを投げましたね。w 日本は海外を手玉に取る外交立国で目指すのでは無かったのでしょうか?w

344在LA:2022/08/15(月) 03:58:22 ID:L80DQ5.I
>>342
まあこれは一年前だから情報が古いです。動画後半でワクチンの副反応について動画タイトル通り金儲けのためとあざ笑ったりしていますが
今から二週間前にCDCのワレンスキー所長自らワクチン由来と指摘されている心筋炎などの副反応との関係について認めました。又前半の方は
ロバート・F・ケネディージュニアの事を揶揄しているのですが名前を隠しています。本出版や講演で金儲けをしたとの事ですが仮にそれが正し
かったとしてもそれが「反ワクチンが消えないのは儲かるから」との関連は一寸無理があります。ケネディジュニアが煽るから反ワクチンが消えないのでは
有りませんでした。副反応もCDCが認めましたしイベルメクチンなどのその他の治療法もファウチが治験を認めたくらいですから。w

345在LA:2022/08/15(月) 04:41:35 ID:L80DQ5.I
この件に関しては今から考えればファウチがイベルメクチンの治験を認めたことがファウチのコロナ政策の敗北を決定つけたのだと思います。ファウチは
イベルメクチンに初期治療効果が有るとの報告があったにも関わらずワクチンだけが有効な対処法との印象操作をしたかったから徹底的に無視
していました。「イベルメクチンによる効能なぞ断じて存在しない。」と言い切ってしまう事は氏のキャリアを傷つけると判っていたから大っぴらに
イベルメクチンについて否定をしたことは一度も有りませんでした。なるべく触れない、そして問い詰められたら「証明されていない。」と言うに留めて
いたのです。しかし大きな圧力を受けて治験を認めたことがファウチへの大ダメージになりました。それはこれまでファウチの威光にあやかろうと
医学関係者の中には進んでイベルメクチンによる効果を否定して回っていた者がいたのですが彼彼女ら全員治験許可で梯子を外されました。w 
面子丸潰れでした。だからそれ以降ファウチに阿る者はワレンスキー以外いなくなってしまいました。ワレンスキーCDC所長はファウチと二十年以上
一緒に仕事をして同じように昇進してきましたからファウチと運命共同体なのです。リンク動画は古いと言いましたが前半の偽情報を広めたのは
誰かと追求したという部分は今非常にホットな話題になっています。だってどうやってCDCやWHOが偽情報の元締めを見つけられたのでしょうか?
これもだんだんとカラクリがFOIA請求で明らかになって来ています。先週政治番組(War Room)に左翼でリベラルのナオミ・ウルフ女史が出演して
丁度この話題について議論していました。(イカ これCDC、WHOとGAFAが連携を組んだからです。CDCのコミュニケーションディレクター(Carol Crawfield)
がGAFAと提携してCDCに政策に反する情報を拡散している者の特定ができるシステム開発を共同で行うことにしました。これ個人情報の
取り扱いなど法律的に繊細な問題を含んでいましたが一般には公開せずに極秘でおこなっていたのです。でこれが今明るみに出て大問題になって
いると。w

https://rumble.com/v1fs27d-naomi-wolf-update-unlawful-censorship-and-cdc-now-says-vaccinatedunvaccinat.html
https://dailyclout.io/cdc-and-big-tech-colluded-against-journalists-dr-naomi-wolf-was-one-of-them-we-have-the-receipts/

346在LA:2022/08/15(月) 09:50:58 ID:L80DQ5.I
バイデンとナンシー・ペロシとDSの件

これ意外なことに主要メディアで議論はボチボチありました。DSって言葉は使っていませんが意味は内包されていると自分は解釈します。
バイデンは習近平と非常に近い間柄にあります。前回のネット会議では3時間以上話し合ったそうですしペロシの件があったので今月末にも
又ネット会議やると言っています。息子のビジネスを含めて両者は非常に近い間柄です。でバイデンは民主党員で今大統領をやっています。
一方のペロシは同じ民主党員ですが連邦下院の議長を務めています。通常同じ民主党員をやっていますから政治の主義主張も比較的近く
選挙の際にもお互い助け合う関係にあります。しかしペロシはそのバイデンの盟友の顔に泥を塗るが如く台湾に向かい蔡英文総統と握手をして
来ました。これは同時にバイデンの顔に泥を塗りつけた事でもあります。主要メディアのナレイティブでは「台湾の民主主義を護る。」との名の元に
たった一人でスタンドプレイをしたって事になっています。でもこれ米国政治のスタンダードから見たら間違いなく異常なことです。ペロシは上に
書きましたが外交の専門家では有りません。知識経験から言ってもキッシンジャー辺りには全く歯が立たないでしょう。確かに下院の長では
有りますが外交の素人です。それが第三次世界大戦を引き起こしかねない極めて危険な行為を行った訳です。オバマが中国の主張する
南シナ海での人工島上空をB52の編隊で通過させた時でももう少しオバマと中国の間では外交戦を演じながらやりましたが今回のは時間も
短く実質外交戦も無くいきなりやりました。当然ですがこの背後には国務省が関係しており少なくとも内部調整無く完全なペロシのスタンドプレイ
であった筈がありません。米軍とも細かい調整をして台湾訪問は行われました。こう言う経緯があったから主要メディアの間ではバイデン政権と
下院議長ペロシの間には深い対立があるのだとの見方が結構広まっていました。政治家間に真の友人関係は無く利害の均衡点だけがあると
評論家などは言いますが今回の場合不思議なくらい普段やたら前面に出たがる米国務省の顔が見えていません。そしてそもそも今まで大きな
対立軸など全く見かけなかったバイデンとペロシが綱を引き合うというのは合点がいきません。その一方でバイデンの一連の左翼のへの傾倒などを
国務省が危険視していたとしても全く驚くことでは有りません。国務省は左巻きだろ?との意見も有るかと思われますが国務省が望むのは国務省の
管理下における左巻きであって左翼団体が一方的に引っ張る左翼像ではありません。だからDSと呼ぶのが適切かどうかはありますがペロシの
訪台は国務省によるバイデンへのビンタとも読めるのです。国家機関には暗部に於ける政治独立性が常にあります。

347在LA:2022/08/15(月) 09:55:39 ID:L80DQ5.I
皆様、多分今日はお盆最後の日でしょう、帰省の戻りラッシュとかではないかな? 自分も日本へ偶には帰りたいものです、w 
お盆最後の日どうか良い一日となりますよう、失礼します、ノシ

348ウリは日本酒派:2022/08/15(月) 13:11:50 ID:2LQMYsp6
>>343
安倍氏亡き今、そんな絵を描ける政治家官僚がいるとも思えませんね。

349チキチキ:2022/08/16(火) 05:48:18 ID:8yjxr2e6
FBI
「トランプ邸を奇襲して機密文書ゲットだぜ!」

トランプ
「いやもう機密解除されてる文書だし、公開してもええで、むしろ公開しろよ」

捜査を許可した判事がエプスタインの元弁護士でオバマの選挙活動を手伝った人物だとバレる

トランプ支持率逆に上昇

FBI
「どうしよう…」 ←今ココ

/Tamama0306/status/1558677712612388864

洋の東西を問わず我が党信者は頭の弱い子しか存在できない仕様なのか?

350ウリは日本酒派:2022/08/16(火) 07:14:03 ID:2LQMYsp6
>>349

なんかアメの民主党もイルボン同様にgdgdになってる感じですにゃー

351在LA:2022/08/16(火) 07:27:01 ID:L80DQ5.I
>>348
日本酒様いつもトン。う〜ん。一応日本の文科省によれば「地球最高レベルの教育を施しており世界レベルの人材を次々に育成している。」
とのことですがそれが機能していない可能性があると?w

352名無しさん@ベンツ君:2022/08/16(火) 07:32:00 ID:MqmeIH7A
FBIってなんでもやるんですねw
安倍氏の国葬までに再発行は間に合わないんでしょうね……
サプライズで一般人枠参拝とかとか期待してますw

https://twitter.com/Breaking911/status/1559243610024984576?t=l6zl_7aEfAo7_f9qNeud7w&s=19

353在LA:2022/08/16(火) 08:10:11 ID:L80DQ5.I
>>349
チキさん乙。今の処FBIの答えはイカです。FBIは圧倒的国民からの反発を恐れてFBIのヘッドクオーターのあるワシントンDCの建物を
フェンスで囲み始めました。w イカに写真あり。国民との対立をベタで演じてしまっていますが、これでトランプ派議員が増え議会勢力が伸びれば
議会経由でFBI解体運動へ発展していくでしょう。

>信者は頭の弱い子

アニメ初代ルパン三世のエピソードの中で十三代目石川五右衛門がその師匠と対面する回があります。師匠とは言っても女にだらしの無い
おじいさんですが、この五右衛門を育てた師匠が最後の方で「お前に一つだけ教えなかったことがある。」と言い出す下りがあります。それは
「絶対に誰も信じてはいけない。」と言うものでした。国家に始まり宗教から科学政治に及ぶまでこの最後の一言を躊躇う傾向が有りますが
学究の果て最後にこれを超えられるかどうかが個人の知性を分け隔つ大きな分水嶺となっていると思うのです。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/08/breaking-fbi-erects-baracades-around-headquarters-building-dc/

354ウリは日本酒派:2022/08/16(火) 08:10:24 ID:2LQMYsp6
>>351
優れた人材を輩出することと、その人材を活用した国際戦略を構築することは全く別ですからにゃー

355ウリは日本酒派:2022/08/16(火) 08:13:11 ID:2LQMYsp6
>>353
フーバーが生きていたら泣いちゃうでしょうねえ____

356在LA:2022/08/16(火) 09:43:08 ID:L80DQ5.I
皆様、FBIによるトランプ私邸急襲ではFBI側は家人にセキュリティカメラによる撮影を止めるように要請したそうですがこれは脱法で
越権行為だそうです、FBIも司法長官も追い詰められています、毎日凄いです、w 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

357宿無し:2022/08/16(火) 10:51:04 ID:fUWdfUWo
FBIがトランプに支持者を扇動するのは止めるよう警告したと報道が

こりゃ暴動起きますわ、たぶんw

358名無しさん@ベンツ君:2022/08/16(火) 15:07:01 ID:sgAzlwWE
FBIの家宅捜索と同じ頃に悪魔の詩の作者が襲われたでしょう?
だから今交渉しているイラン核合意絡みかなと考えたんです
トランプは核合意破棄とソレイマニ暗殺したからイランに怨まれてますよね
先月末トランプ政権の要人暗殺計画があったとか報道あったし南部国境から
テロリストも入ってきているらしいし
ジェイクサリバンがイランの暗殺を黙認する密約をしたとかそんな話は
出てないですか?EUもガス石油無いと冬大変だから動機はあると思うんですよね

359名無しさん@ベンツ君:2022/08/16(火) 19:15:46 ID:yQBlliJM
アメリカの一般層がどうインフレに対処しているかというと、クレカのリボ払い。
米国のカードローン残高は増加し続けおり、さらに利上げでカードローン金利は20%を超えている。
カタストロフィの足音が聞こえる…
ちな直近の調査では米人の過半数が『数年内にアメリカで内戦が起こる』と回答している。

https://twitter.com/girlmeetsNG/status/1558989058554187784?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1558989058554187784%7Ctwgr%5E4189f33e84e80b1240ed2c1832f51c6a962613c9%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Flifehack2ch.livedoor.biz%2Farchives%2F51773444.html

360名無しさん@ベンツ君:2022/08/16(火) 19:48:12 ID:alxz1x.M
>>344
>>345
うーむ・・・f(^_^;)

361名無しさん@ベンツ君:2022/08/17(水) 01:07:56 ID:MqmeIH7A
テキサスからNYに送られた不法移民が一泊400ドルホテルにご宿泊なんだとか……
日本でも自国民でなく外国人にお金バラまく多くの政策がありもうちょっと怒ってもよさそうなもんですが、アメリカなら近々に暴動起きそうですね。
どうやって収束させるのかしら?
NYの高級ホテルに月単位で住んだ不法移民が待遇格下げに耐えれるのでしょうかw

https://www.dailymail.co.uk/news/article-11114077/NYC-use-Manhattans-400-night-Row-hotel-migrant-accommodation-600-families.html

362名無しさん@ベンツ君:2022/08/17(水) 02:19:48 ID:DeiCg6Kw
>>361
高級ホテルの従業員が明らかに日頃の客層と異なるレベルの不法移民にどう対処してるのか
非常に気になる
こっちでいうと生活保護受給者で食ってる医者やアパート経営者と同じ気持ちだろうけど
「箸は二本」とはいえ忸怩たる思いだろうよ

363在LA:2022/08/17(水) 06:13:03 ID:L80DQ5.I
>>358
なるほど、先ず一寸議論を此方で自分が知っている背景を元に整理してみましょう。イラン核合意復活はオバマ以来の民主党によるイランとの
より戻しの機会です。つまり両国の間で好環境を作りたい訳でサルマン・ラシディを襲ってみても好環境の演出にはなりません。逆です。どうにかして
そこを繋ぐ場合は陰謀論を使ってその好環境を毀損する為にイスラエルのモサドがイスラム原理教徒を唆してラシディを襲わせたとかにしないと
話の辻褄が合わせられません。w 今朝のニュースではラシディは回復傾向にありベンチレーターが外されたと報道していました。犯人もラシディも
健在ですから背景については明らかになるでしょう。次に主要メディアが報じたジョン・ボルトンとマイク・ポンペイオのイランによる暗殺計画について
ですが米司法省はイラン革命防衛隊の者を起訴しました。でもこれ起訴された当人は米国にませんから詳細は判らない上に言い出したのは今
世間の矢面に立たされている米司法省なのです。w まあ司法省の言い分は正しいと仮定してでは核合意推進の為に嘗て大障害となった
トランプ政権の要人を暗殺してやれとイランが計画したとします。そこでポンペイオとボルトンを選ぶ。もしこれが事実ならイラン政府は相当のアホって
事に成ります。今の米国大衆保守界隈でこの両者が殺害されたら当然その暴挙に怒るでしょう。しかしそれ以上には成りません。何故か?
それは両者とも証明済みの反トランプだからです。w トランプを成敗する為に反トランプを暗殺する? 米主要メディアもこの辺のナレイティブで
大エラーをしてしまいました。今イランにとって倒すべきは当然イスラエルです。先月シリアの工場をイスラエルの攻撃機は空爆破壊しましたが、
これはイラン製のドローンの最終アセンブリと各種試験を行う工場でした。このドローンはロシアに輸出されそれからウクライナに送られた後で
ハイマースを索敵して攻撃破壊するためのものでしたが工場破壊で商売上がったりとなりました。そして数日前にもシリアのダマスカスにあるイラン
及びヒズボラの拠点を又もや破壊しました。イランは対イスラエルに注力しなければいけない現状で米国でテロ活動するの?w

364在LA:2022/08/17(水) 06:41:13 ID:L80DQ5.I
>>359
情報トン。元ネタはABC7と言う三大ネットワークの一つABCのLAの支局です。
ここの人たちは映画パージとかマッドマックスとか大好きですからね。(ヒャッハー!

365在LA:2022/08/17(水) 07:19:05 ID:L80DQ5.I
>>361
トン。そうした不法移民への待遇問題など主要メディアは殆ど報じませんから国民は保守メディアを通じてしか知る術は有りません。正確に言えば
主要メディアもアリバイ報道はしているので少しは報道しますが特集化したりとか編集の方で特別に取り上げたりなどはしないのです。不法移民に
ついてですが今日日カルテルに指定された代金を払い入国してくるのは確かに入国時は手ぶらですがNYやLAなどの指定された宿で宿泊した後
にカルテルを通じて仮住居の斡旋はしてもらえます。そして母国からカルテルの地下銀行を通じてお金を得るなどビジネスは確立しているのです。
今カルテルの顧客としての不法移民の一定数は小金持ちです。適当な財産を持ち人生の集大成として米国不法移民を世界中から敢行して
きます。米国に移民したいし金もある、でも訳ありでできないと言う人たちは世界に限りなくいます。彼らのお手伝いをメキシカンカルテルはして
いるのだと思われます。こうした発言をした人は過去それなりにいましたがまあ殺されたり蒸発したりでガチな証拠は無いですがいつでも漏れ聞く
ことではあります。不法移民とは一寸前までは映画やドキュメンタリーに出てくるど貧民の不法移民が多くのイメージですが、その手の不法移民を
カルテルを通して行った場合はそんな優雅なホテルではなくLA近郊のタコ部屋です。w 何年かに一度くらいタコ部屋の中でぶち切れた奴が
暴れて大量の死体が発見されるとかあります。彼らはカルテルに不法入国の代金支払いの代わりに奴隷労働を誓約してやってくるのです。
日本も最近似たようなケースがあるそうですが此方のアングラ労働市場は巨大です。建築現場から農場、工場、各種サービス業まで何でも
あります。雇用主も人材派遣業を間に噛ましてあるので所謂移民資格などを知らなかったりします。

366在LA:2022/08/17(水) 07:45:03 ID:L80DQ5.I
そうした貧乏不法移民とカルテルの間では一定数トラブルがあるのですね。不法移民は送還を恐れて警察に行きません。でカルテルの元で
アングラ社会で生きるのですがトラブルが高じたりといろいろな理由で死んだりするのです。でそう言うのはお約束で郊外の森林公園(Angeles National Forest)
で身元不明者の遺体として発見されます。そして年に一度LA市で行う身元不明者遺体埋葬でキリスト教の人が来て亡くなった人たちへ
祈祷だか何か供養みたいなものをやります。どうしてそれ知っているかと言えば毎年その行事はLAタイムスの表紙に写真つきで掲載されるから
覚えがあるのです。

367在LA:2022/08/17(水) 08:24:02 ID:L80DQ5.I
共和党予備選ニュース

今日はかなり共和党史上重要な日になりそうです。ワイオミングとアラスカで中間選挙に向けた党の代表候補を選ぶ日です。今までワイオミングは
元副大統領ディック・チェイニーの娘リズが下院議員として選出されてきましたが反トランプの態度を前面に出すなど選挙区民から不評を買い
州内では党籍剥奪まで行われてしまいました。しかし名門の娘で全米の体制派からは強力な後押しをしてもらっていますし将来の大統領候補
とまで言われる人ですからこの予備選でトランプ派を破って勝とうとしています。下馬評では圧倒的に不利ですが手は既にいろいろと打っている
のです。この州で彼女が今まで勝てていた理由の一つが体制派でありプロレス派であることを生かしたものでした。それはこの州はオープン
プライマリーと呼ばれ民主党員も投票できたのです。そこで体制派は利権擁護の為に関係する民主党員にも働きかけてリズに投票させました。
だから予備選では無敵だたのです。でこれではいけないとトランプ派がオープンプライマリー制度に反旗を翻し結局この制度は無くなりました。
そこで利権絡みの民主党員は次の手を打ったのです。昨日の政治番組(War Room)によると期待される総票数は十万票程度ですが
それとは別に新たな一万人の共和党員が今回は選挙投票してくるそうです。カラクリは民主党員が一旦退党して共和党に入党しそしてリズに
投票するのだそうです。そして更に選管に呼びかけ数万の郵便投票用紙を登録台帳に基づき送付したそうです。本来郵便表と言うものは
投票者が請求して選管から送るものですが近年米国では選挙法が緩み請求しなくても送付するのが慣行となっていました。これこそが選挙不正の
源ですが今回も防げなかったのです。この二つの武器を使いリズ・チェイニーは再選を果たそうとしています。さてどうなるかですね。
一方のアラスカもリサ・マコースキーが上院再任を目指して今日の予備選に挑みます。マコースキー家はアラスカの名家で体制派中の体制派の
一人でトランプの事を常に追い出そうと画策していた人の一人です。ここも下馬評ではトランプ派に敗退と言う事ですがどんな手を使ってくるのか
いまだ判らず結果が出るまでは何ともいえません。しかしこの二人の体制派政治家を追い出す事ができたなら中間選挙でトランプ派が大前進の
可能性は大きく上がる事に成るのです。大衆保守層は皆期待と不安の混ざった複雑な表情をしています。そろそろ投票時間も終わり開票が
始まります。

368在LA:2022/08/17(水) 09:15:28 ID:L80DQ5.I
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

つべにはほぼ毎日英大衆紙サンなどの動画でウクライナ軍の携行ミサイルで戦車や装甲車を破壊する動画が上げられています。極短いので
結構見ます。最初ヒットすると煙がぽっと上がり暫らくして大爆発とかですがいつも同じパターンだなと思っていました。ところが最近の動画は様子が
かなり違います。戦車や装甲車の致命的とは思われない所でも少しでも当たると一目散に兵士が飛び出してきます。装甲車なんか圧巻で
そもそも直撃もしていない直ぐ近くに爆撃が加えられた時でも十人位一斉に飛び出してきます。米欄でもサス等いかれるだろうがキャビンの兵士
には大きな問題は無い筈等と見かけました。自分はてっきりこれが最近のロシアの戦闘法なのかなと思ったりもしましたがどうも違うようですね。
上の方でロシア軍兵士の電話会話を盗聴してアップしているつべサイトがあると書きました。(insights from ukraine and russia) ここの
最近の動画でカラクリを話しています。ロシアは契約兵の条件を緩め65歳までとし受刑者にも懲役年数の削減などの条件で大量の兵士募集に
成功しました。しかし現役兵士から見ると彼らは糞だとのことです。理由は単純で戦闘中でも移動中でも近くを爆撃されたら直ぐに撤退の判断を
下して逃げてしまうとのことでこれがあるから最近やたらロシア兵が逃げ出す動画が増えたのだろうと思われるのです。

369在LA:2022/08/17(水) 09:20:45 ID:L80DQ5.I
皆様、予備選選挙結果が今夜中に出るかも知れません、もう寝れんな、w 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

370名無しさん@ベンツ君:2022/08/17(水) 12:01:27 ID:ixIgycbM
反トランプ派筆頭の現職敗退へ 米予備選  2022年08月17日11時29分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022081700391&g=int

【ワシントン時事】米共和党で「反トランプ派」筆頭格のリズ・チェイニー下院議員が16日、
北西部ワイオミング州で行われた予備選で敗退する見通しとなった。

371名無しさん@ベンツ君:2022/08/17(水) 12:04:54 ID:l05sd8CU
マジか!

372名無しさん@ベンツ君:2022/08/17(水) 12:12:55 ID:ixIgycbM
ここからジャンプしない限りHagemanの勝ちや

Hageman 63.0% 58,244
Cheney 32.8% 30,375

62%開票

373ウリは日本酒派:2022/08/17(水) 12:19:25 ID:2LQMYsp6
チェイニー敗北とのニュースが流れました。

擬装共和党員を投入してなお負けるとは驚き桃の木www

374ウリは日本酒派:2022/08/17(水) 12:49:07 ID:2LQMYsp6
https://twitter.com/nnasiastrologer/status/1559729593388761088

どうやら負けを認めた模様(泣き言はいってるみたいだけどw)

375名無しさん@ベンツ君:2022/08/17(水) 13:40:46 ID:MqmeIH7A
民主党鞍替え分の1万票引いたら壊滅的ではないですかw
黙って諦めるとも思えないしお金も集めてるようなので次の一手が何してくるんでしょうね?

376名無しさん@ベンツ君:2022/08/17(水) 14:22:47 ID:YgAadVJo
禿げ男つよし

377名無しさん@ベンツ君:2022/08/17(水) 23:37:09 ID:0lwr/7tU
米ヘッジファンド、ソフトバンクG株を売却…「孫正義氏の能力に対する確信を失った」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220817-OYT1T50125/

お...

378在LA:2022/08/18(木) 07:16:26 ID:L80DQ5.I
>>373
>擬装共和党員を投入してなお負けるとは驚き桃の木www

日本酒様、此方でもみ〜んな同じ事いっちょります。同州北西部のテトン郡(Teton county)だけチェイニーが圧勝したそうです。

379ウリは日本酒派:2022/08/18(木) 07:40:48 ID:2LQMYsp6
>>378
LAニム乙ニダw

こうなるともう民主党対共和党のプロレスではなく、トランプ対反トランプのガチ戦争になって逝きますね。

むしろそうなった時、民主党内でトランプに対する姿勢や評価で内部に亀裂が・・・?

380在LA:2022/08/18(木) 07:51:52 ID:L80DQ5.I
アラスカ共和党予備選アップデート

一方のアラスカでも火曜日に予備選が行われましたが余りニュースが入ってきません。そこで何が起きていたのかですがこの州ではRanked Choice Voting
と呼ばれる非常に特殊な投票採決方を行っているからです。因みに殆どの米国人はこの方法を知りませんし政治に五月蠅い
層でも殆ど知られていませんでした。だからここ数日で猛烈にクローズアップされています。自分も数日前に知ったので正確では無いかも
知れませんがざっくり言うと先ず投票用紙上で第一候補から第四候補まで選びます。開票後先ずは第一候補だけの得票順位を作りもし
最得票した者の得票率が50%を超えた場合は開票を終了しその人が勝利者と成ります。もし50%いかない場合は第二候補の開票集計を
行いその得票結果を終了している第一候補の結果と足し合わせその上で最得票者が50%を超えたかどうかを確認しもし超えていたら勝利と
なるのです。何だか判り難いですがそれだけならまだ良いでしょう。もっと大きな問題がここにあるのです。先ず一つ目はこの共和党予備選挙は
悪名高いオープンプライマリー(民主党員も投票可能)なのです。更に同じく悪名高い郵便票もあるのです。何故火曜日に予備選が行われたのに
勝ち負けを誰も言わないかと言えば郵便票の集計が終っていないからです。最悪今月末までかかるとの話も聞きました。アリゾナやジョージアと
同じですが死人票でも少し趣が変わっていてアラスカ山中のクレバスに嵌っている民主党員の死体から郵便票が送られてくる形になります。w
オープンプライマリーにしたら体制派で反トランプのプロレス型候補が圧倒的に有利に成ります。この国は芯から腐り果てています。

381在LA:2022/08/18(木) 10:10:44 ID:L80DQ5.I
皆様、今日の大衆保守政治番組(War Room)のタイトルは「魔女は死んだ。(The Witch Is Dead)」です、勿論チェイニーの事です、
マケイン、チェイニーと一時代を築いた政治一族の終りが告げられました、新しい時代の始まりです、良い一日を、ノシ

382宿無し:2022/08/18(木) 10:28:08 ID:fUWdfUWo
トランプガサ入れ裏目に出たかなw

チェイニーがFBI追及とか始めてくんないかなあw

383名無しさん@ベンツ君:2022/08/18(木) 10:48:38 ID:MqmeIH7A
米共和党チェイニー氏、2024年大統領選出馬を検討
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN17DCA0X10C22A8000000/

なにしてくるかと思っていたら……w
厄介なのは今後の集金含めて金はある宣言でもあるところですね

384宿無し:2022/08/18(木) 10:58:43 ID:fUWdfUWo
日経記事の下にぶら下がってる識者コメントみたいなのが結構おもしろいw

鼻ホジも多いけどw

385在LA:2022/08/19(金) 05:47:47 ID:L80DQ5.I
>>382
はっはっは。まあチェイニーは体制派ですから。昨日元副大統領のマイク・ペンスが講演を行いました。(イカ 彼が裏切って強烈な反トランプになった
のは良く知られていますが講演では情報公開や社会への透明性を重視しながらも「FBIを我々は護らなければならない。」と力説しています。
体制派保守の共通意見です。ここなんか大衆保守層と意見が完全に分かれるところです。大衆保守層は「FBIを〜ぶっ潰す!」ですから。w
今朝の段階で連邦裁判所はどうして強制家宅捜索が必要であったかを理解するためのFBIが裁判所に提出した宣誓書があるのですがこれの
開示命令を出しました。司法省とバイデン政権は慌てています。大衆保守メディアの読みではバイデン政権が待ったをかけ開示書類の黒塗りを
行うだろうと見ています。まあそれはそれで政治的に減点となりますが、丸出しにして司法省のトランプへの悪意をみせてしまうより百倍マシ
ですからいたし方ありません。w

https://rumble.com/v1gddux-episode-2085-mike-pence-kisses-the-boot-of-the-corrupt-justice-department.html
Episode 2085: Mike Pence Kisses The Boot Of The Corrupt Justice Department
~0:15:10

386チキチキ:2022/08/19(金) 06:05:43 ID:sJQ/kl02
>>385
黒塗りを出したという事実が追加されて結局首が締まる模様___

387在LA:2022/08/19(金) 06:48:56 ID:L80DQ5.I
米国世情アップデート

上記の議論なんか判り易い争点ですが反トランプであるNYTとかWAPOなどの主要メディアは「FBIと言う崇高な法律の番人をトランプを始め
その外道共は陵辱し粉砕しようとしている。我々はこの悪と断固として戦わなければならない。絶対に民主主義を守ってみせる。」と主張して
います。所謂米国司法界に問題点が有るとは認めないのです。これはコロナの議論と同じです。反ワクチン派はワクチンの効果が無いと言って
いるのではなく、副反応がある、そして他の対応方もあると言っているのを話を捻じ曲げて反ワクチン派は「ワクチンには効果が無い。」と主張して
いる様に誤導していましたが今回のFBI議論も同じで大衆保守が「FBIを潰せ。」と言うのは法を無視してヒャッハーになれと要求しているのでは
なく組織に問題があるから新たな法執行組織を立ち上げて過去の問題点を取り除けと言っているのです。しかし主要メディアは「こいつらは
ヒャッハーに成りたがっている。近いうちに内戦になる、」とコロナの件と同様にこのFBIの件でも主要メディアは自分達の見方を微動だに変えません。
しかし世情は変わって来ています。自分はそれほどイデオロギーに拘泥しない地元ラジオを日々聞いていますが最近の米国社会の暗い雰囲気と
その原因を模索する内にだんだんと政府で有れ主要メディアやGAFA等の民間であれ大組織の詠う政治ナレイティブが唯一の解ではなく
いろいろ異なる方法や議論を試して見るのも悪いことではないとの流れが生まれて来ています。大組織の一方的方法を強制され続けた国民が
疲れて来たのだと思われです。ラジオ司会の口調が変わってきました。身の回りの具体例を挙げるとワクチン接種の副反応で苦しんでいるのが
います。(心筋炎) 彼らはこれがワクチンの副反応であると証明はできないけれど政府を疑うようになりました。今まで心臓になど何の問題も
無かった人たちです。皆殆ど加州ですから反トランプです。w しかしバイデンもCDCも信用ならぬと以前と手のひらを返して話すようになりました。
選挙不正に対する疑惑も同じで最近又もや関心が上がって来ていますが新たに関心を持つ層は以前まで「不正など全く無い。」との主要
メディアのナレイティブを従順に信じてきた人たちなのです、何故に疑うようになったのか? 「大衆保守の影響だ!」と格好良く言いたい所ですが
多分それだけでは無いと思います。時代精神(Zeitgeist)ってやつかも?w

388在LA:2022/08/19(金) 06:54:06 ID:L80DQ5.I
皆様、歯医者行って来るニダ、今日も良い一日を、ノシ

389宿無し:2022/08/19(金) 10:32:47 ID:fUWdfUWo
結局、マスコミは「不正は無かった」とか「根拠不明の不正選挙の主張」とかを繰り返すばかりですもんね
不正選挙が不可能である解説とか全く無いしw
強いて挙げれば民主主義の大国であるアメリカで不正はあり得ない_ぐらいかなあw

舐めんなよって思いながら産経読んでる今日この頃w

390在LA:2022/08/20(土) 08:09:55 ID:L80DQ5.I
ワレンスキーCDC所長自ら非を認めたニュース

これはどこも報じていましたが主要メディアはちょろっと報じただけでした。しかしその意味は凄く深いと思います。(イカ記事中にNYTのリンク有り(有料))
コロナ対策について多くの非があったことを所長自ら認めました。これ何が大きいかと言えば普通此方の役所は容易に非を認めません。日本も
80年前役所側が止まらなかったから昭和天皇が止めたのでしょう。だからこれもファウチとワレンスキーが話し合って敗北を認めたのでは無いと
世間では認識されています。では誰が一体止めたのでしょう。これについて昨日の政治番組(War Room)にファウチやCDCの政策に反対
し続けたマローン博士が出演してワシントンからの情報を伝えていました。ワレンスキーは最近政府行政機関を管理する政府機関SES(Senior Executive Service)
の高官と会議を持ったそうです。この行政機関は一般の省庁の更にその上に立つ機関だそうで大統領とも近くそこがワレンスキーに政策変更を
要求したのだろうとの声が広まっていると言うのです。更にその背後はバイデンとも言われていますが。ワレンスキー所長が非を認めている動画が
そこら中の動画サイトに挙げられていますが一つでも見てみれば直ぐに判りますがどう見ても嬉しそうに話しているようには見えません。それより目を
大きく見開き話したくない事を一生懸命に話そうとしている様に見えました。今まで見てきた所長の動画の中で一番言葉を選び慎重に話して
いるようにも見えます。この政策変更の肝はワクチン政策で「ワクチンありき、ワクチンは安全」の神話からの脱却であろうと周囲では語られています。
この辺の経緯についてマローン博士と同様に現行のコロナ政策に反対し続けたエール大学教授(Harvey Risch)が政策の落ち度を簡単に纏めて
いました。(イカ 先ず今回のコロナ騒ぎに於ける致死率等の判定も大よそ科学的ではなかったと言います。各州からの情報もコロナの影響は
州によってばらばらでそれにも拘らずCDCは彼らにとって好ましい州の結果のみを選んで政策の材料としていました。今ではもう明らかですがある州
では末期がんによって亡くなったとされた例が違う州では同様な例でもコロナによって致死したとカウントされていたのです。又ワクチン接種後の
影響についても同等の統計処理で数字を小さく見せるなど政策に政治が大きく介入してしまったと言っているのです。だから教授は公衆衛生学は
ある部分科学ではないと言い切ってしまっています。自分の理解ではコロナによる致死と言うものの定義があいまいであったと。但しこの教授が
この動画以外でもコメントしていたと覚えていますがこの地球上の全ての合併致死について厳密な原因判定の定義など無いですから今回の様な
「全てコロナが由来」式の硬直した方法ではなく現実の理解に即した進化できる政策が望ましいと話していました。これ製薬業界と結託した
方法では無理ですよね。w このCDCの暴走にストップをかけたSESは官僚主義の成れの果てなのか(DS or Administrative state)?
それとももっと俗に中間選挙を危惧するバイデンからの圧力なのかははっきりしないまま又闇に消えていくのでしょう。w ソ連時代スターリンの
死については各説有りますが朝鮮戦争でマッカーサーの「核落とすぞ’」発言にびびったソ連のDSが暗殺に手を貸した説もありますものね。
官僚各ありき。w

https://www.thegatewaypundit.com/2022/08/cdc-director-rochelle-walensky-admits-major-covid-19-mistakes-plans-restructure-agency-calling-reset/

https://rumble.com/v1ghykj-battleground-ep-119-cause-of-unknown-fbi-should-be-held-responsible-group-l.html
Battleground EP 119: Cause Of Unknown; FBI Should Be Held Responsible; Group Life Mortality Survey
Dr. Harvey Risch  0:27:0位から

391在LA:2022/08/20(土) 09:04:42 ID:L80DQ5.I
>>389
宿無し氏いつも乙。今朝の地元ラジオでも以前とは手のひら返して「選挙不正ってもんは昔からあったんだよ。」とのうのうと言っていました。(Gary and Shannon, KFI640)
まだそれ以上(トランプは実は勝っていた。)は言っていませんが何か時間の問題って気もします。w 第二次大戦で「日本は神州不滅の国、
だから負けない。」と言い続けたのと同じ心理なのではないでしょうか? 新聞社こそ庶民以上の情報を持っていたから薄々気がついていたけれど
今更言えないみたいな。w つべで見かける阿比留瑠比氏辺りが切り込み隊長になって喋っちゃったらどうかと思いますが緘口令でも敷かれて
いるのかも知れませんね。上記LAの地元ラジオでも「(トランプ実は勝利とか)局との約束で言えねえんだよ。」と正直発言した番組司会は
たった一人(John Kobylt) ですから。

392宿無し:2022/08/20(土) 10:35:49 ID:fUWdfUWo
おはようございまし

それこそCDCじゃないですけど、メディアもなかなかしぶといですよね〜w
トランプのクズが帰り咲いたらもうアメリカの民主主義は救いようが無い状態になり
世界は核の炎に包まれる_ぐらいの勢いで嘆いて見せてるけどあのクズが消えて世界が混沌に包まれてる現状を見ろと言いたいですわw

393在LA:2022/08/20(土) 11:09:56 ID:L80DQ5.I
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

もうありきたりの情報はそこら中で日本語でもグノタ中心に散々語られていますから少し違う角度から見たものだと今週ロシアはこの戦争に対して
「核兵器を使用する必要は無い。」と国防大臣のセルゲイ・ショイグが発言しました。これ結構注目を浴びています。言わなくても良い事を言ったの
声もあります。しかし同時にそう言わざる負えなかったの見方があり自分は其方に注目しています。ロシアは資源輸出国だから孤立しても何の
問題も起きないとは侵攻直後良く言われたものですがそれが怪しくなって来ました。上の方にも書いていますがロシアは西側との経済アクセスが
無くなり不況から大不況へと駒を進めようとしています。恐ろしいシナリオは大資源国で有りながら大貧国に落ちぶれたベネゼイラです。とわ言え
ロシアは今だって西側から経済制裁されているし同じでは?とも見えるのですが例えば北朝鮮などが厳しいのは単なる経済制裁ではなく総合的
な二次制裁も行なわれていることです。このロシアへの二次制裁の可能性がABC兵器の使用によって大きくなるだろうと言われています。
二次制裁には種類が有りますが一番厳しいのが人的交流の制限などではなく経済制裁の方です。これは単に西側がロシアに経済制裁する
だけではなく西側はロシアと経済交流を行った国も同様に経済制裁をします。西側からの経済制裁を恐れ多くはロシアとの交易を制限する
でしょう。つまり極めて限られた国家だけがロシアと経済交易を行います。冷戦の再開みたいなものですが今まで諸外国に頼ってきたロシアには
強烈なショックになります。特に大きいだろうと言われているのがインドと中国へのエネルギー輸出制裁でこれは遠回しに中国への制裁も若干
示唆するものです。w 戦争で疲弊した上にこれやられたらロシアは国家を維持できないでしょう。

394在LA:2022/08/20(土) 11:24:02 ID:L80DQ5.I
まだ良く判っていないけれどロシア軍の疲弊でまたまたチェチェンが怪しくなって来ました、あの辺りの防諜網はロシア最高レベルと言われていますが
それでも何回でも紛争は起きています、プーチンの次はカディロフの声もある中でチェチェンのカディロフ離れもあるからこそウクライナ東部ドンバス
地方にはチェチェンの部隊が二つ入って対ロシアで交戦しています、そしてそれ以外にもチェチェンでの反ロシア活動が現われているとのことです、
クリミアも含め本当に状況は流動的です、とは言え日本は真夏、良い週末を、失礼します、ノシ

395在LA:2022/08/21(日) 10:32:06 ID:L80DQ5.I
ドイツのガス事情アップデート

ドイツがエネルギーに関してロシアのガスに大きく頼っているとは良く言われることです。ノルドストリーム2の停止に伴いドイツは大慌てで冬の準備に
備えています。その辺の事情について経済系のユーチューバーが事情と展望を伝えていました。(イカ ドイツはガス供給に関して以下から受けて
います。

Germany Gas Import
1. Russian gas pipeline 32%
2. Domestic Storage 22%
3. Norway Pipeline 20%
4. Netherlands Pipeline 12%
5. Czech Republic 11%
6. Other 13%

これだけ見るとロシアからのガスは3割ほどになりますが実際には国内備蓄の一部とチェコからのものにはロシア経由のものがそれなりに
含まれているそうでざっくり総供給元の4割はロシアからのものだそうです。これが経済制裁に対するロシアからの報復措置で無くなるのですから
ドイツ人が全員凍りつく事はないでしょうが一部は薪ストーブが必要になるかもしれません。そこでドイツはこの不足分を埋めるために動き出して
います。米国は液化燃料ガスLNGの増産を約束しているそうですがこれに対応してノルウェイとギリシャがLNGを再ガス化する船を二隻貸す
そうです。これによってロシアからの輸入分の4分の一を供給できるそうです。つまり全体で今までの7割のガス供給でこの冬を過ごさなくては成らなく
なります。後はこれがどの位厳しいかですが凍死するよりはマシって位でしょうか?w

https://www.youtube.com/watch?v=iTD0BIMW4SY
RUSSIAN Gas Sales CRASH as EUROPE Buys More LNG from USA & INFRASTRUCTURE Switch to LNG Accelerates

396在LA:2022/08/21(日) 12:16:27 ID:L80DQ5.I
台湾がウクライナにドロ-ンを送るそうですね、あそこは兵器の品評会場なのか?w 日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

397宿無し:2022/08/21(日) 14:12:55 ID:fUWdfUWo
アリババで売ってる中華ドローンがウクライナで活躍しまくってメーカーが軍事用では無いと火消しに追われてる件w

398名無しさん@ベンツ君:2022/08/21(日) 20:13:30 ID:alxz1x.M
岸田首相がコロナ感染 アフリカ中東訪問見送り:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2022082100226&g=pol @jijicomより

399在LA:2022/08/22(月) 03:40:49 ID:L80DQ5.I
台湾ドローンアップデート

この台湾からウクライナへのドローンは謎が多いです。つべ上では台湾からウクライナへ百機のドローンを送るとの動画(pfXu6iGLVuk)は消されて
しまいました。数少ない情報の中で見かけたのは聞いた事も無いイカのサイト位です。覚えているのが昨日の段階ではもう少し情報があり、建前上
ポーランドに800機のリボルバー860武装VTOL UAVを売却したが何故かウクライナ上空で見かけたこれは形を変えた台湾からの供与で
あろうとの記事をどこかで読んだ筈ですが今あひるで検索しても出てきません。一方で一昨日のクリミア半島セバストポリでのロシア海軍のビル
攻撃には中国製のドローンが使われたと報道されています。もしウクライナが中国と繋がっていたら台湾はウクライナにドローン供給とか有り得ない
でしょう。ゼレンスキーが西側の振りしながら習近平に接近して戦後復興の投資をねだるとかこれ闇が大きいですね。日本の隣の話ですから
何か情報はありますか?

https://www.republicworld.com/world-news/russia-ukraine-crisis/taiwan-made-revolver-860-combat-drones-part-of-ukraines-arsenal-against-russia-report-articleshow.html

400名無しさん@ベンツ君:2022/08/22(月) 07:38:31 ID:ixIgycbM
日本の現在親シナ政権ですから?み込まれるかもしれません

401在LA:2022/08/22(月) 09:30:29 ID:L80DQ5.I
プーチン側近の娘が死亡した件

ロシアメディアによると元々プーチンの側近(Alexander Dugina)の暗殺未遂話は幾つもあったそうですが代わりにその娘の方が殺害された
そうです。先週土曜日に娘はトヨタのランドクルーザーに乗り開催されていた祭りに参加していたそうですが帰路の途中で車が爆破し
亡くなりました。(イカ動画 その祭りには父親である側近も参加しており一緒に車で帰る所を狙ったものと推測されています。父親は同乗して
いませんでした。動画では消防車が駆けつけていますが炎に包まれていて何も見えません。この側近とはウクライナの侵攻計画の中心人物で
あったそうです。暗殺計画の類はいろいろ噂されていましたが遂に実行犯が動き始めたようですね。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/08/developing-daughter-putin-ally-killed-explosion-outside-moscow-reports-video/

402宿無し:2022/08/22(月) 10:21:31 ID:fUWdfUWo
いろいろな推測が出てますけど実行犯はクレムリンだろ?という見方が今のところ目につきますね

403在LA:2022/08/22(月) 10:40:11 ID:L80DQ5.I
つべにはポーランドのTV局のチャンネル(TVP World)がありますがそれによると’殺害された女性自身ウクライナ侵攻の正当性をテレビで宣伝する
プロパガンディストであったと報じています。これからもっと出てくるでしょうね。

皆様、良い週の始まりを、失礼します、ノシ

404名無しさん@ベンツ君:2022/08/23(火) 01:17:04 ID:0lwr/7tU
Summer of Rage, Part VI: Biden Administration Ignores Systematic Attack on Religious Communities in Wake of Dobbs Leak
https://www.breitbart.com/politics/2022/08/20/summer-of-rage-part-vi-biden-administration-ignores-systematic-attack-on-religious-communities-in-wake-of-dobbs-leak/

一体何が...おこっているのです?

405名無しさん@ベンツ君:2022/08/23(火) 01:30:55 ID:0lwr/7tU
Fauci Roasted After Lying: He ‘Was and Is the Biggest Cheerleader for Lockdowns’
https://www.breitbart.com/politics/2022/07/27/fauci-roasted-after-lying-he-was-is-biggest-cheerleader-lockdowns/

記事の関連していたリンク元記事をb

Dr. Anthony Fauci Announces Decision to Step Down in December as Republican Control of Congress Looms
https://www.breitbart.com/politics/2022/08/22/dr-anthony-fauci-announces-decision-to-step-down-in-december-as-republican-control-of-congress-looms/


....いや...この内容 確か..話が前後しているのかもしれませんが
..若干書き換えたわけでないけどおかしな部分も混じっている気が...
(そもそもワクチン騒ぎの前まではふぁうち博士はたしかロックダウンも
他治療薬も一応推奨しないけど否定はしない形をとってきたような感じを...)

※日本のメディアどっぷりな環境のため まちがっていたらごめんなさい
m(__)m

406在LA:2022/08/23(火) 10:38:07 ID:L80DQ5.I
>>402
情報乙です。此方?大衆保守が疑っているのはCIAです。真逆の結果ですね。w

407名無しさん@ベンツ君:2022/08/23(火) 10:46:07 ID:alxz1x.M
米市場でミーム株が軒並み下落、AMC42%安 https://reut.rs/3KfqMA9

408在LA:2022/08/23(火) 12:06:43 ID:L80DQ5.I
>>405
いやそれ正しいでしょう。どのファウチの発言動画見ても「ワクチンで他者への感染も完全に止まり症状は後遺症無く全快します。」などとは
ただの一度も言っていません。可能性が高いかの如く論を誘導していただけです。自分はファウチのイベルメクチン治療に対する発言等を良く
見ていましたが冷淡かつ侮辱した態度で話してはいましたが最後の所で「イベルメクチンによる治療とは完全なデマでフェイク情報です。」とは
決して言ってはいません。後々に禍根を残す行為は一切していません。あくまで権威と話法で誘導しイベルメクチンへの直接の攻撃は下っ端の
科学者に言わせていました。彼彼女らは梯子を完全に外されましたから嵐が過ぎるのをひたすら待っていました。そこで今日のファウチ12月で
引退のニュースです。やっと子分達を救う気になったのかも知れませんね。w ただしこれはファウチ自信が行ってきた過去のの政策の否定で
辞めさせたSESかバイデンには恨み骨髄でしょうね。オミクロンからBA5、更にその遷移型が世界に災禍を齎すとはずっと語っていたことでそれと
戦うために私は奉仕していると自信満々に言っていたのに突然12月で退任ですから。w ファウチは馬鹿ではないのでロックダウンを言ったとか
言わなかったとか問責しても逃げられるだけですからそこにエネルギーを割くのは効率的とは言えない感じが。ウナギは捕まえるのではなく掬い取る
方が良いです。って言うか保守論壇でもその様には追い詰めないです。

409在LA:2022/08/23(火) 13:18:47 ID:L80DQ5.I
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

ロシアは長距離ミサイルの使用を制限しているとの情報が広まっていましたが包括的に研究した人が状況を解説していました。(Jane's Defense Weekly magazine by Maxim Starchak)
でこの人はロシア国内の二箇所のミサイル製造所での最近の製造状況について個々のミサイルの需要に応じての増減があるけれど今は
大体月産20機製造しているとのことです。(Caliber cruise missile, Iscander-K cruise missile, Tikka balistic missile, shorter range KH-31and KH-59m, KH-47 balistic missiles)
ロシアは侵攻開始からトータルで3650機のミサイルを発射したとのことでこれは一日辺り20機発射したことに成ります。しかし生産は月20機
ですからいよいよ今までの様に派手に撃つ事はできなくなりました。正確にはロシアは今でも相当量のミサイルは保有しているのですがこれは
カザフや中国、日本の北方領土等の対峙に必要だからと言うよりもっと現実的なNATOとの最終決戦用に必要な量がありこの分については
決して対ウクライナでは使用しないとのドクトリンだそうです。ウクライナは最近クリミア半島のロシア軍事施設にも攻撃を加えるようになりましたが
ハイマースやドローンで攻撃してそれをロシアのミサイルシステムS300が対ドローンや対ミサイルにまで対応して防空のミサイルで撃墜しようと
しているのですがハイマースは最近南部での橋破壊でも6発橋に飛来させています。これを落とす為に対応のミサイルを6機S300から撃ち
ましたが言って見れば一箇所一回の防御で一ヶ月の生産分の4分の一を使ってしまった事に成ります。こうした対空ミサイルは非常に高価でも
あり一機数億円以上します。金の問題抜きにしてもウクライナ全土でウクライナ軍によるハイマースやドローンによる攻撃は多く行われていますが
もう全部を落とすことは事実上不可能になりました。

410在LA:2022/08/23(火) 14:06:42 ID:L80DQ5.I
最近ウクライナ南部で夜に橋の再度破壊を狙ってハイマースから発射された6機のミサイルの場合はつべ動画主に言わせると3機はS300で
撃墜に成功しているとのことでした。逆に言えば3発は外しして橋の破壊に成功されています。ロシアも核を使うオプションは有りますが使って
半径数十キロ荒野に戻しても確実に西側から二次制裁に進まれてロシアは経済的に瓦解するでしょう。ロシアの努力の一つはそうした制裁に
加わらない国家を増やすことですが肝心のインドと中国が煮え切れない態度をしている限り不可能です。中国を味方に引きつけられていないのが
ダメですね。米大衆保守のドクトリンはあくまで対中国が本懐なのでロシアに構ってはいけないというものですがここまで来た今、逆にロシアを
再起不能にさせてそれから中国を討つ方が現実的であるとの見方も有るかも知れません。大衆保守論壇は今米軍の左翼イデオロギー化(Woke culture)
に苦しめられていますがウクライナの厳しい現実を見せたことは夢から覚めさせる意味でショック療法になっている様にも見えるのです。西側を含む
世界の人間はNATOや米軍のLGBTQ受け入れ方針などには全く興味が無くそれよりはウクライナ戦況を見守っています。これは左翼に対する
強烈なカウンターパンチになっています。

411在LA:2022/08/23(火) 14:13:15 ID:L80DQ5.I
ドイツこの冬どうするよニュース

今日の午後地元ラジオを聴いていたらドイツのこの冬のエネルギー対策についての最新情報を流していました。(John and Ken,KFI640, 視聴者百万人,ポッキャス有)
なんとドイツはロシアからのエネルギー不足分を原発三機稼動と石炭型火力発電所16箇所(ここは一寸うろ覚え)で凌ぐと発表しました。
明確にグリーンエネルギー政策からの離脱です。環境左翼がぶち切れるはずです。楽しみに見ていましょう。w

412在LA:2022/08/23(火) 14:15:59 ID:L80DQ5.I
皆様、こっちも夜中だわ、真夏の外回りもあと僅か、良い午後のひと時を、失礼します、ノシ

413宿無し:2022/08/23(火) 14:21:20 ID:fUWdfUWo
おつです
良い夢を

414名無しさん@ベンツ君:2022/08/23(火) 15:28:05 ID:MqmeIH7A
トランプ氏、米司法省を提訴 自宅の家宅捜索でhttps://www.bbc.com/japanese/62641844

415在LA:2022/08/24(水) 08:26:48 ID:L80DQ5.I
>>414
これトランプ側はかなり勝ち目有りそうです。と言うのも元大統領が資料持ち出しで訴訟と言うのは過去にも幾つもあるのです。全て無罪
でしたがそれらの判決からいろいろアウトラインが引かれていますがトランプはそのどれにも触れていないそうです。又今回のFBIの行動は問題が
多すぎます。核兵器に関する書類持ち出しとの疑惑に関してはFBI側は押収した書類の詳細は公表していませんがそのカテゴリーは公表
したそうです。(Mike Davis, WarRoom) でその中にQカテゴリーと呼ばれるものは有りませんでした。核に関する秘密書類はこのカテゴリーに
属さないとならない訳でそもそも押収書類に核に関する機密も無かったのです。逃亡や隠滅の恐れも無かった相手に強制捜査は明らかに
行過ぎです。この強制捜査の認可署名に軽犯罪の判事を使うと言うのもおかしい上にその捜査直後に司法長官自体が会見に現われこれは
自らの判断であったと認めるのも異例です。オバマ時代の司法長官エリック・ホルダーを始め左翼政権が現われた時の司法長官のいかれっぷりは
近年特筆ものです。因みにエリック・ホルダーの時は議会からの辞任要求に負けて泣きながら辞任しました。w このままなら中間選挙でトランプ
派が下院の多数派となれば同じ事が繰り返されると思います。

416在LA:2022/08/24(水) 08:58:32 ID:L80DQ5.I
ロシア軍の戦争犯罪に関するニュース

これ米国ではどこでも報じていましたが日本では殆ど話題になっていないようです。ロシア軍は自称解放軍ですからウクライナの圧政から解放する
正義の軍と言う事になっています。ところが占領地域における一般市民への暴力やレイプ酷い場合には殺人など多く報告されているというのです。
現時点でのウクライナによる調査ではロシア軍人2万8千人が容疑者に上げられています。昨日の地元ラジオでも取り上げられていましたが
欧州系からの移民の場合大なり小なりこのロシア軍による暴虐と言うのは昔からもうロシアの伝統芸能として話を聞かされているのが結構います。
だから驚きと言うよりは又かと言った感じです。上の方でロシア軍兵士の電話会話を盗聴してアップしているつべサイトがあると書きました。(insights from ukraine and russia)
そこでも占領地域で窃盗を働くロシア軍兵士の話が出てきます。一つの可能性としては今ロシア軍は懲役の年数を減らす条件で囚人が戦争に
多く参加していますがあそこら辺が銃持って上気してヒャッハーになっているのかも知れませんね。

417在LA:2022/08/24(水) 10:06:42 ID:L80DQ5.I
ロシア軍オーバーエイジ枠の募集兵の件

つべには多くのロシア軍とウクライナ軍との戦闘動画が毎日挙げられています。それに関連して個別の戦闘についてレビューをしたり多くの人が米を
つけたりしています。その中で最近気になったのがロシアは募集兵の年齢制限を65歳まで上げ戦闘経験の無い一般人も多くウクライナに
投じられました。現役兵士からは彼らに対する不満も聞きますがロシア軍は結構巧妙にこの人材を活用しています。最近見たつべの戦闘解説
動画でもエグイ話を米欄でしていました。(Suchomimus) 動画上でロシア軍が隊列を組んで輸送車やら戦車装甲車が進んでいます。
それをウクライナ軍が襲うというものでしたが米欄では最近のこの手のロシア軍小隊列の先頭車両は高い確率で中年以上の多分募集兵が
運転しているトラックとかのケースが多いと指摘しているのです。でその動画もそうでしたが結局こうした中年以上の募集兵は弾除けや地雷除け
に使われているのです。道理で募集兵の死傷率が高い訳です。おそロシア。w

418在LA:2022/08/24(水) 10:14:46 ID:L80DQ5.I
皆様、24日のウクライナ独立記念日にロシアは大攻勢をかけるとの噂が広まっています、米国務省はウクライナ大都市に住む米国人に対して
退避勧告を出しました、後数時間ですよね、無事を祈ります、今日も良い一日を、ノシ

419名無しさん@ベンツ君:2022/08/24(水) 12:31:46 ID:0lwr/7tU
>>417
あいかわらず...

Paul Pelosi Pleads Guilty to DUI, Gets No Additional Jail Time
https://www.breitbart.com/politics/2022/08/23/paul-pelosi-pleads-guilty-to-dui-gets-no-additional-jail-time/

420在LA:2022/08/25(木) 10:48:22 ID:L80DQ5.I
ウクライナアップデート

今日ロシアのセルゲイ・ショウグ防衛相がウクライナでのロシア軍進撃が最近スローペースなのは民間人への被災を最小限に食い止めるため
であると報道陣に答えました。(ガーディアン) これ安っぽい言い訳の様に聞こえますが一つの理由は今日24日はウクライナの独立記念日だそうで
この日を狙ってロシア側は民間人殺傷を行うだろうとの西側観測が行われていました。米国に至っては国内に滞在する米国人に対して避難
勧告まで出していました。これに対する打消しの効果を狙って発言したものと理解されています。しかしロシアはちゃっかり巡航ミサイルを民間の
鉄道駅に打ち込み多数の死者を出させています。恐怖戦略の一環です。しかしそれと同時にそれ以上は止めといてあげるよと防衛相は意味して
いるのです。ロシアスタイルの論理ですがぶっちゃけインターネット化した世界の国民を怒らせるだけだった様にも見えます。こうした世界世論に
於ける負の効果を計算できないのが最終的に貧乏くじを引く背景を作り上げているのです。

421在LA:2022/08/25(木) 11:06:30 ID:L80DQ5.I
>>419
ペロシの旦那の酒気帯び運転での裁判ですが酒気帯びで運転の挙句、他車にも追突して相手に危害を加えたのですから懲役刑が妥当
だったのですがペロシ側は酒気帯びによる有罪だけ認定して欲しいと要求しました。そして裁判官はそれを認めて他の罪状に関しては
却下したのでした。このニュース主要メディアは全く取り上げませんでした。ペロシひいては民主党に悪情報になるからです。この国が如何に
腐敗しているかの証にもなりました。w

422在LA:2022/08/25(木) 11:36:32 ID:L80DQ5.I
検索サイトによる総合的な検索拒否の新しい手法ニュース

先週大衆保守層の尊敬の的である枕屋社長(Mike Lindell)が会議を開きました。これは日に日に新しい情報や研究が進められドミニオンに
よる選挙不正のカラクリが明らかになって来ています。それを纏めて全国的な会議を開いたのです。(The Moment of Truth Summit)
この様子は社長が独自に始めたサーバーを使いGAFAからの影響を最小限にして行われました。これに対してGAFA側も凄い手に打ってきました。
あひるからグーグル、ビン等の全ての主要検索エンジンからこの会議の情報を現われなくしたのです。もう言論の自由も何も有りません。自分達と
異なる政治方向を持った団体は検索に現われなくしてしまったのです。SNSも保守系のゲッター等を除いてこの社長は既に追放されてしまって
いますから情報の拡散が一切出来ないまま会議は行われました。幸いゲッターでは拡散できたので百万以上の視聴者はいたそうですがそれでも
社長は憤慨していました。オバマはこれからの社会主義実現とは過去の教科書による記述とは異なり巨大化した民間企業を使って行っていくと
表明し法的最低賃金の上昇からパパママストアを排除し情報の専横によって企業の巨大化が進むように助けていましたが今度はその企業が
オバマ等の社会主義者を助ける番で民間企業による情報の一元管理から異なるイデオロギーを持つ者たちを排除していくことに成功しつつ
あるようです。

423在LA:2022/08/25(木) 11:39:53 ID:L80DQ5.I
皆様、今日はバイデンによる学費免除の話題で米国は沸き立っています、一体これが良い政策なのか悪いものか諸説紛々です、
まあ学生及び元学生は嬉しいでしょうね、w  今日も良い一日を、失礼します、ノシ

424名無しさん@ベンツ君:2022/08/25(木) 12:57:21 ID:MqmeIH7A
>>423
60億ドルは大盤振舞ですね。
あと議会通さずなので共和党から訴訟リスクもとありました。
訴訟があれば、訴訟そのものを共和党へのネガキャンに使えそうですしね。
若年層、低所得層の取込みにはかなり有効ではないでしょうか。
どうせ政権転落するなら借金しといたろってのもありそうですねw

425在LA:2022/08/26(金) 05:39:39 ID:L80DQ5.I
ヒドロキシクロロキンをコロナ治療に適用し良好な効果を上げた論文を握りつぶしたニュース

コロナの初期治療に関してイベルメクチンと同様に効果があると言われ続けたヒドロキシクロロキンですが米アカデミアでは全く相手にされませんでした。
この理由について昨夜大衆保守政治番組でトランプ時代の政権COVID-19パンデミックアドバイザー(Steven Hatfill)がそのカラクリについて
語っていました。(イカ 実はヒドロキシクロロキンの効果有りとの論文はこの学界でも世界的権威であるNew England Journal of Medicine誌
に提出されていました。しかしこの論文は最終的に査読拒否され闇に葬り去られてしまいました。この医学誌の編集にいた重要人物がいます。
この女性はFDAのコロナ担当者でもありファイザー社のワクチンを強く推奨していたのです。(Janet Woodcock) 正にこの女性こそ
ヒドロキシクロロキンの論文を取り下げさせた張本人なのですが利益相反の悪例そのものでした。この番組には当時トランプ政権下で
ヒドロキシクロロキンの有用性に着目して広めようと努力していたピーター・ナバロ補佐官もいましたがこのおっちゃんが凄いこと言い始めて
効能を否定していたFDA側も少なからずの研究者から「効果は見られるじゃないか。」との意見を受けていたので圧力に耐えられなくなり治験を
やってみたそうです。しかしどの様にやったかと言うと初期治療に適応させれば効果が現れることが明らかになってしますので症状の進行の進んだ
患者を中心に治療させて効果が現われないとの結論に無理やり持って行ったと言うのが効果なしのカラクリであったと言うのでした。日本だけでは
無く世界は権威に弱いですから科学すら権威によって曲げられてしまうと言う良い例となりました。

https://rumble.com/v1h85n3-battleground-ep-123-sweeping-victories-in-florida-biden-regime-going-after-.html
Battleground EP 123: Sweeping Victories In Florida; Biden Regime Going After Trump COVID Task Force
~0:30:00

426在LA:2022/08/26(金) 06:11:48 ID:L80DQ5.I
>>424
トン。これ昨夜位からどうも反論が優勢になって来ました。w 先ず昨夜何が起きたかと言うと連邦政府による学生用学費ローンのサイトが
応募殺到でクラッシュしました。(イカ そもそもバイデンはこの学費免除の対象について説明を殆どしませんでした。やったのは自分語りで地元ラジオ
では又もや欠伸ものと馬鹿にされていました。そして経済学者からもこれが本当にインフレの対策と呼べるのだろうか?と疑問の声が上がっています。
もう判っているのですがバイデンにその学費免除とインフレ対策との関係説明は絶対に出来ないでしょうから記者の質問を打ち切るだけです。
でもこの状況では一番重要な中間選挙対策になりません。例えバイデンが馬鹿でも政権スタッフと言うのはいる筈で一体彼彼女らは何をやって
いたのか?と疑問に思います。結局受益者と非受益者との公平の問題も普段からポリコレポリコレ狂った様に叫んでいたくせに自らそのポリコレを
壊してしまっています。2ちゃんねらーとして思い出すのがポッポが総理大臣やっていた時の政策と同じでもう自分が自分で何やっているのか
判らなくなってしまっているのでしょう。これが今の米国の正体です。w

https://www.thegatewaypundit.com/2022/08/epic-fail-student-loan-website-crashes-following-bidens-loan-forgiveness-decision/

427ウリは日本酒派:2022/08/26(金) 07:40:12 ID:aEypYCWg
>>426
買電「私に腹案がありマースw」

こうですか悪夢ですねw

428在LA:2022/08/26(金) 08:59:30 ID:L80DQ5.I
台湾製ドローンのウクライナ供与は本当らしい件

今日に入って幾つかのメディアから800機の台湾製ドローンがウクライナに供与されたとの情報が又もやネット上に飛び交い始めました。今回のは
戦況解析をやっているオリックスってサイトが情報源らしくあそこを多くが信用していますから本当じゃないでしょうかね。英文女史も日本に一言くらい
伝えてくれても良かったのに。w

429名無しさん@ベンツ君:2022/08/26(金) 09:44:17 ID:MqmeIH7A
>>426
こちらからだと分からないのですが奨学金免除の対象は米国籍に限定されているのでしょうか?
もし国籍問わずなら米国版子ども手当ですねw

430在LA:2022/08/26(金) 10:21:17 ID:L80DQ5.I
>>429
そうかそう言うのも有りますね。此方で議論に成っているのがハーバード大学出ていきなり$100kとか貰っているのが政府から一万ドルプレゼント
して貰っている間に貧乏で専門学校にしか行けなかった者にはびた一文貰えないどころか税金て形で逆に金を払っているのは不公平では
無いかと言ったものです。一体公平性をどう担保するのだろうか? 政府がバックするペルグラントなどの学資の貸付は金利が低いことが有名
ですがそれを逆手に最大限度まで借りてゆっくり返している香具師がいると言うのも長年話題には挙がっていました。商売やったり投資したりと
才能があるっちゃあるけど要するにお前ワルやんけって言うのもいるのです。w

431在LA:2022/08/26(金) 11:25:39 ID:L80DQ5.I
>>427
日本酒様乙。その癖にバイデンは司法長官使って周到にトランプ追い詰めたりと本当いかれてます。

皆様、米国保守勢は米経済は更なる経済悪化の方に賭けています、一方のバイデン政権と主要メディアは経済悪化とは言い切れないと
未だに屁理屈をこねていますが世間ももう買ってはいないと思います、支持率低下が顕著だし、あうと〜、良い一日を、ノシ

432名無しさん@ベンツ君:2022/08/26(金) 15:05:46 ID:0lwr/7tU
>>425
LAさん 乙です

そういえばこの方...
バイデン政権、ウッドコックFDA長官代行を長官に指名せず-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-20/QY3UWFDWLU6H01

なおbreitbartではこんな記事が
Moderna Covid vaccine gets full US approval
https://www.breitbart.com/news/moderna-covid-vaccine-gets-full-us-approval/

おや...この方...ワクチン問題 これ以外にも出てきた

HHS to Investigate FDA over Baby Formula Shortage
https://www.breitbart.com/politics/2022/06/04/hhs-to-investigate-fda-over-baby-formula-shortage/

.....あっ...

433名無しさん@ベンツ君:2022/08/26(金) 15:09:59 ID:0lwr/7tU
>>426
そういえば日本ではこんな記事が
https://www.nhk.or.jp/campaign/mirai17/tagc.html?key=3

そんなNHK
https://www.nhk.or.jp/campaign/mirai17/tagc.html?key=3

....あ...これは...

434名無しさん@ベンツ君:2022/08/26(金) 15:17:52 ID:0lwr/7tU
Chelsea Clinton ‘Removed’ Kanye West from Playlist to Support Kim Kardashian
https://www.breitbart.com/entertainment/2022/08/24/chelsea-clinton-removed-kanye-west-from-playlist-to-support-kim-kardashian/

....かまってほしいのね


Gavin Newsom Wants to ‘Make Florida California,’ Pledges $100K to DeSantis Challenger Crist’s Campaign
https://www.breitbart.com/politics/2022/08/25/gavin-newsom-wants-make-florida-california-pledges-100k-charlie-crist-campaign/

あの歌が...聞こえる
https://ameblo.jp/layhishead/entry-12538887023.html

なお
http://lightmellow.livedoor.biz/archives/52351527.html

ご冥福をお祈り申し上げます m(__)m

435名無しさん@ベンツ君:2022/08/26(金) 15:47:10 ID:MqmeIH7A
>>430
日本だと日本国籍者は基本が有利子奨学金、外国籍が基本無償奨学金ということになっています。
大学の定員増加を(定員合計が出生者数を上回ってます)留学生で補い、天下り先を確保ということらしいです。
最近修正が入りつつありますがいい加減にしてほしいですね。

436在LA:2022/08/27(土) 06:19:17 ID:L80DQ5.I
ガチャッ... おはぎゃー

437在LA:2022/08/27(土) 08:22:47 ID:L80DQ5.I
ユダヤ、恐怖の陰謀論ニュース

今朝コーヒーすすりながらお茶の間ラジオを聴いていました。(Gary and Shannon, KFI640) そこで小ネタの一つにニッキー・ヘイリーの話題が
上がっていました。この女性はインド系の元下院議員でトランプ政権下では国連大使なども努めていた共和党の中ではかなり上のランキングの
人です。(Nikki Haley) この女性の納税申告書が何者によってかリークされ何やっているかが暴露されました。これは2019年の納税申告書
ですが 彼女はこっそり政治小委員会を作りそこに政治献金を集めていたのです。その政治献金者の中にラスベガスのカジノ王シェルドン・アデルソン
の名前が有りました。このユダヤ系大金持ちはその後に亡くなってしまいましたが米国政治を裏から支えた大ボスでも有りました。>>72ではこの
アデルソンとトランプの関係について書いています。先ずこの政治小委員会とは何かと言うと2024年にヘイリーは大統領選挙に出馬しようと
考えておりその為の小委員会だったのです。こうした政治活動そのものは自由で合法です。そして2024年と言う事はもしトランプが二期目を
努めていたら2024年で退任ですから丁度バトンを渡してDCからさようならって事で話の筋道としても何の問題も無いように見えます。
が問題はそこではないのです。バイデンが大統領の座についてからやれ選挙不正だコロナワクチンだと米国社会は濁流に飲み込まれました。
でその中から力強い大衆保守運動が勃興し来る中間選挙で大波乱を起こしそうな状況に成っています。共和党支持者達による今回の運動の
過去との違いは体制派保守と大衆派保守との明確な線引きです。大企業からの巨大献金を目当てに群がり、同様の理由から集まってくる
民主党の政治家達とも巧妙にプロレスを演じ合い、金と権力で巨大化した体制派と決別して民衆側についた大衆保守はできるかどうかは
判らないけれど共和党と言うものを全く新しい党(MAGA党)に置き換えようとしています。しかし体制派もみすみすやられはしません。巻き
返そうしてその努力がヘイリーの大統領へ向けた政治活動です。この女性はトランプ政権に属していましたがボルトンなどと同じくガチなネオコンです。
ここでシェルドンの動きを見てみましょう。この人はシオニズム主義者で米国では保守って事になっています。>>72で書いた様にトランプに巨額
献金を行い今回はそれと対立するネオコンのヘイリーに献金をしていました。要するにシオニズム運動さえ推進してくれるのなら何でもええと
言っているのです。こう言う訳わかめな動きが深遠なるユダヤ陰謀論に繋がって行くのです。w (続き

438在LA:2022/08/27(土) 08:59:29 ID:L80DQ5.I
続く)
大衆保守勢力の中にもユダヤ系は結構いますが殆どは米国化していますから「ホロコーストがー」と言うよりはより米国大衆の声に近いものです。
今や全米最大規模の大衆保守番組と成ったのがWar Room(司会スティーブ・バノン)です。ここにもユダヤ系のレポーターや論客が参加して
いますが彼らにとっての最大の敵は白人でもなければ黒人でもヒスパニックでも有りません。ユダヤ人だからと自分達と同じ行動規範に嵌め込み、
どんなに逆らってみてもあなたは私達と同じユダヤ人結局どんなに格好つけたって「私達は米国人」なんて同調圧力なんかより遥かに上、とポリコレ
民族同調圧力を最大限に増幅させるための活動を行う右にも左にもいるユダヤ人こそが最大の敵なのです。(終

439在LA:2022/08/27(土) 09:40:44 ID:L80DQ5.I
>>432
>バイデン政権、ウッドコックFDA長官代行を長官に指名せず-関係者

このブルームバーグの記事で文末ににある一文、「バイデン大統領は今月10日、長官指名について尋ねられた際に承認の可能性が
要因になることを示唆していた。」、これ日本語になってねえじゃねえか。(爆

ファウチを切ってワクチン承認の立役者も切ってワクチン行政は終了で証拠隠滅モードに入りました。w

440名無しさん@ベンツ君:2022/08/27(土) 11:05:09 ID:wtAkPL6I
>>436
こう言っては何ですが、ある意味やっと下がりましたね。

伏線と見るなら、7月27日のfomcで金利を0.75%上げた時に、珍しく次回(9月21日)のfomcで引き上げる金利レンジを明言しなかったのです。
去年から6月迄のfomcでは「次回のfomcでは金利を○○%上げる予定です」と議事録に明言していたので、機関投資家はある意味仕掛け辛かったと思います。
でも、今回はfomcが明言しなかったこととアメリカ7月のCPIが表面的に下がった(実はガソリン系の価格だけが10%前後下落した影響でコアCPIは上昇していた)ことで、機関投資家達は勝手に「9月のfomcでは金利は0.5%しか上げない」とか「来年になればfomcは利下げする」とアナウンスし株式等の買いを煽りました。
で、機関投資家(バークシャーハザウェイやソロスファンド・ヘッジファンド等)たちは7月を中心に一歩早く買いを入れていたのです。
そこに、ジャクソンホールのパウエル議長の発言です。
一般投資家から見れば「話が違う!」ってなりますよね😭。

441宿無し:2022/08/27(土) 11:16:15 ID:fUWdfUWo
ファウチが武漢に関わってたあれはもう逃げ切り完了なのだろうか?

武漢ウイルスばら撒いた責任者ででこーい!

442在LA:2022/08/27(土) 11:22:52 ID:L80DQ5.I
>>440
そうでしたか。何も知らない米国人は401kとか見るも無残。w マジでバイデンに次は有りません。

皆様、一般米国民はイナズマ落としでバタンキュー、怒りの矛先はどちらへ? 良い週末を、失礼します、ノシ

443ウリは日本酒派:2022/08/27(土) 11:36:30 ID:aEypYCWg
>>438

なんとなく日本国内における在日朝鮮(韓国)人社会を思い起こさせます。
今現在こちらで吹き荒れているのは統一教会バッシング・・・に擬装した安倍貶めです。
野盗とメディアが統一教会を邪教としてバッシングして、結果安倍暗殺問題をそらす狙いでしょうが、
実は叩いているのも在日韓国人(野盗+メディア)なら叩かれているのも実は韓国人組織。
そしてそれが政財各所と結び憑いているので結局オマエガー(みーつー?)になってますw

民族という枠に縛り付けるために始めた組織同士が潰し合いを演じているのですが、見てる側はうんざりしますね。

444名無しさん@ベンツ君:2022/08/27(土) 20:32:35 ID:c2Qn9uA6
>>443
反日組織間で自動的に分断工作やって潰し合いしてるんだもん、ニヨニヨ見守っていればいいだけ。

445名無しさん@ベンツ君:2022/08/27(土) 23:58:37 ID:v3dZABFM
これアメリカ自動車会社で生き残るのはテスラだけになるんじゃないの?
キャッシュカウのピックアップ売れないし
馬鹿でかい電気ピックアップ作るのかしらん
それともカリフォルニアがアメリカからバンされる?

米カリフォルニア州、2035年にハイブリッド車も販売禁止
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2509E0V20C22A8000000/?n_cid=SNSTW005

446ウリは日本酒派:2022/08/28(日) 07:31:39 ID:aEypYCWg
>>445
基本それカリフォルニダだけのカッコつけ政策なので、アメリカ全体はそうならないと思いますねw

あるいはまた日本メーカーが やらかして CVCCの悪夢再びなんてことに・・・

447在LA:2022/08/28(日) 09:10:35 ID:L80DQ5.I
>>445
トン。そうこの話題取り上げようかなと思っていましたが毎日とんでもな事が起こるから伸び伸びに成ってしまっていた事が一つともう一つはLAの
地元系ラジオでも取り上げられていますがいまいち盛り上がりに欠けるのです。ニューサム知事が言い始めた2035年でガソリン車の販売は終了で
以降はEVだけが加州では販売可能に成ると言うものですがそもそも殆ど誰も信じていません。w 民主党系州知事は過去何度でも無理筋の
電波発言をして大衆が怒って取り下げるを繰り返してきました。又それの繰り返しだろうと言った気分です。庶民は疲弊し日々の暮らしで手一杯
です。加州民主党は雇用状況は良いを繰り返します。確かにそこら中で人を募集していますがキャリアに繋がるや家のローンを支払うに相当する
仕事ではなく最低賃金レベルの仕事ばかりです。

448在LA:2022/08/28(日) 11:27:47 ID:L80DQ5.I
バイデン怒りの鉄拳ニュース

最近バイデンはDCから近くの高校(Rockville, MD)へプチ講演をしに行きました。そうした小さなレベルの講演の場合観客も限られてますし
結構本音が出易いと言うのはどの政治家にも見られる傾向です。そこでMAGAとは我々体制側にとっての敵である(MAGA is the enemy
class of regime.)とストレートに発言しているのです。(イカ まあ当然と言えば当然ですけれどバイデンはトランプを叩き潰すと心に秘めて
いますね。w

https://rumble.com/v1hl3hv-episode-2111-precedent-is-out-the-window-we-are-going-on-7-years-of-non-sto.html
Episode 2111: Precedent Is Out The Window; We Are Going On 7 Years Of Non Stop Attacks On Trump
Jack Posobiec, ~0:16:30

449チキチキ:2022/08/28(日) 11:29:19 ID:WgPT8w0E
アンチトランプを掲げとかないとミンス党の身内に消される

450在LA:2022/08/28(日) 12:00:09 ID:L80DQ5.I
ファーストアンドヒュリアス(和名:ワイルド・スピード(爆w )がLAで大問題になっているニュース

この問題はかれこれ一週間以上に渡ってLA界隈で大騒ぎになっている話題です。この映画は世界的に大成功しましたが主役の一人(Paul Walker)
が昨年このシリーズ映画撮影期間中にLAで事故死しました。車の走り屋に取って伝説の映画ですから映画シーンに現われた場所でそうした
車が走り回り白煙を捲き路面にドーナッツを作り捲くる困った問題がLA中で起きてしまっています。元々この映画シリーズがヒットする度に映画
シーンの場所で車が暴走するのは知られていた問題でした。しかしそれはどちらかと言えば人気の少ない倉庫街とかが中心だったのでしたが
昨年末人気スターが死んで走り屋のキチガイ度が一気に上昇しもうLAのど真ん中(Angelino Heights)でもがんがんやる様になりました。
道路はタイヤ痕だらけで街の人にとっても大変危険です。で遂に住人達がデモ始めました。これ結構主要メディアは抑制的に報道しているのです。
何故なら映画会社であるハリウッドを敵に回しているからです。しかし住民の怒りのレベルは上がっています。これ何か対策立てないと不味い方向に
行くと社会で不安視されています。

451在LA:2022/08/28(日) 12:13:53 ID:L80DQ5.I
>>449
チキさん乙。そう言えばロリータエキスプレスで有名になったジェフリー・エプスタインのビジネスの師匠と言われていた人(Steven Hoffenberg)が
数日前に死体で発見されました。未だに死因ははっきりしていません。こう言う連中は有名人の誰が島に来て少女とチョメチョメしたか知っている
人たちです。バイデンも理由は違うでしょうけれど同じようなターゲットなのですね。w

皆様、経済はダメだ〜の声が日に日に大きくなって来ています、間違っていることを祈りたい、マジw 、 日曜日ごゆっくりと失礼します、ノシ

452名無しさん@ベンツ君:2022/08/28(日) 14:14:39 ID:0lwr/7tU
>>447
このあたりもそれをにらんでの話なのでしょうか?
https://motor-fan.jp/mf/article/77150/

(そもそもアメリカ 内燃機関を一部軽油ベースで統一している場所があるけど
どうするんだろう...)

※世界各国を敵に回すつもりなのでしょうか?

このまとめがきになりました
(久しくいかなかった(他の事件が多すぎたので)ですが...)
The IRS Official Tasked With Hiring 87,000 Agents Is Steeped In Obama-Era Scandal
https://welovetrump-com/022/08/26/the-irs-official-tasked-with-hiring-87000-agents-is-steeped-in-obama-era-scandal/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=nui

453名無しさん@ベンツ君:2022/08/28(日) 14:17:40 ID:0lwr/7tU
もう一つ
British Government Begins Payout to COVID-19 Jab Damage Victims
https://welovetrump-com/2022/08/26/british-government-begins-payout-to-covid-19-jab-damage-victims/
え...

454名無しさん@ベンツ君:2022/08/28(日) 14:42:11 ID:0lwr/7tU
最後

https://thenationalpulse-com.translate.goog/2022/08/24/ambassador-headlines-ccp-sponsored-agriculture-event/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

これも裏がとれる記事が...まだ少ないです
が...
>>USHCA と協力している中国共産党の影響力のあるグループの中には、中国人民対外友好協会 (CPAFFC) と中国米国交流財団 (CUSEF) があり、どちらも北京の統一戦線工作部の一部です。

これ 確か日本以外にもアメリカから農業分野で交渉をする際
非常に力のある団体の一つなのでは...

455名無しさん@ベンツ君:2022/08/28(日) 14:47:53 ID:0lwr/7tU
いっそLAでモナコ並のレースを開催して
その収益で...街を再生するしか
(先進国はどの国のインフラも耐久年数の問題がきており
その資金源に非常にみな頭を悩ませているので)

456在LA:2022/08/29(月) 07:56:55 ID:L80DQ5.I
ロシアの嫌いな国トップ4

良く日本のネット論壇ではロシアが日本を狙っていると騒いでいるのがいます。これは北方領土を奪い返したり日本での反露機運を維持する
のには有用かもしれませんが必ずしも事実ではありません。社会学者の女性がウクライナからロシア社会を説明しています。(イカ 対抗する側から
見ているから嘘情報も有るかも知れませんが彼女の調査する限りロシア人感情としての悪しき国家、許されざる国家の順位は以下だそうです。

1. 米国
2. ウクライナ
3. ジョージア
4. バルト諸国

これらはロシア人感情として絶対に存在させてはいけない国家だそうでこれに比べると戦争経験すらある日本や中国はアウトオブ眼中って事に
成ります。w これはこれで日本人の中にはイラつくのもいるかも知れませんが結局こうした社会感情と言うものは現代独裁国家では自然発生の
分も有りますが多分に国家が計画して気風を醸成しています。こう言う国家だからこそ田舎の貧乏人をお金で釣ってハイマースなどの
ひき肉製造機の中に放り込んでもニコニコしていられるのです。w この動画ではプーチンの家族も人生の大半を西側で過ごしメドヴェージェフに
至っては娘は米国マサチューセッツの大学に留学させたりしているそうです。国家とはイデオロギー達成の為の機構であって国民は魂の存在し無い
単なるツールや部品に過ぎません。但し国民を完全に部品として見た時に国家と言うものは瓦解してしまいますから何らかのものでくっつけなければ
成りません。それがロシア正教です。この女史に言わせるとこの正教のトップはKGB今はFSBと関わりのある人だそうです。だからなんですかね、
ウクライナで亡くなった兵士の集団埋葬をやってる動画を見ましたがロシア正教の司祭が国家から要請され催行を努めていました。
こうしたロシア人に言わせればウクライナ人と言うものは存在せずあくまでロシア人の亜流に過ぎないのだそうです。ジョージア他もそう。こうした社会の
弱点でも有りますがエリート層を重用しなければならないから徴兵なんかやってエリート層の師弟をひき肉にさせてはならないですから徴兵制度には
進めないのです。米国の選挙の様にズルできるだろ?と言うのもありますがシステム組むのに金も時間もかかりますから。w

つべ動画
Anna from Ukraine
Soviet Myths Debunked. Myth 2: Rotting West

457ウリは日本酒派:2022/08/29(月) 08:48:01 ID:aEypYCWg
>>456

LAニム乙ニダw

ロシアが日本の国土を欲しがる理由は凍らない暖かい土地(特に港)が欲しいからで、ヤポンスキー云々という要素は低いでしょうね。
(もちろん必要になれば大津事件あたりを大々的に叫ぶと思いますがw)
ウクライナ進攻が泥沼になったことで、日本にとっての直近の脅威は(北方では)遠のいたと見ていいのでしょうか?

458在LA:2022/08/29(月) 09:28:09 ID:L80DQ5.I
米国大衆保守の憂鬱ニュース

まあこれはロシアのウクライナ侵攻以降ずっと続いていますがだんだんと議論が深まってきて前はお祈りみたいな抽象論でしたが今では具体的な
議論に深化してきました。今や米国大衆保守界のトップとなったスティーブ・バノンは先週番組で言いました。世界が、特に西側社会が、過去から
現在に至るまで多くの害悪を齎してきたロシア(ソビエト)に憎悪しウクライナへの援助を惜しむなと各国政府の尻を蹴っている。まあそれは良い
だろう。しかし西側社会の足元で大きな景気後退の波が押し寄せている。英国ではこの冬の電気代さえ支払えない層が20%から30%近く
予想されておりこの意味は社会インフラそのものが持続不可能に向かって突き進んでいこうとしている。食糧不足や燃料不足などから世界的
インフレも避けがたい。この状況の中でウクライナに金を注ぎ込むことは「地獄への道は善意で舗装されている。」ではないか?と指摘しているのです。
自分は個人的には何も言えません。何故なら全くその通りな面もあるからです。戦争にしても経済悪化にしてもいったい何処まで悪化するのか
予想ができないからです。今日のニュースではポーランドでこの冬用に各家庭が石炭を購入しようと長蛇の列ができている様を報じています。(イカ
フランスのマクロンは先週今後の数年間を指して「豊かさの終り」の時代が来ると警告しています。戦争に関してだけはこれはかなりの面で米軍が
プロデュースしている所があるので全体の見通しは立てられていると思いますが庶民が知ることはできません。一方で経済についても部分的な
情報が散乱した状態で総括的な予想を立てることは難しくなって来ています。西側各国はこの冬へ向けてエネルギー備蓄を全力で進めています。
日本は大丈夫なのですか?

https://www.infowars.com/posts/this-is-beyond-imagination-polish-homeowners-line-up-for-days-to-buy-coal-ahead-of-winter/

459ウリは日本酒派:2022/08/29(月) 10:14:44 ID:aEypYCWg
>>458
全く大丈夫ではないでしょうね。

安全運転第一主義者である あの 岸田ふみを君がなんと 原発本気で再開します と宣言したんですから。
本人が誰よりも面倒ごとの矢面に立つのを嫌うあの総理がそれを言ったということは「もう後がない」と判断したのでしょう。

同時にその判断は総理や内閣だけでなく、中央省庁の皆様も同じ結論に達したからだと思います。
まあウリに言わせれば 今頃かい とも思いますが、だからこそ日本のエネルギー事情も本気でケツに火がつき始めているのではと____

460在LA:2022/08/29(月) 10:46:06 ID:L80DQ5.I
>>457
日本酒様乙。ロシアは二面作戦はしないそうでこれはドクトリンだそうです。

461在LA:2022/08/29(月) 10:50:05 ID:L80DQ5.I
唯一言えるのはロシアの財布には限りがると言う事でこれだけはガチなので西側国民が腹括ってやるのならロシアは潰れるでしょう。
北朝鮮と同じで過剰反応する癖が有るから国庫を浪費させることだけは簡単です。国内民間航空機の共食い整備も遂に始まりました。
後一寸怪しいけれどロシア共和国軍(National Republican Army)と言う反政府組織がロシア国内で次々に放火や線路破壊などを
繰り返しており此方でもあと少しで主要メディアが取り上げる直前まで来ています。効果が有るのか無いのかはまだ判りません。

皆様、ちらっとニュースで聞いたけど日本市場も大荒れ見たいねw、それでも何時もこころに太陽を、良い週の始まりを、ノシ

462宿無し:2022/08/29(月) 11:40:59 ID:fUWdfUWo
そろそろ何度目かのシナバブル崩壊でシナが滅びる_状態になってるのかも知れぬ

まあ、シナの抱える問題は食力不足なのかもしれないが

463名無しさん@ベンツ君:2022/08/29(月) 12:28:37 ID:0lwr/7tU
LAさん
乙です

こちらを
Police ID Steven Hoffenberg as man found dead in Derby home
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:fq_6v_dJNc4J:https://www.stamfordadvocate.com/news/article/Police-ID-Steven-Hoffenberg-as-man-found-dead-in-17400388.php&cd=27&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-b-d

...妙ですね...この記事...

464在LA:2022/08/30(火) 07:48:14 ID:L80DQ5.I
>>462
宿無し氏乙。実はですね、最近又もや保守界の番組などにゴードン・チャンと言う中国系米国人の中国評論家の人が現われ始めました。
自分が最近しょっちゅう引用するWar Roomにもぼちぼち参加し始めています。この人はもうかれこれ二十年以上「後もう一寸で中国は滅んぶ。」
を言い続けている人なのです。w 日本語に翻訳された「XXで中国は滅びる(w」なんて本も出版もされています。勿論毎回外れています。
自分は2014年の理財商品危機の時には結構この人を信じていて「後一人!後一人!」と2ちゃん東亜板を含む世界中の中国滅亡願望の
人たちと一緒に声援を送ったものでしたが又もや中国に見事にかわされました。あの時の危機説を信じたもう一つの理由の一つは天下のWSJも
「これは流石にやばい!」と腐るほど滅亡を予見させる記事を大量産していたからなのでした。流石にこの2014年の危機説が外れた時にチャンも
「もうこれからは、安易に中国滅びるなんて言うのは止めるよ。」とショボーンでラジオ番組(JohnBatchelor)で敗戦の弁を語っていたのを覚えて
います。ところが十年近く経ってまたぞろ出てきちゃいましたよ。w この人は昔中国を貶める言論人として中国政府から入国禁止リスト(ペルソナノングラータ)
に入れられていた時期が有ります。で当人はこれを名誉勲章として一つの自慢ネタにして米国各地で講演していたのです。でそれを知った
中国政府は突然「ゴードンさん、あなたの本当の故郷は我が中国、あなたのご家族も親戚も皆中国におりあなたは中国の歴史と共に
歩み生きています。この悠久なる歴史の流れを切る事は誰にもできません。私達は何時でもあなたを喜んでお迎えいたします。さあ返って
いらっしゃい。」と禁止リストから外してしまいました。講演でぶいぶい言わせていたゴードンは中国政府に梯子を外され名誉勲章も剥奪されて
しまったのです。w
この人が又もや出没し始めたと言う事は中国が危機だって事ですが果たして本当にしっかり滅亡するのか見ていかないとダメでしょうね。
マジでやばくなってきたら米国でも日本でも中国利権ズブズブは腐るほどいるので「世界経済の安定の為に貢献せよ。」とか言って中国を
助けよう(ベイルアウト)とするでしょう。トランプ政権ならそういう勢力をぶった切れるかも知れません。

465在LA:2022/08/30(火) 08:51:54 ID:L80DQ5.I
天下の任天堂有り得ないやらかしニュース

今朝地元ラジオのニュース(KFI640 Amy King)を聞いていたら任天堂がマリオカートの米国発売30周年記念だそうでイベントやってるとかの
報道がありました。ながら聞きだったのと全く自分に関係の無い分野だから逆に興味があってつべやあひるでサラッと「mario kart 30th anniversary」
で検索してみました。この検索用語も自分で閃いて書いたのではなくマリオカートと英語で検索しようとしたら検索欄の中に勝手にその表現が
出てきたからそれを引用しただけです。でたくさん出てくるつべ動画のタイトル部分を見て噴きました。w だって天下の任天堂なのにビュー数が
10行かない動画が多数上げられているのです。ラジオでニュース報道されるほどなのに一体この落差は何なの?と。w もしかしたら任天堂を
貶めようとの新手の情報戦てやつなのか? それともいたづら?

466ウリは日本酒派:2022/08/30(火) 10:02:48 ID:aEypYCWg
>>464
中国の経済がgdgdになるのと 崩壊 するのとでは違って来ると思います。
その辺が西側先進国と中国韓国との違いでしょう。

そして韓国も経済崩壊寸前ですが、だからといって国や社会が崩壊するとは思えません。
儒教国というのは、中身がどれだけ崩れていようが国という ガワ だけは保つように専念するらしいですから。

467ウリは日本酒派:2022/08/30(火) 10:05:52 ID:aEypYCWg
>>465
先日、元MSの重役が何処かで漏らした記事がありましたが、XBOX事業で行き詰った時にネットを動員してPSネガキャンを推進したそうなw

いわゆる「レッドリング問題」もこれで乗り切ったと語っていましたw

ゲハは日本でもアメリカでも狂気とネガキャンに満ちているようですww

468在LA:2022/08/30(火) 10:21:59 ID:L80DQ5.I
>>463
>>451で触れたジェフリー・エプスタインのビジネスの師匠の不審死についてですがこれが明らかになることは先ずないでしょう。自分の世代の
人間はヒラリー・クリントンに関する周辺の多くの不審死が全く解決されないまま事件が風化されるのを目撃してきたからもう何が起きても
驚きません。今ならハンター・バイデンのラップトップが良い例でコピーされたハードドライブから問題と成る情報は幾らでも出てきているにも
関わらずFBIは絶対に何もしません。この国は腐敗しているのです。

469在LA:2022/08/30(火) 10:31:03 ID:L80DQ5.I
>>467
やっぱり民間企業は世界で血みどろの戦いをして勝ち残って行くのですね。w

皆様、この先生きのこる、良い一日を、ノシ

470宿無し:2022/08/30(火) 10:40:39 ID:fUWdfUWo
シナ朝鮮はなんとか致命傷で済んだニダってやつですねw
わかりますw

471在LA:2022/08/31(水) 10:10:31 ID:L80DQ5.I
GAFAもローカルメディアも本領発揮してきた件

最近GAFA系による保守に対する言論抑制がマジで顕著になってきました。この傾向はトランプ系が中間選挙で大勝しそうだとの情報が広まる
に連れてGAFA側ももうバレバレでも上等ととんでもない事をしでかしています。今日のTGPではコンテンツに問題ありとトランプが始めたSNS(Truth Social)
をグーグルプレイストアから締め出しました。(イカ もうトランプ及びトランプ系への攻撃は主要メディアから地元ラジオまで総出でやっています。
自分は良く地元系メディアはイデオロギーに余り拘泥しないと書きましたが過去十年スパンで見てだんだんと政府の言う事をより聞くようになって
来ているのは間違いないと思います。そしてその理由も良く判るのです。今米国では経済の暗雲が垂れ込めていますが過去日本の福島原発が
メルトダウンするそと騒いでいた頃も米国経済は実はかなり悪かったのです。広告収入も激減しローカルメディアは次々に廃業して行きました。
その中で地元メディアが生き残れたのはPSA(Public Service Announcement)と呼ばれる州や連邦からの宣伝を請け負って広告収入の
穴を埋めていたからです。この宣伝自体は別に政府が州民を洗脳するとかそういったものでは無く極普通のモラル向上とかそういった物が多かった
のです。例を挙げると既出ではあるのですが母親役で有名な女優(Jamie Lee Curtis)がLA地元のロックバンド(Red)の曲を背景に
「おまえら! 酒飲んで車運転するなんてダサいんだよ。」と一寸説教してみたりとか有名黒人男優(Morgan Freeman)が「幸せってどんな
色でしょう?」と暗い世相の中でやんわりと人を励ましたりなどのまあまあ当たり障りの無いCMをPSAとして流していました。しかしこうした慣行が
メディアの独立性を失わせてしまったのではないかとも思われるのです。来る不況の中でローカルメディアも政府に尻尾を振らざる負えません。
まあそれ以上に政府が税金と言う形で金を徴収して勝者と敗者を選択して決めるのはこう言う世論操作を含めて極めて危険な傾向とも
取れます。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/08/truth-social-barred-google-play-add-additional-content-moderation/

472在LA:2022/08/31(水) 11:02:22 ID:L80DQ5.I
皆様、また明日ニダ、 ノシ

473ウリは日本酒派:2022/08/31(水) 18:31:08 ID:aEypYCWg
ちょっと面白いネタがあったので

アメリカでは反ワク勢が勢いづいてますが、逆に日本ではボコられそうな空気になってきました。
伝説のギャルゲーときメモの裏Pよ言われる岩崎氏のツイートです
https://twitter.com/snapwith/status/1564585385379786753

知念寺せんせい、反ワク勢に散々粘着攻撃されたんで、悪質な奴を訴訟したそうな。
こういうのが知られると一気に消化されちゃうのが日本ですねえ____

アメリカだと逆に炎上が酷くなりそうだけどw

474名無しさん@ベンツ君:2022/08/31(水) 19:12:09 ID:hY7vyRhI
アラスカの予備選の結果はまだですかのぉ

475名無しさん@ベンツ君:2022/08/31(水) 22:07:25 ID:IOc4EhGA
チェイニーが負けてもアラスカは民主党のモノだよ
怖いのはグリズリーだけ

476名無しさん@ベンツ君:2022/09/01(木) 05:10:42 ID:MqmeIH7A
>>464
ワキ道にそれた質問です。
サキ報道官の後釜カリーヌ・ジャン=ピエールって評判はどんな感じなんでしょうか?
服装もメイクも話し方も報道官に向いてると思えなくて……w
LGBTでパートナーがCNNアンカーでカマラの犬となかなかの人物のようですが……
米国版笑ってはいけないとかなんですかね?

477在LA:2022/09/01(木) 06:29:37 ID:L80DQ5.I
>>473
日本酒様、ネタ投下トン。なんて言うか日本のネット上だと議論のやり方がいまいち洗練されていなくて反ワクと信ワクみたいな意味の無い論戦に
陥ってしまっていますね。此方でも総称してanti-vaccineて言い方はしますが議論の時は副反応の有無とか特定の政策の効果とか
それだけを議論します。つまり議論する奴が聖人君子であるかとか街のゴロツキのクズかは論じません。科学的議論なのに人格とか絡めたら
答えなんか絶対に出ませんよ。w あえて言うなら此方の反ワクの主旨はワクチンによる重症化低減効果については肯定的で副反応については
有りと見て厳しく追求、感染予防効果は否定、接種後の免疫力の変化については要研究、ワクチンだけが唯一の対処法には強く反論と
言った所です。人間ですから人格とか容姿とか宗教とかとかく絡めたがる気持ちは判りますし内々ならみんなやってますが公の場では常識を
護ろうとの社会の同意は未だこの腐り果てた米国でも少しは残っています。と言うかそうした常識を意識的に壊そうとしているのが此方の左翼です。
多分その日本酒氏が挙げた例も議論の中身より粘着して私生活に影響を及ぼしたとか一方的な強弁、人格否定とか暴言とかそちらが
問題なのでしょう。

478在LA:2022/09/01(木) 07:00:36 ID:L80DQ5.I
>>474
乙です。このアラスカ州の新しい予備選はメディアすらも良く理解していませんでしたから誤解誤謬も飛び交っていましたがやった事は民主党と
共和党の上院候補者19人の内候補を4人に絞ったことだそうです。そして11月の中間選挙で一人の上院議員をこの中から選ぶそう。
これ共和党も民主党も交互に投票できるオープンプライマリーでもあるので猛烈に混乱していましたが結局残ったのはイカです。

Lisa Murkowski (R)
Kelly Tshibaka (R)
Patricia Chesbro (D)
Buzz Kelley (R)

マコースキーが体制派共和党でトップで選ばれトランプ派のシバカが二位でした。でもこの方法は最終的な中間選挙で普通だったら民主党に
絶対に有利です。何故なら共和党への投票は3人の候補に割れるからです。よくもこんなえげつない投票方法考えついた物だと思いますが
アラスカの場合マコースキー関係なく所謂レッドステートって所で元々共和党が強い地域です。マコースキーはトップ当選しましたがこの中には
一定数の民主党票がありました。それが中間選挙の本選でどう動くかとかが鍵になるのではないでしょうか? もう民主党もトランプ派に勝たせない
為にも共和党のマコースキーに投票を誘導する可能性も大いに有るからです。

479在LA:2022/09/01(木) 07:06:29 ID:L80DQ5.I
>>475
負けたリズ・チェイニーはワイオミングの方です。まあアラスカ、ワイオミング両州ともグリズリーが出てきそうでは有るが。w

480ウリは日本酒派:2022/09/01(木) 07:28:10 ID:aEypYCWg
>>477
確かにその辺日本とは全く違うみたいですね。
日本の場合は副反応やリスクひっくるめてワクチン認めるか認めないかが議論のメインですし。

あと知念寺先生は現役の医者なので、一々効果症例法基準にまで踏み込むのですが、
それを攻撃する側が感情(感性?)論とネガキャンベースになってしまってためにボロ負けの様相になった感があります。

481在LA:2022/09/01(木) 07:56:38 ID:L80DQ5.I
>>476
いつも乙。遂にその話題に触れましたか。w 

>米国版笑ってはいけないとかなんですかね?

どんぴしゃじゃないの?w 報道官様ですから即答の妙やウィット、ニュアンスを混ぜた表現などエリート揃いの記者の前で丁々発止で対応
しなければ成りませんができないのです。w 皆腹の底ではお馬鹿と思っています。しかし民主党バイデン大統領の直属の女性に対して
そんなそぶりは見せられませんから素っ気無い態度で対応しています。サキの時はサキの時で毒々しい言葉を内包させて言ったりするからカチン
と来る時もあったけどとりあえず知性は認められていました。しかし今度のは最早対応にも値しない状態です。報道内容に対して一生懸命に
勉強して話しているのは判るのですがその更に広がりをもった関連事項などについては十分な知識が無いのがバレバレであったりとか一番肝心の
政権の方向に関して説明が出来ないとか悲惨です。但しこれは彼女の責任だけではありません。コロナ政策からアフガン撤収、経済政策まで
矛盾だらけだったのをサキがどうにか繕いながら強弁してきましたがそれをおっぽり投げて逃げ出したのですから後任が苦労するのは仕方が無い面も
有ります。イデオロギー推進型の政権には常にこうした面があってオバマの時も健康保険問題の時の様に議会でへし折られて敗戦の弁とか
ありましたがバイデンはそもそも負けを認めないから。w 経済も雇用状況も良く順調だそうですがもう世界がそれ否定しています。で報道官の
話に戻るとローカルメディアの対応なんかを見ていても痛くて見ていられないと言うのが本音ですね。カマラは本人があれだから報道官の対応に
ついても何の問題も見えていないようです。w ドギツイ質問をした記者をプレスの参加リストからそっと外すとかやってるそうですがもうね
バイデン政権よ、みんな裸の王様。w

482在LA:2022/09/01(木) 08:26:08 ID:L80DQ5.I
ウクライナ戦況アップデート

遂にウクライナ側からの反撃が南部を中心に始められたそうです。そこで戦況はどうなっているかですが毎日戦況を動画で解説しているつべ配信者
とかラジオ解説者などが一斉に今までの様な現地からのSNS情報などの総合情報は逆にロシア側に情報を与えているのと同じなので控えます
と言い始め反撃がどうなっているのか判らなくなりました。ウクライナからの配信者も同じ調子です。でもこれじゃネタ無いから話すこと無い
じゃないかと。w 本当に情報戦の時代でウクライナがハイマースで攻撃したアントノフスキー橋なんか衛星写真だけではなく現地での直接動画
とかが直ぐにSNSにアップされているのですから凄い時代です。逆に一方のロシア国防省は順調にウクライナ側からの攻撃を防いでいると
いろいろ数字を並べて戦果を報告しています。真実が判るのは暫らく先かもしれません。

483在LA:2022/09/01(木) 08:54:14 ID:L80DQ5.I
ジャン=ピエール報道官が「トランプに投票したもの達は我々の民主主義、自由、権利にとって大変な脅威である。」と発言して保守界隈では
怒っているのが結構います。(イカ 間違いなく昔だったら更迭ものでしょうがこの現代では「だから何?」と言うところも有ります。彼女からバイデン
政権までこれで評価が上がるかどうかが一番重要ですから推移を見守って行きましょう。自分は上がらない方に3ペリカ。w

https://www.thegatewaypundit.com/2022/08/karine-jean-pierre-says-people-voted-trump-extreme-threat-democracy-freedom-rights-video/

484名無しさん@ベンツ君:2022/09/01(木) 08:54:29 ID:MqmeIH7A
>>481
レスありがとうございます。
やはり……笑ってはいけない報道官だったのですね。
でも万国共通で笑わない人っていないと思いますww

485在LA:2022/09/01(木) 08:56:26 ID:L80DQ5.I
皆様、もう直夏も終りですがこの地域は残暑がえぐいのです、お体には気をつけて、良い一日を、ノシ

486宿無し:2022/09/01(木) 10:24:31 ID:fUWdfUWo
我々の(我々)民主主義

わかりますw

487名無しさん@ベンツ君:2022/09/01(木) 10:59:56 ID:WF3EtyrM
共和党主流派としてはトランプ派が勝つくらいなら民主党に議席を渡した方がマシって感じなの?

488ウリは日本酒派:2022/09/01(木) 17:22:06 ID:aEypYCWg
https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1565249728266514435

あくまでウクライナ側の発表ですので真偽は定かではありませんが、かなり危険な状況では?

489在LA:2022/09/02(金) 05:17:02 ID:L80DQ5.I
>>487
以下のアラスカ下院補選報告にその答えがぎっしり詰まっております。

490在LA:2022/09/02(金) 06:21:25 ID:L80DQ5.I
アラスカ州連邦下院選挙補選選挙結果報告

今日の政治系では大ニュースに成っています。これはこの春にアラスカ州選出の連邦下院議員(Don Young)が死去し下院に空白ができました。
これを埋めるための補選が先月行われたのです。>>478で書いた様にアラスカ州は超保守で共和党は磐石な州でした。しかも補選に挑戦して
きた共和党候補は元アラスカ州知事で下院議員の経験もあり全米的にも有名なサラ・ペイリンでした。だからもう横綱相撲だと保守系の周囲も
気楽に眺めていました。で昨夜結果が出たのですがなんとサラ・ペイリンが民主党の無名候補に敗北しました。w この下院選挙で共和党が
民主党に敗北したのは50年ぶりだそうで保守系全員飛び上がるほどに驚いています。TGPでも報道していますが(イカ、要はカラクリがあったのです。
先ずはこのアラスカ州が取り入れたranked-choice votingと呼ばれる一回の選挙で勝者を決めずに3人以上の勝者候補を複数人選んで
最後に最終決戦をやる選挙方式ですがこれはアラスカの様な一党支配が強い州で第二政党候補が躍進しやすい土壌ができます。何故なら
民主党候補は常に一人が勝ち上がる一方で共和党候補は複数人残りますから共和党支持者の票は常に割れています。そしてその上に今や
非常に悪名の高い郵便票をアラスカ州は採用しました。しかも他州の郵便投票よりもっと悪質なのが投票用紙に成されている署名を選挙
登録台帳と比較照合をしないという約束を州議会で決めました。つまりどうぞ不正をやって下さいとお願いしているようなものです。この共和党に
不利な選挙方法も悪質な郵便投票もこれらは全て共和党が優勢な州の議会で決定されました。じゃあこの州議会の共和党議員て誰?と
言えば>>487氏が言われる通りの体制派共和党議員たちです。共和党の反トランプ派は決して「俺は反トランプだ。」とは言いません。最近
下院の予備選で負けたリズ・チェイニーとかアダム・ケンジンガーとか反トランプを公にするのは極一部で多くの体制派は素知らぬ顔をしながら
着々と反トランプ活動を進めているのです。ペイリンがトランプに近いのは嘗ての茶会運動を知るもにとっては当然のことで共和党体制派としては
何が何でもペイリンを地獄に突き落とす必要がありました。結局現時点では反トランプ側についているのは民主党、共和党体制派、
主要メディア、金で買われた地元メディア、司法省や国務省などの連邦行政機関、政治献金ランキングトップ5に入る全米教職員組合と
その影響下の学校及びアカデミア、ウォール街、軍産複合体、法曹界、GAFA、大手製薬、ウォルマートなどの大手商業グループですから
資金力では絶対に勝てないのです。主要シンクタンクやアイビーリーグなどの著名アカデミアもスポンサーが今日日は大企業ですから
インテリジェンス活動の部分でもトランプ側は不利です。ネット系企業も最近は超露骨でトランプ系のアカ停止や追放だけではなくつべ辺りの
米すらトランプに迎合していたと看做されたものが中身の文章そっくり消去されていたりします。ああ言うところには最近2チャンで言う有名コテハン
みたいなのがいるから、インフルエンサーか?w、米期待するのですが中味がなかったり、そうした人への応答のレスが複数ついていると表示があっても
開こうとすると中味が無いとか頻繁に起こるようになって来ました。反トランプ側の理想社会を作る為に彼らも必死なのです。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/08/breaking-democrat-peltola-defeats-republican-sarah-palin-alaska-special-election-first-democrat-win-50-years-thanks-rank-choice-voting-mail-ballots/

491名無しさん@ベンツ君:2022/09/02(金) 07:25:51 ID:IOc4EhGA
>>490
やらかしましたね。
トランプが再選でも、結局議会運営がきつくなりそう。

492在LA:2022/09/02(金) 08:29:06 ID:L80DQ5.I
>>488
トン。情報が断片的ですからね。いろいろなメディアからこの原発にIAEAの調査官が到着したことは報じられています。問題は報道陣でロシアは
西側を認めずロシアの報道陣しかこの原発に来ることを認めなかったそうです。こんなことやったらバイアスかかっていると非難される訳で。w

493在LA:2022/09/02(金) 10:34:45 ID:L80DQ5.I
皆様、此方は熱波が来ました、40度超えた場所もあります、電力消費量が急上昇して州はグリッドが危ないと言い始めました、いろいろな
電力使用制限を要請するそうですが笑えるのがEVステーションの使用制限もするそうです、これでガソリン車追い出してどうするのかと、
良い一日を、ノシ

494名無しさん@ベンツ君:2022/09/02(金) 12:38:04 ID:l/oYjIDo
>>490
自民党が保守分裂で選挙に負けるケースを思い出す

495宿無し:2022/09/02(金) 13:12:58 ID:fUWdfUWo
沖縄県知事選で保守系が複数立って票が割れるような状態になってるのもそれだな

496名無しさん@ベンツ君:2022/09/02(金) 19:17:05 ID:l/oYjIDo
しかしアラスカは共和党が優勢ならさっさと選挙制度変更すれば良かったのに

497名無しさん@ベンツ君:2022/09/02(金) 19:52:15 ID:MqmeIH7A
>>496
逆にトランプ派に勝たせたくなくて今回の制度を採用したのでは?

498在LA:2022/09/03(土) 07:02:55 ID:L80DQ5.I
加州ヒートウェーブでチンチンな上に電力供給も危ないニュース

南カリフォルニアが熱波で焼かれています。昼間40度越えもきついですが何より耐え難いのは熱帯夜なのです。エアコンつければ良いだろ?と
成りますが此方は日本の最新式などとは違って中華製の古いやつとかですから半端なくうるさく夜中に切って寝汗かきながら疲れた顔して起きる
毎日です。(苦w 州政府はこれに対してパワーグリッドが危ないとかピーク時の節電とかやたらに要請を始めましたが何故こうなったかのカラクリに
ついては一切何も説明してくれませんでした。この部分を昨日の大衆保守政治番組(War Room)で米国三菱パワーシステムの元社長が
説明してくれました。(イカ 加州政府は再生可能エネルギーの拡充に邁進し税制の恩典を武器に中華製のソーラーパネルを設置し捲くりました。
テレビでもラジオでも税の恩典受けながらソーラーに乗り換えようとCMを散々流していました。つか今でもしています。その一方で原発は
危ないからと建設計画を挫折させたり水力もダム候補地には特殊な生態系が存在しそれが死滅してしまうとかインディアンなどの先住民族の
宗教上の聖地だからそこに自然を壊すダムなど言語道断だとシエラクラブなどの環境左翼や米国先住民族の権利を守れと人権左翼が
大暴れしてそれらの建設計画を次々に頓挫させていきました。その結果今加州の電力供給の中でソーラーパネルによる発電は全発電
電力量中37%を占めるほどになりました。この地域の電力需要ピークは夕方4時から夜の9時までだそうです。昔は工場稼動などで日中の
消費量の方が大きかったのですが此方は3次産業の主流化で電力消費は夕方以降なのです。実際電気料金もこの夕方4時から夜の9時まで
が一番高いのでこの元社長さんの言ってることは正しいと思います。その一方で太陽光発電が効率良く保てるのは日中で夕方4時までなのです。
だから見事に需要と供給のミスマッチが起きてしまっているそうですが加州政府はこの不都合な事実を伝えてくれませんでした。ぶっちゃけもう
どんだけソーラーパネル普及させても直の問題解決にはならないのです。「朝日そーらーじゃけん。」とか言ってる場合じゃない。w

Dave Walsh, Fmr Mitsubishi Power President
https://rumble.com/v1i9b2x-episode-2123-gavin-newsom-is-collecting-big-from-the-vendors-corporate-acti.html
Episode 2123: Gavin Newsom Is Collecting Big From the Vendors, Corporate Action Committees And More

499在LA:2022/09/03(土) 07:41:41 ID:L80DQ5.I
アルゼンチンの女性副首相(Cristina Kirchner)が暗殺されかけた件

これも昨夜はいろいろなメディアで報じられていました。路上で支援者と握手をしたりしていたところ群衆の中から拳銃を彼女の目の前に向けて
後撃つ直前と言うところで私服の警察官に飛び掛られて最悪の事態は防げました。凄いのがこの御時勢であらゆる角度から一部始終を動画で
撮られています。どうもメディアが暗に言いたいのは安倍総理を始め世界の政府首脳が暗殺される時代の幕開けだってやつでしょう。特に次の
米国大統領候補。w

500ウリは日本酒派:2022/09/03(土) 07:54:08 ID:aEypYCWg
>>498
LAニム乙ニダw

さて実は我々イルボンでも原発本格稼働再開が「宣言」されましたw
本来こういった(メディアが)小うるさい案件には無言でちょこちょこ推進する 「あの」ふみを君が です。
それはつまり政官(+民)の全てが『こらもうアカン』と反原発ムーブ容認を 諦めた ということでしょう。

従来は「げんぱつハンターイ!ソーラーバンザーイw」というメディアの煽りを従順に受け入れる「フリ」をしながら、
次なるエネルギー不足に備えて水面下でゆっくり原発や次世代石炭火力を進めるスタイルだったのが、ここに来て一気に表に出始めました。
(EUからの様々なイラがらせに対応する意味合いもあったそうな)

とどのつまりぷー帝様のやらかしが決定的な引き金となり、エネルギー危機を早めたせいでしょうね。

501在LA:2022/09/03(土) 09:24:47 ID:L80DQ5.I
バイデンがトランプ派(MAGA派)をぼろ糞に貶したニュース

数日前に大統領報道官がトランプ派は民主主義にとって脅威だと発言し物議を醸しましたがそれに続いて今度は大統領直々にトランプ派は
「怒りを内包し、混乱の中で栄え、嘘の陰で生き続ける。」と表現し「トランプ派は憲法を尊重せず、法治と言うものを信じない、彼らは独裁者を
育て政治的暴力の炎を煽っている。」と非難しました。昨夜のフィラデルフィアでの講演でのことです。一国の大統領が敵対候補にここまで攻撃的
に非難の言質を浴びせたことは非常に稀です。特に公演中に両方の拳を振り上げて興奮して語る姿はヒットラーそのものとの非難も出ていました。
国家、魂のスピーチと題したこの講演は独演会的要素はあるものの果たしてここまで政敵を非難して良いものかとの疑問がSNS上にも昨夜多数
現われました。そうしたら今日になって「別にトランプサポを国家の脅威とは看做していない。」と後退した発言をしてきました。政治上の講演で
朝令暮改と言うのもリーダーに相応しいものでは有りません。やっぱり自分で自分が何やっているのか判らなくなって来ています。w

502ウリは日本酒派:2022/09/03(土) 09:36:34 ID:aEypYCWg
>>501

買電「はてワシは昨日なんぞ言うたかのお? ふがふがww」

(´・ω・`) ボケ老人て便利ですねえw

503在LA:2022/09/03(土) 09:39:52 ID:L80DQ5.I
>>500
EUからの嫌がらせとは世界経済フォーラムでの方針と全く基は同じでグローバリズム推進の事です。しかし米国大衆保守の興隆に見られるように
反対勢力も強くなって来ましたし世界でもグローバリズム疲れから大衆の反乱は至る所から見られています。この世界民衆の流れに寡占階級の
エリート層も結局飲み込まれて行くと思うのです。21世紀、エリート層は時代精神を作れません、大衆が時代精神を作るのです。

皆様、良い週末をお過ごし下さい、失礼します、ノシ

504宿無し:2022/09/03(土) 10:53:39 ID:fUWdfUWo
>>501
あらw

今朝の産経にはバイデンがトランプ派に宣戦布告とか勇ましい記事載ってたのにww

505名無しさん@ベンツ君:2022/09/03(土) 13:33:14 ID:0lwr/7tU
Democrat Mayor Lori Lightfoot: Busing Migrants to Sanctuary City Chicago is ‘Racist and Xenophobic’
https://www.breitbart.com/politics/2022/09/02/democrat-mayor-lori-lightfoot-busing-migrants-sanctuary-city-chicago-racist-xenophobic/

ついに御顔が...

506名無しさん@ベンツ君:2022/09/03(土) 13:40:53 ID:0lwr/7tU
Biden’s Labor Chief Promotes Worker Replacement, Says Immigrants Are ‘Only Way’ to Fill Jobs
https://www-breitbart-com/politics/2022/09/02/democrat-mayor-lori-lightfoot-busing-migrants-sanctuary-city-chicago-racist-xenophobic/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

....これが今のアメリカの姿
(今現在の日本はこれをめざして着々と売国政策を進めているのが...)

507名無しさん@ベンツ君:2022/09/04(日) 00:49:18 ID:MqmeIH7A
どうやら毎日新聞も安倍氏とトランプ氏だけは同列に許せないようです。
https://mainichi.jp/articles/20220903/k00/00m/030/121000c

日本も米国もメディアはやればやるほど自身が衰退していくのを自覚してないとは思いませんし、将来がないのも解っているはずです。
あと10年生き長らえればよいと思っているのか、自身達の資本で仕組みを変えればと思っているのかどちらなんでしょうね?

20年前はネットで世界が融合していくのかと考えていましたが、最近はネット社会が進むほど社会が分断していくのを確信しています。

508在LA:2022/09/04(日) 08:20:44 ID:L80DQ5.I
ロシアがまだまだ食い下がっているニュース

>>461でロシア民間航空会社でボーイングやエアバス等の西側航空機を使用している所では修理補修部品の入手が出来ず共食い整備が
始まったと書きましたが丁度その日にイエール大の経済学部がロシア崩壊予想が狂ってしまっていると報告をして来ました。(イカ この大学は
8月に今の西側からの経済制裁でロシアは経済的にホロン部との論文を発表していたのです。w でそれが狂ってしまっているある種言い訳を
しているのです。特に今回は航空産業に的を絞っています。ロシアがウクライナ侵攻を始めるや否やロシアの大手機械工場が民間航空部品
製造で非常に忙しいというのは複数メディアから伝えられていました。ただその詳細と言うのは知らなかったからてっきり自分はロシア国内の航空
輸送の不安に対処するために部品を多めに備蓄しているのかな?位にしか思っていませんでした。ところがこの報告によればそうでは無くてエアバス
の航空機に必要な部品をロシアのVSMPO社から侵攻開始後もEUは買い続けていたと。そして将来の供給不安から大量の注文を出していた
という何ともな状況だったそうです。因みに米ボーイング社は制裁開始直後からロシアからの購入を直ぐに止めています。このVSMPO社は
航空用チタニウム製品でEUから認証も受けてはいましたが制裁が開始されていたにも関わらず抜け道を用意しエアバス社は今でも買い
続けているそうです。これはEUにも問題ありですが他に共食い整備に関する話題にもこの報告書は触れています。中東アフリカアジアから大量の
輸入禁制品の航空部品が密輸入されているとの事です。だからこの論文では制裁の意味が無いじゃないかと言っているのです。こう言うのも
闇市場は大きいそうですね。最近も航空部品は管理が非常に厳しく行われているからどの部品が世界の何処に有るか瞬時に判るとかのよいしょ
ニュースを見たばかりなのに。w 後報告には書かれていないけれど闇貿易だったら中華様の出番でしょ。w

https://insights.som.yale.edu/insights/loopholes-persist-in-the-dragnet-around-russias-economy

509在LA:2022/09/04(日) 08:49:52 ID:L80DQ5.I
>>504
宿無し氏情報乙です。やっぱり産経は世界経済フォーラムとかそっちの方向に行ってしまったようですね。今日日はやたら左翼活動が世界中で
行われているように見えます。そしてそうした活動を世界を代表するような大企業がそっと支援していたりします。米国保守界の巨頭(Alex Jones)
に言わせると世界経済フォーラムの様な大企業の集合体こそが民衆陽動の為に左翼活動を乗っ取っている。これこそがネオリベの正体だと
主張していますが純粋に環境だ人権だと活動している背後でちゃっかり金勘定しているのがいるとのことです。産経新聞と言うのも同様で「左翼を
ぶった切る。」との姿勢を見せながら実は左よりメディアとプロレスを演じているのに過ぎないのでは。だからそうしたお約束から外れたトランプには
保守の名の元に批判するしその為ならバイデンすら声援するのです。FOXテレビとかそれです。

510在LA:2022/09/05(月) 11:40:15 ID:L80DQ5.I
バイデン大統領、嘘のツイートがばれたニュース

先週バイデンは学資ローンの返済免除をインフレ対策として表明しました。それの国民からの返答としてバイデンはツイにそのメッセージを
見せました。(イカ 「ありがとう、大統領。51歳ですがこれで夫と私は最初の家の購入に向けてお金を貯める事が出来ます。」とのメッセージで
これは大統領の携帯電話へのメッセージでした。おかしいのはそんな貧乏夫婦がどうしてバイデンの個人の電話番号を知っていたのかです。w
要するにこれはバイデンの創作メッセージだったのです。ヒットラーを思わせる講演で激しくトランプ派を攻撃して見せたりその一方でわざとらしく
ツイートをしてバレバレなお茶目をやる。殆どの米国民から猿芝居と見透かされているのが痛いところです。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/09/clown-show-biden-posts-fake-text-message-congratulating-student-loan-forgiveness/

511名無しさん@ベンツ君:2022/09/05(月) 13:11:23 ID:0lwr/7tU
>>510
某局のアレにそっくりですね
(コメント欄の登場する方々がいかにもという方々ばかり..)

512名無しさん@ベンツ君:2022/09/05(月) 13:13:08 ID:0lwr/7tU
そして日本ではこんな法案が

【東京都】新築住宅に太陽光パネル義務化、今週にも基本方針策定。パブコメ結果、賛成56% 反対41% ※政府は全国一律義務化を見送り
https://www.moeasia.net/archives/49708081.html

...なじぇ...都区内に絞らなかったのか..orz

513ウリは日本酒派:2022/09/05(月) 15:58:11 ID:aEypYCWg
>>510
仮にも合衆国大統領がそんな安い仕掛けでいいんでしょうかとw

それなら日本の放送局や新聞社の方がまだしも手間をかけていると思いますww

514ウリは日本酒派:2022/09/05(月) 16:06:25 ID:aEypYCWg
カリホルニダで何とEV充電禁止令が出されたとか??

2035年にはEV以外販売禁止と言ったその口でこれとはまさにアンビリバボーww

515名無しさん@ベンツ君:2022/09/05(月) 17:56:24 ID:hl0IRGVs
東北有志医者の会の座談会第二弾が公開されて結構な内容でした。
みんな打つんでしょうけど、ワク信と反ワクとで世界線が違うみたいなかんじですね。
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm40998900

516ウリは日本酒派:2022/09/05(月) 18:25:02 ID:aEypYCWg
>>515
世界線が違うというか人間としての常識が違うというか(日本だと反ワク側にアレな人たちが集中してると思う)

https://twitter.com/MIKITO_777/status/1566327479329259520

https://twitter.com/1031pumpkin/status/1566418690031370242

517名無しさん@ベンツ君:2022/09/05(月) 18:54:15 ID:hl0IRGVs
>>516
https://twitter.com/sf39441855/status/1566571739105988608?t=xfevhLY9c6i77AjbRufbKQ&s=19
まあアホなひとはどこにもいます。

518名無しさん@ベンツ君:2022/09/05(月) 21:06:06 ID:wQqSI3Rg
>>514
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  , .
(;゚ Д゚) …!?

519在LA:2022/09/06(火) 05:27:38 ID:L80DQ5.I
>>512
乙。これなあ、都内の住宅は日照条件も良い所から悪い所まで千差万別なのに一律に課すと言うのは狂っているとしか言いようがないですね。
しかもお約束で特定の産業に餌を捲いている。仮に個人宅を減らして集合住宅を推進したいのだと言うのならばこんな姑息な手を使わずに
正直に都民に訴えれば良いのでは? 米国と同じで世論調査を武器にしているようだけど質問スタイルを変えて同様の質問するとか多角検討が
必要じゃないでしょうかね。小池都知事はソーラーパネルの専門家では無いだろうから背後にいるイデオローグの影響だろうけれど一体何が
したいのでしょうかね?

520在LA:2022/09/06(火) 05:55:44 ID:L80DQ5.I
>>514
日本酒様何時も乙です。多分その制限は昨日今日とやってる筈です。例えばウォルマートの蓄電場に行って見たら休止とかね。w と言うのも
今日は夏の最後の日レーバーデーでお休みですが3連休の最後の日でみんなLAに帰ってくるのです。それとここ数日はヒートウェーブで街中
チンチンですから今日の午後からは電力需要がピークを迎えるそうでラジオなんかだとこのままでは夜ブラックアウトになる地域が発生しそうだと
州政府からの心配を伝えていました。LAで夜ブラックアウトになると映画パージの様にヒャッハーナイトに成るじゃないですか。w 店のセキュリティー
システムは停止し街の監視カメラも全部稼動しているとは限りませんから悪のやりたい放題の街に変わります。最低限昔の西部の街の様に
ヒャッハーを撃ち殺しても良いと保安官から許可が出れば一死報えるのですが今のこの左翼州では犬死せよと庶民に要求してきます。左翼州に
個人の権利は有りません。生きることも死ぬことも許されていないのです。90年代のLA暴動の時には朝鮮人街では住民が結束してヒャッハーを
何人も撃ち殺しましたがその住民達は厳しく罰せられました。しかし保守の間ではあの程度の正当防衛はもっと認めよの声は大変に
大きかったのです。

521在LA:2022/09/06(火) 06:36:18 ID:L80DQ5.I
>>515
嗚呼、東北らしくもう佐幕派と尊皇派の争いそのものですね。w

522在LA:2022/09/06(火) 07:42:39 ID:L80DQ5.I
インターネットとプーチンファシズムの件

此方の哲学者の中にはプーチンの取る社会体制を持ってファシズムである、いやファシズムではないとの議論が盛んです。自分の知っている
ファシズムは言い古された大衆扇動(Mass mobilization)てやつでわーわーやって如何にも流布したい政策やイデオロギーを世の主流であるか
の如く振舞わせながら世の中を引っ張っていく政治スタイルで前振りとして良く使われるのは「偉大な我々は〇〇によってその栄光を奪われて
しまった。」と嘆くものでその〇〇とは米国であったり英国であったりユダヤであったり幕府であったりと倒したい対象なら何でも良いのです。
でプーチンのやっている政治扇動ですが必ずしも西側を全面敵視はしていません。寧ろ是々非々感があります。今回のウクライナ侵攻でも
ファシズム国家に有りがちな抑圧に抵抗する運動を戦争反対に絡めた運動も散発的に見られますが強い反政府運動にはなっていません。
ソ連時代に見られた西側への羨望と言うものも今は無く市民の「政治は政治家がやれば良い、私達には関係のないこと。」とした見方はそこら中で
散見されます。これだとファシズムの次に来るヒットラーが行った様な全体主義と言うものが見えて来ません。だからプーチンがやっているのは
ファシズムでは無いと言った意見に繋がって行くのです。この点をつべ上で考察しているのがVlad Vexlerと言うロシア生まれの英国人
哲学者です。この人に言わせるとプーチンは古典的教科書に出てくるファシズムは実践していないと言うのです。要は主流派を扇動するのでは
無いのです。逆で少数派に暴れさせて主導権を握らせて主流派を追いやり政治的に関与させなくしていく手法だとの事です。このやり方は
昭和の学級崩壊とスタイルが似ています。クラスの極少数のイキッた連中がクラスを妨害し始めます。授業が遅れクラスが纏まりませんから皆
かってにやるようになり主流はそうした言い争いに関与したくは有りませんから少数とも教師とも距離を置くようになります。モスクワでの愛国者
集会も基本的にそうしたイキッた者達の集会であってその他大多数のもの達は政治意見を持たず政治にも関与したがりません。そんなやり方
なら西側なら選挙で生き残れないだろうと思われますがロシアのオンライン選挙ではプーチンは無敵です。w 西側メディアをプロパガンダメディアと
非難し西側の退廃を糾弾して止まないロシアが米国の選挙不正について一切批判をしないのは余りにも皮肉です。w 
そして今日日のネット掲示板です。このスレに遊びに来てくれる日本酒氏などが掲示板での安倍批判は凄いと書いてあったから行って見たら
安倍批判と言うより殺害した犯人を賞賛する声が多いのです。これなんか典型的な少数の暴れ者によって掲示板を乗っ取るプーチンファシズムと
一緒なのです。ぶっちゃけ米国のBLM運動もかなりそうした面があります。全人口の7%程度の黒人層の更にその一部の左翼が大暴れして
賛同者を増やすのでは無く一般大衆に人種やLGBTQ問題に触れさせないように政治的に取り上げさせないように誘導しているのです。
未だに良く判っていないけれど最近ネオトータリタリアニズム(neo-totalitarians)とか言って悪しき歴史の象徴だとあらゆる歴史建造物をとにかく
ぶっ壊すと言う運動が世界各地で見られます。右だろうが左だろうがとにかくぶっ壊すのですが善悪含めた歴史の否定と言うのは置いておいて
少数派の暴走という意味ではプーチンファシズムと変わらないと思うのです。

523ウリは日本酒派:2022/09/06(火) 08:17:52 ID:aEypYCWg
>>522
LAニム乙ニダw

日本での安倍暗殺犯擁護とそれに伴う統一教会批判は、迂遠な形での安倍批判(国葬潰し)が目的だと思っています。
現在国内サヨクが恐れているのは、国葬の場に世界のお歴々やその代理が出席して安倍氏の功績を 立証 されることです。
事実国内メディアは安倍氏がどんな結果を出し、国外でどれだけ外交の成果を上げようと、それを徹底して 報道しませんでした。

彼らは今更それが国民にバレるのを心底怖がっているのでしょう(とっくにバレてるのに)
そのために本来「お仲間」だった統一まで生贄にして安倍ニクシーの呪詛を叫ぶ……無様というか、卑しいというか(呆

524在LA:2022/09/06(火) 09:35:12 ID:L80DQ5.I
>>523
左翼と統一教会はプロレス関係だったのですね。

525在LA:2022/09/06(火) 09:59:51 ID:L80DQ5.I
プーチンは非ナチ化なる言葉を繰り返し使います。他の民族自決権を尊重するように見せますがその一方でウクライナの元祖とされるキエフ公国を
歴史の教科書から取り除こうなどとしたりなど特亜と同じ自民族中心主義を剥き出しにしたりなどもします。例え反グローバリズムであってもこの点を
抜きに共闘すると言うのは何れにせよ袂を分けるのは時間の問題と思われます。ここが米大衆保守層と自分の考えとの違いです。米大衆
保守層の見方はロシアを反グローバル勢力に加えてグローバリズムに打ち勝ちその過程で中国を潰すと言う事ですがそれよりも先ずロシアを
どんな形であれ潰してそれから自らの自重でEUや中国を没落させる方が現状では最も世界の被害が少なくグローバリズムを低減させられると
考えます。クワッドもインドが必ず骨抜きにしてくれますよ。w

皆様、夏も終りだそうです、今日停電しないことを祈りつつ、良い一日を、ノシ

526ウリは日本酒派:2022/09/06(火) 11:48:46 ID:aEypYCWg
>>524
統一に限らず在日系宗教団体はみなそうだと思いますね。
保守系サヨク系はあるにせよ、表では対立しながら裏ではオナージミンジョクで妥協し合っていたでしょう。

今回それが破綻しかけているのはむしろ面白い兆候だと見ています。

527名無しさん@ベンツ君:2022/09/06(火) 12:25:25 ID:0lwr/7tU
>>519
LAさん 乙です

ウリにも..正直何をしたいのだかよくわからなくなってきました
(レジ袋大臣といい 途中から迷走して放棄して逃げ出すのがいつもの手とはいえ..)

※電柱地中化といい 景観やら災害時に強いなど
将来性があるとはいえ 社会情勢が変わる昨今 
物には限度があるというのを...(いや...わざとだろ..)

528在LA:2022/09/07(水) 08:35:17 ID:L80DQ5.I
>>526
トン。それで思ったのですが日本の信ワクと反ワクと言うのも同じプロレスではないかと思われるのです。中には真摯に議論しているのもいるでしょうが
大抵問題に成るのはとんでもな論を織り交ぜておかしいのを判った上で強弁して議論を荒らすスタイルで「私はA=Bと考えます。」、「いやA=B
ではない。これこれの論証で。」と言った議論の筈が必ず権威で一刀両断しようとしたりとか人格否定とかを混ぜるのは煽り煽られ以前に議論を
荒らしたいと言うのが根底にあります。で荒らすから「信ワクはダメだ。」とか「反ワクは氏ね。」と結論に誘導するのは社会混乱を希望する者達の
意図通りに物事を進めている他にありません。標準ファシズムである多数派形成を狙うのでは無くプーチンファシズムの少数派による反乱
そのものでは無いかと思われるのです。相手は感情に訴えさせようと努力しているから中々此方側も理性的に成り難いし。w

529在LA:2022/09/07(水) 09:31:39 ID:L80DQ5.I
加州ブラックアウトニュース

心配していた電力のパワーグリッド消失が加州のSFの辺り通称ベイエリアで発生しました。ソーラーパネルの生成する電力時間帯から外れた
夕方から夜にかけて地域一帯で起きました。(イカ 今はヒートウェーブが加州を襲っていますからあの辺でもピークには40度近く行ったそうですが
それでもLAとSFと言うのは緯度で言うと東京と青森くらい有りますからLAで暑い死ぬとか言っている時でもSFやシリコンバレーではそれほどでは
無いので熱中症で死んだとかのニュースはまだ聞いていません。レーバーデーの月曜日、昨日が一番暑いとか言われていたのに今日も同様に
暑いし今週一杯熱波が襲い続けるとのことです。もうラジオでは今日も夕方から夜にかけて50メガワットの臨時火力発電機をLA各地で稼動
させると語っていました。ソーラーパネルも役に立たずEVも公共施設での充電器は使用停止だそうでもう政策が空回りしています。w これらの
政策は州知事のニューサムが推進し続けたものですが彼は2024年に大統領に成りたいそうです。しかし加州で実績が残せないと米国全体を
納得させることはできないでしょう。昨日はブラックアウトでヒャッハーが暴れだすと書きましたがベイエリアの方はLAに比べて人口も少ないので
大したこと無かったようです。これ相乗効果って重要でLAの様にヒャッハーが沢山いるほどより凶暴になるので単純にヒャッハーが5倍位いるから
犯罪が5倍に増えるのではなく回りもヒャッハーだらけだとよりブレーキが外れて凶暴化します。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/09/massive-power-outages-across-bay-area-californias-grid-operator-declares-emergency-amid-soaring-temps/

530在LA:2022/09/07(水) 10:23:32 ID:L80DQ5.I
ロシアは何時まで戦争を続けられるのか?

これは戦争開始時から議論されていましたがだんだん議論も深まってきました。戦争開始当初は一日に戦費2兆円の数字が世界を駆け
回りましたが今では定説として侵攻開始から100時間で7千億円程度と言う見積もりで推移してその後は一日辺り一千億円と言うのが大体の
相場です。これは一日に5万発の砲撃とウクライナ国内でのロシア軍の展開運用にかかる費用だそうです。上で最初にこの議論を取り上げた時は
ロシアは国庫に60兆円あってその内制裁で30兆円は凍結されてしまった。で残り30兆円として一日一千億円で半年で18兆円だから残り
12兆円て事に成ります。単純計算なら後4ヶ月で国庫は空になります。しかしロシアには外貨を稼ぐガス石油があります。極最近止めて
しまいましたがガス輸出は一日に一千億円を稼ぎ出す稼ぎ頭で他の輸出入を止められてしまったロシアの命綱となっていますが状況はいまいちだ
そうです。一千億円と言ってもそれが全て利益に成るはずも無く良くて5割悪くて1割程度との事です。それでもどうにか成りそうだと思いそうですが
ロシアは輸送など公的セクターで赤字が大きく今まで海外の債権に頼っていたものがそれを断ち切られたから現金が各分野で必要なのです。
例えばロシア国有鉄道は膨大な債権を抱えています。広い国土を鉄道でカバーするためと軍事上の重要性から赤字覚悟でやっていましたが
現金のやりくりの必要性から債権を多く発行しています。主に国内向けではあるものの海外にも毎年一千億円ほど債権を出していました。
ところが侵攻が始まり西側からの制裁を機に西側債権をデフォルトさせてしまいました。借り倒しは問題ですがそれ以上にこれから現金を
借りられなくなったので国内で調達しなければなりません。西側企業千社が国外に逃げ出し制裁をかけられたからロシア経済は収縮しています。
この状態で鉄道の債権を国内で裁くのは難しいのです。それだけではありません。ロイターのニュースだと戦車等の兵器をロシア中からウクライナに
鉄道輸送しましたが輸送用貨物車両の消耗が激しく貨車の二割がベアリングなど要修理で現在運用を停止しているとこのです。修理には
金がかかります。政府の助成が必要です。航空セクターも収縮するでしょう。ここも又制裁に伴う対応から政府の助成無しにはビジネスを続ける
ことはできません。普通デフォルト国家はこうした場合公務員の給料遅配などでやりくりするものですがそれでも十年は持たず資源豊かな
ベネゼイラとかイランの様になって行くのではないでしょうか? とにかく何時までも戦争は続けられません。

531在LA:2022/09/07(水) 10:46:29 ID:L80DQ5.I
皆様、中間選挙が近づくに連れてどんどん2020年の選挙不正の実態がばれて来ています、自分も今更なのかなと思ったりしますが保守系
メディアを中心に情報は広まり不思議な事では有りますがトランプ派への後押しとなっているようなのです、バイデンから民主党の一議員まで
最近口を開けば選挙不正の話をしようとする者は陰謀論者と切り捨てようと努力しています、これはそれだけでなく今や主要メディアから地元ラジオ
まで大よそメディアというものは大衆保守を除いた全てのメディアで選挙不正など無かったと大合唱するようになりました、にも関わらずトランプ派の
声に耳を傾ける人は増加の一方なのです、これは本当に不思議な現象です、新しい米国の夜明けかも知れません、良い一日を、ノシ

532ウリは日本酒派:2022/09/07(水) 16:11:26 ID:aEypYCWg
>>530
なんというか金のかけ方が半端ではないですよねえ

こういう話を聞くと、ようやく1500発程度の巡航ミサイルを揃えようか(?)という話になって来た日本の防衛力が如何に貧弱かわかりますね。
性能的にはどんなに高性能でも、肝心の 弾数 が徹底的に足りません。
いくらミサイル百発百中の時代とはいえ、尽きればそこで戦争終了です。
畑から無制限に人間を引っこ抜き、予算無視でいくらでも弾薬を補給する化け物国家相手に太刀打ち可能なのかと____

533在LA:2022/09/08(木) 07:26:07 ID:L80DQ5.I
バイデン凋落の一途、嘘がばれて人気もどん底ニュース

フロリダの連邦判事アイリーン・キャノン判事はFBIがマララーゴのトランプ私邸を急襲して書類を押収した件について司法省による書類の審査を
禁じトランプ側の要求する第三者による審査を認めました。ここまでは主要メディアが報じた事ですがこの先があって判事はバイデンがトランプ
私邸の急襲について計画に関与していたことを裁判所の調査から認めました。この関与と決定について最初は軽犯罪担当の判事が決定した
とWAPOにリーク報道されその次にそれでは辻褄が合わないと司法省長官のガーランドが自分が決定したと記者の前で公表しました。その時に
バイデンはこの件に関しては私は何の関与もしていないので推移を見守ると国民の前で語りました。ところが判事が証拠を元に決定の関与に
ついてバイデンが関係していた事を認めてしまったのです。バイデンの嘘が証明されたのですがこれに対して主要メディアは猛烈に反発しこの
トランプ系の判事に対して強い非難を繰り返しています。w その非難の一部をいつものWar Roomで切り抜き動画として放送していましたが
もう興奮していて反論にもなっていないのでした。ハンターものなど過去バレバレの嘘と言うものはいろいろ有りましたが今回のほどガチ証明された
ものは無かったですから。最近ではもうどんなに主要メディアから地元メディアまで泣き叫びながらトランプはクズで犯罪者のラベル貼りをしても
だ~れもついて来ません。その凄い例が先週から今週にかけてのフィラデルフィアでの民主党知事候補への応援演説です。ピッツバーグで行われた
集会には現役大統領が現われたのにも関わらず30人しか人が集まりませんでした。しかも保守系メディアの調査でその内20人はバイデン側の
スタッフだったのです。w (War Room) 中間選挙も迫ってきています。ツイッターでは有力大衆保守論客のアカウントは偽情報や誤情報が
多すぎるからとの理由で殆どが停止か制限をかけられています。FBも同様。しかし言論の自由を守るとのアリバイ作りの為に大衆保守の
アカウントを全部締め出すとかは絶対にしません。多少は認めています。とは言えこんな調子でトランプよりの言論はかなり限られている筈なのに
支持増加が止まりません。トランプ批判を聞いていていつも思うのが常に同じ調子で同じ口調でどう考えても退屈でつまらないのです。だから
欠伸をされてスルーされて一般大衆の心に刺さりません。左側は最低限クリエイティブだからと言ったイメージが壊れてしまっています。

534在LA:2022/09/08(木) 08:55:20 ID:L80DQ5.I
バイデン世論調査でトランプをリードのニュース

今日の米ヤフーニュースではYahoo News/YouGov pollによる世論調査で2024年のバイデン対トランプのリマッチでバイデンがトランプを
倒すだろうとの結果が出たと報じています。相変わらずこうした世論調査の常で両者の支持の差は小さいのですがとにかくバイデンがリードしている
とのことです。このニュースの不思議なところはサンプルの抽出に関して性別、年齢、人種、学歴について公平を期すように配慮されていると
記事末に明記されていますが肝心の政党支持については触れられていません。つまり最終的に世論調査参加者の内、共和党支持が何
パーセントで民主党支持が何パーセントかどこにも記述が無いのです。w これを示さずに民主党支持者を多く参加させればバイデンリードの
結果は幾らでも合法に出す事ができます。もうどうにかして騙せないかな?と言った願望がむき出しの世論調査です。

https://news.yahoo.com/poll-biden-now-leads-trump-by-widest-margin-of-last-6-months-205506846.html

535ウリは日本酒派:2022/09/08(木) 09:15:08 ID:aEypYCWg
>>533
これは日本の「リベラル」にも言えるのですが、反保守(反安倍)という枠組みでしか思想(思考)の自由を認めない傾向にあります。

それこそがファシズムそのものなのですが、当のリベラル派(笑)とやらはこれこそが思想・言論の自由だと叫びます。

これほど滑稽な愚劇もそうはないと思うのですが、歴史はそういった愚劇が悲劇に、悲劇が惨劇に繋がる事例をいくつも____

536在LA:2022/09/08(木) 09:32:50 ID:L80DQ5.I
ロシアが北朝鮮から砲弾ミサイルを購入したニュース

このニュースはNYT発で世界中に拡散されました。数百万発購入だそうですが自分も驚きました。と言うのも侵攻開始後から此方の専門家の
意見ではロシアの砲弾製造能力は米国の二倍でこれは完全に自国産で国外に頼る事無く戦争継続は可能であると複数から聞かされて
いたからです。一体何が不足しているから製造できないのかは興味有りますね。しかし此方で議論に上がっているのはそこではありません。此方では
多くのものがこの北朝鮮産と言うのは嘘で中国産では無いか?と疑っているのです。通常の砲弾が十分に無いからこそ北朝鮮軍は実弾訓練が
限られているのにいきなり大量の砲弾がロシアに輸出されるのは謎だらけです。通常戦力が弱いからこその核兵器です。航空部品から半導体、
化学製品まで多くの制裁品目の製品や材料がロシアに密輸されていると言われていますが砲弾も同じでしょう。金になるのなら何でもやるのが
奴等の特徴です。

537在LA:2022/09/08(木) 09:59:06 ID:L80DQ5.I
>>535
日本酒様乙です。自分達が正しいと信じるのは自由ですが自分達が絶対と信じるのが間違っているのでしょう。

皆様、加州では電力グリッドが危ないと昨日から州知事直々にメディアに出てきて部屋の設定温度を一度上げようとか言っています、水力発電
から原子力まで左翼運動に負けて再生可能エネルギーに固執したからこうなったのに知事は負けを認めません、パワーグリッド等これらの問題を
乗り切れるかが24年の大統領選にも繋がるからニューサムも結構必死です、w 自分の心配はヒャッハーだけです、ハリウッド映画のヒーローは
皮肉にもここLAにはいないのです、w 今日も良い一日を、ノシ

538宿無し:2022/09/08(木) 10:33:59 ID:2Pp4ngwY
極左環境保護派は今こそ現代文明を棄てて原始に戻ろうと主張すべきw

539名無しさん@ベンツ君:2022/09/08(木) 21:48:37 ID:0lwr/7tU
リンクのみ
https://www.breitbart.com/social-justice/2022/09/07/wells-fargo-target-citibank-hewlett-packard-sponsor-child-drag-performances/

随分とおもいきった記事を...


>Various other corporations, including T-Mobile,
>T モバイル、

おや...こんなところに..

540名無しさん@ベンツ君:2022/09/08(木) 21:55:58 ID:0lwr/7tU
OPENING DAY: Highly Anticipated ‘My Son Hunter’ Movie Launch Rattles the Left
https://www.breitbart.com/entertainment/2022/09/07/opening-day-highly-anticipated-my-son-hunter-movie-launch-rattles-the-left/


...とにかくすごいな.これは...
https://youtu.be/HMaDHlxGqqg

541名無しさん@ベンツ君:2022/09/08(木) 22:41:11 ID:MqmeIH7A
>>540
映画になったんですね
劇場公開は難しそうですけどw

542在LA:2022/09/09(金) 03:07:29 ID:L80DQ5.I
エリザベス女王(一人一)南無

543在LA:2022/09/09(金) 03:09:32 ID:L80DQ5.I
カミラを女王にさせない一派とかあるそうで今朝からゴシップの花が咲いています。単なるネタ。w

544在LA:2022/09/09(金) 03:17:47 ID:L80DQ5.I
>>538
宿無し氏いつも乙。いや本当そうでしょ。彼らの願いは庶民に原始生活を送らせながらも煽っている上級国民自体はCOP15会議の様に
プライベートジェットでCO2捲きながら颯爽と乗りつけ高邁な事言いながら悦に浸るですから。w 最近此方ではメディアがやたら昆虫食とか
推奨しているのですが上級はステーキですから。

545在LA:2022/09/09(金) 04:48:27 ID:L80DQ5.I
独裁者プーチンを天下に証明したニュース

昨日ロシアのウラジオストックでロシア東部の経済開発に関する東方フォーラムの場でプーチンはウクライナ侵攻に対して「何も失っていない。」と
発言したことが世界を駆け巡っています。西側の宰相で10万人を越える自国民の死傷者を現在進行形で出しながらこの発言ができる人は
少ないでしょう。世論調査から選挙まで何の意味も無い独裁国家だからこその発言と理解されています。プーチンにとって兵士とは蛆虫や
だんご虫と変わらない使い捨てなものに過ぎません。国民もプーチンファシズムの下で後難を恐れて何も言いません。

546名無しさん@ベンツ君:2022/09/09(金) 07:26:38 ID:IOc4EhGA
>>545
その発言は戦死者数によるものではなく、西側の経済制裁についてだったような。
その後 アメリカに同調してガス止まって冬に凍り付くのはEUだ、と。

547在LA:2022/09/09(金) 07:56:33 ID:L80DQ5.I
>>546
トン。これ普通にプーチンが話しているところの動画が挙がっているけれどウクライナ侵攻について答えているのとその中で国家主権に触れて
答えているから確かに経済とか人員の消耗とか特定していないけれど一般西側メディアでは主要から保守まで上に書いた様に多くの国民の
死傷について関知せずとの意味合いを含めています。まあ同じ状況で西側の政治家だったら言葉に気をつけて言わないでしょう。こう言う
ニュアンスの取り合いに於いて例えば米国大衆保守は基本反政治公平ですから気にせず発言するように思われですがやっぱり国民主義の
観点から例えトランプやトランプ派でもこう言う言い方はしません。こう言うところが違いなのですね。w プーチンの人となりが良く現われています。>>546
トン。これ普通にプーチンが話しているところの動画が挙がっているけれどウクライナ侵攻について答えているのとその中で国家主権に触れて
答えているから確かに経済とか人員の消耗とか特定していないけれど一般西側メディアでは主要から保守まで上に書いた様に多くの国民の
死傷について関知せずとの意味合いを含めています。まあ同じ状況で西側の政治家だったら言葉に気をつけて言わないでしょう。こう言う
ニュアンスの取り合いに於いて例えば米国大衆保守は基本反政治公平ですから気にせず発言するように思われですがやっぱり国民主義の
観点から例えトランプやトランプ派でもこう言う言い方はしません。こう言うところが違いなのですね。w プーチンの人となりが良く現われています。

548名無しさん@ベンツ君:2022/09/09(金) 07:56:50 ID:MqmeIH7A
>>545
https://www.fnn.jp/articles/-/414765
昨日の日本で放送された討論番組にプーチンの外交参謀が生出演していました。(上記URLで視聴可能です)
見ていると日本には融和・懐柔路線のスタンスを取っているように私は感じました。
本気なのかしらばっくれてるのか分かりませんが、ウクライナ侵攻でのロシア側の勝利の定義が分からないと答えています。

着地の目処も定義もハッキリしないというのは長期化や暴発の可能性が高いということなんですよね……

549在LA:2022/09/09(金) 08:29:12 ID:L80DQ5.I
>>540
これタイミングいいんだか悪いんだか良く判らないですな。何しろ中間選挙まで後二ヶ月ですから中間選挙向けには少し遅い感じがする。逆に
2024年向けだったら効果ありそうですね。そもそも今民主党は2024年に誰が大統領候補として駒を進めるかについて内戦状態になっている
ところが有ります。民主党支持者の中でもバイデン二期目で選挙に出せいや出すなで世論調査の結果も上がったり下がったりかなり不安定です。
本人も欲は有るように見えます。だからじいさんぶったり逆にイキったりとケースバイケースで態度を大きく変えています。でその推移に大きく影響する
FBIのラップトップ捜査について米大衆保守層はFBIの政治的で恣意的な捜査方針に怒り心頭です。更にはFBIの内部でも上層部に対する
不満は堆積しており長官のレイに不信任状を有志か誰だか最近提出していました。FBIや軍など左傾化が激しいですがこれは一般職員が
左翼化したのではなくあくまで上層部が政治化しておかしくなっただけだと現役もOBも主張していますからトランプ派の伸張で益々内外から
上層部への圧力は高まっていくのではないでしょうか? このラップトップ問題でも選挙不正でも対中国でも一般に問題提起映画って自分は
その効果に疑問をいつも持ちがちでしたが主要メディアがどれだけガン無視しても意外や意外、全く今まで興味の無かった人が見て影響されたり
とかあるので侮れないとは思うようになって来ました。正に大衆は賢にして愚、愚にして賢ですは。w

550ウリは日本酒派:2022/09/09(金) 09:22:08 ID:aEypYCWg
>>549
日本の統一教会報道にも同じことが言えますね。
とにかく統一教会が悪い→関係がある自民が悪い→つまりは安倍が悪い→国葬ハンターイw

このあまりにも幼稚な誘導にそろそろ国民も気付き始めています…つまりはモリカケサクラと同じだと。
結果として国内各メディアはより一層信用を落とす結果となるでしょう。

551在LA:2022/09/09(金) 09:54:52 ID:L80DQ5.I
二重投稿やらかした。スマン

>>548
いつもトン。しっかり匂いを嗅ぎ分けておられるじゃないですか。w ソ連は無くなりましたけどロシアも中国と同じで日米離間工作と言うのが大好き
なんですよ。米国から見ているといつもそれが目につきます。サハリン2の取り扱いなんか見ていると米企業などとの扱いの差に噴出すくらいです。w
そんなに親しくしたいのなら不法占拠している北方領土を先ず最初に日本に返還して経済の話をするのかと思いきやそれは絶対にしない。
ウクライナの様に取ったものは絶対に自国のもので露軍人がどれだけ死んでも返還せず。w

552在LA:2022/09/09(金) 10:13:34 ID:L80DQ5.I
>>550
メディアを疑って行動に移せるのが自由民主主義国の良い所でも有りますね。w

皆様、英国の新首相は着任するなり北海油田でのフラッキングにゴーサインを出しました、それでも厳しい冬になりそうです、w
欧州はこの先生きのこるか? 北半球全てが厳冬と言う事はないでしょうから融通するとか何とかしのいで欲しいものです、今の若い香具師は
石炭ストーブとか知らんわな、超危ないけど、w 今日も良い一日を、ノシ

553宿無し:2022/09/09(金) 10:15:52 ID:LFe2ObNs
ロシアの日本に対する融和姿勢って軍事力見せつけながら「悪いようにはせえへんから仲良くしよや?」ってニヤニヤ笑うヤクザそのものかとw

554名無しさん@ベンツ君:2022/09/09(金) 11:43:49 ID:alxz1x.M
なんJ終了へ 侮辱罪厳罰化が明後日から施行 https://logisoku.com/94273

掲示板が綺麗になるのかなぁ・・・?

555ウリは日本酒派:2022/09/09(金) 14:05:59 ID:aEypYCWg
https://twitter.com/Manlostincrazy/status/1567342563572473857

草生えるとしかwwwwww

556チキチキ:2022/09/09(金) 15:18:25 ID:rK5h7wXI
>>555
ガソリンエレクトリック駆動___

557ウリは日本酒派:2022/09/09(金) 16:29:58 ID:aEypYCWg
>>556

さらにヴィーガン教の狂気を紹介w フヒヒヒヒ
  
https://www.timeout.jp/tokyo/ja/news/haarlem-is-banning-adverts-for-meat-090922

558宿無し:2022/09/09(金) 17:46:19 ID:7ctQVsOY
これ風刺でやってるのなら凄い切れ味ですねw

559在LA:2022/09/10(土) 04:31:32 ID:L80DQ5.I
>>555
w。 背景にステラローザって言うワインの宣伝があるけどあれこの辺の貧民スーパーには必ず置いてある。一体何の皮肉なんだろか?w

560名無しさん@ベンツ君:2022/09/10(土) 07:46:12 ID:IOc4EhGA
>>555
ガソリン入れるタンク 直射日光に晒しっぱなしだと、
タンク内の温度が40℃を超え、タンク内で揮発してガス圧が上昇、
そして破裂してΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

561在LA:2022/09/10(土) 10:55:59 ID:L80DQ5.I
皆様、熱波に苦しめられていたLAですが今日は真逆の大雨でてんてこまいです、出直してきます、良い週末を、ノシ

562ウリは日本酒派:2022/09/10(土) 14:31:06 ID:aEypYCWg
NY州、ポリオで緊急事態 知事宣言、ワクチン促進へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc112f2586d3176d99f2609a232f6e8f6db458c7

コロナではなくポリオですか…そういえばサル痘の感染に関して最近聞かなったなあ

563在LA:2022/09/11(日) 08:56:27 ID:L80DQ5.I
コロナワクチン後遺症の問題がどんどん大きくなって来たニュース

ワクチン接種による心筋炎等の後遺症から死亡したケースに関して米健康保健省ワクチン後遺症報告システムが新しい結果を公表しました。
これによると31482人が死亡と報告されています。(イカ、記事中にリンク有 死亡の増加がコロナの感染増加に依るのでは無くワクチン接種者
増加のタイミングと合っているのが良く判ります。実はこの各種後遺症に関してはもう昨年から多くの報告は成されていたのです。この問題に
関してはツイッターが偽情報や嘘情報を弾圧する目的のためとコロナに関する後遺症報告を抑圧してきたとクリントン政権で補佐官を務めた
リベラル左翼のナオミ・ウルフ女史が自身の体験も元に語っています。(イカ 女史は昨年早くの段階から接種した若い女性の生理の遅れについて
報告を集めツイッターに投稿していました。これをツイッター側は偽情報か嘘情報であると認識し女史のアカウントを一時停止しました。そして
アカウント復活後もこの問題を指摘したところ再度停止で結局アカウント廃止でツイッターから追放されてしまいました。彼女自身はこれは
ツイッターが検閲を強めたからであろうと思っていたそうです。しかし現実はもっと凄いものでした。最近情報公開法に基づいてアメリカ疾病予防
管理センター(CDC)のコロナ管理政策の情報を入手したところCDCとツイッター社はお互いに親密に情報を交換し合いCDCの政策に
そぐわない言論をツイッター側に抑制するように要請していた事実が浮かび上がってきました。CDCはイベルメクチン治療を行おうとする医者に
対して警告や免許停止などの強硬措置を取っていましたが結局このワクチン強硬政策によってより多くの被害者を出してしまったと二人の
州上院議員と医師らが集団でCDCに対して訴訟の準備を始めました。最近のパターンでこうした裁判こそ司法省は自らの体制を維持するため
に体制側の判事を裁判に担当させようとしますから裁判は負けるかもしれませんが国民もやっとこのカラクリについて理解してきましたから負けたら
負けたでより国民は現行の政治システムから離反していくでしょう。この離反した層がトランプへ流れていくのです。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/09/watch-state-senators-frontline-doctor-evidence-indict-cdc-officals-violating-federal-law-file-unprecedented-grand-jury-petition-cdc-get-awa/

https://rumble.com/v1jd81d-ep-2140-i-have-not-yet-begun-to-fight-bill-barrs-media-tour-dr-wolf-continu.html
Ep 2140: I Have Not Yet Begun To Fight; Bill Barr's Media Tour; Dr Wolf Continues To Be Censored

564在LA:2022/09/11(日) 09:13:58 ID:L80DQ5.I
>>562
トン。大手製薬企業は以前から薬害訴訟で派手に敗北したことが幾らでも有りましたが今回のバイデン政権は非常に大きなチャンスと看做して
いるようなのです。コロナで大成功しましたから今のバイデン政権の内にと次から次へとワクチン推進を強行しようとしています。今でもコロナ発の
非常事態宣言は有効ですから医療行政は大手製薬に有利であると言われています。サル痘ワクチンへの社会の反応がいまいちならポリオ
だって何だって良いのです。各種感染症候補は保守系メディアではいろいろ挙げられています。

565在LA:2022/09/11(日) 10:05:16 ID:L80DQ5.I
米国世論調査今昔物語

昨夜全米極左ラジオ(Black Information Network,BIN)を聞いていたら>>534で紹介したバイデンが世論調査でトランプをリードしている
との世論調査を大々的に報じていました。この調査は参加者のどれだけが民主党支持でどれだけが共和党支持か示していないのです。一方で
昨日の大衆保守番組(War Room)では調査対象者千人に対して「今は不況だと思うか?」の質問に対する調査結果を示していました。(イカ

Rusmussen Reports: 1000 National Likely Voters
Are we recession? Weighted D35, R33, I32
Yes, No, Not sure
DEM: 47% 35% 18%
IND: 57% 24% 19%
GOP: 83% 10% 7%
All Voters 62% 23% 15%

要は国民の6割がもう不況だよと思っているのです。これWeighted D35, R33, I32と一文が足されていますがこれは民主党支持者(D)が
調査回答者のうち35%で共和党が33%、どちらにも属さないIndependentが32%だと言っているのです。まあこれだけ見ると如何にも
ラスムーセンの様な保守系世論調査企業はより正直で主要メディアなどがやる世論調査が回答者を選んで示威的な結果を示しているか
如実の様に見えますがぶっちゃけこの辺の内訳を示すようになったのは極最近の話なのです。w 以前まではこの辺のカラクリについて右も左も
一切触れていませんでした。だから何となくABCとハーバード大学の共同世論調査は左曲がりでラスムーセンの様な保守系世論調査会社は
保守好みの結果が出ているなとは皆気がついていましたがそれ以上は誰も何も疑問に思わなかったからスルーと言うかヌルーされていたのです。w
そこででは何で以前まではそこら辺を示さなかったといえばやはりそれは右と左のプロレスだったからだと今から考えれば思います。こうやってプロレスを
やりながら右も左もそこそこの利益を共有し合い上手い事やってきた訳です。じゃあ皆ハッピーではないか?と思われるでしょうが一番の被害者は
真実を伝えられなかった国民なのです。大衆保守の興隆は偶然では有りません。トランプの台頭はその意味でも歴史の理なのです。

566在LA:2022/09/11(日) 10:28:45 ID:L80DQ5.I
LAでは先週の終りから熱波による警戒がしかれていましたが一昨日からいきなり手のひら返しの大雨警報が出て今さっきのラジオでも雨や強風の
影響で1万三千戸が停電中とか報道しています、熱波でエアコンの使い過ぎから電力グリッドがダウンすると州知事まで出てきて騒いでいながら
蓋を開けたら大雨で大規模停電て何なのよ?って感じです、w 、皆様、一応夏は終ったって事になっていますがまだ不安定な天気は続き
そうです、そちらも体には気をつけて、日曜日ごゆっくりお過ごし下さい、失礼します、ノシ

567ウリは日本酒派:2022/09/12(月) 08:09:23 ID:aEypYCWg
>>566
それこそが「本当の」気候変動の怖さですね。
単純に平均気温や日照量が上がるのではなく、上昇によって天気の上下が激しくなるのです。

簡単に言えば、日が照った分雨も降り、夏が暑すぎると思えば冬は雹が降りまくり、豪雪もあると_____

そんな時代に太陽光発電などというおためごかしをやっている余裕はなく、水害対策にダムの補修でもやった方がよほど意味があるでしょう。
なに干ばつで水量低い? 来年は逆に降雨量多すぎて溢れないという保証はどこに??

568ウリは日本酒派:2022/09/12(月) 08:35:23 ID:aEypYCWg
さて気候以上に風雲急を告げているのが僕らが大好きな(爆笑)ゲーム業界w

MSによるアクティビジョン買収は、劣勢だった箱事業に一気に逆転の機運をもたらしています。
その最大の理由は何かと言えば CoD(コール・オブ・デューティー)シリーズの独占w
MSトップのフィル君は「向こう3年は独占しないよw」と言ってますが、逆に言えば3年たったら独占しますということです。
これがどうしてSONYにとって怖いかといえば、そちらにいるLAさんたちの方がよくわかるでしょう。

アメリカにとってのCoDは、日本にとってのドラクエに相当するからです。

これを独占できればたとえ世界の他でPSに負けても、北米市場だけは岩盤のシェアを確保できます。
そして3年後ということは次世代への移行時期であり、PS6からはCoDをPSに出させないということでしょう。
アメリカPS民が憤激しそうな話ですが、逆にPS4時代でのXBOX側の劣勢挽回にはこれくらいしないと無理なのも事実かと。

さあどうするジム・ライアン?

569在LA:2022/09/12(月) 09:55:21 ID:L80DQ5.I
>>568
トン。そうかソニーはそんな立ち位置だったのですか。もう此方でソニーの全体像を庶民は全く判っていないと思います。余りに巨大すぎるし個別
事業での成功談も失敗談も多く報じられているから何やっているのか何が主力なのかも一般の人は誰も判っていません。例えば昨日書いた
ラジオ局BINではソニーはガチで主力スポンサーになっています。こんな落ち目の全米極左ラジオまでスポンサーするって何なんだって感じ。w
そう言えば最近ウクライナ情報に関心を奪われて忘れていましたがこの戦争前はPS5が手に入らないが世間のプチ話題にはなっていました。
あれも知らない間に巷の話題から消えていきましたから関係の無い層はあっ終ったんだ位にしか思っていません。まあ最近ではスパイダーマン
シリーズが大成功しましたからそのイメージばかりかな? つかエンタメビジネスとゲームハードじゃそもそも分野が違いますものね。w

570在LA:2022/09/12(月) 10:16:01 ID:L80DQ5.I
MLBコミッショナーが迷走を始めたニュース

昔に比べると他のプロスポーツも多く取り上げられるのでMLBは地盤沈下に苦しめられています。そこで人気をとりもろす為にMLB機構が
ルールを新しくすると昨日くらいからメディアで報じられています。2023年からですが意味があるのか無いのかこの二日議論が高まってきました。
塁上にランナーがいない状態で投手は15秒以内に投球しなければならないそうです。ランナーを背負っている場合は20秒だそうです。時間内に
投球できない場合ボールの投球をしたとカウントされるそうです。他にもおかしな改正があって盗塁をしやすくする為にベースを少し大きくする
そうです。w 元々近年のMLB機構は試合を近年のデジタルエンタメに合わせる為に試合を7回で打ち切りにしろとか過激な案をごっそり世間に
披露していましたがやっぱり庶民は微妙に反発していたのでした。こんなんで人気復活するのか?w

571名無しさん@ベンツ君:2022/09/12(月) 10:51:25 ID:GY0m7zBg
>>570
球団数を増やしすぎてメジャー選手の質が落ちてるんでしょ?
日本人のメジャー入りとかで話題を作って人気回復の一助にしようとしてみたが
それは日本人観光客を増やすだけで毎試合球場に足を運ぶレベルのお客さんにはなり得ないし

投球間の時間制限やベースの大きさを変えたところでフライボール革命で
とにかくデカいのを打つという大味な野球から変われないでしょ

日本ではオオタニサーンの情報が中心で盛り上がってる印象があるけど
エンゼルスのホームでも観客まばらだから大谷は嫌気さしてるかもなという印象ですね

572在LA:2022/09/12(月) 11:11:08 ID:L80DQ5.I
>>571
トン。球団数を最初に増やした時にヤンキースのレジェンドであるレジー・ジャクソンは「より多くの選手、だが才能ある選手は増えず。(more players, less talent)」
と指摘していたのが当たってしまったようです。(苦w 昔に比べて個性ある選手が減ったは良く言われますがそれを野球の進化と押し返す層も
あって良く判らなかった訳ですが観客数の低下こそ答えだったのかも知れません。

573在LA:2022/09/12(月) 11:12:54 ID:L80DQ5.I
皆様、ウクライナではドネツクドンバス地方独立軍のリーダー(Penis Dushilin)がドネツクを離れロシアに逃げ込みました、ロシア軍自体もロシア
領内に早く戻るために戦車等の重い車両を捨ててトラックに乗り逃走したため逃走後の地域には無数の戦車や自走榴弾砲などの兵器が
そのまま置き去りにされています、白旗揚げた後のロシア軍の潔さは極端で日露戦争の時も露軍投降時に出てきた保管庫からの砲弾数は
日本軍のそれを遥かに上回っていたと記録にありますよね、w 一山越えたのかまだまだか、良い週になりますように、失礼します、ノシ

574宿無し:2022/09/12(月) 16:36:29 ID:OiUaab9g
どうもウクライナがテレグラムに嘘の進撃情報とか流してロシア国防省のSNS分析スパコンに毒饅頭を食わせたとかなんとか
https://twitter.com/okb1917/status/1569011785709285377?s=21&t=Ui-p5toRx9GkQa0U0lQL-A

575ウリは日本酒派:2022/09/12(月) 20:26:23 ID:aEypYCWg
https://twitter.com/hikaruganji/status/1568910344269209600

だめだやっぱり理解出来ない_________

576ウリは日本酒派:2022/09/12(月) 20:43:02 ID:aEypYCWg
>>569
日本でもやはりSONYの規模や事業はあまり知られていないと思います。
銀行というものが衰退する中、独自の金融機関を持ったSONYの実力はいまいちわかりにくいでしょう。
しかも一般向け商品だけでなく、医療や産業、宇宙開発関連まで手掛けているのですから、かつてのAV家電メーカーとは完全に違っています。

その中でも保険とゲーム部門の収益は群を抜き、今やSONYの二大柱にまで育ちました。
ゲームビジネスは今後どのように進化発展するのかは色々見方はあると思います。
しかしそのけん引役を果たしているのは間違いなくSONYとMSです。

この両者の競争と対立は、今後ますます激しくなると予想しています(8兆円も出しちゃったし)

577在LA:2022/09/13(火) 05:55:39 ID:L80DQ5.I
>>574
宿無し氏乙。テレグラムというのはロシアの自称リバタリアンである大金持ち(Pavel Durov)が始めたから自由に言論活動しているように
見せかけて実はロシア政府の影響下にあるとは以前から言われていました。でこの侵攻開始後もどちらかと言えばロシア親派の態度を取って
いたようでしたが3月にEUがテレグラムに圧力かけてロシア政府系メディアRTをアカバンさせました。でも皆相変わらず微妙に疑っています。w
ツイッターが米政府の子飼いの犬である事はもう天下に証明されてしまいましたからロシア政府から見たらもう使い物にはならずTIKTOKも中華
だからダメでやるならテレグラムなのでしょう。この議論はガチ保守系SNSであるGABやGETTRが数年前に出てきた時に散々議論された
ものでした。

578宿無し:2022/09/13(火) 07:03:28 ID:pN6Tc6VA
>>577
色々見てるとどうしてもロシア側のストラテジーが破綻と言うか崩壊というか

ウクライナには米や欧州のプロが現地入りして支援してるという話もありますし、なんだか独裁国と民主国家の意思疎通のレベルが勝負を決めるのかなと

ロシアが核使いそうで心配ですけど

579在LA:2022/09/13(火) 08:00:43 ID:L80DQ5.I
漏洩したロシア財務省の書類を在LAは陰謀ではないかと疑っている件

今月始めからロシア財務省からのリーク書類と言うものが世界を駆け巡っています。(イカ書面 これを訳してみた動画なども幾つか挙がっていますが
今の処この書類自体はロシア財務省の正規の書類らしいですがその内容が議論を呼んでいるのです。これによると今年八月末までの時点で
正規ロシア軍の特別侵攻作戦に於ける死者数は48,759人で政府は死亡に伴う給付金として6千億円(362 bill ru)を支払ったと明記されて
いるのです。一人当たりざっくり1200万円です。これ以前プーチンが語った一人当たり570万円の倍一寸でロシアも奮発したなあって気も
しましたがそもそも本当に6千億円も支払ったかどうか怪しいの声が大半なのです。w 前線で戦う兵士への給料未払いはもう至る所から伝え
られています。自分が覚えているのはつべチャンネルのinsights from ukraine and russiaで未払いに関する愚痴はもう幾らでも見かけました。
それだけでは有りません。戦場で負傷し故郷の病院に送り返された兵士が幾ら待っても本格的治療が行われず病院に理由を聞いた所政府から
支給される筈の治療及びリハビリ代金が未だに支払われておらず治療を開始できないとの不満も聞いています。あの社会は腐敗しているので
政府からの給付金が途中で何者かによって中抜きされたり消えたりとか何でも有り得ますがそれでも全体としてここまで各方面から不満が露出
しているのは根本的に政府が払っていないからじゃないかと世界のネット民は考え始めているのです。しかし表向きはロシア財務省は支払ったと
公文書に明記してきました。何とも収まりの悪い形で収めようとしているのだとネット民は理解をしています。しかし自分的にはもしこの文書が
真実ならばこれは明らかに国家行政機関によるプーチンへの反旗の狼煙であると考えるのです。1953年朝鮮戦争が戦況拡大の一途の時に
マッカーサーは解決案として中国とソ連に核爆弾の投下を挙げました。これに対してスターリンは妙案が会った訳では有りませんがさりとて停戦など
今回のプーチンの様に全くその気は無かったと言われています。しかしソ連行政機関はこの状況は良くないと考えたようです。フルシチョフが計画
したのだとは言うもののスターリン死亡の前日から警戒の当直が非番を貰っていました。当然ですが内務省の公式の了解を得てです。w つまり
国家行政機関が国家の存亡を恐れてリーダーを死に追いやった可能性があると言う事です。で今回の場合ですが4万八千人の兵士が死亡した
とストレートに書いています。この死亡者数はロシア国防省は初期の推定値を除いて公式の発表は一切控えていました。当然ですが国民に
知らせたく無かったからでしょう。その数字がもろに出ています。w この数字を持って「プーチンはん、ようやっとる。」との印象を持つロシア人は多くは
無いでしょう。寧ろ計画は全て上手く行っていると信じ込まされていた国民は不審感を持つと思います。エリート役人様は拳銃握って大統領室に
突っ込んでいくと言った野暮な事は決してしません。あくまでやり易い環境を作るだけです。米国の最近なら1月6日の議会前暴動とか何故か
議会のドアは施錠が全て解かれていました。だからみんな入って行っちゃったのでした。で民主主義を冒涜したとほぼ全員裁判も無く今でも
拘置されたままです。w

https://www.reddit.com/r/RussiaUkraineWar2022/comments/x9vmin/a_leaked_letter_from_the_russian_finance_ministry/

580在LA:2022/09/13(火) 09:36:11 ID:L80DQ5.I
>>578
此方でグレートリセットがーと言ってるのが全面核戦争大好きなんですよ。w これは偶に大衆保守論壇に出てくる議論であのバノンなども触れた
ことが有りますが俗に言う大西洋主義者って大金持ちたちがいます。彼らこそがガチ本の白人優越主義者で世界経済フォーラムなどの文脈に従い
世界人口は多過ぎと主張しています。で人口削減に効果があるものの一つが全面核戦争だと理解しています。東西対立を最大限煽って
モスクワ、セントペテルブルグを大陸間核弾道弾で完全破壊する間にその対抗処置として取られた報復核でNY、LA、DC、等米国各地も
殲滅、その余波でロンドン、パリ、東京から北京、上海、シンガポールまで全て人類の都市を核兵器で破壊します。主要国の国家機能は
無くなり世界は統治不可になりますが大西洋主義者達には余り問題がないそうです。何故なら彼彼女らが開発して居住するのはカナダ北部の
北極圏近くの街で核戦争の影響が殆ど無くしかも別にそこに永遠に住むと言う物では無く残留核兵器物質による汚染は200年すればかなり
低減するので核汚染都市の多くは又居住可能になるのです。世界経済システムが無くなればアフリカ中南米も飢餓で百年間それなりに減る
でしょう。そうして人口がかなり減った状態から又文明を作り直すというのです。マジ基地達です。w

581ウリは日本酒派:2022/09/13(火) 10:12:38 ID:aEypYCWg
>>580
それで自あんびりーばぼー分たちがハッピーな余生どころかまともに生存可能と信じる神経があんびりーばぼーですねえw

582ウリは日本酒派:2022/09/13(火) 10:13:21 ID:aEypYCWg
間違い

れで自分たちがハッピーな余生どころか、まともに生存可能と信じる神経があんびりーばぼーですねえw

583ウリは日本酒派:2022/09/13(火) 10:13:58 ID:aEypYCWg
すみません 何か入力がおかしくなってる模様

584在LA:2022/09/13(火) 10:33:53 ID:L80DQ5.I
皆様、911の世界貿易センター崩壊から21年が経ちました、朝会社に行くとテレビがつけっ放しになっているから何だろうかと見てみるとNYの貿易
センターにジャンボジェットが突っ込んだと言うでは有りませんか、皆?って感じだったのを覚えています、早いものです、それから20年ウクライナで
戦争など誰にも予想は出来なかったでしょう、時代は動いています、今日も良い一日を、ノシ

585宿無し:2022/09/13(火) 11:06:04 ID:XFkWK0X6
>>580
核の炎で焼かれた世界でヒャッハーと血みどろの死闘をw

586ウリは日本酒派:2022/09/13(火) 19:53:11 ID:aEypYCWg
本日の妄想?

EUは燃料不足が現実となり、ドイツは薪まで集め始めたらしいです。
一方、ロシア軍も越冬の厳しい試練に晒され、寒さで凍えるのは確定事項_____

こんな時は何が必用か? 第一にスピリッツ(蒸留酒)で第二が携帯用暖房(燃料)でしょうw
そして日本には ホッカイロ という世界に誇る素晴らしい商品がありますww

それに気づいたEUロシア各国がこぞって日本国内のホッカイロを買い漁り、更には儲け目的の中国人転売ヤーも加わって血みどろの争奪戦にいいいいいい

妄想で終わってくれるといいんだが

587宿無し:2022/09/13(火) 21:34:42 ID:gL7HSoGw
冬場の作業着でヒーター付きってのも奪い合いになるかも?
アレは電池がいるから役に立たないか?w

588在LA:2022/09/14(水) 04:57:26 ID:L80DQ5.I
おはぎゃー

589名無しさん@ベンツ君:2022/09/14(水) 07:56:55 ID:IOc4EhGA
【ショッキ!在LA殿はドジャースとユニフォームが似ているドラゴンズファンだった?!】

590在LA:2022/09/14(水) 11:55:39 ID:L80DQ5.I
今日は外回りで何も出来ませんでした。スイマセン ラジオ(KFI640)のニュースでひつこく報道していたのは2014年以降ロシアが世界中の政界に
トータルで300億円以上使って活動をしていたと言うものです。情報は米国務省発です。工作を行った国家は総計二十カ国以上だそうで
先ず間違いなく日本も含まれているでしょう。欧州のシンクタンク、中米の国有企業、アジア、中東と北アフリカが対象であったそうです。
ロシアの活動に同情を寄せるように政治工作を行っていたそうです。

皆様、又明日、ノシ

591宿無し:2022/09/14(水) 13:41:44 ID:RyyRCEos
ムネオとかムネオとかムネオとかw

まあウクライナに降伏しろと叫んでた人間辺りなのだろうw

592名無しさん@ベンツ君:2022/09/14(水) 21:09:06 ID:eIj/bSSk
米国はカネ(資金・情報・装備・訓練)を提供するだけでロシアの国力をガリガリ削れて、欧州向けのエネルギー輸出が捗って、日欧の防衛費倍増(=米国製兵器購入増)のウハウハですやん、と言った通りやろ?
在LAは予算がどうの、庶民はどうの、と訳のわからんことを言ってたが、いつの間にやらいけしゃーしゃーとw

まあ、ガソリン値下げし隊の「そんなこと言いましたっけ、ウフフ」みたいなもんだなw

593在LA:2022/09/15(木) 06:23:30 ID:L80DQ5.I
>>592
それ荒しと全く変わりないから。お前がやっているのはぶつぶつと不満を述べるだけ。一つ一つやりましょう。で先ず>>175の質問に答えよ。
建設的かどうかは別に何をしたいのか何が答えと思っているのか”はっきり”書け。ケチだけつけるチンピラになるな。訳が判らないと言うのは多分
理解していませんと答えているんだろう。判らないと言うのなら説明してあげるよ。ただどこが判っていないか特定しないと答えようがないから。
頭の中で先ずは論点を整理しなさい。大体不満言いながらこのスレに張りついているって何なの?w

594在LA:2022/09/15(木) 07:15:21 ID:L80DQ5.I
全米でストライキが起き始めたニュース

今週から米国の各地で病院の看護婦及び各種労働者が賃上げや労働改善を求めてストライキを始めました。その数数万人と言われて
います。他にも今鉄道組合が交渉中で決裂した場合明日から全米ストに入ります。交渉の進展状況を世間では眺めていましたが長距離
旅客輸送を担当しているアムトラックは明日までに妥結しそうも無いと明日のスケジュールを全てキャンセルしました。賃上げの圧力がそこら中から
吹き荒れています。これで賃上げしてそれから不況がやって来て大恐慌と言うシナリオを予測する経済系の評論家もぼちぼち出てきました。
恐慌前って世相も含めていつもこんなだったのか知っている人はもうこの世にはいないでしょうが是非知りたいところです。w

595宿無し:2022/09/15(木) 09:09:59 ID:MPKDK9MQ
アメリカは武器が売れてウハウハのはずなのに____

596在LA:2022/09/15(木) 09:19:05 ID:L80DQ5.I
ロシアのウクライナ侵攻に関して不可知だった情報

二月末からロシアによる侵攻が始まり当初ロシアの侵攻が有利であるとは米国の保守系メディアでは圧倒的だったのです。例えばロシアには
航空優勢を維持するための航空兵力が有るだけでは無くその製造能力も高いので例え戦闘で失われても作戦機は直ぐに充足されるだろうと
言われていました。ところがいざ蓋を開けてみると待てど暮らせど新しい戦闘機も攻撃機もロシア軍には軍事企業からロシア軍側には納入
されませんでした。これは西側では主に電子部品の不足から製造ができないと言う事になっています。これはおかしいと一寸上で書いたと思い
ますが製造の世界で注文が確約されている顧客に対しては自分の属する製造業でも流通の不安定な部品は常時ストックしておきます。
突然注文が入って部品が無いと言う事が起きないようにする為です。だから市場で部品が出回っていなくてもそれなりの数は製造できる筈
なのです。でもそれができないと言うのはもう間違いなく特亜名物の備蓄品横流しでは無いかと思われるのです。w で備蓄が無かったら市場から
かき集めるしか有りません。ところが昨年位から半導体不足というのがこの電子系製造業界を襲っていました。いつも話していましたが開店休業
状態の零細も知っているのです。自分も。w でこの影響が二月以降のロシアにも及んでいるのだろうと言われ始めていました。既に壊された
ロシア製兵器から米国の半導体は幾らでも見つかっています。果たしてこれ偶然だろうか?と疑いたくなりますがまあ偶然なのでしょう.w まあ
ここまでだったら微細加工の必要なIC製造でコロナの影響も有ったから仕方が無いかなと自分を言い聞かせることも出来ない訳では有りません
でした。ところが最近製造系の雑誌を眺めていたらロシアが兵器の新規製造が上手く行っていないのは米国製の半導体も有るけれど日本製の
コネクタが無いからであろうとの一文が目に入ってきました。これ事実の面があって理由は判らないけれど、コロナか?、日本の基板間接続などに
使う小型コネクタ等も超品薄なのです。これ半導体製造とは全く違い材料の情報も知られていれば機械製図も会社からダウンロードできます。
しかし薄い金属箔をスプリング機能を持たせて接触性を良くしたり耐久性環境性製造性かつ小型化などノウハウの塊で簡単に他社がコピー
できるものでは無いのです。しかも薄利多売ですから中々他社が挑戦するのは難しいです。こうした部品まで無くなっている時期にロシアが
戦争を始めたのはタイミングが悪いと言えますが2ちゃん名物の陰謀論に依れば米国が侵攻を先読みしてこれらの市場供給を鈍らせたとも
言えない事も無いのです。こうした事がはっきりする事は永遠に有りませんがこうした不可知な情報があるから中々将来予想は難しいのですね。w

597宿無し:2022/09/15(木) 09:41:53 ID:oeGrKo/2
>>596
ロシアは本気で2日もあればゼレンスキー追い出せると思ってたのでしょうね

598在LA:2022/09/15(木) 10:21:01 ID:L80DQ5.I
>>597
宿無し氏いつも乙です。だって此方の大衆保守系メディアの中ですら直ぐ陥落するだろうと言っていたのはぼちぼちいましたもの。w 自分は
判るのです。直ぐ陥落するとは言わなかった連中の中にも別にウクライナが勝つなんて自信は無かったのです。聞いたことが有りません。
ただ言えるのは言葉にしなかったけれどウクライナに勝って欲しいとの気持ちが垣間見えました。しかし軍産複合体の暗躍を野放しにして良いのか
など此方で議論は単純では無いのです。特にWoke等の左翼活動とか反トランプ運動とか。w

599在LA:2022/09/15(木) 10:44:16 ID:L80DQ5.I
後は狂ったように金じゃんじゃん使うとかね。w それで国民が豊かになるならまだしも国民は貧困一直線ですから。米国で貧困と言えば
一般に内陸の州と普通は思うわけですが今最も貧困層が多いのは加州です。貧富の差が拡大しているからとも言えます。平均した数字からは
見えない世界です。

皆様、今日聞いた話だと日本製のコネクタが品薄な間に中華製の代替品が出回り始めたそうです、認証(保険等)の問題があって航空機系の
電子機器には使えませんが一般産業機器なら使えないことも無いから挑戦者が現われ始めたと聞いています、こう言う状態でどうやって業界の
先を読めと、w 良い一日を、ノシ

600宿無し:2022/09/15(木) 10:49:12 ID:OxNRy.kc
>>598
プーチンは闇のDSと戦う光の戦士

という設定もありましたしねw

601ウリは日本酒派:2022/09/15(木) 12:20:40 ID:aEypYCWg
https://www.zakzak.co.jp/article/20220915-K7ML3E6MUNLWNEXYBVGIJFXS5E/

ホントですかねえ? 開戦当初ならともかく、こんなタイミングでイモ引いたらぷーの首も危ないと思うんですが??

602名無しさん@ベンツ君:2022/09/16(金) 04:27:39 ID:MqmeIH7A
例の報道官が「国境は安全だ、現政権は前例にない施策を取っている、閉鎖なんてしない」的な発言動画で改めて笑わせてもらいました。
併せてNYの受入キャパがもう限界なの!とNYPの記事もありました。
・フロリダ知事は各州に不法移民デリバリーは継続しているのか?
・NYの高級ホテル不法難民はまだホテル住まいなのでしょうか?
しかしあの報道官はヤバいっすねwww

603在LA:2022/09/16(金) 06:46:28 ID:L80DQ5.I
>>601
今日はプーチンにとって重要な日で習近平と合うのです。侵攻始まって以来ですが両国の近い将来に於いて相当に突っ込んだ会話が成されると
予想されています。プーチンは侵攻継続の為の軍事力が欲しく習は経済悪化を抑えるための金が欲しいので両者の擦り合わせがどうなるかですね。
中国から人民解放軍をウクライナには送れませんから手下の北朝鮮を使うなど手はいろいろ有るでしょうが国庫の厳しいロシアから中国がどう
金を搾り取るかが駆け引きになるのでは無いでしょうか? 此方のサイト論壇でもプーチンは核兵器でけりをつけるとか言うのがいますがキングス
カレッジ(ロンドン)の教授で元英国アフガン駐留軍兵士でもあったMike Martinに言わせると「多くの人が誤解しているけれど戦略核も戦術核も
核は核で使用は欧州の安全保障に重大な危機を与えたと看做されNATO軍が動き出す理由になります。プーチンの将来が無くなるだけでなく
ロシアの将来も無くなるでしょう。」と答えています。(Times Radio:ロンドンタイムスのつべちゃんねる) 自分は腰抜けのNATOがそこまで動くか
どうか疑問ですがw、欧州の反露意識だけは統一するでしょうから最低限ロシアへ二次制裁はやるでしょう。これでこそ泥やってたインドも中国も
撤退してロシアはベネゼイラのお友達になります。w

604在LA:2022/09/16(金) 07:24:04 ID:L80DQ5.I
>>602
トンでつ。今まで国境破壊で不法移民が数百万単位で入国している事実を主要メディアは隠してはいませんが徹底的に抑制して報道していました。
その一方でWarRoomなどの大衆保守メディアは全面的に報じていましたが二年近く報道を続けてもう国民にかなり周知されてしまい隠すことが
できなくなってしまったのです。だからここ数日はその報道官からカマラ、バイデンまで総出で「国境は安全である。」との表現を用いています。でこれの
意味が重要なのですが国境に現われる不法移民を追い返すから安全なのではなく、政権の言う安全とは不法移民に法審理を下し管理下に
置いた上で入国させているから安全だと主張しているのです。ここで言う法審理とは国境管理事務所に於ける難民申請書の受理と90日後の
裁判所出頭要請の事です。この裁判に現われるのは申請者の内1%もいないと言われています。一旦アメリカに入国してしまえば余程運の無い
人で無い限りコミュニティの中に入り込めばつつがなく生涯を終えることができます。家族を持てば米国で生まれた子供は自動的に米国籍ですから
養育義務とか生じて益々定住の合法化へ道が開かれていきます。これが自分が学生だった90年代ならもう少し厳しかったのです。自分が
住んでいた貧民アパートに移民局の捜査官が裁判所からの捜査状を持って急襲して来たことが有りました。真昼間で自分ひとりしかいなかったから
良く訳が判らずしかも怖いからドアを開けたら捜査状とIDバッジをつけた捜査官が三人拳銃を抜いて腰に当てたまま入ってきました。20分くらい
各部屋をノックして回りいろいろ質問された挙句去って行きました。手渡された捜査状の関係書類と自分の話を聞いて大家がかんかんに
怒ったのを覚えています。絶対に返事するなそしてドア開けるなと。貧民街のギャングから国家の司法組織までその不信意識は半端ではない
のです。w でもこうした強制捜査も過去30年人権左翼が圧力をかけ続け大分骨抜きにされたと聞きます。移民局の強制捜査のユニットを
人権侵犯と非難し解散させたりなどしました。

605在LA:2022/09/16(金) 07:36:13 ID:L80DQ5.I
因みにそのデサンテスによるデリバリーかはちゃんと読んでいないから知らないけれどワシントンDCのカマラの家の前に百人を超える不法移民を
置き去りにしたと言うニュースは今日TGPから報道されています。w(イカ カマラがぼんやりした声で「国境は安全です。」が米国を駆け巡って
います。選挙前に良くやるなって感じですがその一方で今日のAP世論調査に依るとバイデン支持率は前回の39%から45%に爆上げしたと
そこら中の主要メディアで報じています。でも上で最近書いたでしょ、回答者の内で民主党支持者が何%であるかとかは隠しているのです。
こうやって世論操作を長年して来たのでした。w

https://www.thegatewaypundit.com/2022/09/breaking-busloads-migrants-dropped-off-border-czar-kamala-harriss-home-least-100-illegal-migrants-dumped-lawn-video/

606在LA:2022/09/16(金) 07:39:26 ID:L80DQ5.I
皆様、一寸外へ行って来なければならなくなりました、良い一日を、ノシ

607ウリは日本酒派:2022/09/17(土) 07:39:54 ID:aEypYCWg
本日の黒笑ネタw 

https://twitter.com/OKB1917/status/1570767126755147781

608在LA:2022/09/17(土) 08:44:46 ID:L80DQ5.I
エリザベス女王の国葬を世界の41億人がテレビで見るだろうとのニュース

この話題は今週主要メディアを中心に何度も繰り返されて報道されていました。英国エリザベス女王の国葬に41億人もの人が時差を越えて
視聴すると予測されたのです。ソースは検索すれば幾らでもあり。例イカ。 9月19日の月曜日に地球人口の半分以上が視ると言う前代未聞の
イベントとなりそうなのです。ダイアナ妃が無くなった時は25億人が葬式をテレビを通じて視たそうですが良くテレビ視聴者数の最大記録で引用
される1996年アトランタ五輪でのモハメッド・アリの一戦は35億人が視聴したとのことです。あれ以降メディアも世界的な国民の志向も多様化
したためもうこの様な巨大な視聴数というのはそれこそ宇宙人が地球にやってきた位のインパクトのある事件が起きない限りもう起きないだろうと
言われていましたがまあそれが起きそうになっています。米国民の多くがチラ見位はするでしょうが家族挙げて視るってのは一寸想像がつきません。
ネット視聴はどの位になるのでしょうかね?w

https://torontosun.com/news/world/queen-elizabeths-funeral-set-to-be-watched-by-record-4-1-billion-tv-viewers

609在LA:2022/09/17(土) 09:20:04 ID:L80DQ5.I
>>607
日本酒様乙です。まあ存在し無いと言うのは確かで英米軍で発表するロシア軍側の死者数にワグナーグループやドネツク、ルハンスク防衛軍
などは含まれていません。しかしワグナーグループはドネツクの最前線でウクライナ軍と戦っており二ヶ月で人員が半分になるほど死傷しています。
今現在世界中で展開しているワグナーグループの内でウクライナ勤務が最も死傷率の高い地域であることは間違い有りません。最近のニュース
でもワグナーグループに入社した新社員がシリアに配置予定と聞かされていたのに蓋を開けたらウクライナで話が違うと揉めたなんて話を聞きました。

610在LA:2022/09/17(土) 10:25:04 ID:L80DQ5.I
バイデンという人物がどう言う者であるか少し判るニュース

これは元々ニューヨークポスト(NYP)の記事が出発点で昨夜のWarRoomではその解説という形で報じられていました。最近NYP発の記事を
此方に持って来て下さる方がいますがあの人なら知ってたかも。昨年から米国には不法移民の大グループとしてハイチからの難民がクローズアップ
されてきていました。そんなハイチが舞台なのです。昨年の7月にハイチでは大統領の暗殺が起こりました。社会に暗雲が垂れ込めるニュース
でしたがこれを機会にとどうにかして独裁者では無い民主型の政体を組み上げたいと特別外交官として任命された人(Daniel Lewis Foote)が
米国務省から派遣され暗殺から5週間後の一般大統領選挙に向けて民間リーダー達の選挙活動を支援することになりました。ある意味たった
5週間しか有りませんから慌しく時は過ぎていきましたがこの時にバイデン政権は非常に不法移民で苦しんでいたそうです。保守系メディアの
言い方だと嬉々として不法移民を入れ捲くっているバイデンと報道されていますがNYPによると決してそれだけでは無く米国内の反対世論に
よって不法民の流れにブレーキがかからないように慎重に事は進めていたと言うのです。バイデン側の期待はハイチから難民が来るのはウェルカム
だが米国民の怒りの反応を抑えるために制御不能な形でハイチと言う国家を崩壊させてはならない。しかし現時点での文民大統領候補は
皆弱腰で国境管理に対しても国民の前で強い態度は取れそうも無いと判断しました。そこで取った決断が選挙の延期と暫定大統領として
独裁者型の人物を選び米国政府推薦の形で押し込んでしまいました。バイデン大統領にとってこの新ハイチ大統領がどんなに暴力的でも
構わなかったのです。しかしたった一つ条件が有りました。それは米国境に到達したハイチから米国への亡命難民申請者に対して例え米国が
却下した場合でもハイチは国費を使ってでも米国への申請拒否者をハイチへ強制帰還させると言う約束です。選挙停止などやり方が余りに
荒すぎると国務省から派遣されていた特別外交官は辞任してしまいました。でこの人がこのハイチ問題を広めているのです。 経済崩壊の上に
国民からの信任も無い大統領ですから国がまとまる訳がありません。ハイチはバイデンの面子の為に滅茶苦茶になってしまっています。

0:29:10から
https://rumble.com/v1k7e2x-episode-2156-how-inflation-is-tied-with-the-climate-mandates.html
Episode 2156: How Inflation Is Tied With The Climate Mandates
Todd Benzman, CIS

611ウリは日本酒派:2022/09/17(土) 10:27:22 ID:aEypYCWg
乙ですw

https://twitter.com/izmkenta/status/1570926717832933377

https://twitter.com/kharaguchi/status/1570776966852415491

このドあほうどもが野盗の中心にいる限り、安倍さんいなくても岸田政権は当面安泰でしょう(呆

612在LA:2022/09/17(土) 12:04:09 ID:L80DQ5.I
皆様、イカゲームがエミー賞を取ったと朝鮮系が騒いでいましたがそのエミーは今や誰からも見向きもされずショーの様子と言えば昨年から25%
視聴率が下がりました、巷の話題に全く挙がりません、時代は動いています、良い週末を、ノシ

613名無しさん@ベンツ君:2022/09/18(日) 02:03:16 ID:MqmeIH7A
https://www.dailymail.co.uk/news/article-11222183/Ted-Cruz-brands-Joe-Biden-biggest-human-trafficker-face-planet.html
移民まとめサイトみたいになってますねw

僅か数年で数百万人単位で不法移民が増え、米国社会に変化はあるのでしょうか?
当然地域差があるのでしょうが、不法とはいえ受け入れキャパのある米国は凄いなと……花札親分が物理壁作るってのは飛躍した妄想でなく現状対処だったのですね。

614在LA:2022/09/18(日) 08:43:57 ID:L80DQ5.I
>>613
>米国社会に変化はあるのでしょうか?

トン。今年だけで4百万人以上ですから(CIS調査)米国内で気がつくべき変化が起きていても不思議ではないですよね。でもだ〜れも気が
つきません。何故か? 社会が激変しているからです。そして多くの矛盾情報が飛び交っているから誰も何を信用して良いのか判らず混乱して
しまっているのです。普通不法移民が増えたら一般の人がとっさに思いつくのが街の暴力犯罪の増加です。これ全米各地で増えているようですが
BLMやアンティファの活動から一般のストリートバイオレンスも増え全て混ぜ混ぜになってしまい不法移民者による犯罪が顕著に増加かは良く
判りません。更には多くの都市で刑法が改正され昔なら重犯罪とされていたものが軽犯罪になったりと犯罪認知の状況も大きく変わってしまい
ました。それも実犯罪の全体の増加に大きく寄与しています。で犯罪抑止も変わりました。今では大分明らかになりましたが犯罪取り逃がしの
多くの場合で人種が理由で深追いしないとかが普通にあるのです。こんなだからLAPDなどでは犯罪件数が漸減したとか平気で嘘吹く様に
なりました。LAの街でも以前にも増して中南米系からイスラム系まで増えました。これは公的や民間の助成を受けて一般のアパートなどにも
不法移民が一時滞在するからです。難民申請で裁判待機中でも米国にはまだこの時点では合法でいられます。で街でヒジャブが増えたの
だからお前が今上で書いた誰も気がつかないというのと矛盾しないか?となりますがいよいよ非合法滞在となる3ヶ月を過ぎる頃にはいなくなります。
ここは推測ですが何の補助も受けられなくなったら同種のコミュニティに入っていくのだと思われます。自分も近所にイスラム系の人が短期で住んで
いなくなるを何人か近年見てきました。中南米系も夫々のコミュニティが有りますからそこへ行けば同じ言語食習慣でしかも助け合うから直ぐに
溶け込んでいきます。だからある瞬間には目の前で非米国人が増えたと思っても又暫らくするといなくなったりと認識し難いのです。しかも誰も
人種差別主義者と言うラベルを貼られるのは嫌がります。だから結局昔の様に警察に知らせたりせず判らないとなってしまいます。日々の混乱の
中で変化は少しづつ起きているのでしょう。でこれが今から十年後に振り返って見てああこんなに変化していたのだと気がつくのでは無いでしょうか?w
近所のイスラムの例でもじゃあ何で最初から同族コミュニティに行かないのかと疑問でしたが最初から知り合いがいて行けるのなら行くでしょう。
しかしいない場合、例えば華人街の様な同族コミュニティは家賃高いとか人を選ぶとか結構敷居が高いから助成を受けて一般アパートで暮らし
ながら情報集めてタイミング計ったりとかいろいろあるのだと思います。こう言うところでも上で誰かがレスしていたように公的助成による一時滞在が
効果を発揮するのでしょう。

615在LA:2022/09/18(日) 10:32:56 ID:L80DQ5.I
皆様、もう米国に於ける移民とは先進国の移民ではなくて古代の移民です、住みたいから移ると、w でもこれに対する国民の反発反応が
中間選挙に現われるのでは無いでしょうか、国を護る愛国主義の基本です、グローバリストがトランプ派の何倍もの選挙資金を投じても
トランプ派が予備選を各地で勝ち抜いています、今までプーチンは此方の大衆保守から愛国主義の手本の様に信じられてきましたがだんだんと
そうでは無く特亜由来の民族主義で有った事が明らかに成りつつあります、非ナチ化はモンゴロイドでもタタールでもイスラム系でもなくロシア化の
事だったのです、ヒットラーよりは緩い優性論者でした、漢族主義の近平氏と仲良くなれない訳ですね、日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

616名無しさん@ベンツ君:2022/09/18(日) 19:11:27 ID:0lwr/7tU
日本の場合は技能実習生が最後のとどめを刺した気が
(もともと派遣と短期宿泊可能な個別空間(どこかはわかりますねw)を
全国あちこちに建設してこれを狙っていたのかというのは今となってはよくわかります)

※教授とか名前のつくのが東大とか有名私大の権威を最大限利用する割に
こういう方がおおいのは...

617名無しさん@ベンツ君:2022/09/18(日) 19:12:25 ID:0lwr/7tU
J.D. Vance at Trump Rally: Hire Border Patrol Agents, Not 87,000 IRS Agents
https://www.breitbart.com/politics/2022/09/17/j-d-vance-at-trump-rally-hire-border-patrol-agents-not-87000-irs-agents/

おお..

618ウリは日本酒派:2022/09/18(日) 20:52:28 ID:aEypYCWg
そういえばゲハ関連ブログである疑問が呈されました。
現在PS5は世界中で品不足らしいが、他の国でも抽選販売とかやっているのかと____

自分はシュワちゃんの映画のイメージがあって、肉弾戦の奪い合いを想像してましたw
実際のところはどうなのか、知っていたら教えてください。

619名無しさん@ベンツ君:2022/09/19(月) 02:29:03 ID:MqmeIH7A
おかわり入りました!!www
https://townhall.com/tipsheet/saraharnold/2022/09/18/matt-gaetz-asked-trump-for-pardon-over-sex-scandals-n2613245

620在LA:2022/09/19(月) 08:17:58 ID:L80DQ5.I
>>616
いつもトン。これ米国と比較してみた時、背後にあるイデオロギーとは何かというのが気になるのと一体誰がどの様にこの制度を作成したのか
知りたくなります。例えば日本だと有りがちで単純に労働集約産業で人手不足だからその穴埋めに外国人を短期で雇いたいと言うだけなのか、
それとも米国で行われているような組織的に後先考えずに労働者を入国させて後になし崩し的に日本国籍を与えると言うものか。前者は
米国で伝統的にあるイチゴ摘みの季節労働者とかです。でもう一方の後者は誰でも国民に成れるもう国家なんて言う時代は終りだと
グローバル化を推進する世界経済フォーラム辺りが大好きな政治アジェンダです。その話聞いているともう日本でも相当な数の外国人非合法
滞在が存在しているようでは無いですか。これ危険です。此方の主要メディアがそうでしたがもう追い返す案が現実的でなくなるまで抑制報道を
貫き米国の現状の様に強制送還が無理だとなったらDACAの様に米国生まれの子供達に市民権を与えろとか次のステップに駒を進めて
きます。これは自分の妄想ですが日本でも技能実習生の問題はアリバイ作り程度には報道されていても本格議論とまでは進まない程度に
メディアは報道しているのではないでしょうか?

621ウリは日本酒派:2022/09/19(月) 08:42:55 ID:aEypYCWg
>>620
自分個人の意見ですが、機能実習生制度は安倍政権によるモラトリアムだったのではないかと思っています。
本格的な(実質)無差別移民を防止し、必要に応じてコントロールすると同時に欧米各国からの圧力をかわす手段だと。
だからさっそく破綻気味なのもある意味想定の範囲ではなかったでしょうか?

国内の人手不足は、結局のところAIとロボットに担われる割合を増やす方向になると思います。
本来20世紀末にはそっちに向かっていたのが、職を奪うのかという声によって制限されてただけなんですし。

622在LA:2022/09/19(月) 09:00:08 ID:L80DQ5.I
>>618
ぶっちゃけPS5の売買の話題は少し前の話って気がします。此方では手に入らないと言うよりは一時期抱き合わせ販売(bundle sale)が
大問題に成っていた筈なのですが何と言うか巷の話題から消えてしまいましたよ。w 要は非合法ではないか?と議論されていた筈ですが
そう言われて見ればもう誰もその話していないなみたいな。w で今でものうのうと抱き合わせ商売やっているようです。だから金さえあれば問題なし
のカイジの世界では?が一般の認識になっていると思います。500ドルぐらいするのですよね? この貧しい米国一般庶民には高嶺の花です。
きっとゲーマーのツイッチでの雑談だったら話しているでしょうけれどこのおっさんが行く訳無いし。スマソw

623在LA:2022/09/19(月) 09:28:57 ID:L80DQ5.I
>>619
ははは、カマラ邸に不法移民の御代わり入りましたか。w 保守系政治家や知事が取ったこの作戦が予想外の反応を生み出しています。
今までは「アメリカこそ可哀想な世界中の貧しい人たちに希望とチャンスを与えてあげて!」と泣き叫んでいた上流階級の人間達がいざ小汚い
外国人達が街をうろうろし始めたら突如パニックになって「このゴキブリどもを一刻も早く駆除しろ。」と歯を剥き出しにして激怒しています。全米で
大きな話題になっているのがマサチューセッツ州にマーシャのぶどう園(Martha's Vineyard)と言うけったいな名前の小島があります。ここは
オバマ、オプラ・ウィンフリーとか米国を代表する超大金持ち達の別荘地なのです。島ですからホームレスなど全くおらずそもそも金持ちしか住んで
いないから治安も最高に良いのです。超大金持ちが住むのですから船便も殆ど無くプライベートジェット用の滑走路が完備されている島でした。
ここに「不法移民を米国全体の問題として共有しましょう。」と飛行機を使って50人の不法移民たちを送り込みました。島中大パニック
だそうです。映画化決定。w

https://nypost.com/2022/09/15/marthas-vineyard-in-chaos-after-desantis-ships-migrants-to-liberal-enclave/

624名無しさん@ベンツ君:2022/09/19(月) 10:01:42 ID:alxz1x.M
>>623
なかなかユニーク・・・!

誰かが実行するだろうなと思っていたが本当にやるとは思わなかった

625在LA:2022/09/19(月) 11:20:54 ID:L80DQ5.I
皆様、海軍が宗教上の理由からコロナワクチン接種を拒否した者への様々な障害を取り払いました(TGP)、接種義務が推奨に変わりそうです、
ワクチンに依らずともイベルメクチンの様な早期治療法が益々確立されて行きそうです、そしてCDCの悪業がどんどん炙り出されて来ています、
要注目です、新しい週の始まり、お元気で失礼します、ノシ

626名無しさん@ベンツ君:2022/09/19(月) 14:35:30 ID:0lwr/7tU
>>620
乙です
ほぼ おっしゃる通りです(某派遣屋のマスメディア他防衛他諸産業への統制は
すでに完了しています)
※宗教まで巻き込んで言論統制する 今のメディア戦略の行きつく最後は...

627名無しさん@ベンツ君:2022/09/19(月) 14:36:54 ID:0lwr/7tU
>>623
日本だと軽井沢とか世田谷に急激に増えつつあるのが気になりますね
(都心の某区も安全ではないな)

628在LA:2022/09/20(火) 05:07:11 ID:L80DQ5.I
英国では国葬が行われている間にメキシコでは震度7.5の大地震が発生しました。地球が揺れています。外回り行ってくるニダ。ノシ

629在LA:2022/09/21(水) 06:32:53 ID:L80DQ5.I
米国世情アップデート

昨日はお約束かも知れませんがエリザベス女王の国葬の話題が主役でした。事前の高視聴率の話題と共に果たして本当にそんなに米国人が
視るのだろうかと思っていましたがやっぱり中年以上は結構視ていた様でまあまあ巷の話題にはなっていました。そうですね。此方の庶民の見方を
ざっくり言えばある種の憐憫の情と古い社会観や人生観が消えていく寂しさと言ったものでしょうか。エリザベス女王は素で古い人だから身の回り
で起こる悲劇や喜劇にも英国伝統のしきたりに則り余り感情を表に出さなかったのです。その一方で世界ではぶっちゃけ女王の息子から孫まで
DQNだらけと認識されています。でやりたい放題やって王室を目茶目茶にしましたが女王はじっと我慢して推移を見守り続けました。きっと腹に
据えかねる事もあったのでしょうが顔には出しませんでした。その姿を世界は長年に渡り見ていたのだろうと巷間では話題に挙げられています。
だからこそ英連邦を越えて世界のお茶の間の話題にもなったのではないかと世間は見ています。英王室のビジネス面とか血統の由来とかアンチも
常々見かけていましたがまだそこまでは情報がありませんが多分国葬を見ていたと思われです。ラジオなんかにもアンチだったけど今日だけはって人も
見かけましたから。テレビでの国葬の見方にもいろいろあって所謂三大ネットワーク系のテレビだと実況中継者や王室解説者が出てきて葬儀の
隊列について薀蓄を垂れていましたがCSPANと呼ばれる政治専門チャンネルだとそうした解説者や実況中継者の参加を最低限にして黙々と
国葬だけをいろいろな角度から報じていました。地元ラジオの司会(Tim Conway Jr,KFI640)があっちの方が良いと言ってましたね。

630在LA:2022/09/21(水) 07:04:29 ID:L80DQ5.I
コロナワクチンの副反応について主要メディアも認めだしたニュース

今までファウチが君臨していた頃はワクチンに対する如何なる否定的な報道も厳しく抑制してきたバイデン政権が徐々に方向を変え始めました。
米国で最大の部数を誇る新聞はLAタイムスでもなければNYTでもありません。それはUSATodayと呼ばれる新聞紙で旅先でモーテルなどに
泊まった時に朝ロビーや朝食の食堂に置いてある定番の新聞がこのUSATodayなのでした。最近は事情が激変しているから一寸判りませんが
まあこの新聞の名前は全米に知られています。この新聞の昨日の一面に医者によるコロナの概況と対策についての記事が掲載されました。
この記事上でワクチンは血栓を併発することが知られており副反応による死因の要因に成っていると認めています。もうファウチも引退すると
表明させたのでバイデン政権も何言っても関係ねえモードに入ったのでしょうか? 加州なんかもマスク強制は無くなって推奨に変化しました。
中間選挙対策かも知れませんね。

USA Today, September 19, 2022, 1A, Doctors home in on long COVID, by Karen Weintraub

631在LA:2022/09/21(水) 07:06:06 ID:L80DQ5.I
客から呼び出し食らいました。今日も良い一日を、ノシ

632名無しさん@ベンツ君:2022/09/21(水) 07:52:24 ID:MqmeIH7A
>>629
いろいろとショボくなりそうですが月末には安倍元総理の国葬が控えています。
日本の国内世論は海外含めた工作が実り国葬反対で見事に分断されました。
海外メディアが安倍元首相国葬をどう報じるのか興味津々です。

犯人はテロリストなのに英雄視され拘置所に100万を超えた現金が送付され、それについて地上波メディアは同情論を展開するキチガイっぷりです。
ちなみに昨日米国大使館前で爆発物を所持し逮捕された大学院生の公立大教授はガチガチの活動家だったりしますが地上波報道では一切触れられません。

増上寺での安倍氏葬儀では献花の列が途切れることはありませんでした。❲万人単位)ココはしれっとスルーしますが、安倍国葬反対デモ(5人)は新聞記事になったりします。

昨日は日本語が安定して不自由な東大卒弁護士の国会議員、福島みずほが「国生反対!!」とTweetし、元おニャン子国生さゆりが「なんか悪いことした?」と反応してましたww

633名無しさん@ベンツ君:2022/09/21(水) 07:55:42 ID:MqmeIH7A
>>632
大学生の所属ゼミ教授がガチガチの活動家
⇑こう書かないと分かりにくいですよね……

634ウリは日本酒派:2022/09/21(水) 10:24:18 ID:aEypYCWg
https://twitter.com/timepocan/status/1572216538291376131

これですか、一応NHKで報道はされたみたいなんですが自分も観てません。

635名無しさん@ベンツ君:2022/09/21(水) 10:27:33 ID:MqmeIH7A
下3つは7月、上は今日の話です。
もはやなんでもありです。

首相官邸近く 男性が焼身自殺図ったか 「国葬反対」文書
https://www.asahi.com/articles/ASQ9P2RWTQ9PUTIL001.html

安倍氏の国葬「中止しなければ子ども誘拐」と脅迫メール…会場に「濃硫酸ぶちまける」とも:写真 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20220727-OYT1I50051/
「安倍氏の国葬中止しなければ子供誘拐」 各地の自治体に脅迫メール
7/27(水) 14:04配信 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220727/k00/00m/040/107000c
「国葬中止しなければ全国の子どもを誘拐する」高知県内の11市に“脅迫メール” 威力業務妨害の疑いで捜査
7/26(火) 14:18配信 テレビ高知
sputniknews.jp/20220727/12196223.html

636名無しさん@ベンツ君:2022/09/21(水) 10:32:45 ID:MqmeIH7A
>>634
【独自】アメリカ大使館前で“手製”火薬 大阪市立大の学生を逮捕「ネットで作り方学んだ」 警視庁公安部
https://www.fnn.jp/articles/-/419769

飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 新刊『中東問題再考』増刷決定 @IiyamaAkari.
アメリカ大使館を攻撃しようとして逮捕された男は、マルクス主義者を名乗る斎藤幸平氏がこの春まで勤務していた大阪市立大学の学生だ。国葬反対の有識者シンポジウムも反米を煽り、山上を擁護し、暴力・テロを正当化している。テロは正義と勘違いする人が増える危険性がある

637名無しさん@ベンツ君:2022/09/21(水) 19:43:05 ID:0lwr/7tU
https://trafficnews.jp/post/122032/2

...現行はRとかVとかになっているので
この姿で別車両名義でふっかつできないかな?
なおルノーではなく日産名義がだめなら...

638名無しさん@ベンツ君:2022/09/22(木) 00:59:01 ID:0lwr/7tU
あれ 上のは間違えた m(__)m

California Democrat Jay Chen Says Republicans Are ‘Not Educated,’ ‘Susceptible to Conspiracy’
https://www.breitbart.com/politics/2022/09/20/california-democrat-jay-chen-says-republicans-are-not-educated-susceptible-to-conspiracy/

どうして...こんなことを..

639名無しさん@ベンツ君:2022/09/22(木) 01:01:55 ID:0lwr/7tU
あと
これを
Exclusive — Tom Fitton on Good Information Foundation: ‘Looks Like Political Jihad Against Trump, His Supporters’
https://www.breitbart.com/politics/2022/09/20/exclusive-tom-fitton-on-good-information-foundation-looks-like-political-jihad-against-trump-his-supporters/


おおお....えらい細かい部分まで...

640名無しさん@ベンツ君:2022/09/22(木) 03:39:33 ID:DeiCg6Kw
>>636
日本一学費の安い公立大学、1次試験重視(2次で全滅したはずなのになぜか受かった)
学内に異常に知力の劣る学生が一部存在する(モグリではない)、
オウム事件よりずっと前に教養の化学で、サリンやらvxガスの化学式を習う
(毒ガスの平和利用で今の農薬があるという話ではあったが)

当時は?と思いながらも世間もアカ大学と未だにいうしそんなもんかと思考停止してたが
メッチャ怖い大学やん!やめてよ!!
ちなみに朴一はpark-yeel(民俗学)とインチキかまして当時から嫌われてました

641在LA:2022/09/22(木) 06:46:17 ID:L80DQ5.I
>>632
情報トン。後続のレスも含めて全体的にやたら既視感がある内容だなと思ったのですがそれって此方で言う所のレーガンの葬式ですよ。全体を
読んだ後で気になったからレーガンの葬式をネットで確認してみたら案の定あの時の騒乱は全て拭い取られていて国家を挙げて荘厳に行われた
事に成っています。w しかしそれは真っ赤な嘘で主要メディアはぼろ糞に貶して一般国民に葬儀に現われないように散々に報道していました。
左翼側からももあのソ連を滅ぼした悪の巨魁と絶対に容赦しないとの強い意志を感じました。だからプロテストとかそこら中で起きていたのです。
今で言うBLM運動みたいなものでした。2006年の当時は今流行りの大衆保守って概念そのものがまだ無かったしナショナルレビューなどの
体制派保守メディアが牛耳っていましたからここに出没する宿無し氏の話を聞く限り今の産経新聞の様に「左翼の君達は大変にけしからん。」
とか言いながらも左翼の横暴をヌルーするとかやっていた訳です。そうした中でラッシュ・リンボーを始めとする保守ラジオ系の司会者達はあれこそ
大衆保守の魁みたいなものですからこのレーガンに対する葬儀への誹謗中傷に必死に食い下がっていました。でいざ蓋を開けたら一般者の
葬儀の列は一体何処まで続くのかと思われるほどの長蛇の列ができ主要メディアが歯をギリギリとさせたのでした。海外の要人や有名人が
参列に加わるのも良いですが最も重要なのはその国民にどれだけ愛されていたかで弔問外交など二の次でしょう。自分は初めてサイレント
マジョリティってものが何なのかこの目で見た気がします。ケバケバしいポスターも掲げなければ異様な格好などどこにもいない極普通の
人たちでした。主要メディアは占星術に狂った馬鹿女と中傷し続けたナンシー夫人の最後の棺へのキスなどを猛烈に強調しその一方で
一般葬儀参加者の長い列をスルーしました。ある種の印象操作と言えない事もないでしょう。

642名無しさん@ベンツ君:2022/09/22(木) 07:27:09 ID:DeiCg6Kw
>>641
朝鮮系中曽根を持ち上げるために初期はロンーやすとくっさい演出してたのに
レーガンが現職でなくなった途端てのひら返しで、公務で忙しい中曽根に対して
空気も読まず未だに個人的に連絡取りたがる痛い奴扱いしたのには本当に驚いた
俳優上がりでお飾りのはずがサッチャーと双璧をなす手腕を発揮したのに
ナンシーが下着に金をいくら使うだの占い師に相談してるだの貶めて

ただ夫がアルツハイマーに罹ったのはアメリカの食肉生産に問題があるのでは?と疑って
ナンシーがかなり精力的に学者に聞きまわっていたので肉ロビー(童話)関係で不当に
報道されてるのかと思っていた
トランプの騒動ではっきりしたが本気で邪魔な存在だったんだな
神輿は軽くてパーがいいのは日本の専売特許ではなかったんだと気付いた一件でした

643在LA:2022/09/22(木) 07:46:44 ID:L80DQ5.I
ロシアの動員発令ニュース

今朝から結構話題になっていますね。朝のお茶の間ラジオでは三回くらい同じネタを聞かされました。(Gary and Shannon, KFI640)
対象地域への予備役召集ですが昨夜これがロシア国内で報道されると一斉に当該地域からイスタンブールやドバイへの航空便予約が満杯に
なりました。東京から九州位の飛行距離だと思われますが航空運賃も跳ね上がり番組では片道運賃だけで9千ドルで推移と報じていました。
こらなら金持ち達はどうにか召集から逃げ切れるのではないでしょうか?w

644在LA:2022/09/22(木) 09:40:59 ID:L80DQ5.I
ロシアの原油ガス掘削アップデート

米企業のロシアからの撤退によってどんな変化が起きているのかについて多くは報道されていませんが最近ぼちぼち掘削技術者らからの発言という
ものがラジオやネットなどから散見されるようになって来ました。こうした専門家らの意見というものは以前は大メディアを通じてしか知りようが有り
ませんでしたがつべ等で米元軍人が多くロシア侵攻について解説しているのに影響されたかそうした元掘削技術者や業界専門家が内情をいろいろ
暴露するようになってきました。ロシアにおける米企業の撤退についても最初はロシア地元企業が簡単に引き継いで操業できると言われて
いましたがそんな簡単では無いことが明らかになって来ました。そうした掘削技術者に言わせると掘削とは科学的調査、掘削技術プラス職人芸の
世界だと言います。自分はこの辺について少しだけ面白情報を覚えています。今から十年前に中国の石油科学大手(Sinopec)は豪州で
石油採掘権を手に入れ独自技術で採掘を行おうとしていました。その様子をWSJが次々に記事にして報じていました。苦労談ばかり
聞かされている内に報道が無くなってしまいました。無理だったのだと思います。米国では一流掘削技術者がとんでもない給料を得ているのを
知っていましたがこの中国企業の苦しみを見て高給も理解できました。ヒューストンには米石油化学大手企業がひしめいていますがここにロシアに
よるウクライナ侵攻前までは月一でロシアからパパブッシュ空港にアントノフAN225と呼ばれる大型貨物機が乗り入れていました。何をしに来て
いたかですが石油企業の工場で掘削機具の調整修理交換を行いそれをアントノフでロシアまで運んでいたそうです。こうしたサポートから掘削
ノウハウまで全て一からやらないとしたらロシアは中国企業の二の舞になる恐れがありますね。w こうした情報についてもロシア侵攻で元軍人
チューバーがどんどん現われて来たように掘削系専門家も出てくると思います。

645在LA:2022/09/22(木) 10:00:14 ID:L80DQ5.I
皆様、中間選挙まで後一ヵ月半に成りましたが最近バイデン政権と手を組んでいる主要メディアが以前とはガラッと変わった作戦に出てきています。
今までタブーであったワクチンの副反応も大っぴらに有ると言い出し、徹底抑制報道だった不法移民問題についても二百万人が不法移民している
と突然WAPOとNYTが言い出し始めました。更にはこれ又徹底抑制報道していた選挙不正についてもドミニオン計票機の問題とか触れるように
なって来たのです。もう天地がひっくり返るような変わり身ですが大衆保守側に言わせるとこれらは現状皆バイデン政権への不満となって現われて
おりもう隠せないのだと。それならば寧ろ争点を浮き彫りにして我々だって保守側と同じく真摯に向き合っていますよとの態度を見せた方が一方的
な逆風を浴びるより少しでも有利に展開できるからだと大衆保守の親分であるバノンは解説しています。ちらちらと上院下院両方で優勢が
取れるかも知れないと大衆保守側は盛り上がっていますが何度も冷や水をぶっかけられているのだからもう一寸我慢して下さい。w 
良い一日を、ノシ

646名無しさん@ベンツ君:2022/09/23(金) 05:22:54 ID:4R2EJR/M
資源はあってもそれらを掘ったり精製加工する技術も道具も
西側の物がないとほぼ無理なんですよねえ

647在LA:2022/09/23(金) 07:07:44 ID:L80DQ5.I
ドイツの悲観論がぽちぽち聞こえてくる件

最近のメディアによるドイツ報道が暗いです。w 先ず第一に欧州は日本もそうですが老齢化社会に向かっているそうですがその中でもドイツは
老齢層が大きいんんだと。で次が過去二十年ドイツはロシアからの生ガスを安い値段で購入できたから化学工業全般に栄えることができたが
ノルドストリーム2だけではなく元祖ノルドストリームの方もロシアはウクライナを支持するなら供給しないと言い始めました。でもこれは一寸変で
ロシアは寧ろ売りたい筈なのです。金が戦争でどんどん無くなっているから。にも関わらずロシアがイキっているのは昨日書いた掘削に難が現われる
のを隠しながら吠えているからだとも考えられます。まあ何の理由であれドイツに向かうロシア産ガスは減るのでジリ貧になるのは明確です。
で生きのこる唯一の方法は政治公平からの脱却です。環境左翼のケツ蹴り飛ばして狂った移民政策止めて自国民優先で行くしか無いのです。
原発再開で火力発電も水力発電できるダム建設もOKとすれば又道は開かれるでしょう。今年のしょぼいオクトバーフェストもいずれ笑い話に
出来るように頑張って欲しいものです。

648チキチキ:2022/09/23(金) 07:15:35 ID:6AbFU/VY
>>647
インフラ公共施設整備はナチス的!
で切り捨ててきたドイツが巻き返しできるのかなぁ

649名無しさん@ベンツ君:2022/09/23(金) 07:16:44 ID:4R2EJR/M
ドイツ「高齢化…そうだ!ロシア人で補えばいい!」

ドイツ、ロシア脱出者の受け入れ表明
https://www.afpbb.com/articles/-/3425273

650名無しさん@ベンツ君:2022/09/23(金) 07:36:42 ID:IOc4EhGA
>>647
LPGプラント@海外から船便輸入 をこれから建造する予定らしいですが、
大ドイツ全体を賄うにはこのインフラはあまりにも巨大なので、
計画ができるまで何年もかかる 建造するのに何年もかかる でも国家予算はEUで制限されているので
この冬から石器時代に戻るか、ノルドストリーム2のバルブを開けてもらうしかないですね。

651ウリは日本酒派:2022/09/23(金) 07:44:45 ID:aEypYCWg
>>647
おっぷん雑スレでもそれが話題になってますが、とにかくドイツの方針転換は半端ですね。

真面目に考えれば今すぐ原発+石炭火発の大幅復活が必用なのにそれはしません。
散々馬鹿にした日本の真似や依存をしたくないのかと思いきや、核融合とか水素エネでは申し入れがあったとか?
(あとメタンもか?)

それらが効を奏するのは次の世代で即効性は皆無だし、今の状況には全く意味をなしません。
一体どうするつもりなんでしょうねえ??

652在LA:2022/09/23(金) 09:17:50 ID:L80DQ5.I
>>648
チキさん乙。此方の保守系論壇で良く出てくるネタでどうして一般大衆から左翼まで何故皆レミングスなのか?ってものが有ります。一旦
できあがったシステムに無批判無自覚で乗ると。純粋理性批判のカントはドイツ人だけどこう言う人間達見てて閃いたのかも知れませんね。w

653在LA:2022/09/23(金) 09:31:39 ID:L80DQ5.I
>>650,>>651
褐炭なら幾らでも取れるのでどうにかストーブとして使えないのでしょうかね?w ウクライナのヘルソン地域でももう朝は3度とか聞いていて夏の
服装しか持ってこなかったロシア兵が早朝震えている話も聞きます。ドイツも寒いでしょうが幾らなんでも生活用はどうにかするのではないでしょうか?
公的助成を出すと聞いていますし。エネルギーを大量消費する一般工業がやばそう。w

654ウリは日本酒派:2022/09/23(金) 09:35:56 ID:aEypYCWg
>>653

日本「褐炭?ウチがインドネシアでやった廃油天ぷら式でどう?」

独逸「日本の技術は嫌やああああああ!!!!!」

(´・ω・`) どないせえと?

655在LA:2022/09/23(金) 09:46:57 ID:L80DQ5.I
>>651
ガスも出ない、金もない
       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩   でもチョッパリがある!
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)

656ウリは日本酒派:2022/09/23(金) 09:54:54 ID:aEypYCWg
ちなみに昨日、そちらにお邪魔した韓国のユン君が記者の前でやらかしたそうですw

シンシアリー氏のブログ
https://sincereleeblog.com/2022/09/22/nokottamonoha/

アメリカ議会関係者をXXどもとかぬかしたそうなwww

657在LA:2022/09/23(金) 10:01:59 ID:L80DQ5.I
シンシアリー氏お元気でしたか、後で楽しみに読みます。

皆様、今日も良い一日を、ノシ

658宿無し:2022/09/23(金) 11:34:38 ID:3NS6.g.Q
エネルギーの専門家の見立てですけど在庫は欧州ガスの在庫はそこそこ確保とか
https://twitter.com/nobbypapa1948/status/1573130710923485184?s=20&amp;t=wwydNG_hPglhyM3TL5haZA

そして先日の産経に出てた記事ではシナのロシアLNG輸入額が前年同月比で2,7倍の7億5千万ドルになったそうだけど
輸入量では1,4倍だそうで、シナが高く買ってロシアに経済援助してる側面もあるんでしょうかね?

しかし、シナ税関総署が貿易データをドルで公表してるのは支払ってるのがドルだという事なんかな?
分かりやすいようにドル換算でやってるのかエロイ人の解説ヨロですw

659名無しさん@ベンツ君:2022/09/23(金) 13:42:07 ID:0lwr/7tU
>>658
そこだけなのでしょうか...(どうもいくつか気になる国が...)

※一昨日 欧州一部で竜巻ともみえる動画がでてきたけど
合成臭い以上に どうもあの国と一部の国で自然災害が
続くのを見て..

660在LA:2022/09/24(土) 08:52:59 ID:L80DQ5.I
>>658
宿無し様いつも乙。その辺の議論も活発に行われています。って当たり前か。w 自分が見かけるのはJoe Blogsってつべチャンネルなどですが
いろいろな議論があってEU各国の備蓄率、備蓄量、エネルギー供給全体のうちのガスの割合などが議論されています。とは言えEU全体の中で
ドイツが最もガス消費しロシアへの依存度が高かったのですからドイツへの注目度が大きいです。そのドイツですがその話の様に備蓄が満杯
近くになれば確か来年の春先までは持つようです。そしてその間にもノルウェイとギリシャからレンタルしたLNGの再ガス化を行う船を二隻配置した
そうで(>>395)LNG船はその間にも来るでしょうからこの冬は乗り切れそうです。確か極最近のJoe Blogsでもその話題やっていてドイツは
日本と同じくカタールからLNGの供給契約を結びたいそうですがカタールは日本と契約を結んでいた経験から25年の長期契約をやりたいと
望んでいるそうです。まだ新しいエネルギー供給計画の展望が描けないドイツはその契約の長期ぶりにドン引きしてそれでカタールと交渉中という
形になっているようです。だんだんカタールも大阪商人の様になって来ました。w

661在LA:2022/09/24(土) 09:48:38 ID:L80DQ5.I
LGBTQやるのも命がけニュース

これは今さっきの地元ラジオ(John and Ken,KFI640, 視聴者百万人,ポッキャス有)で報じていたものですが確認したらいろいろなメディアでも
報じられていました。事件は二年前に起きました。ミシガンの大学生(通称Kevin Bacon)が今人気最大のLGBTQ用のデートサイト(https://www.grindr.com/)
を使って相手を探していたのですが、遂に相手を見つけ出会うようになっていました。である日この大学生は行方不明に成ってしまい家族から
捜索願が届けられました。4日間の捜索の後に体の各所を切り裂かれた状態で相手の地下室から遺体で発見されたのです。その後の調査から
この犯人(Mark David Latunski)は被害男性のあそこを切り取り料理して食べてしまったことが明らかに成りました。そこから犯人の弁護側は
心神喪失状態による無罪を主張した為にこの裁判は長引くことに成ったのです。で結局今日木曜日に猶予なしの無期懲役刑が求刑されました。
ラジオでも言っていましたが”この手”の出会い系サイトは特に注意した方が良いとのことです。相手を食っちまおうと狙っていたら自分が食われ
ちまったら話になりませんものね。w ぶっちゃけハロウィンが近づいてくるとこんな感じの話題がポツポツ出始めるのです。おぇ〜

662在LA:2022/09/24(土) 11:13:25 ID:L80DQ5.I
ロシアによるウクライナでの編入投票とバイデン政権、主要メディアニュース

プーチンはウクライナでの一連の行為を祖国防衛の為とと正当化するためにウクライナで住民対象に編入投票を行わせ住民の多くがロシア帰属に
賛成を投じたと発表したそうです。これについてバイデン政権から主要メディアに於けるまで反応は微妙なのです。政権の態度は編入を認めない
ですがこの言葉の裏に有るのは編入の為の国民投票とは不正投票であると言う事です。つまり国家を挙げた不正投票行為が行われたと言う
疑いですがこれこそ2020年にバイデンが疑われたことなのです。ある場合を不正が有ったと疑い又ある場合は不正など存在しないとの態度
ですが一体この差は何処から来るのか曖昧な態度を取らざる負えません。増してや後一ヶ月半で中間選挙です。この問題を穿り返して議論
するのはバイデン側にとっていろいろと不利です。大衆保守側は2020年以来ひたすら選挙不正の事実について一つ又一つと証明を繰り返して
来ました。不正調査まで嫌がってきた事実が有るのにプーチンの帰属投票は不正だと言うのもいろいろと矛盾を感じさせます。ウクライナ各州の
ロシア帰属など認めない、その一方で投票不正絡みの問題に深く立ち入りたくも無い、難しい舵取りを要求されています。w

663在LA:2022/09/24(土) 11:23:16 ID:L80DQ5.I
皆様、今日も又株式は暴落しました、こう言うのは全てバイデンに向かいそして民主党に向かいます、中間選挙は後一ヶ月半、メディアのインチキ
支持率世論調査も昔より遥かに効果が無くなって来ました、バイデン危うし、良い週末をお迎え下さい、失礼します、ノシ

664名無しさん@ベンツ君:2022/09/24(土) 15:02:54 ID:0lwr/7tU
韓国国民年金、韓国銀行と100億ドル通貨スワップ締結へ
http://mizuhonokuni2ch.com/71259

...これで日本とスワップを結ばないでも行けるニダ!

665チキチキ:2022/09/24(土) 16:07:25 ID:nuHR4bko
>>664
(年金が吹っ飛んで地獄に)行けるニダ!

666ウリは日本酒派:2022/09/24(土) 18:13:50 ID:aEypYCWg
>>664
あ、韓国の年金飛んだ_____

667名無しさん@ベンツ君:2022/09/24(土) 19:02:45 ID:DeiCg6Kw
>>661
何世紀にもわたって世界一平和的に共存できてる日本に対して
偉そうにLGBTQぶっこんでくるから罰が当たった
おねえを仕事にしても税務申告さえしていれば誰はばかることなく生活でき
あまつさえ人気者にすらなれる日本に何をいまさら!

668名無しさん@ベンツ君:2022/09/24(土) 19:16:50 ID:DeiCg6Kw
>>663
人気凋落したら株価暴落さえバイデンのせい のように聞こえましたが事実は逆ではないですか?
息子の疑惑をそらすために、米国の景気浮揚を強制的におこそうとバカみたいに補助金をばらまいた結果、
いまそのときの金余りが作用して高インフレを引き起こし、それを退治するために今強制株安にもって
いってるのですからそりゃバイデンが悪いですよ

669名無しさん@ベンツ君:2022/09/24(土) 20:50:34 ID:MqmeIH7A
>>643
https://twitter.com/nexta_tv/status/1572621878874996736

たぶんライアーゲームとか見て思いついたと予想しますww

670名無しさん@ベンツ君:2022/09/25(日) 00:08:03 ID:0lwr/7tU
NY Post’s Levine: House GOP Will Move ‘Very Quickly’ on Hunter Biden Probe if They Win Majority
42
https://www.breitbart.com/politics/2022/09/23/ny-posts-levine-house-gop-will-move-very-quickly-on-hunter-biden-probe-if-they-win-majority/


何故か日本ではだんまり..

671在LA:2022/09/25(日) 06:22:28 ID:L80DQ5.I
>>667
トン。今東京で大使やってるラーム・エマニュエルの事を指しているのでしょうか? あれはね長年シカゴの極左市長を続けていたオバマの子分だから。
ぶっちゃけ日本の大使と聞いた時に嫌な予感しかしませんでした。何故なら日本の左翼を焚きつけるに決まっていたからです。一見大使やって
いるから米国の為にとか言いそうだけどシカゴの時だって結局やってっいたのは左翼アジェンダ推進ばっかりでしたからね。w

672在LA:2022/09/25(日) 07:08:46 ID:L80DQ5.I
>>668
昨日の株爆下げで経済に関して日経もタイアップしている経済ケーブルチャンネルCNBCの切り抜き動画がSNSで大きく取り上げられいつも
見ている大衆保守番組(War Room)でも何回も流していました。債券の専門家集めてネット会議やってたのですが要はバイデン政権が頼みに
していたMMT理論は機能していないと言うものでした。でCNBC司会の女性は「この経験から何を学んだか?」と専門家に質問を投げかけ答えを
視聴者が一斉に期待したところで切り抜き動画が終ると言う何ともな展開でしたがw その専門家も金捲き過ぎを指摘いや非難していました。w
自分はこの分野は良く判りませんけれど専門家が今になってバイデンを批判しているって事は始めた時はその効能や副作用について良く判って
いなかったのでは?とも思えるのです。だからこそ司会の人が「何を学んだか?」と聞いた訳で。コロナワクチンと同じだわw
貴氏の説明に何ら異は無いが「人気凋落したら株価暴落さえバイデンのせい」こそ庶民のロジックだからいいのよ。大衆は賢にして愚、
愚にして賢。w

673名無しさん@ベンツ君:2022/09/25(日) 07:12:57 ID:IOc4EhGA
>>672
MMTはケインズ政策の延長線上にありますが、
インフレ基調の時にさらに政府が金を突っ込めば大幅なインフレになるだけです。
臨時支出が半端なかったからですねえ、アメリカ。
その金が一体どこに消えたのかは、日本にいる私にはいまだに見当もつきませんが。

674在LA:2022/09/25(日) 07:25:23 ID:L80DQ5.I
>>665,>>666
「クックック..」には二十年以上騙されていますから。そう簡単には..w

675在LA:2022/09/25(日) 08:14:32 ID:L80DQ5.I
>>669
ええっ、市からのチラシで「召集から逃げたい人はここにお電話してください。」って言っておきながらその電話先は軍だったって言う本当に市民を
騙す気満々ですものね。w もう国の文化なのでしょう。今ウクライナでのロシア軍の前進はかなり限られていますがそれでも一箇所前線を前に
進めている箇所があるそうです。つべチャンネルReporting from Ukraineより。ドネツク周辺バフムートの近くだったと覚えていますがそこでは
所謂召集した兵を旧型の装甲車やタンクに乗せて敵情偵察をさせるそうです。ウクライナ側は良い鴨が来たと砲撃し撃退しますがそれによって
砲撃陣地が明らかになりそこに砲撃を加えるそうです。こんな調子で上手く招集兵を囮にして戦闘を有利に導いているとのことです。勿論これだけ
だったらウクライナ軍もロシア側の招集兵も見抜きますからあらゆる方法を用いて召集兵たちを騙して釣り餌にしているそうです。こう言う時に旧型
とは言え兵器がふんだんに有って招集兵も余っていると言うのは有利ですね。w

676ウリは日本酒派:2022/09/25(日) 08:16:57 ID:aEypYCWg
お困りの恨国が大変困ってるようですw

先日そちらを訪問したシン・大酋長のユン君が日米首脳にストーカー行為を働いた上に、なんと米国議会を糞呼ばわりしたのですw
安全保障、外交、通貨、貿易とすべての面でドン詰まりとはいえ、更なる自殺行為はいかがなものでしょう?

そんな韓国ですが、先日珍しく自分から先に北のミサイル発射準備を発表しました。
んでさっきニュース見たらちゃんと北は弾道ミサイルぶっぱしたそうな______
安保だけでもなんとかアメリカに見捨てられないようにということでしょうか?

もうヲンは1420.00突破してますけど

677在LA:2022/09/25(日) 08:48:41 ID:L80DQ5.I
>>673
多分企業給付金だと思います。世帯毎の給付金が有名でしたが企業給付金の方が桁が一つ二つ違うとほぼ言い切れます。前スレの方で
企業給付金を貰おうと知り合いの企業などが悪戦苦闘している姿をカキコしましたが結局殆どの企業が給付金を満額手にしましたよ。あれ
絶対にどの企業見ても金ジャブジャブ感ありましたもの。w 申し込みを受け付け始めた最初の頃は変に厳しかったのです。例えば初期の
申し込みは取引先銀行に書類提出でしたがある銀行では受付を認められてもある銀行ではダメとか混乱していて結局中小企業はダメか感が
有りましたが暫らくするとどんどん給付金が認められるようになってきました。タイムラグがあったから申請時の企業の労働者数と実際に金受け
取った時は既に何人か解雇した後で数が違うとかあったのですがそれもお構い無しに給付されていました。で急に人再募集したりなどしてましたが
仕事量と比例せずに人がいる感じで何かバブル感がありました。w コロナ関連も政府は広告で金ジャブジャブ使ってましたよ。

678名無しさん@ベンツ君:2022/09/25(日) 08:55:11 ID:DeiCg6Kw
>>676
実に清々しい朝ですねw

679在LA:2022/09/25(日) 09:13:50 ID:L80DQ5.I
>>676
ウクライナにレーション供給してるから大丈夫ニダ。クックック..

680在LA:2022/09/25(日) 09:25:20 ID:L80DQ5.I
皆様、日曜日ごゆるりと、失礼します、ノシ

681名無しさん@ベンツ君:2022/09/25(日) 16:59:31 ID:keEL9zQo
ドミニオンって今もあちこちで使われてるのかな?
ジュリアーニやパウエルとの裁判とかどうなったんだろうか

682在LA:2022/09/26(月) 09:29:16 ID:L80DQ5.I
米国第四回ワクチン接種が悲惨な事に成っている件

ワクチン政策の急先鋒であったファウチ博士が引退を表明しました。そして以降CDCの威光はどんどん減退して行っています。自分も散々ぱら
お伝えしたラジオでの加州保険局からのワクチン打てのCMもだんだんと散発的になって来ていました。で先週からCMが突然無くなりました。
誰も何も言わないからはて?と思っていましたがもしかしたらカラクリはこれかも知れません。昨日の政治番組(War Room)でこのワクチン問題を
もっとも追求しているリベラル左翼のナオミ・ウルフ女史が番組に出てきて状況を語っていました。(イカ この第4回ブースターショットを接種した人の
割合は現時点で接種対象者の1.3%しかいないのです。w これは今週WSJによって報じられました。この情報は主要メディアは一切スルー
したからテレビだラジオだ新聞(USA Today)だと眺めていたのに気がつきませんでした。で何故ここまで接種率が落ちたかですが番組でも接種後の
副反応について主要メディアは徹底的に無視しましたが大衆保守メディアが勇気を奮って体制側の卑劣な弾圧にも負けず発言し続けたからと
ウルフ女史は説明しています。副反応による死亡報道など偽情報や誤情報であるとバイデン政権とCDCは一貫して突っぱねてきましたが今は
逆に問題そのものを取り上げません。w 医学系のアカデミアもファウチが引退するとのニュースが広まるとワクチン政策の推進者達の擁護が
トーンダウンしてしまいました。

https://rumble.com/v1lduff-episode-2178-first-christian-church-of-katy-texas-promoting-child-friendly-.html
Episode 2178: First Christian Church Of Katy Texas Promoting Child Friendly Drag Events
Naomi Wolf
~0:42:00

683在LA:2022/09/26(月) 09:45:39 ID:L80DQ5.I
パナソニックは帝愛グループだったニュース

ロシア第二の都市セントペテルブルグから日々の暮らしなどを英語で伝えてくれる人気ユーチューバーがいます。この人がロシアに対する西側からの
経済制裁について解説しているのですが「一時期制裁していたけれどこっそり解除しているところもあります。その例がパナソニックです。」と解除の
様子を説明しています。岸田総理も見て見ぬ振りでしょう。w 金は命より重い、ビシッ。

Sanctions on Russia: September Update (travel bans, grey imports)
https://www.youtube.com/watch?v=UG5m_rfebIo
~0:08:40

684名無しさん@ベンツ君:2022/09/26(月) 09:50:48 ID:MqmeIH7A
>>683
パナソニックは中国に全振りするような会社に落ちぶれました。
先週、大阪城近辺の高層ツインタワーより退去、テレワークと郊外本社に吸収と発表です。
お金になるならなんでもやる会社になりつつあります。

685在LA:2022/09/26(月) 10:56:36 ID:L80DQ5.I
>>681
ジュリアーニは今でも大衆保守系の番組で普通に見かけます。シドニー・パウェルですね、全く見ないのは。フリンと並ぶ超真面目な人なので
元気だと良いのですが。

皆様、真夏日がぶり返してきて汗だくの日々です、良い週になります様に、失礼します、ノシ

686宿無し:2022/09/26(月) 18:33:00 ID:3NS6.g.Q
パナソニックのどの製品が制裁対象品だったんだろ?

ロシアから撤退とかは基本的に企業任せになってたと思うけど

687名無しさん@ベンツ君:2022/09/26(月) 18:43:48 ID:MqmeIH7A
>>686
軍事転用ならカメラ類はアウトになりますね

688ウリは日本酒派:2022/09/26(月) 19:02:03 ID:aEypYCWg
安倍元総理の国葬に世界中から参列者が来日し、同時並行でサヨクパヨクが狂乱の金切り声を上げています。

明日の本番で一体どんな馬鹿な真似をしでかすのやら_____

689名無しさん@ベンツ君:2022/09/26(月) 21:34:44 ID:rfcz4eHk
https://www.kowa.co.jp/news/2022/press220926.pdf

690名無しさん@ベンツ君:2022/09/27(火) 01:26:06 ID:H00TWGlw
CDCオフィシャル
データ時点: September 21, 2022 6:00am ET. Posted: September 22, 2022
4回目接種:Second Booster Dose
接種対象50歳以上について Population ≥ 50 Years of Age
接種回数 23,118,101回
接種率 35.5%

https://covid.cdc.gov/covid-data-tracker/#vaccinations_vacc-people-additional-dose-totalpop

691名無しさん@ベンツ君:2022/09/27(火) 02:56:21 ID:MqmeIH7A
リズチェイニーはなりふり構わず
恐ろしいのが隠れて支持する共和党議員が一定数いるってことですよね。
ってか、流石に党規とかに引っかかり懲戒はされないんでしょうか?
https://townhall.com/tipsheet/spencerbrown/2022/09/26/liz-cheney-says-shell-do-everything-to-help-democrat-katie-hobbs-beat-kari-lak-n2613580

692名無しさん@ベンツ君:2022/09/27(火) 03:21:30 ID:4R2EJR/M
>>683
パナは684が言うように親中な上に
某BLM女子テニス選手でポリコレ臭しかしないCM作ったり
まあそういう会社だから驚かない

693在LA:2022/09/27(火) 08:15:22 ID:L80DQ5.I
>>686
宿無し氏レスありがとうございます。指摘を受けたのでもう一寸詳しく内容を伝えられないかなと今見直していたのですが0:09:09でテロップが
加えられました。w (this was in the news, then next day proved wrong) 動画内で話していることはその通りでパナソニック製品を
販売しているですがこの加えられたテロップによるとこれは間違いだったそうですがこのテロップは昨日は無かったと覚えています。どうやって
売っているかと言えばEplazaと呼ばれる公式なパナソニックのオンラインストアを通してたそうでその通告について手紙が動画でアップされています。
Eplazaはパナソニックロシア関係者によって設立されたそうです。製品は日本から輸入と話しています。何の製品を売っているのかは話して
いませんね。但し最後の方でパナソニック以外にもアイフォンやザラのドレスも前回制裁が始まった2014年以降も第三者や三国を通じて普通に
売られていたと説明しています。有名な逸話で冷戦時代東欧では限られた外貨事情の中で西側観光客相手の売春については司法機関が
黙認したというのが有りますがそれの現代版ではないでしょうか?w 宿無しさんの一言が無かったら動画の改変にも気がつきませんでしたよ。メニートンクス
この動画やってるチューバーは偶にQ&Aコーナーなんかもやりますから一体誰に依頼されてテロップを足したのかなど調べていけばカラクリはより
明らかになると思われです。まあこんな調子で何でもばらすからファンがウクライナにドナドナされないかと猛烈に心配していますが。w

694ウリは日本酒派:2022/09/27(火) 08:50:57 ID:aEypYCWg
ユーチューバーの話が出たのでネタをw

先日、ようつべ上に大人気ゲームGTA6のα(試作中)版動画がUPされました。
開発中動画が無断アップロードされたことで界隈は大騒ぎ、本物かどうかで解析ゲーマーたちが議論する中、なんと開発元がこれの削除を要請しました。

つまりは本物だと認めた訳です。
その後、昨日だか一昨日になってその犯人が捕まったというニュースが出ました。
なんと17歳の少年がハッキングツールで吸い出したそうな(すごいなあ)
ネットの可能性は悪い意味でも広大なようですw

695在LA:2022/09/27(火) 08:51:28 ID:L80DQ5.I
>>688
レーガンの時と丸っきり同じですね。と言う事は庶民の長い参列を世界の主要メディアが又もやガン無視するのでしょう。

696名無しさん@ベンツ君:2022/09/27(火) 09:21:34 ID:vJAc6Csw
>>693
解説ありがとうございます

この人は路上配信中にぶん殴られた人じゃないですかね?

よく似た人が殴られる動画をTwitterでチラ見したのでw

697在LA:2022/09/27(火) 09:38:49 ID:L80DQ5.I
>>690
情報トン。CDCは50歳以上の接種率が35.5%と発表する間にWSJは全接種対象者に対して1.3%だそうです。多分50歳以下の対象者が
接種率ゼロでも全平均で1.3%までは下がりそうも無いですね。いや有り得るのかな?w こう言うのは定義付けとか揃える為にもオープンに
議論させる方が良いでしょう。昔だったら政府やアカデミアの権威ある機関が発表したらそれがファイナルアンサーでしたがCDCはコロナのガイド
ラインも勝手に書き換えるとかやってしまっているし関連する権威ある医学誌(New England Journal of Medicine)もイベルメクチンのコロナ
適用の論文をFDA所属でワクチン推進の編集者(Janet Woodcock)が査読拒否にしました。しかしその後イベルメクチンの効果を支持した
論文は数百の単位で世界の医学誌に掲載され効果無し派はもう少数に成りました。権威の凋落傾向が見られるのです。但しこれがWSJが
引っ張り出してきた数字が正しいとの証明には成りませんから議論が有ったほうが良いでしょうね。まあ簡単な方法としてバイデン政権やCDCが
WSJの結果についてコメント出せば良いのです。ワレンスキー所長とか動画大好きじゃないの。w 街で喧伝する限りにおいてはブースターの
接種率は低いとは感じています。受けてきた香具師も何人かは知っています。純粋真っ直ぐ系かな。w

698ウリは日本酒派:2022/09/27(火) 09:55:46 ID:aEypYCWg
国葬の列がすごいことになって来た模様です。
  
https://twitter.com/kensyuu12/status/1574546101252005888

サヨクよ、これが民の力というものだw

699在LA:2022/09/27(火) 10:09:23 ID:L80DQ5.I
>>696
お兄さん、あなたは工作員ですか?w 「あの動員反対デモの実況動画は一時間位ある長いものでチラ見で普通気がつかないっしょ。w」 って
書いたところで切り抜き動画があったのね。w 英語で実況配信していたら「ロシア語話せ!」と度突かれたやつですね。動員反対者がそれを発言
するとは思えないので極右か政府の工作員でしょう。あの実況動画では道行く人々をそのままこれでもかこれでもかと映しています。実況米欄
では世界中から「政府に特定されるから参加者の顔を撮るんじゃない!」と掃いて捨てるほどの米がついていましたが当人は全く意に介さず
「そんなの全く意味無いから、ほら見てご覧よ。」とスマホカメラが路上の外壁や電柱を写すとカメラが無数に取り付けられています。そう
サントペテルブルグの住民は行動から何から全員既に特定されているのです。

このイカレた時代へようこそ

700名無しさん@ベンツ君:2022/09/27(火) 10:21:42 ID:H00TWGlw
少なくとも50歳以上の接種回数が2300万回以上であるので、接種率1%強となるためには母数は約20億となる
約3.3億のアメリカの総人口をはるかに超えてしまうのでどのような計算でもありえない数字

そもそも接種率を行政関係機関以外が把握できるがない(把握する能力、権限がない)ので、
1%強の数字を出す側は、妄想でなければなんらかのソースに基づいてその数字を出したことになるが、
その1次ソースがなんなのか?という問題になるし、それは情報発信者側の責任だろう

「CDCがガイドラインを勝手に書き換えた」の何が問題か分からないが、
仮に日本でいえば厚労省が厚労省の責任と権限のもとで作成したガイドラインを
厚労省がこれまた厚労省の責任と権限のもとで改定したとして、それを問題視などされないだろう

イベルメクチンについては>>689のとおり、日本においても効果は確認されなかったのが現状

701在LA:2022/09/27(火) 10:39:44 ID:L80DQ5.I
ああ、内容の無いレスばかりですいません。

皆様、此方では地域ごとのタウンミーティングが今そこら中で行われ地方自治体が地元住民の声を聞いて回っています、素晴らしき民主主義と
言いたい所ですが地元民に言わせると今まで「地元の不満をガン無視ししていた癖に選挙前になるとやりやがる。」と皮肉を浴びせる連中も
結構います、難しいですね民主主義、w 今日も良い一日を、ノシ

702宿無し:2022/09/27(火) 11:09:34 ID:3NS6.g.Q
>>699
ああ、すいません、それオレですw
スマホで書いたらコテ消えてました

いえね、その殴られた部分だけをツイートしてるのがあって、何故殴られた?
英語だから?みたいなコメントがあったのを思い出してw

再度、詳しい解説感謝ですw いやあ、英語わかんないもんでw

703名無しさん@ベンツ君:2022/09/27(火) 12:14:48 ID:rfcz4eHk
https://www.kowa.co.jp/news/2022/press220926.pdf

704名無しさん@ベンツ君:2022/09/27(火) 20:45:23 ID:4R2EJR/M
>>695
BBCは献花の列とデモ両方報道
https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1574681690668433408
https://youtu.be/P-xFxVKKhfE

705名無しさん@ベンツ君:2022/09/28(水) 05:06:42 ID:MqmeIH7A
>>704
レポーターの大井真理子って前に反日記事書いてた人ですね。

献花の列 常に3km超5時間待ち夕方以降行列打ち切り交通規制延長
反対デモ隊 各種団体合わせて1000人以下(300人程度との報道やSNSでの情報

もともと興味を持ってましたが国内メディアは毎度の偏向でしたが、海外メディアもというのはいろいろと考えるものがあります。
英国や米国メディアですらって感じですね。
どうして国葬に反対なのか?なぜ反安倍なのか?は決して触れないスタンスに感銘しましたw

706名無しさん@ベンツ君:2022/09/28(水) 05:16:22 ID:MqmeIH7A
ちなみに朝日新聞は献花の列100mを超える行列と報道、ウソは書いてませんスタンスでしたww
実際は早朝より整理券配布、夕方には新規行列打切り、最長6時間待ちだったんですけどね。

707名無しさん@ベンツ君:2022/09/28(水) 05:20:45 ID:MqmeIH7A
G7首脳は欠席と報道ではしゃいでいましたが、私は豪首相と印首相の本人出席は意味があると感じました。

708名無しさん@ベンツ君:2022/09/28(水) 06:29:19 ID:4R2EJR/M
>>705
BBCのつべの方見ると結局の結論は「分断」で終了させてますねー
女性リポーターの言ってることはTwitter日本語垢で切り取らないのは故意的だろうな
Twitterで在仏日本人の方をフォローしてるけど、フランスでも「日本国内では国葬反対が多い」と報道されてるとのこと(国葬前。国葬後の仏報道は詳しく言及してないので不明)

首脳が来る来ないは、安倍さんは現職総理ではないのでむしろ現職来る方が異例すぎると思う
王や王族が来たのはもっと驚いた

709名無しさん@ベンツ君:2022/09/28(水) 06:38:00 ID:MqmeIH7A
米国民と米メディアそれぞれの認識って
トランプと盟友 なので安倍無能否定派
それでも功績は大きい 安倍有能肯定派
どう捉えられてるんですかね?

710在LA:2022/09/28(水) 07:31:24 ID:L80DQ5.I
>>700
レストン。WSJの情報に関してはWSJがやらかしたんじゃないでしょうか?w イベルメクチンに関しては情報が古いです。初期からファウチは
イベルメクチンの効果について「逸話に過ぎない。」と全く相手にしませんでした。しかし民間では医者も参加して知見は蓄積して行っていたのです。
で医者も含めて結果についての報告が成され始めるとファウチは「医学の主流ではない一部の学者達の発言に過ぎない。(fringe scientists)」
と参考意見程度だ位しか認めませんでした。そこで権威が必要なのならばと現役のハーバード大医学部やロンドン大学の医学部教授らが
グレートバーリントン宣言というグループを作ってワクチンに対する独自評価やコロナ対策から政策に及ぶまで必ずしもファウチやCDCと合わない
独自の見解を発信する様になりました。(イカ でこの中でイベルメクチンに着目していたのがイェール大の教授(Dr. Harvey Risch)です。
この教授は民間療法として広く流布していたイベルメクチン治療について加州とテキサス州の町医者を集め今まで皆独自でばらばらにやっていた
治療法をより統合して科学的評価に耐えるものに指導して行ったのです。その成果がメタスタディの形で論文としてまとまり効果が認められるとの
結論に至りました。実はこの教授だけでは無く世界中で研究は行われていたのですね。そして効果ありの結果が続々と出ていたのです。この結果
は相当な圧力となり最終的にファウチはイベルメクチンの治験を認めました。先ずここでファウチにくっついて「イベルメクチンに効果など絶対にない。」と
主張していた多くの学者は一斉にファウチから離れていきました。で米国でも治験が行われましたが結果から言うと効果は現われなかったのです。w
貴氏の言葉通りですね。しかしこの直後にイェール大の教授は問題点を指摘しました。この治験ではコロナ罹患の初期、中期、後期に於ける
効果の測定を行わず全部一緒に混ぜて行いました。これはファウチが治験について言い出す遥か前から所謂民間医療でイベルメクチンが
使われだした頃から知られていたことですがイベルメクチンというのはコロナの初期治療に効果があるのです。ファウチはコロナ政策のトップですから
勿論この情報は知った上で効果無しの結果が現われる様に治験を行わせたのでしょう。そしてこの指摘や非難が大きくなると12月に引退を
表明しました。武漢研究所での機能獲得研究の問題からマスク政策まであらゆる理由はありますがこのイベルメクチンの治験についてもバイデン
政権がファウチを見放した大きな理由といわれています。無理に無理を重ねて最後に逃げたと大衆保守では看做されています。w

https://gbdeclaration.org/

711在LA:2022/09/28(水) 08:06:29 ID:L80DQ5.I
>>700
後ガイドラインの改訂についてですが実はこれも大きな問題に成っていました。そもそもこのガイドラインとはCDCやFDA等の行政機関が出す
指導ですが法律では有りません。つまり議会を通したものではありません。そしてコロナ対策に対してワクチンありきでワクチン接種推進の方針で
固められていましたが、州保険機関から医療保険業界までこれに全て追随しました。その結果何が起きたかというとイベルメクチンの処方禁止から
果ては処方した医者に対して免許の停止処分まで行いました。昨年から状況が変わり始めファウチがだんだんと追い詰められていった昨年
末位からやっと幾つかの州議会でイベルメクチンの処方禁止を行ってはならないとガイドラインと反する法律を通したりしたほどです。これほどの
影響力のあるガイドラインが議会の承認も得ず役所の都合で書き換えると言うのはその下に与える影響も大変に大きく毎回大きな混乱を
招いていました。町医者ではないそこそこのサイズの病院の場合こうしたガイドラインと言う名前のコンプライアンスは医療保険機構が睨みつけて
いますから病院下で契約している医者が例え患者が要求してもイベルメクチン処方させないように指導していたと言います。もし病院を挙げて
イベルメクチン処方など行ったら法律は無いものの病院は保険適応から外されてしまうでしょう。商売上がったりなのです。w

712在LA:2022/09/28(水) 08:34:50 ID:L80DQ5.I
>>704
トン。やっぱりインターネットの時代がそうさせているのでしょうか、レーガンの葬式時とは違って街の一般参列者も報道していますね。同時に
反対デモ者も報道しているけれど。 そのツイの米欄に外人?が英語で書いてるけど「記者はプロテスターは数千人と言ってるけれど数十人の
間違いだろ。」と。w

713在LA:2022/09/28(水) 09:10:49 ID:L80DQ5.I
>>709
主要メディア:安倍無能否定派
大衆保守メディア: 安倍有能肯定派

例えば何時も引用する司会バノンのWar Roomでは大衆保守メディアらしく安倍総理を高く評価しています。最近その番組に顔を出す全米
保守の総会(CPAC)の会長やってる人(Matt Schlapp)も同様。グローバル化で今まで良く見えなかった各国の保守についても近年風通しと
いうのは随分良くなって来たと感じます。そこでイタリアのメロニです。ファシストだ、極右だ、ネオナチだ、ムッソリーニの生まれ変りだと主要メディアは
散々ですが大衆保守系なんか好感か極めて冷静です。アリゾナ州でトランプ派として州知事を目指している女性(Kari Lake)がいますがこの
イタリア新大統領の誕生に関して「もし(既存勢力)が攻撃してこなかったらあなたは真の国民代表とは呼べ無いでしょう。」とまで語っています。(TGP)

714在LA:2022/09/28(水) 09:34:07 ID:L80DQ5.I
カマラ副大統領が38度線に行くニュース

これ全然話題になっていません。そもそも自国がやばいやばいと言われている今何故に朝鮮半島に行く必要があるのでしょうか? 全く訳判らんと
言った感じですが当のカマラは一切お構い無しに木曜日に国境から北朝鮮を眺めると言っています。今中間選挙前の重要な時に正恩と会う
訳でも無いのに行くというのは絶対に何か韓国政府と重要な密談が有るのでは無いでしょうか? 北朝鮮がウクライナ侵攻に参戦したら韓国も
参戦するとか?w

https://www.thegatewaypundit.com/2022/09/kamala-harris-visit-dmz-thursday/

715ウリは日本酒派:2022/09/28(水) 09:49:43 ID:aEypYCWg
>>714
おそらく尹大酋長のネジを締め上げに逝くのだと思います。
今の韓国ユン政権は、世にも情けない蝙蝠政権として各国に認識されていますが、
恐ろしいのは「それでもムンジェインよりはマシだ 奴がやってた時よりだいぶだいぶマシだ」(信長風)
という事実です。

ウリ個人の見方としては、アメリカはとっくに韓国に見切りをつけてはいるけど、今すぐ潰す気は全くないと思うのです。
というか売電政権としては、自分たちの期間はギリギリ生かしておいて絞れるだけ絞ってから残りカスを次期政権に放り投げるのでは?

だから当分、こうして定期メンテでユンの襟元掴みながら下手に中国に寄り過ぎないよう調整する気ではないでしょうか?

716名無しさん@ベンツ君:2022/09/28(水) 10:02:18 ID:rfcz4eHk
>>710
https://www.kowa.co.jp/news/2022/press220926.pdf

717在LA:2022/09/28(水) 10:11:59 ID:L80DQ5.I
ロシアは戦費どうするの?件

ロシアの侵攻に関しては武器とか動員とかが話題になりますが肝心の金の話が余りありません。ロシアは国庫にざっくり60兆円ありますがその半分は
海外債券等で西側に凍結されていますから使えません。一日戦費一千億円として200日以上経過しましたからざっくり20兆円は吹き飛んでおり
国庫の残りは10兆円ですから単純計算なら後百日で金は無くなります。潤沢な税収があると言いたい所ですがフィンランドの経済研究所の
発表だとこの夏のロシア税収は昨年度の25%減でした。(Joe Blog) エネルギーセクターから非エネルギーまで制裁の影響で一様に減収と
なっています。このままでは戦争も国内運営も上手く行かなく成るので来年初めから政府はエネルギー産業への税率を二倍にするそうです。しかし
それだけでは戦争継続ができません。ロシアには複数の共和国が有りますが殆どの財政は赤字で限られた黒字の共和国の利益で補填して
国家運営はされています。鉄道などの公共セクターも軍事目的も兼ねているから元々赤字な上に制裁で輸送量も減って政府の補填無しでは
運営できません。集中と選択で戦時経済へ移行でしょうが例えば国民監視など今日日はやたらに基幹インフラに金がかかっているので北朝鮮の
様にしょぼくできないのが辛いところ。w

718在LA:2022/09/28(水) 10:31:04 ID:L80DQ5.I
>>715
日本酒氏トン。そうか離れないように繋ぎとめて置く工作なのですか。EVで米国から甘い汁吸おうとしたり逆に切り捨てられたりとか変化が
激しすぎてついていけません。

皆様、米国は皆ハリケーンの話しています、遠く東海岸の話と思いきやメキシコ湾にハリケーンが浸入してきて南加も影響を受けて湿度が
高くなっているとの事、道理で入道雲が発達したりムシムシするのです、株どころじゃない感じ、w 安倍総理の国葬が事無く進んで一安心です、
今日も良い一日を、ノシ

719名無しさん@ベンツ君:2022/09/28(水) 12:42:50 ID:0lwr/7tU
>>718
乙です

日本語版ですがこちらを
BPなど、ハリケーン接近で生産一部停止 メキシコ湾沖
https://jp.reuters.com/article/storm-ian-bp-idJPKBN2QR22B

気のせいかな..原油価格が下がりだすとこういう事態を報道するよな...

720名無しさん@ベンツ君:2022/09/28(水) 14:49:52 ID:MqmeIH7A
>>717
ついこの前、ゼレンスキーがロシアに求めた賠償額が14兆でしたっけ
仮にクリミア含めて全撤退しても全然安いですよね
何を根拠に計算してたんでしょうか?w

721在LA:2022/09/29(木) 07:00:27 ID:L80DQ5.I
>>719
ウフッ。w フロリダはハリケーンで目茶目茶になっていますがあそこは共和党デサンテス知事の州だからバイデンはヌルーして民主党の大口献金者の
会合に行ってしまいました。w(TGP) 普通民主党の大口献金者と言えばユダヤ系が多いのですがそう言う細かい情報は表に出てこないから
判らないです。ただ2018年の段階でイスラエルポストによると米国民主党への献金の半分はユダヤ系の大口献金者からのものであったとネット
記事にしています。(イカ とは言え米共和党にも献金の四分の一はユダヤ系と書いていますから中途半端だけど一応両建てみたいな感じかな。w

https://www.jpost.com/US-Elections/US-Jews-contribute-half-of-all-donations-to-the-Democratic-party-468774

722名無しさん@ベンツ君:2022/09/29(木) 07:16:03 ID:MqmeIH7A
>>720
https://news.yahoo.co.jp/articles/b71a6aa764bd95f3a90e0ddd9712e2cf987c4f4a
訂正です。
被害総額が140兆円 侵攻2週間での損害が14兆円
それでも安く感じてしまいますが……

723在LA:2022/09/29(木) 07:36:54 ID:L80DQ5.I
>>720
トン。凄い疑問を絶妙なタイミングでつけてくるので怖いです。w 昨日欧州がかすかな期待を寄せながら縋り付いていたノルドストリームパイプ
ラインが両方とも海中で水雷によって爆破されたようですね。これによってウクライナのドネツクガス田が大きくクローズアップされました。戦況マップを
見れば一目瞭然ですが今プーチンが力入れて分捕ろうとしている地域です。ウクライナ財政についても戦後復興インフラを西側から供給させ
ながらガス供給って企業自体を部分的に所有しているバイデン一家にとっても笑いの止まらないシナリオだろうと保守論壇では陰謀論に花が
咲いています。w

724在LA:2022/09/29(木) 08:54:58 ID:L80DQ5.I
ノルドストリームパイプライン爆破陰謀論

ロシアから欧州へバルト海を通して生ガスを運ぶ重要インフラである海中ガスパイプラインが爆破されました。TGPが一体誰がパイプラインを
水雷で爆破したか陰謀論を展開しています。(イカ スエーデンの地質学者(Bjorn Lund, seismologist at Uppsala University)に依ると
昨日深夜から朝にかけて三回の爆破が観測された。爆破による震度はマグニチュード2.3で岩盤層からでは無く水中での爆破であると推測
されています。計三回の爆破によってノルドストリーム1と2の両方のパイプラインが損傷しガス供給は停止されました。欧州特にドイツではこの
パイプラインによる再開論が強くウクライナなんてどうでも良いから早くロシアと友好関係を戻してガス供給を再開させろと度々デモが起きて
いたのです。又こうした背景があったからドイツ政権もロシアには弱腰になりドイツからウクライナへの武器供給も公約の半分だけ実行とか非常に
中途半端に行われて来ました。パイプラインの修理には最低でも半年以上かかるそうで戦況と合わせ再開は非常に怪しくなって来ています。
この状況からの単純な帰結は「ちんたら戦争続けるよりも気合入れてロシアぶっ潰した方が早くね?」と言うものですが完全なお花畑思考に染まって
いる今のドイツ人にその様な高度な反応が取れるかどうかは微妙です。w しかしお膳立てはできてしまった訳でここで疑問に挙がるのが一体誰が
パイプラインを爆破したのか?です。記事では実行の為の技術とそれをサポートする海軍力、バルト海での経験を持った国家はドイツ、英国、米国
そしてロシアしかないと見立てています。ドイツはガス寄こせ運動が起きて政権がたじろいでいたほどですから可能性は低いとし逆にロシアは「ガス
売ろうかな、それとも止そうかな?w」と影響力を行使したい側ですからパイプラインを破壊する動機が低いと見ています。英国も不況ではなく恐慌
がやってくると戦々恐々の事態で経済に悪いニュースを持ち込む可能性のあるガス供給停止に賛成はしないだろうと見られているそうです。
で最後に残った米国が一番怪しいとのことです。ロシアとドイツの腐れ縁を断ち切り戦争終結への筋道を見つけ世界経済復興への展望を国民に
見せることは中間選挙の迫ったバイデン政権の喫緊の課題です。ロシア系英国人哲学者(Vlad Vexler)はつべちゃんねるで「今プーチンには
勝利への道筋が見えない状況だけど時間稼ぎだけはできる。時間稼ぎこそ欧州各国の経済悪化を利用した西側分断の最善処方。」と
プーチンを読んでいます。バイデン、お主も悪じゃのう。w

https://www.thegatewaypundit.com/2022/09/analysis-nord-stream-pipelines-sabotaged-one-country-benefits/

725在LA:2022/09/29(木) 09:47:53 ID:L80DQ5.I
フロリダでのハリケーンは相当に被害が出ている様で百万軒停電とかの情報も流れ始めました、昨日は一旦上陸すれば勢力は弱まるとか
聞いていたのですが本当にそうなっているのだろうか? あれっそう言えばカマラは朝鮮半島に本当に行ったのかな? 良い一日を、ノシ

726名無しさん@ベンツ君:2022/09/29(木) 16:18:26 ID:MqmeIH7A
>>723
露が米に対して公に「やったのか?やってないのかハッキリしろや」と突きつけたみたいですねw
バイデン一家ウハウハや早期集結で中間選挙ってのも辻褄が合う話になります。
ただプーチンのヤケクソでオバマクリントンバイデン含む露と米民主党政権の闇の繋がりを暴露するかも?と私は思いました。そしてやるなら中間選挙前だと思いますw
ゆするネタとしては十二分かと……

727名無しさん@ベンツ君:2022/09/29(木) 16:35:04 ID:4R2EJR/M
うーんロシアの可能性もある

ガス漏れ地点付近にロシア海軍船がいた、欧州の安全保障当局者が確認 情報筋
https://www.cnn.co.jp/world/35193903.html

728名無しさん@ベンツ君:2022/09/29(木) 17:05:20 ID:DeiCg6Kw
つくづくエネルギー問題は安全保障よのう
オイルショックを経験しながら原発反対するジジババ共を焼き討ちしたいわ!

729名無しさん@ベンツ君:2022/09/29(木) 17:30:57 ID:MqmeIH7A
>>728
個人的には日本国内全原発の敷地内に最新技術工法で新原発を新設し、現原発を順次廃炉で置き換える。で選挙勝てると思ってます。
エネルギー問題の解決、安全性耐久性発の確保、発電効率の向上、現原発はどっちみち耐用年数超で廃炉必要なわけですし。
若手の技術者が育成されず、断絶されるとも言われてますからね。
各原発に一兆円ずつ国費投入しても内需刺激にもなりますし、インフラ輸出も確実でお釣りが帰ってきます。

730名無しさん@ベンツ君:2022/09/29(木) 19:30:34 ID:IOc4EhGA
>>724
陰謀じゃなくて本当にやったんじゃ > アメリカ
やり口が露骨すぎるんで売電さん(とその仲間たち)も結構頭に血が上ってますね。

731名無しさん@ベンツ君:2022/09/30(金) 08:00:11 ID:eHU9vK9g
日本ではYahooを中心に立ち上げたファクトチェックセンターにGoogleが出資支援します
日本でもワクチンやDSに都合の悪いことは検閲されるんでしょうね


グーグル&ヤフーが2億円超も提供 デマに対抗「日本ファクトチェックセンター」の成算は

 ヤフーなどのネット事業者でつくる「セーファーインターネット協会(SIA)」は2022年9月28日、10月1日に「日本ファクトチェックセンター(JFC)」を立ち上げると発表した。サイト上で月に10本以上のファクトチェック記事を掲載することにしており、ヤフーやLINEをはじめとしたポータルサイトにも配信を計画している。教材開発やオンライン講習などのリテラシー教育も行う

 ロシアによるウクライナ侵攻や、さまざまな災害で誤情報や偽情報(いわゆる「フェイクニュース」)の発信が後を絶たず、対策は急務だ。ただ、その検証作業は手間がかかる割に、検証記事を出しても十分な広告収入は得づらいとされ、持続可能性が課題として指摘されてきた。JFCは、グーグルとヤフーが拠出した資金で運営。今後は、他のプラットフォーム事業者や通信業界にも支援を求めていきたい考えだ。

■大学生のリサーチチームの上に調査報道の経験者がつく

 誤情報・偽情報の問題をめぐっては、20年2月に総務省の有識者会議「プラットフォームサービスに関する研究会」が、法規制ではなく民間による取り組みの推進が必要だとする報告書を発表している。これを受けてSIAが立ち上げた官民連携の「Disinformation 対策フォーラム」が22年3月に発表した報告書では、ファクトチェックのあり方について

「プラットフォーム事業者が提供するサービスやシステムに精通しつつ、それぞれ専門性が異なる各分野に適したアプローチをとることが可能な、中立的なガバナンス体制を有する団体によるチェックの充実が図られることが望ましい」

などと指摘していた。こういった動きを受けてスタートしたのがJFCだ。

 運営委員会(委員長:曽我部真裕・京都大学大学院法学研究科教授)のもとで編集部(編集長:古田大輔氏。朝日新聞記者、バズフィードジャパン編集長、グーグルNews Labフェローなどを歴任。NPO法人「ファクトチェック・イニシアティブ」理事も務める)が検証記事を出稿する体制。大学生によるリサーチチームやインターンがリサーチや検証を行い、その上に朝日新聞で調査報道の経験があるエディター2人がつく。大学生がリサーチを行い、記者経験者がチェックする体制は、香港大学ジャーナリズム・メディア研究センターの鍛治本正人副教授らが運営するファクトチェック機関「アニーラボ」を参考にしている。国際的なファクトチェック機関、国際ファクトチェックネットワーク(IFCN)の認証を受けることも目指している。「アニーラボ」は認証を受けているが、現時点で日本で認証を受けている団体はない。

陰謀論の検証は「ときに『悪魔の証明』のように難しい」

 記事への課金は行わず、広告もつけない。運営資金はヤフーから1年に2000万円、米グーグル社の慈善事業部門から2年間で最大150万ドル(約2億1700万円)の援助を受けてまかなう。事務局長の吉田奨氏(SIA専務理事)は

「今後は広く浅く支援をご提供していただくということが安定した運営に繋がると考えており、他のプラットフォームの皆様や情報通信業界全体からご支援をぜひ頂戴したい」

などと話し、広く支援を呼びかけていきたい考えだ。

 すでに6本の検証記事が公開され、そのうちのひとつが「『政府が飛行機雲で有害物質を空から散布している』は陰謀論」。飛行機雲が、危険な化学物質を散布している「ケムトレイル」だとする主張を、過去の米政府機関などの説明をもとに「根拠のない陰謀論」だとしている。記事の最後では「陰謀論に全く根拠がないことを示すのは、ときに『悪魔の証明』のように難しいですが、日本ファクトチェックセンターでは、科学的な根拠などを示しつつ検証に取り組みます」とも説明している。記事で紹介された「ケムトレイル」を主張するツイートは2400件以上拡散されている。荒唐無稽な主張であっても検証の必要があると判断した模様だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e7ed24912a11585e3a3a795a79d7944f5fae415e

732ウリは日本酒派:2022/09/30(金) 08:36:44 ID:aEypYCWg
さて、LAニムに倣ってウリもブッコロ陰謀論(?)を一つw

https://twitter.com/SukunaBikona7/status/1574959457435426817

つい先日まで国とメディアから散々に叩かれ、もはや日の目を見る可能性なっしんんぐと思われたシオノギの抗コロナ新薬が一転認可される可能性が出てきましたw
一体どうしたことかわかりませんが、追試で良好な結果が出たと報じられたのです。
もちろん今後の審議次第でしょうが、こういうことってあり得るのでしょうかねえ?

まるでどこかの国の製薬業界のボーナスタイムが終わったタイミングみたいな…

733在LA:2022/09/30(金) 09:01:30 ID:L80DQ5.I
欧州各国ガス備蓄事情

一昨日ノルドストリームパイプラインが爆破されて以降欧州各国のガス備蓄事情に世界の関心は集まっていましたが経済系ユーチューバー(Joe Blog)
の昨日の配信に依ると欧州各国のガス備蓄時事情は概ね90%ほどであり最もロシアガス依存度の高いドイツとイタリアでも90%を維持して
いました。これでもし仮にこれからLNG船が両国の港に現われずとも来年の3月まではガスは足りるそうです。実際にはスポット契約のLNG船は
来ますし再ガス化施設も臨時ですがありますからこの冬は乗り切れるそうです。一方のロシアは大変でガスの売り先は有りませんから産出量を
減らすしか有りません。液化天然ガス(LNG)にできれば備蓄し各国に売ることができますが現状でLNGにできるのは全体の産出量の5%ほど
しか有りません。液化プラントを作ろうにも西側からの制裁で持ち込むことができませんから国産しようとする場合試行錯誤を含めてそれなりの
時間がかかり今回の戦費調達には貢献できなくなりました。計画から設計施行運用まで二十年かけた巨大プロジェクトは無となりそうです。

https://www.youtube.com/watch?v=Xb5mB5QDUSE
~0:19:51 Gas Storage

734名無しさん@ベンツ君:2022/09/30(金) 09:57:58 ID:DbarO/4s
ハンガリーとか「露西亜からガスを買うぞ!」って言って現政権が選挙大勝したんじゃかなったっけ
露西亜もお友達価格でガスを売るって言ってた
そういう国は備蓄あるのかしら

735在LA:2022/09/30(金) 10:14:55 ID:L80DQ5.I
>>731
これ此方の大手製薬企業が自らの不利益に通じるネット上の情報に対して警告を出すシステム(NewsGuard)を立ち上げたのと同じような
動機を見出すことができます。この世の森羅万象の事象には判っていない事は幾らでも有るのです。たかが三年前にはワクチンの副反応など誰も
知らなかったでしょう。当時の権威者の意見が間違っていたなど天動説の時代から普通にあります。だから昔から議論があるものを権威者が
一方的に寄り切るというのは又同じ過ちを犯すだけです。それよりも反論を含む自由な公論を維持したほうが間違いの修正も早く社会が収まり
易いのは歴史が証明していると思います。米国の圧倒的国民は日々の会話にケムトレイルもDSも話題には挙げていません。その話題を口に
する者がいても社会は転覆などしないのです。天動説から地動説への変遷には200年かかったとの議論がありますが何故そんなにかかったかと
言えば当時から地動説を支持する観測事実は積み上げられていましたが教会を中心とする権威体制が地動説を否定したからと言うのが大きな
理由の一つです。

736在LA:2022/09/30(金) 10:38:39 ID:L80DQ5.I
>>734
良い突っ込みトンクス。w 一応その動画ではEUはメンバー国に対してロシア侵攻後直ぐに「ロシアは戦略的にガスの元栓を締めるかも
知れないから11月までに最低でも各国備蓄80%をターゲットに計画を進めなさい。」と告知していたそうです。でこの動画に依ると0:20:49で
ハンガリーの現状は72%備蓄となっています。エネルギー依存としてガスへの依存が大きいドイツとかばかり目が行っていましたが小国は小国で
やりくりに苦労しているみたいですね。東欧諸国は陸上ガスパイプラインを各国間で共有していたり原発や石炭などのエネルギー依存もそれなりに
あるのでやりくり可能とは聞かされています。そう言う中でロシアガスが中心のドイツとイタリアが欧州各国の中で最もやばいと聞かされていたのです。

737在LA:2022/09/30(金) 11:37:03 ID:L80DQ5.I
タンポンは時代遅れニュース

つべちゃんねる(Jake Broe)ではこのロシア動員に関するロシア人が取った動画などを流していましたがその中で衛生兵の上官が動員兵士に
対して忠告している動画が有ります。戦地での緊急負傷に関する対応で消毒剤や止血帯等の応急医療品は支給しないとのことで兵士に
タンポンの所持を自費で行うように指導していました。自分はつべでタンポン支給するとかしないとか知ってはいましたが冗談かなと思いそうした
動画をここ数日スルーしていました。どう言うことかというと銃創で出血している際には弾丸が入った箇所にタンポンをねじ込めというのです。タンポンは
血を吸収して固化しますから止血の効果が高いと言うのです。体外への出血を抑えるとの事ですがこの女性医官は「これはチェチェン紛争から
学んだ方法です。」と伝えていました。今回の侵攻では縦深陣地に配置されたロシア兵士の真上からドローンに手榴弾の様な小型爆弾を
投下し兵士が負傷する動画が腐るほど挙がっています。炸裂した破片で負傷しているのですがあれなんかタンポンでは止血できないだろうと
思うのです。チェチェンで小型ドローンは有りませんでした。時代は動いています。

738在LA:2022/09/30(金) 11:50:12 ID:L80DQ5.I
皆様、ロシアの動員は社会を大きく変えています、昨日だか宿無し氏が引き合いに出していたロシアンユーチューバーも国外に脱出しました、
上記動画(Jake Broe)では先週21日に召集令状が来て23日にウクライナの最前線に送り込まれ数日前の27日にウクライナ軍に投降した
ロシア人の動画を挙げていました、書類手続きがスムーズに行くように召集令状からパスポートまで所持しておりもうトコロテンの様に事態が
進んでいます、プーチンファシズムは大衆のど真ん中のハートを掴んでいないから脆いのです、今日も良い一日を、ノシ

739名無しさん@ベンツ君:2022/09/30(金) 14:56:43 ID:XLR1JUUs
露西亜が老人や病人を大量に徴兵して、すぐにウクライナに投降させてウクライナに負担をかけさせる作戦を空想してしまったw
中国の移民爆弾みたいな

740名無しさん@ベンツ君:2022/10/01(土) 07:49:18 ID:IOc4EhGA
ロシアがこれからウクライナに宣戦布告したら、ウクライナ支援国は敵国になりますよね。
まあどことも同盟をウクライナは結んでいないから、NATOはギリギリセーフですか。

ロシアは通常兵器が払底している状態と考えられますから、核兵器は使用されちゃうんですかね?
支援国にも

非当事国はどこかで停戦させてくれませんかね

741名無しさん@ベンツ君:2022/10/01(土) 09:20:13 ID:ON92Sa/E
タンポンってこれか
随分無茶いうなぁ

銃創の止血にはタンポン、兵舎はまるで収容所、戦わずして死にそうなロシア徴集兵 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664574447/

742在LA:2022/10/01(土) 10:56:08 ID:L80DQ5.I
ウクライナ在住戦況実況ユーチューバーがハイマース情報で右往左往しているニュース

米軍は最近ハイマースを新たに18両ウクライナに送ると公表していました。ところが昨日、米軍筋からそれが遅れるとの情報が入ったそうで一寸
残念と語っていましたがその遅れる理由が不思議なのです。米陸軍には現在千両以上のハイマースを所有しており既存部隊から回すことは
可能だそうですがそうした理由ではなく7月からの三ヶ月間の運用経験を元にハイマースに改良を加えたものをウクライナに投入したく時間が欲しい
との事でした。折角上手く行っている物を改良したいって事ですが大丈夫かよと。w いろいろな意見は飛び交っておりドイツがパイプラインも終ったし
腹括って約束のハイマース相当の重火器を送るから様子見説から世界でも数少ない実戦の場なので改良実験を行いたい、更にはハイマース
キラーと期待されるイラン製のドローンが投入されたのでそれへの防護策対応とか複数の見方が存在します。このイラン製のドローンは機材に
複合材を用いているそうでレーダーに見つかり難いとの事で米軍もそれに対応するように同盟各国から短SAMの供与を求めていました。もう何機
か落とされていますがどの対空兵器が最も効率良くイランドローンを撃墜しているかとかの情報は全く出てきませんしロシア軍がやたら流布してる
イラン製ドローンでハイマースが破壊されたのニュースも誰も何も言わないから真偽は判りません。w 木製のデコイハイマースなら幾つか破壊された
そうですね。w

743在LA:2022/10/01(土) 11:43:37 ID:L80DQ5.I
>>741
日本でも広まってましたか。w プーチンは第二次大戦の結果から固定された国連P5の地位を最大限利用したい側なので第三次世界大戦は
避けたいとの観測がありますよね。次の大戦でロシアが負けた場合国連が改組しP5から落伍する可能性があるからだそうです。今回の侵攻に
ついてロシア及びその親派と西側ではGDPだけでも20倍の差が有るそうでロシアが出せるのは核か人の命だけです。核の場合腰抜けNATOは
ワンワン吠えるだけでしょうがEUは二次制裁を課すと言われています。ロシアと交易のある国家への制裁ですがそれで中印が制裁参加したら
ロシアは詰みです。だから核じゃなくて人の命出す方ですがこれでも現代だと数百万人死亡くらいでへたれそうです。w 死亡給付金がロシア
財務省からのリーク情報で一人頭1千万円位でしたが百万人で10兆円になります。国庫は完全に空になります。w

744在LA:2022/10/01(土) 12:01:19 ID:L80DQ5.I
皆様、ウクライナはNATOへの参加交渉を始めたそうです、ブラフなのか?w 良い週末を、ノシ

745名無しさん@ベンツ君:2022/10/01(土) 14:39:03 ID:IOc4EhGA
>>744
全加盟国の賛同が必要なのですが、ウクライナ加盟の可能性は低いそうです。

746ウリは日本酒派:2022/10/01(土) 19:34:49 ID:aEypYCWg
日本の治験ではイベルメ役に立たない(コロナには)という結論が出た模様
  
https://twitter.com/EARL_COVID19_tw/status/1574322685084979200

747在LA:2022/10/02(日) 09:27:33 ID:L80DQ5.I
>>745
レストン。確かバイデンも余り乗り気ではない発言を数日前に聞いた覚えが。結局緩衝地帯なしの対立は全体主義国家では受け入れられない
オプションですものね。歴史的にも珍しいのでは? だからこそ核使って無人地帯とか議論されてる訳で。w

748名無しさん@ベンツ君:2022/10/02(日) 09:47:43 ID:MqmeIH7A
>>745
なぜトルコをNATOに加盟させたのかってあたりですかね?w
イスラムだし武器はロシアから買ってるしw

749在LA:2022/10/02(日) 09:58:42 ID:L80DQ5.I
>>746
日本酒様乙です。此方ではファウチが引退を表明しましたよね。もうあれでコロナ議論というのはけりがついてしまったようでその後治療関係に
ついては余り展開を大衆保守メディア上は見かけなくなってしまいました。前は朝から晩までそうしたワクチン以外の治療法も含めて議論して
いました。w しかし最近では自分がしょっちゅう紹介しているようにナオミ・ウルフ女史によるワクチンの副反応の話ばかりなのです。裁判とか
大掛かりな話だから話題にしやすいというのもあるでしょう。上に書いたイェールの教授も最近番組に出演してこないのでアップデートは
知りませんが気に留めるようにします。なにしろコロナ関係はネット上では検閲されてCDCのガイドラインに沿った内容しか検索で上がって
こないです。そしてウルフ女史など殆どツイッターからは追放されています。そうなると自分は政治番組WarRoomかTGP頼みになってしまう
のです。今大衆保守系はGETTRとかトランプがやってるTrueSocialでしたっけか勧めてますがSNSって纏まった情報じゃないのでいまいちな
感じがするのです。要はいつも追っかけていないとダメなようで自分には無理です。何か情報ゲットしたらお伝えします。

750在LA:2022/10/02(日) 10:05:42 ID:L80DQ5.I
>>748
あれトランプの時でしたっけか? 対空ミサイルシステムS400?でしたっけかロシアからの購入で米国も乗り出して大反対運動を展開していたのを
覚えています。何と言うか尋常ではなく米国が何時までも引きずって反対していたので頭の片隅に残っていました。w

751在LA:2022/10/02(日) 10:39:36 ID:L80DQ5.I
中間選挙に向けてトランプ派候補に対してマイクロソフト元会長ビル・ゲーツが取った新たな攻撃方法?ニュース

これ昨日のTGPからですが米欄含めて激しい議論になっていたニュースです。(イカ どう言うことかというとビル・ゲーツと言えばグローバリズムの
総本山で親玉と思われています。その一方で今何かと話題に挙がる共和党のトランプ派と言えば反グローバリズムが売り物です。つまりこの
両者には接点は無いのです。えっ本当に無いのでしょうか? いやあるのです。このニュースが指摘しているのはガチ反グローバリズムでMAGA派
の共和党連邦議員がなんとそのビル・ゲーツからお金を受け取っていました。中間選挙でトランプ派が大勝した折には下院議長候補ナンバーワン
の女性議員がいます。(Elise Stefanik) NY州選出で好感の持てる女性で自分も女史の下院議長就任に何の不満も無かったのですが
ビル・ゲーツから献金を受けていたと成れば話は別です。過去もトランプ派を自称しながら裏切った者は幾らでもいたからこうした情報に大衆保守は
大変に敏感になっています。この記事、内容は重要ですがそれほど米はついていません。700程度です。何故かと言うと政治献金を受け取ったのは
事実ですが額が5千ドル以下である。そして高額献金ではない場合その候補が特定人物から受け取ったかどうかそもそも知らない可能性が
あるからです。まあ返却すれば事は収まるでしょうね。そしてグローバリストであるビル・ゲーツが反グローバリズムの候補にお金を送るというのは
懐柔の可能性と共にその候補のイメージを傷つけるのが目的である可能性も拭えないのです。一番良いのはビル・ゲーツに電話でもしてみて
真意を尋ねることでしょうがまあ答える筈が有りませんわな。w ゲーツお主も悪じゃのう。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/09/exclusive-bill-gates-bought-republican-wave-2022-full-list-congressional-republicans-funded-gates/

752在LA:2022/10/02(日) 11:01:28 ID:L80DQ5.I
皆様、殺伐とした御時勢だからか最近米国ではスピリチュアルとか言っていますが要はキリスト教系の映画がかなり流行っています、
Saint MichaelとかSuper Spreaderなど、でこれに関してですが笑えるのがあひるの様な検索でも人気の割りに上に上がってこないのですw、
関連をどう見るかというのは有りますがやっぱりこうした流れは大衆保守の流れに沿っているのですね、そこら辺もネット企業が好まない理由では
なかろうかと言われています、何か左よりは大衆という川の流れに逆らって船を漕いでいる感じです、
日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

753名無しさん@ベンツ君:2022/10/02(日) 20:18:18 ID:MqmeIH7A
>>742
遅レスですが、自衛隊の元統合幕僚長や元空将がネット番組で専門家として分析をしていました。(虎ノ門ニュース 先月28日
活き生きと話されていますww
AGM-88というミサイルがmig29に搭載され大活躍しているそうですがmig29にこの短期間で搭載改装できるわけがないはずなのですがどーしてかなーーとトボケておりましたw
現在制空権をロシアは失いましたが現代戦でその上で作戦継続というのはありえないそうです。どんな装備もただの的なんだとかw
あとロシアの兵器は高性能、使ってる軍隊が糞とかww

とてもためになる話なのですが新聞・地上波メディアは無視します。
笑い事でなく存続自体が害悪となりつつあります。いつまで延命できるのでしょうか?
国葬に関する偏光報道で良い方向に潮目が変わるかも?と期待を寄せています。

754在LA:2022/10/03(月) 07:32:32 ID:L80DQ5.I
>>753
情報トンクスです。そのミグ29の話は此方だとポーランドが以前から搭載を検討していたそうでハーム搭載の為に開発された治具等をウクライナに
供給したとかって話になっています。本当の事は判りません。自分はロシア経済に着目していて戦時経済に移ってどこでぼっきり折れるか興味が
あります。伝説の投資家ウォーレン・バフェットは1998年の年次総会上でロシア政府の経済指標や発表を元にデフォルトは有り得無いと発言
しましたが見事にデフォルトしました。それ以来ロシアの公式統計を信用しては成らぬと説いているそうです。w

755名無しさん@ベンツ君:2022/10/03(月) 08:36:22 ID:MqmeIH7A
>>754
ポーランドから完成品は持っていけないので、バラして部品として持ち込んで組んだんじゃないのかなー(棒)とか言ってましたね。
盗難車かよとツッコんでしまいましたwww

756在LA:2022/10/03(月) 09:41:29 ID:L80DQ5.I
プーチンの併合演説と米国大衆保守論壇について

プーチンはウクライナ領土を併合しその記念式典で演説をしました。30分の演説中、それの内容は多岐に及びますが主に強調されていたのが
西側への憎悪と英米仏以外の国家や民族を被害者視することでした。核使用後の二次制裁に加わらないように中国もインドも西側の被害者
である事を歴史的事例を引き合いに出して強調していました。そして歴史的に西側が沢山の被害者を作り出したとの演説の後に次は西側の
退廃について語り始めました。伝統的な家族の崩壊、社会道徳の消滅、過激な性教育と堕落した宗教とこの辺の議論はソ連時代の西側
批判と殆ど変わりは有りません。で最後に大衆に背いた西側エリートの独裁によって社会は悪魔化してしまったと纏めていました。実はこの西側の
退廃部分や批判は普段此方の大衆保守が唱えている事と話し方が全く一緒なのです。自分はこの点が非常に気になりました。例えば
LGBTQの様な特定の言葉は使用していませんが内容や展開が大衆保守論壇のそれとそっくりでした。特に自分が引っかかったのが
サタニズムと言う言葉を使った点で自分はこの演説内容をユーチューバー(Joe Blogs)から知りましたがこのチューバーは英国人なので英訳文を
解説しながら「何いきなりサタニズムなんて言ってるの?w」との感じで対応しています。ところがこれ米国大衆保守にとっては非常に引っ掛かる部分
なのです。何故かと言うと昨年位からLGBTQさえ越えたとの宣伝でLil NAS Xと言うアーチストが話題に上がりそれに反対すると言う意味で
保守論壇がたまに取り上げて議論が起きていました。これなんか野郎なのに妊娠している格好をしたりなどLGBTQ関連も有りますが保守論壇
が激高したのはそっちでは無くサタニズムの称揚でした。検索すればいろいろ出てきますがコンサートの名の元で悪魔ショーとかやっているのです。
だからこうした流れを振り返って見るとこのプーチンの演説は非常に良く米国社会特に太守保守論壇を観察していると同時に言って見れば
米国大衆保守に媚を売った演説の様にすら見えるのです。今は大分変わりましたがロシア侵攻初期に大衆保守論壇ではロシアの侵攻やむなし
とかインタースラビックウォーに関わり合うな式の議論が広く流布されていました。露軍は圧倒的だったから自分も戦況紹介の時でも「もうこのまま
ロシアに領土を奪わせて停戦に持ち込んだほうが良いかも知れませんね。」とある意味大衆保守論壇の意見を受け売りしたことも有りました。
これはロシア側に追い風となる保守論壇の意見でしたがこれは間違いなく大衆保守論壇の主流だったのです。変化が現われてきたのはプーチン
とは民族や宗教を越えた国民主義でも民主主義者でもなくヒットラーの優生学信者成らぬロシアスラブ民族主義者で独裁者であるとはっきり
判って来てからです。でも何故米大衆保守層が揃いも揃ってプーチンを是認したかついては、ここは自分の陰謀論ですがw、上手く誘導されて
いたのだと思います。今米国大衆保守層を引っ張っている巨頭の番組司会者にスティーブ・バノンとアレックス・ジョーンズがいますが両者とも初期は
是認していましたがその姿は安倍総理やトランプと同様対中包囲網を作る上でロシアを組み入れるという考え方が含まれていた筈です。そして
プーチンはそうした流れを計算していたと思うのです。来る中間選挙でトランプ派は大伸張すると言われています。そして個人的にプーチンに賛成
するというトランプ派議員など一人もいないでしょうが、それでも戦争なんかに無駄金使うな、のトランプ派意見は強いですからプーチン側はその点を
見逃さないかも知れません。

757在LA:2022/10/03(月) 10:39:45 ID:L80DQ5.I
プーチンの赤の広場でのウクライナ四州併合式典ニュース

これ内情がどんどん明らかになって来ていますね。式典参加者は全員役人だそうでそもそも一般者は参加できなかったそうです。プーチンが
「一二の三、ウラー!」と叫びましたが全体の反応はしょぼかったのです。w 少なくともヒットラーの演説ではほぼ全員が「ジーク、ハイル」を右腕を
突き出して絶叫しましたが赤の広場ではそうは行きませんでした。閉会後の会場では隅にロシア旗が大量に捨ててある写真がSNSで出回って
います。(Jake Broe) プーチンファシズムは大衆向けでは無くあくまで暴力的な少数のチンピラ向けのものです。

758在LA:2022/10/03(月) 11:10:50 ID:L80DQ5.I
皆様、良い週を、ノシ

759宿無し:2022/10/03(月) 12:24:35 ID:8vqF6lJQ
ロシアのプロパガンダに釣られてるってのは日本にも多いし、トランプとプーチンが闇の勢力と戦って平和を取り戻すとかはもう古典の部類に入るかもですねw

760名無しさん@ベンツ君:2022/10/03(月) 16:52:27 ID:DeiCg6Kw
>>756
まんまプー帝に騙されました
でもねきったないおっさんの女装とかBLMとか連日見せられてたら自由資本主義の限界を感じますよ
森翔吾氏のようつべ見て昭和の生活を思い出してノスタルジーに浸るのは必然です
ノーボーダーとかグローバルとかもういらんねん!自分の家庭や友人を大切にしようよ!
と膝を抱えて野原で風に吹かれたい
ひな飾りが男女差別、クリスマスが特定宗教礼賛、端午の節句は軍国主義か?
あー無邪気な子供だったころの日本に帰りたい もうやだ

761在LA:2022/10/04(火) 09:06:08 ID:L80DQ5.I
>>760
まあ日本はまだ戻れますものね。島国の本当に有利な点です。だけど世界の多くはもう引き戻せません。ロシア内の中央アジア共和国では
公教育及び全メディアから現地語を2019年から廃止しています。(つべAnna from Ukraine) モンゴルが蹂躙しましたが結構中央アジア
には各地に残されていた少数民族がいました。しかし、彼らの言語及び文化はこれからどんどん無くなっていくのです。別にこれは中央アジアだけ
の事では無くこれはインドシナ半島でも現座進行形で行われていて所謂ゴールデントライアングルの辺など少数民族の宝庫でしたが規模が
小さくなりすぎた限界民族は消滅して行っています。此方の知り合いから聞いた話でゴールデントライアングル周辺から自国ラオス?の抑圧政策を
嫌って此方へ不法移民してきた人を知っているそうです。60年前の不法移民で限界少数民族だったから国籍すら怪しい人だそうで娘はとっくに
米国籍を取っていますが当人はいまだに実質無国籍だそうです。あっこれはネタだと思って民族名を何度か聞いたのですがその都度に忘れて
しまいました。w こう言うのって中南米からアフリカまで幾らでも有る話かも知れませんね。時代は動いています。w

762ウリは日本酒派:2022/10/04(火) 09:08:01 ID:aEypYCWg
さきほどJアラートが出て来た挑戦が弾道ミサイル発射したそうな
なお日本列島を越えて太平洋のEEZ外に落下したそうです。

お腹すいたのでご飯マダーしてる模様?

763名無しさん@ベンツ君:2022/10/04(火) 09:41:37 ID:MqmeIH7A
>>762
どうしてJアラート警報発出してミサイルとまで断定してるのに「着弾」ではなく落下とか着水になるのか意味がわからない……

764ウリは日本酒派:2022/10/04(火) 10:23:21 ID:aEypYCWg
>>763

着弾 という場合、標的もしくは地上のどこかに命中した場合の表現なのでは?

765在LA:2022/10/04(火) 10:35:04 ID:L80DQ5.I
>>762
これ北は世界事情と関係させようとしているでしょ? 結局弾薬をロシアに送ったのでしょうかね、ロシアも手薄になっている極東を牽制したいのだと
思われます。極東からも大分兵器をウクライナに向けて送ったみたいじゃないですか。

皆様、いよいよと言うかプーチンが核兵器の使用をチラつかせてきたので今まで他人事だった世間の会話に一寸真剣みが現われて来ました。
多くの一般民衆にとって核戦争とはその発展として第三次世界大戦を想起させるからです。今米国は混乱のど壺じゃないですか、でこの状況で
更に悪いことが起きるん?て感じです。こうした風情は後一ヶ月に迫った選挙に影響を与えることは必須です。だけどどちら側にどう影響を与えるか
は非常に読み辛いのです。最近もタルシ・ガバード民主党議員がFOXで戦争とそれに纏わる社会事象までこれらの予想と言うものは常に非常に
難しいものだと強調しだからこそ西側のリーダーが方向を示すことが重要だと主張していました。だけどバイデンには無理無理。w
岸田総理出番です。 今日も良い一日を、ノシ

766ウリは日本酒派:2022/10/04(火) 19:49:22 ID:aEypYCWg
https://twitter.com/Dirg_rocketdyne/status/1576922632468844544

サバゲ用品で実戦て……酷い話があったもんだ

767名無しさん@ベンツ君:2022/10/04(火) 21:10:58 ID:IOc4EhGA
>>765
>岸田総理出番です。

それは・・・

768名無しさん@ベンツ君:2022/10/04(火) 23:47:18 ID:UM/ToZXQ
米保健トップ:ファウチ博士総資産が数年で倍増…ワクチン会社の資金供給疑惑指摘も[海外の反応]
https://foreignnews.biz/archives/post-148508.html

記事

米保健当局のトップであるファウチ博士の個人資産が、感染拡大前後でほぼ倍増していることがわかった。
NGOの調査によると、同博士夫妻の総資産は感染拡大前の2019年には750万ドル(10億円くらい)程度だったにも関わらず、感染拡大後の2021年には1260万ドル(18億円くらい)にまで倍増したという。


なんだかなぁ。。。少しクレw

769在LA:2022/10/05(水) 08:15:48 ID:L80DQ5.I
>>766
この動員で兵の装備品の話がやたらクローズアップされていますね。話も皆所々部隊によって異なっていてスマホを隠し持ってきた前線配置の
動員兵は寝袋もテントも無いまま置き去りにされたままと不満を言い、又他の動員部隊ではテントと寝袋は有るが雪もチラつく野営地で暖房器具
一切なしで野営しろと命令されたと野営地をカメラで撮っていました。(つべDenys Davydov) 本当お役人さんのやっつけ仕事って感じですが
プーチンは調達等で軍や財務省と十分な擦り合わせなく事を始めたのだと思われです。戦地動員前の国内訓練も一週間から二日までバラバラ
なのです。侵攻自体は何年も前から計画されていたようですが初戦失敗の後は十分に計画が練られておらず後手後手感が有りますね。w

770在LA:2022/10/05(水) 10:11:17 ID:L80DQ5.I
一寸外出します、ノシ

771名無しさん@ベンツ君:2022/10/05(水) 14:03:57 ID:YQsxy582
United Nations Partners with Google to Silence Climate Skeptics
271
https://www.breitbart.com/politics/2022/10/04/united-nations-partners-with-google-to-silence-climate-skeptics/

ついにググるが悪の総本山に...(というか...チャイナの検索サイトなどの状況はどうなっているんだろうか...気になります...)

772名無しさん@ベンツ君:2022/10/05(水) 14:06:11 ID:YQsxy582
なお
Report: Republican Outside Senate Groups Outspent Democrats 4 to 1 in September
https://www.breitbart.com/politics/2022/10/04/report-grepublican-outside-senate-groups-outspent-democrats-4-1-september/


こちら以外にも気になる動きがあるのですが..日本のマスごみは...すでに何をいってもダンマリ...
(一部で気になる方々のために)
https://news.yahoo.co.jp/articles/726fca3005052c6049c39f4f375dd2a431a9da6b

773名無しさん@ベンツ君:2022/10/05(水) 14:11:05 ID:YQsxy582
Washington, DC, Democrats Approve Plan Allowing Illegal Aliens to Vote
https://www.breitbart.com/politics/2022/10/04/dc-democrats-approve-plan-foreign-nationals-vote/

774名無しさん@ベンツ君:2022/10/06(木) 02:21:46 ID:DXEwNOBg
>>765
ロシアはグダグダで駄目みたいですね
無理心中的な核攻撃は勘弁して欲しい
といっても核兵器は保守費用が半端なく掛かるらしく
消えた150万着の軍服みたいに保守費用も誰かのポケットに消えてたりして……
つまりミサイルはまともに飛ばず起爆もしない
というオチを願ってます

775名無しさん@ベンツ君:2022/10/06(木) 02:39:45 ID:DXEwNOBg
そういえばこんな話も
約束守るなら中国がロシアに核攻撃?

中国の約束「ウクライナに核攻撃の危険があれば助ける」の本気度
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishiokashoji/20220413-00291177

776ウリは日本酒派:2022/10/06(木) 07:41:10 ID:aEypYCWg
おそらく(プーチンは)核攻撃の意思はないでしょう。
それをやった場合のデメリットが大きすぎますから。

だからこそ「核実験」をチラつかせ、場合によってはそっちをやるでしょうね。

777在LA:2022/10/06(木) 09:53:49 ID:L80DQ5.I
>>771
正にグローバリズムですね。w 日本も国連に無分別に拠出して自ら首を絞めることになりそうです。この情報検閲についてですが
ここら辺に関して最近でも米共和党保守のダークな面が明らかになって来ました。

共和党トランプ派によるインターネット反検閲法案が共和党の保守派によって潰されそうになっているニュース

これは元々今保守系最人気のマルチプラットフォーム政治番組(War Room)発ですがTGPにも転載されました。コロナや選挙不正など
の虚実混ざった情報の拡散に関して企業グループや権威体が偽情報排除の名目で利益目的から情報統制を行うのを制限する狙いでこの
法案は用意されています。今連邦下院では民主党が優勢ですからこれを通すことは不可能です。しかし来月の選挙で共和党が下院議会優勢を
取り戻せれば可能な状況にできるのです。が肝心の共和党保守派から強固な反対が出ていました。その一人でジム・ジョーダンと呼ばれる
非常に有名なオハイオ選出の保守議員がいます。これ多くの米国保守派は過去ジョーダンを頼りにしてきましたしTGPの記事でも米欄にこの
ジョーダンの裏切りに対して苦々しいコメントが連ねられています。何故反対しているかですが明らかになって来たのがジョーダンはグーグルから献金を
受け取っていました。額が少なければ当人が気がつかないことすら有りますが保守系法案に反対までするのはそれなりの額を受け取っていたの
ではないかと推測されています。何れにせよジョーダンにとって大変に居心地の悪いニュースですからかなりの部分は明らかに成ると思います。
保守系で強情に突っ張って生き残れるのはかなり限られるでしょう。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/10/happened-rep-jim-jordan-now-side-big-techs-censorship-conservatives/

778在LA:2022/10/06(木) 10:37:28 ID:L80DQ5.I
>>775
中露とかね信義も何もないですものね。w 一時期ウクライナ領内で中国からロシアに供与されたトラックが見つかったと動画になって挙がって
いました。簡体字で所々書かれ人民解放軍のものであったと理解されていました。中国インドは利益の出る方に着くと言うのだけは徹底して
いるのでそれ以上でも以下でも無いでしょう。

核については此方では最悪を想定してシナリオを並べ楽観に対処するのが良いなんて言われていますね。

779在LA:2022/10/06(木) 10:52:26 ID:L80DQ5.I
ウクライナでイラン製のドローンが生け捕りにされ中からソニー製のカメラが出てきた件

これは昨日つべにアップロードされたもので主に戦術や兵器解説をしている動画ですがロシアが購買したイラン製のドローンの話です。
これはMohajer-6と呼ばれる偵察と攻撃を行う無人機ですがウクライナ側に攻撃された訳でもなく海上に浮遊していたのをウクライナ軍によって
捕獲されたものです。殆どが壊れてなく状態も良いのでウクライナ軍によって公開されました。で各部の様子を説明していましたが黄色っぽい
ガラスの窓部分を示し始めて「これはソニー製のカメラで紫外線防止のフィルターがついています。」と解説しています。自分はその道に詳しくない
からどうやってソニー製と判断したのだろうと画面を見てみましたが判りません。w ソニーって特徴あるロゴも何も無いと覚えているのです。謎。w

https://www.youtube.com/watch?v=vRkVOar0Ij4
Ukraine Captures Intact Iranian Mohajer-6 Drone Near Odesa
〜0:01:38

780在LA:2022/10/06(木) 11:26:13 ID:L80DQ5.I
皆様、こんなどす黒い世の中ですが昨夜からヤンキースのジャッジが62本目のホームランを打った事が大きく取り上げられています、このジャッジに
しても大谷にしても凋落激しいMLBの中で何で米国一般社会の話題になるのかと言うのが少し不思議がられていたのです、勿論大選手で
あると言うのは言うまでも有りませんがそれだけでは無いのです、今の米国世情ってやたら暴力的ですよねw でこれに対する庶民からの
ささやかな反抗心と言うものも見られるのです、でこれらの選手から見られる態度を指してClassと呼んだりします。要するに品格です、昨今は
メディアやハリウッドによってやたらヒャッハーや下衆丸出しの人間に脚光が浴びせられました、数日前にも書いたキリスト教系の映画の成功も
偶然では有りません、行き過ぎた世の中の振り子が戻ろうとしているのでしょう、もう直来る中間選挙での民主党の敵はこの大きな振り子の
逆スイングです、選挙不正対策も不完全ですがどんどん取られています、後一ヶ月です、今日も良い一日を、ノシ

781ウリは日本酒派:2022/10/06(木) 11:38:12 ID:aEypYCWg
>>779
カメラ製品をそのまま使っているならその道のマニアには分かると思います。

また今の電子カメラ部品の最大手はSONYですから単にそう言っているだけとも考えられますね。

782名無しさん@ベンツ君:2022/10/06(木) 12:11:26 ID:YQsxy582
>>779
部品の構成以外にもわかる人はわかるので
なお...意外にもチャイナ製品にそっくりなものが多い中
なじぇかウリナラ製品のそっくりさんが...

783宿無し:2022/10/07(金) 09:39:31 ID:3NS6.g.Q
まあ、日本製品があちこちで重宝されてるのだなあと実感した

シナが日本の軍事研究必死で邪魔するわけだよなw

784名無しさん@ベンツ君:2022/10/07(金) 11:59:41 ID:n94iJibE
>>777
乙です

なるほど...

auci Tells Americans To Get Boosted Before Holidays; Claims There is “No Doubt It’s Safe” Despite VAERS Data Showing The Experimental Jab is the Most Dangerous Vaccine in History
https://www.thegatewaypundit.com/2022/10/fauci-tells-americans-get-boosted-holidays-claims-no-doubt-safe-despite-vaers-data-showing-experimental-jab-dangerous-vaccine-history/

785名無しさん@ベンツ君:2022/10/07(金) 12:00:48 ID:n94iJibE
New Info on Jan 6 Pipe Bomber Shows that the Reported Bomb Was Placed Next to Security Guard But Not Noticed for Hours
https://www.thegatewaypundit.com/2022/10/new-info-jan-6-pipe-bomber-shows-reported-bomb-placed-next-security-guard-not-noticed-hours/

おおお...

786在LA:2022/10/08(土) 11:10:13 ID:L80DQ5.I
>>785
トン。一応この件で騒いでいるのは今の所大衆保守だけですが間違いなく大事になりそうな件です。1月6日にDCの連邦議会前で暴動が起きた
とされ議会侵入者が多く逮捕され未だに多くは裁判さえ受けられず長期拘束中です。ぶっちゃけ理由も明らかでないまま大量の市民を拘束して
いるのが問題な訳ですが更に問題なのがこれを主要メディアはスルーしていることなのです。その意味では恐ろしい社会でロシアとかと変わりません。
トランプ支持者層への公的な弾圧です。拘束容疑としては国家扇動罪なのですがこの容疑の理由の一つが議会近くの民主党本部外に
仕掛けられたパイプ爆弾でした。暴動時に民主党本部外側に仕掛けられていた爆弾は議会前での集会がピークに差し掛かる昼過ぎに発見
され警察による安全確保の処置が取られました。そして爆弾を仕掛けたのはトランプ派の誰かに間違いないと容疑が掛けられています。同様の
爆弾が共和党側でも見つけられました。議会警察は証言でパイプ爆弾はトランプ派が議会へ乱入を始めた昼過ぎに同時に見つかったと
話しました。そして爆弾の爆破時間設定タイマーが偶々20分前で止まってしまったがそのまま爆破すればそれは暴徒議会浸入のタイミングと
ばっちり合っていたと言うのです。ところが後々近所に住む人々の発見証言から食い違いが現われていました。要は住民が見た時も20分前で
止まっていた。つまり爆破のタイミングとかそもそも全然関係なかったんじゃないかとの疑いがあることです。他にもFBIは最初の調査で爆弾
は前日の夕方に設置されたと検証結果を報告しながらも、もしそれが事実だったら多くの住民に爆破直前にパイプ爆弾が発見されているのに
前日夕方から当日にかけて警察も地域担当のシークレットサービスも数回近くを巡回していたのに発見できなかった事になります。普通にベンチ
脇に転がっていて住民も即気がついたのに。つまりおかしい訳です。そうしたらなんとFBIが前言を翻して爆弾は前日ではなく当日に設置された
と言い始めました。w そして理由は明かしていません。しかもですよ、その爆弾を設置したらしい犯人はアンティファのメンバーではないかとの嫌疑が
セキュリティーカメラの公開映像から指摘されています。これについてもFBIは沈黙したままです。もしアンティファではないとFBIが信じるのなら
はっきりと言えば良いのですが今日日は保守系民間ジャーナリストからの調査も侮れないので答えないのです。トランプを倒したいの一念だけで
活動している本当のクズです。w

https://www.revolver.news/2022/08/jan-6-pipe-bombers-mechanical-timer-detonates-fedsurrection-lie/

787在LA:2022/10/08(土) 11:42:00 ID:L80DQ5.I
>>783
宿無し様乙です。宿無しレスがついたから動画の変更でもあったかしらんと今見直しましたが何も変化有りませんでした。w あれだけビュー数が
あって米欄で突込みが無いと言う事はまあ本当なのではないでしょうか。w ウクライナは市販の中華JDIのドローンを魔改造して戦場で大活躍
させています。これに関して隠れたヒーローとか笑いエモジと共に米がついているのを動画米欄で見かけます。こう言う時代なのでしょう。自分が
大変残念に思うのが台湾製のドローンリボルバー860です。全然動画に挙がってきません。これでは世界に売れないし英文女史の名前も
広まりません。EVでは無いですが大型電動系は戦場での充電がネックとか聞きます。

788在LA:2022/10/08(土) 12:25:48 ID:L80DQ5.I
米国世情とバイデン発言ニュース

バイデンは公の場で「キューバ危機以来の核の脅威」と発言しロシアの戦術核使用の可能性やその世界への恐怖シナリオを展開しました。
先ずこの発言には微妙な嘘が隠されています。米露は過去から現在に至るまで戦略核を持ち合い常時対峙しています。と同時に誤報やミスに
よる戦略核使用を防ぐ為に条約からホットライン、更には核対話などの大統領間だけではない複数の対話チャンネルが常に開かれています。
元空軍で戦略核部隊所属であったチューバー(Jake Broe)は最近の動画でもそうしたチャンネルの一部から漏れ聞く話でも明日にでも戦術核
使用との話は聞いていないそうと言うのが一つ、もう一つは核使用には大統領だけではなく国防相や複数の承認が必要なそうで簡単ではなさ
そうだとの情報からです。言って見ればロシア国内でもハードルが有るし米国からの圧力もあるからプーチンも難しい決断をしなければ成らなく
なりますがそう言う困難を知っていながらバイデンは核の脅威を説いているのです。と言う事は一般米国民から見れば中間選挙で民主党に
入れないと大変な事になるぞとの脅しであろうと読まれているのです。w 何と言うかその空疎な言葉使いは見抜かれているのです。w

789在LA:2022/10/08(土) 13:11:53 ID:L80DQ5.I
皆様、選挙が近づいてきましたが保守側はバイデンとかコロナ、不正移民、教育問題を挙げ左は中絶を前面にかがげて投票者に訴えていますが
圧倒的な国民の不満は経済と犯罪増加です、これが非常に大きな民主党への逆風となっています、それと面白いのが経済悪化に伴って
選挙不正はやっぱりあったとする国民が増えてきているのです、今まで保守系は正面から選挙不正について訴えかけていましたが効果はボチボチ
と言うかぶっちゃけいまいちな感じでしたがそれよりも経済を始めとした失政の数々こそ選挙不正で間違った人が選ばれたからだとの風の方が
遥かに強かったのは皮肉ですw、又熱くなって来ました、良い週末を、ノシ

790在LA:2022/10/09(日) 09:35:14 ID:L80DQ5.I
北方領土択捉島今軍隊空っぽな件

此方の掲示板RedditにはUkraineWarVideoReportと呼ばれるセクションがあります。ここを昨日眺めていたら超へたくそな日本語が聞こえて
来ました。何だ?と思い見てみるとどうも択捉島の軍が極最近に殆どウクライナに送られてしまったそうで守備は空っぽになったそうです。そこで
ウクライナ人が「日本の皆さん、今こそ取り返してください。」と話しているのです。取り返すか取り返さないかは先ずは岸田総理の話を聞いて
からですがそうした状況が生まれているのを日本人が知るのは悪いことではないでしょう。罠かも知れんが。w

791在LA:2022/10/09(日) 10:09:50 ID:L80DQ5.I
ユーチューブがやっと本気出してきたニュース

昨日から今日にかけてウクライナの戦況状況を毎日伝えているウクライナと米国のユーチューバーが次々に広告停止処分を受けました。広告料が
支払われなくなり且つユーチューブにとって重要性が下がるのでアルゴリズム上でも上には上がってこなくなります。視聴者が十万から百万を越える
この分野では有名な人たちでした。以下が処分を受けたリストです。

Jake Broe、Denys Davydov、Artur Rehi、Perun、Ukraine Matters

皆同じメールをグーグルから受け取っており肝は「戦争についてそれが嫌味嫌うものであろうと肯定的に扱うものであれ全ての理由について
グーグルはそれから経済的利益が生まれることを認めない。」そうです。しかし戦争ネタなど腐るほどつべ動画は上げられており、つまり戦争全般
では無くてこのロシアのウクライナ侵攻について制限をかけたいと言っているのでしょう。そのリストには無いですが露軍へのウクライナ軍からの個別
撃破について動画をアップしていたTEW22と言うアカウントも最近の動画が突然年齢制限されました。スポンサーが嫌うからだろうとの米も
見かけましたがもう同じ調子で数ヶ月も続けていて突然広告停止は元々のつべの原理原則からではなく何らかの好ましくない理由で取って
つけたようにやったのでしょう。企業の自由は有りますが言論の自由は制限されています。過去にもネット民が怒って企業側が手のひら返しも
有りましたから要監視対象です。

792在LA:2022/10/09(日) 10:33:58 ID:L80DQ5.I
>>779のつべ動画が消去されたニュース

イラン製のドローンからソニー製のカメラが見つかったと報告していた動画が消去されました。昨日まで有りましたから昨夜から今日にかけて
行われたことに成ります。昨日から今日にかけてあたかもつべでは大量粛清が行われた感じです。w 真偽のはっきりしない物事について青山
参議院議員は「皆で考えましょう。」と言いますがつべでは誰かが決定するのです。

793ウリは日本酒派:2022/10/09(日) 10:55:30 ID:aEypYCWg
>>790
LAニム乙ニダw
仮にそれが事実だとしても、今奪還に動くのは愚策でしょうね。
やったらそれこそロシア側がミサイル連打を始めますし、下手をすれば本気で核まで発射するでしょう。
そして報復核をダメリカが撃ってくれるかといえば_______

まあ買電にその度胸があるとは思えません。

一方このツイートなんか見るに、ロシア政府のgdgdもかなり深刻ではないかと思えます。
https://twitter.com/shjejndj/status/1578757344082546689

やっぱりドニエプル越えたのは予定外の行動 というか暴走だったんじゃないかなあ?

794在LA:2022/10/09(日) 11:31:45 ID:L80DQ5.I
>>793
トン。もう核の脅しのみですね。w

皆様、中間選挙が刻一刻と近づいて参ります、主要メディアを含めた民主党プッシュと保守勢力からのプッシュで民意も微妙にgdgd感が
有ります、景気後退も大きな要素です、特に政権が大丈夫だ大丈夫だと嘘吐いたからねw、日曜日ごゆっくりとお過ごし下さい、失礼します、ノシ

795ウリは日本酒派:2022/10/09(日) 17:06:43 ID:aEypYCWg
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022100800322&amp;g=int

一瞬フェイクニュースかと思いきや本当らしいそうで

今年最大のジョークではないでしょうか?

796名無しさん@ベンツ君:2022/10/09(日) 17:42:57 ID:LrxTf732
>>790
この機会に北方領土を取り返したとしても維持費や人員がかかりすぎるし、後日ロシアに攻め込まれそう
米軍基地でも置くかね

797名無しさん@ベンツ君:2022/10/09(日) 20:57:51 ID:IOc4EhGA
>>795
今年は日中「国交正常化」 50周年だそうですから(震え声)

798在LA:2022/10/10(月) 08:52:53 ID:L80DQ5.I
ユーチューブやっぱりネット民が怒って広告停止処分を撤回したニュース

昨日>>791でウクライナの戦況状況を毎日伝えているウクライナと米国のユーチューバーが次々に広告停止処分を受けていると書きました。
これあっという間に広まりグーグルによる不当な検閲が始まったとの話題が世界中に流れました。そうしたら昨夜からグーグル側から「あれはソフトの
グリッチですた。(テヘベロ」との言い訳メールが処分を受けたチューバー達に届き広告停止処分が解除されたとの事です。w 上に挙げたリスト
以外にも同様なカテゴリーに属する元米陸軍の戦車乗りRyan McBethも同じ広告停止処分のメールを受けていたそうです。皆解除された
ようです。イラン製ドローンからソニー製カメラの発見動画は消去されたままですが。w ユーチューブもやり過ぎればSpotifyやランブルなどに人が
流れて行ってしまいますから横暴をやるにも限界があるのです。

799名無しさん@ベンツ君:2022/10/10(月) 09:22:02 ID:6rMj6OVk
この状況で原発停止って
流石ドイツ

原発停止方針に信認 ショルツ首相の社民党が勝利 独北西部の州議選 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665356569/

800在LA:2022/10/10(月) 10:06:08 ID:L80DQ5.I
ロシアの戦争継続可能性やっぱり長期は無理だろうの件

そもそも経済的に長期継続が不可能なのはこの夏の税収が前年同月比で25%ダウンや8月の国外へのエネルギー総販売が1.1兆円($1.1bill)
で以前の様な3兆円越えで一日の売り上げだけでウクライナ侵攻の戦費が出るとイキっていた頃と状況が全く変わってしまいました。上の方で
書いたハンガリーですがこことかイタリアとかはノルドストリームの様な海ではなく陸上のパイプラインを通じてガスをロシアから購入しているそうです。
そのハンガリーが制裁とかでは無く自国経済が絶不調だからガスの購入を減らしたいとロシアに告げたところロシア側はガスの値下げと支払いの
後払いまで認めてガス購入を勧めています。クリミアとの大橋も壊れて今無料のフェリーを出していますがあれも政府が金を出しているのです。
戦争での負傷兵も増えて十万人近くになり病院費用も馬鹿になりません。輸出は制裁で三分の二に減りもう戦争経済に移行でしょう。w

金もやばいですが兵器が遂に不足してきそうです。かつてロシアは陸軍大国として一万五千両の戦車を保有していると言われた時期が有りました。
それは大体事実だそうでロシアの保管基地に眠る戦車の数を衛星写真や公開文書から推測しているチューバーがいるのです。(Covert Cabal)
これによると2000年代初頭で一万二千両以上あるのは確認されていました。しかしそこから数々の小戦争ジョージアとかシリアとかやNATOとの
戦力条約、そしてもっと決定的だったのが予算削減の影響を受けて2022年の頭の時点で9千両に減ってしまいました。現役で部隊で稼働中が
3千両ありますから保管基地には6千両あることになりこれは他の戦略系シンクタンクを見てみても大体その程度だそうです。しかしこの6千両を
細かく調べるとT62よりも古いブラックマーケットも興味を示さないタンクやT72でも既に部品が外されて分解中のものもあります。これを上記
チューバーは3千両と推定し、全6千両から引いて2022年での再稼動可能な戦車の総計を3千両と見積もりました。この数字は例えば
GlobalSecurity.orgなどとの推定とは少し差があって後者は稼動可能を4千両と見積もっています。多めに見積もるとして4千としましょう。
そしてウクライナ侵攻が始まり約200の大隊戦術群が投入され一群十両として二千両がウクライナに投入されました。既存の稼働中の3千両から
千両回し保管基地から千両回せば数は足ります。そこで保管基地の残りの戦車は3千両です。これを見るとどう見てもウクライナの2千両一寸
と比べて圧倒しているように見えます。ところが侵攻が8ヶ月経って破壊されたり兵が放棄しなどざっくり2千両がロシア軍から失われているのです。
その補充を保管基地から行っていますが2千両補充すれば保管基地に残されているのは千両一寸と言う事になり今のペース一日に十両の割合で
破壊されていったら半年もしたら一方的に戦車戦力は縮小していくことになります。減れば減ったで戦術変えるでしょうから時間的には伸びる
でしょうがロシアジリ貧は変わらないでしょう。ウクライナも戦車戦力は激しく損傷しているようですが同時に東欧から勝ち目が見えたからでしょう
ずっと戦車とか供与してもらっています。w やっぱハイマースの様に遠くからの精密爆撃は凄いよね。

801在LA:2022/10/10(月) 10:42:16 ID:L80DQ5.I
>>799
情報トンです。「流石ドイツ」w。やっぱりそうやって見ている人世界中で本当に多いですね。環境左翼に靡かれながらロシアを勝利に導こうと
している等と意見する人を常に見続けていました。それもトランプ時代から。馬鹿じゃないのだから今環境左翼のアジェンダを受け入れる意味を
判った上で「でも民主主義だから〜www」とでも言いながらやっちゃう訳です。まあ加州だってそうやって原発追放してきたのだから同じと言えば
同じですが。w 早く中間選挙でトランプ派が勝利して原油ガスの掘削許可緊急認可、XLパイプラインの稼動再開で世界のエネルギー事情を
改善して欲しいものです。毎度のOPECだし。w

802宿無し:2022/10/10(月) 10:47:18 ID:3NS6.g.Q
ロシアが恒例の核演習で実弾を使うんじゃないか?という話も出てるのでちょっと注目ですわ

803在LA:2022/10/10(月) 11:29:39 ID:L80DQ5.I
>>802
宿無し様乙です。上に書いたRyan McBethは今ウクライナ東部の風向きは北東なのでカーキフ等の北部で使うと風はロシア国内に向かって
しまうそうで使うならヘルソンとか南部だろうと見ていました。東部ドンバス地方はガス田ですからプーチンは汚したくないのではと思います。

皆様、米国では選挙が近いのと主要メディアや左寄りが悲鳴を上げ始めているのでこれは良い傾向なのでは?と思ったりしています。w 
良い週の始まりを失礼します、ノシ

804名無しさん@ベンツ君:2022/10/10(月) 11:33:44 ID:MqmeIH7A
産油国産ガス国も、どの国も困ってるから増産するよじゃなく、よっしゃ稼ぎ時や減産したろですからねぇw
どうやら世界の潮流はは戦争撲滅や人権問題よりゼロカーボンや炭酸ガス削減が優先されるようです。
あ、、なにより優先されるのが拝金主義でしたねw

805ウリは日本酒派:2022/10/10(月) 12:56:20 ID:aEypYCWg
>>801

これを貼れと言われた気が_____
   
https://www.youtube.com/watch?v=EEEmj7onmPM

806チキチキ:2022/10/10(月) 15:33:07 ID:PiWYAsw.
再エネが生んだアヒル、米国の電力不足招く 原発延命へ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN05B4U0V00C22A9000000
【ヒューストン=花房良祐】米西部カリフォルニア州が州内最後の原子力発電所の延命に動いた。
再生可能エネルギーの急速な普及で電力供給が不安定化したためだ。
二酸化炭素を排出しないカーボンフリーの基幹(ベースロード)電源として、
米欧では原発を巡る議論に変化が起きている。
(中略)
日没で太陽光発電が止まると、大量のガス火力発電を急速に稼働させる必要が生じ、安定供給の難しさは増している。
再生エネを多く導入した2014〜16年ごろから観測され始めたこの現象は、
太陽光と風力以外の発電で満たす需要の曲線がアヒルに見えることから、
米電力業界で「ダック・カーブ」(アヒル曲線)と呼ばれる。
需給予測が難しく、太陽光と風力以外の発電投資も不足したことで
同州は20年に計画停電に追い込まれた。今夏も連日のように節電を要請した。
電力システムを安定させるため州議会は9月、25年までの廃炉を計画していた
「ディアブロキャニオン原発」の稼働を5年延長するための総額14億ドル(約2000億円)の救済策を可決した。
東日本大震災を受けて電力大手PG&Eは16年、出力約230万キロワットの同原発を25年までに閉鎖すると発表していた。
(中略)
米欧では原発を巡る政策議論に変化もみられる。
ディアブロキャニオン原発については一部の環境団体が延命を支持していた。
廃炉になれば、ガス火力が増え温暖化ガスの排出増につながるためだ。(以下略)

807在LA:2022/10/11(火) 05:59:48 ID:L80DQ5.I
>>804
トン。此方でも言う人は「グローバリズムの正体とは地球レベルの企業主義者達が左翼の仮面をつけて人類を煽ること。」なんて言いますものね。
だからこそ左翼に取って悪であった原発が昨年から善に変わりました。w

808在LA:2022/10/11(火) 06:25:19 ID:L80DQ5.I
>>805
何じゃこりゃw

809在LA:2022/10/11(火) 06:56:15 ID:L80DQ5.I
>>806
チキさんトンクス。この日経の記事重要な部分をはっきり書いていません。「一部の環境団体が延命を支持」、一体どの団体か判りませんね。
圧倒的なこの地域の環境系アクティビストは伝統的に自然主義がベースで原発反対です。まあ純粋なスピリチュアル系環境左翼達です。w 
その中で原発やむなしと主張する団体があったのならそれこそがグローバリスト系環境団体です。背後を調査したら何か出てくると思います。
大企業は環境左翼に金散々捲いていますから本来なら「募金減らされたくないのなら原発反対するな。」と言いたいのでしょうが流石にそれを
ベタではできないでしょう。

810在LA:2022/10/11(火) 07:41:26 ID:L80DQ5.I
ロサンゼルス人種差別の新時代が来たニュース

これは前々から話題には挙がりそして消えを繰り返していましたが今日のLA市の委員会での委員長辞任がこの問題を大きく提起しました。
LA市は頂点が市長ですがその次に来るのが委員会と呼ばれるもので非常に権力も大きいのです。この委員長(Nury Martinez)が今日
委員長職を辞任しました。この委員長は名前の通りヒスパニックホワイトですが同僚の委員の黒人の養子を指して"ese changuito”と委員内で
発言しました。このスペイン語の意味をヒスパニック連中もその意味じゃないと言う人もいっぱいいますが少なくとも英語の世界では子ザルと言う
意味だそうでその委員内の会話を誰かが録音してメディアリークしました。当然この街は政治公平の街wです。一斉に袋叩きが始まり今日の
辞任声明に至ったのです。人種差別発言で辞任云々なんて珍しくも何とも無いのに何が問題なの?と思われる人もいるでしょう。と言うのも
今までは人種差別発言でと言うケースは全て白人対有色人種でした。しかし今回はヒスパニック対黒で対立軸が全く新しいものなのです。
そしてこの差別議論の根底は白対黒の二項対立では無く、私の方があなたより肌が白いわ、だから優越なのと言う事から発生する差別だと
言われています。馬鹿馬鹿しいと思う方もいるとは思いますがこの差別議論はNPRの様な左翼メディアが随分前から推進して社会問題に
させようと努力していました。これ「白人に差別されちゃったー!」とかでは無く有色人種の中での肌の濃淡に関連してとか文化の違いとか、
典型的なのは「臭い!」、を元に人種やコミュニティー間で差別や対立が起きていると騒ぎ立てるものです。井戸の水を掻き回すか?w

811名無しさん@ベンツ君:2022/10/11(火) 08:08:59 ID:MqmeIH7A
うろ覚えですが米国の原発は老朽化や耐用年数が超えたものしか現存せず。長らく新設もされていないので、企業も研究開発から撤退してると思うのですが、そのあたりについての議論は米国内でされたりしているのでしょうか?
世界中で原発推進の機運が盛り上がり三菱重工株が5倍とかになってくれれば新車買いたいんですけどw

812在LA:2022/10/11(火) 08:44:49 ID:L80DQ5.I
>>811
その昔ウェスティングハウスって言う原発作ってる会社が有りました。ここは将来有望ながきんちょをどう言う形だか米国内で選び出して表彰して
いたのです。で神がかっていたのがその子供達の何人もが数十年後にノーベル賞とか取っていました。でもそこも案の定凋落して東芝かどこかに
買われたけれど結局ものにならなくて放り出されたんじゃないかと覚えています。風化も完了していますよね。w ただ米国だから原子力の基幹
技術の研究自体は米国中に散らばる原子力関係の研究所で細々と行われているので又産業が復活するのならそう言うところから人引っ張って
来たりしてどうにかすると思います。加州とかNY州とか左巻き州は終っています。遥か昔NYにいた頃インディアンポイントと呼ばれるNY市近郊の
原発を潰す潰さないで大激論が起きていたのを覚えていましたが気になって今チェックしてみたら昨年59年の運用を経て稼動中止になった
と報道されていました。w 一方の保守系の州、アリゾナとか、では原発が複数稼動しているはずです。LAからアリゾナへ行く高速が有りますが
アリゾナ入ると原発が有ります。稼動しています。w あれっ今気になってウェスティングハウスあひるってみたら次世代原発開発中とか記事が
有りますね、生きてたんかい。w

813在LA:2022/10/11(火) 09:14:31 ID:L80DQ5.I
今丁度地元ラジオで電力政策について大議論していて太陽光と風力だけで電力を賄おうなんてのは気がどうにかしている、どうにかして我々は
夢から覚めなければならないと絶叫していますw,(John and Ken,KFI640, 視聴者百万人,ポッキャス有) 加州がガチの保守州でレーガン
カントリーと呼ばれたのも今は昔、w

皆様、昔の流儀に基づけば今日はコロンバスの日で市で山車を出したりとお祭り気分なものでした、しかしこれも政治公平の名の元で侵略者を
賞賛するなと風化してしまいました、もうお祭りも何も有りません、ところが政府機関では未だに祝日扱いだそうで今日は役所機関はお休みとの
情報が流れています、ふざけるな、  今日も良い一日を、ノシ

814名無しさん@ベンツ君:2022/10/11(火) 09:31:18 ID:MqmeIH7A
>>812
日本の再稼働に向けた準備の中で休止の代償は重く現役世代での技術者が足りず、慌ててOBに指導を受けていたりします。
日本以上に米国は技術の断絶という意味では深刻なのかと推測します。

中国は三菱重や東芝から執拗に原発関連の情報を抜こうとしていたと聞いています。東芝はある程度抜かれたとも……
で、中国はありえん数の原発の新設計画が着々と進んでいます。
考えてみたら脱炭素やら脱原発の黒幕は中共なのかもしれませんね。

815名無しさん@ベンツ君:2022/10/11(火) 09:36:14 ID:MqmeIH7A
曰く付きで太陽光パネルの生産シェア一位の中国ですが、太陽光発電は推進しないようですし
日本に在庫処分を押し付けるなと。
セットで環境破壊と廃棄物処理問題と電気代上昇がついてくる厄災w

816名無しさん@ベンツ君:2022/10/11(火) 12:36:32 ID:n94iJibE
乙です
>>785
何故か日本では話題にも

後これを
ロシア石油、英国「輸入ゼロ」 裏流通の実態把握せず?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE257CS0V20C22A8000000/

これに関して一部の方がようやく触れてくれました
https://youtu.be/T_wUkzzSDlw

当然 経済系のユーチューバーはこの手に触れる人はほとんどいません(きっぱり
(戸締りさんですら最近は警戒してあまりこの手の話題には触れないからなぁ...)

817名無しさん@ベンツ君:2022/10/11(火) 16:55:03 ID:DeiCg6Kw
>>814
311以降の9501東電の株価と出来高を追えば一目瞭然
東電支配を狙って中国が岩盤のように買いを入れていて
売り崩そうとする個人投資家は踏み上げられ焼き尽くされました
菅ちょくとの時に東電国営化の噂で100円台まで下がりましたが
その時も中国は猛烈に買い向かってきました
マスコミを使ってさんざん東電をこき下ろし新卒技術者が心折れて退職したら
中国の原発にリクルートしまくったはずです
当時サムスンに技術供与した日本企業の裏切り者がいっぱいいましたが
あれを狙って意図して東電叩きをやっていました

津波で電源喪失した過失はあれど災厄を招いたのは空き缶です
乗せられて東電粉砕を叫んで再稼働を認めず新潟の運動家を調子づかせた
結果が国のエネルギー事業の根幹を揺るがす事態を招きました

世間はエンロン事件やらニューヨーク大停電やら覚えてないんですかね?

818名無しさん@ベンツ君:2022/10/12(水) 07:19:07 ID:DXEwNOBg
ゲイのスーパーマンが打ち切り
売れてなかったんすね……

Gay Superman Canceled At DC Comics
https://cosmicbook.news/gay-superman-canceled-dc-comics

819ウリは日本酒派:2022/10/12(水) 09:55:10 ID:aEypYCWg
ぷーちんの切り札?
  
https://news.livedoor.com/article/detail/23004591/

実験自体、地球上で出来る場所がないのでは?

820宿無し:2022/10/12(水) 10:56:59 ID:j1UsM8is
マスクの最近の発言はプーチンの入れ知恵だった説がw

https://twitter.com/hiranotakasi/status/1579884212626210818?s=21&amp;t=oalJSo4gowTDs2-V004o5g

821在LA:2022/10/12(水) 11:13:34 ID:L80DQ5.I
>>818
トン。最近ですねLGBTQでもサタニズムでもやり過ぎて明らかに世間が反発する様になってきました。先週にはディズニーが悪魔に妊娠させられて
生まれてきた子供が活躍するアニメが放送直前でキャンセルになりました。(イカ このおっさんの世代だと日本ではデビルマンが有名ですがあれとは
全然違うものだと思われ。まあ文化宗教的背景が全く異なるから比較にならないのだろうけれど。w

https://www.thegatewaypundit.com/2022/10/disney-cancels-new-release-little-demon-woman-impregnated-satan-antichrist-daughter/

822ウリは日本酒派:2022/10/12(水) 11:32:20 ID:aEypYCWg
>>821
なんというか わかっていない と思うんですよ、向こうの「創作者」が。
LGBTQが圧力としてあるから、適当に取り入れればいいとかそういう発想なのでは?

「背徳」や「悪魔」といった概念は、使い方を誤れば見る側の嫌悪感を強めるだけでしょう。
まずは「ストップ!ひばり君」あたりから学習しなさいとw

823在LA:2022/10/12(水) 11:53:25 ID:L80DQ5.I
サハリン1のアップデート

ロシアのウクライナ侵攻によりサハリン1ではエクソンが撤退してしまいました。で日本はロシアに投資約束して残るか撤退するかの判断を
迫られています。昨日のつべJoe Blog でこのサハリンの状況を説明していました。約一兆二千億円の投資の内で日本側は30%を負担しており
その30%の中で日本政府と伊藤忠、丸紅、INPEXと四者で資本を分け合っています。これ今まで通り原油が掘り出せるのなら良いのですが
>>298で触れた様に何でも此方の掘削技術者に依ればノウハウ経験無く掘削は無理と言われていました。でエクソンの技術者がいなくなり
日本やガズプロムの技術者でやっているのでしょうが結果的言えばこの7月の掘り出した原油量は日産で一万バレルでした。でエクソンが
やっていた頃は22万バレルだったそうで差が出てしまっています。全く掘り出せなくなってしまいましたがここら辺の問題を税金投入している以上
国民に知らせる義務はあると思います。日本の精神主義で血反吐吐くまでボーリングやって必ずエクソンの産出量を越えて見せるのかそれは
やっぱり非現実的でできないのか国民が心配するのは税金どぶ捨てでしょう。w 但しこのつべ動画の米欄には異なった見方も書かれていて
「このままロシアが国家解体するまでプーチンが頑張って戦争してくれればサハリンなんて放り出さなくてはならなくなるだろうから手つけといた方が
得とも言えるよな。」と言った意見も見られます。w まあ普通の日本人にそこまで先読める人はいませんから。w

Joe Blog
RUSSIA SEIZES Ownership of Western OIL & GAS Investments as Oil Production FALLS OFF A CLIFF
〜0:11:36

824在LA:2022/10/12(水) 12:15:18 ID:L80DQ5.I
>>822
>見る側の嫌悪感を強める
創作する側がそこまで考えているとは思いもよりませんでした。ひばり君はジャンプの表紙で見たおもひで。

825在LA:2022/10/12(水) 12:50:04 ID:L80DQ5.I
ロサンゼルス人種差別の新時代が来たニュース2

LAでは今日はこのニュースで持ちきりです。昨日示した差別発言が発端でしたがこの市の委員会長は辞任するとは言ったものの実は委員長職を
辞任するだけで委員は辞めないと言うのです。そもそもその発言以外にもこの女性には多くの前歴が有り、何でも朝鮮人街に行った時に「余りに
醜い人々」と朝鮮人の毛を逆なでにするような発言もしていました。そこで今日の市議会前ではデモが行われ辞めろコール一色でした。上にも
書きましたが白対有色人種の垣根からヒスパニック対黒人その他への人種対立へ差別のスタイルが変わった事が新しいのです。これからどんどん
新スタイルの人種差別問題が噴出してくるかも知れません。

826在LA:2022/10/12(水) 12:52:47 ID:L80DQ5.I
皆様、良い一日を、ノシ

827名無しさん@ベンツ君:2022/10/13(木) 02:45:18 ID:MqmeIH7A
そういえば、息子ハンターの証拠が固まったとか立件不可避とか中間選挙前にチラチラ情報が上がってるようですが、本当にそうなりそうなのでしょうか?
個人的には逃げ切ると感じちゃうのですが……

828名無しさん@ベンツ君:2022/10/13(木) 06:45:38 ID:ztZWI8gk
スーパーマンをゲイにしたからってそりゃ需要ないわなあ…
LGBTQやサタニズム受け入れさせたいんならパタリロでも普及したほうがマシなのではw

829在LA:2022/10/13(木) 07:23:32 ID:L80DQ5.I
>>827
いつもトン。もしそうした報道が有るとすればそれはほぼ間違えなく主要メディアからのものでしょう。先ずラップトップ関係はNYポストのミランダ・デバイン
記者に依る地獄からのラップトップって言う記事が超有名です。これ盛り上がっては盛り下がりを繰り返していましたが今の大衆保守勢の理解では
例えどんなに裁判だと言っても今の司法は過去何度か書いてきたように司法省の側から例えばトランプ派が訴訟を起こしてきたら反トランプ系の
裁判官を当てると言う事をガーランド司法長官の下でもう普通に行うように成りました。だから其方方面からの攻撃を止めて先ずは選挙で
トランプ派を優勢にして議会側を整えてから攻撃したほうが遥かに有利であるとの結論に至っています。いつも引用するTGPでもWar Room
でもハンター問題よりも先ずは中間選挙とそちらに注力しています。もう既にコロラドなど市民権の無い外国人に中間選挙の郵便投票用の
用紙を3万票送ってしまったりなどしているのです。これ明らかに成ったら選管がコンピュータのグリッチだったと手違いを認め謝罪をしていますが
大衆保守側はもう絶対わざとだと叫んでいます。w

830在LA:2022/10/13(木) 07:54:16 ID:L80DQ5.I
案の定米国の選挙情報は中国に送られていたニュース

今まで散々米国の選挙に関して中国が裏から糸弾いていると噂されていましたがガチ証拠と言うものは無かったと覚えています。ところがこの
火曜日に大進展が起きました。これ先週位から問題をTGPが取り上げチョコチョコ書いていましたが容疑者が高飛びしそうになり緊急逮捕と
成りました。何が起きたかと言うとミシガン州での選挙管理に関してドミニオンとかではなく目視で選挙結果を読み取り記録する事や全体の
投票結果を纏めたりする為のソフトウェアを開発している企業(Konnech)が有りました。そこの中国系の社長(Eugene Yu)がそうした選挙管理
から開票及び計票遂行に関わる人たちの個人情報を盗んで中国へ送っていたのです。多分高飛びをしようとしていたのでしょう。先週問題が
発覚するとミシガンではなく何故かLAに移動した所を緊急逮捕となったのです。これ主要メディアは殆ど積極的には報道していません。アリバイ
報道だけです。この事件は元々警察が内定調査をしていたとかそうしたものでは無いのです。これはトランプ派の民間団体TrueTheVoteが
調査している内に見つけ出したもので主宰の二人(Catherine Engelbrecht,Gregg Phillips)は大衆保守系メディアには偶に顔を出して
いました。当時あの二人がここまででかい仕事をするとは夢にも思いませんでした。現在でもFBIはこの調査に及び腰だそうです。ここら辺は今
保守系連邦議員とFBIの間での大喧嘩とか起きている所だと思われです。w こう言う形でFBIも国民の目の前で追い詰められているのです。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/10/breaking-detroit-terminates-contract-election-software-company-konnech-ceo-ties-china-arrested-poll-worker-data-theft/

831在LA:2022/10/13(木) 08:10:43 ID:L80DQ5.I
バイデン元気にLA参上ニュース

今日からバイデンがLAに来ています。これは民主党恒例の大口献金者への参拝でオバマも足繁く通っていました。劣勢を伝えられる中間選挙を
どうにかして立て直すべく献金者の間の前にペロシと共に現われ何を民主党に期待するのか伺い金を無心するのです。あの二人大口献金者の
前では超愛想が良さそうですものね。w 市中は交通規制がしいられています。殆どの大金持ちはこの会合に関して名前を明かしませんが例外
としてパワ-レンジャーを米国に持ち込み大成功させたハイム・サバンがいます。子供相手の商売で金腐るほど持ってるからボロボロだった
ウィルシャイヤー通り沿いの劇場を買い取り改装オープンさせたりなど地元の名士と成りました。前はオバマが参拝した時にこんな事話したあんな事
話したと結構オープンに言ってくれましたがバイデンの今回はどうなるのでしょうか?w

832在LA:2022/10/13(木) 08:12:11 ID:L80DQ5.I
皆様、街の様子を見てきます、今日も良い一日を、ノシ

833名無しさん@ベンツ君:2022/10/13(木) 08:16:59 ID:MqmeIH7A
>>831
日本である研究者が中間選挙はどうあれバイデンにはあと2年頑張って貰わないと本当に困る、カマラ大統領は絶望しかないと断言してましたw
そういう風潮ってあるんですか?

834名無しさん@ベンツ君:2022/10/13(木) 23:34:53 ID:vyTpKQX.
信憑性は不明ですがクリミア大橋爆破の犠牲者にロシアの判事がいたとか
判事はカディロフの娘の審理をしてたそうで

カディロフの娘に対する訴訟を審理している裁判官が、クリミア橋での爆発の際に死亡した
発行日20:26、10/12/22
https://tsn.ua/ukrayina/pid-chas-vibuhu-na-krimskomu-mostu-zaginuv-suddya-yakiy-sluhav-spravu-proti-donki-kadirova-2178703.html

本当なら偶然にしては出来過ぎ
判事を暗殺しようとして自動車を爆破したら橋まで壊してしまった、とかだと面白すぎる……

835名無しさん@ベンツ君:2022/10/13(木) 23:41:58 ID:TIUBerh.
ペンシルベニア州で日付のない不在者投票の集計を認めた下級審判決を、米国連邦最高裁判所が無効とした

https://www.washingtontimes.com/news/2022/oct/11/supreme-court-upends-pennsylvania-precedent-permit/

836チキチキ:2022/10/14(金) 06:20:38 ID:7RHFmS82
米ロサンゼルス、保釈金撤廃の政策により列車強盗が356%増加
ttps://jcc.jp/globali/id/10907/

・まず犯罪増えすぎて一度逮捕すると1週間後の裁判まで釈放
・しかも10万以内の犯罪は貧乏人が食うに困ってやった場合無罪
・釈放中に犯罪起こすと裁判の回数減らすために前の犯罪と1週間後の犯罪をまとめて裁判、よってまた1週間釈放
・24時間拘束されて残り144時間以内に逮捕されると永遠に無罪
・結果、同じ強盗団が48時間ごとに列車強盗しつつ、儲かるからどんどん組織が拡大
・組織が拡大すると一人当たりの被害額が減るから10万以内を主張して州法で無罪放免

837在LA:2022/10/14(金) 08:25:40 ID:L80DQ5.I
>>833
どうも、もしそう言う風潮が有るのなら議会じゃないでしょうか? 大衆保守の見方だともうどちらでも同じだろうと見ています。何故なら経済だろうと
国際問題だろうと基本的にバイデン個人ではなくて言う人はDSなんて言いますが背後の役所や党中央のパペットになってしまっているからです。
まあ後は多分選挙不正に関係しているからでしょう教員組合やビックテック等の左巻きの言いなりにもなってしまっています。ここら辺の状況は
カマラに成っても変わらないでしょう。むしろ自分が思うのはカマラが背後のパペットに成った方が演技が下手な分背後権力がより浮かび上がって
きて良いだろうと見ています。w

838在LA:2022/10/14(金) 09:15:31 ID:L80DQ5.I
ロシア軍戦車事情アップデート

昨日のウクライナ戦況を伝えているつべ(Denys Davydov)でロシアのニュースを紹介していましたがT62の生産を行うとの発表を報道して
います。まあロシア発の何時もの偽情報ではないかと思われますが中々含蓄は深いと思われるのです。そもそも戦争が始まった頃、ロシア発の
情報としてかなり最新のT90の生産をランプアップすると言うのが有りました。このT90はステルス戦車などと呼ばれレーダーに映り難くジャベリン
などの空からの脅威に対して警戒のレーダーが搭載されロックオンされていると認識した場合その高機動振りを駆使して退避行動が直ぐ取れる。
戦場の不整地でも高速で移動でき高性能な射撃統制装置によって走行中でも正確に敵に射撃が出来る。暗視装置で夜間でも日中同様に
戦闘可能ともう戦場を圧倒支配できる売込みだったのです。開戦当時は200両程度と言われていましたが製造工場で月産70両が生産可能で
半年で400両程度投入できればウクライナ軍なんか蹴散らされるだろうと言われていました。これも大衆保守が米国による武器援助を嫌がった
一つの理由です。ウクライナに武器渡しても無駄な足掻きだと。ところが開戦後待てど暮らせど新しいT90は戦場に投入される事は有りません
でした。西側からの電子部品が無いからとかいろいろ言われていますがとにかく製造されていません。そこで最新の電子部品が入手不能なら
T72の旧型を再生産する手も有る筈です。これなら電子部品もロシア製で十分カバーできるでしょうし世界のベストセラー戦車です。アジアでも
バングラデッシュ、ミヤンマー、タイ、パキスタンと主力で使われています。そしてT72は一応最新型としてT72B3とか言う改良型をロステック社から
販売されています。そして近年のロステック社のビジネスパッケージは手持ちのT72を捨てる事無くT73B3に改良すると言うプランを提唱して
いました。ここからが自分の想像ですがこう言う状況でT72の旧型を生産すると言うのは顧客の手前商売上不味いと思うのですよ。w 顧客は
アジア、中東、アフリカ、中南米と世界に渡ります。だから対ウクライナでT62再生産にしたのでは?と疑いたくなります。w 今回の侵攻でT72が
マンパッドに言いようにやられたからかは判りませんがタイとパキスタンはこの改良プランを蹴ってもっと安くて性能の良い中華戦車を選んだ
と言う話です。

839名無しさん@ベンツ君:2022/10/14(金) 09:29:26 ID:9D8qAMsk
新規製造ではなくレストアのようだが?
https://twitter.com/gozidatuzinaLab/status/1580346745191419905

840在LA:2022/10/14(金) 09:59:29 ID:L80DQ5.I
>>839
トンです。それです、動画も同じです。一台一台再生させる訳ですか。それってライン生産に比べて恐ろしく効率悪いと思うのです。
もしかして戦車って手作りに近いのかな?w

841在LA:2022/10/14(金) 10:28:52 ID:L80DQ5.I
>>834
当然プーチンは知っていますよね。w

>>835
凄い。進展を更に期待。あと一ヶ月。

>>836
チキさん乙。問題の一つは組織化で度々書く郵便箱破りとかの犯罪も見回りや手薄な時間の把握から箱をぶっ壊す実行隊まで専門が
分担されているみたいです。郵便箱破りも一晩に地区単位で行われています。その関連する人間達を指してリングって言ってます。

842在LA:2022/10/14(金) 10:45:59 ID:L80DQ5.I
皆様、フロリダ州から任命された保健医(Joseph Ladapo)がコロナワクチン接種後の状況を調べ18歳から39歳までの男性に接種後
二十日間の間に心筋炎や心膜炎が発生する確率が通常より84%増加したことを金曜日にツイッターに投稿しました、すると即座にその内容は
バンされたそうです、何時ものWarRoonで語っています、同様の結果を示した査読論文は既に幾つも発表されているのにおかしいと、こう言う
事をずっと繰り返してきたからCDCは国民から信用を失いました、真偽の前に議論が存在することさえ認められないのです、良い一日を、ノシ

843名無しさん@ベンツ君:2022/10/14(金) 17:31:16 ID:MqmeIH7A
>>837
ありがとうございます。
曰く、パイデンは何もしない出来ないパペットですが、カマラは間違いなく私益を元に口を出す、かき乱す、途中放棄するんだそうですww
やっぱり専門家って伊達じゃないんですね。

844在LA:2022/10/15(土) 08:23:44 ID:L80DQ5.I
米国経済の動向ニュース

最近政治番組War Roomを見るとやたら最初に経済番組CNBCの切り抜き動画から始まる日が増えました。経済番組ですから米国の
経済動向について語っています。出てくるのは有名司会(Rick Santelli)やモルガン会長(Jamie Dimon)らですが皆言っていることは
似通っています。要はインフレは後数年改善しないだろう。そして連銀にできる事は高金利政策を維持することくらいで最善の処方は時間だと言う
ものです。過去二十年以上に渡って低金利政策が取られた為に世界の経済システムは緩和を基調とした金融システムがデリバティブなどの
発達と共に完成してしまった。これを各国の金融当局が管理する以前の形に戻すのに数年はかかると言うのです。高金利政策の維持によって
現行の金融システムは変更を強いられます。これが機能し銀行や金融機関の変化が完了した時に全体的な経済は上向きに転ずるであろうと
語っているのです。ええ、だ〜れも庶民の株式投信主体の401kの話はしていません。いったい何時復活するんじゃ、ごらっ。w

845在LA:2022/10/15(土) 10:17:28 ID:L80DQ5.I
ロシア動員が終るニュース

今日のウクライナ戦況を伝えているつべ(Denys Davydov)ではプーチンは国民に国家動員はこの二週間で終ると公表したそうです。先週の
同チャンネルでは一寸おどけているロシア人のおじさんの写真が掲載されました。(元はTikTok?) その人は囚人でしたがワグナーグループの
募集に応じて戦地に行き無事帰ってきて刑期短縮で喜んでいる写真です。この人の話に依ると第一期の募集で375人が集まりました。
で最近帰ってきたのが52人だそうです。ざっくり7人に一人が生き残りカイジのエスポワール号みたいなものでした。w そこでワグナーグル-プは
第二期を募集したそうですが応募はゼロでした。こう言うのも動員停止の一要素だと思うのですが。w

846在LA:2022/10/15(土) 10:41:53 ID:L80DQ5.I
皆様、まあプーチンは失敗を繰り返しながらも上手くやっている所があります、此方で言われているのが時間はプーチンの味方だと、と言うのも
英国、欧州、米国とこれから経済大不況に突進していきます、その中で国民にウクライナへの支援意識が続くかどうかは微妙だからです、米国の
太守保守系を見ても「ウクライナ人は存在しない。同じスラブ民族だから。」の認識は強いのです、プーチンが提唱するロシアの民族主義を
指摘する大衆保守人は見かけません、どうなってしまうのでしょう、それは共あれ良い週末を、失礼します、ノシ

847ウリは日本酒派:2022/10/15(土) 11:12:03 ID:aEypYCWg
https://twitter.com/Sankei_news/status/1581097851140308993

そりゃ中国とズブズブなのは分かってるけど、そこまで言ってイーロン??

848名無しさん@ベンツ君:2022/10/15(土) 11:24:57 ID:MqmeIH7A
>>847
いままでタダでアンテナ配ったり無料通信て数百億援助したけど、これ以上は無理なので維持費分は払ってね。
ということなので言ってイーと思いますw

849名無しさん@ベンツ君:2022/10/16(日) 06:07:51 ID:MqmeIH7A
ドイツ……空気読むこと学習しろよ……
自国メーカーでなく傘下の英国メーカーにやらせるところがいやらしい
https://www.reuters.com/business/autos-transportation/bmw-move-production-electric-minis-uk-china-the-times-2022-10-14

850在LA:2022/10/16(日) 08:05:16 ID:L80DQ5.I
>>847
取り合えず渋々とですがウクライナへのスターリンク援助は続けると公表しました。(イカ その記事の中にツイの埋め込みが有りますが面白いのが
お役人や政治家からのリーク報道で身を立てているワシントンポスト上で国防総省のお役人が名前を伏せてマスクに対して「イーロンとは
イーロンだ。」と国防総省から金毟り取ろうとしていると批判したのです。そのワシントンポストの一部がツイに掲載されています。それに対して
マスクは直接反論をしてきて「こいつは匿名条件に値する野郎じゃない、骨なしの臆病者だ。知らないふりした愚か者でもある。スターリンクは
ウクライナ政府から直接依頼されたもので専用設計だ。」と反論しています。この喧嘩がベタなプロレスなのはスペースX社とウクライナ政府だけの
ビジネス案件である訳が無いのです。マスクが請求書を米国防総省に送りつけようとした様に当然これは間に米国防総省が入っています。
当然ですがその国防総省高官の名前をマスクは知っているでしょう。守秘義務が有るから明かせないだけで。w サハリン1も同じだと思いますが
もう必ず狐と狸の化かし合いは起きるのです。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/10/still-good-deeds-elon-musk-announces-starlink-will-continue-donating-service-ukraine-despite-criticism-cyber-attacks/

851宿無し:2022/10/16(日) 09:10:28 ID:3NS6.g.Q
資金繰りが大変なのだろうか?w

852在LA:2022/10/16(日) 09:22:17 ID:L80DQ5.I
米国2020年の大統領選挙不正が後少しで公の場で議論されそうなニュース

今日の政治番組WarRoonからですが冒頭で今日土曜日のNYTの第一面を見せてきました。ど真ん中の記事で中間選挙に挑戦する
共和党候補の殆どが2020年の大統領選挙に疑いを持っているとのことでこれは民主主義に対する大きな脅威であると報じています。今回の
中間選挙では両院合わせて550人の共和党からの候補が選挙に立つそうですがその内370人が公に選挙不正について触れて選挙制度改革を
訴えています。大衆保守勢力から見れば数々の選挙不正は既に調査が相当に進んでおり死人票から非在住者の郵便票などのカラクリはもう
明らかに成っています。夜中に開票を一旦停止して投票状況を把握してから不正郵便票を積み増しして選挙結果をぎりぎりでひっくり返す手も
判明しています。ドミニオン計票機の審理アルゴリズムについても現在調査が進められています。加州では投票しそうも無い有権者に対して
何者かが郵便投票を行い偶々有権者が実際に投票に行って何者かが先に投票していたのが発覚したケースも有ります。(John and Ken,KFI640)
これらの不正発覚に対して政府及び主要メディアは「不正は散見されたが結果を変えるほどの不正は存在しない。」との態度を崩してはいません。
だから不正追求は頓挫していましたが議会の多数が要求すればこれは国民の声として無視はできません。バイデンが不正に大統領に就いたのも
明らかにされそうです。

https://rumble.com/v1o4544-episode-2229-clean-elections-for-2022.html
Episode 2229: Clean Elections For 2022

853在LA:2022/10/16(日) 10:03:20 ID:L80DQ5.I
米民主党中間選挙で負け戦の準備を始めたニュース

これ結構驚いたのですが昨夜のWarRoonからでした。先週はバイデンとペロシで恒例の大口献金者巡りをLAで行い選挙資金はたっぷり有る
ものだと保守系は信じていました。しかし良く考えれば昨年から所謂MAGA(トランプ派)の台頭で全米各地の選挙でそれに対抗するための
宣伝戦で民主党は億単位の金をポンポン投じてきました。でいよいよ選挙用資金が減りつつあるのです。象徴的なのがアリゾナ州で州知事選、
州議会議員戦、連邦下院選等重要な選挙が目白押しで有ります。しかし州知事選等選挙は非常に苦しい状況なのです。すると民主党本部は
苦渋の決断ですがアリゾナ州への選挙用広告費の投入を打ち切りました。分の悪い戦いにリソースを使うよりも他の州のより勝ち目の大きい
選挙区に配分した方が最終的な勝利は大きいとの戦略判断からです。まあアリゾナは元々はガチ保守州だったのでそんな風潮があったので別に
驚きもしませんでしたが驚いたのがこの戦略を一部のLAの選挙区にも適用すると言うのです。ええ? この極左州で? LAのかなり北の外れに
サンタクラリータと呼ばれる街が有ります。ここの連邦下院選挙区では共和党のマイク・ガルシアと呼ばれる人気下院議員がいるのです。これを
倒す為に民主党は候補を立てて推薦していましたが勝ち目が薄いと選挙用広告資金の投入の打ち切りを決定しました。選挙ではやれソロス
の金だ、ロスチャイルドだ、なんちゃら財団の巨額金が〜とか言いますが実態はこんなもんです。ぴーぴーでつ。w

https://rumble.com/v1nzhec-episode-2226-shapiro-has-failed-pennsylvania-and-mastriano-stands-up-for-pe.html
Episode 2226: Shapiro Has Failed Pennsylvania And Mastriano Stands Up For Pennsylvania

854名無しさん@ベンツ君:2022/10/16(日) 10:52:37 ID:IOc4EhGA
ソロスが民主主義を憎むのですね わかります

855宿無し:2022/10/16(日) 10:54:29 ID:3NS6.g.Q
シナも火の車ぽいしどうなるんでしょうなあw

856在LA:2022/10/16(日) 11:57:56 ID:L80DQ5.I
>>855
まあ誰も驚きませんがロシアのウクライナに対して中国の台湾と見る米国保守層は多いです。制裁あるから経済上では有りませんが国連上では
お互いに助け合うであろうと読んでいます。

皆様、最近用が’あって運転免許センター(DMV)に行って来ました、行く途中でマスク忘れたのに気がつき一寸心配しましたが行くと訪問者から
担当の所員、警備のおっちゃんまで誰もマスクをしていませんでした、極左州でもこんなもんです、日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

857名無しさん@ベンツ君:2022/10/16(日) 18:27:10 ID:MqmeIH7A
素朴な疑問です。
バイデンがドル高懸念しない発言をしたようですが、一般的に米国民はドル高をどう捉えているんでしょうか?
日本の超円高では物価が下がるデフレ化に繋がりましたが、今の米国はインフレです、理屈での長短所は分かるつもりなのですが雰囲気が想像できません。
バイデンに会見で国益の定義を聞く猛者な記者とかいませんかね?w

858在LA:2022/10/17(月) 08:41:20 ID:L80DQ5.I
>>857
乙。庶民にとっての世界とは彼らの生活範囲内に他ならないものですがそこにドル高が直接に顔を出す部分と言うのは少ないと思うのです。
何があると思われますか? それよりも目の前にあるのはインフレでもう一寸先を読む人だと景気後退です。比較的最近までトイレットペーパー
から食糧まで危機だと言われ少しは騒がれていましたが今現在取り合えず食料は有るのでその面での悲壮感は無いです。ただ卵の値段が倍に
なったりとか、1ダースが2ドルから4ドルへ、等の直接の物価高騰が庶民を苦しめています。例えば輸入品へのドル高の影響からの価格移転は
あったとしてもこのインフレの時代に値下げと言うのも今は聞きません。例えば今不動産がジリ下がりを始めているとは言われていますが下がり方が
顕著になって、と同時に景気後退したら物価も下がるだろうしドル高の影響ももっと目に見えるようになって来るかも知れません。例えばもっと微妙な
議論をするとすれば、間違ってるかもしれないけれどw、ウォルマートではアジア食料系のコーナーでサッポロ一番の五袋パックを売っています。
これ値段の推移を覚えているのですが今インフレで相応にアジア系食料も値上がりしていますがそれに比べればサッポロ一番は余り上がって
いません、だいたい4ドルちょうど位です。これなんかドル高円安の影響と言えるのかな?w

859在LA:2022/10/17(月) 09:32:27 ID:L80DQ5.I
今日バイデンが経済は絶好調と語った件

バイデンは今朝アイスクリームショップに記者達と共に入りアイスクリームを頬張りながら「経済は絶好調だ!」と言いました。(イカ動画
確かに今は選挙前なので所々で道路工事とか公共工事をやっており皆忙しそうにしています。物流センターの建物には急募のポスターが
でかでかと貼り付けて有ります。しかし株価低迷など経済の雲行きは急速に悪化しているのです。不動産不況もやって来ると言われています。
短期アルバイトの様な仕事は確かに多く有りますが中長期キャリアを目指す仕事は少なくなっていると言われ始めているのです。微妙。w

https://www.thegatewaypundit.com/2022/10/economy-strong-joe-biden-mouth-full-ice-cream-video/

860在LA:2022/10/17(月) 09:39:30 ID:L80DQ5.I
皆様、良い週の始まりを、失礼します、ノシ

861名無しさん@ベンツ君:2022/10/17(月) 10:33:45 ID:MqmeIH7A
>>858
ありがとうございます。
ドル高なのに物価が上がるのはどうして?
ドル高が内需を奪う景気後退の一因でしょ?
という意識が希薄に見えたので質問してみました。

ドル高なのに何もしないというのはトータルで国益をすり減らすようにしか見えないんですよね。
ドル高=米国益の理論な人がいたら教えて下さい。

862名無しさん@ベンツ君:2022/10/17(月) 10:43:07 ID:MqmeIH7A
ちなみに直近の入国規制撤廃で訪日中の米国人の会話で
「円安ヤベえ、物価安い、最高だな」
「日本の物価って上がってねえらしい、なんで?」
という会話が繰り広げられておりましたw

863名無しさん@ベンツ君:2022/10/17(月) 12:04:58 ID:sgAzlwWE
巨額インフラ支出してるから雇用統計が堅調なのは自然だと思うんですよね
だからそれを根拠の一つにしてFRBが利上げペース継続するのはちょっと大丈夫なのかな
と思います
この金利水準で予算が切れたらガクッと行く恐れがあるんじゃないかと思います
来年以降でしょうか

864在LA:2022/10/18(火) 06:55:17 ID:L80DQ5.I
>>861
>ドル高なのに物価が上がるのはどうして?

判りません。w と言うか圧倒的に世間で会話される物価上昇の理由は連銀が長年緩和をし続けたからです。でこれに対して専門家が
「貴様らの議論は根本的に間違っている。ドル高だから物価が上がるんだ。」って返答をした人をまだ見たことが有りません。だから
「連銀が札刷りすぎたからインフレなのか〜。」が世間に最も流布された理解と言って良いでしょう。確かに他にも解釈は有りそうだよね。w 
そこら辺は一般には広まっていません。

865在LA:2022/10/18(火) 06:58:43 ID:L80DQ5.I
客の訪問依頼来ました、失礼します。

866名無しさん@ベンツ君:2022/10/18(火) 08:15:17 ID:IOc4EhGA
物価が上がるのは供給力以上の大型予算を組んでお金をだしたからですよ。
供給力(生産力)は即座には向上しないので、お金だけあってもモノは買えない、
結果として景気と関係なくインフレーションになります。

ドル高って石油を安く買いたいからでしょう?中間選挙が近いですね。
OPECにフラれてしまったから他に手が無いんでしょうな。

しかしアメリカの企業はインフレに弱い企業体質だったような?
製造業さん ヤバいのでは? 軍需以外は。

867在LA:2022/10/18(火) 09:02:29 ID:L80DQ5.I
復帰しました。

LAドジャースがプレイオフで敗北したニュース

これ結構街中で話題に挙がっています。もう一昨日では有りますがレギュラーシーズンを111勝でぶっちぎりで勝ちプレイオフの相手は今まで
散々鴨にしてきたサンディエゴパドレスでしたが蓋を開けたら1勝3敗で惨めに敗退しました。このレギュラーシーズンで投打の記録を並べ立てて
プレイオフで敗北するのはドジャースのここ十年のパターンでした。三年前でしたかやっと念願のワールドシリーズに出たと思ったら最終戦でチーム
に合流したばかりのダルビッシュを先発に出しフルボッコされて負けるなどレギュラーシーズンが終ると突然人が変わったようなチームになってしまう
のがここ十年のドジャースだったのです。今回の敗北までは2年前のコロナで60試合に減ったMLBでワールドシリーズに勝った事を自慢して
いましたが流石に今回は違います。戦犯は監督だとしてロバートを首にしろと街中が叫び始めています。そこでは2年前の短縮されたMLBなど
優勝カウントに入れないと一斉にファンが言い出しているのです。w 過去何回と「ロバートを首にしろ。」の話題は出ていましたが何となく周囲が
擁護したりなどして有耶無耶にされてきましたがマジでもう擁護不能だと思われます。もうファンは「どんなにレギュラーシーズンで勝ってもプレイオフ
で勝てない監督はダメだ。」で一致しています。フロントがロバートに甘いはずっと言われて来たことです。さて今回はどうなるのでしょうか?

868在LA:2022/10/18(火) 09:20:33 ID:L80DQ5.I
>>866
トンです。でもあれよ、オバマの時も2008年以降ですが超大型予算組んで加州の高速の舗装を一新などしたりしていました。何故か大林組の
車両で舗装しているのを当時は見かけたものです。その内に現地業者に代わりましたが。あの時は大不況だったから大インフラ投資をしたのですが
今回みたいなインフレにはなりませんでした。バーナンキもヘリコプターマネーでノーベル賞取ったし。w

869在LA:2022/10/18(火) 09:40:04 ID:L80DQ5.I
>>862
最近のつべで日本経済解説を此方の人間がやってたんだけど米欄で此方の小企業の社長が「日本の顧客が値上げを受け入れてくれない!」と
愚痴ってたぞ。w

870在LA:2022/10/18(火) 10:23:13 ID:L80DQ5.I
コロナの宣伝本音が滲み出てきたニュース

先週位から何時もの州保健局ではなく連邦政府の保健省(HHS)からのラジオCMが流れるようになって来ました。州のコロナ接種推進の宣伝は
変遷に変遷を重ね今では「絶対に安全だ。」とか「感染は防ぐ。」とか言わなくなって代わりに子供向けのロック調でワクチン打つのは格好良いんだ
式の子供騙しみたいな宣伝をやっていました。ところが先週からのHHSのCMは結構真面目でふざけた音楽とか流れません。その代わりにかなり
エグイこと言っているのです。ギクッとなったのはCMの締めの部分で「ワクチンは死に至るリスクよりも便益は大きいです。(benefits over the risk of death)」
と言いました。これ此方の米語文化に則れば「ワクチンには死に至るリスクがあるのです。」と言っているのと同じです。だけど「便益はそれを凌駕する
から良いのだ。」と。お役人様のコロナ推奨宣伝でここまでベタにリスクを認めたのは初めてでしょう。ワクチン被害の実態が日に日に明らかになって
来ているのと、今まで隠蔽に手を貸してくれた民主党が来る選挙で惨敗しそうな状況にあるからこそここまで後退した発言が出てきたのだと
思われます。

871在LA:2022/10/18(火) 10:56:51 ID:L80DQ5.I
皆様、バイデンがいよいよおかしくなって来ました、今まで散々お世話になった巨大製薬企業に先月末は反旗を翻し対インフレ法案で民間保健
機構に製薬会社との価格交渉を認める法案を盛り込みました、この時の有名な台詞は「巨大製薬企業は負けた。」で公的な場で言ってしまい
ました、コロナ政策で持ちつ持たれつだった関係が清算されたように見えます、そして今日、今まで補聴器を買うのには医者からの紹介状が
必要でしたがそれを撤廃しました今日から自由に買えます、これらは要はインフレ対策と言いながら規制緩和をやっているのです、コロナで国民
ガチガチに縛ったら今度は変な形で規制を緩和する、国家の全体像が絶対に見えていないと思う、w  今日も良い一日を、失礼します、ノシ

872名無しさん@ベンツ君:2022/10/18(火) 12:30:58 ID:GY0m7zBg
>>867
パドレスにはダルビッシュ含め日本球界で頑張ってくれた選手が5人いるから密かに応援してる

873宿無し:2022/10/18(火) 14:44:08 ID:3NS6.g.Q
民主党支持者もそろそろ危機感持った方がいいんじゃないだろうか?

874名無しさん@ベンツ君:2022/10/18(火) 19:11:29 ID:MqmeIH7A
>>869
わかりませんがその社長が日本へ輸出してる側であれば、日本の社長は抗うのは当然かとw
そうやって米国産業が寂れていく……

875在LA:2022/10/19(水) 08:53:59 ID:L80DQ5.I
コロナワクチンのラジオ宣伝マタマタしょぼい宣伝に戻ったニュース

昨日地元ラジオで健康保健省がワクチンのリスクを認めた宣伝流したぞと書きましたが今日になったら又それ以前までの連邦政府ではない
州保健局の「ブースターを打って皆安全安心。」式の接種リスクに触れないCMに戻されていました。保健省によるワクチンの接種リスクを認めた
CMはたった一週間で取り下げられられた事に成ります。今日のこの地元ラジオの番組では「政府連邦機関は巨大で非効率だから同じ組織で
片方の言った事ともう片方の行ったことが矛盾したりとか良くある。」と話していましたがチグハグ感が最近ではより大きくなって来ています。地方から
連邦まで行政機関の左巻き現象と言うのがここ十年顕著でしたが世論の保守化、と言うよりはMAGA化(トランプ化)で行政機関も内部から
過度の左巻きに対する反発が現れてきているのではないかとも思われます。選挙前で数多くの世論調査が行われていますが全体的に見ると
明らかに国民の声は「米国は正しい方向に向かっていない。」です。これは経済、移民政策、教育政策、国内犯罪政策ともう殆ど全てに関して
です。「経済は絶好調だ。」式のバイデンの強弁の多くは中間選挙でブーメランに成るかも知れません。

876名無しさん@ベンツ君:2022/10/19(水) 09:05:38 ID:MqmeIH7A
後世の歴史評価で売電と鳩、どちらの評価が低いんでしょうか?w

877在LA:2022/10/19(水) 09:20:59 ID:L80DQ5.I
不況接近説に金男のCEOも乗ってきたニュース

今朝の地元ラジオではCNBCからの引用として金男の会長(David Solomon)による不況が迫ってきている発言を報じていました。(Gary and Shannon, KFI640, podcast)
もう何人目かと言う感じでウォール街からの警報は大きくなって来ています。自分は世情しか経済を計るツールを持っていませんが今朝電話会社AT&T
から一枚の葉書が届きました。同意書改定の通知です。本物はサイトにログインしてDLしろと書いて有りますが改定箇所の例が幾つか葉書には
挙げられています。要は請求に不満があった時に解決の為の手続きを変えますと言っているのですがこれって言葉を変えた不況対策です。
過去も不況時には電話代のトラブルで電話企業側のリソースが大きく奪われると言うのが常態でした。これを低減させるための手続き改定でしょう。
皆嵐に備え始めました。w

878在LA:2022/10/19(水) 10:10:26 ID:L80DQ5.I
皆様、今LAでは猛烈な内ゲバが横行しています、スレの上の方で市の委員長(勿論左)を引き摺り下ろした左翼大衆ですが他の二人の
名物委員(これも左)も引き摺り下ろそうと猛烈な行動に出ており市議会が機能しなくなってしまいました、もう委員の家の庭には過激な
プラカードが立てられており警察が24時間警備をしているようです、今まで保守系がどんなにその二人を攻撃してもビクともしなかったのですが
流石に今回は効いている様で「絶対に辞めない。」の決意表明の上で徹底抗戦に出ています、しかし市の委員会(議会みたいなもん)
では彼らを要職から外しました、辞任の為の用意は着々と進められています、歴史を見ている気がします、今日も良い一日を、ノシ

879ウリは日本酒派:2022/10/19(水) 13:35:48 ID:aEypYCWg
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000272285.html?display=full

オクスリに頼らなきゃいけないくらい兵士に不安が広がってるのかねえ?

880名無しさん@ベンツ君:2022/10/20(木) 00:45:05 ID:n94iJibE
California’s Riverside County Mails 5,000 Duplicate Ballots; Registrar Promises Won’t Count
https://www.breitbart.com/politics/2022/10/19/californias-riverside-county-mails-5000-duplicate-ballots-registrar-promises-wont-count/

ホテルはリバー...なんでもないw
(神奈川県内にはこんな名前の某中古〇屋が...)

881名無しさん@ベンツ君:2022/10/20(木) 00:47:58 ID:n94iJibE
Exclusive– RNC Passes Record Milestones Before Midterms: 78 Million Voter Contacts, 1 Million Volunteers
https://www.breitbart.com/politics/2022/10/19/exclusive-rnc-passes-record-milestones-midterms-78-million-voter-contacts-1-million-volunteers/

これも..(気になるのですが日本のメディアは総スルー)

※なんとイギリスふくめ海外情報の代わりに〇流アイドルの兵役の話を
NHKの9時台にもちこんでくるあたり..全てのメディアがお㍗(ry

882名無しさん@ベンツ君:2022/10/20(木) 00:49:26 ID:n94iJibE
Ulta Beauty Hosts Interview with Transgender, ‘Genderfluid,’ Men Discussing Motherhood, Girlhood
https://www.breitbart.com/social-justice/2022/10/18/ulta-beauty-hosts-interview-transgender-genderfluid-men-discussing-motherhood-girlhood/

誰だろう..とっても似ている日本の芸能人さんとか
某ハリウッド俳優の若き日のチャーリー(ry

883名無しさん@ベンツ君:2022/10/20(木) 00:50:58 ID:n94iJibE
https://news.livedoor.com/%E6%97%A5%E7%AB%8B%E3%80%81%E9%89%84%E9%81%93%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E3%81%AE%E7%B1%B3%E6%96%B0%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E3%82%92%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%80%80%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%E3%81%AB%E4%BE%9B%E7%B5%A6%E3%80%81%E5%8C%97%E7%B1%B3%E3%81%AE%E8%A3%BD%E9%80%A0%E6%8B%A0%E7%82%B9/article/detail/23049619/

これも共同ベースなので...(日本車両が痛い目にあったよな..チャイナの
攻撃はすごいものが..)

884在LA:2022/10/20(木) 08:36:17 ID:L80DQ5.I
>>879
日本酒氏いつも乙です。このプロメドールと言うのは最近動員兵が友人と会話しているのを傍受し英語に訳したつべ動画に出てきました。(insights from ukraine and russia)
この動員兵に対してロシア軍側から供与されたものは凄く少なかったそうですが緊急医療具も殆ど最低限のものすら渡されないままそのプロメドールだけは
手渡されたと聞き何となく戦場で使うモルヒネみたいなものだろうなと想像しましたがまんまそれみたいですね。

885在LA:2022/10/20(木) 08:56:18 ID:L80DQ5.I
>>880
何らかの不正郵便投票をもうやる気まんまん。w 確か前のスレだと思いましたが華人街の図書館の前に悪名高き選挙投票用のドロップ
ボックスが設置されたよと書きました。数少ないドロップボックスに多数の郵便票を一人の人間が投げ込んだら犯罪として捜査される可能性が
高くなってしまいます。だから逆にドロップボックスの数を増やして不正投票者が一つのドロップボックスに一票づつ投函して選挙区中のドロップ
ボックスを回り大量投函を遂行しようとしているのだろうと言われています。来る中間選挙では共和党は選挙監視ボランティアを倍増の予定ですが
民主党支持の強い加州では効果を薄める為にドロップボックスの設置拡大で対抗しています。

886ウリは日本酒派:2022/10/20(木) 09:53:19 ID:aEypYCWg
>>885
つまり 史上空前の投票数 が期待される訳ですねw

887在LA:2022/10/20(木) 10:31:14 ID:L80DQ5.I
ウクライナは後二ヶ月でホロン部ニュース

これはですね十月に入ってから急速にネット上で拡散されている話題です。つべ動画でも語っている人がいます。例えばDouglas Macgregorなど。
真偽は別にして気になるのがこれを吹聴する人たちには明らかなパターンがあるのです。第一がウクライナ軍は壊滅寸前と言うものです。上記の
マクレガーと言う人は元陸軍大佐でどちらかと言うと此方のグノタ界隈で知られている人です。ところが最近の動画見てみると結構大衆保守を
喜ばすような発言を連発しています。反世界経済フォーラムで反グローバリズムなところなどです。一般に此方のグノタ界隈に現われる元軍人で
政治を語る人は少ないです。そしてこのマクレガー大佐がここまで政治的に語るのを自分は聞いたことが有りませんでした。実はここも一寸気に
なる所なのです。で壊滅寸前の話に戻すと大佐に依るとウクライナ軍は元々60万人の軍人がいたが戦闘で十万人が死亡していると主張する
のです。一般に死者の三倍が負傷者ですから三十万人が負傷として合計で四十万人の死傷者と言う事になり経験の豊富な軍人は殆ど
戦場を離れたと言うのです。実際ウクライナからの戦況実況チューバーは人が足りないと何時も言っています。そして前線からの動画でも最近は
女性兵を見かけることが増えました。これは兵不足を暗示しているのかも知れません。でもまあ反論は置いておいて第二の点に進みたいのです。
それは後二ヶ月で戦況は大きく変わるというものです。これは何を言っているかと言うと12月に入ると秋雨が終り気温は更に低下するので戦場と
なっていた広大な農地は凍りつきます。これによって機械化された部隊の活動能力が上がりロシアは優勢になると言うものです。ここも微妙に
突っ込み所が有るように見えるのですがこの後二ヶ月を主張する人たちはウクライナ領内でのロシア側の軍とは殆ど正規軍がおらずいるのは
ワグナーグループなどのPMCやチェチェンやコサック、DPR、LPRの軍だと言うのです。つまりロシア正規軍は温存されていると言うのです。
でそれが二ヵ月後から全開で攻めて来ると言うのです。これもドネツク辺りではもう二ヶ月以上ワグナーグループとウクライナ軍はこう着状態になって
います。だからこれに正規軍が加わればウクライナ軍は蹴散らされるだろうと。論の賛否は別に自分が一番気になるのは時間をかけて収斂した
ものでもないのにこれを主張する人たちは判子で押したように同じ事を同じ時期から主張し始めました。壊滅状態、後二ヶ月と、あたかも誰かに
吹聴されたような物言いがほぼ同じ時期に複数の論者から一斉に出てくると言うのは何か自然では無い気がするのです。普通は政治経済
科学なんだろうと皆勝手な事言ってそれぞれ矛盾しあったりなど混乱期を経て議論は収斂して行くものですがそうでは無い。又結構大衆保守に
沿った信条を唱える人たちからと言うのも何か引っ掛かります。

888在LA:2022/10/20(木) 11:53:12 ID:L80DQ5.I
皆様、選挙が接近してきてバイデンは大学の学費ローン猶予から最近は原油の国家備蓄放出まで行って国民に媚びています、釣られる人間も
いますが恩恵を受けない層からは冷たい目が向けられています、全体としては反バイデンの方向に有ると思います、観察を続けます、良い一日を、ノシ

889名無しさん@ベンツ君:2022/10/21(金) 00:08:24 ID:n94iJibE
>>885
乙です
引っかかる動きを再度
https://www.spf.org/seminar/list/20221020.html

日本では過去に逮捕された〇軍某幹部が釈放後
なぜかこんなコメントを
https://youtu.be/WpWsEJj9ja4

何をいっているんだ..

890在LA:2022/10/21(金) 05:28:06 ID:L80DQ5.I
>>889
トントン。いやこれ全然理解できません。w 万民に平等な機会と富を与え私有財産を否定する桃源郷を夢見た日本赤軍の元最高幹部が
出所してきたら、刑務所から全ての方に感謝いたしますって体制是認で完全思想転向しているみたいなじゃないの。w 何時だったか日本で
刑期を終えた米国人が日本の刑務所を訴えると息巻いていた事が有りました。何でも刑務所内で善人に成る為にとの事で道徳教育を受け
させられたそうでこれは自由社会における思想信条の自由に抵触するとの事でした。社会の規範や常識への教育を米国ではかつて家族や
教会学校が受け持っていましたが今では左巻きにズタズタにされてしまいました。そうした影響への回帰志向というものもMAGA運動には
込められています。

891在LA:2022/10/21(金) 05:54:57 ID:L80DQ5.I
皆様、納品に行って来ます。ついでに街の様子も見てきます、今日も良い一日を、ノシ

892名無しさん@ベンツ君:2022/10/21(金) 07:05:53 ID:MqmeIH7A
服役中に4度のガン手術を受けてという時点でありえないですが、日本以外の服役囚でここまで国費治療してもらえる国ってあるんですかね?

893在LA:2022/10/22(土) 08:38:17 ID:L80DQ5.I
加州2003年からのカーボンクレジットが一発で吹き飛んだニュース

これは地元ラジオで昨日報じていましたが元ネタはLAタイムスからです。(イカ 効果については未だに大議論が有りますが世界中が地球温暖化
対策として炭素排出量を減らそうとしています。そして炭素排出を減らしたと看做される物についてその削減量に応じてカーボンクレジットなるものが
導入されその削減量について売ったり買ったりしようとしています。加州では2000初頭から取り組みを始め今までで127百万トンの炭素系のガスを
削減することに成功したと自慢しています。これからEV強制になればもっとこの削減量は増えるでしょう。ところが最近UCLAとシカゴ大の環境
研究グループが加州に於ける2020年の山火事について研究していましたこの年は結構山火事が頻発した年だったのですが全体で400万
エーカーを燃やし尽くしました。でこの燃えた跡から排出された炭素排出ガスの総量を求めたところ加州が2003年から最近まで削減した全炭素
排出量の二倍以上が一年の山火事で生成されていることが明らかに成りました。この結果は環境科学誌Journal of Enviornmental Pollution
に掲載されるそうです。大なり小なり山火事は毎年起きています。折角削減している炭素ガスですが自然に比べれば微々足るものであるとの
疑いが提唱されました。

LA Times, 10/20/2020, A1, 2020 fires negated climate efforts, by Haley Smith

894在LA:2022/10/22(土) 08:41:42 ID:L80DQ5.I
ああやらかした、LAタイムスの記事は昨日のです。10/20/2022が正しいです。

895在LA:2022/10/22(土) 10:23:05 ID:L80DQ5.I
米国世情アップデート

バイデンがいろいろ動き回っているのか市中にも影響が現われて来ました。その一、ガソリン代が二週間近く下がり続けています。カラクリは単純だ
そうでバイデンが国家備蓄を放出したからと言われています。リッター当たり240円(ガロン$6)を越えていたガソリン代が210円台(ガロン$5.3)に
下がってきました。円リッター換算してみましたが円安が大分進んでいうるのでピンと来ませんね。w 一応メディアの中には直接バイデンにガス代
低下、これは選挙対策ですか?と聞いた人はいましたが「そんな訳無いじゃないか。国民が困っているのだよ。」とするりとかわされていました。w
その二、又雇用も非常に良いのです。とにかくそこら中で道路工事をやっているので危ないったらありゃしませんがバイトから何からフル動員で
工事やっています。もう皆手足動かしています。w その三、学資ローンの猶予の話も急速に進んできました。ラジオCMでも猶予可能かどうか
政府のサイトにアクセスするように奨励しています。経済に関してはウォール街の重鎮達は不況がやって来ると警鐘を鳴らしていますがぶっちゃけ
主要メディアはスルーしていますから一般大衆はそれ知りません。報道しているのは経済専門チャンネルのCNBCですから一般大衆は見ません。w
民主党は総出で「経済は大丈夫だ。」を繰り返しており同時にトランプ派を征伐すると人気絶頂の大衆保守政治番組の司会であるバノンを
4ヶ月の禁固刑にするとの裁判所からの判決が今日出ました。中間選挙に何が何でも勝とうとの強い意志を感じます。ただ今の所までは
トランプ派が未だに全体的に有利だと言われています。勝ちたいのならバイデンももっと捲かないとダメだと思います。 一方で今一寸毒々しい
話題に成ってしまったワクチン接種については今まで毎日聞かされていた「接種しよう、接種しよう。」のCMが少なくなった気がします。とにかく
バイデンは本当に現代の花咲か爺さんです。w

896在LA:2022/10/22(土) 10:30:41 ID:L80DQ5.I
皆様、良い週末を、失礼します、ノシ

897ウリは日本酒派:2022/10/22(土) 11:50:31 ID:aEypYCWg
>>895

いあウリの田舎でリッター170円台ですよ(高め)

一体いつからそんな馬鹿みたいな値段になったダメリカガソリン主義帝国!?

898宿無し:2022/10/22(土) 12:43:44 ID:mMSkyPAI
まあ、一杯3000円のラーメンに比べたら安い安い(白目

899ウリは日本酒派:2022/10/23(日) 09:12:53 ID:aEypYCWg
昨日、4回目接種逝ってきました。

一晩経った今朝の体調は、ややだるく注射した方の腕が少ししびれる感じかな?
個人的な感触としては前3回より少しだけヘビーに感じます。

900在LA:2022/10/23(日) 10:07:40 ID:L80DQ5.I
中間選挙前ニュース

バイデンは今朝来る中間選挙に対して「今回は前回よりも多くの投票者が参加するだろう。」と答えていました。下馬評では民主党の大劣勢が
伝えられています。そうした中でのこの発言は極めて示唆に飛んでいると思われるのです。此方の大衆保守に言わせればより多くの投票とは
不正投票に他ならないと信じられているからです。もう既に屋外に設置されたドロップボックスを利用した不正早期投票は目撃され始めました。
個人がドロップボックスに投票できる票の数は家族分までとなっており大量投函は不正ですがそれを行いセキュリティカメラに収められたものです。
又市民でもないのに投票者登録台帳に偽の出生証明書を使って登録を試みようとした男が捕まりました。(イカ この男はジャマイカ国籍でしたが
永住権を持ちこの方法で以前にも二回郵便投票を行っていた事が明らかになりました。犯罪歴も有り九分九厘何者かに依頼されて不正投票を
行おうとしたのだと思われます。こう言うところなのですよね。バイデンは馬鹿じゃないからこそ不正投票が又たくさん入って「俺達は勝つ。」と言って
いるのだと保守系は理解しています。今回は不正監視の選挙員ボランティアが倍近くいるそうです。又幾つかの群ではドミニオンの使用を禁止
しました。後二週間一寸です。この選挙によって米国がウローバリズム路線で行くのか愛国MAGA路線で行くのかの歴史の分かれ目になる
であろうと識者は語っています。これで愛国MAGA路線が確定したら主要メディアはコロナの負の面について語らないなどのネオリベ路線から
決別させられるだろうと保守系は読んでますね。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/10/man-jamaica-arrested-floridas-election-crime-unit-registering-vote-democrat-fake-birth-certificate-voting-two-elections/

901在LA:2022/10/23(日) 11:14:43 ID:L80DQ5.I
>>898
宿無し様いつも乙です。まあ週末のネタ話として3000円と聞くと凄い額の様に思えますが此方で今のレートだとざっくり20ドルですよね。コロナ前に
日系スーパーのフードコートで山頭火ラーメン食べましたが8ドルとかそんな位でした。これがちゃんとしたお店でこのインフレだったら十数ドルする
でしょう。これに焼き豚をエキストラトッピングだとか言い出したなら20位行ってしまうと思います。その山頭火でもそのラーメン単体の注文よりも
ミニ叉焼丼とかミニいくら丼とかのセット売りが標準みたいでしたがそんなんだったら楽勝で今なら20ドル行くでしょう。また梅干の乗っかった豚骨
ラーメン食べたいです。まあとんでもないご時勢になりました。w

902名無しさん@ベンツ君:2022/10/23(日) 11:19:54 ID:MqmeIH7A
>>900
現時点での日本メディアのスタンスは中間選挙完全スルーに近い感じですね。当然のことながらトランプ氏は透明人間ですw
不正選挙についてもミリも触れません。
直近で民主党を共和党が逆転ふんだららとかいう日本語記事を見かけた気もしますが、いつ勝ってたの民主党と問い詰めてみたいですw

903名無しさん@ベンツ君:2022/10/23(日) 11:24:20 ID:MqmeIH7A
>>901
そりゃ米国人が日本のマクドナルドでハンバーガーが70¢で売ってると騒ぐわけですねw

904在LA:2022/10/23(日) 11:33:02 ID:L80DQ5.I
>>899
お疲れ様です。スパイクタンパク注入ですか。w 中間選挙前ですがいつもの様に接種CMを流していないのは選挙対策なんじゃないかと
疑っています。来週になっても宣伝聞かなかったらガチだと思います。主要メディアはリスクを全く報道しませんが庶民の間には禁忌感が広まって
きている様に見えるのです。保守メディアと言うよりは政治家がボチボチ声挙げ始めたからです。

905在LA:2022/10/23(日) 11:38:55 ID:L80DQ5.I
>>903
なるほど、その視点は無かった。w

皆様、日曜日ごゆっくりとお過ごし下さい、失礼します、ノシ

906宿無し:2022/10/23(日) 16:55:11 ID:hCDmZnXM
>>901
大昔にハワイで食べた「たけしのラーメン屋」は一杯1000円くらいだった気がw
あの時は円高でドル105円ぐらいだったと記憶してますが、日本人からボルんじゃねえよたけしと言いながらカミさんと麺を啜ってましたw

907在LA:2022/10/24(月) 08:46:25 ID:L80DQ5.I
ロシアの軍用機墜落が頻発し始めた件

昨夜かバイカル湖の辺イルクーツク近郊にジェット戦闘機SU-30が墜落住宅地が炎上の報道が流れました。最近ロシア領内でロシア軍機の
墜落がぽちぽち聞かれて来ます。これ別に戦争とかでは無く単なる整備不良から起きているようですがロシアの近年のパターンでもあります。2015
年にロシアはシリア領内にフメイミム空軍基地を設置しました。そしてここから悪名高い病院、学校、教会、ランドマークなど反政府側の精神を
折る為の爆撃を徹底して繰り返しました。爆撃が始まり2017年の頃の事です。当時米国では今の様な大衆保守ブームはまだ有りません
でしたがNYの保守系ラジオ局(WABC)が世界状況のアップデートとして報道番組をやっていました。(John Batchelor Show) これに偶に
出演していた軍事専門家が面白い調査をしていてシリア反政府軍への空爆を執拗に続けるロシア軍の戦闘状況を研究するのではなくロシア
国内の最新の戦闘爆撃機などでは無い寧ろ古い定期便の輸送機の欠航や事故の数を調査していました。でそこに相関が見られると主張して
いたのです。一流の整備士がシリアに送られそのしわ寄せが国内の軍の末端に現われていると。しかしこれもやがてシリア領内での爆撃頻度は
下がりこの話も風化していきました。それから時は流れトランプ政権の時代になり今度ロシアはベネズエラに空軍基地を設置の意向を示し
核搭載可能な高速爆撃機の配備を進めました。あの時には基地を飛び立った超音速爆撃機TU-33M3Mが一時間半で米領内に飛来し
DCを壊滅させる事が可能に成ったと騒がれましたがあの時も似たような事がロシア領内で起きていました。どう言う外交戦が行われたのかは
知りませんがロシアは最新爆撃機を今はベネズエラに配備していないようです。最新の一流機と古い三流機の整備に何の関係がと思われる
かもしれませんがロシアの経済力では夫々に専門整備士を配置する事はできませんから重要な機体の整備の片手間に非重要な機体の
整備も行わなくてはならないのです。でトップ整備士が引き抜かれたらその下が整備を担当しなければ成りません。
で今度はウクライナです。近年では稀に見るロシア側の大規模な空軍機の損失が起きており二百五十機以上を損失しています。これは整備
する側にとっても巨大なストレスです。シリアやベネズエラ以上でしょう。でそのしわ寄せは又もや末端に現われてきているのです。と言うか昨夜
なんかSU-30だそうでこれ絶対に整備不良如きで落としてはいけない機体でしょう。20億円以上がパー。w

908在LA:2022/10/24(月) 09:55:50 ID:L80DQ5.I
ロシアのプロパガンダの件

数日前に突然降って湧いた様なウクライナ軍は壊滅寸前や後二ヶ月で戦況は大きく変わるとの説が同時に世界の複数の保守系の論者から
提唱され始め自分は真偽は別にしてタイミングやその口調の一致などなんか怪しいとカキコしました。ポーランドから配信されている戦況などを
解説した英語のつべのニュースチャンネルがあります。(TVP World) 今日ここ眺めてたらロシアのプロパガンダ研究やってる歴史家(Ian Garner)
が出てきてロシアの巧妙なプロパガンダについて解説していました。 それによると今日日のプロパガンダ活動とは決してベタにやらないそうで相手の
元々の主張を崩さない形を取りながら巧妙にロシアに有利に成るように議論を寄せていくのが主流だそうです。だから場合によってはその論客が
意識の遡上にすら上がらない形でロシア有利に持って行くので慎重さを要求されますとのことです。要するに完全に騙されていて自分が騙されて
いる事にすら気がつかないのだそうです。w 自分は米国の大衆保守界隈を一寸知っている程度ですが確かに大衆保守の第一義で国外で金を
使うなと言うのがあります。特に戦争など。だからトランプ派が議会で優勢に成ったら「速攻でウクライナ軍事支援を断ち切れ!」との意見も強く
有るのです。もしこれが断ち切れればロシアにとってこれほど嬉しいことはないでしょう。だからロシアも今米国内外で間接的なトランプ派支援を
必死に行っていると思われです。ここら辺について米国大衆保守もある意味完全に盲目です。他にも米国防衛で国際的に最も危険なのは
中国だ。だからその敵の敵となるように仕向けるためにロシアとは戦略的に関係を維持するべきだとの主張も大衆保守では散見されます。まあ
間違いなく合理的な見方には見えますよ。ただロシアががっつり美味しいとこ取りじゃないの、そこが疑問です。w 今までこうやってロシアは
グローバリスト系にくっついて来たのでしょうがその肝心のグローバリズムは最近のCFR会長(Richard Haas)の辞任などでだんだんガタが
来始めました。トランプ派の伸張もあるし、で疫病神の如く寄生先を変えようとしているのです。

909在LA:2022/10/24(月) 10:03:24 ID:L80DQ5.I
皆様、どうもパドレスは力尽きたようですね、ダルビッシュも勝利ならず残念、でも試合眺めていて明らかにドジャースより上っぽい堂々とした
戦いでした、新しい週、良いスタートになりますよう、失礼します、ノシ

910ウリは日本酒派:2022/10/25(火) 09:10:15 ID:aEypYCWg
>>904
個人的な体感だと、過去4回の中で4回目(オミクロン対応)が一番ヘビーな感じでしょうかね?
その次が1回目で、しばらくダルかったかな?

副反応は個人個人で状態が異なりますが、自分は日常生活にはあまり影響しませんでした。
(仕事してたら今日は出勤したくないなあ程度だと思います)
また重い人は丸一日寝込んで会社休む人もいれば、全く気にならない強者もいる様子。
全体としては 軽い風邪症状 が1日〜3日続くような傾向かと。

911在LA:2022/10/25(火) 09:13:07 ID:L80DQ5.I
性転換者のTik Tokスターが選挙前に大暴れしている件

自分も一人の自由民主主義者として個人の生活スタイルに一切口出しする気には成れませんがここまでネットを越えて一般世間にまで顔を
出してくるともういい加減にして欲しいと思うようになりました。この人(Dylan Mulvaney)はTik Tokで有名な人だったそうですが先週末の
日曜日に遂にバイデン大統領にまで会い性同一障害の理解を求める訴えをしました。その様子はTik Tokだけなんてもんじゃなくて主要メディア
のニュースでも取り上げられる程の大きな取り扱いとなりました。(イカ これが選挙と何の関係があるのだ?と思われるでしょうが今民主党は苦境に
立たされています。自らの進めてきた左翼政策が破綻し一般国民から共感を得られなくなりました。にも関わらずどうにか世間の関心を集めたいと
こうして又LGBTQものに縋っているのです。今まで民主党は今回の選挙の売りとして女性運動の一環としての避妊権運動に力を入れよう
としていました。しかしこの経済状況下でそんな事やろうとしても無理に決まっているのです。全く盛り上がっていないし票の積み増しには寄与して
いません。数字上の雇用状況は良いですが来年以降経済が悪化するのは皆口を揃えて話していることです。民主党支持者ですら経済や移民
等の諸問題に手をつけずに左翼アジェンダばかり推進する党の方針に首を傾げているのです。民主党中央も今回は惨敗するだろうと内心は判って
いるのでしょうがそれを表向きには見せられませんから半ば半狂乱になって左翼アジェンダを訴えたり後はお約束のトランプ叩きに乗じています。
一方でこのTik Tokスターの勃興は保守系の一部では中国が関係していると主張しています。w 一方で愛国主義を煽り、その又一方で
LGBTQ推進に手を貸し賞賛するのは国論を二つに分けて国民や政府に身動きを取らせなくするのが目的との事です。本当かよ、そんな事
言ったら日本はどうなる? 雁字搦めじゃないの。w

https://nypost.com/2022/10/24/biden-calls-curbs-on-treatment-of-trans-kids-outrageous-immoral/

912在LA:2022/10/25(火) 10:07:54 ID:L80DQ5.I
花咲か爺さんが頑張ってるニュース

今朝のラジオでガソリン代が低下中とのニュースを聞きました。今日の地元ラジオで指摘していましたが加州のガソリン代は他の州に比べて1ドル
から2ドルガロン当たりで高いそうです。これは意識高い系の加州だからカリフォルニアブレンドと呼ばれる添加物が入っているからだそうです。かつて
ガソリンに酸素が混ぜられていて環境にやさしいんだって宣伝しててガススタでもその宣伝ステッカーを見かけていたものですが最近は又なんか
違うものを混ぜているようです。だって酸素って言葉を全く聞かなくなりましたから。毎年ある時期になると夏ガソリンと冬ガソリンの切り替えが起きて
いるとか聞かされていますがあれも何のことだか知っている人は少ない筈です。自分も知らんし。w
株価は十月の頭にどん底になりましたがそれ以降上がり基調で今日も上がりました。まあまだ「バイデン頑張っているじゃないか。」の声は聞かれ
ませんが流石に選挙直前までこの調子なら一定数はバイデンを見直すかも知れません。もう選挙まで連銀もウォール街もネガティブな発言は
しないんじゃないでしょうか?w

913在LA:2022/10/25(火) 10:39:59 ID:L80DQ5.I
>>910
無事で何よりで御座います。

皆様、今日政治番組WarRoomでは中間選挙後にトランプ派が大躍進したらCDCの改革を含む議会でのコロナ政策への見直しが来年から
活発化するだろうと司会が語っていました、後二週間で選挙ですが今日入ってきた話で米陸軍第101空挺師団がウクライナ国境近くで展開を
開始したとの情報も報道され始めました、どうなるのでしょう? 今日も良い一日を、ノシ

914在LA:2022/10/26(水) 08:34:34 ID:L80DQ5.I
花咲か爺さん(バイデン)が選挙前だからもっとお金を配ってくれるニュース

花咲か爺さんバイデンは選挙が近づくにつれて株価も上げたりガソリンの値段も下げてくれたりしていますが更に国民に大きなプレゼントが
近々届きます。これはインフレ緩和小切手(Inflation Relief Checks)と言う名前の国民への給付金で先ず今月末までにカリフォルニア、
ハワイ、バージニアの州民に小切手が送られます。額は最大で千ドルだそうで日本円なら14万円くらいでしょうか貧民にとっては馬鹿にならない
額です。発送方法について昨夜のラジオ(KNX1070)では銀行への振込みかデビットカードで送るだろうと報道していました。これぶっちゃけ郵送は
止めて欲しいです。トランプ政権の時からそうでしたが給付金等の小切手が送られてくると成ると郵便箱を破壊して小切手を奪っていく犯罪が
激増するからです。引退者層が多く住む地域などヒャッハー達の鴨にされています。w とは言え貧しい層から見ると「バイデンも中々
やるじゃないか。ニヤリ」となって結局民主党に投票する人は増えるかも知れないと言われています。11月に入っても残された州への給付金発送は
続き選挙直前までに殆どの州には行き渡るそうで一体どこまで選挙結果に影響を与えられるか関心を呼んでいます。あの保守米を消去する
ヤフーの米欄ですら「これは選挙に影響を与えるためだろ。」との指摘米は幾らでも見られるのです。

このイカレタ時代へようこそ

915在LA:2022/10/26(水) 10:14:20 ID:L80DQ5.I
日本文化も米国ヒスパニック社会の中で頑張っているニュース

最近規模の大きなメキシカンスーパーマーケットに行きました。(El Super) 必要なものを買いうろうろしていると目に入ってきたのがこれです。(イカ
これ日本製品でもなければ米国製品でもなくメキシコ製です。しかしぱっと見には日本風を強調しています。だってJAPONて書いてあるし描かれて
いる女性も和風っぽいです。中身はピーナッツ菓子で衣つけて揚げたようなやつです。しかもジャパニーズスタイルと書いてありますが一体何の
こっちゃと言った感じです。まあこうやって日本風というのは広まっていくのでしょうかね?w

https://imgur.com/a/fF6UrS2

916在LA:2022/10/26(水) 10:42:39 ID:L80DQ5.I
皆様、中間選挙まで後丁度二週間になりました、ぶっちゃけトランプ派が勝つだろうとは思っていますが又不正やられて重要な戦い落としたりとか
そう言うのが怖いです、今回の選挙を俯瞰した時に既存のメディアの洗脳が機能していないと言うのが大衆保守の見立てですがバイデンも
最終決戦と言う事で国民に金直接捲いて対抗しています、歴史の変わり目であることだけは間違いないと思いますが結果を見ないことには
何も言えません、状況をアップデートして参ります、今日も良い一日を、ノシ

917名無しさん@ベンツ君:2022/10/26(水) 10:55:03 ID:sgAzlwWE
>>914
バイデン政権はインフレ問題視しているのにFRBの利上げの効果を打ち消す政策多い印象があります
この給付金の総額が幾らかわかりませんがインフレ抑止を邪魔しない範囲内なのでしょうか
VIX指数は警戒線の30から下がったからいいのかなぁ

918宿無し:2022/10/26(水) 11:41:41 ID:3NS6.g.Q
バイデンが中間選挙をキャンセルするために、ロシアが核を使わざるを得ない状況まで追い込むようにゼレンスキーに命じたそうですよ(白目

バイデンの計画はオンスケジュールで進行中というイカれた世界へ______w

919名無しさん@ベンツ君:2022/10/27(木) 00:23:40 ID:n94iJibE
Hillary Clinton: We Must Crush ‘Right Wing Extremists’ Plot to Steal 2024 Presidential Election
https://www.breitbart.com/politics/2022/10/25/hillary-clinton-we-must-crush-right-wing-extremists-plot-to-steal-2024-presidential-election/

何をいっているんだ...

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000272647.html

ここでもなぜか真逆のことをいかにも...

920名無しさん@ベンツ君:2022/10/27(木) 00:26:59 ID:n94iJibE
Kathy Hochul on the Need to Lock Up Criminals: ‘I Don’t Know Why That’s So Important to You’
https://www.breitbart.com/politics/2022/10/25/gov-kathy-hochul-lockup-criminals-i-dont-know-why-important/

この方も...
Kathy Hochul on the Need to Lock Up Criminals: ‘I Don’t Know Why That’s So Important to You’
https://www.breitbart.com/politics/2022/10/25/gov-kathy-hochul-lockup-criminals-i-dont-know-why-important/

こちらは
Tudor Dixon Hammers Gretchen Whitmer for Vetoing Tax Cuts for Michiganders Suffering from Inflation
https://www.breitbart.com/politics/2022/10/25/tudor-dixon-hammers-gretchen-whitmer-for-vetoing-tax-cuts-for-michiganders-suffering-from-inflation/


もう...何が何なんだか..

921名無しさん@ベンツ君:2022/10/27(木) 05:35:08 ID:DXEwNOBg
民主党極左はロシアの手先だった?!
知らなかったなー(棒)

米進歩派議連、ウクライナ政策に関する政権宛て書簡を撤回 民主党議員「激怒」で
https://www.cnn.co.jp/usa/35195165.html?ref=rss

922在LA:2022/10/27(木) 08:24:11 ID:L80DQ5.I
>>917
トン。これ実は夏ごろに活発に議論していたのですが建前上州の財源って事になっているようです。例えば加州は$18bilとか言われていました。
そう言うところ民主党は上手いからどう国の金が絡んでいるかはっきりさせません。しかもあの時にこれが選挙対策だったなんて一般の大衆は誰も
気がつきませんでした。w 今では民衆の間にバイデンなら苦しい時にお金を配ってくれる良い人みたいなイメージがぶっちゃけ貧民街には
生まれていると感じます。貧民街にイデオロギーも国家財政議論も何も通用しません。金のみです。w

923在LA:2022/10/27(木) 08:46:53 ID:L80DQ5.I
>>919
ヒラリーは先週日本へ来ていましたよね。利権絡みかどうかは知りませんが日本の国際的地位を高めたいとの人達がヒラリーを梃子にいろいろ
やりたがっている様ですがこれからグローバリスト系には逆風が吹く訳で潮流を正しく読まないと痛い目に遭いますわな。w

924在LA:2022/10/27(木) 09:17:15 ID:L80DQ5.I
>>920
これはキャシー・ホウクルNY州知事が再選をかけて州知事候補討論会に昨夜参加した時に相手の候補に対して「どうして犯罪があなたにとって
そんなに重要な問題なのか理解できない。」と答えたことが発端となっています。ここで言う犯罪とは脱税とかテロとかでは無く所謂ストリートクライム
と呼ばれる市中で起きる万引き、強盗、線路ホームへの突き落とし、小柄なアジア系を狙った暴力、路上脱糞、公の場でのマリファナ吸引や
一般市民への差別発言などの左翼活動によって毀損された大衆常識由来の犯罪の総称を指しています。でこの発言は一晩で全米に広まり
民主党の正体見たりとLAでも此方のローカルメディアは皆この発言を問題視していました。正に問題の根源を国民の多くはそこに見出したのです。
民主党は党を挙げて「路上犯罪なんか大したことないさ。」と考えているのだと潜在的に国民が認識していたことが顕在化しました。州知事の様な
エリートの住む世界と下層民の住む世界は同じ国家の中でも全く違うのです。

925在LA:2022/10/27(木) 09:53:58 ID:L80DQ5.I
>>921
トンです。
>一方で少なくとも1人の民主党議員は、ロシアへ外交的な働きかけを行う姿勢を擁護している。

と書かれた後で一行空けて段落が飛んでから

>書簡に署名したカリフォルニア州選出のロー・カンナ下院議員はCNNの取材に答え

と書いていますから要するにロー・カンナはロシアと話し合うべき派だと言う事でしょう。このインド系は特亜派のマイク・ホンダを破って下院議員と
なりましたがこの選挙区とは他でもないシリコンバレーなのです。シリコンバレーの特亜からの影響はもう旧聞に属しますがロシアからの影響とは
一寸新しいかもしれませんね。w そして民主党の極左派も特亜系ならば驚きませんがロシアなのか。どちらにせよ中間選挙目前で内ゲバやるのは
余りにも馬鹿ですよね。そしてその中でも大馬鹿がLAの民主党なのです。今内ゲバの真っ最中です。w

926在LA:2022/10/27(木) 10:43:56 ID:L80DQ5.I
皆様、TGPによるとペンシルバニアでは中間選挙の早期投票を受け付けていますが既に二十五万票を超える社会保障番号も運転免許証
番号でも確認できない謎の人物集団からの投票が成されました、これを有効とするかどうか選管と弁護士グループによる判断が待たれています、
案の定不正は始まりました、推移を見守ります、今日も良い一日を、ノシ

927ウリは日本酒派:2022/10/27(木) 16:55:50 ID:aEypYCWg
本日の爆笑ネタ

https://twitter.com/BFJNews/status/1585194090609647619

そりゃそうだろ!いくらなんでも!!

928名無しさん@ベンツ君:2022/10/27(木) 18:24:57 ID:IOc4EhGA
>>914 これって選挙買収にならないのですかね。

929在LA:2022/10/28(金) 08:28:39 ID:L80DQ5.I
>>927
乙々。これわざとバレバレでやってるんじゃないの?w >>842で書いたフロリダ州保健局保健医(Joseph Ladapo)によるワクチン接種後の
心筋炎増加の結果についてフェイク非難している人から反論している人まで全くいません。で反ワクチン派以外全員スルーしています。米国では
こんなのばかりです。イベルメクチンがコロナ初期に効果有りの査読論文はいまやとんでもない数あります。そしてそれを纏めてイベルメクチンに
限りませんが早期治療に役に立つ療法の存在を提示しているイェール大の教授(Harvey Risch)についてもファウチからCDCまで相手にせずと
言う手段に出て議論しましょうとのワクチン以外の療法を提唱する医者及び医学関係者を無視してきました。これに関して連邦議会で何度も
ファウチと対立してきた自ら医者でもあるラン・ポール議員などは来期の議会でトランプ派が優勢になったらファウチを証人喚問して責任を問うと
明言しています。CDCの改革案もトランプ派が優勢になったら必須と言われています。ここからは推測ですがだから日本でもぎりぎりの議論、
例えば最近のフロリダ州保健局の接種後の心筋炎増加のデータなど、は避けてどちらかと言うとそのツイの様な馬鹿議論しかしないのだと
思われます。w

930在LA:2022/10/28(金) 08:44:15 ID:L80DQ5.I
>>928
レストン。ぶっちゃけ貴氏同様多くの保守系は疑っています。バイデン側の主張はこのインフレ対策措置議論は夏に始まった。そして財源は州である。
だから中間選挙で票を買う為との指摘は当たらないと言う物です。だけど現実として多くの貧民からは「こんな苦しい時にお金を支給してくれて
バイデン大統領ありがとう、絶対に次の選挙で民主党に投票するよ。」って成っちゃってるんですよね。
全員が全員政治とか判る訳じゃないから。(苦w

931在LA:2022/10/28(金) 09:15:27 ID:L80DQ5.I
グーグルが共和党支持者へのメールを抑制していたニュース

昨日の大衆保守系政治番組War Roomに共和党の委員長をやっている女性(Ronna McDaniel)が出演しました。有名な上院議員で
反トランプでも有名なミット・ラムニーの姪っ子に当たる人です。この女性がグーグルの非道振りを非難していました。全米で電子メールアカウントの
53%はグーグルのgmailアカウントだそうです。そして共和党から支持者個人への連絡メールアドレスにも多数gmailアカウントが使われていますが
調査の結果この半年間で党からのメールは90%しかgmailアカウントを持っている共和党支持者に届きませんでした。もっと極端なのがこの
4日間だそうで支持者宛のメールは全く届いていないそうです。番組で直接この委員長が話しています。(イカ 企業の自由と市場の寡占化で
グーグルが社会を操作しようとしてしまっています。これも散々危惧されていたことですが遂に起きたかと言った状況です。保守系でもグーグルへの
対応についてリバタリアン系から企業の自由を守れとの声は聞かれますが最近は大昔スタンダードオイルに独占禁止令を下したように一定の
歯止めは必要であるの方向に舵が取られつつある様に見えます。

https://rumble.com/v1q0l6m-episode-2255-the-democratic-politicians-are-terrified-of-their-own-shadows-.html
Episode 2255: The Democratic Politicians Are Terrified Of Their Own Shadows; ProtectTheVote.com

932在LA:2022/10/28(金) 10:15:52 ID:L80DQ5.I
皆様、後1分でサンタモニカから北へ百キロほどのバンデンブルグ?基地からファルコン9が打ち上げだそうでファンが見に行ってるみたいです、
地元ラジオで話題にしています、スペースX のスターリンク衛星?だそうです、高速からも見れるそうで見たことねえや、w 良い一日を、ノシ

933宿無し:2022/10/28(金) 12:21:55 ID:3NS6.g.Q
どうやら日本がトマホークを急いで買わないといけない状況になったそうで

やれやれ、もうウクライナの出来事はいよいよ他人事じゃ無くなりつつあるのだな
https://twitter.com/japanesepatrio6/status/1585788160939741184?s=20&amp;t=jqUyAVx1SNWWFJYbwKTQHA

934ウリは日本酒派:2022/10/28(金) 13:53:01 ID:aEypYCWg
>>929
いや何と言いますか、こっちではコロナ関連でネタになりそうな言動するのって反ワク側しかいないんですよw
日本の推ワクって大体が医療関係者が多くて、下手に喧嘩売ると理論+症例でカウンター食らうってのが大半ですし、
反ワク医者って大体が専門外+売名目的でTV出演狙いなんですね。

んなもんですから、日本では反ワク論の肩身が非常に狭いのです(たまがわというkzのせいな部分も大きいですが)

935ウリは日本酒派:2022/10/28(金) 13:54:37 ID:aEypYCWg
>>933
日本も開発してるのに導入ということは、おそらく 間に合わない と判断したんですかね?

936宿無し:2022/10/28(金) 21:42:21 ID:3NS6.g.Q
>>935
3年の空白が命とりと判断したのでしょうねえ

そしてこれも安倍政権下で話が進んだのだろうと
https://twitter.com/tokyodar/status/1585900037766160385?s=46&amp;t=HBGMraby_r4qgIz6jw_ebQ

937名無しさん@ベンツ君:2022/10/29(土) 01:00:24 ID:ztZWI8gk
>>929
日本のメディアも政治も腐り切ってますからね
お察し下さい

938名無しさん@ベンツ君:2022/10/29(土) 03:02:35 ID:DXEwNOBg
プロレス? ガチ?

ペロシ米下院議長の自宅襲撃され、夫搬送 襲撃者の身柄拘束
https://mainichi.jp/articles/20221028/k00/00m/030/383000c

939名無しさん@ベンツ君:2022/10/29(土) 06:55:26 ID:IOc4EhGA
>>938 あらあらガッチリガードしているはずなのに

940名無しさん@ベンツ君:2022/10/29(土) 08:05:19 ID:IOc4EhGA
と思ったけど向こうの動画を観たら、
古き良きSFの坂道沿いのステキそうなお宅が並んでいるところですね。
泥棒さん(?)が入りやすそうな建物です。

941宿無し:2022/10/29(土) 08:14:07 ID:3NS6.g.Q
犯人はQ陰謀論者みたいな話が出てるけど議会襲撃と同じ構図なのかなぁ?

942在LA:2022/10/29(土) 08:16:58 ID:L80DQ5.I
>>933
宿無し様情報乙です。警戒度が上がって来ているのでしょうね。思い起こせば此方の電子製造業では昨年から半導体不足がより警戒される
ようになっていました。もっと前から警鐘はありましたよ。だけどそれが昨年位から製造業から見れば実害が見えるようになってきて部品、主にICが
何処探しても無い状況に成っていました。この賎業には多くのアジア系が従事しています。w そこでつてを使って中国シンセンの闇仲介業者から
インドの山奥まで倉庫を調べる訳ですが出てきませんでした。w でロシア侵攻が始まったらロシア国内で米企業製のICが入手できないから
最新兵器が製造できない状況に陥りました。つべチャンネルのCRUXに依れば最近まででロシアの新型戦車であるT90AやT90Mなど30両
ほど破壊から捕獲まであるそうでそこから欧米のどの半導体かは特定されている様です。だからなのかは誰にも判らないけれど最近ICの流通が
若干回復してきました。w IC全部に網かける必要は有りませんから。イラン製のドローンも同じ道を辿るかも知れません。で日本の動きですが
目に見えるって事はご指摘の通りそれなりの状況なのでしょう。此方でも中国による台湾侵攻は困難を極めるだろうが後々にやろうとすればするほど
経済環境悪化で難しくなるだろうと見られています。ロシアの場合侵攻開始後に速攻で国外資産が西側によって凍結されてロシア国外資産の
約半分が動かせなくなりました。中国の場合世界中にネットワークは有るだろうけれど上手くやれるかな?w

943在LA:2022/10/29(土) 09:18:01 ID:L80DQ5.I
>>938
この事件はですねもう報道がお笑いでした。今朝早くラジオをつけると昨夜深夜2時ごろSFのペロシ宅に暴漢が押し入り「ナンシーはいるか?」と
叫んでいたと。そこに旦那が現れ口論となると暴漢はハンマーを振り回して襲ってきたそうで緊急に警察が駆けつけ犯人逮捕されたが旦那は犯人と
揉み合った為に負傷し病院に運び込まれたが症状も軽くこれなら直ぐに退院の見通しであると報道したのです。だからああ一寸した騒ぎだったな
と思った程度でした。ところがこれが午後になるとニュース自体がそっくり入れ替わり実は旦那はハンマーで頭部を殴られ頭蓋骨骨折で重傷で
あったとの報道になりました。w 82歳の老人がハンマーで頭蓋骨割られて元気でいるはずが有りません。幾らなんでも滅茶苦茶でしょ? だから
午後の地元ラジオ(John and Ken,KFI640,podcast)でも最近のニュース報道はそもそも信用ならないと呆れていました。何でこんな報道に
なったかの理由の一つは明らかに選挙でしょう。連邦議会下院議長の身内が重傷と言うのが公務に影響を及ぼし得ると言うのは此方なら
誰にも理解できます。で後一週間一寸で中間選挙なのに夫が重傷ではぶっちゃけ選挙どころでは無いでしょう。旦那ホッタラカシで選挙応援に
行く? やってみろって、家族の事を大事に出来ない人物が国家の大事に対応出来る筈がないと国民から見放されます。遊説も応援演説も
キャンセルで民主党の勢いは削がれるのです。

944在LA:2022/10/29(土) 10:50:16 ID:L80DQ5.I
皆様、SF警察に依ると旦那ポール・ペロシと犯人は両者ともハンマーを持っていたと伝えられ犯人は警察が来てから殴りかかった、そして犯人は
下着姿であったと何か精神的におかしかった感じです、これLAやSFの日常でもありますからね、でも名前知ってたくらいだから計画的だったのかな、
続報を待ちます、十月ももう終りですが良い週末を、失礼します、ノシ

945ウリは日本酒派:2022/10/29(土) 17:09:15 ID:aEypYCWg
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/10/31-31_1.php

話半分だとしてもえらいことになってる訳ですが、果たして実態は_____

946名無しさん@ベンツ君:2022/10/30(日) 02:14:10 ID:DXEwNOBg
アメリカが中国を追い詰めてる?
ロシア軍が完全にポンコツとバレてしまい予算確保に困った米軍が中国人民軍にハッパをかけてる(陰謀脳)

国連参加へ米台高官協議 中国にらみ支持拡大狙う
https://www.sankei.com/article/20221029-TPKKOFK2BNJOTKNO5YGU24Y3OM/

947名無しさん@ベンツ君:2022/10/30(日) 09:02:08 ID:P0xqH5iY
ペロシの記事あった


ペロシ米下院議長の自宅襲撃され、夫搬送 襲撃者の身柄拘束 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666999110/

948在LA:2022/10/30(日) 09:22:40 ID:L80DQ5.I
ポール・ペロシ殴打事件

昨日の米国下院議長ナンシ-・ペロシの旦那が深夜に家で賊に襲われハンマーで頭蓋骨を骨折させられると言うとんでもな事件の続報です。
警察は事件発生の知らせでペロシ宅に現れたのではなく定時のチェックで深夜二時ごろに家の前を通過の際に誰かが警察を家の中に
招きいれたのだそうです。そして家の中には裸同然の男がポール・ペロシにハンマーで殴りかかっていたところを緊急逮捕したとの事でつまりは
殴打した犯人とペロシの旦那以外に第三の人物の存在が浮かび上がってきました。これはSF警察の公表です。(ポリティコ発)(イカ動画
動画中にも有りますがこじんまりとした飾り気の無い家の様に見えますがこれはゲーテッドコミュニティと呼ばれる一区画丸ごとフェンスで囲まれた
金持ちコミュニティでそのコミュニティの中に入る為には受付でチェックを受けなければ入れません。フェンス等の境界箇所にはガチガチにセキュリティ
カメラで固めています。だからこそ家自体は無防備で一般の家に見えるのです。しかもこれはペロシの本宅ではありません。御殿の様なでかい家は
SFから少し離れたところにあります。(確かナパバレー) このSFの家は仕事用ですね。この第三の男の存在は昨日の警察発表には有りません
でした。これって捜査から浮かび上がったとかじゃなくて単なる警察も見ていた事実ですよね。それを隠したと言うのは百%なんらかの意図が警察に
有ったからだと警察が疑われています。こうしたコミュニティの中にヒャッハーとかホームレスとかが侵入するのは大変に難しいのです。その代わりに中は
金持ちだらけな分安全で極めて平和ですから戸締りも緩いそうです。

https://rumble.com/v1qiddt-episode-2265-it-is-time-to-own-your-vote-the-paul-pelosi-story.html
Episode 2265: It Is Time To Own Your Vote; The Paul Pelosi Story

949チキチキ:2022/10/30(日) 09:24:39 ID:c0jAVFJA
>>948
やっぱ自演か?

950在LA:2022/10/30(日) 10:00:09 ID:L80DQ5.I
>>945
情報乙です。本来ならロシアでは情報封鎖でウクライナに送られた軍、契約兵、動員兵の実態を一般のロシア人は知らない筈ですがもう絶対に
漏れていますね。昨日CNN(司会エレン・バーネット)で動員兵への地元からの出陣の挨拶動画で送り出し側が「挽肉製造機なんて酷い
言われ方もしますがそんな嘘には騙されずに...」と言った所で一人の動員兵が「挽き肉製造機、挽き肉製造機、挽き肉製造機!」と三回ほど
お偉いさんの言葉を無視して叫んでいました。何となく判っているのです。ドナドナの様に全員が全員黙っている訳ではありません。最前線が
動員兵、二番目が契約兵で最終ラインが正規軍と三層構造になっており後方に兵が下がってきたら発砲して前線に戻すをやっているそうで
この構造も電話信号解析からどんどん明らかになって来ています。やっぱり人に依るけれどプーチンの為に命を捧げるのは一寸躊躇う人がいるので
しょうね。

951宿無し:2022/10/30(日) 10:18:44 ID:3NS6.g.Q
今朝の産経にはトランプ支持者の政治的暴力と決めつけて報道してましたw

ほんとうにありがとうございましw

952在LA:2022/10/30(日) 10:33:32 ID:L80DQ5.I
>>946
トン。一応中露は美味しいとこ取りの国連主義ですね。w 最近プーチンは非ナチ化論を諦めて非悪魔化論に代えましたがこれは此方の大衆
保守の巨頭アレックス・ジョーンズが言い出している事と全く同じです。米大衆保守の論調に憑依して「我々は同じ方向を向いている。」と
強調しています。反NWOとかね。これを自分は危険な傾向であると見ていましたが最近大衆保守の中からもその点を指摘する論客が現れて
きました。結構昔からLA界隈にいる保守論客でセバスチャン・ゴーカっておっちゃんがいます。この人がこのプーチンの唱える反グローバルズムや
反NWOは大衆保守の唱えるそれとは言い方が同じでも意味が異なると指摘を始めました。プーチンの唱える反NWOとはロシア、中国、イラン、
北朝鮮などの独裁者国家群による新しい世界秩序構築の事であって大衆保守の唱える民主主義国家群の中で利権構造の改革を
意味するものではないと言うのです。例えどのイデオロギーを用いてどんな社会構造を設計しても必ず特定層への利権と言うものは意図しようが
しまいが生まれてしまいます。そしてそれを恒久化すると腐敗が生まれるから式年遷宮式に改革をと言うのが大衆保守側の見方でこれはプーチンの
社会観とは全く異なります。

953在LA:2022/10/30(日) 11:03:15 ID:L80DQ5.I
>>951
その産経報道って今日此方の大衆保守番組War Roomで「左翼がMAGA活動妨害の為に利用するだろう。」と指摘していた通りの事です。
産経は左翼じゃなくて保守ですよね。w 石原慎太郎氏が顔出してたヘリテージ財団とかCPACとか遂に宗旨替えしてMAGA派についた
様です。CPACの会長(Matt Schlapp)なんか「人間には誰だって過ちはある。」と笑いながら言い切っていましたよ。次は産経の番かも
知れません。w

954在LA:2022/10/30(日) 11:29:52 ID:L80DQ5.I
皆様、ハロウィン前です、昨夜ツイッチを眺めてたらハロウィンだって事で渋谷からライブやってる多分飴工の姉ちゃん(Justketh)がいて夜の渋谷を
徘徊していました、サイバーパンクのコスプレだそうで超ミニスカートはいいんだけど流石に寒いだろうと思いました、目が鈍器の前にポチポチ
コスプレイヤーが集まっていて皆で写真取り合ったりしていました、アジア系で二人の巫女さん姿がいたけど中国人とか言ってました、ああやっぱり
ああいうのに興味が有るんだと一寸勉強になりましたw、ヒスパニック系が結構いたけど家族連れが多くほのぼのしたもんでした、ソウルじゃ
ないけどやっぱりなんでも数多く成り過ぎるとやばいんじゃないでしょうか?、3千人以上視聴していて盛況でした、日曜日ごゆるりと、失礼します、ノシ

955宿無し:2022/10/30(日) 12:21:40 ID:3NS6.g.Q
日本は警察や自治体が規制ばっかしてるのは過去に花火大会とかで事故が起きてる教訓なんだよなあ
https://twitter.com/bbmsms1/status/1586473604057034752?s=20&amp;t=lXVaR1AqnVDMibglkSTg3Q

956宿無し:2022/10/30(日) 12:25:29 ID:3NS6.g.Q
>>953
産経は国内報道でも割とりべラルな主張が多い気もしますねえ

まあ、アメリカ情勢の報道に関してはガチでグローバル視点ですけどw

957名無しさん@ベンツ君:2022/10/30(日) 14:55:13 ID:P0xqH5iY
産経って安倍さんが大好きなのに何でトランプは嫌いなんだろう
でも麻生さんの事は嫌ってるな
基準がよう分からん

958宿無し:2022/10/30(日) 15:44:10 ID:3NS6.g.Q
政治は政治エリートの世界だから素人の商売人が口出しするな的な匂いがするよね。産経新聞に限らないけど

959名無しさん@ベンツ君:2022/10/30(日) 18:45:41 ID:P0xqH5iY
自分たちだって所詮河原乞食じゃんねぇ

960在LA:2022/10/31(月) 08:41:29 ID:L80DQ5.I
>>955
トン。最初意味が全く判りませんでした。なるほど自分が見た動画なんてもんじゃなくて渋谷では例年大群衆になっていたのですね。自分が日本に
いた頃はそんな話は聞いたことも無かったです。此方でも大きな公共イベントの時は警察が群集管理(Crowd Control)ってのをやってます。
有名なのはタイムズスクエア、危険なのは機に乗じてスリ、置き引きからヒャッハーが大量殺人狙ったりとかしますものね。

961在LA:2022/10/31(月) 09:51:39 ID:L80DQ5.I
ブラジル親中大統領復活ニュース

此方の大衆保守メディアでは散々トランプ系に近いとされるボルソナロ大統領を推していて選挙も大接戦と言う事でしたが結局は親中派が
勝ちました。又中南米の独裁化が進むだろうと危惧されています。今日日の民主主義国家群の社会主義型政権は西側から美味しいところを
吸い取りながら自国を独裁化していきますから怖いし国際社会で中国あたりと共闘しますからタチが悪いです。そして巨大企業の草刈場と化して
しまいいます。エクアドル当たりなんか社会主義では無いけれど国家主導の名の元で結局大企業による市場の寡占化が進み最後に経済崩壊
すると言う中南米国家の典型的パターンに陥っています。新種の焼畑経済です。此方でいうまあネオリベですよね。世界的大企業が左翼の
マスクをつけて国家に憑依して来ます。

962ウリは日本酒派:2022/10/31(月) 11:03:34 ID:aEypYCWg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2160222dce9aa63206e960ce3dfcc0c91be15e6

最近、日本政府がミサイル攻撃能力の拡充を図っているという報道が続きます。
一昔前であれば報道各社が一斉に「ぐんくつのひびきガー!!!」と喚くところですがそうはなってません。
彼らはひたすら「トウイツガー!!」で自民党攻撃に徹しています。

何故なのか?
おそらくはマスゴミ各社や野盗ですら、中国様による御侵略が近いと見ているのではないでしょうか?
それが成功して日本が頭を下げるなら問題ないけど、もし日本が中国様を自力で退けた場合は…?
その後の批判とか報復を恐れ、こっち方面には吹き上がらないのかと見ています。

963在LA:2022/10/31(月) 11:09:24 ID:L80DQ5.I
ウクライナでのロシアの状況

昨日からの実況チャンネルは皆ドネツクで露軍が500人以上死んでウクライナトータルで一日で950人死亡と言う普段の何倍もの死者が出た
ことを報じているつべチャンネルが多いです。(例Denys Davydov) 極端に戦力を一極集中させて玉砕したようですが多分戦果狙いのバンザイ
攻撃をさせたのではないかと見られています。一応動員兵はこれからは戦地に入れない見たいな事を言っていますが正規軍兵が負傷せずに戦闘が
行えるのでついつい動員兵を前線に送って突撃させているようです。プーチンも動員兵の最後がどの様なものか国民にばしまっておりもう
開き直っている様に見えますね。ウクライナ政府も亡くなったロシア兵士の名前を公表しても良いのでは思うほどです。軍票や銃から名前等は
判っているでしょうから。ロシア側はあくまで死者数は抑制し、不明兵が多いとして扱っているようです。今日見たつべチャンネルTimes Radioに
出てきたMI6の分析官はプーチンに負けが無い以上戦況は膠着したまま時が流れる可能性があると語っていました。ロシアもいよいよ金が
無くなって来ていますがウクライナも不況で西側が支援を嫌がりだすから両者ともジリ貧だと。ロシアの税収はざっくり年20兆円いかない位ですが
侵攻始めて248日目流石に20兆は使っているでしょう。ロシアの銀行家で経済学者でもあるVladislav Inozemtsev氏が出した最近の論文に
依るとロシア経済はGDP前年度比で6%から最大で10%縮小する可能性があると示しています。経済制裁食らいながら戦争継続はジリ貧への
道ですよ。w

964在LA:2022/10/31(月) 11:21:30 ID:L80DQ5.I
>>962
あの国一体どうなるんですかね? 元2ちゃんねらー東アジア板住民として「特亜はホロン部」と唱え続けてはや二十年。w

皆様、今日もバイデンが先の大統領戦を踏まえて「選挙不正を叫ぶ者は反民主主義。」とイミフな雄たけびを挙げていました、w 民主党の
劣勢が主要メディアからすらも聞こえて来ます、今回は選挙不正監視の要員が前回選挙の三倍近くいます、後十日で答えは出ます、
良い週になりますように、失礼します、ノシ

965宿無し:2022/10/31(月) 13:50:19 ID:3NS6.g.Q
いやほんとに野党もマスコミもほぼ沈黙ですよね
超党派の護憲議員の活動をちらっと報じてるだけだしw

いつの間にか超高速滑空弾とかもうそれ弾道ミサイルやん!ってミリオタも困惑してる今日この頃w

まあ、もうこの流れは止められないし、日本人がいつものノリで核武装議論まで盛り上がって欲しいかなと

966名無しさん@ベンツ君:2022/10/31(月) 14:35:44 ID:YgAadVJo
LAさんは東亜の人だったんだ…w

967名無しさん@ベンツ君:2022/10/31(月) 23:09:37 ID:Co68P.wk
単に老いて認知症になっただけ……とは思いますが
あれだけ意味不明だと奇妙な信憑性がありますね(陰謀脳)

「プーチン大統領に3体の影武者」ウクライナ軍事情報部長が暴露
https://news.infoseek.co.jp/article/tospo_959645052063088640/

968名無しさん@ベンツ君:2022/10/31(月) 23:29:17 ID:wDLaiwhE
>>963
聞くところによると動員兵・囚人兵はウクライナ軍探知機(戦死前提の使い捨て)だそうで
ろくな装備も持たせず突撃させてウクライナ軍が反撃してきたら後段のロシア正規軍がウクライナ軍を攻撃
もし動員兵が降伏・撤退・逃亡しようとしたら正規軍が背後から攻撃
その正規軍の後ろには督戦隊がいて正規軍を監視
という三段構えらしい

そりゃあの戦死者数になります
本当に人間の悪意と創意工夫には底がない……

969在LA:2022/11/01(火) 07:49:04 ID:L80DQ5.I
>>966
そもそも2ちゃんが出来た頃からいましたから。w 始まった当初は会話なんてそもそも成立しない原始空間でしたよ。「あっそう」としかカキコしない
ひろひろってコテハンとか本当にバラバラでした。それが急速に会話空間に発展して行ったのです。

970在LA:2022/11/01(火) 08:14:35 ID:L80DQ5.I
>>967
情報トン。自分には判りませんでしたがルカチェンコとプーチンが対話をしている動画が数ヶ月前に上がりました。珍しくルカチェンコがプーチンに
説教しているのですがあの動画が此方では偽プーチンだと指摘する声が結構上がっていました。チェチェン軍とかワグナーグループではなくロシア
軍内に不満分子がいると聞いています。最近のつべチャンネルTimes Radioにロンドンのキングズカレッジに国防学部設立に尽力した元軍人の
人が出演していました。(Michael Clarke) この人がホワイトハウス内の軍首脳とバイデンとのブリーフィングで軍側が反プーチン人士のリストを
バイデンに手渡したと伝えています。先週くらいにこれ聞いていましたが重要性が判らなかったから「それがどうした?」でスルーしていたのですが
もし影武者まで使う必要に駆られているのなら意味あるかも知れませんね。w

971在LA:2022/11/01(火) 08:49:25 ID:L80DQ5.I
>>968
>悪意と創意工夫には底がない

トントン。まあ上に政策あれば下に対策有りで昨日のつべチャンネル(Denys Davydov)では動員兵が対策を動画に挙げていてブーツ一杯に
土を集めて輸送車両のガスタンクに流し込んでいました。動画の最後に親指立てていましたよ。w

972在LA:2022/11/01(火) 09:26:44 ID:L80DQ5.I
ポール・ペロシ殴打事件2

いやこれ本当に凄い話で今日の警察発表だと又々話がひっくり返りました。事件発覚は定時の警察に依るパトロール中であったから今日は
ペロシの旦那がベッドルームから警察に電話してきたと百八十度逆の事を警察が発表しました。これ絶対に国民を騙そうとしています。これを
聞いたのは地元ラジオ(John and Ken,KFI640,podcast)でしたが報道の詳細部分は主要メディアであるABCのレポーターが番組に出入り
していてこの人が説明していました。(Alex Stone) で今日の警察の発表だと旦那はベッドルームから「賊が侵入した、助けて。」では無く「今、
ベッドルームに友達が来ている。」と訳の判らない事を話しながら電話が切れたと言うのです。気になるのは友達と言ったことで深夜賊に入られて
パニクっていたから心を落ち着かせるためにそう言ったのかどうかって所です。犯人は侵入の理由をペロシのニーキャップ(膝当て?)を壊して車椅子で
議会に登壇させたかったと訳わかめな事をつぶやいていたそうです。そのレポーターは犯人の元カノにも連絡を取ったそうですが当時から相当な
キチガイだったようです。これ問題なのは事件を見ていた警察がその警察の行動記録そのものを二転三転させていることです。通常の事件でも
公表前後の齟齬食い違いは普通に見られますがここまで極端では有りません。だから大衆には何かがあるとの疑惑が渦巻き始めました。
後一週間で選挙とはとても思えない状況です。

973在LA:2022/11/01(火) 09:33:35 ID:L80DQ5.I
ツイッターに春が来たニュース

マスクがツイッター社を買収後遂に大鉈を振ってCEOを首にしました。w 検閲機関も廃止されたそうで後はこの儲からないビジネスをどうやって
自立させていくかになりました。この影響はツイッターのあらゆる所に現れていると皆言ってます。どうでしょうか、皆様? トランプは凍結解除された
のかな?

974在LA:2022/11/01(火) 09:42:37 ID:L80DQ5.I
皆様、米国は変化の前の踊り場にいる感じです、経済界くらいなものです、「だから言ったろう、わしは前から不況が来ると言い続けていた。」と
ぶいぶい言わせているのは、MAGA派を除く政治家も選挙前なのに何故か言葉少なげでどうしていいか判らないと言った雰囲気です、要は
トランプ叩きと左翼アジェンダ推進しか言わなかった訳ですがそれがこの社会状況の前で全く通用しなくなってしまったからです、だから昔発言した
事(Defund Policeとか)と逆の事を言い出して顰蹙を買いだす民主党系政治家も現れてきました、後一週間街の様子をお伝えします、
今日も良い一日を、ノシ

975名無しさん@ベンツ君:2022/11/01(火) 11:26:10 ID:MqmeIH7A
>>973
選挙一週間前でのTwitterの全取締役の追放、検閲廃止等の改革に望むとされていますが間に合うのでしょうか?

976名無しさん@ベンツ君:2022/11/01(火) 13:38:08 ID:0U9U4zrQ
>>968
戦後は男女の人口統計滅茶苦茶になるんだろうなぁ

977名無しさん@ベンツ君:2022/11/01(火) 16:25:03 ID:YgAadVJo
>>969
アタシより一寸先輩さんですねw

>>975
ある意味間に合わせないとアメリカ民主主義の危機の一つになっちゃうかも

978名無しさん@ベンツ君:2022/11/01(火) 20:15:51 ID:MqmeIH7A
>>977
あえてマスク氏はこのタイミングで動いた気がするんですよね。
間に合わなくても間に合っても共和党・民主党ともに影響力残せます。
さらにGAFAに対しても人質を取ったとも言えると思うんです。
中国すら手を出しにくくなったと思います。
ここ数年の言論統制の実情というダイナマイトを手に入れましたからね。

マスクの胸先三寸で世界が回る、天才って凄いなーと思う次第ですw

979名無しさん@ベンツ君:2022/11/01(火) 23:13:38 ID:JdZpnQdg
>>971
賢い
爆笑

980在LA:2022/11/02(水) 08:20:22 ID:L80DQ5.I
メタバース株が死んでいる件

フェースブックのCEOザッカーバーグが音頭を取ってメタバースと言うのを流行らせようとしていましたが一年半経ってピークより株価が三分の一
以下に落っこち保守系だけではなく余りイデオロギーには拘泥しない地元メディアからまでダメ出しが出ています。(Meta Platforms Inc.)
メタ側は登録者は増えていると発言をしますが地元ラジオの報道ですら確かに登録者は増えたが利用時間が激減しており実質機能して
いないと指摘されているのです。にも関わらず相変わらずザッカーバーグは強気で守りの経営をしないので株主から猛烈な不満が出ているのです。
来る不況の影響はメタバースも受けるでしょうから何かしなければいけませんが一歩も引かず。w
こうした仮想空間系は中国もイニシアチブを取りたいといろいろ投資していましたが今の処ダメですね。中国からの富裕層の脱出ツールに
すら使えないかも。w

981名無しさん@ベンツ君:2022/11/02(水) 09:37:46 ID:c2Qn9uA6
>>980
最近おおやけになったAI画伯によるイラスト生成とか、メタバース用の技術だったのかもね。
メタバースが金にならないと判明したので、切り離して収益化目指すとか。

982在LA:2022/11/02(水) 09:55:23 ID:L80DQ5.I
>>981
情報トンクス。そのAI画伯と言う物が存在すると今知りました。この前のプチエンジェルの話題の様にやっぱり日本の事は自分は良く判って
いないのです。米国だって30年の間に大きく変わりましたから日本が変わらない筈が有りませんよね。ザッカーバーグが注ぎ込んだお金でいろいろな
波及効果が生まれているのは面白そうです。これが歴史でしょうか。w

983在LA:2022/11/02(水) 10:34:19 ID:L80DQ5.I
ハロウィン2022

昨夜はハロウィンでしたから買い物で行ったスーパーにすら十人に一人位コスチュームをつけた人がうろうろしていました。パーティー前か後かそのまま
来たのでしょう。伝統的に子供がお菓子を近所にねだると言うのが標準でしたが、時は流れ職場全体でその日はコスプレしてプチパーリーとか
一寸意識高い系はお遊びとしてやっています。まあ工場とかある製造系では聞いたこと有りませんが。w 二十年前位に若い大人がハロウィン
パーリーと称して飲み屋でパーリー始めた頃は「良い年した大人が何てはしたない。アダルトチルドレンだ。」と散々社会では馬鹿にした声が
聞かれたものでしたがもう今ではすっかり季節の光景になっています。社会学者は核家族化の影響と言いますがこんな宗教っぽい習慣が
ここまで俗になると言うのも時代の変遷を感じます。80年代の最後に米国にやってきた頃は通ってた英語学校の教科書に移民の家族がどうやって
子供をハロウィンに参加させるか、親の準備心構えとかが丁寧に書かれていたのを思い出します。今から見たら笑い話ですね。でこれが最近の
当スレの話だと日本の渋谷でも見られると言う事でネットに一杯いる尊皇攘夷派から見たら「頃せ!、頃せ!、頃せ!」のオンパレードでしょう。w
昔NYの学校でパーティで和服着てきた白人の学生がいましたが、「ブルックリン行って来い。」と言われて「やだ、速攻で撃ち殺される。」と冗談
を返していました。世界中皆同じです。w

984在LA:2022/11/02(水) 11:13:08 ID:L80DQ5.I
皆様、後一週間で中間選挙です、今日の話では民主党は惨敗しそうだとのことで加州知事のニューサムが次期選挙での大統領候補に立つ
のを見送るとの情報が流れ始めました、こっちで言うレッド津波が押し寄せてトランプ派が圧勝したら次の大統領戦で民主党候補勝利は難しい
と読んでいるようです、観察を続けます、良い一日を、ノシ

985名無しさん@ベンツ君:2022/11/02(水) 18:23:45 ID:alxz1x.M
>>982
爆乳機関車・ゲーミングちんぽ華道部・プリンセスペニス盆栽の三大勢力争いが熱い https://togetter.com/li/1963139 #Togetter @togetter_jpより

ちなみに、これが日本のAI画伯の話題をかっさらっていったものの現状です・・・!

986在LA:2022/11/03(木) 07:22:58 ID:L80DQ5.I
>>985
ありがとう。凄いねAI。気になったのが手掴みラーメンの樋口円香でこのイメージって映画エイリアン・コヴェナントに出てくるエリザベス・ショウ博士の
デッサンと似ているところがあって線状のものを吐いている。プログラムが無機質に生成したものを人間が勝手に妄想しているだけなのか、AIに神性
を見出すのか?w 昔はね自然がそれやった訳だけれど。

987在LA:2022/11/03(木) 09:02:10 ID:L80DQ5.I
米国中間選挙前政治状況アップデート

ここ二週間で民主党の状況は更に悪化し続けています。加州と並んでNY州は左翼の地盤が最も強固な州でしたが選挙前支持率がどんどん
下がってきて民主党は選挙一週間前の昨日選挙CM費用として更に10億円($10mill)の投入を決定しました。これここ二十年では全く
考えられない事態が発生してる事を意味します。知事選から連邦下院選まで今まで横綱相撲であったところが後一歩で共和党候補にひっくり
返されるところまで追い詰められています。又同時に開かれる地方選はもっと悲惨だそうで討ち死にする民主党候補が次々と話題に挙げられて
います。理由はインフレと犯罪増加だそうで今やNYではロチェスターやオルバニーなどの小都市ですら犯罪が大問題に成ってしまっています。
当然これは罪に甘い左翼政策が理由だと州民は認識している訳でどんなに民主党がLGBTQの旗を振っても州民からはスルーされているのです。
現知事のホークルはコロナ政策も前任から受け継いで強力に推進していますがこれも逆風になっているそうです。一方で大躍進しているのは
単なる共和党候補では有りません。MAGAと呼ばれるトランプ派です。選挙前状況は毎日変化していますが民主党にとって明るい話題は
ここ二週間有りません。

988チキチキ:2022/11/03(木) 09:06:15 ID:ajHx4PNU
民主党はインフレって言葉を使わずに、生活コストの高騰って言い換えて、姑息なことやってるなぁ

989名無しさん@ベンツ君:2022/11/03(木) 09:35:07 ID:Yat24fl6
電力会社が赤字になったらどうするんだ

ドイツ、ガス・電気代に上限制 23年から順次導入へ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667429664/


>>984
ドミニオンと魔法の郵便投票でもどうにもならんのかw

990ウリは日本酒派:2022/11/03(木) 10:32:01 ID:aEypYCWg
トヨタ、謎の「新型車」を11月17日にLAで初公開! スバルも初公開予告
https://kuruma-news.jp/post/574165

そちらで発表ということは、新型EVでしょうかね?

991在LA:2022/11/03(木) 10:42:29 ID:L80DQ5.I
皆様、今日のつべちゃんねるThe Sunによるとモスクワで百人の動員兵が戦争参加を拒否しました、一月前までは召集された者の中で
数人が反抗していた程度でしたが今回は百人と結構束になって反抗し始めました、少しづつ規模が大きくなって来ているのかも知れません、
しかしプーチンに敗北は有りません、w 問題の一つは動員した兵にも死亡した兵の遺族にも約束した金が全く払われていないことで社会
問題化しています、一般税収と国庫からだけでは経済縮小下で戦費調達は無理だろうと見ていましたが案の定と言ったところです、何時まで
続けられるのか? 今日も良い一日を、ノシ

992名無しさん@ベンツ君:2022/11/03(木) 12:29:09 ID:Yat24fl6
動員拒否した人はどうなるのかしら
見せしめで処刑とか?

993名無しさん@ベンツ君:2022/11/04(金) 01:37:56 ID:Shv90TAY
Joe Biden Silent About Leftist Violence in Speech Defending Democracy
https://www.breitbart.com/politics/2022/11/03/joe-biden-silent-about-leftist-violence-in-speech-defending-democracy/

....え? なんだって?

994在LA:2022/11/04(金) 08:29:21 ID:L80DQ5.I
>>988
チキさんいつも乙です。そうかそう言われて見ればそうですよね。w 此方で大衆保守がムッとなるのは今主要メディア挙げて宣伝している
投票者への脅迫行為(Voter Intimidation)ってやつです。何の事かと言えばやっちゃいけないのに一人で十票とかドロップボックスに投票する
違反者が後を絶ちません。選挙登録台帳に残されている死者や転居者の名前を使っての郵便投票ですがこれを防ぐ為に今回は選挙監視団を
各ドロップボックスに配置してガン見して監視を行います。これが投票者を恐怖に陥れる行為であると民主党側が強烈に反対しているのです。
アリゾナでは州裁が極最近このガン見OKの認可を下しました。但しどんなに不正を目撃してもスマホカメラなどに収録してはいけないとのマカ不思議な
条件がつけられています。w これにより一人の人間が州全土に広がる各所のドロップボックスに一箇所づつ立ち寄り一票づつ投じて一人による
複数投票が以前可能に成っているのです。ただ前回よりかは効率が落ちるので不正投票の影響を軽減できると共和党側は読んでいます。

995在LA:2022/11/04(金) 08:44:14 ID:L80DQ5.I
>>989
フランスを見習って国有化しろとの話もありますよね。

>>990
もうそんな時期ですか、一年経つのが超早いな。w LAのコンベンションセンターは街のど真ん中で行くのが便利ですからね。

996在LA:2022/11/04(金) 09:42:55 ID:L80DQ5.I
>>992
ロシア兵の家族への電話会話傍受のつべチャンネルが有ります。(insights from ukraine and russia) これによると軍命令違反は禁固刑
との事ですから建前上はそれに準じて禁固って事でしょうね。現実は勿論判りませんが。w 何時ものプーチンで動員もはっきりと止めると
言わないから社会不満が溜まってきている様で昨日も別な場所で動員反対デモやっていました。

ロシア正規軍とワグナーグループ、カディロフ軍で権力争いが発生している件

もうこれは複数のメディアで報道されていますからそこそこ事実なのではと思われますが誰が軍のイニシアチブを取るかで内紛が起きているようです。
ウクライナ東部ドネツクの最前線バフムート近郊ではワグナーグループが相当に強行に軍を進めようとしている一方で劣勢が伝えられるヘルソン
地域にはカディロフのチェチェン軍が新たに投入されようとしているそうです。これはウクライナ東北部やヘルソン郊外を失ったロシア正規軍に対して
ワグナーグループのプリゴジンやチェチェン軍のカディロフが存在をアピールするだけではなく実質の権力掌握をプーチンから得ようとしているのでは
との観測が行われているのです。ドネツク地方バフムートに関しては北部をウクライナが奪還した今、戦略的価値はもう大きくないと此方の元軍人
たちは見ています。(例Combat Veteran Reactsつべ) けれどワグナーグループはロシア正規軍よりできると言う事を証明するために戦っている
なんて言われているのです。又ヘルソン地域も同様で先月など市内でワグナーグループとチェチェン軍が敵対し市街戦を演じたりしていました。
ロシア軍がチェチェン兵士を前線で囮に使ったと言うのは良く聞く話でした。戦争も勝っている内は良いのですが劣勢になると内紛が起こりがちです。

997在LA:2022/11/04(金) 10:21:01 ID:L80DQ5.I
バイデン、民主党及び主要メディアの選挙対策

今回の選挙は共和党を中心とした力で選挙監視というものにやたら力を入れるようになりました。不正根絶です。これに対してバイデン、民主党
及び主要メディアが強調しているのが民主主義を護ろうとのスローガンです。例えば今回は郵便票の期限が厳格になった州が増えました。今までは
選挙日後の郵便票も有効と看做して選挙結果が選挙数日後も結果が出ずずるずると死人票や不在者票の郵便票のカウントを続け最後に
民主党候補が逆転したところで選挙結果公表とかやっていましたがそれが今回は消印日とか五月蠅くなり難しくなりました。これに対してバイデンらが
強調する民主主義を護れとは全ての投票を有効にしようとの名の元でそうした過ぎた消印日の投票も有効にしなさいよと各州の選管に訴えて
いるのです。未だにその辺白黒をつけていない州も有りますからぶっちゃけ言えばしっかり不正をして民主党に勝たせなさいと言う事です。こうした
不正で勝利する為に必要なのが一体どれだけ不正投票を投入したら良いかですがそれを知る為の鍵と成るのがドミニオンによる一時的な集計
結果です。だから前回選挙で深夜に計票が一旦中断され情報が外部に伝わり勝つのに必要な数の郵便票を見積もり準備できたのです。
デトロイトの開票センター(TCF)で深夜に大量の郵便票が持ち込まれたのはしっかりバイデンに勝てるだけの票をそうした情報を得て用意して
あったからです。で今回は州によってはドミニオンのWiFi機能モジュールが外されているのを確認しているところもあると思われます。
まあ極左州では絶対に確認させ無いでしょうが。w

998在LA:2022/11/04(金) 10:26:10 ID:L80DQ5.I
皆様、今回どれだけ新種の不正が出るか楽しみです、w 今日のTGPによるとミルウォーキーでは選管が偽の軍人向け投票用紙を新たな
不正投票源として郵送していたのがばれて問題に成っています、世に盗人の 種は尽きまじ。w 今日も良い一日を、ノシ

999ウリは日本酒派:2022/11/04(金) 15:18:44 ID:aEypYCWg
https://twitter.com/totalworld1/status/1588363654294020096

出馬表明かw

1000ウリは日本酒派:2022/11/04(金) 16:42:52 ID:aEypYCWg
https://twitter.com/jijicom/status/1588426647316750337

どうやら来た挑戦はありったけのミサイルと航空燃料ブッ込んで、南…というか日米に威嚇をしてるつもりらしい?
だけど日本もダメリカも今は北の寝言なんか聞いてる場合じゃないですし。

残る手段は核実験だけかにゃあ?

1001名無しさん@ベンツ君:2022/11/04(金) 18:31:03 ID:k86AsOZA
ロシアにケリがついたら中国に落とし前を
中国は賠償金払わないからロシアと同じく海外資産差押えで……

米上院委報告書「武漢流出説」を支持:ウイルスに遺伝子操作された形跡
https://agora-web.jp/archives/221102101132-2.html

1002名無しさん@ベンツ君:2022/11/04(金) 19:48:53 ID:kLFjFq8M
>>1001
どーせ言ってみただけでしょ?
裏では中国と仲良しなんだろから

1003名無しさん@ベンツ君:2022/11/04(金) 21:21:55 ID:MqmeIH7A
>>998
前回の選挙後で不正選挙は陰謀論で片付けられましたが、今回の選挙直前でどの程度の米国民が不正選挙について認識を持っているんでしょうか?

民主党支持者でも不正選挙の認識はしているんでしょうか?
また民主党支持者で「不正選挙でも勝てば良い」「不正選挙はよろしくない」どっちが多いんでしょうね?

しかしどの面下げて米国はUN通じて選挙支援やら選挙監視をしてたんでしょうかw

1004在LA:2022/11/05(土) 09:38:49 ID:L80DQ5.I
>>1003
不正の認識は明らかに上がりました。その証拠に来週の選挙では登録した人々が一斉に選挙監視するのですがこれ保守系だけでなく
民主党系から支持政党なしの独立派も一定数混ざっているのです。だから一般に保守系は宣伝努力の結果であると言います。しかし自分は
一寸疑っています。w と言うのもそもそもバイデンは人気が無いです。金捲いたりして下駄履かせてもらってやっとと言うのが実態でしょう。
バイデンの肝いりで来月からは引退者向けの社会年金SSも増額になります。9月からの政府による公共工事などの実支出は記録的額だそうで
これで景気を浮かせている所も大なのです。ウォール街の重鎮だちがワーワー言わなくとも一般国民はこの先に不景気が待ち構えているのを
漠然と感じています。で、一体この大統領のダメぶりは何なのか?と一般国民が考える時に保守系が騒いでいる選挙不正と言う物にぶち
当たると言った感じなのです。仮にバイデンがコロナに始まり経済問題や移民問題、国内犯罪問題などを上手に片付けていたら選挙不正の
ことなど保守系除いて誰も言わなかったかも知れません。やっぱり失敗した大統領ってイメージは付きまとっています。

1005名無しさん@ベンツ君:2022/11/05(土) 10:01:53 ID:SAwSYzis
>>1004
>民主党系から支持政党なしの独立派も一定数混ざっているのです。

民主党が送り込んだ工作員だったりしないの?

1006在LA:2022/11/05(土) 10:24:53 ID:L80DQ5.I
バイデンが不気味な発言をしたニュース

昨日の政治番組War Roomでは来る中間選挙に当たってのバイデンが展望や抱負を語っている動画が流されました。自分はこれを聞いていて
背筋が寒くなる思いがしました。と言うのもバイデンが「今回の中間選挙では投票所による投票以外のものが非常に増えるだろう。これら郵便票
やドロップボックスを通じた投票は今回投票所での一般投票による開票まで開票を行いません。だから多くの地方選挙を含め開票結果は
開票から数日かかることを覚悟しなければ成りません。」と言いました。確かに今回は郵便票の消印について開票日以降は受け付けない、
消印の無い封筒も前回は受け付けたけれど今回からはダメだと規定したところが多いのです。しかしです開票から数日間もかけるというのは
非常に不正の温床に成りやすいのです。例えば悪のシナリオとして選挙日火曜の夜から開票してある民主党候補の劣勢の情報が伝わってきた
とします。ドミニオンを又使用しますからだいたいどの位の劣勢かは目安がつきます。それから不正側が郵便票を用意して消印を選挙日丁度に
した偽造スタンプを押して時間的にセーフとして翌日にその郵便票を持ち込んでも選挙日から二日三日と開票は続けられていますから途中途中
でドミニオンによる計票結果を参考に不正郵便票を投じればマタマタ民主党候補を勝たせることができるようになります。つまり選挙不正を
させない為にも開票の迅速化が要求されるのですがバイデン自身が選挙結果には選挙後数日かかると強調しています。これは危険です。
ってこう書くと前回は陰謀論者の出来上がりとなりましたがw、今回はぶっちゃけその辺gdgd感があるから皆そこそこには慎重になるのではないかと
思われます。投票用紙を纏めた袋が誰によってどう運ばれたかを記録するChain of Custodyと呼ばれる手法が前回は超いい加減と言われて
いましたが民主党、共和党両者の抵抗で厳しくすることが今回も余りできなかったのです。War Roomの司会バノンは不完全な中でベストを
尽くすと誓っています。火曜日はもう目の前です。

1007宿無し:2022/11/05(土) 10:32:08 ID:3NS6.g.Q
>>1006
カラクリをバラしてるようなものでは?

1008在LA:2022/11/05(土) 10:45:38 ID:L80DQ5.I
>>1005
確かに必ずいるでしょうね。ただ選挙不正抑止に関してもゼロにすると言う発想では無く低減です。現実的なアプローチなのです。w

1009名無しさん@ベンツ君:2022/11/05(土) 10:46:17 ID:SAwSYzis
なんでわざわざ言う必要あったんだろう

1010名無しさん@ベンツ君:2022/11/05(土) 10:49:15 ID:SAwSYzis
わざわざ言うほど不正に自信があるのかな

1011在LA:2022/11/05(土) 11:10:27 ID:L80DQ5.I
>>1007
仰る通りで御座います。寧ろ判る人には判る形で堂々とバイデンがやろうとしているように見えることについて不安が過ぎるのです。結局この
二年間で多くの不正の穴が発見できましたが、塞ぐ事ができなかったのです。これはかなりの分長い事信頼してきた保守系共和党議員たちが
絶対意図的だと思われますが議会でヌルーして時間だけ過ぎ去ってしまったからです。

皆様、選挙戦も後半になり各所で民主党候補がチンチンにされています、LAの市長選も行われますが無所属のカルーソって人がどんどん
下馬評圧倒的有利と言われた民主党候補との差を詰めているのです、本当に不正だけはどうにかして欲しいものです、良い週末を、ノシ

1012名無しさん@ベンツ君:2022/11/05(土) 11:29:45 ID:SAwSYzis
>>1011
中間選挙でトランプ派が大勝したら不正選挙対策出来るのかなぁ

1013名無しさん@ベンツ君:2022/11/05(土) 13:43:28 ID:MqmeIH7A
考えてみたら戸籍があり自筆投票での日本の選挙制度って世界一不正をしにくいのかもしれませんね。
それでも不正ゼロにはならないですけど。
米国の選挙が不正やりたい放題とは数年前まで全く知りませんでした。
トランプ出馬報道出てましたが選挙制度改革を公約にするのも面白そうですねw

1014名無しさん@ベンツ君:2022/11/05(土) 13:58:35 ID:MqmeIH7A
Twitter社員「時代のおしまい」 解雇開始、日本でも
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN050GW0V01C22A1000000/
ツイッターは「社員や情報システム、顧客データの安全確保」を理由に、4日は各地のオフィスを一時的に閉鎖した。社員証による入館も制限している。

選挙にも影響出そうですねw

1015名無しさん@ベンツ君:2022/11/05(土) 14:35:39 ID:SAwSYzis
>>1014
思想弾圧するパヨク社員なんて要らんわ

1016名無しさん@ベンツ君:2022/11/05(土) 19:31:20 ID:GzUcQlRw
おやおや

国境にコンテナ?また“壁”を建設するんですか?
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2022/11/04/26821.html

1017名無しさん@ベンツ君:2022/11/05(土) 19:56:11 ID:alxz1x.M
マスク氏の大規模解雇でツイッター混乱 社員提訴 広告主も撤退(毎日新聞)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/63d7c9b29db0ceb417b3a48453899ba5054740b1

1018宿無し:2022/11/05(土) 22:02:47 ID:3NS6.g.Q
Twitterはシナ批判とか朝鮮批判とかで無茶苦茶垢BANしてネトウヨ春のバン祭りとかウキウキでやってた報いを受けるべきなのだw

1019名無しさん@ベンツ君:2022/11/05(土) 22:32:15 ID:MqmeIH7A
>>1018
そのBAN騒動や言論規制の実態をマスクが借金してまで手に入れたと思ってます。マスクじゃないと買えない金額で、誰も買うわけ無いとタカをくくってたんでしょうねw

1020名無しさん@ベンツ君:2022/11/05(土) 23:20:51 ID:ztZWI8gk
日本のアニメや漫画絵師目当てじゃないだろうなw

Elon Musk
@elonmusk

返信先: @AliZafarsaysさん, @MrBeastさん
True, Twitter has amazing content in Japan ? roughly half of all adults online ? but it’s almost never seen outside of Japan

1021名無しさん@ベンツ君:2022/11/06(日) 02:29:51 ID:c2Qn9uA6
>>1020
日本が(成人でも)ツイッター利用者が多い理由は、短文でも情報を盛り込める日本語だからと考えてる。
あの文字数制限でも、十分意志を伝えられるから。

1022名無しさん@ベンツ君:2022/11/06(日) 04:54:44 ID:MqmeIH7A
Twitter解雇社員が事前告知90日ルールで無効なので法的措置と騒いでいたようですが2月末まで賃金は支払われる模様
文句は言えなくなりましたw
なぜ突然に解雇社員に対してオフィス立入り不可システムアクセス不可メールアドレス無効に踏み切った理由の闇は深そうですねw

1023在LA:2022/11/06(日) 08:16:01 ID:L80DQ5.I
>>1022
此方だと小さな会社でも重要な人物を首にした時などに会社の入り口と裏口の鍵を新しくしたりとか会社のメルアカを停止したりなどは普通に
やります。顧客情報盗んだりとか逆恨みで訴えるとか日常であるのでそのネタとなる情報流出を抑えるためです。

1024在LA:2022/11/06(日) 10:36:33 ID:L80DQ5.I
世界極右の変化ニュース

今までトランプを始めとする世界の極右の傾向として自国ファーストに則りウクライナ支援に関しては抵抗を示す所が多かったのでした。他国の
戦争に関わるなと。この風潮をロシアが逃す筈が有りません。自国ファーストだ、悪魔主義を振り払え、反NWOと世界の極右論調と完全に
同調したメッセージを送り世界のトランプ系に好意的な主張を繰り返しました。その中で2週間前にイタリアで極右の女性新首相が生まれロシアも
好感と期待を持っていました。ところがこの女性首相はロシアの期待を見事に裏切りウクライナに最大30両のPzH2000等の自走榴弾砲等の
武器を送ると表明しました。この衝撃が収まらない中で先週イスラエルで総選挙が行われネタニヤフ元首相率いる極右が過半数を確保し
ネタニヤフ氏が首相に返り咲く可能性が高まってきました。今までイスラエルはロシアとの関係を重視し春に40カ国がウクライナ支援を表明した時
もイスラエルは会議に参加し基本賛同の態度を示していましたがその表明の名乗りには現れなかったのです。しかしここ数日の報道を見ていると
ネタニヤフ氏はウクライナ支援を否定しない表現に変わってきているようなのです。これはイランがロシアに加担を明確に表明したからと言われて
います。世界中が情報工作を繰り広げる中でロシア発の情報だけ特別に正しく美しい訳でも無いと世界の極右論調にも変化が現われて来ました。
じゃあ米国では?と成りますが極右の代表であるTGPではロシアのウクライナ侵攻後Larry Johnsonと言う記者がこんなスラブ人同士の戦いには
1ペニーも使うなとかあの超強力なロシア軍の前でウクライナなんて挑むだけ無駄と支援するなをひたすらに絶叫していました。最初は自分もそう
でしたが賛同者は多かったのです。ウクライナの腐敗もアゾフの残虐行為も多分事実でしょう。しかしそれがロシアの長期戦略を無効にするもの
ではないとロシアの非ナチ化宣言が非悪魔化宣言にすり替えた辺りから世界の多くが気がつき始めました。これネットの影響が大きいですね。
それまでは欧米やロシア発の情報が主体でしたが侵攻後バルト3国ポーランドなどの周辺国からの情報が活発になるにつれて認識や理解に
変化が現われてきました。TGPも変化しています。自分は今でも米軍産複合体の軍事ではない政治スタンスの部分に反対です。現代の
領土を一旦取らせてから奪回すると言う軍事産業から見たら一粒で二度美味しいドクトリンにも北ベトナムや硫黄島、金門島の例から反対です。
しかし今は先ずロシアの脅威除去の方が優先度が高いと言うのはそれほど間違っていないと思うのです。

1025在LA:2022/11/06(日) 11:31:20 ID:L80DQ5.I
元米陸軍第101空挺師団のトップで最後将軍まで行ったホッジ氏のウクライナ勝利予想

これ自分はつべチャンネルJake Broeに特別参加して語っているのを見ましたが他にもいろいろなメディアでウクライナ勝利予想を発言するように
なって来ました。この御仁(Ben Hodge)は世界で有名な米陸軍第101空挺師団のトップをやっていた人で実戦経験は豊富な人です。でこの人
が言うに補給兵站と武器でウクライナに有利な点が有りこのままではロシアは敗北すると予想しています。西側からの重火器支援でそれに対抗
するだけの重火器をロシアは持っていた筈なのに蓋を開けたら有るには有るけれど整備不良でいまいちみたいなケースが多数発覚しています。
侵攻初期の最新戦車が多数置き去りも機械故障で動かせなかったと言うのが正体の一部の様ですね。実は西側の重火器も故障し捲くって
おり修理のために近隣国家に送り返すのをどうにかしてより短期間でできるように改善策が練られているようです。しかしロシアの方がより
故障率が高いようです。クリミヤの鉄道駅近くにロシアの重火器が多く並べられているのが以前動画に出ていましたが砲塔が回転途中で
止まっていたりMLRSの発射台が中途半端な位置で停止していたりなど故障中と見られる車両が多く並べられていました。ロシア本国に
送り返して修理でしょう。こう言うのもささっとできないのがばれているのでは?w

1026名無しさん@ベンツ君:2022/11/06(日) 11:34:38 ID:Vb0MFNwU
敗戦後のロシアってどうなるんだろう
終戦後の日本よりマシなのかなぁ
自国が焼け野原になったわけでもないし、国連の常任理事国のままだし

1027在LA:2022/11/06(日) 11:40:55 ID:L80DQ5.I
皆様、選挙前の週末で何となくあわただしいです、後は今夜アストロズが優勝するかどうかです、ドジャースから見た時にアストロズってのは
悪夢です、ワールドシリーズ第7戦ダルビッシュがボコボコにされた日..、確かに素晴らしいチームだけど球種チート疑惑とか有ったりと、素直には
賞賛できない気分ですわ、w 日本の日曜日は如何でしょう? ごゆっくりお過ごし下さい、失礼します、ノシ

1028宿無し:2022/11/06(日) 12:23:03 ID:3NS6.g.Q
ウクライナロシア戦争は明らかに祖国防衛の意思の大切さってやつを世界に示したのではないですかね

ウクライナ支援で西側が一致してるのはアフガンと好対照ですねえ

1029名無しさん@ベンツ君:2022/11/07(月) 04:50:32 ID:hnZMXacQ
今日7日の産経抄
Twitterがイーロンマスクに買われて
「中間選挙への影響が心配である。」だってさ。

どんだけ都合が悪いのよマスコミ
どんだけ正直(笑)なんだよ産経

1030名無しさん@ベンツ君:2022/11/07(月) 06:25:29 ID:MqmeIH7A
ツイッターの年次報告書によると、2021年12月末時点の社員数は約7500人で、3年間で約9割増えていた。

なんですって、そりゃおかしくもなるよね。
逆に三年前では750人で回してたことにビックリするw

1031在LA:2022/11/07(月) 09:31:13 ID:L80DQ5.I
>>1029
情報トンです。産経新聞もこの時代の流れの中で変革しようとしているのではないでしょうか? 明治維新期に江戸城だって開国派と尊皇攘夷派
で激しく内紛していたではないですか。で開国派が江戸城の前で瞬殺されましたが産経新聞でも似たような事が起きているのでは?

1032宿無し:2022/11/07(月) 09:49:02 ID:3NS6.g.Q
Twitterは左翼の都合の良いように手作業で偏向させてましたとかゲロってしまった
https://twitter.com/i_tkst/status/1589187616846798848?s=46&amp;t=wWf3VnLdF9rxRwPj2jWLVA

1033名無しさん@ベンツ君:2022/11/07(月) 10:08:16 ID:1yyl2bFM
>>1031
産経は朝日をやめた記者が流れてるという噂を聞いた気がする
あくまでも他スレの噂だけど

1034在LA:2022/11/07(月) 10:15:45 ID:L80DQ5.I
ロシア国家総動員法が発令されるかも知れないニュース

今日のつべチャンネルinsights from ukraine and russiaでは前線兵士と家族との電話会話で市中に新年から国家総動員法が発令される
との話題が流布されていると話しています。米欄でも活発な議論が行われていますが現状の装備の不十分さを補う意味でも総動員法は
不可避だとの意見も見られます。極端に言えばWW2で行った五人一組で一丁の銃を持ち射撃担当が死傷したら次の人員に代えながら前線を
押していく方法だそうです。実際WW2の時もドイツ側の銃弾が尽きソ連に勝利を齎しました。これの再現かと言われているんのです。最近見た
ウクライナ実況系ユーチューブでロシア兵の死因について確か英軍の調査を報じていましたが今回の戦争ではウクライナ側からの銃による死亡は
全死亡の12%だそうです。じゃあ何で死ぬのが一番多いかと言うとshell fragmentsと呼ばれる砲弾、ミサイル、爆弾などの破片が爆破飛散に
よって兵を死亡させるもので全体の78%となっています。だけれどももっと兵を大量投入してウクライナ側の弾薬を尽きさせれば勝利が見えてくると
考えている様ですね。特亜って考えることは皆同じですよね。w 流石に西側も百万人を死傷させる弾薬は持っていないのでは無いでしょうか?
因みにその動画中では前線の動員兵が語っていますが最前線は危険でトレンチから頭も出せないとの事で鳥(ドローン)が飛んできて卵(小型爆弾)
を落としていく、これで毎回数人が負傷するとの事です。何故撃ち返さない?との質問に撃ち返したら位置発覚して砲弾が飛んでくるからダメだと
答えていました。何だかナウシカっぽい表現だなと思いました、卵。w

1035宿無し:2022/11/07(月) 10:20:50 ID:3NS6.g.Q
>>1033
産経は何年か前に早期退職でかなりの記者が離れたってのがあったよね
あそこも関東と関西でかなり思想が違うって指摘もあるし

1036宿無し:2022/11/07(月) 10:24:26 ID:3NS6.g.Q
ところで、Twitterの件もあって日本の保守派ではイーロンマスクが正義の騎士みたいな扱いになりつつあるんだけど、彼は思想的にどうなんでしょうね?

1037在LA:2022/11/07(月) 10:48:02 ID:L80DQ5.I
>>1036
宿無し様いつも乙です。米大衆保守でも意見は割れているのです。例えば政治番組War Roomの司会バノンはマスクを絶対に信用しません。
保守の喜ぶ発言を繰り返しますが根っこは「金は命より重い。」の企業主義者であろうと看做しています。一方でマスクを好意的に見る大衆
保守層も有り、代表的なのはリボルバーニュース主宰の論客(Darren Beattie)などでツイッターを政治的にニュートラルにした貢献は大きいと
看做しています。まあ米国の保守系はゲッターやツルーソーシャルなどの保守系SNSが既に興隆していますからツイッターなどどうでも良い派が
多くなりました。だから現時点では見方はバラバラです。

1038宿無し:2022/11/07(月) 10:55:21 ID:3NS6.g.Q
>>1037
ありがとうございます
ちょい前のプーチンの代弁者だったりキンペーの代弁者とかを演じてるのを見ると焼き鉄板土下座も辞さずみたいなのもちょっと感じたのでw

1039在LA:2022/11/07(月) 10:57:40 ID:L80DQ5.I
>>1033
トン。こう言うのは難しいですね。デビルマンの様に出自は悪いけれど正義の為に悪と戦うと言うのもいるのかも知れないし。w

1040在LA:2022/11/07(月) 11:01:53 ID:L80DQ5.I
皆様、今週末は選挙戦最後の太衆に直接語りかける機会ですから皆総出で集会やってます、ラジオなんかでも主要メディア系は民主党候補を
さり気なくなんてもんじゃなくて堂々と推薦しています、じゃあさっくり洗脳されるかと言えばそうでもないのが今のアメリカです、馬鹿だ馬鹿だと
言われ続けた米国大衆ですが保守が覚醒させ捲くったお陰で目を覚ましたのでは無いでしょうか? 保守優勢は続いています、
後一踏ん張りです、良い週の始まりを、ノシ

1041ウリは日本酒派:2022/11/08(火) 07:43:45 ID:aEypYCWg
プーチン大統領 逃亡を図る自軍兵士を射殺するためだけの特殊部隊を配備=英メディア
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/244244

相変わらずえげれす人のネガキャンはお上手ですが、実態としてやってても全く不思議ではないでしょうね。

1042在LA:2022/11/08(火) 08:56:53 ID:L80DQ5.I
>>1038

左翼と企業主義者との違い

今流行っているのが新自由主義とか言う左翼と企業主義者の合体ですが両者には明らかな違いも見受けられます。一般に左翼と呼ばれる
人達は自由とか民衆とか強く信じていますがその上の方に立つ人達は頭も良く崇拝される傾向が有るが故に中々非を認めません。オバマとか
不破共産党議長などイデオロギーの正当性の意味でも頭は絶対に下げないのです。勿論それほどに深く考え込んでいると言うのはあるでしょう。
ポッポ鳩山は頭を下げますがあれは下げることによって自己正統性を高めるためだったりします。イデオロギーに関して非を認めたことは有りません。
で一方の企業主義者です。この人達にとっての信仰とは金であってイデオロギーでは有りません。判りやすいのが保守からは悪の象徴とされる
世界経済フォーラム(WEF)で会長をやっているクラウス・シュワブです。以前氏はカナダのトルドー首相、アルゼンチンのフェルナンデス大統領、
ロシアのプーチンを選んで若い世界のリーダー達と呼び明確な支援を誓いました。全員左です。w WEFのサイトにもコーナーを設け盛り立てて
いたのです。ところがこの春にロシアがウクライナ侵攻を始めたら即座にそのサイト部分を閉鎖し今までの賞賛記事論文は無かったことにしました。
正統性を重んじる左翼イデオローグだったら絶対にこんな行動はしません。権威が失墜してしまうからです。しかしカイジに出てくる極道キャラの様
に企業主義者の場合は金が信仰対象であって人間なんてどうでも良いから必要なら人前で土下座も平気でできるのです。w 此方では
左翼系の長寿番組にデモクラシーナウと言うのが有ります。司会(Amy Goodman)はガチ左翼です。自分が白人であるとの罪悪を背負い
過去の白人による罪悪を一身に背負った発言を長年繰り返しています。ところがその一方で何年前からか彼女はだんだんと新自由主義者たちに
番組で纏いつかれる様になって来ました。コロンビア大学のジェフリー・サックス教授など好例で企業主義者ですが番組では新自由主義者って
事になっています。で左翼の喜びそうな発言を繰り返していますが司会の様な白人としての自らの原罪を背負った意識と言うのは欠片も
持ち合わせていないのです。w そう言うのはこうした司会の繰り出す重い発言などと比較したら一発で判ります。

1043名無しさん@ベンツ君:2022/11/08(火) 10:17:50 ID:SOd/Sar.
マスク関連のスレが立ってたので

ツイッター買収のマスク氏「共和党へ投票を」 無党派層に呼びかけ [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667868825/

マスクは主流派と大衆保守派のどっちを支持してるの?


【ネット】ツイッター大量解雇で露見した「トレンド操作」疑惑。日本のトレンドから左翼・フェミ・ポリコレ系一掃で「快適」との声 [あずささん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667867695/

1044在LA:2022/11/08(火) 11:07:40 ID:L80DQ5.I
>>1041
トン。

チェチェン軍が正規ロシア兵を拷問したニュース

昨日ですが普段兵器ネタを中心にやってるつべチャンネル(Warthog Defense)に異色の話題が挙がりました。(イカ この動画はチェチェン軍が
録画し何らかの目的があって広めた様で昨夜はそこら中でこの動画がアップされているのを見かけました。何が起きたかと言うとチェチェン軍の
兵士らがロシア正規軍の兵士を拷問しているところです。動画に暴力シーンは有りませんがロシア正規兵は鼻から血を流し尋問中にも虚ろな
態度で対応しています。どうもこのロシア兵はウクライナ側にスパイとして潜入しヘルソン地方に於けるハイマースの活動状況を知っている様なのです。
正規軍もチェチェンも皆同じ敵と戦っているのだから情報を分け合うのが当然と言う訳には行きません。お互いがお互いを利用し合い囮として
見殺しにした事など幾らでもあるのです。でチェチェン側はロシア兵に「情報を渡せ。」と迫りロシア兵は判った様な判っていない様な態度で対応を
続けています。ヘルソン地方はロシア側がチェチェン軍を中心に今防御要塞化の真っ只中ですがその外側に配置されるハイマースの状況は彼らに
とって死活的な問題です。でロシア兵を拷問してまで情報を得ようとしているのだと見られています。実はドネツク地方で顕著ですがワグナー、
ロシア正規軍、DNRなどは完全に独立して前線で戦っている様で戦術的に見ても如何なものか?と言った作戦が多々見受けられると戦況実況
系元軍人チューバー(例Combat Veteran Reacts)は解説しているのですがやはり組織間の連携が取れていないようです。だからでしょう。
今回のロシアによる軍事侵攻では友軍誤射によるロシア側兵士死亡が通常の現代戦に比べて非常に大きいと指摘されてきましたが理由は
この辺にあるのでは?と動画米欄では指摘が有りました。これプラス今日の日本酒氏のリンクじゃ有りませんが督促戦やるって言うんだから戦場が
更に血まみれになる訳ですね。昨夜のポーランドTV局チャンネル(TVP World)ではロシアの飛び地カリーニングラードから正規軍がウクライナに
移動したとの報道が有りました。局の解説では以前ここに顔出してくれるチキチキ氏がNATO軍はダメダメだの情報をいろいろ教えて下さいましたが
ロシアもそう考えているそうでNATO軍の侵攻は無いと読んでウクライナに部隊を回すそうです。因みに択捉島ももぬけの殻と聞きます。プーチンも
総力戦になって来ました。

HUMILIATION - CHECHEN SOLDIERS ARE INTERROGATING ARRESTED RUSSIAN SOLDIER || 2022

1045在LA:2022/11/08(火) 11:41:30 ID:L80DQ5.I
>>1043
トン。あの人から党派性は見出せないのでケースバイケースだと思われです。

>「トレンド操作」疑惑
噴いた。

1046在LA:2022/11/08(火) 11:53:08 ID:L80DQ5.I
皆様、選挙前日です、笑ったのがLAの市長選ではまるで日本で見かけるような選挙カーが使われていました、屋根で演説できるやつ、流石に
路上で演説は禁止ですから、住宅街に行ってそこのコミュニティリーダーの家を訪問したりして最後のお願いをしていました、民主党系市長候補は
朝鮮人街に行って投票をお願いしていました、被害者政治の確約とかか?w、一方の主要メディア系のラジオ(KNX1070)では民主党の勝利に
凄い悲観的で解説者が「連邦議会を仮に両院共和党に取られてもバイデン大統領には拒否権があるから。」と情けない発言の連発でした、
明日どうなるか見届けます、今日も良い一日を、ノシ

1047名無しさん@ベンツ君:2022/11/08(火) 12:47:31 ID:SOd/Sar.
ダウが最近上がってるのは共和党勝利予想を好感してなの?

1048ウリは日本酒派:2022/11/08(火) 19:10:41 ID:aEypYCWg
さてトランプの影響力はどこまで拡大するのか…?


一方お気楽極楽な日本はというと…

https://www.asahi.com/articles/ASQC85KL1QC8PTIL00X.html?iref=comtop_Topnews2_01

ショボいぞ日本反ワク

1049在LA:2022/11/09(水) 10:00:24 ID:L80DQ5.I
>>1047
トン。そのレス見てそんな馬鹿なと思っていたのですがメディアは皆それ言ってます。w バイデンは9月から記録的にインフラ改良に金捲いていたけれど
それがもう直に止まるから他の金捲き政策終了と共に経済はノーズダイブするとウォール街は指摘しているのに主要メディアは共和党が優勢になる
から経済が良くなるだろうと吹聴するのは一寸詐欺っぽいと思うのです。議会が共和党優勢に来春バトンタッチした瞬間に経済地獄行きなのを
判った上で報道しているんじゃないかと思います。

1050在LA:2022/11/09(水) 10:20:52 ID:L80DQ5.I
>>1048
日本酒氏乙。トランプは今回の選挙では象徴と言う感じですね。自分の偏見ではなく主要メディアの取り上げ方を見ても今回の大衆保守運動の
首謀は間違いなくスティーブ・バノンです。二年前に選挙不正があったなどと市中で話したらキチガイ扱いされたものです。w それが今や堂々と
議論されるほどになったのはバノンの貢献が大きいと受け止められています。

1051名無しさん@ベンツ君:2022/11/09(水) 10:23:11 ID:1FGkEPEo
バノンって凄い人なのね

1052宿無し:2022/11/09(水) 10:26:52 ID:3NS6.g.Q
議会の呼び出しを拒否して有罪判決出たのはバノンじゃなかったですかね?
収監されるとかの記事を見た気がするんだけど勘違いだったかな?

1053在LA:2022/11/09(水) 10:29:52 ID:L80DQ5.I
LA選挙の日

選挙の日です。で尚且つこの地域は昨夜から大雨で高速も一部通行止めになっているようでもうぐちゃぐちゃです。雨が殆ど降らない土地柄故、
降ったら逆にパニックってやつです。w 選挙参加を促す為に今日市内の地下鉄は一日タダとの事で乗り捲くりと思いきや大雨でそうも行かずと
言った所。w 各種出口調査では共和党が優勢の様ですが又もや新手の選挙不正が各地から報告されています。結果が出るまでは
数日かかると皆言い始めました。ぶっちゃけ嫌な予感です。

1054名無しさん@ベンツ君:2022/11/09(水) 10:33:53 ID:1FGkEPEo
またドミニオンと郵便投票魔法が大活躍するのかー

1055在LA:2022/11/09(水) 10:52:22 ID:L80DQ5.I
>>1052
宿無し様レストンです。そうですその通りです。但しです、この有罪判決が無理筋なのは法曹界を含む世論がそう見ていました。実はオバマ時代にも
司法長官(Eric Holder)使って法解釈による暴走など有りましたがその時は長官が議会から弾劾食らって泣きながら辞任しました。w 
で今回はと言うと今日が収監予定だったのですが米地方裁判所から収監の停止と法審理不足による再審の提示がされました。(イカ 勿論これで
再有罪に成ることも有るでしょうが一般には逆の結果を示唆されていると読む人が多いです。でこの流れが確かなら共和党議会優勢に成ったら
ガーランド司法長官が弾劾対象と言われています。こう言うのも含めて民主党は今必死なのです。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/11/judge-temporarily-suspends-steve-bannons-prison-sentence/

1056ウリは日本酒派:2022/11/09(水) 10:52:58 ID:aEypYCWg
>>1053
https://twitter.com/kyodo_official/status/1590158142847213568



現時点でこれですか…

なお東亜民コロナ情報ですが、現在大文字姐さんがファイザーの副反応で唸ってる最中

ウリは筋肉注射の位置が悪かったのか、まだちょっとシビシビしてます

マジで注射位置が悪い影響の方が怖い気が

1057宿無し:2022/11/09(水) 11:25:29 ID:3NS6.g.Q
>>1055
なるほど良くわかりました
ありがとうございます

なんせ日本の報道ではバノンは有罪だ!で終わりますのでw

1058在LA:2022/11/09(水) 11:32:14 ID:L80DQ5.I
皆様、此方は大雨ですが選挙結果と共に明日はカラリと晴れて欲しいものですね、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

1059名無しさん@ベンツ君:2022/11/09(水) 14:01:09 ID:MqmeIH7A
(CNN) 米中間選挙は8日、投開票が行われ、CNNの現時点の予測によると、共和党が上院で9議席、下院で91議席の当選を確実にした。民主党は下院50議席の獲得にとどまっている。
36の州で行われている知事選では、共和党が7州で勝利を確実にした。
共和党は下院選で現職のケンタッキー州のランド・ポール議員、ジョージア州のマージョリー・テイラー・グリーン議員などが、上院選ではフロリダ州のマルコ・ルビオ議員などが当選を確実にした。
下院では全435議席が、上院では100議席中35議席が改選される。

初動でこの差だと明後日にかけて「競り合いはほぼ民主党」の魔法がないと帳尻が合わなくなりますね。
LAさんが不正が各地からと言ってますが、民主側にしたらTwitter規制を掛けれないのは痛恨の一撃なんでしょうねえw

1060名無しさん@ベンツ君:2022/11/09(水) 14:28:56 ID:MqmeIH7A
米加州知事選、民主党ニューサム知事が当選確実 昨年にはリコール選挙
あっさり再選してますな………

1061名無しさん@ベンツ君:2022/11/09(水) 23:12:37 ID:eHU9vK9g
アリゾナ州含めて各地で投票機故障多発してますね
トランプが緊急声明出してるようですが大丈夫でしょうか
意図的に仕組まれたのなら 
これはテロみたいなもんですよね

https://hosyusokuhou.jp/archives/48936517.html

1062名無しさん@ベンツ君:2022/11/09(水) 23:35:26 ID:1FGkEPEo
うわー
またか

1063名無しさん@ベンツ君:2022/11/09(水) 23:39:09 ID:1FGkEPEo
アリゾナ州は前回もドミニオンで紛糾したところじゃん
もうドミニオン使わずに台湾方式の開票やれよ

1064名無しさん@ベンツ君:2022/11/10(木) 01:00:57 ID:c2Qn9uA6
>>1061
やるとは思ってたけど、前回と同じような事を同じようにやるとはね。
アメリカ人って思った以上に自浄作用が無いんだな。

1065名無しさん@ベンツ君:2022/11/10(木) 04:27:36 ID:MqmeIH7A
やはり拮抗しはじめましたねw

1066在LA:2022/11/10(木) 05:41:09 ID:L80DQ5.I
中間選挙翌日

まあ予想した通りの結果に落ち着きそうです。但しまだ非常に重要なアリゾナ州やジョージア州などの選挙結果が出ていませんから総括は
できません。一つ言える事は前回よりかは前進した事です。ドミニオンも使用され死人票の元となる選挙登録台帳も一切手をつけないまま中間
選挙に突入しました。これらを代えようとの運動は大衆保守系だけが行っていました。しかし共和党の主流派はヌルーして本格審議も行わない
ばかりかそもそも不正の存在を認めていませんでした。鍵となるのは主流派は不正の存在を否定しているのでは有りません。プロレス型政治
システムを変えたくないから不正の議論をしないと言った形で収めていたのです。w じゃあ前回と全く同じ結果になったのかと言えばそんな事は
有りません。今回の選挙制度で一つ前進したのが選挙日以降の郵便投票を認めなく成った事でこれは裁判所判断が元で最低限これは
ほぼ全米で実施されるようになりました。それと屋外に設置された郵便票を投函用のドロップボックスに選挙監視グループが参加し監視を
おこなったので一人が何十票も投じる不正が出来なくなりました。言って見れば対策はこれだけです。そして投票総数はまだ最終結果が出て
いませんから判りませんがそれでも前回より極端に違うことは無いでしょう。今回大衆保守側は「赤い津波」と称して選挙を盛り立てましたが
前回だってトランプ再選だと盛り上がっていましたから参加総数が根本的に異なることは無いでしょう。にも関わらずたったこれだけの対処で
全般的に共和党が勝利しそうなのです。この勝利によって又更に選挙不正への対策が取られることになり結果的に民主党内の左傾化にブレーキ
がかかり党内浄化に繋がっていくかも知れません。やる事はまだ沢山有りますが大衆保守の望む方向に国家はゆっくりと舵が切られ始めたところです。

1067宿無し:2022/11/10(木) 08:22:57 ID:3NS6.g.Q
ウェーハッハッハ
赤い波は来なかったニダ
https://twitter.com/sankei_news/status/1590470422344380416?s=46&amp;t=TZQzzDSgdpBqK9rnmID4pQ

1068宿無し:2022/11/10(木) 08:30:50 ID:3NS6.g.Q
「根拠なしの不正選挙の主張」ってのがテンプレなんでしょうねw
https://twitter.com/bloombergjapan/status/1590145202022666240?s=46&amp;t=SLfzaJszcHPJ4dilwK5CsQ

1069ウリは日本酒派:2022/11/10(木) 08:30:52 ID:aEypYCWg
>>1067

つまりもう 仕込み が完了したんですねおじーちゃん?

1070名無しさん@ベンツ君:2022/11/10(木) 09:24:29 ID:iyOPPQJY
なんか心が折れそう
2024もやられちゃうのかなぁ

1071在LA:2022/11/10(木) 09:45:09 ID:L80DQ5.I
>>1067
情報トン。今日の此方の主要メディアは全部それです。w 昨夜まではかなり恐れていましたからね。それが蓋を開けたら大したことなかったと
大喜びの様で本当現金なやつらと言った所です。連邦議会でもトランプ派が伸張しましたが最終的には両院とも勢力は五分五分ですね。
これこそがグローバリスト達の夢で勢力が拮抗すると言う事は例え少数であっても体制派共和党議員がキャスティングボートを握ることに成ります。
これで民主党及び自党に対しても交渉能力アップで議会で隠然たる力を行使できるでしょう。但しこれ主要メディアは先ず言いませんが
トランプによる推薦候補の戦績は現時点で174勝9敗と圧倒的なのです。(イカ それと実はこれが最も重要だと思いますが国政では無い
地方選挙の方では共和党がかなり勝っているとの情報があります。MAGA系と言うのは下からの積み上げが原動力と言われていますから
次選挙に向けて良い流れができているのかも知れません。これから米国経済は下り坂と言われています。その責を追うのもバイデンと民主党
なのです。選挙日の出口調査では75%が現在国家は間違った方向に進んでいるとの結果が出ているのです。その間違っている政党に投票
すると言うのも合点が行かないと言われています。ぶっちゃけ国民にこの選挙はとの疑問は残されているのです。w

https://www.thegatewaypundit.com/2022/11/trump-backed-174-winning-candidates-far-gop-elites-rinos-slam-president-trump-anyways/

1072名無しさん@ベンツ君:2022/11/10(木) 09:53:42 ID:iyOPPQJY
そうか
悪いばかりじゃなく改善はしてるんですね

1073在LA:2022/11/10(木) 10:27:45 ID:L80DQ5.I
フェースブックのメタ社が大量解雇を始めた件

>>980でメタバースが悲惨な事になっていると書きましたがザッカーバーグも流石に対策を打ってきて今日社員にメールを出しこれからトータルで
一万一千人の解雇を行わざる負えないと今日通知を行いました。(イカ ザッカーバーグは怪しいです。この人が運営する企業には選挙関係の
仕事もあり中国との親しい関係は好ましくないのではとの指摘は長年されてきました。奇しくも>>830で書いた様に中国と繋がった中国系米国人(Eugene Yu)
の選挙運営の会社(Konnech)がミシガン州選挙における郵便票と登録台帳との署名照合の仕事を請け負っていたりしたのでした。で更には
選挙関連の関係者の個人情報を中国に何故か送信していたことがばれて逮捕となりましたがザッカーバーグの場合もやたら選挙運営に入れ
込んでいましたけれど中国と近い分何やっていたのか怪しいものです。w

https://www.thegatewaypundit.com/2022/11/zuckerbergs-letter-11000-facebook-meta-employees-fired-holidays-approach/

1074宿無し:2022/11/10(木) 10:29:55 ID:3NS6.g.Q
ただの不景気の首切りでは無い匂いがして来ましたぞw

1075名無しさん@ベンツ君:2022/11/10(木) 10:49:13 ID:sgAzlwWE
治安はどうなるんでしょう 自警団(マフィア?)がみかじめ料取って仕切るんでしょうか
ゲーッテッドシティ関係も開発、分譲、警備が繁盛しそう 警察弾圧はそんな感じがするんですよね
難癖を認めて弁護で稼ぐとか再エネとか最適解を無理やりつぶして自分たちが抑えている
劣った仕組みを強いる商売というか

1076在LA:2022/11/10(木) 10:59:03 ID:L80DQ5.I
皆様、中間選挙は勇み分けかも知れませんね、これから新たに仕切りなおしと言ったところか、今日も良い一日を、ノシ

1077名無しさん@ベンツ君:2022/11/10(木) 11:47:21 ID:iyOPPQJY
>>1069
売電が次の大統領選に出馬意向って記事があった

1078名無しさん@ベンツ君:2022/11/10(木) 12:22:04 ID:MqmeIH7A
上院で共和党に過半数取らせない、までがシナリオなんでしょうか?

1079名無しさん@ベンツ君:2022/11/10(木) 14:59:46 ID:RGNwQbsw
大衆保守派としてはこの結果は想定内?

1080名無しさん@ベンツ君:2022/11/10(木) 19:50:16 ID:MqmeIH7A
メディアが伸び悩んだトランプの凋落と叩き始めましたね
これも予定調和なんだろうか?

1081名無しさん@ベンツ君:2022/11/10(木) 21:54:28 ID:BE0VqsLE
共和党が大勝するってさんざん煽ってきたのに意外と伸び悩んだことで、
自分たちの予想が外れたことへの照れ隠しと、そこから来るトランプへの憎しみの倍返しってとこじゃない?w

1082名無しさん@ベンツ君:2022/11/10(木) 22:17:09 ID:RGNwQbsw
でも不正無しでまっとうに選挙してたら共和党が大勝してたと思うんだ
恨むなら不正した民主党でしょ

1083名無しさん@ベンツ君:2022/11/10(木) 23:47:44 ID:RGNwQbsw
凄い円高
死人が出るのかな

1084名無しさん@ベンツ君:2022/11/11(金) 00:56:35 ID:MqmeIH7A
並行して「マスクTwitterは崩壊だ、マストドンの時代へ」というそれっぽい記事が各所から出てきてますね。どう考えてもマストドンには置き換わらないでしょうw
むしろTwitterユーザーからはマスクTwitterは歓迎されてるようにしか見えないのですがww

1085在LA:2022/11/11(金) 05:59:20 ID:L80DQ5.I
皆様、まだ最終的な結果は出ていないので何とも言えませんが例えばコロラドの現職MAGA系下院議員(Lauren Boebert)は今さっきに
開票中ですが初のリードをしました。これなんか有名なMAGA議員だったから敗色濃厚というのを昨夜CNNを始め主要メディア全社挙げて
嬉々として報道していましたがひっくり返したら急に静かになりました、今回は議論を呼んでいる郵便票を最初に開票するので何故かはこれから
の課題ですが投票所の投票と投票パターンが大きく違うのです。これは前回選挙からも知られています、でそれが現れて来ました、アリゾナとかまだ
大きいところの結果が出るのが幾つか有りますから一寸論評は早い感じがします、今日は外回りに行かなければなりません、街の声を拾って
参ります、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

1086名無しさん@ベンツ君:2022/11/11(金) 07:14:50 ID:IOc4EhGA
権力者が投票所を事実上閉鎖して票を操作とか 丼だけ後進国なんですか USA

日本もこんなクニに憧れる必要はないです。
子供たちの英語教育はもっと減らしましょう。大杉てムカつく

1087名無しさん@ベンツ君:2022/11/11(金) 08:49:30 ID:fuVQwxCI
>>1061
アリゾナ州はその後どうなった?

1088名無しさん@ベンツ君:2022/11/11(金) 09:16:43 ID:fuVQwxCI
>>1084
倒産は本人が言ったらしい
本気かどうか知らんが

マスク氏「倒産の可能性」 ツイッター社員向け演説で [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668124926/

イーロン・マスク氏、リモート勤務の終了をTwitter従業員に通知 「少なくとも」週40時間はオフィスで勤務することを求める [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668122685/

自宅で勝手に何するか分からんもんなー
オフィスの方が抑止力がありそう(イメージです)

1089名無しさん@ベンツ君:2022/11/12(土) 02:03:29 ID:Shv90TAY
Pollak: Save the January 6th Committee!
https://www.breitbart.com/politics/2022/11/10/pollak-save-the-january-6th-committee/

1090名無しさん@ベンツ君:2022/11/12(土) 02:06:18 ID:Shv90TAY
Federal Judge Declares Joe Biden’s Student Loan Forgiveness Plan Unlawful
https://www.breitbart.com/politics/2022/11/11/federal-judge-declares-joe-bidens-student-loan-forgiveness-plan-unlawful/

上にもコメントしませんでしたが..一体何が起こっているんだ...

1091名無しさん@ベンツ君:2022/11/12(土) 02:14:40 ID:Shv90TAY
Cryptocurrency Exchange FTX Files for Bankruptcy, CEO Sam Bankman-Fried Resigns in Disgrace
https://www.breitbart.com/tech/2022/11/11/cryptocurrency-exchange-ftx-files-for-bankruptcy-ceo-sam-bankman-fried-resigns-in-disgrace/

関連して
ソフトバンクG、FTXへの投資額は合計1億ドル 「影響は極めて軽微」=決算説明会で明らかに
https://jp.cointelegraph.com/news/softbank-vison-fund-invested-ftx-totally-100-million-dollars-executive-said

だからか...
https://www.youtube.com/watch?v=FwDBd2idHFk&amp;ab_channel=ANNnewsCH
https://www.youtube.com/watch?v=8aESseonh_g&amp;ab_channel=%E6%99%82%E4%BA%8B%E9%80%9A%E4%BF%A1%E6%98%A0%E5%83%8F%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

1092名無しさん@ベンツ君:2022/11/12(土) 02:18:59 ID:Shv90TAY
https://www-breitbart-com.translate.goog/politics/2022/11/11/watch-ann-coulter-shouted-down-forced-to-abandon-cornell-address/?_x_tr_sl=auto&amp;_x_tr_tl=ja&amp;_x_tr_hl=ja

言論封殺はどの国でも
(日本では国会でこんなやりとりがhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022110900714&amp;g=pol...

1093在LA:2022/11/12(土) 08:54:06 ID:L80DQ5.I
>>1087
アリゾナ州? まだ開票やってますよ。w 今日のラジオによるとネバダ州も開票中だとの事。もう判っているのですが接戦州に開票の遅れが
典型的に見られます。例えばLA市では市長選もやりましたが独立系の大金持ちが民主党候補に僅差でリードしているのですが結果は出ておらず
これから郵便票を開票すると市は言っています。パターンは皆似ています。郵便票による投票者数が元々の登録者数より多いというのが前回も
問題でしたが今回もそれが現われているそうです。こう言う不正を示す冷たい数字が現れているけれど選挙不正について指摘する者は陰謀論者
かキチガイと認定されるのが今のアメリカ合衆国です。今日は退役軍人の日ですがこの国の為に命を捧げた多くの米国人が報われない社会に
なりました。

1094名無しさん@ベンツ君:2022/11/12(土) 08:58:58 ID:sdhIIhXc
>>1093
じゃぁ今回も不正選挙で民主党勝利に終わるの?

1095在LA:2022/11/12(土) 09:07:05 ID:L80DQ5.I
>>1091
今日の午後、CBS系の地元ラジオ(KNX1070)を移動中に聞いていたらまさにそれが出てきました。ラジオでは「皆さんの多くはFTXと聞いても
何の事か判らないでしょう。しかしこのFTXと言うのは仮想通過交換所の最王手の一つです。そしてここが今日破産しました。総負債は$26Bil
(ざっくり3兆五千億円位)にも上ります。」で影響は広範囲に及ぶと説明していました。ねらー的にはまさに「何が起こるんです?」の世界です。

1096ウリは日本酒派:2022/11/12(土) 09:20:18 ID:aEypYCWg
>>1093
こちらだと毎日新聞あたりの記事がほぼそういった意向に沿った報道してますねw
曰く「トランプは大勝利言ってるけど実は接戦で大した差はないリべべべべ!!!!!」だとか
じゃあ具体的にどう接戦でどう大したことはないんだよという疑問へは当然答えませんw

まあ日本国内の選挙報道でも似たようなもんなんですけどねww

1097在LA:2022/11/12(土) 09:48:53 ID:L80DQ5.I
>>1094
トンです。しかしエグイ質問やのう。w 確かに此方の主要だけじゃ有りません地元メディアでも赤い津波は起きなかったを散々ぱら宣伝して
います。バイデンも政権広報官も民主党の結果は悪くなかったを強調しています。株高が証明していると強調する人もいます。ぱっと見の情報は
それだけですから普通に民主党は勝ったのかな?と見えますがこのまま行けば下院の共和党優勢は確保の方向なのです。(イカ 上院もまだ最終
結果は出ていませんが拮抗が予想されています。つまりこのままなら共和党が辛勝と言うのが正しいように思えます。しかしいまだ開票中という
選挙は総じて民主党が取る可能性が有りますから俗に言うon-holdってやつで基本何処のメディアも決定的な報道はどこもしていないのです。
時間を延ばせば延ばすほどいろいろなテクが使えるようになるから危険だと指摘した通りです。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/11/number-gop-seats-house-dwindling-will-dems-steal-house/

1098名無しさん@ベンツ君:2022/11/12(土) 10:00:53 ID:sdhIIhXc
共和党主流派が選挙制度改革を邪魔するなら共和党を大衆保守派で乗っ取るしかないのかな
マコーネルっていつ迄トップやるのかな
大衆保守派って共和党内でどの程度の勢力になってるんですかね?

1099名無しさん@ベンツ君:2022/11/12(土) 10:32:03 ID:MqmeIH7A
FTXは創業者が民主党の大口献金者ですよね。
中間選挙前にも献金していたようですが、この一ヶ月ってあんた火の車で自転車こいでたはずちゃうの?とツッコミたいですw
で、中間選挙終わってすぐ破産って裏があるのか疑ってしまいます。

ちなみに日本の孫正義ファンドもFTXに1億ドルほど出資していたようですが、全体で見たら少額なので影響は軽微とか言ってました。
ちなみにFTXへの投資についてファンドマネジャー自身は反対の急先鋒なんだそうです。
じゃあ誰が決めたんやww

1100在LA:2022/11/12(土) 10:46:55 ID:L80DQ5.I
選挙不正追及者とポケモンカード

>>830で選挙不正の追及していた二人(Catherine Engelbrecht,Gregg Phillips)が中国系米国人が経営する企業が情報を中国に
送っていた事実を突き止めその社長が逮捕された事実を紹介しました。これ直ぐに企業側が名誉毀損であると裁判所に訴え裁判となりました。
その裁判中に裁判官からこの二人の被告に情報の第一発信者の名前を明かすように命じられましたが守秘の観点からこの二人は明かし
ませんでした。すると裁判官は直ぐに裁判所への侮辱罪を適応しこの二人を刑務所に叩き込んでしまったのです。これかなり無理筋で多方から
裁判所への非難がされていました。主要メディアは完全にスルーでしたが。w そして極最近理由を明らかにしないまま二人は釈放となりました。(イカ
実はこの話は此方の若い香具師らの子供時代の話と大いに被るところがあります。今の二十過ぎから三十にかけての世代はポケモンカードで
遊んだと言うのが非常に多いのです。で共通の経験として問題ある子供が狙いをつけたポケモンカードを友人から盗むと言うのがあります。
でそのカードを盗んだ子供を皆で問い詰めると大抵はポケットから盗んだカードを取り出し足元に落としたりしたそうです。つまり子供だから
観念して盗んだものを返したのです。しかしネットでそんな話をしていると高校に上がっても一部ポケモンカードで遊んでいた層はいるそうですが
そんな連中に言わせると高校レベルだともう盗む側も知恵がついて来て絶対にこいつだろうと尋問してもけっして吐かないと言うのです。
何が言いたいかと言うとこの裁判所の反応です。まだ米国だから周囲の声が上がって来たから二人は釈放されたのでしょう。ところがこれが
ロシアや中国だったら頑として釈放し無いでしょう。逆に言えば米国も中国やロシアに後一歩の所まで来ているのです。

このイカレた時代へようこそ

https://www.thegatewaypundit.com/2022/11/gregg-phillips-explains-catherine-engelbrecht-sent-prison-irrefutable-evidence-entire-pa-voter-registration-file-living-server-china-serial-numbers/

1101宿無し:2022/11/12(土) 10:48:10 ID:3NS6.g.Q
新聞なんかでも民主党が勝った様な雰囲気醸し出してるけど、議員数見ると両院で負けてるからこのままだと致命傷で済んだニダ!になりそうなんだよなぁ
それとも彼らはもう結果を知ってるのだろうか?w

1102名無しさん@ベンツ君:2022/11/12(土) 10:56:35 ID:sdhIIhXc
>>1101
バイデンが次の大統領選に出るって言ってたらしいから、民主党が勝つように設定されてるんじゃない?

1103在LA:2022/11/12(土) 11:21:32 ID:L80DQ5.I
皆様、混迷の米国政界です、こんな最中ですがバイデンは近じか地球温暖化関係の国際会議に行ってしまうそうです、何をやっているのやら、
良い週末をお迎え下さい、失礼します、ノシ

1104名無しさん@ベンツ君:2022/11/12(土) 15:46:15 ID:BE0VqsLE
せめて米中首脳会談が終わるまでは、「負け」を確定させるわけにはいかないでしょうしw

1105宿無し:2022/11/12(土) 18:40:44 ID:3NS6.g.Q
>>1104
あー、それはあるかw

1106名無しさん@ベンツ君:2022/11/12(土) 21:12:59 ID:MqmeIH7A
なんか共和党の上下院過半数取れずが現実化しそうな気もするんですよね……

1107在LA:2022/11/13(日) 08:24:43 ID:L80DQ5.I
>>1106
主要メディアの発言がガチでそれです。何となく良く判らないけれど取れない気がするってやつ。w

1108名無しさん@ベンツ君:2022/11/13(日) 08:58:03 ID:MqmeIH7A
>>1107
バイデンの余裕が不気味ですよね。
不正監視強化しても不正もなく単純に共和党は勝てないとも言えますし、裏を返せば細かい修正をすれば二年後も不正手法を取っても大丈夫という未来に繋がります。
なにより過半数がなければ抜本的な制度改正ももちろん無理という話に。

ここまでが選挙前からのシナリオだとしたらヤバい話ですね。

1109名無しさん@ベンツ君:2022/11/13(日) 09:05:00 ID:MqmeIH7A
しかし、有権者(投票者)数より投票数が多い事態(事件)を原因究明もなく再発防止策もマトモに取らないとか米国大丈夫?と思ってしまいます。

1110在LA:2022/11/13(日) 09:12:03 ID:L80DQ5.I
ロシアの核の脅迫について

メドヴェージェフがまだちろちろ言ってますが全体的にロシア側の核兵器使用発言のトーンダウンは少し見られます。ヘルソン奪還されて核議論の
機運は上がるかも知れませんが。一月前の方がプーチン自ら仄めかしていましたがその後トーンダウンしたのです。これは幾つかの理由を挙げる
人がいます。一つはプーチンの仄めかしの後に米海軍戦略核ミサイルを積んだ原潜(USS West Virginia)がアラビア海に現れました。
それだけなら偶然かも知れませんがほぼ同じ週に同じタイプの米海軍の原潜(USS Rhode Island)がジブラルタルを表敬訪問しました。
まあ仄めかしに対するお返しの様なもので撃ったら撃つよとメッセージを送ったと言われています。これだけならヤクザ側はそれがどうしたで終り
でしょう。でもこれだけでは有りませんでした。今月4日にドイツのオラフ・ショルツ首相は北京で習近平と会談しましたがこの時に習近平が
ウクライナに於いて核兵器の使用はレッドラインを越えると明言したのです。これはプーチンにとって絶望的なサインでした。ロシアが例え戦術核を
使用しても米欧は報復攻撃をしないだろうと看做されています。しかしその最低限の報復として経済の二次制裁は行うだろうと言われている訳です。
この二次制裁とはロシアと西側の交易制限だけでは無く、ロシアと交易を行う国家に対して経済制裁を課すものです。何の事かと言えばロシアから
ガス石油を買い捲っているインドと中国に経済制裁を課すと言う事です。でこの近平発言とは制裁を避ける為に西側に着くと発言したのと同じな
訳です。でこの環境下でインドだけガン無視してロシアと交易を続けることはほぼ有り得ませんからロシアは確実に経済的に詰みとなります。
これには少し伏線がありました。ロシアでは西側のクレカの大手がサービス停止してしまいましたがミールとか言うロシア企業によるクレカサービスを
国内提供しています。これ欧州にもサービスを広げるつもりでしたがご破算になりました。その中でトルコはロシアと経済独自路線を貫き今でも
交易を行っているそうですがそのトルコ国内にミールのサービス展開をやらないか?との話があったのです。トルコも悩んだようですが結局夏にこの話は
無かったことになったのです。理由はもし二次制裁が発動されたら真っ先にこのサービスは死ぬ事になるから先行投資がパーになると読んでの事だ
そうです。まあね「どうせ食えぬ飯ならば灰でも捲いてしまえ。」の特亜だから核撃つかも知れませんがそうなるとロシア解体ですね。w

1111ウリは日本酒派:2022/11/13(日) 09:43:35 ID:aEypYCWg
https://twitter.com/TheInsiderPaper/status/1591535248088911873

衝撃的な映像ですが、ダラスでしょうか? 事故にしてはおかしい気もします。

1112在LA:2022/11/13(日) 10:12:57 ID:L80DQ5.I
ロシアの極右論客吠える

ロシアで最も有名な極右論客(Alexander Dugin)がSNSテレグラム上でヘルソンを奪われた責任を取ってプーチンは氏ぬべきと書いた事が
ネット上で大騒ぎになっていました。直ぐに書き込みは消されましたが余波は強く残っています。この論客の娘がこの夏に車に仕掛けられた爆弾で
亡くなっています。プーチンファシズムとは少数の極右を自らのサイドに引き込み残された大衆を政治から引き離すのが要諦ですが極右は極右で
その精神的支柱になる人がプーチン以外にもいるのです。そしてプーチンと極右側の思惑が一致しない時が問題なのです。それがこの今回の
ドゥーギン氏です。こう言う調子だから娘を狙ったのはプーチンではないかとの疑惑が生まれていたほどです。そしてプーチンはプーチンでこうした
極右からの支持が不可欠ですからその関係維持には並々ならぬ努力が払われていると言われています。公安局FSBは常時極右ブロガーの
活動を監視しており「プーチン頑張れ」は良いのですが贔屓の引き倒しで非難が始まった場合は閲覧を制限したりするそうです。このヘルソンを
奪還された事情をロシアの極右側はかなり注視していますからプーチン非難に対してどう対応するのかが注目されているのです。
民主主義の皮を極右を引き込むことによって被り演出していましたがそれがぶっ壊れた時大きな北朝鮮になりそうですね。w

1113在LA:2022/11/13(日) 10:38:46 ID:L80DQ5.I
>>1111
日本酒様情報乙です。衝撃的。つか今日日はこう言うの多いですよね。

皆様、開票はまだ続いています、どうなるのでしょうか? 日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

1114宿無し:2022/11/13(日) 10:44:17 ID:3NS6.g.Q
ロシア内通者の粛清が進んだ結果ウクライナが押し返したと分析してる人がいて納得

ウクライナも中身ソ連だからロシアのやり口は熟知してたでしょうとw

1115名無しさん@ベンツ君:2022/11/13(日) 10:52:10 ID:KHDKpX5s
そもそも選挙結果が出るまでにどうして何日もかかるんだ
怠慢だ

1116宿無し:2022/11/13(日) 10:55:36 ID:3NS6.g.Q
それとキンペーがウクライナに核の傘提供してるのも思い出した
そりゃ必死でプーチン止めざるを得ないだろうなと

1117名無しさん@ベンツ君:2022/11/13(日) 11:43:35 ID:KHDKpX5s
きたぞ


 【ワシントン共同】米NBCテレビは12日、西部ネバダ州での連邦上院選で与党民主党の候補が当選を確実にし、民主党が上院多数派を維持すると伝えた。

共同通信
2022/11/13 11:20 (JST)
https://nordot.app/964349607703412736

1118名無しさん@ベンツ君:2022/11/13(日) 12:03:48 ID:MqmeIH7A
下院の未確定議席の大半がカリフォルニア州らしいので下院もダメかもしれませんね。

2年後にトランプ再選しても議会の多数は握らせない、共和党優勢の選挙前報道は準備されたガス抜きで、この結果を民主党と反トランプ共和党が話し付けてたのかと邪推してしまいます……

1119名無しさん@ベンツ君:2022/11/13(日) 13:28:27 ID:KHDKpX5s
このままだと2024の選挙でもやられそうよね
どうしたら良いんだか

1120名無しさん@ベンツ君:2022/11/13(日) 17:00:33 ID:IOc4EhGA
アメリカはグローバリズムによる民主党独裁国家に成り果てましたね。
おめでとうございます。

1121名無しさん@ベンツ君:2022/11/14(月) 06:27:47 ID:MqmeIH7A
各国でTwitter離れを促す記事が続々と湧いてきてますね。
代替の筆頭として示されるマストドンは管理分散なので左翼さん大好きな言論規制や言論誘導に向いていません。
トランプの立ち上げたSNS等も伸び悩んでいます。
結局のところ当面Twitterに立ち向かえる敵はいないんですよね。
マスク前Twitterに戻らないと知って左派が慌てているのが滑稽ですww

それを知ってて買ったマスクは流石だと思います。
右派左派だけでなく露助や中共に対しても武器でもあり人質を取れるということで借金してまでの超大金を工面したんでしょう。
またStarlinkなんてのも今後の戦争をするのに必須で代替が効かないとか強烈です。
マスクさんにお伺い立てないと世界は動かなくなるのでしょうか?w

1122在LA:2022/11/14(月) 09:31:07 ID:L80DQ5.I
>>1115
トン。そもそも前回の時も大幅に遅れてその時に各地の選管は「この失敗は二度としません。」と選挙後に誓っていましたが又やらかしました。
遅延のパターンはいろいろ有りますからもう毎回手を代え品を代えやってます。アリゾナでは昨夜計票した投票用紙の箱に未計票のを混ぜ合わせる
ハプニングが起きて遅延したなどです.保守系は人の数が足りないのでは?とも指摘しますが政治番組War Roomに出てくるフランスの政治家
などに言わせると単純に管理運営に問題が有り同規模のフランスの例だと間違いなく一晩で終わりだそうです。日本もその辺りフランスと同じですね。
共和党の接戦での落選議員が再カウントしろと要求を始めましたがほぼ無駄です。何故なら死人票などは選挙登録者台帳と現在の住人を
実地で調べて始めて選挙不正の実態が明らかになったのです。そうした検証を含まずに再カウントしても同じ結果が出るだけです。

1123在LA:2022/11/14(月) 09:53:34 ID:L80DQ5.I
プーチンの去就の噂

複数のソースからこのプーチンの勇退について話題が上がって来ています。代表的なのがつべチャンネルのTimes Radioと言うロンドンタイムスの
つべ版です。きっかけとしてはヘルソン撤退についてロシアトップとしてはショイグ国防相からの発表からだけでプーチンからの発言が無いからと
言うのです。でここ最近プーチンからの公的発言は無く戦争についても最近では直接関わっていないのではとの観測が伝えられているのです。
プーチンは常勝伝説、不敗伝説を旨としていますから絶対に敗北と言う言葉は有りません。でプーチンの見方としてヘルソンから戦略的撤退は
行ったが戦況は相変わらずロシアに絶対有利でウクライナなど一捻りで潰せるほどにプーチンは戦争を有利に導いたと見ていると。そして後
一押しだが年齢の問題や健康の事情も有り不敗伝説のプーチンだがロシアの為に現役から退かなければならない。仕方が無いから
このウクライナ勝利の美酒は後任に預けることにすると言う事だそうです。何と言う男、天晴れプーチン。w

1124名無しさん@ベンツ君:2022/11/14(月) 09:57:12 ID:MqmeIH7A
>>1122
トランプ氏がアリゾナに異議申し立てをしてるようですね。

メディアは口を揃えて、トランプ大したことない、トランプ凋落と水を得た魚のようにはしゃいでいます。
一般的な米国民の反応って
やっぱりトランプって大したことない、しょせん犯罪者。
トランプの言うように選挙おかしいよね。
どちらに傾いているのでしょうか?

あとLAさんはMAGAは縮小・現状維持・拡大どうなると予想してますか?

1125宿無し:2022/11/14(月) 10:01:50 ID:3NS6.g.Q
共和党がリードして接戦になってるところが郵便票が届くと民主党の票が増えていくって流石に何かあるとざわついてもいいんじゃないかなあw

1126在LA:2022/11/14(月) 10:20:37 ID:L80DQ5.I
>>1119
もう少しだけ待ってね。と言うのも開票中というのが有るので上院は無理だけど下院はまだ判らないと言うのが一つあります。そもそも上院というのは
政治的動きが常に鈍く面子代えても余り変わらないとか良くあるのです。ラムニーの様な反トランプ系がいるとか言うよりやっぱり基本はプロレス
なのです。だからぶっちゃけ勢力分布でどちらかが若干優勢と言っても大きく見ると上院運営として変化は小さいとかが普通に有ります。大衆
保守系はそれを良くないと見ていますが数人トランプ派が入ったとしてもプロレスは両党間でやるから難しいのです。その意味では下院の方が
MTGなんかの様にダイナミックなところが有りますから例え限られていてもトランプ派の影響は無視し辛らくなります。後大衆保守系が重視して
いるのは州や市町村レベルの選挙状況です。例えば選挙方法の改正や不正防止をバイデンやペロシが直接指導することは有りません。何故なら
選挙は地方の専権事項だからです。だから地方レベルで大衆保守系が伸びることによって選挙法は改善されるのです。でそれを伝えるべくの
大衆保守メディアですが今国政選挙の方に忙殺されていて地方の状況を報道していません。だから断片報道で良さそうだとしか判らないのです。

1127在LA:2022/11/14(月) 10:49:30 ID:L80DQ5.I
>>1124
トン。地方選挙の結果が大きいと思います。

>>1125
宿無し様いつも乙です。何だかんだ言ってもこのスレに書いている事は米国保守の中でも最先端の事を取り扱っています。War RoomとかTGP
とか他の保守メディアに対しても突き抜けているところがあります。だから批判もある訳ですが。そうした背景の下でこれらの情報が一般米国保守
の中に浸透するのにも時間がかかったりします。ぶっちゃけMAGA派は保守の中でも認知に時間がかかったので選挙不正についてはやっと
保守側の常識になったと言う所です。National Reviewなどの体制派保守は未だに否定。で一般米国民ではと言う所ですが正に「大衆は
賢にして愚、愚にして賢」だから主要メディアの不正など存在しないの大攻勢の中で判ったような判らんようなってとこなのです。w これだから
決め付けて語るのが難しいのですよね。ついつい保守系では..となってしまいます。

1128在LA:2022/11/14(月) 10:55:14 ID:L80DQ5.I
皆様、アリゾナの結果を知りたいです、全米で主要メディアも含めてあそこがピボットだと繰り返し叫ばれていますから、良い週の始まりを、ノシ

1129名無しさん@ベンツ君:2022/11/14(月) 14:05:03 ID:yEHi6Oj.
>>1122
日本だと徹夜してでも開票を終わらせるんですけどねぇ

1130在LA:2022/11/15(火) 08:36:54 ID:L80DQ5.I
アリゾナ州知事選挙アップデート

昨夜遅くまでチェックしていましたが未だに結果は出ていません。この選挙が注目されているのには理由があるのです。現職の女性民主党知事は
今回出発点からして不人気でした。一方で共和党の方は今大きな話題になっているトランプ系の候補者だったのです。で事前の世論調査でも
共和党系がリードしていましたから逆転を狙って党から主要メディアまで公開の候補者討論会を開けとなったのです。勿論主要メディアはこの
現職を徹底的に援護射撃するつもりだったでしょう。ところがこの現職知事はそれを拒否、更にはハンバーガーショップでレポーターにこの拒否理由を
質問されると走り去り店のトイレに隠れると言うとんでもな事までやらかしました。すべてビデオに取られています。だからこの知事はもう絶体絶命と
言われていました。主要メディアすら明らかにさじを投げた感が有りました。で選挙日になり出口調査でもトランプ系が余裕でリ-ドしていましたが
開票は現時点で大接戦になっているのです。(イカ だから一体誰がこの現職に投票したの?って事になっているのです。w こう言う事が起きる
から保守は疑っている訳です。つか今まででここまで露骨なのはお目にかかったことが無いと覚えていますね。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/11/impossible-maricopa-officials-now-report-democrats-independents-voted-katie-hobbs-election-day/

1131在LA:2022/11/15(火) 09:02:44 ID:L80DQ5.I
>>1129
トンです。ある意味聞き飽きた表現では有りますが選挙に関してこの国は三流国家(Third World)と普通に庶民の間で言うようになりました。
偉大な民主主義を護ったと吹聴しているのは民主党と主要メディアだけです。こう言う冷たい事実を日本のマスコミが正直に伝えてくれれば
良いのですが。

1132在LA:2022/11/15(火) 10:13:55 ID:L80DQ5.I
>>1130の現職と書いたのは正しく無かったです。現在この民主党候補は州の上院議員です。今の知事はDoug Duceyです。

1133名無しさん@ベンツ君:2022/11/15(火) 10:36:55 ID:4zF1QjJg
>>1130
これはもう民主党候補の勝利にこのカシオミニを賭けても良い__

1134宿無し:2022/11/15(火) 10:38:11 ID:3NS6.g.Q
日本の論調だと同盟国の大統領を悪様に批判出来ないでしょ?みたいなのは感じますねえ

トランプ時代はキミらボロクソだったやん?と思うけどw

1135在LA:2022/11/15(火) 11:04:38 ID:L80DQ5.I
バイデン習近平会談

主要メディアは今日バリでバイデンと習近平が三時間会談を行ったと報じていました。この二人は毎回会談時間がやたら長いのです。表には
出ませんが相当に突っ込んだ内容であったと理解されています。毎回毎回一体何話し込んでいるのでしょうか? バイデンは会談の前後に米国の
中間選挙に触れて選挙不正があったと主張する者を選挙否定主義者(election deniers)と呼び民主主義を否定する者たちと厳しく指弾
しました。しかし上の方で書いた様にこの中間選挙でも選挙に携わった人々の個人情報は中国に送られその企業の中国系の社長は逮捕まで
されているのです。しかし民主党は疑ってはいけないと強調しています。

1136在LA:2022/11/15(火) 11:22:46 ID:L80DQ5.I
>>1134
宿無し様その情報乙です。此方で今流行りの左翼戦術は二つあり、一つは相手の言論のミスを待ちそれを徹底的に叩いて相手のイメージを
下げる戦術ともう一つは「ぶっ頃せ」の意味合いを含んだ言質で極右論者の振りをします、と同時に今度は極端な左翼思想を吐いたりして
言論の場を荒らします。こうやって二つの極端な論調を並べて中間層の意見を引き裂くのです。このスレに集う皆様からの情報だと日本では極右
極左による中間層引き裂きでは無く逆に議論をソフトランディングさせる戦術の様ですね。そう言うのが多い希ガス。

1137在LA:2022/11/15(火) 11:25:34 ID:L80DQ5.I
皆様、アリゾナは未だに結果でず、w 今日も良い一日を、ノシ

1138名無しさん@ベンツ君:2022/11/15(火) 16:27:08 ID:ztZWI8gk
>>1135
例の接待を受けていると思われ

1139名無しさん@ベンツ君:2022/11/15(火) 21:25:39 ID:IOc4EhGA
>>1135
台湾や日本をシナに売り渡す相談をしていたんでないかと正直心配です。

1140在LA:2022/11/16(水) 08:57:17 ID:L80DQ5.I
State of Arizona
連邦上院(Blake Masters)
州長官(Mark FInchem)
州知事(Kari Lake)
ねえ、アリゾナ州トランプ派候補全滅しちゃったけど今どんな気持ち?

                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|    
      (/在  "つ`..,:         (●)  (●)  丶     ねえどんな気持ち?  
   :/  L    :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i   A    ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

1141名無しさん@ベンツ君:2022/11/16(水) 09:26:52 ID:IHChrZKo
>>1140
予想通り
また不正探しをチマチマやるしかないのかなぁ

1142宿無し:2022/11/16(水) 09:36:30 ID:3NS6.g.Q
新聞読んでてもトランプ負けたとか責任はトランプにとかばっかで、誰かバイデンにも触れてやれよと思いました

1143在LA:2022/11/16(水) 09:43:54 ID:L80DQ5.I
米国世情アップデート

今日は朝からロシア軍によるウクライナ全域へのミサイル攻撃と同時に行われた初のNATO加盟国であるポーランドへのミサイル攻撃について
活発な報道が行われています。特に焦点を当てているのはポーランドの方で三人死亡と伝えられています。NATO憲章第5条による加盟国に
対する攻撃はNATO全体の攻撃とするの原則適用について議論が起きているのです。ロシア側はすっとぼけて自軍によるものではないと
表明しています。メディア全体に慎重さは見られますがロシアの印象は又悪くなりました。それだけはガチ。

1144在LA:2022/11/16(水) 10:24:58 ID:L80DQ5.I
>>1141
この調査って金も時間もかかるんですよね。で前回は選挙投票者登録台帳(Voter Roll)が長年に於いて更新されない点を利用して死人票や
不在者による不正投票が多く発覚しましたがその前回と比べて郵便票期日が厳しくなって今回は少し違うタイプの不正が行われれているよう
なのです。何かと言うと共和党支持者がトランプ系候補に投票したとします。すると署名照合をした際に本人ではない、つまり台帳に記された
署名と投票用紙の署名がマッチしていないと無効にされている投票がかなりの数発覚しています。共和党側はスマホアプリで投票の状況は
チェックできるのでもし無効となっていたら選管に連絡して修復(何故かこれをcuringと呼ぶw)して下さいと呼びかけていますが一体どれだけの
人が投票所へ行って投票して無効にされたと認識できるでしょうか?と効果について疑問は残っています。アリゾナ州の場合はまだ判りませんが
ミシガン州の場合この署名照合を行うソフトは中国系米国人(Eugene Yu)の会社(Konnech)が担当していました。そしてこの会社から
中国へ選挙関連の個人情報が送られこの社長逮捕にまで至っているのです。前回だって不正を怪しむ者はメディアによってボコボコにされました。
今回は早々とバイデンが音頭を取って選挙不正があったと主張する者を選挙否定主義者(election deniers)と呼び健全な民主主義の敵と
厳しく非難を繰り返しています。

1145名無しさん@ベンツ君:2022/11/16(水) 10:58:59 ID:MqmeIH7A
もしトランプが出馬表明し対抗馬がいないなら出馬検討するとペンスが表明したとか。
何があってもトランプは許さないようですね。
ペンス対トランプは見たい気もする……w

1146名無しさん@ベンツ君:2022/11/16(水) 11:09:56 ID:IHChrZKo
ペンスって共和党支持者内で人気ないって聞いたような

>>1144
今回も不正証明厳しそうですねぇ

1147名無しさん@ベンツ君:2022/11/16(水) 11:12:12 ID:MqmeIH7A
個人的にペンスのイメージは「面従腹背」しか浮かびませんw

1148名無しさん@ベンツ君:2022/11/16(水) 11:29:58 ID:IHChrZKo
もしかして共和党内の予備選挙でもインチキするつもりなのかな

1149在LA:2022/11/16(水) 12:09:49 ID:L80DQ5.I
今日のWar Roomに依れば現時点でFOXテレビが推している共和党次期大統領候補はフロリダ州知事のデサンテスとバージニア州知事の
ヤンキンだそうです。そこにペンスの名前は有りません。

皆様、トランプ再出場決定の様ですね、トランプ支持層は安倍総理時代の岩盤支持層みたいなものでそれはそれは強固です、後はその上に
どれだけ乗せられるかが鍵です、アリゾナも不手際だらけで認証できないのでは?なんて話も出ています、どうなるのか、今日も良い一日を、ノシ

1150名無しさん@ベンツ君:2022/11/16(水) 13:14:43 ID:IHChrZKo
バージニア州のヤンキンってトランプ裏切ってクリスマスツリーの前で娘と写真撮ってたやつ?

1151名無しさん@ベンツ君:2022/11/17(木) 01:19:12 ID:MqmeIH7A
当たって欲しくない予想でしたが「接戦区はほぼ民主党」になりました。
今回の手法からアップデートもかかるでしょうから、二年後含め不正証明も難しくなりますね。

FTX関連で暗号資産界隈の連鎖倒産も囁かれていますがなんで今?というのが引っかかるんですよね、民主党が絡んでると想像してますが、なにが裏にあるんだろ?

1152在LA:2022/11/17(木) 09:37:43 ID:L80DQ5.I
>>1150
トン。その話は知りませんが驚きはしません。FOXと言うのは似非保守なのでトランプ支持の論客や司会もいますがそれに反対する一派も抱えて
必要に応じてそれを組み合わせて言論を調整してきます。つまり保守論壇の主な論調を作ろうとしているのです。今主要メディアは必死になって
トランプの次期大統領戦出馬を必ず失敗するとの論調を作ろうとし始めました。その時に保守が票を投ずるべき候補がデサンテスやヤンキンだと
似非保守系メディアは保守層を誘導しようとしています。トランプにはぴょんと同じで堅い岩盤があるから。w

1153名無しさん@ベンツ君:2022/11/17(木) 09:46:41 ID:paFRC7eQ
>>1152
ごめんなさい、たぶん間違い
バージニアじゃなくてジョージア州知事だったわ

1154名無しさん@ベンツ君:2022/11/17(木) 09:47:31 ID:paFRC7eQ
でもフロリダ州知事はトランプシンパじゃなかったの?

1155在LA:2022/11/17(木) 10:35:28 ID:L80DQ5.I
米国世情アップデート

最近の警察発表でLAの犯罪件数は殺人の増加は認めていますが全体的に見たときに減少していると言うのです。カラクリは軽犯罪を大幅に
簡略化しかつて軽犯罪であったものが麻薬所持などの様に合法化されてしまったからです。万引きなどを見て見ぬ振りはテレビなんかで見る物
では無く街でもう堂々とやっています。勿論誰も報告しないから警察の犯罪認知には寄与しません。最近近所のダラーストア(日本の百均)に
行きましたが普段入り口用と出口用でドアが別れているのですが出口用のドアはガラスの代わりのアクリルが破壊されて合板に代わり施錠も
破壊されたからでしょう使用不可の張り紙が貼って有りました。ああついにここにも来たなと言う感じがしました。で中に入ると以前までの様な
貧民街の子供の遊び場という感じではなく明らかにおかしいのが数人います。一人の女性は冷蔵庫からジュースを取り出すとそのままトイレへ
向かって行ってしましました。まあトイレの中で飲んでんだろうなと見ていましたが自分が見ていたからか直ぐにトイレから飛び出して来て飲みかけの
ジュースを片手に持ちながら自分に絡んで来ました。若い白人のねえちゃんでしたが如何にもやばい感じで要は小銭くれって事ですが「見て
ごらんよ、自分だってお金なんか持ってないよ。」と答えましたが相手は引き下がりません。で困っていたら今日日は店側もそれ対応の警備員を
雇っているようでそれ見たらすっ飛んできて姉ちゃんを店から追い出していました。ジュース持ったまま。w 自分がこの話を周囲にしてももう誰も
興味が有りません。社会が道徳含めてぶっ壊れた感じです。そこで犯罪撲滅を選挙公約に挙げた独立系の候補がLA市長に立候補し善戦
しましたが前評判を覆し接戦の後に組合をバックに持つ民主党系の女性候補が選挙に勝利しました。民主党もメディアも警察もLA市は
総犯罪数が低減して住み易くなったなどと真顔で言うのです。LAだけでなく加州は近年中間層の人口が州外へ流出しています。一方で
低所得者層は流入しているのです。負の連鎖は続いています。

1156在LA:2022/11/17(木) 11:16:05 ID:L80DQ5.I
>>1154
うん、今までだったらそうした質問に此方の保守陣営も上手く答えられずに「だけど過去の議論でこんな事言ってたから..」程度の反論しかできない
ものでした。しかし最近は昔と違って似非保守議論というものが深まりましたよね、そこで政治家のバックが誰で一体どう金を出しているのか?
について相当に大衆保守側も調査するように成りました。そこでデサンテスの場合に出てきたのが有名な投資グループシタデルの会長(Ken Griffin)
で大金持ちの人なのです。でこの会長がトランプ大嫌いなのです。w この投資企業には多くの大企業がその背後にいます。例えば有名企業では
普段崇高な事ほざいている以上絶対に投資できない悪徳企業とか有りますがそうした所に大企業がシタデルに投資しシタデルがその悪徳企業に
投資していたりします。マネロンとは違うけどイメージロンダリングだよね。

1157在LA:2022/11/17(木) 11:37:28 ID:L80DQ5.I
皆様、ポーランドに落ちたミサイルはどうもウクライナのものであったようですね、凄いのがポーランドの大統領か首相が「例えウクライナから落ちた
ものであれその究極の責務はロシアに有る。」とビシッと言い放ったことです、シリアの時も介入開始直後に24ヶ所の病院を恫喝目的でミサイル
攻撃しました、(ロシア側はテロリストが潜んでいたからと主張)、であの時は見過ごされていたのですが今回は世界ががん見しています、
時代は動いています、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

1158在LA:2022/11/18(金) 09:48:27 ID:L80DQ5.I
ポーランドへのミサイル着弾議論とプーチンファシズム

一昨日起きたポーランド領内の国境近くでミサイルが着弾爆破でポーランド国民が二人亡くなった事についてマタマタ大議論が起こっています。
戦況実況系のつべチャンネル(例Denys Davydov)でも又は今朝は地元ラジオでもこの謎について議論していました。バイデンは早々とあれは
ウクライナがロシアのミサイルを迎撃し損ねてポーランド領に落としたと言いましたが後の調査で着弾地点には明確な爆破の後がある。(クレーターの存在)
通常のS300による対空迎撃ミサイルは撃ち損じも一定数ある為に目標から逸れた場合には自爆装置がついており通常はそれが爆破し
地上への被害は限定的だと言うのです。中には自爆し損ねたものもあるでしょう。しかしそれがポーランド領内に落ちた時に限って発生とは確率が
低いと言う事と今後のアクシデント低減の為にウクライナ側から共同で立ち入り調査を申し込んだそうですがこれポーランド側だけではなくNATO側
からも「その必要は無い、不幸な件だがこの究極の責務はロシアにある。」で断られてしまいました。これなんですよね、問題点は不幸なアクシデントを
再発防止の為に徹底調査をしたいとウクライナ側は要請しているのですがNATOまで出てきてそれはダメだと拒否しているのです。だから皆怪しい
と感じているのです。w で要するにガチ調査したらロシアからのミサイルだとバレルから嫌がっているのだろうと噂されているのです。侵攻開始以来
節々でNATOは憲章五条による軍の活動を極端に躊躇っておりその可能性の上がる行為を徹底的に避けようとしているのだと世界の一定数は見ています。
まあどちらが正しいかは置いておいてその一方で主要メディアがこの件を起点におかしな動きを見せています。大衆保守系メディアTGPやTPUSA
は普段バイデン糞食らえなのに一部の記者が「ほら見ろ、これに関してはバイデンの言う通りだ。あれはウクライナからのミサイルだ、戦争を
エスカレーションしようとしている。」と言ったバイデンに沿った論調で記事を書くのが現れました。このウクライナ批判自体は大衆保守メディアの
一部は一貫してやっていますから別に目新しい事では有りません。しかしそれをニューズウィーク日本版が取り上げると言うのがぶっちゃけ有り
得ない事なのです。イカの記事にはTPUSAの論客の意見をニューズウィーク日本版が掲載していますが普段この手のメディアは当然左より
ですからこうした大衆保守メディアの論客の意見など絶対に掲載しません。ガン無視がデフォです。だから一般米国人から見たらTPUSAって
一体何?となるでしょう。 これはTurning Point USAと呼ばれる大衆保守団体の一つです。この件に関しては保守派でも意見は分かれている
のに「保守派から非難相次ぐ」とさも保守全員が賛同しているかのような書き方をしています。じゃあニューズウィークは親露派でロシアの戦争
勝利を祈願しているのでしょうか? 勿論そんな事も有りません。プーチンの推すファシズム推進の一つに両極端の意見を後押しして両者に徹底
対立させると言う運動があります。これの肝は両者が激しく対立して汚い言葉の応酬を見ると普通の人はうんざりして政治参加を嫌がるように
なりますよね。つまり一般人を政治から遠ざける事によって独裁を達成しようとするものです。これがプーチンの狙いと言われています。
LGBTQでも人種差別でも同じですね。これを持って別にこの行動が米主要メディアがプーチンの望むように行動しているとは言いませんが
結果的に好ましい方向に向いてしまっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65c1c06d48a82d7d12249ba0c82e1d13dd7b9cf8

1159宿無し:2022/11/18(金) 10:09:38 ID:3NS6.g.Q
ウクライナの調査員がポーランド入りしたようだから後はポーランドが現地調査の許可をどう判断するかですね
まあウクライナとしては他国の判断だけで謝罪とかできないでしょうし
https://twitter.com/mai_intl/status/1593391334538125312?s=46&amp;t=ImeBDWBUTYRgrXmvNLau8w

1160在LA:2022/11/18(金) 10:23:33 ID:L80DQ5.I
米国景気にブレーキがかかってきたニュース

昨日の政治番組War Roomではその日のWSJのトップ記事について語っていましたがITやEコマース系の景気減速が顕著になって来たとの
事でアマゾンは物流センターの労働者一万人の削減を表明しました。バイデン政権と主要メディアだけですよ、「景気はそれほど悪くない。」と
強弁し続けるのは。w 景気減速はインフレ退治の特効薬でしょうが此方では不動産不況も忍び寄って来ています。今までは固定金利ローン
だから大丈夫と聞いたものですがその金融機関自体に不安が現れてきているようです。ここ五年位の傾向で住宅用物件を含めて大手金融
企業が買い捲っていました。凄いのが此方では郊外の貧民街にRV Parkと言うのがあります。本来これはキャンピングカーを一時的に駐車させ
水道電気下水を繋げて米国を旅する引退者向けの短期滞在施設でしたが貧民が増えた今では定住者も多くいるのです。と言うより普通今は
定住者しかいません。グランドキャニオンとか観光地の近辺が例外的なのです。そのRV Parkでも利用料金は縛上げ中ですがその理由の一つ
が大手金融業がこの分野にも進出してきているからだそうです。確かに今年株が爆下げする中で不動産は無傷に近かったけれどこれからは
やばいと思うんだよね。実際ジリ下がりしているし。どうすんだろうあの人たち?w

1161名無しさん@ベンツ君:2022/11/18(金) 11:41:35 ID:IVoTSBZ.
>>1160
でも株価は結構好調よね
ウリが手放した株も上がってて悔し涙を流してる

1162在LA:2022/11/18(金) 11:45:51 ID:L80DQ5.I
皆様、やっと選挙も終りました、予想どうり各地で郵便票で民主党系が逆転勝利が見られましたが連邦下院は共和党が優勢をギリギリですが
確保しました、これ意外なことに加州共和党議員の勝利が大きいと言われています、どれだけ組合が強くても街に犯罪が蔓延れば一定数の
共和党議員は犯罪抑止を掲げて勝利できるようになったのは朗報だとも言えます、まあ民主党も犯罪抑止はマジでやるとは言ってますが、
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

1163名無しさん@ベンツ君:2022/11/18(金) 17:41:09 ID:sgAzlwWE
>>1158
>ガチ調査したらロシアからのミサイルだとバレルから嫌がっているのだろうと噂されているのです。侵攻開始以来
>節々でNATOは憲章五条による軍の活動を極端に躊躇っておりその可能性の上がる行為を徹底的に避けようとしているのだと世界の一定数は見ています。
これが本当だったら怖いですね g20でバイデンは北の核実験と中国の台湾侵攻に釘を刺したけど
中国と北も信用する「ウクライナの誤爆だ」という明白な事実を出さないと弱腰と見られてオバマレッドラインになりかねないと思います
ロシアが「本当は俺が撃ったんだ あいつら口だけだぞ チャンスだぞ」と両国を煽って自分たちへの圧力をそらすのを企図して事件を誘発させかねない 
ミサイルの軌跡を追ってたのなら見せた方がいいと思います 軍事機密で難しいのかな

1164在LA:2022/11/19(土) 08:48:54 ID:L80DQ5.I
米国連邦下院トランプ派ローレン・ボーバートが勝利したニュース

今さっき入ったニュースですがコロラドではこのトランプ派と民主党候補が大接戦をし主要メディア報道では一応民主党候補の勝利と言う事に
なっていました。この女性現職議員もトランプ派の中核と言われていたので敗戦は大きいとトランプ系は実のところ思っていたのでした。で一週間
経って民主党側はこのトランプ派の心が折れて敗北宣言を出すのを待っていたのです。ところがこのトランプ派は諦めずに僅かに残りの開票を
要求し続け、更には十分な不正情報を得たとして再計票の要求を始めました。すると不思議なタイミングで民主党候補が逆に敗北宣言を出し
ました。w もう保守系は確信を持っていますが再計票によって不正が発覚されるのを恐れた民主党が候補に敗北宣言を出させて手打ちに
させようとしているのだと読んでいます。これですよ。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/11/breaking-democrat-adam-frisch-concedes-republican-congresswoman-lauren-boebert/

1165在LA:2022/11/19(土) 09:17:36 ID:L80DQ5.I
>>1161
なるほど、そう言う見方もあるのですね。w 例えば株を売買しないけれど401kで投信に金を入れていると言うのは勤め人経験のある米国人の
殆どな訳です。自分もそれです。その場合ファンドは殆どSandP500などのインデックスに沿った動きをするので普通の人は年初より2割損して
います。これが大半なのです。(泣

1166名無しさん@ベンツ君:2022/11/19(土) 09:25:59 ID:e1oRZ9ls
>>1164
>十分な不正情報を得た

これの内容を聞きたい
手打ちって事は情報は出てこないのかなぁ?

1167在LA:2022/11/19(土) 09:46:47 ID:L80DQ5.I
>>1163
その辺はとっくにロシアから見透かされているのです。w もうレッドラインも糞も無いです。此方だと二つ例を挙げる人がいて一つは北方領土の
択捉島だそうです。もうあそこから正規軍の部隊は引き上げウクライナに送り込まれていると言われています。あの辺を24時間監視している日米の
関係者ならとうに知っている事でしょう。やっているのは国境警備程度だから此方のグノタに言わせるとわざわざ自衛隊を動かさなくとも矢臼別
演習場からハイマースでATACMSミサイルを撃てば軍主要施設なんか壊滅できて自衛隊は苦も無く占領できるだろうと言われていました。まあ
そんなネタ話も有るなとは思っていましたが最近二番目の例が現れました。ロシアの飛び地カリーニングラードです。ここも最近正規軍をウクライナに
移動させてしまいました。つべの動画ニュースにも挙げられていますが笑えるのが米欄で近隣欧州国家からの米で溢れかえっています。
カリーニングラードの国境警備隊を近隣国家軍隊で粉砕して占領することなど訳も無いでしょう。しかし殆どの米は消極的で「例え占領しても
ロシア化した住民を今更西欧化なんてできっこない。現代社会で統治及び同化政策など無理だ。」の否定派が圧倒的でした。一方のロシア
なんてロシア化(Russification)を前面に出して「ウクライナ人というものはそもそも存在しない。あれは勘違いしたロシア人だ。だから強制的な
ロシア化が必要だ。」と言い切っているのです。w 西側はイデオロギーに縛られて何もできないと。そしてそれはまあまあ当たっているのです。

1168チキチキ:2022/11/19(土) 09:55:01 ID:aY8R5LnI
欧州西側なんてイデオロギーで縛っとかないと何やらかすかわからんという負の実績があるから___

1169宿無し:2022/11/19(土) 10:10:36 ID:3NS6.g.Q
それなのに言葉も文化も全く異なる移民をどんどん受け入れろ、受け入れないのは極右のレイシストとか真顔で言ってまう欧米の意識高い系はどうにかならんものかw

1170名無しさん@ベンツ君:2022/11/19(土) 10:14:58 ID:c2Qn9uA6
>>1169
末端はともかく、計画して資金提供してるプランナーの思惑は、欧米社会秩序の破壊つまり革命が目的なんでしょ。

1171名無しさん@ベンツ君:2022/11/19(土) 10:20:56 ID:c2Qn9uA6
もしかしたら今のEUの状況は、中世の貴族同士の小競り合いの歴史を研究した方がわかりやすいかもね。
  序列マウンティングのため変な理想を掲げて派兵する
  政敵潰すために異教徒つれてくる
  経済困窮打破のために植民地つまり侵略を考える

など。
そのうち「なんちゃら銀貨」的なもの発行して資金集め・・・あぁ仮想通貨がそんな感じ?

1172在LA:2022/11/19(土) 10:37:09 ID:L80DQ5.I
>>1166
今その内容について以前の様に鬼の首取ったように速攻で話すと言う事は絶対にしないと思います。何故ならその手の初期の不正追及という
ものは99%本当の不正内容からずれていたりするのです。例えば今でこそ「選挙登録人台帳に残されていた死去した人の情報を悪用して〜」
とか偉そうに郵便票のカラクリを解説できますがあれも初期調査の時にはゾンビ票とか呼んで台帳とは違うカラクリの元で不正があったのだと多くが
勘違いして調査していました。でそこから何も出てこなかったところを主要メディアが待ってましたとばかりに「この選挙不正を叫ぶクズ陰謀論者がー!」
と保守系を袋叩きにして来た痛い経験が有るのです。全く言い訳できなかったし。w ただしですよ、今回は少し大衆保守側も進歩しています。
昨日だったか政治番組War Roomに見慣れないおばさんが出演していました。そのおばんさん地方選挙だかに共和党候補として僅差勝利した
のですが、事前調査でぶっちぎりだっただからか再カウントと不正調査を訴えていました。あの番組のパターンで特定問題で保守界の関心が
上がると番組に頻繁に参加して来るので直に誰かははっきりとすると思います。で新たな手口も明らかになるでしょう。流石に2020年の様に
CIAがドイツデュッセルドルフで選挙不正の情報工作拠点を急襲し銃撃戦になったとかバチカンの運営する通信衛星からドミニオン計票機を
直接操作して選挙結果を改ざんしたとかの極端な嘘情報が今回は全く出回りませんでした。この騒ぎの様子はこの在LAの前スレ見ると
赤裸々に綴られています。恥ずかしいから見直さないけど。苦w

1173チキチキ:2022/11/19(土) 10:38:26 ID:aY8R5LnI
グローバル言ってる詐欺師や革命家の目的は国家崩壊後に放出されるリソースを独り占めできますよ?って言って金を集めること

1174在LA:2022/11/19(土) 11:35:22 ID:L80DQ5.I
>>1173
チキさん乙。自分は左翼番組(Democracy Now)の司会がガチ左翼なのにその番組の名声に釣られて出てくるネオリベ学者たちのペラッペラ
な言論や人生観を見て最終目的は金なんじゃないかなと思うようになりました。

1175チキチキ:2022/11/19(土) 11:36:47 ID:aY8R5LnI
>>1174
よほどの馬鹿やキチガイじゃない限り目的は金や名声
ビジネスよビジネス

1176在LA:2022/11/19(土) 11:48:36 ID:L80DQ5.I
皆様、LAではマタマタ加州保健局からのマスクつけろ宣伝が激化を始めました、ご存知の様に米国はマスクなど皆していません、但し大きな
例外もあるのです、それは華人街と朝鮮人街です、何を考えているんだ?と思うくらいスーパーの中など全員マスクをしています、w これが単に
公衆衛生概念に基づいてでは無いことは確かだと思うのです、朝鮮人街で最初にプラスチックのフェースシールドを店内で見たりなど連中には
ある種の恐怖感があるのだと自分には思えるのです、生態観察を続けます、良い週末を、ノシ

1177名無しさん@ベンツ君:2022/11/19(土) 12:34:29 ID:c2Qn9uA6
>>1174
経済は社会基盤があってこそ豊かなのに、それを壊してまでも金を集めるとか、
所有してる金のみが世界序列ステータスを表すパラメータの一つでしかないのかねぇ。
まるで廃ゲーマーの価値観と行動原理だ。

1178名無しさん@ベンツ君:2022/11/19(土) 13:54:29 ID:eHU9vK9g
司法からトランプへ刺客ですね
余程トランプに立候補されるのが都合悪いのか
さて、どうなるのか

https://jp.reuters.com/article/usa-trump-investigation-idJPKBN2S81ZY

1179宿無し:2022/11/19(土) 14:11:40 ID:3NS6.g.Q
ヒャッハーな世界になっても金を抱えて逃げる系w

1180名無しさん@ベンツ君:2022/11/19(土) 17:05:04 ID:GY0m7zBg
海外では審議はさておきフレッシュな情報を報道するんだからその辺は自分の見識で逐次判断することだよ
在LA氏には感謝こそすれ真偽を確認依頼すべきではないね

1181宿無し:2022/11/20(日) 09:29:02 ID:3NS6.g.Q
実に味わい深い
https://twitter.com/elonmusk/status/1593767953706921985?s=46&amp;t=i6BeatvGzpmqhGjtGH2FEA

1182在LA:2022/11/20(日) 10:44:24 ID:L80DQ5.I
米国中間選挙アップデート

もう完璧にぶっ壊れたシステムです。選挙からもう十日以上経っていますが未だに決着はついていません。上院も一議席で民主党が優勢ですが
下院はこのままならそこそこ余裕を持って共和党が優勢になりそうです。そもそもメディアも録に報じてもいないのです。だからリアルクリアポリテクスの
サイトを眺めて様子を見ています。国民ももう関心を失ってしまったのではないでしょうか? 何でこうなるかと言えば最初メディアは赤い津波を
恐れていました。しかし蓋を開けてみると民主党が上院の優勢を取り、下院でも共和党は苦戦しそうだと言うところで報道は止まってしまい
ました。w しかし実際には十日過ぎても開票は続けられ下院の共和党優勢はほぼ決定的になったと思われます。なにしろ確定していませんから
はっきりとは言えませんが。でそれだけでは無く実際に赤い津波は来た様でトランプ派はそれなりに議席を取っています。だからペロシも党のリーダー
役を降りることになったのです。現時点でもトランプ派は意気揚揚で早速ウクライナの件についてメスを入れバイデン政権の不敗や癒着を明らかに
する為にウクライナへ送った金の監査をする法案の準備を始めました。他にも今年だけで不法移民を二百万人も入国させてしまったマヨルカス
国土安全保障長官の議会召喚とかコロナ政策のファウチの議会召喚が用意され始めました。既に共和党内部で体制派とトランプ派の内戦は
始まっているようです。明らかに左翼側に退潮が見られ左より主要メディアは視聴数が下がってきています。(TGP) 主要メディアの退潮期には
トランプ政権の時にも有った様に司会が切れて言葉が荒くなったり明らかに品が無くなったりしますがそう言う傾向が出てきました。まあ精神的な
余裕が無いのだと思われます。w 話題に挙がっていたアリゾナ州知事選も宙ぶらりんのままでしょう。

https://www.realclearpolitics.com/epolls/2022/house/elections-map.html

1183在LA:2022/11/20(日) 11:11:15 ID:L80DQ5.I
>>1181
情報トンです。良い出汁がでてますな。w だんだんと世論もこの状況を受け入れるようになってきている感じがしますね、ネット論壇でも昔ほど
荒れないですもの。自由民主主義社会だから意見が異なるのは当然の事です。で真っ二つに意見が分かれた時などに議論の応酬となる訳ですが
その時にコロナ議論などの様に極端な反ワクと極端な信ワクのスタンスを取って本当はこの問題に興味など無いけれど論壇を荒らすのが目的で
議論を滅茶苦茶にするのが米国では全ての政治アジェンダで見られました。何者かは知りようが無いけれど皆切れてこいつが工作員あいつが
工作員と呼び合っていましたが、だんだんと皆それを見抜く力やスルー力が上がって来て両者共存で多数決のルールに従うに収斂しつつあるのかも
知れませんね。まだ判りませんけれど荒れ難くなったのは事実です。

1184(´・ω・`):2022/11/20(日) 11:26:38 ID:549Wk.1g
【速報】実業家マスク氏がツイッター上で実施したトランプ前米大統領のアカウント復活の賛否を問う投票は、賛成多数の結果となった [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668906039/

1185在LA:2022/11/20(日) 12:21:40 ID:L80DQ5.I
>>1184
トン。まあトランプが自身でもSNS始めたから帰ってくるかは判らないそうですけどね。

皆様、日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

1186名無しさん@ベンツ君:2022/11/20(日) 12:48:47 ID:c2Qn9uA6
>>1184
そのアンケートで左翼bot釣りもやってたらしいw

  https://anonymous-post.mobi/archives/24373

ネットは怖いねぇw

1187(´・ω・`):2022/11/20(日) 16:36:51 ID:549Wk.1g
>>1182
そういや中間選挙前に司法長官の弾劾がどうとか聞いたような
上院負けたから無理なんですかね?

1188名無しさん@ベンツ君:2022/11/20(日) 20:17:55 ID:4R2EJR/M
>>1186
どの国からのbotが多いか統計知りたいw

1189名無しさん@ベンツ君:2022/11/20(日) 22:02:30 ID:c2Qn9uA6
>>1188
国籍はたぶんイーロン側が把握してると思うけど、対パヨク用の戦略情報だから
公開するかどうかは怪しいなぁ。
まぁ大量の左巻きツイッター社員が解雇された日本からのものは少ないんじゃないかなぁ。
(botを仕込めないので)

1190名無しさん@ベンツ君:2022/11/21(月) 02:47:53 ID:MqmeIH7A
APEC出席してたのカマラでハイデンは?と思ってたら孫の結婚式に出席ですか、そうくるのかw

1191在LA:2022/11/21(月) 10:46:09 ID:L80DQ5.I
>>1187
トン。いやいやいや、これからです。w まだ最終結果が出ていないにも関わらず連邦下院は共和党特にトランプ派の影響力が高まったと
動き出しています。でその遡上に司法長官の首を断頭台に乗せると言うのもしっかりあります。w 米国内で前科をつける為には主として警察の
目の前で現行犯、若しくは裁判所で有罪判決が主ですが他にも有ります。連邦下院です。w 連邦下院とは自分に言わせればヤクザ並みの
組織です。最近の例だとトランプ政権で活躍していた現在政治番組War Roomの司会をやっているスティーブ・バノンなどで召喚無視したから
と議会侮辱罪で起訴中です。で今トランプ派が台頭したらしいのでwもうこのまま行ったらバノンは有耶無耶で終るでしょう。ところで何で召喚
行ったらダメなのとなります。トランプも召喚を嫌っている最中です。w それは召喚の時には弁護士が脇についている訳では有りませんから自分で
答えなければ成りません。宣誓して証言て形になりますから例えどんな仔細な事でも事実と異なれば速攻で偽証罪と成ります。聞く側もそれ狙って
質問してきます。じゃあ「記憶に御座いません。」でぬらりくらりかわせないの?と成りますがそれやったら今度は議会侮辱罪が待っています。w 
要するにもうやる前からチェックメートなんです。そもそもあの場所で追求がかわせる人物なら最初から呼ばれません。因みにオバマ時代に悪名を
鳴らしたエリック・ホルダーと言う司法長官がいます。オバマと二人三脚で相当あくどい事をやらかしていましたが中間選挙で民主党は大敗北して
下院共和党優勢となりこの御仁も証人喚問の運びとなりました。そうしたら証人喚問を避ける為に自ら泣きながら辞任しました。w 長官まで
行くような人物は退職後も多くの職が待っています。だけど前科がついたらゴールドマンサックスであれ大学の総長であれ決して受け入れることは
できません。

1192在LA:2022/11/21(月) 11:07:08 ID:L80DQ5.I
でも逃げ切った奴もいます。具体例は税務局(IRS)の担当官(Lois Lerner)です。発端は保守系の市民団体に免税の恩典を認可しない
一方で左寄りにはじゃんじゃん恩典を認めたと言うものですが、一般の応募就職とは異なり彼女はオバマがその職に直接指名して就けたのでした。
この人は議会証言の場で黙秘権を使い殆ど全部の質問を黙秘権を使って証言を拒否しました。こんなのガチで議会侮辱罪に相当するでしょう。
だけど成らなかったのです。理由は今なら明らかで召喚を要請した議会内の委員会の中で民主党側は当然侮辱罪適応に反対で擁護ですが、
追求する側の共和党内にプロレス派が混ざっていたのだと思います。で結局侮辱罪は適応できずに彼女は堂々と勇退と言う形で税務局を
辞めました。

1193宿無し:2022/11/21(月) 11:35:58 ID:9cw9X0Fk
報道見てるとトランプ派の力が弱まり共和党の内紛が起きる、いや起きてくれ!みたいな所に一縷の望みを託してる雰囲気がありますねw

1194在LA:2022/11/21(月) 12:18:11 ID:L80DQ5.I
イベルメクチンのコロナ適応に関しFDAが後ずさりを始めたニュース

これは今日のTGPからですがFDAは昨年SNSを使って「お前らは牛や馬じゃないのだから(イベルメクチンのコロナ適応)を止めろ。」との
メッセージを国民に向けて出しました。(イカ しかし今月に入ってFDA側の弁護士が「あのメッセージは只の推奨でイベルメクチンをコロナに対して
適用するかどうかの判断は国民一人一人次第です。」と以前と逆の事を言い始めました。w FDAがある種の禁止令を出したからこそ
イベルメクチンを処方した医者の免許を取り上げたりしていたのですが今月に入りあれは単なる推奨であって強制ではないと手のひら返しを
してきました。効果ありの査読付き論文は十分にあり後は用法の開発次第でしたがまあこれで拍車がかかるでしょう。って言うか免許剥奪された
医者の名誉回復とかどうなるんだろう?w 此方には腐るほど免許剥奪された医者がいるのです。見え難いけれどこれもトランプ派の伸張の
結果であると保守系は読んでいます。

https://www.thegatewaypundit.com/2022/11/outrageous-fda-backtracks-trial-now-claims-not-taking-ivermectin-covid-19-merely-recommendation/

1195名無しさん@ベンツ君:2022/11/21(月) 12:25:18 ID:rfcz4eHk
https://www.kowa.co.jp/news/2022/press220926.pdf

1196在LA:2022/11/21(月) 12:55:08 ID:L80DQ5.I
>>1195
自分の言葉で表現できないのなら私のスレに来てはいけません。

1197在LA:2022/11/21(月) 13:29:08 ID:L80DQ5.I
皆様、中間選挙の方はどうも認証を出せない州が現れそうです、前回も問題に成ったアリゾナ州マリコパ郡の場合今回もとんでもな事件が
次々と発覚しました、昨日のWar Roomに出演してきたアリゾナ州トランプ派の選挙参謀(Caroline Wren)はもう笑えるような選挙の不手際、
もしかしたら意図的な行為の数々を例に挙げていました、ある投票所は投票者が多すぎて急遽投票用紙を印刷することになりました。印刷機は
日本のリコー製とのことでしたが選挙日から二週間前に予行演習した際には問題なかったそうでしたが当日にはプリントができないと言うトラブルが
発生したのです、どうも選挙日のゴタゴタを聞く限り投票用紙のサイズが予行演習した時と違っていたらしいのです、これなんか凄く不正の可能性を
感じます、まだ開票中の制限は有りますがもう選挙から十日以上も経っているのです、既に当日投票に来た人で3時間半待ってこれ以上は
待てないと諦めて帰宅した人もいるそうです、今回は不正を裁判で争えるように共和党側も不正事実を州民から収集する際に先ずは宣誓供述の形で
情報を集めており嘘情報や変な噂話が広まることも今の処起きていませんからそう言う経緯もあり不認証の声が挙がってもメディアも現時点
で大人しくしています、これはもうダメかもわからんね、良い週になりますように、失礼します、ノシ

1198(´・ω・`):2022/11/21(月) 16:14:44 ID:kyWghZoQ
このまま選挙の認証がされなかったらどうなるのかしら
次の選挙まで当選者未定の状態が続くとか?、まさかねぇw

1199名無しさん@ベンツ君:2022/11/22(火) 07:54:34 ID:rfcz4eHk
>>1196
https://www.kowa.co.jp/news/2022/press220926.pdf

1200在LA:2022/11/22(火) 11:15:31 ID:L80DQ5.I
皆様、今週はつき合いで仕事先(工場)の感謝祭パーティに顔を出さねば成りません、スケジュールが詰まってしまい時間がもし有ればカキコします、
良い一日を、ノシ

1201名無しさん@ベンツ君:2022/11/22(火) 16:01:40 ID:sgAzlwWE
イベルメクチンの興和の件は安全が確認されたことは大きいと思います
副作用がけっこう批判されてましたので
あとイベルメクチンの効果は感染初期に飲むと重症化が防げるというのが利点だったと思うんです
オミクロンは重症化しにくいから効果なしは納得できる結果と私は思います
もしコロナ禍初期の感染力はオミクロンより低いけど毒性は強い株が再び出たとき使えるかも
しれませんね

1202名無しさん@ベンツ君:2022/11/23(水) 16:11:35 ID:rfcz4eHk
イベルメクチンはコロナには効果ないってことだよw

1203ウリは日本酒派:2022/11/23(水) 20:09:42 ID:aEypYCWg
https://twitter.com/TotalWorld1/status/1595262914214395904

さて買電どうするんだろ?
いっそ次の選挙でとんずらこいて後始末をトラに任せる手もあるが?

あとシオノギ新薬いきなり承認? おまえら一体なにしてんだよ厚労省・・・?

1204名無しさん@ベンツ君:2022/11/24(木) 00:35:28 ID:Shv90TAY
Judge Rules Jen Psaki Must Be Deposed in Lawsuit Alleging Big Tech Collusion
https://www.breitbart.com/tech/2022/11/22/jjudge-rules-jen-psaki-must-be-deposed-in-lawsuit-alleging-big-tech-collusion/

こりゃ...流石にまずいでしょ

1205名無しさん@ベンツ君:2022/11/24(木) 00:39:37 ID:Shv90TAY
https://www-breitbart-com.translate.goog/politics/2022/11/22/exclusive-democrat-conservative-vice-president-mike-pence-details-journey-american-politics/?_x_tr_sl=auto&amp;_x_tr_tl=ja&amp;_x_tr_hl=ja

ついに...LAさんの話した内容にソースが...

1206名無しさん@ベンツ君:2022/11/24(木) 00:40:33 ID:Shv90TAY
こちらも
L.A. City Council Votes Unanimously to Prepare Ordinance to Ban Oil Drilling
https://www.breitbart.com/economy/2022/11/23/l-a-city-council-votes-unanimously-to-prepare-ordinance-to-ban-oil-drilling/

何を考えているんだ...

1207在LA:2022/11/24(木) 09:39:55 ID:L80DQ5.I
米国世情アップデート

今日は日本で言う大晦日みたいなものですから結構な数の工場やら事務所で大掃除やってます。昨日までの各種感謝祭パーティもやっと
終りました。小さな企業の社長さんなんか「お前こんなに社員いないだろうが?」って位人呼んでやりたがるのがいるのです。枯れ木も山の
にぎわいってやつで自分もロシア兵の様に動員されたのでした。w 断ることはできません。まるでその日の為に用意されたかのようにしょぼい仕事の
発注がかかっていたからです。米国経済もこの先は暗いともう保守系では百万回は繰り返していますが現在の市中では逆で誰も彼もがぼちぼち
忙しいを連発しています。高速も空港も人の集まると事はどこも大混雑です。自分のところもそんな感じです。株式市場もその調子で今週
上がっていますが特定セクターでは地獄とか結構現れているそうです。ラジオでも良く引用されるのが自動車販売会社Carvana(CVNA)で
年初から97%の株価下落でこれはネタにされています。w 実はLAの辺でも幾つか見たことがあるのです。売る車をガチでガラス張りのビルに
入れて二階三階と高階まで全部丸見えで展示するのが売りみたいで高速からも見えたりします。最初に見たときに凄いなと思いましたが相当に
無理ゲーな事やってたみたいで多分内情は死に体なのではないでしょうか?

1208在LA:2022/11/24(木) 11:51:15 ID:L80DQ5.I
ウクライナアップデート

侵攻も十ヶ月を越え今まで良く見えなかった物がだんだんと見えるようになってきました。ウクライナや米国の戦況ユーチューバーに依ればロシアの
ミサイルや砲弾の枯渇の話がチラチラ出ています。しかし戦車の砲弾などは未だに二世代前の砲弾を使用しており戦車に関してはまだ十分との
声も聞きます。それよりも大砲による砲弾の方が消費は早いそうで戦争初期から今に至るまで砲の数はウクライナを圧倒は未だに変わっていない
との事です。しかしそれ故に数が減っている戦車と異なり砲が有る以上一日にウクライナ全土で数万発撃つのとハイマースなどが弾薬庫を中心に
爆撃を続けたこともあり遂にドネツク地方ではロシアからの着弾した砲弾を研究しているウクライナ軍から砲弾の製造日が今年のものが見られ
始めたとの情報が出ました。これが枯渇説の元の様です。春先にはウクライナ全土に対して一日に5万発ロシアは砲撃を行ったと言われていますが
十ヶ月を越えてこれを毎日続けた場合一億発以上砲弾を消費したことになりそろそろ弾薬庫の底が見えてきたのかも知れませんね。ロシアも
焦っているからこそ和平会談に向けてウクライナ民間の変電所や発電所など戦争犯罪であるのを百も承知で爆撃を続けています。夏には
噂程度でしたが今では堂々とジュネーブ条約で禁止されている白燐弾も使用するように成りました。NATOの中では最も親露と言われたトルコ
でしたが月曜日に米国で言うハイマースに相当する長距離ロケットシステムTRG-230をウクライナに供給したそうです。この期に及んでトルコが
負ける側に支援することは無いのでは?との憶測からトルコはウクライナの優勢を見込んでいるのではとも言われています。これはロシアのシリア
介入が理由だとの声も大きいから真意は判りません。真冬になるとロシアが有利説も酷寒の中ロシア動員兵が悲惨な事に成っているのを見ると
逆だと言う専門家が増えました。

1209在LA:2022/11/24(木) 12:38:41 ID:L80DQ5.I
>>1206
新市長が抱負を語っていましたが今すぐ仕事を始めたいとの事で市にはやらなければいけない懸案が多くある。これを全部実行したいと極左市長
らしく左翼アジェンダを全開で推進すると言っちょります。米国政治には倒したい相手に対して抵抗するのではなく暴走させて崩壊を待つと言うのが
有りますが市民は泣くと思いますね。犯罪対策もホームレス対策もやると言っていますが左翼市長に一体何ができるの?と言った感じです。今や
中道ですら疑問を持っています。じゃあ何で選挙で勝ったんだ?って事に成りますが不正についての疑問を持ったらそいつは極右の陰謀論者の
カテゴリーに放り入れられて終りです。保守系の市民がこれからどう抵抗するのか見ものです。

1210在LA:2022/11/24(木) 12:47:32 ID:L80DQ5.I
皆様、連邦議会選挙はもうぐちゃぐちゃに成っています、最終結果は未だに出ていませんが上院すら共和党優勢の可能性があります、
いい加減にして欲しいものです、良い一日を、ノシ

1211名無しさん@ベンツ君:2022/11/24(木) 21:26:06 ID:FxQDnVCw
>>1201
https://www.carenet.com/news/general/carenet/53233

1212宿無し:2022/11/24(木) 23:41:31 ID:WPQUbZFI
シナーがまだロックダウンやってるのも気になるよね
いやもうホントにこれは戒厳令なんじゃないかと疑うレベル

1213在LA:2022/11/25(金) 09:36:26 ID:L80DQ5.I
ヒドロキシクロロキン及びイベルメクチンの対コロナ治験結果の信頼性について

昨日いつも政治番組をランブルで眺めていたら動画の外側にこの両薬の効果検証に大きく携わってきたイェール大のリッシ教授(Harvey Risch)と
女医(Kelly Victory)が対談を行った動画が推奨で挙げられていました。専門家同士ですからレベルの高い議論で関係者必見かもしれません。
で早速眺めると動画中で教授が語っているのが両薬とも効果なしとの論文が掲載されている件に関してこれはランダム化比較試験に依る所が
大きいと指摘しています。最近もヒドロキシクロロキンに関して効果なし論文の撤回が行われたりしていますが教授の研究に依るとそもそも製薬
企業が新薬の効果の強調の為にランダム化比較試験を行い好結果をアピールしたがその後の調査でその新薬の薬効は見られないとの調査
結果が出ると言うのは過去から度々存在したと言います。グループをプラシーボと該当薬投与の二つに分けランダムな健康条件である治験者に
適応すると言うのは現代の最適な効果が期待できる人に投与し症状の改善を計ると言うスタイルからかけ離れていると主張しています。教授は
ヒドロキシクロロキンの例を出し先ずコロナ患者を診察して投与が適切であるかの判断の元に投与した場合8割から9割改善が見られていると
動画中で語っています。つまり条件下で効果が見られると言うのです。題からすると余談になってしまいますがこの女医は動画中1976年に
起きた豚インフルエンザ対処の為のワクチンの例を出し接種開始後25人の関連死亡が見られたところでFDAは接種を中止したそうです。
その一方で今回のコロナワクチンでは接種開始後からワクチン死亡と見られる例が最初の一ヶ月で千人を越えていると言うのです。これについて
リッシ教授はこれには理由があるそうで当時はメディアが非常に独立していて25人の死亡後に大騒ぎをしたとのことです。それ故にFDAは
一般国民からの圧力を受け緊急で接種を停止したとのことです。これに対しして今回の場合製薬企業は大スポンサーだから主要メディアは
結託してしまいそうした声は挙がらないと説明していました。

mRNA Adverse Reaction Data SUPPRESSED by CDC: Dr. Harvey Risch w/ Dr. Kelly Victory – Ask Dr. Drew
https://rumble.com/v1wpgms-mrna-adverse-reaction-data-suppressed-by-cdc-dr.-harvey-risch-w-dr.-kelly-v.html

1214在LA:2022/11/25(金) 10:03:05 ID:L80DQ5.I
>>1212
宿無し様乙です。習が中国でロックダウンを続ける中で一方の米国も緊急事態宣言を取り下げていません。共和党と言うかトランプ派の
影響力のある連邦議会下院ではこの緊急事態を止めさせる法案を準備中との話も聞きます。でそれに対抗してバイデンは法案拒否権まで
チラつかせて対抗しています。最近面白いのが米主要メディアがバテテ来ているのです。ニュース番組中でも次の二年の政権後期に関して
ラップトップ問題も絡んでレームダック化してしまうかも知れないと意外な弱気を見せています。そもそも今まで主要メディアはラップトップ問題は
存在しないと強調してきましたが比較的最近一斉にやっぱりこの問題は存在していたと手のひらを返して来ました。w

1215アウトオブ眼中◇永遠の美少年:2022/11/25(金) 11:25:42 ID:gw1AlK8Y
加瀬氏ら先達の志を継げ
━━━━━━━━━━━━━━
         “シーチン”修一 2.0
【雀庵の「大戦序章」108/通算540 2022/11/22/火】PCがウイルスに感染したのか、1週間ほどグロッキー状態になっていたが、
画面下のセキュリティのボタンを押して操作してみたら症状がかなり改善した。アナログはタフだが、デジタルは軟弱でイザ!という時に使えなくなるだろう。
デジタルは便利だが、依存し過ぎるとリスクはとても大きい。
 先日、図書館から借りて「目に見えない戦争 デジタル化に脅かされる世界」(イヴォンヌ・ホフシュテッター著)をざっくり読んだが、
「便利≒危険」と心得、敵を迎撃、破壊、駆除、殲滅する能力を持たないと、ハッカーにいいようにやられて餌食になってしまうから気をつけろ、という論のようだった
(ドイツ人は咀嚼して分かりやすく書くのが苦手? 難しく書くのが好き?)。
 我々は日々、有象無象、清濁混合の情報豪雨にさらされている。憂国の士やまともな論客から金銭亡者、ゴロツキ、中露北の手先のようなアカによるものまでどっさり。
優れた論客やメディアなど「信頼できる情報源」を持つことは、現在のような第3次世界大戦危機の時代にはとても重要である。


産経2022/11/16を見てビックリした。タイトルは「外交評論家の加瀬英明氏死去 保守派の論客」。氏は小生の「信頼できる情報源」でもあった。以下引用。
<保守派の論客として活動した外交評論家、加瀬英明さんが15日、老衰のため死去した。85歳。葬儀は家族葬で行い、後日しのぶ会を開く予定。
東京生まれ。慶応大、エール大、コロンビア大で学ぶ。「ブリタニカ国際大百科事典」編集長を経て、評論活動に入る。
外交評論家として豊富な人脈を築き、過去の首相や外相の特別顧問として対外折衝にあたった。
  近年は、海外で流布した反日的な情報や言説に反論する活動に尽力。米下院で慰安婦問題をめぐり対日非難決議案が提出された際には、米誌に反論を寄稿。
代表を務める団体が、慰安婦に関するパンフレットを作成し、米議員らに送付したこともある。著書は「昭和天皇の苦悩 終戦の決断」など多数>

  産経姉妹紙の夕刊フジ(zakzak 11/16)は「外交評論家の加瀬英明氏が死去、85歳 『台湾こそ自由世界と中国共産党との対決の天王山』などウクライナ含む複合危機に警鐘」とこう報じた。
<昨年12月、夕刊フジに掲載した連載「日本を守る」では、ロシアによるウクライナ侵攻の危険性を事前に指摘し、
「当然、アジア太平洋が手薄になる。龍(中国)はその隙を狙って、台湾に襲いかかるのではないか」
「台湾こそ自由世界と中国共産党との対決の天王山」
「中国が台湾を奪ったら、日本は独立を維持できない」と警鐘を鳴らしていた>
つづく

1216アウトオブ眼中◇永遠の美少年:2022/11/25(金) 11:27:27 ID:gw1AlK8Y
つづき
産経は2022/11/17のコラム「産経抄」でも加瀬氏を悼んだ。
<外交評論家の加瀬英明さんは、外交官の父に連れられて生後6カ月で英国に渡り、3歳で帰国している。小学3年生で終戦を迎えた。当時から「保守派の論客」の兆しはあった。
▼戦後すぐは子供の読み物がなく、少年向きの愛国小説を読みふけった。横須賀市内の中学校に通っていたとき、行き帰りにアメリカの軍艦を見ながら、日本を再び独立国に、との思いを募らせていた。
左翼嫌いが決定的になったのは、「60年安保騒動」で左翼のデモ隊の狂態を目の当たりにしてからだ

▼ロシアによるウクライナ侵略と台湾有事の「複合危機」に警鐘を鳴らしていた、加瀬さんの訃報が届いた。85歳だった。
初めて雑誌に国際情勢についての記事を発表したのは19歳だった。今年に入ってからも著作を刊行しているから、60年以上書き続けてきたことになる

▼歴代首相の特別顧問として対外折衝にも当たった。ただ通常の外交官と違って、自由に発言してきた。
たとえば自伝によれば、ニューヨークの知人宅で紹介された元米陸軍長官とこんな会話を交わしている。
「もし日本が原子爆弾を持っていたら、核攻撃を加えただろうか」「あなたは答えを知っている。もしそうなら、日本に対して使用することはなかった」

▼加瀬さんは、ビートルズの元メンバー、ジョン・レノンの夫人、オノ・ヨーコさんのいとこにあたる。日本文化を愛したレノンの平和主義と神道とのかかわりについて2年前に書いたことがある。
すると加瀬さんは数日後、夕刊フジに連載中のコラムで念を押していた

▼「ジョンはベトナム戦争で戦ったベトナム人民を支持し、日本が米国の不当な圧迫に耐えられず、立ち上がって戦ったと信じた。やわな平和主義者ではない」>

ジョン・レノンは「やわな平和主義者ではない」?・・・小生は中学生の頃からデビューして間もないビートルズが大好きだったが、
1970年代初めの解散以降は、レノン(1940/10/9 - 1980/12/8)とオノ・ヨーコの合作「イマジン」を保釈後の1972年頃に聞いて、
「なんて甘いことを言っているのだろう」とシラケたものである。Akihiro Oba氏の歌詞和訳では、

<♪想像してごらん 何も所有しないって あなたならできると思うよ 欲張ったり飢えることもない 人はみんな兄弟なんだって 想像してごらん みんなが世界を分かち合うんだって・・・
  僕のことを夢想家だと言うかもしれないね でも僕一人じゃないはず いつかあなたもみんな仲間になって そして世界はきっとひとつになるんだ>

甘過ぎ! 過ぎたるは猶及ばざるが如し! 今でも小生は「人間は戦争と平和を繰り返す」と思っている。
戦争に疲れると終戦を求め、それなりの平和(終戦、休戦)になり、当初はその戦後体制を「良し」とか「やむを得ない」としていたものの、基本的に「妥協の産物」なのだ。
やがて双方ともに不満や疑心暗鬼が高じて「遠交近攻は世の倣い、やっぱり我らは奴らとは共に天を頂かず、撃ちてし止まん!」・・・歴史はその繰り返しだ。

加瀬氏はレノンをどう見ていたのだろう。産経2016/12/8「ジョン・レノンは靖国の英霊に祈った 外交評論家・加瀬英明(正論11月号より)」によると小生の見方はレノンの人格のごく一部だったようだ。
つづく

1217アウトオブ眼中◇永遠の美少年:2022/11/25(金) 11:28:19 ID:gw1AlK8Y
つづき
<2016年はビートルズの来日公演から50周年。1980年12月8日にニューヨークのマンションで射殺されたジョン・レノンが生きていれば、10月9日には76歳の誕生日を迎えていた。
ジョンの妻、オノ・ヨーコは私のいとこで、私自身もジョンと親しくつきあわせてもらった。
反戦平和を歌い、左翼的な政治運動にも身を投じた彼は「ラブ&ピース」のイメージで知られるが、私の知る彼は違う。 

印象に残っているのは、ジョンが日本の神道に強い関心を示していたことだ。よく中国や韓国の指導者や日本の新聞が、わが国の政治家の靖国神社参拝を批判するが、ジョンも靖国神社を参拝している。
このことを私が講演などで話をすると、彼の「ラブ&ピース」のイメージと靖国が結びつかないのか、「本当なの?」と問い合わせを受けることもあるのだが、事実なのである。 

ジョンがヨーコに連れられ、靖国を参拝したのは71年1月だった。私は同行しなかったが、リラックスした二人を撮影した外国通信社の写真が残っている。
穏やかに微笑むジョンに、ヨーコが何か説明しているようにも見える。当時はまだA級戦犯合祀が政治問題化はしていなかったが、彼は、戦場に散った日本の英霊をまつる靖国という場所を嫌っていなかった。

それからしばらくして、私はジョンに「先の日米戦争はアメリカからふっかけられ、日本は自衛のためにやむなく戦った。
日本人はアメリカに攻撃されたベトナム人民と変わらなかった」と説明したことがあるのだが、その時も彼は納得した。
あくまで私の推測だが、当時のジョンはアメリカという国に批判的で、ベトナム戦争などを挙げながら「侵略戦争を戦う国だ」などとよく口にしていたから、
日本は米国に対し「正義の戦争」をしたと思ったに違いない。

ジョンは伊勢神宮にも足を伸ばしている。森に囲まれた神宮に魅せられたのだろうか、彼は私に「神道の森は素晴らしい。キリスト教の教会は街の中にあって、周りに自然が少ない」と話していた。

私はジョンに神道の自然観を説明したことがあるのだが、そのとき、英国出身者なら誰でも親しんでいる「クマのプーさん」の話をした。
プーさんは森で、少年や動物たちと「平等の仲間」として楽しい日々を過ごしている。
日本人にとっても動物から草木に至るまでの全てが仲間だから、人間中心主義を戒めるかのようなプーさんの物語は神道に通じるという話をした。
そのとき、ジョンはわが意を得たりとばかりに目を輝かせて「その通りだ」と言っていた。
つづく

1218アウトオブ眼中◇永遠の美少年:2022/11/25(金) 11:28:49 ID:gw1AlK8Y
つづき
【好きな日本語は「オカゲサマ」】いただきます、ごちそうさま・・・ジョンは、日本人の価値観を感じさせる、英訳が難しい言葉が好きだった。
これらの言葉は神道の教えにも通じるのだが、ジョンは「特に『オカゲサマ』が良い」と言っていた。「おかげさま」は、宇宙が誕生して以来の森羅万象に対する感謝の気持ちを現す語感を含んでいる。
ジョンは優れた詩人だったから、森羅万象に対する感覚が鋭敏だったのだろう。

キリスト教は嫌いだったようだ。名曲として知られる「イマジン」では「地獄も天国もあったものではないと想像してごらん」と歌っている(*1)。
明らかなキリスト教への批判で、過激な歌だった。宗教つまり「レリジョン」の語源のラテン語には「縛る」という意味がある。
ジョンは、一神教が人を必要以上に縛る、人による自然支配を肯定しているために、違和感を覚えていた。

多神教の神道では、自然の細部に至るまで神が宿り、人は自然を尊ぶ。人は自然の一部にしかすぎない。聖書のような教典も存在しないため「縛る要素」が少ない。
私が「イマジンは神道の世界を歌っているのではないか」と尋ねると、ジョンは賛同してくれた。

ジョンに神道の魅力を教えたのはヨーコだ。私たちの近い祖先に神主がいることも関係しているのかもしれない。
ヨーコはウーマン・リブなど男女平等運動や左翼的活動の旗手になったことで誤解されているが、実は「明治の女」なのだ。
男につくすし、日本文化にも造詣が深い。折り目正しいところもあり、決して本当の「左」ではない。がんじがらめな因習や、窮屈な日本の人間関係が嫌いなだけなのだ。

ヨーコは私の4歳上で、幼い頃は「ヨーコ姉ちゃま」と呼んでいた。我が一族の間では長いこと「イギリスの歌い手と一緒になったらしい」などと厄介者の扱いをされていたが、私はどういうわけか気が合った。

私は演歌が好きで、もともとビートルズやジョン・レノンという人物にあまり関心がなかったから、ヨーコがいなければ、ジョンと話したいと考えることもなかっただろう。
1966年にビートルズが来日したときも、会場の日本武道館の会長を務めていた正力松太郎氏から「ピヨトルズという合唱団を呼ぶことになったから切符をあげましょうか?」と誘われたが、断ったほどだ。 

しかし、ジョンと知り合ってみると、年が近いこともあり(ジョンは1940年生、加瀬氏は1936年生)気が合った。
彼は他愛もない話が好きで、ビートルズで作詞作曲のコンビを組んだポール・マッカートニーの名をあげながら「ポールと一緒にハドソン川の上空でUFOを見たことがある」とも言っていた。
「銀の棒を組み立ててつくったピラミッドの下にタバコを置いておくと味がよくなる」などと嬉しそうに話していたこともあった。

地球外生物がいると本気で信じていたから、私は「お化けがいないのを証明するのは不可能だから信じるよ」と応えた。
ジョンは神秘的なものを求めていて、それが神道への関心につながったにちがいない。  
つづく

1219アウトオブ眼中◇永遠の美少年:2022/11/25(金) 11:29:39 ID:gw1AlK8Y
つづき
【ポール来日めぐり大恥かいた】彼の偉大さを知ったのは、1970年のビートルズ解散後で、知り合ってかなり経ってからだ。 
70年代の半ばだったか、来日した彼を東京・新橋にあった「ルーブル」というバーに誘ったことがある。
うす暗くて狭い店に二十五、六歳くらいの若い男のギター弾きがいて、髪を短く刈っていたジョンに気づかずに私がリクエストした「イマジン」を歌い始め、ジョンがハミングで調子を合わせた。
演奏後に「ジョン・レノンだよ」と明かすと、ギター弾きは感動のあまり、子供のように声を上げて泣き始めた。このときに初めて「ジョンはこんなに有り難い存在なのか」と気づかされた。

余談だが、ヨーコからの「お願い」で大恥をかいたこともある。ジョンが撃たれる前、米国から電話がかかってきて、
「ポールが日本公演を予定しているみたいだけどビザがおりないそうなの。なんとかしてくれる?」と頼まれたときだ。

ポールの薬物犯罪歴を理由に法務省がビザを取り消していたようで、私は当時、官房長官などを歴任した園田直氏と仲が良かったから、「なんとかしてほしい」と頼み、
園田氏も即座に関係者に電話で「とにかくビザを出してやってくれ」と働きかけてくれた。それなのに、ポールは成田空港に降りた直後に大麻所持で捕まってしまった。
サ行の発音が苦手な園田氏から「カシェくん。ひどい恥をかきました」と責められたものだ。(*2)

私に電話があったのはジョンがヨーコに協力を頼んだからかもしれない。ポールとはビートルズ解散前後に不仲だったジョンだったが、限りなく優しい人だったからだ。
彼がニューヨークで日本語の勉強ノートを見せてくれたことがあった。言葉の横に上手な絵も描かれており(彼は若い頃に美術学校に通っていた)、
本気で感心したら、次に訪米したときに立派な皮の表紙をつけてプレゼントしてくれた。「from your cousin John(あなたのいとこのジョンより)」とサインを添えて。

最後に会ったのは亡くなる1年ほど前だったと記憶する。最後になるとは思っていないから会話の中身は覚えていない。
63年にはケネディ元米大統領も射殺されていたし、ジョンが撃たれたと知ったときは直感的に「ヒーローとはこういうものなのかな」と思った。
いま思うに、彼ほど優しい人間には会ったことがない。私が彼に重ねたイメージは、まさに神道の世界に通じる「生き神様」だった。(談)

《加瀬英明氏 1936/昭和11生まれ。慶応大学卒業。福田赳夫、中曽根康弘両内閣で首相特別顧問を務める。母親は元日本興業銀行総裁の小野英二郎の娘。オノ・ヨーコ氏は、母の兄の娘》>(以上)
*1)オリジナルの歌詞は、Imagine there's no countries/ It isn't hard to do/ Nothing to kill or die for/ And no religion too

*2)園田直氏は自民党の政治家。WIKIによると主な経歴は──
1967年 - 11月 第2次佐藤栄作内閣で「厚生大臣」として初入閣。
1968年 - 11月 「自民党国対委員長」に就任。
1969年 - 1月 園田派会長に就任。
1972年 - 7月 園田派を解消し福田派に合流。
1976年 - 12月 福田赳夫内閣で「内閣官房長官」。
1977年 - 11月 福田赳夫改造内閣で「外務大臣」。第1次大平正芳内閣まで留任。
1978年 - 8月12日 外相として日中平和友好条約を締結。
1979年 - 11月 四十日抗争で福田派から除名処分。
1980年 - 9月 斎藤邦吉厚相辞任で後任の」厚生大臣」に就任。
1981年 - 5月 伊東正義外相辞任で後任の「外務大臣」に就任。
1984年 - 4月2日 慶應義塾大学病院で糖尿病からくる急性腎不全のため死去。70歳

園田氏の経歴を紹介したのには訳がある。小生は2003年からの病気療養中に無聊の慰めに宮崎正弘氏のメルマガを読むようになり、
そこに渡部亮次郎氏が主宰するメルマガ「頂門の一針」が紹介されて以来、2紙とも目を通すようになった。
つづく

1220アウトオブ眼中◇永遠の美少年:2022/11/25(金) 11:30:10 ID:gw1AlK8Y
つづき
渡部氏はNHKの政治部記者だったが、田中角栄に嫌われたためか左遷され、1979年頃にNHKを辞めて園田氏の秘書官になった。
渡部氏は「園田直・全人像」 (1981/3/1)、「さらば実力者」(1984/1/1)を上梓している。

渡部氏が「頂門の一針」をスタートさせたのは2002年か2003年あたりだったと思う。
杜父魚(かじか)文庫に保存されている渡部氏の2003/3/23論稿「ジョン・レノンの印刷所」には加瀬英明氏との交流も記されている。以下引用する。

<◆ ジョン・レノンを知らなかった。訳の判らないうちにニューヨークで夫妻に会って、イタリア街で共に食事を戴く羽目になったのだ。気がつけば外は大変な人だかりになっていた。
ジョン・レノンて誰なんだ。
私はその何ヶ月かまえ、NHKの記者から政府の外務大臣秘書官になっていた。
そこへ友人の加瀬英明がやってきて「ナベちゃんは今までアメリカへ行ったことが無い。
外務大臣の側近がいまだにアメリカを知らないと言うのはあなたの恥だろう」と言ったら園田直外務大臣は二人に黙って大金をくれた、行って来いというのであった。

◆ 私と加瀬さんとは文藝春秋での繋がりである。共に昭和11(1936)年生まれ。彼はアメリカ留学直後から文春の常連執筆者だった。
一方私はどういうわけか文春の看板コラム「赤坂太郎」に指名されて一字10円で政界夜話を書いていた。NHKの月給より高かった。編集長の紹介で二人は知り合いとなった。

ところが加瀬さんと園田さんはもっと古い「友人」だったのだ。たとえば二人はよく柳橋で芸者をよんで呑んでいた。
なぜだ。加瀬さんの父親俊一(としかず)が外務省高官であったころ園田氏は外務政務次官として加瀬家に出入りしていた。英明氏は高校生である。
それを園田氏は柳橋に連れ出して芸者遊びを教えたのである。二人はそういう「友人」だったのだ。
私がアメリカを学びに行くことを二人は初めて柳橋に行く時の高校生・加瀬のように思っていたことだろう。

◆ 加瀬氏ははじめにロス・アンジェルスに降りた。目的地はニューヨークかワシントンだった。そのためには当時、羽田からはアンカレッジに一旦降りるしかなかった。
加瀬が言うにはロス・アンジェルスで遊んだ方がいい、アンカレッジなんか詰まらん、という。詰まるも詰まらんもお上りさんとしてはハイハイ。それが良かった。

◆ ロスは解禁になったばかりの「ポルノ」の街のはずだった。昨日まで記者だったから、その程度のことは知っている。

総領事館から案内があって「ポルノ」映画館に入った。今の若い人にはわかるまいが、その頃の日本では性器はおろか毛の一本が映っていても雑誌は「発禁」だった。
だから私はポルノに興味津々だった。だから折角ならポルノ映画鑑賞を言ったのだ。
ひょいと見回すと、観客は3人しか居ない。要するに我々だけだ。アメリカ人の観客は一人もいないのだ。なぜだ。一度みれば二度と観たくないのがポルノなのだなあ。私は42歳になったばかりだった。

◆ ダコタ・アパート。それがジョン・レノンの自宅だった。生まれて初めて見るニュー・ヨーク。
「ナベさん、ビルの階を数えちゃダメだよ、首が折れる」加瀬氏の冗談とも本気とも取れる言葉を聞きながら御のぼりさんは興奮しているうちにセントラル・パークに接して聳えるダコタ・アパートに着いたらしい。
エレベーターが着いたら若い茶色の頭をした男が立っていて握手をした。男は幼稚園児みたいな男の子を抱えていた。
ショーンといってヨーコさんとの一粒種だった。玄関ホールが30畳ぐらいあり、そこに三角屋根を幾つも張って、今、三角のエネルギーを体内に受け取る研究をしているんだ、とのことであったが、
要するにわからなかった。
加瀬氏が近況を尋ねたところ、もう歌うことはしないという。どちらかと言うと主夫だよ、そのほうが楽しいよ、と。
「私は英国リバプールという風の強い町の坂の上で育ち、海からの向かい風に向かって話すような育ちをしたから、叫ぶように喋る癖が残っている」と妙なところで恥かしがっていた。
つづく

1221アウトオブ眼中◇永遠の美少年:2022/11/25(金) 11:30:51 ID:gw1AlK8Y
つづき
◆ やがて夜になりアパートの玄関に降りたら、やたら長い運転手付きの大型車が停まっていた。田舎者が初めて乗るこれがリムジンというものだった。
何しろ生まれて初めてのニューヨークである。どこをどう走ったか判らないうちに細い路地の入り口で降りた。イタリア人たちが固まってレストランを営んでいるイタリア街であった。
隣の区画は中華街で仲が悪いとのこと。

髭を伸ばした主人とはもちろん顔馴染みなのだろう、気安く会話を交わしていたが、こちらは久しぶりに美味しいものにあって夢中だった。
なにしろロサンジェルスで食べたステーキは固くて食えなかったし、海岸べりのシーフード・レストランとやらでの焼き魚は醤油が無いので散々だったから腹が減っていたのだ。
加瀬氏は外交官の息子でアメリカ留学生だったが、何故か料理の好みは和風である。だから彼もイタリア料理には満足していた。
ひょいと窓を見るとジョン・レノン来るを聞きつけて老若男女が何十人も外で鈴なりしていた。それでようやく相手が世界的な人気者とわかり出した。

◆ ヨーコさんを先に帰してから、恥かしそうにジョンは秘密の場所に案内したいがいいか、と聞いてきた。もちろんOK。
いま思い出すとそこはマンハッタン島の北であった。丘みたいなところにある古い工場であった。2階に案内されて行くと4人ぐらい、若い男女がおり、印刷していた。
なんですか、これはと加瀬氏が聞くと、間近に迫ったヨーコの誕生日にモナリザをプリントしたスカーフを贈るべくヨーコの顔写真を使って製作中である、
ヨーコはモナリザによく似ているから、素晴らしいスカーフが完成しつつある。
ヨーコには秘密だよ、何しろこっそりと完成させるためにこの印刷所を買収したのだからというので、金持ちぶりに飛び上がった。

◆ ナベちゃん、驚いちゃいけないよ、アラブの金持ちが先日、ロンドンのデパートであるものを指差したので、
店員がはい、こちらでしょうかと聞いたところ石油成金曰く、いやこのデパートを売ってくれと言ったそうだぜ、と加瀬氏。なるほど、世界の金持ちはケタが違うね、と沈黙。
今その時のメモを読み返してみると、ジョンはレストランで「ポール・マカトニーを日本に呼んで一儲けしたらどうか」と言った。
だが帰国後調べたら、マカトニー氏はマリファナ吸引者として法務省のブラックリストに載っていて入国を拒否されていた(その後はOKとなった)。
ヨーコさんの誕生日は1933年2月18日。モナリザ・ヨーコのスカーフは美しく出来上がったのだろうか。
ジョンは約2年後の1980年12月8日に玄関前で狂的ファンに射殺されたこと、ご承知のとおりである。まだ40歳だった>(以上)

小生は海外旅行業界紙の記者で、海外旅行関係以外の政治や外交の報道にはあまり関心がなく、同じ出版人として山本夏彦翁の作品は愛読していたが、
病気療養の暇つぶしで近現代史を学ぶうちに宮崎、渡部、伊藤貫、高坂正堯、細谷雄一、マキアヴェッリ、モンテーニュ、古森義久、高山正之、加瀬など先輩の書籍、
同時に「産経」「諸君!」「正論」「WiLL」なども読むようになった。

間もなくして渡部氏に「頂門の一針に投稿したい」とメールを送ると、
「いいんじゃないか、書いてみれば」と背中を押してもらった。最初の記事は「真珠湾の罠」といったタイトルだったと思う。
海外旅行とはまったく違うジャンルを書き始めてもう20年ほどになり、投稿するといつも掲載してもらえるので、今では「これが俺の天職であり、生き甲斐かも知れない」と感謝している。

加瀬氏の訃報を知って渡部氏に「加瀬氏の死を悼みます。加瀬氏にはもっともっと長生きしてほしかった、とても残念です。
このところ渡部様は『頂門』の編集から離れているようですが、体調は如何ですか? 近況をお知らせいただければ幸いです」とメールしたところ、こう返信があった。
「本当に驚きました。ついこの間まで、投稿を戴いておりましたので信じられずに今もおります。最近では物書く気力、体力もなく、只々、皆様の投稿を楽しみにしております」
11/17の「頂門」に渡部氏はこう書いていた。「突然のことで未だに信じられずにおります。加瀬氏のご冥福を心より祈ります」
渡部氏の2006/5/4の論稿「中国迎合内閣は国を売る」を読むと、まるで「カミソリのような記者」の感で背中がゾクゾクするほど。
加瀬氏のような優れた論客でも加齢は仕方がない。我ら後進としては先達の後継者として思いを繋いでいくのが仁義、使命だろう。
「先輩をがっかりさせるような記事は冒涜でしかない」と小生は決意を改めている。
(了)

1222(´・ω・`):2022/11/25(金) 12:08:29 ID:sSEXUieo
>>1212
コロナまた流行ってんの?
慣れたせいかもう感染者数も気にしなくなってるわ
ワクチン4回目打ちに行った方が良いのかな
副反応で翌日も潰れるし、行くの面倒くさい(´・ω・`)
皆さんワクチン打ってる?

1223在LA:2022/11/25(金) 12:53:02 ID:L80DQ5.I
>>1215
おー眼中氏お久しぶりです。これ..誤爆したのけ?w 90年代NYマンハッタンのセントラルパークの南端側に石畳で作られた四畳半位のスペースが
有りそこに行くと何時もガラスの器に入ったローソクが幾つか並べられていました。ストロベリーなんちゃらとか言う一角でジョン・レノン供養に使われて
いました。置いてある数々のメッセージでその辺の話を知ったのです。もしかしてあの向かいの道路挟んだビルのどれかがダコタアパートってやつ
だったのかな。極貧で文化的生活を味わう余裕はどこにも無かったし。w

1224在LA:2022/11/25(金) 13:13:34 ID:L80DQ5.I
>>1222
トン。その質問は本当に難しいのです。ぶっちゃけ庶民は度々書いているように全く気にしていないです。でね市の建物の脇にテント小屋作って
ブースター接種所を開いていますがこの前日中用事がありその前を歩いて通りましたがだ〜れもいませんでした。w 正に開店休業状態です。
しかしですよ、一旦地元ラジオでもつけると状況は全然違うのです。もうブースターショット受けろ、受けろ、受けろと狂ったように加州保健局が
宣伝をしファイザーまで近じか対コロナ経口薬が出るからもっと気楽にコロナ対処できるようになるとCMやってます。「金は命より重い。」でもう
ラジオ局も決してワクチン批判を許しません。メディアは上から下まで、「どいつこいつも狂ってやがる。」です。w

1225在LA:2022/11/25(金) 13:18:52 ID:L80DQ5.I
皆様、良い一日を、失礼します、ノシ

1226ウリは日本酒派:2022/11/25(金) 18:47:56 ID:aEypYCWg
なんでも岸田総理が、中国のゼロコロナ政策防衛措置の緩和を求めた発言で中国国内が大騒ぎだそうですw

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca91573a250860462abe76a6e6b5793b98099d97

なんか「はじめて日本が正しいことを言った」とかいうツイが大量に出たとかw

1227名無しさん@ベンツ君:2022/11/25(金) 23:00:18 ID:z2rkSbLw
>>1222
夏に4回目を打ったばかりなのに、前回から3ヶ月超えたらもうオミクロン対応ワクチンを打てとのお達しが。
 こんな短期間で効きもしないワクチンを打たすんじゃねーよとついつい叫んだ私。
職場でも学校でもワクチン打ったのに感染が発覚してお休みになる人多数。

なんでオミクロン対抗ワクチンをもう生産できるんだ; 治験とか一体どうなってんだ;
ファ〇ザーがオミクロン株をワクチンごと生産してマッチポンプで騒いでいるんじゃないのか
頑張れ塩野(gy

ええ、面倒です。

1228チキチキ:2022/11/26(土) 06:30:19 ID:VhbkjUQg
どこで流行ってんだよくらい周りに感染者いない

みんなちゃんと手洗いうがいしてますか?

1229(´・ω・`):2022/11/26(土) 09:36:15 ID:g5PAtw/Y
>>1228
マスクと手洗いはちゃんとやってる
お店に入る時と出る時の手の消毒もやってるけど、見てるとやってない人増えてるね

1230在LA:2022/11/26(土) 10:27:43 ID:L80DQ5.I
>>1226
日本酒様情報乙です。習も岸田総理もコロナが武漢発とか中国の取っている対策がどう言った政治効果を発揮しているかとか判った上での
要求でしょうから奥が深いと思われ。要は中国経済悪化による国民の暴動や不満行動などをコロナ対策の名の下で封じ込める手法で
欧米もそれやろうとしていますから。流石に戦車で人民ひき潰しはしないでしょうが。w

1231宿無し:2022/11/26(土) 11:13:09 ID:briZ2i/M
>>1214
アメリカはとっくに自由の国だと思ってたのでびっくりww

1232在LA:2022/11/26(土) 11:47:25 ID:L80DQ5.I
ワールドカップ日本対ドイツ戦ヒットラーも激怒したニュース

昨夜に全然見たことも聞いた事も無いつべチャンネルが推薦に挙がっていました。それはHitler Rants Parodiesと言う奴でしたがヒットラー
総統の前で日本ドイツ戦の戦況が伝えられてきます。最初は勝っていたようでしたが途中から雲行きが怪しくなっていき総統の顔が曇っていきます。
で逆転されてぶち切れる動画で周りの軍女性が泣き出してしまいました。軍将官は顔引きつらせたままでした。最後には実写の東條英機総理が
「天皇陛下バンザイ」やってるところで終ると言うものでビューも7万位行ってました。米欄には賛否いろいろでしたが一つ気に入ったのが「日本と
言う国は昔からとんでもない事やらかす国だから決して侮ってはいけない。」で結構イイネがついてましたよ。w

1233在LA:2022/11/26(土) 12:31:27 ID:L80DQ5.I
皆様、選挙がほぼ終り共和党特にトランプ派のそこそこ勝利が見えてきてネット社会などは少し変わってきました、3年位前にラジオでHellって
単語が使用許可になり一斉に使い始めたのを覚えていますが今度はネットでShitが解禁になったようでいろいろなプラットフォームで使われ
始めました、放送業界に於ける放送禁止用語というのは憲法上は何でも言えますから業界の自主規制だと思いますがネットはどうなっている
のかは自分は知りません、ただネット放送がポピュラーになった今影響は大きいでしょうね、時代は動いています、今日も良い一日を、ノシ

1234在LA:2022/11/27(日) 10:39:17 ID:L80DQ5.I
日本の発電機がウクライナに送られる件

昨日のウクライナ戦況っつべチャンネル(Denys Davydov)ではロシアによって破壊された民間電力システムの応急処置としてカナダ、米国、日本、
及び欧州諸国から発電機が供給されてくると報じ感謝の言葉を表明していました。プーチンはこの民間発電変電施設への戦争犯罪となる
攻撃のせいで極最近行われた中央アジア6カ国による安全保障機構(CSTO)でも記念写真の際に関係国から距離を置かれると言う何ともな
状況に成っています。シリアの時も堂々と病院攻撃とかやってましたが今回は西側の反応に中央アジア小国は内心穏やかでは無いようです。

1235(´・ω・`):2022/11/27(日) 10:49:36 ID:DOxdBu8I
時事通信ニュース: ファーウェイ完全排除を決定 中国5社の認証禁止―米通信当局.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022112600266&amp;g=int

抜け道とかカラクリがあるのかしら

1236(´・ω・`):2022/11/27(日) 10:55:24 ID:DOxdBu8I
【台湾】 蔡総統が民進党の主席辞任を表明 統一地方選 与党敗北で [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669473040/

こんな時に国民党に勝たせて台湾大丈夫なのか?

1237在LA:2022/11/27(日) 11:15:43 ID:L80DQ5.I
>>1235
いつもトン。これ昨日CBS系のニュースラジオ(KNX1070)でも速報していました。主要メディアですからバイデンの大手柄って事にしたいのではと
思われますが多分制裁される企業は上海閥とかでは無いでしょうか?w 今此方ではハンター・バイデンのラップトップ問題が再燃してバイデン一家と
中国との関係が再び疑われ始めました。それだからこそ中国とはガチでやり合ってるよとのイメージ作りに走ったのだろうなんて巷では言われています。
その一方で近平さんと合ったら三時間とか長話ですからね。w

1238在LA:2022/11/27(日) 11:45:32 ID:L80DQ5.I
中国の野望は台湾ではない?の件

中国と台湾の緊張はずっと有りますがそれとは別に中露関係も情勢が変化してきています。バイデンとの好関係を維持している習近平ですが
ロシアとは微妙に距離を置き始めました。最近のドイツ首相との会談でウクライナでのロシアの核兵器使用にレッドラインを超えるとロシアに対して
牽制をしてきました。欧州と言う売り先を無くしたガス石油をインドと共にロシアから買い叩いたりしていますが長期的には依存関係を持たず
カザフスタンからの安定供給を目指す方向に有るようです。ここら辺の意味するところはロシアの核戦争後に欧米の二次制裁が起きてもロシアを
切ると言った対応が可能な様にポジションを取っています。最近所々でロシア崩壊とその後について話題が出ますが中国も江沢民時代に失った
領土を回復させようとしているのではなどとも語られているのです。でその究極の議論(Jake Broeつべ)では習政権は一帯一路の展望の一つに
これから切り開かれつつある北極海の海上輸送路の確保と言うものが有ります。そこでロシアから領土を取り返しその先の北極海に面する
位置まで領土を取り中国と言う巨大な帝国が北極海とのアクセスを直接得るかも知れないなんて話もあるのです。プーチンは判りませんがその
後に来ると言われるリーダー候補はウクライナ戦勝利が第一義なので核使用も躊躇わないだろうなんて言われています。中国とは弱った獲物を
見過ごす国では無いとの事です。さて?w

1239在LA:2022/11/27(日) 12:29:22 ID:L80DQ5.I
皆様、トランプのフロリダの家に感謝祭の夜、客人が現れました、その一人はミュージシャンのカニエ・ウェストでした。ウェストはトランプの知らない
客人をトランプに紹介したのですがこれが大問題を引き起こしています、今日の政治番組War Roomではこの客人について名前を明かし
ませんでした。しかしTGPではばらしていましたしその当人のポッドキャストでその状況についてストレートに答えています。(cozy.tv) その客人の
名前はニック・フエンテで前のスレでも紹介しましたがもうこれ以上の右はいないと言われる極右中の極右です。でその極右としても一体何が
いけないのかと言えば要するに馬鹿正直で米国政界及び財界に於けるユダヤ系の影響の問題を隠さずに語るところです、だからWar Roomの
様な大衆保守系メディアではこう言う人物とトランプが付き合うとユダヤロビーのスイッチが入ってトランプの大統領戦の活動が叩き潰されるのでは
ないかと大変に心配しているのです、この話題は大衆保守としては何時かは渡らなければならない橋では有りますが何故それが今なのか?と言う
事で大議論が起きています、米国の将来を占う一石となりそうです、日曜日ごゆるりと、失礼します、ノシ

1240(´・ω・`):2022/11/27(日) 12:39:10 ID:XbFFWDRA
>>1239
>トランプの知らない客人

カニエが勝手に連れてきたのなら迷惑な話だなぁ

1241名無しさん@ベンツ君:2022/11/27(日) 20:19:26 ID:4R2EJR/M
>>1239
蟹江が連れてきたその人物、ホロコースト否定派ってそらあ無理あるで…
蟹江のユダヤについての言及はその人物の影響受けてるのか

1242在LA:2022/11/28(月) 09:26:52 ID:L80DQ5.I
>>1240
トン。それを指摘する人は保守派に多くいます。ウェストは昔からDQNで有名でしたよね。もう何度も書いているので大変恐縮ですが以前
テイラー・スウィフトが音楽祭で賞取りましたよね。そこで感謝の言葉を聴衆に向けて話している最中にウェストが舞台に飛び上がってきてマイクを
スウィフトから奪い「ビヨンセも良いよ!」とキチガイ発言したのは有名です。w やっぱ芸術家だから頭のネジが緩んでいるところがあります。

1243在LA:2022/11/28(月) 10:08:51 ID:L80DQ5.I
>>1241
>ホロコースト否定派

そこなんですよ。w 自分は90年代に同じく否定派で有名な英国の歴史家(David Irving)の講演に行った事が有ります。もう講演自体がNY
ブロードウェイの演劇みたいでしたよ。最前列に座っていた人達が講演開始と共に少し周囲が暗くなったところで全員ゆっくりと立ち上がり哀しそうな
ポーズを取ります。進行役が「お座り下さい。」と要求してもガン無視し場内がざわついてきたところでゆっくりと牛歩戦術みたいに時間をかけて去って
行きましたが周囲も何のことだか判らず最初の十分くらいオロオロしていたのを覚えています。でこれで落ち着いて講演が聴けると思ったら
大間違いでした。今度は席のど真ん中位で暗がりの中老婆みたいなのが立ち上がり声は上げませんが苦しそうなもがいたポーズとかやってるのです。
その時はもう何が何だか判らずに混乱してしまいましたが今から考えれば講演を邪魔しようとしていたのだと思います。で講演自体は否定派と
称される人々の多くがそうであるようにナチスによるユダヤ系への殺人行為が無かったとは言っていないのです。そうでは無くてガス室の調査結果から
600万人虐殺は盛り過ぎだとか新事実に基ずく新しい歴史認識を強調していたのです。所謂反歴史修正主義に反対するってやつですね。そして
そもそも大衆保守こそ体制派の作った史観に反対して何ぼのものなのですがそれが何時の間にか歴史修正主義者を断罪するとか言い始めたら
体制派と何も変わらないことになります。w 兎に角ねホロコーストの事実に少しでも独自検証を加えようとしたら速攻でホロコースト否定派の
ラベルを貼ってこの世から葬り去ろうとする連中がいるのです。必ずしもそれはユダヤ系に限りません。

1244(´・ω・`):2022/11/28(月) 10:16:20 ID:ypkyuud.
>>1242
向こうから来るのを拒否しづらいから政治家は大変よね
人と会うのが仕事だもん(´・ω・`)

1245在LA:2022/11/28(月) 12:10:47 ID:L80DQ5.I
皆様、先週プーチンはモスクワでウクライナ侵攻で夫や息子を失った母親の集団とクレムリンで面会しました、いろいろなプーチンの発言も
有りましたが問題はここに参加した母親はサクラだった事がバレた事で息子の写真を見せてウクライナで息子を亡くしたと言う母親の場合その
息子は2019年に亡くなっていた事が明らかに成りました。それ以外にも4人の女性は市民とプーチンが交流する場で過去に何回も写真に
写っていたことが明らかに成ったのです、ある女性は着ている服すら同じでした、今はイメージ検索ができるのでばれたようです、プーチンのイメージが
凋落し続けています、一方明日はアリゾナ州の選挙承認が待っています、果たして共和党側は止められるでしょうか? 良い週になりますように、ノシ

1246名無しさん@ベンツ君:2022/11/28(月) 23:42:47 ID:Shv90TAY
Protests across China as anger mounts over zero-Covid policy
https://www.breitbart.com/news/protests-across-china-as-anger-mounts-over-zero-covid-policy/

Muslim Schoolchildren in London Sing Song Calling for Massacre of Jews
https://www.breitbart.com/politics/2022/11/27/muslim-schoolchildren-in-london-sing-song-calling-for-massacre-of-jews/

次々と..

1247名無しさん@ベンツ君:2022/11/28(月) 23:44:51 ID:Shv90TAY
バチカンが中国非難「驚きと遺憾の意」…カトリック教会司教の任命権で「暫定合意破った」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f19706380261c211956cbebf1b5989e7ed462819

バチカン、中国の聖職者任命は遺憾 「合意違反」
https://news.goo.ne.jp/amp/article/sankei/world/sankei-_world_europe_W2SX2SO735O3DP2GRFZSURSZMU.html

これも皆過去に分かっていたのに何故...
中国カトリック教会、司教を独自任命 バチカン反発
https://www.christiantoday.co.jp/articles/5800/20101122/news.htm

1248名無しさん@ベンツ君:2022/11/29(火) 09:35:42 ID:YgAadVJo
>>1246
サメ虐殺ってなんじゃらほい?って思ったら、Jewsだった件

1249在LA:2022/11/29(火) 10:44:56 ID:L80DQ5.I
>>1246
この中国に於けるゼロコロナ方針の強制と国民のその反発について米国では右から左まで全メディアが報じています。バイデン政権も
プレスリリースを出しています。このバイデン政権からのリリースは主要メディアのナレイティブと重なっていますが基本的に政策強制を
コロナだからと是認しているのです。で最後の方で全ての国民には平和的にデモを行う資格があると弱弱しく説いているのです。
一方で保守系は明らかに北京の政策はコロナを出汁にした国民への反抗抑制政策であると北京政府を非難しています。そう同じ事象でも方や
コロナ情勢下だから仕方が無いとしてもう一方ではこれはコロナの言葉を借りた国民弾圧政策だと取っているのです。
北京のデモではデモ隊が国家を歌っています。これの最初の部分は「立ち上がれ、奴隷になることを拒む者達よ。」ですがこの部分を
歌っている所を北京政府は検閲してニュースから省いたそうです。今日の政治番組WarRoomでは中国語堪能な元海軍情報部(Jack Posobiec)は
北京政府はもう国歌にすら背いていると皮肉っていました。w

1250在LA:2022/11/29(火) 11:44:45 ID:L80DQ5.I
>>1247
ロシアと同じで今日日の社会主義国家は宗教を上手に利用しますものね。w 香港のゼン司祭が民主化デモを扇動したとして逮捕されましたが
コロナ下の弾圧で反政府機運に火をつけねいようにする為だろうなんて言われています。

1251在LA:2022/11/29(火) 12:53:32 ID:L80DQ5.I
アリゾナ州トランプ派知事候補の要求受け入れられずマリコパ郡では選挙認証が行われたニュース

州の共和党は多くの不正行為が発覚したから不認証を要求していましたがそれは適いませんでした。州知事選に二百五十万票が投じられ
その差一万七千票(0.7%)の差で共和党候補は敗北しました。今回も前回と同じく多くの不正報告が選管に届けられましたがそれらはガン無視
され民主党候補の勝利が決定しました。前回と同様不正調査の本格化とは選挙後からですがいろいろな候補が挙げられています。ただ前回も
そうであったように「これが不正の元凶だった!」と取り上げたものが実はそうでは無かったりとか一進一退しながら真実が炙り出されてくるので今ここで
大騒ぎしても意味は無いかも知れません。選挙システムに大きな問題があるのでしょう。大衆保守勢はそれを承知の上で選挙に臨み得票増加
で対抗を試みましたがそれは連邦下院と言う成功には導きましたが他は禍根を残すことと成りました。

1252在LA:2022/11/29(火) 13:29:45 ID:L80DQ5.I
>>1248
トン。こう言うのももうオープンに議論するのが自由民主義社会ではベストだと思います。と言うのも公の場で露骨に少数民族虐殺せよと奨励する
人間は先ずいません。あれだからこれだからと必死に言い訳するでしょう。歴史的に多くの大衆がそう言った方向を向くのも全体主義で染め上げ
られたからでそこそこに自由な社会ならば意見は分布し特別に収斂することも無いでしょう。今風の大衆保守の考え方ならばその手の洗脳された
人間たちの無制限な国外からの流入には反対するとかね。今でもやっているのかLA警察は定期的にギャング組織とスポーツ交流やっていました。
こうした活動が見え難いけれど暴走を抑えた面はあると思われ。w

1253在LA:2022/11/29(火) 13:36:38 ID:L80DQ5.I
皆様、米メディアは相変わらず中国に注目しています、どう話が転ぶのでしょうか、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

1254ウリは日本酒派:2022/11/29(火) 15:00:30 ID:aEypYCWg
ゲハネタですが


https://kotaku.com/xbox-playstation-exclusives-better-quality-activision-1849817231



マイクロソフトは、英国の競争市場庁 (CMA) グループに送られた最新の書面による回答で、多くのデータを使用して、
窮地に立たされているパブリッシャーのアクティビジョン ブリザードの買収が
ソニーや任天堂に損害を与えないことを示しています。
実際、その奇妙な熱狂的な自己否定が続いているため、この契約はパブリッシャーが他のゲーム会社と競争するのに実際に役立つことを示唆しています。
この議論の一環として、Microsoft は PlayStation の方が優れた独占製品を持っていることを認めており、
彼らがお気に入りのプラスチック製の箱をどれだけ愛しているかを示すために、終わりのない戦争で多くの迷惑なコンソールファンボーイに弾薬を与えています。

以下略

つまり独禁法を回避して買収を成功させるため、自分たちの方が相対的弱者だと主張してる訳で

いあいくらなんでもアンタらMSが口にしていい台詞じゃなかろうに?

1255(´・ω・`):2022/11/29(火) 15:46:52 ID:hCpkNrA2
マスク氏「アップルが脅し」 ツイッター、アプリ排除も ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669698777/

1256名無しさん@ベンツ君:2022/11/30(水) 01:45:34 ID:Shv90TAY
‘Pariah’: Saudi Crown Prince Scores $75 Billion in Investment Deals on South Korea Trip
https://www.breitbart.com/middle-east/2022/11/28/pariah-saudi-crown-prince-scores-75-billion-investment-deals-south-korea-trip/

あー....ついにこんなところにも...

1257名無しさん@ベンツ君:2022/11/30(水) 01:48:21 ID:Shv90TAY
Anthony Fauci’s Daughter Works for Leftist Organization Helping Groups Push Vaccines
https://www.breitbart.com/politics/2022/11/28/anthony-faucis-daughter-works-leftist-organization-helping-groups-push-vaccines/

他のソースがないので今のところはなんともいえないのですが
...次々と...

1258在LA:2022/11/30(水) 10:54:11 ID:L80DQ5.I
>>1254
日本酒様トン。 このパブリッシャーって奴は多分ゲーム界に於ける役割としてはグーグルプレイストアみたいなものでしょ? ゲームはよりネットから
DLするストリーミング化して来るそうだからそうしたゲームパスの様な権利売買をネット上でするEコマースをマイクロソフトは買占めに来たと。w
そこの米欄にも有るように「買い占めてやるぞ。」なんてMSがベタに言う事は無いですから。似たような問題は余り左よりのスタンスを以前より
支持しなくなったツイッターを各種アプリストアから爪弾きにする動きって有りますよね。あれみたいなものじゃないでしょうか? こう言う背景が有るから
こそソニーなんか誰が聞いてるんだか判らないような低視聴率の全米極左ラジオ(Black Information network:BIN)のスポンサーをずっと
続けているのでしょう。情報を制する者は社会を制するで左よりも大企業と組んで活発にネット活動していますものね。w

1259在LA:2022/11/30(水) 11:32:25 ID:L80DQ5.I
>>1255
この問題と平行して中国で起きていることが有ります。昨日の政治番組WarRoomで中国で現在進行中のデモについて解説していましたが
デモ側はSNSを通じて情報を拡散したいのです。しかしアップルは中国政府の方針に従うと恭順の意を示していますから情報拡散やデモ隊の
横の連携を弱体化させているとの事です。しかしその一方でマスクはツイッターの運営で逆に左寄りとは距離を置きその意味は結果的に中国とも
距離を置きかねない状況に有ります。とは言え上海にテスラのギガファクトリー(工場)を運営しているマスクですからその立場は微妙です。
つまりアップルから見ればマスクは叩き易い関係に有るのです。

1260ウリは日本酒派:2022/11/30(水) 13:43:58 ID:aEypYCWg
>>1258
なのでやはりゲハの情報戦は各プラットによるネガキャン合戦の側面があるのだと思っています。

なお国内ではGK事件やHAL研スキャンダルなど、企業が関わったという疑惑のあるネガキャン事件がありますが、
アメリカでも最近MSの元役員が、箱360の故障問題で行き詰った時にネット工作で切り抜けたという暴露をしたりと、中々生々しいものですw

この醜い闘争はまだ当分続くのでしょうねw

1261在LA:2022/12/01(木) 13:41:14 ID:L80DQ5.I
ブラジル情勢

此方の主要メディアは完全に沈黙していますがルラ大統領が選挙不正に依って当選したとの疑惑は全く消え去らずブラジル最大規模のデモが
現在でも起きています。極左政権だそうで軍トップクラスからも選挙不正の指摘が有り未だ情勢は沈静化していません。米国でも報道している
のは保守系のみです。確か国外投票を見た時に日本からのはボルソナロが優勢だったのは見かけましたが此方のブラジル系も驚いているようです。

1262在LA:2022/12/01(木) 14:04:37 ID:L80DQ5.I
米国世情アップデート

米国の経済に暗雲がいろいろ出てきました。上でアマゾンが人員整理する話を書きましたが今日はドアダッシュの千人解雇の話が出ています。
昨夜にはフェデックスが来年の貨物の扱い予想を下げた話などが経済議論でされていました。バイデンが大丈夫だ大丈夫だ五月蠅いから周りが
静観している感はありますが概況は着実に悪くなっているように見えます。その間インフレも止まっていません。家賃上げなんか当たり前で来年は
生活苦に喘ぐ庶民が増えそうですね。地元ラジオ(John and Ken KFI640)で報じていましたが今日バイデンは講演後に「後4年、後4年」と
チャントされていましたがポソリと「判らない」と答えていました。普通この状況で「I don't know」と言うのは否定的な意味合いを持つ英語で
「あの男は昔からぽろっと本音を漏らすから。」と司会はまあ当然だろうと言う雰囲気で語っていました。要は突っ張っているけれど経済は悪くなる
のを判っているのでしょう。そして一期目で経済が落っこちて二期目に大統領選挙で勝つというのは非常に難しいと考えられているからです。
案外あっさりとペロシが院内総務を引退したのももうやばいと判っているからだとの指摘もあるのです。こう言う人は泥を決して被りません。まあ
又選挙不正でどこまで誤魔化せるかの話になって来そうですね。w

1263在LA:2022/12/01(木) 14:06:21 ID:L80DQ5.I
皆様、今年も後一月、まだいろいろありそう、良い一日を、ノシ

1264(´・ω・`):2022/12/01(木) 16:35:14 ID:nh27nbZY
2024にトランプが勝ったとしても不景気真っただ中で政権渡されて経済建て直せるかしら

1265在LA:2022/12/02(金) 06:19:41 ID:L80DQ5.I
決勝T進出おめでとうございます

1266(´・ω・`):2022/12/02(金) 08:29:08 ID:1EAchIcg
冨名腰隆、上海=井上亮2022年12月1日 19時21分

 習近平(シーチンピン)国家主席ら中国共産党指導部が長らく続けてきたゼロコロナ政策に変化が出始めた。
感染者が出た地域の強制隔離をやめたり、全市民に義務化してきたPCR検査の縮小に踏み切ったりする動きが拡大。事実上の政策修正とも言える状況で、
人々の行動を厳しく制限するゼロコロナへの抗議活動が各都市で広がる中、大幅な緩和の容認に踏み切った可能性がある。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQD16500QD1UHBI021.html

1267ウリは日本酒派:2022/12/02(金) 08:43:43 ID:aEypYCWg
>>1251

https://twitter.com/charliekirk11/status/1598407650110148608

脅迫www 無茶苦茶だなあwwww

1268在LA:2022/12/02(金) 09:31:02 ID:L80DQ5.I
加州給付金にも中国が絡んでいる件

加州民の納税者の多くは特別税還付と称して一種の給付金が出ます。(California Middle Class Tax Refund Card) 銀行口座に
直接振り込まれるケースとデビットカードで送られてくる時の二通りが有りますが、カードで来た場合、同封の手紙を読むと先ずは同意書を
確認せよとあるサイトを示して来ます。(www.mctrpayment.com) そこで行って見るとガチに中国銀行と書かれたロゴが
出てきます。パートナーらしいですがこんな所にも中国が関与しているとは本当驚きです。

1269在LA:2022/12/02(金) 09:52:13 ID:L80DQ5.I
>>1266
>踏み切った可能性がある。

しごく安全運転な表現ですね。w

1270在LA:2022/12/03(土) 12:32:28 ID:L80DQ5.I
カニエ・ウェストとホロコースト議論

ウェスト、この場合は芸術家の屋号でイー(Ye)が最早陰謀論の大家と呼ばれるようになったアレックス・ジョーンズの番組にこれ又極右中の極右
と呼ばれるニック・フエンテと共に昨夜ネット番組infowarsに出演し「ヒットラーも高速建設やマイクロフォンの開発推進などで良いことも行った。」と
発言しました。最近もトランプとの感謝祭でのフエンテ同席の食事など話題を振りまいているのですが昨夜の出演も当然ですが大炎上となり
米国中の話題になりました。今朝の地元お茶の間ラジオ(Gary and Shannon KFI640)でも話題にしていました。過去30年を眺めてみた時に
ホロコースト否定で大騒ぎと言うのは時々有りました。大抵は発言者をぼろ糞に叩いて言論界から追放と言うのがお決まりのコースだったのです。
今でもホロコースト否定の歴史家はいますが殆ど全うなところでは講演も難しくなっています。だからこれに関連させてヒットラーを賞賛するのも左から
右まで米国言論界のタブーとなっていました。そこにジョーンズ、フエンテとイーは真っ向から挑戦してきたのです。言論の自由の名の元に。
これ過去の経緯を考えればこの三人は生き残れず言論界から追放されて終りだったでしょう。しかし時代は動いています。イカのTGPによる
埋め込み動画を含めた議論はその新しい部分が含まれています。ホロコースト調査に関しても数多くのものが有りますがその中でも最も深く広範に
行った歴史学者がユダヤ系米国人(Raul Hilberg)による調査でこの人は80年代までの調査結果を纏めてナチスによるユダヤ系市民殺傷の
記録は多数認められているがガス室による殺傷は証拠は見つけられなかったと結論つけたのです。その報告を聞いてドイツ政府は直ぐに
ホロコースト否定禁止法を制定したのでした。まあこんな流れを過去のホロコースト議論が紛糾した時も定番で繰り返されていました。で今回も
出た訳ですが以前までと異なるのは議論がここで終らないことでした。ホロコーストあった無かった、ガス室での虐殺あった無かったとは別にそもそも
この流れの歴史的文脈とは何であるのかについて考察が成されているのです。ホロコーストだアンネの日記だと世界中で人権教育の名の元に
ある種このイデオロギー教育は行われていますが古典的な体制派保守にも属さない大衆保守系はこの教育から得られる最大の成果とは
愛国主義って恐ろしい、国家主義は他者の大量殺戮を齎す、だから個人の精神を国家で縛ってはいけない我々は国家に縛られては
いけないのだ、式の国際主義これこそグローバリズム賞賛に他ならないものであると見出したのでした。きっと偉い人は喝破していたかも知れない
けれど庶民は時代の流れの中でこうやって気がつき始めたのでした。w

https://www.thegatewaypundit.com/2022/12/kanye-west-wears-bizarre-black-mask-covering-face-infowars-says-like-hitler/

1271在LA:2022/12/03(土) 13:19:17 ID:L80DQ5.I
今から十年位前だかレーガン大統領のスピーチライターを務めた女性(Peggy Noonan)がWSJに愛郷主義(Patriotism)は良いけれど
国家主義(Nationalism)は良くないとの評論を書いて大騒ぎになったことが有りました。で未だに議論が偶に起きたりしていますがこれも
グローバリズムとの絡みで見ていけば判り易いのではないかと思います。この元スピーチライターは世界の警察官なんて言ってた時代の人ですから
勿論グローバリスト型保守です。

1272名無しさん@ベンツ君:2022/12/03(土) 13:22:56 ID:DXEwNOBg
ツイッターの内部文書?が公開されたと聞いてやって来ました
何か面白そうなこと書いてありますかね?

Elon Musk
@elonmusk

Here we go!!

https://mobile.twitter.com/elonmusk/status/1598825403182874625

1273在LA:2022/12/03(土) 14:22:17 ID:L80DQ5.I
>>1272
トン。まあまだ出たてだから情報として纏まったものは見かけられていないようですが焦点の一つはNYポストがハンターのラップトップ問題を選挙前に
爆弾投下したのにツイッターは情報拡散をさせないようにアカを停止しました。でその理由がこの夜の暴露情報の中にある筈だと皆血眼で
捜しているようです。でFBIのお抱え弁護士(James Baker)がそんな要求みたいな事言っているのですがこう言う世界では何でもストレートに
言わないから良く判らないです。これ調べている保守系のジャーナリスト(Matt Taibbi)が今穿り返している最中ですが面白いのがこの言論抑制に
関係したらしい政治家が一人浮かび上がっています。シリコンバレーを選挙区に持つロー・カンナ下院議員です。このタイビのツイにチョコチョコ書いて
あります。

1274名無しさん@ベンツ君:2022/12/03(土) 18:11:01 ID:MqmeIH7A
マスク氏のここ最近の言動について曲解すると「オレの邪魔すんなや」に集約され、左傾化を憂いているとか右傾化に偏るとか関係ないような気もするんですが、そのあたりの論評ってされたりさてるんですかね?

1275在LA:2022/12/04(日) 08:14:46 ID:L80DQ5.I
>>1274
多分左翼側もやっているでしょうが保守側もマスクに関する議論は多くあります。大衆保守でもガチなのはマスクは金の亡者で論外としますが
この世の中右だけも無ければ左だけの社会も無いので保守側でも立場によって無視、静観、好感と夫々あります。今は保守側にもゲッターや
ツルーソーシャルなどの保守系SNSが有るのでツイッター絡みでもマスクなんかどうでも良いとスルーも一杯います。イデオロギー的に気に
食わないけれど商売上手だから良しとすると言うのも多くいるし評価はまちまちですね。マスクに関する意見を聞けばその人物が何者であるか
判るのが収穫程度。w 昨日だかマスクはフランスのマクロン大統領とツイッターの言論規制について一時間くらい話し合いしたと報道にあります。(TGP)

1276在LA:2022/12/04(日) 10:21:49 ID:L80DQ5.I
ツイッターの情報抑制開示とハンターのラップトップ問題

今日の政治番組WarRoomではこのラップトップ問題を大きく取り上げていました。2020年の大統領選挙直前にバイデンの息子ハンターが
コンピュータの修理屋に引き取りに行かなかったラップトップから中国との関係等の情報が出てきたと言うものですがこれをNYポストが公表すると
口を合わせたように主要メディアはこれはロシアの情報工作だと言い始めツイッターを始めSNSはNYポストのアカを停止し情報の拡散を
防ぎました。更にはFBIも2019年からこのラップトップ問題を認識していたそうですがこの事実を伏せラップトップ問題についてその存在を
認めませんでした。ところが今回の中間選挙で共和党が下院を掌握しましたよね。これで状況がガラリと変わりました。その後、今では全主要
メディアがラップトップ問題に於ける疑惑の存在を認めています。何故突然手のひらを返したかと言えば下院で共和党が勝った以上必ず調査
委員会が設立される事になります。メディアがもし証人喚問されたらそれはもう絶対に冗談では済まされません。上にも書いた様に嘘がばれたら
非常に怖い結末が待っています。だからそれを緩和する為に問題の存在を認めたのです。でツイッターの新オーナーになったマスクがツイッターの
NYポストの情報拡散抑制のカラクリについて昨夜明かしたと言っています。主要メディアもバイデンも今超必死でしょう。w FBIも責任を
負わされる事に成るかも知れません。この大統領選挙前の情報抑制についてWarRoomの番組司会スティーブ・バノンは「ウクライナのガス利権
の問題も重要だがもっと重要なのは国家の行政機関(この場合FBI)が次期大統領を決定したことだ。」と纏めていました。マスクがどこまで
カラクリを明かすのでしょうか?

1277在LA:2022/12/04(日) 11:20:47 ID:L80DQ5.I
このツイッター情報の開示から上に挙げた人以外にももう一人の中国系の男性の名前が浮かび上がってきました。この男性(Elvis M. Chan)
はFBIのサンフランシスコ分署に所属しシリコンバレーハイテク企業との折衝を担当しています。でこの男性もツイッター等SNSの不可解なNYポスト
アカウント停止に関与していたらしいと疑われ始めたのです。本格的な調査は新議会、特に下院、が始まってからですね。

皆様、いろいろと事態が動き始めました、これもどうにか共和党が議会で優勢を収めたからです、共和党内の体制派対トランプ派の争いも
激しくなって来ました、目が離せません、それでも本日は日曜日、どうかごゆっくりと、失礼します、ノシ

1278(´・ω・`):2022/12/04(日) 12:14:14 ID:SIUhbTC.
マスクの思惑がどうであれサヨクの退潮につながるのなら、ウリはどちらかというと好感派だわ

下院は楽しみですね
体制派とトランプ派の割合ってどれくらいなのかしら
体制派によって追及が有耶無耶にされるのは勘弁してほしいなぁ

1279宿無し:2022/12/04(日) 15:20:13 ID:2raau3xg
Twitterが快適になったからイーロン推し

1280名無しさん@ベンツ君:2022/12/04(日) 19:34:06 ID:MqmeIH7A
AppleがTwitterへの広告を元に戻して出稿するそうです。
つい最近までAppleStoreからTwitterを排除するとか言ってたような……w
イーロンはApple本社まで乗り込んでなにをネタに脅し……話したんでしょうね?ww

1281宿無し:2022/12/04(日) 22:19:34 ID:3lv4uuFQ
スターリンク使わせないぞこらあ
とか?
知らんけどw

1282在LA:2022/12/05(月) 09:25:01 ID:L80DQ5.I
日本の厚労省が毅然とした態度を取らないから世界中から誤解され始めた件

今朝の保守系ニュースサイトに先週の会議で京都大学福島雅典教授が日本の厚労省が取っているコロナ対策について批判をしている記事が
掲載されました。(イカ コロナ政策に対しては世界中で賛否が有りますから白熱した議論が展開されること自体は驚くことでは有りません。しかし
世界を驚かせたのはそこでは有りません。教授の調査に依れば国民に接種を呼びかけている厚労省の職員自体が約10%しかワクチン接種を
行っていないと明らかにしたことです。この動画サイトだけでも一日百万人以上は視聴しています。こうやって日本の官僚及び役所の悪イメージは
拡散されて行くのです。厚労省は公の場で「職員はブースターも含めてしっかり接種しております。接種率も高く国民平均を超えております。」と
世界に発信して誤解を解かなければいけません。これこそがクールジャパンでしょう。

https://www.infowars.com/posts/disease-expert-blasts-japans-ministry-of-health-halt-vaccine-campaign-investigate-all-vax-injuries/

1283在LA:2022/12/05(月) 10:10:36 ID:L80DQ5.I
カニエ・ウェストがナチス鍵十字シンボルをツイに投稿した件

このツイ投稿でマスクはウェストのアカウントを停止しました。しかしマスクはそれだけでは収まらず「個人的にカニエをぶん殴ってやりたい。」と
ツイートしたのが話題になっています。(イカ この発言は暴力を誘発しかねない発言ですから意識高い系の世界でこの表現は禁止です。でも
この場合マスクはオーナーだから許されるそうですね。子供の喧嘩の様相を呈してきました。w

https://www.thegatewaypundit.com/2022/12/elon-says-wanted-punch-kanye-posting-swastika/

1284在LA:2022/12/05(月) 11:41:12 ID:L80DQ5.I
皆様、ウクライナの東部ドンバス地方バフムートでは激しい戦闘が行われていますが一方の欧州では戦後の社会について激しい議論が行われて
います、フィンランドの若き女性首相(Sanna Marin)など欧州自らが弱いことを認めています、その中から今までのロシア頼みのエネルギー政策に
偏らない新しいビジョンが必要であると説いています、世界中が模索をしています、多分日本もでしょうが米国でもその一要素になるのかは判り
ませんが水素のエネルギーとしての開発が続けられており今月から水素バスがLAにお目見えすると報道されています、この手の試みは天然ガス車、
電気バスなどあらゆる挑戦が試みられてきましたが中々ものには成りませんでした、今度こそ?w 良い週の始まりを、失礼します、ノシ

1285ウリは日本酒派:2022/12/05(月) 18:21:13 ID:aEypYCWg
>>1284

水素に関しては日本もかなり本格的に取り組んでいる模様(例によって地味に目立たず水面下でですが)
原発を利用して効率的に水素を生産し、将来的には交通用燃料電池と都市ガスの双方を供給する可能性も模索中のようです。

個人的には大型の車両やディーゼルの汽動車、船舶などへの活用に期待できると思っています。

1286名無しさん@ベンツ君:2022/12/05(月) 22:49:23 ID:z2rkSbLw
まあ原発再稼働が一番現実的

1287(´・ω・`):2022/12/05(月) 23:08:12 ID:keD2AmX2
>>1286
今ある原発も老朽化していくから将来が不安だよ
新設出来ないものかなぁ
うちの近所に建ててくれても良いんだけど(但し海の近くでは無いから非現実的かも)

1288名無しさん@ベンツ君:2022/12/06(火) 01:07:05 ID:MqmeIH7A
>>1287
仮に新設できるなら発電効率30%向上、耐用年数+20年と言われてるから政治判断なんだとか。既存原発内の敷地で十分可能な話とも。
元が取れるどころか、その後のインフラ輸出考えたら建設単体事業としても兆円単位の黒字、燃料費輸入のコスト考えたら10兆単位のコスト削減になるらしい。

1289名無しさん@ベンツ君:2022/12/06(火) 01:07:58 ID:MqmeIH7A
>>1287
超小型使い捨て原発は三菱重工が研究をプレスリリースしてる

1290(´・ω・`):2022/12/06(火) 10:12:44 ID:mYeSgzQ2
>>1288
>政治判断

難しそうね
マスゴミに総バッシングされて選挙に負けそう
電気代が2倍になれば国民の意識も変わるのかなぁ

1291在LA:2022/12/06(火) 10:21:19 ID:L80DQ5.I
エコヘルスアライアンスの元副社長が明日新書でコロナに関する新情報を公開する件

これは今さっきの地元ラジオ(John and Ken,KFI640,podcast)で紹介していましたがNYポスト辺りが必死に宣伝しているところを見る限り
主要メディアは再びスルーしそうです。この元副社長(Andrew Huff)が出す本(The Truth About Wuhan)が明らかにする主要な部分とは
この人自身研究者でしたが世界中にパンデミックを引き起こしたコロナ禍とはその原因であるウィルスは武漢研究所で作られたものであるとの見解で
米国が金を出し中国が作り出したというものです。所謂ラボリーク理論てやつですね。で本の中では如何に米国政府と中国政府が隠蔽工作を
行いウィルスは武漢研由来ではなく自然界に存在したコウモリが持つウィルスが武漢の動物市場を通じて人に感染したと言うナレイティブを
主要メディアを使って広めその間にウィルスが武漢研発であるとか米国が関与しているとの報道について偽情報であるとか誤情報であるとして
情報統制を行ったと言うものです。ここら辺のカラクリが明らかに成れば間違いなくアンソニー・ファウチやピーター・ダザックそして元NIHの所長などに
責任の一部は見出されるでしょう。少なくともこの元副社長から関与した人々まで各人の発言の相互関係に矛盾が見られる以上誰かが嘘を
吐いている事に成ります。これも次期連邦下院議会での調査対象と成るでしょう。

1292在LA:2022/12/06(火) 11:02:47 ID:L80DQ5.I
この件に関してもツイッター等のSNSによるコロナ情報統制の可能性について今日の地元ラジオでも突っ込んでいました。昨日も書いた様に
FBIなどはシリコンバレーに担当官を置いて折衝をしているそうですがこの担当官は一切の犯罪捜査を受け持っていないと政治番組WarRoom
に出てくる調査報道担当(Judy)が話していました。他にもRevolver Newsの主宰 (Darren Beattie)などは以前から米軍もツイッターを
情報拡散、言い方を代えれば情報統制w、に大変重要なツールであると関係維持の為に多種の工作を行っていると報道しています。あんまり
情報統制やりすぎると国民は正に愚衆に成ってしまいます。日本なんか良い様にやられているかも知れませんよね?w

1293名無しさん@ベンツ君:2022/12/06(火) 11:16:05 ID:c2Qn9uA6
>>1292
衆愚という意味ではどうだろ。
というのも、江戸時代や明治維新、2つの戦争から戦後バブル崩壊と、
たいていやらかしてきたのは指導部とか上層部マスコミなどその辺で、国民は踊らされて(いるようなふりをして)、
しかしそれなりに拒否るところは拒否してる気もしてる。

でないと、明治の無血政権交代とか戦後の経済発展、バブル崩壊後にも水平飛行なりに世界第三位のGDPを
キープしてるのは、完全な衆愚だと実現不可能だと思う。

なによりコロナ過で過激なデモが起きなかったのが世界標準とは全く違う。(あの中国でさえデモがあった)
日本人は羊で自ら行動しない愚鈍というより、どこかに冷たく政府や世界を眺めてる非情さがある気がする。
ツイッターの言論統制問題が明らかになった後も、「あぁ、あのスタッフならやっててもおかしくない」 で終わってるし。

1294在LA:2022/12/06(火) 13:12:09 ID:L80DQ5.I
米国経済の話題

今日の政治番組WarRoomでは昨日から経済チャンネルCNBCが伝え始めた米国から中国への各種の製造注文が総額で40%も低下
している事を解説していました。このニュースはヤフーやMSNなどポータルサイトを通じて広く報じられています。これどう逆立ちして見ても両国の
経済が悪い事を指しており他に言い訳は有りません。バイデン政権は雇用数の増加とか少しでも良い数字を持って来て「大丈夫だ。大丈夫だ。」
と言いますが経済界は冷たく見ており騙されているのは庶民ばかりな感じです。これ国民がバイデン政権に裏切られたと察した瞬間に支持とか
大きく変化しそうです。トランプ政権の経済顧問(Steve Cortes)も番組中で米国民の平均貯蓄率は統計開始から二番目に悪い数字で
一方のクレカの借り入れ総額は爆増しているとのことです。何と言うかもう不況が来るのは確定事項って感じですよ。だから加州知事の様に
次回大統領戦に出るかもと以前は語っていましたがもう最近では状況がどうなるのか判っているのでしょう、余り言わなくなってしまいました。

1295在LA:2022/12/06(火) 13:40:23 ID:L80DQ5.I
因みにLAのニュース系ラジオ(KNX1070, CBS系)だと少しでも良いニュースをと言う事でLA港の貨物船の入港待ちが遂にゼロに成った!と
報道しています。w コロナ騒ぎの最中に最大で86隻も港内で待機していた事を考えると効率化の成果などとよいしょしていましたが何の事は
無い単なる不景気だろな訳です。

>>1293
レストン。本当にそれなら嬉しいんだけど、あっと言う間に世界ぶち抜いてワクチン接種率世界トップクラスとかストレートにやらかしてる感じが
するんだよ。自分は日本にいないけれどもし日本でも貴氏が言われる様にそうした覚醒層が十分に存在しているのなら安心して死ねるわ。w 
まあ確かに長い歴史の節目節目で後から見たら世界的に見た時にまあまあ正しい判断を日本はしていますからね。ただ米国の場合を見ていても
そうした判断て何時も紙一重って感じなんです。だから心配の種は尽きぬと。w

1296名無しさん@ベンツ君:2022/12/06(火) 13:41:17 ID:MqmeIH7A
>>1290
合わせ技で新規原発に水素製造施設併設して余剰電力でぶん回す。ということも可能らしいです。(原料は水

1297名無しさん@ベンツ君:2022/12/06(火) 13:54:31 ID:MqmeIH7A
そもそも、電気自動車含めず徹底した省エネに努めた前提で2030年の総発電量需要が1割増なので、原発で電気料金下げないと産業競争力が失われるのは確定事項なんです。

1298在LA:2022/12/06(火) 13:57:19 ID:L80DQ5.I
皆様、イェ(カニエ・ウェスト)の発言を取り扱ったinfowarsの動画は再生回数が480万回を越えました、主要メディアは一切報じませんが動画中
イェはキリスト教の一信者としてヒットラーも愛しているしユダヤシオニストも愛していると語っています、こうした部分を無視して切り取り発言で
メディアはイェを断罪しましたがだんだんと国民もメディアに引っ掛からなくなって来ているんじゃ無いでしょうか、ラジオのリスナーからの電話やネットでの
米など見ても主要メディアが望むような答えが返ってきていません、これって統制なんかでは抑え切れない感じがしますね、流れを見て行きます、
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

1299(´・ω・`):2022/12/06(火) 15:17:18 ID:mYeSgzQ2
>>1296
良いことずくめじゃん
玄海原発の隣に建設してくれないかなぁ

>>1295
ブラックフライデーとかクリスマス商戦も冷え込んでる感じなのかな?
何年か前の記事では「クリスマス前に子供のプレゼント用玩具が中国から届かないの!」って悲鳴上げてたのを覚えてる

1300名無しさん@ベンツ君:2022/12/06(火) 22:23:34 ID:c2Qn9uA6
>>1295
ワクチンも2回目3回目ぐらいは早かったけど、対象が子供や4回目以降になったら急に鈍化してる。
「3回目まではまぁ許す。4回目以降(オミクロン前後あたり)はもういいか」的な人が多いのかも。

1301名無しさん@ベンツ君:2022/12/07(水) 00:02:46 ID:z2rkSbLw
情報統制

日本では防衛費あげるなら大増税ね キャンペーンが激しいです
岸田嫌い

1302ウリは日本酒派:2022/12/07(水) 08:42:45 ID:aEypYCWg
>>1301

個人的に防衛費増額分の増税は 仕方ない と考えてる。
何故ならこれは、政府財務省だけでなく国民すべてが目をそらして考えないようにして来た ツケ の分だからだ。
そういう問題に関しては甘んじて受け止めるべきだと思っている。

出来れば国債と無駄な歳出削って回して欲しいとは思うが。

1303(´・ω・`):2022/12/07(水) 09:30:59 ID:GH5q5Fho
【国際】トランプ氏企業に有罪評決 脱税など、大統領選に影響 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670365720/

1304在LA:2022/12/07(水) 09:51:23 ID:L80DQ5.I
>>1299
>商戦も

これですねぶっちゃけ答えられる人は凄く少ないのです。自分も知りません。先ずブラックフライデーが店舗販売が不調だったのは確実なんですよ。
でも中国の独身の日でしたっけ? 店頭販売額は減ったけれどオンライン販売は増えたと言う報道、あれと同じでオンラインの分を足すと悪くないとの
報道を見かけましたが、じゃあ最終的にどうだったのかについてはどこもはっきり報道していないと思います。その代わりにその週明けのサイバー
マンデーには又もや売り上げが爆増したとか報道しているのです。もうね「信じる信じないはあなた次第です。」って感じよ。w 情報統制やって
いるのかは判りませんが所謂街の実感と異なっているなと感じている庶民は多いと思います。庶民から見た時に店舗強盗、追いはぎ、置き引きの様な
ストリートクライムが明らかに増えました。普通これって景気のバロメーターです。他にも定番となっている高速の出口信号での段ボール箱に
マジックで書かれた「助けてください!」を掲げた人たちを見かけることが増えました。彼彼女らはみすぼらしい格好をしていますがホームレスでは
有りません。そこら辺の違いを地元民は正確に見分けられます。地元ラジオ(KFI 640)では毎年恒例のパスタソンと言うイベントをやっています。
これは三度の食事も取れないような貧困層に食事を配るイベントでパスタとマラソンを掛け合わせた造語です。パスタやソースを寄贈する人や
募金をする人など人それぞれですが今年のお金に換算した総献金額は記録的に成りそうなのです。この意味は不況がやって来る、そして貧困に
喘ぐ庶民が増えそうだとの心配がLA一般層に広まっているからに他ならないでしょう。バイデン政権そしてそこに連なるIT企業群がどんなに国民を
騙そうとしても下々は騙せません。

1305在LA:2022/12/07(水) 11:38:13 ID:L80DQ5.I
共和党委員長の椅子を巡る戦い

共和党の纏め役である委員長を巡るレースが今まではほぼ無風だったのにトランプ系の対抗馬が現れて来ました。この女性(Harmeet Dhillon)は
インド系で保守系弁護士を長く務めて来ましたが時が来たと委員長改選のレースに参加してきました。今日の政治番組War Roomで熱弁を
振るっていましたが司会のバノンはこれが如何に難しいかを説明していました。そもそも共和党の大口献金者の内でトランプ系を支持しているのは
その一割に満たないと言うのです。つまり9割は現状維持で良く政権が民主党と共和党の間を行ったり来たりしてもその9割にとって利益維持が
出来る限り問題は無いと見ているそうです。これは共和党支持者のうちで未だに五割以上がトランプ支持を明確にしているのとは大きなギャップが
有ります。こう言うのが共和党の言っている事とやっている事の相克の大きな原因となっているのです。ぶっちゃけその9割の大口献金者から見たら
彼らの利益のためにトランプ派が敗北しても良いと考えているでしょうし場合によっては共和党民主党両方に献金している人達もいるでしょう。
これが共和党の行動の理解を難しくさせているのです。

https://rumble.com/v1z8lyk-episode-2352-playmakers-make-plays-the-fight-for-rnc-chair.html
Episode 2352: Playmakers Make Plays; The Fight For RNC Chair

1306在LA:2022/12/07(水) 12:09:52 ID:L80DQ5.I
皆様、今日はジョージア州上院議員選の決選投票が行われています、困った事に州裁判所は又もや郵便投票の期限を数日ずらして来ました、
選挙期限を延ばすから不正が発生し易いのを判っているのに、相変わらずトランプ系は今度こそと盛んに熱を上げています、今日開票しても
結果が出るのは数日後でしょう、保守系メディアではもうウォーカーが勝った勝ったとはしゃいでいますがまだ少し早いw、良い一日を、ノシ

1307(´・ω・`):2022/12/07(水) 12:34:31 ID:R5KMbwKM
>>1306
>郵便投票の期限を数日ずらして来ました

これ聞いただけで又不正で負けると断言できるのに
保守系メディアが勝てると思ってる根拠は何だ(`・ω・´)

1308名無しさん@ベンツ君:2022/12/07(水) 12:53:19 ID:MqmeIH7A
ロイター@ReutersJapan
【速報】米ジョージア州上院選決選投票、民主党現職のワーノック氏が共和党ウォーカー氏に勝利=エジソン・リサーチ予想
2022年12月07日 12:48

1309在LA:2022/12/08(木) 10:24:27 ID:L80DQ5.I
>>1307, >>1308

Σ( ̄ロ ̄lll)  ズガーン
最終結果は民主党のワーノックが50.3%でトランプ派のウォーカーが49.7%で又もやトランプ派が惜敗しました。選挙区別の勝敗を示した図が
あるのですが(イカ、それ見ると明らかですが所謂大都市圏を除いたら圧倒的にウォーカー支持でした。政治家は選挙で飯食ってるのですから
選挙前調査とかはかなり気合入れてやりその精度は毎回極めて高かったのです。その事前調査でウォーカーは勝っていたから支持者含めて
「今夜はパーティだ」と盛り上がっていましたが蓋を開けたらこのザマ。w イカのTGPでも普段の十倍の米がついています。要するに皆不正が
あったのではないかと疑っているのです。今回の国民全体の反応ですが二年前とは少し異なります。二年前にアリゾナ州マリコパ郡で投票の
再調査を行おうと共和党支持者が言い始めた時には全主要メディアを挙げて「陰謀論者が有りもしない不正を騒ぎ立てて調査の為に税金を
無駄に使わせようとしている。」と保守勢力を袋叩きにしていました。そして国民も多くはその主要メディアの論調に乗っかっていました。ところが
これによって幾つかの不正が明らかになりそして又幾つかの不正疑惑は逆に誤りであった事が明らかに成りました。こうして不正が明確に成った
事とこれを主要メディアがガン無視したことが国民の覚醒に寄与したと大衆保守系は着目しています。例えばロシアのプーチン大統領は流石
KGB出身で国民が政治覚醒しないように常に配慮した行動を取っていますが米民主党も主要メディア、米国左翼もそこまでは考えていない
ので多少荒っぽい所があり矛盾を押し切ろうとした事が国民の不審に火をつけているのです。もう全米で不正調査の声は挙がっていますが
前回の経緯を踏まえ主要メディアもどうして良いか判らない矛盾を曝け出しています。保守系世論調査のラスムーセンが最近の政治番組
War Roomで今では共和党支持ではない浮動層から民主党支持層まで選挙不正の可能性ありと信じる人が増えてきていると報じていましたが
正にそんな感じです。そう言う意味では商売人のマスクは空気読むのが上手いのでは無いでしょうか?w

https://www.thegatewaypundit.com/2022/12/georgia-runoff-election-results-polls-closed-7-pm/

1310名無しさん@ベンツ君:2022/12/08(木) 10:39:02 ID:MqmeIH7A
米国は日本とは全く違う複雑な選挙制度ですが、抜本的な選挙制度改革って右からも左からも議論が進まないのはなぜでしょうか?
外国勢力も介入できる穴を塞ぐ気もないというかw

この関連の話題になるたびに日本の戸籍制度って優秀だと思っています。

1311在LA:2022/12/08(木) 12:24:19 ID:L80DQ5.I
ジョージア州上院選の選挙戦について

今さっき見た今日の政治番組War Roomに現下院議員のTMGことグリーン女史がこの選挙について解説していましたがぶっちゃけ言えば
共和党首脳部はこの選挙に負けるように行動していたと総評しています。それはジョージア州で圧倒的な知名度を持つこのグリーン女史への
選挙協力を極力減らしそれだけでは無くトランプの応援演説も共和党は断っていたと言うのです。全米に知られることと成りましたがこの女史は
一番のトランプ派です。そしてジョージアでは行く先で女史を見ようと人だかりができるほどです。又トランプの応援演説も強力なインパクトが
有りますがこれらの応援を共和党首脳部は断りました。他にも地元の有力レストランにウォーカー候補を呼んで食事をして地元民と話し合う
機会が用意されていたそうですがその直前にFOXテレビから出演依頼が入り急遽地元レストランへの参加はキャンセルになったと女史を事情を
暴露しています。この共和党候補には共和党の有力者で反トランプで有名な男(Lindsey Graham)がついていたそうですがこの議員を
ジョージアの保守民は毛嫌いしています。それがちょろちょろしていたらトランプ候補への投票気分も台無しになったでしょう。結局これらの行動が
共和党候補を敗北へ導いたのであろうと見ているのです。これらは不正以前の問題ですね。

https://rumble.com/v1zfstg-episode-2355-remembering-pearl-harbor-81-years-ago-today-updates-from-arizo.html
Episode 2355: Remembering Pearl Harbor 81 Years Ago Today; Updates From Arizona

1312在LA:2022/12/08(木) 12:54:18 ID:L80DQ5.I
SNSに依る情報拡散と情報抑制

今や選挙不正について調査やっている団体は相当な数に挙がっていますがこれらの多くは弁護士が絡まっています。その一人でSNSを使った
情報の拡散や抑制を用いながら選挙戦を制御する手法について長く指摘し続けた女性弁護士(Christina Bobb)が上記リンクの番組に
出てきて今回のアリゾナ選でもそれが見られたと主張しています。一つ出てきたのがツイッターで情報操作を行っていたと指摘された社の弁護士
の一人(James Baker)が昨日ツイッター社から首にされました。マスクが内部調査の上で首にしたのですから何かがあるのでしょう。こうやって
即座に叩き出す方法でメール等の内部情報が隠蔽消去されずに残ることになります。こう言うのも完全に明らかに成るまでは紆余曲折があるの
ですが同時になるべく正直に経緯を紹介したいので場合によっては話が二転三転あるのもご容赦願いたいと存じます。これは答えが明確にある
お受験とは少し違うのです。

1313在LA:2022/12/08(木) 13:02:38 ID:L80DQ5.I
皆様、上記リンク番組の最後にギャラップ社によるメディアへの信頼度調査の年次推移が示されていますが今民主党支持者は70%が信用して
いますが浮動層は27%で共和党支持層に至っては14%と言うけんもホロロな結果に成っていますw、こうした背景があるのです、
今日も良い一日を、ノシ

1314(´・ω・`):2022/12/08(木) 15:13:44 ID:2vqwr.D6
>>1312
マスクがあと1年早くツイッターを買収してたら、選挙結果も多少は違ってたのかなぁ(´・ω・`)
これも下院で徹底追及してほしいな

1315名無しさん@ベンツ君:2022/12/09(金) 00:42:52 ID:MqmeIH7A
>>1314
ジャック・ドーシーが操り人形という噂はありましたが、ここに来てイーロンにTwitterの秘密公開を迫るところを見ると本当だったのかもしれませんね。二人の友人関係も買収前後に関わらず良好なようですし。
しかしTwitter周辺はカオスですねw
https://gigazine.net/news/20221208-twitte-jim-baker-fire/

1316名無しさん@ベンツ君:2022/12/09(金) 07:09:28 ID:222DVkvQ
FTC、マイクロソフトのアクティビジョン買収認めず
 米連邦取引委員会(FTC)はマイクロソフト<MSFT>によるアクティビジョン・ブリザード<ATVI>買収を認めない意向であることを確認した。
買収が実現すればゲーム機Xboxと競合する企業や、急成長中のサブスクリプションコンテンツ、クラウドゲームビジネスを抑圧するとみているという。
FTCの投票結果は3-1で、クリスティン・ウィルソン委員が反対票を投じた。FTCは本日中にもマイクロソフトを提訴するとも伝わっている。

ふひゃひゃw

1317ウリは日本酒派:2022/12/09(金) 07:52:29 ID:aEypYCWg
>>1316
実はこの件、ちょっとだけツイ社買収と似た部分があって、そもそもの原因は 経営者 の駄目っぷりですw
ツイの場合は究極無能でしたが、アクティの方はセクハラ問題放置が火付けとなってます。
そこにMSが目をつけた訳ですね。
実は前世代までのゲーム機戦争では、圧倒的にSONYが優勢という結果を出していました(世界市場ほぼ全部)
そのためMS上層部はこのビジネスで撤退するか、逆転の一手を打つかという判断を迫られました。
そこでフィル・スペンサーが打った手がアクティ買収(8兆円!)です。

これがあれば少なくとも北米で負けることはほぼあり得ませんw
同時にこれを買収となるとやはり独禁法が立ちはだかります(もしSONYが買収言ってたらもっと早くダメ出しされたでしょう)
さて、果たしてMSはこのゲームをフルコンプ出来るのか? 見物ではありますねw

1318在LA:2022/12/09(金) 09:22:21 ID:L80DQ5.I
>>1315
情報トン。記事見ましたがドーシーの要求も微妙じゃ無いですか。仮初にも社内情報の開示ですから守秘に触れる可能性もある訳で
マスクも慎重にならなければならない部分も有るでしょう。それとも勇み足させて自爆させたい?w

1319在LA:2022/12/09(金) 09:57:39 ID:L80DQ5.I
プレイステーションの恐ろしい影響力

最近日本で言う百均此方でいうダラーストアに買い物に行きました。クリスマス前だからラッピング用品だとか一寸した人だかりができていましたが
そこにヒスパニックの母娘がいました。小学生くらいの娘でしたが狭い通路の通りすがりに何かつぶやいています。何言ってんだろ?と耳を傾けたら
「プレイステーション、プレイステーション」と言ってましたよ。w 他人事ながら「おい、君洗脳されてるぞ。」と言いたくなりました。多分ゲーム機の
事を指しているのでしょう。もう二十年以上前の事ですがプレステが米国で認知度が上がって来た頃の事です。テレビでプレステのCMの最後に
日本でもやっている様に普通に日本人の女性の声で「プレイステーション」と普通に平たく言う訳です。で此方のニュース番組でプレステの話題に
なった時に女性アナウンサーが「あのCMの最後に機械生成の音声でプレイステーションと呟くのが非常に印象的。」と言ったのですね。当時でも
若い香具師はそれが日本人の声だと知っていたから今で言うバズッた訳です。それが由来かどうかは知らないけれど今でもプレステのCMの
最後には同じ調子で日本人の女性がアクセント無くプレイステーションと言ってますね。最近は一寸機械音声っぽくなってるようですけど。w

1320在LA:2022/12/09(金) 11:06:45 ID:L80DQ5.I
ウクライナ戦況ネタ

昨日ロシア領内の空軍基地で爆破が起こりあれはウクライナの無人機による爆撃だとの声が挙がっています。前スレで黒海艦隊旗艦のモスクワが
ウクライナのミサイル攻撃で沈んだ時に誰かのカキコであれは米国からの情報が無かったら不可能だったよとのレスを頂きましたが今回の多分
無人機による爆撃もネットでは早々と米国の助けが無かったらロシアの防空網を掻い潜り正確に空軍基地のターゲットに当てる事は不可能だった
の指摘があります。ジャミングに耐え得る軍用GPSとかウクライナは元々アクセスできなかったと思いますが楽々その辺をクリアしているのが
証拠だろうと。もうロシア軍の兵装から部隊配置まで米側は全て握っているようですね。近いうちに米軍から装甲車(M1117)とトルコからも
装甲車(BMC Kirpi)が大量に供与される様ですが戦争が次のフェーズに向かっているのでは? 相変わらずSunとかKanal13などの短編戦況
動画ではドローンから小型爆弾を落っことすと言う動画を夏からひたすらつべに挙げていますが最近のではそもそもロシア軍の中には低体温症で
最初から動きが鈍くなっているのをポチポチ見かけるようになってきていてサムネではドローンの成果と書いていますが実はそうでは無いのではないか?
と疑いたくなる動画も増えてきました。ロシア軍歩兵は本当に悲惨ですね。

1321在LA:2022/12/09(金) 11:15:19 ID:L80DQ5.I
皆様、何だかんだとクリスマスが近づいてきています、商戦も昨年よりはマシと言われ始めました、後二週間ですからね、どうなるのだろうか?
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

1322名無しさん@ベンツ君:2022/12/09(金) 23:30:37 ID:z2rkSbLw
>>1320
それドローンなんでしょうか 単なる巡航ミサイルなんじゃ トマホークとか言う名の

1323(´・ω・`):2022/12/10(土) 09:27:25 ID:gWlprMtg
【AFP】台湾に5年間で1.36兆円の軍事支援 米下院、国防権限法案を可決[12/10] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670624751/

1324在LA:2022/12/10(土) 11:21:52 ID:L80DQ5.I
>>1322
ワッハッハ。今回は憶測が飛び捲くりです。一応米主要メディアに依れば旧型ドローンTU141をウクライナが魔改造したと言う事に成っていますが
これ米軍もウクライナも凄い自信持って行動しています。何故なら例えどんな飛翔体であれ爆発せず不時着する可能性もあればロシア軍に
撃墜される可能性も有りました。そうなったらロシアは当然市民殺傷を目的としていたなど幾らでも言いがかりがつけられたでしょう。しかしそれも
クリアしました。米国では昨日から大きな話題になっているのがロシアの刑務所に麻薬所持で収監されていたWNBAの選手(Brittney Griner)
が米露の囚人交換によって米国に帰ってくるニュースでした。と言うか今日もいろいろニュースに成っていましたよ。所持自体は米国では罪にならない
程度なのでそのまま解放だと覚えていますがうざい位メディアが取り上げるのは女子プロバスケットの選手で且つLGBTQの内のLだからです。w
丁度タイミング良くなのか今議会で同姓婚の事で揉めてるからそれにこう火を焚きつける効果でも狙ってだろうと衆生は見ています。一寸米国内の
話は置いておいてこのWNBAの選手を返せと言うのは左巻きを中心にバイデンへ向けて以前から相当な圧力をかけていました。で政権も
要求していましたがロシアはガン無視していました。それが今頃になってあれよあれよと言う間に状況が好転して囚人交換の形で帰国となったのは
偶然じゃないだろと読む人も一定数いるのです。LGBTQなんて認めないと誓っていたプーチンの変節とかね。何だかプーチンも骨無しクラゲに。w

1325在LA:2022/12/10(土) 11:50:39 ID:L80DQ5.I
但し今日ぐらい成って来たら交換で米国側から出すロシア人の囚人がやばいって話にもなって来ています。この交換でロシアに送り返された囚人(Viktor Bout)
はかなり知名度の高い武器商で特に中東に強いパイプを幾つも持っていると言われているのです。で米国のインテルコミュニティでも絶対に
解放してはいけないとバイデン政権に警告していたようでした。保守系メディアは一斉に警告を出しています。政治的瞬間芸の為に長期的
国益を失ったと。おせえよ。w

1326在LA:2022/12/10(土) 13:10:03 ID:L80DQ5.I
>>1323
情報トンです。もうね軍産複合体の優秀さに言葉が出ません。w 来る議会に「ウクライナにワンペニーも送るな!」と絶叫するトランプ派議員が
何名か現れます。ウクライナ支援に一定の逆風が吹くのはほぼ確定しているのです。しかし全体としてウクライナ情勢と言うのはもう米軍ががっつりと
把握している様に見えますね。プーチンが9月から動員をかけた分も前線送り分がほぼ壊滅したのは各軍公表の数字からも読めますし軍病院が
キャパオーバーで対応不能に陥っている様子も見えてきてタイミング良くプーチンも次の動員は今の処必要なしと諦めました。今日明日ではない
けれど全体の収束は米軍はもう見てるのでは無いでしょうか? でその次の遡上に上がって来るのが台湾海峡でしょう。米大衆保守勢力は
ウクライナには同族戦争で意味無しと厳しいですがある意味同じ様に同族である台湾に関しては大衆保守の大将である論客バノンも
「あそこはシリコンバレーウェストで米経済にとって超重要。」と絶対擁護のスタンスを取っています。ロシアに比べて中国の方が近年に於ける害は
遥かに大きいとの見方ですが経済だけでなく加州なんかフェンタニルでガチでシャブ漬に成っている様を見ると大いに納得するところもあるのです。
でこのタイミングで台湾擁護と言い出したら下院の主勢力がノーとは言えなくなりますからもう軍産複合体の又もや大勝利となります。
滅びるぜこの国、マジで。w

1327名無しさん@ベンツ君:2022/12/10(土) 13:16:21 ID:gfalHbxY
????????????????????????????????????????
☆◇◆◇◆☆◇◆◇◆☆◇◆☆◇◆◇☆◆◇◆☆◇◆◇☆◇◆◇◆◇☆◇◆◇
????????????????????????????????????????
 「宮崎正弘の国際情勢解題」 
    令和四年(2022)12月10日(土曜日)
        通巻第7546号  <前日発行> 
????????????????????????????????????????

  「死の商人」と米バスケット選手の「囚人交換」という米露の取引
     ロシアの武器密輸の手口の一端が浮かび上がった 
****************************************

 話は10年前に遡る。
 反政府武装勢力や凶暴なテロリストへの武器密輸で悪名高かったロシア人の裁判が米国で行われ、大きなニュースとなった。

 国連制裁で国際手配されていた「死の商人」はヴィクトル・バウトというロシア籍の人物(現在59歳)。米国でのテロを計画した武装組織に「息をのむような兵器を提供する準備ができており、喜んで提供することができた」と発言した。
 被告側弁護士アルバート・ダヤンは「バウトに対する訴訟は法外で弁解の余地のない政府の行為の産物」だとし、ダウトは無実と主張した。

 バウトは、アメリカ人殺害を企て、対空ミサイルの密輸、物資の提供などの犯罪で米国イリノイ州刑務所に服役していた。 

 10年後。2022年12月8日、米ロは「囚人交換」を行った。ロシアの武器密売人ヴィクトル・バウトと引き換えにバスケットボールの花形選手、ブリトニー・グリナーを釈放した。
ブリトニー・グリナーは長身の黒人女性、リオデジャネイロと東京の五輪で金メダル。世界的に有名な選手だが、同時にスキャンダルでも悪名があった。同性婚なのに妊娠したり、米国でも倫理的問題を問われていた。

 麻薬などの不法所持でモスクワの空港で逮捕され、おりからのウクライナ侵攻のタイミングと重なったため、米国世論は「人質」と認識し、バイデン政権も、こうした世論を背景に想定外の囚人交換取引を模索してきた。

「死の商人」=バウトはアフガニスタン、イエメン、コンゴ民主共和国を含む一連の紛争地帯で、反乱軍に武器を提供する一方で、正規軍にも武器を売却した。まったく「死の商人」にモラルを求めることは難しい。

 彼はタジキスタンの首都ドゥシャンベ生まれ。ソビエト軍で訓練を受け、また語学の才能があって母国語のロシア語とダリ語(タジキスタンはペルシア系)、その類似語であるペルシア語のほか、アラビア語、エスペラント語を喋った。

 武器商人としてバウトは商いの民=ソグド人の末裔かもしれない。安禄山もソグド系だった。12万ドルで中古のアントノフ輸送機を三機購入し、大々的な武器密輸に乗り出した。当時、25歳。軍資金をいかにして調達できたのか。ロシア諜報機関の介在が云々された。

 米国CIAが内偵をつづけていたため2008年にバウトはタイで拘束された。インターポールが協力した囮作戦だった。しかし裁判でバウトはロシアの諜報機関との関係を否定した。
2年後に米国へ身柄を引き渡され、25年の懲役刑だった。



宮崎大好きさんの代わりにw

1328在LA:2022/12/10(土) 13:23:53 ID:L80DQ5.I
皆様、リバタリアン全盛の時代を経てやっと米国も少しづつ先祖返りを始めGAFAなどの独占大手を嘗てのスタンダード石油やベル電話会社
などの様にぶった切る方向に論調が整理されつつあります、ここまで来る過程で「企業の自由(Freedom of Enterprise)」の呪縛から解放
されるのに猛烈に時間がかかりました、これも新議会の課題です、それはともかく良い週末を、失礼します、ノシ

1329名無しさん@ベンツ君:2022/12/11(日) 09:28:04 ID:.orSWwQY
キンペーの中東歴訪ってそちらではどう捉えられているでしょうか?
油がからまなきゃ静かな日本の報道ですがw

1330 (´・ω・`):2022/12/11(日) 10:49:47 ID:qRr/FzAc
【中国】半導体の対中輸出規制 米政府が協力を要請 製造装置など [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670720138/

1331(´・ω・`):2022/12/11(日) 10:55:59 ID:qRr/FzAc
プーチン大統領、ロシア敗戦ならベネズエラへ亡命 ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670686766/

ベネズエラといえば数年前米に制裁受けて食料も医薬品も何もかもが不足してるという記事を見たけど、今もその状況なんだろうか

1332在LA:2022/12/11(日) 11:01:06 ID:L80DQ5.I
>>1329
やっぱり背後にはロシアの新戦略の影響が現われているようですね。

ロシアのウクライナ侵攻アップデート

プーチンが今週公表した新たな動員の停止位から事態が底流部分で大きく動いています。トルコがだんだんとウクライナに武器供与を強め
始めたと言うのが有りますが最近トルコはトルクメニスタンのガスをトルコを介して欧州に輸送するロシアを介在させないガスルートの計画を明らかに
しました。で他には今までロシアとウクライナのどちらが勝つか判らないから中立を保っていたブルガリアとモロッコがいきなり先週ウクライナへの軍事
供与を公表しました。本当ここいつらカスだなと思う方もおられるかも知れませんが小国の生き残りとは本来こう言うものでしょう。w つまり大勢が
見え始めて来ているのです。まあプーチンにもキーフを核で壊滅させてウクライナの占領従属は可能でしょうがそうなると欧米は二次制裁発動で
世界はブロック経済へ移行します。でこの時にインドや中国はどう動くかと言う点です。理想的には欧米とロシアの両陣営から甘い汁を吸い
続けたいのでしょうがそれが上手く行くかどうかはまだ判りません。そうした陣営移行の際に中東がどんなスタンスで動くのかもまだ判らないのです。

1333在LA:2022/12/11(日) 12:12:12 ID:L80DQ5.I
ウクライナ軍公表の数字から読むロシアの動員事情

ウクライナ軍は毎日戦闘によるロシア軍の死亡者数を公表しています。これは長い事嘘だ本当だとの議論が続いていますが他国の公表を含め
当たらずとも遠からずで戦況を語る層からぼちぼち受け入れられています。自分も興味を持って毎日眺めていました。初夏から真夏にかけての
戦闘でロシア軍の死者は大体毎日の平均が二百人でした。それは8月の中旬くらいまで続いていましたが下旬くらいになって数字の変動が激しく
なり始めました。大きく増えて逆に翌日には激しく減ったりと何か大きな変化が現われ始めました。そして9月に入るとロシアは国民からの動員を
公表したのですがもう9月に入ると死者数は高止まりと成りざっくり一日で平均五百人位死者が出ていました。中にはバフムートの激闘の様に
一日千人死亡とか極端なものもありましたが11月の終りまで平均してみればやっぱり五百人くらいです。で九月前の二百人と比べてそれ以降
三百人が多く毎日死亡していますがこれが動員に相当すると今ではほぼ自信を持っています。昔と違い最近の戦闘では死者数の二倍くらいが
戦闘継続不能の負傷を負うと言われています。昔は三倍。これは兵器の進歩が影響しているのでしょう。でこれを考慮に入れると一日で
三百人の死亡と六百人の負傷で計九百人の死傷が動員から出たとします。この状態が9月から11月の終りまで続いたので総計で
八万一千人が死傷と言う事に成ります。先週プーチンが動員停止の公表をした際に既に三十万人が動員済みでその内半分が現在訓練中
との事でしたが残りの半分の十五万人はウクライナへ送り込まれたとの事で更にその内半分が前線に動員されたと伝えられています。と言う事は
前線送りは七万五千人となり丁度死傷の増加分とほぼ数字が合うのです。実際には死傷の中には前線ではなく兵站網もハイマースで相当に
叩かれているそうでそちらの分もあるでしょうがそれでも主な死傷は前線と看做しました。これだけ死傷が出ると後方も手一杯だと思われます。
ウクライナ側からの指摘を見てもロシア側が死者を丁寧に扱っていない事例はかなり有り、既にロシア国内からは息子恋人から何の連絡も
無いが多く伝えられてくるようになって来ました。昭和の話で恐縮ですが「岸壁の母」のロシア版ですね。これは社会不安を生みますから
プーチンも動員にブレーキをかけたようです。

1334在LA:2022/12/11(日) 13:45:50 ID:L80DQ5.I
皆様、もう恒例と成りましたがアリゾナ州では新たな選挙不正の手口が明らかになって来ました、今回の中間選挙でアリゾナでは選挙前投票と
言うのが行われましたがこのドロップボックスへの投票から大量の不正が発見されたととの事です、2020年は郵便票が悪名高かったのですが
今回はこのドロップボックスで収集された票がそもそもどの箱から来たのかも判らない収集の記録の無い票が28万票ほど見つかりました、誰かが
開票センターに不正に持ち込んだ可能性もあります、当然民主党が有利の票構成になっています、これらを含めて選挙やり直しか問題票を
取り除いた再計票を要求してトランプ派の知事候補が裁判所に訴えました、(イカ訴状も読めます ここまで大事になると民主党系の新知事も
はっきりさせないと誰からも信用されなく成ります、民主党ピンチか? まあ、他にも裁判所の得意技不受理もありますけどねw、今度は国民が
司法システムそのものを疑うようになります、って言うかもうその傾向は出ています、どうなるのか? 日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

https://www.thegatewaypundit.com/2022/12/breaking-kari-lake-files-70-page-lawsuit-throw-fraudulent-arizona-midterm-election-results-claims-hundreds-thousands-illegal-ballots-59-precinct-machine-failures-election-day-t/

1335(´・ω・`):2022/12/12(月) 10:05:10 ID:9LzbU3mo
【中国】江沢民氏の遺骨、海に散骨 本人と遺族意向 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670797754/

本人の意向って嘘だよね

1336名無しさん@ベンツ君:2022/12/12(月) 10:17:09 ID:c2Qn9uA6
>>1335
どうかなぁ。中国では政敵の墓を暴いて穢して貶めることがよくあるから。
海に散骨だとそれができないので、そういう対策を考えたのかも。

1337(´・ω・`):2022/12/12(月) 10:21:46 ID:9LzbU3mo
ウリは江沢民の墓を神聖化されないためのキンペーの意向かと思った
そもそも江沢民死んだって知らなかったよ(´・ω・`)

1338在LA:2022/12/12(月) 10:52:00 ID:L80DQ5.I
>>1335
いつも情報トン。鄧小平の二番煎じって感じです。w 最近の5ちゃん東亜を知らないけれど2ちゃんの東亜板では十年前自分が江沢民について
中立的にカキコすると必ず「お前は売国奴」とお約束で帰って来る位に江沢民は板で一時徹底的に嫌われていました。そうした時の決め台詞で
「自分は自由民主主義者だ。」と返していましたが当時の此方の華人街でも領土をロシアに手渡したと「江沢民は漢奸」とアングラ新聞で攻撃
していたのを覚えています。東亜板は伝統的に対朝鮮の気風が強かったと覚えているので一時的に狂った様に反江沢民の声が挙がった時に
何か人工的な雰囲気がしたのを覚えています。もしかしたら工作だったかも知れませんね。と言うのもコテハンでそんなこと言う奴いなかったから。

1339在LA:2022/12/12(月) 11:24:38 ID:L80DQ5.I
ウクライナ情勢:メリトポリのカディロフ軍の宿泊地がミサイル攻撃されたニュース

ニュース自体は世界中でメディアが報じていますがザポリジアの現在のウクライナ側の最前線からハイマースで撃ってギリギリ(70km)で届く距離
だからハイマースによる攻撃であろうと結ばれている報道が多いですがつべチャンネルSuchomimusではロシア側がミサイル破片の動画を
公開しており形状からハイマースではないのでは無いかと推測をしています。攻撃に晒され易いからハイマースを前線で運用することは無いとも指摘
しています。じゃあ何で?と成りますが>>1208でトルコがトルコ版ハイマースであるTRG-230をウクライナに供給したらしいと書きました。これでは
無いか?とこのグノタ系チューバーは指摘しているのです。これ納入の噂が出た時はミサイルの距離はハイマースと同じで70kmとの事でしたが
そのまま射程150kmのミサイルも運用可能と言われていました。そして供給されるミサイルの種類に関しては何も公表していませんでした。
だんだんとトルコが牙を剝いて来ました。w 後しょうもない話かも知れませんがアゼルバイジャンもウクライナの破壊された電力網修理の為の機材を
至急ウクライナに送ると表明してきました。w

1340在LA:2022/12/12(月) 12:02:24 ID:L80DQ5.I
プーチンの問題発言ニュース

先週金曜日にプーチンは戦況経過公表と記者会見を行いました。動画はいろいろ挙げられています。(例:Jake Broeつべ) そこでは国防省と
連絡を密にしながら特別軍事作戦は順調に推移していると語ったのです。すると記者会見で「最前線からの兵士報告では状況は過酷で軽傷に
対する止血、包帯、痛み止めの基本的な救急品すらないとの悲鳴が聞こえて来ます。大統領は順調と答えましたが最前線での兵士と言っている
事が逆では無いでしょうか?」との記者からの質問にプーチンは「誰の言葉も信じてはいけません。私の言葉を信じなさい。」と答えて記者陣を
黙らせてしまいました。昔と違い今は最前線の声が直接伝わってきてしまいます。兵士はシムカードを上官に渡している筈なのですがほぼ毎日
最前線の兵士の声はテレグラムなどに挙げられています。戦場での飲酒の問題も防寒対策も全く解決されていません。やっている事は動員数を
若干絞って管理可能なレベルまで減らした上で状況は”安定的(Stable)”と纏めていますが相変わらずギリギリな運用です。

1341在LA:2022/12/12(月) 12:14:47 ID:L80DQ5.I
皆様、現状で米国議会上院は51対49で民主党が優勢です、しかし状況は変わりました、アリゾナ州選出の上院議員(Kyrsten Sinema)が
民主党を離れ独立してしまったのですw、最近のトレンドですが他にも民主党から離党しそうなのがいます、主要メディアでは言いませんがガチ利権
の関係で党とバッティングするからです、来年米国丸は不況の荒海の中を舵も効かないまま蛇行しそうですw、 良い週の始まりを、失礼します、ノシ

1342ウリは日本酒派:2022/12/12(月) 13:56:00 ID:aEypYCWg
https://twitter.com/kerotto/status/1601911876434407424

個人的には今頃かい?と思ってしまったお話

1343名無しさん@ベンツ君:2022/12/12(月) 15:36:02 ID:sgAzlwWE
>>1338
92年陛下訪中の際向こうがハンコ送ろうとした件と98年国賓訪日の際宮中晩餐会で陛下を前にして説教の件
反日記念館拡充等の反日教育推進
保守論客の本では江沢民といえば上記の事が全部じゃないけど、どれかは枕詞としてついてくる印象ですね
あと法輪功弾圧もありますね 保守系でよく言う論説は見たことないですね
そうした背景加味しても異常なたたきだったんでしょうか
10年前の論議のきっかけはなんだったんでしょう?反日暴動でしょうか
ロシアと中央アジア諸国と国境問題妥結したのは96年 再燃したことあったかな?
工作部隊が胡錦涛派だったのかなぁ

1344名無しさん@ベンツ君:2022/12/13(火) 07:59:22 ID:MqmeIH7A
Twitter Fileはverいくつまであるんだろ………w

1345在LA:2022/12/13(火) 10:52:35 ID:L80DQ5.I
>>1342
トン。これ此方ではマスクとか手の消毒用のアルコールジェルみたいなのが値崩れして二ヶ月くらい前にバッタ屋で投売りしていました。買って家に
転がってる筈。w で風邪薬の方ですか。相変わらず加州保健局はブースター打てとラジオで宣伝していますが皆スルーですね。その話題
特亜系が病気にビビリ易いのを逆手に取ってる感じです。

1346在LA:2022/12/13(火) 11:44:13 ID:L80DQ5.I
>>1343
思い出しました。天皇侮辱ってやつですよ。w 板で発狂してるじゃないの、で「お前家族の一人だったの?」みたいなことカキコするとドッカーン
でしたね。w アリストテレス説得の3要素に倫理性、情熱性、論理性(Ethos Pathos and Logos)なんて良く言うじゃないの。あれの内で
喚いているのは殆ど情熱しか無いから。w

1347在LA:2022/12/13(火) 12:36:27 ID:L80DQ5.I
LAチワワの肩パッドニュース

今日の地元ラジオ(John and Ken,KFI640,podcast)で語っていましたが最近はLAでも郊外まで宅地開発をおこなっているのでそうした
郊外の住宅地にはコヨーテが現れます。コヨーテは頭がよいので毎日徘徊しながらペットの動物が何時頃庭に放たれるのか調査するそうです。
そして飼い主が監視しない時間帯を狙って動物に襲い掛かり捕まえるとそれを巣に持ち帰り食べるそうです。犬でもチワワなどは襲われ易いそう
ですが最近ではそれから護る為に棘のついたジャケットを着せて庭に放して置く例が見られるようになったそうです。チワワの方が一歩先に人間より
北斗の拳です。w

1348(´・ω・`):2022/12/13(火) 12:56:56 ID:C8p1RheY
>>1347
いやいや
そんな危険な環境なのに、犬を単独で外に出すなよ...
飼い主おかしいわ

1349在LA:2022/12/13(火) 13:44:15 ID:L80DQ5.I
囚人交換でロシアに戻った囚人ビクター・バウトがロシアのテレビインタビューに出演の件

>>1327で宮崎正弘氏の国際情勢解題をアップして下さった人がいますがこの囚人の後日談です。同上のラジオ番組では数日前に囚人交換
でロシアに戻った囚人がロシアのテレビインタビューに出演にしている様子を放送していました。音声はイカ。質問者も英語で訊きバウトも英語で
答えています。自分にはこれ素晴らしいロシアの情報工作の一環であると思えました。笑えるのがこの質問者の女性もロシアのスパイとして
米国に収監されていた過去を持つのです。w で女性質問者はバウトに「あなたは米国人を憎しみますか?」と訊いたところ「とんでもない、私は
収監中多くの米国人と出会いました。彼らは私達と共有する面が多いです。本来米国民は敵では有りません。米国の問題はエリート達なのです。
多くの米国民はキリスト教としての信仰も文化も失ってしまいました。米国は嘗ての様な世界のリーダーとしての態度も自信も失っています。私には
これが残念で成りません。過去三十年の非製造業化、麻薬問題、犯罪増加など憎しみなどより同情の気持ちが強いです。」で話は終りラジオ
司会もやや保守だから多いに共感する所とありと話していました。この一連の語りとは米国の大衆保守層が朝から晩まで語っている事と全く
同じです。自分はプーチンがバノンなどの米国大衆保守層に阿って語るのを何回も見てきましたし今回のそれもドンピシャで米国の大衆保守層に
共感する言葉を放っています。もしプーチンが大衆保守と同じ概念を共有しているとしたら決してウクライナ市民を解放すると言いながら爆撃したり、
良心の徴兵拒否者を有罪者扱いしたり、自国民の言論弾圧を行ったりなどしないでしょう。つまり言ってる事とやってる事が真逆なのです。
この言論の矛盾こそプーチンに一貫して現れているもので世界は右左を超えて見逃してはいません。

https://www.iheart.com/podcast/john-and-ken-on-demand-20635765/
John & Ken Show Hour 2 ~0:31:00

1350在LA:2022/12/13(火) 14:02:13 ID:L80DQ5.I
>>1348
ありがとうございます。そのレスで始めて判ったことがあるのです。実は番組中アシスタントの女性が「私もこうした地域に住んでるけど夜帰宅途中で
飼い主が不在なのに犬を庭に放し飼いにしている家があるのを知ってるわ。注意してあげたい。」と話していましたが良く意味が判らなかったのですが
そう言うことだったのですね。w 何となく犬って闘争本能あるじゃないですかだから漫画の銀牙の様に戦ってなんぼとか思ってしまいました。w

1351在LA:2022/12/13(火) 14:14:25 ID:L80DQ5.I
皆様、LAでは新極左市長の就任と共に直ぐに市の非常事態宣言が発布されました、それはホームレスの生活条件が最悪化した事への
対応宣言だそうです、通常の各種事業は制限されホームレス対策が最優先されることになります、LA市政に暗雲がさっそく垂れ込めて参りました、
めちゃくちゃしそう、w 今日も良い一日を、ノシ

1352名無しさん@ベンツ君:2022/12/13(火) 14:21:10 ID:C8p1RheY
>>1350
昔と今ではペットに対する考え方も変わってきましたしね
昔は番犬として外飼い・今は大事に室内飼いで、なんなら人間より大事にされてたりw
しかし昔だとしてもコヨーテが徘徊する庭にチワワを放牧は酷いと思う(´・ω・`)

1353名無しさん@ベンツ君:2022/12/13(火) 18:49:45 ID:z2rkSbLw
>>1344
5まで出たそうです。

1354(´・ω・`):2022/12/13(火) 23:18:46 ID:C8p1RheY
制圧地域の5割超を奪還 ロシア、40年前の砲弾使用か [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670921603/

【ロシア】在庫不足で40年前に製造の兵器使用も [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670891412/

1355在LA:2022/12/14(水) 09:12:52 ID:L80DQ5.I
>>1353
トン。今日の大衆保守系メディアTGPでは最初のページでこのツイッターによる暴露関連のニュースが一つ有ります。ミズーリ州の州司法長官が
ハンターのラップトップ問題について政府が隠蔽した可能性があるのでツイ社と政府との間の情報のやり取りについて情報の保全請求を出しました。
近年のこうした政府による情報操作の動きに関してはFBIの関与と言うものが散々疑われてきました。政府はほぼ四年に一回面子が総入れ替え
に成りますから企業との継続的な関係維持が難しいでしょうがFBIはより恒久的に行うことができます。トランプのロシア疑惑の時も一人のFBIの
実行犯とおぼしき人物(Peter Strzok)が情報リークや隠蔽工作に浮かび上がり裁判や議会の証人喚問まで行きましたが証拠と成り得た
スマホの会話やテキストの情報が消去されていた為に決定的な証拠が出ずこのFBIの捜査官は逃げ切ったと保守側では見ています。ニクソン
大統領辞任となったウォーターゲート事件も今では新聞記者にリークを続けたディープスロートと呼ばれた謎の人物はFBIの副長官(Mark Felt)
であったと明らかに成りました。で今回もツイッター社を始めシリコンバレーの情報王手とFBIは中国系の担当官(Elvis Chan)を通じて折衝を
繰り返していた事までは明らかに成っています。後はここからどこまで掘り下げられるかですね。w 主要メディアも司法省もその傘下の裁判所から
FBIまでここまで国民に徹底的に疑われるのは始めての状況です。こうした時に体制側が傲慢な態度を取れば自然と票はトランプに流れて
いってしまうのです。w

https://www.thegatewaypundit.com/2022/12/zeroing-missouri-ags-office-issues-preservation-evidence-feds-communications-twitter/

1356在LA:2022/12/14(水) 11:05:32 ID:L80DQ5.I
アリゾナでも署名照合にソフトウェアが使われていた件

上の方でミシガン州では中間選挙で署名照合のソフトを使っていたが開発した会社社長が中国と繋がっていたと書きましたがアリゾナ州でも
ソフトウェアによる署名照合が行われていた事が明らかに成りました。しかもアリゾナでは機械照合は不法だとの事。このソフト(Runbeck社製)
が中国繋がりかどうかはまだ判りませんがまだまだいろいろ出てきそうです。>>1310で何で選挙制度改革しないの?と疑問に思ってる方が
いましたが自分もずっと不思議に思っていました。そうしたらそれに今日のWar Room にTMGことグリーン下院議員が出演して答えを話して
くれました。要するに不正発覚した分について少しは改革したけれど基本的に民主党も共和党体制派も変えたくないからだとのことです。そして
改革を要望するものを選挙否定派(election deniers)と決め付け主要メディアで反民主主義者と決め付け袋叩きにするを繰り返して
いるのです。w

1357在LA:2022/12/14(水) 11:07:33 ID:L80DQ5.I
皆様、今日も良い一日を、ノシ

1358名無しさん@ベンツ君:2022/12/15(木) 06:47:43 ID:MqmeIH7A
カマラ……いま誇らしげに言うことなんか?
https://twitter.com/VP/status/1603142867907760130

同性婚制度を誇らしいと思う国民の割合って高いんですかね?

1359名無しさん@ベンツ君:2022/12/16(金) 02:03:32 ID:MqmeIH7A
NFT: Trump announces ‘Donald Trump digital trading cards’
https://insiderpaper.com/nft-trumps-major-announcement-is-his-digital-trading-cards/

売れるのか……上がるのか……ww(一つは買っておこう

https://i.imgur.com/Arbfzgg.jpg
https://i.imgur.com/QRZD2sm.jpg

1360在LA:2022/12/16(金) 11:05:36 ID:L80DQ5.I
地中化した変圧器の交換だそうで半日近く電気が使えませんでした。

>>1358
そこのRTに米国民の本音が現れています。w 人それぞれでしょうね。

1361在LA:2022/12/16(金) 11:42:12 ID:L80DQ5.I
LAメトロの正体

LA市は地下鉄網を発展させて交通渋滞を減らそうと考えていましたが効果は全く現われていません。線路を延ばせば延ばすほど逆に総乗降客の
割合は下がってきているのです。この地域での地下鉄のイメージはホームレスの巣です。所謂都会的なイメージの地下鉄路線は一部しか
ありません。そもそも街の構造が自動車交通に適するように作られていたのを地下鉄文化を栄えさせようと構造変換を狙ったのには無理が
あったのかも知れません。前々から気になっていたのが選挙の日とか特別なイベントがある日に全線乗車終日タダと言うのがあります。何だ
かんだと数ヶ月に一辺の割合であるのです。良くこれで商売成り立っているなと思っていたら昨日の地元ラジオでカラクリを明かしていました。
そもそもLAメトロの運営経費の内で運賃収入による割合は5%に過ぎないとの事でした。つまり殆ど税金で走らせているのです。w だから時折
州政府からいっその事全線タダにしたらどうかとの声も挙がるのですが地下鉄に乗らない納税者の目を覚まさせない為にその意見は諌められて
いると言うのです。日本ですら鉄道で金を儲けるのは紙一重の難しいビジネスであると聞きます。LAではもうダメですね。多分SFも似たような
ものじゃないでしょうか? BARTも基本ホームレス多いですしね。

1362在LA:2022/12/16(金) 15:53:29 ID:L80DQ5.I
皆様、プーチンは過去十年続けてきたロシアインドサミットをインド側からキャンセルされました、中国が疎遠になっていく中でインドは頼みの
綱だったのですがキャンセルされた事はプーチンの核のオプションを小さくさせる事に成りました、で結局年末ロシア恒例のマラソン記者会見も
中止してしまいました、シリアでも行ってきた市民殺傷ですが今回は国際世論からの支持が小さいです、米国大衆保守層はプーチンに対しては
消極的支持をずっとしていたのですがそのトーンは明らかに下がってきています、この辺の層は安っぽいヒューマニズムなんか糞食らえですが
それでも尚だからと言って好き勝手に市民殺傷を行うのを見てみぬ振りするのには抵抗があるのです、ここが人間の奥深いところです、例え
ゼレンスキーを極悪人と信じていても..こう言うところが解が一つのお受験脳では対応できないところです、推移を観察いたしましょう、
良い一日を、失礼します、ノシ

1363ウリは日本酒派:2022/12/16(金) 20:48:37 ID:aEypYCWg
https://twitter.com/nalltama/status/1603691511656288257

思わず吹き出してしまったw

1364在LA:2022/12/17(土) 08:35:24 ID:L80DQ5.I
>>1363
日本酒様情報乙です。CNNのプロデューサーが未成年とのセックスで有罪ですか。NYポスト発だそうで道理で主要メディアでは
報道しない訳です。RTの中にサルゴンの法則なるものが引用され他者の特徴を吹聴する者こそがその特徴を有しているとの事ですがハリウッド
なんて昔からその代表格とされて来ました。あらゆる差別に声高に反対しながらその自らが最も差別的であったと。w

1365名無しさん@ベンツ君:2022/12/17(土) 08:40:29 ID:c2Qn9uA6
>>1364
今日本じゃ自称フェミニスト団体のColaboの不明朗会計が炎上中で、その追及中に、この団体に関連する
別の団体の牧師のヤク漬JK暴行事件が明るみになってきましたw
どこも同じですね。

1366在LA:2022/12/17(土) 09:14:21 ID:L80DQ5.I
マスクにツイアカをバンされた人や企業たち

マスクはワシントンポストの記者(Taylor Lorenz)がマスク非難の度が上がりすぎて自宅の住所をばらしたりし始めたので警告を出していました。
この記者はツイの内容を全て消去したそうですがそうした警告にも関わらず攻撃的なツイを続けた記者や企業のツイアカをバンしました。その中には
NYTやCNN、そしてワシントンポストの記者などが含まれていますが他に一寸気になるのがマストドンと呼ばれる企業アカウントです。(List,link below)

Mastodon
joinmastodon

最近所々でこのマストドンなる言葉を日本語環境でも見かけていましたが多分SNSの事でしょうがもう既に馬脚を見せてしまってますね。
それともこれこそが新時代なのでしょうか?w

https://www.thegatewaypundit.com/2022/12/cnn-threatens-quit-twitter-employee-banned-doxxing-elon-musk-endangering-young-son/

1367(´・ω・`):2022/12/17(土) 09:16:13 ID:X5QM5Q1U
えぇ...

イーロン・マスク氏、ツイッターに新たな投資家模索か 側近が候補に接触しツイッター株を売却する提案 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671234522/

1368在LA:2022/12/17(土) 09:41:18 ID:L80DQ5.I
>>1365
>ヤク漬JK

レストン。この前日本酒様から吉牛のCEOが「シャブ漬」なる言葉を使ったのを教えていただきましたが、そもそも若い香具師は世界共通で
好奇心の塊ですよね。でそれ自体を否定すべきではないと思いますがそれを悪用するのが何時の時代にもいるのが問題ですね。最近議会で
米国行政機関におけるTIKTOKの使用禁止決議で話題になったTIKTOKですがここのアプリで若者向けのフェンタニルとか簡単に入手
できるそうで正にヤク漬JKとか量産しているのです。社会が貧困化すると今日日は安いドラッグに流れ易くなりますね。日本はより中国に近いから
フェンタニルなどが社会に浸透していたとしても此方の誰も驚かないでしょう。

1369ウリは日本酒派:2022/12/17(土) 09:53:51 ID:aEypYCWg
>>1368

安いドラッグより薄いアルコール(缶チューハイ)流行らせろと思うのですが___
何故か国や地域の法律慣習で、アメリカ国内ですら思うように売れないんだとか?

その辺どうなのでしょう?

1370在LA:2022/12/17(土) 10:21:15 ID:L80DQ5.I
>>1367
此方のラジオなんかで言われているのがテスラ社などは上海でギガファクトリーを運営するなど中国とべったりなのです。その状況下でツイッターを
自由化してしまって弾圧していた反中の砦である保守論壇を解放してしまうなど中国にとっては面白くないことの連続です。そこで中国系の
機関投資家などテスラ社株を手仕舞いしてしまいましたから買収が最終決定した秋口から株価は下がる一方です。だから側近はツイッターと
縁を切れと要求していると言われているのです。米国左翼がギャーギャー言ってるのはサクラに過ぎないと。w

1371在LA:2022/12/17(土) 11:14:27 ID:L80DQ5.I
>>1369
これ自分の偏見ですけれど当たらずとも遠からずでまあまあ自信あります。w 本来建前としてこの国はキリスト教を母体とするもので嘗ては
禁酒法まであった国です。だから今でも正面から見た時に建前としてそうした物に厳しく有るべきとの考えは強く残っています。その背景下で
媚びた顔しながら「薄いアルコールなら...テヘベロw」とかやったら連邦議員なんか即座にノーと言うでしょう。学生時代でもバーに入るのには必ず
入り口で免許証とか確認しないと入れませんでした。しかも21歳からです。しかしですよ、この現代の米国ですよ、正面玄関はガチガチに
固められていても裏からはガバガバな訳です。w これほど本音と建前が乖離した例も珍しいと思います。でその結果フェンタニルからイーシガレット
まで中国のやりたい放題になってしまっています。私事で恐縮ですが最近街で軽犯罪に巻き込まれて警察と路上で話し合う機会が有りました。
相手は30位の若い女性警察官でしたが気になったのが数分おきに顔を一寸逸らすと路上にペッと唾を吐いているのです。典型的なイーシガレット
の常習者です。w バス停なんかで若い香具師がペッペ、ペッペとやってますよ。この三十年で煙り出す煙草は良くないからとだんだんと小さな缶に
入ったやに煙草に移りそれが進化してイーシガレットになったんじゃ無いでしょうか。所謂街の昔の道徳もぶっ壊れている中で建前重視の政治家
なんかと話しても何の埒も開かないでしょうね。w

1372在LA:2022/12/17(土) 11:54:22 ID:L80DQ5.I
皆様、最近此方ではメディアが新エネルギー源の話をやたらやっています、プラズマ核融合が実用に近づいて来たとかメタンハイドレートの新たな
展開とか水素エネルギーの実用化など等、何をそんなにエネルギー供給の話をしたがるのか何か背後があるんじゃないかと疑ってしまいます、
一過性の話題に過ぎないのか留意します、今年後三回の週末ですどうかごゆっくりと、失礼します、ノシ

1373ウリは日本酒派:2022/12/17(土) 14:20:06 ID:aEypYCWg
>>1372
核融合に関しては日本も独自で牛歩的進歩中ですね(今年からまた新しいフェーズに入るんだったか?)
先日発表されたレーザー核融合は日本だと大阪大学がやってる最中だとか。

そしてエネルギー関連ではもう一つ、非常に政治的でいかがわしい 用語紛争(?) が起きようとしています。
それが『ブルー水素』と『グリーン水素』の対立(?)なのだとか。

ブルー水素(ブルーアンモニア)とは、天然ガス等から水素を抽出して、水素燃料やアンモニアの原料に使うもので、
当然CO2が発生し、日本はこれを回収して地下に貯留する研究を行っています。
一方グリーン水素とは基本的に水から水素を精製する手段で、こちらは製造方法からしてCO2を出しません。

そこでEUやメディアは「グリーン水素こそが真のクリーン燃料で、ブルー水素はけしからん!」という印象操作を始めたのです。
しかし、よく考えればすぐ気づきますがこのグリーン水素、まともな価格で安定供給できるとは思えません。
原料が水で、その生産プロセスで一切化石燃料によるCO2がないなど、原発使わない限り不可能でしょう。
(実際、日本は天然ガスを原発の電力で改質する方式を想定している)

日本が開発して来た方式を日本より クリーンな(?) やり方でやって見せる…
実現すれば確かに大したものでしょうが、そんな都合のいい話はないと思うのです。

1374名無しさん@ベンツ君:2022/12/17(土) 15:34:02 ID:MqmeIH7A
トランプNFTカード瞬殺で完売してる………ww

1375(´・ω・`):2022/12/17(土) 15:47:54 ID:X5QM5Q1U
>>1374
ファン層が被ってるもんねw >トランプとNFT

1376名無しさん@ベンツ君:2022/12/17(土) 17:28:34 ID:MqmeIH7A
>>1375
一枚99$はなかなか強気な価格設定だと思ったんですけどねw

1377名無しさん@ベンツ君:2022/12/17(土) 17:31:48 ID:MqmeIH7A
図柄クオリティに関しては……雑コラのレベルなんですけどねww

1378ウリは日本酒派:2022/12/17(土) 19:49:40 ID:aEypYCWg
https://twitter.com/hirokatz/status/1603514792915832836

(´・ω・`) N.Y.って今そんなにひどい状態なん??

1379名無しさん@ベンツ君:2022/12/17(土) 20:50:38 ID:Shv90TAY
>>1373
そんな話になっているのですか
(水が豊富にある場所で かつそれが随時補充される場所でないと
実現が非常に難しい 稀な例になるのでしょうね)

1380名無しさん@ベンツ君:2022/12/18(日) 04:23:53 ID:c2Qn9uA6
>>1379
水素燃料製造のための水は、極端な話海水でもいいはず。
結局問題なのは、水を電気分解するためのエネルギーをどこから調達するかという話だと思う。

1381名無しさん@ベンツ君:2022/12/18(日) 07:49:24 ID:z2rkSbLw
>>1355
6 が出ましたね。

https://www.foxnews.com/media/twitter-files-part-6-reveals-fbis-ties-tech-giant

FBIがツイッターとズブズブになって保守ユーザーの検閲をしまくっていたそうで。

1382在LA:2022/12/18(日) 10:25:56 ID:L80DQ5.I
>>1378
何時も情報乙です。NY市役所からのマスクしろ宣言が出ていますよね。此方で一番重要なのはそれには罰則があるかです。多分無いと
思いますし、無いならLAと同じでしょう。w 二週間位前の事ですが連邦政府系の建物に入館する必要が有りました。税金関係。w 
公共交通機関から地方政府、連邦政府と有りますが俗に言うコンプラ関係で最も五月蠅いのが連邦政府です。そこには良い面悪い面
有るのですがCOVIDに関しては一番厳しいと思います。だから余計なトラブルを避ける為にマスクを入り口で装着して入館しました。
で受付の人に担当事務所の案内を受けたのですがそこの数人はノーマスクでした。w で担当事務所に行きましたがそおこでもノーマスクでした。w
昨日も書きましたけれど罰則が無いと机上の空論で終ってしまうのです。だから米国政府の方針では民間企業に企業の自由の名の元に
強制しようとしているのです。私的クラブは誰を入れようが誰を切り捨てようが入会基準も退会基準も完全な自由です。一方で政府は議会から
睨みつけられているから自由なようで自由ではありません。民間企業も政府ガン無視したら?と言う訳にも行きません。政府からは税務調査など
幾らでも企業を締め付けることができます。LAの街ではマスクをしている人を見かける事も日常で有ります、女性の割合高し。でも圧倒的な
人々はしていないです。だからNYマンハッタンのグランドセントラル駅当たりで99%マスク装着とかやってるのなら見てみたいです。結構インパクト
あると思います。w こう現実を知らないで判断するのは不味いと思います。

1383在LA:2022/12/18(日) 11:01:45 ID:L80DQ5.I
米国保守政治アップデート

もしこれを書かなかったら「お前本当に米国の保守政治ウォッチしてるの?」と疑われてしまうようなとんでもない事が今週起きました。いつも
取り上げる大衆保守政治番組War Roomでは今週ずっと取り上げられていましたが話しに依ると事の発端はRedStateと呼ばれる
保守サイトの記事からです。War RoomでRedStateの人が出てきて説明していたからサイトに行って見たのですが該当記事は
見つかりませんでした。だけどここまで大騒ぎになっているから保守系のどこかのサイトで纏めが出ると思います。何が起きたかと言うと話は2020年の
トランプが大統領戦で落っこちた時の話です。これは不正選挙だ、徹底調査しろ、どうしてもその為には皆さんの献金が必要だ、だから献金を
お願いしますと共和党は緊急の献金を要請しました。当時巨大なトランプ支持者がいましたから献金は直ぐに200億円を超えるほどに
集まりました。ところがこの為に用意された弁護士は高々数人で殆ど何の対応も党はしなかったと言うのです。で話に依ると四割中抜きとか
言われているのです。この金の配分には党委員長が関わっていますがこの女性はミット・ラムニー上院議員の姪っ子で縁故就職な訳です。
それだけでは有りません。この上院議員こそ反トランプの急先鋒なのです。だから共和党がトランプを二度と復活させないように助けなかったとか
この二百億円をいろいろな形で私的に流用したとか言われているのです。時が時で近直共和党院長の改選が行われるのです。そこでこの
反トランプ派議員の姪を切り捨てろのプレッシャーはガンガン上がっています。でこの党委員長の候補にミネソタの枕屋社長(Lindell)も名乗りを
挙げてきました。他にもこの問題を梃子にトランプ派の弁護士(Harmeet Dhillon)も名乗りを挙げているのです。主要メディアも無視か知らんと
思っていたら「醜い争い(Telegraph)」とか出てきました。反トランプから見たら叩くチャンスでもあります。

1384名無しさん@ベンツ君:2022/12/18(日) 11:02:24 ID:MqmeIH7A
>>1380
先日に実証実験が始まったようです。
グリーン?ブルー?どちらかは表記されてませんが、なんにせよ良いことだと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c20a451c9398099268b4ba13cb4fe7845cddcae6

1385宿無し:2022/12/18(日) 11:38:55 ID:W055ngVA
>>1383
反トランプ派の執念はすごいっすね

まあ気持ちはわかるけどw
クズに引っ掻き回されてたまるか!辺りなんだろうなあ

1386在LA:2022/12/18(日) 11:49:16 ID:L80DQ5.I
>>1381
トンです。これ各界に強烈なインパクトを与えています。昨日保守系の巨大集会が行われました。そこで反コロナワクチンで有名になった
ロバート・ケネディJrが講演して「ボクの叔父さんはCIAに殺されました。」と発言したそうです。(Jack Posobiec, War Room) 今までこの手の
議論を言い出す者が現れたら「陰謀論者だ! 殲滅せよ!」で主要メディアからボコボコにされ実質この世から葬り去られてきました。w そうした輩が
ツイッターへのFBIの関与から一斉に息を吹き返してきたのです。War Room司会バノンに至っては「JFK、ニクソン、トランプとDSは自ら
望まない大統領を取り除いてきた。」と発言しました。昔だったらもう一発で永遠に保守言論界からも「さようなら」となる発言でしたが2022年の
今やっと世が認め始めたのかも知れません。まあこれ保守系が世間に認知されたと言うより主要メディアの信頼が地に落ちたのが主要因だと
思います。もうNYTがこう言ったからワシントンポストがああ言ったからで動じる人間はどんどん減っていっているのです。

1387在LA:2022/12/18(日) 12:14:12 ID:L80DQ5.I
>>1385
宿無し様乙です。一応その姪っ子は公開討論の要求を受けているのですが共和党を支えている168人と言うのがあるそうで公開ではなくその
168人の中での議論だったら受けて立つと答えています。まだ判りませんけれど多分大口献金者とかDSとか何か絡んでいるのだと思うのです。
一寸青臭い言い方ですが共和党が本当に国民の党に成れるのかどうかの分水嶺に近づいてきている感じがします。庶民はね弾圧されて来た
側ですからDSとか暴いてくれたらなと思っていますが戦いです。

1388在LA:2022/12/18(日) 12:24:00 ID:L80DQ5.I
皆様、FBIもCIAもここまでの展開を読んでいなかったとは思えないのであらゆる防波堤で死守してくるでしょう、ヒラリーが大統領戦に参戦して
いた時も多くの不審死が有りましたがあれも未解決のままです、でハンターのラップトップも未解決と、でもトランプの悪事は意地でも有罪にして
やろうとFBIと議会で裁判所に圧力をバンバンかけています、で主要メディアも加勢する筈でしたがそれが上手く行って無いのです、w 
時代の変わり目と信じたいです、日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

1389(´・ω・`):2022/12/19(月) 09:53:39 ID:d9urz0ko
マスク氏、ツイッターCEO辞任すべきか投票開始 「結果に従う」 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671409151/

1390名無しさん@ベンツ君:2022/12/19(月) 12:02:00 ID:L80DQ5.I
>>1389
今投票やってる真っ最中ですね。4百万人以上が投票していますが6割近くが辞めろです。今週は左寄りが「以前のツイッターの方が良かった。」と
言う発言をそこら中で聞きました。有名なのはワシントンポストのテイラー・ローレンスとかで、バンされてるからTIKTOKから発信しています。(TGP)
これ分が悪いのが米国の場合保守系は既にGETTRとかトランプのSNSに移ってしまっていてツイに積極参加は減少傾向ですから。更には
テスラ株持ってる一群もマスクには中国を刺激するからツイッター辞めろの声があります。そこら辺マスクも判った上でこれやってるんじゃないかと
思います。何か切れ味が悪いです。w

1391在LA:2022/12/19(月) 12:42:39 ID:L80DQ5.I
ロシアのウクライナ侵攻ロシアが最終勝利する派のアップデート

先週比較的中立的だったスイスがEUのロシア制裁に参加すると発表してきました。そんな調子で全体的に見るとウクライナ優勢に見えます。そして
その様に解説する専門家が多いです。しかし今でも実はロシアが優勢でロシアはウクライナを年明けに粉砕すると発言を繰り返す専門家もボチボチ
います。(Douglas Macgregor, Rebekah Koffler, etc.) この二つの分類では一体何が決定的に違うのか?と注視して来ました。
この十月の終りに世界中のロシアが勝利する派が一斉に後二ヶ月で状況が大きく変わると語っていましたがどうもあれは今完全にスルーされて
無かった事にされています。w でもロシアが最終勝利する派は最近新たな論理を展開するようになってきました。それはロシア兵が一人死ぬ間に
ウクライナ兵は10人死んでいると言うものです。後はウクライナは既に14万人以上死傷しており軍の体を成していないと言う説です。先ずこのロシア
兵に一人につきウクライナ兵10人と言うのは元々この議論が現われる前にウクライナが勝利するだろう派がウクライナ兵が一人死ぬ間にロシア兵は
6から7人死ぬとの議論が流布した後に現れて来ました。まあこのケースはまだ判らないけれど一般に他国が言い出したことをロシアがひっくり返して
宣伝してくると言うのはロシアプロパガンダの典型例です。例えば西側メディアが経済制裁でロシアが苦しむと報道すると必ずその真逆の「実は
西側の方がより苦しむ。」などのプロパガンダを言ってくることなどです。もうロシアにとってジョン・ミアシャイマー教授は救いの神になりました。w
後ウクライナの死傷十四万人ですがこれは正しいかも知れませんが最近の報道ではロシア側がひき肉製造機に入れられる側となっているようで
所謂習熟したベテラン兵士もウクライナには幾らでもいるようです。後は多国籍軍の存在も大きいようです。だからかウクライナ側は徴兵を
停止しています。ロシア勝利派の方がつらつら話すけれど何か他者の意見を汲まない感じがしています。後は一月からのロシアの大規模攻勢が
どうなるかですね。

1392在LA:2022/12/19(月) 13:52:55 ID:L80DQ5.I
皆様、FDAがファイザーワクチンが血栓を誘発することを公式に認めました(イカ、ここまで来るのに二年かかりました、補償などこれから話は
進むのでしょう、誤情報だ偽情報だと弾圧していた輩はどう対応するのでしょう?w  良い週の始まりを、失礼します、ノシ

https://www.thegatewaypundit.com/2022/12/gateway-pundit-reported-year-fda-finally-admits-pfizer-covid-vaccine-causes-blood-clots/

1393名無しさん@ベンツ君:2022/12/19(月) 18:31:15 ID:6NKh./s.
いや、ここでもワクの副作用を語る人間を基地外扱いしてたじゃん。

1394名無しさん@ベンツ君:2022/12/19(月) 19:47:09 ID:k/8waI22
>>1393
「ここ」を反ワクの巣だと誤認して攻撃的な人がいましたね
「ここの住人」が反ワクの基地外だと思われていたのでお間違いなく
していた方じゃないですよ

1395名無しさん@ベンツ君:2022/12/20(火) 07:13:59 ID:MqmeIH7A
Twitter File7まで発表されましたね、いくつまで続くんでしょうかw

FBIを中心とした国務機関の違法な工作が明るみになってきましたが、それに対する捜査や懲罰といった報道はこちらから見えてきません。
現地での政治家の動向や世論はどんな感じなんでしょうか?

1396(´・ω・`):2022/12/20(火) 08:19:43 ID:YXDzsfhM
【Twitter】イーロン・マスク「トップ退任すべき?」アンケート結果発表 賛成が57.5%、反対が42.5% [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671449267/

本当に辞めるのかのぉ

1397名無しさん@ベンツ君:2022/12/20(火) 08:31:50 ID:6NKh./s.
>>1394
いや、「間違いなくここの住人が」攻撃、嘲笑していましたよ。まあ私はただの傍観者ですが。
今日何回目を打ってきたとか言ってましたね。過去スレ辿ればわかる話です。

1398在LA:2022/12/20(火) 10:23:09 ID:L80DQ5.I
>>1395
ぶっちゃけ今日のツイッター関連のニュースはマスクが投票で追放決定で溢れていて他の話題なんか全然聞きません。FBIによる情報抑制の
ニュースは大衆保守系のメディアだけではと思われますね。これからもう一寸主要メディア系をヲチする予定。

1399名無しさん@ベンツ君:2022/12/20(火) 10:50:52 ID:uZlLlBkg
ワクチンを打っても反ワク扱いとは一体?
エビル真鯵という人もここの住人でその人がここの住人を攻撃、嘲笑していましたよ。
過去スレ辿ればわかる話です。

1400在LA:2022/12/20(火) 11:00:34 ID:L80DQ5.I
>>1397
本人の至らなさも含めて管理不行き届き誠に申し訳ありませんでした。自分が努めたのはなるべく事実をそのままこのスレに書くと言う主旨
でしたが至らぬ人間故に自分の感情も多分に含まれてしまいそれに周りが感化された面も有るでしょう。一方でこれしたらば掲示板の素晴らしい
点で今までの2ちゃんの様に何書いても直ぐに時間と共に何もかにも流れ去ってしまう激流ではなく揚子江の様にまったりしているところが有るから
前スレも丸々読み直すことができます。別名恥の歴史。w 前スレで一人叩き出した香具師がいますがそいつはTGPが指摘した超過死亡に
ついて噛み付いて来たのです。これ今だから複数の調査があって堂々と成り立つ議論ですがあの時はぽっと出たてで叩き潰すことは超容易かった
のです。アインシュタインが言いましたよね。アイデアの初歩ほど潰し易いものは無いと。勿論間違っている可能性もあるけれど正しい可能性も
ある物を思考停止して跳ね除けるのは許さないとのスタンスからこのスレには不適切な人物であると判断し切り捨てました。w どなたかが前スレ
で指摘して下さいましたが「在LAは信ワクでも反ワクでもなく疑ワクじゃないか?」と、正にそれに尽きる言葉は無いと今は思いますが、当時は
そこら中から攻撃の手が伸びて来て何が何だか判らなかったと言うのも有りました。恥の上塗り。w

1401名無しさん@ベンツ君:2022/12/20(火) 11:08:43 ID:alxz1x.M
大雪 新潟 長岡や柏崎などの国道で渋滞や立往生 災害派遣を要請 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221219/k10013927941000.html

日本の新潟で大雪です・・・。

1402名無しさん@ベンツ君:2022/12/20(火) 11:14:09 ID:alxz1x.M
習近平も青ざめる…中国の経済がここへきて「まさかの総崩れ状態」におちいっていた…!(現代ビジネス)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f9d5365845a2688a00adba4fe93a2f5dad83429

1403名無しさん@ベンツ君:2022/12/20(火) 11:57:11 ID:MqmeIH7A
>>1398
個人的にはウォーターゲート事件を超える疑獄なのかと思っています。
だって民主党単独でもなく共和党単独でもない超党派疑獄ですもんね。
どこまで切り込めるのかは分かりませんがw

1404在LA:2022/12/20(火) 12:00:34 ID:L80DQ5.I
コロナワクチン接種後に死産が40倍に増えているニュース

今日のTGPですがCDCとFDAによる調査組織でVAERSと呼ばれるワクチン接種後の体調の変化を記録するシステムが有ります。そこの
調査でコロナワクチン接種後に死産が40倍も増えていることが明らかに成りました。こう言うのも厚労省が日本人を不安に貶めない為にも
真偽について日本のデータの確認を出したほうが良いと思います。と言うかもしかしたら日本では妊婦は既に接種ダメとかあったのかな?

https://www.thegatewaypundit.com/2022/12/vaers-showing-4070-increase-miscarriages-stillbirths-since-mrna-roll/

1405(´・ω・`):2022/12/20(火) 12:12:05 ID:Y8wNIrM2
全然関係ないけど

日本銀行声明
「長期金利の変動幅を従来の±0.25%程度から±0.5%程度に拡大」


為替と先物が急に下落したから、もしかしてキッシー辞任??と思ってビビったw
キッシーはそれほど好きではないけど、やめたら河野太郎が出てくるかもしれないので
キッシーには頑張って欲しい

1406(´・ω・`):2022/12/20(火) 12:13:15 ID:Y8wNIrM2
あ、為替は下落じゃなくて円高だわ

1407在LA:2022/12/20(火) 12:39:13 ID:L80DQ5.I
>>1405
いつもトン。先週末に此方ではID番号がP-22と呼ばれる有名なマウンテンライオンが獣医によって安楽死させられました。LA Timesで追悼記事が
出たり学校で教材に取り上げられたりと話題になりました。生息地が山といってもLAなので住宅や高速にも近く車に撥ねられたりもしていました。
でも地元ラジオ(John and Ken,KFI640,podcast)では「こいつもチワワ食い捲くってたに違いない。」と指摘されるようにペットハンターでも
あったようです。最近のご指摘の様にもう放し飼いは時代遅れなのかも知れません。w

1408在LA:2022/12/20(火) 12:59:11 ID:L80DQ5.I
皆様、今右左に依らず大衆系メディアでは不法移民の問題が巨大クローズアップされています、と言うのも今年の不法移民の数が公式で
二百万人を超えたと言うのです、いよいよ管理不能なレベルに近づいてきて国民が不安感を覚え始めたと言うところです、バイデン政権は
「心配ない、心配ない。」を繰り返していますがそれが火に油を注いでいるのです、年明けから新議会が始まりバイデンはレームダック化すると
言われています、どうなって行くのでしょうか? 今日も良い一日を、ノシ

1409(´・ω・`):2022/12/20(火) 13:02:10 ID:Y8wNIrM2
>>1408
不安を感じてるのは民主党支持のサヨク風味の人も?

1410(´・ω・`):2022/12/21(水) 08:34:40 ID:LNIDhXTE
イーロン・マスク氏、Twitter後任CEO選び本格化 米報道 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671577892/

1411在LA:2022/12/21(水) 10:08:52 ID:L80DQ5.I
>>1409
昨夜もラジオ局を梯子して聞いてたりしていましたが所謂三大ネットワーク系のラジオ局では今昨年の議会前暴動でトランプを国家扇動罪で
有罪にしようと必死ですからそっち系の報道が主で不法移民ネタが有りませんでした。一寸残念だなと思っていましたが全米極左ラジオ
(BIN: Black Information Network)の方でがっつりやっていました。要は左系の人間も完全に管理放棄して誰でもかれでも好きなように
移民できるこの状態に不安感を覚えていると言う事です。でも別にBINがバイデンに反対するとか言うのではありません。そうではなくて扇動的な
報道がおかしいだけで政治亡命を希望する渡河してやってきた数百万の入国者については適切な法対応を行っていると政府同様に答えて
いるのです。この台詞三十年前なら米国民を宥められましたが今では一寸難しいんじゃないのと言うのが街の声ですね。主要から左のメディアまで
来月から共和党主導の下院になりバイデンがレームダック化するのを非常に恐れています。

1412在LA:2022/12/21(水) 13:47:06 ID:L80DQ5.I
ハンターのラップトップ問題をFBIは遥か前から知っていた件

今日のウォールームで司会が話していますが、FBI長官クリス・レイと司法長官ビル・バーはそのラップトップの問題の存在を2019年の12月から
知っていたと言うのです。当時は一年後の大統領戦に向けて民主党の候補を選ぶ時期でした。あの時の候補にはバーニー・サンダースや
エリザベス・ウォーレンなどの有名議員が大統領戦に名乗り出ていました。そしてニューハンプシャー州の予選でジョー・バイデンは4位につけました。
過去この順位から大統領に成った民主党候補の例は有りませんでした。つまりあの時点でもバイデンは消え去る寸前でしたがそれをDS側は
ラップトップ問題を知っていたにも関わらずメディアの追求に知らぬ存ぜぬの公表し無いと言う形でバイデンを擁護したと司会は言うのです。
まあこう言うのは偶然で陰謀論だーと決め付けることもできるでしょうが。w

https://rumble.com/v21lcs6-war-room-with-steve-bannon-live-12-20-22-am.html
~0:22:00

1413在LA:2022/12/21(水) 14:48:40 ID:L80DQ5.I
皆様、保守系では昨日アリゾナ州州知事選での選挙不正についての裁判が認められることとなったのが大きなニュースに成っていました、
2016年から2020年まで過去全ての選挙不正に対する裁判訴状は全て不受理となっていたのです、で今回も訴状を裁判所に送ったのですが
今回は民主党のアリゾナ州新知事が訴状の棄却動議を裁判所に提出して訴状自体を潰そうとしたのですが裁判所がその動議を拒否すると
言う予想外の展開に成りました、米国の選挙不正について近年始めて裁判が行われる事に成ります、新知事は裁判動議そのものを潰そうと
したとして初っ端から不利な立場に立たされました、果たして選挙不正は裁判所で認められるのか米保守は注目しています、良い一日を、ノシ

1414名無しさん@ベンツ君:2022/12/21(水) 17:59:17 ID:z2rkSbLw
>>1410
本当に赤字らしいね。 で、引き受けてくれそうなCEOが見つからないと。 オーナーとしては辛いところ

1415在LA:2022/12/22(木) 11:58:52 ID:L80DQ5.I
アリゾナ州マリコパ郡裁判所で始めて選挙不正について明らかにされたニュース

今日アリゾナ州裁判所で今回の中間選挙における選挙不正について陳述が行われ具体的不正について幾つかの例が明らかにされました。
何が不正かというと投票用紙は袋や箱に入れられ計票や誰に投票したかの判断が開票後下されますがそれぞれの袋や箱にはそれがどこの
投票所から集められ現在どこまで各事項が確認されたかについて記録が伴っていないと州選挙法違反に成ります。この記録が存在し無いと
言うのです。そして今回中間選挙投票終了からアリゾナでは計票機が故障する事故が多発しました。最初は今回投票所に予想より多くの人が
現われたので急遽投票用紙を印刷しなければ成らずその際に使用したリコー製のプリンターが故障の理由であると大騒ぎになったのです。しかし
本当の理由はサイズが僅かに異なった紙で投票用紙を印刷した為に計票機が詰まってしまったとの事です。選挙二週間前には容易万端と
自慢していたのにおかしいではないかとなりました。問題はここからで計票機が壊れたと言う事で選管職員が計票を進めるためにこれらの投票
用紙のコピーをその場で取りそれから投票用紙の審査に進んだというものです。ぶっちゃけ言えば元もとの投票用紙とコピーした投票用紙で
二回分開票審査が行われた場合があると言うのです。俄かには信じがたいですが各袋や箱にそうした手順を本来記録する情報が違法に
省かれている為に判らないと言うのです。実はこれは初めてではないのです。アリゾナ州では以前にも同様なケースで共和党候補(Kelli Ward)
が敗北しておりその時も裁判に訴えました。そこで百通以上のコピーされた投票用紙が見つかりました。しかしその先裁判所は何故か訴状を
不受理として裁判まで進めませんでした。今回の投票用紙は保全されていますから調べれば二重投票が本当か嘘かはっきりするでしょう。
しかしマリコパ選管側は裁判所にコンピュータ管理されている投票用紙のイメージは証拠提出できるが実際の用紙提出は現実的ではないと
現時点で拒否しているのです。これ調査すれば二重投票の有無ははっきりする筈です。裁判所がどんな判断を下すか全米が注目しています。

1416名無しさん@ベンツ君:2022/12/22(木) 12:11:25 ID:YgAadVJo
「保管庫が不審火で全焼」
って未来が見えました。

1417在LA:2022/12/22(木) 12:16:46 ID:L80DQ5.I
FBIが公式にツイッター情報に反応してきた件

今日FBIは公式にツイッター情報について見解を示しました。FBIはSNS企業と会議を常時行いFBIに都合の良い情報を拡散しFBIに
不利な情報を抑制したとの疑惑ですがこれに対してFBIは国民の安全を第一に考えていますと要するに結託は認めているのです。しかしこれは
国民の安全の為であり言論の自由を侵す意図は無いとの事です。そして今米国に跋扈する陰謀論者達によって我々は不当に卑しめられて
いると不満を現していました。

1418在LA:2022/12/22(木) 12:29:07 ID:L80DQ5.I
>>1416
トンです。確かオバマの時ですが選挙管理を効率化する為にと選挙後の投票用紙の保管期間を短縮しました。w

皆様、ゼレンスキーが大型予算通貨のタイミングを狙って米国にやって来たと保守系の中には文句言うのもいます、オリガーキーの懐に
入れさせずに戦費だけに使えよと、今日も良い一日を、ノシ

1419(´・ω・`):2022/12/22(木) 14:52:36 ID:orUbCfKI
アリゾナ州の裁判か...
あまり期待しないで待ってます...(´・ω・`)

1420在LA:2022/12/24(土) 09:45:28 ID:L80DQ5.I
日本の防衛予算が増額されたニュース

これ昨夜から此方では盛んに報じられています。殆どのニュース元、俗にい言うニュースアウトレットからは増額されたとトマホークミサイルで
武装するとの話題しか言いませんでしたから一体何の為にとは言わなかったのです。ところがイデオロギーに拘泥しないぶっちゃけ地元ラジオである
KFI640では今日の午後報道部からのニュース報道で「これで中国と北朝鮮の軍事基地をぶっ叩くことができるようになります。」とド直球を
投げ込んできました。w まあ仮に岸田首相が「愛と平和の為」とか言ってもこっちの連中は聞きっこないですけどね。w

1421チキチキ:2022/12/24(土) 09:47:32 ID:7TKBgxNc
自衛隊のこの先5年の増強計画は明らかに戦時想定の計画だぞ

1422在LA:2022/12/24(土) 11:15:41 ID:L80DQ5.I
>>1421
チキさん乙です。そうですか、昨日米国の来年度予算案が下院を通過しましたが超巨大予算230兆円近くです。もう今まで通りの税収では
支払いきれず増税一直線と言われています。悪名高き各予算案を一纏めにしたオムニバスビルと呼ばれるもので殆ど審議時間も無く民主党の
トップクラスと共和党のトップクラスが密室会議を開いて決定されたと言う所謂右や左の大衆系が激怒しているのです。これウクライナ支援6兆円
とは別に軍事予算自体一割増加しているそうです。何しろ繋ぎ合わせた予算案が4000ページにもなるのでまだ現在専門家が解析中なの
ですが軍事予算増強は台湾有事を想定されているのかも知れませんね。他にもしょうもないネタでこの予算案には文化事業としてホロコースト
博物館の入館料を無料にすると言うのも聞きました。ふざけるのもいい加減にしろって感じです。w

1423宿無し:2022/12/24(土) 13:16:03 ID:L2B1Jcgo
実はアジア各国の防衛費GDP比は2%超えてる現実

やっと日本が普通の国になってアジアの安全保障に責任を持つ国になったのはよかった

1424名無しさん@ベンツ君:2022/12/24(土) 14:56:26 ID:MqmeIH7A
損保、ロシア全域の船舶保険停止 国内各社、LNG輸入懸念

国内損保の再保険の引受先が拒否なんだそうです。
サハリン2のガス輸入に影響がと書かれていますが……
いちばん大切なのはそこじゃないと思うんですよねw

1425在LA:2022/12/25(日) 10:51:34 ID:L80DQ5.I
暖冬でエネルギーの値段が又下がり始めたニュース

上がる上がると庶民を散々ぱら脅しておいて12月に入ったら天然ガスの値段は下がってきました。暖冬が最大の理由だと聞きます。それと
ガソリン代も下がってきました。これ少しはカラクリを知っています。上の方でもかいたカナダのアルベルタから米国の中央部までタールサンドを運ぶ
キーストーンエクセルパイプラインと呼ばれるパイプラインが有ります。これかなりの輸送量と生産量でしたが環境左翼が自然破壊だと叫ぶ、そして
バイデンがひよってストップをかけるで輸送が止まっていました。ところがガソリン代が爆上げして国民が文句を言い始めたらこそっと再開していた
そうです。自分も止めたのは知っていましたが再開したのは知りませんでした。暖かかったり供給増加でエネルギー代は下がってきています。しかし
今月7日に環境左翼が待ってましたと言わんばかりのパイプからのお漏らし事故がカンサス州で発生しました。(イカ で左翼はぎゃんぎゃん叫んでいる
そうですがバイデンはヌルーしているようです。これね判るんですよ。w 最近バイデンへの左翼からの当たりがきつくなっているのです。自分が特に
それを感じているのは全米極左ラジオ(Black Information Network)です。何でバイデンに厳しいかな?と思っていましたがこう言うのが理由
じゃないかと思われです。バイデンは票がもらえる限り左翼ですから。w とは言えこの極左ラジオ局もスポンサーにはソニーとかバンカメとかついて
いるから純粋な左翼じゃなくてネオリベだと思ってます。嘗て全米公共ラジオ(NPR)がおかしくなってルイス・ファラカン(Nation of Islam)の
超反米講演とか凄いのをやっていましたが、この極左ラジオは絶対にそう言うの報道しないです。エンタメとか金融ネタは必ず大企業の顔色を
窺った報道しかしません。w

https://www.thegatewaypundit.com/2022/12/keystone-pipeline-allowed-reopen-media-continues-lying-spill/

1426在LA:2022/12/25(日) 13:04:27 ID:L80DQ5.I
アリゾナ州知事選選挙不正裁判ニュース

クリスマスイブの今日アリゾナ州の知事選に於ける選挙不正問題について原告の訴訟は棄却されました。裁判官曰く不正は見られないとの事です。
これ間違ったフォーマットの投票用紙など証拠を原告側は見せましたが選挙全体への不正の証拠としては不十分と棄却されました。バイデン側
の完全勝利です。こう言うのって最後は裁判官の心証になってしまっています。ハーベスティングの様に一人が何人もの投票用紙を投票ドロップ
ボックスに投函する問題も裁判官の中にはそれは不正と認めるケースはあったのですが常に最後に「不正は見られたがそれが選挙結果を変える
ほどの不正には見られない。」と結ばれてしまいました。期待されていたのは裁判官も人次第なので取り上げる裁判官もいるのでは?と保守側は
毎回期待していましたがその希望は全て打ち砕かれました。原告側は控訴するとの事です。ぶっちゃけ裁判所がグルですからね。この気風が
全米に広まっているからこそ今司法への国民からの信頼は保守系の調査に依るとかなり低くなっています。しかし主要メディアを始め支配層は
もう知ったこっちゃねえって感じです。これから社会はどうなって行くのでしょうか?w

1427在LA:2022/12/25(日) 13:21:11 ID:L80DQ5.I
例えばFBIによるSNS指導の件についても俗に言うビッグブラザー全開な訳でもう国家が世論を作り国民の考え方すら国民良導の名の元に
介入してくる社会になってしまいました。例えばファックジョーバイデン運動の様に言論抑圧に漠然とした反発心を持ち自然発生的にチャントが
起きる現象は見られますが選挙に反映されない限り力とは成りません。エリートが専横して国家をダメにした歴史は枚挙に暇がありません。
愚民にやらせろとは言いませんが国民のチェックは必要です。

皆様、米国はどうなってしまうのか新年からのトランプ派勢力による下院での影響力に期待します、日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

1428ウリは日本酒派:2022/12/25(日) 20:39:28 ID:xhGTj5vY
>>1425

こちらでは急激な寒波で送電線がやられるために石油ストーブの需要が上がり始めた模様です。
あとコロナの影響は国内ではゆっくり減る一方なのですが、何故か急にドラッグストアの店頭からパブロンが…

原因はこれ↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/903f7cfb45b72f6ba14164f8a4aa59e49c658108

中国の感染爆発は、ある程度事実なのかもしれません。

1429(´・ω・`):2022/12/25(日) 22:23:41 ID:2JuIoebQ
>>1428
普通の風邪薬でも効果あるの?

1430名無しさん@ベンツ君:2022/12/26(月) 07:34:25 ID:z2rkSbLw
>>1429
ウィルスは発症後に割とすぐに体内から消えるので、あとは症状を抑えて消えるのを待つだけ。
だから日本の発熱外来でも症状が大して無いとカロナールとトランサミンしか出てこないです。
入院レベルの人でないと抗ウィルス薬はまず出さないようです。
パブロンでもいいんじゃ 少しは消炎鎮痛効果はありますよ。

1431ウリは日本酒派:2022/12/26(月) 08:01:14 ID:xhGTj5vY
>>1429
>>1430
極論すれば ただの風邪 でも人間は簡単に死にます。
コロナやインフルは、極端に質の悪い風邪と認識すればわかりやすいかと。

その意味で言えば、究極の風邪対策とはワクチンでも治療薬でもなく、耐性を持った身体を維持する栄養環境(食糧事情)でしょう。

1432在LA:2022/12/26(月) 11:02:16 ID:L80DQ5.I
>>1428
トンです。此方でも寒波の来襲がと言ってますが例えば人口最大の州である加州は生温かく米国全体へのダメージと言うのは限られている
ようです。で昨日かつべの新唐人電視台(NTD)で中国の薬不足について報じていました。もう風邪薬すら売っておらず市民がパニクって
いましたから日本の知り合いでも通じて買おうとするのは多いに有りでしょうね。w 因みにそんな類の報道は此方では余り見かけません。何が
起きているかというと主要メディアがですよ、今反中国に舵を切っているのです。本当に不思議です。勿論ベタに中国の人権問題がー!とやって
いるのも有りますが多くはそうではなくフェンタニル問題を取り上げているのです。中毒で死ぬのが腐るほどいるので問題では有りますが今まで保守系
メディアでどんなに取り上げても主要メディアはガン無視していたのに今頃になって騒ぎ始めると言うのは絶対に意図はあると思うのです。因みに
全米極左ラジオ(BIN)でも今朝取り上げていましたよ。話し方は似通っていて先ずフェンタニルの材料がメキシコに輸入されるそうです。それから
市場にあわせて各種のフェンタニル商品(パーティドラッグとか家でがっつり服用するやつとか)が作られそれをメキシカン麻薬カルテルが米国内に
密輸して米国内の市中に売りさばいているようです。TIKTOKのアプリで簡単に買えるそうですが最近更に問題になっているのが偽フェンタニルも
出回っているそうでこれは中毒性なんてもんじゃなくてなんか毒みたいですよ。年末で人と会う機会が多くなり連邦機関は注意を促しているとの
事です。なんでこんなにフェンタニルが問題かについてですが他の理由も思い当たります。まあ当然ですがストリートクライムの大激増でそんな
麻薬系の犯罪に手が回らないのだと思います。さっきのラジオでも今年殺された警察官の数は記録的だとのことです。暴力犯罪の増加です。

1433在LA:2022/12/26(月) 11:53:49 ID:L80DQ5.I
LA犯罪日記

もうね犯罪だらけです。昨夜ですが何時もの貧民街のガススタに行きました。貧民街のガスは他に比べて現金払いになりますが安いのです。
で店内に入ろうとしたら警備員と客が二人外で待機しています。「何雑談やってんだろう?」と思いながら通り過ぎようとしたら「今、店には
入れません。強盗があったから。」とサラッと言われましたよ。でガラス越しに店内を見るといつもの黒人のおばちゃんが二人アタフタと
走り回っています。で暫らくするとゴーサインが出た様で自分含めて数人の客は店内に流れ込みました。店外でも何となく順番はできて
いたから自分は三番目と思っていましたが先に入った連中は真っ先に冷蔵庫の方に向かっていきました。あの時間ならビールでしょう。w 
で自分が最初になり金払ってガソリン入れましたがもう強盗事件が起きた直後なのにもう何も無かったことに成っています。w 
九分九厘警察も来ないし多分警察にも連絡すらしていないでしょう。これが今のアメリカの問題なのです。もう人が死なない限り貧民街では
何も起きたことにはならないでしょう。主要メディアで取り上げる暴力犯罪事件というのは大抵中流階級以上で警察が捜査に
金を出せるところに限られています。若しくは人種問題を絡めて白人を非難できる犯罪であるとか?w 犯罪を避けるためにも
昼間行けば?とも成りますが仕事があるからと言うより日中は混んでいて行きたくないのです。貧民街で民度が低いですから列も
ぐちゃぐちゃで怒鳴りあいとホーンの鳴らし合いが日常茶飯事で鬱陶しいのです。物乞いももっといるし。w

1434在LA:2022/12/26(月) 12:16:10 ID:L80DQ5.I
皆様、今年も早いもので後一週間です、いろいろありましたねw、最後までどたばたは続きそうです、良い一日を、ノシ

1435名無しさん@ベンツ君:2022/12/26(月) 15:26:20 ID:Shv90TAY
https://www-breitbart-com.translate.goog/politics/2022/12/23/report-national-guard-to-send-final-paycheck-before-christmas-late-as-biden-admin-sends-billions-to-ukraine/?_x_tr_sl=auto&amp;_x_tr_tl=ja&amp;_x_tr_hl=ja


a-

1436宿無し:2022/12/26(月) 21:21:06 ID:tPuYfCTc
なんか涙が出てくる
LAさんどうぞご無事で新年を迎えて下さいね

1437名無しさん@ベンツ君:2022/12/26(月) 23:21:35 ID:alxz1x.M
そういえば、中国はsocialismなのに年金も国民皆保険もないってヤベー

1438名無しさん@ベンツ君:2022/12/26(月) 23:37:04 ID:XSgnRuC6
ニュースを見てたら、あまりの流れだったのでつい…

FRBの政策を批判し
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-14/RMWF7NDWLU68
今の経済はバブルで淘汰されると言ったら…
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-15/RMWNLKDWX2Q601
                ↓
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-22/RNAU79T0G1KW01

どうやら、虹色組合の方でもあったようで。

1439名無しさん@ベンツ君:2022/12/26(月) 23:42:42 ID:XSgnRuC6
あと、こんなスレッドが5ちゃんに…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672026860

カルフォルニア州は大変な感じですね。

在LA様の御武運を祈るばかりです…。

1440在LA:2022/12/27(火) 09:29:41 ID:L80DQ5.I
>>1435
トン。できればちょろっと説明なり要点なり位書きなさいよ。書き殴りで良いですから。君と自分だけだったらリンク貼るだけでも良いけれどこんな糞スレ
ダメだダメだと言われながら早三年何だかんだとこんなスレにもぽちぽち人は来て下さっているのです。そう言う人たちにも情報を分けてあげましょう。
これ連邦政府の巨大予算案が通って巨額の金がウクライナに速攻で送られたのにナショナルガードなどの連邦職員には給料が遅配されたそうで
それに対する不満です。これ今の大衆保守に有りがちな議論でウクライナにはワンペニーも送るなその代わりにアメリカファーストで自国民を大切に
しろと言う論調です。保守系の誰も驚きはしない議論ですが米欄がポイントを突いています。(イカ ベスト順に並べられているもののトップで
お約束のバイデンを小馬鹿にしていますがその次の米にキャットガールドリーマーと呼ばれるけったいな名前の有名ハンドルが米つけています。w 
そこに書かれているのがこの遅配は意図的なものでウクライナへの送金は直接関係無いだろと言うものでかなりのイイネがついています。
でその下には定番米の「民主党はアメリカとアメリカ国民が嫌いだから。」ってのがあったりします。つまり大衆保守系の中でもウクライナ支援に
ついては賛否が分かれている。そして連邦職員への給料遅配はバイデン政権及び民主党の狙いだと見る保守層が多いと言う事です。
大衆保守にはロシアを味方でも敵でもないと見る層が一定数いますが一方の中国を激しく敵視しています。しかし日米牽制に最近でも
中露共同訓練を実施したりと大局的見地に立った時には専制国家群同士共通の敵の為に組んでくるのです。その部分はトランプも
安倍総理も乗り越えられませんでした。

https://www.breitbart.com/t/assets/html/disqus-13.html?udca=https%3A%2F%2Fwww.breitbart.com%2Fpolitics

%2F2022%2F12%2F23%2Freport-national-guard-to-send-final-paycheck-before-christmas-late-as-biden-admin-sends-billions-to-ukraine%2F|22899138|Report%3A%20National%20Guard%20to%20Send%20Final%20Paycheck%20Before%20Christmas%20Late%20as%20Biden%20Admin%20Sends%20Billions%20to%20Ukraine|

1441在LA:2022/12/27(火) 10:06:05 ID:L80DQ5.I
>>1438
見ました。これマジで凄い。w 嘗て2ちゃんには今北産業って定句が有りました。でこのブルームバーグのリンク先はニュースが4行ですよ。w
そのブルームバーグですが今ウォールストリートジャーナル(WSJ)を買収しようと必死になっています。そしてWSJの内部にも買収推進派が
いるようなのです。そいつらがWSJをグチャグチャにしています。例を挙げます。

1442在LA:2022/12/27(火) 10:41:56 ID:L80DQ5.I
天下のWSJもここまで落ちたかニュース

先週のWSJに見開きで二ページにもなる不思議な巨大リストが掲載されました。世界で最も影響力のある意志決定者のリストだそうで世界を
代表する企業の中でも更に発信で有名なCEOをリストに挙げています。多分2百人以上の名前が挙げられていたようです。当然
イーロン・マスクなどの名前も有ります。中国企業の躍進も目覚しくTIKTOKのCEO(Shou Chew)などの名前も挙げられています。しかし
一人腑に落ちない人の名前を発見しました。投資顧問企業のCEO(Richard Edelman)です。このおっちゃんは此方の地元ではラジオ番組
を持ったりなど有名です。自分も好感を持つ人の一人で有名な著作もあります。(The Truth About Money) しかしどう考えても世界的に
有名と言うのは言い過ぎです。w これが発端になってこのリストを訝しげに見る様になりました。でこんなに何百人も名前載せているのなら
日本人だって数人はいるんじゃないかと日本風の名前は無いかとサラサラと通し見して見ました。無いですね、と思っていたらやっと一人だけ
見つけました。その人の名前はKen Matsui, Mainichi News Paperと書かれていました。ググって見ると毎日新聞の社長だそうで名前は
松木健氏となっています。要するにスペルすら間違っている様なのです。w そこはさて置いて幾らなんでも日本を代表する発信型CEOが
毎日新聞の社長とは多くの日本人が納得しないんじゃないかと思うのです。w これね〜、WSJやらかしたんじゃないでしょうか?

WSJ 12/22/2022, B6, CEO Council, The World's Most Influential Decision Makers

1443宿無し:2022/12/27(火) 10:55:08 ID:UtDjE0HA
>>1442
よりによって毎日新聞とかww

トヨタとかだったら理解出来るけどEVの将来性に懐疑的なトヨタは無視したい存在なのかな?

1444在LA:2022/12/27(火) 11:18:48 ID:L80DQ5.I
>>1436
トン。この先生、きのこって見せまつ。

皆様、米国ではコロナ防疫から国別による入国制限をするようですね、多分対象は中国でしょう、日本もがっちりと防護を固めてください、
今日も良い一日を失礼します、ノシ

1445名無しさん@ベンツ君:2022/12/27(火) 12:05:24 ID:alxz1x.M
ジム・ロジャーズ「日本は英国のように没落する」 #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://toyokeizai.net/articles/-/634997

この人は、逆神なのでしょうか?

1446在LA:2022/12/28(水) 11:42:07 ID:L80DQ5.I
>>1445
トン。この世に数多有る日本没落説の一つでしょうがそのナレイティブが微妙ですよね。w 例えば大衆保守系だと英国の衰退や日本の二十年に
及ぶ反成長路線はグローバリスト達による長期的方針に乗っかっているからと成ります。w そうしたナレイティブから見るとジム・ロジャース氏の
IMFの方針は余り良くないのではないかとかの指摘はその文脈の上にまんま乗っかっています。普通そうした場合此方だったら「陰謀論者」の
ラベルを速攻で貼り付けて来るでしょうがこう言う大物投資家は扱いが違うのかも知れません。CNBCに出てくるような大実業家は言葉の使い
方が上手で言外で意味を含めたりとか良くも悪くも尻尾を掴めない様に話します。

1447在LA:2022/12/28(水) 12:13:58 ID:L80DQ5.I
ニッポンバンザイニュース

最近やたらバンザイなる日本語を聞く機会が増えました。きっかけはロシアのウクライナ侵攻です。悪名高き私兵集団であるワグナーグループは
ロシア刑務所内の囚人をかき集めてバフムートなどの最前線に投入しています。前線配置で上官に背いたり又かってに前線から離れたらドローン
と携帯GPSで確認の上でその場で射殺などしていますから囚人兵士は選択の余地が無くウクライナの砲弾の雨嵐の中を突き進んでいきます。
この姿を指してバンザイアタックと呼んでいますが戦況実況動画などで平気で使っています。嘗ての日本軍の兵士もここまで酷くは無いのではと
思われます。でこうバンザイなる言葉が米国で復活して今日は全然違う所でこの言葉が使われていました。いつもの政治番組War Roomで
今日はリオグランデ川を不法渡河して米国に政治難民申請してくる不法移民の問題をこの問題に詳しいシンクタンクCISの研究者(Todd Bensman)
が解説していました。ここ数日間で不法渡河をして来るのは毎日五千人だそうで渡って来た側の街の治安悪化も酷いものだそうですがこの
難民申請をする為に川を渡ってくる様子を指してバンザイラッシングと呼んでいます。
こうなって来ると日本語の国際化も問題かもしれませんね、∩(・ω・)∩ばんじゃーいw

1448在LA:2022/12/28(水) 12:55:55 ID:L80DQ5.I
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

もうこの手の戦況報告物はつべに何語であろうと溢れていますからバフムートでうんたらかんたらとか書きませんが最近ロシア国内の状況を報告して
来た動画が幾つか上がってきました。(CRUX, Jake Broe, Joe Bloggs etc.) プーチンを支えているのはロシア国内の極右論客を中心とした
多くのグループですが一般にロシアでビジネスで成功した層は逆にプーチンに冷淡であると言われています。多くの実業家にとってはロシアが勝っても
負けてもどちらでも良いから一刻も早く停戦しろと希望しています。まあ金儲けが第一ですからね。w でそれを行動に移したのがバレタからかは
判りませんがウクライナ侵攻開始後から多くのオリガーキーが不審死をしています。最近のつべチャンネルCRUXでこれを纏めていました。相当な
数に登っています。しかし最早そんなものでは済まないほどに経済界からのプレッシャーは高くなって来ています。彼らの言い分は経済の展望が
見えない位だったらまだ我慢できるがこれ以上国内経済を悪化させた場合プーチン排除に伴って革命とまでは行かなくても国家の枠組みを
大きく変えようとの運動になるのは既得権益層にとって非常に問題であると言うのです。プーチンを支える極右層はそうした既得権益層を国富を
奪う者達と敵視しています。でこうした運動に火をつけるようにロシア国内では小さな銀行が倒産を始め小ビジネスや年金生活者にお金が
届かない問題が発生し始めました。プーチンは腐敗国家の矛盾を突いて成功しましたが今度はその矛盾によって国家が危機に向かっているのです。
とは言え北朝鮮の様にやっても上手く行かないのにね。w

1449在LA:2022/12/28(水) 13:12:18 ID:L80DQ5.I
皆様、レーガン時代の安全保障担当官(Frank Gaffney)は台湾有事に於いてもバイデン政権は「毅然と対処する」と言いながらも中国との
関係を重視して結局何もしないだろうと予想しています、どうなるのでしょう、良い一日を、ノシ

1450宿無し:2022/12/28(水) 16:59:17 ID:YgJ8yTwQ
>>1448
ロシアは経済制裁効いてないって話が最近新聞やテレビで聞くけどホントかなって疑ってますわ
ウクライナ兵士とやり取りして情報流してるTwitter垢を追っかけてるんだけどどうも正教会がコカインで資金確保をみたいな話が出てきてますね
それで戦費を賄えるのかどうかはわからないけどウクライナもロシアも流石にソ連だって感じで色々やってるようでもう少し様子を見ます

1451ウリは日本酒派:2022/12/28(水) 20:38:27 ID:xhGTj5vY
>>1448
https://www.asahi.com/articles/ASQDX30N7QDXUHBI006.html?iref=com_inttop_europe_list_n

これですか______

もう隠す気ないだろぷーさんや?

1452在LA:2022/12/29(木) 09:42:32 ID:L80DQ5.I
>>1450
ロシアは懐を探られない様に経済の公式統計を非公開にしましたから逆に経済評論家はロシア経済についてフリーハンドになりましたものね。
如何様にでも言えます。w でも上記のつべチャンネルだと最近のルーブルのレートを議論していて開戦後ルーブルは爆下げしましたがロシア銀行の
介入オペでドルに対しても近年より三割くらい強いレートに夏場などなっていました。しかしそのまま推移すると思いきやこの12月に入って
だらだらと下がってきて近年のレートに戻ってしまっています。輸出入共に縮小しましたからドル売りの種銭が尽きてきたか?とか議題に上がっています。
ネットの定番ネタ議論で生産国は余裕と言うのが有りますが小麦も石油も生産する米国の暮らしが日本の暮らしの数倍も楽だなんて事は決して
無い事からも嘘と判ります。で出てくるのが「いや孤立すれば余裕」議論です。しかし現実はそんなに甘く有りません。北アフリカチュニジアは
アラブの春後、石油を国民に解放すると国際価格よりも低価格で売っています。しかしそれ故に国境近くでは猛烈な闇貿易が行われており
お約束で北斗の拳化しています。w つべに出てくる秘境探訪家達が旅行記を多く上げています。一時的に国民は喜ぶかもしれませんが
長期的には社会不安の元です。

1453在LA:2022/12/29(木) 11:05:17 ID:L80DQ5.I
>>1451
一寸位オリガーキーが文句言ったくらいで何でやってしまうのですかね? その癖にワグナーのプリゴジンとかカディロフが何やっても放ったらかしだし。w
例えばジュネーブ条約で禁止されている白燐弾をばんばん使ってウクライナ側の動画に幾らでも上げられたり、英国始め欧州の義勇兵達が
ロシア軍によるクラスター弾の使用証言などもうどうでもいいモードに入ってますものね。核使うと連邦が消滅するけれどそれでもやっちまうかも
知れません。w

1454在LA:2022/12/29(木) 11:24:46 ID:L80DQ5.I
中国から米国への旅行客には48時間以内の陰性証明証明書が必要に成った件

今朝のラジオで言ってましたがこれから春節が近づいてきて中国からの観光客が増加するそうですがコロナの水際対策として48時間以内の
陰性証明証明書が必要となったそうです。まあ人に依っては中国発行の証明書など信用できないと言いますが無いよりマシって感じでしょうか?w

1455ウリは日本酒派:2022/12/29(木) 14:51:14 ID:xhGTj5vY
https://financialpost.com/pmn/business-pmn/americans-wallets-set-for-hit-from-winter-home-heating-bills

6,000%って、つまりは60倍???

1456在LA:2022/12/30(金) 10:51:34 ID:L80DQ5.I
ロシア私兵集団ワグナーグループの後退がほぼ決定したニュース

激戦が続いていたバフムートですが二日前にテレグラム上で公開動画がバフムート最前線のワグナーグループ砲兵隊長から挙げられ大変に
話題になっていました。自分が知ったのはつべチャンネルのJake Broeの動画からですがレデットなどいろいろなサイトやSNSで活発に議論が
繰り広げられていました。何しろ顔も階級も明かした男達がロシア国防省の事をぼろ糞にけなしています。英語でですがBastardとかScum Bag
など言いたい放題です、何だろう馬鹿にした意味で野郎とかクズとかそんな感じか。w で何をそんなに怒っているかですがその最前線に言わせれば
戦況は好調であと少しでバフムートは落とせる。それなのに国防省は供給砲弾弾薬の量を減らしてきたと言うのです。そりゃ拮抗しているのだから
減らせば劣勢に成ります。論壇では何故ワグナーが動画を一般公開したかですが普通に考えて国防省を非難したいからでしょう。トップのプリゴジン
も当然知っている筈です。この私兵集団はバフムートを陥落させてロシア国内での影響力を高めようとしていましたがロシア国防省の嫌がらせか
策略か何らかの理由で意図的に後退させられてしまったのです。w 英国防省は又お約束で「ロシアの弾薬が尽きてきた〜」と報告してきましたが
回りがそう見ていません。w ワグナーは最前線での囚人兵獲得には相当な自信を持っていて最近だと冬用迷彩服を着ていない者から果ては
ヘルメットを着用していない兵なども前線で確認されているそうですがお構いなく人的リソース投入で最前線を押していたのです。やっぱり半年間
の最前線服務で懲役刑からの解放は美味しいのです。前にTIKTOKに現われた解放された元囚人は350人参加で50人生還だそうで
そんなものでしょう。カイジの鉄骨渡りと同じ位。w

1457在LA:2022/12/30(金) 15:03:06 ID:L80DQ5.I
ロシアの兵器が足りない件

この十ヶ月で謎が相当に解けました。ロシアは保有兵器の数がウクライナとは桁違いに多いから絶対にウクライナに負けることは無いとは二月三月
散々言われたことでしたがそれとは矛盾する現象が多く起きて多くの西側の識者たちを悩ませました。最初に化けの皮が剥がれてきたのが戦車数
で書類上は一万五千両とか言われていましたが今では調査が進み侵攻直後でも持っていたのは六千両から七千両と推定されその後その数字に
から目立って外れた論調を見る機会が減りました。しかもその半分はもうお釈迦になっています。w 次が航空機で制空及び攻撃機で千四百機
保有していると言われウクライナの制空権は永遠にロシアのものとなると言われていましたが現実は全くそうなりませんでした。これはパイロットから
航空機まで実質の稼働率が低かったからでした。これについてももう反論する人が減りました。似たような状況が各種の陸軍の砲にも現れました。
自走から牽引砲まで一万四千砲を有しウクライナの国土などまっ平らに出来ると言われていました。砲は戦車ほど複雑では有りませんし殆ど
半導体も必要ないのでこれだけはガチで有利であろうと多くの専門家から戦況解説者まで長く信じられていました。ところがこれも他の兵器と
同じ運命だったのです。秋口に入り元米陸軍第101空挺師団のトップ(Ben Hodge)が戦況報告の際にウクライナの砲は磨耗しターゲットを
逸れる割合が3割にも達するとの番組(Times Radio)での専門家の指摘にロシアも同様ですと答えているのです。ウクライナの五倍くらい砲を
保有しているとは考えられない状況が起きています。これもやっと判ってきて砲も数は有るけれどメンテされていないのです。砲については今でも
ロシアの量的有利は変わらないと言われていますが絶対的な差では無くなって来ているのです。最前線から後方に置かれた兵器もハイマースなど
でかなり叩かれいよいよロシアの兵器在庫も底が見えてきました。ロシア国内では今兵器の修理補修が大規模に行われていますが全く追いついて
いないようです。これもロシアが時間稼ぎをする理由の一つと言う人がいます。NATOとの直接対峙分の兵器は常時確保の軍事ドクトリンが
自縄自縛と化しています。だんだんロシアも即応体制が取れるのは前線の使い捨て兵士位になってきました。w

1458在LA:2022/12/30(金) 15:21:04 ID:L80DQ5.I
皆様、年明けにLAの北東部であるパサデナでは米国を代表するローズパレードが開かれます、朝から夕方まで日がな行われていますが祭りの
内容はぶっちゃけ何百もの山車(Floats)をゴロゴロと転がし続けるものなのです、この地域では新年をお祝いする最大の祭りです、今日日は
小型ドローンを使った空中撮影も良く行われていますがこの祭りに限ってはこの地域でのドローン飛行禁止の通達が出ました、安全上の問題と
言われていますが理由は良く判りません、こんなまったりやる祭りに危険とかあるんかいな?w 年末ごゆっくりと、失礼します、ノシ

1459名無しさん@ベンツ君:2022/12/31(土) 13:27:02 ID:MqmeIH7A
名無しですが少しばかりスレに参加させていただきありがとうございました。
LAさんへの質問が多かったのですが逐一回答をいただき参考になりました。
他のコテの皆さんや名無しの皆さんの知見が高い書込みは勉強になりました。
皆さんそれぞれに来年は今年より少しでも良くなる年になりますように。
良いお年を。

1460在LA:2022/12/31(土) 14:40:32 ID:L80DQ5.I
>>1459
こんな愚者に一年もつき合って頂きありがとうございました。

1461在LA:2022/12/31(土) 14:42:09 ID:L80DQ5.I
米国年末風情ニュース

流石に年末は此方で言うニュースサイクルってのも若干低調なのです。ラジオ各局も年末は何時もの面子を休ませてしまい臨時の人がニュースを
読み上げたりして全体のテンションは明らかに低いです。米国内で今唯一騒いでいるのは6週間前に起きたアイダホ大学モスクワ校で学生が4人
ぬっ頃された事件の容疑者(Bryan Kohberger)が捕まったってやつでこれは全米が関心を持っていたから今日の警察報道は結構皆耳を
傾けていました。まあ4人もやって一ヶ月も容疑者が浮かび上がってこないのはおかしいと世間の話題になっていたのです。米国も底流ではいろいろ
起きていますがメディアがあんまり取り上げていませんからね。w 最近ウクライナでプーチンが市民殺傷をやるようになりましたよね。そうしたら米国内
の元軍人たちからの義勇兵として参加させろの圧力が一気に上がったそうでいろいろな報道に依ると二千人を越えていると言うのです。ロシア
侵攻直後はウクライナも人が足らず世界中からボランティアを募っていましたが最近は状況が変わってもう募集していませんでしたが逆に元米兵達が
参加させろと圧力を米政府にかけているそうです。じゃあ行かせれば良いじゃないかと成りますがそれに対してノーと表明し彼らを出国させないように
しているのが米国務省なのです。w これやるから陰謀論の花が咲きます。義勇米兵は既にウクライナにおり米国人部隊に所属し活動していますが
そこにも属さないとんでも元米兵が何人かいて有名なのも数名います。その一人がウルフ(Wolf)と言う通称の人で米国人でありながらウクライナ
歩兵部隊のリーダーをやっています。胸カメラで最前線バフムートから動画をテレグラムに上げているのです。動画眺めても本当良く死なねえなって
感じで突っ込んで行きますこう言うのを配信する香具師がいるから「俺ならもっと上手くやれる」って言うのが出てきてしまうのです。

1462在LA:2022/12/31(土) 15:08:24 ID:L80DQ5.I
皆様、この一年励ましからご叱責まで多くのコメント誠にありがとうございました、コロナ、選挙不正、不法移民、トランプ関連からロシアのウクライナ
侵攻と米国も世界も激動の渦中にいます、来年から共和党主流の下院の新議会が始まり保守に言わせればこの崩壊寸前の国を立て
直せるのかに関心が集まっています、大衆保守勢力の願いが叶ってFBI解体まで行くかどうか瀬戸際の攻防が続くでしょうw、大晦日、
来年こそ良い年になりますように、失礼いたします、ノシ

1463宿無し:2023/01/01(日) 13:59:02 ID:MPKDK9MQ
あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりありがとうございました

本年も宜しくお願い致します

今年はどうか穏やかな年になりますように願って止みません

1464在LA:2023/01/01(日) 14:25:12 ID:L80DQ5.I
明けましておまでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

1465在LA:2023/01/01(日) 14:28:53 ID:L80DQ5.I
ロシアの保有弾薬議論

これ上の方にも書いたバフムートのワグナー兵士のロシア国防省が弾薬送ってこないとの不満表明から一気にネット論壇ネタになってきました。
そして幾つかの動画もつべに挙げられましたがその中でもPERUNのが長いけれどまあまあ良く纏められている評価を受けています。でもネット
論壇での議論としては共通の情報があります。それはロシアの年間弾薬製造量は百七十万発と言うものでこれ何から来たかと言うとエストニアの
軍事研究所発の数字です。それはロシアのクリミア併合後に欧州の機嫌を取るためにロシアは経済の透明化を進めました。この時にロシア国防省
から砲弾製造企業にどんな注文を幾らで行ったかや、砲弾企業での値段リストなどが公開されておりそこから砲弾の製造量が推測されたことに
基づいており今では製造技術の進歩など含め製造量は年間百七十万発から最大でもその二倍と見積もられています。簡便のために
二百万発とします。90年代ソ連崩壊後の弾薬庫は全て闇市場に流され空っぽであったと言われています。だから二千年代から仮に何も動乱が
起きず毎年二百万発をひたすら生産していたとすればロシアには四千万発の砲弾が貯蔵されていることになります。しかし実際には訓練でも使うし
2000年以降もチェチェン、ジョージア、シリア、クリミアと戦争は行われ砲弾は使われていました。だから昨年の侵攻開始直後は一千万発から
二千万発程度の砲弾を確保していたと推測されているのです。で侵攻が始まりロシアはファイヤーウォールと呼ばれる砲弾の雨あられで相手を
徹底圧倒する戦術を取りましたがこの時の砲弾射撃数が一日当たり五万発と言われています。仮に保有砲弾が二千万発として毎日五万発を
撃つと400日となり一年以上撃ち続ける事ができました。しかし夏からハイマースが現れ大型弾薬庫は徹底的に破壊されました。で十二月に入り
ワグナーグループが「砲弾が足りない。」と泣き叫び始めました。戦況実況やってる人たちは良く山火事や大規模火災を捉えるファイヤーマップと
言うものを戦火の度合いを見る為に引用するのですが夏ごろと比べて最近は明らかに砲弾による爆破の回数が減ってしまっています。だから
ロシアの保有砲弾数は減って来てるんじゃないかとの推測が出ている訳です。一年で二百万発製造できますが仮に毎日五万発消費すると
40日で使い切ってしまいます。だからロシア軍は砲弾を枯渇させないようにワグナーがじゃんじゃん使いたがるのを絞って来たんじゃないかと
言われているのです。戦術変えざる負えないのかそれとも全ツッパしてくるか注目されています。w

PERUN
Ammunition shortages in Ukraine - production, supply, & are Russia or the West running dry?

1466在LA:2023/01/01(日) 14:50:18 ID:L80DQ5.I
そうそうそれで西側も砲弾供給の限界が近づいてきていないか?の議論はあるのです。アジアでも韓国あたりは155mm砲弾を生産している
そうですが生産量が足りないらしいとの話も聞きます。このタイプは日本でも生産していますが法の壁があるからグアムにでも工場移動させないと
無理かもですね。w

1467宿無し:2023/01/01(日) 20:41:49 ID:lAzA8iws
キッシーは殺傷力のある武器を有効国に提供できるように自衛隊法改正に意欲を見せております
一気に動き出した感がありますねえ

1468在LA:2023/01/02(月) 08:51:58 ID:L80DQ5.I
>>1457
宿無し様、あけましておめでとうございます。ええっ、岸田政権はそこまで踏み出そうとしているのですか? 以前までだったらそんなこと総理が
言い出したら「軍靴」とか「きな臭い」とかのパワーワードを駆使して左翼にボコボコにされていたと思います。

1469ウリは日本酒派:2023/01/02(月) 09:35:43 ID:xhGTj5vY
>>1468
明けましておめでとうございますLAニム

今現在の日本は、安保関連に関しては完全に推進また推進の空気で、世論の反発は皆無に等しいですね。
(野盗升ゴミだけが必死にネガキャンはしてるけど、その声すら小さい)

おそらくはウクロ戦争、安倍氏暗殺、北ミサイル連打などの状況が重なった結果、
政府や財務省も国民世論までもが安保機能強化の方向で一致したのだと思います。

武器輸出も、防衛産業に黒字出させて製造現場を回転させるための一手となり得ますし、集団安保のサポートにもなるでしょう。

1470名無しさん@ベンツ君:2023/01/02(月) 09:40:52 ID:alxz1x.M
明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いします

安保機能強化は良いのですが、私としては「表現の自由」が気になりますね・・・。。。

しかも、表現の自由、右や保守派が規制するのかと思ったら左やリベラル側が規制しようとしていて、なんやねんって言う気持ちです

1471ウリは日本酒派:2023/01/02(月) 09:48:29 ID:xhGTj5vY
>>1470
行き過ぎたイデオロギストは必ず言論や表現の規制に走ります。

今の時代においては保守よりリベラル側の方が、その傾向が(きわめて)強くなっているだけかと。

1472(´・ω・`):2023/01/02(月) 09:49:25 ID:OHbM0sp6
明けましておめでとうございます。


( ゚Д゚)

【アメリカ 記録的インフレ】そば1杯3400円 [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672618746/

1473在LA:2023/01/02(月) 11:28:51 ID:L80DQ5.I
>>1469
日本酒様あけましておめでとうございます。でも自民党の中から反論が出てくるのでは?w

マイクロソフトとアクティビジョンの買収について明後日の3日にマイクロソフトとFTCで事前協議が行われます。これ時代を反映していて今までは
ハイテク大企業万能の空気が支配的でしたがだんだんやり過ぎではの世論が強くなって来ました。そこでFTCが時代の空気を読みそうだと
言われ始めてきたのです。市場強化は良いけれど市場支配は良くないと。まあ明後日です。

1474宿無し:2023/01/02(月) 11:40:34 ID:afvU2C86
>>1473
自民党内からは増税には反対が出てますねw
そりゃまあ両手をあげて賛成って出来ないよねw

1475在LA:2023/01/02(月) 11:51:10 ID:L80DQ5.I
>>1470
あけましておめでとうございます。そう言うよじれ現象が今日日はそこら中で見られると思いません?w ウクライナが悪い、戦争やめろ派の
ユーチューバーにDouglas Macgregorって人がいます。トランプ政権で安全保障関係の仕事についていた人の様ですが大衆保守系と呼んで
いいんじゃないかと思っていますがこの人のチャンネルにコロンビア大のJeffrey Sachs教授が出てますがこの御仁はネオリベです。w もしかしたら
今日日はイデオロギーよりも利権関係で見た方が早いかも知れませんね。w

1476在LA:2023/01/02(月) 12:14:49 ID:L80DQ5.I
>>1472
あけましておめでとうございます。見ました。これチップ込みって書いて有りますけれどどの位払ったか書いてないようですね。マンハッタンで食べると
言うのは空港のぼったくりレストランに行くようなものですからそれ位行ってしまうのかも知れません。此方の日系スーパーのフードコートだったら絶対に
そんな値段しません。これLA山頭火ラーメンのメニューですがラーメンだけならMサイズで10ドル行って無いでしょ。w

https://www.yelp.com/biz_photos/mitsuwa-marketplace-irvine?select=63qNkg5PrrSBgsiro5eung

1477ウリは日本酒派:2023/01/02(月) 14:18:43 ID:xhGTj5vY
>>1473

その意味でフィル君(MSの箱ボス)はタイミングを誤ったと思います。
あと1年早ければ、おそらくこの買収劇はすんなり通ったのでは?
まあこの買収それ自体がMSよりむしろABのお家事情にあった訳ですが____

ABのセクハラ放置ボスはあと3か月でトンズラなので、結局話自体が消えるかもしれませんね。

1478名無しさん@ベンツ君:2023/01/02(月) 17:01:19 ID:MqmeIH7A
>>1474
立憲民主党の小川淳也議員が、朝生で消費税25%へ引き上げが必要と発言。

財務省ってホントに広く増税を狙ってるんだなと……笑えないですけどね
どういう風に立憲に吹き込んたのか?内容が気になりますw

1479名無しさん@ベンツ君:2023/01/02(月) 23:05:27 ID:Shv90TAY
あけましておめでとうございます
昨年はいろいろとお世話になりました
(年末は時間がとれないためリンクのみだったり申し訳ございません m(__)m)

今年もよろしくお願い申し上げます

1480名無しさん@ベンツ君:2023/01/02(月) 23:13:01 ID:Shv90TAY
というわけで早速
Pope Benedict XVI Dies in Vatican at 95
https://www.breitbart.com/faith/2022/12/31/pope-benedict-xvi-dies-in-vatican-at-95/

この件 いろいろとあるのにマスコミがだんまりなのが
(日本のメディアはあえてさらりと流して お茶を濁しています)

1481名無しさん@ベンツ君:2023/01/02(月) 23:23:13 ID:Shv90TAY
あと あろうことかこれを
https://www-breitbart-com.translate.goog/politics/2023/01/01/californias-crazy-new-year-five-radical-laws-go-into-effect-one-on-hold/?_x_tr_sl=auto&amp;_x_tr_tl=ja&amp;_x_tr_hl=ja
https://www.breitbart.com/politics/2023/01/01/californias-crazy-new-year-five-radical-laws-go-into-effect-one-on-hold/

以下は翻訳をそのまま

1. SB 107 : 「トランスジェンダーの子供たち」のための「聖域」 –
9 月にガビン ニューサム知事 (民主党) によって署名されたこの法律は、
いわゆる「ジェンダーを肯定するケア」を子供たちに提供するための薬物や
手術の使用を保護します。そのような治療の使用が制限または犯罪化されて
いる他の州から。医師が他の州に情報を公開することを禁止し、
カリフォルニア州の裁判所がそのような治療に関する子供の親権に干渉する
ことを禁止しています.

2. AB 2098 : 「COVID 誤報」 – 9 月に署名されたこの法律は、
カリフォルニア州の医療ライセンス委員会に、
「SARS-CoV-2 コロナウイルスに関連する誤報または偽情報の流布、
または'COVID-19(新型コロナウイルス感染症'。" 法律は、
アンソニー・ファウチ博士のような当局が時間の経過とともに
推奨事項を変更したという事実を考慮していません。

3. AB 2147 : 人種差別のためにジェイウォークを非犯罪化 –
「歩く自由法」と呼ばれるこの法律は、ジェイウォーキングが
人種差別的な犯罪であると想定しています。人々が罰金を支払う余裕が
ないと思われる場所。法律は、危険にさらされていない限り、道路を
不法に横断する人々を警察が止めることを禁止しています。

4. SB 1375 : 看護師が医師なしで中絶を行うことを許可する –
この法律は、有資格の看護師が医師の監督なしに妊娠の最初の三半期に
特定の中絶処置を行うことを許可することにより、中絶へのアクセスを
拡大しようとしています。この新しい法律は、中絶と避妊の権利を保証する
2022 年の国民投票で可決されたカリフォルニア州憲法の新しい条項と
ともに発効します。

5. SB 357 : 売春のための徘徊を非犯罪化 –
この法律は、スコット ウィーナー州上院議員 (民主、サンフランシスコ) に
よって制定されたもので、売春を目的とした公の場での徘徊を非犯罪化します
(これは依然として犯罪です)。また、そのような徘徊で有罪判決を受けた者が、
訴訟の却下と封印を裁判所に請願することを許可しています。
この法律は、セックスワークの社会的不名誉を取り除くことを目的としています。
それはまた、州全体の犯罪の波の中で起こります。

保留中: AB 257 : ファスト フード レストランの国家管理–
昨年、ブライトバート ニュースが報じたように、この法律は
「ファースト フード評議会として知られる 10 人のメンバーからなる
政治局を創設し、10 年間務めます」。ファーストフード業界の労働条件.
嘆願書の署名を集めたレストランの連合が、国民投票が行われるまで
ブロックするよう訴えた後、裁判所によって一時停止されました。

ニューサムは、今後数年で施行されるいくつかの急進的な法律に署名しました。彼は現在、大統領選への出馬を検討していると考えられており、文化問題に関する左翼の指導者としての全国的な評判を確立しています.

更新: SB 1327 : 民間人が銃の違反を訴えることを許可する–
この法律は 1 月 1 日に発効しましたが、サンディエゴの裁判官によって
部分的に阻止されました。これにより、州の銃規制法違反の疑いについて、
民間人が互いに訴えることができるようになります (裁判官は、被告に
訴訟費用の全額を支払うよう要求する手数料移転条項を阻止しました)。
ニューサムは、中絶を制限する同様のテキサス州法にならって法律を
モデル化しました。


....なんですか この地獄のような決まり

1482名無しさん@ベンツ君:2023/01/02(月) 23:24:07 ID:Shv90TAY
Far-Left Health Advocacy Group ‘People’s CDC’ Calls for Continued Mask Mandates
https://www.breitbart.com/politics/2023/01/01/far-left-health-advocacy-group-peoples-cdc-calls-continued-mask-mandates/

宇宙にでも行く気か?

1483(´・ω・`):2023/01/03(火) 10:20:35 ID:35TnTO3k
>>1481
> 看護師が医師なしで中絶を行うことを許可する

正気なの?( ゚Д゚)

1484在LA:2023/01/03(火) 13:09:22 ID:L80DQ5.I
>>1480
あけましておめでとうございます。この前法王の逝去に関しては此方では多く報道されています。と言うのも終身の法王が自ら生前に辞めると
言うのは数百年ぶりだからと言うのが理由だそうです。主要メディアの報道はここまでですが保守系はもう少し掘り下げています。例えば今世界は
移民難民の嵐の時代を迎えていますよね。政治難民の名の元に経済難民が各国になだれ込んでいるのですがこの潮流にカソリックとか国連が
関わっているのは保守系では良く知られています。メキシコ経由のキャラバン難民は途中の水や食料の供給をカソリックの団体から受けているのは
フィリピン系女性保守論客(Michelle Malkin)が明かして以来米国保守の常識となりました。でこうした傾向は現法王がその座についてから
顕著な訳です。つまり前法王は実は体の具合が悪いから辞めたんじゃなくてグローバルアジェンダ推進の為に辞めさせられたのだろうと言われている
訳です。ソ連及びロシアの伝統芸の一つに法王暗殺計画ってのがあります。つまり世界から狙われているって事で暗殺って決着の可能性も
あったのでしょうがバチカン側もまあ珍しいけれど引退って形で勘弁してやるになったのでしょう。この前法王はカソリックが代々こっそりやり続けていた
少年少女への性虐待とか絶対のタブーをぶっ壊し世界に向けてこれを認めて謝罪しました。これってさらっと行われたように伝えられていますが
勿論それは完全な嘘でバチカン内では絶対に隠蔽せよの強い空気が支配する中で前法王は正面突破したのです。嫌われない訳が
有りませんでした。w 大晦日、バチカンとの戦いの人生に終止符が打たれました。

1485名無しさん@ベンツ君:2023/01/03(火) 20:04:28 ID:Shv90TAY
>>1484
乙です
なるほど(やはり欧州でもポリ〇〇の対応が冷たかったあたりで
何か違和感があったのですが...)

1486名無しさん@ベンツ君:2023/01/04(水) 08:49:03 ID:MqmeIH7A
米下院議長選、3回投票でも決着つかず 4日昼まで休会に
https://www.cnn.co.jp/usa/35198087.html

共和党も出出しから躓くというかまとまれないんですねぇ……

1487名無しさん@ベンツ君:2023/01/04(水) 08:55:21 ID:c2Qn9uA6
>>1486
ユダヤ式戦略では、敵対する2つの組織どちらにも手を伸ばすのがセオリーだから、
民主党にも共和党にもいわゆるグローバリストが居るという事ですかね。
党という意味はないと。

1488(´・ω・`):2023/01/04(水) 09:00:05 ID:ByLix37M
>>1486
https://www.47news.jp/8768054.html

> 下院議席は共和222、民主212、欠員1。議長選の1回目投票では民主党トップのジェフリーズ議員が212票、マッカーシー氏が203票で、その他の議員に入れた共和党の造反票は19票に上った。
>共和党は2024年大統領選でのホワイトハウス奪還に向け、民主党のバイデン政権に攻勢をかける構えだが、党内対立が露呈した。

1489(´・ω・`):2023/01/04(水) 09:05:13 ID:ByLix37M
ガチガチの主流派が19人てこと???
でもマッカーシーってトランプ派だっけ?
ただの風見鶏のような

1490在LA:2023/01/04(水) 10:11:23 ID:L80DQ5.I
>>1487
昨年末の政治番組War Roomに何時も欧州から参加するレポーター(Ben Harnwell)が政治報道サイトAxiosとの打ち合わせから知った
情報を報じていましたが共和党献金ランキングで3位に入る献金者、名前は伏せていた、は民主党の大型献金者でもある事が明らかに
成ったそうです。ユダヤ、非ユダヤ関係なく今日日は金儲けできるならもう何でもやるのです。

このイカレタ時代へようこそ

1491(´・ω・`):2023/01/04(水) 10:29:29 ID:CDyVuM9I
何カ月も決まらないってことあるのかしら
その場合下院での議会や追及はお休みなの?

1492在LA:2023/01/04(水) 13:37:33 ID:L80DQ5.I
>>1491
まあもし何ヶ月も決まらなかったら次の選挙で共和党はボロ負けするでしょう。w ここまでは全て予想通りなので後はマッカーシーが折れて
ジョーダン辺りになるのを大衆保守系は狙っています.しかしマッカーシーに負けてもらっては困る共和党体制派から民主党の体制派まで息を
潜めて見守っています。背後では寝返らないように共和党の議員には多くのご褒美が提示されていることでしょう。だけどこのままマッカーシーが
突っ張り続ければ「いい加減にしろ」の圧力はぐんぐん上がって行きます。マッカーシーが折れるかトランプ系が折れるか天下分け目です。w

1493(´・ω・`):2023/01/04(水) 14:11:55 ID:CDyVuM9I
マッカーシーって体制派なのか
そうよね
さっさとトランプを裏切ってたし

1494名無しさん@ベンツ君:2023/01/04(水) 16:00:48 ID:alxz1x.M
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000282087.html

最近日本では電子マネーのお賽銭もちらほら出てきているようです

1495名無しさん@ベンツ君:2023/01/04(水) 17:32:49 ID:c2Qn9uA6
>>1494
バーチャル初詣やバーチャル参拝の時代か

1496名無しさん@ベンツ君:2023/01/05(木) 07:55:53 ID:MqmeIH7A
米下院議長選、6回目投票でも共和党トップが選出されず
https://www.cnn.co.jp/usa/35198171.html

まだ妥協点が見つからないようですね……

1497在LA:2023/01/05(木) 13:17:39 ID:L80DQ5.I
>>1494
トン。在LA神社建立ですか。w

1498在LA:2023/01/05(木) 13:59:10 ID:L80DQ5.I
米下院議長選アップデート

昨日に続き今日も下院でマッカーシーは過半数を取れず明日に持ち越しとなりました。これ全米の政治関係者が注目しています。自分が良く
引用する大衆保守番組War Roomは普段米国社会の底流の政治問題を追いかけていますから議会の小さな動きには頓着しません。
しかし今回の議長選は米国の方向がこれによって大きな影響を受けるから時事性を重視し逐一情報を供給し続けています。例えばトランプ
なんかは本当はマッカーシーを煙たがっていても共和党内の勢力上体制派に勝てないからマッカーシーもありとのスタンスをずっと取っていました。
でマッカーシーの名前も少しは促していましたが現時点では静観ぽいですね。これ今までだったらこんな事は絶対に起きなかったのです。判って
いない国民が怒り出してトランプ派を粛清していたでしょう。しかし時代は動いています。一定数の国民がトランプ派を支持しているから共和党と
民主党の体制派の専横を許さないこうした行動を取っても静観しているのです。これ体制派はパニクっているとそこら中から漏れ聞こえて来ます。
例え誰に落ち着こうともマッカーシーを降ろせれば状況は変わるのです。例えば候補の最右翼に挙げられている年配議員(Steve Scalise)が
います。共和党と民主党の親善野球の試合で極右にケツをライフルで撃たれると言うエピソードのある人ですが体制派には近いけれど体制派
には属していないのです。こう言う人が議長に就く事を体制派は望んでいないと言われています。体制派にとっては次善の策ですから直接の
不満は外に出ていませんが極右会派のリーダー(Jim Jordan)が成るよりはマシと言った程度なのです。如何にも体制派だなと思わせるエピソード
が今日漏れ伝わってきました。ネブラスカ州選出の下院議員(Don Bacon)はマッカーシーがダメなら共和党と民主党の体制派同士連帯を
組んで民主党の古参議員(Fred Upton)を下院議長にさせようとの動きを見せました。もう選挙の意味すら存在しない大政翼賛会爆誕って
ところですね。w

1499名無しさん@ベンツ君:2023/01/05(木) 16:57:45 ID:MqmeIH7A
>>1498
トランプ氏がマッカーシー候補を支持していませんが、共和党内での造反票は20程度になります。
素朴な疑問として過半数を誰かが取るまで決まらない(民主党にスライドしない)前提があるなら反マッカーシー票が40〜50共和党内でありそうな気もするのですが……カラクリでもあるんですかね?

1500名無しさん@ベンツ君:2023/01/05(木) 17:15:13 ID:c2Qn9uA6
日本の選挙がクリーンに見えてくる、諸外国の狂った選挙だなぁ。

1501在LA:2023/01/06(金) 08:29:48 ID:L80DQ5.I
CES対AVNニュース

今日からラスベガスでは今やこの街最大のショーと成ったCESと呼ばれる電気製品の展示会が行われます。今週頭から続々と世界から人が
集まって来ており次世代電化製品から半導体部品まで発表会が次々に行われるのです。閑散期には一泊50ドルの安ホテル部屋がこの時期
には400ドルもするなど景気の良い話が今年もばんばん聞こえて来ます。実はこの時期に上手くタイミングを合わせてラスベガスではもう一つの
イベントが行われているのです。それがAVN(Adult Entertainment Expo)と呼ばれているもので全米最大規模のアダルトビデオ業界の総会が
開かれるのです。そこでは分野ごとで昨年一位に選ばれた作品や個別の人気女優らが約400社が参加する中で表彰を受けパーティなどが
開催されます。ショー自体毎年CESとタイミングを合わせている位ですから昨日の地元ラジオのレポーター(Steve Gregory,KFI640)によると
何割かのCESの参加者はこのAVNにも毎年紛れ込んでいる筈だと予測していました。w 如何にもラスベガスらしい話ですがこのCESとAVNは
衰退が囁かれるラスベガスの街の中でも明るい話題と毎年この地域では好意的に扱われていました。ところが近年事情が変わってきたと
レポーターは言うのです。年々CESは巨大化してきています。昔は会場にブースと製品並べて一般客から契約顧客まで対応していましたが
近年では会場に業界のスパイも大量に紛れ込んでおり何処何処社の誰がこの企業の担当と打ち合わせをしていたなど直ぐに筒抜けになって
しまいます。だから企業によっては全面アポイントメント制で直接の打ち合わせはホテルの別室で行うなどラスベガスがホテルの街である利点を
全面に生かしたショーの戦略が取られています。つまりラスベガスの街全体を使うようになってしまいました。でこうなって来ると今まで引き立て役にも
なっていたAVNが近年ではむしろ邪魔になって来たのです。ラスベガス市は最近AVNにCESと日程をずらせないかと交渉を始めたそうです。
しかもこれには背景もあってラスベガスは昔の放蕩なイメージをどうにか家族向けの清潔なイメージに転換できないかと模索を始めていると
言うのです。この街はLAと違い売春が合法でエスコートクラブが有ったりするばかりか女性向けの男娼(合ってるか?w)クラブまで用意されている
全米からSin Cityと呼ばれる悪の街なのです。それが方向転換できるのか?と疑われている中で市当局はAVNをこの街から追い出せないかまで
検討を始めているそうです。金蔓追い出すなんてとんでもない、から将来へ向けての布石だ、まで真っ二つに意見は割れているようです。
こう言うキワモノ自治体は運営が難しいですね。w

1502ウリは日本酒派:2023/01/06(金) 09:22:53 ID:xhGTj5vY
MSとFTCの協議はどんな具合だったのでしょう?

こちらでは断片的にしか情報キャッチ出来てませんが、MS側の弁護士は「FTCで否決されても我々は手続きを進める」と突っ張ったとか?

もし情報あったらお願いします。

1503ウリは日本酒派:2023/01/06(金) 09:27:33 ID:xhGTj5vY
塩野義のコロナ飲み薬「ゾコーバ」、中国で年間1億人分を生産へ…手代木社長
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230105-OYT1T50316/

個人的には1千万越えたくらいで無理ジェネリックされる可能性が高いと思う。
最悪マスクみたいにちうごく政府によって工場ごと没収_____

1504名無しさん@ベンツ君:2023/01/06(金) 11:11:05 ID:MqmeIH7A
>>1503
ぶっちゃけた話、ゾコーバはホント微妙なので研究開発費だけペイできるならなにも問題はないと考えているのではなかろうか。
薬効がパブロンとそんな変わんない気もするww

1505名無しさん@ベンツ君:2023/01/06(金) 12:33:41 ID:c2Qn9uA6
薬効が卒塔婆と変わんない薬じゃないよね

1506在LA:2023/01/06(金) 12:36:08 ID:L80DQ5.I
>>1502
日本酒様、何が有ったか聞かないですね。自分はわざとぐぐったりしないであくまで大衆系のラジオなどで話していることを元に今の米国を
伝えようとしています。年明け当初は普通のバラエティラジオでもマイクロソフトとアクティビジョンの話題は挙がっていたのです。ところがその3日
のFTCとの事前協議以降は何にも情報が上がってきません。と言う事は公開していないのかも知れません。全米レベルでの犯罪等の事件は
そこそこ起きてはいますが放送時間を占有するほどの事件はありません。なのでMS関係についてはそのネタが無いのでしょう。と言うかCESとか
のネタの方が新鮮で一般には興味惹かれるでしょ?w

1507在LA:2023/01/06(金) 12:43:16 ID:L80DQ5.I
>>1505
山田くん、ザブトン1枚 ( -_-)つ

1508ウリは日本酒派:2023/01/06(金) 13:03:54 ID:xhGTj5vY
>>1504
パブロンより ちょっとマシ? 程度の軽症者用というのはシオノギ自身が言ってますしw

>>1506
ウリの情報もこの程度↓ですし___
https://twitter.com/PastorXbox/status/1610642964971151361

1509宿無し:2023/01/06(金) 14:23:02 ID:2kpKlhcg
去年は下院議長がマッカーシーになったらウクライナにも援助がなくなるし大変大変と新聞に書いてたけど
今はマッカーシーが過半数取れないからアメリカ議会は大変大変なんて新聞が書いてんだよね

もうなんかすごい大変大変というのはわかったw

1510ウリは日本酒派:2023/01/06(金) 20:06:28 ID:xhGTj5vY
なお中国からの買占めに関して、今後は風邪薬だけでなく紙おむつも増加するだろうとの話も聞きますw

1511(´・ω・`):2023/01/07(土) 10:50:54 ID:3/FtTwz6
>>1510
本当に迷惑な人たちだなぁ
マスクは大丈夫なの?

1512ウリは日本酒派:2023/01/07(土) 10:56:22 ID:xhGTj5vY
>>1511
マスクに関しては量産体制が日中双方で進んだから大丈夫でしょう

ただし良質な紙おむつはやはり日本国内でないとね_______

1513在LA:2023/01/07(土) 11:22:27 ID:L80DQ5.I
>>1509
宿無し様、情報トン。上の方で名無しさんが書いてるけどトランプがマッカーシーを支持する支持しない、若しくはその新聞ネタのマッカーシーは
ウクライナを援助するいやしないなど情報が猛烈に錯綜しているのですが理由はあります。例えば大衆保守は今回の騒動が起こる遥か前から
この手の議論は腐るほどやってますからどん底の基本部分はガチで知っているのです。マッカーシーは根っこ体制派です。で反トランプです。
その意味ではトランプがマッカーシーを支持する理由などどこにも無いのは自明でしょうがこうした議論の土台と成る共和党が基本体制派によって
導かれているのです。ぶっちゃけ底辺支持層と上級献金層には巨大なギャップがある訳です。つまりトランプは土民を向いていてマッカーシーは
上級献金層を向いているのです。では何故トランプやその手下のグリーン女史はマッカーシーを支持せよとなっているのかですがこれは何の事は
無い単なる現実路線です。つまり今の米国政治では頭数より金持ってる人間の方が強いからその事実を一旦受け入れた上でどう上手くやるかと
言うのがトランプの手法なのです。で自分もそれしかないのかなと思っていた訳ですがここにトランプ派と言う新しい流れが生まれた訳です。で議会で
抵抗運動をやってマッカーシーを降ろそうとしているのです。これがどんな結末を生むのかはまだ誰にも判らないと言うのが新しいところなのです。
上にも書きましたがこんな活動やったら昔だったらこれらのトランプ派の政治生命は間違えなく終りだったでしょう。しかし国民の一定数が主要
メディアの洗脳に抵抗してこれらトランプ派を支持しているから皆凍りついてしまって息を潜めているのです。ここから国民がどちらの方向を向くかが
米国社会の運命の分かれ目です。と言いますが歴史が真っ直ぐに進んだことは無いので紆余曲折しながら新時代に向かっていくと思います。
国民がどこまで覚醒するか?w

1514名無しさん@ベンツ君:2023/01/07(土) 11:24:40 ID:MqmeIH7A
>>1511
>>1512
中国人は日本の大都市の不動産は継続で、昨年末あたりから地方の不動産の買い漁りを始めているようです。
本気で法改正とか税制を変えないといけない時期なんですよね、将来的に登記不明の土地やら物件が吹き出すのも間違いないでしょうし。

1515名無しさん@ベンツ君:2023/01/07(土) 18:52:05 ID:Shv90TAY
ようやく決まったようで

Kevin McCarthy elected Republican U.S. House speaker, but at a cost
https://www.reuters.com/world/us/us-house-speaker-fight-enters-fourth-day-amid-antebellum-era-dysfunction-2023-01-06/

ここを
McCarthy Clinches Speakership on Historic 15th Ballot
https://www.breitbart.com/politics/2023/01/06/mccarthy-clinches-speakership-on-historic-15th-ballot/

1516名無しさん@ベンツ君:2023/01/07(土) 18:54:00 ID:Shv90TAY
Watch Live: Leftist ‘January 6th Justice’ Rally in D.C.
https://www.breitbart.com/politics/2023/01/06/watch-live-leftist-january-6th-justice-rally-in-d-c/

....(呆

1517在LA:2023/01/08(日) 10:29:59 ID:L80DQ5.I
>>1515
十四回目の投票が終った段階で延会の申し出が行われたそうですがそれが否決されたのです。でその瞬間にマッカーシー下院議長は決定
されました。米国で政治に関心があるものは大よそこの珍事を眺めていました。w 結局トランプの読み通りでしたがいろいろ社会の変化が
露呈したのが面白かったですね。昨日も書きましたが今までだったらこんな事やったらトランプ派は粛清されたのです。昨日もトランプ系に近い
現役下院議員(Madison Cawthorn)がこれらトランプ系の反マッカーシー議員たちは党中央から徹底して排除運動されるだろうと予想して
いました。しかし共和党及び民主党の期待する一般庶民層からのトランプ系への非難と言うものが一向に挙がって来ていないのです。これ
でかいです。だから主要メディアも大々的にこれらトランプ系への非難の声を上げていません。皆様子見しています。w 左翼系はエンジンかかって
いますがそれだけでは世論はドライブできません。でこの空気をぶっ壊したい共和党の体制派政治家とかいる訳です、リンゼイ・グラハムとか。
体制派への勢力結集とかいろいろ言っているようですが共和党支持者は買っていません。これこそが時代が動いている証拠でしょう。主要
メディアがこうした変化を素直に認める事は絶対に有りませんがそれでも仄めかしたりぼんやりとは表現するでしょうからじわじわと政界にも影響は
現れてくるでしょう。この手の報道筋では決して話しませんが共和党を土台から変える運動(Dan SchultzのPrecinct Committeeman)
やトランプ系政治家の興隆などと共にこうした変革が共和党社会に根付いて来ているのです。

1518宿無し:2023/01/08(日) 10:35:50 ID:O/mb098o
>>1513
議会超党派のプロレスがやりにくくなるんでしょうかね?

1519在LA:2023/01/08(日) 11:25:25 ID:L80DQ5.I
ロシア国内極右言論界の混乱ニュース

先週はロシア極右言論界の重鎮であるイゴー・ガーキンとウラジーミル・ソロフィエフの公開放送中のライブバトルがロシア情報としてはかなりホット
でした。英訳されて動画サイトにばんばん上げられていたのです。ヒートアップした背景は戦況に於けるロシアの劣勢です。勝っていればお互いに
ホルホルして盛り上がったでしょうが劣勢の今、両論客も心がささくれ立っています。ガーキンはクリミア制圧時の重要人物であり一方でマレーシア
旅客機MH17撃墜の責任者と呼ばれています。そのガーキンが劣勢の背景を認めた上で言ったのです。「ウクライナに負ける事は決してない。
何故なら敗北の前にロシアで政変が起こるからだ。」と言い遠まわしにプーチン排除の可能性を示唆しました。プーチンは一般大衆からの支持で
持っているのではなく極右層の絶対支持で持っています。だから今回の侵攻でもこれら極右論客の意見には常に配慮していました。ウクライナ
併合を強く主張し核使用も訴えていた極右論客アレクサンドル・ドゥーギンの娘を爆殺したのは度過ぎた強硬路線を抑える為にプーチンが
やったのではないかと噂されるほどに極右言論界の動きは監視していると言われています。そうした状況を重々理解した上でガーキンは吠えた
のです。これに反対したのがソロフィエフなのですが公開討論中興奮してガーキンの事をガーキンと呼ばずストレルコフと連呼しました。これはガーキン
のユダヤ名です。そこでガーキンはぶち切れました。w 「お前は反ユダヤ主義者だ、そんなお前にこのロシア連邦を語る資格は欠片もない、
失せろ。俺はユダヤ人であることを誇りに思っている。と同時に俺はロシアを心の底から愛している。他のユダヤ系と異なり俺は重国籍ではない、
ロシア単国籍だけだ。この地で生まれこの地で死ぬのだ。」と堂々と反論したのですがそもそもガーキンがユダヤ系であったことも知らない層がいた
為に大きな話題となったと言われています。でもなあプーチン排除は不味いだろ、流石に。w

1520在LA:2023/01/08(日) 12:13:29 ID:L80DQ5.I
>>1518
宿無し様何時も乙です。もうこの二十年ですね、議会が始まるとほぼ毎日出てくる政治用語があります。それは歌舞伎劇場(Kabuki theater)
です。今では殆どのケースで略されて「あの(本会議での)やりとりはカブキだから。(That debate was nothing but kabuki.)」てな感じで
使われています。要するに皆プロレスだって判っているのです。日本で言えば猿芝居かな?w 日本の議会の方が余程まともな議論
やっているんじゃ無いでしょうか? 背景にはそれなりの法案がシンクタンクとか役所主導で用意されたりしているからです。一週間で何百ページ
もの法案及び関連書類を一つの政治家事務所で準備できる筈が有りません。

1521在LA:2023/01/08(日) 12:41:11 ID:L80DQ5.I
皆様、議会と国民への影響については週明けからじわじわと見えてくるのではないかと思っています、気づいているのは過去有りがちな脊髄反射
みたいなのが起きていない事で慣れて来ているんですかね?w 日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

1522ウリは日本酒派:2023/01/09(月) 08:20:13 ID:xhGTj5vY
たまには日本の話題をw

リニア開通が遅れているのは主に静岡のせいと言われていますが、実はこの人(ただ一人)のせいだと思われますw
一体どこの習金平さんに仕込まれたのやら________

https://gendai.media/articles/-/104421

1523在LA:2023/01/09(月) 09:35:01 ID:L80DQ5.I
世界状況アップデート

今この瞬間に世界が釘付けになっている箇所が二つあります。一つはブラジルで此方の保守系に言わせれば国民が極左大統領の就任に怒って
暴動が発生、ルラ大統領はサンパウロに避難したとの報道です。これもホームラン級の選挙不正が行われていたと保守系は選挙当時から
一斉に報道していましたが米国を始めとする主要メディアはガン無視していました。でブラジル全土で歴史上最大レベルのデモが二週間近く
行われていました。事態の悪化に大統領は最高裁を使い不法デモ認定し、デモを鎮圧しようとしましたが圧倒的な国民が怒っているのですから
抑えられるはずが無く失敗、最高裁から議会までデモ隊に襲撃されてルラ大統領は逃げ出しました。そもそも大統領に国民的人気があれば
こんなことは起きないし起こせなかった訳ですが、国民からの信用が全く無かったのがバレて最悪の事態になりました。保守側のナレイティブを
信じれば大規模選挙不正ですね。そしてその後の対応が国民との乖離を決定つけました。選挙不正は存在しないとか大統領就任に応じて
左翼アジェンダの推進を明確にしたりと大統領の意を受けた最高裁の暴走でその名声や権威も地に落ちていました。後はボルソナロ前大統領
の言葉を国民がどう受け止めるかです。
で、もう一つがウクライナの東部ドンバス地方でバフムートと呼ばれる街は激戦で世界中にその名を広めました。しかし今この瞬間に世界中の
ネットで騒がれているのはそのバフムートから北へ十キロほどのソルダーと呼ばれる街です。ここをロシア軍が制したいや制していないで現在進行形で
議論が行われています。普通の戦況つべ動画みたいなガチな速報ではない米欄にまで数十分単位で書き込みが行われているのはそこに関心が
集中している証拠です。これなんか微視的に見るか巨視的に見るかで考え方も大分変わってくるそうでまあ活発な議論が行われています。

1524在LA:2023/01/09(月) 11:48:29 ID:L80DQ5.I
>>1522
この「県民の命の水を守る。」発言は此方の環境左翼が使う台詞と同じです。これは別に川勝知事が環境左翼だと言っているのでは有りませんが
印象的なキャッチフレーズを用い科学的な論拠はそれがバッチリ後押しに使える場合は好んで論拠を押し一方で科学的論拠が持論推進に
有用では無い場合にはスルーします。w 米国の様にコロナワクチンでも選挙不正でも科学的議論が両サイドから出てきてガチ当たりしている
場合はどっちもどっちの中和理論を展開して議論を不活性化させた上で「確定された論は無いけれど何々の可能性が強くあるから。」と結局
自説を推進してくるのです。w そうした時の決定手段が民主主義だろ?との意見も有ると思われますがこれも自説推進に有利ならば民主主義
的手段を強調し逆に不利ならば「ハーバード大学名誉教授様がこう申しているから。」とか「最高裁判決があるから。」など権威体の意見を
ごり押しして来るのです。w

1525在LA:2023/01/09(月) 12:56:19 ID:L80DQ5.I
ロシアのウクライナ侵攻、戦車や武装兵員輸送車の戦場での消耗が減少している件

ウクライナでの戦況ネット論壇で先月くらいから議論が始まっているのは気づいていましたが今日のつべチャンネルSuchomimusでグラフ作成
されたものを示して状況を説明していました。露軍戦車は月平均で350両程度破壊されていましたが12月は100両一寸です。武装兵員輸送を
担うAPC及びIFVなどは秋まで月平均で600両程度ウクライナ軍は破壊していましたが12月は200両程度です。露軍は車両を戦場に展開
してきません。でこれが何故か?と言うのが論壇の議題です。露軍が消耗したからの意見も有りますがどうも主流は春のウクライナの反攻勢に
備える為と言うのが多いです。ウクライナ軍は戦場の凍結を待って攻勢をかけると言われてきましたが今年は暖冬で凍結が期待できず地面は泥の
ままです。だから雨季の収まる春を待ち欧米からの供与もキャタピラ型ではなく走輪型主体の陣形を取り攻勢をかけるのだろうと言われ始めそれに
備えてロシア側も兵器の補修を進め今は戦場に歩兵主体で戦闘を進める形に変えてきているというのです。そのお陰で戦場は使い捨て兵士の
墓場と化しています。

Why is There a Decrease in Russian Armored Vehicle Losses Between September and December?

1526在LA:2023/01/09(月) 13:58:15 ID:L80DQ5.I
皆様、米国は経済活動は低下しているそうですが雇用は悪くないと言います、LAではナマポで働かないのも一定数いるそうで一寸問題に
成ってきてます、他にもホームレス救済計画など大よそ働かせることが念頭に入っていません、本当ゾンビランドです、w 今日も良い一日を、ノシ

1527名無しさん@ベンツ君:2023/01/10(火) 07:15:34 ID:MqmeIH7A
>>1523
日本のメディアではルラ大統領とトランプ大統領を比較してましたw
同類認定したい模様です。

1528在LA:2023/01/10(火) 10:55:15 ID:L80DQ5.I
>>1523
レス乙です。此方だとトランプとボルソナロ前大統領を同類認定するのが左右依らず基本になっています。こう言う状況だからそのボルソナロに
注目が集まっていますがブラジルにいては危険だと当人はフロリダ州に逃げ込んでいました。ところがです。今朝この前大統領は腹痛を訴え
急遽オーランドの病院に担ぎ込まれました。(イカ 該当記事がTGPから出ていますが笑えるのが米欄には少なからずの「CIAガー」と書き込んで
いるのがいます。仮にグレートリセットやりたいのならブラジルを極左にした方が良いんでしょうかね?w まあ中露にとってはそっちの方がよさげ。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/01/brazils-jair-bolsonaro-rushed-florida-hospital-severe-abdominal-pain/

1529在LA:2023/01/10(火) 11:00:10 ID:L80DQ5.I
間違えました、>>1527氏です。

1530在LA:2023/01/10(火) 11:15:16 ID:L80DQ5.I
加州の新型コロナウィルスのタイプは他の州とは異なる件

昨日の地元ラジオ(KFI640)のニュースで報じていましたが今加州での感染者の内90%がXBB1.5と呼ばれる派生系だそうです。ところが
全米の統計だとXBB1.5型は全体の感染者の内の40%に過ぎないそうです。つまりこの新型オミクロンは加州に圧倒的に多いのです。
なんなのでしょうかね? 中国から入ってきてるのかな?w

1531在LA:2023/01/10(火) 11:39:44 ID:L80DQ5.I
イェール大学の学生がいらついている件

これプチネタになっていますアイビーリーグの代表校であるイェール大学は学生にコロナワクチン接種を義務つけました。まあこのご時勢だから
仕方が無いのかも知れません。ところが学生が不満に思う理由が一つ有りました。それは教授や学校関係者には義務つけられないのです。
確かに教授や研究者の中には変なのもいるでしょうから接種拒否するのもいるかも知れませんよね。ところがこの噂が広まり情報が拡散していくと
かなりの割合の教職員が接種を拒否している様なのです。イェールですから研究者や教授の中にはノーベル賞受賞者から元大統領補佐官まで
蒼々たる人物がいますが学生の中には「もうこいつら学生の前で抑えつけて「ぎゃああ」と叫ぶ中ワクチンを強制接種させてやろうぜ。」と息巻くのも
いるそうです。w 君達、やめたまえ、ぎゃああ、

1532在LA:2023/01/10(火) 13:03:40 ID:L80DQ5.I
皆様、米国の新議会が始まりました、保守系会派によって導かれた共和党優勢ですから党内極右会派などがより議会権限をよこせとなり
体制派と激しくぶつかり合っています、これがどう新しい時代に繋がっていくのか見届けたいと思います、有名評論家ジョーダン・ピーターソンが
指摘するように米国もカナダも三十代以下は主要メディアなど殆ど信じなくなってしまっている状況下で世相を見るのは結構難しいものです、
ガチな嘘はそれほど出回りませんが半分本当で半分嘘とかが社会を駆け巡っています、こう言う御時勢ですから例えどんな知性の塊でも過ちを
犯し大衆に晒される事が多くなりました。そこで米国社会が取り始めたスタンスはその過ちを修正後その人となりを眺めた上で支持を続けるか
続けないか決定すると言うものです、と言うのも昔なら主要メディアに相手がやらかした後でその人が社会的に死刑かどうかの判断が委ねられて
いましたが今日日はその主要メディアが信用されていないのですから個人で判断せざる負えないのです、一概に悪いとは言えないと思うのです、
今日も良い一日を、ノシ

1533ウリは日本酒派:2023/01/10(火) 16:50:05 ID:xhGTj5vY
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-10/RO8VEIDWLU6K01?srnd=cojp-v2

さすがに正気を疑うべきレベルの話ではないかと_____

1534名無しさん@ベンツ君:2023/01/10(火) 19:28:57 ID:alxz1x.M
SAN値チェック必要やね

1535名無しさん@ベンツ君:2023/01/10(火) 20:24:06 ID:alxz1x.M
https://diamond.jp/articles/-/315617

逆張りオジサン・・・。

1536名無しさん@ベンツ君:2023/01/10(火) 20:54:35 ID:Er/rBlVQ
>>1533
>ガスコンロの禁止、米国が検討-汚染物質排出に伴う健康被害の指摘

( ゚Д゚)

1537ウリは日本酒派:2023/01/11(水) 09:15:22 ID:xhGTj5vY
中国、日韓向け短期ビザ発給停止 コロナ水際対策に対抗か
https://www.afpbb.com/articles/-/3446500?cx_part=top_topstory&amp;cx_position=3

またえらくナーバスな対応だことw(ありがたいけど)

1538在LA:2023/01/11(水) 09:48:07 ID:L80DQ5.I
>>1533
日本酒様、情報を得る力が凄いですね。昨日の地元ラジオでも大々的に報道していました。暖を取る為のガスコンロの使用を呼吸器系の病気を
引き起こすから禁止しようってやつですが、これ昨日ラジオで聞いた時に真っ先に思ったのが科学的な意味で一体誰が検証した結果を元に
語っているのかです。米国科学学会の報告が元だそうですがその地元ラジオでも最近は因果関係がはっきりしないものでも「何々の可能性が
あるから危険だ。」だけで世論を引っ張ろうとするから問題だと言っています。で背後には必ず特定の業界の利益が絡んでいたりします。この場合
電気ですかね。昨日のラジオ番組ではそのブルームバーグ記事でも指摘している様に特に小児喘息との関連を疑っている点を取り上げて
いたのです。LAは東京同様かつて小児喘息が問題になっていた時期が有りました。80年代の大ヒット映画の一つにグーニーズがあります。
ファミコンのゲームタイトルになったり挿入されていたシンディ・ローパーの曲が大ヒットしたりしました。少年少女達の冒険映画ですがあの主人公の
一人が小児喘息用の小型吸引器をいつも持っていてピンチになるとシュポシュポやっていました。あれってLAなどの大都市の子供を代表して
いたのです。LAは巨大な谷構造ですがその谷の底に沿って高速が張り巡られています。でその高速沿いに住宅が敷き詰められていましたから
自動車からの排ガスが直撃していたのです。当時の規制条件は緩かったから小児喘息患者が大発生したと言われていたりしました。しかし
その後排ガス規制が強まるにつれてその小児喘息の話題も聞かなくなっていきました。で問題は無くなったのかと思いきや今度はガスコンロで
小児喘息が発生していると言うのです。一体何処まで心配しなくてはいけないのでしょうか?と大衆は疑問を持ち始めています。

1539名無しさん@ベンツ君:2023/01/11(水) 10:05:37 ID:alxz1x.M
近年、再び厚底ブーツを履く人を見かけるんだけどリバイバルかしら・・・?

1540在LA:2023/01/11(水) 10:44:00 ID:L80DQ5.I
>>1535
トン。この政府から中央銀行が国債購入で紙幣印刷は此方の大衆保守系も「creating money out of thin air」などと言って危険だ危険だと
叫んでいます。もうこの世界に成ると赤子の三つ子神の世界で自分にはさっぱり判りません。w この元支店長の予測はインフレと円暴落
みたいですね。それが正しいなら米国も同じような結末にならないとおかしい感じがしますが連銀パウェルは不況とセットだけれどもインフレ退治
できると言ってますよね。日本もそうならないのかしら?w バフェットと一緒に働いているチャールズ・マンガーも似たような感じでこのままでは
危ないと言ってます。でもこの手のウォール街の重鎮は自らの言葉に影響力があるのを知った上で話していますからね。適いませんよ。w

1541在LA:2023/01/11(水) 10:59:00 ID:L80DQ5.I
皆様、先週から今週にかけて此方は大嵐なのです、で降水警報が発令されたりなど職場のスケジュールもぐちゃぐちゃです、しかし何が混乱に
輪をかけているかと言うとその降水警報が外れ捲くりなのですw、今日も大雨覚悟してスケジュール空けたら日中一寸晴れ間まで出ました、
でこの週末も大雨が来ると警告が出ています、もうメディアから役所政治家まで国民をパニクらせるのが仕事となっています、
勘弁して、今日も良い一日を、ノシ

1542宿無し:2023/01/11(水) 12:05:19 ID:4o5KPGfw
バイデンの事務所から機密文書出てきたって?
https://twitter.com/nonbeiyasu/status/1613007467264503809?s=46&amp;t=L4VqapBXczO1BrTGfXr3kg

1543名無しさん@ベンツ君:2023/01/11(水) 19:05:40 ID:Shv90TAY
いつも乙です

>>1540
これを
https://www.boj.or.jp/about/education/oshiete/seisaku/b41.htm

なお これ以外の基本的な国債の仕組みは
https://greenapple-investment.com/nationalbonds.html

ある程度理解できたところで

欧州の詳しい解説については
こちらを
https://youtu.be/ug3fVVMk5gc

1544名無しさん@ベンツ君:2023/01/12(木) 07:18:51 ID:z2rkSbLw
大規模 航空機発進障害とか何ですか

1545在LA:2023/01/12(木) 08:37:09 ID:L80DQ5.I
>>1544
これ朝っぱらから大ニュースで全米を駆け巡っていました。殆どの朝の航空便は欠航に成ったようですから。w チェックインから搭乗券発行の間まで
本人情報は国土安全保障省などの管理システムでノーフライリストと呼ばれるテロ容疑などで飛行機乗っちゃいけない人のデータとスクリーニング
とかやるそうですが何かが機能しなかったようで政府はサイバーアタックは無かったと必死になって言ってますから多分やられたかシステム障害の
自爆でしょう。w

1546在LA:2023/01/12(木) 10:55:15 ID:L80DQ5.I
>>1539
ちょっとこう意識高い系の多いハリウッド界隈とか若しくは若者の多いウィルシャイヤー通りとか行かないとそう言うのは先ず判らないです。
何故なら基本庶民はこの時期ならジーパンにスウェット、最近はフード付きとかそんなもんですから。w で靴もねそれに合うやつだし。
ブーツ履いているのは一寸お洒落でしょ? ビジネスか?そう言うのだったら日本の総領事の辺とかなら大企業集まっているからいそうですけどね。
此方の一般人のしょぼさはデフォ。w

1547在LA:2023/01/12(木) 11:31:20 ID:L80DQ5.I
>>1542
これその産経ツイには個人事務所と書いて有りますが今日のバイデンの発言でペンシルバニア大学の事務所と自ら語っています。昨日政治番組
War Roomに何時も出てくる論客(Steve Cortes)がこの問題の解説をやってました。内容は保守系SNSのGETTRにも上げてあるから
とのことです。でその内容ですが習近平政権は現代中国への深い理解のためにペンシルバニア大学に研究所設立の為の巨額献金をしました。
その研究所の名前はPenn Biden Centerで所長はバイデンです。中国は70億円(70 mill USD)を出しその内8千万円(775k USD)を
二年分のサラリーとしてバイデンに支払いました。でそこの事務所に政府の機密文書が保管されていたのです。今日のTGP米欄でもこの問題に
関して「通常機密文書は誰が何時どれだけの時間読んだか等の記録が担当機関(National Archives and Records Administration)
に記録されなければならないが大学の事務所ではそこまで記録は取られていないだろう。」と指摘されていました。要するに中国の工作員が閲覧
したのではないか?と疑っているのです。w

1548在LA:2023/01/12(木) 13:05:25 ID:L80DQ5.I
連邦下院議会2023

トランプ派の増えた新しい下院議会が始まりました。共和党の体制派新議長就任に反対してトランプ派は投票で抵抗し最後15回目でやっと
この体制派議長は選ばれました。自分は最初こんなので何が変わるものかと冷たく見ていましたが実は水面下では虚虚実実の大きな駆け引きが
行われていたそうで就任してもどうせ何も変わらないだろうの予想に反して就任直後の昨日問題児となっていた多くの民主党議員を各種の
委員会から追放しました。これはあくまで委員会追放であって議員の立場には何ら問題は有りませんが委員会での法案作成に当たって左翼
アジェンダの遂行などが難しくなりました。プロレスにも変化が現われてきたのです。今日のWar Roomでは司会のバノンが自ら聞いた民主党内
からの内情を暴露していましたが「限られた数のトランプ派の台頭でここまで共和党が変われるのなら、我々だって左翼勢力を正しく向ければ
ナンシー・ペロシによる主流党派による独裁に打ち勝ちもっと強力なアジェンダを推進出来たかも知れない。」と後悔の念が伝わって来たと
言うのです。ペロシは調整型で常にさじ加減を見ながら党及び議会運営をやっていました。判り易かったのがシリコンバレーの選挙区で2ちゃんねる
東亜板の天敵マイク・ホンダとシリコンバレー企業をバックにしたロー・カンナのぶつかり合いでした。本来ならカンナの下院デビューは4年は早かったと
言われています。特亜マネーのホンダとハイテク企業勢のカンナです。金だったら明らかにカンナが上で知名度や人気でもカンナが上でした。しかし
選挙ではホンダが勝ったのです。これなんか政治解説者には誰にも説明できないことでした。でホンダが勝ったから得意の反日アジェンダでも
振り回すかと板では恐れられていましたが絶対に背景で政治があったからですね、ホンダは何故かLGBTQ運動に打ち込んだのでした。w 
テレビで何回か見ましたよ、ホンダがLGBTQ運動で支持集団の前で絶叫しているのだけれどLGBTQ側がどうしてよいか判らずドン引きして
いるのを見ました。やっぱり似合わないことをすると人間は浮いてしまうのです。w でもここら辺の摩訶不思議もペロシのさじ加減であったと
言われています。うろ覚えですがシリコンバレーはペロシの選挙区から車で三十分です。にもかかわらず確かペロシはどちらの応援にも行かなかったと
覚えているのです。それなりの候補なら勝ち負け見定めて勝たせたい側につくというのはまあまあ見られるのですがわざとやらなかったのは特亜マネー
とシリコンバレーの業界マネーとで板ばさみに合わない為だったのでしょう。でも政治的にホンダに勝たせたと。若しかしたら日本政府のロビー活動も
あったかも知れないしね。その辺は判りませんわ。

1549在LA:2023/01/12(木) 13:13:45 ID:L80DQ5.I
皆様、2023年も激動の年になりそうです、政治評論家の中には恐れるので無く巨大波のサーフィンを楽しめってのもいます、
びびっててもしょうがないわなw、今日も良い一日を、ノシ

1550宿無し:2023/01/12(木) 18:51:02 ID:r8n9m7yU
地獄の黙示録のサーフィンですかね?
あんなイカれたサーフィンはゴメンだなあw

1551(´・ω・`):2023/01/12(木) 18:57:04 ID:C2SrDYLw
>>1548
中々の影響力ですね>トランプ派
トランプ派は何人位いるのかしら
でもペロシが排除されたら民主党の政策が今よりサヨク化されそうな予感がして、それはそれで嫌だなぁ
もっと強力なアジェンダって何だよ

ところでアメリカでデコポンが人気って本当? (´・ω・`)

1552在LA:2023/01/13(金) 11:39:03 ID:L80DQ5.I
>>1551
ざっくり下院のトランプ派は18人と呼ばれていますが余り限った言い方をするとこれからトランプ派にひっくり返る可能性の共和党議員もいるからと
その辺の数はせこく断言を避けているのです。w 強力なアジェンダとは過激な性教育を含む更なるLGBTQ運動の推進、ずっと揉めている
米国軍人の性転換を推進し転換手術を百%国家持ち、中絶可能期間を出産直前まで延長(一般米国民の人口減少寄与)、更なる
移民流入の推進、環境面では加州の様に環境保護から新規ダム建設の禁止、原発の禁止、CO2抑制から火力発電所の禁止、EV及び
太陽光発電の推進、ワクチン接種の義務化(国民管理化)、歴史反省教育の徹底(白人による人種差別及び虐待の歴史を社会に刻み込む、
国民国家統合の意志弱体化)、ホロコースト教育の徹底(愛国主義排除)、等々左翼に言わせればやらなければいけないことは目白押し
だそうです。ペロシはオーケストラの指揮者ですから推進できる部分はやりましたが全体を見た上でやったから上限もかなり抑えられて来ました。
 
皮肉な事ですが中間選挙後LAやNYなどの自治体では新市長を初め自治体自体はより左傾化しているのです。もっと言えば連邦下院で
民主党は少数派になりましたがそこのリーダーである人もペロシより左といわれています。LA新市長など知られた極左なのです。だから皆さん
ぱっと見には保守から見た時恐ろしい事が起きるように見えますよね。ところが地元民は意外と様子見なのです。理由は単純で米国全体から
各種自治体まで昨年度の税収は激減しました。だから左翼が新政策を推進したくても実質推進できないのです。w 共和党体制派と保守の
関係と同じく民主党体制派と左翼の関係は単純では有りません。民主党体制派が左翼を助けた振りをしながら判った上で実質何も出来ない
ポジションに左翼政治家を就けたりするのです。

1553在LA:2023/01/13(金) 11:58:38 ID:L80DQ5.I
>>1551
デコポンの画像見ました。この地域はオレンジが特産なのですがいろいろな種類がスーパーで売られています。でそれと同じ形のオレンジは確かに
極めてポピュラーです。判らないけどね多分デコポンとは呼んでいない筈w、何で弱々しく書くかと言うと華人街とか中南米系のスーパーに行く
訳です。そうすると英語でそもそも書いてないことも多くあるから判らないんだよね。w

1554在LA:2023/01/13(金) 12:23:05 ID:L80DQ5.I
米国世情アップデート

昨日のビッグニュースはCNN発でした。このニュースはCNN発にも関わらず他の主要メディアが抑制したからより保守系とか地元メディア系で多く
拡散されたのです。それはコロナモデルナワクチンに関する話題でFDAは昨年ブースターの緊急認可を認めましたが十分な治験結果が無いのにも
関わらず認めた事に内部からモデナ社に大きな不満が現れていたと言うニュースです。ぶっちゃけ効果もはっきりしないのにゴーサインを出したのは
モデナが結果を提示しなかったからと言うものです。結局ゴーサイン出した後にコロンビア大とハーバード大の共同調査で良好な結果が現れず
FDAの面子が潰れてしまったのも不満の一つだったのでしょう。ブースターの効果は未だにはっきりしていないそうです。
ここで新議会が始まりトランプ派の影響は拭い切れないと明らかになって来たら不思議な事が起こり始めました。一つはバイデン事務所からの
国家機密書類発覚でもう一つがワクチン効果の疑問に関する報道です。保守系論壇に依ればありとあらゆる形で情報隠蔽に携わっていた者が
新議会の強力なスタンスに驚き下手に情報を匿ったら自分にも火の手が及ぶのではと恐れた部署からアリバイ作りのリークや露見が現れて
来たのであろうと推測されています。体制派と違ってトランプ派は背後から手を回しても隠蔽に加担してくれそうに有りませんから。w

https://www.cnn.com/2023/01/11/health/moderna-bivalent-transparency/index.html

1555在LA:2023/01/13(金) 12:37:14 ID:L80DQ5.I
皆様、13日の金曜日、お気をつけてw、失礼します、ノシ

1556ウリは日本酒派:2023/01/13(金) 16:49:34 ID:xhGTj5vY
>>1553

こういった柑橘系は、日本の苗木が持ち出されて中国で無断栽培されているのが多いのだそうです。

1557(´・ω・`):2023/01/13(金) 17:26:00 ID:qYub8y0c
>>1552
18人か>トランプ派
何十人もいるのかと思ってたら案外少ないのね


デコポンはたまたまこういうまとめサイトを見かけて、へーあのデコポンがねぇと思ったので
デコポン美味しいよね以前はネットでよく箱買いしてた(゚д゚)ウマー
その後「せとか」に出会って心変わりしてしまったけど


http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-3787.html

1558名無しさん@ベンツ君:2023/01/13(金) 18:07:11 ID:MqmeIH7A
>>1556
済州島(大韓民国)では「漢拏峰(ハンラボン)」という名称で広く栽培されている。 またアメリカのカリフォルニア州では、Sumo Citrus(スモウシトラス)やSumo Mandarin(スモウマンダリン)の名前で栽培されている。
デコポン wiki抜粋

長崎で50年前に開発、種苗登録はされてないそうです。

こういうのを参考にしつつ中共や特亜は日本の農産物を盗み始めたんでしょう。
農水省の長年の対策放置が2番の大罪です、1番は国ぐるみで盗んだ奴ですね。

1559名無しさん@ベンツ君:2023/01/14(土) 07:58:30 ID:z2rkSbLw
トランプといえば日本でニュースになっていました。

トランプ氏一族企業に罰金2億円 脱税事件で裁判所が命じる
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0cdff457bb2ddeeda2eee0d3cf79654f8b27cfbf

陪審員制度ですから有罪判決結果なんてどうとでもいじれますよね。

1560在LA:2023/01/14(土) 08:21:33 ID:L80DQ5.I
>>1558
情報乙です。良く行く朝鮮人街のスーパーの一つが以前から済州島贔屓で特産品を年中紹介しています。興味なんか無いんだけど何百回も
見させられると流石に脳裏に焼きついていてw、地域を代表する地蔵の石像とかひらめやアワビの魚介類の写真と共にハンラボンを「これぞ
朝鮮済州島文化の誇り!」といつも大宣伝しています。工芸品のバスケットの中にその朝鮮デコポンが並べられた写真が飾られていましたが
元々それが日本のものだとは夢にも思いませんでした。w まあそこはガチ朝鮮人街で白人とかいないから米国人洗脳には関係無いかも
知れませんが人のものパクっておいて堂々と騙すのは道徳心が低いですね。w

1561在LA:2023/01/14(土) 08:40:51 ID:L80DQ5.I
又もやFDAのワクチンによる心筋炎隠蔽がばれた件

昨日の政治番組War Roomでリベラル代表のウルフ女史がFDAの隠蔽問題について解説していました。(イカ
昨年テキサス大がんセンターの教授で防疫の国家委員会のメンバーでもある人(Christopher R Flowers)が報告書を出しました。この報告
に依ると2021年の4月の段階でファイザーとFDAはmRNA型のワクチン接種によって18歳以下の若い層から35例の心筋炎が接種後
一週間以内に現れていたことを認知していたのです。直ぐに警告を出すべきでしたがFDAは何も対応を取らなかったのです。その結果、若者層の
接種後の心筋炎の報告例が増え、どうにも隠せなくなった8月にFDAはmRNA型のワクチン接種によって若年層の心臓疾患が増えることを
認めたそうです。つまり4ヶ月間問題を知っていながら隠蔽放置したのです。昨年のブースター緊急認可の際に碌な治験データも無いままに
認可を出した際もその点について国民には知らせませんでした。これは国民の関心事であり連邦下院議会もFDAの責任追及に傾くでしょう。
日本の厚労省もこうしたFDA情報は参考にしていたでしょうから遺憾の意くらい表明しても良い筈です。

〜0:30:00
Dr Naomi Wolf
Episode 2437: The Secret Meetings Of The Bidens
https://rumble.com/v253xxb-episode-2437-the-secret-meetings-of-the-bidens.html

1562ウリは日本酒派:2023/01/14(土) 09:42:33 ID:xhGTj5vY
日本だとこういう告知が出てますね(メディアは面白おかしく騒ぐだけで、こういった本当に重要なお知らせはしなくなりましたが)

https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0079.html

1563名無しさん@ベンツ君:2023/01/14(土) 10:35:36 ID:MqmeIH7A
>>1560
日本の農産品魔改造がイカれてるだけです。
洋ナシなんぞは日本産が世界最高級品とかになってますし。
他にも魔改造フルーツやら、魔改造野菜も山ほどあります。
それだけのために一時帰国するのもアリかもですww
その際にはなにかごちそうさせていただきます

1564在LA:2023/01/14(土) 11:26:09 ID:L80DQ5.I
>>1562
トン。これ最近の知見を含んでいてかなり良心的だと思われ。と同時に如何に厚労省がFDAをガン見しているか良〜く判りますわ。w 文章に
日米の差が現れていて厚労省だと省がリスクベネフィットアナリシスをして利益の方が大きいから打てと強く仄めかしている訳ですね。w 
そして国民は促されるのですがこれが米国だとリスクベネフィットアナリシスをするのは個人だとなる訳です。イスラムやユダヤでは見方が夫々
違います。だから最終決定はあなたと。これは伝統的な米国人の自然な見方でした。ところが行政機関はどんどんおかしく成って来て国民に
一律接種を軍等の行政機関や大学、民間企業での契約を通じて行わせるようになってしまいました。以前オバマは社会主義的傾向を露骨な
国家主導ではなく民間企業を通じた形で達成させるのが新しい時代の社会主義と強調していましたが正にそれやっているのです。まあこの辺は
帯状疱疹がーとかとは全く異なる議論ですけどね。w

1565在LA:2023/01/14(土) 12:27:32 ID:L80DQ5.I
皆様、連邦下院議会ではトランプ派主導で極最近再延長になったコロナ緊急事態宣言を取り払おうとしています、こう言う流れも読んでいるから
中国はゼロコロナと決別した方針を打ち出していると指摘する論者もいます、そう言う点も視野に入れておいた方が後々「だから中国と米国はグル
なんだよ、ばーか!」みたいなクズ陰謀論を撃退できるので有利です、此方は又大雨予想が出ており皆それに備えています、そちらの週末は
如何でしょう? 良い時間をお過ごし下さい、失礼します、ノシ

1566在LA:2023/01/15(日) 10:27:33 ID:L80DQ5.I
>>1557
デコポンそっくりの柑橘類の名前が判りました。普通のスーパーで売っていたのはミネオラ (Minneola)ってやつです。

1567在LA:2023/01/15(日) 11:22:26 ID:L80DQ5.I
市中で広まる床屋経済談

>>1543でいつもの方が国債などについていろいろリンクを教えて下さいましたが、敢えてここでは米国庶民の間に広まる経済の見方を紹介
したいと思います。と言うのも薀蓄垂れ流しの高尚な議論ならWSJ辺りにごろごろ転がっているでしょうがこう言う御時勢ですから庶民が
偉い先生の言う事を必ずしもガチ買いしていないのですね。と言うか昔からそうだった訳ですが今までなら「ハーバードも出ていないシットヘッドが
何言っても無駄だ!」と実社会で経営を営みながら経済を見てきた人を馬鹿にして切り捨てる風潮が有りました。ところが最近はその権威が
ぐらついています。だから市中論壇というのは正しいかどうかは別にして活性化しているところがあります。でその例を一つ、主要経済メディアに
依れば連銀のパウェル議長は昔のポール・ボルカー議長並みにインフレに超高金利で戦い例え経済悪化しても徹底抗戦してインフレ退治を
するのだと吹聴しています。しかし一定数もの庶民はそう見ていないのです。確かにインフレ退治で高金利政策を暫らくは維持するだろうが
完全なインフレ退治をパウェルは行わず若干のインフレが残った状態でそれをニューノーマルとして維持するだろうと言うのです。一体誰得?って
思いますがこれはドルの希釈化を促し例えばドル建て海外アセットなど大手金融企業に有利に働くと言うのです。まあどうしても庶民は巨大企業は
ズルをしがちだと思い込みやすいのでそんな考えが発生するのかも知れませんが。ウォール街の重鎮たちが社会不安を煽っているのも
その一つだと。w これも米国の思潮の一つです。

1568名無しさん@ベンツ君:2023/01/15(日) 11:50:33 ID:Shv90TAY
>>1567
乙です

なるほど....(おそらくそのあたりが次政権ではっきりとわかるでしょう)

※日本もー ではないですがヤバい状況にあるのを理解していない方々が多いです
(なじぇ 介護とか男女平等とかポリこれ棒が振り回すところは疫病神が...)

1569在LA:2023/01/15(日) 13:29:01 ID:L80DQ5.I
>>1568
>疫病神が...

富栄養化した海に赤潮が発生するみたいなものでしょうか?w

1570在LA:2023/01/15(日) 13:55:30 ID:L80DQ5.I
皆様、雑誌Hillに依るとゼレンスキー大統領とブラックロックの会長(ラリー・フィンク)がウクライナの復興支援で協調推進の見通しを明らかに
したそうです(つべRussel Brand)、何と言うかこの戦争で軍産複具体からウォールストリートまで出てきました、イラクの時のハリバートンみたいだ
とつべでは指摘していますがゼレンスキーの世界経済フォーラム参加などこう言う時こそメディアはそのカラクリと全貌を報道すべきですが此方の
主要メディアはポイントをずらした報道しかしません、利害には触れないのですw、これこそ台湾を占う試金石になるのに、日曜日ごゆるりと、
失礼します、ノシ

1571ウリは日本酒派:2023/01/15(日) 14:09:50 ID:xhGTj5vY
さてちょっと自動車の話題をw
先日ベルギーのモーターショーでマツダMX-30の新型モデルが発表されました。
これがなんとロータリーエンジン搭載の、直列式PHVなのです。

実はコレ、EU各国が内心で最も恐れていた方式ですw

EUの政界と自動車業界は、ここ十数年日本のHV車潰しに熱中してきました。
理由はと言えば、自分たちではどうやったってプリウス以上の車を作れないせいです。
だからこそドイツを中心に無理を承知でEV推進を図り、政治的手段でHVをEUから締め出そうとしてきました。
ところがここでウクロ戦争が勃発し、EV推進どころかそもそもまともに発電出来るかどうかの危機に立たされたのです。
さらに追い打ちをかけるように、今のEVでは冬季の走行がまともに行えない可能性も露呈しました。
そのため北欧各国は完全なEV移行を先延ばしする動きになっています。

そんな時にマツダがこれを発表しちゃった訳でして_______

おそらくVWやルノーの首脳たちは今頃歯ぎしりしてるんじゃないですかね?
電気とガソリンの両方をユーザーが選べる自動車 それがPHV(プラグイン・ハイブリッド)です。
バッテリーの価格と安全性が揃わない限り、当面無敵の日本車がこれから世界に供給されようとしていますw
   
さて、三匹のぶーふーうー…じゃなくてBig3の首脳陣はどうするのでしょう?

1572(´・ω・`):2023/01/16(月) 08:31:55 ID:UVlfaJ4A
>>1571
こんな記事も...w

スコットランド ガソリン車禁止を先送り EVの充電料金がガソリンより高くなった為 ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673588809/

1573在LA:2023/01/16(月) 11:14:39 ID:L80DQ5.I
>>1571
米国でも2010年位にHVは売り上げのピークを迎えその後EV推進で売り上げはじわじわと下がり2015年位に底を迎えます。要はEV推進して
見たものの結局限定的な使用にしか耐えず短距離の通勤用にマーケットを見出している位です。それとEVとかHV買える層はそれなりの層で
購入に生活の質上昇が伴わ無ければその商品の有利性を見出せません。通勤の距離に依るでしょうがやはりEVは小まめに電池の充電を
しなければなりません。それに比べるとHVは一旦ガソリンを入れるとかなりの間放ったらかしにできるそうで手間がかからないその相対的有利差で
HVの売り上げは2015年からじわじわと又上昇しているそうです。自分も金持ちが下駄代わりにプリウスを乗っているのを見て何やってんだろう?と
思いましたが時間がお金の人には世話要らずの点が大きいみたいですね。又ルノーはそれほど困らないかも。と言うのも日産のハイブリッド車
は結構売れ筋みたいです。逆にEVの方はもう何年前か一時期日産がEVのリーフを激しく宣伝していましたがもう全くその名を聞かなく
なりました。w

1574ウリは日本酒派:2023/01/16(月) 11:26:07 ID:xhGTj5vY
>>1573
トヨタを筆頭に日本車メーカーにとってはどれでもOKですからねえ(EV・HV・ガソリン車)
それを本音では分かっていたからこそのEUの「ディーゼル詐欺」だったのですが、これもバレた上に日本のディーゼル車の燃費がまたレベルアップしてしまいましたw

しかしこのまま日本の無敵モードが進行してしまうと、またアメリカEUが狂った報復措置に出かねないのが心配ではあります。

1575在LA:2023/01/16(月) 11:36:25 ID:L80DQ5.I
>>1572
その充電時間も大きい要素みたいで町工場など220Vが配電されているところだと急速充電ができるそうですが一般家庭の100Vだと時間が
かかると言われています。今度テスラ買ってぶいぶい言わせている知り合いのインド人タコ社長に聞いてみます。

1576在LA:2023/01/16(月) 11:55:42 ID:L80DQ5.I
>>1574
80年代と環境が一変しています。例えばホンダのオハイオ工場とかトヨタのケンタッキー工場とかもう今では新しい伝統となっています。そんな
簡単に引っこ抜けるものでもありません。それと日本車排撃運動は80年代から何度も行われておりもう単なる年中行事に過ぎなく
なってしまいました。今だとやろうとする側の意図とか直ぐに素っ裸にされてしまいます。生活の糧にしている人も多くいる中で政治家とか
左翼運動家の野望一つでどうにでもできた時代は過ぎ去っています。それでも環境だ人種問題だ国際貿易だとこれからも問題は起きるでしょう。
だけど工場廃止で米国追放までの道は簡単ではないです。

1577在LA:2023/01/16(月) 12:29:36 ID:L80DQ5.I
皆様、英BBCが火付け役になって国際心臓学界の会長の「mRNA型ワクチン接種を今すぐ止めよ」のツイが世界を駆け巡っています、今さっき
ツイに上げて既に三百万回以上閲覧されています、これ最近の議論は一部直ぐに収斂してしまい「国家が国民に強制接種すべき。」と
「個人が判断すべき。」に分かれてしまいます、日本の厚労省も「一億総火の玉、欲しがりません打つまでは。」って程でもなく推奨と言う形に
留めているようですね、これ昨日のCNNに始まり明らかに世界の主要メディアがワクチン接種推進から距離を置き始めたのだと言えるでしょう、
何と言うか余りの手のひら返しの早さに言葉が出ませんw、この手の背景を知る唯一の手段が米国保守メディアです、観測を続けます、
良い週の始まりを、失礼します、ノシ

https://twitter.com/DrAseemMalhotra/status/1614555917437075456

1578ウリは日本酒派:2023/01/16(月) 12:36:33 ID:xhGTj5vY
>>1577
日本の場合は注射前に適合するか、あるいは体調どうかをしっかり確かめます。
その上で接種しますので、結果日本での死亡者率は未接種者の方が多いという結果になってます。
その辺はとことんしっかりやる国なんでしょうね我が国。

1579名無しさん@ベンツ君:2023/01/16(月) 16:19:05 ID:ztZWI8gk
さすがに草

1580在LA:2023/01/17(火) 10:39:04 ID:L80DQ5.I
ダボス会議に今回ジョージ・ソロスが出席しない件

世界経済フォーラムの年次総会であるダボス会議が今日からスイスで行われます。日本政府からは閣僚が、大企業からもトップクラスが
世界を代表するエリートと共に参加し地球規模の課題について語り合い方向性を見出す会合です。まあ物は言いよう全世界のエリート層が
多くの政府国家と共に特定の方向に向けて動くと言う事はそこに巨大な利権が発生すると言う事です。w 小さなレベルならどんな業界でも
やっている事ですが国家を超えて地球レベルで行う為に国民国家の意志なんか無視されることが問題なのです。会長はクラウス・シュワブと
呼ばれる経済学者で根っこの根っこは金の信奉者です。>>1042で既出ですが過去散々プーチンを持ち上げておいて何と今回のダボス会議
ではそのプーチン露西亜を非難する会合まで開くと言うのです。w もうカイジそのものです。でこの会長とは別に世界規模の影響で重要人物と
されるのがジョージ・ソロスです。ダボス会議での重要人物の一人ですが殆ど会議直前の先週に不参加をツイで表明しました。(イカ この御仁も
カネカネ教の宗主ですがシュワブとは世界観が違うのですね。しかも絶対に正直にその底意について語らないから常に憶測が飛び交って
いるのです。因みに米国での選挙不正に関してもこの人の金が使われた証明はポチポチ上がって来ていましたがお約束でそれ報道するところは
醜い陰謀論者でホロコースト否定の反ユダヤ主義者とラベルを貼られるのが相場だったのです。しかし米国の左翼活動において氏の足跡は
傘下への資金提供等でそこら中で見られるのです。一体何が不満で今年は不参加を決め込んだのでしょうかね?w

https://www.thegatewaypundit.com/2023/01/george-soros-pulls-world-economic-forum-due-unavoidable-scheduling-problem/

1581在LA:2023/01/17(火) 14:44:33 ID:L80DQ5.I
皆様、つべのロシアのウクライナ侵攻を実況しているチューバー達が口々に最近トロールが激増したと報告しています、日本の掲示板も昔から
そうでしたが最近は更に増えたと皆さんが仰ってますよね。山上徹也の絶賛とかロシア大マンセーとかね。w 一種の情報戦で恰も世間がそう
思っているかの如く誤解させるのが目的とか聞きます、世界中にわかが引っ掛かるのでしょう、w 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

1582ウリは日本酒派:2023/01/17(火) 17:34:36 ID:xhGTj5vY
>>1581
国内メディアでは鈴木宗男センセ―やその同類が頑張って擁護していますが、非常にぬるい目で見られてますね。
ネットの方もチラホラ擁護論は見られますが、あまり大きな声にはなっていません。

ちなみにおっぷん東亜での論調は「全裸スキーもプーも殺し合え」という非常に公平公正な(マテ

1583在LA:2023/01/18(水) 11:09:43 ID:L80DQ5.I
>>1582
もう三年ほど経ちますが2014年からいたおーぷん2chにアクセスできなくなりました。今では閲覧すらできません。どの板か忘れましたけど荒し共
がたむろっていたスレで「おーぷんの管理者は独裁者だから。」とその難攻不落ぶりに不満をこぼしていました。多分あそこは今でもアクセス数の
割りにもっとも荒しの少ない掲示板なのではないでしょうか? さとる氏が何年も前に掲示板が有名に成って来たら「田代砲やDDS攻撃が
大変で。」とインタビューでこぼしていたのを見ましたが完璧に防御してるみたいですね。ロシア侵攻について自分もおーぷん東亜の総意に
賛成ですが順番があって先ずプーチンが先で次がゼレンスキーです。w 米国大衆保守界は両国についてディエスカレーションて言葉を
強調して言います。戦火の縮小要求です。しかしそんなものはプーチンの前では存在しないのです。量子力学の逸話の中にシュレーディンガーの
猫と言うのがあります。箱の中に猫が入っている。生きているか死んでいるか判らない。そこで生死の確率を議論するのですがそこでどんな確率の
議論をしてみた所で箱を開けた時に猫は生きているか若しくは死んでいるかの二択なのです。ロシアのウクライナ侵攻も同じでプーチンにとっては
この戦争は勝つか負けるかしかないのです。足して二で割るとかできないのです。昔、元東大教授の話で「教授会の問題は1の意見と0の意見を
紛糾した際に足して二で割ろうとする事。」なんて言うのを覚えていましたがスポーツでも政治でも選択を迫られる時はあるのです。ここら辺が米国
大衆保守界は判っていません。

1584名無しさん@ベンツ君:2023/01/18(水) 12:55:25 ID:Shv90TAY
>>1569
www

グレタ・トゥーンベリさん、一時身柄を拘束される。ドイツの炭鉱拡張に抗議「破壊行為を今すぐ止めて」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/greta-thunberg-detained-anti-coal-protest_jp_63c735d0e4b07c0c7df89a1d

お...どうした...

1585名無しさん@ベンツ君:2023/01/18(水) 16:04:06 ID:c2Qn9uA6
>>1583
おーぷんは現在chromeやFirefoxなどのブラウザのみの閲覧を許可してるみたいです。專ブラははじかれます。

1586名無しさん@ベンツ君:2023/01/19(木) 11:26:13 ID:c2Qn9uA6
>>1585
と思ってたら、また專ブラで読めるようになりました。

1587在LA:2023/01/19(木) 14:03:01 ID:L80DQ5.I
>>1584
今までのドイツでは考えられない行動ですね。w 米国でもおかしな事が起きているのです。

米国世情アップデート

米国に於けるメキシコ国境を歩いて渡ってくる経済難民と称する不法移民について保守メディアは過去十年近く報道を続けていました。しかし
その間主要メディアは大きな問題で無視はできませんが抑制報道に終始してきました。国境を越えた不正移民はそれぞれの米国内に住む
家族親戚若しくは仕事を紹介してくれるギャングの下へNYやLAなど各都市に流れていきます。全員が全員引き受け先が有る訳でも無く
NYなどは市がこの経済難民の引き受けもしていましたがもう支援するお金が無いと苦しんでいる所を表明してきました。昨年はこの組織的な
不正移民が百万と言う単位で行われる様になりもう流石に隠し遂せる物でもなくなって来たからでしょうか主要メディアもじわじわとこれを
報道する様になって来ました。最近も不正移民問題など絶対に報道しなかった全米極左ラジオ(Black Information Network)ですら
取り上げています。一方で今までコロナワクチン徹底推奨してきた主要メディアが手のひらを返してきたと最近書きましたがCNNでひたすら
ワクチン推奨で他の療法はゴミで相手にせずとし、コロナによる大量の死亡を大々的に報じてきた中国系のウェン博士が米国のコロナ死亡は
過大に報道されてきたと数日前にばらし大騒ぎに成っています。(イカ このTGP記事に埋め込まれた動画ではこのウェン博士が交通事故で
死亡した者がコロナ陽性であったからこの死者の死亡理由はコロナと極端な理由つけでコロナ死亡者を増やしていたカラクリを明らかにしました。
でもこれは二年前にここの前スレでTGP報道を元に全く同じ事、交通事故死もコロナ死にカウント、を自分が書いたらワクチン主義者が
自分に文句言って来たのと全く同じ内容なのです。実はこの現象はここのスレだけではなく全米の論壇でこの過大死亡者数について最初は
議論が行われていましたが直ぐに死亡者数は過大と言うだけで言論プラットフォームから追放されると言う言論弾圧に発展していました。これは
選挙不正に関する議論も同様でした。このウェン発言は今でも大きな反響を呼んでいますが二年前と異なり米国社会はこのカラクリを受け
入れようとしています。ここが重要で思潮に大きな変化が現われているのです。どうも主要メディアが変わったのではなく米国だけではなく世界中の
国民が覚醒を始めたからコロナでも不正移民でもCO2環境詐欺など騙し切れなくなり一斉に騙して来た側が逃亡を始めたようだと米国保守は
見ています。グレタを捕まえたドイツ警察、極左ニュージーランド女性首相辞任、主要メディアのコロナ総懺悔、ソロスのダボス会議からの逃亡、
中南米の政情不安、他にも懸案がいくらでも続いてきています。持続可能性をやたら強調して来たグローバル勢力自体が持続可能性が
無かったと言う落ちになるかも知れませんね。w

https://www.thegatewaypundit.com/2023/01/lie-cnn-political-hack-finally-admits-us-vastly-overcounting-covid-deaths-hospitalizations/

1588在LA:2023/01/19(木) 15:03:18 ID:L80DQ5.I
米国への不法移民、中国からも大量に来ている件

今日の政治番組War Roomでは南米コロンビアの北端に位置する小さな港町から報道レポーターが報告していました。(Capurganá Acandí, Chocó, Colombia)
ここは米国に不法入国する為のキャラバン隊の出発地点だそうで映像でもハイチ当のアフリカ勢、ソマリア等の中東勢に、混じって中国人の
集団もいるそうです。番組では中国人は映っていなくてレポーターの証言のみ。メキシカンカルテルと契約を結びこの港町から米国国境まで
キャラバンの長旅が始まるのです。途中の食料や水は国連やカソリックのNGO団体が寄付金を通じて供給されることになっています。この徒歩
旅行の様子は保守系メディアでも散々報道されていますが過去の報道で自分はてっきりカルテルが道中を保証してくれるのだと思っていましたが
どうもそれは支払った額次第な様でお金をケチった者には過酷な道中が待っているようです。窃盗から強盗、暴力性犯罪まで何でも有りな
ようなのです。だからでしょうか中国人も集団で北上するようです。バイデンのオープンボーダーの犠牲者でしょうか?w

〜0:34:00
https://rumble.com/v265cq8-episode-2452-the-super-highway-that-is-the-darien-gap.html

1589在LA:2023/01/19(木) 15:05:50 ID:L80DQ5.I
皆様、アメリカン人に成りたいアルw、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

1590在LA:2023/01/19(木) 15:16:07 ID:L80DQ5.I
中国人が現地でガッツリ映っているのはこっちの動画でした。ニーハオマー!

〜0:07:17
WAR ROOM LIVE 1-18-23 AT 5 PM EST
https://rumble.com/v26549o-war-room-live-1-18-23-at-5-pm-est.html

1591ウリは日本酒派:2023/01/19(木) 16:40:56 ID:xhGTj5vY
>>1587

だとすると、この人もそうなんでしょうかね?
 
https://twitter.com/himasoraakane/status/1615950654568271872

追求してた暇空の方がびっくり??

1592名無しさん@ベンツ君:2023/01/19(木) 16:47:35 ID:YgAadVJo
>>1591
タイミング的にびっくりですが
発表時期も含めて通常通りの交代な模様
(裏でどういう動きがあったかは知りませんが…)

1593名無しさん@ベンツ君:2023/01/19(木) 21:10:11 ID:ztZWI8gk
>>1584
グレ太と愉快な仲間たち
リハーサルもバッチリですわ
https://twitter.com/goddeketal/status/1615473727545778179

1594(´・ω・`):2023/01/19(木) 23:00:31 ID:yqKNl8r2
>>1584
暖かそうなダウン着てるけど環境活動家として良いのかね

もう大人になったのに、まだ需要あるのかしら(´・ω・`)

1595名無しさん@ベンツ君:2023/01/20(金) 08:10:04 ID:alxz1x.M
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2301/19/news043.html

へぇ〜、IT業界でそういうのが起こって居るんね

1596在LA:2023/01/20(金) 09:36:50 ID:L80DQ5.I
>>1590の内容について

この動画で笑ったのが現地から特攻系ジャーナリストのマイケル・ヨンも参加していたのです。ヨンは以前我那覇真子女史と一緒にこのキャラバン
道中を部分走破したりした事があったのですがそのヨンが我那覇女史の事を話し始め「今彼女はダボス会議に行っているが女史から見せて
貰った動画で世界経済フォーラム会長クラウス・シュワブの乗った車がEVかどうか確かめてたぞ。」と笑いを振っていました。司会のバノンも
マサコーと言ってましたから名前を覚えられているようですね。

1597在LA:2023/01/20(金) 09:40:15 ID:L80DQ5.I
>>1593
やられた、orz...

1598在LA:2023/01/20(金) 10:32:58 ID:L80DQ5.I
>>1592
米連邦下院議会でトランプ派の影響がガチになって来たらいろいろな動きが出てきました。SNS企業とFBIがつるんでの世論操作が明らかに
なりつつ有りますがこれ当たり前ですが大手ハイテク企業が背景で絡んでいます。マイクロソフトは昨年末から大量解雇を匂わせ始めていましたが
今週から一万一千人の解雇を始めました。でこう言うのの中にそうした関係の人間を混ぜてあると言われています。該当者を勤務先のビルから
追い出した瞬間に使用していたコンピュータからメールの情報まで廃棄されます。ヒラリーのサーバー事件の時もサーバーは廃棄されていたけれど
「相手先のメール情報は相手のコンピュータに残っているから追求は可能だ。」と言われていましたが結局大きな情報は出てきませんでした。w
今回も又もや完全犯罪の達成です。日本の場合は判りませんが国際企業ならその辺、米悪徳企業と準拠しているでしょう。w

1599名無しさん@ベンツ君:2023/01/20(金) 11:02:23 ID:c2Qn9uA6
>>1598
なるほどね。

メールのみを窓口にして資料も何もかも添付でくっつけとけば、
  バレた時に社員解雇→メールは「プライバシー保護のために消去」
と、「キレイな形で証拠隠滅」が堂々とできる

わけですね。 世の中には悪知恵働くやつがおるのぉ

1600在LA:2023/01/20(金) 12:34:30 ID:L80DQ5.I
世界経済フォーラム(WEF)若い世界のリーダープログラムニュース

年会であるダボス会議が華々しく行われていますがソロスが不参加など不穏な空気が流れているのも事実です。昨日かニュージーランド女性
首相の辞任に触れましたがこの女性も以前WEFの若い世界のリーダープログラムに選ばれた人なのでした。平たく言えば高い可能性で
グローバリストなのでしょう。w 毎年選ばれていますから日本人の人も幾らでもいます。でその関連で日本人ではないかも知れませんが伊藤忠
インターナショナルの社長(Mitsuru Claire Chino)も選ばれていました。でもこう言うのに選ばれてエリート様だとヨイショヨイショされていく内に
だんだんとガチのグローバリズムに薫陶されていくのでしょう。

1601在LA:2023/01/20(金) 12:57:41 ID:L80DQ5.I
皆様、ダボス会議が続けられていますがこんなスイスの山奥に世界中からプライベートジェットが千機も集まっていると報じられています、CO2がー、
又スイス警察の公表でこの会議の為に何故だか判りませんが欧州中のトップクラスのエスコートクラブ女性(要は高級娼婦w)が多くスイスに
入国しています、その一方で会場を移動中のワクチンで世界が注目するファイザー社社長をカスメディア(Rebel News)が捉え突撃取材を
敢行していました、全ての質問にガン無視され「世界中があんたに注目しているのに大衆相手には何も答えない。何故一言が言えないのか?
あんた最低だよ!」と絶叫していました(動画有)、こう言うしょうもないものでも世界は少しだけ動きます、多分これが大きいのだと思います、
庶民を舐めないで頂きたいw、今日も良い一日を、ノシ

1602ウリは日本酒派:2023/01/20(金) 14:48:27 ID:xhGTj5vY
未確認情報ですが、日産とルノーの資本提携に関する株式比率変更の話合いにほぼ結論が出た模様。
早ければ今月末か来月初頭に発表され、日産はルノーの支配下から脱することが出来るようですw

ほとんど死に体になっても新規設備が投入できなかった日産ですが、先にルノーがミイラになりかかったおかげで自由を得ることが出来たようですw

1603在LA:2023/01/21(土) 08:45:36 ID:L80DQ5.I
我那覇真子米国大衆保守層のトップ番組にダボスからガチ出演したニュース

今米国大衆保守の中でスティーブ・バノンの司会をするマルチプラットフォーム番組War Roomを知らない人はいません。米主要メディアも
憎しむと言った意味で引用するほどに有名に成った番組ですがこれに我那覇真子が出演しました。番組に写っているのは過去何度も有りましたが
報道ジャーナリストとしてバノンと受け答えをするのは始めてだと思われなのです。以前チャンネル桜で散々小馬鹿にされて追放されたそうですが
大復活したのではないでしょうか?w

https://rumble.com/v26arh2-episode-2455-live-reporting-from-davos.html
〜0:16:38

1604在LA:2023/01/21(土) 09:06:04 ID:L80DQ5.I
>>1602
ロイターが今さっき報じています。ルノーによる日産の株式所有が43%から15%まで下げるそうで西村経済相も合意の方向とか。
先週フランスの新聞(Les Echos)が報じたのが最初みたいです。

1605在LA:2023/01/21(土) 09:46:13 ID:L80DQ5.I
米国に於けるコロナ政策の退潮はガチかもニュース

この地域ナンバー1のトークラジオ局はKFI640です。でここは加州保健局のしもべとなりワクチン接種の宣伝を激しく展開していました。
「ワクチン接種によって免疫力が高くなります。」とか今から考えれば嘘じゃないか?と思わせるような台詞がばんばん繰り返しCMから宣伝されて
いました。権威丸出しの上から目線CMもあれば完全なロックミュージックでワクチン打つのはカッケー風のノリノリCMも有りました。ところがこれらの
宣伝が数週間前からピタっと止まっています。気がついてはいたのですが以前も一寸の間CMが途絶えてそれここに書き込んだら直ぐに宣伝が
再開されてアチャーみたいな事もあったので今回は騙されんぞと様子見を続けていました。ワクチンCMは有りません。代わりに数日前に変な
メッセージが現れました。番組と番組の間のCM時間帯の中に局自体の宣伝を入れるのがこの放送局の習いですがそこで
「Vaccine for Stupidity」と堂々と放送局の宣伝で宣告しました。でこの意味の取り方ですが好意的に取れば「お馬鹿さんの為のワクチン、
これがわがラジオ局」とも言えますが圧倒的な地元民はそう取りません。そう「馬鹿が受けるのがワクチン」なのです。w こんな台詞を加州保健局が
喜ぶ筈が有りません。要するにCM契約が終ったのではないかと読んでいます。LAの街でも経済圧殺はいい加減にヤメロの空気が支配的ですね。
権威体と言うのは「やらかしました、ごめんなさい。」とは絶対に言いませんが面子を維持しながら退却はするのです。観察を続けます。

1606ウリは日本酒派:2023/01/21(土) 10:48:49 ID:xhGTj5vY
>>1605
「ワクチン接種によって免疫力が高くなります。」

これ自体は嘘ではないと思います。
現に日本国内でのコロナ死亡者率は、ワクチン接種回数に反比例する物でしたから。
副反応等の問題はまた別になると思いますが。

1607在LA:2023/01/21(土) 10:50:35 ID:L80DQ5.I
グレタがダボス会議を批判しているニュース

極最近グレタとドイツ警察のお芝居を見させられたばかりですがそのグレタがダボス会議に集まるエリート達を「地球環境に配慮すると言いながら
実は自分達の利益追求が目的な偽善者達だ。」と埋め込み動画で非難しています。(イカ英語 本質的に純然たる左翼と企業利益込み込みの
新自由主義者は一緒になる筈が無かったのですが反ファシズムとか環境グローバリズム推進の名の元に共闘を続けてきました。だからグレタも
その名前を重々承知していたにも関わらずジョージ・ソロスやクラウス・シュワブを正面から非難したことは無かったのです。それが間接的ながら
世界経済フォーラムを批判してきました。イカ記事の米欄だと金の切れ目は縁の切れ目などの意見を見かけますがやっぱりイデオロギーと言うよりも
金なんですかね?w そんな事言っちゃったら左翼運動そのものが壮絶なビジネス活動じゃないですか。これで食ってる人も一杯いるのに。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/01/wait-swedish-climate-brat-greta-thunberg-attacks-davos-elites-mostly-fueling-destruction-planet-prioritizing-self-greed-corporate-greed-short-term-econo/

1608在LA:2023/01/21(土) 11:36:03 ID:L80DQ5.I
>>1606
いつもトン。その辺は自分には判りません。最近CNNがコロナ陽性者が自動車事故で死んでもコロナ死亡にして死者数嵩上げのカラクリを
ばらしましたが、似たようなものでワクチン接種者が死亡時の死因判定で先ほどとは逆でコロナ理由ではなく持病理由にされていた指摘も
出てきています。ただしですよ、自分は反ワクチン政策を貫くガチ保守番組をずっとヲチしていますが副反応とか死因のカウント方、ワクチン以外の
療法などもう無数の研究者や医者学者が番組に出演してきましたがその中にタダの一人すら「ワクチンに効能は無い。」と発言した人は
いないのです。w だからプラス面とマイナス面で最終的にどちらに軍杯が挙がるかが争点なのではないかと見ています。

1609在LA:2023/01/21(土) 12:30:59 ID:L80DQ5.I
ロシアのラブロフ外相発言

産経は今週ラブロフ発言で「日本が再軍備を進めている、対抗処置を取る。」との報道をしました。これ事実でしょう。だけど米国から見た時に
その発言は全然報道されずそれよりも水曜日にこの外相が発言した「西側のロシアに対する方針とはナチス党のヒットラーが提唱したユダヤ人
への最終解決方と同じである。」のこちらの方を圧倒的に報道していました。要するにラブロフ外相は西側はロシアを殲滅しようとしていると
主張しているのです。自分から侵攻しておいて被害者になる、特亜の十八番です。w しかし如何にも特亜らしくその数日前の日曜日に
在英ロシア大使はウクライナ支援の西側からの戦車供与に対してこれは戦闘の激化を意味し結果的により多くの市民を殺傷することになる。
と簡単に言えば市民を殺すと脅しているのです。まあ実際やりました。こうやって言い訳をしながら「どうせ食えぬ飯ならば、灰でも捲いてしまえ。」
と核恫喝を仄めかし続けています。

1610在LA:2023/01/21(土) 12:56:22 ID:L80DQ5.I
皆様、ダボス会議はESGなる方針を打ち出して来ました、環境社会そして政府だそうです、どうせ又悪いこと考えているんだろう?w、
こうした金持ちの暴走を止める事ができる唯一のシステムが民主主義です、独裁主義もあるだろとの指摘もあるでしょうがあれはあれで又
超問題が有りますからw、それと独裁主義は未だ国際レベルでは大きく機能していませんが世界経済フォーラムはガチで世界レベルです、
国民はグローバリズムを叩ける、グローバリズムは独裁を叩ける、独裁は国民を叩ける、国民→グローバリズム→独裁主義の輪廻が完成して
いる様に見えますなw、 良い週末を、失礼します、ノシ

1611ウリは日本酒派:2023/01/21(土) 17:15:16 ID:xhGTj5vY
日本ではこの春からコロナを2類扱いから5類に変更するという方針が決まりそうです。
その一方で、ワクチン接種が出来ない小さな子供の死亡例が目立ち始めています。

https://twitter.com/EARL_COVID19_tw/status/1616579696665432067

今後はこういった事例への対策議論が活発になるかもしれません。

1612名無しさん@ベンツ君:2023/01/21(土) 23:28:14 ID:ztZWI8gk
この壷を打たないと不幸になりますよ
この壺を打っていたからこの程度で済んだんですよ、良かったですね

日本はまだまだこれですから

1613名無しさん@ベンツ君:2023/01/22(日) 08:16:23 ID:z2rkSbLw
>>1607
この可愛くない無学な娘さんはスポンサーにかみついて大丈夫なんですかね?
極左(アナーキー系環境左翼)だから しょせんはグローバリストとは水と油ですけどね。

ご本人は信者からのカンパや両親やたぶん居るであろうクズみたいなオトコに養ってもらえるから
食うに困らないのでしょうけど

1614在LA:2023/01/22(日) 09:19:40 ID:L80DQ5.I
>>1611
世界中で起きたようにgdgdは続くでしょう。

1615在LA:2023/01/22(日) 09:27:06 ID:L80DQ5.I
>>1613
>水と油

仰る通りなのですが何故かネオリベラルのフレームワークの中に収まってしまうと言う。w

1616在LA:2023/01/22(日) 09:28:15 ID:L80DQ5.I
加州マスク強制議論

今や加州でマスクを見かけるのは特亜街位になってしまいましたがw、それでもウォルマートとかに行けば女性とか見かけることはあります。要は
人それぞれです。しかし二年前にここでは州知事があれだからマスクを法的に強制して非着用の者を処罰する方針を打ち出しました。いきなり
街中にこんな法律通したら大騒ぎになるのは判っていますから先ずは州の管理する公園や海岸、山岳部ハイキング路を対象にしたのです。
社会に暗雲が垂れ込め非難の声が大きくなっていました。理由はそれぞれでしたが効果への疑問もあれば個人の自由と言った憲法上の議論を
持ち出す者もいました。しかし州議会で法律は通り施行決定となったのです。二年位前の当時でも多分反対の声は挙がっていたと思いますが
コロナ非常時と言う事でマスコミもある意味偏向してしまい主要メディアからは反対の声とか少ししか見えませんでした。今だからあったことが
はっきり判っているって所です。で一方の保守系メディアはぎゃんぎゃん叫んでいましたが「こりゃ押し切られるな。」と言うのが実感でした。ところが
施行日直前になってLA郡の保安官事務局長官が「この新法の法適応を行わない。(処罰なし)」と発言したのです。これ大きかったですね。この
メッセージは加州全体に直ぐに広まりました。結果的に施行後地元警察も含めて逮捕者は殆どいませんでした。長官発言によって州知事の
マスク強制案は腰砕けになったのです。でも州のトップは知事だから下々はそれに従わなければいけないのでは?との不満も聞こえてきましたが
州民はこれで良いと判断しています。そのカラクリはこの保安官事務所のトップは知事室が選ぶのではなく選挙で選ばれているからだそうです。
つまりジモティーが選んだ法の判断が地元では一番正しいとなったのです。でこれが加州の一部であるLA郡の保安官事務局の決定に
過ぎなかったのですがあっと言う間に加州全体に広まりデファクトスタンダードになり州政府の面子は丸潰れになりました。w 州裁判所に訴えて
この保安官トップの判断をひっくり返せないことは無かったかも知れませんがそれは超悪手です。経験則ですが怒った地元民に逆らったら
選挙でボロボロに負けます。かつてオバマはメディアにおだてられて国民に左翼アジェンダをごり押ししようとして中間選挙で大敗し上院下院両方
とも共和党に奪還されると言う歴史的敗北をしました。国政であっても市民の生活に手出してきたら民の容赦はないのです。
こんな民主主義社会の経緯がありました。

1617名無しさん@ベンツ君:2023/01/22(日) 11:48:41 ID:z2rkSbLw
>>1615 共産主義もグローバリズムも全体主義ですよね。 対極にある民主主義を憎むと。

1618在LA:2023/01/22(日) 12:07:38 ID:L80DQ5.I
皆様、戦争の習いと言いますか今ウクライナは新兵器のテストベッドと呼ばれ各国の兵器の実戦テストに多く使用されていると報道されています、
その中でもかなり活発にやっているのが韓国だそうで世界兵器市場からは世界第四位の兵器輸出国になろうとしていると言われています、
韓国からの義勇兵がその一端を担っていると言われていますがロシアは数ヶ月前に韓国からの義勇兵部隊は全滅したと公表しました、ところが
ウィッチのコールサインで知られたバフムートからの戦況を伝えるウクライナ女性兵はたかが数日前に外国からの義勇軍紹介に韓国を
アゼルバイジャンと共に挙げていました、まあちゃっかりやってるみたいですね、嘗ては有名な実戦使用に全く向かない重すぎる複合銃とか開発して
いましたが今回は戦場で何やっているのか全く伝わってきません、貢献してるのかしらん?w、日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

1619名無しさん@ベンツ君:2023/01/22(日) 14:21:49 ID:c2Qn9uA6
>>1618
韓国の開発した防弾服(穴が開く)・戦車(障害乗り越えられない)・小銃(重すぎ)・戦闘機(特徴なし)
潜水艦(浮かばない)・ミサイル(着弾1kmずれる)・イージス艦(大波で沈む)どれもこれも欠陥ばっかりで、
あれを他国に売りつけようという厚顔無恥さが凄いね。

1620名無しさん@ベンツ君:2023/01/22(日) 18:51:23 ID:alxz1x.M
冷戦時代のリアル「トップガン」、30分でソ連のミグ4機撃墜も戦闘の事実を50年口外せず https://www.cnn.co.jp/usa/35198918.html @cnn_co_jpより

よく秘密を守れるなぁって思いました…。

1621在LA:2023/01/23(月) 08:02:56 ID:xEfgpCq6
>>1619
トン。これ時代なのかも知れないけれどネタに同時代性有り過ぎ。w ロシアの動員兵や契約兵の防弾服というのはネットで散々馬鹿に
されているけれど要は安物で穴が開くと、で次のは極最近の戦況つべ動画(Denys Davydov)でロシアが米のエイブラハム戦車を揶揄する
動画を上げていてエイブラハムがきつい斜面をデカくて重すぎるらしく登れなくて難渋しているものでした。w 
自分も偉そうなことは決して言えないがチョンはダメだって言うのは二十年前からやってるから。w 携帯なんて絶対にモノにできない、メモリーで
日本に追いつくことは不可能と散々馬鹿にしたのにパクリも相当に有っただろうけれどダメだダメだと言い続けて結局追いつかれてグヌヌに
成りましたからね。w 韓国は絶対にホロン部議論も向こうから始めた日本は滅びる議論同様モノに成っていません。議論の生産性って奴やね。

1622在LA:2023/01/23(月) 09:15:31 ID:xEfgpCq6
>>1620
トンです。これ、此方の大衆保守が恐れていたシナリオのことです。最初そのCNNツイを見ましたがどこのミグを撃墜したのか書いて有りませんでした。
でCNNサイトのニュースにソ連のミグ15であったと書いてあるのです。そして各段落の頭に小題がつけられています。

1: Outnumbered and outgunned (我が軍を超える兵員数と装備)
2: No choice but to fight (戦う以外の選択は最早存在しない)
3: Fear of another world war (戦局拡大への恐怖)

要するにこの文間で語っているのは「米国よ、ウクライナに於いてロシアと戦え!」と言っているのです。w もうこう言う流れに成るのは米大衆保守は
全員知っていましたからCNNがこれやっても誰も驚きはしないでしょう。重要なのは国民の反応です。冷戦と言うのはどんなにイキって見せても
最後まで引き金を引かなかったからソ連崩壊まで持って行けたのですが今回はどうなるのかですね。昔と違って今は腐敗の露見がかなり水面上
まで来ているので国民の目は厳しくなってきてるのではないかと思いますが主要メディアも羊の群れをなびくのは上手いですから。

https://www.cnn.com/2023/01/20/asia/korean-war-fighter-pilot-soviet-shootdown-intl-hnk-ml/index.html

1623名無しさん@ベンツ君:2023/01/23(月) 09:45:54 ID:c2Qn9uA6
>>1621
半導体も「日本が韓国に抜かれた」というより、アメリカの介入によって日本のIC製造産業を潰され、
技術者が韓国に大量に流れたことでむこうが優勢になったというのが正解かと。
事実、半導体の肝のキモであるウェハやフォトリソ材料、フッ素などの素材は日本が握っている。

そして中国情勢の不安定化により、「アメリカ主導で」半導体工場がまた日本に戻ってくる。
だから特亜はやはりプレイヤーではなくNPCみたいな操り人形だと思ってる。

1624在LA:2023/01/23(月) 09:49:27 ID:xEfgpCq6
LA華人街春節殺人事件

今朝ラジオをつけるとどこかの警察署からの共同記者会見をライブで放送していました。聞いていると場所はモントレーパークと言います。とは言え
米国内にこの地名は幾らでも有りますからどこのモントレーパークよ?と思いながら聞いているとサンガブリエルバレーだと言いました。要はLAの
華人街でした。LAにも華人街は幾つも有りますがその中でもかなり程度は良い方です。自分が行くのは最底辺の方です。w 春節お祝いの
舞踏会がダンスホールで行われていましたがそこで十人殺され他多数が負傷したとの事です。今日は春節祝いの始まりの重要な日でこの
モントレーパークを始めLA華人街各所でお祝い行事が行われる筈でしたが殆どの場所は急遽取り止めになりました。犯人は中華系らしく車に
立て篭もっている報道がありますが状況は進展中みたいです。幾ら殺人都市LAとは言え一気に十人と言うのはめったに聞くものでは有りません。
御時勢で且つ土地柄ヘイトクライムかどうかの議論が巻き起こっていましたが中華系自体がこれはヘイトクライムではないと主張しています。
ネットでは早速陰キャが楽しそうに春節を祝う人々を恨んでやったんだろう?との噂が駆け巡っていますがこればかりはもっと調査が必要です。
LA華人街の明と暗かも知れませんね。

1625在LA:2023/01/23(月) 12:03:42 ID:xEfgpCq6
皆様、この街の話題は一日中結局華人街大量殺人事件でした、72歳の容疑者が死んだって言うのが最新だそうです、カマラは今どこかの
州外にいるようですがメッセージは出したそうです、間違いなくバイデンも出すと思います、何者だろうか? 良い週の始まりを、又明日、ノシ

1626ウリは日本酒派:2023/01/23(月) 13:07:43 ID:xhGTj5vY
>>1625

その買電ですが「また」新たな機密文持ち出し疑惑が出たとか?

息子のスキャンダル云々とのこと

1627ウリは日本酒派:2023/01/23(月) 13:46:30 ID:xhGTj5vY
https://twitter.com/yousayblah/status/1561147546227064835

狂ってますにゃーw

1628名無しさん@ベンツ君:2023/01/24(火) 07:51:58 ID:z2rkSbLw
>>1626
売電さん もしかして間もなく「老衰」で逝っちゃうんじゃ
下院で追及が始まるや否や

急にメディアに出てきたよね 今までブロックされていたのに。

1629(´・ω・`):2023/01/24(火) 11:40:08 ID:8atztTEw
>>1628
次はカマラだぞ

1630在LA:2023/01/24(火) 11:50:27 ID:9UKQrg8U
>>1628
非常に見え難いけれど主要メディアを含めてバイデンに対する逆風と言うのは今有りますね。最近、此方で政治に興味がある人の関心を
引いたのがある世論調査(Harvard CAPS-Harris Poll)で次期大統領に誰が良いかでトランプがリードしていると言うものです。で今まで
だったらこの手の世論調査の結果が出たら「トランプなんて冗談じゃない。」と主要メディアはこの結果を報じず無かったことにしたでしょう。ところが
今回は「こんなとんでもない結果が出てしまった。」とさぞや驚いた風に結構報じているのです。もしも次もバイデンに勝たせたかったらこんな報じ方
絶対にしません。出てきた機密書類に関してはトランプの時には自宅急襲までやった都合上メディアはバランスを取るのに腐心しています。流石に
トランプ凹った様にバイデンにはFBIも司法省も冷たくは当たってはいません。

1631在LA:2023/01/24(火) 12:16:58 ID:9UKQrg8U
米国コロナ関連ニュース

米国は中国武漢研究所と共同研究をエコアライアンス社を通じて行っていました。で世間はコロナとの関連をマックスで疑わっていたのですが
先週末にバイデン政権はこの怪しい共同研究に今度は国防総省の研究予算を投じることを決定しました。研究所からのウィルスリークの謎も
解けないままに新たな研究予算を投じると言うのです。(War Room) マジで狂ってない?w 一方で加州保健局です。最近地元ラジオを
通じたワクチン接種のCMは流石に終了させたようだとカキコしたのですが今朝のラジオで訳わかめの女性が合掌してるダンスミュージックみたい
なのが流れてきました。悪い予感がして聞き耳を立てると「ワクチン打つのはカッケー」とか歌ってるんですよ。ふざけるなと。w

1632在LA:2023/01/24(火) 12:39:09 ID:9UKQrg8U
LA華人街大量殺人事件アップデート

犯人が死にましたから詳細が判り難くなりましたが今日新たに死者が増え11人死亡となりました。犯人の名前が明らかになり(Huu Can Tran)
自宅の捜査が行われましたが多くの銃器を所有していたことや手製のサイレンサーなどが押収されたとの事です。殺人が起きたダンスホールの
元客であった事も判明しています。計20人が大なり小なり撃たれているそうですが今日日のLAは銃声が数発聞こえただけで市民はあっと言う間に
逃げ出しますから20人も撃たれるなど一寸想像もつかなかったのですが自作サイレンサーを使って静かに殺し続けたのなら合点が行きます。
漫画のヒャッハーと違って本物は大人しいのが困り者です。w 皆が質問するのが殺人の動機ですが、そこはまだはっきりしていません。

1633在LA:2023/01/24(火) 14:07:55 ID:9UKQrg8U
皆様、先週の金曜日にバイデン政権で首席補佐官を務めていたロン・クレインが辞任を表明しました、当日には司法省とFBIによるバイデンの
実家のガサ入れが遭ったのですがそれが行われる直前に辞任は表明されたのです、で今日の大衆保守番組(War Room)ではこれは偶然では
無いだろうと読んでいます、この一連の情報漏えいについてどうもこの首席補佐官は知らされていなかった様で政権に不満を持っていたと考え
られています、保守側の調査ではFBIと司法省は昨年の中間選挙前にこの機密書類がバイデンによって持ち出されている事は認識していた
ようですがバイデンを選挙で敗北させない為に公表せず極最近になって公表を始めたのでは?との新たな疑いの目が向けられているのです、
でこの一連の流れの中に主席補佐官すら加えられてはいなかったと、国民もFBIと司法省については以前から不信感を強めてきました、
どう転がるか? 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

1634名無しさん@ベンツ君:2023/01/24(火) 20:07:23 ID:z2rkSbLw
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ee19bfa7b390bec77f0849d5c0b0562bae293ef
 1月21・22両日、産経新聞社とFNNがおこなった合同世論調査で、
岸田文雄首相の次の首相にふさわしい人は誰かを尋ねたところ、上位3人は以下となった。
1位 河野太郎デジタル相 19.7%
2位 石破茂元自民党幹事長 15.1%
3位 小泉進次郎元環境相 10.9%

 1月24日には、小泉氏の名前がTwitterでトレンド入り。実は20日、元総務相で経済学者の竹中平蔵氏が
自身のTwitterにこう書きこんでいた。

《ダボス会議3日目。昨日は日本の三大臣と小泉進次郎氏が参加。夜にはJapan Nightもあって、日本の存在感が示された》

1635(´・ω・`):2023/01/25(水) 08:39:28 ID:kpROQGOQ
>>1634
うわー嫌な面子


アメリカ ペンス前副大統領の自宅からも機密文書見つかる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230125/k10013959871000.html

1636在LA:2023/01/25(水) 09:27:10 ID:0DQkklpA
米国コロナ行政が崩壊に向かっている件

米国のコロナ行政はダッチロール状態に向かい始めました。もうダメかも判らんね状態です。先ず今日のTGPでファイザーの新しいCMが
紹介されました。(イカ、埋め込み動画CMあり 此方でカリスマ主婦と呼ばれたマーシャ・スチュワートが日本刀を研磨機で磨いています。
これだけでも日本の刀鍛冶にとっては発狂もんでしょう。しかし世界を発狂させたのはそこではありません。CM中、「追い払いたい招待されざる
客がいるのをご存知でしょう。それがCOVID-19.」と語るとパイナップルを一刀両断します。先週の水曜からファイザーは新しいブースターを
供給し始めました。要するにコロナをブースターでぶった切るって意味だそうです。w 案の定米欄では「訳わかめ」の声が多いですが米国では
最新のブースターまで接種している人は15%に過ぎないのです。(CDC調べ) 
一方で今日も昼頃に加州保健局のブースターショットのアホCMが流れました。そこでCM中に「詳しくはyoucanbeatit.comへ」と言いました。
何故に地方政府が行政上のCMを流しているのに民間企業を指すドットコムなの?と怪しく思い検索してみましたが案の定サイトは存在
しませんでした。CM自体とってつけ感有り捲くりの好い加減な雰囲気が有りましたから多分予算使いきりで税金を浪費させる為のCMだと
思われです。そもそも二年前の朝から晩までワクチン打てCMを展開していた時とはCM発現頻度が全く違います。
一方で昨夜の政治番組(War Room)にファイザー、グーグル、主要メディアから目の敵にされているリベラルのナオミ・ウルフ女史が参加して
いました。情報公開法で強制開封されたファイザー社の膨大な報告書をボランティアや弁護士グループと共に解き明かし情報を公開しています。
で昨夜の新情報はワクチンの治験対象となった妊婦の話題で90%近くが流産していたのでしたがファイザー社はそのデータを調査不能と統計の
データから省いていたことが新たに判明してきたと語っていました。以前も女史はこの手の衝撃的な公表をしていたのでファイザーやCDC、
主要メディアから目をつけられていましたが毎回こうした報告書を元に弁護士と一緒に証明しながら進めてきたので難攻不落で落とせないと
最近ではこの女史は存在しないものと言った扱いになってきています。しかし弁護士団を抱えてファイザーに訴訟を起こしているのと保守系
政治家もバックに付き始めたので今米国のコロナ行政自体が大きな節目に当たろうとしています。昨日も書いた様にもう持続不可能かも。w
因みに>>1634氏の情報でジャパンナイトをやったって事ですが、だからこそスチュワートCMで日本刀使ったんじゃないでしょうか?w

https://www.thegatewaypundit.com/2023/01/whoa-get-boosted-get-beheaded-martha-stewart-new-pfizer-government-covid-19-booster-ad/
https://dailyclout.io/category/campaigns/pfizer-documents-analysis/

1637(´・ω・`):2023/01/25(水) 10:01:24 ID:kpROQGOQ
トヨタ、EV戦略見直しへ HVの延長脱し、専用設計でテスラに対抗 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674605940/

1638名無しさん@ベンツ君:2023/01/25(水) 10:09:56 ID:eHU9vK9g
トランプのロシア疑惑を調査していた元FBI幹部が
オルガルヒの資金洗浄に関与していた疑いで起訴


https://www.sankei.com/article/20230124-5NK2S5IPAZIHJLGLZZEDADYDHY/

1639在LA:2023/01/25(水) 10:34:28 ID:0DQkklpA
加州又もや起きた華人による大量殺人事件

先週末の春節大量殺人事件に続き又新たな華人による大量殺人事件が今度はサンフランシスコ近くのきのこ農場(Mushroom firm)で
起きました。このきのこ農場で働いていた華人(Chunli Zhao)が職場でぶち切れ銃を乱射、現時点で7人が死亡との事です。華人街でも
もやし農場とかきのこ農場とか最底辺が行く所(カイジの地下王国)とのイメージが有りましたがついにやっちまったかって所です。華人街の興隆と
言うのはコロナ禍前がピークでその後は下り坂一直線です。その影響もあるのだろうか? 因みに春節大量殺人事件の犯人(Huu Can Tran)
は自分の予想と異なり華人街には住んでいませんでした。地元ラジオによるとそこから車で一時間位のもうLAから見たら辺境と言えるほどの
街(Hemet)にモーバイルホームと呼ばれるRV(要はキャンピングカー)が密集した地域(新しい貧民街)に住んでいました。この手の貧民街(RV park)
は実は華人街周辺にも幾つか有るのですが賃料が高いなどの理由から更に底辺クラスの郊外の貧民街に移り住むようです。やっぱり華人街の
繁栄にブレーキがかかって問題が噴出してきたのかも知れませんね。

1640在LA:2023/01/25(水) 11:25:39 ID:0DQkklpA
>>1637
トヨタはトヨタ通りと道を命名して貰うほどに日系の街であるトーランスに貢献していたのですが加州の反大企業の方針にうんざりしてテキサスに
新天地を求めました。節目節目の大きな判断でトヨタは先ずやらかすことが有りません。今マスクと言うのはテスラ経営で猛烈に苦しんでいます。
と言うのもバイデン一家は中国べったりかも知れませんが米国の大きな流れは中国からの離間です。中国との癒着で腐った体の部分をゆっくり
切り離そうとしています。バージニアなど加州以外にも中国と癒着していた州は春節をお祝いの日とし中華提灯を飾り付けたりなどしていましたが
今年はコロナや財政難を理由にして取り止めたところが多かったのです。一方で上海にギガファクトリーを建ててしまったマスクには逃げ場が
無いのです。w そんな中でダボス会議には有名な中国の副主席?が来て講演やっていましたから蜘蛛の糸が切れた訳では有りません。そこら辺
世界の大企業は上手く舞踊を演じていますがマスクは一寸不器用ですね。w

1641在LA:2023/01/25(水) 12:25:26 ID:0DQkklpA
>>1638
トン。これ奥が深いから昨夜から大騒ぎになっています。マイダン革命で親露派大統領を追い出されてしまったのですからロシアから見たらバイデン
親子は不倶戴天の敵です。だからトランプを助ける側にロシアが回るかと思いきやロシアの影響を受けたこのFBIの職員はトランプのロシア疑惑
の方に舵を切っていたのです。だから昨夜政治番組(War Room)に出てきた元米国DIAで且つ元ロシア国籍の専門家(Rebekah Koffler)
がロシアから見たら基本全員敵だからwとコメントしていました。そんな状況なのでどう言った工作をしたかについてオリガーキーを助けた以上の事
についてはまだはっきりしていません。但しこんな重要なアセットを遊ばせておくほどロシアも暇ではないから何かの工作はさせたでしょうね。
又ほぼ同時進行で進んでいる捜査でハンター・バイデンのラップトップ問題が有りますがこれは急展開していてNYポストの調べで2014年に
ウクライナガス企業ブリスマに送ったメールには父親から教えて貰わなければ知りえない情報が含まれた事が明らかになりました。その情報とは
政府の機密情報です。ここら辺でバイデンの実家や習近平の肝いりで建てられたペン大のペンバイデンセンターから発見された機密文書が
絡んでくるのではないかと疑われているのです。NYポストはFBIを訴えるそうでその過程で中身が出てくるのではないかと期待されています。
FBIもジュリアーニ元NY市長がラップトップのハードドライブのコピーを持っているのでガチ嘘が吐き辛いのでは?と見込まれています。

1642在LA:2023/01/25(水) 12:37:04 ID:0DQkklpA
皆様、最近此方ではバイデンとウクライナの癒着問題が日に日に明らかになって来ています、それと期を合わせてかウクライナではゼレンスキー
主導で反汚職キャンペーンを強め始めました、で先週ウクライナ内務相がヘリコプター事故で亡くなりました、此方の大衆保守番組ではガチで
口封じと読んでしまっていますw、真実はどこにあるのでしょうか?、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

1643名無しさん@ベンツ君:2023/01/25(水) 14:49:01 ID:oHSOdikI
>>1640
これからはEVの時代が来るの?
ウリはEVは胡散臭く思ってるんだけど...(´・ω・`)

1644名無しさん@ベンツ君:2023/01/25(水) 16:06:22 ID:c2Qn9uA6
>>1643
「EV開発に注力」は水素自動車や燃料電池自動車みたいな牽制球か、
あるいはテスラが作ったEV車市場でもそこそこ売れそうな車をつくっておく「唾付け」か。
でかい会社だから一方の可能性を最初から消すのはリスクが大きすぎるとの判断かなぁ。
モータースポーツみたいに関わってないと得られない情報もあるだろうし。

1645名無しさん@ベンツ君:2023/01/25(水) 17:41:55 ID:z2rkSbLw
EV止めようヨ
ほおら 今回のような大寒波ではバッテリーが軒並みやられる。

1646(´・ω・`):2023/01/25(水) 17:47:35 ID:oHSOdikI
>>1645
北欧とか日本より寒そうな国が欧州には多々あるのに、どうやって対策してるんだろう

1647名無しさん@ベンツ君:2023/01/25(水) 19:09:57 ID:z2rkSbLw
>>1646
ノルウェーは安価な水力発電がいっぱいあるんですって

1648名無しさん@ベンツ君:2023/01/25(水) 22:52:40 ID:MqmeIH7A
あの……LAってホントにこんな感じになってるんですか?
https://twitter.com/ClownWorld_/status/1617981418612854785

1649在LA:2023/01/26(木) 09:09:58 ID:GvpNrCeE
>>1643
加州の場合掛け声ってのはありますよね。203X年までにガソリン車廃止でEV移行とか。あれは金があったらの話で庶民が困窮してきたら
そんな話は軽く吹き飛びます。w 他にもこの辺のEV移行をプッシュしてきたのは加州知事のニューサムですが今状況が微妙なのです。一昨日の人気トップの大衆保守番組(War Room)で司会のバノンが「DSはバイデンを見放した可能性がある。」と呟いていましたが機密書類発覚など
その周辺は極めて騒がしいのです。と言う事は今まで散々噂されていたニューサム大統領の可能性がぐんと上がった訳です。人に依っては、
自分もw、あれは叔母ペロシの操り人形だと言うのがいますがペロシも80超えてそうそう何時までも頭が冴えている訳でも有りません。自分は
日本の事は良く判ってはいませんがネットで噂に聞く小泉進次郎氏みたいな感じでしょうかね?w で、ニューサムが大統領を目指す場合余り
国民を刺激することは言いたくないのです。コロナと言いEVと言いイデオロギー押し付けみたいなのは次の数年上手く行かないと判っていると
思います。かつてのゴアの様な大統領候補で環境左翼丸出しみたいなのは通用しないと読んでいるようなのでもし穏便に行動する場合は、
「EV移行って何だったっけ?」みたいなシナリオも大いにあるのです。バーニー・サンダースの様な狂信的左翼では無い分より性質が悪いとも
言えますね。こうした不可測性が有るからこそトヨタも両建てしてるのだと思われです。

1650在LA:2023/01/26(木) 09:38:18 ID:GvpNrCeE
>>1647
トン。今日の地元ラジオ(John and Ken,KFI640,podcast)で仮想通貨のマイニングの話をしていました。これはコンピュータを何台も並べて小銭を
かき集めるような仕事ですから電気代が安いことが条件です。そこでオレゴンとかカロライナとか山があって水力発電が行われている地域にマイニング
工場を建てるそうです。でもそう言うところは不便だものね。w 上には上がいるもので知り合いのシリコンバレーのインド系技術者から聞いた話だと
インドでは食糧事情改善の為の農業州への助成が多く行われているそうです。その一つが地域丸ごとの安い電気代だそうですがそこに目をつけた
悪が地方のインターネット化改善事業と称してファイバー網を地方政府に設置させてマイニング工場を運営してるよと話していました。
浜の真砂は尽きるとも世に盗人の種は尽きまじ。w

1651在LA:2023/01/26(木) 11:04:53 ID:GvpNrCeE
>>1648
見ました。10号の道路看板に西へ行ったらサンタモニカで東はLAダウンタウンて書いて有りますから要はLAのど真ん中です。RT欄に「驚いた。」
「信じられない!」とか書いて有りますがこっちの人間はそれを見たらプッって感じです。だって日常の光景ですから。w ぶっちゃけLAの住民がこの
動画を見たら少し悪意を感じます。ホームレスの女性が怒ってますよね。普通はお約束として見て見ぬ振りがマナーだからです。それが良いか
悪いかは判りません。十年以上前のこの状態が日常に成る前にはホームレスの話が地元ラジオ等で話題になる時はお約束でフィル・コリンズの
Another Day in Paradiseって曲がBGMで流れたりしたものですが最近では有りません。もうあんな上目目線で見ている余裕は庶民側にも
無いのです。嗚呼グローバリズム。w

1652在LA:2023/01/26(木) 11:18:52 ID:GvpNrCeE
皆様、最近ではTGPみたいなガチ保守系のサイトですらロシアのウクライナ侵攻に関しての記事にはロシアマンセーのトロールが大挙してやって
くるようになりました、記事の時事性と比較しても以上に多い米数で見る前からほぼ内容が判ります、賑わっていると言えば賑わっていますから
放っておけば良いの声もあります、つべだと米欄廃止にしたうぷ主も見かけ始めました、どうなっていくのでしょうか? 今日も良い一日を、ノシ

1653名無しさん@ベンツ君:2023/01/26(木) 12:04:19 ID:MqmeIH7A
>>1651
ありがとうございます。
ここ数年で仕事で絡む米国人って日本に住みたいっていう人多いんですよね。
英語で不自由なく暮らせるならと口を揃えて言ってますw
そう考えると在日米軍内で家族で住んでる人が一番都合がいいので人気があると理解しています。

1654在LA:2023/01/27(金) 13:54:54 ID:Nly4yvSI
戦況つべチャンネルとロシアの大規模動員

ロシアのウクライナ侵攻が始まってそろそろ一年です。戦況報告つべチャンネルも多数有りましたが淘汰が進み最近生き残っているのは厳しい
評価に耐え過去を振り返ってみてもほぼ正しい予想をしていたものばかりです。泥臭く最前線の様子を流行のディープステートマップなどを使い
戦況を分析しているチャンネルではロシア軍が大量消耗戦をしかけて前線を押してくる様子が良く窺えます。ロシア兵も大量に死にますがそれに
応じた割合のウクライナ兵も死に結果的に圧倒的な数を元に戦況を有利にするものです。でこの傾向を元にロシア支持のチューバーはロシアが
勝つと予想しています。一方のウクライナ支持はこれがいつまでもは続かないのではないか?と読んでそこからウクライナが勝つと見込んでいるのです。
で実際のところどうなのでしょうか? 9月のロシアによる動員は30万人を集めその内の20万人を戦場に送り残りの10万人を訓練と言う事でロシア
国内に残していました。最近それを逐次戦場に投入しています。物凄い数が死傷していますが若干の結果は残しておりこれを繰り返せばロシアが
勝利するように見えます。しかしロシア国内で徴兵とはひき肉製造機に投げ込まれるだけと言うのは広く伝わりました。これが多分理由なのだと
思いますが動員計画が上手く行っていないのだと思います。本来だったら昨年の状態で年明けには大規模動員を実効。この施行に先立って
国境を封鎖して徴兵資格者を国外に逃げられないような措置を取る予定でしたが極最近国境へのアクセスは事前許可制に変わった位で
未だに国境封鎖をしていません。一定数は既に国外に逃亡してしまっておりロシア国防省では勝利に必要な数を集める算段が立っていない
から大規模動員を施行していないのだろうと国内外から見通されてしまっているのです。動員数を宣言してもしその数集められなかったらそれは
戦争の敗北を意味してしまいますから動員数の発表も簡単にはできません。しかし動員後訓練して戦場送りですからウクライナ側の兵力増強に
伴い余りゆっくりと対応もできないのです。ウクライナ側の軍発表ではロシア側の死亡と負傷の合計が50万近くに達しており戦場に対応する
医療薬も無いとプーチンが認めています。完全に医療崩壊しています。でもプーチンが勝ちたいのなら大量動員をやるしかありません。核を使う
場合は世界から厳しい経済制裁が待ち受けており北朝鮮化してしまいます。選択肢が限られてきました。

1655在LA:2023/01/27(金) 14:13:04 ID:Nly4yvSI
ロシア勝利派は秘密兵器が有ると言いますが未だに戦場には現れません。二ヶ月前に最新製造されたT90Mタンクが二百両ルハンスクに
調達されたとのニュースが流れました。おおやっとタンク工場も稼動したのかと思い経過をみましたがその後先月ルハンスクでマンパッド(AT4)で
破壊されたT90Mが動画に挙げられましたがそれっきりです。もう間違いなく何両かのT90Mは納入されたのでしょうが二百なんて数字じゃない
ってやつです。こうしたロシア式の定型の嘘も知れ渡りました。

1656在LA:2023/01/27(金) 14:26:31 ID:Nly4yvSI
皆様、LAでは華人絡みの大量殺人が二件も起きましたが昨日カマラが華人街に現れ追悼と講演をやっていきました、ぶっちゃけこう言うの彼女は
上手いのです、同時に大統領を狙うニューサム知事もこれに絡んで銃規制を叫んでいました、ここら辺のネタは全米で通用するやつですから
その期を逃さないのです、バイデンも追い詰められてきたしw、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

1657名無しさん@ベンツ君:2023/01/27(金) 16:24:41 ID:MqmeIH7A
バイデン愚息子が画家に転身し無名ながら高額で作品売買されてることを下院で調べるそうですね。
ついでにどうして画家になったのかを明らかにしてほしいww

1658ウリは日本酒派:2023/01/27(金) 17:18:57 ID:xhGTj5vY
>>1654
国家戦略的に見れば、現時点で完全に「両方の負け」が確定していると思いますが、
(侵攻喰らった時点でウクライナが負け、泥沼に落ちた時点でロシアも負けた)
まあ世間の見方は違うんでしょうね。

このままドニエプル手前を押さえた形で終戦すればロシアの勝利…ということになるのでしょうか?
ウクライナが勝つというのは、従来の国境まで押し戻した上で勝利宣言すればでしょうが、それは無理過ぎな気も…

あるいはアメリカはそこまで武器弾薬を供給し続けるのでしょうか?

1659(´・ω・`):2023/01/27(金) 18:45:57 ID:z2m/i07w
そういえば半導体不足ってまだ続いてるの?
結構前だけど給湯器が数か月待ちって噂を聞いて、うちの給湯器も10年以上使ってるから故障する前に交換しようと注文したら
本当に半年待たされた( ゚Д゚)
(うちの給湯器はちょっと特殊だったらしく、普通のはもう少し早く入荷してたらしいんだけど)
故障してから注文してたら大変な事になるところだった

1660名無しさん@ベンツ君:2023/01/27(金) 18:51:29 ID:MqmeIH7A
>>1659
5年は続くとか聞いてます……

1661ウリは日本酒派:2023/01/27(金) 21:28:35 ID:xhGTj5vY
>>1659
>>1660
中国その他に任せておいた分を日米台でリカバリーできるようになるにはまだしばらくかかるかと

何よりこういう時のために 特権 与えていおいたどこぞの半島が裏切ったので、そっちの分も吸収しなくてはならない訳でして____

1662名無しさん@ベンツ君:2023/01/28(土) 00:00:12 ID:eHU9vK9g
ファイザー社幹部も墓穴掘って大変なことになりましたね

https://twitter.com/yousayblah/status/1618702246216335362?s=46&amp;t=eO0Ku7SCBFWkcIl4eDveOA

https://twitter.com/w2skwn3/status/1618871621070225408?s=46&amp;t=eO0Ku7SCBFWkcIl4eDveOA

https://twitter.com/totalworld1/status/1618789764693377025?s=46&amp;t=eO0Ku7SCBFWkcIl4eDveOA

1663在LA:2023/01/28(土) 08:40:38 ID:L80DQ5.I
>>1657
まだその調査の先行きは不透明です。と言うのも今さっき共和党の委員長選が有り体制派で且つ反トランプの上院議員のおじさんを持つ
ロナ・マクダニエルと言う女性が再選してしまったからです。党事業と連邦下院には何の関係も無いだろ?との疑問もあるかも知れませんがもう
見えてもいますがw、党内政治と議会活動にはお互いの影響が有ります。ハンターが描いた絵の事を合法的マネロンと言う人も結構います。
オークションで競り落とされて御代がセリ主から支払われます。途方も無く高額な絵でしょうが今日日のセリ主とは投資企業の事です。ぶっちゃけ
少なからずの人に取ってはハンターの絵などゴミでしょう。w しかし税法上の財産価値は競り落とされた額です。そして今から数年もすればその
投資企業も又大きな投資先をどこからか見つけ出し大儲けするかも知れません。でそう言う年に限って管理不行き届きから失火や天災、
窃盗等によりハンターの名画は紛失したりなど大きく価値を毀損してしまいます。保険での弁済にも限りがあるでしょう。と言う事は大きな特別
損失が経費の一部として投資企業に発生します。結局企業利益と相殺され減税と言う形で清算は行われます。マネロンの終了です。
たけしの誰でもピカソ w

1664在LA:2023/01/28(土) 09:58:36 ID:L80DQ5.I
>>1659
民生品にどこまで影響しているのかは判りませんが多分どん底期は過ぎたかも知れません。半導体と言っても種類は万単位であるのです。しかし
昨年まではガチで全般的に品薄で関連している小規模製造業でも影響は有り捲くりだったのです。良く風説で洗濯機ばらして兵器用半導体を
入手とか有りますが業界の人間から見たらネタ話です。業界の死に体状態は一部を除き相変わらず変わっていません。仕事クレー、w。

1665ウリは日本酒派:2023/01/28(土) 10:09:22 ID:xhGTj5vY
>>1664
ダイハツが自社の人気軽に搭載されてるアイドリングストップを外したタイプを投入するそうです。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/14508/

まだしばらくは続くということでしょうね。

1666在LA:2023/01/28(土) 10:34:06 ID:L80DQ5.I
>>1662
情報トンです。プロジェクトベリタスが取材したものですが昨日の政治番組War Roomでもまんま報道していました。でね、この情報は知っていた
けれどお堅い話題だし太して世間には広まらないだろうなと思っていました。だからここでカキコもしませんでした。しかしSNSのパワーよ、そこでは
百四十万回埋め込み動画は視聴されています。それはツイッターの話だけど保守系のGETTRなどでも拡散しただろうし多分FOXテレビなど
でもやったかも知れないので全体として相当な数の世界中の人々が視聴しファイザーの正体がよりばれたかも知れませんね。良くこのスレには
ツイでyousayblahって人のリンクを貼り付ける人がいるけれど、それは貴氏なのかな? 以前トランプ支持の日本人女性社長さんがいましたよね、
あの人アク禁になっていたけれどあの人が背後から今活動してるのかなっと思ったりした次第。兎に角ご活動乙です。w

1667(´・ω・`):2023/01/28(土) 10:53:11 ID:xnv6.WZc
【ロイター】中国がウクライナでロシア支援との疑惑、在米大使館は事実無根と認識を示す (1/28) [イタチゴッド★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674866813/

怪しい

1668在LA:2023/01/28(土) 11:03:47 ID:L80DQ5.I
そのツイのRTの中に「ちきちき」って名前の人がいるけれどあれはこの板のチキチキ氏なのかな〜? 又眠れなく成っちゃう〜(三球照代風

1669在LA:2023/01/28(土) 11:19:10 ID:L80DQ5.I
ブースターショットの効果は有りませんニュース

昨日の政治番組War Roomにイェール大学名誉教授(Harvey Risch)が参加してもうブースターショットには余り意味が無いと解説して
いました。(イカ 現時点までの知識で新型コロナウィルスは変異が早く流行しそうなコロナウィルスを検知してもその対策ブースターの製造までに
最低でも二ヶ月はかかるとのことです。でその二ヵ月後に接種を開始してももう既に感染のピークは過ぎてしまっていると言うものです。これは
副反応とか一切関係の無い議論で接種タイミングの問題点を指しています。

https://rumble.com/v279hxc-replay-steve-bannons-war-room-pandemic-hr.1-weekdays-and-saturdays-10am-est.html
〜0:03:23
REPLAY: Steve Bannon's War Room Pandemic Hr.1, Weekdays & Saturdays 10AM EST

1670宿無し:2023/01/28(土) 11:27:50 ID:cGcwCLy6
ファイザーが変異株をばら撒いてたって事なん?

1671在LA:2023/01/28(土) 12:29:43 ID:L80DQ5.I
>>1665
製造王手は政治力で対応とは良く聞く話ですが結構苦しんでいるのね。w

>>1667
それ多分半導体でしょ?w 昨日だかカービー報道官が中国の半導体商社4社をロシアへの制裁違反で調査とか言ってました。
中国自爆か。w

皆様、米国では未だにコロナ緊急事態を引っ張りたい勢力が有りそこと「もううんざりだ。」派との綱の引き合いになっています、但し加州保健局の
対応を見ていると火勢は低下しているのは明らかです、引き伸ばして一体誰得? 良い週末を、ノシ

1672名無しさん@ベンツ君:2023/01/28(土) 13:32:31 ID:MqmeIH7A
>>1665
アイドリングストップ付けるとバッテリー寿命はもちろん車自体の劣化も早まるそうなので、喜んでる人もいるんでしょうね。

1673チキチキ:2023/01/28(土) 16:11:00 ID:kffcnatU
>>1668
ツイッターはやってない

16741662:2023/01/29(日) 11:01:46 ID:eHU9vK9g
>>1666
FOXニュースでも報道ありましたね。

前スレからyousayblahさんのリンクを何度も貼ってる人がいるようですね。
  
私は今回が初めてです。

それとオバマ勢力によってペロシ襲撃事件の動画公開されましたね

https://twitter.com/marsha_honaka/status/1619314270810025985?s=46&amp;t=Cka09RIa_6eALPmktYUHdw

>>1670
新しいワクチンを売るためにそういうことをしたと言う意味にとれました


あのリーク報道の後にファイザーが
言葉遊びで誤魔化すような否定の声明を出したようです

1675在LA:2023/01/29(日) 11:52:54 ID:L80DQ5.I
>>1674
すいません、チキさん。もろ同じは珍しいです。自分なんか20年同じコテ名だけどかぶりなど一度も無い。誰も興味ないから。w

1676在LA:2023/01/29(日) 12:25:22 ID:L80DQ5.I
>>1674
これ>>928で書いたナンシー・ペロシ元民主党下院議長の旦那が自宅で賊に襲われ頭蓋骨陥没の大怪我をした時の警察による胸カメラの
動画ですが事件そのものがどうして賊が家に押し入ったのか旦那が殴られる経緯とかいろいろ謎だったのでしたが、最低限謎と言われる理由が
この埋め込み動画から大変に良く判ります。だって警察がペロシの自宅ドアを開けた瞬間に旦那は犯人とニコニコしながら談笑しているのです。
そこから突然犯人がカメラの前で旦那をハンマーでぶん殴ります。こんなキチガイな設定を一体誰が予測できるのでしょうか?w しかもそのツイでは
うぷ主がこれはミッシェル夫人を次期大統領にしようとするオバマの画策でペロシのイメージを下げて甥っ子のニューサムが大統領に成り難くする為の
工作に違いないと俗に言う保守系陰謀論をかっ飛ばしています。w オバマが背後にいるのならばツイが動画を消す心配はないのでは無いかと
思われますが、オバマ陣営も相当に気合入れているようでw、他にもランブルにもこの動画は挙がっています。更に言うなら自分が戦争実況動画で
しょっちゅうチェックするファンカー530って言うなんちゃって動画サイトが有ります。なんとここにまでそのペロシ旦那がぶん殴られる動画は挙げられて
いました。(イカ ここはかなりマイナーなサイトな筈なので正直びっくりしましたよ。右とか左とか言うより各国の軍経験者が米に多く、爆破モノも
多いけどガチグロが無い良サイトだと思っています。どうせこうやって名を広められるって事は暫らくもしないうちに左翼トロールでグチャグチャになる
悪寒。w

https://funker530.com/video/pelosi-bodycam-raises-more-questions-than-answers/

1677在LA:2023/01/29(日) 13:15:54 ID:L80DQ5.I
加州保健局最後の抵抗か?ニュース

ブースター打て♪、コロナを打ち砕け♪と加州保健局の明るいポップミュージックCMが地元ラジオ(KFI640)で散見されています。詳しくは
youcanbeatit.orgと言っているのでそれをブラウザのアドレス欄にタイプするとイカのサイトに飛ばされました。もろやっつけ仕事ってサイトで
要はブースターを推奨しています。これによると初期治療が重要と有るのですが初期治療だったら今やほぼ確立されたイベルメクチンによる
療法だって良い筈ですがそこには絶対に触れません。ラジオなどでの話を聞くに大学などはブースターを打たないと講義の登録ができないそうで
そこら辺からブースター需要と言うものは生ませているようです。ぽちぽち心筋炎やワクチン副反応の話も出るのですが報道するのは保守系メディア
だけです。これらの報道は副反応の患者が出ましたって事自体がワクチンに対して負のバイアスを与える偽情報として社会にとって悪い
情報ですとの結論付けを主要メディア及び地方政府が反論反証をガン無視して強行してしまっています。とは言え最近身近でも「ブースター
打ってきたよ。」って人を全く聞きません。終ったなワクチン行政。w

https://covid19.ca.gov/treatment/

1678在LA:2023/01/29(日) 13:45:17 ID:L80DQ5.I
皆様、今日の政治番組War Roomによるとその>>1662のプロジェクトベリタスによるファイザー社員がバラしたコロナ騒ぎはファイザー社の
計画だった動画は全体で千六百万回以上視聴されたと司会のバノンが語っていました、これ凄まじくインパクトが有りました、皆漠然と感じていた
のだと思います、バイデン政権が必死になって守って結局誰も有罪には成らないかもしれませんがその代償として政治的には大敗北する
可能性が出てきました、こうした背景があるからこそ今民主党の大物議員の誰一人「ワクチン行政は絶対に正しい。」と言い出すものはいません、
潮目は完全に変わりました、日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

1679名無しさん@ベンツ君:2023/01/29(日) 15:31:34 ID:z2rkSbLw
>>1670
そうらしいですよ。
サルに感染させてうまいこと(?)生じた突然変異株を、ワクチン込みでばらまいているという話でした。

どおりで
たった数ヶ月で何で対応ワクチンが完成するか可笑しいと思っていたのですが、つじつまはあいますね。

1680在LA:2023/01/30(月) 11:56:30 ID:YNPgFXnU
>>1679


1681在LA:2023/01/30(月) 11:58:17 ID:YNPgFXnU
コロナ報道で有名に成ったナオミ・ウルフ女史からのコロナ情報アップデート

昨日の政治番組War Roomにウルフ女史が出演してコロナ情報に関してアップデートを伝えていました。女史は弁護士やボランティアとグループを
結成し裁判所によって強制解除されたファイザー社のFDAへの報告書を解析しています。と同時にコロナ行政一般に関してもグループで
調査を進めています。その動画で語っているのはモデナ社の株主向け報告書に於けるコロナワクチン対応の話題で先ず報告書ではジョンソンアンド
ジョンソン社の伝統的な不活性ワクチンはこれから低調に成る見通しを立てmRNA型の新型ワクチンに主マーケットを開拓していくとの方針が
見られるとの事です。これは企業なんだから当然の物言いかも知れません。しかし女史が気に留めているのは変異種に対する命名だそうで
デルタであるとかオミクロンであるとかこうした命名法は流行性のウィルスに対する命名法としては伝統的ではないと指摘しているのです。話は
そこで終りません。いやこれこそは流行のマーケティング手法で毎年のウィルス流行とはファッションの様な流行りものと同じで毎年ブースターを打つと
言うのは流行りものの社会行事であると認識させようとの大手広告代理店も絡んだ社会改革事業の一環としてこれを行おうとしていると
見ているのです。もう何ヶ月に一回と言うものではなく年一にして習慣化させるものです。
その習慣化させる一環が大学などの教育機関における学生への強制接種です。最近ウルフ女史が広めてバズった話題に名門イエール大学の
教授及び研究者には強制しないけれど学生には新型コロナワクチン強制接種させ抵抗したものは強制退学と言うのが有ります。これ相当に
情報が拡散し学長の下に多くの批判が集中しました。この大学はファイザー社からも企業献金をかなり受けているので強制接種を取り下げる
ことは決してできないそうです。しかし学長は世間からボコボコにされていました。w そこで苦肉の策を編み出して来ました。合法に接種を避ける
方法が一つ有ります。それは宗教上の理由からワクチン接種が許されないと言うものです。で今まではこれを理由に接種を避けた場合、大学側は
学生の身辺調査を行いその結果から接種拒否を認めていました。これをこのセメスターから拡大解釈して宗教上の理由から接種しませんと学生が
伝えてきたら調査や査問も何も無くその場で未接種でも授業登録OKと変えたそうです。w 女史も動画で「恥知らずで唾棄すべき行為」と
批判していますがこれが学長ができる最大の譲歩だったようです。天下のイエール大学情けなさ杉。w

https://rumble.com/v27hn28-join-war-room-live-at-10-am-est.-1-27-23.html
~1:35:50 Naomi Wolf
JOIN WAR ROOM LIVE AT 10 AM EST. 1-28-23

1682在LA:2023/01/30(月) 12:43:35 ID:YNPgFXnU
この動画では全米で大きな話題になっている>>1662のプロジェクトベリタスの動画についても語っています。この情報が拡散し過ぎたから
ファイザー社も黙っていられなくなりオープンレターをSNSで公表しました。これについて女史がコメントしているのですが文章を丹念に読むと
このワクチン製品に関して話題になっている機能獲得研究はやっていないと説明しています。これはその製品に限った話です。で更に手紙を
読んでいくとファイザー社は共同研究者と共に新型コロナのスパイク蛋白を研究に利用したと明言しているのです。これは流行の言い方で
言えば機能獲得研究をやっていましたと言っているのと同じなのです。だからこそ米軍も生物兵器の一環としてそのコロナの更なる強毒化などに
ついて研究を進めたいと武漢研究所に共同研究を最近も申し出たのでしょう。ここら辺は巨大な闇です。しかしこの手紙からもその深遠の淵を
覗く事はできるのです。

1683在LA:2023/01/30(月) 12:49:42 ID:YNPgFXnU
皆様、加州保健局が何故にチャラチャラしたブースター接種のCMをラジオで流していたのか理由が垣間見えてきました、
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだw、新しい週の始まり、お元気で、失礼します、ノシ

1684名無しさん@ベンツ君:2023/01/30(月) 21:29:52 ID:9jKU75L6
>>1662の話、悪いけど工作臭がプンプンするね。

 まず動画内で語っている事は「これから先、ウイルスの変異を先取りできないか?」という話(少なくとも字幕では)。
今現在バラ撒いているとか、今現在ファイザー由来のウイルスが変異株の主流になっているという話じゃない。
そして仮にファイザーがその陰謀を実行したとしても早々上手く行かない。世界では80億人の人が居て、
それらを宿主に日々膨大な数の変異種が生まれ、一番環境に合った”超エリート変異種”が生き残っているという状況で、
現実世界よりも遥かにショボい規模の実験施設で"ファイザー社員が考えたせかいさいきょうのウイルス!"を作ってバラ撒いたところで
そんな株が流行の主流になれる可能性は限りなく低い。
そんな事を考えてる時点でファイザー社員の頭の悪さを自己紹介することにはなっても、世界にとっての脅威とは言い難い。
(もちろん、そんな計画を立てている時点で何らかの罪には該当しそうだが)

 銃の乱射事件で最も重い罪に問われるのは犯人であって銃器メーカーじゃない。ところがワクチンでは、ワクチンを買って来て国民に打たせた主体ではなく
ワクチンメーカーに最大の責任があるかのような主張が多い。ファイザーを捨て駒にして最大の責任者から目を逸らさせようという意図しか感じない。

1685在LA:2023/01/31(火) 10:17:00 ID:7S.m8NwM
>>1684
ご意見トン。つか真面目に動画を見ているところが偉いですよ。w 保守系メディアではどこでも取り扱っていたし視聴回数も凄かったけれど
自分はチラ見で終りでした。上に書いたウルフ女史の見解動画もそのファイザー社員の言葉など一切取り上げていません。取り上げたのは
ファイザー社からのオープンレターだけです。一般世間ではファイザー社がそのベリタス動画はフェイクですと言わなかった事から飲み屋の与太話だから
真偽は別に起きたこと自体は事実であると認識しています。過去のベリタスの活動を見ていても飲み屋やレストランの与太動画自体には余り
意味はないのです。それよりもその動画が市中に拡散してその取材対象元が反応する若しくは反応しない、ここから物語は始まります。米国では
沈黙するのは認めたとの社会合意が有りますから嫌でも言葉のピンポンは起きるのですね。その過程で人も社会も判断をします。

>ワクチンメーカーに最大の責任があるかのような主張

これはね、ぶっちゃけ左より系、リベラルの人に多いかなと見ています。保守系一般は、自分を含めてワクチン行政に責任があると見るのが
多いです。つまり製薬企業と行政ですよ。行政側が国の金を使って民間企業に機会を与えたのですから。でもその結果癒着してしまっているから
双方にその責はあるだろうと。しかし米国政治から見た場合は仰る通り捨て駒が必要なのでしょう。w ファウチを切り離してコリンズNIH所長を
辞任させてバイデン政権はコロナ行政から距離を置こうと努めています。だからその流れで主要メディアも貴氏が言われる通り巧妙にバイデンに
その責はないのだ、しかしワクチンを製薬した大手ファーマに最大の責任があると引っ張ったとしても誰も驚きません。

1686在LA:2023/01/31(火) 11:42:38 ID:7S.m8NwM
加州きのこ農場殺人事件アップデート

>>1639に書いたきのこ農場殺人事件の調査が進められています。事件の現状について地元ラジオ(Gary and Shannon KFI640)が解説を
していました。66歳の華人(Chunli Zhao)が職場で切れて銃を乱射し7人が死亡の事件です。先週の月曜日に発端となる衝突が起きていた
そうでこの犯人は職場で運転中のフォークリフトがこの農場所有のブルドーザーと接触し一部破損、職場上での事故にも関わらず上司から
この犯人に百ドルの請求書が渡されたそうです。これで犯人はぶち切れ次々に今まで恨みに思っていた者達を殺害して行ったそうです。この男は
長い年月の間この農場で働いていたそうですが時間外労働が基本で職場での虐めなどもう典型的なブラック職場だったのです。流石の華人街
でももう少しましな仕事は幾らでもあるのに何故でしょうか? 理由は次の事実から推測することができます。犯人は現在逮捕されています。
そして狂気の加州ですから7人殺しても基本的にお金を積めば保釈が出来ます。 そこでどうなるのかと周囲は注目していましたが今回は
保釈条件が提示されませんでした。理由は7人の殺人では無く犯人には米国籍が無かったからだそうです。つまり、不正不法移民でしょう。
こうした人間達が華人街でカイジの地下工場みたいな所で超低賃金で強制労働させられているのです。昔の不法移民とはこのパターンでした。
だから昔から華人街でも朝鮮人街でも地元民ですら「あそこにだけは行ってはいけない。」と呼ばれる地域があったりしましたがそう言うところは
ギャングや不法移民たちの巣だったのでしょう。
逆に最近のメキシコからキャラバンでやってくる世界中からの不法移民はもう全く違い殆どが小金持ちです。

1687在LA:2023/01/31(火) 12:54:47 ID:7S.m8NwM
皆様、米国に於けるコロナ緊急事態宣言を5月11日に終了させるとバイデンが発表しました、これ唐突に言い出したのでそこら中で騒ぎが
起きています、しかし大局的に見れば上で書いた様にゆっくりとコロナ行政から離れようとする動きと呼応しています、そう言えば岸田総理も
同じような時期にコロナ政策を変えるのでしたよね、何なんでしょうか、これ? 今日も良い一日を、失礼します、ノシ、

1688宿無し:2023/01/31(火) 13:47:33 ID:XHvkWxSE
今はコロナよりインフルエンザ感染者が多くなってますもんね
チャイナもゼロコロナ止めたしいい加減に経済活動に本腰入れないと何処も火の車なんじゃないのかな?

1689名無しさん@ベンツ君:2023/02/01(水) 03:42:41 ID:9jKU75L6
>>1682
>新型コロナのスパイク蛋白を研究に利用したと明言しているのです。これは流行の言い方で言えば機能獲得研究をやっていましたと言っているのと同じなのです。
スパイクたんぱく質はヒト細胞に感染する"とっかかり"になる部分なのでワクチン開発するには研究が必須の部位でして、
ファイザーやモデルナはウイルス実物を触らずに公開されているウイルスのゲノム中のスパイクタンパク質を合成する箇所をベースとして
一部改変してmRNAの配列をデザインしたそうです。なので必ずしもウイルスとしての機能獲得研究をしていたかはわかりません。
(そのファイザーのオープンレター原文を見つけられなかったので内容確認せずにレスしてますが)
ウイルスを感染しやすくすることと、mRNAワクチンで合成されるスパイクたんぱく質を機能させる事は同じ事なのです。

>米軍も生物兵器の一環としてそのコロナの更なる強毒化などについて研究を進めたいと武漢研究所に共同研究を最近も申し出たのでしょう。
医療にも創薬にも言えることですが、「病人を助けるには何をすればいいか?」を研究すると同時に「何をすれば人が死ぬか?」という事もわかってきます。
逆にどうすれば強毒化するかを調べれば同時にどうすれば症状を軽減できるか?もわかります。表裏一体なんです。
何か巨大な闇があるかもしれませんが、「相当強固な証拠」が無ければそれを示すのは困難でしょう。

>>1685
>真偽は別に起きたこと自体は事実であると認識しています。
飲み屋だから面白おかしく語った可能性はありそうです。(流石にこのデリケートな問題について風評を発生させたウォーカーさん個人は責任を免れないでしょうが)
しかし「これから先、ウイルスの変異を先取りできないか?」の部分についてはむしろ今までリサーチしてなかったのか?というレベルの話です。
ウイルスの遺伝物質であるRNAには化学の観点で分子結合の強固さの強弱により変異しやすい箇所とそうでない箇所があり、
既存の各株の変異しやすい箇所をピックアップし、更に感染力が増強する変異箇所を絞り込んでいけば次の流行株を絞り込むことは可能です。
無限の可能性を数百とか数十に絞り込める訳で競馬予想のようなものです。

ここまで書くとワクチン推進派かと思われるでしょうが、実際は真逆です。

1690名無しさん@ベンツ君:2023/02/01(水) 03:50:19 ID:9jKU75L6
>>1685
>保守系一般は、自分を含めてワクチン行政に責任があると見るのが多いです。
日本にもワクチン行政を批判したり、薬害の遺族会が結成されたりしています。しかしこれらは全くの無駄な努力に終わるでしょう。
というのも日本ではコロナワクチン接種の際に「同意書」へのサインが必須でして、自治体によって文面は大同小異ですが
「副反応について理解したうえで接種を受けることに同意します。」「重篤な副反応が起きることがあります」と大抵書いてあります。
「重篤」という日本語の意味は「非常に重く,生命に危険が及ぶ症状」ですから、これにサインすることは
「僕、私は死んでもいいのでワクチン打ってください!」という意思表示に他ならないからです。
「死んでもいいので打ってください!」と意思表明した人が死んだ所で行政の責任を問うのは難しいでしょう。
そのような同意書が無かった時代の薬害裁判ですら決着まで数十年かかるケースが普通ですから、遺族が生きている間に決着がつく事は殆ど期待できません。

ワクチンを批判する人達の多くは当時の行政の責任者である河野さんを叩いていますが、この河野さんも最初から被害担当艦になるつもりで予防線を張っているように見えます。
それが有名なこのブログ記事です。
ttps://www.taro.org/2021/06/%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%9E%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.php
ワクチン推進派の皆様はこのブログ記事を「文字通り」に解釈して満足していましたが、この記事は河野さんの身を守る事に非常に役立つ要素が散りばめられています。
まず、医療に全く関係してこなかった河野氏は「こびナビ」に監修をしてもらっています。なので内容に間違いがあっても全て「こびナビ」への責任転嫁が可能です。
次に、ワクチンに関して安全性を全く疑っていない事がわかります。ですから今後どんな裁判が起ころうともこれを証拠として提出することで
殺人罪になる可能性を大幅に下げ、どんなに最悪でも過失で済むでしょう。行政側の準備は万端に見えます。

薬害の実態を調査するには膨大な人手と金がかかります。逆に言えば人手を割かずに金も掛けなければ調査しようがなく、
調べれば簡単にわかるようなデータすら纏まりませんしエビデンスも浮かび上がって来ません。調査して無いだけなのに「科学的証拠がない」の一言で一蹴可能です。

1691在LA:2023/02/01(水) 09:56:48 ID:L80DQ5.I
>>1688
宿無し様いつも乙です。バイデンの緊急事態解除も結局経済と支持率が理由なんじゃないかと巷では言われる様になって来ました。最近は
左よりの中でも対立が大きくバイデンが何を言っても好感と不満がばらばらに主要メディアからも一斉に出てきます。バイデンへの政策から下ネタ
まで不満や非難は今まで保守系メディアの専売特許だった筈なのに何この変わりよう?って感じでした。で今回の緊急事態解除も昨日の
ニュースでは「唐突な発表に社会も混乱している!」と言っていました。ところが夜が明けて今日に入ったら緊急事態解除への不満がどんどん
聞こえなくなって来ました。陰に陽に社会を経済窒息させているこの緊急事態を廃止することを圧倒的な世間は歓迎しているのです。軍隊に
於けるワクチン接種がー!などと言った雲の上の議論などでは無く近所のドーナツ屋は店内のたった数個のテーブルすら上からの命令で撤去
させられ、その結果しょうもない、だけれども大切な地域のコミュニティの場すら政府によって奪われた感は強く有ったのです。オバマは以前我々が
施行管理するコミュニティセンターでの対話を推奨などしていましたが自由社会の世の中ってそんなもんじゃないのです。w

1692在LA:2023/02/01(水) 11:55:27 ID:L80DQ5.I
>>1689
ありがとうございます。これ賛成とか反対では無くて丁寧な解説じゃないですか。学校の先生と生徒みたいな。w

>ファイザーやモデルナはウイルス実物を触らずに... 一部改変してmRNAの配列をデザインしたそうです。

主にコンピュータの進歩で科学でも技術でも何でもかんでも力づくの計算で設計から予測まで出せる様になりました。生物の事はさっぱり
判りませんが工学系で何なりかのコンピュータシムレーション抜きと言うところが珍しいのではないでしょうか。それでも尚今でも多くの分野で
計算だけで話が済むことは稀です。現実は常により複雑で不可測な事態が起こりえます。それ故実験実証というものからおさらばする事は永遠に
できません。計算と実験は二人三脚なのです。でこのウィルス研究も同じでしょう。此方の法律と照らし合わせて問題のあるウィルス実物を触る
部分を中国の武漢研究所にやらせたんじゃないかと米国では右左越えて疑っていると言う処ですね。

1693在LA:2023/02/01(水) 12:58:09 ID:L80DQ5.I
>>1690
米国では複数のグループが訴訟を準備しており上のレスに出てくるウルフ女史のグループも同様です。但しこの辺については手の内を見せかねない
と訴訟戦略については弁護士グループとの約束で明かせないと話しています。確かにその辺も以前だったらかなり明け透けに話していましたがw
此方では同意契約についても多くの無効判決が有るそうで契約自体が満たさないといけない条件を満たしていない場合とか有るそうです。例えば
その契約より上位に来る人道上の違反とか憲法違反とかなど。他にも契約手続きの不完全性であるとかね、何か訴訟グループもいろいろと
考えてはいるようです。w で勝算?多分誰にも判らないと思います。w

1694在LA:2023/02/01(水) 14:32:44 ID:L80DQ5.I
皆様、ロシアのゲラシモフ総司令官が就任して以来米国のロシア関連のサイト米欄がグチャグチャになってしまいました、ハイブリッド戦は良い
のですがだってもう保守サイトからもうしょうもない動画サイトまで「ロシアは正しい」「ロシアは勝つ、ウクライナなんて足掻いても無駄」の米ばかりに
なってしまっています、w 幾らなんでもやり過ぎでしょう、結構多くの人が気がついているらしく注意を喚起する声もあるのですがもう多勢に無勢で
何かもう圧倒されて凄いです、どうなってしまうのか?  今日も良い一日を、ノシ

1695名無しさん@ベンツ君:2023/02/01(水) 21:29:59 ID:eHU9vK9g
ベリタスバスがファイザー本社に抗議

https://twitter.com/you3_jp/status/1620563577592774656?s=46&amp;t=Z05WmRQEtqurs_S5dS4vnw

1696名無しさん@ベンツ君:2023/02/02(木) 02:37:21 ID:9jKU75L6
>>1692
>計算と実験は二人三脚なのです。
全くその通りです。そして実験結果も試験管レベル、動物実験、人体実験で区別されます。もちろん後者であるほど現実に近いとされます。
そして都合の悪いことは「試験管レベルの実験結果なんて…」と否定されたり、都合が良いと「科学的なデータがある!」(でも試験管レベルでしかない)というやり取りが行われます。

武漢研究所は仏・米・カナダと協力関係にあり、NIHの資金が入っていた事は知っています。
しかし、今のところの「正史」では製薬会社が初めてCOVID-19の存在を知ったのは2020年1月の新型コロナに関する論文が出て以降という事になってると思いますし、
データとして提供されたウイルスのゲノム配列から作ったワクチンは臨床試験が行われますが第二相試験まではワクチン自体の安全性の確認なのでウイルスは必要ありません。
第三相試験は有効性の根拠となっているので割と有名ではないでしょうか。この第三層試験では有効性が調べられますが、
わざとウイルスに感染させることはしていないので接種群・プラセボ群ともに2万人強づつの人数が用意されましたが
臨床試験中に実際に自然感染したのは170人だけでした。
なのであくまで「正史」の話ですが製薬会社がウイルス株を入手しての実験をする機会は無かったと思います。

後は実は製薬会社らは2020年1月の論文発表前からウイルスを認識していたとか、
オペレーションワープスピードにてぺルナ陸軍大将がCEOになっていますから、
そこで接点が生まれ米軍やNIHとツーツーで情報をやりとりしたり実験のリクエストをしていたとか、
既存の株を収集してヒトに感染させ現実世界で起こりやすい変異を調べたりとか、の証拠が出てくるかどうかだと思います。

1697名無しさん@ベンツ君:2023/02/02(木) 02:38:34 ID:9jKU75L6
>>1693
攻めどころは色々あると思います。よく話題になるワクチンの成分自体もその一つですが、

他にもワクチンの添付文書には例えば肝機能障害の人への接種は禁忌とされていますが、身近な例で血液検査の肝数値が悪いのに
遠慮なく注射されてしまった例を知っています。天下のファイザー様のワクチンの添付文書に逆らった似非医療を行った訳です。
このようなワクチン接種協力金目当てで禁忌にあたる接種を行った医師は少なくないでしょう。
マヌケな医師そのものの処罰はもちろん、行政が監督責任を怠った的な攻め方はあるでしょう。

また日本では薬機法で広告規制があり、第六十六条で虚偽又は誇大な記事の流布は「何人も」禁止されています。
そして厚生労働大臣、都道府県知事はそれらの医療デマを防止する措置を取ることができます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/koukokukisei/index.html
ところが臨床試験で確認されていない「感染自体を予防する効果」「重症化抑制効果」を主張する自称専門家が多く沸いていたし
厚労大臣以下は何らそれらを防止する措置を取っていなかったので行政の責任を問える可能性があります。


下記PDFはファイザーの臨床試験を日本のPMDAが評価したもので、
P30に「海外 C4591001 試験は SARS-CoV-2 の感染予防効果を評価する試験計画ではないことに留意する必要がある」と記載があります。
「感染予防」と「感染症予防」は全く別のもので、前者は無症状感染すら防ぐ意味で、後者は感染症=感染し尚且つ発熱等の症状が現れる事を防ぐ、という意味です。
従ってワクチンの効果は「感染"症"予防」=「発症予防」であり「感染予防=感染自体を防ぐ効果」は臨床試験レベルの厳密で信頼性が高い確認はされていないわけです。
また「重症化抑制効果」はあたかも実在するかのように言われていますが、
P36を見ると「本剤の COVID-19 の重症化抑制効果は確認できていないが、これは COVID-19 の重症例が少なかったことに起因すると考えられた。」とされていて、
期待はできるがやはり臨床試験レベルの厳密で信頼性が高い方法では確認されていないという事です。
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000739089.pdf

他にもアメリカではヒドロキシクロロキン、イベルメクチンを当局が偽科学でもって否定していたり、漢方やその他の手法をすべて否定してワクチンに誘導していました。

これらの誇大広告、インフォームド・コンセント不足、末端レベルの不正は日米共々攻めどころの一つだと思います。
アメリカで良い判決が出れば、日本でもそれに追従した判決が出る可能性はあるかもしれませんね。

1698在LA:2023/02/02(木) 09:38:44 ID:yBDrkfZs
>>1695
乙です。あの貧乏ベリタスもここまで来ましたか。w コロナ以前は汚職モノとか選挙不正とかで該当担当者と会食しながらネタ引きずり出して
大騒ぎのパターンでそれで直接相手組織が潰れたとかの話は過去無いと覚えています。しかし組織がgdgdになって以前より効果が薄れると
言うのは多くあります。主宰のオキーフとしては決定打発言を持って組織を粉砕したいと昔は思っていたのでしょうが今はこんな感じにまとまって
来たのでしょうね。米国の保守系は下手な政治家よりもよっぽど効果があると献金も好調と聞いていましたし最近は知りませんが以前はFOXとか
のテレビにも出ていました。地元ラジオでも今日日は普通に名前が挙がるしもう有名人に成りました。

1699在LA:2023/02/02(木) 10:37:35 ID:yBDrkfZs
>>1697
>また日本では薬機法で広告規制があり、

米国でも勿論それ相当はあるでしょう。しかし加州保健局やFDAはもっと悪質です。自分はこれらのワクチン接種推奨ラジオCMと言うものを
聞き続けてきました。コロナは変異株の遷移が早いことが知られてきましたがCM自体も遷移が猛烈に速いのです。自分は自信を持っていますが
昨年彼らからのCMで貴氏の言葉で言う「感染自体を予防する効果」「重症化抑制効果」が有りますとはっきり聞きましたよ。保守系メディア
では既に散々議論していたから、ああ遂に言いおったと一字一句逃さず記録に取ってやろうと準備していました。で暫らく経って聞き耳を立てて
いるともう言葉尻を捕まえられない様により穏便な言葉に変遷しているのです。w でこう言う事を繰り返していました。だから仮に弁護団が
この件で訴えようとしても容疑不十分で逃げ切れると思います。他にも保守系メディアTGPで取り上げて有名に成ったFDA発のツイッターで
「おいっ、お前らは馬じゃないんだから。」って言うのがあります。背景に馬が写っているものですがこれなんか絶対にコロナへのイベルメクチン治療
についての非難なのでしょうがそれ以上は何も書いていないからギリギリセーフってとこでしょう。此方では馬の回虫駆除用に広範に出回って
ますから。もうこんな感じで確信犯なのです.保守メディアでも散々こいつらはナチスのゲッペルスと連呼されていました。

1700在LA:2023/02/02(木) 11:23:47 ID:yBDrkfZs
米国世情アップデート

まあ米国社会はこんな調子です。イデオロギーがかった連中はジャーナリストが暴き、訴訟団により社会正義を実現させると息巻いています。
しかし一方で庶民の方はもうそう考えてはいない様に見えます。自分はこれが背景に有るのでは?と考えていますが相変わらずトランプ人気と
言うものが強いです。米主要メディアはそれを知っていますし単純にトランプをスキャンダルで叩く位では潰し切れないと判っているのでデサンテス
と言う保守系の対抗馬を持ち上げて「トランプはもう斜陽だ」と連呼しています。どうなるのだろうと見ていましたがそれでもトランプ人気は衰えて
いないのです。あと二年、共和党がリードする連邦下院議会で選挙改革がより進めばトランプ復活の目は大きくなると思われます。でそのトランプ
復活最大の敵は共和党なのです。w 最近共和党委員長の改選が行われ委員長が再選されましたがけっして明かさないものの大衆保守系では
この女性は反トランプと烙印を押されています。非常に共和党の意志を感じたのがこの委員長選で選挙前の投票予想ではトランプ派の枕屋
社長が立候補し模擬投票では結構な投票を得ていました。しかし蓋を開けたらマクダニエルが百票を越え社長はたったの四票でした。w 
要するに少なからずの者が意図的に騙した訳です。党内選挙でこんな嫌らしい事やっちゃうんでしょうか?w そう言う意味で党自体は大企業から
の献金を重視する体制派で結束しています。その一方それを支える草の根はトランプを支持しています。ねじれていると言えばねじれてますよね。

1701在LA:2023/02/02(木) 11:36:12 ID:yBDrkfZs
皆様、バイデンの緊急事態解除宣言により社会は少しづつ動き出した感があります、法律上は5月に解除と有りますが米国ではもう一旦言って
しまった以上社会はどんどん解除の方向に向かって動き始めます、学校や民間企業の接種義務など事実上反故です、企業活動の制限も
有名無実化していきます、経済はどこ位復活するのでしょうか? 今日も良い一日を、ノシ

1702名無しさん@ベンツ君:2023/02/02(木) 16:02:51 ID:alxz1x.M
https://twitter.com/volcano_tan/status/1621037269716176898?s=20&amp;t=RFACWQIyAQTJbPsbC11bjw

Twitter終了のお知らせ

1703名無しさん@ベンツ君:2023/02/02(木) 19:55:38 ID:z2rkSbLw
( ´ー`)y-~~ 私はついったあ触らない人なのであまり気にならないですね・・・

1704在LA:2023/02/03(金) 10:17:28 ID:QeC7Z7AE
>>1702, >>1703
トントン。それ此方では全然話題になっていないです。朝のラジオでも聞かなかったし保守系メディアTGPやヤフーにもトップページには無かったです。
多分ネット界で騒ぎになっているのかな? まあこれは自分の肌感覚ですが日米でツイッターの存在感が違う感じもします。こちらも昔は一強って
感じでしたが今では若い香具師はTIKTOKかインスタでその上の層がツイやFBだけど例えば保守系はGETTR,Gabでウクライナに興味が
有るのはテレグラムって感じです。噂ではマストドンやレディットも聞くのですが使ってるって話を聞いたことが有りません。これは偏見では無いと
思いますがおっさんやおばさんの層から見たらTIKTOKはガキのたまり場ってイメージです。w 日本だけでなく世界ではツイッターはかなり有力SNS
ですね。だからこそ米国務省から米軍まで噂や認識を広めるツールとして研究して利用していますもの。 米国社会はサルの様な好奇心持った
アホも多いから知り合いはNextdoorと呼ばれるSNSやってると言ってました。何のこっちゃ?w

1705宿無し:2023/02/03(金) 11:11:38 ID:Zf.0HtNU
Twitterなんて便所の落書きみたいなもんだから

便所の落書きほど面白いモノはないw

1706在LA:2023/02/03(金) 11:58:06 ID:QeC7Z7AE
米国世情アップデート

世間的には今大きな話題と言うのは特に無いですね。ウクライナは?と成りますがまあ目の前で起きている訳ではないですから。その代わりに
話題としてはやたら殺人事件が起きていてその話題ばかりです。LAでも二件騒ぎになっていますがこう言うのは通常の殺人では無くもっとこう極端な
やつです。一つ目は膝から下両足を無くした車椅子の黒人の若い香具師を警察が撃ち殺したって奴で動画が挙がっていますが(イカ、身障で
可哀想だからとかそんなんじゃないです。でかい包丁で人をぶっ刺したから警察が追っかけたのです。逃走中も包丁を投げつけ危険極まり
なかったのです。しかし一旦撃ち殺したらどんな悪党も天使になり警察が過剰行為で撃ち殺したとなるのです。やられた方は身体障害者で且つ
黒人ですから最強です。これが一つともう一つがBenedict Canyonと呼ばれるハリウッドの辺でしょう超大金持ちが住む地域です。全ての家が
億を優に超える地域ですが先週三人が殺されここ二三年の間に他にも数件殺人が起きているのです。金持ち喧嘩せずで殺人なんか簡単に
起こる筈が無いのになぜかと言うとエアb&bってやつが理由でこの高級住宅を短期間他人に貸し出すのです。で何が起きているかというと今回は
シカゴのラッパー達がこの家を借りて大パーリーを開いたのです。でこう言うのやれば金持った悪が大集合しますから殺し合いまで行ってしまうのです。
今日もこの地域の自治会の人がラジオに出演してきてこの地域での邸宅の短期滞在利用を禁止する法律を地元政治家に要請したと語って
いました。休暇で普段住めないレベルの豪邸を観光地近辺で借りるなどエアb&bはかなりポピュラーに成りましたが未だにトラブルみたいなのは
ぽちぽち起きています。

ttps://www.youtube.com/watch?v=wef4iuvSlrg

1707在LA:2023/02/03(金) 12:58:41 ID:QeC7Z7AE
皆様、バイデン政権チームの経済担当(Brian Deese)が今日辞任しました、(TGP) 元々ブラックロック社から来た人ですがグリーンエネルギー
だと環境左翼が喜ぶ政策を推進してきましたがこの経済状況下でそんな事言ってられなくなるのは明白と船が沈没する前に逃げ出したようです、
こう言う人は「地球愛してる」と絶叫しながらバイデン丸と共に轟沈するとかそんな人生は決して選びません、優秀なんだかカスなんだか良く
判りませんねw、週末目の前の金曜日、良い一日に成りますように、失礼します、ノシ

1708(´・ω・`):2023/02/04(土) 08:11:28 ID:9iUWsjTE
【読売新聞】CIA長官「台湾侵攻、習氏が27年までに準備を指示と把握」…台湾軍事支援強化の重要性訴え[2/4] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675462026/

1709ウリは日本酒派:2023/02/04(土) 08:26:36 ID:xhGTj5vY
>>1708

27年…もっと急ぐかと思ったけどなあ_____

1710在LA:2023/02/04(土) 10:31:01 ID:L80DQ5.I
>>1708
これ、最近「後数年で中国の台湾侵攻が起きる!」と叫びだした人が何人もいます。そして最近の事件もこの件に絡める人が左からも右からも
わんさか出てきました。今日はこれについて報告したいと思います。w

1711在LA:2023/02/04(土) 11:51:58 ID:L80DQ5.I
中国の台湾侵攻目前だニュース

昨日から今日にかけて謎の気球が高空を浮遊してきてモンタナ州上空に差し掛かり近くに空軍の大陸間弾道ミサイル発射基地が有るので
撃ち落すか?って議論が盛んに行われています。中国の気象観測用気球が誤って制御不能になり米国上に浮遊して浸入したのだとの議論が
主流みたいです。今朝の政治番組(War Room)にはトランプ派の下院議員が出てきて解説をしていました。昨日からの巷でのしょうもない
議論では「中国の偵察気球の米国上空浸入などふざけた行為にも限度がある。今すぐ撃ち落せ。」が主流でした。でその声はホワイトハウスに
届いていたのは当然でしたがバイデンは何もしませんでした。まあこうなれば当然ネット界隈では「バイデンは中国の情婦、暴支膺懲。」とお定まりの
反中議論が起きていました。これに対してトランプ派のこの下院議員(Matt Gaetz)はそんな簡単じゃ無いんだよと冷静な対処を促していました。
先ず中国はこの件に対する米国の対応を注視していると言うのです。と言うのも台湾海峡から南シナ海にかけては正に西側の対中国防諜網は
海中から上空まで張り巡らせれているのだそうです。でそうした活動の中にはぶっちゃけ中国の主張する海域の上でも行われていると。と言う事は
米国に飛来してきた高空上の物体に対してその所属国家が明確である時にこれを撃ち落すと言う事は中国も同じ事やって良いのゴーサイン
にもなるのです。この下院議員は連邦下院対中委員会のメンバー(Mike Gallagher)とも近いですからこの件に関しても連絡を取り合っている
とのことです。でこのギャラガーって人に言わせれば中国による台湾侵攻は目前と答えています。西側特に欧州はウクライナに政治エネルギーを
注力していますから中国に割くエネルギーは限られています。日本も幾ら岸田総理が防衛整備と言っても後五年はかかるでしょう。とあれば中国
から見た時今が最大のチャンスに成ります。で米軍もそう見ているようなのです。先週水曜日に米国の最極右論客(Nick Fuentes, Cozy.tv)
のポッドキャスト放送が有りました。そこであるシンクタンクの最新の研究結果について報告していました。自分の様な下級市民には一切関係の
無い世界ですがRAND Corporationと呼ばれるシンクタンクが有ります。世界を代表するシンクタンクと呼ばれ所謂米国の政治情勢通と
言われる人たちが土下座して敬う様な凄いところです。でそのカラクリとはこのシンクタンクの運営資金は殆どが米軍から出ているのです。w 最近は
ワクチン行政プッシュで健康保健省からの献金も増えましたが今でも基本は米軍です。だからここが言うって事は米軍がそう言いたいと言う事です。
で何を発表したかですがズバリ言えば「ウクライナなんか忘れちまいな、ロシアが勝つから。」と言うものです。しかしこのシンクタンク当然以前は西側が
ロシアを倒すとイケイケでしたから「何よ、その心境の変化?」って事ですがそこには書かれていないようですが中国の情勢変化と言う事でしょう。
中国経済悪化のニュースは日々伝えられ元2ch東亜住民にはメシウマかも知れませんが全体としては台湾侵攻を含めリスクは上がっています。

1712宿無し:2023/02/04(土) 12:04:50 ID:ML0NaBGo
まあある意味ロシアを刺激しないように恐る恐るウクライナ支援してる様をキンペーがどう見てるかだよなあ
コロナのゴタゴタ見ててもなんか心配になって不安しか無いなあ

1713在LA:2023/02/04(土) 14:23:44 ID:L80DQ5.I
>>1712
宿無し様いつもトン。ほら、特亜はインドもだけど恒心が無いから全て結果オウライ。w

1714在LA:2023/02/04(土) 14:27:39 ID:L80DQ5.I
皆様、ロシアは現在バフムートの街を包囲しようとしています、でその南側からの攻撃で極最近Sacco and Vanzettiと呼ばれる小さな村を
占領しました、これが戦況ユーチューバー発の話題で広く流布されています、このサコとベンゼッティと言うのはイタリア系米国人で1900年代の
初頭に米国で雇用されていた靴工場の工場主を殺害して一躍反ブルジョアのスターとして世界中の左翼にその名を轟かしました。その二人?は
当時の流行であったアナーキストだったのです。後に裁判で有罪になり死刑にされましたがこのニュースはソビエト連邦にも伝えられ高く評価された
結果そのバフムート近郊の村の名前に命名されたそうです、まあネット時代ですから話はそこで終りません、この二人への熱狂はそこで終らず
賞賛する楽曲まで作られました、曲名はHere's to youだそうですが何とこの曲はメタルギアソリッド5に挿入されているとのことです、
すまぬ、こんなもん豆知識にもならんわなw、良い週末を、ノシ

1715ウリは日本酒派:2023/02/04(土) 16:51:49 ID:xhGTj5vY
>>1711
個人的見解ですが、金ぺーは果たして本当に「台湾へ」攻め込むのか? と思っています。
台湾進攻で得られる国家的実益というものはなく、おそらくは相当な軍事的+経済的損失が見込まれます。
さりとて「進軍」せずに現状を放置すれば、今度は金ぺー自身の権威に関わります。
(ちゃんと中共本部のスケジュールに従って領土領海の拡大をしなくてはいけない)
経済的発展が停止しそうな今、軍事的躍進を「演出」しなくてはおそらく政権が持たないでしょう。

そこで金ぺーは軍の矛先を尖閣諸島に向けるのでは と思っています。
もちろんこれは中越戦争の時のように(おそらくは)アメリカと裏で話をつけた上でないと無理でしょうが。

1716名無しさん@ベンツ君:2023/02/04(土) 20:48:55 ID:z2rkSbLw
>>1711
それに関連した話では、戦車を多少供与したとしてもウクライナ軍には運用するノウハウが無く、
練度高めて使い物になるまで何年もかかるだろうとの予測があるとききました。
補給も含めて戦況を覆すには至らないだろうと。

また、そもそも戦車が供与されるのは春からのようですね。
噂される間もなく始まるロシア反攻には間に合わないですね。

1717(´・ω・`):2023/02/05(日) 00:43:47 ID:9iUWsjTE
半導体の対中輸出規制、今春にも実施へ 省令改正検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e695c65144357c8fdb058389390957eb83b0918

>バイデン米政権が昨年10月に発表した規制強化に日本も協力することで合意しており、具体策を検討していた。

売電はどういうつもりなの?
なにか抜け道が?

1718(´・ω・`):2023/02/05(日) 08:26:15 ID:CVfiezh.
米軍、中国の偵察気球を撃墜 東海岸沖、回収試みる ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675551768/

1719ウリは日本酒派:2023/02/05(日) 08:31:05 ID:xhGTj5vY
>>1717
いあ「ハイテク製品分野」に関しては本気で中国を村八分に追い込むつもりでは?

買電「ユーたちは組み立て工場に徹しなサーイww」

金ぺ「アイヤー!!」

1720在LA:2023/02/05(日) 11:05:14 ID:L80DQ5.I
>>1716
トン。そのノウハウ無いから教育蓮度が低いからはダメはかなり良く聞く議論です。でその反論は今や伝説に成った無学文盲のムジャヒディンに
超最新兵器のスティンガーを供与するなんてキチガイ沙汰ってやつなのです。あの時だけ偶々上手く行っただけなのかも知れないしそんなの
判らんよね?w
でその最後の指摘「間に合わない」、それだけは反論は有りません。w これは反論じゃないけれど一応議論はあってそれは昨年の9月の動員時
の経験です。30万人から50万人まで動員数がはっきり発表されませんでした。でギリギリになって出てきたのが30万人です。戦場に速攻で送り
込んだのが15万人で残りの15万人は訓練後に送ると発表され実際それは昨年末から今年にかけて逐次行われています。でも興味深かったのが
年末にかけていろいろな情報が上がって来て前線に兵士を捲くと言うのは簡単に死ぬけれどそれなりに効果が有るのは判ってきたからロシア側は
もっとやりかたったけれど防寒服等の装備が足りなかったらしく直ぐには15万しか戦場に送れなかったと言う事と、残った兵からの訓練が足りないとの
不満SNSです。そしてもう一つの情報が米軍が公表したロシア9月の総動員数は30万人では無く25万人だったとの数字です。元軍人
ユーチューバー達(combat veteran reacts, etc)は「ロシア兵が4人死ぬ間にウクライナ兵一人を殺せればロシアは戦争に勝てる。」と
見積もっています。昔と違い前線に行くのは挽き肉製造機に人間放り込むのと同じはSNSを通じロシアで広く拡散されていますからそこら辺が
どう影響出るかですね。

1721ウリは日本酒派:2023/02/05(日) 11:18:14 ID:xhGTj5vY
>>1720

「ロシア兵が4人死ぬ間にウクライナ兵一人を殺せればロシアは戦争に勝てる。」

それを勝利条件と考える時点で国家の戦略的には敗北とイコールだと思うのですが、ロシア政権の脳内ではどうなのでしょうねえ?

1722在LA:2023/02/05(日) 11:23:45 ID:L80DQ5.I
>>1717
元々トランプの時代から対中警戒議論と言うのはずっとありましたがバイデンの親中方針と言うのもある種際立っていたのです。昨日だか政治番組
(War Room)では司会のバノンが「バイデンが大統領の就任式典で就任を宣言してその二日後に俺は米国民間人初の中国からの個人制裁の
リストに名前が載った。」と話していました。言いたい事は親中派大統領だからこそこう言う事ができたのだと言う事です。バイデン政府は親中
なのでしょうがその回りがそうでは無いと。じゃあDSは?と聞きたいですよね。w

1723在LA:2023/02/05(日) 11:45:52 ID:L80DQ5.I
>>1721
日本酒様いつも乙。全体主義国家って国体重視で国民の命自体には何の意味も無いので必要に応じて消耗するのは有りと考えて
いるんじゃないでしょうか? その一方、ロシア国内のSNS議論で有りましたよね、有力者の息子が「俺は動員されない。」と。w

1724ウリは日本酒派:2023/02/05(日) 11:52:18 ID:xhGTj5vY
>>1723
国民=人的資源の数をすり減らすことに無関心とは実にうらやましいことですにゃあw

人民によって国力が維持されるとは考えないんでしょうかね?

1725在LA:2023/02/05(日) 12:25:07 ID:L80DQ5.I
>>1724
それって反ロシアの此方のリベラル系の人が強調しています。ウクライナ発表のロシア側死傷者が50万人を越えました。そして技術、経験、知識を
持った二十代及び三十代のロシア人男性90万人が動員を嫌い国外へ逃亡しています。計140万人で国民総数の約1%です。そして現在
33万人のロシア人軍及び軍属がウクライナ領内で滞在しています。だからロシア国内での経済活動に影響を与えない訳が無いと。でも実態は
余り良く判っていないです。例えば非雇用率はそれほど高く有りません。カラクリは政府からのお達しで不況から解雇するのではなく自宅待機に
するなど数字上良く見せているからです。

1726名無しさん@ベンツ君:2023/02/05(日) 12:26:39 ID:MqmeIH7A
>>1724
中国人は一般市民でも素面で「自国民=人的資源は減った方がいい」って言う人多いですね。
なにがそう言わせてるのかw

1727名無しさん@ベンツ君:2023/02/05(日) 12:48:34 ID:z2rkSbLw
世界最強F-22が登場してミサイルで派手に気球を撃墜しましたね。
いい天気で地上からよく目視できました。
きっと搭載観測機器も木っ端微塵になったでしょう、証拠が残らない程度に。
いや、海上落下だから民間人が破片をゲットするなんて不可能ですしね。

今までも時々飛んで来ていたと思うのですが、何でいまさら?

1728ウリは日本酒派:2023/02/05(日) 12:53:55 ID:xhGTj5vY
>>1725
>>1726

それは結局、国家が国民という「人的資源」を効果的に運用出来ていないという証なんですよね。
そりゃあ経済的に行き詰らない方がおかしいじゃろうと____

1729在LA:2023/02/05(日) 12:54:19 ID:L80DQ5.I
皆様、気球の話題が席巻しています、高度一万メートルで大西洋上へ出たって話でしたからどうなるのだろうと見ていたら打ち撃ち落したと
言うでは有りませんか、動画がいろいろ挙がっていますが機材回収してみないと判りませんね、 日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

1730チキチキ:2023/02/05(日) 13:55:43 ID:p3mJMr6E
>>1726
国力になってない余剰人口が多すぎるので、10億しんでも問題ないのが中国

1731在LA:2023/02/06(月) 12:40:46 ID:.KMvgPmM
ロシアの大反攻が始まるニュース

もうこの話題が結構熱いですね。と言うのも話が二転三転しているからです。たかが数日前までは一年前のロシアの侵攻記念日に当たる二月の
終りに50万人の大反攻が再開されると言う事でマリオポルなどの各地に戦力が集結しているのは確認されています。だから大変だって事だった
のですが昨日位になると戦況情報系は何処もかしこも随分と冷静になってしまいました。まあ50万人と言う数字が徘徊していましたがその数字は
そもそもロシアが言ったのではなくウクライナのレズニコウ国防相が言い出した数字なのです。漏れ聞く情報などからもどうもロシアは動員は捗って
いないようなのですね。だから表向き何も言わずこっそり徴兵センターで捕まえて訓練センターに送っているようですが9月の時の様な数字には
成っていないのでしょう。と言うか成っていたらとっくに自慢して公表したでしょう。戦況情報系のつべチャンネル(Ukraine matters)が一番判りやすく
解説していてその50万人と言うのもロシア国内から持ってくるって意味では無いと言うのです。現在ウクライナに展開するロシア軍は33万人です。
これに前回9月のまだ戦場に送っていない15万人を足してざっくり50万だと国防相は言っていたとの事なのです。ウクライナ側の国防相ですから
西側に対して危機感を煽る物言いは仕方が無いと言うのです。しかも昨日だか書いた様に米軍は9月の動員はロシア公表より5万人少なかったと
言っていますから15万じゃ無くて10万ですね。それと現況から昨年と同じ攻撃などもうできないと見られています。昨日の政治番組(War Room)
に元海軍情報部の専門家(Jack Posobiec)が出てきましたがこれ超傑作でした。この番組はもう司会からしてロシア勝利是認なのです。
だからそこに出演して来る論客もウクライナ敗北を誓わなくてはいけないのです。w でその元海軍情報部は前日のゼレンスキーの言葉を引用して
「ロシアには未だ1200両の戦車がウクライナ前線に向けて配備されている。」とどうだ圧倒的だろうと言わんとしたのです。自分はこれ聞いた瞬間
「あー」っと思いました。だってたった千二百両しか無いのですから。(続く

1732在LA:2023/02/06(月) 12:46:38 ID:.KMvgPmM
続き)
ロシア侵攻直後、ロシアの書類から戦闘可能な戦車は一万五千両あると信じられていました。これが侵攻後直ぐに書面上からは一万二千両で
あったと訂正されましたが更に主に民間の商業衛星を使った分析で実は6千から7千程度だろうとの数字が現れてきたのです。(つべCovert Cabal)
そこですったもんだの議論が起きていました。ウクライナ侵攻が無くともロシアは各国国境に即時対応用の戦車をフィンランドから日本まで配備
しています。その数は良く二千八百と言われています。だからその数を引くと四千両近くウクライナにぶっこむ事ができました。で一年が経って
三千両以上が破壊や捕獲されてしまっています。だから今ウクライナ向けには千二百しかないのでしょう。各国の国境線配備の部隊からも戦車は
一定数送られています。有名なのがカリーニングラードであそこは今戦車がゼロです。w 対日本である樺太や北方領土からもウクライナに
戦車が送られていますし本当は全部送りたいのでしょう。でも送れないのです。w これは昨年の十月半ばに北海道のヤウス別演習場で陸自と
米軍の共同訓練が行われました。自走榴弾砲の演習などと共にハイマースも発射演習などをおこなったようなのですね。あそこからだと北方領土
から樺太南部まで余裕でロシアの軍事基地を粉砕できるそうです。そしてウクライナではハイマース二十両で「ゲームチェンジャーだ!」とか
盛り上がっていますが日本は陸自だけで百両近く持っています。w つまりロシアがこの地域から戦力を割くにも限界があるのです。だからロシア
外務省は「日本との平和条約は遠のいた。」とか最近嫌味を言った訳です。w もうウクライナ向けのロシア戦車数は限りが見えてきました。
この元海軍情報部の兄ちゃんには更にトンデモ議論が待っていたのです。司会のバノンは自信たっぷりに「ウクライナと西側はクリミア半島を奪還する
なんてほざいてやがる。なあ、その確率なんかゼロだろ?」とニヤニヤしながら聞くとその元情報部は顔をしかめてはっきり答えませんでした。w そう
現況でクリミアまで行きそうだとの見方は少なからずあるのです。(終

1733在LA:2023/02/06(月) 13:43:06 ID:.KMvgPmM
>>1728
PS5がDiscordと音声対応するそうじゃ無いですか。今までつべでもニコニコでもツイッチでも脇から書き込みが流れるシステムが主流でしたけど
あんなんじゃないもっと内々のグループで遊ぶようになるのでしょうかね。つべが厳しくなったので米欄でペイトロンとかDiscordに誘導が増えました。
時代はオープンコミュニティからクローズドコミュニティに移行するのかな。

1734名無しさん@ベンツ君:2023/02/06(月) 14:03:02 ID:MqmeIH7A
>>1733
知ってる中国人は本国の家族と話す際にpsnのゲーム越しで話してると言ってましたね。
携帯の通話は丸聞こえと申しておりましたw
いろいろ大変そうです。

1735在LA:2023/02/06(月) 14:03:37 ID:.KMvgPmM
中国の秘密警察組織がニューヨークで摘発された件

写真見ると福建省警察の海外事務所みたいですがFBIが急襲して閉鎖させたとのことですがどこにも逮捕と書かれていないのが気に成ります。
この組織は日本、イタリア、フランス、英国、ドイツ、ハンガリーそしてチェコにも設置されていると言うので日本もしっかりして欲しいものです。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/02/violation-sovereignty-secret-communist-chinese-police-station-new-york-now-closed-following-fbi-raid/

1736ウリは日本酒派:2023/02/06(月) 14:06:54 ID:xhGTj5vY
>>1733
PS5になってからPS4で人気のあったPSLiveが引き継がれませんでした。
おそらく何か新しいスタイルのサービスを模索してるのか?と思っていましたが、これだったのかもしれません。
自分はあまりチャットとかやらない人間なのでピンときませんが、かなり期待が寄せられていますねw

一方MSは試練の最中でしょうか?
https://www.politico.eu/article/eu-issues-antitrust-charge-sheet-against-microsofts-69-billion-activision-bid/

なんかMSの代理人はSONYに対してPSの顧客リストと個人情報まで出せとか迫ってるご様子で_____

無理筋承知でイチャモンつけるのがダメリカ式なんですかねえ??

1737在LA:2023/02/06(月) 14:29:13 ID:.KMvgPmM
>>1734
此方でも保守系メディアだとポチポチ衛星電話かな宣伝やってるんですよ、要は誰にも傍受できないと、今日日って政治政党から大手企業まで
盗聴から何でもやりますものね、政府も信用ならないしw、

皆様、中国からの気球は実は昨年ハワイにも飛来していたそうであの時は見逃して何故今になっての声が挙がっています、残骸から何が
出てくるのでしょうか? 良い週の始まりを、失礼します、ノシ

1738名無しさん@ベンツ君:2023/02/06(月) 15:28:05 ID:c2Qn9uA6
>>1737
残骸から、核兵器などを搭載できるアタッチメントや制御プログラムが見つかったらヤバいですね。

1739ウリは日本酒派:2023/02/07(火) 08:21:53 ID:xhGTj5vY
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020600996

こうなる予感はありましたが、非常に残念ですね
ボーイングが傾きそうなタイミングでホンダのビジネスジェットに続いて三菱が中型なんぞ出そうものならエラい話ではすみませんからこうなるかなーとは思っていましたが

おそらくそちらではニュースにすらなっていないでしょうが

1740在LA:2023/02/07(火) 11:50:15 ID:47M8Ujh.
>>1738
動画が出回っていますが残骸乗っけた船が港に帰ってきましたよ。何が出てくるのでしょう。

1741在LA:2023/02/07(火) 13:08:26 ID:47M8Ujh.
>>1739
これはねえ、国策プロジェクトで税金注ぎ込んだからやらかしたって声も聞くので十分な反省会はやった方が後の日本の為にも良いと思います。
飴工を皆殺しにしたからって済む問題じゃ無いですね。w

1742ウリは日本酒派:2023/02/07(火) 13:42:35 ID:xhGTj5vY
>>1741
最大の要因は自国内で「認可」出来るシステムを用意できなかったことでしょう。
その意味では確かに(政府国交省の)やらかしだと思いますね。

何でそんな初歩的ミスを犯したのかと(出来るという見切り発車だったらしい?)

1743在LA:2023/02/07(火) 14:21:25 ID:47M8Ujh.
>>1742
認証と言うなら中国のComac C919もこのままで上手く行くかは判りません。中華タンクみたくなりそう。w この地域の小規模製造業でも
ISOのアビエーションに特化した認証とか持っていますが上から下までどこでも苦労しています。だからその辺が本当の理由かどうかについては
はやっぱり検証とか証言つきでやった方が良いと思うのです。国プロと言うのはいろいろな評判を聞きますからね。w

1744在LA:2023/02/07(火) 14:29:46 ID:47M8Ujh.
その苦労と言うのは航空産業ものです。多くの人には航空産業と言えばエンジンとか機体とかに関心が集まりがちですが他にもしょうもない
いろいろなものがあるのよ。w 安全と信頼性と重量サイズに加えて製造業で要求される製造基準とかコンプラ、でその癖入札かけて
安く作れとか。w

1745在LA:2023/02/07(火) 14:52:59 ID:47M8Ujh.
明日の用意があるので今日は退散させていただきます、良い一日を、ノシ

1746宿無し:2023/02/07(火) 15:52:07 ID:21CMw5GM
三菱の得た知見が今後の航空機開発に活かされる事を願ってやまない
https://twitter.com/sankei_news/status/1622849176425086977?s=46&amp;t=Y5rO8JFjZnzLw5_YoQBb3g

1747宿無し:2023/02/07(火) 16:02:05 ID:zW6d3Fm6
ツイートが削除されてるから貼り直し
https://twitter.com/sankei_news/status/1622852600742961153?s=46&amp;t=Vg3NNR9VmS1DlsYW4OZ2AQ

1748在LA:2023/02/08(水) 10:11:36 ID:L80DQ5.I
>>1747
見ました。産経はこのプロジェクトにはしゃいでかなりの記事を出していました。国も税金を五百億円くらい注ぎ込んでいました。
正しく検証し反省しないと又繰り返すと思います。

1749在LA:2023/02/08(水) 10:52:48 ID:L80DQ5.I
例えバイデンが再選されたとしても来年でカマラは終了らしいニュース

この二年バイデンは左翼に度突き回されていました。一方のカマラは上手い事左翼の圧力をかわしていたようでしたがやっぱり左翼から見た時
何もしていないとの感は強くなっていたのです。そこでNYTが記事を書いてきました。民主党の大口献金者(John Morgan)の言葉を引用して
「式典に顔出す以外に何にもしていない。」と手厳しいのです。子供の科学教育とか今の深刻な米国の状況を全く判ってない様子で存在感
薄いですからね。その上左翼が喜ぶ小難しい事も話せないし、彼らもいい加減代えたがっているようです。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/02/ny-times-article-suggests-democrats-given-kamala-harris-2024/

1750在LA:2023/02/08(水) 12:36:01 ID:L80DQ5.I
まだ忙しいです。失礼しますニダ、ノシ

1751在LA:2023/02/09(木) 06:56:13 ID:L80DQ5.I
米国世情アップデート

気球とか人の関心をひきつける話題が世間に受けています。だからそうした時事ネタに比べると少し地味になってしまいがちですが社会の
底流の変化としてグラミー賞の話題があります。これ若しかしたら主要メディアは報道したくないのではないか?と思わせるほどに扱いは小さいのです。
でそこには理由があったのです。グラミー賞とは前年に社会に大きな影響を与えたミュージシャンに賞を与えるものででそれ自体がテレビ番組に
なっています。昔と違い社会がより細分化されていますから最近の受賞者の名前を聞いてもピンと来ない米国人が圧倒的になりつつあります。
一寸前までならば例えばテイラー・スウィフトなどの様にその曲自体を聞かない世代があったとしても、自分もw、テレビでもラジオでもはたまた
街の一角やスーパーの店内等で部分的であれ聞く機会があったから「あーこれが流行りか。」と社会全体で認識できたのですが極最近はその
機会も減ってそうした最新の賞モノは知る人ぞ知るの世界になってしまっています。グラミーでも取り上げる映画音楽などもその傾向は最近大きいと
思うのです。そんな背景で今年のグラミーは行われ全米で千百万人が視聴したそうです。米国の3%ほどですからそんなもんでしょう。でこのまま
だったらその意味で人知れず賞は挙行され大した人の関心も無く話題も過ぎ去って行ったでしょうが、又もやアトラクションの舞踏で世間から怒りの
電話が殺到することとなったのでした。それはイカ記事の写真にも有りますが舞踏が暗示、いや明示、しているのが悪魔崇拝の踊りなのです。
で今回のグラミーのメインスポンサーは皆様ご存知のファイザーなのです。伝統的宗教を否定し社会を変革したいのでしょうか?

https://www.thegatewaypundit.com/2023/02/cbs-shares-creepy-tweet-lead-satanic-program-grammys-responses-expect/

1752名無しさん@ベンツ君:2023/02/09(木) 08:50:55 ID:T7t8EwPs
西城秀樹の甥が受賞したって・・・
こちら日本でも誰も知りませんw

BTSが3年連続受賞ならずは、東亜ネタで多少(苦笑

1753名無しさん@ベンツ君:2023/02/09(木) 09:55:19 ID:alxz1x.M
API有料化の詳細発表
https://twitter.com/TwitterDev/status/1623467615539859456?s=20

1754名無しさん@ベンツ君:2023/02/09(木) 09:57:06 ID:ztZWI8gk
悪魔崇拝踊り、日本人的には赤い貞子がオカマの周りで激しくバブリーダンス踊ってるように見えてひたすら痛いw

1755在LA:2023/02/09(木) 11:55:44 ID:L80DQ5.I
外回りから帰還しました。

>>1752
何で最近のグラミーでも何でも、賞もの番組が流行らないのかについて地元ラジオ(Gary and Shannon KFI640)であれこれ話して
いたのですが今日日はSNSでもつべでもツイッチでも国民夫々にマイヒーローから隣のおねえさん、兄貴、更には街角のクズまで贔屓やお気に
がいて皆それぞれに楽しんでいるから一人の人物に全米から焦点が当たり難いと言うのです。人にはそれぞれ個性が有り好みも興味も完全には
一致し無いでしょう。その意味で極限まで個人の好みや興味に近い人物から配信が受けられるのなら所謂偶像と言う意味でのアイドルは
要らなくなります。米国の中年以降の層では誰もBTSの曲など一曲も知りません。と言うか知りたくも無いでしょう。本当に全米で受け入れ
られたのならば空港だろうがスーパーだろうがかかっていなければおかしいですしそこから人は耳に留めて噂として広まり流行していくでしょう。そんな
ものは一切起きていません。一時期産経新聞が狂ったように推していたベイビーメタルも米国民の99%は知りません。日本マンセーの心意気は
理解できますが完全に外してしまっていました。w

1756名無しさん@ベンツ君:2023/02/09(木) 13:00:28 ID:T7t8EwPs
>>1755
そうですねぇ 誰が受賞したなんて話題になりません
マドンナが茶化されて怒ったっていうサブネタがマトメになるくらいですかねw

1757宿無し:2023/02/09(木) 14:39:46 ID:64DAZ6zk
全米が泣いた!

もう過去の話になってしまったのか?w

1758名無しさん@ベンツ君:2023/02/09(木) 16:17:53 ID:alxz1x.M
全米がまな板・・・!

なんちてなんちて

1759(´・ω・`):2023/02/10(金) 07:27:46 ID:N2K/YUFc
>>1756
日本のレコード大賞みたいなかんじなのかしら
昔は誰が賞を取るのかドキドキしながら見てたけど、今は...

1760在LA:2023/02/10(金) 09:46:21 ID:L80DQ5.I
>>1759
トン。そう言う面もあって昔はグラミー賞だオスカー賞だと全米が関心を持ったものでしたが今ではありとあらゆる賞があって有り難味が相対的に
薄れた面もあるとラジオなんかで指摘していました。この地域ではNBAの八村塁がレーカースに来たことを報じていましたがこれが全米だと又扱いが
異なるのではないでしょうかね。

1761名無しさん@ベンツ君:2023/02/10(金) 10:07:28 ID:YgAadVJo
>>1758
|).。oO( くっ…

1762在LA:2023/02/10(金) 10:12:23 ID:L80DQ5.I
>>1753
これツイできる機能を持ったプログラムを立ち上げてボットやったりする者を抑制する為ではないかとも言われていますね。今は紐付けで複アカも
簡単に証明できるみたいですし。マスクもマスクで経営健全化の為としか言いませんから。あの人はテスラ株暴落の時も怪しい中国の事は
上海のギガファクトリーとかあるからストレートに言いませんでした。そこら辺も含めてマスクは自分は結構保守よりだよと自称したりするから
大衆保守系のメディアからど突かれています。w

1763在LA:2023/02/10(金) 10:54:18 ID:L80DQ5.I
米国世情アップデート

そう言えば昨日は米プロバスケットで38歳のLAレーカースのレブロン・ジェームズが同じくレーカースのカリーム・アブドゥル・ジャバーの持っていた
歴代最多得点の記録を破ったニュースというのがありました。これなんか一昔前なら全米のトップニュースで全メディアから最大限に報じられて
いたでしょう。でもこう言う御時勢だから主として報じるのは所謂スポーツ系メディアだけです。流石にLAの話題ですからこの地域では騒ぎには
なっていますがその昔のマイケル・ジョーダンの時の様な全米挙げてのフィーバーって感じは全く有りません。それを言えば米国民のオリンピック離れは
相当前からですし最近ではMLBの観客動員数低迷からモータースポーツの人気低迷までこれ国家経済がいまいちだからとは理由が異なる
ものです。で昨日からここで話題になっている賞もの番組などもです。そんな中で息を吐いているのがアメフトのNFLでこれはスーパーボールが
小金持ちの見せびらかしイベントになるくらいに相変わらず大人気です。米国社会の志向が変わったのでしょうか? 皆どこへ行っちまったんだろうって
感じですが変なところにはいろいろいますね。w 毎晩ツイッチなどではゲーム実況以外にも多くのライブチャンネルが配信されています。自分は
数年前から米国人で日本からライブ配信やり始めたのを見かけていましたがそれがネット環境の整備から米国人によるライブ配信はもう日本を
越えて韓国、台湾を経てタイのバンコクに至り最近ではネパールからのライブも行われています。流石にネパールからのものは街巡り中に映像が
ぶっ壊れたりとか良く有りますがあれもこれから数年もしたら綺麗な画像をそのまま送れるようになるのでしょう。社会も時代も動いています。

1764在LA:2023/02/10(金) 11:10:50 ID:L80DQ5.I
皆様、中国からのスパイ気球の調査が進められています、今日のTGPに依るともう米国政府は気球を製作した企業も特定しており更にその
企業と人民解放軍との関係も調べ上げてあるそうです、偵察衛星よりも高度が低い分地上目標の画像はより精密に撮れた事でしょう、
次は中国政府の開き直りフェーズでしょうか?w 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

1765名無しさん@ベンツ君:2023/02/10(金) 15:14:36 ID:Shv90TAY
Biden Floats Debt Ceiling Negotiations as Republicans Refute His Social Security Claim
https://www.breitbart.com/politics/2023/02/09/biden-floats-debt-ceiling-negotiations-as-republicans-refute-his-social-security-claim/

ついに...ここまで...いやいや...まだまだ...

1766名無しさん@ベンツ君:2023/02/10(金) 15:17:50 ID:Shv90TAY
New Jersey Mayor, City Council Members Switch from Democrat to Republican
https://www.breitbart.com/politics/2023/02/09/new-jersey-mayor-city-council-switches-from-democrat-to-republican/

おいおい...そんなに簡単に皆....

Feds Probing Possible Labor Trafficking Pipeline of Migrant Kids into U.S. Jobs
https://www.breitbart.com/politics/2023/02/09/feds-probing-possible-labor-trafficking-pipeline-of-migrant-kids-into-u-s-jobs/

こちらも動き出したか...

1767名無しさん@ベンツ君:2023/02/10(金) 15:19:06 ID:Shv90TAY
なお
>>1746
二つ目の記事の翻訳から

アラバマ州のヒュンダイ自動車工場で違法に働いていたとされる数か月にわたる調査報告書を発表しました。

このせいかな....

1768名無しさん@ベンツ君:2023/02/10(金) 15:23:47 ID:Shv90TAY
Left-Wing ‘Disinformation’ Groups Choking Off Conservative Media Money
https://www.breitbart.com/politics/2023/02/09/left-wing-disinformation-groups-choking-off-conservative-media-money/

お..ついに...(日本でも某コラボの問題がでてきましたが
マスコミはアカの件は総スルーするのがお約束なようで)

https://www.nicovideo.jp/watch/sm41737420

1769(´・ω・`):2023/02/10(金) 17:56:31 ID:N2K/YUFc
ソースはフライデーだけどw

【ワグネル軍】「まるでゾンビ」「薬をやっているのか撃っても倒れない」…ウクライナ兵が明かした「ロシア囚人兵」絶望の戦場 [ガムテ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676005344/

露西亜だし、何か変な薬やってても不思議じゃないよなぁ (´・ω・`)

1770名無しさん@ベンツ君:2023/02/10(金) 21:29:00 ID:alxz1x.M
>>1761
「ちっぱいぱん」すこ

>>1762
宣伝垢の場合bot使ったりするから、困るなぁ・・・。

rollingiconとかも使うし・・・(T-T)

1771(´・ω・`):2023/02/11(土) 08:15:27 ID:2B.PKWcc
【ブルームバーグ】米政府、日英欧と重要な鉱物資源の購入国ブロック構築を模索-関係者[2/11] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676068445/

1772在LA:2023/02/11(土) 11:45:15 ID:L80DQ5.I
>>1765, >>1766
いつもトン。その予算上限の議論から地方政府の民主党から共和党乗り換え、で不正移民問題への対処まで俯瞰するまでも無くバイデン
政権及び民主党の退潮を意味しているのだと思われます。今日ももう何人目だか忘れましたがバイデン政権の渉外などを担当するトップが
辞任しました。(Kate Bedingfield) でここまで来ると危険なのはバイデン政権の崩壊ですが解体屋がやるような制御爆破解体なら
良いのですが怖いのが無制御無秩序な自然崩壊で国際問題を含めてどっちに転がるが予測不能な崩壊です。

1773在LA:2023/02/11(土) 13:08:19 ID:L80DQ5.I
>>1768
これ面白いニュースですね。GDI(Global Disinformation Index)と言う組織が偽情報と戦うとの名の元に実は保守系論壇の弾圧を
行っていると言うものでフェイク情報元であると判断されたメディアには大手の広告主が付き難くなると言う者です。自分が過去何度も挙げていた
製薬企業がバックについているニュースガードと言うサービスもその記事で取り上げられています。だんだん判ってきたことは偽情報元であると
判断するグループの中には結局反保守のスタンスでやっているものが有ると言う事ですね。

1774在LA:2023/02/11(土) 15:13:39 ID:L80DQ5.I
>>1769
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

ロシアは大規模侵攻を始めましたがこれ戦術を語ったりするユーチューバーからは不評が多いのです。でそのバフムート攻略にも薬やってんじゃ
ないかと言われるようなワグナー兵の話が多く出てきます。他にもウクライナ軍が化学兵器を使用したとか(TGP)、果てにはルハンスク地方で
ロシア軍が核兵器しようしたとかデマだと思いますがこの大規模侵攻に乗じて巨大な宣伝戦が行われています。このハイブリッド戦こそが
ゲラシモフ総司令官が得意とする物でプーチンも政治戦は物凄く重視するのでこれはロシア側の総意となっているようです。一方でワグナー
グループのトップであるプリゴジンは今日囚人の徴兵を止めると発表しました。自分には遂に来るものが来たなと感じました。>>845でワグナーの
最初の囚人徴兵の話を書きましたがその刑務所での二期目の募集では死を恐れて参加者を集められなかったと書きました。でもプリゴジンは
言葉巧みに囚人からの徴兵にロシア国内を回り成功し続けました。ロシアが勝つ派の人々はスターリングラードの話を出して「幾らでも徴兵
できる」と言いますが、自分はこの情報化された現代社会で無理だろうと思っていた訳です。で案の定募集が捗らなかったのでしょう。今一番
大事な時に囚人兵募集は打ち切られたのです。でも強制動員があるだろと言われそうですが捗っていません。こうした背景があるからでしょう、
ロシアで最も影響力のある元軍人の論客イゴー・ガーキンが今週ウクライナとの前線全てに圧力をかける大規模攻勢に疑問を投げ「これは
上手く行かないかも知れない。」とロシアの国内番組で発言しました。この様子はつべ(Jake Broe)に切り抜き動画が英訳されて挙げられて
います。ロシアのこの兵を大量死させても前線を押す戦術には兵の大量動員が必須条件ですが予想された通り募集は捗っていないのです。
プーチンは国民放送の前で「人はいつか死ぬものだ。」と言いました。リーダー自身に死の覚悟が有るのならそれはそれで立派な事でしょう。
ところが今年の独ソ戦80周年記念の顕花式典の際にプーチンの周囲を囲む銃を持った儀仗兵から今年は全員銃無しで立たせました。戦況及び
ウクライナ情報を伝えるユーチューバーが写真つきで解説していました。(Denys Davydov) 確か似たような事を習近平さんがやって
いませんでしたか?w 他にもプリゴジンが幾度も最前線に立ちワグナー兵を奨励したり最近では戦闘機に乗って「ゼレンスキーよ俺と戦闘機で
一騎打ちして見ろ。」と煽ったりする一方でプーチンはひたすらその姿を隠し続けました。だからプーチンは国民には死を強要する癖に本人は死を
恐れているのではないかと思われてしまっているのです。これでは戦争に勝てません。

1775在LA:2023/02/11(土) 16:16:47 ID:L80DQ5.I
ウクライナ前線でのロシア歩兵隊の戦術

昨日だかアングラじゃないと思いますが戦争動画サイトに秋口に行われたロシア歩兵隊の戦闘の様子をロシア兵によって最初からヘッドカメラで
撮影されたものが挙がりました。歩兵を展開して銃撃始めて反撃食らい始めて10分位のそこそこ長い動画です。論評する軍人やら元軍人達
から「全然なってねえ」との指摘が複数あります。誰も死んでいませんが首に撃たれた奴が血がじゃんじゃん出ているのでそう言うのがダメな人は
見てはいけません。但し一応血も隠してはあります。動画米の軍人達に言わせれば適当に撃ったら移動しなければいけないのに皆地面に
這いつくばって射撃を繰り返すだけだから直にウク軍に見つけられて反撃を食らってしまっているとの指摘です。自分の様な素人から見たら撃ち
始めて五分で撃つの止めて移動とかもったいない感じもします。だって見てるとこの隊も広がって撃ち始めるまで準備には時間をかけており隊
全体の射撃のピークも五分位からです。動画の後半位にはポチポチ撃たれた兵が動けなくなったりしてもうダメだなって感じが伝わってきます。
ウクライナ側からの応射でしょうかピュンピュンと言う相手からの銃弾の通過音も聞こえ中々の臨場感です。今回のウクライナ戦で歩兵戦と
してはベスト動画だの米も見かけたので挙げて見ました。

ttps://funker530.com/video/nsfw-russian-squad-gets-picked-apart-in-the-ambush-kill-zone/
(NSFW) Russian Squad Gets Picked Apart in the Ambush Kill-Zone

1776在LA:2023/02/11(土) 16:49:35 ID:L80DQ5.I
皆様、そう言えば戦況ユーチューバーの多くが時事ネタの一環として日本の各地で行われた北方領土返還のデモの様子を取り扱っていました、
こう言うご時勢で状況だから米欄には多くの「日本よ、今こそ取り戻せ!」を見かけました、極少数でしたが9条の事を知っている人がいるみたいで
「そんないきなりは無理」と書かれていました、時代は動いています、良い週末を、ノシ

1777チキチキ:2023/02/11(土) 18:02:23 ID:TJYPQsLc
北方領土の先のオホーツク海はロシア戦略原潜の聖域だから絶対に返ってこない

1778名無しさん@ベンツ君:2023/02/11(土) 18:15:42 ID:alxz1x.M
ツイッターが安全協議会を解散 利用者に脅威 : アムネスティ日本 AMNESTY https://www.amnesty.or.jp/news/2022/1222_9811.html @amnesty_or_jpより

うーん

1779名無しさん@ベンツ君:2023/02/11(土) 19:21:13 ID:c2Qn9uA6
>>1778
何かと思えば去年のニュースか。
結果、おかしなトレンドやらBANやらが無くなったわけだが。

1780(´・ω・`):2023/02/11(土) 22:23:23 ID:2B.PKWcc
【国際】米国各地で中国人の不動産購入を禁止する動き 中国報道官「政治化をやめろ」 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676096484/

>報道によると、テキサス、フロリダ、アーカンソーなどの州で、中国人の不動産購入を禁止する法案が検討されている。


共和党の州ばっかりやね

1781在LA:2023/02/12(日) 11:15:12 ID:L80DQ5.I
>>1777
あっどうもチキさん情報ありがとうございます。知りませんでした。w ただまあ西側が言うには先週からロシアからの石油精製品も制裁でストップ
した為にロシアは先週末原油の日産50万バレルの減産を公表しました。っでロシア経済が干上がるとの胸算用を立てています。これが当たれば
そんな極東の戦略核基地など維持できなくなるのでは?w

1782在LA:2023/02/12(日) 11:37:15 ID:L80DQ5.I
>>1779
ですね。自分も危惧した者の一人でしたが国民を偽情報や誤情報から防護するとの名の元に保守言論を潰すのが目的でしたが結局
国民に見抜かれましたね。w こう言う左巻きの人達は死ぬまで本当の事は正直に言わない訳ですがこう言うところ国民は愚にして賢だと
思います。

1783名無しさん@ベンツ君:2023/02/12(日) 16:30:07 ID:9jKU75L6
>>1781
横からですが、極東の原潜はウラル山脈以東の安全保障に直接関わるものなので他のすべてを犠牲にしてでも維持すると思われます。
日本にとっての沖縄米軍基地は言い過ぎですが、そんな感じでロシアにとっては重要な原潜基地です。
なので安倍元総理も北方領土の帰属は棚上げで共同で経済開発(資源開発)しようと持ち掛けてたくらいで。

日本からしても北方領土は絶対に欲しい土地でも何でもなく、魅力があるのはエネルギー資源、鉱物資源、海産物程度です。
土地が狭いので農業や畜産をしても限界がありますし、何しろ地の果てですから移住したい人も元島民除いて殆ど居ないでしょう。
下手に日本が領有することになれば土地だけでなく領海も防衛しなくてはいけませんから自衛隊の負担が増えます。
負担の内訳は予算よりも定員割れしていて足りない人数の方が問題です。

1784名無しさん@ベンツ君:2023/02/13(月) 01:07:15 ID:Shv90TAY
ようやく
>1772
>>1773
しばし様子見...しているとあっという間に
隠そうとするので要警戒をしたほうが
(個人情報から相手を特定して個人攻撃やらテロを行われたら
たまらない)

1785名無しさん@ベンツ君:2023/02/13(月) 01:08:48 ID:Shv90TAY
NORAD Temporarily Shuts Down Airspace in Central Montana After ‘Radar Anomaly’
https://www.breitbart.com/politics/2023/02/12/norad-temporarily-shuts-down-airspace-in-central-montana-after-radar-anomaly/

次々と(カナダもなにやらあったようで...)

で日本でも...過去に..
https://trafficnews.jp/post/97830

1786在LA:2023/02/13(月) 09:10:52 ID:L80DQ5.I
>>1783
丁寧なご説明ありがとうございます。防衛省の内情まで教えて頂き感謝に耐えません。元提督か?w

1787在LA:2023/02/13(月) 10:08:04 ID:L80DQ5.I
ノルドストリーム2破壊の犯人は米海軍だった?ニュース

今日は米国挙げてスーパーボールの話題で賑わう筈でしたがミシガンでの謎の飛行物体の追跡劇とこのノルドストリーム2破壊の犯人は米海軍
であったとの報告が非常に著名なジャーナリスト(Seymour Hersh)から出され相変わらず社会は混沌としています。今朝の戦況つべチャンネル
ではこのノルドストリーム2破壊の話を中心にしていました。(Combat Veteran Reacts) 先ずこのジャーナリストですがかなり歳の方ですが
業績は複数のピュリッツアー賞受賞が示しているようにかなりのものです。古くはベトナム戦争で米陸軍が隠蔽しようとしたソンミ村虐殺事件を
調べ上げたり最近ではイラク戦争でのアブグレイブ刑務所における捕虜虐待を暴くなど華々しい経歴が有ります。ジャーナリストとしてのスタイルは
基本は口コミから始まるようです。事件に加担した者がその責からこのジャーナリストに口コミするのだと。でこのジャーナリストはその口の堅さも証明
されているから益々情報が集まると言った感じです。で今回の場合はノルウェー海軍の助けを借りた米海軍特殊潜水チームが海中パイプラインに
C4爆弾を仕掛け爆発させたと言うものです。(U.S. Navy's Diving and Salvage Center) この事件は多分米軍によって画策された
ものであろうとの推測は大衆保守系のサイトではとっくに議論されていました。(TGP) しかし極右サイトの言説は全て陰謀論と世間からは瞬殺
されたのです。w で今回の場合酷いことにこの高名なジャーナリストも既に陰謀論者のカテゴリーに放り込まれてしまっているとそのつべチャンネルの
主は言っています。w この主はイラクとアフガニスタン戦時の米陸軍歩兵ですが実はその後で三年間国土安全保障省でも働いたことがあるので
「俺は歩兵戦だけじゃねえ、役所の内情にも一寸は詳しいんだ。」と言っております。何を言いたいかと言うとどうも役所が動いてこの高名な
ジャーナリストをただの陰謀論者、街角のクズに情報戦で仕立て上げてしまったと言っているのです。実は他の大衆保守メディアでも疑っていた
所はあったのです。何時もの大衆保守政治番組War Roomですがここにノルドストリーム2が爆破された後で番組にエネルギー関係の
専門家が呼ばれました。この人(David Walsh)は元米国三菱日立パワーシステムの社長で要はエネルギー輸送や貯蔵又は発電プラントなど
を手がけていた人です。でこの人は別に米海軍がやったとは言いませんでした。しかし「海中に爆弾を設置して爆発させると言うのは非常に
特殊作業で事前に訓練が必要である。でそうした特殊訓練を行っているのは知る限り米海軍か日本の海上自衛隊しかない。」と発言しました。
そして「日本からわざわざ海自の部隊が来ることは有り得ないので残された選択肢は米海軍だ。」と指摘していたのです。当然主要メディアは
スルーしました。w でこの爆破は有る意味下っ端の作業員の話ですが一体誰が判断命令したかについては当然バイデンが疑われているのです。
話の広がり方によってはバイデン大統領マジでやばいかも。

1788在LA:2023/02/13(月) 13:19:12 ID:L80DQ5.I
皆様、先週LAで行われたNBAレーカースの試合にバイデンが来ました、で何が起きたかと言えばブーイングの嵐です、今バイデン人気は最低の
時で何をやっても非難されています、それも理由の一つでしょう先週の一般教書演説では今までの左翼べったりの方針から離れ半分くらいは
あたかもトランプが言っていた内容に近いことを話したのです、明らかに左翼政策の失敗を認め方向転換しているように見えます、しかしこの行為は
左翼から憎しみを買うのです、左翼から嫌われ保守からも嫌われるけれど中道がより納得しやすい方向に舵を取ろうとしていますがこれも又
辛い道です、政権内では左翼政策との決別を機に多くのスタッフが去り始めました、果たして成功できるでしょうか? 
良い週の始まりを、失礼します、ノシ

1789名無しさん@ベンツ君:2023/02/13(月) 17:34:51 ID:Shv90TAY
U.S. Military Shoots Down Unidentified Flying Object over Lake Huron, Fourth Shoot-Down in Eight Days
https://www.breitbart.com/politics/2023/02/12/u-s-military-shoots-down-unidentified-flying-object-over-lake-huron-fourth-shoot-down-eight-days/

これだけやっているのに なぜかマスごみは...

1790名無しさん@ベンツ君:2023/02/14(火) 06:59:50 ID:z2rkSbLw
>>1787
動画サイトでその話は以前から出てましたが、
日本でもついに表に報道されるようになりました (といっても現代ビジネスですがw)

1791在LA:2023/02/14(火) 14:01:08 ID:L80DQ5.I
>>1789
昨日ほらスーパーボールだったじゃないの。だからかな、その手のネタばかりで気球の話も勿論有るんだけれどいまいちです。つうか真面目にやれよと
自分からも言いたい。w

1792名無しさん@ベンツ君:2023/02/14(火) 14:38:18 ID:MqmeIH7A
オハイオ州の列車事故、大丈夫なんでしょうか?
まさかと思いますが事件でありませんように。

1793在LA:2023/02/14(火) 14:50:14 ID:L80DQ5.I
>>1790
自分の知り得ない情報トンです。この話題はですね昨夜ライブ系のサイトなどでもいろいろ語られていたのですがぶっちゃけ話の流れがそれに
近かったと思うのです。何を話していたかと言うと戦況系チューバーの中には要するにこのジャーナリストはクズだと言うのです。それはこの男は過去
二十年近く北朝鮮社会を賞賛しておりアカ(commie)だと断罪していました。はっきり言ってそんな過去の背景の話などかなりの専門家でもない
限り知り得ない情報な筈で誰か背後からそうしたネット論客達に吹き込んでいる香具師がいるってことです。北朝鮮ネタはネットで言えば
文化人放送局に出てくる専門家のおじさんとかああ言う人たちじゃないと知らないと思うのです。ああ顔は覚えているけれど名前が思い出せない。w
後は元S級キャバ嬢から大学教授に成られた呉善花先生とか、スカートの風完読済み、などなど。でも明らかに誰でもって訳では有りません。
っで貴氏に依れば日本では現代ビジネスだって言うんでしょう? 昔の東亜板では現代と名のつくものは皆チョン由来だと思考停止して
決め付けていました。w でそれがどんぴしゃで記事かいてくるんだからやっぱり関連を疑いたく成ります。

1794在LA:2023/02/14(火) 16:49:57 ID:L80DQ5.I
>>1792
トン。化学物質が漏れて凄いことになっているようですが、TGPに依るとそもそも今日はサウスカロライナとテキサスでも貨物列車の大規模事故が
起きており交通相のブテジェッジが相当凹られていたのですがそれに加えてこの事故も責任問題に成るでしょうね。最近この手のテロっぽい事故が
やたら多いのです。一応事故を起こした犯人や原因等も判ってはいる様ですが背景とか明らかに成らないし何だかんだと頻発しているし。

1795在LA:2023/02/14(火) 17:28:22 ID:L80DQ5.I
皆様、今日戦況報告やってるつべチャンネル(Jake Broe)でウクライナ軍の軍人からのツイ動画で話は進められていましたがうぷ主が
ハンドルネームが上手く読めず難儀していました「た〜た〜り〜」と言っているからあの地方の独特の名前とか地名かなと思って画面を良く
見てみたら祟り神(Tatarigami_UA)でしたよ。誰だ〜? 変な日本語教えたのは?って感じです、で一方今日の政治番組War Roomでは
冒頭でロイター発の米国政府告知でロシア在住の全ての米国民は直ちに国外退去を行えとの要請が出ました、この番組ではバイデン政府の
愚行で世界第三次世界大戦が起こるかも知れないと危惧しているのでどんぴしゃってところです、何が起こるのか、今日も良い一日を、ノシ

1796名無しさん@ベンツ君:2023/02/14(火) 20:00:17 ID:MqmeIH7A
>>1794
地震や高速列車がないことから日本>>欧州>>米国の順で保線基準が緩いらしいんですよね。
線路のゲージ管理や枕木交換に分岐ポイント管理に信号管理、単純に老朽化と保線不足からの事故の可能性もあるんですが、なんか腑に落ちないんですよね。
オハイオは大量の塩ビを野焼きしてると考えたら強烈です。

1797名無しさん@ベンツ君:2023/02/14(火) 21:05:50 ID:sgAzlwWE
国境開放して2年ですが明らかに異常な政策だと思うんです
中露イラン等々から結構入ってきているのでは
911のように国内大規模テロを口実に外征でしょうか
ウクライナ支援で弾薬備蓄が払底している(?)からすぐにはないのかな
軍備生産ライン拡充を大規模にやる契機になりそう

1798宿無し:2023/02/15(水) 09:15:37 ID:3NS6.g.Q
ロシアが再動員決めたのかも

1799在LA:2023/02/15(水) 09:45:27 ID:L80DQ5.I
>>1797
中南米のキャラバンを敢行して最後のリオグランデ川渡って米国に不正入国する直前に全ての人間は身元が証明されそうな書類、パスポートや
運転免許などは全て捨ててから川を渡ります。そこで捨てられたID類を保守系の調査団体が拾って調べていましたがもうアジアから中東アフリカ
まで世界のあらゆる所から来ていました。日本人ジャーナリストなら我那覇真子女史がマイケル・ヨンと一緒に中米のキャラバン区間を歩いたり
していましたがまあいろんな人種を目撃しています。つか政治番組で道中報道をやってました。そのテロリストも大量入国したのでは?との疑問は
保守系は皆危惧しています。ぶっちゃけ証拠はないもののやったに決まってますよね。米国を内部から破壊する絶好のチャンス。w

1800在LA:2023/02/15(水) 10:30:52 ID:L80DQ5.I
>>1798
宿無し様いつも乙です。そうですか。今日ブリュッセルでNATO会議の席上マーク・ミリー米国統合参謀本部議長は「ロシアはこの戦争に戦略的
にも作戦的にも戦術的にも敗北した。」と言い切ってしまいました。w だからプーチンもイキって無理筋なのに動員するって言ったのかしら?w 
勝てなくても面子の為に戦争継続は良くある話で日本には昭和天皇がいたけれどロシアにはいないでしょう。ロシア国内の囚人も五体満足で
帰ってこれないと情報が広まったからこそプリゴジンのワグナーは囚人募集を中止せざる負えなかったのだろうと自分は考えています。一方で
正規の国民からの動員ですがこれもガチで上手く行ってなく昨日のつべ(TVP Poland)で有名なロシア極右論客イゴー・ガーキンの最近の
国民への不満を放送していましたが徴兵状を送ったにも関わらず14万人が無視したそうです。自分は此方で「ロシアが勝つ!」と強弁している
専門家を常にチェックしています。(Douglas Macgregor, Rebekah Koffler) 彼彼女らの最近のプッシュポイントは大動員で勝つと言う
議論なのですがこう言う人達はロシア国内に流布している、ウクライナに行くって事は映画ジョニーは戦場へ行ったと同じだとの気風を無視
しているのです。昨年9月の動員はぎりぎり成功したと思いますが殆どが死んでから国民は夢から覚めてしまっています。プーチンは今から
ネット上でNGワード書き込んだら即刻削除のツールを起動させると言っていましたが悪い噂の流布を止めるには遅すぎました。

1801在LA:2023/02/15(水) 11:39:51 ID:L80DQ5.I
失礼します。ノシ

1802宿無し:2023/02/15(水) 11:57:58 ID:kmHfQYBM
>>1800
おつおつ

日本のウクライナ報道番組って実は今とても良質な専門家を招いて凄く細かくやってるんですよね
自分は録画してる過去放送をたまに見直してるけど全体の流れは掴めますねえ
最近はプリゴジンが発言力持ちすぎたので正規軍とのバランスを取るために削られてるんじゃないか?みたいな感じですね
現地ウク兵とやり取りしてるTwitter主もワグナーが嫌われてて兵站絞られてるようだって言ってますんでちょっと注目してます

1803名無しさん@ベンツ君:2023/02/15(水) 14:49:29 ID:9jKU75L6
ワグナー(ワグネル)が話題になっているようですが、元々ワグナーなどのPMCは隊員が死んでも国軍の損失には数えられないので体のいい捨て駒なんですよ。

例えば昨年の侵攻初期にはワグナー隊員がキエフに送り込まれてゼレンスキー暗殺作戦を何度かやって全滅しています。
https://s.japanese.joins.com/JArticle/288325
しかしゼレンスキー大統領はみなさんご存じのただのお飾り大統領に過ぎず、元々芸人だったのを
とあるウクライナを実質的に支配しているオリガルヒの一人が所有しているTV局によるドラマ「国民の僕」で売り出して知名度を上げ、
丁度そのドラマ終盤の時期に行われた大統領選で勝っただけの人物です。居ても居なくとも大局には影響しないんですね。
つまりゼレンスキー暗殺自体が大した意味がない作戦で、ただの陽動ですし同時に不要な隊員をウクライナに処分してもらう腹積もりだったんでしょう。

同じように侵攻初期にホストメリの戦いがありましたがここにチェチェンの精鋭部隊が参加し大損害を出しています。
このチェチェン人という奴は、日本に亡命したベレンコ中尉の手記によると気軽にロシア人を惨殺してしまう連中なので
(https://testpilot.ru/review/mig_pilot/ch_3.htm の「At the base a KGB officer delivered an orientation lecture. 」のあたりから)
同じように無料でウクライナ人に処刑させるために送り込まれたに過ぎません。

他にもキエフまで続くロシア軍の全長60km以上の渋滞とかもありましたが、あれもただの陽動でしょう。
自陣営の要らない人間をわざと敵の固いところに送り込んで実質的に処刑する手法は少なくとも1000年くらいは前から有りますし
毛沢東も似たような事を色々やってますからプーチンやロシア軍高官が知らない訳もないです。

ロシア側の真の狙いは2014年の発表した「ノヴォロシア人民共和国連邦」の地域をウクライナから切り離す事だと思われ、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E9%80%A3%E9%82%A6
実際に現在の戦線もそれに沿ったものです。最初からキエフはターゲットではないし、実際に現在ではキエフは大して攻めても居ません。
これもワグナー、チェチェン人部隊、渋滞がすべて捨て駒であった根拠の一つになります。
そもそも大手柄を挙げるべきなのはロシア国軍であってワグナーではありませんし。
なので戦局を観察するにあたってはワグナーやチェチェン人部隊は除外して良いでしょう。

1804名無しさん@ベンツ君:2023/02/15(水) 15:07:31 ID:9jKU75L6
ワグナーの囚人募集は、イコール死刑宣告だったわけです。最初から。
それを頭の緩い囚人らは今頃になってようやく気付いたと解釈するのが正しいでしょう。

1805宿無し:2023/02/15(水) 18:38:35 ID:PCuABaBY
敵の本丸攻めが陽動であったとはさすがロシア
そこに痺れる憧れ…は無いw

1806ウリは日本酒派:2023/02/15(水) 21:15:22 ID:xhGTj5vY
ロシアもいい加減盆回し目前なようですが、EUもドリフの大合唱やってますw

ガソリン車、35年に禁止へ EVシフト加速―欧州議会が採決
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021400657&amp;g=int

この期に及んで何をトチ狂ったのかは知りませんが『欧州連合(EU)欧州議会は14日、フランス東部ストラスブールで本会議を開き、2035年に域内でガソリン車やディーゼル車の新車販売を事実上禁止する法案を採択した。』そうですw

その結果何が起きるかは既に多くの人間が予測し、一部では現実化しているにも関わらず です。
トヨタが内燃機関回帰したのをチャンスと見たのかあるいはヤケクソなのかは知りませんが、後で必ずちゃぶ台返し『しなくてはならない』決定というのもある意味滑稽ではありますねw

1807名無しさん@ベンツ君:2023/02/16(木) 02:15:05 ID:eIj/bSSk
欧州:充電インフレの貧弱さ、冬季のバッテリー減少問題
中国:上記に加えて、チャイナボカン問題

買い替え時の中古車リセールバリューとか、廃車時のバッテリー廃棄コストとかはまだ問題視されてないんですかね?

1808名無しさん@ベンツ君:2023/02/16(木) 04:35:08 ID:9jKU75L6
大局的に見ると、産油国でない場合は早々に脱石油する必要があるんですよ。
教訓となる歴史的事実が二つあって、日本がABCD包囲網で石油が禁輸になって敗戦したこと、次にオイルショック。
現代の文明はエネルギー源を石油に依存していて非産油国が禁輸された場合は最終的に産業革命以前の生活に回帰します。
その過程で工場が動かなくなり、トラックで食料を運べなくなり、
それ以前にトラクターも動かなくなって農業も壊滅して餓死者が続出するというプロセスを経ます。
そして中世の生活が根付いた頃には近所の発展途上国にすら蹂躙されるレベルで国力が落ちてます。
そしてそんな未来は中東等の産油国が結託すればどの国にも訪れる可能性があるって事です。
そんな中でも世界中で一か国くらいは原油を売ってくれるかもしれませんが、価格交渉は厳しいものになるし量も確保できるかわかりませんね。
こういう状態の事を砂上の楼閣と言います。なのでオイルショックのしばらく後に突然、地球が温暖化している事になったわけです。

中国と欧州の問題点は脱石油できるほど技術的・外交的な素養がない事、あと欧州は脱石油に関わる利権構造が多すぎますね。
なので砂上の楼閣を抜け出そうとして泥船に乗った感じです。

日本も脱石油しようとしていますし、あんまり報じられないですが色々やってまして未来は明るそうです。

1809宿無し:2023/02/16(木) 08:47:42 ID:eVC0sw.s
産油国が先進国に石油売らないでどうやって食っていくのだろう?

1810ウリは日本酒派:2023/02/16(木) 08:48:33 ID:xhGTj5vY
>>1808
問題はその脱石油の道筋、つまり『石油依存からの脱出手段』でしょうね。
系統立てて考えプランを練る日本や自前の油田で当分何とかなるアメリカと違い欧州は____

まあご苦労さまと言うしかないでしょう。

1811ウリは日本酒派:2023/02/16(木) 08:52:11 ID:xhGTj5vY
>>1809
売らないのではなく 値上げするしかなくなる と思います

産出量が減るのは確実ですから(石油無限説が正しいと仮定しても

1812(´・ω・`):2023/02/16(木) 09:17:55 ID:VoEI/lkw
>>1807
コストといえばEVのエンジンを変えるだけで500万以上かかったとか記事を見たことある(´・ω・`)


【コリア・エコノミクス】「世界的にEVよりハイブリッド好む人が2倍以上」「韓国は日本の次にHV派多かった」…デロイト調査 [2/15] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676416668/

カリフォルニア州の新車販売、EVが初のHV超え 2022年 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676085646/

トヨタ佐藤次期社長「EV起点に改革」 26年に新製法 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676332031/

1813(´・ω・`):2023/02/16(木) 09:30:40 ID:VoEI/lkw
はやっ

マスク氏、年内にも辞任へ ツイッターCEO [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676506404/

1814ウリは日本酒派:2023/02/16(木) 09:39:04 ID:xhGTj5vY
>>1813
元々そっちはちゃんと専門に面倒みられる人間探してたから不思議でもなんでも___

1815宿無し:2023/02/16(木) 10:41:24 ID:cGcwCLy6
石油の高すぎる汎用性ってのが厄介かなあ
代替品とか直ぐには思いつかないやw

1816ウリは日本酒派:2023/02/16(木) 11:21:34 ID:xhGTj5vY
>>1815
ですよねえ
自分としては燃料やプラ原料より、むしろアスファルト原料などの方が深刻ではないかと思っています。
こっちはバイオ系から取り出せる量が少なすぎて資源として使えないらしいので。

1817在LA:2023/02/16(木) 11:34:14 ID:L80DQ5.I
>>1803
長レストン。

>気軽にロシア人を惨殺してしまう連中
チェチェン軍のえぐさは今回の戦争報道でかなり学びました。w 捕まえた野郎のロシア兵を犯すとかね。w で記憶に残っているのがまだロシア軍が
占領していたヘルソン市内で夜間にロシア軍のBMPから市内の建物をひたすらl攻撃しています。何かと言えばロシア軍とチェチェン軍が何かの
理由で対立し撃ち合いになったものです。ビックリしましたよ。でそんな頃に今度はチェチェン軍が動画をアップしたのですがそれがロシア軍人を
尋問しているものです。そのロシア軍人はスパイとしてウクライナ軍に潜り込みハイマースの位置情報や位置決めをする基準などについて知っている
そうでしたが顔が真っ青で鼻から薄っすら血が見えます。チェチェン軍が吐かないので拷問したみたいでした。w これつべのwarthog defenseで
見ましたが多分SNSでは幾らでも拡散していると思われます。

>あれもただの陽動でしょう。
それは判りません。何故かと言うと先週戦線南部のブグレダーの攻略戦でロシア軍正確にはタタール共和国軍の機械化旅団が大量に戦車と
武装装甲車を投入しましたが一列隊列でした。w でウクライナ軍の餌食となったばかりでは無く戦況系のサイトからロシアのミリブロガーまで
驚きや非難の嵐でした。昨年のキーフ攻略戦と同じで何故こうなったかですがこれに関しては元軍人チューバーからロシアのミリブロガーまで
ほぼ意見は同じでドクトリンから来る戦術であると言っています。要するにあの国では習って来た事以外の事を即座にやれと言われてもできないと
言われているのです。まあどこでもそうか。w

1818在LA:2023/02/16(木) 12:12:35 ID:L80DQ5.I
>>1812
>カリフォルニア州の新車販売、EVが初のHV超え 2022年 ★2 [蚤の市★]

いつも情報トン。ぶっちゃけこれ悪魔の所業です。加州を知らない人がこれを見たら「嗚呼カリフォルニアってなんて意識の高い素晴らしい人達
なんでしょう。素敵過ぎる!」とか成りますよね。書いてある事は正しいですよ。しかし本当のカラクリは今庶民は経済悪化で新車が買えないのです。
中古車売買すらスランプと言われています。つまり新車販売そのものがいまいちなのです。でこう言う時に新車購入ができるのは高収入な層
だけです。それプラスEV購入促進の為に州はあらゆる税控除などの恩典をつけています。だからそのスレタイの結果なのです。レンタルなどでも
EVだEVだと言い始めましたからね。w 悪しき政治で税金をがっぽり取って恣意的に捲くを繰り返しています。

1819ウリは日本酒派:2023/02/16(木) 12:32:17 ID:xhGTj5vY
>>1818
カリフォルニダは昔からそうですしw
ホンダのCVCC同様、本格的な日本のEVが出るまではこの調子で逝くでしょうww

1820在LA:2023/02/16(木) 13:26:42 ID:L80DQ5.I
>>1806
何時も乙。あれ確か加州も35年位でしたよね。まあ此方で35年が意味しているのは「多分やる。」ってくらいです。だから此方の地元メディアは
まともに報じていません。ここが全米メディアとの温度差です。

1821在LA:2023/02/16(木) 13:37:35 ID:L80DQ5.I
皆様、最近此方では加州脱出と言うのがプチブームになっているらしく地元メディアで良く報じられています、新移住地での露骨な加州文化
丸出しな態度に反感を覚える地元民もいるそうで対立談とか中々笑わせてくれます、追々報告したいと思います、
皆さんレスアリガト、良い一日を、ノシ

1822名無しさん@ベンツ君:2023/02/16(木) 15:01:41 ID:K93H6lcE
>>1817
>タタール共和国軍
報道によると戦死者の大半は45歳以上、地方出身者の割合が高く、
特にイスラム教徒やモンゴル系が多いそうです。タタルスタン共和国人(タタール)、チェチェン等です。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000259724.html
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220813-OYT1T50176/
ロシア正教のモスクワからすると国内のイスラム教徒はトラブルの原因扱いでしょうし、
ロシアの人口ピラミッドを見ると若者が少ないのでこのままいくと日本のような高齢化社会になり年金や医療費で大変ですから
中年以上がまとまった数死んでくれると都合が良いのでしょう。
http://honkawa2.sakura.ne.jp/8980.html

1823名無しさん@ベンツ君:2023/02/16(木) 17:08:03 ID:K93H6lcE
これらの地方出身者、異教徒、年増、PMCの捨て駒兵士は必ずしも陽動に使われるだけでなく、
激戦が予想される地域にロシア正教の正規軍に先立って投入され、戦端を切り開いたり、或いは単なるいい標的になって敵方の弾薬を浪費させ、
その後に悠々とロシア正教の正規軍が侵攻するという場合もあるでしょう。

1824在LA:2023/02/17(金) 12:26:51 ID:L80DQ5.I
>>1823
了解、そちらの方の議論でしたか。w

プーチンロシアと米国保守

ロシアの近代の軌跡をたどって社会学博士のウクライナ女性がつべチャンネルを開いています。(Anna from Ukraine) この人はウクライナ目線
ですからロシアの取るロシア化とは代々少数民族圧迫の歴史で少数民族の宗教、文化、言語を弱める政策を続けてきたと指摘しています。
言って見れば中国の取る漢民族主義と同じです。そしてこの方針はロシアのウクライナ侵攻にも極めて良く現れていると指摘しています。
一方で少年時代をソ連及びロシアで過ごし今は英国で活動を続ける哲学者でユーチューバーの人がいます。(Vlad Vexler) この人が
プーチンについて多く語っていますがプーチンにとっての戦争とは単にウクライナを攻撃し占領すると言った物では無く国家の総合政策と合致
させたものであり多面的なものであると語っています。でその一つがこのレスの上で書かれているタタールスタン共和国の旅団壊滅と絡み合って
いるのでしょう。要するに壊滅しても良いのだと。今回の侵攻でロシアは米国の保守に徹底的に媚びた論陣を張り続けてきました。自分が
過去に何回か取り上げたロシアが勝つ派は米国保守に対する浸透を大いに成功させたと見ています。こう言う人達の議論とはスホーイ24が
低空浸入を試みているがウクライナ軍のマンパッドによって撃墜されてウクライナ地上部隊殲滅が捗っていないとかのテクニカルな議論をほぼ
しません。それよりも動員によるマンパワー等の政治絡みの戦略を強調します。つまり動員の有用性を強調するのです。動員とは少数民族
抹殺の為の最も有効な手段であると言う事ですね。w そしてその間ウクライナとロシアの戦争とは同じスラブ民族による同族の争いに過ぎないと
収斂させる努力をしています。これもある種の抹殺です。今週の米最極右論客(Nick Fuentes, cozy.tv)の動画ではこの辺の話題に
触れていた時に「同族の争いに関わるなんて馬鹿馬鹿しい。」とまあ大衆保守系なら皆が言う発言などしていましたがその延長線上で
「ウィグルだって最終的には中国化して同化して行けば良いのだ。」発言しました。ここが議論の分かれる分水嶺なのでしょう。米国ではアラスカの
エスキモーから大陸部のネイティブインディアンまで同化政策とその逆の民族文化尊重とその先にチラつかせる賠償とか独立とかの
イデオロギーが長く対立していました。で勿論中国だソ連だは米国の弱体化を目指しそうした少数民族を煽ることに注力していたのです。その
一方で自らは逆の事をしていた訳ですが。w で米国保守は国粋主義を目指し同化政策を推奨したのです。でこの部分を今のロシアは
最大に利用しようとしているのです。スタートレックの名台詞に「我々は ボーグ 。 お前達は同化される。 抵抗は無意味だ。」が有りますがまあ
それですね。w

1825ウリは日本酒派:2023/02/17(金) 16:09:48 ID:xhGTj5vY
https://twitter.com/JackWorldNews/status/1626303963351109633

一体何があったのか…おそロシアおそロシア

1826宿無し:2023/02/17(金) 18:25:15 ID:pgix6XSo
>>1825
ショイグが死んだのかと思って驚いたw

1827名無しさん@ベンツ君:2023/02/17(金) 19:23:01 ID:K93H6lcE
>>1824
>国家の総合政策と合致させたものであり多面的
これは間違いないですね。但し異民族・異教徒の処分を兼ねている点については特筆するようなものではなく、
過去に世界大戦が起きた時は各国の人口ピラミッドが富士山型でして増えすぎた若者の処分を兼ねていた事は明白ですし、
同時期には余剰人口を追い出すために植民地政策が活発でした。
またソ連もWWIIのスターリングラード攻防戦では即席の兵士二人に対して銃を一丁だけ、銃を持ってない兵士には弾だけを渡して突撃させ、
しかも逃亡しないように後ろから機関銃で追い立てたりもしています。これは補給戦が伸びきったドイツ軍に無駄弾を浪費させる為でしょう。
もっと何百年も昔からそのような事は行われており、不要な人間の処分を兼ねたり、命が軽かったりはそんなに珍しい話ではないです。

>テクニカルな議論
日本のミリオタが話すところによると、通常このような作戦では第一梯団と第二梯団を用意し縦深攻撃すべきだが、
何故か第二梯団が用意されていなくてウクライナにいいように潰されているとか、
あとは最新の戦闘機Su-57を殆ど活用していないとか、
https://milirepo.sabatech.jp/does-the-russian-air-force-have-no-more-flying-aircraft-meaning-to-introduce-the-latest-su-57-to-ukraine/
最新の戦車アルマータに関してはウクライナで見かけてすら居ないとか言われています。
https://trafficnews.jp/post/123885

ミリオタに縦深攻撃すべきと思われた戦闘は実は単なる陽動だったり捨て駒を突撃させて無駄弾を消費させる為だったのでしょう。
ウクライナは元ソ連なだけに開戦前時点では戦車・航空機とも保有数はそこそこあって、戦車数で言えば仏や英の何倍もありましたから。
最新の兵器を敢えて殆ど投入していないのは鹵獲を避けるためでしょう。つまり総力で電撃戦をやって早期決着をつける気は元々なく、
長期戦をやってウクライナ側の兵器を損耗させ、ついでに自国の余剰人口や敵性国民を処分したいと。

ウクライナは元ソ連で軍事産業の集積地でしたから兵器はそこそこ持っていたがとにかく金がない貧乏国家ですから元ソ連の兵器の販売・密売を繰り返しており、
その辺もプーチンの逆鱗に触れた理由ではないでしょうか?ロシアがそれらの兵器を管理できれば金だけでなく世界情勢のコントロール権も増しますしね。
みなさんご存知の空母ヴァリャーグ改こと遼寧はウクライナが出所ですし、
2017年にはニューヨークタイムズが北朝鮮の弾道ミサイル発射が成功したのはウクライナがロケットエンジンを闇市で売ったからだろう等と報道しており、
その他小銃や車両やヘリならいくらでも流出しています。
なので増々最新の兵器なんか投入できないわけです。鹵獲されて分析されるだけでなく、第三国に転売でもされたら溜まりませんから。
なので近代化改修されているとはいえ1960年代初飛行のロートル機Su-24が撃墜されてるなんて話になってくるわけです。

そして現在の戦線からするとロシアはウクライナ全土の占領などではなく、2014年のノヴォロシア人民共和国連邦を実現したいように見えるのですが、
もしもこれが実現すると、旧ソ連時代からある基地であるとか工場であるとか各種設備を押さえたり、
黒海とウクライナを切り離して埼玉状態にし、ウクライナの物流を潰せ、ロシアが成り替われるとか、
或いはヴォロシア人民共和国連邦を成立させられればウクライナの領土はロシア・ベラルーシ・ノヴォロシア人民共和国連邦・沿ドニエストル共和国で
構成されるロシア側地域に突出した陣地のような恰好になりますから、さぞその後に兵糧攻めやら包囲攻撃がしやすいだろうなと思います。
(そこまでやってウクライナ全土を手中にしたいのかはわかりませんが。ノヴォロシア人民共和国連邦実現だけでもそこそこの利益がありそうですしね)
もちろんそれが実現できるかどうかはわかりません。最低限オデッサまで行けなければそれは実現できません。

他にもロシアvsウクライナなだけではなく、ウクライナ戦を通じてEUをエネルギー危機に陥れ移民爆弾を送り込む事にも成功しており、まさに多面的であると思います。

1828名無しさん@ベンツ君:2023/02/17(金) 19:25:05 ID:K93H6lcE
>>1824
>米国保守は国粋主義を目指し同化政策を推奨
この辺は大陸とはいえ海洋国家であるアメリカ、また日本のような国と、まさに大陸であるロシアや中国では相互理解が難しいところだと思います。
アメリカや日本のような地形であれば同化政策というのも現実的ですし日本はまさにアイヌ・琉球やそれ以前のまつろわぬ民・蝦夷やらサンカやらの同化政策の成功例ですが、
ロシアや中国では広すぎる大陸に様々な民族と宗教がおり同化以前にユーラシア統一自体が非現実的ですし、異民族は利用できる時には利用するし要らなければ抹殺する、
そこには何かのイデオロギーやら思想やら哲学やら道徳は存在しないという感覚なのだと思います。そして海洋国家の民族に対しては煽って分断を招く為だけに利用すると。
今回ロシアは異民族を抹殺しているだけですが、ちょっと前まではタタールもチェチェンも戦力として利用していたのですよ。そしてまた利用価値が出たら利用するんでしょう。

中国もチベットやウイグルで同化政策をしていると評されますが、完全な同化はしないと思います。
というのも中国は中心部に漢民族居住地があり、その周辺を朝鮮族・モンゴル族・ウイグル族・その他さまざまな少数民族の自治区で取り囲んでいる格好をしています。
そしてモンゴルが中国に攻め入ろうとすると自治区の内モンゴルの民を攻撃しないといけない訳ですね。
要は異民族の国が周辺にあり侵攻される恐れがあるという前提で異民族の親戚を人質に取り人民の壁として利用している訳です。
ウイグルもその西にあるイスラム教徒に対する人質ですし、朝鮮族も北朝鮮の反乱に備えた人質である訳です。
人質である以上は絶滅させるわけにはいきませんし、強制労働させたり内臓を売ったりはしつつもそれなりの数を家畜のように維持していくでしょう。

1829在LA:2023/02/18(土) 06:52:09 ID:VbimWvLE
>>1825
このおばさんが自殺したのは昨日知ったけどタワマンからの飛び降り自殺とは知らなんだ。w イカの記事に依るとゲラシモフが監督していた
ブリゲートUと呼ばれるトレーニングセンターで戦闘機か爆撃機のフライトシムレーターの納入に関して不正が発覚していたとのことです。だから
処罰を恐れて自殺と言う事にしたいのでしょうがタワマンから飛び降りじゃねえ。w 上で書いた哲学者(Vlad Vexler)が良くロシアの軍隊は
腐敗していると言われるけれどこの傾向こそプーチンにとっては支配管理し易い丁度塩梅の良い物だと語っていましたが正にそんな感じです。
今ウクライナと西側諸国との間での状況推進の為に元米陸軍第101空挺師団のトップ(Ben Hodges)が八面六臂の活躍をしていますが、
昨日だかキーフポストとの対談動画(つべ)でロシア軍高官についての現状を話していました。いろいろな理由からプーチンは核を使わないと
言ってましたが他にもロシア軍高官はウクライナを始め西側諸国との軍高官とも夫々のチャンネルを通じ広く繋がっていると言います。で何が
起きているかと言うともうそこではポストプーチンについて語り合われているのだと。この一年の戦争でロシア軍は一般人への強盗から白燐弾の
使用までジュネーブ条約違反のテンコ盛りです。で戦後裁判でのとばっちりからの有罪をロシア高官は恐れ始めたと言うのです。そしてその結果
多くの高官はプーチンと距離を置き始めたとのことです。プーチンが嬉しい筈が無いですよね。そしてその女性含め最近二人高官が自殺して
います。そんなの疑いたくなるに決まってるじゃない。w

https://topcargo200.com/650/
キーフポスト つべ With sufficient long-range precision weapons Ukraine will accelerate its victory

1830名無しさん@ベンツ君:2023/02/18(土) 08:40:09 ID:rfcz4eHk
プーチンやその周辺はそんな難しいこと考えてないと思うよw

1831名無しさん@ベンツ君:2023/02/18(土) 08:41:39 ID:rfcz4eHk
ごめん1827、1828ね

1832宿無し:2023/02/18(土) 09:36:45 ID:a8jbsr5Y
日本に変な法律持ち込もうと駐日アメリカ大使が頑張ってるのは迷惑なんだけど
https://twitter.com/usambjapan/status/1626516939253194759?s=46&amp;t=xInmSmIvLvDrkzLeTVZOZg

1833在LA:2023/02/18(土) 09:41:37 ID:VbimWvLE
>>1831
トン。なんちゅう真面目な。w 自分も含めてここで長レス書く香具師は皆怪しいから。コロナの時と同じで直に答え合わせはできると思います。
兎に角絶対に誰も信用してはいけない、これだけはガチ。w 長い論書く香具師は代表的な引用くらいは少しでも信じて貰う為に文末に
足すとかね。意識していないけれど上目目線に成ってしまう人とかネットには一杯いるんだよ。オマエモナーって言われそう。w

1834宿無し:2023/02/18(土) 09:45:51 ID:59Yhz1ZA
ロシアの人海戦術凄いみたい
https://twitter.com/iunomesu/status/1626555723969884162?s=46&amp;t=ZhB8HrVAGlYkHBb2TlkpuA

1835名無しさん@ベンツ君:2023/02/18(土) 10:11:03 ID:K93H6lcE
一寸説明が足りませんでしたかね。
恐らく「同化政策」についてネガティブな意味で語ったのだと思いますが、こちらの見方は違います。
何しろ日本もアメリカもバッチリ同化政策して成功済みな訳ですから。同化政策の第一段階として少数派を圧迫して服従させ、
第二段階で平等化政策を行います。日本は明治時代にこの第二段階を行い、アメリカでは今第二段階の真っ最中という訳です。
先住民の文化保護なんてものは先住民が体制に服従していることが前提です。体制に服従していなければただのテロリストですから。
ビンラディンやアルカイダやISISを文化保護しようなんて話にはなりません。完全に体制に服従済みであるから文化保護が出来るわけです。

その前提で、中国やロシアのような大陸国家では異民族が種類も人数も多すぎ、ネイティブアメリカンvs白人とか白人vs黒人のように多勢に無勢でもなければ図式も単純では無い訳です。
なので同化政策の第一段階すらやろうと思っても完遂できません。なのであくまで異民族は存在し続けるものという前提でそれを利用するよう政策も戦略も決定され、
同化政策第一段階の中途、つまりひたすら異民族を圧迫して支配し続けるが異民族の完全な服従を得る事が出来ないので永遠に第二段階に進めないで居ます。
ロシアならタタール人やチェチェン人の中年男性を抹殺しにかかってますが女子供を絶滅させてる訳ではないので民族としては残るでしょうし、
中国なら異民族を人質に利用しているので平等化政策はする気がないでしょうし、逆にやりたくても手間の問題で第一段階すら完遂できないでしょう。
一部を見せしめに拷問したりその様子を公開したりして批判されてますが、逆に言えば手数が足りなくて全員を拷問できない訳です。
日本の警察でも人手不足なので全部を完全に取り締まる事は出来ず一部の目立った奴を見せしめ逮捕なんてことをやってますが似たようなものです。
漢民族男性と異民族女性の強制結婚なんてこともやってますが、本質的には支配の為というよりは単に一人っ子政策で男女比が狂ってあぶれた漢民族男性への救済措置でしょう。
強制労働させようにも設備も監視も必要なので扱える人数には限界があるものです。
なので監視カメラやウイグル人を見分けられるAIなどのテクノロジー開発に必死である訳です。

>米国保守は国粋主義を目指し同化政策を推奨
上の話の前提で言うと、推奨したところで実現できません。
例えるなら中露に同化政策を推奨するのは「タイムマシンを作って過去に戻ればいいじゃない。」レベルの無理難題である訳です。
平等化政策真っ最中で多文化共生や文化保護が優先され、同化政策はネガティブなものであるというトレンドの中にあるアメリカで
それを推奨する事に対して批判的なのでしょうが、
実際には中露に対する強烈な皮肉になっていると思います。やれるものならとっくにやっているでしょう。

>中国だソ連だは米国の弱体化を目指しそうした少数民族を煽ることに注力
彼らの狙いはアメリカや日本の体制に服従済みの元異民族を再活性化させ、昔のように体制を攻撃するテロリストに回帰させたいのでしょうが、
アジるだけでそれが出来るなら苦労はしません。「再活性化」の為には何世代もかけて教育しないと無理ですね。
逆に西側諸国はウイグル人やチベット人やら少数民族の人権が守られていないと批判しますが、
中露からすればアメリカ人に「アルカイダ構成員の人権を尊重し自由な行動を認めろ」と言うようなものです。その辺のプロパガンダ合戦はお互いさまというか、
中露に「人権を尊重しろ」と言うのは、例えるならハイハイができるかできないかの乳児に対して「人間なら二足歩行しろ」と言うのと同じくらい無理な相談です。
そこには善も悪も無く、単に国家、組織としての成熟度合や段階の違いがあるだけです。
そして日・米は中・露よりも国家という組織として成熟していて盤石であるという事実があるだけです。
かといってプロパガンダ合戦を辞めろとは思いません。国同士が殴り合うのは当たり前だからです。

1836在LA:2023/02/18(土) 10:40:28 ID:VbimWvLE
>>1832
宿無し様情報ありがとうございます。エマニエルは元シカゴの極左市長だから気をつけないといけないとの警鐘はあれが駐日大使に決まった時に
どこかにカキコしましたがその後音沙汰無かったのです。だから東京にいる間はおかしな事言わないで過ごしてくれるのかな?と思っていましたが
甘かったー。でもそのツイッターで最高に目を引いたのがマーク・タカノ下院議員です。何故ならLAの議員で名前も十年位前から知っていました。
選挙の度に芝生の上に刺すこの人の名前が書かれたバーナーを見かけていました。この議員に陳情に行った知り合いもいます。でも顔を
見るのは初めてなのです。w 以前東亜板のアイドルにマイク・ホンダって言う民主党下院議員がいましたが最後まで慰安婦問題で叫びながら
議員生活を終るのかと思いきや最後は多分ペロシに命令されてでしょう、LGBTQ問題で煽り役やっていました。でねタカノもはっきりとは
覚えていませんが以前は皆の先生とか言うキャッチフレーズで政治生活やっていた筈でLGBTQと関係なかったと覚えています。今度陳情行った
爺さんとっ捕まえて聞いてみたいと思います。でLGBTQやるって事は議員生活終了が近いのでは?とホンダと比較してみて思ってしまうのです。
ぶっちゃけLGBTQ問題の推進って米国でも異色でやるならそれなりの色物じゃないとドン引きされて務まりません。マドンナとかガチホモの
スタートレックに出てくる日系人とか現職議員で似合うと言えばAOC位だろうか? だけどそんなネタ前面に出して選挙に勝てる地域なんて
米国の加州でも難しいと思います。全体的に米国民もこの問題にイライラを見せるようになってきました。

1837在LA:2023/02/18(土) 11:42:37 ID:VbimWvLE
>>1835
未だ冗長で下の方は切り取られてしまっています。自分は同化政策については肯定でも否定でもありません。推奨です。自由民主主義社会の
フレームの中でどう同化を実行するかに関心があるのです。専制国家の同化ノウハウは少しは参考には成りますが理想の教科書からは
程遠いものです。何故かと言えば結局専制国家に於ける同化手法は全体主義に向かってしまい社会を繁栄させる突出した個の育成に
失敗するからです。

1838宿無し:2023/02/18(土) 11:46:34 ID:aWP2IL8o
>>1836
ありがとうございます
宜しくお願いします

LAさんの言ってた事を覚えてたのでフォローして監視してましたけど鉄オタなツイートが多くて油断してたらいきなりぶっ込んで来たのですw
日本のTwitter界隈は差別禁止法案ができそうな流れで大変騒がしくなってますね
ウクライナ戦争とかそっちのけの危機感でし

1839在LA:2023/02/18(土) 12:01:54 ID:VbimWvLE
皆様、此方では気球とか大事故とか除けば後は小さな話題が沢山てところですね、まあ大衆保守がビックリしたのが共和党内でトランプと来年
大統領選挙で競い合う予定のフロリダ州知事デサンテスが事もあろうに世界の陰謀論者の目の敵であるジョージ・ソロスから公式に支持表明を
受けたそうです、これは普通政治献金もセットになったものです、思惑が交差しています、良い週末を、失礼します、ノシ

https://www.thegatewaypundit.com/2023/02/kiss-death-florida-governor-ron-desantis-endorsed-george-soros/

1840名無しさん@ベンツ君:2023/02/18(土) 12:04:26 ID:K93H6lcE
>>1830
国を動かすレベルの人はこの何十倍も難しい事考えてますよ。具体的な人数とか金額とかの数字までね。
もちろんプーチンが一人で考えるなんてことはなくてブレーンが何人も居るでしょう。
アメリカならDSなどと批判されていたテクノクラートが居ますし、日本にももちろんその手の人は居て、
安倍元総理の自由と繁栄の弧制作なんてのもそういう人の一人が考えたものです。

>>1837
基本、反面教師として役立つことの方が多いでしょうね。
中露の場合は国が大きすぎて全体主義に向かっても永遠に達成されないんで、永遠にそれをやり続けます。
なので彼らに対する嫌悪感の大部分というのは善悪や人権の観点からというよりも、
いつまでも同じことをやり続けてる事を見せつけられる飽きや退屈さの方が勝る気もします。
カンボジアや北朝鮮くらい国が小さければ一時的に全体主義を完成させることもできるんでしょうが、
仰る通り専制国家の弱み、というより大陸にあることで周辺の異民族の多さや工作活動の頻繁さから
有能な人材ならば出身を問わず吸い上げて利用することが出来ず、
これも大陸特有ですが信用できる氏族・血族を重用し続けるので大抵は短命に終わります。

1841ウリは日本酒派:2023/02/18(土) 15:12:14 ID:xhGTj5vY
https://twitter.com/love0927cch/status/1626817677556862976

人民大移動??

1842名無しさん@ベンツ君:2023/02/19(日) 05:06:46 ID:DXEwNOBg
>>1836
>米国の加州でも難しいと思います。全体的に米国民もこの問題にイライラを見せるようになってきました。

一部の州では反LGBT法が出来たとかなんとか

一方日本でもLGBT法案が騒ぎになってます
元々西洋ポリコレに反発はあったのですが今回は違う面で燃えてます

きっかけは民間女性支援団体の公金疑惑
そこから政官民一体公金横領スキームが浮かんできました

フェミ活動家が騒いで、マスコミが支持して、学者有識者が権威付けして、
議員が女性支援の法律作って、役所が金出して、活動実績が怪しい支援団体が受け取る

一連の活動全部グルでは?とネットで大炎上
もしかしてLGBT法案も同じでは?とこちらもネットだけ大炎上
マスコミがほぼ報道せずグル疑惑が深まってます

で思い出したのは、過去バイデン政権のコロナ大盤振る舞い予算
雇用対策のはずが何故か謎の団体に多額の予算
アメリカも差別ビジネスの闇は深そうですね……

1843宿無し:2023/02/19(日) 09:55:03 ID:pe.gTAb.
左翼活動家の目指す所は日本弱体化でしょうな

これだけ北との繋がりが出てきたらもうね

1844名無しさん@ベンツ君:2023/02/19(日) 09:59:54 ID:c2Qn9uA6
>>1842
>公金横領スキーム

こちらのColabo騒動とまったく同じ構図ですね。最終的に怪しいNPOが金を受け取るところまで同じ。
こちらではM木元官僚が全体図を描いたって話ですけど、ここまで似ていると大元の青写真は
別のところにあって、全世界で同じことやろうとしているのではないかと思えてくる。

1845在LA:2023/02/19(日) 13:15:16 ID:L80DQ5.I
>>1841
どうも日本酒様、ご心配なく、何故なら減った分ナマポ狙いの貧民、不正移民、薬中ホームレスが全米から殺到しているので数上は全く問題
有りません。これメディアは絶対に言わないけれどホームレスって言うのはLA市とかSF市の問題だけではないのです。LAから遠く離れた東北部
モジャヒ砂漠の端っこにダゲットと言う田舎町が有りますが驚いたのがこんな度田舎でも一寸離れた所にホームレス部落みたいなのがあります。
どうして死なないの?と成りますがギリギリのところで州がしっかりと餌を捲いているのです。

1846在LA:2023/02/19(日) 13:49:29 ID:L80DQ5.I
>>1844
トンです。何だ引っ掛かったのは自分だけじゃ無いのか?w 最初自分も読んでて何アメリカの日常について書いてんの?と思ったら我が祖国の
事でした。w >>1842で闇深そうと指摘が有るけれど此方ではだんだんとバレて来てます。地元ラジオ(John and Ken,KFI640,podcast)
ではもう日常的に軍産複合体からもじってホームレス産業複合体と呼んでいます。そうこれはホームレス問題を契機に役所民間そして左翼が
複合体を形成して問題解決と称してわざと問題を拗らせて巨大な社会問題にする訳ですが、当たり前ですがここには夫々の巨大利権が
ぶる下がった上でやっているのだと州民は喝破し始めているのです。同時進行的で見え難いけれどコロナもLGBTQも同じですね。元々ユダヤ系
左翼で古典リベラルのナオミ・ウルフ女史が政治番組War Roomで指摘しているのですが「今、目の前で繰り広げられている大きな社会問題
と言う物は政府と特定産業やイデオロギー団体そしてメディアが結託して政治アジェンダと利権が同時進行で推進するようにできている。」なんだと
で「これは実は過去にも米国史上で経験のあるものです。」と説明していました。こうした社会風潮に批判的な現左翼、リベラリストが増えて
来ているのは新しい潮流だと思います。例えば全米極左ケーブルTVのMSNBCで元番組司会のクリスタル・ボール女史など。こんな潮流誰にも
予想出来なかった筈で、時代は動いています。

1847在LA:2023/02/19(日) 14:07:52 ID:L80DQ5.I
皆様、今朝のラジオ(KFI640)聞いていて一寸あれっと思ったのがテレビ界では保守系の代表とされるFOXテレビではトランプに近いとされる
番組司会達、タッカー・カールソン、ローラ・イングラハム、ショーン・ハニティの全員が2020年の大統領戦で選挙不正は無かったとの見解の元に
来年の大統領選挙まで報道を行うと表明しました、主要メディアはガン無視していますが今トランプ人気は鰻登りの真っ最中です、トランプの
意味を理解するのに米国民も六年を有したと言う事でしょう、それかバイデンがオバマ以上であったか?w、日曜日ごゆっくりと失礼します、ノシ

1848名無しさん@ベンツ君:2023/02/19(日) 20:57:10 ID:DXEwNOBg
>>1846
>ではもう日常的に軍産複合体からもじってホームレス産業複合体と呼んでいます。そうこれはホームレス問題を契機に役所民間そして左翼が

ホームレス産業複合体?!

>来ているのは新しい潮流だと思います。例えば全米極左ケーブルTVのMSNBCで元番組司会のクリスタル・ボール女史など。こんな潮流誰にも。

クリスタル・ボーイ女史に空目

日本では意味不明団体支援で税金・社会保障料が上がり続けてます
アメリカはどうすか?

1849在LA:2023/02/20(月) 08:47:20 ID:RgLWNxtg
>>1848
最初に地元ラジオでホームレス産業複合体(Homeless Industrial Complex)を言い出した時リスナーはその聞き慣れない言葉に違和感を
覚えたものでした。しかし今ではすっかり番組に馴染んだだけではなく多くの反主要メディアで引用され日常語になってしまいました。前レスでは
専門家が産業と政治の結託は過去に例があるからと書いていますがとは言っても多くの今を生きる市民に取っては人生初の経験であったから
「いったい何の事?」と、きょとんとしたものでした。しかしホームレス問題が悪化して市が対策を打つ度に又新たな問題が発生しての繰り返しの
内に特定の企業や政治団体は超え太っていったのです。そして関係する政治家も政治献金を受ける形で懐を増やして行きました。苦しんでいる
ホームレスを助けよう!の美名の下で。この肥え太る原資は勿論税金です。しかも差し引きで他の加州州民の生活クオリティは低下している
のです。この前上の方で書いた通りガススタに強盗が入っても警察にも通報せず二十分位で再開させている程ですから。こうした数字に
現われなくなった激増した犯罪とかどうするのかと。

>意味不明団体支援で税金

ここは米国、少なくともLAとは全く同じだと思います。ホームレスを救う団体って言われても背後関係とか全く判らないでしょ?w その昔はこうした
貢献は地元のキリスト教団体が細々とやっていましたが加州左翼のジョン・レノン式反宗教運動のお陰でもう殆ど無力化してしまいました。でそこに
現れたのが左翼を母体とするホームレス支援団体です。でこの過程と言うのは市民にとってはほぼブラックボックスでしたから貴氏が言われる様に
「意味不明な団体支援が何か行われているな〜。www」と傍観している間に着々と進めらられたのです。そんなこんなでいよいよ引き返せなく
なる手前で「どうにかしなくてはならない。」と叫び始めたと。w

1850在LA:2023/02/20(月) 09:27:53 ID:RgLWNxtg
米国を襲った中華気球の問題と日本企業

これ日本では報じられたのか知りませんが此方では複数の報道が行われていました。東海岸の沿岸上で撃ち落された気球はバス三台分の
巨大なものだったらしいですが米空軍は最近他にも複数の気球を撃つ落としました。その中で先週木曜にCNNやワシントンポスト、NPRが
報じた墜落気球がプチ話題になっていたのです。この気球はそもそもバス三台分などと言う大きなものでは無く数メートルの大きさでイリノイ州の
気球愛好団体(NIBBB)が上げたK9YO-15と呼ぶ気球ではないか嫌疑がかけられているのです。この気球は昨年11月頃に行方不明
になりそれから地球を六周したと言われているのです。でここら辺までの情報は漁ればネットで幾らでも出てくるでしょう。でね自分が一寸
不思議に思うことがあるのです。それはこの小さな気球の由来ですが地元ラジオでは「横浜製」と言ったのです。で何じゃそりゃ?と聞き耳を
立てると商品名はピコバルーンと呼ぶものらしくヨコハマバルーンと呼ぶ日本の会社らしいのです。早速サイトをチェックして見ました。(イカ
普通日本企業が英語ページを開設する時には表示を日本語と英語で交換出来る様にサイトが設計されているものが多いですがどうもこの
サイトは英語しか無い様なのです。そして普通日本企業はHPのアドレスの最後はJP.COが多いと思っていましたがここは.COMです。
他にも会社の沿革には普通昭和何年に誰の誰べいがどこどこに設立とか書くのが普通ですがそう言う風には書かれていません。はっきり言えば
特亜の背乗り感が滲み出ているように見えるのです。まあ思い過ごしかも知れませんが、一寸ね。w

https://yokohamaballoon.com/pages/about-us

1851宿無し:2023/02/20(月) 13:11:17 ID:a8jbsr5Y
ザパニーズ製の疑い濃厚

1852名無しさん@ベンツ君:2023/02/20(月) 19:38:52 ID:Shv90TAY
はて
ググってみました
https://employment.en-japan.com/comp-86519/

他にも代表取締役でしらべていくといろいろとでてきますが
訳わかめ
(が..その登記上所在地は見てみると....)

1853ウリは日本酒派:2023/02/20(月) 20:41:06 ID:xhGTj5vY
https://mainichi.jp/articles/20230220/k00/00m/030/198000c

もはや人気取り命がけか買電www

1854名無しさん@ベンツ君:2023/02/21(火) 02:39:06 ID:DXEwNOBg
アメリカのホームレス支援が予想の斜め上だった件
食べ物とかではなくフェンタニル(モルヒネより強い鎮痛薬)を配布してる

道端にゴロゴロいるヤク中ホームレスが昇天しかかってたら
救命のため鼻の穴にフェンタニルを注入して欲しいそうな
これを医者ではなくたまたま受け取った一般市民にやれってのが凄い

こんなことしても誰も救われない
けど金はかかる
税金が投入されてたらアメリカの人は怒りそう

https://mobile.twitter.com/Mak0Nakamura/status/1627498124586672129

1855宿無し:2023/02/21(火) 06:00:59 ID:lZ6cARYU
バイデンは結構な支援を持って行ったのかな
対空システムとかの話が現地から出てるようだけど
https://twitter.com/ukrinform_jp/status/1627664551742263296?s=46&amp;t=YTFAQ_ywyI9UADzkMNrziA

1856宿無し:2023/02/21(火) 07:12:53 ID:NJD3ZqxY
バイデンの電撃訪問舞台裏
https://twitter.com/takano_r/status/1627677859945889792?s=46&amp;t=dJnVH1EVAEDptUEAiwuWaw

1857在LA:2023/02/21(火) 11:22:08 ID:KsqH3Tkc
>>1853
日本酒氏トン。 やっぱ人気取りってバレてますか。w でもこれ流石毎日の記事でつね、記事署名:鈴木一生、金寿英。w

1858在LA:2023/02/21(火) 11:37:41 ID:KsqH3Tkc
>>1852
御突っ込みトンクス。 難し過ぎて判らんよ。w

1859在LA:2023/02/21(火) 12:06:52 ID:KsqH3Tkc
>>1854
情報トンクス。昼間に地元ラジオ(John and Ken,KFI640,podcast)聞いていたら偶々加州州知事ニューサムの自宅のあるマリン郡の話を
していたのです。例えばコロナで多くの学校が閉鎖になっている間も州知事の家があるマリン郡では閉鎖にならなかったとかね。基本的にそこら辺の
話はサンフランシスコの話なので土地勘も無いしピンと来ない話題でした。そこでドンピシャのタイミングでマリン郡の話題です。そのリンク先のツイの
女性も「マリン郡だよ」って書いていますよね。だからそうしたハイソな雰囲気が漂って来そうな所ですがそんな所でもフェンタニルの問題は忍び
寄って来ていると。でこのOD対策だそうですがもう九分九厘この組織の上は左巻きだと思います。でその活動の一部か全部は税金でしょう。
こうやって加州は自壊していくのです。

1860在LA:2023/02/21(火) 12:58:48 ID:KsqH3Tkc
>>1856
宿無し氏いつも乙です。無事帰って来れると良いのですが、と言うのも相方であるカマラは先週ドイツミュンヘンの安全保障会議に参加して
一席ぶって来ましたが米国に戻る際にエアフォース2が空港で故障し代わりの輸送機C17で帰って来ました。w

https://www.thegatewaypundit.com/2023/02/ready-kamala-harris-forced-to-fly-military-cargo-plane-back-to-dc-after-air-force-two-breaks-down-on-tarmac-in-munich/

1861宿無し:2023/02/21(火) 13:33:52 ID:8DIMTEQg
>>1860
な、なんとw

1862在LA:2023/02/21(火) 14:04:02 ID:KsqH3Tkc
ロシアは敗北するの?ニュース

昨日のつべちゃんねるWarthog Defenseでロシア国内のテレビ番組の切抜きを伝えていました。国内で最も有力な元軍人の評論家
イゴー・ガーキンがこのままではロシアは敗北するとかなりストレートに答え波紋を広げています。敗北の理由は装備でも兵力でもなくリーダーシップ
とその取り巻き達の誤った判断に依るものだと言うのです。プーチンの狙う戦争の国内政治利用とかその辺を指しているのではないかと思われます。
どんなに悪評が高かったとしてもワグナーグループの功績自体は大きかったのですが政治的にプーチンは兵站を絞るなどして見殺しにしようと
しています。プリゴジンの厳しい軍批判に軍高官からワグナーへの厳しい批判や対処要求は昨年一年間漏れ伝えられて来ましたが今頃になって
ワグナーを切り離しにかかっています。軍高官が恐れるジュネーブ条約違反とか関係しているのだろうか? 数々の違反もプーチンが軍に強引に
やらせて逃げ場を失わせて運命共同体にさせる為にやったようにも見えますが。w もう一つの戦況つべチャンネルJake Broeでは先週
ベラルーシの大統領ルカシェンコがバイデンをミンスクに招待して会議をしたいとプーチンとの事前協議無しで公表しました。でこれはやばいと
気がついたルカシェンコは直ぐにモスクワに飛びプーチンと会談を行ったのです。その時の公開部分動画を紹介しているのですが問題はルカシェンコ
では無くプーチンです。会談中足を動かし続けているのですが踵を床につけたまま足先を上げてみたり膝を左右に小刻みに振らしたりなど所謂
挙動不審人物の動きになってしまっているのです。ストレス由来でしょうか?
まだ最後の手である百万人動員も航空機による一斉攻撃も残されているとは言われていますがガーキンが意に返さないところを見ると実現が
難しいと見ているのかも知れません。

Warthog Defense : RUSSIAN Z-BLOGGERS ARE LOSING FAITH IN THE OFFENSIVE AND WINNING THE WAR || 2023
Jake Broe : Russia Struggles Going into Second Year of War

1863在LA:2023/02/21(火) 14:57:15 ID:KsqH3Tkc
皆様、欧州系のチューバー達はバイデンのキーフ電撃訪問は非常に意義深いと見ています、米国もそうですが欧州にも多くの本当はロシア擁護
なのだけれどそうとは見せないでウクライナは勝利できないだろうとの懐疑派のスタンスを取る者がいて欧州のウクライナに対する政治を混乱
させている訳ですが、このバイデンの訪問はそうしたロシア派との決別を意味し「米国はウクライナに勝てと厳命した。」と取っています、もうこうなったら
欧州も態度をはっきりさせなければならない訳で方向がはっきりしたと見ているのです、さて明日プーチンは演説でどうカウンターをかます
のでしょうか? 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

1864名無しさん@ベンツ君:2023/02/21(火) 16:48:53 ID:K93H6lcE
>>1854
オピオイド危機で年間10万人死んでる国だからそれを考えると別に…
ちなみにフェンタニルも合成オピオイド
もっと根本的な事を言うと日本含めて医療そのものが根本治療よりかは単なる鎮痛剤で誤魔化す機会が多いし、
それはある種の医療利権なんだろうね

1865名無しさん@ベンツ君:2023/02/21(火) 18:37:55 ID:Shv90TAY
Kamala Harris Poses Next to Masked-Up Little Girl
https://www.breitbart.com/politics/2023/02/20/kamala-harris-poses-next-masked-up-little-girl/

ここまで言われるとは..

1866名無しさん@ベンツ君:2023/02/21(火) 23:43:53 ID:Hw21nWEQ
>>1852
https://www.balloonya.com/company-about/

1867在LA:2023/02/22(水) 12:57:11 ID:L80DQ5.I
バイデンのウクライナ訪問と岸田総理

バイデンが電撃訪問したことがメディアを賑わせています。でつべの戦況関連チャンネルCRUXではその様子を解説していました。ここはつべと
言っても静止画と字幕、BGMだけで動画チャンネルとしては失格モノの紙芝居チャンネルですが時々重要な情報をぽろっと落としたりしてくるので
眺めたりしています。バイデンがキーフでどうしたこうしたは幾らでも報道が有りますからここの紙芝居も殆どスルーしていましたが突然目が止まり
ました。それは岸田総理が直に写った一枚があったのです。そこで五千五百億円の借款をウクライナに与えると言うものでした。この動画は
それだけで岸田総理ネタは終ったからそれだけだとそれがどうしたって感じだったのです。しかしその後にロンドンタイムスのチャンネルTimes Radio
に英国で有名な元軍人で現キングスカレッジの教授(Michael Clarke)が出てきてバイデンの訪問について語っていました。そこで強調して
いたのがウクライナには二つの重要な支援が今必要であると言うのです。一つは誰でも想像がつく武器供与ですね。それともう一つが政権が
崩れないように経済支援です。でこれは必ずしもハードキャッシュである必要は無くキーフ政府の後ろに立って信用を供与できれば良いのだと。
正しくここが日本が支援しているところでしょう。で教授もここの部分はどうにかなりそうだと解説していました。やり方が日本らしいですよね。
どちらが勝つかずっと様子を見続けてきたイスラエルが遂に有名な対空システムアイロンドームをキーフに設置する話が急速に進んでいます。
今までウクライナ軍が使ってきたハイマースのミサイルより長距離攻撃が出来るGBU-39がマリウポリのロシア軍基地に初攻撃したなんてニュース
も届けられています。ロシアの奥の手はどうなったんだろうか?w

1868名無しさん@ベンツ君:2023/02/22(水) 18:23:54 ID:K93H6lcE
>>1867
金額は55億ドルですね。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023022000851
名目は生活支援、インフラ復旧です。

1月には9500万ドル、去年5月には6億ドル、水や食料など名目の2億ドル等やってまして
金銭的な支援はずっとしていますから特に珍しいものでもないです。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220519-OYT1T50185/
去年6月時点では世界各国の支援総額は783億ユーロに達しており日本の支援額は各国支援額のうち0.7%だけでした。
55億ドル追加しても全体からすれば大した金額ではないです。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220620-OYT1T50018/

1869宿無し:2023/02/22(水) 19:30:03 ID:r8n9m7yU
こういうのは政治的なメッセージがとても大事だと思うんだわ

1870名無しさん@ベンツ君:2023/02/22(水) 19:32:34 ID:jFQ8bcM6
LAさん、ご無沙汰しています。やねです。

これを使って日本経由にするとおーぷんにつながるかもしれません(ブラウザ経由)
https://hide.me/ja/

下の方に無料版があります。
制限緩いです。

では。

1871名無しさん@ベンツ君:2023/02/23(木) 03:18:19 ID:DXEwNOBg
バイデンがキーウは分かるけど、AOCがなんで日本?
日本で与野党が急にLGBTと騒ぎ出したのはこれが原因かも
AOCって時点でやな予感しかしない
何しに来たんだか……

日本で感激したのはやっぱり…、『ザ・ボーイズ』ヴィクトリアのモデルとなった政治家AOC が来日
2023-02-21
https://front-row.jp/_ct/17609025

1872在LA:2023/02/23(木) 13:12:17 ID:L80DQ5.I
>>1869
どうも宿無し様、まあそうですよ政治的な意味があったからこそCRUXも動画に岸田総理の一こまを挿し入れたのです。馬鹿だもうどうしようもない
衰退国家だと言われながらもそれでも尚日本は世界の有数な国家として認められています。その一端を示している訳です。でそれを判った上で
K93H6lcEは一生懸命腐そうとしたと言う事です。w 二十年間の2ちゃんねる経験などと言わなくてもこの前のスレでも似たようなのは幾らでも
出てきてるじゃないですか?w こう言う連中は正直じゃないから「俺が望むのはこうだ!」とか「在LAお前なんか大嫌いだ!」とかストレートに
言わないのです。その代わりに有りがちなのは例えば相手の言質の不完全性を突くとかして相手に嫌がらせをする訳です。上の2レスも
思いつきで書いているのではなくてわざわざ調べて書いているのです。w 醜い人間性を持って生まれてしまったとかそんなものはもう代えられない
ですからね。あんまりもう人に迷惑かけないでねとかしか言えません。過去にもあった様に暴れれば追い出しますしね。w

1873在LA:2023/02/23(木) 13:33:33 ID:L80DQ5.I
>>1870
やねさん、お久しぶりでございます。実はそれなりの数のVPNに朝鮮して見ましたがやっぱりおーぷんには行けませんでした。それこそが矢野さとるの
実力なのでこれには拝伏するしか有りません。何しろ凄いのが書き込みどころかそもそもサイト閲覧ができません。でも逆に言えば頑丈に守られて
いると言う事なのでこのトロールだらけの御時勢良い事とも言えますよね。自分の様な蛮族は城の外のヒャッハーの棲む地帯できのこるしか
ありません。丁度永井豪のSF暴力漫画の世界。w わざわざご連絡ありがとうございました。お体に気をつけて。

1874在LA:2023/02/23(木) 14:16:26 ID:L80DQ5.I
>>1871
いやいやいや、このリンク先凄いですね。左巻きのサイトでしょ? だってツイッターで「AOCを暗殺しろ」ですか。こんな情報、知る限りの
保守メディアで見かけたことは一度も有りませんから。w 一応下院議員なのでマジでFBI案件になる筈です。例えば大よそ現存する中で
最右翼のニック・フエンテスでもそんな事は絶対に言わないでしょう。文脈上の冗談として言う事は有るかもしれませんがそんなんでもこうした論客の
場合マジに言ったと決めつけられて裁判所にしょっ引かれて行く世界です。ここら辺の人達は何の犯罪も犯していないけれど全員FBIのノーフライ
リストに入れられて国内でも飛行機による移動ができません。この前カニエ・ウェストと一緒にトランプ邸で飯食いに行った時も車で行ったと
覚えています。w そんなツイ書いた香具師はこんな扱いになります。
AOCはもしかしたら日本政府に集りに来ているのかも知れませんね。時々書いていますが今米国左翼は退潮ムード一色です。何故なら
経済不況で原資と成る税収が各州激減していますから商売上がったりの所があります。具体例で言うと今まで加州は国境で発生している
不正非合法移民の集団を迎え入れる事業が有りました。加州政府に依れば不正移民では無く政治難民申請者です。彼彼女らをバスで
一時滞在所に収容しそれから受け入れ先に送り届けるものでしたがそれが税収減で事業カットの憂き目に遭っています。因みにこの事業費は
一千億円近くです。

1875在LA:2023/02/23(木) 15:54:58 ID:L80DQ5.I
皆様、各国はベラルーシ在住国民に退去勧告を出しました、ロシアの侵攻一年を記念してベラルーシもウクライナ侵攻に参戦するかも知れないと
言われているからです、こちらではベラルーシ参戦は有り得るけれどベラルーシに取って分の良い戦いでは無いと見られています、プーチンの
戦火拡大政策は西側諸国の大衆保守勢力の琴線に訴えさせて戦火抑制方向、実はプーチンに有利、に持っていかせようとしているのだと
見られています、プーチンにとっては戦争こそ政治ですから、w 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

1876名無しさん@ベンツ君:2023/02/24(金) 00:01:09 ID:DXEwNOBg
>>1874
>覚えています。w そんなツイ書いた香具師はこんな扱いになります。

広いアメリカで飛行機乗れないとか酷い!

>AOCはもしかしたら日本政府に集りに来ているのかも知れませんね。時々書いていますが今米国左翼は退潮ムード一色です。

ザマァだけど日本に集るのは勘弁
しかし日本のLGBT支援金なんてたかが知れてます
金よりも日本にLGBT支援法を飲ませて
アメリカの支持者にLGBT布教活動アピールかも?
性自認トラブル続出で逆風の中、目立つ成果が欲しいのは分かる

アメリカLGBT界隈はなぜかコミックをターゲットにしてて
ついにはスーパーマンをゲイにしました
本人じゃなくて息子の方ですが
次は日本のマンガですね
ドラゴンボールの悟空がレインボーの旗持ってゲイをカミングアウトするのも時間の問題……

1877名無しさん@ベンツ君:2023/02/24(金) 00:40:58 ID:alxz1x.M
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA226Z40S3A220C2000000/

1878名無しさん@ベンツ君:2023/02/24(金) 00:41:48 ID:alxz1x.M
中国、ChatGPTの利用停止 アリババやテンセントに指示 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA226Z40S3A220C2000000/

AIがなにか気に触るようなこといいましたっけ?w

1879名無しさん@ベンツ君:2023/02/24(金) 00:48:28 ID:alxz1x.M
住宅バブルの崩壊で地方の庶民があえいでいる #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://toyokeizai.net/articles/-/652903

1880ウリは日本酒派:2023/02/24(金) 09:07:40 ID:xhGTj5vY
この解説シリーズ、見やすくてわかりやすい(地味だけど

https://youtu.be/5GxMHD1t_Us


EUの迷走は終わりがないw

1881名無しさん@ベンツ君:2023/02/24(金) 09:27:54 ID:jlNRO/M.
別に迷走はしてないでしょ。
原油はヨーロッパカトリックと犬猿の仲である中東地域に何割か依存してるし、
そこが売ってくれなくなったら供給量が足りなくなってしまうのだからカトリック信者にとっては脱石油が正解な訳だ。
この方向性は1980年代から一貫していて迷走はしていない。一貫して迷いなく直線的に滅びの道を進んでいるだけ。
結果衰退したとしてもそれは脱石油が原因なのではなく、根本的には”世界情勢に対応できなくて脱石油するところまで追い詰められた事”が原因となる。

1882在LA:2023/02/24(金) 09:51:20 ID:L80DQ5.I
オハイオでの化学薬品を積んだ列車事故のその後

毒性の高い薬品輸送貨物列車がオハイオ州イーストパレスチナで先週脱線爆破事故を起こしましたがこれの事故処理を巡ってありとあらゆる
問題が噴出しています。貨物車両50両が脱線をし大火災が発生したと言う事故でしたが事故発生場所近くを流れる川では魚の
大量死亡が見つかり住民避難が必須の状況でしたが何が起きたかと言うと該当地域の住民は千ドルの小切手とこれでこれ以上の文句を
言わないとの同意書に署名させられたと言うのです。そして事故後直ちにアーカンソー州の環境調査企業(CTEH)から五人の研究調査員が
ビルアンドヒラリークリントン空港から調査に向かいましたがこのビーチBE20機は飛行中に事故が発生し墜落、この五人の調査員は全員
死亡しました。米環境保護局(EPA)の反応も鈍かった為に被害が拡大したと言われています。脱線直後火災発生が見られたので直ちに
消火活動に移ろうとしましたがEPAは被害拡大を抑制する為に消火活動を許さず周囲を安全確認させた後にわざと化学薬品を燃やし尽くす
作戦に出ました。これが議論を呼んでいるのです。まあね陰謀論的に見たら何もかにもおかしいじゃないの。だから国民からEPAは猛烈に
不審を買っているのです。そして民間調査会社の研究員が死亡した件についても政府が犯した失態を何者かが隠蔽しようとしたんじゃないのか?
と疑われてしまっているのです。それだけではありません。もうこれは公式記録ですが脱線事故を起こす40分前から化学薬品を積んだ貨物車両
からは火事が発生していたのが防犯カメラに収められていたのです。怪しさのテンコ盛りですが主要メディアは政府の発表しか主に記事にして
いません。誰か正しいのかは判らないけれどぶっちゃけ言えばこう言う記事(調査員死亡)書くからTGPは極右陰謀論サイトと左翼に
言われてしまうのです。w

https://www.thegatewaypundit.com/2023/02/five-environmentalists-flying-to-ohio-die-in-plane-crash-worked-for-company-testing-water-in-east-palestine-ohio/

1883在LA:2023/02/24(金) 10:09:09 ID:L80DQ5.I
>>1878
このChatGPTって巷で結構話題になっているけれど自分も含めてぶっちゃけ殆どの庶民は何の事を話しているのか判っていません。
多くの庶民生活にはまだ影響が及んでいないからスルーですよ。ダメリカ、なう。w

1884在LA:2023/02/24(金) 10:46:22 ID:L80DQ5.I
>>1879
この中国の住宅バブル崩壊関係は意外にも欧州の連中が気にしています。来月だか習近平がロシアを訪問するそうですが西側の喫緊の関心は
中国がロシアに武器供与を行うかなのです。行った場合は制裁が’多分’待っていますがこの話題になった時に必ず出てくるのが中国の経済
不振です。もうこれは腹の探り合いだけど欧州から見た時に西側市場頼みの中国がロシアを助ける為に自殺行為となりかねない武器供与を
行って脆弱な経済を痛める西側との経済関係悪化を選ぶとは思えないとの算段からなのです。まあ世の中そんな理屈通りだったばかりでもなく
政治家の我欲だったり政策担当者のおかしなイデオロギーだったりでどう転ぶなんかは誰にも判らない訳でそこで気を揉んでいるのですがこれは
ある意味中国経済の悪化の度合いとも関連していると思われているのと後は近平ちゃん自身がどこまでこの問題を認識しているかにも
関わっていると思います。判っているのかな?w

1885在LA:2023/02/24(金) 10:48:26 ID:L80DQ5.I
皆様、今から外出しなければ成らなくなりました、今日も良い一日を、ノシ

1886ウリは日本酒派:2023/02/24(金) 11:19:57 ID:xhGTj5vY
>>1881
ならば原発により依存すべきなんですが、そっちもやるんだかやらないんだか____

そして原油調達に関して言えば、要するに日本のように全方位に頭下げる外交が出来ない結果なんでしょうね

(その点では日本外交のやり方にも一理ある訳で)

1887名無しさん@ベンツ君:2023/02/24(金) 13:31:43 ID:alxz1x.M
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/07/news167.html

ほっこりする話題でも

Vtuberおばあちゃん・・・!

1888(´・ω・`):2023/02/24(金) 14:19:49 ID:T.DN.20k
小麦とか今はどうしてるんだろう
以前はウクライナが大生産地だったんでしょう?

1889名無しさん@ベンツ君:2023/02/24(金) 18:16:44 ID:Shv90TAY
EUの欧州委員会がTikTok使用禁止を決定、全職員に対しただちにTikTokをアンインストールするよう要請

https://gigazine.net/news/20230224-tiktok-eu-commission-bans/

ほう

1890名無しさん@ベンツ君:2023/02/24(金) 18:18:16 ID:Shv90TAY
Macに感染して無断で仮想通貨をマイニングするマルウェアが海賊版「Final Cut Pro」に仕込まれている
https://gigazine.net/news/20230224-macos-cryptojacking-malware-pirated-software/

23日には将軍様もなにかあったようで
北朝鮮、23日に巡航ミサイル発射訓練「2000キロ飛行」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM240930U3A220C2000000/

1891名無しさん@ベンツ君:2023/02/24(金) 18:20:24 ID:Shv90TAY
Exclusive: Pfizer Denies Unethical Gain-of-Function Research for Coronavirus Vaccines in Letter to Rep. Ronny Jackson
https://www.breitbart.com/politics/2023/02/23/exclusive-pfizer-denies-unethical-gain-of-function-research-for-coronavirus-vaccines-in-letter-to-rep-ronny-jackson/

1892名無しさん@ベンツ君:2023/02/24(金) 18:21:21 ID:Shv90TAY
reitbart Business Digest: Establishment Media Cries Foul as GOP Stands Up to Wall Street Money
https://www.breitbart.com/economy/2023/02/23/breitbart-business-digest-establishment-media-cries-foul-as-gop-stands-up-to-wall-street-money/

上のリンク先の内容ふくめ周囲のあちこちからいろんなことが
漏れ出てくるなぁ..

1893名無しさん@ベンツ君:2023/02/24(金) 18:27:54 ID:Shv90TAY
Mike Lee: We’ve Got to Stand with Americans Against ‘Military-Industrial Complex’ — NATO Needs to Match our Spending in Ukraine
https://www.breitbart.com/clips/2023/02/23/mike-lee-weve-got-to-stand-with-americans-against-military-industrial-complex-nato-needs-to-match-our-spending-in-ukraine/

あれ 日本はたしかウクライナを支援していないとかイギリス人がたしか難癖を
つけていた気が.
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6269e85ce4b04a9ff89766b4

そしてまたも
イギリス「日本ってウクライナ支援してるように見えるけど全然支援してないよな?」
http://2chnewsblog.blog.jp/archives/1081656580.html

1894名無しさん@ベンツ君:2023/02/24(金) 18:34:03 ID:c2Qn9uA6
>>1893
日本が55億ドルだか支援金出してもイギリスは煽るのかw
煽らせておけw

1895(´・ω・`):2023/02/24(金) 22:01:18 ID:T.DN.20k
トランプ氏、共和で首位 46%、世論調査 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676930297/

 【ワシントン共同】米ハーバード大は20日、同大が実施した最新の世論調査で、2024年大統領選の共和党候補指名争いに関し、共和党支持者の46%が昨年11月に立候補を表明したトランプ前大統領を支持しているとの結果を発表した。

 出馬するかどうかが注目されている共和党若手ホープで南部フロリダ州のデサンティス知事は23%で2位。出馬をうかがうペンス前副大統領が7%で3位と続いた。トランプ氏の根強い人気が浮き彫りとなった。

 トランプ前政権で国連大使を務め、今月14日に党候補指名争いに名乗りを上げたヘイリー氏は6%で4位だった。

1896(´・ω・`):2023/02/24(金) 22:07:27 ID:T.DN.20k
>>1854
こんな記事が

【フェンタニル】致死量は食塩ひとつまみ以下、原料は中国産…アメリカで銃よりも若者を殺している"史上最悪の麻薬"の怖さ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676958754/

1897名無しさん@ベンツ君:2023/02/25(土) 03:32:11 ID:jlNRO/M.
>>1893
ちょっと前に報道してた「ウクライナは日本を支援国リストに入れてない」って奴だな
金と防弾ベストや医薬品をちょろっと支援しただけでウクライナ的には全然支援の内には入っていないという状況だ。

日本的には防弾チョッキ・ヘルメットを送るだけでも前代未聞の支援で、ウクライナ側が欲している
「対戦車兵器、対空ミサイルシステム、弾薬、電子戦システム、レーダー、通信情報システム、無人航空機」
なんか送れる状況じゃない。もちろん武器弾薬を支援している欧・英・米と比較すれば戦況を支える支援はしていないに等しい。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/79571.html
ウクライナ的には日本が北方領土問題でロシアと対立を深め、何ならロシアと紛争を起こしてくれると
ロシア側の戦力が分散してくれるからありがたい訳だが、当然日本にそんな事をできる訳も無し。

1898名無しさん@ベンツ君:2023/02/25(土) 04:04:51 ID:DXEwNOBg
日本も人文学でうっかり院まで行って就職先がナッシングな学生さん多そう
社会学やジェンダー論の卒業生は企業の採用担当がシャドウバンという噂も
そんな学生さんは「有名大学出て就職出来ないのは社会が悪い!」と活動家になってしまうのかも……

アメリカにもある「colabo問題」 「道徳的ゆすり」と政治の歪曲
https://note.com/kakio_ja/n/ncd41df4c76f1

1899名無しさん@ベンツ君:2023/02/25(土) 04:16:51 ID:DXEwNOBg
>>1896
ヒェッ
メキシコのカルテルと中国のコンビって最悪……

1900(´・ω・`):2023/02/25(土) 08:36:44 ID:8c4wGyt.
【国際】中国、露にドローン売却か 量産も計画、独誌報道 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677241968/

1901名無しさん@ベンツ君:2023/02/25(土) 08:48:22 ID:fm3J5Ooo
あらゆる報道をカバーしておられるLAさんのところでもやはりこういう雰囲気ですか。

ぼくはもう直ぐ停戦、現時点でのロシア占領地域維持という幕引きだと思いますね。

1902宿無し:2023/02/25(土) 09:09:19 ID:o1eCSBcc
まあゼレンシキー本人が公式に岸田総理と日本の支援に感謝すると発言してるから外野が騒いでもほっとけばいいよw
https://twitter.com/ukrinform_jp/status/1629173915783245825?s=46&amp;t=7TjzPTsUfLw8318TwW3UZw

1903宿無し:2023/02/25(土) 09:13:03 ID:9xw/zGbk
高橋杉雄さんがミアシャイマーの考察をしてるので興味がある方はどうぞ
https://twitter.com/sugionids/status/1628996096453378048?s=46&amp;t=BSzdDo5_zClperw1Eijs7g

1904在LA:2023/02/25(土) 09:15:24 ID:JuVfsjZo
>>1887
何時もどうもどうも。本当ね偶にはほっこりも良いですよね。この一年毎日露助兵が丸焼けになった動画とかウク兵が惨殺される動画とか
そんなんばっかだったから好い加減少しは異なる方向をとは思っていたし日本酒さんとか皆少しはその努力をなさっていたのですよ。だけど戦争
だから毎日状況が変わって昨日言ってた事を一寸変更しなくてはならなくなったりとかいろいろあって基本戦争一本槍で一年が過ぎてしまいました。
一応ここは米国政治ネタが主眼の筈なのですが。w
貴氏の挙げたネタに戻ると此方でも孤立しがちな人たちがSNSで横の連携を取ったりとか良く見かけます。エスニックマイノリティに始まり難病、
奇病、障害まで何でも、だからVチューバーも有りなのかなと。やって見て反応見てって所でしょう。良く米国は創造的な社会だからとかの米を
見かけることも有りますが要は他の何処の国よりも数多く多く失敗しているからに他ならないのですから。w

1905在LA:2023/02/25(土) 09:55:19 ID:JuVfsjZo
>>1898
米国でもそうした例は腐るほどあります。前にも書いたけど政治番組War Roomに出てきた国際政治の専門家はジョージタウンの博士を
出たけれどキッシンジャーと対立する教授の下で学位とったからどこのシンクタンクもお前には用は無いとどこも取ってくれなかったそうです。で途方に
くれていたら似た様なのが他にも数名いたのでそいつらと一緒になってシンクタンクを設立して今に至ると言うことでした。まあ右でも左でも己を
磨けば必要とする所が現れてくるのが自由社会の良い所でも有りますから。w

1906在LA:2023/02/25(土) 11:29:51 ID:JuVfsjZo
>>1901
ご意見トン。その為には先ずはロシア側からでも停戦要求を出さなければ成りませんがプーチンにはその気が全く有りません。そこが大問題なのです。
自分は元ロシア軍人で2014年のクリミア占領の立役者であるガーキン(Igor Girkin)の意見を参考にしています。ガーキンはロシア国内の
番組からツイッターテレグラムまで幅広く活動しており英訳はおろか探せば和訳も十分にあると思います。そこでは貴氏の見方もガーキンの
見方もほぼ同じです。現状占有している地域の防御を固め現前線を要塞化すればロシアにはウクライナ軍からの攻撃を防御できる十分な
戦力を保持しており余裕で停戦要求をウクライナに突きつけることができるであろうと。しかしプーチンはそれを承服していません。今でも北から
南まで主要前線に兵力を投入して領土獲得を止めようとしません。でこれこそが命取りだとガーキンは主張しているのです。

1907在LA:2023/02/25(土) 13:02:26 ID:JuVfsjZo
皆様、またローカルネタを書き込むことができませんでした、明日こそ、良い週末を、ノシ

1908名無しさん@ベンツ君:2023/02/25(土) 18:17:38 ID:alxz1x.M
>>1904
ありがとうございます

殺伐や荒んだこの世にも、たまにはほっこりしたいものです・・・!

米国といえばVtuberにもENさんがおられますね〜
弱さを持っている人達の横のつながりも良いものですよ(*^▽^*)

アメリカ国歌を演奏するhololiveEN達[ホロライブ切り抜き] https://youtu.be/R9i5QXUwO20 @YouTubeより

1909名無しさん@ベンツ君:2023/02/26(日) 03:09:31 ID:DXEwNOBg
トランプ氏が列車事故の被災地を訪問
ビッグマックを配ったとか
やっば人の心つかむの上手い

https://mobile.twitter.com/yousayblah/status/1628722401159823362

1910名無しさん@ベンツ君:2023/02/26(日) 04:02:41 ID:jFQ8bcM6
【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本が凄過ぎるだけだ…」 初来日した米国史上最年少の女性議員が日本社会に衝撃 http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-4493.html

1911在LA:2023/02/26(日) 09:46:21 ID:TC9tjuyk
>>1908
楽しんだ。( ・∀・)=b GJ

1912在LA:2023/02/26(日) 11:18:07 ID:TC9tjuyk
>>1909
情報乙です。上でいつもの人が指摘しているけれどトランプ人気と言うものは非常に根強いのです。でこう言った活動も非常にプラスに
なるでしょう。じゃあトランプがぶっちぎりで勝つかと言えばまだまだ判りません。トランプを取り巻く状況は2020年の大統領選挙の時よりももっと
悪くなっているからです。先ず主要メディアは大統領候補であるトランプの動向を全く報じません。そのツイの中の埋め込み動画は主要メディア
のものでは無くCSPANと呼ぶ政治専門チャンネルのものです。三番目にFOX動画が埋め込まれていますがだからと言って大手メディア界の
中で保守よりと称されるFOXは決して積極的にトランプを押し出したりなどしないのです。推すならペンスとかデサンテス、ヘイリーとかね。w 
こうしたトランプの報道やってるよ式のアリバイ報道をするのがFOXは誰よりも上手くなりました。w

昨日の政治番組War Roomでは小さな保守系ラジオ局の局長(John Fredericks)がこのオハイオの現地から報道していましたがそもそも
大事故の上に事故処理も恐ろしく杜撰だった訳です。何しろ薬品火災を消化せず制御燃焼と称して燃やし尽くす方策に出たので周囲の
市一帯が化学薬品の燃焼煙幕に包まれることになりました。で通常こうした問題が発生した時には環境局EPAや国土安全保障省、FEMA
等の突発災害に対応した部署が即応しなければ成りませんでしたが実質何もしませんでした。今日日というのは何事に対してもアリバイ的な
行動は必ずするのであいつらは何もやっていないとは言えないんですよ。しかし現実には住民に対して情報も与えず避難勧告も出さず上にも
書いた様に小切手を切って周辺住民を黙らせようとしました。で案の定既に多くの健康被害が報告されているのです。で更に凄いのが
メディアです。この問題に関しては誰が事故処理のステップについて判断を下したのか未だに明らかに成っていません。でそそうした不透明な部分を
明らかにして国民に伝えるのがメディアの仕事ですがそれを怠るどころかそもそも報道時間を限るなどして一種の矮小化が計られているのです。
もう一週間近く経っているのに未だに詳細は明らかにされていません。もう保守系だけでは有りません国民全体が疑わしいと感じ始めています。
多分隠蔽が行われているのでしょうが主要メディアがグルになってしまっているのです。選挙不正に始まり非合法移民、コロナからこの脱線
車両火災事故まで政府と利益関連団体そして左翼とメディアが複合体を形成して国民を蔑ろにする構造が完成してしまいました。
その結果国民は出口の見えない閉塞感を味わっているのですがそこに救世主として現れているのがトランプです。実際にはトランプだけでは
大したことはできないのは前回の経験から判っていますが今回は下院でトランプ派が存在感を示しています。そして来年新たなトランプ派が
議会でより誕生すればトランプの大統領再復帰と共に非常に大きな改革が行われると期待されているのです。一方ででもそれを察していた
からでしょう時間に限りが有ると理解した左巻きはこのバイデン政権誕生以降形振り構わず活動を推進させています。

1913在LA:2023/02/26(日) 14:22:53 ID:TC9tjuyk
皆様、年中暑いイメージのLAですが今日は寒気団が来ているそうで高地は雪が降りました、慣れてないから超寒いのです、
でも春遠からじ、日曜日ごゆっくりと失礼します、ノシ

1914名無しさん@ベンツ君:2023/02/26(日) 15:41:28 ID:alxz1x.M
>>1911
ありがとうございます(*^▽^*)

https://yashiroazuki.blog.jp/archives/35982012.html?t=1
日本ではマスクは個人の判断になります

アメリカでは付けていない人が多そうですけど

私も、多少は花粉症なので、たぶん個人の判断でマスクつけ続けると思います…f(^_^;)

アメリカには花粉症って有るんですかね?

1915名無しさん@ベンツ君:2023/02/26(日) 20:58:08 ID:DXEwNOBg
メヒコで怪しい火災
ロシアの報復か?(陰謀脳)

メキシコ 1日で3つの石油施設で火災。
https://mobile.twitter.com/nobby_saitama/status/1629153097003192320

1916名無しさん@ベンツ君:2023/02/27(月) 07:26:16 ID:MqmeIH7A
ペンスやチェイニーに需要あるのに驚きましたw
ポンペオって人気ないんですね
https://i.imgur.com/ubX8jWR.jpg

1917在LA:2023/02/27(月) 08:17:21 ID:BV0n4Q1Y
>>1915
最近どこでもこの手の件は多いですよね。昨年位からかエネルギー関連、石油精製所とか若しくは食料関連、巨大養鶏施設などの火事が
頻発しているとTGPなどの保守系メディアはまめに報道しています。だけどその意味が本当に保守系メディアの狙い通り左翼やユダヤやDSが
火付け回ってるかどうかなんて判らない訳です。関東大震災時の「おーい、朝鮮人が井戸に毒捲いたぞ。」式の計算されたデマと言う事も
有りますから難しいです。大衆がデマを信じやすいとのイメージを形成することはコロナとか最近の情報戦にも騙したい側は大いに利用できて
大衆は馬鹿だから権威に従わなければならない式の刷り込みに大いに貢献することになります。

1918在LA:2023/02/27(月) 08:45:32 ID:BV0n4Q1Y
>>1916
トン。笑ったのがイムガーが死んでいませんか? 久々にブラウザークラッシャー食らったのかと思いましたよ。w
https://imgur.com/

1919在LA:2023/02/27(月) 08:58:51 ID:CAH5Mv26
その上の二人と違ってポンペイオって明確な反トランプじゃ無いですよね。だから使い難いのだと思います。ペンスとかチェイニーはずっぽり共和党
体制派の中に収まっていますがポンペイオはまだ十分に体制側に恭順を示していないのでしょう。w 普通この手の状況を探るのには保守系
メディアの中でもどのメディアに現れるかによって旗色はかなりはっきりします。体制派保守の牙城ナショナルレビューから超極右コジーTVまで
選択はいろいろあります。

1920在LA:2023/02/27(月) 09:48:09 ID:CAH5Mv26
LAに於ける中華勢力の浸透の件

LAのビジネスの中心地と言えばダウンタウンと呼ばれる日本の総領事がある辺ですがその近くで老舗の高級ホテル(The LA Grand Hotel)が
有ります。これを中華企業が買収しました。シンセンの企業(Shen Zhen New World LLC)だそうでしたが話はそこで終らなかったのです。
この企業はこのホテルを潰して新たなホテルを建てようとしたのです。その立て替える新ホテルとは地上77階でミシシッピー川以西では最長の
ビルと成る筈でした。しかしここまで巨大な総合施設となると認可には相当な時間がかかります。でそれを急がせる為にこの中華企業は次々に
関連する役所を賄賂で落とし始めました。最後に残っていたのが当時の副市長(Raymond Chan)です。この副市長はある女性からセクハラの
訴えを受けて裁判中だったのです。この副市長はLA市に計36年勤め続けそれなりの財は有ったでしょうがそれでもそのセクハラ訴訟の
経費は膨れ上がり副市長は辛い立場に立たされていたのです。そこにこの中華企業の代理人(George Chiang)は工作を仕掛け60万ドル、
約6千万円の資金援助を行い副市長を助けたのです。その効果も有ってホテルの工事認可もスムースに出たのですがかなりの大掛かりな
買収だったので他の件から問題が発覚し現在この元副市長以外の9人が起訴されると言う大事件に発展しました。既に中華企業の代理人が
司法取引をしてしまった為に起訴された人達は大変に苦しい立場からの裁判スタートとなっています。検察側からのこの元副市長への
請求は禁固二百年です。w やっぱり中国と関わると清廉なものも腐敗してしまうのですね。危なかったLA。

1921在LA:2023/02/27(月) 10:25:08 ID:CAH5Mv26
皆様、買出しに言って来るニダ、 良い週の始まりを、 ノシ

1922名無しさん@ベンツ君:2023/02/27(月) 14:44:17 ID:Shv90TAY
Treasury Secretary Janet Yellen Says U.S. Will Provide $10B to Ukraine in ‘Coming Months’
https://www.breitbart.com/politics/2023/02/26/treasury-secretary-janet-yellen-says-u-s-will-provide-10b-ukraine-coming-months/

おいおい....(´・ω・`)

1923宿無し:2023/02/27(月) 14:57:01 ID:3NS6.g.Q
>>1920
絵に描いたような展開にワロタw
突っ込むのは片足だけにしとけとw

1924名無しさん@ベンツ君:2023/02/27(月) 17:18:30 ID:Shv90TAY
あと
Five Killed When Medical Plane Crashes in Nevada: ‘We Are Heartbroken’
https://www.breitbart.com/health/2023/02/25/five-killed-when-medical-plane-crashes-nevada-we-are-heartbroken/

あらためて 亡くなられた皆さまのご冥福をお祈り申し上げます
m(__)m

1925名無しさん@ベンツ君:2023/02/27(月) 19:47:04 ID:Shv90TAY
対中水際、1日から緩和 入国時の全員検査取りやめ―コロナ陽性率低下踏まえ・政府
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023022700736

そんなに...なじぇ...急ぐ....(だからブレているといわれるんだ)

1926名無しさん@ベンツ君:2023/02/27(月) 21:49:23 ID:zA7QdmIk
>>1925
二階が少し息吹き返してきてるんじゃないかなと危惧してます

1927在LA:2023/02/28(火) 10:27:39 ID:xVSCpqHs
カリフォルニア州ハイテクネタニュース

最近はコロナ疲れと戦争疲れでニュース界隈も一寸だらけた所があります。そこで二週間位前からちょくちょく入って来たニュースを今朝の
地元ラジオ(Gary and Shannon KFI640)でも又もや報道していました。それは加州にある米空軍基地(Edwads AFB)からのもので
最近あそこでずっとF-16戦闘機にAIを乗せて飛行訓練をやらせていると言うものです。で極最近のニュースだとAIでドッグファイトも出来るように
なったとの事です。何が起きるか判らないから訓練飛行中一応人は乗っているそうですが基本何もしないそうです。w この搭載しているAIは
F-16による飛行時間が17時間のパイロットだそうです。熟練するともっと高度な技能を修得できるそうでいずれはトップガンレベルまで上げるのが
目標との事です。だんだんとSFアニメの世界になってきました。w

1928宿無し:2023/02/28(火) 11:28:45 ID:3NS6.g.Q
>>1927
いよいよターミネーターの世界へw

1929在LA:2023/02/28(火) 12:42:11 ID:xVSCpqHs
プーチンの戦争経済運営

戦争も一年を過ぎて最初の予想から外れたものも多く出てきました。最近のモスクワやセントペテルブルグからの生活動画などを見ると生活は
以前と全く変わっていないを強調したものが幾つも挙がっています。と同時に地方ではショッピングセンターが開店休業に陥っている動画も
挙げられているのです。一体どう言うことでしょうか? ロシア出身で現英国籍の哲学者(Vlad Vexler)がプーチンの戦争経済運営についての
哲学を調査していますがつべチャンネルで強調しているのはプーチンは戦争状態の恒常化と言う物を追求していると言うのです。それは国家は
部分的に戦争を行っている。しかしこれはあくまで国家活動の一部であって他の経済活動には大きな影響を受けていないと強調するものです。
だからモスクワ市民の生活は変わらないし国家総動員などしないから国境封鎖もしない。それだけでは無く市場は世界に開かれているから世界の
皆さんどうか我々に投資をして下さいと呼びかけているのです。この場合今プーチンが期待しているのは中国や非同盟の雄であるインド又は強固な
左翼政権になったブラジル、中南米の共産主義政権国家、後は中東アフリカの独裁国家です。欧州の中にもロシアの浸透工作が功を奏して
いる国家も有りますからそうした国々も惹き付けようとしています。時間と共にこれは効果を発揮しそうですがこの手法では先ず核兵器の使用が
戦略上外されることになります。そして国境封鎖をしない以上国家総動員もしません。だから著名元軍人のイゴー・ガーキンは「これでは戦争に
勝てない。」と結論つけているのです。この社会システムの良い点は範土拡大を相手がポーランドだろうがモルドバだろうがどこだろうと機械的に
継続できることで戦力が上回る限り問題は有りません。そして戦争経済の方ですがロシアの公式GDPは昨年前年度比較で2%の低下と
なりました。西側の推測では4%低下ですからまあそんなものでしょう。昨年経済アナリストの中には10%ダウンを予想していた人も幾らでも
いたのに予測が大きく違います。ロシアは昨年戦況の悪化に伴い軍事予算増加と非軍事分野の国家予算と地方予算の2割3割のカットを
行いました。だから非軍事分野でのGDP低下は顕著なのです。ここから10%低下は来たのですね。しかし昨年初から砲弾製造工場は
24時間のフル操業を行っています。つまり軍事関係の産業はフル操業状態でGDPを大きく押し上げました。これが2%だけ低下のカラクリと
言われています。で最後にプーチンが勝つかですがこれは西側次第ですね。w

1930在LA:2023/02/28(火) 14:31:00 ID:xVSCpqHs
皆様、今日の戦況つべ動画チャンネル(Jake Broe)で紹介していましたがロシアのプロパガンダ動画で旧スターリングラードの銅像がNYの
自由の女神と戦い女神の首を刎ねその首を掲げる動画がSNS上で飛び交っているとの事です、あいつら本当に情報戦が好きですね、
もろ特亜、w 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

1931在LA:2023/02/28(火) 14:37:23 ID:xVSCpqHs
https://twitter.com/KevinRothrock/status/1629484774501777410
現在1.5M閲覧です。

1932名無しさん@ベンツ君:2023/03/01(水) 03:01:25 ID:DXEwNOBg
>>1930
動画で草

1933名無しさん@ベンツ君:2023/03/01(水) 03:11:15 ID:DXEwNOBg
フロリダ州知事とディズニーが揉めてるとか
で記事を読んだんですが何が何だか
民間企業のディズニーが自治権?

フロリダ州知事にディズニー「自治区」監督権限与える法律が成立
https://jp.reuters.com/article/walt-disney-florida-idJPKBN2V11PH

1934在LA:2023/03/01(水) 06:41:56 ID:L80DQ5.I
>>1933
これずっと揉めていますよね。行った事あるのですがフロリダ州オーランドのディズニーはLAアナハイムのディズニーより大きいです。ぶっちゃけ
あそこまででかいともう街ですよ。で税金もディズニーが出すのですから実質役所も警察もディズニーみたいなものです。で問題は公立学校とは
言っても実質ディズニー学園で、そこでは多文化共生からLGBTQまでがんがんやる訳です。世界最凶レベルのリベラル左翼教育です。
何しろ街がディズニーの独裁国家なのですから。そこでガチ保守のデサンテス州知事と年中喧嘩していたのです。アナハイムのディズニーは
ぶっちゃけそこまでやるチャンスを逃したのだと思います。元々あの辺はオレンジ郡と呼ばれるだけあってオレンジの果樹園だらけでした。そこを
ディズニーが買って切り開いたのですが自分がこちらに来た頃でもあの辺は基本周りにはまだ何も無く自分があそこに行く理由はただ一つ毎年
ディズニーの隣のコンベンションセンターで開かれるMDMと呼ばれる米国西部で最大級の産業展示会が開かれるから毎年行っていたのです。
日本からも百社くらい来ていてセンターの中に日本横町がある位でした。ディズニーの直ぐ隣でした。で同僚などは以前は古い果樹園とかが
その近所に残っていたからそこでその手の観光客相手にカップに入れたイチゴを購入し頬張りながら展示ブースを見て回っていたものです。
まだそんなのんびりした時期にディズニーが土地を買い占めていたらあの街も最凶リベラル学園都市になっていたかも知れません。w

1935ウリは日本酒派:2023/03/01(水) 08:55:58 ID:xhGTj5vY
>>1929
その場合、必ずしも「勝つ」必用はないのでは?

戦争状態を「継続」させることで『我々は勝ち続けている!』と喧伝できますから。

まああまり長続きしない方法だと思いますが、とりあえず決定的判定を先延ばしに出来る方法ですね。

1936在LA:2023/03/01(水) 10:11:41 ID:L80DQ5.I
相変わらずトランプが爪弾きされているニュース

今週末に共和党保守を支援する団体(The Club for Growth)が南フロリダで会合を開きます。この会合では来年の大統領候補者達を
招き予備選の進展に伴いどうこの保守団体が支援するか説明を行うのです。この会合には最近来年の大統領戦に名乗りを挙げたニッキ・ヘイリー
や同じく名乗りを挙げた元国連大使ビベック・ラマスワミ、名乗りは挙げていないが挙げそうなロン・デサンテス、マイク・ペンス、ティム・スコット、
クリス・スヌヌなどが参加します。つまりほぼ候補予定者全員が参加することになります。しかし一人だけそもそもこの会合に招待すらされていない
候補が一人います。トランプです。如何にトランプが共和党の指導層から嫌われているのか良く判る話ですが一旦外を向くとこの状況と言うのが
どれだけ皮肉であるか判ると言うものです。と言うのも現在市中での一般層への世論調査だとトランプがぶっちぎりで支持されているのです。これは
バイデンとその取り巻きが左寄りに社会の舵を切れば切るほどトランプ頼みの声は大きくなっているのです。ある意味共和党の正体とは
これなのです。国民の方を向かず企業や利権団体と結託してしまっているのです。そしてその意味では部分的に左翼団体とも繋がって
しまっているのです。それを国民の手に再び取り戻せるか国民とトランプの二人三脚が必要に成ります。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/02/top-gop-donors-to-meet-with-gop-candidates-for-president-but-president-trump-is-not-invited/

1937在LA:2023/03/01(水) 10:45:04 ID:L80DQ5.I
>>1935
日本酒様いつも乙です。もうそろそろ答え合わせの時間が来るのでは?と期待しています。この件もきっとトランプだったらもっと上手く纏めて
いただろうとの観測が社会で散見されるを見るにつけこの戦争による米国社会への暗雲は反バイデンと言う事でトランプに追い風に成っているのは
感じますが米国人から見てもうどうでも良いになるのも時間の問題とも思われるのです。その時にプーチンは高笑いですから。

1938在LA:2023/03/01(水) 10:54:09 ID:L80DQ5.I
皆様、選挙不正の不安だけではなく、陰謀論者に言わせればロスチャイルド銀行はAP通信やロイター通信等の報道機関株も多く所有して
おりトランプネタは徹底的に低調な扱いになるだろうと不気味な予測をする者もいます、負けてはいけない、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

1939(´・ω・`):2023/03/01(水) 13:58:10 ID:UXt7.K.c
米国、国民の64%がその日暮らし ぎりぎりの生活を送る人は過去最高水準 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677640091/

64%ってこの数字に信憑性はあるのかしら

1940(´・ω・`):2023/03/01(水) 22:28:23 ID:UXt7.K.c
【CSIS】ロシアは消耗戦で第二次世界大戦以降の累積戦闘死者数を超えた ウクライナの補給が切れるとロシアの電撃戦が再開する [ガムテ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677672053/

1941(´・ω・`):2023/03/02(木) 00:31:51 ID:UXt7.K.c
新型コロナウイルスの起源、中国研究所の可能性が「最も高い」=米FBI長官
https://www.bbc.com/japanese/64807076

1942名無しさん@ベンツ君:2023/03/02(木) 07:48:33 ID:z2rkSbLw
「陰謀論」 はどこゑ逝ったのでしょうか?
研究所にファウチが関係していたとか米軍が金出していたとか

1943名無しさん@ベンツ君:2023/03/02(木) 08:41:59 ID:qf0gB.w2
ヒドロキシクロロキンの時も「トランプが嫌いだからヒドロキシクロロキンは危険だと言ってただけ」という有識者が続出してたような

1944在LA:2023/03/02(木) 11:34:58 ID:yoBDibfU
>>1939
いつもトン。これねえ結構此方でも話題になっています。

米国世情アップデート

その情報ですと64%となっていますが巷で広まっているのは米国では6割以上がペイチェックtoペイチェックでの暮らしと言うやつでその意味は働いて
入って来たお金が支出で全部出て行くって事です。貧民がそれはデフォですが今や夫婦共稼ぎで年100k以上、日本で言えば一千万円以上、
の比較的順調な中産階級クラスの人達でも生活にはそれほどの余裕が無いと言う事です。家や車のローンに子供の学費や習い事にお金を使うと
一月後手元には何も残らないとこう言った層を全部足して6割と言う事です。貧民から見れば贅沢な悩みと言う事にも成りますが今まで苦労して
得たステイタスが今日日の残酷な首切りブームで首チョンパされたら今までの様にスムースに次の職が見つかる保証もないからそうした人達から
見たら何かあったら天国から地獄へ真っ逆さまって感覚を持つ訳です。今までだったら少しは手元に残ったので株に投資するとかいろいろな活動が
できたのですがこのインフレで何もできず。w だから社会のムードも明るくないのです。

1945在LA:2023/03/02(木) 12:53:33 ID:yoBDibfU
>>1941,>>1942,>>1943
トントントン。これに関してはですね、米主要メディアから左翼系まで今凄い大転換が起きているように見えます。具体例から行くと加州保健局の
ラジオCMです。今まではワクチンを打て、ワクチンを打て、二度と罹らなくなる、感染を抑える、重症化を抑える、と最初に言い出しましたが
時間が経つにつれて、再感染しなくなるが無くなり、次に感染を抑えるが無くなり、比較的最近までしつこく重症化を抑えるは続いていましたが
それも無くなり、極最近のポップ調のCMでは遂にワクチンを打ても無くなりました。w じゃあ何言ってるのと言うとトリートメントと言ってます。
ラジオで誘導されるサイトが以下ですがふざけた事におじさんもお婆ちゃんも踊っています。見て下さい。w これ正式な加州保健局の
サイトですよ。(マジデ 要するに今まで嘘吐いていた事がバレちゃってもう仕方が無いって感じなのです。ダンスっちまったってやつです。w 
主要メディアも今まで陰謀論と吐き捨てていた事を丸っきり忘れてしまったかの様な態度で報道をしています。まあ集団でやれば馬鹿なんか
騙し切れるって事なのでしょうが過去散々馬鹿にされた米国民もそこまで馬鹿では有りません。だからトランプブームって事もあるのです。

https://covid19.ca.gov/treatment/

1946在LA:2023/03/02(木) 13:33:28 ID:yoBDibfU
皆様、此方では今日も大寒波が襲ってきておりLA郊外の山の方では雪で閉じ込められた家族が問題に成っています、電気も切れており
一週間どこからの連絡も無いと地域一帯から不満が出ているそうです、今日の地元ラジオ(KFI640)では今風の問題も発覚していました、
それは山奥ですから家の間隔が何百メートルも空いていますが今まではコミュニティが形成されていろいろ困難な場合には助け合っていたそうです、
ところが最近ではエアーB&Bで貸し出す家が増えたので人がいなかったりそもそも助ける気が無かったりと地域コミュニティが崩壊してしまった
と不満をこぼす住民の声を今日聞きました、まあいろいろ有りますね、w 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

1947宿無し:2023/03/02(木) 20:05:33 ID:HopD5/GY
ド左翼のやってる事は社会の繋がりを破壊するよなあ

これは日本も他人事じゃ無いけど

1948名無しさん@ベンツ君:2023/03/02(木) 20:11:00 ID:.NCUO71s
>>1945
すなわち陰謀論が本当だったとw

1949名無しさん@ベンツ君:2023/03/02(木) 21:25:39 ID:wSiZEHCY
ワロタ

米フロリダで「民主党キャンセル」法案提出 過去の奴隷制支持理由に
https://forbesjapan.com/articles/detail/61344

1950名無しさん@ベンツ君:2023/03/02(木) 21:34:52 ID:ZEhxD37U
日本の陰謀論筋?によると脱炭素・LGBT・昆虫食はダボス会議なる世界の富豪寄り合いが元凶とか

「まっさか〜」と以前なら思いましたがメディアスクラムのゴリ押しを見ると
世界の金持ち共が談合してメディアに金撒いて流行らせて各国の税金チューチュー&先行投資で株売り抜けでウマー
の構図が見えますね!!(幻覚)

1951名無しさん@ベンツ君:2023/03/03(金) 00:22:41 ID:qf0gB.w2
>>1948
真の陰謀論ってのは被害妄想そのものの論とか、はたまたジョークの一種とか、
根拠が乏しいものがそう言われるんであって大統領選以前はその定義で通用していた。

しかし大統領選以降のマスコミは国語0点レベルに成り下がってしまって
単なる「対抗学説」「異論」レベルの事柄もそれなりの根拠があろうとも全部陰謀論認定してしまっていた、という事なんだな。

>>1950
「全部ダボス会議が悪い」系理論は最近盛り上がってきたけど、
10年前までは「全部ユダヤ人(アシュケナジー)が悪い」理論で纏まってた。

1952(´・ω・`):2023/03/03(金) 07:27:53 ID:vceIpR/o
【ウクライナ】ロシア軍 バフムト郊外でなく市内で前進 陥落近づくか 中国企業がワグネル軍へ衛星画像提供で米が中国企業へ制裁 [ガムテ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677762425/

1953ウリは日本酒派:2023/03/03(金) 10:05:25 ID:xhGTj5vY
35年ICE車販売禁止に暗雲 独伊などが反対姿勢=7日採決
https://europe.nna.jp/news/show/2487892

ドイツとイタリアは2月28日、2035年までに欧州連合(EU)域内で販売される乗用車および小型商用車(LCV)の新車を全てゼロエミッション車(ZEV)とする法案を巡り、
現行案のままでは支持しない意向を明らかにした。
ポーランドとブルガリアも反対姿勢を示し、法案成立に暗雲が垂れ込めている。
この法案は、新車の二酸化炭素(CO2)排出量の平均値を乗用車では対21年比で55%、LCVでは同50%減らし、35年までに100%削減することを義務付けるもの。
同年以降は事実上、ガソリン・ディーゼル車などの内燃エンジン(ICE)車に加え、ハイブリッド車(HV)やプラグインハイブリッド車(PHV)の新車も販売できなくなる。

ドイツのウィッシング運輸・デジタル相は今回、合成燃料「eフューエル」のみで走行するICE車の新車登録が許可されない限り、法案を支持しないと表明。
同国が支持に回れるよう、欧州委員会に対し拘束力のある対応を求めている。

一方、イタリアの環境・エネルギー安全保障省は、移行期において、電気自動車(EV)をゼロ排出達成に向けた唯一の手段とすべきでないと指摘。
環境目標は、雇用と生産への悪影響を避ける必要があるとしている。
なお、ポーランドも既に反対姿勢を表明。ブルガリアは棄権する方針を明らかにしている。

この法案は先に欧州議会で可決され、EU理事会の採決は3月7日に予定されている。
EU理事会での承認には、EU人口の65%以上を代表する加盟15カ国以上の同意が必要となる。[EU規制][環境ニュース]


思ったより早いちゃぶ台返しだったにゃーw

1954在LA:2023/03/03(金) 10:22:49 ID:L80DQ5.I
>>1951
トン。まあ前は、2ちゃんではビルダーズバーグ会議とか三極委員会とかがぶいぶい言わせていた訳です。あの時代彼らの利口だった点は会議でも
何でも非公開で間に誰かワンクッション入って世界の流れと会合での方針とか伝えられてきたから途中でやばくなって方針を変えるとか容易く
できたのです。世界事情とずれて来たら会議が本来言いたかったのはああでこうでと言葉尻辻褄を合わせられたのです。しかしそのビルダーズバーグ
会議も公開になり世界経済フォーラムもかなり公開されてやっています。そうすると修復不能の矛盾とか露出する様になって来ました。>>1042
世界経済フォーラム(WEF)で会長をやっているクラウス・シュワブがプーチンを高く評価していたけれど昨年戦争を始めたら慌てて過去の記録を
サイトから全部消去したりとか人類最高レベルの知識人を集めた結果とはとても思えないようなやらかしをしてしまいました。w ジョージ・ソロスも
ツイッター始めてから小さなエラーは複数しでかしています。所謂偉い人は間違えないと言う神話を自ら壊しているのですから権威の失墜からも
逃れられないのでしょう。最近高い支持率で驀進しているトランプですが支持層の内訳は大学を出ていない層が主体であるとの事です。もう
これを聴いた瞬間にあざけ笑うエリート層とかいるのですがエリートも愚民からの信頼あってのエリートなので結局支持されなくなったら終りだと
理解した方が良いでしょうね。w 時代は動いています。
でここら辺と切っても切れない関係にあるユダヤ系の陰謀論と言うものも2ちゃんの風物詩でしたがこの陰謀論もトランプや極右系論客が暴れ
回った為にかなりいろいろ明らかになって来ました。最近上の方で極右系論客(Nick Fuentes, Cozy.tv)がFBIのノーフライリストに入れられれて
いると書きましたが、あの御仁は他にも銀行口座が開けません。ペイパルアカウントも閉鎖されました。ツイッターもユーチューブからも追放
されています。一方で他の大衆保守系論客はそこまでの制限は有りません。この違いは何かと言うと有る意味凄い単純で他の大衆保守系
論客は米国の有るべき文化背景の姿としてjudeo-christianityつまりユダヤ教とキリスト教を母体とした社会の構築を強調します。一方の
フエンテスはChristianityつまりキリスト教を母体とした米国社会の構築を目指しています。たったこれだけの事ですがこのキリスト教主体を
強調しただけでありとあらゆる社会的制約を受けているのです。逆に言えばこれほど相手側の正体がバレテいる時代も無いとも言えます。

1955在LA:2023/03/03(金) 10:37:33 ID:L80DQ5.I
あ、そうそうクレカも申請受理されないとの事です。最近の動画で愚痴っていました。w (Cozy.tv, Nick Fuentes, replay)

1956在LA:2023/03/03(金) 11:44:12 ID:L80DQ5.I
>>1952
これもう一ヶ月前から言われてたから。w 包囲地域からは既にウクライナ軍の中心部隊は撤退していて今残りの小規模歩兵隊を撤退させている
最中と聞きますね。今週は撤退促進のためにウクライナは砲火制圧を行っているそうでロシアも同じ事やっているけれど撤退は進んでいるとは
思います。もう重火器は撤退済みで、ロシア軍の話だと市中に2万人ウクライナ兵がいるとのことだがウクライナ側発表だと500人だけですから。
この戦いの肝は人口7万人のバフムートの街を取るのにロシアの主力兵力を投入させた事で消耗も大きいです。完全撤退ではなく次の
防衛線に移らせるのがウクライナの目的と言われています。だから大局的にはウクライナに有利に動いているのではないかと見られています。

1957在LA:2023/03/03(金) 11:55:00 ID:L80DQ5.I
>>1953
乙です。不況とかあるのでしょうかね? 意外にも俗に言うグローバル勢力の力が最近弱いと思うのです。例えばグレタちゃんも以前の様な
神通力があるように見えなく成りましたよね。 世界経済フォーラムからそれこそ国連まで世界レベルの全体主義に世界の人々が嫌気を差して
来ている様な感じがします。

1958在LA:2023/03/03(金) 12:06:16 ID:L80DQ5.I
皆様、世界の全てが流動的になっている感じがします、権威で抑えつけるのに限界が来ているのだろうか、権威体のネタバレが起きて何も
かにもが中途半端に成ってしまっています、だからこその強いリーダーとしてのトランプなのでしょうかね、まあ変革期であることは間違いないな、w
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

1959ウリは日本酒派:2023/03/03(金) 14:18:00 ID:xhGTj5vY
>>1957
技術的な無理が最大の理由だと思います。
現実のEVはテスラ買った人の状況見ればわかるように、故障とインフラ不足と維持費によって苦しめられます。
そしてEVでは遅れていると揶揄されっぱなしの日本EVが、実は一番お得という皮肉な結果にw

もちろんEU側はそんなことは百も承知で、日本にエンジン車を捨てさせてから改めて内燃機関ふっかつとか企んでいたのかもしれませんが・・・
トヨタの方が一枚も二枚も上でした。
EVだろうが水素だろうが燃料車だろうがオールラウンドで日本企業が(トヨタ以外も)対応可能だと、ようやく現実を認めたのではないでしょうか?

となれば、今度は別のルール変更で対応しなくてはならないので、何の益にもならないEV化路線をあっさり投げ捨てたのでしょうと
いかにも欧州らしいとは思いますが___

1960宿無し:2023/03/03(金) 14:59:02 ID:3LQp95iw
>>1953
来ましたねw

1961名無しさん@ベンツ君:2023/03/03(金) 15:09:55 ID:m5oBxuI2
世界のビリオネア達にとってコロナは織り込み済みだったが、ロシア大暴れは計画に無かったようで、
米中のビリオネアは2022年以降は大損こいたようで。そしてロシアと中立のインドの富裕層は被害は最小限だったそうな。
https://the-owner.jp/archives/9693
ビリオネアが大損こいてしまうとメディア操作資金も減ってしまうのでそれがワクチン・コロナ・選挙戦報道が転換した理由かなと。
あと予定外のウクライナ関係の情報を操作するための金も使わないといけなくなりましたし。

EU的には元々ウクライナ侵攻前は親しいロシアの天然ガスを目当てにしていてノルドストリームを推進していて、
反ロシアのアメリカとその点で対立していたのはご存知の通り。
EUは何故かCO2を排出する天然ガスはクリーン認定していて、その天然ガスで電気を作ってEVを走らせる予定だったのが、
ロシア大暴れで予定が狂って軌道修正せざるを得なくなっただけかと。

更にそれ以前の話に遡ると、90年代にトヨタがハイブリッドのプリウスを発売したけどドイツ勢には同等の製品を作る技術が無かったので
クリーンディーゼル詐欺(ディーゼルゲート)をしていてそれがバレてしまって、しかしマツダは詐欺無しクリーンディーゼルを作ってたりして
(でもエンジン内カーボン蓄積が酷い)
いよいよガソリン車・ハイブリッドでも日本に敵わない、ディーゼルでも敵わないという事で追い詰められて内燃機関全廃でEV全振りという状況だった。
(でもバッテリー関係の特許出願数は日本がトップでEUがEV全振りしてても日本勢に勝ててたかは相当に怪しい。)

それとテスラモータースの主な収益源は排出権取引であって、製品としてのクルマはオマケ。
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20201128/se1/00m/020/001000d
あくまでオマケなので新車納車直後の帰宅中に屋根が吹き飛んでいったとかのネタが多数蓄積されてますな。

1962宿無し:2023/03/03(金) 15:29:19 ID:C82H6Ryk
まあ、ゼロカーボン燃料が実用可能なレベルで作れる事をホンダがF1で証明したのも大きいのかな

後は莫大な製作コストをどうするのかだけどそれが一番の難問かもなあw

1963ウリは日本酒派:2023/03/03(金) 19:38:34 ID:xhGTj5vY
>>1962
実はバイオ(あるいは合成)燃料も日本は着実にやっていて、CO2の再資源化技術開発もいよいよ本格化し始めました。
まあこれは結局原発というバックボーンがあればこそですが、それはアメリカEUも同じです。

とりあえず全方位に技術で先行するのが日本が取れる最善策なんでしょうね。

1964在LA:2023/03/04(土) 12:20:08 ID:L80DQ5.I
>>1961
>それとテスラモータースの主な収益源は排出権取引であって、製品としてのクルマはオマケ。

これなにげに超大きな情報です。と言うのは左翼を除いて中道も保守も米国ではマスクには結構厳しいのです。その大きな理由は親中的な
態度から由来していますがその親中の根拠と言うのが例えば上海のギガファクトリーであったり中国EV市場であるからというのが米国の中道から
右にかけての中心的な理解と言って良いでしょう。それが実は嘘で排出権取引が主な収益源であったと言うのですから。これもう保守だけじゃ
無いです右左越えてテスラについて解説していた専門家や学者は全員ほら吹いていたって事ですから。

1965在LA:2023/03/04(土) 13:06:34 ID:L80DQ5.I
>>1959
日本凄い!凄すぎる!は特亜板の伝統ですから。w ただ二十年眺めて来て一部はしっかり勝ち残っていますがいろいろな理由から惨敗することも
ある訳です。議論の額面通りだったらメタンハイドレードで日本はエネルギー産出国になっている筈だったのですが。w だから後数年待てば
今努力している分野も決着は見えて来るのではないかと。幸いにもこのスレは進行が遅いですから後から振り返ることは幾らでもできるのです。
技術の進歩は予想が非常に難しいものです。但し努力していない人にその豊饒が与えられることは無いですしその得体の知れないものを
どの様に国家がサポートするのかも重要でしょうしね。w 陰ながら応援させて下さい。

1966在LA:2023/03/04(土) 14:38:18 ID:L80DQ5.I
ロシアが海外サイトを次々にブロックしている件

もう4000サイト以上ブロックしていますが最近ので大御所だと以下です。(Source Jake Broe)
Instagram
Facebook
Twitter
FBI
CIA
Google News
BBC
NPR
Die Welt
AOL
Ukrayinska Pravda
Meduza.io
Interfax-Ukraine
Radio Liberty/Radio Free Europe
VOA
Clarin.com
Quora
Amnesty international
Chess.com

特亜です。大きな北朝鮮です。w
50万人動員の布石となる戒厳令については出す出さないの情報が乱れ飛んでいます。今までの流れだったら戒厳令も出さず国境も開けたままで
強制動員無しで戦争続行と行く筈だったのですが、無理と悟って手のひら返す可能性も特亜なら十分にあります。w

1967在LA:2023/03/04(土) 14:52:44 ID:L80DQ5.I
日本人のお爺さんがウクライナのカーキフで食糧支援を続けているニュース

若しかしたら日本でも話題になっているのかも知れませんが75歳の日本人男性(Fuminori Tsuchiko)がカーキフで食糧支援を続けています。
自分は今日のつべ動画(Jake Broe)で知りましたがレディットには既にスレが立っています。ウクライナ語も話せないようですが地元民からは
知られているらしく動画でも感謝で抱きつかれたりしています。JKにぼろジーンズ履かせたり、在日外国人に日本食食わせて感動感動言わせる
クールジャパンも良いけれどそんなのではないこう言う活動こそが自由民主主義日本のイメージを爆上げしていると言う事にお役人様もどうか
気がついて欲しいものです。上記のつべ動画でも「日本には偉大な75歳の外交官がいる。」とか「今晩眺めた動画でこの日本人の動画が最後に
ぐっと来た。」との米がついています。どう考えてもこれは日本賞賛のやらせ動画とは異なるものでしょう。

1968在LA:2023/03/04(土) 15:21:37 ID:L80DQ5.I
皆様、連日連夜の雨はやっと終りましたが山間部の雪に埋もれた人家からの救出はやっと始められたところです、州知事もやっと昨日か
非常事態宣言を出しました、東日本大震災の時もいたと聞きますが災害とか大雪を見物に来る人達も絶えないそうでその時に非常事態宣言
と言うのは地域への出入り禁止などで非常に効果を発揮するとのことです、それは兎に角、良い週末を、失礼します、ノシ

1969名無しさん@ベンツ君:2023/03/04(土) 15:49:52 ID:Shv90TAY
Republicans Spur Investigation into China-Owned Corporation Given Billions in U.S. Tax Dollars to Build Rail Cars
https://www.breitbart.com/politics/2023/03/03/feds-open-investigation-china-owned-rail-corporation/

あー...だからいわんこっちゃ(ry

1970名無しさん@ベンツ君:2023/03/04(土) 15:52:44 ID:Shv90TAY
Publisher: Children’s Book by Sean Spicer Suppressed in Amazon Search
https://www.breitbart.com/tech/2023/03/03/report-childrens-book-by-sean-spicer-suppressed-in-amazon-search/

やりたい放題の実態が徐々に...

1971名無しさん@ベンツ君:2023/03/04(土) 17:25:13 ID:m5oBxuI2
>>1964
>主な収益源
誤解を招く表現だったので追記します。

テスラの営業利益に占める排出権取引の割合は数%、2022年第四四半期では1.8%に過ぎません。
あくまで営業利益の「数字の大部分」は車体の販売で得ています。(といっても2020年は排出権取引のお陰で黒字化した)
(2012年では営業利益中10%を排出権取引で得ていたが、その後他のセグメントでの収益が大幅に改善した)
しかし排出権取引は原価ゼロですので、純利益で見ると2022年第四四半期では全体の13%程度が排出権取引によるものです。
そしてテスラは車体販売や車体関係のサービスと排出権取引の他に、エネルギー貯蔵・太陽光発電システムでもそれなりに利益を得ています。
https://stockdividendscreener.com/auto-manufacturers/teslas-regulatory-credits-revenue/

つまりテスラは世間のイメージしている自動車会社、つまりビッグ3やトヨタ他日本勢のような「純粋に車体を売る会社」とは言えず、
京都議定書やEU・カリフォルニア等の環境規制や環境左翼に依存し利用したビジネスをしている会社と言えます。
黎明期のフェラーリがレース出場費用を捻出する為についでに市販車を売ってたように、テスラの軸足は環境ビジネスにあります。
そういう会社なのでクルマそのものの品質はあまり期待できないという話です。

マスク自体は詳しくありませんが、ビジネスとして成立するのであればイデオロギー抜きに環境問題も環境左翼も利用しつくす人物という風に見えます。
そして彼のイデオロギーそのものが左寄りという訳ではなくTwitterを乗っ取ってトランプのアカウントを復活させたりもしてますから、
常人の理解を超えたアイデンティティの持ち主なのでしょうね。
何せ左翼ですら環境問題や環境規制を利用して、ついでに車を売るビジネスを実現した人は見当たらないですし天才的なのは間違いないでしょう。

1972ウリは日本酒派:2023/03/04(土) 20:18:23 ID:xhGTj5vY
>>1965
メタハイはコスト面などから当分本格採掘は先になりそうですねw

それより驚いたのは南鳥島海底のレアメタル採掘と伊豆小笠原諸島での貴金属『養殖』計画(!)です。
とくに海底レアメタルはある程度目途が立ちそうで、こちらに期待が集まりそう。

日本の場合、こういった夢の技術は既に20世紀終盤である程度目途がついていました。
最終的なハードルである量産化コストをクリアできるよう祈っています。

1973名無しさん@ベンツ君:2023/03/04(土) 23:15:07 ID:sgAzlwWE
合成燃料とメタハイは燃料として使う場合エネルギー収支が割に合わないと思うんです
製造、採掘に使うエネルギーを原発にする以外は化石燃料の枯渇に拍車をかける事になりませんか?
捨ててる熱を使うとか工夫があるんでしょうか

1974名無しさん@ベンツ君:2023/03/05(日) 04:42:53 ID:DXEwNOBg
一瞬焦りました
記事によれば健康診断で皮膚ガン発見
治療は済んで経過観察
なお健康診断の結果は健康らしいです
今退場したら副大統領が……

バイデン米大統領、皮膚がん細胞除去 治療終え経過観察
2023年03月04日06時26分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023030400160&amp;g=int

1975在LA:2023/03/05(日) 06:41:10 ID:L80DQ5.I
>>1973
その辺の議論はオバマがやらかした地熱発電所(Nevada Geothermal)でもありました。地熱でパイプに通した水を温め水蒸気化させて
タービン回して発電て事でしたが今まで小規模にしか成功できなかったのです。それを大型化しようとしたのですが水温を地熱だけでは十分に
熱っせられないから燃料燃やして足りない熱を補いました。w で本末転倒で大赤字で政府補填を続けた挙句に倒産しました。まあオバマ時代は
太陽光発電のソリンドラとかのやらかしの方が有名でしたが。w

1976チキチキ:2023/03/05(日) 06:45:30 ID:t4jEAQuI
>>1975
日本もこのやり方の地熱発電できないんだよね

1977ウリは日本酒派:2023/03/05(日) 08:02:54 ID:xhGTj5vY
>>1973
結局のところそれはあくまで 原発 を前提にしないと仕方ないでしょう。
その上でどうしても 燃料 が必用になるところに注力すると。

しかし同時に、今後の石油事情がそれを必用とする環境にならないという保証も無い訳です。

1978名無しさん@ベンツ君:2023/03/05(日) 09:58:40 ID:z2rkSbLw
>>1974
年寄りの皮膚癌は結構多いですよね。
手遅れになることはまず無くて、とってみたらそうだったという事がほとんどのようです。

1979在LA:2023/03/05(日) 12:55:34 ID:L80DQ5.I
やっとバフムート中心部をロシアが制圧したニュース

これ逆に言えばウクライナ側が戦略的撤退を繰り返して次はバフムート郊外の防衛線に移動したと言う事です。本来ならロシアの攻撃軸の
多さから一ヶ月前にはウクライナ側は撤退するだろうと予定していたそうですが今日の今日までかかってしまったそうでロシア側の兵力の損害を
考えるとほぼウクライナ側が計算した通りのシナリオに従っています。ロシアの軍事ブロガーの意見が多数つべサイトでも紹介されていますが
ロシアが前線を突破したと思わせると直ぐにその次の防衛線が現れる。これを繰り返すのでロシア軍側の消耗が甚大になっているとの事ですが
これは西側の元軍関係者は皆同じような事を話しています。相変わらずロシアはほぼ全前線で猛攻をしかけていますがそれに対する進軍や
占領のスピードは非常に遅く最早ウクライナ全土を取るのは不可能と見られています。問題は兵及び兵器の消耗でこれから50万人の動員兵を
投入しても未経験兵の投入は昨秋からの動員と同様死体の山を築くだけと見られているからです。もうこれはイゴー・ガーキンが度々指摘
しているようにプーチン側の失敗で噂通りに年初から国境を封鎖して戒厳令発布、国民総動員して50万でも百万でも兵を集め訓練を
始めていれば逐次投入でもできた訳ですが今からではもう相当に遅くウクライナ側が西側から受け入れた重火器の導入が進んだタイミングから
未経験兵を幾ら導入しても蹴散らされるだけと見られています。西側供給兵器の実戦配備が進むまでの必要時間こそがロシアが猛攻を
仕掛けるチャンスでしたがウクライナはもう雨季に入ってしまいそのタイミングは逸しました。知られていないロシア側の内情もあると思います。
少なくともロシア国内のテレビ番組ですら召集状を送った14万人が応じずに逃げたのまでは伝えられています。SNS規制がぬるかったので
戦線に行く事は肉挽き機に放り込まれるのと同じとのイメージが全土に広がってしまったからです。しかしプーチンを取り巻く状況は寧ろ悪く
なっているにも関わらず、情報戦だけは相変わらずで幾度と無く分析を間違えている親露派のダグラス・マクレガーとかヒンズスタンニュースとかを
活発に引用した専門家を並べたり、挙句には手厳しい軍事専門家の意見を聞かずに経済や外交専門家の意見から戦況を計ろうとのおかしな
動きまで見られるようになって来ました。w ロシアが期待しているのは西側からの兵器供給の遅れや戦争負担への反対運動などでまあこれは
確かに有り得ることです。後は中国との連携です。

1980在LA:2023/03/05(日) 13:19:07 ID:L80DQ5.I
皆様、そう言えばワクチンで有名に成ったファイザー社の会長兼CEO(Albert Bourla氏)は自らはワクチン接種を行っていないと認めました、
一寸前に話題に成った厚生労働省の人達は結局接種していたのですか? こう言う事やるから下層民はこおろぎパン食っていれば良い
みたいなエリートからの偏見流布がうまれるのです、国民として上だろうが下だろうが共に助け合う認識は必要でしょう、
日曜日ごゆっくりと失礼します、ノシ

1981(´・ω・`):2023/03/05(日) 20:24:11 ID:iZrJzgS.
米トランプ前大統領「世界はついに武漢ウイルスの真実に目覚めた。今こそ中国に責任を問う時」世界全体に50兆ドルの賠償必要との見解 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678011100/

1982在LA:2023/03/06(月) 07:05:43 ID:L80DQ5.I
>>1981
昨日まで全米保守総会(CPAC)が開かれていましたがそこの大統領戦簡易投票ではぶっちぎりの一位でした。で面白いのがFOXテレビが
この様子を報道していました。(イカ テレビの画面にはトランプとデサンテス後はヘイリーの顔写真が並べられており上から62%、20%、3%の
投票率の数字が表示されています。トランプがぶっちぎりは判りますがこれだけ見ると上位三人が並べられている様に見えますよね。違うのです。w
本当は一位トランプ、二位デサンテスで三位はビジネスマンのペリー・ジョンソンで5%を獲得していました。で四位がヘイリーだったのです。FOXが
似非保守は知られていますがこうした場合は体制派保守を支援します。だからネオコンのヘイリーを入れて恰も三位の様にみせかけ一方で
無名のビジネスマンなどスルーしたのです。報道機関として超問題があると思われますがもうコロナから選挙不正まで主要メディアの嘘が全部
ばれたから知ったこっちゃねえで開き直っています。w

https://www.thegatewaypundit.com/2023/03/shady-fox-news-hides-the-real-cpac-straw-poll-results-reports-nikki-haley-in-3rd-when-she-was-4th-to-businessman-perry-johnson/

1983(´・ω・`):2023/03/06(月) 07:32:10 ID:fXgU1VDA
ドイツ防衛大手ラインメタル、ウクライナ国内に戦車工場の建設検討…2か月以内に決定か 年間最大400両のパンター製造を計画 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678008978/


「私なら第3次大戦防げる」 トランプ氏、米保守系集会で訴え [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677982325/

1984在LA:2023/03/06(月) 09:13:31 ID:L80DQ5.I
>>1983
いつもトン。今丁度戦況つべちゃんねる(Ukraine Matters)眺めていたらそのラインメタルの工場の話をしていました。

ウクライナ情勢
バフムートは取り合えずまだ持ってますね。精鋭部隊投入とかも聞きますが基本先週末に現場の各部隊を統率する担当(chief commander)
が直接バフムート市内に行って各部隊と必要に応じた撤退の確認を取って来たとの情報が有りますから撤退はすると思いますが予想より
ロシアの攻撃が強くないからでしょう。単純比だと砲の数が7対1でロシアが有利とは言われていますが雨も有りますが戦線は殆ど三日間動いて
いません。バフムートを死守なのではなくてロシア側に与えられる消耗の割合で戦線を前後させています。一方でロシア軍側について戦争参加を
しているチェチェン軍のリーダーカディロフは腎臓に問題が発生したとのことでUAEの病院に緊急入院しました。イスラムの癖に酒が原因か?などと
揶揄されていますが比較写真でも最近顔のむくみが酷くなっていたそうです。そうそうだから欧州のゴシップ誌だと毒盛られたとか流布されていますが
そこら辺はまだ判りません。それとは別にウクライナ東北部のロシア国境でウクライナ軍がロシアブリアンスクに侵入し村を占領とのニュースが
二日前くらいから流れていました。そのウクライナ軍と称する部隊は写真もSNSに挙げていましたが多くからあれはウクライナ軍ではないとの指摘が
上がっていたのです。でだんだんと真相は明らかになって来てこれはロシアの反体制派であろうと理解されてきました。この反体制派とは
自由民主主義者では有りません。所謂ロシア民族主義者でウクライナ人とは同胞であり征服は間違っている、ロシア人によるロシア人の為の
政治を行う為に他民族で構成されるロシア連邦からの離脱そして純粋ロシア人による国家建設を目指している派閥だそうです。だから当然
反プーチンなのです。地下組織ではあるもののそれなりの勢力があるとの事です。でここでカディロフが毒が盛られたのでは?の話に戻るのです。
良くカディロフはロシアに寝返ったチェチェン人と看做されますがそれは正確ではないと指摘する層があります。ロシアに忠誠を尽くしているのでは
無くてプーチンに尽くしているのだと。そこから服毒説と連邦独立派との接点が模索されていると言う状態なのです。昨年からロシア国内では40件
以上の大型爆破事件が起きています。これを全てウクライナ軍に依るものとするには無理が有ると言われています。一方でプーチンが
北朝鮮ばりに独裁的な事をしようとすればするほどこの地下組織が巨大化する危険が迫ってきます。だから動員もさくさくできないのかも。w

1985在LA:2023/03/06(月) 11:06:02 ID:L80DQ5.I
皆様、昨日だっけな?ウクライナで一人で救援活動やってる日本人の話をしましたがその情報を教えてくれたつべちゃんねる(Jake Broe)が
そのフミさんとか言う人の情報を教えてくれとリクエストが多数来たようで今日つべにアップデートしていました、動画じゃなくて文章のやつ、(イカ
でそこにツイッター先も書かれていますが未だに名前は判りません、w 世界が支援しています、これこそクールジャパン
良い週の始まりを、失礼します、ノシ 

https://www.youtube.com/post/UgkxRgoq2fcZfSl8pVbeQYi0xjuQ5DKo44UN

1986在LA:2023/03/06(月) 11:11:58 ID:L80DQ5.I
あれっ、動画じゃなくて変な文章の筈なのにリンクがおかしくなっています。ツイッターはこっちです。もう日本でも有名だったのならごめんなさい。w

https://twitter.com/OR2v2

1987名無しさん@ベンツ君:2023/03/07(火) 10:18:48 ID:w4ZJFgCs
私にはいよいよ戦争終結が見えてきたように思うけどLAさんの診立てではそうでもなさそうですね。

1988在LA:2023/03/07(火) 13:29:18 ID:L80DQ5.I
>>1987
トンです。大きな流れが見えてきたとの意見は米軍からアナリストまで皆話していますものね。まあ自分が気にする要素は特亜で、悪足掻きさせたら
世界で右に出るものが無いじゃないですか。w で現に戦争から外交までこうまともに進んだ事が無い訳です。全体の状況がロシアに良くないのは
ロシアも判っているようですね。バフムートはウクライナ側の抵抗が奏しこの地域の戦闘を担当しているワグナーグループは本隊であるエリート
グループもダメージを受け親分のプリゴジンがもう毎日SNSで公式にもっと兵器弾薬をロシア軍からよこせと発信を続けています。このバフムート
での状況打開のために今日モスクワでは軍参謀長から総出で会議が行われました。事前に会議そのものの通告はワグナーにもあったので
プリゴジンはワグナーグループの代表を会議に送り込みました。ところが軍事機密情報を扱うからとの理由でワグナー代表は軍の建物にすら
入館を拒否されました。w (Denys Davydov) あくまで下請け扱いです。

1989名無しさん@ベンツ君:2023/03/07(火) 18:04:28 ID:ztZWI8gk
>>1986
この方、5chでもちょっと話題になってました
ひろゆきも言及してたし
https://twitter.com/hirox246/status/1629132256403914752
https://ocococo.com/?p=93217
いろいろ事情があるようですが過去は過去として、人を助けることに生き甲斐を見つけ
危険な地に留まって実際の行動力で示し続けているのだから凄いですね

1990在LA:2023/03/07(火) 18:10:16 ID:L80DQ5.I
ウクライナロシアアップデート

もうバフムートに関してはロシアが包囲したがその外からウクライナが包囲を試みているとか情報が乱れ飛んでいます。一方のロシア発の話題ですが
複数の此方の戦況チューバー( Warthog Defense, Jake Broe)がロシアのテレビ番組で論客の一人(Karen Shakhnazarov)が
もう我々は敗北するのだ、認めろと発言したことを伝えていました。言っている事はこの論客よりは先にロシアは負けると言い出したイゴー・ガーキン
と似たような事を言っています。国民がこの戦争に勝とうと言う意志が無いから動員やっても人が集まらない訳ですが要するに社会がこの戦争に
勝つ為の構造になっていないと指摘しているのです。それとロシア国内で散々喧伝された西側の結束は乱れるは間違っていたと言うものです。
自分はこの辺まではつべのロシア系哲学者(Vlad Vexler)から聞いていた話と沿っているのでふんふんて感じでは有りましたがこの手の
ロシア人が言い出す次の一言が全く理解できないのです。それはこの戦争の敗北はロシアの崩壊に繋がると言うものです。ある意味たかが
国外の戦争で敗退したくらいで国家が崩壊すると心配するのはロシア人位しかいないと思うのです。w でもこの言説を語っているのはロシア人
の一人や二人では有りません。かなりの数です。ぶっちゃけ特亜だから被害妄想なところが有るのではないかと思われるのです。何と言うか異常に
恐れるところが有るから北海道のヤウス別演習場で陸自がハイマースのミサイル発射台を上げたり下げたりするだけで脊髄反射したりする
ところがあるのです。w

1991在LA:2023/03/07(火) 18:24:28 ID:L80DQ5.I
>>1989
わざわざフォローアップして頂きありがとうございました。あーやっぱり何か訳有りなのですね?w こう言う人っていつでもそんなパターンですよね。
元々凄いワルとかしょうもないクズだったりとか。

1992在LA:2023/03/07(火) 18:25:31 ID:L80DQ5.I
皆様、選挙不正についての追及が続いていますが死者による投票や不在者による投票についてはもう裁判でも明らかにされカラクリもはっきり
しましたがその原因となっていた選挙登録者台帳の見直しが始まろうとしているとTGPは伝えています、幾つかの州は次回選挙にこのERIC
システムと呼ばれる台帳システムを放棄すると公表しています、これやられたら郵便票による不正が難しくなります、そうなるとトランプが勝利する
確率が更に高くなります、反トランプ派は相当に怒っているそうです、日々これ前進w、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

1993(´・ω・`):2023/03/07(火) 21:34:36 ID:6uJjW2e.
>>1992
>幾つかの州は次回選挙にこのERICシステムと呼ばれる台帳システムを放棄すると公表しています

スイング・ステートで?
どの州か分かりますか?

1994名無しさん@ベンツ君:2023/03/08(水) 00:35:57 ID:z2rkSbLw
BSニュースで観ましたが、カリフォルニアの大雪は日本の日本海側のようですね。
大山火事の後には大雪ですか。 極端な天候
ところで 発電は間に合っているんですか?

1995在LA:2023/03/08(水) 11:18:10 ID:4I.sofME
>>1993
トン。これ答えから言ってしまうとフロリダ、ミズーリ、ウェストバージニアです。スウィングステートでは有りません。但しこれが大きいのは呼び水になる
可能性があるからです。現時点で31州がこのシステムを採用しています。最近TGPは今日のを含めると4本のこの選挙登録人台帳である
ERICシステムに関する記事をサイトにアップしてきました。最初のが確かルイジアナ州の州知事がDCに仕事出来たついでにこのERICシステムの
本社を訪ねて見たと言うものです。米国の選挙の根幹を成す重要な選挙登録者の情報を一括する場所ですからさぞや荘厳な建物であるだろう
と思われましたが知事が言ってみた所、タダの雑居ビルでその事務所には人すら常駐していないものでした。しかもその住所は他の小さな企業にも
貸し出しているらしく同じ住所で複数の企業が登録されていたそうです。これとんでもない話ですよね。自分の悪い癖でこの状況を見ると特亜の
陰がちらついてしまうのですよ。w 例えばゾンビ票と呼ばれる亡くなっているのに登録台帳から記録が消去されていないから郵便票として
死人票が有効な一票として認められるタイプの選挙不正の場合の認定もアリゾナ州の訴訟団(Christina Bobb)は証拠を裁判所に
突きつけていますがERICシステムの本社がこんな具合でどこに根拠となるデータベースが眠っているのかすら未だ明らかに成っていないのです。
だから情報が確定せず裁判も宙ぶらりんになっている所があるのです。しかもこんな幽霊みたいな企業ですから根拠と成るデータベース自体、
裁判の必要上の都合に応じて改ざんしてしまう可能性も大きく残されています。裁判所も煮え切らない態度を繰り返しています。
これが米国の正体なのです。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/03/tgps-jim-hoft-on-the-war-room-with-steve-bannon-on-the-breaking-eric-news-florida-missouri-and-west-virginia-are-out-video/

1996(´・ω・`):2023/03/08(水) 12:01:50 ID:YG943DCw
>>1995
ルイジアナ州知事が良い仕事したのですね
しかし大統領選挙までもう2年も無いけど、間に合うでしょうか
ズルズルと調査や裁判が引き延ばされそうな予感が

1997在LA:2023/03/08(水) 13:27:07 ID:4I.sofME
>>1994
どうも、見ましたか。w 本当こう新潟市辺りで山側を見ると雪に覆われた高山がそびえ立っているとかそんな感じです。傍から見ていると素晴らしい
の一言ですが山沿いに住んでいる人々に言わせると冗談じゃないって話です。w 昨日今日と晴れていましたがその前は何日も大雨が続いて
いました。ラジオの話だとSFは9日間連続で雨だそうです。電気ですか、停電とかは聞か無いですね。このご時勢で当然かもしれませんが電気代が
先月から爆上げしたので怒った住民がデモとか訴訟とか始めたくらいです。連銀がインフレが止まらないから利率上昇を加速させると言っていますが
やるならさっさとやって欲しいです。経済も死ぬ死ぬ詐欺で相変わらず底辺職は拡大し物流センターは人集めしています。シリコンバレーとか
あの辺は確かに大変そうで解雇の嵐を良く聞きます。まあ上級職が無くなっても底辺職は腐るほどありますから。(ヒャッハw

1998在LA:2023/03/08(水) 14:05:19 ID:4I.sofME
ウクライナ捕虜がロシア軍にぬっ頃される動画

これ昨日から世界のネット上で動画が激しく拡散されています。毎日ウクライナネタは一寸嫌だなと思っているのですがこのロシア軍がウクライナ
捕虜を処刑した動画は瞬く間に世界中のネット論壇で話題に挙がっていたので世界の反応はこんな感じですとの意味で取り上げました。(イカ
ぼかし無しも幾らでも有るそうですが自分は見つけられませんでした。それこそ半日ほど前にやっと名前とか特定されたようです。処刑を堂々と
動画で取って公開するロシア軍もあれですがこの撃たれた兵が逃げずにゆっくりと煙草を吸い最後に「ウクライナに栄光あれ」と叫んじゃ
いませんがはっきりと言葉にして次の瞬間激しく射撃され即死する様が写されています。昨日の西側の連帯の話じゃ有りませんがこうした
ロシア軍の蛮行は逆効果で西側を結束させるだけです。世界中に知れ渡ったこの処刑ですがプーチンは一言も談話を出していません。
こう言うのが自由社会の人間を不機嫌にさせるのです。この処刑後ネットではロシアントロールと言うのが激しく湧いてきて「捕虜になったウク兵が
死ぬ前に最後に煙草を一本くれとか言うそうだがロシア兵は「ああ煙草か、何本でも吸いなさい。」と語ったそうで虐待とか完全なデマだ。」と
強調した宣伝工作とかやっているそうです。特亜ですから人間の品性の最低の部分を露骨に見せてくれます。w

https://funker530.com/video/nsfw-ukrainian-executed-after-saying-slava-ukraini-blurred/

1999在LA:2023/03/08(水) 15:20:43 ID:4I.sofME
皆様、日本のH3ロケットの発射失敗が所々でニュースに成っています、これは日本をあざ笑うと言うよりもそこそこに期待していたのに何で?って
感じです、スペースXも過去やらかし捲くり此方の人間には呆れられていたものです、終いには人まで死にましたね、でボーイング関係者が
冷たい言葉を浴びせるとか幾度もあったのです、組織も大分入れ替わり今のスペースXに成りました、JAXAもそうなって行くのでは?
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2000名無しさん@ベンツ君:2023/03/08(水) 23:21:59 ID:Shv90TAY
マスメディアの中に日本が大嫌いな方々が多すぎるのも...

>1998
こちらを思い出した
https://www.youtube.com/watch?v=CfnGlPw1vXU&amp;ab_channel=%E5%88%B9%E9%82%A3%E3%80%81%E3%83%80%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%8C%21

今の動きをみると彼はパ翼側なのですが..なぜか
高校時代からこれをみると...深い何かが動かされる...

2001名無しさん@ベンツ君:2023/03/08(水) 23:25:00 ID:Shv90TAY
ごめんなさい
こっちだった m(__)m
https://youtu.be/ecoSNRuxYZ8

2002名無しさん@ベンツ君:2023/03/08(水) 23:30:38 ID:Shv90TAY
DEA Admin.: Cartel Fentanyl Traffickers ‘Are all over Social Media’ and the Platforms Aren’t Stepping up
31
https://www.breitbart.com/clips/2023/03/07/dea-admin-cartel-fentanyl-traffickers-are-all-over-social-media-and-the-platforms-arent-stepping-up/


そういえば この手の話 ..日本のメディアは実際
まったくとりあげない

Republicans Demand Accountability Following Reports of Fauci Commissioning Paper to Discredit Lab Leak Theory
https://www.breitbart.com/politics/2023/03/06/republicans-demand-accountability-following-reports-of-fauci-commissioning-paper-to-discredit-lab-leak-theory/

こちらも...気になります

2003ウリは日本酒派:2023/03/09(木) 09:51:41 ID:xhGTj5vY
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbcbbaeb717c81756956304ebb46bf99277cda22

これがプリウスだと日本では大騒ぎになるんですけどね_____

2004在LA:2023/03/09(木) 14:36:02 ID:L80DQ5.I
>>2001
格好良さ杉。w

>>2002
上の方ではフェンタニルで死ぬ数と言うのは大した問題では無いとの指摘>>1864が有ります。同じような事を今日バイデン政権の
報道官(KJP)がメディアブリーフィングで発言しました。それを地元ラジオ(John and Ken,KFI640,podcast)で取り上げ話題にして
いました。報道官とFOXのレポーター(Peter Doocy)とのやりとりで国境を越えて運び込まれるフェンタニルについて報道官は運び込まれる
量は歴史的に低いと発言しました。その理由は二万三千人に及ぶ国境管理要員の増員や所謂トラフィッカーと言われる運び人に対して
厳しい経済制裁を行ったからだと主張しています。押収量も過去最高であると強調していました。
これ米国で起きてる事件件数などと比較しても明らかに矛盾しています。つまりこの報道官の発言は怪しいですよね。でそれに対する反論を
反トランプ系では有りますが体制派保守のナショナルレビューが行ったそうでそもそも密輸量に対して押収量ははるかに小さく実態を反映していない
と言うのです。そしてフェンタニルは現在米国成人18歳から45歳までの一番の死因でありこの報道官の議論はナンセンスであると番組司会は
結論つけていました。司会は軽く切れていたから「この女は嘘つきだ!」と喚いていましたが多分嘘は吐いていないと思います。押収量も過去最高
でしょうし監視増やしたのも運び人への制裁も事実でしょう。だけど問題はその帰結でその対策だけでフェンタニル問題は全く低減していないと言う
事です。つまり記者を騙しているのです。ええ? 大手から選ばれた記者陣が馬鹿な筈無いでしょ?と思われる方もいると思いますが今日日の
記者はクリティカルシンキングをする記者では無く政府のブリーフィングを反論したり批判的にやりとりをした振りをしながら最終的には受け入れる
と言う芸当ができる人が採用されるのです。これはテレビに現れるジャーナリストもそれだそうで最近大衆左翼の星である番組司会(Krystal Ball)
がジョー・ローガンの番組でぶっちゃけていましたが今はクリティカルシンキングをするジャーナリストはテレビでは嫌がられそれより対抗した振りを
しながら結局テレビ局の方針に従うジャーナリストを出演させると言うのです。

2005(´・ω・`):2023/03/09(木) 14:50:39 ID:SjI/fxZo
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678340081/

2006在LA:2023/03/09(木) 14:51:30 ID:L80DQ5.I
>>2002 の後ろ
上記の今日のラジオでは所謂ラボリークセオリーについても話題にしていましたが当時のCDC所長(Robert Redfield)はこの研究所から漏れた
のではと言う考えに自ら辿り着きファウチの前で提言したそうですがそれはあくまで参考意見と言う事で脇にのけられてしまいました。知っていたのか
どうかは絶対に明かさずに生涯を終えるでしょうがファウチがこのラボリークと言う見方を徹底的に除外しようとしていた努力だけは明確な記録として
残っています。

2007在LA:2023/03/09(木) 15:17:48 ID:L80DQ5.I
>>2003
いつも乙。じゃあご期待通り白人皆殺しやりますか?w

2008在LA:2023/03/09(木) 15:22:59 ID:L80DQ5.I
>>2005
トン。頭の良い人はいつもそれやるけれど、この長官は中国による台湾侵攻を危惧しているのではなくあくまでウクライナへのロシア侵攻を
放ったらかしにしたら大変なことになるって言いたいんでしょ?w 米国大衆保守系の議論だとロシアにばんばん侵攻させろ、スラブ民族間の
殺し合いになんか構うな、米国の金はワンペニーも使ったらいけないとの主張ですが、これ全て中国による台湾侵攻と議論は同じで同じ
中華民族間の殺し合いに米国は関わるな、台湾人なんか虐殺されても屁でもないと言う事になります。で大衆保守が言い訳するのが
台湾は半導体で重要な場所だから守らなければならないと言うのですがその言い訳を無効化するように今半導体ファウンドリーの台湾国外での
活動が活発化しています。米大衆保守系は「自由民主主義を守れ」との言葉は国粋主義より優先順位が低いから使えないので
残されているのは国益上の該当海域の航行の自由くらいしか有りません。中国なら米国に対して幾らでも融和案は提供するでしょう。

2009在LA:2023/03/09(木) 15:46:17 ID:L80DQ5.I
>>2005
昨日書いたERICシステムの問題について丁度TGPのCEO(Jim Hoft)が昨日の政治番組War Roomに出演して解説していました。
小さな事ですが南部州の州知事じゃなくてアラバマ州の州長官(Wes Allen)がERICシステムの本社に訪問したそうです。このCEOは
ウィスコンシン州でのERICシステムによる選挙不正に触れていて本来なら登録台帳上有効な登録者数は400万人な筈でしたが実際には
700万人が投票可能な登録者と成っていました。これだから凄まじい数の死人票や幽霊票が有効投票にされていたのです。選挙不正は
もう複数証明されているのです。残っていいるのが多くの関心を引くドミニオンですがあれは判断ソフトを自由に入れ替えしていますから証明が
難しいのだと思われます。それと明らかに裁判所も乗り気では有りませんし。でこのERICシステムの由来ですが2012年オバマ時代に知られた
左翼系の人(David Becker)が設立したそうです。実は死人票などの不可解な投票はアリゾナ州の場合2000年代初頭から保守系に依れば
散見されていたとの事でその場合はERICシステム以前から問題は有ったと言う事に成ります。又加州は入っていないけれどハーベスティングと
呼ばれる一人で家族分以上の郵便投票やドロップボックス投函を行ってはいけないルールを堂々と破る選挙不正の本場だったりするので
選挙不正の問題はまだまだ大きいですね。

https://rumble.com/v2c35js-war-room-live-at-10-am-est.-3-7-23.html

2010在LA:2023/03/09(木) 15:57:23 ID:L80DQ5.I
皆様、今日は一寸客が来ていたので遅くなりました、その客は何でもアフリカで商売やっている人、零細企業の社長w、で場所によっては
コロナなど全く関係なく、戦争も小康状態で、人口増えているので商売絶好調な地域も幾つもあるそうです、もう大都市問題で頭抱え始めた
所もあるそうですが健全に伸びている所もあるそうで欧米の暗いムードはあんまり無いそうですね、死ぬ死ぬ詐欺のインドもそんな感じがするw、
今日残り僅かですが良い一日を、失礼します、ノシ

2011ウリは日本酒派:2023/03/09(木) 17:26:41 ID:xhGTj5vY
>>2007
https://twitter.com/AmadeusSVX/status/1633283421299691521

白人というよりまともな市民が皆殺しにされそうな…

2012(´・ω・`):2023/03/09(木) 19:08:30 ID:SjI/fxZo
ちょっと古い記事だけど


平時の国家予算のほぼ全額、「戦費」に投入 ウクライナ首相 [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1677483746/

(CNN) ロシアが侵略したウクライナのシュミハリ首相は26日までに、平時の国家予算のほぼ全額を軍関連の分野に投入しているとの現状を明らかにした。
昨年の赤字幅は約310億米ドルに達したと記者団に説明。資金繰りは支援国に頼っており、大半は欧州連合(EU)、G7(主要7カ国)、米国や国際通貨基金(IMF)を含めた国際金融機関からの援助で賄っているとした。
社会分野や人道面での施策に必要な資金も支援国が支えているとし、謝意を表明した。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.cnn.co.jp/world/35200524.html


露西亜は戦費どうやって調達してるのかな(´・ω・`)

2013名無しさん@ベンツ君:2023/03/09(木) 22:06:18 ID:z2rkSbLw
>>1999
安物買いの銭失いってんですよ
安モンを安い経費で作れと ; 日本の政治家も官僚もマスコミも。
開発にどの位エネルギーがかかるか分かっていないんですよ どいつもこいつも

核兵器開発を間もなく終了するイランがまだマシだってんですよ
イスラエルとそろそろ戦争しそうですけど

原油の値段が暴騰しそう

2014(´・ω・`):2023/03/09(木) 23:01:21 ID:SjI/fxZo
【国際】米FOXニュース司会者、議事堂襲撃事件の未公開映像を放送 事件の暴力性薄める狙い [アルカリ性寝屋川市民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678313253/

2015名無しさん@ベンツ君:2023/03/09(木) 23:05:20 ID:MqmeIH7A
>>2013
JAXA贔屓で言わせてもらいますと、今回の失敗ですが電気系だったのですね。機械系でなかったというだけで改修費用も断然安くあがりますし、設計からの根本見直しということにならない可能性が高いです。

一号機失敗からの二号機以降成功のほうが、一号機成功からの二号機や三号機での失敗よりトータルダメージも少ないんです。

予算考えればJAXAのコスパはかなり高いですよ。

2016名無しさん@ベンツ君:2023/03/10(金) 00:28:33 ID:Shv90TAY
>>2004
なるほど(日本の場合はどうなのか以前になぜか原料の調達先とか
混ざりものの具合とか普段はしきりにこねくり回す某赤坂のあそこがだんまりなのを
みて..気になっていました)
>>2006
....何かがひっかかっているのかな?

2017名無しさん@ベンツ君:2023/03/10(金) 03:37:04 ID:MqmeIH7A
どうでもいい情報なんですがchatGPTにおいて米の選挙不正についてざっくり聞くと「不正なんてなかった。( ー`дー´)キリッ」と回答してきます。
しかし個別事例を出して質問すると「それはあったかもしれん、だが選挙結果に大きな影響は……」と変化してきますww
さらにさっきの回答だと矛盾するよねと問い詰めていくと「そうかもしれません……私にはわかりません……」となりました

よく出来てるわ、ホントww

2018在LA:2023/03/10(金) 05:45:32 ID:L80DQ5.I
>>2014
トン。昨年1月6日に起きた連邦議会前での暴動事件についてですがこれは事件以降に数多くの調査が大衆保守系メディアによって行われ
自分も事ある毎にこのスレでも書き続けてきました。Revolver Newsとか有名です。政府のナレイティブでは選挙不正が元でトランプが
落選したと支持者が連邦議会前で集会を開きその中から発狂した一群が議会警察を押し倒し議会内に浸入、狼藉の限りを尽くしたと
言うものです。でこの解釈を主要メディアも全面的に受け入れそれ以外の見方や検討を絶対にやってはいけないものと禁じそれを行おうとした
者を社会から追放しようとしてきました。このパターンはコロナワクチンの推奨運動と全く同じです。だから激高した暴徒が議会に侵入した筈なのに
そのCNNの記事に有るように議会内をぶらぶら歩いたり、ちんたらと自撮りなんてやってたらダメな訳です。でそのカメラ動画部分を放送した
FOXのタッカー・カールソンを民主党及び主要メディアが激しく口撃しています。保守系メディアは既にもっと多くのとんでもない事実を突き
止めており暴動をしていた側にFBIの要員が混ざっていた事と彼らが「議会へ向かえ!」と激しく扇動している様まで動画上から確認されるまでに
至りました。他にも有名なのが議会警察が議会への扉を開けた上にふらふらと興味本位で入ってくるデモ参加者たちに「入るな。」の一言も
発していない動画などです。しかし連邦議会のこの事件の調査委員会はその辺の調査事実を無視しました。結果的に政府議会及び
主要メディアの主張と保守系メディアの主張が完全に対立したのです。で民主主義社会で一番肝心な国民ですが時間が経つに連れて
保守系メディアを信用するようになって来たのです。だからそのCNNの記事でも「一部の過激な右派メディアが限られた視聴者に」と書いて
いますが正にこの事です。もう限られた視聴者では無いのです。こうした事が背景になって今現在トランプがぶっちぎりで来年の大統領選挙の
候補一位になっているのです。こうした中で政府議会及び主要メディアがずるいのは以前はこのトランプを首謀者とする暴徒は一気に国家
転覆を狙っていたと議会調査委員会で国家扇動罪を適用しようとしていました。しかしそれは幾らなんでもやり過ぎではないか?と国民が声を
上げそうになったらいきなり取り下げて無かったことにしているのです。w そして調査委員会の一人であった共和党の反トランプ派リズ・チェイニーは
昨年予備選で落選し議員を辞めさせられました。国民がガチ反トランプだったら絶対に起きないことでしょう。今主要メディアはぶち切れています。

2019在LA:2023/03/10(金) 07:24:29 ID:L80DQ5.I
共和党の党首が脳震盪で入院したニュース

この人は上院の共和党側のリーダーでもある人(Mitch McConnell)ですが良く知られた隠れ反トランプです。又RINOとも言われますね。
水曜日にホテルでの大口献金者とのディナーパーティ中に事故は起きたようです。で今でも入院中です。何でこれがニュースに成るの?と
感じる人もいるでしょう。81歳で過去に心臓のバイパス手術の経験もあります。要はトランプの伸張も合わせて一時代の終りの到来を予感させる
出来事なのです。共和党党首で反トランプの立場を取りながら巷では今トランプが来年の大統領候補として現在大量リードしています。
この党首から見たら目の前が真っ暗になる状況でしょう。この党首に献金をすると言う事は反トランプでしょうから献金者の彼らに顔を合わせるのも
辛いものです。党首の大きな仕事は金集めの御用聞きです。それプラス党運営は何時でも大変ですからストレスの溜まりやすい仕事なのです。
以前共和党の党首にジョン・ベイナーと言う人がいましたが党首になったら以前にも増してヘビースモーカーになり議会議員事務所のベイナーの
一室は別名煙突小屋(chimney house)と呼ばれていました。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/03/mitch-mcconnell-suffered-concussion-in-fall-at-former-trump-hotel-will-remain-hospitalized-for-observation-and-treatment-spokesman/

2020(´・ω・`):2023/03/10(金) 07:42:58 ID:lzF2Ss5o
マコーネルの次のトップは誰になるんでしょうかね


【国際】NY市、EV普及の課題は充電器の設置・・・普及率まだ1%未満 [アルカリ性寝屋川市民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678373296/

2021在LA:2023/03/10(金) 08:49:56 ID:L80DQ5.I
反トランプ側の計略

このままでは民主党と主要メディアが恐れるシナリオであるトランプが大統領の座に再選してしまう可能性が高くなって来ました。前回もそうでしたが
もうどれだけ誹謗中傷をしてもトランプを止められそうにありません。そこで今回反トランプ派が重視しているのが反トランプ系の保守です。その
筆頭がFOXテレビです。それをどうやるかについて政治番組War Roomに出演してきたRevolver Newsの主宰(Darren Biettie)が解説
していました。ここ数日のタッカー・カールソンの騒ぎの様にFOXはトランプよりを自称するように振舞い始めました。そもそもここは社主の
ルーパート・マードックからして反トランプで尚且つ番組司会のタッカー・カールソンも反トランプのスタンスを度々表明してきました。でも今はトランプ
支持の様に振舞うのです。これが先ずその第一歩です。次にトランプと考えが近い人間を持ち上げます。この場合大きなターゲットはフロリダ
州知事のデサンテスです。この人は大衆保守を表明し実際その様に振舞っています。しかしTGPが掘り出して来た様にNWOの黒幕と看做される
ジョージ・ソロスから献金を受け取っています。で今FOX側が取ろうとしている戦術はトランプを推しますが有る時点で健康や年齢説を流布して
やっぱりトランプでは難しい、このトランプの正式な継承者となるデサンテスにしようと運動を始めるだろうと言うのです。今米国はオバマ時代末期の
様に左より政策の暴走で国家が疲弊しています。だから民主党大統領候補ではどうしても弱いのです。選挙不正とかいろいろな手が残されて
いますからバイデンで無理そうなら加州知事のニューサムをぶつけて来る可能性は高いですがそれでもトランプに太刀打ちができそうに無いならば
FOX以外の保守よりメディアも反トランプの民主党系候補を諦め逆にトランプ系を自称するデサンテスを推奨してくるだろうと読んでいます。
一旦デサンテスが大統領に成ったら子ブッシュの時の様に保守のスタンスを強調しながら、徐々に左巻きの喜ぶグローバルアジェンダの方向に
舵を切って行くだろうと予想されているのです。子ブッシュ時代には非常に多くのイスラム難民を受け入れ保守側から批判を受けた子ブッシュですが
一番最初に始めた関連事案は米国郵政史上初めてイスラムの祝日をお祝いする記念切手を出したのでした。自分は印象深く覚えています。
何故ならナイーブだったから自分も完全に騙されて「あー何て微笑ましい。w」と好意的に受け止めたからです。それが今や米国内にはミシガン州
ディアボーンの様に幾つものイスラムタウンを生み出すように成りました。文化的軋轢が多く起きていたのですが主要メディアはお約束でガン無視
しました。w 少しづつ取って帰化同化を促進するなんてもんじゃなくて一気に入れて街作った訳です。

2022在LA:2023/03/10(金) 09:19:11 ID:L80DQ5.I
FOX以外の保守よりメディアでは無くて中道系メディアと言った方が良いでしょうね。スマソ 他にも例えばFOX以外の所謂保守系メディアも
だんだんとおかしくなって来たものが幾つもあって今や「お前実は反トランプだろ。」と言いたくなるような保守メディアが有ります。その例が
ニュースマックスとかOANとか呼ばれる保守系メディアで両者とも選挙不正については一切語りません。でこう言うところは状況に応じてトランプ
支持の振りをしながら反トランプとかやるのです。理由も少しづつ判って来てて例えばOAN(One America News Network)は元々もっと
ガチ保守でトランプ寄りでしたがケーブルテレビ配信契約でATTからバンドル打ち切りを宣告されました。今日日のケーブルテレビや
サテライトテレビの契約には単純に契約をしただけで見られるチャンネルとか有ります。バンドルとか言ってますがそれ以外のチャンネルに関しては
別途でお金を払わなければ成りません。普通の人は無理にお金払ってまでして見ません。だからその無料枠に入れる様に通信大手の顔色を
窺わなければならないそうです。じゃあOANはATTから放り出されたのだからもうどうでもいいじゃんと思いますよね。甘いです。w OANは他にも
通信大手との契約でその無料バンドルに入っているものもあるのです。こうやって新興の保守メディアは手懐けられて行くのです。w

2023在LA:2023/03/10(金) 09:34:10 ID:L80DQ5.I
>>2017


皆様、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2024ウリは日本酒派:2023/03/10(金) 09:43:00 ID:xhGTj5vY
>>2020
マンハッタン島の中だけで考えればEVもありなんですよ

しかしそれもあくまで充電インフラなどが完備していればの話で、それすらまともに出来ないのではお話にも…

2025名無しさん@ベンツ君:2023/03/10(金) 10:12:52 ID:m5oBxuI2
>>2017
別に反トランプイデオロギーがインストールされてるという訳ではなく、
単にネットの情報を収集して数が多い主流の理屈を垂れ流す人口無能なのでしょう。
トランプとかだけではなく科学分野、歴史分野でもそうです。
教科書に載っている事柄は情報が古く研究者からはとっくに否定されてるものも多いのですが
ChatGPTは延々に教科書の内容を繰り延べる状態です。

確かにこれならその辺の大多数の凡人からは仕事を奪うでしょうが、人類全員の仕事を奪うのは遥かに遠い未来の事でしょうね。

2026名無しさん@ベンツ君:2023/03/10(金) 19:05:35 ID:MqmeIH7A
>>2025
あくまで個人的な考えなのですが、まだ実装されていない自我や人格をAIが獲得することが出来れば急激な加速度を描いていくのかなと思っています。当然厳格なガイドラインは定められるでしょうが守らないのがででくるのも必然、人類の存在価値が試される時代ですw

2027名無しさん@ベンツ君:2023/03/10(金) 19:13:16 ID:VIAo0fNI
アメリカの地方銀行で取り付け騒ぎとか

Silicon Valley Bank(SVBに取り付け騒ぎが起こっていますので一連の解説をします、この一件米国経済の運勢を左右する可能性大アリです。
https://mobile.twitter.com/RealtyPnw/status/1634047597123088385

2028(´・ω・`):2023/03/11(土) 08:12:27 ID:Ngx2pnkY
イランとサウジアラビア、外交正常化で合意 中国が仲介 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678456653/

2029(´・ω・`):2023/03/11(土) 08:23:57 ID:Ngx2pnkY
>>2027
米銀SVBが経営破綻、米当局発表 預金保護発動 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678469081/

2030(´・ω・`):2023/03/11(土) 08:40:37 ID:Ngx2pnkY
サウジ・イラン合意「歓迎」も行方注視 中国の影響力拡大に警戒感―米 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678486681/

2031在LA:2023/03/11(土) 12:49:54 ID:L80DQ5.I
>>2027, >>2029
凄いですね、情報の速さ。w 昼くらいか、ラジオつけたらこの話題やっててシリコンバレーの銀行だから所詮ローカルな話だろうとさらりと聞いて
いましたがだんだんと報道量が増えてきているところですね。リンク張ってくれたツイではまだ突っ込んでいないけれど融資していたスタートアップ
企業の中に仮想通貨関係があったそうで仮想通貨バブルで吹っ飛ばしたみたいです。以前から今の金融業界はバブルだと指摘し続けていた
同僚がいるので「このシリコンバレー銀行の話知っとるけ?」と振ってみたらもう知ってました。この同僚は不動産バブルに詳しいのですが
仮想通貨バブルなんて知らんだろっと思って話をしていたら、「これが不動産と関係ないなんて誰が言える? 今日日は何でも繋がっているんだよ。」
と返されました。地元ラジオ(Tim Conway Jr., KFI640)でもこの話題やってて「お前ら、シリコンバレー銀行とか聞くから加州のローカル銀行と
思っちゃうだろ? 違うんだよ全米で17箇所も支店があるそこそこのサイズの銀行なんだよ。」でそのツイにも触れられているけれど普通の個人口座に
大金を預けていた客も多く、日本円で言う億以上もかなりいるそうです。だけど銀行が潰れた場合保険機構から降りるのは一口座辺り
2千五百万円程度で殆どの資産を失う事に成るだろうと。小奇麗な家のローンも払えなくなり一家揃って貧乏アパートに移り住むことになるんだと
ラジオ司会のおっちゃんは話していました。 それだけではありません。有名な経済系テレビチャンネルにCNBCと言うのがあります。ここの有名番組で
全国的にも知られている司会(Jim Cramer,Mad Money, CNBC)はこの銀行を全面的に推奨し「仮想通貨関係に強い、この銀行にこそ
将来がある!」と番組で絶叫していたのです。その絶叫部分はKFI640のポッドキャストでも聞くことができます。兎に角今日の終りで株価は
三分の一に成りました。諸行無常でつ。w

2032(´・ω・`):2023/03/11(土) 13:01:31 ID:Ngx2pnkY
リーマンショックの時みたいな大変な事になりそう?

2033在LA:2023/03/11(土) 13:50:38 ID:L80DQ5.I
>>2032
又そんな縁起でもない。w ぶっちゃけ此方のみ~んなそれを知りたがっています。だけど誰一人として答えません。今日バイデンが談話出していて
雇用は相変わらず強いと発言していました。これも微妙な議論で上級職はばんばん首切りしています。一方で物流系の底辺職は人が全く足らず
激しく募集しています。部門再編で大企業の部長さんだった人が次の日から公園の犬の糞集めの仕事するとかそんな感じの社会再編やってる
けれどこんなんで順調と言えるんでしょうかね?w 2008年の株価崩壊の時は住宅バブルが弾けて金融機関が殆ど全滅したけれど今回ので
住宅不況が来るのかについては激しい議論が行われています。だって近年サブプライムローンとか言った家の購入余力が無い人にも家売りつける
とかそう言う阿漕なのは聞かないですもの。

2034名無しさん@ベンツ君:2023/03/11(土) 13:58:51 ID:sgAzlwWE
一昨日あたりから決算が悪い、増資失敗、身売り失敗で今日破綻のニュース 早すぎる
資産売却してたという話ですがそんなの一般人は分からないですよね ちょっとひどいと思うなぁ
イエレン財務長官があと数行注視している銀行があると言ってますね
リーマンショック以後の対策の強度試験が始まったのかも

2035在LA:2023/03/11(土) 14:42:10 ID:L80DQ5.I
>>2034
ストレステストですか。地震とかと同じで食らった後は気が狂った様に次の地震心配するくせに多分その反動で暫らくしたらすっかりそれを
忘れると言う。w あのスコアも一体何処まで役に立つのでしょうか。

皆様、過去もそうだったけれど下々が絶叫している間にがっつり美味しい汁吸ってるやつが今回もいそうですね?w 総合株価も年初を
下回りました、401kとか昨年で二割吹き飛ばしたのに今年もマイナスとか言ったらバイデンに次はもう絶対に有りません、それどころか民主党で
誰立てても勝てないかもしれません、近年の大統領で二年連続で株価が前年を下回ったことは無いと覚えています、どうにか汁、
良い週末を、失礼します、ノシ

2036名無しさん@ベンツ君:2023/03/11(土) 14:49:11 ID:Shv90TAY
>>2021

方の動画を
t p s://youtu.be/LALG71fHsB

この方の洞察力のすごさには本当に頭が上がりません

2037名無しさん@ベンツ君:2023/03/11(土) 14:53:26 ID:Shv90TAY
Chinese Rocket Body Made ‘Uncontrolled’ Re-Entry to Earth over U.S., Disintegrating over Texas
https://www.breitbart.com/politics/2023/03/10/chinese-rocket-body-made-uncontrolled-re-entry-to-earth-over-u-s-disintegrating-over-texas/

マジで危ないじゃないか チャイナのこれ...

2038名無しさん@ベンツ君:2023/03/11(土) 23:20:46 ID:z2rkSbLw
>>2025-2026
囲碁の世界で数年前から
「AIが完全に人間を超えた」 「人間はAIが出す定石や結論を覚えるだけ」
という話だったのですが、最近囲碁AIの弱点が人間により発見され攻略されて話題になっています。

将棋の藤井聡太も時々AI予想を超える手を打ちますが、
人間の天才性やバランス感覚というか本質ですか、これをAIが凌駕しきれる日が果たして来るのかどうか

我々個々人の認識力は常に磨かれる必要がありますね。

2039在LA:2023/03/12(日) 10:12:07 ID:L80DQ5.I
>>2036
これどうやっても見れません。その動画の人は誰なのですか?

2040在LA:2023/03/12(日) 15:04:39 ID:L80DQ5.I
ネタはあるけど時間なし、又明日ニダ、ノシ

2041名無しさん@ベンツ君:2023/03/12(日) 16:10:36 ID:VIAo0fNI
ヒェッ
民主党はシリコンバレーの金持ち救いそう
やるかな?

破綻したシリコンバレー銀行の預金の95%は政府保証の25万ドルを超えているようです。
https://mobile.twitter.com/yurumazu/status/1634757029729546242

2042名無しさん@ベンツ君:2023/03/12(日) 16:40:52 ID:MqmeIH7A
>>2041
SVBは気候変動利権に深く関わっていたそうで、全米のコミュニティソーラーファイナンス(太陽光発電から利益を得る仕組み)の60%以上にシリコンバレーバンクが関与していたとか。
銀行そのものが左に傾いていたのかもしれませんねw

2043名無しさん@ベンツ君:2023/03/12(日) 16:57:38 ID:GzUcQlRw
>>2042
>銀行そのものが左に傾いていたのかもしれませんねw


なぜかLAに飛び火

LA方面のFirst Republic銀行から現金引き出そうとしている人達・・・ この銀行も金曜日に投げ売りされた
https://mobile.twitter.com/TonyChin/status/1634704723440984066

2044名無しさん@ベンツ君:2023/03/12(日) 17:27:58 ID:MB60Zl..
なぜか中国にも飛び火……

シリコンバレー銀行の破綻は中国の新興企業に震撼をもたらす
https://nypost.com/2023/03/10/silicon-valley-banks-collapse-sends-shivers-through-china-startups/

2045名無しさん@ベンツ君:2023/03/12(日) 20:11:01 ID:MqmeIH7A
>>2044
英国の意識高い系富豪たちも「救済を!」とか叫んでるみたいですねw

2046名無しさん@ベンツ君:2023/03/12(日) 23:59:05 ID:zgqlu.QA
>>2045
英国の金持ちが投資したスタートアップ企業の預金消滅→倒産→投資したお金が全損
とかすかね

しかし銀行救済は困難かも
なぜなら銀行の偉い人が売り抜け逃亡済みだから
ここに公金入れて助けたら大衆激怒で来年はトランプ大統領確定?
だが助けなかったら民主党支持基盤のシリコンバレー経済が死ぬ!?
民主党の明日はどっちだ

SVB Financial CEO Sold $3.6 Million In Stock Before Bank’s Collapse
https://www.forbes.com/sites/brianbushard/2023/03/10/svb-financial-ceo-sold-36-million-in-stock-before-banks-collapse/?sh=76b9a5f64b2a

2047名無しさん@ベンツ君:2023/03/13(月) 03:05:49 ID:DXEwNOBg
>>2042
アイエッ!
ソーラーバブルが弾ける!?
中国に飛び火どころか火柱確定?

ファイナンス(太陽光発電から利益を得る仕組み)の60%以上にシリコンバレーバンクが関与していた事も発覚
https://mobile.twitter.com/2022meimei3/status/1634772758319226881

2048名無しさん@ベンツ君:2023/03/13(月) 07:20:51 ID:sgAzlwWE
ドル円直滑降!ゴールド昇竜拳!どうなるんだろう ちょっとびっくりですめばいいけど

2049在LA:2023/03/13(月) 07:59:07 ID:L80DQ5.I
>>2041
トン。イェレンは政府は助けないと言いましたが実際には引き受ける金融機関を探しているようです。イーロン・マスクが検討中との話も聞きますし。
あの銀行の支店に引き降ろしに来た客の写真がそこら中に掲載されていますがあの人らは一寸一般庶民層じゃ無いです。小奇麗なスカート
履いた女性やアジア系やインド系をより良く見かけますよね。あれは正にシリコンバレー系の連中です。この辺だったら男女関係なく庶民は
米国の人民服である小汚いジ-パンはいているのがデフォですから。自分も。w

2050在LA:2023/03/13(月) 08:40:47 ID:L80DQ5.I
>>2043
いやその地元に飛び火の話は自分は一寸胸をなでおろしている処があるのです。2008年の金融大暴落が起きた時に地方で細々とやっていた
地元銀行群は軒並み死にました。全米的には無名でもその地域で知られていた銀行などが全て米国を代表する銀行に吸収されました。
そのせいで大銀行の支店から百メートルも行かない場所に又そこの支店があるとかとんでもない密度になりましたがその次の段階で適正化が
なされ過剰な支店は消えていきました。オバマ時代の末期には全米で殆ど大銀行しかない状態になりました。但し信金は除く。しかし大銀行だけに
なったら今度は手数料とか上がって来て庶民にとって不便になって来たんですよ。ある程度預金があると各種手数料タダとかありますよね。あれの
最低預金額が上がってきたりとか。で貧民はその最低預金額を維持できないから毎月口座手数料を払っていたりしたのです。自分もいつも。w
貧民街にはお約束でそもそも銀行口座すら持てない貧民向けに会社が賃金支払いに出す小切手を現金化する店舗ってのがあります。キャッシュ
ストアとか呼んだかな?w だけどあれはマジでやばい所で手数料も高く貧民街の真ん中で現金を貰う所だから強盗に遭う確率もめちゃくちゃ
高いのです。だからそんなリスクを負うより銀行口座作ってデビッドカード貰って運用する方が良いってなります。そんな事で要はオバマ末期庶民は
困っていたのです。でそれからネットワーク化された中小銀行が現れ始めました。手数料も大銀行に比べて値ごろです。じわじわと庶民の間で
広まって行きました。でこう言うの中にシリコンバレー銀行が絡んでいるような中小銀行って言うのがあった訳です。銀行の背景なんて庶民には
判らないことですから。もっと動物的に目の前に支店があるかどうかだけですよ。w で自分もそろそろ大手から地元銀行に口座を代えようかなと
思っていた矢先でこのニュースです。だって大手も酷いよ、人も減って支店の開店時間がどんどん短くなって来ています。

2051在LA:2023/03/13(月) 09:37:15 ID:L80DQ5.I
>>2044
何か判る感じ。w >>2042でSVBはソーラー系のビジネスにも関係していた様だとレスがあります。加州は今でもソーラーパネルの設置に
減税措置とか取っています。そしてLA中にあるソーラー系のビジネスは大抵トップは華人なのです。w まあ当然なのかも知れないけれどその辺は
皆繋がっているのです。ラジオなどでも良く宣伝している具体例はイカ

https://www.solarmaxtech.com/about-us/

2052名無しさん@ベンツ君:2023/03/13(月) 10:15:45 ID:Shv90TAY
>>2039
あえてこれを貼ります
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E6%B8%95%E7%9D%A6%E5%A4%AB

動画サイトはここを
https://youtu.be/OxLYYVq8oSY

はいはい ワロスの精神で(というか陰謀論とかより
「?」と思うことの考えが一つまとまるのと信じるのは別だと思う)

2053在LA:2023/03/13(月) 10:26:26 ID:L80DQ5.I
皆様、米金融当局者は政府含めて今も対策を練っているとさっきCNNからの報道があります、銀行口座から全額帰ってくるのかについては
何も言明していません、一方でどうも加州だけでは無いらしく他にもやばい銀行があるみたいじゃないですか、何かNYとか言ってたような、
「何が起こるんです?」状態ですねw、WBCで日本が大はしゃぎしている時に限ってドカンと来ると、それでも何時も心に太陽を、
良い週に成りますように、失礼します、ノシ

2054(´;ω;`):2023/03/13(月) 11:12:24 ID:Gx/v4PVI
ウリの株が瀕死

2055(´・ω・`):2023/03/13(月) 13:51:13 ID:Gx/v4PVI
【経済】米 シリコンバレー銀行の預金者を「完全に保護」 [すりみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1678676840/

>アメリカの財務省とFRB=連邦準備制度理事会は、経営破綻したシリコンバレー銀行の預金者を完全に保護すると発表しました。

2056(´・ω・`):2023/03/13(月) 13:58:00 ID:Gx/v4PVI
米ニューヨーク州の銀行も経営破綻 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678676514/

>シグニチャー・バンク

2057名無しさん@ベンツ君:2023/03/13(月) 21:05:55 ID:z2rkSbLw
BANK RUN?

2058(´・ω・`):2023/03/14(火) 08:18:46 ID:lljsYZF.
【米国市場】FOMC、利上げ停止に追い込まれるとの観測-金利スワップ市場 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678716751/

銀行破綻相次ぎ、米株5営業日連続下落 バイデン氏「経営陣はクビ」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678745048/

2059在LA:2023/03/14(火) 11:18:05 ID:L80DQ5.I
>>2055
皆気にしているのが「完全に保護」の意味です。保険機構FDICを通じた保護なのか?それともマジで全額返金されるのか?誰一人はっきりと
答えた人はいません。w 一方で今朝のNY市場では30を越える銀行株が取引停止となっています。 /(^o^)\ナンテコッタイ

https://www.thegatewaypundit.com/2023/03/developing-trading-halted-at-30-banks-as-market-opens-nyse-halts-trading-at-charles-schwab/

2060在LA:2023/03/14(火) 13:14:27 ID:L80DQ5.I
>>2054
あどうもどうも馬渕睦夫先生ですか。自分も好きで偶に動画見ますが所謂此方の陰謀論系極右論客の議論と余り変わりません。(e.g. Alex Jones, Nick Fuentes)
米国に関してならユダヤものなど情報はかなり被っているのです。でその動画でもロシアは中国と違って世界覇権を望まないパートナーと語って
います。この見方は米国の大衆保守論壇の見方です。ロシアが誰殺そうと米国人では無い限り知ったこっちゃねえ。核弾頭の数だけお互いに
管理さえしておけばそれでええんじゃと。その意味に於いてロシアとは国境問題も全く無いし敵ですら無いと。しかしロシアの周辺国だと状況は全く
異なります。そしてこの見方だと第二次大戦後捕虜返還に応じず土饅頭になった日本人の心も領土返還も完全に無視されています。で今回の
ウクライナ侵攻で明らかになったのはロシアの周辺国家からの下々の民からの声です。フィンランド、バルト三国、ポーランド、ウクライナ、
アゼルバイジャン、モルドバ、ジョージア、更には一部トルコからアジア内陸のスタン系の国家までロシアの横暴に依る各々の自国民が最後に土饅頭
みたいな話は幾らでもあるのです。各国からの義勇兵は単にウクライナが可哀想だからなんて情緒だけのものではないのです。そうした経緯を大いに
背負っている面があります。しかしその一方で民の声を聞いてこそ大衆民主主義なのですからと情緒に溺れて全面的に沈溺して復讐しろとは
言いません。しかし考慮はあって良いと思いますが自分の知る限り真淵先生にはそれが有りません。米国の大衆保守と全く同じです。
ここがおかしい所の一つです。冷たい外交力学こそがー!とか言うのは利権が絡もうが絡むまいが必ずいるでしょうがだからと言って大衆民主主義が
情緒をガン無視出来るものでもないことは社会安定の上でも基本です。まあ朝鮮半島まで行き過ぎると終りですけどね。w
その次です。>>887で此方の親露派系の論客から当時は十月の終りだったけれど後二ヶ月でロシアは軍大勢を整えウクライナを本気で潰しに
来るとの情報が流布されました。そして自分は日本でのこの言説に対応した状況もそれなりにチェックしていましたがこの「後二ヶ月」を言い
出した人が日本人で二人います。一人が鈴木宗男議員でもう一人が馬渕睦夫先生です。これは当人は単に利用されただけの可能性も
大いに有りますが大変に重要なのは一体誰がこの「後二ヶ月」を彼らに吹き込んだか?です。若し明らかに成ればロシア外交の謎はかなり解けると
思いますが果たして彼らにそれを話す勇気が有るかどうかです。この「後二ヶ月」は結局見事に外れたのですが普通に考えたらこれは
ロシアの工作なのです。

>>887:ウクライナは後二ヶ月でホロン部ニュース

2061在LA:2023/03/14(火) 15:58:11 ID:L80DQ5.I
皆様、銀行どうなるんだか情報を集めます、良い一日を、ノシ

2062(´・ω・`):2023/03/14(火) 17:36:15 ID:p9fdboe2
利上げってインフレ抑制のため?
それだったら銀行や預金者保護の名目でバイデンが金をばら撒いたら意味なくない?

2063名無しさん@ベンツ君:2023/03/15(水) 03:56:24 ID:DXEwNOBg
は?

米国無人機、ロシア戦闘機と衝突 黒海上空で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN14D9X0U3A310C2000000/

2064在LA:2023/03/15(水) 05:48:39 ID:L80DQ5.I
バイデンがLAの華人街にやってくるニュース

>>1632で書きましたが春節を目前に華人街で大量殺人が起きました。11人が亡くなる大事件でしたが犯人の華人は自作のサイレンサーを
銃に装着し一人一人ダンスホールの客や店員を殺して行きました。この街(Monterey Park)に今日バイデンが来る事に成っています。
何しに来るかと言うと事件への哀悼とそれに関連した新しい銃規制法案を御披露目する為と言われています。地元ラジオに依るとまだ来て
いないと言う事です。生憎今日は大雨で道路も事故だらけなのですがそんな中でバイデンが時間通りに来れるか注目されています。オバマが
大統領の時は金の無心にLAの金持ち街にしょっちゅう来ていましたが高速道路を封鎖して来るから街の交通が麻痺して毎回庶民はぶーぶー
言っていたのです。今回はどうなんでしょうか?そもそも雨で道路は目茶目茶になっていますから今更何が起きても庶民には良く判らないかも
知れません。w 黒人やヒスパニックが殺人事件で死んでもまず現地に来ることなんか無いバイデンがわざわざLAの華人街に来ると言うのはと
そこら辺疑う人もいます。

2065在LA:2023/03/15(水) 06:21:16 ID:L80DQ5.I
ロバート・キヨサキがフラグ立てた件

著作「金持ち父さん 貧乏父さん」で有名に成ったロバート・キヨサキですがもう一つこの人を大変有名にしたのがリーマン・ブラザーズの破綻を
正確に予測したことです。この変人が今日とんでもない事を発言したのが話題になっています。自分が知ったのは地元ラジオからでした。(John and Ken KFI640)
それはボンドマーケットの崩壊と共にクレディットスイスが破綻すると言うものです。でキヨサキは資産防衛のために金や銀への投資を勧めていました。
この人は他にも個人年金であるIRAにも触れていてこれももうダメだと言うのです。これは自分も何度もカキコしていることですが米政府主導の
個人による年金資産は解約にペナルティが課せられたり等と実質動かすことが出来ないので株価とか暴落したらもうアウトなのです。
でそうこうしている内に今さっきムーディズによる銀行株の格下げの可能性の話が伝わってきました。まじで殺す気かよ、おい。

2066在LA:2023/03/15(水) 07:57:37 ID:L80DQ5.I
来ましたね、バイデン。45分遅れだそうです。どうもロサンゼルス国際空港までエアフォースワンで来てそこからマリンワンとか言う軍のヘリコプター?で
モントレーパーク近郊の空港まで来てそこから車で来たそうです。一日中雨が降り注いています。LAには民主党関係の党主要人物から
大物献金者まで多くいるのでDCにとんぼ帰りは無いんじゃないかと思うのです。誰かしらには会っていく筈です。ビートきよし、雨の権之助坂。

2067在LA:2023/03/15(水) 08:42:45 ID:L80DQ5.I
>>2062
バイデンは学費ローン返済者にも金捲いて猶予しようとしています。でもこれ現時点では裁判所が待ったをかけているのです。預金保護も同じ
話だけど今まで苦労して学費ローンを返済したり、過去幾らでもあった銀行倒産で本当はもっと預金を預けていたのだけれど保険機構による
補償額だけ受け取って終りにさせられた人がいるのにバイデンが大統領やっている今回だけ金捲いて助けるのは道義として如何なものか?の
議論が有ります。学校を選んだのも銀行を選んだのも個人なのです。弱者救済とはどこまでか?個人とはどう有るべきか?って議論が起きて
いましたが、シリコンバレー銀行の破綻に関してどうも政府は既に銀行に何らかの対応を行ったようなのです。金捲いたか信用供給か何か
したのでしょう。これもね憤慨の気運が巻き起こっています。だって個人の救済するかどうかで庶民が頭捻っている間にどうも政府は銀行
助ける為に既にちゃっかり金ぶっこんじゃってる様なのです。政府当局者の誰一人はっきり言わないから憶測ばかり広まっています。裏でこそこそ
やるなと。ぶっちゃけこう言うのもトランプに追い風になっているのです。

2068在LA:2023/03/15(水) 09:39:39 ID:L80DQ5.I
>>2063
これ中国もかつて南シナ海でやりましたよね。ロシアは昨年の9月20日にも黒海上空で英国の情報収集機RC135WにSu-27で近づき
公海上の合法的な活動に関わらず威嚇でミサイルを発射してきました。今回は米軍無人機に接触して墜落させたとの情報もあります。
本当に特亜。w

2069在LA:2023/03/15(水) 09:50:04 ID:L80DQ5.I
皆様、バフムートは流石にもうウクライナ軍撤退の時が来た様に見えます、ロシア側を消耗させる目的は十分に達成されたように伝えられています、
ロシア国内の国営チャンネルでは戦況を伝える番組があります。オルガと呼ばれる女性司会者が論客を招いて解説や議論させる番組で
多くの西側メディアでも引用されている番組です。そこで極最近の回では論客が遂に「時間は我々に味方しない。なるべく有利な形で戦争終結
に向けて交渉を早く開始すべきだ。」と言い始めました、ロシアの指導層も一枚岩ではないようです、状況はウクライナに傾き始めたようです、
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2070名無しさん@ベンツ君:2023/03/15(水) 14:06:31 ID:7MaxnQ2k
嘘かホントかわからないけど、BLMとSVBが繋がってるみたいです。

https://twitter.com/CollinRugg/status/1635763711192489985?t=Xel5urWXGKaPKE4z-hay5g&amp;s=19

2071名無しさん@ベンツ君:2023/03/15(水) 16:24:01 ID:Shv90TAY
>>2060
なるほど...私はそこまで考えが至らなかったです m(__)m
(動画サイトなどのはるか前よりこの方の存在を知りましたが
やはりかなり引っかかる点もありましたので..)

2072名無しさん@ベンツ君:2023/03/15(水) 22:29:20 ID:MqmeIH7A
噂にはありましたがクレディ・スイスがヤバくなってきました。
米銀の連鎖信用不安もくすぶっています、
共通項としてSDGsやらBLMやら左派繋がりってことなのですが、大ボスとして中国の資金繰りが厳しいのが一因ではという話を聞きました。
どう収束を図るのでしょう?

2073名無しさん@ベンツ君:2023/03/16(木) 01:54:36 ID:c2Qn9uA6
>>2072
国が借金で首が回らなくなったら、やることは戦争が定番かな。
そして何もかもチャラにしようとする。

2074チキチキ:2023/03/16(木) 07:10:15 ID:d28YwNVU
なぁに現代版メフォ手形でもう少し食いつなげるさ___

2075名無しさん@ベンツ君:2023/03/16(木) 07:26:56 ID:z2rkSbLw
FRBは急な利上げして、わざと銀行を潰す気なんですかね?

2076名無しさん@ベンツ君:2023/03/16(木) 07:55:57 ID:lK92DL4E
個人的にはメジャーSQ絡みの機関投資家やヘッジファンドのカラ売り攻勢だと思います。SVB破綻を出汁に金利上昇で運用債券に含み損の多い銀行や経営の厳しい銀行が狙われた感じ。
とうせ破断しても中央銀行や政府がSVBのように守ってくれるでしょ(笑)
でも、そうすると流通する通貨量は増えるからインフレは加速します(笑)
3月待つの四半期に向けて仁義なき金儲けの動きは続きます(笑)

2077名無しさん@ベンツ君:2023/03/16(木) 08:18:00 ID:lK92DL4E
https://jp.reuters.com/article/global-banks-svb-shortselling-idJPKBN2VH1BK
こんな感じです

2078(´・ω・`):2023/03/16(木) 08:57:56 ID:wRRaYCWw
スイス中銀、必要に応じクレディ・スイスに流動性供給へ=規制当局
https://jp.reuters.com/article/credit-suisse-gp-crisis-idJPKBN2VH1UO

2079(´・ω・`):2023/03/16(木) 09:02:35 ID:wRRaYCWw
特売ばっかり...
ウリの株も死にました(´・ω・`)

2080在LA:2023/03/16(木) 10:18:43 ID:L80DQ5.I
>>2075
これ本当に微妙な議論に成っています。と言うのも金利上げる株式市場死ぬ、一方で金利下げる、インフレで庶民死ぬ。サンダル野郎の
熱血授業みたくなっています。NYTとかWSJとか庶民の情緒とかウルトラガン無視しますが連銀は一応全部見た上で身動きが取れなくなっている
感じなのです。w 今朝の弁護士ラジオ(Bill Handel, KFI640)では「預金者は保護されて然り、一方で銀行に投資していた者はその責任を
負って然りだ。」と言い切っていました。庶民の声を代弁していると思いますがウォール街や投資やってる連中は歯を剝き出しにして「普段は何も
かにも自由にやらせろ。でも苦しくなって来たら政府お前が助けろ!」と言うロジックで、そして「助けないと国家は死滅する、蝿や蛆虫なんかどうでも
良いんだ!」と結構えげつない議論が世間を賑わせています。コロナ騒ぎでも大いに見せましたが意外や政府から民間機関まで一般庶民は敵に
したくないようなのです。

2081チキチキ:2023/03/16(木) 15:15:01 ID:cdJDY34I
BLM運動の資金のほとんどがSVBからだっけか

2082ウリは日本酒派:2023/03/16(木) 16:38:45 ID:xhGTj5vY
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccb6a51dec1b8ecd6d3d7906d086fb1c20643add

やはりドイツw さすがドイツww

2083チキチキ:2023/03/16(木) 17:19:54 ID:aSOan/QY
>>2082
止まるんじゃ,,,ねぇぞ!___

2084ウリは日本酒派:2023/03/16(木) 18:15:53 ID:xhGTj5vY
https://twitter.com/sawa12686503/status/1636199881776955397

スイスの銀行が破綻の可能性とかゴルゴのマンガだけの話かと思ってたウリ

2085在LA:2023/03/17(金) 10:14:09 ID:L80DQ5.I
>>2081
チキさん乙です。今日知ったニュースですが加州州知事の嫁は左翼団体を立ち上げています。そこに2012年SVBは約一千万円($100k)の
献金をしました。(Gary and Shannon, KFI640, podcast) まあそう言う所なんですね。で今回何でもFDICは金余っているから預金者に
全額補償とかぶっこいているのでしょ? 本来ならば預金保険機構が補償するのは$250Kまでなのに今回は全額だと。でこれを持って主要
メディアはバイデン政府は地元コミュニティに根ざした中小銀行を守るためとか言っていますが保守系はそう考えていません。何故ならそもそも庶民で
二千五百万円以上もの金を銀行の普通口座に入れて置くって言うのも変な話です。所謂貧民の世界では有りません。で左翼に献金
し捲くっている銀行だからこそ助けたのでしょう。こう言う事しれっとやって見せるけれど庶民はしっかり見ています。だから再度のトランプ旋風なのです。

2086(´・ω・`):2023/03/17(金) 10:18:20 ID:J5VnRxbs
米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679008259/

2087在LA:2023/03/17(金) 12:49:21 ID:L80DQ5.I
>>2082
いつもトン。これさ、本当凄いと思うのが所謂国民の声ってのはゼロなのね。国民に有無を言わさず欧州議会が国民の頭を越えて何かにも
決めるってある意味恐ろしいですよ。多分上から下までの透明性なんか殆ど無さそう。EU加盟国の国民自体がそう言う事言ってますからね。
そもそもはこう言うのに対抗するのが大衆保守な訳ですが此方の政治番組に参加してくる欧州からの声を聞くと欧州ではそうした下々の声は
弱そうですね。

2088ウリは日本酒派:2023/03/17(金) 13:00:18 ID:xhGTj5vY
>>2087
緑の共産主義が幅を利かせる限りドイツの未来は暗いと思います。

今回の決定にしても、結局は土壇場2歩前でちゃぶ台ひっくり返しただけですからw

(思ったよりは早かったけどww)

2089在LA:2023/03/17(金) 14:27:20 ID:L80DQ5.I
バフムートでは何が起きているのでしょうか?

もう陥落すると一ヶ月以上前から言われているバフムートが未だにウクライナ側によって維持されています。で何が起きているのかバフムート
市内からの情報すら今日日はSNSに溢れています。しかし一つだけ余り公にされていない情報があります。丁度一月ほど前の事です。
ウクライナ人で毎日戦況を伝えているユーチューバーがいます。(Denys Davydov) この人が一寸変な発言をしました。この人は有名ですから
バフムートで戦っている兵士からも情報が上げられて来たりしているのです。でその中で撤退するしないで揉めている時に実はバフムート市内には
外国人義勇軍の部隊が参戦しておりその部隊が作戦参謀からの前線後退の要求に余り従わず困っていると言う話題でした。これは一回
その話をした後でそれ以降はもう全く話をしなくなってしまいましたが「そんなわがままな部隊があるのか?」と一寸記憶に残っていました。でそうこう
している内に米国からの兵器パッケージが来たとニュースに成りその積荷を降ろしてポーランド国内で調整しているニュースが流れてきました。
ニュースの話題になるような華々しい兵器も有りますがそうしたリストの下の方に来る小火器などでもその他扱いの名目でいろいろと送られて
来ていました。でそう言う小火器の中には市街地戦用のものがあると言うじゃ有りませんか。えっ一寸待って数百キロに及ぶ前線の内で市街戦
やっているのなんて極一部しか有りません。そうバフムートですよね。でそこら辺から頭を過ぎり始めたのが「一体米義勇軍はどこにいるの?」って
事なのです。飴ちゃん主体の義勇軍と言えばCIV DIVってのがやたら有名です。動画主体はペイトロンのサイトらしいですが宣伝の為につべにも
チャンネルを持っています。民間部隊(civilian division)の略の様ですが建前的にはパラミリタリーとか呼ばれている人達ですがその正体は
極一部元軍人で残りは地回りの警察官だったり消防士、いてせいぜい元州兵程度なのです。でこれがカーキフなどの比較的安定した地域に
配属されると思いきやガチでスペツナズと対戦したり凄い渦中に毎回放り込まれているのです。
お約束として彼らは全員ヘルメットの上にゴープロを取り付けており全てを晒すと言うのがモットーになっています。度素人が何時撃たれても
おかしくないのにBMP2の前に仁王立ちしNLAWでBMP2のエンジンを破壊した動画などつべでも百万回を越えて視聴されています。 それで
スペツナズを倒して有名に成りその後褒美で今度はジャベリンを供給して貰ったら今度は会戦中に見事に撃ち漏らしミサイルはターゲットを
外れて近所の家の窓を突き破って家を破壊しました。しかし偶然そこにロシア兵が隠れており棚ぼたで戦果を上げたりしている部隊で現在も
活躍中です。これに対してもっとガチの元米軍人による義勇兵の情報は殆ど挙がって来ません。万単位でいる筈で中には兵器メーカーの社員も
いると聞きます。でね市街地戦用の新兵器がウクライナに運び込まれているなんて話を聞いたりバフムートに外国の義勇軍がいるとか聞くとあれは
米のガチ義勇兵の部隊ではないかと勘ぐってしまうのです。しかもですよバフムート内で戦闘しているウクライナ兵など動画は次々に挙がって来ますが
そんな米軍が供与したと言う市街地戦用の新兵器など全く見ません。戦闘やりながらデータ取ったりとか米国ならやりかねんよ。w

2090在LA:2023/03/17(金) 14:34:09 ID:L80DQ5.I
皆様、米国経済どうなっているんでしょうかね? バイデンがだいじょうぶだあ〜って言ってるだけって感じw、今日も良い一日を、ノシ

2091チキチキ:2023/03/17(金) 15:07:27 ID:wuEeAdOw
バフムトで防衛!とかやってますがあんなに市街地ボロボロになってるのによーやるわ

2092ウリは日本酒派:2023/03/17(金) 15:49:33 ID:xhGTj5vY
>>2091
ずっとこの曲が鳴り止まない
  
https://www.youtube.com/watch?v=Gh3SsjZ6V_g

2093名無しさん@ベンツ君:2023/03/17(金) 16:30:51 ID:m5oBxuI2
>>2089
ウクライナ側は巧妙に情報戦をしているなんて言う人も居ますが、
その一つに開戦初期には最前線で奮闘している筈のウクライナ正規軍が全く映らず、
民兵が火炎瓶を作ったり投げたりジャベリン撃つ映像しか出回らなかったというのがあります。
同じように義勇軍もガチの戦力となる部隊は情報秘匿の為に殆ど表に出していないのでしょう。
表に出てくるのはロシア軍に見られても困らないような人達だけという訳です。まぁ当然ですね。

あと古の日中戦争中に米軍は中華民国に「フライングタイガース」なる義勇兵名目のガチ空軍部隊を派遣して
日本軍と戦っていました。当時の最新の戦闘機を持ってきて戦闘してますから民間人の訳はありません。
それと同じように義勇兵名目なら何でもアリですからガチの軍人が最新兵器を携えて参戦していることは想像に難くありません。

2094名無しさん@ベンツ君:2023/03/17(金) 20:07:24 ID:Scxre9G6
SVB、預金は全額保証、株と債券は紙屑、で決着と聞きました
がそれでは終わらない模様
普通に考えたら預金全額保証なんて無理
だから25万ドルの上限があるわけで……

オクラホマの議員がうちのとこの銀行も何かあったら救うのかと聞いているけどイエレンが答えられない。ルールを無視して勝手に2行を救済したけど恐ろしいダブルスタンダードをつくった可能性があります。
https://mobile.twitter.com/yurumazu/status/1636611102837735424

預金が無限大で保証されているのであれば怪しいビジネスモデルで高金利を約束している銀行に預金が殺到するはず。しかし、イエレンを聞くとどうも全部保証しているわけでもなさそう。彼ら(政府、FRB)が救いたいところを救って救いたくないところを破綻させる可能性が高い。この場合は小さい銀行から預金はすべて流出します。
https://mobile.twitter.com/yurumazu/status/1636612535100243973

「小さい銀行から預金はすべて流出します」

2095名無しさん@ベンツ君:2023/03/17(金) 21:22:37 ID:MqmeIH7A
>>2094
破綻行の経営責任を追求し前例に照らし経営者の投獄まで辞さすスタイルを取れないなら深刻なモラルハザードになるでしょう。
恐らくは厳しい処置を取れない結果としてトランプ人気のうなぎ昇りに連動しそうですねw

2096名無しさん@ベンツ君:2023/03/18(土) 00:45:27 ID:MqmeIH7A
どしてyoutubeはこのタイミングでトランプ氏のアカウントを再開させたんでしょうか?w

2097名無しさん@ベンツ君:2023/03/18(土) 01:49:53 ID:c2Qn9uA6
>>2096
トランプは2024年の選挙戦に出るんじゃないかな。
なぜなら最近バイデンのスキャンダルも色々でてきた。これから更にコロナとウクライナ関係のでかい奴が出てきそう。

2098名無しさん@ベンツ君:2023/03/18(土) 04:05:40 ID:MqmeIH7A
>>2097
Twitterはイーロンに代替わりしたということでいいんでしょうが、yotubeやアルファベットはトランプ氏に水面下でゴメンナサイしたのか気になってますw
もしくはなにかしらのネタを掴んででトランプ氏がゴルァかましたのかも……ww

FacebookやInstagramのメタはトランプ凍結解除に動かない動けないんでしょうね、完全にアレなので

2099名無しさん@ベンツ君:2023/03/18(土) 06:49:46 ID:z2rkSbLw
クレディ・スイスが焦げ付き起こしているみたいですね。
サウジが手を引いてスイス本国が資金注入し始めたらしいですが、はてさて。

2100在LA:2023/03/18(土) 08:26:53 ID:L80DQ5.I
>>2098
とんでもない。ビックテックはやる気満々ですよ。w 極最近つべは基準を少しだけ恣意的に緩めました。広告停止条件を若干緩めたりとかしたので
つべもやっと言論の自由を尊重する様になったのか、と”ナイーブ”な噂が広まったのは事実です。しかしそれと機を同じくして不思議なことが起きて
いました。自分が眺める戦況ユーチューバーの一人(Combat Veteran Reacts)が変な動画を昨日つべに挙げました。だんだんとつべは動画
コンテンツに対する規制を厳しくしてきていました。しかもこれはガチで恣意的で、AIの可能性もあるけれど、大手メディア報道の一部をクリップとして
動画に挙げたらそれは暴力コンテントでダメと広告停止を食らいました。しかし全く同じ動画を使っている大手メディアの動画はOKとか矛盾して
いるのです。でも兎に角この状況を掻い潜る為にこのユーチューバーはもうその手の画像から動画クリップまで一切使うのを止めてつべでは当たり
障りの無い内容だけに留めるようにしました。以降広告停止は有りません。その代わりにつべの代わりにと言う事で似たような動画サイトである
ペイトロン(Patreon)にこの戦争のガチコンバット動画を掲載して応援してくれる人達には有料だけどペイトロンに移るように勧めていました。
で棲み分けは上手く行っていたのです。ところが昨日のつべ動画でペイトロンからも昨日動画が暴力的だと言う事でアカウント停止処分を
食らいました。しかもこの会社のアップロード規約は変わっていないのです。つまり恣意的に処分されたって事です。w で人は言うかも知れません、
「LAよ、つべとペイトロンは全くの別会社だ。あたかも連携しているみたいな事をほざくお前は陰謀論者だ。」と。でもこんな事ばかり起きているでしょ?
だから庶民の答えはトランプ人気ってことになるのです。w 証明なんか先ずできないですからね。でこのユーチューバーが動画で話していたのは
「こうした話題を自分以外にも聞く機会が極最近一気に増えてきた。そこで一部のコンテンツプロバイダー達はこの状況を察して自ら個人動画
サイトを作って運営する様になってきた。だから自分もそれに挑戦する。」とのことです。諸行無常なり。w

2101在LA:2023/03/18(土) 09:21:09 ID:L80DQ5.I
>>2094
> 「小さい銀行から預金はすべて流出します」

バイデン政権の狙い通りって感じですね。小さな銀行への不安を煽ってメガバンクに預金を誘導する。これならウォール街の重鎮達も
御満足ってとこでしょう。w

2102チキチキ:2023/03/18(土) 10:24:16 ID:lTHLqCi2
San Francisco proposes $5 million in reparations for qualifying Black residents
ttps://www.foxnews.com/video/6322649103112

ものすっごくざっくりまとめると
1)サンフランシスコに長期在住する黒人一人当たり500万ドルの賠償及び債務全額免除
2)低所得者層に最低250年間、毎月約9万7000ドルを支給。なお上記賠償はこの所得算定に含まれない
3)低所得者層にハイグレード住宅を無償で供与していく。また供与された住宅にかかる維持費と税金は全て市が請け負う
等々の「提案」が賠償委員会からなされたとのこと。ただ議会は前向きで、カリフォルニア州知事もサンフランシスコでなく州として受け入れ検討らしいです

2103(´・ω・`):2023/03/18(土) 15:37:58 ID:/yeL6W56
米国「台湾に侵攻したら共産党幹部と親族の財産制裁」法案に習近平政権ブチ切れ会見 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679108241/

2104名無しさん@ベンツ君:2023/03/19(日) 04:47:33 ID:DXEwNOBg
盛り上がってまいりました

露、中国製弾薬使用か 米、供与なら対抗措置
https://www.sankei.com/article/20230318-KJ5UPSFJBBLS3LBS5OU3L2VCTQ/

2105名無しさん@ベンツ君:2023/03/19(日) 06:56:55 ID:z2rkSbLw
トランプ逮捕って何
権力って恣意的に何でもできるんですね

2106(´・ω・`):2023/03/19(日) 08:32:35 ID:Hr75q3Ts
>>2105
トランプ氏「21日に逮捕」 SNSに書き込み、抗議要請

 【ニューヨーク共同】トランプ前米大統領は18日、自ら創設した交流サイト(SNS)「トゥルース・ソーシャル」で、自身が「21日に逮捕される」と書き込んだ。「検察からの違法な情報漏えい」で知ったとしている。

 容疑など詳細には触れておらず、真偽は不明。トランプ氏は「抗議しろ。国家を取り戻せ」と支持者に呼びかけた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/abaeb4c2cdc9e3daaca20505d5de915423830b66

2107チキチキ:2023/03/19(日) 08:36:09 ID:Sfgm7XVQ
ポリコレ総本山のネズミーで注目の映画二本

・ピーターパン ピーターパンがインド系、ウェンディーが黒人、ピーターパンの取り巻きボーイズの中にガールズが混じってる

・リトルマーメイド リトルマーメイドが黒人、マーメイドが取引する魔法使いも黒人

ちなみに公開前から炎上中でピーターパンはオンラインスルーの予定。さすがにポリコレに止め刺すと思うよ。

2108(´・ω・`):2023/03/19(日) 08:48:46 ID:Hr75q3Ts
トランプ逮捕って何の罪で?

2109在LA:2023/03/19(日) 10:10:12 ID:L80DQ5.I
>>2102
チキさん情報乙です。もうこれはですねオバマの時代から持ち出しては取り下げを繰り返しているネタでもう此方でreparationと言ったらそれは
黒人奴隷時代に対する大統領による公的な謝罪と黒人に対する賠償の事で所謂普通の人が考える限り不可能なネタなのです。だけど左翼に
取っては究極の夢で絶対に左翼アジェンダから消えないのです。今回のSFが言い出したことに対してトランプ派の下院議員(Lauren Boebert)
が「加州で奴隷問題は関係ない。」と発言しました。(TGP) それがどうしたと思うでしょ? しかしこれは左がかった今の米国では大変に勇気の
必要な発言です。有りがちなのがアカデミア辺りから上目目線で「この無知な馬鹿議員を窘めてやる。」てな調子で説教垂れたりするのが
現れてくるのです。このおばちゃんは可愛い顔してガチDQNと言うのがウリの人なのでこう言う事できるのです。実際周りの共和党議員は協賛など
示さずヌルーしています。やっぱり基本は南部の話題ですが左巻きの総本山であるSFはこう言う事やる訳です。丁度十年位前のマイク・ホンダに
よる慰安婦決議みたいなものですがあれよりこの黒人奴隷問題の方が百倍国民からの抵抗の大きい問題です。だけどこんな究極の左翼
アジェンダを出して来たって事は若しかしたら米国の左翼の退潮を意味してるのかな?とも思うのです。だって今でも大統領候補でトランプが
大きくリードしていますしバイデンの支持率も低迷中です。苦しくなって来た時に「あのアジェンダも、このアジェンダも」と欲張り始めるのは米国左翼の
最近の常道なのです。

2110チキチキ:2023/03/19(日) 10:35:52 ID:Sfgm7XVQ
>>2109
やけくそになってんかぁ?

2111在LA:2023/03/19(日) 12:02:37 ID:L80DQ5.I
>>2105,>>2108
これ2016年頃にストリッパーだかAV嬢の女性(Stormy Daniels)がいましたよね。あの女性と情事が有った内容について守秘契約を交わして
選挙前の情報拡散を封じました。それに対する不法な情報秘匿の嫌疑らしいです。これね噂拡散している香具師も相当に怪しいです。もう
言われているのが検察がトランプに手錠をかけてその動画を全米放送で流せば次期大統領の目は流石に無くなるだろうとの目算らしいですね。
本当に腐った国家です。w

2112(´・ω・`):2023/03/19(日) 13:18:43 ID:Hr75q3Ts
>>2111
過去にも逮捕の話題はあったような気がするけど、本人が言及してるってことは可能性高いって事?

2113(´・ω・`):2023/03/19(日) 13:20:57 ID:Hr75q3Ts
破綻前に株売却、3億円の利益 米シリコンバレー銀トップ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679190109/

2114在LA:2023/03/19(日) 14:35:56 ID:L80DQ5.I
>>2112
この国は前例無いレベルで司法から行政までイデオロギー的に一極集中しています。過去はもう少しばらけていたのですが。w

皆様、国際刑事裁判所のプーチンへの逮捕状に対してロシア側は一寸異なった反応してますね、それは過去も大物への逮捕状発行以降、
小物にも夫々の逮捕状を発行することは有るそうですがオリガーキーから政府高官までこれを恐れていると言うのです、後々の商売や経歴が
上がったりだと言う事で必然的にプーチンと距離を置こうとするだろうと見られています、もう引き返せないのだからどんと行けと思うのですがそれが
できないのが人間の複雑なところですね、w 日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

2115(´・ω・`):2023/03/20(月) 07:25:08 ID:8ucZmbF.
UBS、クレディ・スイスを買収 スイス政府など発表 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679257778/

2116在LA:2023/03/20(月) 09:46:39 ID:MuR.YUl6
トランプに逮捕の危機が迫っている時に一方でバイデンにも絶望的な状況が発生している件

これは先週から続いている下院の調査委員会がバラしたバイデンの銀行の口座取引の情報から発覚したものです。金曜日にいつもの大衆保守
政治番組War Roomでレポーターの女性(Natalie Winters)が報告して以来保守系を中心に話題は広まり今日日曜日にはFOXテレビ
でも紹介されました。(Maria Bartiromo) 事件の大元は2017年の春に中国の国営エネルギー企業(CEFC China Energy)からバイデンの
パートナー企業(Robinson Walker LLC)に約3億円のコンサル料が支払われました。これを小分けにして最終的にバイデンの銀行口座に
お金が流れ込むように細工しました。その公開情報で一部議会で公開されたものがイカです。

Date, Originating Account, Beneficiary Account, Amount
3/6/2017, Robinson Walker, LLC , Biden, $5,000
3/13/2017, Robinson Walker, LLC , Biden, $25,000
3/20/2017, Robinson Walker, LLC , Hallie Biden, $25,000
3/27/2017, Robinson Walker, LLC , Owasco P.C. , $50,000
3/29/2017, Robinson Walker, LLC , First Clearing, LLC , $100,000
https://rumble.com/v2dksi8-natalie-winters-reveals-chinese-military-arm-paying-hunter-hallie-jim-and-p.html

いろいろな小さな企業の名前が出てきますが結局これらはバイデンの息のかかった企業で最終的にお金はバイデンの元に流れ込んでいくのでした。
銀行記録に関しては「こんなものは嘘だ。」とは言えないので今バイデンは関係者と口裏を合わせるのに奔走していると見られています。やっぱり
使途名目等話が合っていないと疑われてしまいます。

2117在LA:2023/03/20(月) 10:03:31 ID:MuR.YUl6
今日のTGPの関連記事にはその上記FOX番組の埋め込み動画があるのですが調査委員会の議長(James Comer)に依るとバイデン側の
弁護士チームの現時点での返答ではこれはジョー・バイデンを除いたバイデン一家によるビジネスだそうでコンサル料として正当なものであり
現大統領であるジョー・バイデンとは全く関係の無いものだとの事です。つまりお金のやり取りは中国企業とあったけれどこれはバイデンの家族
メンバーとの話であってジョー・バイデンとは直接関係の無いものだそうです。でも庶民は疑ってしまうのですよね〜。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/03/oversight-chair-james-comer-very-odd-that-trump-indictment-announced-day-after-biden-bank-records-released-we-have-11-more-deals-to-release-video/

2118(´・ω・`):2023/03/20(月) 10:23:57 ID:A.IXZopE
>>2116
トランプ逮捕の危機って冗談じゃなくてマジですか?
そっちでは話題になってるの?

2119在LA:2023/03/20(月) 12:06:37 ID:MuR.YUl6
>>2118
トランプが言ってますから。w だから主要メディアもそれに準じた扱いで有る様な無い様なってところなのです。最近主要メディアも主要メディアなりに
権威の凋落と言うのは痛いほど理解していますからでかい事言ってやらかした場合のダメージを考えると余計な事言わないほうが良いと「噂が
有ります。」程度に留めているのです。w 此方では伝統的に容疑者に対して社会制裁を込めてメディアに日時を公表して彼らの目の前で
逮捕するPerp walkってのが有りました。庶民はその度に「ざまーwww」と盛り上がったりしていましたが、近年の司法権力とメディアの癒着で
だんだんとそれが逆噴射して世間へのイメージが悪くなって来ました。90年代にテキサスで宗教団体とATFとの強制捜索ウェーコ包囲辺りから
何かおかしいと思う層が増え始めていたのです。

2120(´・ω・`):2023/03/20(月) 12:47:26 ID:A.IXZopE
トランプのトバシだと良いんだけど
もし逮捕なんてされちゃったら大統領選どうなっちゃうんだろう

2121在LA:2023/03/20(月) 12:52:37 ID:MuR.YUl6
皆様、月曜日から習近平がロシアに三日間訪問してプーチンと会談を行います、反西側と言うだけで同床異夢ですから両者が強調する平和
なる言葉もその意味は全く異なるであろうと世界は見ています、先週まで習はプーチンに武器供与を行うのではと悲観的な見方が流布されて
いましたがここ数日だと自らの経済管理が第一でそれに悪影響を及ぼさない手策に留めるとの見方が大きくなっていました、どこら辺で折り合う
のでしょうか、世界が注目しています、良い週になりますように、失礼します、ノシ

2122(´・ω・`):2023/03/20(月) 16:50:51 ID:O.lqg0kM
イーロン・マスクが「Twitterのコードを2023年3月31日にオープンソース化する」と発表
2023年03月20日 10時52分ネットサービス
https://gigazine.net/news/20230320-elon-musk-says-twitter-will-open-source/


AT1債、世界で36兆円 クレディ・スイス巡り警戒高まる [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679292313/

2123名無しさん@ベンツ君:2023/03/21(火) 09:37:34 ID:w4ZJFgCs
馬渕睦夫さんについては置いといたとしても、渡辺惣樹さんの話も足し合わせると筋が通ってると思うね。

枠についても、2年前とはこのスレの論調も相当に変わってきてる。某コテハンみたいに頑なに認めたくない人も住み着いてるけど。

大きな流れがどっちに向いているかは明白だと思うよ。

2124在LA:2023/03/21(火) 09:58:49 ID:4I.sofME
トランプアップデート

まとまった情報ってのは今の時点でも無いですね。明日逮捕が有力視されていますが案の定と言うか今朝になってリークされている情報だと逮捕状
請求後に逮捕するけれど手錠はかけないとか自宅逮捕で直ぐに保釈だとか言われ始めています。それどころか検察側は起訴を公表するだけとも
言われ始めました。これが何を意味しているかと言うと司法側は世論を見ているのでしょう。で逮捕に好意的な社会環境があれば手錠姿の
トランプを世界に見せるのも厭わなかったのでしょうが国民感情はどう見てもかなり冷静なので極端な事をやっては不味いと悟り穏便な表現に
留めています。司法側が国民から悪害と看做されることだけは避けなければなりません。もう遅いだろとのご意見もあると思われますが一般の
米国民は保守系メディアとか見ません。でも主要メディアも何か怪しいと言うのが発端ですからまあ灰色な訳です。だからこそここで無茶をして
国民に司法やメディアの正体を晒すなんて野暮なことはしないのです。

2125在LA:2023/03/21(火) 11:28:07 ID:4I.sofME
習近平プーチン会談

いろいろなメディアで報道されていますが公開会談の部分の近平氏の一種の上目目線が中華メディアでも取り沙汰されています。これはつべ
チャンネル(Jake Broe)で知りましたが近平氏出発の前日に中国の資源省はロシア極東部ウラジオやサハリンなどの地名を公式に中国領
時代の地名に置き換える公布をしました。元ツイはイカ。要は近平氏の視線は弱った獲物を見つめる目なのです。プーチンは中華製の兵器が
欲しい訳で交換条件を巡って滞在期間中激しいやり取りが応酬されそうです。

3/19/23
https://twitter.com/visegrad24

2126在LA:2023/03/21(火) 13:01:06 ID:4I.sofME
皆様、風雲急を告げる世界の変化の生き証人に我々はなりそうです、明日は何が起きるのか?
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2127名無しさん@ベンツ君:2023/03/21(火) 23:55:30 ID:fuKD4.qY
情報漏洩が防げないので開き直った模様
G7の国がまさか情報封鎖ひとつ出来ないとは思うまい!

念のため現地の情報を見たら
「すげぇ!自分の場所を教えながらウクライナの町を歩いてる。
まるでロシアに
「撃てるもんなら撃ってみろ」
と言わんばかりだ。こいつは勇者に違いない」
と勘違いしまくってるウクライナ人が大量に沸いてる。
単純に情報管理が出来てないだけなんだが・・・黙っとくか?
https://mobile.twitter.com/haduki28th/status/1638173261346533377

2128名無しさん@ベンツ君:2023/03/22(水) 06:25:48 ID:z2rkSbLw
村上の顔をじっと見つめていたら速報が出て、
てっきり 「日本サヨナラ勝ち」 と流れるのだろうか、これ録画中継なんだろうか、TBSいい加減にしろ
と3秒ほど考えました。
岸田ウクライナ電撃訪問の文字を読んだ時には、本当に邪魔な野郎だ・目障りとイライラした記憶があります。

直後にあのサヨナラホームラン
家族と共に喜びを爆発させて高揚としてランチを食べに行ったので、すっかりこの件は忘れていました。


今回の外訪の第一の目的がウクライナなら、インドにべらぼうに失礼

ええ、私の独り言ですとも。 失礼しました。

2129名無しさん@ベンツ君:2023/03/22(水) 06:27:33 ID:z2rkSbLw
あ、サヨナラでしたが、HRでは無かったですね。二重に失礼しました。

2130名無しさん@ベンツ君:2023/03/22(水) 06:49:44 ID:4R2EJR/M
ブチャに行くなら普通に現地に民間人もいるので報道機関止めようがどうせ情報流れるから妥当
滞在5分で空自幹部も同行
https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1638210258270322689

インド後にウクライナ入りもインド了承済っしょ

2131在LA:2023/03/22(水) 07:34:14 ID:L80DQ5.I
>>2127
情報トン。本当どうしようもないよね。この問題について数日前の戦況つべチャンネル(Ukraine Matters)で解説しています。このチューバーは
軍人でもなければウクライナ人でも有りません。オランダ国籍ですが元々エストニア人でソ連時代に生まれたからロシア語も理解し嫁がウクライナ人
だから所謂東欧文化に詳しいのです。で最近のウクライナに蔓延る傾向を指してZradaと呼んでいます。訳の感じは反逆や裏切りですがもっと
程度を下げた子供の反逆心の様な米国式に言えば「理由無き反抗」にも繋がる文化だと言うのです。日本で言えばイきり文化みたいなものかな?
でこうした文化は昨年ロシアの侵攻に対する集団的抵抗心により国民意識から遠のいていましたが最近になってロシアの退潮に伴い又もや
復活してきたと指摘しているのです。先週西側で大騒ぎになった話題がワシントンポストによるクーポルと呼ばれるウクライナ元軍人のインタビュー
記事です。このクーポル(Kupol)って人はかつてロシアがドネツクの空港に攻撃を仕掛けてきた時に確か非常に限られた人員で戦いロシア軍を
撃退したウクライナで神扱いされていた人なのです。でその功績が認められ旅団か何かのトップになった人なのですがそのインタビューでウクライナ
軍の事をボロ糞に貶しました。「もうお話しに成らない糞軍隊でこれで戦争しようなんて悪い冗談だ。」と発言したのです。もう米主要メディアは
「待ってました!w」とばかりにウクライナ軍は実はゴミ軍隊だった!と一斉に報じました。実はこの背景には主要メディアとネオリベによる戦争の
非エスカレート化と言う一種の工作が有るのですがまあそれは一寸置いておいて。w こうしたひねた態度と言うものがもうそこら中で見られると
言うのです。最低限自律的に民主主義が機能する程度に民度が練られるのを待つばかりです。日本もそうだけど外国からの工作も
有りますからね。w

2132名無しさん@ベンツ君:2023/03/22(水) 07:48:39 ID:MqmeIH7A
>>2130
どうやら中露会談にぶつけたみたいですねぇ

2133在LA:2023/03/22(水) 08:26:35 ID:L80DQ5.I
中央アフリカ共和国の金鉱山で中国人が9人殺されたニュース

これは習近平のロシア訪問の前日に起きました。中央アフリカ共和国の金鉱山で中国人が9人殺害され二人が重軽傷を負ったと言う事件です。
中国外務省はアフリカ在住の中国人に注意を喚起しました。これ誰がやったかについて明確な報道が有りません。信じられているのが反政府
ゲリラによる犯行と言われている位です。ロシア訪問の前日と言えば上レスで書いた様に中国政府が公式にウラジオストックなどのロシア地名を
中国式に改めた日です。でこの殺害事件後に複数メディアから反政府グループの代表から「我々はやっていない。やったのはワグナーグループだ。」
との声明が出ました。ワグナーグループはウクライナで戦っているだけではなく中央アフリカ共和国政府と契約して政府要人の警護などを
行っています。もしそうだとしても一体どうしてワグナーグループが中国人を狙ったのでしょうか? それとこれを報じているのはMSNなどの所謂
グローバリスト系のメディアなのです。(イカ ワグナーグループだって今は習近平のロシア訪問と言う重要なタイミングで普通だったら絶対にやっちゃ
いけない時でしょう。そして不思議な事にと言うか若しくは当然か、中国政府は犯人グループの国籍について厳しく追跡中であるとの事です。
いろいろとおかしいですね〜、又眠れなくなっちゃう〜(三球・照代 風

https://www.msn.com/en-za/news/other/did-russian-group-wagner-kill-9-chinese-workers-in-central-african-republic/ar-AA18Q6aZ

2134在LA:2023/03/22(水) 09:39:17 ID:L80DQ5.I
上で(>>2131)最低限自律的に云々と書いたのは一寸理由があって最近そのつべチャンネルに此方の大学の先生が参加しました。(Darin Gerdes)
でこの教授が90年代だかエストニアに米国政府から派遣され議会政治を民主主義型に変える指南をやってきた時の話題が動画で
語られています。それに依るとどうしても初期の議会では議論が纏まらない時に「スターリン型の強力なリーダーが必要だ!」と叫び始める人が
常に現われたと言うのです。決められない政治の反動とは良く聞く話ですがその真逆で超絶な独裁型リーダーを選ぶと言うのもソ連の気風に
馴染んできた人々にとっては非常に惹かれるものでも有るようでした。この個人の放浪する自由思考とその真逆の絶対主義で抑えつける社会、
この両極端の間で自由民主主義は栄える様に設計されているのです。所謂反社であったり外国勢力であったり彼らが引っ張るのはこの
ストライクゾーンからの逸脱なのです。プーチンが選んだのはそれとは構造が異なり独裁者ではあるものの政治に口出ししない以上個人は自由と
言うスタイルで中国も若干踏襲しています。精神の自由が無い社会は創造が弱いのが欠点ですね。

2135在LA:2023/03/22(水) 09:57:48 ID:L80DQ5.I
>>2128
一般の米国社会ではWBCの話題が無いので一寸そうした本音の話は嬉しいです。ありがとう。今日の地元ラジオ(KFI640)のニュースでも
日本ネタは岸田総理のウクライナ電撃訪問だけでした。後は今週のドジャースの先発は誰であるとか。まあWBCと言うお祭りを一番楽しんだ
者が勝ちだと言うのは誰もが認めるんじゃ無いでしょうか。インド人もクリケットのワールドカップが始まると仕事すっぽかして見るそうですが
誰も興味を持たない米国で周囲から見たらポカーンですから。w

2136(´・ω・`):2023/03/22(水) 10:32:26 ID:1hKH2kDE
21日終わったけど、トランプ逮捕はどうなったの?
ガセネタだったの?

2137在LA:2023/03/22(水) 11:09:38 ID:L80DQ5.I
>>2136
はっはっは、ガセネタも何もこれは司法省と国民を巻き込んだトランプとの対決ですからいろいろな要素によって状況は変化するのです。今日の
地元ラジオ(John and Ken KFI640)には主要メディアABCのリーガルアナリストって人が出てきて検察が起訴した場合の起訴内容について
推測していました。で問題なのは起訴できる案件と言うものを軒並み眺めても軽犯罪(misdemeanor)位にしか相当するものが無いと言うのです。
そしてこの予想は多くの主要弁護士事務所も世間の関心が高いから調査して一般に似た様な調査結果を流しているのです。でね、こんな
状況に成って幾ら検察だ、司法省だと言っても余程の隠された情報が無い限り激しくそこら辺から逸脱した起訴なんてできないと言われています。
つまり起訴する側も追い込まれてしまっているのです。w 多分そこまで考慮されているからでしょう。はっきり何時何時に起訴するとも検察は
元々言っていません。メディアを使い観測気球を上げて世論の動向を監視していたのです。w はっきり言ってクズ゙です。

2138在LA:2023/03/22(水) 11:16:50 ID:L80DQ5.I
皆様、世界が激しく変化しているので追いつくだけで精一杯です、でその間日本の皆さんはWBCで声援を送っていることでしょう、
これが世の中ですねw、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2139在LA:2023/03/23(木) 10:02:10 ID:L80DQ5.I
習近平プーチン会談

上にも書きましたがこの両者が会う前後で中露間には多くの事件が起きていました。上に挙げたのは中央アフリカ共和国での中国人殺害事件
ですが、中華ドローンに関係したニュースが多く流れています。先ず会談で中国は15億円程度のドローンをロシアに売却すると報じられました。
中露の間で強い絆を見せ付けて来ましたよね。ところが習近平の訪ロとタイミングを同じくしてクリミア半島のロシアが空軍基地として使用している
空港(Dzhankoi)で巨大な爆発が起きました。複数の爆破だそうで一部はウクライナのカリバーミサイルによる攻撃と判明していますがその他の
兵器からも空港攻撃は行われました。爆破跡からドローンの残骸が発見されていますがこれは中華ドローン(SkyEye drone)だったのです。w
米ヤフー等複数からの報道が有りました。ここら辺からも両者の平和計画と言うのは大きく異なっているらしいと看做されています。

2140在LA:2023/03/23(木) 12:19:30 ID:L80DQ5.I
岸田総理がこのロシア侵攻で亡くなったウクライナ兵の碑の前で献花をしたニュース

今日の戦況つべ動画(Jake Broe)で岸田総理がキイフに訪問した際にこの戦争で亡くなったウクライナ兵の碑の前で献花をしている動画が
紹介されました。(イカ 亡くなった兵などガン無視の習近平プーチン会談と明確なコントラストが現れていました。この動画は決して岸田総理の献花
ネタだけではなかったのに米欄では結構総理の行動に感心した様子が窺えます。米の一つは「日本の総理の墜ちた英雄達を哀悼する姿に涙が
出た。」と言うのも有ります。(イカ 文化も言語も異なるけれど自由民主主義社会としての共通項も多いのです。まあネットの世界では「プーチン
さんは絶対に正しい。氏ねゼレ公!」と言う意見も見かけますが民主主義マンセーは一寸置いといてw、未だに独裁に関する抵抗感を示す
世界の民と言うのは親兄弟の記憶からの伝承を基に本当に多いものです。ネット見ると日本でも総理嫌っているのはごまんといるみたい
だけれど、西側社会ではこんな形で総理への認識が浸透していっています。

@monkcoleman1
21 minutes ago
The Japanese Prime Minister honoring the fallen heroes made me tear up. Good job Jake.

www.youtube.com/watch?v=g44wnwOaCu0

2141在LA:2023/03/23(木) 12:34:54 ID:L80DQ5.I
皆様、今日もトランプ逮捕は有りませんでした、もうお約束になっているNYTの記者が司法省からのリークを基にした情報だと早ければ明日には
検察からの起訴状が公布されるだろうと言われています、まあこんな状態になってトランプにとって最悪の事態の様に見えるでしょ? でも現実は
どうも逆のようで今朝のラジオ(Gary and Shannon, KFI640)では叩かれれば叩かれるほどトランプ人気は2016年同様に上がっているのです、
繰り返しになりますが最近は権威が権威では無くなっているのです、で明日はどうなるのでしょう?w
後、大谷とトラウトの戦いはチームメートで見る機会が無かったからと大変に好評だったらしくあちこちで話し聞きました、日本おめでとうございます、
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2142名無しさん@ベンツ君:2023/03/24(金) 07:15:21 ID:z2rkSbLw
ろんでさんてぃえす

トランプもトシですから後継者(思想・政策的な)は必要でしょうが、
彼の言動は今一つ胡散臭い感じですね。
裏切者扱いなんですって?

2143名無しさん@ベンツ君:2023/03/24(金) 08:06:00 ID:.NCUO71s
フロリダの知事が怪しいのはもう随分前からわかってきてますね。

2144在LA:2023/03/24(金) 10:23:36 ID:L80DQ5.I
>>2142,>>2143
トントン。昨年の秋からデサンテスについては背景の調査と言うものが大衆保守によって行われていました。そしてウォール街反トランプ勢力や
左翼の親玉と言われるジョージ・ソロスとの繋がりが明らかに成りました。イカレスに記述が有ります。

>>1156,>>1700,>>1839,>>2021

大衆保守を二十年眺めていますが今までは前もって候補にこんな背景調査なんてしていませんでした。しかしペンスなど何度も何度も騙される内に
やっと知恵がつき今回はかなり突っ込んで調査しています。w

2145在LA:2023/03/24(金) 11:14:46 ID:L80DQ5.I
宇宙開発企業(Relativity Space)がロケット打ち上げに成功したニュース

これ今朝からこの辺ではかなりのニュースに成っています。自社で開発したロケットを打ち上げ軌道に載せるのには失敗したそうですがそもそも
打ち上げそのものが失敗するんじゃないかと予想されていたそうでこの成功は大ニュースに成っています。此方には宇宙開発系の民間企業は
幾らでもあるのに何故にこんなに脚光を浴びているかと言うとロケットの85%を3Dプリンターで作成したのが理由だそうです。3Dプリンターで
製作するので製造が早い上に改変や調整が楽だそうで将来を非常に有望視されているのです。まだ詳細情報を知りませんから断定は
できませんが自分がコロナ前にこの地域の最大の産業展示会MDMで見た南加大の研究グループと関係が有るんじゃないかと思っています。
その話題はこのしたらばかおーぷん2chかどちらかにカキコしましたが南加大の研究グループは固体燃料ロケットを3Dプリンターで製作していた
のです。まあ自分がカキコしたのは3Dプリンターでロケット製作がとかそんな理由じゃ全くなくて、地元の町工場の子汚いおっさん達が
金髪白人美女のプロジェクトリーダーの前にトーク後わらわらと湧いて集まって来て「ウチにも機械加工の仕事くでー!」とやったので状況を
良く知っている自分には一寸痛い光景だったのです。まあそのリーダーは「我々にはインドや中国などの院生が開発に関わっているけれど、
それが理由で守秘契約の際にITARレベルの契約を基本としている民間の機械工場とは契約が結べません。だから全部内製にしているのです。」と
さらりとかわされていたとかそんな話でした。あの時はまだ打ち上げていなくて試験場燃焼実験とかやってたと覚えています。
あれじゃないかなと思うんですよね。宇宙もどんどん民間化してきています。時代は動いています。

2146在LA:2023/03/24(金) 13:13:12 ID:L80DQ5.I
皆様。米国ではTikTokが排除される方向にあるようですね、米議会側の調査だと中国側はTikTokのユーザー情報から個人を特定し例えば
軍人だとすればその人のTikTokの活動から場所や時間帯を特定して軍自体の各々の活動について把握しようとしたりしているとのことです、
ハッキングとかしないか限り位置情報くらいしか判らない筈ですがそれでも良くないらしいですね、どうなるんだか、今日も良い一日を、
失礼します、ノシ

2147ウリは日本酒派:2023/03/24(金) 13:35:53 ID:xhGTj5vY
さて、ゲーム機戦争絡みでちょっと面白いネタがありましたw
  
https://twitter.com/peterovo5/status/1639041530013835265

速報: 米国の上院議員が現在、日本のハイエンド コンソール市場におけるソニーの独占と反競争的な慣行に疑問を呈しています。
https://subscriber.politicopro.com/article/2023/03/cantwell-calls-out-sonys-gaming-monopoly-in-exchange-with-us-trade-rep-tai-00088607

いやどう見ても最近のマイクロソフトに対する批判をそのまんまソニーに向けているとしか思えないんですが…
日本なら関係者一同の目が点になって、その後ゆっくり引かれるような台詞を上院議員さまが仰るあたりさすがアメリカ、やはりアメリカ?

2148名無しさん@ベンツ君:2023/03/24(金) 20:56:11 ID:c2Qn9uA6
>>2146
一人の動静を追うのではなく、同じ組織に所属する人間を特定したら、
その動きを追えばもっと高度な情報(部隊の出撃準備やら移動やら何やら)が判ると思う。
つまり軍事で最も重要な初動の様子が丸わかりになる危険性がある。
監視衛星だと車両や船舶航空機などのハードの動きしか判らないけど、スマホは人間の動きを追えるから。

2149名無しさん@ベンツ君:2023/03/25(土) 03:17:12 ID:m5oBxuI2
>>2146
単なる国内産業(ビッグテック)保護の一環でしょう。

2150在LA:2023/03/25(土) 09:57:51 ID:L80DQ5.I
>>2147
情報トン。これ肝心の内容がログインしないと読めないけれどどんな内容なのですか?

2151在LA:2023/03/25(土) 10:08:44 ID:L80DQ5.I
>>2148,>>2149
トントン。ここ数日はTikTokの中華CEOがいろいろ吠えているけれど最近TikTokは方向変えようとしていましたよね。今までは短編動画の
投稿サイトに過ぎなかったけれどここまで巨大化できたのを機にこれからは長時間動画にも手を広げながらTikTokが厳選したニュース動画サイト
なども運営すると新たな方針を打ち出していました。言って見ればますます「便利に成るね。」と来たところで米国政府が規制かけてきたとTikTok
側は米政府こそ庶民の敵と言い出し最近米国各地でTikTokのコンテンツプロバイダー達による規制反対のデモ活動が行われています。加州でも
今週サンディエゴでデモやってましたね。「言論の自由を護れ!」と叫んでいるのです。w

2152チキチキ:2023/03/25(土) 10:15:43 ID:pXmUYd7A
国防動員法と国家情報法の影響下にあるシナ企業が言論の自由とか

2153ウリは日本酒派:2023/03/25(土) 11:46:43 ID:xhGTj5vY
>>2150
機械翻訳ですが

>この発言は、ソフトウェア大手による Activision Blizzard の買収をめぐる Microsoft と Sony の間の論争の中で行われました。

マリア キャントウェル上院議員(民主党、ワシントン州) は、木曜日の公聴会で、
ハイエンド ゲーム市場におけるソニー インタラクティブ エンタテインメントの「独占」支配を批判し、
米国通商代表のキャサリン タイに対し、進行中の貿易交渉中にこの問題について日本に圧力をかけるよう求めました。

「ソニーはハイエンドゲーム市場の 98% を独占していると聞いていますが、
日本政府はソニーが排他的な取引やゲーム パブリッシャーへの支払いを通じて露骨な反競争的行為に関与することを許可しています」と Cantwell 氏は上院で述べました。財務委員会の公聴会。

Cantwell は、日本の公正取引委員会が「これらの排他的行為を調査することに失敗した」と指摘し、Tai に質問を投げかけた。
太平洋経済フレームワーク] は、この問題と同じくらい重要な何かについて?」

タイ氏は、ソニーについて直接議論することを拒否したが、日本と地域の他の12カ国を含む経済イニシアチブであるIPEFは、競争とデジタル問題の両方に対処することが期待されていると述べた.
「それは絶対に私たちが対処する準備ができている分野です」とTai氏は言いました.
「これは私にとって新しいものですが、これを取り戻させてください。
これについてあなたとあなたのチームにフォローアップできることをうれしく思います。」


ちなみにゲハではこのキャントウェル上院議員の票田がMS社員という話でしたが、実際そうなのか知りたいところです。
まあMSが今回の買収を本気で成功させたいならこの程度は平気でやるとは思うんですが____

2154ウリは日本酒派:2023/03/26(日) 08:36:20 ID:xhGTj5vY
ネタをもう一つw

EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換
https://www.asahi.com/articles/ASR3T7DZCR3TULFA00C.html?iref=comtop_7_03

 欧州連合(EU)は25日、2035年にガソリンなどで走るエンジン車の新車販売をすべて禁止するとしてきた方針を変更し、
環境に良い合成燃料を使うエンジン車は認めると表明した。
エンジンの全面禁止により電気自動車(EV)シフトを世界に先駆けて進めてきたEUの政策が大きく転換した。

 EUの行政府、欧州委員会とドイツ政府が25日に協議。その後、
欧州委のティマーマンス上級副委員長がツイッターで合意したことを明らかにした。
再生可能エネルギー由来の水素と二酸化炭素からつくられる合成燃料
「e―Fuel(イーフューエル)」を使うエンジン車の新車販売は、35年以降も可能にする。

 EUが昨年決めた方針を転換した背景には、フォルクスワーゲンやメルセデス・ベンツなど
自動車産業を抱えるドイツ政府が合成燃料の利用容認を求めたことがある。
自動車業界に近いドイツ政権与党の一部から声が上がり、EU閣僚理事会での採決に「待った」をかけた。
このため、EU内で再検討していた。
 EUの中でもフランス政府はドイツの主張に反対していたが、ドイツ自動車産業との結びつきが強いイタリアや東欧諸国はドイツに賛同。25日に欧州委とドイツ政府が最終協議していた。

 ただ、欧州メディアによると、合成燃料はエンジンの利用継続を認める「抜け穴」との批判が出ており、
EUが先陣を切ってきたEVの普及の遅れにつながりかねないとの懸念もある。

 EUのエンジン車禁止は、日本の自動車メーカーが強いエンジンとモーターを併せ持つハイブリッド車(HV)の禁止も含まれる予定だった。
合成燃料の利用が可能になれば、HV技術を生かした日本車は有利になる可能性がある。(ロンドン=和気真也)

予想したよりずっと早い手のひら返しだったw

2155在LA:2023/03/26(日) 09:34:15 ID:L80DQ5.I
米国の日常とTikTokの反撃ニュース

最近そこら中でTikTokの賛否と言うものが議論されています。まあ議会で規制しようとしているのですが何かその民衆の振りしたTikTokの反撃
が目立っていると思われます。一つはそこら中で起きているTikTokに関して言論の自由を護れの活動です。上でも書いた様に有名なコンテンツ
クリエータ達が散発デモみたいなの各地でやっています。今日のお昼に地元ラジオではITテック関係の番組(Rich on Tech, KFI640)を
やっていたのですがこれが結構凄くてTikTokの事は直接に言わないのだけれども間接的に擁護しているのです。何を言っていたかと言うと今まで
ビッグテックのナレイティブは「国民の生活がもっと便利になる。言論の自由を護りながらプライバシーも護ります。」式の庶民目線に沿って発言を
繰り返していました。ところが今日の番組に現れたIT専門家達は雰囲気が全然違うのです。専門家曰く「アップルのスマホはセキュリティが高いと
言われている。これは事実だがこれは慈善事業の為にやっているのではない。企業利益の為にやっているのだ。グーグルのAIも生活を便利に
するだろうがグーグルの最終目標は利益だ。」とえらい突き放し様なのです。w でもちらりとTikTokと絡めて要するにみんな企業利益追求の
為に活動しているのであって陰謀論者達の言う中国共産党による米国民支配の為なんかじゃないよと言いたいようなのです。その辺はずばっと
言いませんでしたが内容から言ってその筈なのよ。w TikTokはTikTokでビジネスとしてニュースとかその方向にも力を入れて行くとは最近
報じられていましたが他にもセキュリティー強化の一環としてTikTokがVPNをやると言う方向も示しています。もうこう言う人達の話聞いてると
TikTokが世界で一番楽しくかつ安全で自由なプラットフォームだって気分にさせられますよね。w

2156在LA:2023/03/26(日) 11:30:14 ID:L80DQ5.I
皆様、結局トランプの逮捕も起訴も今週は見送られました、起訴の話が出て以来トランプの人気は又もや上がり始めたのです、で今日は
テキサスで集会を開いていますが又とんでもない行列ができていました、もうマスメディアも国の司法機関もトランプを止める事はできないでしょう、
裁判所は相変わらず選挙不正は無い振りをしていますが国民がもう裁判所を信じていません、権威は死んだのです、共和党側もトランプに対する
対抗候補が余りにも予想に反して不人気なので見直しを始めました、民主党側なんてもう及び腰です、日曜日ごゆっくりと失礼します、ノシ

2157名無しさん@ベンツ君:2023/03/26(日) 14:45:47 ID:4R2EJR/M
去年か忘れたけどEUで水素に金かけるって決めてるし
ショルツは就任直後に日本来て水素技術くれって厚かましいこと言うし
EVオンリーが無理なのは目に見えてたw

2158(´・ω・`):2023/03/26(日) 16:36:54 ID:HRdCiDzI
>>2156
数か月前ウリが見た次期大統領候補共和党内支持率はトランプが46%・フロリダ州知事が23%位だったけど、更に差が開いてるんだろうか
もう50%とっくに超えてそうね

2159名無しさん@ベンツ君:2023/03/26(日) 21:40:25 ID:Shv90TAY
バイオディーゼル( ボソッ
そして....燃料水素などの水素はどこから...おや...

2160ウリは日本酒派:2023/03/27(月) 07:03:03 ID:xhGTj5vY
>>2159
燃料水素もですが、今回の合成燃料も結局は電気使って生成するしか方法ないですよね。
しかも生産可能な量は極めて微量(消費燃料全体から見て)しかないです。

つまり今回の合成燃料対応は、そのままガソリン使用容認という結果にしかならない訳です。

2161名無しさん@ベンツ君:2023/03/27(月) 07:13:21 ID:z2rkSbLw
新型ダッジヴァイパー1000HPの爆音がLAの空にこだまするんですね
ムネアツです

2162在LA:2023/03/27(月) 08:43:43 ID:L80DQ5.I
>>2152
チキさん乙。イケシャーシャーで特亜に適う者無し。w

もうこれもお約束かもしれないけれどAOCが出てきてTikTokを擁護し始めた件

TikTokの擁護者が次々に現われてきています。でガチ左翼下院議員オカシオ・コルテス(通称AOC)がツイッターを使ってTikTokを
擁護しています。(イカ 要点はこれで、

1. 一億五千万人の米国民が既にTikTokを使っている
2. TikTokだけでは無くグーグル、ヤフーなど全ての大手米国IT企業が消費趣味傾向全ての個人情報をハーベスティングしている。だから
企業活動自体TikTokに固有の現象では無い。EUと異なり米国では企業による個人情報の収集に関して制限する法律は存在しない。

つまり結論としてTikTokだけを制限するのではなく国法でそうした企業活動の全てを国家が監視管理を行った方が良いと主張しています。
左翼チックでつね。w

https://www.thegatewaypundit.com/2023/03/aoc-joins-tiktok-says-a-ban-just-doesnt-feel-right/

2163名無しさん@ベンツ君:2023/03/27(月) 10:08:01 ID:DXEwNOBg
イスラエルで大規模デモ

イスラエル首相が国防相更迭、司法改革で対立 各地で大規模デモ
2023年03月27日(月)09時25分
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2023/03/437961_1.php

なぜかトランプ氏にとばっちり
https://mobile.twitter.com/krassenstein/status/1640071584172892160

2164名無しさん@ベンツ君:2023/03/27(月) 10:33:51 ID:DXEwNOBg
>>2163
自己レス
トランプ氏はコラっぽい感じ
イランとサウジが電撃和解ときてイスラエルの混乱
あの辺りヤバそうですね

2165名無しさん@ベンツ君:2023/03/27(月) 11:27:21 ID:m5oBxuI2
EUはEUでGDPRなるビッグテック規制法で国内産業保護のブロック経済をやりたがっているし、
中国は中国でビッグテック、Line、ニコニコ、2chを情報統制の名目で国内産業保護の為に規制している訳ですよ。
だったらアメリカがTikTokを規制したっていいじゃない

2166在LA:2023/03/27(月) 12:55:50 ID:L80DQ5.I
>>2165
なるほど、例えば中国共産党にタマ抜かれるとか言うのは方便であって本当の理由は国内産業保護って言う事ですね。80年代後半から
90年代にかけての日本車叩きの時に、正確にはこれは国民運動とかなんかじゃ無くてあくまで産業保護の為の政治活動でしたがあれと同じって
事ですか?w 当時カナダ人の上司がいたけれどこの件に関して「カナダにはアメリカみたいに「例え性能が悪くても米国人なら米国車を買うべきだ。」って運動が無いんだよ。だからダメなんだよ。」と話していたのを覚えています。はっきり言いましょう、米国民は当時だってあの運動に
疑心暗鬼でしたよ、何故ならもう当時から大企業が米国政治をひん曲げているって感覚はあったのですから。ただ当時なんか今なんか
目じゃないほどに主要メディアの影響力は絶対だったからそうした怪しむ米国民の声を抑えつけていたのです。そこから唯一抜け出て伸びた
政治思想がリバタリアンだったのです。当時の大衆保守はナショナルレビュー読んでる様な連中でした、しかし既にあそこは体制側に乗っ取られて
いたのです。

2167在LA:2023/03/27(月) 13:28:21 ID:L80DQ5.I
>>2163
イスラエルってウクライナから距離を置く政策から極最近義勇兵出して現場で兵器研究するほどに態度変えましたよね。昔から良く見かけましたが
ユダヤ人て外部から圧迫されればそれなりに団結しますがそれ以外は内部で常時強烈に対立しているじゃ無いですか。w キレッキレとは言いよう
ですが基本余り中庸とか取れないタイプだと思うのです。でジニ係数最悪の上級が抑えつける社会だから下からの反抗が無い筈が無いとは思って
いました。それがトランプ支持だったのですが、最近の極右叩きの戦術は反独裁なのです。言って見ればプーチンの様に大きくストライクゾーンを
外れた投球ではなくネタヤナフやトランプ、安倍総理のはゾーンギリギリであってもストライクゾーンに入っているのに「あれは右に大きく逸れている!
独裁者だ!」と叫んで来るのです。背後は明確な気がしますが。w

皆様、政治家から司法省までトランプを起訴したいのはやまやまですが、その反動と言うものも彼らは強烈に恐れ始めました、司法省の中にもいる
中立派のトランプ寄りへの覚醒とか恐れているようです、だったら最初からやるなよと、w 良い週になりますように、失礼します、ノシ

2168チキチキ:2023/03/27(月) 15:33:42 ID:2murQib.
🇯🇵Blah🐰follow the bunny
@yousayblah
·
4時間
【正しいチン見せ現代版】

オッサン:「ほらっw」
女性:「きゃー変態!」
→オッサン逮捕へ

オッサン:「トランス女性やぞw」
女性:「きゃー変態!」
→女性逮捕へ

https://i.imgur.com/GRcGpeA.jpg

2169名無しさん@ベンツ君:2023/03/28(火) 08:24:25 ID:Shv90TAY
>>2160
そんななか
https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/by-vehicle-type-information/69519/

アリバイ作りとは言いませんが...余り積極的ではないのはやはりまだまだ..なのかな...
欧州にいたっては...
https://www.toyota-europe.com/news/2020/mirai-2020

2170名無しさん@ベンツ君:2023/03/28(火) 08:25:55 ID:Shv90TAY
Police: Female Shooter Kills 3 Students, 3 Staff at Nashville Christian School
https://www.breitbart.com/politics/2023/03/27/police-female-shooter-kills-3-students-nashville-school/

....ついにここまで...

2171名無しさん@ベンツ君:2023/03/28(火) 10:54:22 ID:m5oBxuI2
>>2166
100%大企業の気まぐれっていう訳ではないと思いますよ。
ビッグテックも元々は中国と組んでビジネスしていましたから。いくらかの米国の安全保障をないがしろにしてね。
例えばドラゴンフライ計画なるGoogleによる中国向け検索エンジンとか、Facebookのファーウェイとの利用者情報共有とか。

なので恐らく根底には国家としての戦略はあるにはあるんだろうと思います。例えば「中国とはデカップリングする」という大まかな方向性とかね。
その方針の中で、じゃあまずどの分野でデカップリングする?となった時に声のデカいビッグテックが
「まずTiktokをどうにかしろ。アレのせいでウチのyoutubeとインスタグラムのユーザーが減ってるんだ…」と要望を出す、みたいな裏事情をを妄想してますよ。
その隣で大豆農場が「ウチの業界は後にしてくれ。まだまだ中国向けに輸出して儲けたいんだ…」とかね。

その80年代後半の日本車叩きにしても、プラザ合意で超円高になって日本の輸出産業は死にましたから、アメリカの国家としての方針は
「日本の輸出産業全体を潰す」「日本経済全体を低調にする」くらいのものだったと思いますが、そこで声のデカいビッグテックが
「叩くならまず車を叩いてくれ。アレのせいでウチのGMサターンが売れなくて困るんだ…」と要望を出したとかね。
別に車だけじゃなくて日本はバイクも作ってますし電子部品も重機も工具も繊維もカメラも作ってましたから、
叩くのは他のものでも良かったんだろうと思ってますよ。

2172名無しさん@ベンツ君:2023/03/28(火) 11:29:25 ID:c2Qn9uA6
>>2169
水素を燃料にする自動車システムでは、現在の技術では水素を超高圧ボンベ(200気圧ぐらい)にしないと
実用的な航続距離にならないので、自動車事故後の二次災害を考えたら、絵に描いた餅でしか
ないと思います。 爆弾を抱えて走るようなものだから。 衝突事故よりそれでボンベが破裂するほうが怖い。

2173ウリは日本酒派:2023/03/28(火) 11:41:23 ID:xhGTj5vY
>>2172

確かMIRAIの航続距離が水素燃料満タンで500㎞だったと思います。
なおトヨタは現行の4倍という容量の水素タンクを開発済みとか。

2174名無しさん@ベンツ君:2023/03/28(火) 12:06:29 ID:n7Bg/rbM
MIRAIは700気圧です
工業用水素ローダーのタンクが200気圧

ちなみに現行法ではタンクの保安基準で耐用年数15年(延長不可)
取替えも不可なので15年で廃車するしかないというw

2175在LA:2023/03/28(火) 12:39:24 ID:L80DQ5.I
>>2168
チキさん乙です。まあねそれに関して今日一日はかなりの事が起きました。>>2170でもリンクされていますが今日の一日を追いたいと思います。

米国世情アップデート

今日一日はテネシー州ナッシュビルの私立の小中学校(Grade School)で起きた銃乱射による大量殺人事件に米国は振り回されていました。
先ず午前中に一報は入ってきました。ナッシュビルの私立学校に何者かが押し入り銃を乱射したそうです。そして昼頃には警官と銃撃戦になった
らしいとの情報と共に大人三人と学童三人が死亡したと報道がありそして犯人はその場で射殺されたとの情報も流れてきました。その後に
犯人に対する情報が流れてきましたが28歳の女性だとの事でした。昼頃のラジオでもこれは話題になって過去の殆どの大量殺人のケースで
犯人が女性のケースは珍しいと増してや二十代の女性がなんて言うのは犯罪史をひっくり返して見ないと出てこないような珍しいケースで一体
犯人は何者でどんな背後や学校との関係が有ったのであろうかかなり議論が起きていました。で覚えているのが3時のラジオニュースでそこで犯人は
この学校を卒業した者で性転換して女性になったのであったと報道されたのです。で3時の段階でそこら辺の情報は出始めていましたが例えば
主要メディアの一角であるLA Timesはトランス女性であることを伝えませんでした。まあ左だからだろうと推測されています。w でトランス女性で
有ったことが判ってからは比較的最近でもトランス女性による殺人はそれなりに報告されておりホルモンのアンバランスじゃないか?等の与太話が
ラジオなんかでも飛び交っていました。自分の仕事関係でも嘗てトランス女性の人はいました。ソフト開発の人で自分は直接会いませんでしたが
まあ又聞きでは有りますが側近の何人からでもそれに関する情報は入ってきていたのです。と言うか会いたければ会えましたが周囲からの話を
聞くだけで十分て感じでした。プロジェクトの途中で性転換したのですがホルモンの関係なのか技術系の会議だと偶に毒々しい対立とか
有りますよね。でそう言う状況になるとパニクった女性となり「キーッ!」っとなってしまって手がつけられなくなって困ってしまっていたなんて話を
聞かされていたのです。益々会いたくないわな。w

2176在LA:2023/03/28(火) 13:19:22 ID:L80DQ5.I
>>2171
妄想乙です。w 結局ね断片的な事実を並べてもそれが真実に到達できるかどうかは判らない訳です。だからそこをエンタテーメントと
割り切って人に楽しませるのも良いですがそれはこのスレの主旨では有りません。ひとり語りとしてご自分でやって下さい。自分への戒めでも
有りますが妄想はそこそこにしてまあまあ信じられる事実を並べるのを中心にして不可知なものは不可知なものとして残して置くと言うスタンスを
自分はこのスレで貫きたいのです。それだと仮にいるとしたら社会の絶対権力者を越えることは永遠に出来ないように見えますがトランプブームの
様に大衆民主主義を武器に戦うことは可能だと信じています。最近のトランプブームに関して主要メディアは世論調査からトランプ支持は大学を
卒業していない学歴層からの数字が非常に高いと言う結果から要するに「馬鹿がトランプを支持している。だからエリート層が大衆を矯正
しなければならない。」と言う政治ナレイティブに固執している訳ですがそもそも利権が絡む以上エリートが正しいなんて考えは初っ端から間違って
いる訳で。エリートが正しい事も多いでしょう、しかし民衆が権威や権力を疑う精神を育んでいる米国の現状は大変に健全だしそれだからこその
トランプブームを自分は大いに応援するものです。

2177在LA:2023/03/28(火) 13:37:17 ID:L80DQ5.I
>>2174
トン。日本の「世界最先端の冶金技術の結集がー!」とか成らないのですか?w 思い出したのが学生時代、三菱重工業からの若い技術者の
人が研究のために留学で此方に来ていたけれど自分が「ちきん学を研究なさってるのですか?」と尋ねたら「幾らなんでもそれは酷い、
やきん学(冶金学)です。」と直して貰った苦い思ひでが。w

2178在LA:2023/03/28(火) 14:13:03 ID:L80DQ5.I
>>2147
日本酒様、此方ではいろんな週末のIT系ラジオ番組でOSのトラブル修理とか新しいアップ紹介のついでに業界情報とか放送することが普通に
あります。アクティビジョンの話題も基本それで知った訳ですがこれに関してはこの週末の話題には有りませんでした。聞き逃した可能性も少しは
有ります。TikTokが話題の中心でした。そのタイって言うおばさんは何か通商委員会関連で聞き覚えが有りますがまだはっきりしません。IT系の
話題は利害対立とかすると先鋭化して毎回何がしかのメディアが取り上げるようになるのでもう一寸待ちますが、日本酒氏が興味有るのだったら
ヲチしておけば良いでしょう。ところでRE4(レジデントイブル4)をツイッチで結構な数の有名ストリーマーがやってますね。あれはリメイクとか
リマスターとか言うやつですか? 旅行ものとか眺めて楽しもうと思っていたのについつい見入ってしまった。w

2179在LA:2023/03/28(火) 14:18:07 ID:L80DQ5.I
皆様、今日はナッシュビルの学校襲撃事件で一日が終ってしまいました、まさかトランスがやらかすとは全米がびっくりってとこでした、それでなくても
LGBTQは社会混乱の大要素になってしまっています、利用されているようにも見えますけどね、ヲチを続けます、今日も良い一日を、ノシ

2180名無しさん@ベンツ君:2023/03/28(火) 14:22:32 ID:c2Qn9uA6
>>2177
水素は電子をはぎ取るといわば「陽子」になるわけで、このためなのか金属やプラスチックなどに浸透する性質があるようです。
そして浸透された金属はその強度が著しく劣化してボロボロになるのだとか。
これはどんな合金でも程度の差でしかないようなので、15年持つというのはある意味驚異的技術かと。

水素自動車で怖いのは改造車での改造ミス、ボンベ交換時の事故、放置した車の事故みたいな
ガソリン車と同じ扱いをすることから招かれる事故かなぁ。 700気圧ですか下手したらバルブはライフル弾のように
吹っ飛びますよねぇ。

2181ウリは日本酒派:2023/03/28(火) 14:50:05 ID:xhGTj5vY
https://www.axios.com/2023/03/27/congress-xbox-playstation-japan

MSが政治ロビー使ってPS攻撃に見せかけた自己弁護してる記事ですね
日本ですと周囲が顔をしかめる行為ですが、アメリカだとこれで普通なのかも?

呆れたのは日本の一部ゲハ民たちで、これでソニーに罰が下るとか本気で思っている人までいる模様_____
自分たちが買うゲームハードやソフトを勝手に決められるという話に何故拍手喝采するのやら? ウリには李解できません

2182ウリは日本酒派:2023/03/28(火) 14:55:20 ID:xhGTj5vY
>>2178

RE4はリマスターではなくリメイクになりますねw

この二つの違いは文字通り「焼き直し」と「作り直し」です。
リマスターの場合は最初の作品に手を加えてより鮮明で今風に見栄えをよくした作品。
リメイクは最初から全部作り直したものを言います。

バイオの場合、4くらいまではかなり古い上にシステム面でも問題があったらしく、全面的に作りなおしたのだと思います。

なお1だけはGC版のリマスターだったと記憶しています。

2183名無しさん@ベンツ君:2023/03/28(火) 23:00:39 ID:alxz1x.M
桐生ココやIRySすら歯が立たない英検1級とかいう日本のテスト https://youtu.be/ucwjeGJ6VqY @YouTubeより



英検一級の存在価値とは・・・???

2184名無しさん@ベンツ君:2023/03/29(水) 02:23:14 ID:DXEwNOBg
上院通るのかな?

米国下院が「中華人民共和国の発展途上国扱いを剥奪する」法案を全会一致の415対0で可決

この法案はWTO等の国際機関における🇨🇳の「発展途上国の地位」を剥奪し、国際貿易において貧困国の為の優遇措置を受けさせない様にします
関税免除や貿易自由化の義務免除の廃止を目指す
https://mobile.twitter.com/2022meimei3/status/1640591557383573505

2185(´・ω・`):2023/03/29(水) 07:37:06 ID:yFMC1oVo
米ディズニー、7000人削減着手 「メタバース」部門解散 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680040728/

2186在LA:2023/03/29(水) 09:51:09 ID:L80DQ5.I
米国世情アップデート

今日は大中小殆ど全てのメディアがナッシュビルでの大量殺人の話題になっています。学校の中を犯人がうろついている動画から犯行前に死を
覚悟したマニフェスト、トランス関係の精神鑑定ものなどがそこら中で議論されていました。マニフェストなのか友人に当てたSNSなのかは覚えて
いませんが「私が生きていない事をあなたは今晩のニュースで知る事と成るでしょう。私の今回のライフはここまでです。あなたとは又次のライフで
出会いましょう。」とまあ乙女チックで精神的におかしい様子が窺えますがその癖大量の銃を所有していたりとか、野郎だか女だか良く判らない
ところが有ります。少なくとも大量の銃保有と聞いただけで脊髄反射してくる政治団体もいます。ここら辺も何時もの銃規制問題と絡んで
くるのです。射殺のスタイルも学校に侵入後直ぐに上階に上がり構えて射撃を行うなどゲームからかはまだ判りませんが犯行が洗練されているとの
指摘も有ります。これは寧ろ左翼の自作自演なのですが一方で銃を規制しろ、所有者の情報をがっつり管理しろ、と激しく言う癖にその又
他方では管理名目でLGBTQ等を含むあらゆるマイノリティに対する差別が行われている!とか叫び始めるのですから答えなんか永遠に見つかる
筈は有りません。だから保守側は単にLGBTQと言う性癖の一般人との違いから左翼が新たな差別ネタを見つけ出してそれによる社会混乱が
目的なのだろうと静観しがちです。Identity Politics (ID Politics)ってやつです。 既にニューズウィークのニュース米欄では「全米保守総会(CPAC)
ではLGBTQコミュニティを崩壊させるとの発言が見られた。」とかおまえ本当にそれ自分の耳で聞いたのか?と聞きたく成るなるような米なんかも
見られます。保守系の言う事は何でも捻られていますから左翼に洗脳された層のトランプ嫌いと言うのもこうした意味では理解できると言うものです。

2187在LA:2023/03/29(水) 10:52:46 ID:L80DQ5.I
>>2184
バイデンによる二件目の拒否権発動かも。w

2188在LA:2023/03/29(水) 11:13:37 ID:L80DQ5.I
>>2185
元々ザッカーバーグが言いだしっぺでしょうからメタ社の部門排除も起きるかも知れませんね。今米国の殆どはIT関係の企業には厳しい時だと
認識しています。ネット上でキャラ作って仮想空間上で生活したり遊んだりするって事だそうですがそれってもう既に実現されてしまっていると自分
だけじゃなくて米国の一部は思ってしまっていますね。ファイナルファンタジーの14のオンラインの事です。ツイッチなんかでも過去のFFでゲーム実況
やっているのは数いますがその中でもFF14オンラインは別格だと思われます。と言うのも毎晩毎晩これでもかって位ずっと続けられていますが全員が
全員相手を倒す戦いをやっているのではなくてモノによっては知り合いで集まりだべってるだけとか場合によってはもっと人集めてパーティだけやって
たりするのです。これってもうメタバースの肝の部分は体現されてしまっています。メタバースの宣伝見ましたがこのおっさんから見てもキャラはキモイ
って感じがしましたがFF14のやつはそれはそれは洗練されています。BGMなどもプラグインしてもっと自由にやれそうですものね。自分も学生時分
は長電話したり、屯ったり、遊んでいた訳ですから誰でもやることなのでしょう。ただ時代によってツールが違うだけで。

2189名無しさん@ベンツ君:2023/03/29(水) 16:06:09 ID:MqmeIH7A
『イーロン・マスクを含む世界のテック界の大物数百人がAIシステム開発を6ヶ月間停止する旨を書面で要請』とタイム紙が報道
https://time.com/6266679/musk-ai-open-letter/

GPT4触った人から鳥肌が立ったとは聞きましたが、昨今のAIはインターネットを超える転換点になると言ってる人も多いですね。
ただ、最大手のOpenAIもイーロンが関係者であり停止しろと要請しつつ自分たちは絶対止めない連中なんですよねw
年末までに劇的なナニカが起こるってコトだと私は理解しました。

関係ないですが手塚治虫の先見性って凄いですよねww

2190チキチキ:2023/03/29(水) 18:30:47 ID:GNJhizYk
>>2186
差別の当り屋

2191名無しさん@ベンツ君:2023/03/29(水) 20:07:19 ID:z2rkSbLw
>>2186
今回乱射のあったのはキリスト教系の学校なんですよね。
最近 未成年者への性転換手術制限法案 (私の感覚ではあたり前田のクラッカーな気がします)が
テネシー州で通過したため、サヨクが州や保守関係者やクリスチャン系を猛烈に攻撃していたと聞きました。
銃規制の問題ではなく、サヨクのアナーキズム行為の一種では無いのですか?

2192(´・ω・`):2023/03/30(木) 08:29:35 ID:Ie9NGmjg
トランプ氏起訴めぐる判断 来月下旬以降に 米報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d79ce6c02d19c89ad238e4165f76b93e83e75b5

2193在LA:2023/03/30(木) 12:30:47 ID:L80DQ5.I
>>2191
トンクス。来ましたね、サヨクのアナーキズム。w 一般に左翼は社会主義傾向が強く全体主義の方向に引かれ易いと看做されています。しかし
一方で暴力的でアナーキズムな側面が活動から多々見られる訳です。それを反ファシズムだからとか最終的に社会主義実現の為の創造的破壊(Creative Destruction)
の過程であるとか左翼論客は声を挙げます。だけど少なくとも全体主義と究極の個人主義は矛盾していなければおかしいですよね。こんな事を
一般の米国人は自問自答しながら90年代位から30年やってきました。でだんだん見えてきたのは実はイデオロギーなんかどうでも良い事で要は
金持ちの集団が安泰な社会を作りそこをどれだけ要塞化できるか?の努力であろうと喝破してきたのです。金捲かれれば右だって左だって吠えて
欲しい様に吠えますよ。w ジョージ・ソロスがユダヤ人なのもロスチャイルド銀行の娘リンダがユダヤ人であるのも事実でしょう。だけどそれだからと
言ってホロコースト2.0をやれば全ての問題が解決するなんて事は無い訳です。「何でお前突然ユダヤの話題に振るのか?」と言う人もいるでしょうが
米国の極右界では究極のユダヤ主義とは反キリスト教であるとの見方が強くある訳です。だから今回の様にキリスト教系が攻撃された時とか
そう言う香具師がネットとかだとごまんと湧いて出てくるのです。だから先に害虫駆除剤を捲いて置くのです。w その場合は左翼ってのはユダヤの
サクラって事に極右系の論壇ではなります。今の米国大衆保守層の主流はユダヤに限らず最近はビッグテックも含めた金持ち層による言論を
含めた社会の支配に抵抗するって方向を向いています。良く極右界隈で言われているのは主要メディアも所有者のレベルで見るとユダヤ系は
結構いるので「だからダメだ。」とか成るのですが多分そう言う人種系からの制限なんて今日日できっこ無いですからもうそれはイデオロギーの戦いに
収斂するでしょう。例えばその性転換て話題でもキリスト教系では解釈的にダメと言うのが多いようですがユダヤ教はその辺何も言わない訳です。
だから藪睨みする香具師らは「ジューがー!」って議論に米国ではなってっちゃうんですよ。w テネシー州の流れも底流では多くのバトルが繰り広げ
られている筈です。で表層に戻った場合、幸いなことに今でも米国の多くは大人しい羊ですから何も大きくは変わらず問題無いと言えば無い
ですが所謂トランプブームと言うのは一種の覚醒運動だからそこら辺を逆手に取って悪用するのも幾らでもいます。その場合解約的にトランプは
親ユダヤにも反ユダヤにも攻撃したい人間の都合に合わせて言論は創造されてきます。早く乗り越えて米国の新時代を見たいです。

2194在LA:2023/03/30(木) 13:35:07 ID:L80DQ5.I
>>2192
これですね、司法省とそこからのリークを報道してきた主要メディアは完全に面目を失った訳です。w 観測気球を上げ続けて世論が反トランプに
傾くのをじっと待ち続けましたがそうは成らず一時撤退と言う形になりました。勿論主要メディアのナレイティブでは「あのカス(トランプ)が俺は逮捕
されると妄想吐いたけれど全部嘘だった。」ですがもう国民がそれを買っていません.w ばれているのです。これトランプの来援の大統領選挙に
向けての第一歩を挫く目的があったのですが完全に失敗してしまいました。せめて国民が納得できる説明をガーランド司法省長官がするべきですが
それは大変に難しいです。w

2195在LA:2023/03/30(木) 14:12:45 ID:L80DQ5.I
皆様、ウクライナ軍は米軍と打ち合わせしたのでは無いでしょうか? 今日の戦況動画チャンネル(Denys Davydov)によると防空ミサイルシステム
パトリオットはキイフ防空だけでは無くこの春からのウクライナ軍進軍に対応して前線での運用を行うそうです、射程150kmとの事でクリミアを除く
殆どのロシア占領空域で対応可能に成るとの事です、来る実戦運用にはどんな結果が出るのでしょう? 大体そんな高級アセットはロシアから
見ても是が非でも潰したいでしょうし、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2196(´・ω・`):2023/03/30(木) 14:15:23 ID:d4Wki4jI
>>2194
記事を読むとスケジュールの都合で1カ月先になったとあるけれど、4月逮捕説もある?

2197(´・ω・`):2023/03/30(木) 14:31:44 ID:d4Wki4jI
中国、フィリピン政府管掌の島を数十隻の人民解放軍の軍艦・警備船で取り囲み島を制圧 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680149406/

2198(´・ω・`):2023/03/31(金) 07:35:10 ID:Cx2lFSms
トランプ前大統領を起訴、NY州大陪審 米報道 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680213713/

日本経済新聞
2023年3月31日 6:39
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2105W0R20C23A3000000/

【ワシントン=坂口幸裕】米ニューヨーク州の大陪審は30日、トランプ前大統領を起訴すると決めた。米主要メディアが報じた。不倫関係にあった女性に支払った口止め料を不正に処理した疑いがある。米メディアによると、大統領経験者が起訴されるのは初めて。2024年の次期大統領選への出馬をめざすトランプ氏にとって打撃になる可能性がある。


※以下会員記事

2199在LA:2023/03/31(金) 10:11:22 ID:L80DQ5.I
>>2198
>トランプ氏にとって打撃になる可能性がある。

米主要メディアが必死になってこの政治ナレイティブを広めようとしていますが寧ろ現実は逆になっているのです。w 今日の地元ラジオ(John and Ken KFI640)
での解説はもう大衆保守を超えて広がる世論と全く同じ見かたをしていました。最終的に検察が踏み込んでトランプを逮捕する可能性が
残されていますが今トランプ側は司法側に対して全てを公開してやれと注文をつけています。逮捕する姿もFBIの車に乗せられる姿も全て国民の
前に晒してやれと要求しています。で地元ラジオ司会が言うのが「トランプはキリストに成ろうとしているんだよ。」とコメントしましたがこれは多くの
大衆保守と意見が一致します。もし本当に国民がトランプを犯罪者と決め付けているのなら国民は快哉を挙げ司法機関への祝福の声が
上がるでしょう。しかしもしそれが逆だったらこれは司法機関への死刑宣告となるのです。そもそもこのストーミー・ダニエルとの一件でNY州裁判所は
非合法には値しないと棄却しています。口止めは極普通に見られる慣行であり非合法とは看做せないとの判断だったそうです。選挙戦を公判中
の中で戦うことになりますがこれは大統領選出に於いて法的には何の問題もないそうです。だから後は国民の心象だけなのです。今までの様に
主要メディアが創り出した政治ナレイティブを国民に信じ込ませてトランプを有罪に持って行かせる時代では無くなっているのです。だからその空気を
しっかりと理解している司法側はマンハッタン地区ブラッグ検事の判断に対して今までと同じように国民がどう反応するかを読みながらこの検事に
行動を取らせるだろうと保守側は見ています。もし国民がトランプ排撃に加担するなら司法長官も援護発言などをして有罪にしてトランプを
豚箱にぶち込むでしょう。しかし国民からの声が司法側に厳しくなって来たらこれはブラッグ検事の単独行動であったとそっとこの検事を切り捨てる
であろうと保守側は読んでいるのです。この逮捕の噂が二週間全米を駆け巡っているのに未だにトランプ支持が下がらない事に司法側が
焦っているのが手に取るように見えます。w

2200在LA:2023/03/31(金) 11:46:32 ID:L80DQ5.I
コロナ緊急事態宣言は終了するニュース

昨日上院で非常事態の即刻終了を68-23の票採決で決定しました。これ民主党も賛成しているところに国民からの超絶な圧力があった事を
示しています。下院は2月に終了の決議は取ってあり残るのはバイデンの拒否権発動するかどうかでした。しかし政権も経済の窒息とか
バイデンの二期目とか多くの理由を元に拒否せず、非常事態は5月の11日に終了となる予定です。これに関してファウチはもう離職して籍は
無いものの公に大反対を表明しています。もうね国民はマジでぶち切れているのであってもしバイデンが拒否権発動になったら政治的に
即死するだろうとの気風が流れていました。こう言うのもトランプブームに火をつけているのです。ウィルスの正体もワクチンの正体も
早く明らかになって責任を負うべき者にしっかりと負わせたいものですね。w

2201名無しさん@ベンツ君:2023/03/31(金) 19:56:24 ID:Shv90TAY
これを
健康な成人のワクチン追加接種、2回以降「推奨せず」 WHOが指針見直し
https://news.yahoo.co.jp/articles/85c8571342ca26d979ac7c6364d1e0a29429aa6b

これ...だれも報道しないのはおかしいよなぁ...(某国営放送すらスルーって...)

2202名無しさん@ベンツ君:2023/03/31(金) 21:33:41 ID:.NCUO71s
日本酒氏は熱烈なワクチン肯定派だったよね。

2203名無しさん@ベンツ君:2023/04/01(土) 01:59:46 ID:phxt6n3.
日本酒さんではないよ。

2204在LA:2023/04/01(土) 09:10:42 ID:L80DQ5.I
>>2201
これこうなるのは時間の問題であった訳だけどWHOから大手製薬、CDC、FDA、政治家、更には日本の厚労省と皆で同じ方向向いて
公論を作って来た訳です。言って見れば世界の権威機関の一蓮托生で押し切ろうとしていましたがもうそこら中から火の手は上がっており
限界だったのです。誰でも自分の身を護るのが第一ですから先ずはWHOが手のひら返しました。こうなった以上厚労省も一億総火の玉なんて
言ってられないでしょう。ここにいろいろリンク貼り付けてきたの見ていても厚労省が苦しんでいるのは良く見えていましたけどね。w 
米国はガチだけどキャリアを終える人がいろいろ出てくるんじゃ無いでしょうか?

2205在LA:2023/04/01(土) 09:44:02 ID:L80DQ5.I
コロナ対策と倫理

ワクチン行政の趨勢ははっきりしました。振り回された研究者の方々もやっと今まで通り研究に没頭できるようになるのでしょう。国民が生きようが
死のうがどうでも良い、俺は研究がしたいんだって研究者はこの地球上にごまんといますしそれが歴史を発展させてきたのだからそれはそれで
良いのでしょう。しかし一方でワクチン行政の問題に対して予見される経済から健康まで被害者を寧ろ増やしたと言う意味で責任有る者を罰し
今後の為の新たな基礎としたいと願い行動を起こしている研究者の方々もいます。その一人がエール大のリッシ教授(Dr. Harvey Risch)で
この人は昨年位から問題が政治決着の方向に有るのを見抜き最終的に誰も罰せられない悪い教訓を残してはいけないといろいろな場所で
声を発してきました。勿論ですがFDAからバイデン政権までファウチを追い出し他の誰も責任を負わない形で決着をつけようとしています。
これに対して当然ですが米国の大衆保守層は絶対に追及の方針です。こう言った事もトランプの今後の活動には含まれている訳です。だから
俗にい言う体制側は血眼になってトランプを叩き潰そうと画策しています。

2206ウリは日本酒派:2023/04/01(土) 10:08:57 ID:xhGTj5vY
この問題あんまり触れたくないんですけどね

ごく最近姉が亡くなりました。 喉頭がんで入院した後コロナ陽性を発症してその数日後に急ぎ足で…
実はウリの姉、反ワクでワクチン接種していませんでした。
もちろん死因が癌の悪化かあるいはコロナのせいか、その両方かは分かりません。
ただワクチン注射してた甥っ子はぴんぴんして元気です(もちろんウリも)

年齢のこともあるし一概には言えません。
ただウリの周辺で最近死んだ人が姉であり、反ワクで注射しなかっただけの話かもしれません。
しかし他にもっと早く死んでおかしくないウリの父も他のお年寄りもぴんぴんしています。
(みんな結構こまめにワクチン注射してました)
癌で入院した知人もいますが、そんな急には死にません。

果たして本当にワクチンは意味なかったのでしょうかね?

2207名無しさん@ベンツ君:2023/04/01(土) 10:30:15 ID:ZTX1jWfQ
治験では感染予防効果も重症化予防効果も確認されていません。
https://www.pmda.go.jp/drugs/2021/P20210212001/672212000_30300AMX00231_A100_6.pdf
P57
>本剤の SARS-CoV-2 感染予防効果は、臨床試験では評価されていない。
感染自体の予防効果はそもそも確認していません。
効果があるとされているのは「発症予防(=感染症予防)」です。感染しても症状が出にくくなナルヨという事です。
「感染予防」と「感染症予防」では全然別の概念です。

P36
>以上の結果からは本剤の COVID-19 の重症化抑制効果は確認できていないが、これは COVID-19 の重
症例が少なかったことに起因すると考えられた。
要は確認できていないって事です。

2208在LA:2023/04/01(土) 10:42:08 ID:L80DQ5.I
トランプの周囲近況

トランプの起訴は決定したようですがどうやって捕獲するのかについては話が複数出ていました。こう言うのは主要メディアに検察側からの
意図的リークで情報は公にされるのですが現時点では来週シークレットサービスがマララーゴのトランプ私邸に赴き出頭みたいな形に
なるようですね。トランプが要求している公開で手錠かけたりとか車に乗り込ませるのを全米メディアでライブ放送させると言うのについては
司法省側から見て自分達に不利に働くと読んでそれをしない方向で有るようです。司法省側も馬鹿じゃないですね。w 但し状況は司法省側に
不利な方向に風は吹いています。自分も含めて米国の大衆保守はDS側と揶揄されるトランプ政権副大統領マイク・ペンスやネオコンの代表と
呼ばれる次期大統領候補のニッキ・ヘイリーとかがここぞとばかりにトランプに石を投げつけるだろうと予想していました。後一寸でトランプの政治
生命を絶つ事ができるのですから。w ところが「これは司法の政治化だ。」と両者とも声を大にして司法側を非難しています。これは一寸
予想外でした。要は国民の声がトランプに同情的だからです。反トランプであってもここはしっかり空気を読むのです。そんな流れの中で司法省も
起訴逮捕を起こすのですから慎重にならざる負えません。もしここで司法省側が慎重さを欠いて大鉈を振るったらその後トランプがもし大統領に
返り咲いたら司法省は壊滅的なダメージを受けることになります。主要メディアも含めてこれは独立した検察の行動なのにお前は何故司法省と
呼ぶのだと成るでしょうが結局背後は当然責任監督庁である司法省の影響下にあるのですから司法省が背後から糸は引っ張っているのです。
そんな事情にも拘らず一般に検察単独の行動と呼ぶのはそれは主要メディアの政治ナレイティブです。つまり司法省側が万に一つトランプ
追い詰めに失敗した場合あくまでこれは地方検察の暴走行為であったと切り離すことができる為の伏線なのです。ヤクザ組織と変わらんよね。w 
今日の政治番組(War Room)に何時もの元上院司法委員会の所属弁護士(Mike Davis)が出ていましたがNYTやワシントンポストの
法律専門家ですら過去州裁から選挙委員会まで調査して無罪とされた案件を果たして有罪に持ち込めるのかと疑問視していると認めて
しまっています。まあその場合裁判自体どうでも良い事で司法省側の狙いは要はきっとこいつは犯罪者に違いないとの印象を作って政治的に
失脚させられれば良いと考えている様です。だが本当の問題はそうした司法省側の腹の中を一般大衆が探っていることなのです。権威の凋落と
それに対応したトランプへの信任です。時々刻々と状況は変化していますので逐次お伝えしたいと思います。

2209在LA:2023/04/01(土) 11:13:21 ID:L80DQ5.I
>>2207
トン。こうした結果の報告と期を同じくして米国のワクチン宣伝の衰退が関連していると思いますが微妙に悪意を感じるのがそうした報告と
宣伝の衰退は正確には期は同じではなく遅延があるのです。ビジネスだから当然だろと言えない事も無いですがそんなもん報告があったら即刻
広告打ち切りはできた筈なのに暫らくやってから広告頻度を減らしていったのです。騙された人もいたんじゃ無いかと思われます。勿論実験が
上手く行っていなかったとかなんでも可能性は有るでしょうがこの御時勢ですから世界同時多発的に実験は行われたのでしょうし傾向は
出ていたでしょうね。やっぱりファウチのワクチン肯定はかなり強引と言えますね。最近もワシントンDCの庶民層住宅街へ役人達と一緒に入って
行って接種拒否している一家に向かってにこやかにではあったけど説教している動画が相当に拡散していました。

2210在LA:2023/04/01(土) 11:27:37 ID:L80DQ5.I
皆様、コロナに限らず大変化の時代だと思うのです、天動説から地動説の変遷にも二百年かかっていると言われています、テレビもネットも無い
時代星空は庶民の娯楽でしたが当時既に木星オタクは木星には月が複数あり木星の周りを回っていたのは良く知られていたのです、しかしこれは
天動説学者には都合の悪い観測結果でしたから悪い観測結果であるとか圧倒的な観測される恒星は地球中心の飛跡とマッチしているからと
木星の月の観測は無視され天動説は信じられ続けました、こう言う誤解は今でも起こり得るのでしょう、そう言えば今日エイプリルフールだったのか?
何か騙されてるかもw、良い週末を失礼します、ノシ

2211名無しさん@ベンツ君:2023/04/01(土) 14:23:54 ID:phxt6n3.
>>2207
治験ではなく、世界中で集積されているデータで見るべき時期です。
オミクロンあたりから感染予防効果はあまりなくなってしまったようですが、重症化は防げている。接種の有無でエクモつけなければならない事態になるかは変わります。
データや論文は適切なものを出さないと。

2212名無しさん@ベンツ君:2023/04/01(土) 14:31:03 ID:phxt6n3.
>>2206
お悔やみ申し上げます。
(他にも同じ感じにお身内を亡くされた方がいらっしたかと)

では

2213チキチキ:2023/04/01(土) 14:59:42 ID:.s6omjIM
時給200円で服を作らせていたケースも…
高級百貨店などと取引もある、米カリフォルニア州「労働搾取工場」の実態
https://www.businessinsider.jp/post-267386

アメリカでは、労働省が無作為に選んだ
南カリフォルニアのアパレル会社50社を調査した。

その結果、80%の企業が労働法に何らか違反していることが分かった。

ある衣料品メーカーは、労働者に時給1.58ドル(約206円)しか
払っていなかった。

2214名無しさん@ベンツ君:2023/04/01(土) 16:01:15 ID:ztZWI8gk
>>2206
一度先入観を捨てていろんな可能性を考えたほうがいいと思う
https://ameblo.jp/sunamerio/imagelist.html
コロナ禍で緊急承認された「治療薬」もかなり怪しい

2215名無しさん@ベンツ君:2023/04/01(土) 17:57:18 ID:ZTX1jWfQ
>>2211
治験ではランダム化・二重盲検という厳密な方法で試験しています。
一方、「世界中で集積されているデータ」とやらはランダム化もされてない、
二重盲検ですらないという時点で信頼性が低いコホート研究です。

ではその信頼性の低いコホート研究で物事を評価するとどうなるのでしょうか?
例えばこの記事に出てくるように「ワクチンを2回接種しながらも感染した人の死亡率(0.78%)が、未接種の感染者の死亡率(0.14%)を上回っていた。」とか言う結果が出てくるわけです。
https://www.news-postseven.com/archives/20210801_1680026.html?DETAIL
そしてそれを打ち消す為に自称専門家が「リスクのある人を優先して接種を始めたので、ワクチンを打った集団に高齢者が多く、打たなかった集団には若者が比較的多かったのでしょう。」とか言う妄想で反論する訳です。
ランダム化すらしていないので条件が揃っておらずまとも評価も出来ないデータには価値がありません。
科学的に信頼性の高いデータを得るには最低限ランダム化試験であること、二重盲検試験である事が必須な訳ですね。だからこそ各国の保険期間は治験においてランダム化試験・二重盲検試験を要求する訳です。

2216名無しさん@ベンツ君:2023/04/01(土) 18:38:21 ID:.NCUO71s
>>2206
それはお気の毒ですね、ご愁傷様でした。

ただ枠については、私の周りでは枠接種後に死んだ、会社を辞めざるを得ないぐらい体調が低下した、急に癌になった、という例がありますが、
コロナで死んだ人間は一人もいないんですよね。商売をやっているんでかなり広い人間関係があるんですが。

2217名無しさん@ベンツ君:2023/04/01(土) 23:03:55 ID:5kOZ1WPw
>>2215
現実を無視して論理だけで決めつけるとどうなるかお考えください。
机上の空論は役に立たないのです。

今度こそ本当に失礼します。
お邪魔しました。

2218名無しさん@ベンツ君:2023/04/01(土) 23:31:12 ID:ZTX1jWfQ
>>2217
その通りですね。コホート研究ではランダム化すらされておらず条件が揃っていないので、
自称専門家の皆さんが「いや、リスクのある人が優先して打ってるから打った方が死亡率が高いだけだ」
「いや、本当に健康状態が悪い人は接種会場にすら行けないので打てている人の方が元々の健康状態が良かったはずだ」
と現実を無視して役に立たない机上の空論の応酬を行う訳です。
それらのやりとりを真に受けてしまうような最低限のリテラシーも無い人は本当に簡単に騙されるわけですね。
気を付けましょうね。

2219名無しさん@ベンツ君:2023/04/02(日) 01:51:54 ID:B1LGMyMc
横からですが、反ワク界隈では病理解剖に話題が移ってるように思います
Stray先生がスパイクタンパクのウイルス由来かワクチン由来かの見分け方を解説されておられたので貼っておきます
1:15:00辺りから
https://twitter.com/K9FCR/status/1637894809049505792?t=vFIzihgwo8kzSK47yD6sYw&amp;s=19
PDF 15ページ
https://twitter.com/ficc_ystk/status/1639855609687441409?t=bLkeAGkWh3wKVVyBWZs-gQ&amp;s=19

2220名無しさん@ベンツ君:2023/04/02(日) 08:28:05 ID:3HFK6JBc
ワクチン? パニックを抑えたくらいな感覚
それ以上でも以下でも無いかな

2221在LA:2023/04/02(日) 08:34:47 ID:L80DQ5.I
あーあーあーあーw
ま〜た、ワクチン肯定派と反対派の議論会場になってしまっている。両者が中立的なグランドで出会って話し合えるような場所って他には
無いのですか? 公共で開かれたスレッドだから何書いても良いのだって言うのは有るかも知れませんが貴方がたから高い知性や教養を感じますが
人としての倫理は非常に低く見えます。前スレ同様スレ嵐になってしまっています。別スレを作って誘導するとか反論でも簡素に留めるとか
理性や知性を超えた大人としての常識を見せて下さい。お勉強はできるけれど歳食ってる割に精神的に幼くってと言う人はいるでしょうが最低限
自覚位できても良い気がする。w やっぱね自覚ある人が書き込むと文章の端々からその人格が垣間見えますよ。

2222在LA:2023/04/02(日) 09:13:36 ID:L80DQ5.I
>>2213
チキさん乙です。良くその話題を見つけてきましたね。ぶっちゃけその話題は地元でも一寸タブー視している所があるのです。自分がそのリンク先の
写真に写っているのとまんま同じ光景をこの眼で見たのはまだ自分がNYにいた頃でした。ま華人街にいたのですがボロ車が壊れて町外れに修理に
出しにいくと帰りは歩いて帰ってこなければ成りません。その時に自動車修理や町工場と並んでそうした縫製工場が幾つも有りました。その手の
場所だと入り口が開けっ放しになっていて透明なビニールの簾みたいなのが垂れ下がっています。そこを中南米系とかアジア系のおばちゃんたちが
ひっきりなしに出入りしていました。そこから覗いた訳です。もろその写真みたいなもので机が並べられ各机にミシンが取り付けられています。当時は
Sweat Shopって皆呼んでいました。スェットと言うのは日本で言うトレーナーってやつでしょう。w 安い時給の話とか当時も伝え聞いたものでした。
で時は流れLAに流れ着いたのですが華人街でとんでもない安い時給で皿洗いとかこき使われているのは極偶に浄化運動とか起きて店主が
捕まったりして知ることとなる程度でした。なんでそんな安い時給の雇用者の下で働くのだ?との質問も毎回多く出るのですがそう言うところで
働かざる負えない人々は99%非合法移民です。IDが無いし作れない人々です。社会保障番号が無いからまともな所では雇用できません。
最近加州の北できのこ工場殺人事件というのが有りましたよね。あの犯人も中国籍で非合法移民でした。主要メディアから場合に依っては
利害が絡む地元メディアまでそのリンク先の様に労働条件の問題を言いたがりますが本当の問題はそうした所で働かざる負えない非合法移民の
問題なのです。その記事では場所がエルモンテと書かれていますがまあそんな所で華人街からも近いです。w

2223在LA:2023/04/02(日) 09:37:07 ID:L80DQ5.I
因みにそのエルモンテの自分のイメージは中南米系ギャングの街です。でギャングが暴れるからと所謂普通の市民は好んで行かない訳です。
しかしそれがシールドになって非合法移民にとっては住み易い場所となっています。そんな感じの街がLA近郊には幾つもあります。

2224チキチキ:2023/04/02(日) 10:26:08 ID:pKVTRtsk
クーリーや綿花畑の奴隷の現代版やな

2225在LA:2023/04/02(日) 12:30:54 ID:L80DQ5.I
皆様、トランプ逮捕に関しては多くの情報が錯綜しておりどれが特に有力とか判らず一寸まだ書けません、一応検察側が請求するだろうと
言われている量刑は重罪(felony)だと言われ始めています、と同時に実はこの検察自体にも下院司法委員会からの調査の手が伸びて
いるのです、それはトランプ調査に必要な経費を勝手に議会費用から流用したと疑われているのです(TGP)、これ自体が犯罪ですからw、
国民は静観しています、日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

2226名無しさん@ベンツ君:2023/04/02(日) 13:13:58 ID:IXRarYto
えー
あんなショボい罪で重罪って...

2227名無しさん@ベンツ君:2023/04/02(日) 17:09:55 ID:c2Qn9uA6
>>2226
大統領選挙が来年だから、起訴や裁判の結果や真実云々よりも、選挙まで/選挙中にいかにイメージを毀損しておくかという作戦だろうね。

アメリカ大統領選挙で見えてきたことは、日本より欧米の方があからさまにカネの選挙、マスコミ選挙、不正選挙、ネガキャン、世論操作を
やっているかという事と、検察も司法も政治家の言いなりだという事が露呈した事だと思う。

コロナの時もそうだったけど、欧米の社会的モラルってほんとレベル低い。そして先進国という国々でこれだから、
それ以外の国はもっとモラルが壊滅していることが分かった。 そりゃ日本人が海外旅行に行かなくなるさ。

2228在LA:2023/04/03(月) 07:57:24 ID:L80DQ5.I
午後一の地元ラジオニュース(KFI640)で坂本龍一の死去の一報が有りました。ご冥福をお祈りいたします。(一人一)

2229在LA:2023/04/03(月) 09:47:51 ID:L80DQ5.I
ロシアのウクライナ侵攻とイゴー・ガーキン

このままではクレムリンが希望していたバフムート占領は失敗に終りそうですが2014年クリミア占領の立役者でありマレーシア機撃墜の大戦犯でも
あるイゴー・ガーキンは結局クレムリンの誤った戦略によりこの戦争はもう終った、ロシアは敗北したと言い始めロシア国内の極右勢力からも
非難される事態になりましたが結局ガーキンは正しかったのです。昨年の9月に部分動員が始まった時にこれはそれから更にエスカレートさせて
年明けに百万人動員で戦況にカタをつける案が有力視されましたが結局それは見送られました。ここからガーキンはロシアは敗北したと言い始め
ましたがその意味とはこの侵攻を短期作戦と見るか長期作戦と見るかによっての戦略眼による差であるとガーキンはいいたいのだと自分は
理解しています。9月に30万人の動員が行われ最初半分の15万人が最前線に送り込まれました。試行錯誤はあったものの一日に最大で150
回近くの部隊攻撃を行い経験の浅い兵を大量に最前線に送り込み屍を築きながらも相手の防御の弱い所を発見しそこを精強のワグナー
本隊であるとかロシア正規軍の精強部隊VDVなどが突っ込んでいく作戦は大成功していたのです。この作戦の問題点は大量の負傷兵です。
ドネツクやルハンスクなどの都市病院は満杯になりかなりの負傷兵を国境を越えてロシア内の病院で対応せざる負えなく成りましたが負傷兵の
余りの増加に国境で負傷兵がスムーズにロシア入国できない事態が起き始めました。そこでSNS上では「クレムリンは負傷兵の対応を見切り
見殺しにする政策に変えた。」等の情報が乱れ飛びました。真偽はともかくロシア側は負傷兵の収容を急いだのですが結局医療崩壊が起きて
いたのです。先週の米軍の報告だと今回の侵攻で治療の完了した負傷兵が10万人で現在病院で治療中の負傷兵が15万人と
言われています。あらゆる医療リソースが足りません。クレムリンはこの侵攻は持続可能な長期スパンで行いたいと陰に陽に表明していますから
動員兵の投入も負傷兵の社会復帰まで含めた持続可能な量で行いたいと希望しているようです。ここがガーキンとの違いでガーキンは昨年末
噂がロシア中に広まったように戒厳令を出し国境を封鎖して国民を逃げられなくして100万人強制動員し負傷兵対応など構わずにウクライナ全土
制圧を狙えば要所の征服完了は行えたであろうと説明しています。そしてその後は攻撃を止めて防御に徹すれば平和条約の推進と共に
ウクライナの大部分はロシア領化できたであろうと主張していたのです。ただもう兵器リソースも戦争長期化の方針の元で中途半端な攻撃で
消耗してしまい回復は\難しいと。だからロシアは敗北したと公言しているのです。

2230在LA:2023/04/03(月) 11:41:56 ID:L80DQ5.I
トランプを起訴するマンハッタン地区の検事と大陪審

このブラッグと言う検事は選挙で選任されたのですが選挙活動に関する資金にも怪しい過去が浮かび上がってきました。例えばこの検事は
ソロス系の団体から献金を受けていますが献金自体は合法ですから文句は言えません。しかしそれでは無く問題に成っているのは外国企業からの
献金なのです。このブラッグって人はインド企業(DMI Finance)から献金を受けていました。(TGP’) 外国企業からの献金は違法ですから
これも大きな問題になるでしょう。で結局これらがトランプ裁判に影響するかですがそれは大陪審次第です。如何にも陪審員と聞くと民間から
ランダムに選ばれたように聞こえますが今日日の陪審員はもっと遥かに政治的です。例えば陪審員の選考プロセスで技術職の人間を選ばないと
言うのは暗黙の了解となっています。w それは理屈屋で有る意味陪審員を誘導する弁護士の言う事を聞かないからと言われています。選考に
両者側の弁護士が関わるのもかなり恣意的ですよね。w まあ選挙不正じゃないけれど陪審員選定でも今日日は公平にできるかどうか判らない
所が米国のダメなところです。w

2231名無しさん@ベンツ君:2023/04/03(月) 12:20:02 ID:DtnEXCec
サヨク州で選ばれた陪審員なんて普通に選んでもサヨクの確率が高そう

2232在LA:2023/04/03(月) 13:06:18 ID:L80DQ5.I
>>2231


皆様、今さっきの報道でトランプは明日フロリダの私邸を出発しNYのトランプタワーへ行くそうです、そして火曜日に出頭だそうで、でその後に
直ぐにフロリダの私邸に戻りそこから何か配信するって言ってますね、何言うんだろうか?、良い週の始まりを、失礼します、ノシ

2233名無しさん@ベンツ君:2023/04/04(火) 02:36:34 ID:DXEwNOBg
決着の付かない話し合いではなくリーガルバトルで白黒つけるのが日本の極々一部で流行ってます
コロナワクチンも効くのか効かないのかリーガルバトルでハッキリさせよう……とか
アメリカでこそ訴訟が起きそうに思いますが実際はいかがですか?
金満の製薬会社に少しでもスキがあればハイエナ弁護士が食いつきそう
逆に「効かない!」と主張してる人に製薬会社がデマだと名誉毀損で訴えてもおかしくない

2234名無しさん@ベンツ君:2023/04/04(火) 02:58:17 ID:ZTX1jWfQ
日本でもアメリカでも治験で確認されている効果はある事になるし、
治験で確認されても居ない効果を主張すると誇大広告、虚偽広告になる。
(何故か今回のワクチンは無限に誇大広告されていてしかも規制もされない)

2235名無しさん@ベンツ君:2023/04/04(火) 07:21:46 ID:z2rkSbLw
>>2229
ロシア軍の損害は大きいのはわかりましたが、バフムートは完全包囲されているのではなかったでしたっけ?

2236(´・ω・`):2023/04/04(火) 07:30:46 ID:j7exXjQY
ロシア、ベラルーシの西側国境に戦術核配置へ
2023/4/3
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-belarus-nuclear-idJPKBN2W003Y

>>2232
トランプ前大統領 ニューヨーク州の裁判所で5日に罪状認否へ
2023年4月4日 5時22分 NHK NEWS WEB

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230404/k10014028221000.html

2237在LA:2023/04/04(火) 10:38:33 ID:L80DQ5.I
>>2233>>2234
米国の薬害裁判て本当にエグイもので製薬企業は治験データなり各種データを出して戦う訳ですがそれでも薬害有りとして製薬企業が大きな
裁判で負けたりとか有ります。と言うかファイザー自体そうした訴訟で負けている例も普通に有るのです。勿論勝っている例も幾らでもあります。
あれは自分には全く判らないですね。まあ、何か被害者ゲームってところも有ると思います。何しろ両者は何時でも自らは完全に正しいと
判決出ても双方とも言い続けますからね。w 米国ではCOVID関連で上で散々書いたナオミ・ウルフ女史のリードする弁護士、医者、研究者の
訴訟団がファイザー相手に裁判するのは決定しています。もう政治番組(War Room)にウルフ女史が出てきても手の内を明かせないから
詳細にはコメントできませんと今では最初から釘刺して来ますからどんな方法で攻略していくかは判らないです。それを言うなら他にも有名処で
ファイザー相手に裁判準備をしている所はありますが、マローン博士とか有名、まあそう言う理由からでしょう保守系メディアにすら一寸しか
出演して来ないです。話しちゃえよ。w

2238在LA:2023/04/04(火) 12:49:58 ID:L80DQ5.I
>>2235
トン。一時期完全包囲直前まで行きましたよね。西側から市街地へ残された舗装道路が二本と未整地の道路が一本でしたが殆ど包囲されて
いたから補給が大変であったと情報が挙がっています。舗装道路なんかもう道路わきから数百メートルでロシアの支配地でしたから西側報道では
使用不可能と言われていました。だけど動画では幾らでもそこを走りきるウクライナ軍の自動車の様子が上げられていました、肝はスピードで
夜間一般道を140キロで突っ走ってる訳です。確かに砲撃で当てられることは無いかも知れませんが単純に事故りそうでした。で今度は内陸の
未整地の道路は泥道をゆっくり走るのでロシアドローンに偵察され位置特定後に砲撃されて壊された車両が散らばっている動画があります。
つべチャンネル(Reporting from Ukraine)に依るとウクライナ側はその被弾率をずっと測定していたと言われています。しかしそうした地域は
ウクライナ側の兵力補強で砲撃が進みロシア側は数百メートル更に道路わきから後退したそうで被弾の割合は下がったのと内陸部も
対ドローン対策の強化と共に被弾率は低下したと伝えられています。つか今補給の問題は聞かなくなりました。それより今天候が悪いですから
ロシア側の砲撃は市内に集中しておりウクライナ側が攻撃拠点としていた高層階の建物が次々に破壊され市内南部はロシアに攻め
込まれています。但し攻め込んできたロシア側も建物を壊されているから隠れるところが無く戦況は一進一退してますね。ウクライナは昨年から
バフムート市内にも塹壕を掘ってありロシア側も中々進めないとのことです。又今日の上記つべチャンネルでは工作機器でビルの壁に穴を開けて
そこから砲撃とかウクライナ側はやっているそうで補給ある限り無敵の地区もあるそうです。でも全体的には激しくお互いに殺し合っているのだけは
ガチ。w

2239在LA:2023/04/04(火) 13:12:07 ID:L80DQ5.I
ウクライナに関しては今日NATOの米国代表(Julianne Smith)が「ウクライナ軍の反攻の準備は整った。NATOはウクライナの数週間以内の
反攻開始を予想している。」とガチでウクライナのケツに蹴り入れて来ました。(つべDenys Davydov) 鬼だぜ。w

2240在LA:2023/04/04(火) 14:19:31 ID:L80DQ5.I
>>2236
トランプがSNSでばらしていましたが担当のブラッグ検事しか知らない筈の起訴内容がメディアに漏れたのを確認したそうでこれはガチで検事が
メディアにリークした筈だから起訴すると言い始めました。これトランプだからもう公開処刑しても良いって空気の中でやっちまったんじゃないかと
思います。世論がどう反応するかですね。

皆様、今日NY到着と共に早速メディアが追っかけを始めていました、明日トランプがどこまで話してくれるのか、良い一日を、ノシ

2241名無しさん@ベンツ君:2023/04/04(火) 14:45:51 ID:c2Qn9uA6
>>2240
アメリカ、人治国家化に邁進するのか内戦/革命でも起こそうってのかな。
どこに向かって走り出してるんだろ。

2242(´・ω・`):2023/04/04(火) 14:57:01 ID:IJHyXkn.
>>2240
資金を不正に流用したり情報漏洩したり、自分の方がよっぽど犯罪者じゃん>検事

2243名無しさん@ベンツ君:2023/04/04(火) 19:16:22 ID:z2rkSbLw
>>2240
トランプに裁判に関してかん口令が出たとの噂ですが、本当ですか?
ソ連並みになりましたね、亜米利加

2244(´・ω・`):2023/04/05(水) 09:34:56 ID:SmeydIlw
【米国】ジョンソン・エンド・ジョンソン、1兆円超支払い ベビーパウダー訴訟和解 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680653197/

2245アウトオブ眼中◇永遠の美少年:2023/04/05(水) 10:15:28 ID:gw1AlK8Y
LGBTQの次は「動物との結婚」。多様性の尊重を掲げる世界経済フォーラムの狙い
https://i.mag2.jp/r?aid=a6422f992bd7d1

家族とは何か、男と女とは何か。人間とは何か。生物とは何か。
全部すっ飛ばすつもりか。
パヨクは人間という実態を棄てるつもりなのか。

2246名無しさん@ベンツ君:2023/04/05(水) 13:22:54 ID:Shv90TAY
Hunter to Resume Selling Art to Anonymous Buyers in NYC
https://www.breitbart.com/politics/2023/04/04/hunter-to-resume-selling-art-to-anonymous-buyers-in-nyc/

....何を...考えている...

2247在LA:2023/04/05(水) 14:01:43 ID:L80DQ5.I
米国世情アップデート

もう今日は朝からトランプデイでテレビもラジオも一日中トランプを追いかけていました。その癖あんまり重要な情報は出てきていません。かん口令
の話ははっきりとは聞いていなかったのですが今の所は判事がもしトランプが世論を煽ったらかん口令を出すよと言ったようです。こんな調子で何事も
ずばっとは行っていないです。とは言え左翼系議員がどれだけ世論を煽っても誰も何も言わないのにトランプがやったらかん口令と言うのはどう
考えても自由社会とは呼べません。もうロシアとかと同じで体裁だけ自由民主主義ですが実態はオリガーキーだったりエリートが支配する社会に
なっちゃいましたね。マンハッタンの検事が34点のトランプへの有罪請求の内容について主要メディアにリークしたことを咎めたメディアは
当然かも知れませんが保守系だけでした。そうそう議員を含めトランプ支持者が応援演説を行いましたがそれに対する評価も主要メディアと
保守メディアで評価は百八十度違っていました。w

2248(´・ω・`):2023/04/05(水) 19:04:27 ID:Eqqwij8U
トランプ前大統領起訴…! この歴史上類を見ない「政治的迫害」と「選挙妨害」はアメリカに何をもたらすか
2023.04.05 朝香 豊
https://gendai.media/articles/-/108550

2249(´・ω・`):2023/04/05(水) 19:17:29 ID:Eqqwij8U
トランプ氏、起訴で支持拡大 共和党、選挙戦へ好影響も
https://news.yahoo.co.jp/articles/17f6f88532bb43a5f0e263212eb764beebcbea20

2250在LA:2023/04/06(木) 09:13:10 ID:L80DQ5.I
>>2245
眼中様お久しぶりです。まあそこら辺のネタでこの地域で今ホットなのはLAの海側にあるハニントンビーチ(Huntington Beach)と呼ばれる地域
の話題で加州中の市町村がガン見しています。何が起きているかというとニューサム州知事率いる州政府は大都市に政策の結果人口集中が
起きていますがもっと貧困層を呼び寄せる為に各地域に住宅居住数の最低レベルと言うものを設置し貧困層を居住させなければならないと言う
ルールを公布し2020年代中に達成できない場合は政治的な罰を与えると言うものです。(housing mandates) で幾らLAにはまだ開発
可能な土地があると言っても年々その余裕は無くなって来ています。つまり貧困層向けに立てられる居住用の建物とは団地しかないのです。静かな
海沿いの住宅街に貧民向けの団地を激しく立てるというのは当然キチガイやヒャッハーも増えるので犯罪増加となり又より貧困層へ向けた
地域の税配分など好ましくない事だらけです。だからこの地区は州政府を相手取りルール廃止の為に裁判を起こしています。これが今注目
されているのです。さてこれが眼中氏の指摘とどう被るかですが先ずそもそも大都市に人口を集中させて狭い地域に貧困層を密集させて
飼育すると言うのはエリート層によるグローバルアジェンダと呼ぶ層があるのです。全体主義の思潮に沿うように住民を均一に育てる。世帯収入や
生活環境が似ているのでイデオロギー教育も行い易いなどその飼育方法自体が既に猿に対してなんだか人間様に対してなんだか良く
判らない哲学なのです。w 中国が開発していると言われる精子と卵子を試験管内で結合させて人工子宮で人間を製造するとかそんな極端な
物では無くもう一寸地味にグローバリスト達は下層民を隷属化させようとしているんじゃないかと庶民は憂慮しているのです。最近特に左巻きの
政策暴走が激しくなって来たからこそ人間的にはクズなんだけどトランプを支持するって庶民が日に日に増加しているのです。

2251(´・ω・`):2023/04/06(木) 10:24:38 ID:x7TzRpsA
トランプってそんなにクズじゃないと思うけどなぁ
結構善良な人だと思う

2252在LA:2023/04/06(木) 12:11:18 ID:L80DQ5.I
米国世情アップデート

トランプの次の出頭は相当先になるようでもうこれ来年の選挙までに判決は出ないと思われです。民主党側に言わせればそれで良いのであって
トランプは犯罪者のイメージを世間に流布させて選挙に落とせさえすれば後はどうでも良いのだそうです。共和党の反トランプ派も腰が猛烈に
引けていて今日トランプに不利な証言をすると期待されていたマイク・ペンス元副大統領は証言を政権内の守秘を理由にしないことを公表して
います。左界隈はペンスがトランプにとどめを刺してくれると期待していただけに落胆も大きいのです。それと気になるのが台湾の祭英文総統が
先週の水曜日から米国各所を訪問し要人と次々に面会しているのですが主要メディアの取り扱いがいまいちです。これ多分中国に忖度している
のだと思われます。先週水曜日にNYに言った時は中国政府に日銭で雇われた現地中国人が反祭英文デモをやっていましたがつべチャンネル(serpentza, The China Show)
で現ナマを参加者に手渡している所まで報道されてしまいました。今日は台湾に帰るからでしょうLAに来ていますが基本的に報道は低調です。
先週のNY訪問はマンハッタンに行っただけでは無くその隣のNJにも行ったのですがそこで産経新聞が良く崇めているハドソン研に行って賞を
受賞していました。(Global Leadership Award Hudson Institute) こう言う所は主要メディアの扱いだと極右研究所と言う事になるから
報道しないと言うのはアルアルなのです。w そう言えば今日の一番のネタは数週間前米国挙げて大騒ぎしていた謎の気球ですがあれやっぱり
米国の地上軍事目標や米国の電波による情報通信について傍受した上でリアルタイムで中国に情報を送っていたとWSJがすっぱぬいたそうで
各所で話題になっています。伏線としては今米国ではTikTokを制限するかどうかで騒いでいるので追い風にしようとしているとかそんなところですね。
それとこの気球問題をバイデンは大したこと無いと何度も公言していたので一部はふざけるな!と憤慨していますがその辺は主要メディアは心得ていて
そもそもちゃんと報道していないです。これについて知ったのは地元ラジオ(John and Ken KFI640)で話題にしていたからでした。こんな事が
起きても最早国民は主要メディアに文句言ったりしません。何故なら最初から諦めているからです。だからこそのあのクズに期待が集まるのです。

2253在LA:2023/04/06(木) 13:02:03 ID:L80DQ5.I
ロシアのプーチン政権の情報担当がトルコに逃げ出した件

ここ数日この元側近はプーチン政権から脱走した最高官位の人としてメディアから脚光を浴びています。(Gleb Karakulov, Federal Guard Service)
この人はプーチン宛やプーチンからの外部向け情報を暗号及び非暗号化するのが仕事でしたが昨年の10月にプーチンがカザキスタンを
訪問した時に家族と共にトルコへ出国しました。今は反プーチン派のロシアのオリガーキーに身元を保護されているそうで西側メディアとの
対談等は未だ行われていないそうです。自分が知ったのはイギリスロンドンタイムスのつべチャンネル(Times Radio)からです。やっぱりこの人も
プーチンの不健康説を否定していて体は健康で問題ないと語っていました。問題はそこではなく精神面で自国民を含む多くの者から命を
狙われているのを強く自覚しているのは良いのですがそれが高じて行動がおかしいと言うのです。特に悪いのが今年から始めた学校での西側諸国は
我々を滅ぼそうとする悪の帝国であると学校教育に取り入れ洗脳教育を始めたことだそうです。そこでこの脱走した人は娘が洗脳されるのは
耐えられないと国外逃亡を決定したそうです。ロシアの高齢層も反西側思想は強いですがこれからは若い層も着々と洗脳されていく事でしょう。

このイカレタ時代へようこそ

2254在LA:2023/04/06(木) 13:36:17 ID:L80DQ5.I
>>2251
おまいの目は節穴か?w

皆様、何しろ主要メディアがトランプを袋叩きにする→トランプ人気の法則がガチになって来て以来メディアの行動がおかしいです、何となく
何を言って良いのか悪いのか良く判らないって感じに陥っています、各メディア内でも報道が矛盾している感じですね、唯一しつこくやっているのは
トランプ系の人間の排除でつべはトランプのアカを停止しただけではなく広報役をしている女性(Liz Harrington)のアカも停止しました、つまり
言論の封鎖ですがここまでやると流石に批判も出てきています、けれどつべにはそれしかできません、
観測を続けます、良い一日を、失礼します、ノシ

2255(´・ω・`):2023/04/06(木) 23:37:08 ID:fCFhWu6M
【トランプ前大統領】不倫相手のダニエルズさんが敗訴 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680790773/

2256宿無し:2023/04/07(金) 11:05:40 ID:3NS6.g.Q
トランプのクズを牢獄へ____はトランプが大統領に就任して以来の極左の悲願だもんねw
アイツらの執念はハンパないよなあ

2257名無しさん@ベンツ君:2023/04/07(金) 20:16:56 ID:c2Qn9uA6
>>2256
アンチ安倍キャンペーンと同じ臭いするよね。
日本とアメリカの違いは、日本ではスパイがやりたい放題でSPも人員無かったりレベル低いってのが差かなぁ。
だから日本では暗殺されてしまった。

2258在LA:2023/04/08(土) 11:27:43 ID:L80DQ5.I
米国世情アップデート

復活祭の始まりで本来なら春の訪れと穏やかな日々を期待したいところですがサンフランシスコからテネシー州議会まで米国で左翼による暴力が
吹き荒れています。サンフランシスコでは大学で保守系主宰(TPUSA)による女性の学生大会にトランスが出ようとしているのを反対する集会が
行われました。そこに元大学女子水泳部の選手が講演を行おうとしていましたが暴力的に妨害されて講演はできませんでした。一方でテネシー
では二人の民主党系州議員が議会から追放されました。過激な銃規制を要求し議会で暴れたからです。こうした行動は今日日は単独の
イベントで終りません。もう必ず左翼団体が発狂して街での集会を要求、でそれやると必ずデモに発展し誰かしらが商店破壊やビルのガラス
割ったりとかやります。後ゴミ箱燃やしたりとかね。w とにかく何かしらかの理由を見つけては社会に不満を持つ分子を集めて必ず暴力破壊事件が
起きるの繰り返しになっています。しかも上記の様な保守系絡みの事件などは微妙に報道量を抑制するとか心憎い対応を主要メディアは
取ってきます。そんな中で保守系は言うのです。社会規律を実現できるリーダーをと。これは当然トランプを指しています。そこで主要メディアも街の
暴力犯罪の報道をしこたまやっているのだから結果的にトランプの背中を押していないかとの見方もあるのです。でこれに関する自分の見方は
イエスでありノーなのです。サンフランシスコでは一昨日ボブ・リーと呼ばれるキャッシュアップの白人若社長が路上でヒャッハーに襲われて刃物で
一突きで死亡しました。結構な騒ぎになってイーロン・マスクも知り合いなのでコメントを出したりしています。何が言いたいといえばこうやって今
米国では暴力犯罪の報道を結構やっているのです。そして当然社会の気風として暴力に厳しく対応しろと保守風は吹きます。でこれに
主要メディアも相乗りしているように見えます。ところが一方ではこの気風の流れる先にあるのはプーチンの様な独裁型で反民主主義型の
リーダーだと言う強調も忘れていないのです。例えば又増えつつあるトランプ支持者達を指してカルトと決め付けたりしてトランプ支持の気風に
釘を刺してきたりしています。
そもそも社会の経済が好調かどうかです。数字だけ見れば上級職は減っているけれど底辺職はやたらあるよとメディアなんかでは強調しています。
だけどね街では不思議な事が起きているのです。最近中南米系の街や昨日は朝鮮人街に行きましたがスーパーの前に古事記がいました。
自分は過去二十年の経験からここら辺に古事記が現れるのはよっぽど経済がダメな時だけなのです。って言う事はやはり底辺の経済は悪いと
言う事ですね。中南米系は明るいからシートの上に座っている古事記女性は手を振って笑いながら話しかけてきます。一方で朝鮮人街の
場合は逆で哀れさを前面に出し何も喋らず憐憫の情を湧かせる様に黙って見つめてきます。まあやってる事は同じなんすけどね。w

2259在LA:2023/04/08(土) 13:08:47 ID:L80DQ5.I
偽日本米買って来たニダ情報

昨日朝鮮人街で発見し速攻で買いますた。確かにどこにも日本米とは書いていないけれどパッケージに騙される外人はいる希ガス。
ひらがなで書いてあるでしょ?w

https://imgur.com/a/I3LoeFy

2260在LA:2023/04/08(土) 13:33:01 ID:L80DQ5.I
皆様、トランプの出頭後報道が途絶えています、ダニエル敗訴も聞いていないですがこの女性自身証言台に立つ気は満々だとの報道は昨日
聞きました、それ以降はどうなったのだろう?、良い週末を、失礼します、ノシ

2261(´・ω・`):2023/04/08(土) 14:20:18 ID:nlxC5oTo
>>2260
そういえば出頭後にトランプの会見は無かったの?

2262名無しさん@ベンツ君:2023/04/08(土) 19:25:03 ID:XC5IJaRg
>>2259
知らん品種だなw

2263宿無し:2023/04/08(土) 20:58:38 ID:3NS6.g.Q
>>2259
ワロタw
どうせなら「こうふくまい」にすりゃあいいのにw

2264名無しさん@ベンツ君:2023/04/09(日) 07:58:09 ID:z2rkSbLw
テロ朝はトランプ起訴の事をかなりしつこく報道してますね。
ニュースソースはCNN等ですけど。

>>2259 日本語を知らないちうごくじんでもかんじならわかるアルね

2265名無しさん@ベンツ君:2023/04/09(日) 08:05:30 ID:z2rkSbLw
あ ニダーさんか ; 何で漢字を知ってるねん

2266在LA:2023/04/09(日) 09:59:17 ID:L80DQ5.I
>>2261,>>2264
普通この状況ならトランプの話題で米国は騒然とかなりそうなものですがなっていません。トランプのフロリダの家に帰ったら直ぐに反応の講演やるぞ
と言っていたのもやったんだかやってないんだか主要メディアだけでは無く保守系すら大々的に取り上げていないから知りません。w 但し今大衆
保守を代表する政治番組WarRoomなどでは共和党内の大統領候補としてトランプの支持は相変わらずトップで微動だにしていないのを
強調していますからその点は大丈夫だと思います。保守系メディアでは復活祭とその初日に当たるグッドフライデーの話題を取り上げている番組が
多いですがこの傾向は主要メディアとか地元メディアなんかでもその傾向があります。当然だとも言えます。今国内から国外まで国内暴動だ
ロシア侵攻だと社会が激震している訳です。もう毎週米国のどこかでトランスの問題とかマイノリティの暴動とか不法移民とか一般の市民から
見たら米国社会を壊そうとしているとしか考えられないような急進的な社会運動が繰り広げられています。だからそれに対応する様にキリスト教に
立ち返る気風も自然に醸成されているのです。としか自分には考えられないですね。所謂グローバリストと言うのは宗教を利用はしても国民
コントロールの邪魔になる宗教の側面は嫌います。だから彼らが金儲けを超えて自主的に持ち上げると言う事はしないでしょう。

2267名無しさん@ベンツ君:2023/04/09(日) 12:56:12 ID:z2rkSbLw
閑話休題

オオタニサンの記事でLA近郊のIrvineで家賃\500kの家借りてるとありました。
グーグルマップで見ると、おやこの辺か

むかーしむかし私がサンディエゴにちょっとだけ住んでいた時、
LAのディズニーランドやナッツベリーファームに遊びに連れてもらったことが何度かありました。
5号線を北上して演習場越えてLAが近づくと、道路沿いにオレンジがいっぱい成っていました。
このへんはオレンジカウンティって言うんだな、へー

今マップの航空写真を見てみると、宅地だらけ
あれ オレンジは?
LAもすっかりビッグシティになりましたね。

2268在LA:2023/04/09(日) 13:25:41 ID:L80DQ5.I
1956年復活祭の日のマンハッタン

TGPで知りましたが1956年の復活祭の日のマンハッタンの光景が保守系では話題になっています。(イカ 当時は高層ビルも少なかったのですが
その限られたビルから十字のライティングが浮かび上がっています。そんな遥か昔の事ではなく高々二十年ほど前の1998年の米国での世論調査
では62%が信仰と言うものは大変に重要であると答えたそうですが今年の調査だと39%でした。自分が米国にいる間にこの一部始終をガン見
してきたと自信があります。自分の偏見かも知れませんが日本は同じ調査をしたら谷を脱出したのではないかと思うのです。左翼が暴れると言ったら
なんだかんだと昭和が一番だったと思うのです。子供の頃地元の神社が廃れ正月の参拝客もまばらと言うのを見ていましたが五年くらい前か
たまたま正月を日本の実家で過ごした時にその神社に正月行ってみて参拝の長蛇の列に驚いたのを覚えています。人の心の隅に宿る神を
畏敬する心はこれからも左翼イデオロギーの暴虐に耐えて勝ち抜くことでしょう。昨日ウクライナのゼレンスキーは参加しているイスラム兵の前で
ラマダン中だからと感謝とねぎらいの言葉をかけていました。健全な信仰心と民主主義が全体主義に打ち勝ちますように。

https://twitter.com/FoxNews/status/1644319137479512067?

2269在LA:2023/04/09(日) 13:49:20 ID:L80DQ5.I
>>2267
アーバインと言ったらガチの金持ち街。記憶のその頃はアナハイムエンジェルスでしょ?w 自分が来た頃にはカリフォルニアエキスプレス(ノーラン・ライアン)
はもういなかったけれどトロイ・パーシバルとかいてマイク・ソーシャ監督の元で一時代を築きました。ドジャースがゴミだった時代。w

皆様、経済どうなるんでしょ? もうバイデンに期待している人は多くないと思われ、日曜日ごゆっくりと失礼します、ノシ

2270在LA:2023/04/10(月) 10:53:45 ID:L80DQ5.I
世界の左翼(中華?)が日本も狙っている件

今日英国のロシア系哲学者によるつべチャンネルを眺めていました。(Vlad Vexler Chat,Dugin sides with Prigozhin vs Girkin)
この回は娘をモスクワで爆殺されたロシアトップクラスの極右論客がワグナーグループのプリゴジン代表を応援すると公にした話題です。
このアレクサンドル・ドゥーギンはプリゴジンやプーチン、そしてガーキンなどいろいろ選択が有る中でプーチンを選ばずプリゴジンを選びました。
でその選択理由とは良くあるエリート層への不信とか伝統の強いロシアへの郷愁などだそうです。ロシアの大官僚主義の下でもたもたと
戦争が進行する中でプリゴジンは私設軍隊の強みを最大限利用して臨機応変に状況対処し道徳の問題とか大いにあるもののウクライナ軍を
撃破し遅滞する戦線の中で精彩を放っていました。但しこの社会の流れをロシア軍は面白く思っていないなんて話が中心でした。で米欄を眺めると
こうした思想家と社会との繋がりについて語る人が多い訳ですがその中にFirst Lastと言う人の米で自分が良く引用する大衆保守の
スティーブ・バノンの話題を振ってきたのがいるのです。要はこいつもガチウヨじゃない商業ウヨだと強調しているのです。まあ何でも言いたい様に
言えばよいとは思いましたがその先が怪しいのです。この人は日本へ行き歴史修正主義者が所有するホテルへ泊まったそうです。そこで多分宣伝の
小冊子からでしょうバノンの寄稿か何かを見つけたというのです。だからバノンてのは米国で極右面しているけれど本当は旧敵である日本の極右層
にも対中国と言う観点から阿る商業右翼だと断じているのです。この米にはつべ主も返答していますが曰く「ドゥーギンから見たらバノンも自由主義
主体の西側幻想に浸ったアマチュアだ。まあ敵の中では最も親密と成り得るだろうが。」との事でした。自分の感想としてはやっぱり工作員臭い
ですよね。w 東京に星の数ほどホテルが有る中で外人がアパホテルに泊まるってのはかなり偶然でしょ。で更にホテル備え付けの小冊子読むって
どんだけ~って感じがします。つまり非常に確率の低い現象が起きている訳でまあ工作じゃないでしょうか? 中華かロシアか米国は判りませんが
日米離間というのはみんな総出で必死になってやってますからそりゃ判りませんよ。w 今の米国も日本もイデオロギー的には漂流教室みたくなって
いるのですがその巨体と共に工作なんかじゃどうにも成らないだろうと思っています。やるなら言論の自由を奪う、これやってからじゃないと無理。w

2271在LA:2023/04/10(月) 13:28:36 ID:L80DQ5.I
皆様、週末からスーパーマリオの映画が興業で大成功を挙げているそうです、あんまり多くの関係者は予想していなかったそうで驚きと共に
まあいろいろなニュース元からこの情報が発信されています、でもこれかなり昔の映画だと思うし一体誰が見ているの?って感じですが
きっとマリオで遊んだ世代が大人になって子供を持ちその子供が又マリオに興味を持ってとかそんな感じでしょうか? 本当に時代は動いています、
今週も良い週になりますように、失礼します、ノシ

2272在LA:2023/04/11(火) 13:46:14 ID:L80DQ5.I
週末のマクロンと習近平お対談が米国の大衆保守層を大揺れさせています。マクロンは中国と台湾の衝突に対してどちら側にもつかないと
語ったそうで米保守は中国とやる気まんまんですから冷や水注しやがっての気分なのです。米大衆保守の見方とすると本来欧州の問題である
ウクライナについて米国は助けたのだから今度はアジアの問題で米側に立ってもらいフランスは中国と対立するのを期待していたのにこの裏切りは
何だと言う事なのです。まあ大衆ではないネオコン系体制派保守はもっと有る意味腐っているからそうは取らないかも知れませんが。w

2273名無しさん@ベンツ君:2023/04/11(火) 14:27:27 ID:MqmeIH7A
>>2272
なのにエアバスの発注時期は未定とか習近平にハシゴ外されたんですね…

2274名無しさん@ベンツ君:2023/04/11(火) 21:17:27 ID:ZTX1jWfQ
いやいや、元々マクロンは「欧州軍」とか言い出してたじゃないですか。とっくに敵に回ってるんですよ。
元はと言えばトランプがINF条約を撤廃したからだけど。
(そのIMF条約もロシアが条約違反しまくって意味無くなってたので続ける意味も無かったとも言える)

それでウクライナ侵攻もマクロンは「ロシアとウクライナ人は兄弟民族(だからジェノサイドという言い方に慎重)」
https://www.ukrinform.jp/rubric-polytics/3456911-zerenshiki-yu-da-tong-lingmakuron-fo-da-tong-lingtoukuraina-rentoroshia-renha-xiong-di-min-zu-fa-yannitsuki-dui-huawo-yu-ding.html
という具合で東欧や米英と完全にスタンスが違うんですよね。

2275(´・ω・`):2023/04/11(火) 23:20:45 ID:E/eCTHEQ
>>2272
マクロン氏、台湾問題「米国に追従すべきでない」 戦略的自立を主張 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681216649/

2276在LA:2023/04/12(水) 10:37:30 ID:L80DQ5.I
>>2274
情報乙です。そこでの兄弟民族なる表現は此方の大衆保守が使うスラブ民族間の抗争(Inter Slavic War)と通じるものがあります。当然その
言葉のニュアンスに有るのはこの戦争に関わってはいけないと言う事でしょう。但しカエサル自走榴弾砲とかルクレール戦車送ったりとか若しかしたら
フランスも米国の様に一枚岩では無いのかも知れませんね。米国は相当に分裂しています。民主党政府、軍産複合体、国防総省と比較的近い
これら三者まで対立スレスレでやっています。ミリー将軍は「この戦争は長引く。」と言いましたがこれは軍産複合体の希望です。w 一方で政府は
選挙が有るから国民の顔色見たりしながら党としての発言が主で当然ですが国民の前で戦争は長引くなんて口が裂けても言えません。w そして
プーチンはこれは戦争ではなく軍事作戦ですから双方の戦争の低強度化を計り十年戦争のスパンで勝ちたいと言っているのですからこちらの
大衆保守との言論の整合化は極めて丁寧に行っています。此方の親露派の学者からこの戦争は十年続くと言わせるなど情報戦は流石ロシア
上手いですね。ロシアは兵器製造に力を入れていますが電子系の製造が滞っています。西側からの半導体が納入できないからですが、これを
中国で設計し製造する中国製半導体に期待をしています。ただ中国で製造すると言っても日本製の製造装置が必要に成りますがここを日米で
抑えようとしているんじゃないでしょうか?w

2277宿無し:2023/04/12(水) 11:05:28 ID:3NS6.g.Q
まあフランスだからとしか言いようが無いw
やらかしてこそ欧州であるとw

2278在LA:2023/04/12(水) 12:20:59 ID:L80DQ5.I
>>2277
宿無し様いつも乙です。今日のつべチャンネル(denys davydov)で戦闘機パイロット訓練の話としてフランスも名乗りを挙げていると聞きました。
指摘の様にどう転んでも良い様に両極端に賭けるってやつかも。最近のは知りませんが昔の英エコノミスト誌には良く欧州向けの英国からの
提言に対して「フランスは英国からの発言には必ず反対する振りをする。」と喝破していましたからそう言うものなのかも知れません。w

2279名無しさん@ベンツ君:2023/04/13(木) 07:08:59 ID:z2rkSbLw
亜米利加にお追従してウクライナに加担してるくせに何なんでざましょう

2280在LA:2023/04/13(木) 13:46:13 ID:L80DQ5.I
米国世情アップデート

最近の米国は大量殺人のニュースに揺れています。もう毎週あそこでここでと大量殺人が起きていますが週明け月曜日のトップニュースは
ケンタッキー州ルイビルの銀行(Old National Bank)で起きた大量殺人事件で5人死亡で複数負傷しましたが判っているのは元従業員の
犯行で職場に不満を持っていたからと言われていますが当人はその場で射殺されましたからそれ以上の理由はもう永遠に判らないだろうとの
事です。ノーコロナからウィズコロナでは有りませんが銃も単なる取り上げよりも寧ろ制限はかけながらも持たせて大量殺戮を逆に防ぐ方向に
舵を切る必要が有ると言う保守の声が見直されそうな気風は一寸は出ています。一方で加州ですが今週話題になってるのはサンフランシスコで
営業を続けていたアマゾンが経営するハイテクスーパーであるホールフーズ(Whole Foods)が閉店を決定しました。このスーパーは会計の
場所が無く商品を持ってスーパーを出ただけで自動的にアマゾンの口座から課金されるシステムになっている一応意識高い系の為のスーパー
だったのですが蓋を開けてみるとこの一年で店内買い物用のバスケットが250個紛失しました。それだけでは有りません。多くが自動化され
管理の者が来ないトイレは麻薬ジャンキーの巣窟となりました。当然万引きの問題も起きていました。この汚いイメージが浸透すると意識高い系の
客はあっという間に恐れてこのスーパーに来なくなってしまいました。で営業不可能となり閉店の決定になりました。サンフランシスコは最近話題に
事欠きません。地元ラジオ(John and Ken KFI640)でも度々取り上げられるのですがサンフランシスコでは先週シリコンバレーの有名人の
一人でキャッシュアップ社を立ち上げたボブ・リーと呼ばれる起業家の人が市内路上でヒャッハーに包丁でぶっ刺されて死にました。勿論理由も
何も無いイミフな衝動殺人です。まあ有名人でしたからシリコンバレーの企業家繋がりでイーロン・マスクも追悼の言葉を表明したりなどして
いました。はっきり言うと庶民は一寸驚いていましたね。そんな成功者がよりによって危ないと判っているSF路上で不覚にもやられるとは意外だ
と言う事です。上級国民様でも気を抜いた瞬間にやられる街、それがサンフランシスコなのです。

このイカレタ時代へようこそ

2281在LA:2023/04/13(木) 14:44:00 ID:L80DQ5.I
皆様、此方の中華料理屋へ行くと食後にフォーチューンクッキーと呼ばれる人生訓や占い事の一言が書かれた紙片が中に織り込まれた甘い
クッキーが一つ二つと必ずついてきます、あれを製造している中華系企業はかつて最大で百人を越す文筆家を雇い客からから見て同じ文章が
現れないように文言を用意していたそうです。その辺の言葉も時代の流行り廃りがあるので人を飽きさせないように常に更新しているそうです。
ところが最近全員を解雇したのです、その代わりシリコンバレー企業と組んでチャットGPTで置き換えて文言を生成するシステムに変えたそうで
成功するかどうか注目されていると地元ラジオで語っていました、これも時代は動いているって言えるのかな? 良い一日を、失礼します、ノシ

2282名無しさん@ベンツ君:2023/04/13(木) 15:27:54 ID:alxz1x.M
ChatGPT

推進するのは日米?くらいなんですかねぇ・・・?

AIにゆるい国か先進技術を取り入れる国か

2283名無しさん@ベンツ君:2023/04/13(木) 16:14:39 ID:kmshYT/U
>>2281
風情が無いと思うのは日本人的な考えなのだろうか
AIを使って紙片のおみくじを作るとはハイテクなのかアナログなのか?w

2284(´・ω・`):2023/04/14(金) 07:39:15 ID:YZPd4lNg
【読売新聞】 「台湾の現状変更認めない」マクロン仏大統領が軌道修正か…「最悪なのは米追随」発言で批判 [4/14] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1681419571/

2285在LA:2023/04/14(金) 10:06:22 ID:L80DQ5.I
>>2284
情報乙です。マクロンに関しては今回は東ヨーロッパ勢も小さな貢献をしたと思っています。特にポーランド。ポーランド系つべチャンネルのTVPも
ぶっちゃけかなりマクロンを叩いていました。今最も覇権主義をむき出しにしているのは独裁国家だけです。そしてそこへ平和主義者と称して
利敵行為を働くと言うのは皮肉にも西側各国の一部の保守系だったりするのです。理由は有りますが。表だけでは無く社会の裏側も
激変しています。

2286在LA:2023/04/14(金) 11:45:56 ID:L80DQ5.I
米国の底流の変化

昨日米国政界を驚かせるニュースが流れました。民主党の戦略や方針の決定に重要な役割を演じている弁護士がいました。民主党の活動は
それが例えイデオロギーに依るものであれ企業などの実益に基づくものであれ議会の政治から実際の現場活動まで広範囲に及びます。その全体を
統括し運用しなければなりません。しかもその際その全ての行動が少なくとも表向きは合法でなければいけません。その難職を十年以上務めていた
弁護士(Marc Elias)が民主党との契約を打ち切りました。例えば今共和党保守系が圧力をかけている選挙不正の問題などもこの弁護士が
背後に立ち戦っていました。後民主党が追及していたトランプとロシアとの疑惑もこの弁護士が背後から多くを操っていたと言われています。
昨日この一報を受けた政治番組War Roomの司会バノンは「敵ながら我々に欲しい人材だ。」と言わしめたほどの切れ者だったのです。
背景も理由もまだ良く判っていませんがこれからの民主党の行動に変化が現われるのは必須です。これが一つ目です。二つ目が共和党の
リーダーと言えば上院で総務役をしているミッチ・マコーネルです。この人は五週間前に怪我をしたとの報道から一切姿を見せていません。
歳だから引退するのではないかの憶測まで出始めました。で三つ目はある意味馬鹿馬鹿しい話題でも有りますがバドワイザービールの話です。
このビールの本社であるアナハイザーブッシュ社はライトビールのブランドであるバドライトの宣伝大使に有名なトランスを選びました。この人(Dylan Mulvaney)
は以前からおさがわせで有名でホワイトハウスにも良く現れてLGBTQの宣伝をやっていたのです。でこの話が広まって何が起きたかと言うと
大規模な商品ボイコットで約5000億円の損失をアナハイザーブッシュ社が受けることになりました。昨夜の極右放送(Nick Fuentes, Cozy TV)
でも語っていましたが今まで反LGBTQと言う活動も散発的には行われていたけれど今回ほどガチで米国民が対応したのは初めてではないか?と
指摘していました。つまり保守の活動ではなくて一般の国民がLGBTQにここまではっきりとノーを示した事は今まで無かったのです。主要メディアは
必死になって隠そうとするか又は極右の陰謀と決め付け非難していましたが一般国民がLGBTQをどうっ見ているかについて直視しない方法を
選びました。上記三つ上げましたがこの共通点はトランプですよ。w 最初の二人は共に反トランプです。で最後の流れは反LGBTQですが
行き過ぎた進歩主義の否定でトランプの見方と合致しています。他にも今までは反トランプを鮮明にしていた共和党の体制派保守が揃って
トランプを賞賛し始めました。今日のTGPでもルビオがトランプを賞賛しているなんて記事があります。選挙までまだ一年有るもののもうトランプの
流れが強くなって来ています。

2287在LA:2023/04/14(金) 12:10:13 ID:L80DQ5.I
今日のワシントンポスト紙

今日犯人が捕まった米軍の軍事情報流出事件ですがこの流出情報を精査していたワシントンポスト紙がこの情報を元に中国はこの二月に
人道支援物資の中に兵器を潜ませロシアに送る同意をしていた事を明らかにしました。数日前かトランプがウクライナでの状況についてSNSで
第三次世界大戦と書いた事が保守系では話題になっていましたがそう言うことだったのかも知れませんね。ここからどう事態は進むのでしょう?

2288名無しさん@ベンツ君:2023/04/14(金) 12:25:30 ID:FAWeJFOM
>>2286
水面下で物凄く蠢いていますね…。
どうやらカルフォルニア州の失業保険申請が突出しているようです。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-13/RT205DDWLU6901
そして柔らか銀行絡みですが、サンフランシスコの高級オフィス不動産がボロボロで、孫さんが損したそうです。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-13/RT27Y6DWX2PS01

で、弁護士さんやバドワイザーの変化の原因の一部は、リベラル勢のスポンサー様の懐が大寒波到来中なのかな?と思います。
シリコンバレーのテック企業にとって実際に旅行や買い物をされると儲かりません。だから、コロナ対策や麻薬・万引き無罪みたいな行政対応を取ってもらい、ネット通販やバーチャル空間でのコミュ二ケーションの価値が上がるようにしてもらっていたのかな、と思います。
当然テック企業は有難うとリベラル勢に献金しますし、リベラル勢も献金を受けたから更にリベラル政策を進めます。

でも、コロナ関連でお金をバラ撒き過ぎて政府のお金が無くなったところで、議会下院が共和党に取られて、今迄のように政府のお金が使えなくなりました。

テック企業もコロナ対策の低金利を利用してお金をいっぱい借りて献金や設備投資をタラフクしましたが、金利が急に上がってしまいポッケナイナイ状態です。

鼻の効く方から船をソッと降りているように思います。

2289(´・ω・`):2023/04/14(金) 12:58:50 ID:6XSuI1j2
kazuto Suzuki
マクロンが余計なことを言ったので、ドイツのベアボック外相が中国に「台湾海峡における力による現状変更は認めない」と言いに行くらしい。フランス大統領の尻ぬぐいをするドイツ外相。
/ks_1013/status/1646532422056685571

2290在LA:2023/04/14(金) 13:56:21 ID:L80DQ5.I
>>2288
トン。ドーナーの捲く金は戦争で言う兵站ですから極めて重要ですがそれこそ中々上に上がってこない情報です。でそう言うのを良く知っているのが
バノンとかですね。注意深く観測します。

>>2289


皆様、今日の地元ラジオに依るとLAの地下鉄ではこの一週間で3人がナイフで刺されました、昨日のは酷い例でAラインの車両内で発狂した男が
被害者の後頭部をナイフで全力で突き刺しました、夕方に被害者の死亡が確認されましたが犯人は未だ逃走中だとの事です、
イカレ過ぎだよ、おい、 今日も良い一日を失礼します、ノシ

2291名無しさん@ベンツ君:2023/04/14(金) 17:36:01 ID:z2rkSbLw
>>2287
州兵が閲覧できるレベルの軍事情報? だったんですか?

マイケル・フリンと同じような話なんじゃ?
フリンのウクライナネタは 結局 丁稚∩゚∀゚∩age だったらしいじゃないすか。
今回もFBIのインチキなのでは?

2292(´・ω・`):2023/04/15(土) 08:36:31 ID:2MYXbdxA
三菱モルガン販売のクレディAT1債、950億円が無価値に [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681480222/

2293(´・ω・`):2023/04/15(土) 12:10:59 ID:AXU2ZrR2
欧州、台湾巡り足並み乱れ 米中間でバランス苦慮 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681518324/

2294宿無し:2023/04/15(土) 16:17:19 ID:IXL5pXA6
日本でも岸田総理を狙ったテロ事件が起きて本確定にイカれてきましたわ
被害者がいなかったのは幸いですた

2295(´・ω・`):2023/04/15(土) 16:32:06 ID:kLFjFq8M
ポンペオ前国務長官、不出馬表明 米大統領選、共和党指名争い
https://nordot.app/1019786014145757184?c=39550187727945729

2296名無しさん@ベンツ君:2023/04/16(日) 08:55:01 ID:B1LGMyMc
緊急対談!村上康文先生と荒川央先生が語る【コロナワクチンDNA混入疑惑】
https://twitter.com/Trilliana_z/status/1646111431912460289

2297在LA:2023/04/16(日) 09:08:27 ID:L80DQ5.I
>>2291
フリンのウクライナネタって何でしたっけ?w 実は昨夜も政治番組WarRoomでオバマがISISIになめぷ発言(junior varsity)していた頃に
イラク北部モスルをISISに掌握されていたって話をしていましたがそこにもフリンは話題に出てきてあの人のISIS評価は正しく実際モスルを
取られると正確に予想していたと話していました。オバマにはガン無視されていましたが。でトランプ政権でのフリンですから又もや正しい発言を
していたとしても全く驚きません。そもそもトランプにロシアのウクライナ侵攻予測情報は既に打ち明けられていた筈でだからこそトランプはウクライナに
ジャベリンミサイルを供与しています。自分はこの腐り果てた米国政界の中で二人だけ天国にいけると信じている人がいます。一人がフリンで
もう一人はシドニー姉さんことシドニー・パウェルです。この二人はトランプ政権が選挙不正に依って撃沈していく中であの二人にだけは危害を
加えないようにとトランプと政権スタッフからそっと背中を押されウェストウィングから当人達も良く判ってない状態で追い出されてしまいました。
トランプの思いやりです。人気も有り忠実な部下でしたが〇〇正直だったからあの状態では絶対に無理でした。w

2298在LA:2023/04/16(日) 10:07:45 ID:L80DQ5.I
>>2292
銀行もやばいですが国内経済もやばくなってきました。

米国経済世情アップデート

昨日は外回りに行ってましたがビジネス全般の状況は悪化しています。移動中地元ラジオ(Tim Conway Jr, KFI640)を聞いていましたが
LAのビジネスオフィスの空室率も上昇してきており番組にきていたレポーターの感覚では25%で所謂不況期の数字と語っていました。ビジネス
物件に空室が多いと人気が下がるので今日日は恰も空室ではないように散発的に昼夜室内灯を点けたりとか偽装するので真実を知る為には
調査が必要とのことでした。LA西部サンタモニカの海沿いには有名なサードプロムナードと呼ばれるアーケード街があります。ここでビジネスを
している人に聞くと空室率は50%と答えていました。コロナ後不況も有りますが犯罪なども大きな要因の一つだそうです。で入っているテナントも
数年間の長期契約ではなくそれこそユーチューバーの開いた期間限定の店などの短期契約が主との事でした。底辺職が腐るほどあるので
誤魔化されていますがキャリアとなる仕事は減り経済は全般的に下がってきていると見られています。住宅価格もゆっくりですが確実に下がって
きています。この住宅価格低下と銀行不安で住宅の需給状態の見通しが非常に悪くなっていると言われています。今中小銀行は破綻の
噂流布に神経質になっていますが住宅ローンを抱えた口座所有者が不安から銀行を大手に変えようとすると貸出金利の爆上げが待っており
移動できないそうです。しかしその間中小銀行には経営不安の噂が飛び交っていますからローンをしている人達には不安の日々が続いています。
ざっくりで以前が3.5%で、これからは5.5%程度への金利上昇との事です。こちらでは美味しい仕事失ったら速攻で家売るとか普通ですからね。

2299在LA:2023/04/16(日) 13:16:33 ID:L80DQ5.I
ロシアのウクライナ侵攻とAI技術

今日の政治番組WarRoomで解説していましたが米国の新興AI企業(Palantir)は複数のレーダー等からの情報をAIを使ってより効率的に
索敵と攻撃を行えるシステムをウクライナに供給しているとのことです。今まで人間が経験から判断していた部分をAIでより高速かつ効率的に
行えるとの事で既存のシステムの20倍優れていると同社は宣伝しています。例えばロシアのS300対空ミサイルシステムはハイマースロケットの
飛翔データの蓄積が無い為に未だに効率良く索敵と撃墜ができないと言われていますがAIは学習能力が高いですから直ぐに学び対応できると
言う事なのでしょう。こわ。w

2300在LA:2023/04/16(日) 13:37:45 ID:L80DQ5.I
>>2294
日本も激動の時代の幕開けでしょうか?

皆様、此方の月曜日にスペースX社は過去最大のロケットを打ち上げます、NASAは2025年までに有人カプセルを月に送るそうですが(Artemis III mission)
そのカプセル輸送にこのロケットが使われる予定だそうです、スーパーヘビーと呼ばれるロケットだそうですが同様のロケットはアマゾンが親会社の
ブルーオリジン社も開発中だとのことです、どんどん民間化が進んでいますね、日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

2301(´・ω・`):2023/04/16(日) 21:08:52 ID:dnuexZqY
ドイツ脱原発完了 再エネ加速、安定供給課題 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681641145/

2302在LA:2023/04/17(月) 08:19:28 ID:L80DQ5.I
>>2296
最初にこれを見た時、又かよと思いましたよ。でリンク開いてみるとTrilliana 華って人のツイアカみたいでしたが理科大の教授とイタリアの
研究所の人の対談が載ってました。そこで何気に聞いてみたら非常に良い対談でした。ありがとう。村上康文理科大教授の言葉が印象的で
知り合いを通じて厚労省もワクチン推進と反対に分かれているそうですね。だけれども省として一旦決定したものを否定することは絶対に出来ない
派閥が反対派を抑えつけているんだと。これは伝統的な日本の問題ですがこれはお役人さんの問題だけでは無いでしょう。マスコミだけの問題でも
無いでしょう。国民の問題です。少しづつできる限りで良いから国民が声を挙げて時間をかけて解決していく問題と成るでしょう。水俣病の
工場排水説も陰謀論から原因になるまでに十年以上かかりました。ただ今日日は何でも良い意味でも悪い意味でも変化が早いからもう一寸
早いのでは?と米国と比較しながら期待はしていますが。w

2303在LA:2023/04/17(月) 08:59:06 ID:L80DQ5.I
トランプの全米ライフル協会総会(NRA)参加の件

先週全米ライフル協会総会(NRA)が行われ共和党の来年の大統領候補達がこの総会に招待されました。招待されたのはトランプ、ペンス、
ニッキ・ヘイリー、デサンテスです。この総会の候補招聘の目的は共和党の大統領候補が銃規制賛成派ではないことを確認する為と
言われています。総会が始まり蓋を開けてみると実際に参加したのはトランプとペンスだけでした。最初にペンスが登壇しましたが一斉に
ブーイングですよ。w ペンスが最後に裏切ったからトランプの再選がゴミになったことを皆今でも覚えているのです。どうして他の大統領候補が
参加しなかったのかはこれが理由なのです。この総会でブーイングを食らったら保守票は期待できなくなります。で盛大な拍手と共にトランプは
迎えられていましたが相変わらずのクズ振りでブーイング食らったペンスをおちょくっていました。もうトランプのガチ振りを裏づける現象は米国の
至る所で起きています。マスコミがどれだけネガキャンをしてもビクともしません。今の処、最後の難関は選挙不正位かも知れません。

2304在LA:2023/04/17(月) 10:14:29 ID:L80DQ5.I
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

焦点となっているバフムートは相変わらず一進一退が続いていますがその間にワグナーグループはどんどん消耗縮小を繰り返し遂にロシア軍に
帰属せざる負えないほどに小さくなりました。実質なくなりました。トップのプリゴジンは新しい兵士の墓地を開き除幕式に参加していました。全て
ロシア正規軍に置き換わり戦争そのものは通常通りと言う訳ではないですね。先々週から前線からのロシア兵投降が増加し既に総計で3千人を
超えたとの情報も有ります。歴史的に防御側が投降するのであって攻撃する側が投降するのは如何にもロシア軍らしいと論評されています。
主に動員された兵が投降との事ですがワグナーでもここまで大規模な投降は無かったのでロシア正規軍の兵士管理に問題が有るのだろうと
見られています。ここら辺はロシアの軍人事問題が発生しているようで今ロシア軍内でも軍政を通してプーチンに反対する派閥があるそうで軍側は
必ずしも能力ではなくプーチンへの忠誠度に依ってウクライナ向けの人材配置を行わなければならないのです。

2305在LA:2023/04/17(月) 11:52:08 ID:L80DQ5.I
>>2301
これ見て行きましょう。例えば米国の場合EV政策にせよ、現実にはできそうもない周辺情報が次々に挙がって来ています。つまり強行して
庶民に更に貧乏くじを引かせたら庶民は絶対に黙っていません。左翼州だから保守が何やっても無駄と言うのもまだどん底を経験して
いなかったからですがローラーコースターは今どんどん下へ向かって行っています。ドイツは崇高なイデオロギーに酔うと言う未だにナチスの経験から
学んでいないですね。

2306在LA:2023/04/17(月) 12:08:53 ID:L80DQ5.I
皆様、ロシアへの兵器供給に関して散々疑われた中国は結局声明まで出して否定しました、西側との関係を絶たれる恐怖がそこまであるのに
台湾に攻め込むとはいい度胸をしていると言うよりチグハグですねw、良い週になりますように、失礼します、ノシ

2307名無しさん@ベンツ君:2023/04/17(月) 21:35:49 ID:sgAzlwWE
ドイツはエネルギー価格の高騰で化学メーカーが出ていく話を聞きました 具合化はしてないようですけどね
原発停止したらエネルギー価格は高止まりしたままでしょうから産業構造を変え
輸出大国から変化せざるを得ないと思います
あるいはEUをブロック化して域外企業に対し気候変動等のおかしな理屈をつけて排除する制度を
作るとか
自省と克己より規則変更が大好きだから後者かな 製造業にグローバルな規制をかけようとか
言い出したら注意ですね

2308(´・ω・`):2023/04/18(火) 08:44:07 ID:paFRC7eQ
何か罠なの?

Appleが米国で銀行口座 年利4.15%、全米の10倍超 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681769696/

2309在LA:2023/04/18(火) 11:25:08 ID:L80DQ5.I
>>2307
トン。今まででもそうだったけどここから更にブロック化したらドイツは良いでしょうがその手足とされる周辺EU国は強烈な格差を受け入れなければ
なりませんね。w EU崩壊派はずっといますけれどこれからも吠え続ける悪寒。

2310在LA:2023/04/18(火) 13:00:29 ID:L80DQ5.I
米国大衆保守とウクライナ

主にスティーブ・バノンが司会をする政治番組WarRoomが米国の大衆保守界を大きくリードしています。でこの番組ではロシアのウクライナ侵攻
当初から一貫して「ウクライナ死ね!」のレトリックを展開してきました。一方で米国大衆保守はガチ反中国ですから武力的にも台湾擁護の声は
非常に大きいのです。そこで同じ立場におかれているウクライナと台湾なのに扱いは全く違いました。ウクライナに対しては同じスラブ民族間の
殺し合いだから放っておけと言う一方でガチで同民族の台湾と中国に対してはそれは当て嵌まらないと強弁しています。w こんな調子であらゆる
議論がウクライナと台湾で矛盾し合いもう議論として滅茶苦茶でした。でバノンはバノンで元海軍情報部(Jack Posobiec)の解説者の前で
「ウクライナがクリミア取り返すとか馬鹿な事言ってるけど冗談だろ?おい?」と聞いたりしていましたが実は現状取り返せる可能性も有ると言われて
いるのでこの解説者が顔をしかめて返答に窮したりなどしていたのでした。最近はリーク情報で話題になっていますがそれによるとロシア軍死者は
一万七千名だとの事で「ウクに比べてこれだけしか死んでいねえ。終ってんだよウクライナ。」などと発言していましたがロシア軍死者については
世界中で議論が続けられており今収斂している値は4万人なのです。これは米軍もほぼ認めています。バノンはもう無理筋な強弁をひたすら
続けていたのでした。これが自分にはずっと謎だったのです。こう言う世界って言論による殺し合いの世界でも有るから結果的に言葉は自然に
洗練されてきます。ところがバノンのウクライナ発言はトランプ政権要衝にいたとは信じられない位稚拙で粗悪だったのです。これが侵攻開始
一年を過ぎて数々の情報が明らかになってやっと理由が判ってきました。昨日のウクライナ人による戦況解説つべチャンネル(Denys Davydov)
のウクライナ議会の話がダメ押しになりました。要するにトランプ時代から既にプーチンによる侵攻と言うのは予測されておりだからこそトランプ政権は
ジャベリンミサイルをウクライナに供与していたそうです。それだけでは無く議会からポロシェンコ大統領に至るまでトランプ政権は警告をだして
いたのだろうと思われます。しかし議会も大統領も腐敗しているから己の利益に終始し何もしなかったのでしょう。この一部始終を見てきたからこそ
バノンは「ウクライナなんか死んじまえ!」になったのだと思います。昨日のつべチャンネルでも腐敗した議会から軍上層部までウクライナ人つべ主は
猛烈に批判していました。しかしこんな状況にも関わらずウクライナは潰れませんでした。心ある軍人と勇気有る国民がいたからです。(続き

2311在LA:2023/04/18(火) 13:02:20 ID:L80DQ5.I
続き)
このチンドン屋風の議論を弄してきたバノンですが悪影響は出ていました。ぶっちゃけ外国勢力の浸透です。このロシアによるウクライナ侵攻に
関してバノンの番組ではずっと元米防衛情報局DIAの研究者(Rebekah Koffler)を起用してきました。この女性を随分前から保守メディアで
知っていましたがこのウクライナ解説に関してはいろいろとおかしな発言が気になっていました。元々ソ連の軍情報関係に勤続していた人間を
内部を良く知っているからとの理由から米国が市民権を与えてDIAに招聘しました。先ずこの侵攻が始まった頃から「クリミアはロシアのものです。」と
すぱっと語っています。所謂米の軍事系解説者なら右であれ左であれその言葉は相当慎重に語るものですが躊躇が有りません。それだけでは
有りませんでした。つべには有名なロシア勝利派の元軍人がいます。(Douglas McGregor) で戦況語っていますがそこで持ってくるネタを上記の
DIAの元研究者も持ってきます。一つ具体例を挙げると昨年の11月位かロシアは8万人の軍経験のある予備兵を戦線に投入するとこれで
戦況はロシアに圧倒的に有利に成りウク軍は粉砕されると語っていましたが投入は実際にやったようですが全然戦況は変わりませんでした。
一事が万事こんな調子で「毎回これでウク軍は滅びる。」と予想しながら毎回外してきたのです。で今の予想議論では「バイデンは約束を反故に
して兵器を送らない、そしてウク軍は死ぬ。」と言うものですが米国民が相変わらず6割支持している以上それはそれで起き難い状況です。つまり
この元DIAの議論と言うのは典型的なロシア式議論で毎回何か合理的な材料を持って来てはロシアが勝つと力説するもので特亜式とも
言えますし、これはまあ工作でしょう。今回の侵攻でロシアは米国大衆保守層との論考の一致と言うものに大変エネルギーを投じています。
例えばLGBTQみたいなものに対する強い否定の態度とか反グローバリズムなどです。この気風は確かに有りますが例えばイタリアは大衆保守の
女性首相を選びましたが相変わらず反ロシアのスタンスは続けています。ここら辺まではまあ想像もつくでしょうがもっと笑ってしまうような事態が
先週発生しました。(続き

2312名無しさん@ベンツ君:2023/04/18(火) 13:18:02 ID:alxz1x.M
配信久しぶり英語完全ヤバイサメちゃん【がうるぐら】 https://youtu.be/mXRzKkFVAqo @YouTubeより

多言語習得者って大変そうだなぁ

2313在LA:2023/04/18(火) 13:44:51 ID:L80DQ5.I
続き)
先週の金曜日の政治番組WarRoomにララ・ローガンと言う女性が参加しこのウクライナ侵攻に関して意見を述べていました。(イカ この女性は
昔CBSの看板番組である60minutesのレギュラー出演者でジャーナリストとして大変に有名な人でした。英国人で美人なのに余り飾らない
姿は自分から見ても小学校の先生風で非常に好感を持っていました。でこの人が出てきたから期待していたのですが良くも悪くも見事に
裏切られました。でこのウクライナ侵攻に関して何を語ったかと言うとシオニズムですよ。ウクライナでのネオナチ行為というのはずっとロシアが
音頭取って語られてきました。有名なのはアゾフ隊とかですがそもそもこの戦争でシオニズムとかナチ議論とか議論として無いことは無いけれど
主論では有りませんし毎回大統領がユダヤ系だって事で火消しされていました。それを又持ち出して来て歴史を参照しながら滔々と語っています。
もう誰が聞いても背後には誰がいるか丸判りの主張でした。w 反シオニズムだからウクはぶっ潰さなければいけないの結論でしたが流石に
司会のバノンも彼女のセグメント終了後に不味かったと認めた顔をしています。いろいろ理由はあったにせよバノンが正直に話さなかったから
憶測が憶測を呼んで各国の工作の舞台にされてしまいました。ユダヤ人工作とか聞くと凄く洗練された誰も気がつかない間に完全に洗脳されて
しまうとかのイメージが有りますが少なくとも今日日の物は少し違うんじゃないかと思っています。例えば以前にも同番組で「シオニズムマンセー、
ホロコースト忘れないで。」の主張を見たことが有りますがかなりベタで余り練られていない感じがしました。田舎芝居って感じでした。他にも
市町村レベルだとホロコースト博物館に税金捲いて入館タダにして少しでも洗脳できないかとかやっていますがホロコースト認知と言う意味では
芳しく無いです。それは地元ラジオなどでLAにあるサイモンビンゼンタールセンターの所長が出てきて愚痴っているのを近年何度も聞いたことが
あるからです。w

https://rumble.com/v2i7dey-commercial-free-replay-steve-bannons-war-room-pandemic-hr.1-04-14-2023.html

2314在LA:2023/04/18(火) 14:01:38 ID:L80DQ5.I
>>2312
サメちゃんて人は多言語なの? 後で見るけど楽しみにしてる。

皆様、米軍のリーク情報に関してロシアが絡んでいたことが明らかになりました,米海軍に勤務する女性(Salah Bils)がこのリーク情報を本物と
判った上でロシアの英語サイトにアップしていたとのことです、米軍も相当やられてますね、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2315名無しさん@ベンツ君:2023/04/18(火) 15:50:59 ID:MqmeIH7A
>>2308
金男と組んでるにせよ監督庁にどうやって根回ししたの?というところに深い裏がありそうな気がします。
まともに機能したら既存金融機関崩壊まっしぐらですね

2316在LA:2023/04/19(水) 09:55:48 ID:L80DQ5.I
>>2312
サメちゃんの片言日本語まで来た、がうるぐら

2317在LA:2023/04/19(水) 10:30:23 ID:L80DQ5.I
左翼がやっと米に目をつけてきたニュース

最近の左翼のグローバルアジェンダの一つは食糧危機がやってくるから下級国民はこおろぎ食べたりしてたんぱく質を補えとか言い始めましたが
例えばウクライナにおけるロシア侵攻から小麦生産が大減少するなど食糧危機を煽るのに良い下地ができていました。ところがこの食糧危機を
演出する最大の障害は小麦ではなく米でした。今タイとベトナムは価格支配権を巡って熾烈な米の増産活動を行っています。品種改良も進み
近年の大豊作も続いています。インドもこれを追いかけています。だからこそ世界人口が爆増している一面もあるでしょう。しかしこれでは
世界経済フォーラムの推進する世界観から大きく外れて行ってしまいます。確か地球にとって適正人口は30億人程度とか言ってましたよね。
つまりどうにかしてこれ以上の米増産は食い止めなければなりません。そこで出てきた新たな論法がコメ生産は世界のメタン放出の10%に
値するから大増産やってはいけないとの議論です。(イカ 米生産のメタン放出は気候変動に寄与するのだと全く証明もされていない科学を
盲信させようとしています。この国連環境計画、世界メタンガス制限宣言の元でコメ生産を制限するように加盟国に要請を始めました。
中国とインドは既にガン無視を決めています。ベトナムも突っぱねるかも知れません。でこうなって来た時に常任理事国の椅子狙っている日本
辺りが突然良い子になって自ら制限課すとかやり兼ねないから注意が必要です。手と手を合わせてしわあせ〜、この国連教をどうにかしないと。w

https://www.thegatewaypundit.com/2023/04/climate-cultists-blame-global-warming-on-rice/

2318名無しさん@ベンツ君:2023/04/19(水) 14:15:23 ID:ztZWI8gk
まあ日本を大安売りしたくてたまらない売国奴キッシーなら喜んでケツ舐めるだろうね〜
あの暗殺()茶番で支持率アップらしいしw

2319名無しさん@ベンツ君:2023/04/19(水) 19:57:23 ID:eHU9vK9g
しかし米のメタンや牛のゲップを問題にするより 
ビルゲイツなんかの超富裕層がダボス会議にプライベートジェット飛ばして参加するほうが余程温暖化やCo2増加に影響するわ

2320名無しさん@ベンツ君:2023/04/19(水) 20:36:21 ID:BE0VqsLE
零細コメ農家ですが一言。
コロナ禍で外食を中心にコメの消費が落ち、コメの在庫は積み上がってますからね。 んなもんで米価も上がりません。
いわゆるコロナ明けの今後、どれくらい消費が戻るのかは解りませんが、国にとってはコメに偏りがちなこれまでの農業構造を変えるための口実には成り得ると思います。
政府の肩を持つ気はありませんが、そもそも消費者がコメ離れしてますから、「売国奴」だの「ケツ舐める」だのってのは筋違いだろうと思います。

2321名無しさん@ベンツ君:2023/04/19(水) 21:56:28 ID:BE0VqsLE
>>2320
自己レス
読み返すと雑な文章ですみません。
最終行、追記修正を。

・政府の肩を持つ気はありませんが、もしコメ余りの状況が続くならどうしたって更なるコメ減産を進めざるを得ず、その減反政策の理由の一つに「メタンガスの発生抑止」が含まれていたとしても、それだけをことさらに取り上げて「売国奴」だの「ケツ舐める」だのってのは筋違いだろうと思います。

まあ単に温暖化防止だけを理由に減反政策を進めるなら、それこそ全国の農家から総スカンを食らうでしょうから、そんなバカなことはしないと思いますが。

2322(´・ω・`):2023/04/19(水) 22:12:45 ID:vhpXagGs
米FOX、投票システムのドミニオンと1060億円で和解 大統領選報道めぐる名誉棄損訴訟
https://www.bbc.com/japanese/65320121

パウエルやジュリアーニは大丈夫かなぁ

2323名無しさん@ベンツ君:2023/04/20(木) 06:58:10 ID:z2rkSbLw
和解って何ですかね
不正の有無とは別ですよね

>>2320 個人的には余剰とされる米を飼料に回せばイイと思うのですけど。日本政府は農家にもっと補助金を出すべき

2324在LA:2023/04/20(木) 09:02:19 ID:L80DQ5.I
>>2321
>そんなバカなことはしないと思いますが

米農家さんレストンクスです。でその馬鹿な事ですが絶対に政府はやろうとすると思います。そもそも天下の米国でやってますから。w 

米国メタンガスの発生抑止運動アップデート

この狂気の運動は環境左翼の全面バックアップを元に加州では驀進しています。加州バークレイ市は大学UCバークレイを有する先進都市と
言うのが売りの強力な左翼市ですがここは随分前からメタンガスの発生抑止の為に都市ガスの家庭供給廃止を推進して来ました。都市ガスの
家庭供給を廃止したら一般家庭はどうするの?と成りますが全部電気で置き換えるのだそうです。で法律は普通時間的に過去には遡らないから
今まで使われてきた都市ガスはそのままで新規物件について電気調理機を設置するものだと住民は思っていたらなんと既存のものも電気式に
置き換えなければいけない市条例をぶっ通そうとしたでは無いですか。そこで裁判となり地方裁判所はこの市条例は合法と成りましたが上訴され
月曜日に第九巡回裁判所からエネルギー政策は連邦政府の権限であり市条例はそれに抵触しているとして条例は反故にされました。
そこで恰も国民の勝利だと見せかけんばかりに主要メディアは報じていますが今日の地元ラジオ(John and Ken KFI640)では騙されては
いけないとこの市条例に反対しているグループが警鐘を鳴らしていました。そもそも裁判所はメタンガスの議論から条例の遡及効などについては
何も言っていないのです。言っているのはこれは連邦政府が決めることだと強調しているのです。要するにバイデンと民主党でタッグを組んで
ぶち通せばこの環境法案は全米で通ると言う事です。既に全米の左翼市では電気調理器への置き換えを推進しています。この場合の推進とは
単なる地方自治体の宣伝だけでは無く電気調理器に置き換えたら税金これだけ免除とか電気代安くするとか実利を伴う様に推進されて
いるのです。これはEVの充電ステーションに税金を投じると言った例の様に環境政策の一環なのです。とにかくこう言った左翼政策には止め処も
無く税金を流し込むのです。如何にも財政的に持続可能なように見せかけながら。w

2325在LA:2023/04/20(木) 11:49:24 ID:L80DQ5.I
EVもそうですがこの都市ガス廃止はもう殆どのエネルギーを電気に頼ろうとしているのですがそもそもそこまで賄うほどの電力網も発達しておらず、
経済的に余計な支出を各世帯に強要し尚且つ実は環境にも貢献していないと環境推進反対派は主張しています。天然ガスを直接熱源と
した場合と比べて天然ガスで電力を生産しそれパワーグリッドを通して送電し各家庭の電気式のヒーターの熱源とした場合に天然ガスの元々
のエネルギーの極一部しか熱エネルギーに代えられておらずエネルギー熱変換の効率は悪いと反対運動をやっている人達は語っています。
環境保護という本来の目的達成すら成功していません。実は酪農や農業関係のメタンガス抑制も同じような文脈の上に進められているのだと
保守系は睨んでいるのです。本当の目的は環境保護には無いのでは無いか? ソーラーパネルやレアメタルなど電気エネルギー依存は結果的に
中国依存を高めていると指摘する保守論客もいるのです。今は推進元が国連とかG7ですから企業なり国家なりの利益団体が絡んでいる
のだろうと保守系は見ています。でこの都市ガス廃止に反対して今日地元ラジオに出てきた人は反環境左翼らしく加州を中心に署名集めを
やっています。(イカ そもそも今回判断を下した第九巡回裁判所と言うのは左翼の巣窟として有名なのです。それが何で都市ガス廃止条例に
ストップをかけたの?となりますが先ずこの裁判は確実に上告され最高裁まで行くと言われています。そして今の最高裁は何ちゃって保守が
主流と言う事になっています。その意味とは今日のラジオで解説していましたが憲法10条を出して判断する可能性が高いと見られているのです。
10条とは州権限が連邦権限を越える場合を規定しており建前上保守系が多い最高裁はその保守振りの名の元に10条を尊重して結局加州
の市町村の条例発布を認める方向に持っていくだろうと保守は危惧しています。要するに右も左も無いのですよ。最終的にはグローバリズムが
勝利する様にセッティングされているのです。こんなの例えトランプが大統領に返り咲いても止める方法あるのかな?w

https://carldemaio.com/campaigns/stop-the-natural-gas-ban

2326在LA:2023/04/20(木) 14:21:33 ID:L80DQ5.I
>>2322
通常名誉毀損補償額は精査され原告の要求額より大きく割り引かれると言われていますが今回はそれが殆どそのまま通ったそうで後は国民が
この判決をどう受け止めるかが注目されています。言論の自由か名誉毀損か国民の意見は分かれると思います。

皆様、ウクライナの反攻が始まったようですね、どう進展するのでしょうか? 今日も良い一日を失礼します、ノシ

2327名無しさん@ベンツ君:2023/04/20(木) 18:07:11 ID:MqmeIH7A
>>2326
FOXが次回大統領選挙に向けてドミニオンの公正を保証しトランプ再当選阻止で合意したという見方はあるんでしょうか?
次回選挙ではなりふり構わず手段問わずって流れが気持ち悪いです。

2328名無しさん@ベンツ君:2023/04/20(木) 18:10:30 ID:3W3MqGBs
>>2327
しかしまぁ、アメリカの中には「義士」みたいな人って全然いないんだねぇ。
もともと移民の国だからなのか、結局根っこでは「同じ価値観を持った文明」は築けなかったって事なのか。

2329(´・ω・`):2023/04/20(木) 19:44:19 ID:JNeBhmfI
中国、本当のGDPは当局発表の60%しかなかった 「独裁専制国家のGDPは実態と大きく乖離」夜のライト(明かり)量で測定 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681985511/

2330名無しさん@ベンツ君:2023/04/21(金) 01:16:42 ID:DXEwNOBg
興味深いスレッド
アメリカは1980頃から急激にプラスサイズになったそうで……

https://mobile.twitter.com/kagata_hiroko/status/1647963005445984256

2331在LA:2023/04/21(金) 11:28:53 ID:L80DQ5.I
トランプ派枕屋社長(Mike Lindell) が裁判で負けて五億円($5mil)を支払わなければならなくなった件

FOXに続いて今日はトランプよりの枕屋社長が裁判で敗北しました。これは社長自らが音頭を取って選挙不正について調査しているのですが
死人票などの易しい所はほぼ解決しているのでもっと難しいドミニオンによる不正について調査をしその結果についてサイバーシンポジウムで
公表しただけでは無く一般大衆に向かいこの調査にもし過ちがあったならそれの発見証明に賞金を出すと宣言したのです。この証明には
中国からの選挙干渉にも触れていたので世界中の左翼は激高していました。そんな経緯から反トランプ系のソフト系の技術者は一斉に
飛びついて過ちの証明を行っていました。そして一人の技術者集団のリーダー(Robert Zeidman)が過ちを発見したとして証拠書類を
提出して賞金を要求していました。社長側は証明が正しく無いのではないか?と反論して賞金を出さなかったのです。そこでこの技術者集団の
リーダーは賞金をよこせと裁判に訴えました。裁判所は裁判ではなく調停を進めましたがその為に3人のソフトウェア技術者を選考しその三人に
判定をさせたのです。で昨日判定結果が出ましたが三人とも原告の証明は正しいと判断しました。だから裁判所は枕屋社長に満額の五億円の
支払いを命じたのです。ぶっちゃけこれ数学の定理証明の様な厳格なものでは無いですから判定者の政治志向に大きく影響されると言っても
おかしくありません。でも当然ですが判定者達の政治志向など一切表には出ないのです。w まあFOXは大衆保守界では似非保守になって
いますけれど一般世間から見たらトランプ系のメディアや著名人が大敗北を続けていると認識されるところはあるかもしれません。ただしトランプ
支持の気風は未だ強いとは思います。こんな状況下で自信を持ったのかバイデンが再出馬の可能性について今日触れました。背後が重要なので
あってあの御仁は案山子だから。w

2332(´・ω・`):2023/04/21(金) 11:47:49 ID:8OidAL0I
>>2331
バイデン大統領、25日に再選出馬宣言か 米紙報道
https://www.sankei.com/article/20230421-CKFU3X5FPVP7FBB47XDNID77R4/

2333在LA:2023/04/21(金) 12:08:24 ID:L80DQ5.I
>>2327
いつもトン。どの主要メディアも決して直には言いませんがまあそう言う事です。ドミニオンと言うのは完全ではないけれど十分に信頼するに値する
機械であると言う事です。このドミニオン社を所有している企業はBlum Capital Partners, L.P.と言う所ですがここの共同オーナーの一人は
Richard C. Blum氏です。誰じゃ?となるでしょ。この人は現在連邦議会上院で民主党の最長齢議員記録を破ろうとしているユダヤ系議員(Dianne Feinstein)
の旦那なのです。だから極右系サイトだとドミニオンのユダヤ陰謀論が大爆発する訳です。 んなもん証明できるかっちゅうの。w

2334在LA:2023/04/21(金) 12:38:23 ID:L80DQ5.I
>>2328
レストンです。庶民は燃え上がっているのですが声が汲み取れなくなっていますものね。不思議な事に選挙やってもダメだし。w 人に依っては
異民族の流入で更に興隆すると思ったら逆に衰退したローマを比較に出す例を挙げています。ご指摘の様に文化を共有できないけれど
法律で縛ってそれを達成すると言う手段は十分に失敗しているように見えます。w 同化には時間がかかるのにグローバリズム案件だからと
急激に入れる上に多文化共生とか言い出したらこの始末。
今日の政治番組WarRoomで何時も経済系の解説で出てくる論客(Steve Cortes)が話していましたが極最近のCNBCの調査で
70%の一般国民は今年の米国経済に悲観的であるとのことです。これ自分が街で感じる肌感覚とまんま同じです。しかもこれは単なる経済学の
問題だけではないと国民は察しています。グローバリズム、人権左翼、環境左翼とおかしな事ばかり推進するからだろうと。

2335在LA:2023/04/21(金) 13:15:13 ID:L80DQ5.I
>>2329
トン。でも中国警戒論はこちらでも徐々に大きくなって来ています。最近麻生のタロサンが日本は防衛力だけでは無く攻撃力を身につけないと
いけないとの指摘をネットで見かけました。ふーんと思っていたのだけれど昨日のWarRoomに軍事系の作家(Bill Gertz)の人が出演して来て
対中国の防衛戦略について話していましたが現行の技術だと空母キラーと呼ばれる単純な慣性機動ではないグライディングと呼ばれる大気中で
滑空する中国製のミサイルは現行の防衛兵器では予測が難しくミサイルへの対処法は無いそうです。だから現状ベストの対処法は人民海軍への
攻撃力を高める以外にないと語っていました。このWarRoomの様な一般向けの番組でも軍人に「攻撃力を高めよ。」の発言は政治的に言い
難い面が有りますから作家に言わせたのではないか思われます。そしてそれは麻生のタロサンが言っているのと機が一致しています。軍事緊張が
高まると中国経済がへたれて来たが同時進行していますよね。

2336在LA:2023/04/21(金) 14:00:17 ID:L80DQ5.I
>>2330
いつもトン。コーンシロップ陰謀論て知りませんか? 最近は言わないのかな?w 

皆様、今日の上記番組では米国内で展開していた中国の警察機関メンバーが逮捕はされたものの即日保釈となったそうです、一方で
お騒がせ中国人の郭文貴氏は相変わらず中国政府を誹謗中傷したからと言われていますが詐欺罪と言う事で連邦刑務所に収容された
ままです、番組では郭氏も警告していた中共政府による912計画について解説しておりジョージ・フロイドの様な黒人対白人警察官の問題を
梃子に人種間対立を煽り米国を混乱させるもので結構成功していると思います、郭氏に依れば最終的に白人を米国から殲滅するのが
中共の目的だと、壮大な計画ですね、今日も良い一日を失礼します、ノシ

2337名無しさん@ベンツ君:2023/04/21(金) 14:13:19 ID:MqmeIH7A
>>2331
バイデンの代替品が見つからないんですねw
ついでに共和党の反トランプ候補も煮えきらない
どうやってトランプを当選させないかだけに焦点が集まっていますね

不謹慎ですがもしトランプ暗殺があった場合に「トランプだから当然、トランプの罪は裁判所で裁かれるべきだった」的なマスコミの世論誘導はアメリカで起きると思いますか?
安倍トランプって特異点扱いされますよね

2338(´・ω・`):2023/04/21(金) 14:23:23 ID:skcfZxeM
>バイデンの代替品

ぺろしの甥の加州知事は?

2339(´・ω・`):2023/04/21(金) 20:43:55 ID:skcfZxeM
ケネディ元大統領のおい、民主党候補指名争いに出馬表明 24年米大統領選
2023年4月20日 10:51 発信地:ボストン/米国
https://www.afpbb.com/articles/-/3460820?pid=25578071

2340(´・ω・`):2023/04/21(金) 20:45:13 ID:skcfZxeM
ケネディ家ってまだ人気あるの?

2341名無しさん@ベンツ君:2023/04/21(金) 20:50:25 ID:z2rkSbLw
DSさんの亜米利加支配は進むようですね
民主主義\(^o^)/オワタ

2342(´・ω・`):2023/04/21(金) 23:42:08 ID:skcfZxeM
【米国】性的指向や性自認に触れる授業は全学年で禁止 フロリダ州、反発も [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682080832/

2343在LA:2023/04/22(土) 13:59:35 ID:L80DQ5.I
>>2341
今もう全力でやってます。反トランプの俳優代表と言えばアレック・ボールドウィンて人が大変に有名です。この人の反トランプ振りをもって
深夜コメディ番組SNLでは短編のスキットって言うの?漫才みたいのもやっていた位です。トランプの天敵でした。ところが数年前に映画の収録
最中に事故で銃が暴発しカメラマンの女性が死亡しました。これボールドウィンが銃を撃った筈なので裁判やって有罪になり豚箱行きは
間違いないと思われていました。ところが今日の裁判判決では証拠不十分で無罪になりました。これで又元気にトランプをフルスウィングで凹に
できます。w はっきり言いましょう。国民の多くは今の司法システムは相当にぶっ壊れていると感じています。

2344名無しさん@ベンツ君:2023/04/22(土) 18:23:08 ID:DXEwNOBg
6000億円!
民主党支持者も本音はゴリ押しにウンザリしてそう……

https://mobile.twitter.com/Mak0Nakamura/status/1649657466186252288
トランスジェンダーの人を起用し大炎上、超不買運動のあげく時価総額6000億円失ったバドワイザーのマーケ担当VPが長期休暇()取得、マーケ担当交代だって

2345名無しさん@ベンツ君:2023/04/22(土) 20:56:17 ID:3W3MqGBs
>>2344
結局ポリコレって

  「全てのモノを政治案件化せよ!」

だもんなぁ。
いってみれば893の商売手法。 品質の良し悪しや市場で求められているか云々じゃなく、
「政治的に売上げなければならない」 という動機で動いている。

2346在LA:2023/04/23(日) 11:07:26 ID:L80DQ5.I
軍産複合体アップデート

最近のつべでは多くの戦況ユーチューバー達から対空ミサイルの話題が多く挙げられていました。最初に気がついたのがポーランドTVのやっている
英語つべチャンネル(TVP)で何を言い出したかというとロシアの対空ミサイルシステムS300やS400は時代遅れではないかとの議論でした。
有名司会のおっちゃん(Rock Rachon)がポーランド空軍のF16パイロットとの雑談からあれなら防空網ももう掻い潜っていけるよなんて聞いて
いるとの事でしたが昨年からのハイマース対応についてもこのSシリーズは未だにできていないから古いシステムと強調していました。普通こうした
番組でやるのは戦果であってシステム評価と言うものはしないものですがつべ動画でS300やS400を腐すのは一寸変だなと思いました。
機を同じくして似たような戦況動画チャンネル(Warthog Defense)で今度はNASAMと言われるノルウェイ企業と米レイセオンで共同開発
した対空ミサイルシステムの宣伝を見ました。これも又戦果を見せるいつものとはスタイルが全く違います。他のチャンネルも幾つかこんな調子でした。
今ウクライナと米国との間で兵器供与で最も揉めているのはF16についてです。昨日のドイツのラムスタインでの会合後にもロイド・オースティン
国防長官がメディアから同じ質問をされていましたが案の定ぬるっとかわしていました。w これ国防長官の前後でミリー将軍によるアップデートが
有りましたがそこも似たようなものでF16の話はしませんでした。しかしですよ一つ強調していたのがペイトリオット対空ミサイルシステムの話で
現在65名のウクライナ軍兵士が猛特訓の最中だとの事でした。米側がペイトリオットのプッシュをしているのは明らかで今までは要所の防衛で
あった筈なのにこれからの運用予定は前線近くに持って行ってウクライナのロシア支配地域の全領空を防衛しようとしています。ロシアのミサイルや
ドローンに依るウクライナの都市攻撃でもペイトリオットの戦果は余り聞きませんでした。有名に成ったのはドイツのアイリスTと言うシステムで
キエフではイラン製のシャヒードドローンから長距離ミサイルまで完封しました。名声は爆上げです。此方でのいろいろな声聞いてると要はこれに
黙っていられるかって事でペイトリオットシステムにも活躍の場所をよこせって感じなんですよ。w ロシアの航空兵力は未だに優勢だからF16は
無駄とかいろいろな議論が有りますがそこに紛れて軍産複合体のプッシュもあると思います。とにかく前線近くで運用されるペイトリオットミサイルの
戦果については日本も使っているんだし結果を楽しみにしたいです。

2347名無しさん@ベンツ君:2023/04/23(日) 11:36:24 ID:ZTX1jWfQ
>>2346
予めウクライナに支援する金額が決まってるので、その金を分捕ってやろうという事なんでしょうね。
あとロシアが核撃つ核撃つと連呼してるので対策としてパトリオットの増強をするのはまぁ順当ではあるでしょう。

2348在LA:2023/04/23(日) 13:12:20 ID:L80DQ5.I
>>2347
レストンです。その核撃つですが逆にロシアが連呼しているのを此方で政治利用している勢力が有ると指摘する向きもガチであります。
魑魅魍魎出捲くり。w

米国世情アップデート

スーパーマリオの映画がこのままだと3週連続で売り上げ一番になりそうだとの事で春の珍事となっています。普通近年の映画で何週間もトップと
言うのは珍しく凄まじい額の売り上げと成りそうです。こう言うのがあるから日本のネットに跋扈する日本脂肪論者の意見は色あせてしまうのです。
ただね、ぶっちゃけこんな子供向けの映画が大ヒットって言うのはどう言う事なのだろうと首を捻る識者もいます。w もう一寸ガチな世相の方に
目を向けるとハフィントンポストが金を出して運営していたバズフィードと言うニュース発信メディアが倒産しました。まあハフポストだから左じゃ
ないですか。だから保守界隈からは暖かいニュースとして受け入れられています。w しかもこのニュースの続編として他にも左よりニュース発信
メディアでやばい所があるといわれているのです。それがVOXとVICEってやつなのです。このVOXってメディアは確かWAPOを辞めた記者が始めた
所でこれが何を意味しているかと言うと左よりネットメディアの退潮です。最近の極右番組(Nick Fuentes, cozy.tv)でも指摘されていましたが
逆に極右の溜まり場として悪名の高いひろゆきのやっている4チャンなどは毎回袋叩きにされていますが未だに人気は衰えておらず興隆を
続けています。最近の米軍からのリーク情報の問題でも4チャンは絡んでいて相変わらずのお騒がせぶりを発揮しています。ひろゆきは天皇家から
勲章貰っても良いのでは無いかと思いますね。世界の自由民主主義に大きく貢献しています。

2349在LA:2023/04/23(日) 13:51:46 ID:L80DQ5.I
皆様、今日はアースデー(地球の日)で全米各地で海岸のゴミ拾いから音楽イベントまで環境左翼がそこら中で雄叫びを挙げていました、
知られていることですが元々は地球温暖化で売り出したかったのですがこの冬北米は記録的に寒かったのです、だから最近は温暖化といわず
気候変動と言うお茶を濁したような言葉を使っています、この運動米国でもだんだんと化けの皮が剥がれてきています、一般国民が笛吹けど
踊らずとなって来ています、左翼の退潮だろうか?、日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

2350名無しさん@ベンツ君:2023/04/23(日) 21:00:27 ID:z2rkSbLw
トレバー・バウワーさん めっちゃJAPANにfitしそう
なんでMLBから追放されちゃったんですかね

2351在LA:2023/04/25(火) 09:23:14 ID:L80DQ5.I
>>2350
上手く行くと良いですね。LAでもぶっちゃけ問題になっていましたから使いようがなかったのですね。w

2352在LA:2023/04/25(火) 09:55:35 ID:L80DQ5.I
米国世情アップデート

今日は二人のテレビ局看板司会が突然首のニュースが話題をさらっていました。もう日本でも伝えられているのかもしれませんがFOXテレビの
タッカー・カールソンとCNNのドン・レモンの両者が殆ど何の前触れも無く突然今日首になったとの報道がされテレビ界は騒然となっています。
特にカールソンの番組は局の中でもトップクラスの視聴率を誇りガチで看板番組でしたから衝撃はこちらの方が大きいです。一応トランプ支持と
言う事でしたので保守系の中からも人気は高かったのです。とは言っても保守の中でも深読みするようなのはそもそも社主がルーパート・マードックで
グローバリストなのに保守スタンスで番組なんてちゃんちゃらおかしいと指摘していたのは保守内にも普通にいたのでそうした連中はだから
言わんこっちゃないと覚めた態度でコメントをするのも一定数います。でも社会の影響を考えれば一大事と言えるでしょう。一方のドン・レモンは
知られたオバマ派で反トランプでしたが流石に17年CNNで同じ事を繰り返していたのでもうオワコンて空気は有りましたからこの混迷する政局を
機に心機一転で切り捨てるのもアリかなと傍から見たら思われるのです。カールソンは年20億、レモンも年8億の契約収入があったから当面生活に
困ることは無いでしょうし、そもそもカールソンはそのミドルネーム(スワンソン)が示すように冷凍食品企業の御曹司なので生活に困ったことは一度も
無いのです。w 貧民なら誰でも知っているブランドです。(キリッ
まあそれはそこまでとして朝のニュース(KFI640)では大統領候補とも噂されるフロリダ州知事デサンテスの話題が有りました。何でも今東京に
いるみたいじゃないですか。どうも岸田総理と会って何やら会談していたみたいですね。今東京で大使やってるのが元シカゴ市長で極左で有名だった
エマニュエルですがこれとは真逆の一応保守と言われている人が東京に来ると言うのは一寸意味深だと思われます。当たり前だけどデサンテスは
懐の内をエマニュエルに語ったりなど決してしないでしょう。明日がバイデンが来年出馬するかしないかの決定を公表する日と言われているのです。
ぶっちゃけ赤坂の米国大使館の中でも二つに分かれていると思います。

2353在LA:2023/04/25(火) 10:33:45 ID:L80DQ5.I
軍産複合体アップデート

数日前に米国がペイトリオットミサイルシステムのウクライナ展開にやたらにリキ入れてるって話を書きました。国防長官が直々に話して
いましたからね。でも過去の例を元にエイブラハム戦車だろうとM2ブラッドレーだろうと供与決定しても弾薬から消耗部品のロジまで全部揃えて
実際に供与するまでには数ヶ月はかかるものと周囲は理解していました。だからペイトリオットミサイルも同じように数ヶ月先だろうと。で昨日の
戦況動画つべチャンネル(Jake Broe)を眺めていたら米軍からのニュースとしてウクライナ向けのペイトリオットミサイルシステムが二部隊分
今日ドイツの米軍基地に届けられましたと言うでは無いですか、もう驚きましたよ。なんちゅう速さ。これ物凄く高いシステムで日本とかサウジとか
金の有る国しか持てない高級兵器です。こんな急いでやるのは良いけれど本当に当たるのかよと世界中がガン見しているのです。日本の
防衛省から会計監査院まで二十四システムも購入しているのですから撃墜率低かったらぶち切れるでしょうね。w

2354在LA:2023/04/25(火) 11:45:58 ID:L80DQ5.I
皆様、最近米国の地方発のニュースとして中華リチウム電池の発火例がいろいろ挙げられる様になって来ました、火事が起きてしまっているとの
事で法的な対策が必要と言われています、何か中国に逆風が吹いていますねw、今日も良い一日を失礼します、ノシ

2355宿無し:2023/04/25(火) 16:17:13 ID:3NS6.g.Q
>>2353
日本のペトリオットも北朝鮮の弾道ミサイルに備えて沖縄に展開しますた

出番があるかどうかは北次第でしょうけどw

2356(´・ω・`):2023/04/25(火) 17:45:41 ID:dY5FcFPg
米政権のライス補佐官が退任へ、国内政策を統括
2023年4月25日02:26 午前
https://jp.reuters.com/article/usa-biden-rice-idJPKBN2WL188

2357名無しさん@ベンツ君:2023/04/25(火) 19:02:29 ID:MqmeIH7A
そもそも論なんですが
バイデンが再任となった場合においてもホワイトハウスのスタッフ入れ替えがあると思いますが、ポストを与えるに値する人材は足りるのでしょうか?w
トランプが返り咲いてもペンスでの学習を踏まえ親トランプでホワイトハウスを固めた場合に党や議会や行政は機能するんでしょうか?

日本もそうですが良い政治家の人材不足なんですよね……
いまどき良い政治家の才能がある人は政治家目指しませんもんねw

2358(´・ω・`):2023/04/25(火) 20:31:33 ID:dY5FcFPg
米国調査、EV「買う」2割 価格高い、普及に壁 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682405469/

2359名無しさん@ベンツ君:2023/04/25(火) 21:26:15 ID:dY5FcFPg
アメリカ バイデン大統領 来年秋の再選へビデオで立候補表明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230425/k10014049321000.html

2360名無しさん@ベンツ君:2023/04/25(火) 22:46:26 ID:z2rkSbLw
>>2352
FOXの闇落ち なんでしょうね >タッカーカールソン のクビ切り

2361在LA:2023/04/26(水) 12:36:49 ID:L80DQ5.I
>>2355
宿無し氏いつもトンです。いやその沖縄配備驚きました。あれって重要拠点に置物の様に鎮座させて睨みを利かせるものだと多くは思わされて
いたものでこんなにぐいぐい前に配備するものだとは知りませんでした。最近ウクライナは露軍のSU24に搭載した500Kg滑空爆弾に晒されて
きたので対処が必要と言う事みたいです。滑空弾は着弾予定地から40km離れた所から投下できるそうで謳い文句によればペイトリオットは
航空機対象で150km離れた所から攻撃可能とのことですから言った以上見せて欲しいですね。w 一般にペイトリオットシステムは展開地の
情報を公にしないそうですが以前東京の市谷に置いてあるのは報道されていましたし、つべチャンネルTVPの司会(Rock Rachon)は
ポーランドの空港に配備しているのを平気で話しています。何でも空港脇の高速道路から丸見えだそうで機密も何も無いと語っていました。
今日もどこかの軍系サイトでノースロップグラマン社の新型対空ミサイルシステムIBCSの宣伝動画見させられました。レイセオンが必死になるのも
当然なのかも。w

2362在LA:2023/04/26(水) 13:13:14 ID:L80DQ5.I
>>2356
トン。このスーザン・ライスの退任については憶測報道は山ほど有りますが、可能性としてはネオコンはバイデンから距離を置こうとしているのかも
知れません。これライスだけでは無いのですがこのバイデン政権の非常に奇妙な所は政治的に重要な人物に専門ではないところに就かせると言う
変な傾向が有りました。ライスはその前職は天下のNSC議長でしたし要は国際畑の人でした。アフガンとかイラクとか。それがロイターも指摘
しているように補佐官に就けて国内政策の仕事に向けさせました。はっきり言って畑違いでダメだったと思います。で次の例は今東京で大使やってる
エマニュエルです。これなんか前職が極左シカゴ市長で全然国際とは関係の無い人です。まあ東京を左傾化させたいのかどうかは判らないけれど
これも畑違いです。で最後の例はこれ殆どの米国人は知りません。でもLA界隈の人達は知っています。元LA市長のガルセリ(Eric Garcetti)
です。この人は二年位前にバイデン政権からインド大使になる話を持ちかけられました。ある意味今までやってきた事とは何の関係も無い仕事
でしたが出世のチャンスと飛びつき事もあろうに任期満了の前に市長を辞任すると言う前代未聞の暴挙をやってのけたのでした。だけどまあ大使に
なっちゃえば良いじゃ無いかと政権から指名を受けて後は議会の承認を待つだけだったのです。ところがその待っている間にとんでもな事が起きました。
確か部下のセクハラ問題です。これで議会の態度は硬化し承認は見送られました。市長も辞めちゃったしもうどうしようもないですよね。そこで
ガルセリが取った手段は浪人です。w 一年近く何の仕事にも就かずブラブラしていました。で最近になってやっと禊が解けたと上院から承認が出て
晴れてインド大使となる事が決定しました。だけどですねこの人はLAのホームレス問題解決とかそういったタイプの人で海千山千の外交とはかなり
異なるんじゃ無いかと思っています。何なんですかね、これ? やっぱりバイデンのおつむ?w

2363在LA:2023/04/26(水) 13:34:43 ID:L80DQ5.I
>>2359
トン。これはですね今米国で大議論を呼んでいます。米三大ネットワークのNBCに依る世論調査だと米国民の7割はバイデンの再出馬を
望んでいないとの結果が出たそうです。再選の為の立候補宣言動画というのが3分ものであるそうですが自分は最初の5秒しか知りません。
何故ならラジオの複数番組で取り上げ流そうとしましたが全ての司会が「あー止め止め、聞いてられんわ。」と直ぐに動画を止めてしまったからです。
まああの人の談話とか説教とか絶対に聞きたく無いですよね。

2364(´・ω・`):2023/04/26(水) 14:14:04 ID:paFRC7eQ
ケネディの甥っ子が出馬宣言してたけど、現職大統領が予備選で負けることってあるのかしら

2365在LA:2023/04/26(水) 14:17:23 ID:L80DQ5.I
>>2360
トンクス。何しろ金曜日の夜の段階では何も言っていなかったし月曜日の番組に向けてスタッフは走り回っており月曜日の参加者との打ち合わせも
進んでいたとの事ですから真の意味での寝耳に水状態だったのでしょう。カールソンはトランプ政権の発足前後にFOXに彗星の如く現れた番組
司会でこの人の過去とかは余り語られていなかったのです。自分も全く知りませんでしたが昨日の極右ネット番組(Nick Fuentes, cozy.tv)で
その辺の過去を全部ばらしていました。サイトへ行ってフエンテスのページに行きます。そこにリプレイのタブがありますからそこで動画視聴できます。
何を言っていたかと言うとカールソンのFOXに来る前の前職はボイスオブアメリカ(VOA)でした。一般にVOAとは政府助成は一部あるものの
米国の声を世界に伝える優良な放送局として世界に知られています。これは一般人の見方、でも米極右界ではそうでは有りません。極右界から
見たVOAとはCIAの宣伝機関だそうです。w でも多分カールソンは何も知らないままVOAに入社したのだろうと信じることにします。しかしこの
極右界の若頭はどんどん突っ込んで行きます。そもそもこのカールソンの父親がCIAの職員だったのです。40年間働いていたそうですからいろいろ
やっていたのでしょう。w VOAの様な半官半民の公社みたいな所はそもそも入社の基準とか誰にも判らないそうで多分コネだろうと見られています。
ここでの結論はカールソンはCIAのエージェントって事ですね。で次にここまで極右ではない大衆保守系からの目でもカールソンは疑われている面が
有りました。その一番の理由は大衆保守では常識化している選挙不正の話題についてカールソンは決してその全体像について語った事は無く
あくまでドミニオンとか特定の話題に終始しました。これ大衆保守から見た不満とは悪名高い死人票とか住居実態が無いのに郵便票が投じられた
幽霊票の問題などを決して話さなかったことです。しかもドミニオンとかと違ってこれはガチで証明されていることです。その意味ではカールソンも
FOXも闇が深いですよね。後誰も話題にしないけれどダン・バンジーノって言う元FBIの捜査官で保守系でFOXの番組持っている司会も
首になったって話が有ります。確かめたいですね。昔から知っている人だし。

2366在LA:2023/04/26(水) 14:31:30 ID:L80DQ5.I
>>2364
あの人は民主党のトランプみたいな人でベストセラー本出すほどのガチの反ワクで「叔父さん(JFK)はCIAに殺されました。」と発言する民主党
体制派から見たら悪魔みたいな人ですから。w 皆凍りついてしまうでしょう。

皆様、今朝のラジオ(Gary and Shannon, KFI640)では司会のゲイリーが三回も日本のアイスペース社の月面探査機が到着直前に連絡を
絶ったとの報道を繰り返していました、ゲイリー、あんたSF映画の見すぎだよw、時代は動いています、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2367名無しさん@ベンツ君:2023/04/26(水) 21:45:44 ID:alxz1x.M
簡単な英単語も読めなくなってしまったサメちゃん【がうるぐら】 https://youtu.be/HLQ0H_UKNec @YouTubeより

どうして


ロシアは初手キーウ制圧できなかった時点で首脳陣暗殺出来なかった時点で詰んでるみたいなことをどっかで見たわ

2368(´・ω・`):2023/04/27(木) 18:41:20 ID:wTA2vLUs
トランプ氏の性的暴行を証言 米著名コラムニスト「自分のせいと恥じていた」
2023年4月27日 12:06 発信地:ニューヨーク/米国
https://www.afpbb.com/articles/-/3461824

2369(´・ω・`):2023/04/27(木) 23:44:44 ID:wTA2vLUs
【国際】米技術業界で電子メールでの解雇通知が急増中   HR担当者、一斉通知や恐怖軽減の利点を説明 [アルカリ性寝屋川市民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682603637/


中国の当局者 「大卒者の就職は難しい」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682605694/

2370在LA:2023/04/28(金) 09:07:11 ID:L80DQ5.I
ロシアの戦勝記念日がやって来るニュース

五月九日の戦勝記念日にはモスクワ赤の広場で盛大な式典が毎年行われます。今年も軍のパレードが行われますがこれらの陳列される兵器
には実弾を抜いて置くと言うのがお約束になっています。中国も同様の式典を北京で行いますが猛烈な数の兵器に囲まれて近平さんが不安な
顔を見せるのが過去恒例のしきたりになっていました。何故なら習近平には有名な上海閥だけでは無く他にも政敵がいるので目の前で敵に
クーデターのチャンスを与えるこうした式典には非常に神経質になっていました。プーチンも同じで最近の国家行事では氏の近くに立つ儀仗隊には
銃剣を持たせないと言う極端な措置を取ったのが写真撮影されて世界に報道されていました。商売を破壊されたオリガーキーから家族を殺された
政治家、ジャーナリスト、軍人などプーチンに恨みを抱く者の数は大変に多いのです。これは岸田総理なんかの比では有りません。だからガチガチに
警戒を固めた上で戦勝パレードは行われる予定ですがここに新たな頭痛がプーチン政権の上に現れました。先月くらいからウクライナのモノバンク
創立者の一人が賞金を出して五月九日の戦勝記念日に赤の広場にウクライナを賞賛するバナーをつけたドローンを着陸させた者に五千万円($500k)
の賞金を出すと公表したのです。これによって事態は急変しました。今まではパレードからその警備まで軍側の実弾所持は大統領に対する保安上
厳しく制限されていましたがドローンがやってくると言う事で不測の事態に備えて一定数の対空火器や重要事態抑止の為の治安警察等の銃の
実弾所持を認めなければならなくなったのです。誰がプーチンに個人的に恨みを持っているかなんて判らないですからね。例え偽プーチンであっても
やっぱり撃たれるのは不味いでしょう。

2371在LA:2023/04/28(金) 09:53:08 ID:L80DQ5.I
>>2367
トン。最近動画サイトの発達で英語も地域ごとで発音やアクセントの違い用語や用法の差からこいつは何処出身とか当てられる人が増えて
来ていますがサメちゃんのは典型的な米語だろう。今日日はその米語の中でも地域ごとの差を聞き分けられる人もいるけれど南部とかテキサスとか
あの辺じゃないのは明らか。どこでデータマイニングしたのだろうか?w

2372(´・ω・`):2023/04/28(金) 10:09:02 ID:1h91.TPU
【米国】米ディズニー フロリダ州のデサンティス知事を提訴 大統領選の野党・共和党の有力候補 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682643161/

2373在LA:2023/04/28(金) 10:15:54 ID:L80DQ5.I
>>2368
はっはっは。確か今年に入って他にも数件セクハラでトランプは訴えられていますね。こう言うのは殆ど有罪にするのが目的ではなくてある種の
嫌がらせとトランプ支持者は見ています。今共和党大統領候補の中でトップを走っているトランプの支持をどれだけ減らすことができるかが重要と
見られています。今日デサンテスも出馬の方向に有ると報道が有りました。これも別にデサンテスが大勝利するとかそう言うのではなくてトランプ
支持を削ると言うのが最大目的と大衆保守では信じられています。ドミニオンだけでは無く最近の不正テクニックで効果を挙げられるのは対立候補
との差が僅差であるのが絶対条件ですからそこへ持って行けないとバイデンの勝利は不可能と見られています。自分の読みではトランプが
圧勝するのか若しくはバイデンが僅差で勝つ場合しか選挙の投票パターンは無いのでは無いかと思います。これどちらの場合でも選挙不正の
実態を有耶無耶にすることができますから。

2374在LA:2023/04/28(金) 12:57:44 ID:L80DQ5.I
皆様、ゲパルト対空戦車と言えば日本でもオタがいる位好かれた自走対空砲ですがウクライナでも活躍しています、このドイツのクラウスマッファイ社
の名品が続けてウクライナに投入されるのかと思っていたら何故か今度はスカイネックスとか言われるラインメタル社の多分新製品を供給してきました、
話に依れば諸元はゲパルトを上回ると言う事で来年から供給と言われていましたがもうちゃっかりウクライナにあるそうです(Denys Davydov)、
何かドイツって立ち回りが上手いですよね、自分としては日本も配備しているペイトリオットシステムの大活躍を見たいですわな、w
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2375(´・ω・`):2023/04/28(金) 13:32:53 ID:1h91.TPU
米FRB議長、偽ゼレンスキー氏とビデオ通話 正体はロシア人 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682654771/

2376名無しさん@ベンツ君:2023/04/29(土) 08:18:07 ID:alxz1x.M
>>2371
サメちゃんの英語はどこらへんの英語と推測できますかね?

2377名無しさん@ベンツ君:2023/04/29(土) 08:55:51 ID:alxz1x.M
日本の都会に行くといつも圧倒されてしまうアメリアワトソン【ホロライブ切り抜き】 https://youtu.be/E0N-EfzGe8Q @YouTubeより

ホロライブen組

尊厳を奪われたオレンジ…???

2378在LA:2023/04/29(土) 13:01:07 ID:L80DQ5.I
>>2376
サメちゃんのは米語でしょう。西海岸臭い。w 昔から米国の大人は悪い文化は常に西からやって来ると言ってました。加州のことですよ。w
だけど自分がいる三十年でもうその悪しき文化は米国全体に伝播してしまったと思います。だから若い香具師の行動様式がもう西海岸独特では
無いのです。それ故話し方も似通ってきており差は小さくなってきて判りにくいです。でも個人的に南部やテキサスは全然違いますね。日常で
使う言葉が違うから。w

2379チキチキ:2023/04/29(土) 13:01:37 ID:qtrzmRq6
米カンザス州、性自認に基づくトイレなどの使用禁止 7月から施行
毎日新聞 2023/4/29 09:23(最終更新 4/29 09:23)
出生時の性別と異なる性を自認するトランスジェンダーが、性自認に基づいてトイレやロッカーを使用するのを禁止する州法が成立した。

州法制定を主導した共和党に対して、民主党のケリー知事は「過激派の法律を強行に可決した(州議会)議員たちに失望した」と批判した。
https://mainichi.jp/articles/20230429/k00/00m/030/019000c

ビール宣伝にトランスジェンダー起用 不買呼びかけ広がり幹部休職
4/29(土) 11:59配信 毎日新聞
米国の大手ビールメーカーが、定番商品のプロモーションにトランスジェンダー女性のインフルエンサーを起用したところ、保守派による不買の呼びかけが広がり、同社の幹部が休職に追い込まれた。
ビール大手アンハイザー・ブッシュで主力商品「バドライト」のマーケティングを担当した幹部2人が休職したと特報した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56cc8b7c1ec3ed6842829e7f4567a9041794ec90

炎上マーケッティングなんかするから
ビールでやるなよ。上品なカリフォルニアワインでやれw どうなるかしらんが

2380在LA:2023/04/29(土) 13:25:02 ID:L80DQ5.I
ユーチューブアップデート

相変わらず対空兵器の宣伝動画があらゆる戦況動画チャンネルから挙げられています。Kanal13ってサイトでも又新たなスカイネックスのガチ宣伝
動画を見ました。軍産複合体のやり方は基本何時でもこれです。昔学生時代に図書館で当時の極右雑誌、今では体制派で反トランプ、の
ナショナルレビューと言う雑誌を良く読んでいましたがネットも無いあの頃はあの雑誌が軍産複合体の宣伝機関だったのです。そこで見たのが
日商岩井のシーハープーンの宣伝でした。複合体から宣伝掲載しろと言われて日本の税金使ってやった筈です。だって読者の誰一人として
日商岩井の宣伝なんか知りたくも無いでしょう。米国のウヨが読む雑誌ですよ。w この雑誌も最初はウィリアムFバックリーと言われる今で言う
大衆保守の人が始めた雑誌でしたが自分が読んでた90年代にはもう体制派保守に乗っ取られて軍産複合体マンセーでグローバリズム大推進の
ブッシュ家推薦のネオコン雑誌に成り果てていたのです。だけど当時保守系雑誌で米国のどこの本屋でも売っている雑誌と言えばこれしか
有りませんでした。ところでそのスカイネックスって超高いですね。一台百億円を越えています。竹やりならタダだぞ。

2381在LA:2023/04/30(日) 07:51:30 ID:L80DQ5.I
>>2379
トンです。立法は良いのですが司法省が左翼よりですから、左翼系の裁判所や裁判官を選んだ上で無効を言い渡す可能性がかなり有ります。
訴訟に対して司法省が裁判所や裁判官を選択できる今のシステムではどんなに地方レベルで保守系裁判官を選任しても保守系にはそうでも
良いカス裁判しか担当しないようにできているのです。w 本来なら最高裁判所判事が保守系優勢になった筈ですが案の定裏切り者が出てきて
肝心の最高裁ですら左に依ってしまっていると保守系は不満をこぼしています。そもそも司法省の役人は裁判官でも選挙で選ばれた人でも
ないのに司法を支配してしまっておりDSと呼ばれる由縁です。

2382在LA:2023/04/30(日) 09:58:44 ID:L80DQ5.I
ロシアの戦車が減っている件

侵攻開始当初は一万五千両あると言われて来たロシアの戦車数の実態が一年経ってやっと明らかになって来ました。昨年の初頭につべチャンネル
のcovert cabalが商業写真とロシアの刊行物を基に配備中の戦車では無い保管してある実戦に使える戦車の数を具体的に数えて
見たのです。その結果保管戦車数は6千と見積もりました。これが大きく話題になり本格的に戦車の数を数えると言うのがいろいろなサイトで
実施されました。その結果5千から7千位では無いかと言われ始めていたのです。ところがこの推定には大きな障害が有りました。それはIISS
ミリタリーバランスと呼ばれるサイトでこのサイトは各国の保持戦力数の推定で権威と認められていたのです。例えば元米国防長官の
ロバート・ゲーツも賞賛する機関でした。でそこがロシアの保管戦車数は一万四百と推定して何年もその数字を変えていなかったのです。権威が
言うのが正しくユーチューバーなんて鼻くそと大方から覚めた見方をされていました。ところが最近上記つべチャンネルが新たな戦車数情報を元に
動画を挙げてきました。でここで指摘しているのがIISSのサイトが遂にロシアの保管戦車数の数字を変えてきたと言うのです。確かに昨年から
侵攻が始まりましたから戦車は消耗し減るのも当然かも知れませんが一万から一気に五千両に減りました。つまり今年の数字から突然
ユーチューバー達の数字と辻褄が合い始めたのです。w でそこから数字の再検証が行われ今では侵攻前までの戦車の数は配備数2千8百で
実践稼動可能な保管車両が4千7百と見積もられました。侵攻後からの新たに製造された戦車数は極めて限られているので無視すると消耗した
戦車数約3千、及び各国に対してパワーバランス上必要な配備数約2千8百を引くともう残されているウクライナに投じれる戦車の数は2千位しか
無い事になります。無限に有ると言われたロシアの戦車ストックの底が遂に見えてきました。

2383チキチキ:2023/04/30(日) 13:42:33 ID:JnOe809U
なぁにまたオデッサ戦車でもつくれば数は足りるさぁ___

2384名無しさん@ベンツ君:2023/04/30(日) 16:03:34 ID:DbNvB8MA
>>2382
戦車が無くなれば戦争終わる?(´・ω・`)

戦争「数十年続く可能性」 ゼレンスキー氏、支援訴え ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682833234/

ロシア “人々がパニックに” 招集令状のオンライン通知可能に ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682772743/

2385(´・ω・`):2023/04/30(日) 23:57:28 ID:Bo.77GVU
どうせトランプvsバイデンになったらバイデンを応援するんでしょ

961 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 23:11:34.01 ID:rrmjVfgx [1/2]
>>903
おつです

24年米大統領選、AI本格活用 生成動画でバイデン氏批判
2023年4月29日 16:45 | 無料公開
【ワシントン共同】2024年の米大統領選は人工知能(AI)を本格活用した初の選挙となる。
共和党は再選出馬した民主党のバイデン大統領を批判しようと、架空の2期目を悪夢のように描いた宣伝動画をAIで生成し公開。
民主党は「捏造だ」と反発している。

「今朝、中国が台湾に侵攻した」「昨日、国境管理当局者が8万人もの不法移民に圧倒された」。本物の写真とほとんど見分けが付かない人工画像と共にナレーションが流れる。

画面の隅には小さく「全てAIが作成した動画」との注意書きが添えられている。
https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20230429/1053952

共和党がアップした動画のタイトルは「Beat Biden(バイデンを倒せ)」。
2024年にバイデン大統領が再選したらどうなってしまうのか、国が直面するかもしれない未来をAIに生成させています。
共和党が動画制作に使用したAIは明かされていないものの、The Vergeは、MidjourneyやDALL-E 2は政治的コンテンツの出力には制限があることから、ユーザー好き勝手に作れるStable Diffusionが有力だと予想。
https://news.livedoor.com/article/detail/24133013/
https://youtu.be/kLMMxgtxQ1Y

( ´_⊃`) おまいらが言うから作ってみた

2386在LA:2023/05/01(月) 15:17:47 ID:L80DQ5.I
>>2385
見ました。

米国政治事情アップデート

いや何て言いますかね、事態は動いていますよね。デサンテスが本格的に大統領戦に出ようとしているらしいです。そしてそこでの選挙の売りは
ガチ保守です。言って見ればトランプ層から票を奪うって事です。ロス・ペローの時と同じで保守票を半分に割って民主党候補に勝たせるという
戦略だともう大衆保守は皆言い出しています。ペローは共和でも民主でもない独立党から大統領戦に挑戦しましたが、この来る選挙の投票の
目安と言うのは非常にはっきりしていると思います。先週バイデンは大統領二期目への挑戦の際に「私は歴代で最も組合に親しい大統領です。」
と公言しました。これって異常なことです。何故なら民主党系なら誰でも組合票は狙うでしょう。しかしそれをバイデンの様に一般大衆を前に
露骨に言った民主党系候補は近年ではいなかった筈です。何故なら右でも左でもない中間層の票を狙うのに組合賞賛は逆風に働くからです。
つまりその組合発言は中間層を少し切り捨てた発言だと言えます。その代わり組合票はガチで取れるでしょう。でもこれだけで勝てるの?と成り
ますよね。そこで非常に重要な役割を担うのがデサンテスです。予備選でデサンテスに票を入れて結局トランプが勝ったとします。でこの
デサンテス派がバイデン対トランプの決勝マッチでトランプに入れるとは限らないのです。特に保守対保守でガチの殴り合いやった場合遺恨の余波で
ぶっちゃけバイデントランプの決戦投票に行かないと言うのもそれなりに出て来る筈です。でもし選挙が競ればお約束の郵便票などで、又は
ドミニオン等でバイデンが競り勝つことはできると思われです。そしてこの週末に民主党側から新たな動きが有りました。ビックマイクことミッシェル・オバマ
の出馬可能性です。何しろバイデンは一般から不人気ですからだったらいっそのことミッシェルを担ぎだして来たとしても誰も驚きません。状況は
人気先行しているトランプの支持率をセクハラ起訴などでどれだけ削れるかにも依ります。少し前まではトランプと戦っても勝ち目が無いからと
共和党系から民主党系まで大物がどんどん辞退していた訳で状況は次第に混沌とし始めました。因みに共和党中央が本音ではトランプ不支持
と言うのは共和党支持者が全員理解しています。w

2387宿無し:2023/05/01(月) 17:01:58 ID:3NS6.g.Q
オバマの嫁ハンは男の身体だっけ?
エマニュエル大使もLGBTゴリ押し剥き出しでデモにも参加し始めたしイカれてやがるぜまったく

2388(´・ω・`):2023/05/01(月) 17:54:41 ID:lwR6ifPM
米銀「ファースト・リパブリック・バンク」経営破綻 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682930736/


共和党候補はもうトランプ独走状態ではなくなってきたの?(´・ω・`)

2389名無しさん@ベンツ君:2023/05/01(月) 21:39:52 ID:z2rkSbLw
バイデン一族の人身売買ネタはどうなっていますか?

2390名無しさん@ベンツ君:2023/05/02(火) 22:10:56 ID:Shv90TAY
MSNBC’s Wallace: Gov. Abbott’s Reaction to Texas Shooting ‘Remarkably Callous’
https://www.breitbart.com/clips/2023/05/01/msnbcs-wallace-gov-abbotts-reaction-to-texas-shooting-remarkably-callous/

キャベツニダ!(というけど...実は...事実を述べるだけでこういう騒ぎをするほうが..後々...)

2391名無しさん@ベンツ君:2023/05/02(火) 22:12:53 ID:Shv90TAY
Trump to Sit with CNN at New Hampshire Town Hall
https://www.breitbart.com/politics/2023/05/01/trump-sit-cnn-new-hampshire-town-hall/

おおお...これこそ本物..(そもそも現大統領は....)

2392名無しさん@ベンツ君:2023/05/02(火) 22:15:09 ID:Shv90TAY
https://www-breitbart-com.translate.goog/politics/2023/04/30/ford-makes-history-by-importing-lincoln-suv-to-u-s-from-china/?_x_tr_sl=auto&amp;_x_tr_tl=ja&amp;_x_tr_hl=ja

なおリンカーンノーチラス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B9

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%83%93%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC

日本だとこれが馴染みが
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC

2393(´・ω・`):2023/05/03(水) 09:49:33 ID:cxgOCGsc
米、メキシコ国境に1500人の部隊派遣へ 不法移民増に備え=関係筋
2023年5月3日
https://jp.reuters.com/article/usa-immigration-border-idJPKBN2WT1K5

2394在LA:2023/05/03(水) 10:24:13 ID:L80DQ5.I
>>2389
勿論FBIは誠意調査中と言う事になっています。しかし調査の進行は物凄く遅く一体何時になったらバイデン及びハンターに逮捕状が出るのかは
誰にも判らないのです。w こうした嫌疑は存在する、しかし調査には途方も無い時間がかかるを指して此方ではスローウォークと言います。勿論
FBIはわざとゆっくりやっているのでしょう。そして過去にも幾らでもあった様に世間からの関心が薄れた頃に証拠不十分と言う事で調査は打ち
切られるのです。それと呼応して主要メディアもスルーしてくれます。まあDSの完全犯罪ですね。w

2395名無しさん@ベンツ君:2023/05/03(水) 10:24:16 ID:MqmeIH7A
>>2393
例のお笑い報道官が直近に「バイデン政権下で不法移民は90%減った!」ってドヤってたのを見た記憶が……w
髪の毛から衣服までの真緑コーデを見て何処を目指してるんだろうとww

2396在LA:2023/05/03(水) 12:08:42 ID:L80DQ5.I
>>2388
>もうトランプ独走状態ではなくなってきたの?

もう一寸待って下さい。w と言うのも本当に状況読むのが難しいのです。例えば今ジャーナリストの女性(E. Jean Carroll)から90年代に
試着室でトランプにレイプされたと訴えています。もうこんなの一昔前だったら一発でトランプはアウトでしょう。でそうなるように主要メディアも発狂して
トランプを叩いていました。だけど世間は今ひとつ盛り上がらないのです。だから一体どっちなの?と方向感が見えないのです。でメディアはメディアで
発狂度を上げて朝から晩まで叩くのも有りだったかも知れませんがメディアも国民が乗ってこない空気を読んで何か今いちなのです。じゃあ一方の
大衆保守系が盛り上がるかと言えばぶっちゃけそうでも無いのですよ。最極右(Nick Fuentes, cozy.tv)なんか感謝祭の日にカニエ・ウェストと
一緒にトランプ邸へ行って飯食って来たりなんかしていますがその御仁すら「最近のトランプには熱量が足りない。」なんて言っているのです。しかし
そんな状況にも関わらず右でも左でもない一般層はバドライトのビールCMでトランス起用に立ち上がり相変わらず猛烈なボイコット運動を展開
しています。この気風は明らかにやり過ぎたLGBTQへの反対の表明です。これは当然トランプへの追い風となっているとは思います。まあ感じ
としてね、政府がワクチンからLGBTQまでじわじわと国民を苦しめて来ましたよね。オバマ式の逃げ場を塞いで国民を特定の方向に向けさせる
テクニックですが国民はそれに対抗してある意味斜め上に反抗しているのです。覚えていませんかね全米のフットボール場で一斉を風靡した
レッツゴーブランドン運動と言うのが有りました。これは元々怒った反バイデン層がいろいろな場所でファックジョーバイデンのチャントをやった訳です。
それは全米運動に広がっていましたが、でカーレースイベントが行われてそこでの優勝者へのヒーローインタビューで例によってファックジョーバイデンの
大チャントガ発生しました。インタビューはテレビ放送されています。で困ったアナウンサー女性が「ほらっ群集がレッツゴーブランドンとヒーローを
称えています。」と嘘を言った訳です。それが全米に広がりレッツゴーブランドン(LGB)運動と呼ばれるようになったのです。まあくだらないと言えば
くだらないけれど国民は国民成りに怒りの表現を政府に向けて示して来ました。でもねこれがトランプ支持に向かっているか今いち判らんのよ。

2397在LA:2023/05/03(水) 14:52:09 ID:L80DQ5.I
>>2390
まあウォレスのおばさん(極左)だからしょうがないでしょ。w

皆様、ロシア糾弾の国連決議で驚くべきことに中国、ブラジル、インドがこの非難決議に他の主要国同様でロシア非難の方に回りました、(Jake Broe)
まあこう言う国々ですからイデオロギーと言うより常に勝つ方に着くのです、で非難しながらも利益のために交易を続けるのです、大人の人って汚いw、
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2398(´・ω・`):2023/05/03(水) 19:16:26 ID:OfHyou7g
【ロシア】数万人いたワグネル戦闘員、もう数百人しか残っていない!「ワグネルはまもなく消滅し歴史となる」創設者プリゴジン氏語る [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683105417/

【情勢】「我々が死んだらクソッタレ官僚どものせいだ!」プリゴジン氏の不満爆発 ロシア内輪もめ深刻化か 国内では“テロ”も相次ぐ [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683094799/

2399在LA:2023/05/04(木) 08:13:49 ID:L80DQ5.I
>>2398
最大で6万人近くワグナーは戦闘員を投入しましたがソルダー陥落後殆ど全てのワグナーはバフムートに投入されました。増援としてロシア軍VDV
がバフムートに投入されていますがあくまでサポートで最も消耗の激しい最前線は圧倒的にワグナー主体です。ここ一週間だと90%の最前線
兵士がワグナーです。(つべチャンネルReporting from Ukraineより) これは別に一つのつべチャンネルからの報告だけでは無く他のメディアも
大体同じような事を報じています。戦場の遺体から所属が判明できています。だから昨日のバイデン政権カービーによる米軍の報告には少し
驚きました。この4ヶ月間のバフムートの戦闘でロシア側は2万死亡で8万負傷との事ですが半分がワグナーだとの事です。数として辻褄は
合っていますがそれだとロシア軍の戦死が1万て事に成ります。このエリート部隊であるVDVの基本戦法はナメプです。最初囚人兵が敵と戦い、
その敵の生き残りを次にワグナー正規兵が戦い、最後に残った部分をVDVがナメプする算段なのでロシア側の死亡が1万は理解できません。
多すぎるでしょう。多分ロシア軍の枠組みの中にドネツク独立軍(DPR)や他の民間軍事会社の兵士が入っている筈です。ブグレダー等の
戦闘でVDVの評判は少し下がりましたがそれでも多くの戦地報告からVDVは戦上手なのと自部隊を消耗させない戦闘に終始するとか
知られていました。逆に言えばあくまでナメプ型で勇猛果敢に火の中に飛び込んでいくタイプではないそうです。

2400(´・ω・`):2023/05/04(木) 08:43:37 ID:eBz.sCZk
米自動車労組、バイデン氏再選への支持「保留」 現地報道 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/168315180/

2401在LA:2023/05/04(木) 09:35:01 ID:L80DQ5.I
>>2398
>ロシア内輪もめ深刻化か

ここ数日の動画(例Warthog Defense)で多く挙げられていますがバフムートのトレンチ内でロシア側の攻撃を監視している兵士に依ると
目の前の戦場にロシア側の死んでいる兵士が多数横たわっているのです。そこにロシア側の衛生兵が回収に来るそうですが回収しないのです。
ウク兵が「何故回収しないのだ?」と叫ぶと答えは「これは(露軍)兵士では無いから。」だそうです。要するにワグナーって事ですね。プリゴジンの様な
上が先に揉めたのかそれとも下の現場での兵士間の争いが先かは判りませんが対立がある事だけはガチです。ただ砲弾に関しては国防省は
ワグナーに砲弾供給は毎回揉めて見せながらもちゃんと行われています。で次の問題はFSBですね。このスレの上の方で何度か元軍人の
イゴール・ガーキン(ロシア読みだとギルキン)が「ロシアはもう負けた。」を繰り返し発言している事を書いていましたが要するにこの人のバックはFSB
だそうですね。FSBは前身がKGBでしょうからプーチンには近いものだとずっと思っていましたがだんだんとそうではないとの見方が強くなって来ました。
昨日モスクワの大統領府がドローン攻撃を受けましたが真っ先に思ったのがFSBがプーチンと軍に圧力をかけたでしたが笑ってしまうのが幾つかの
戦況動画サイト(例Ukraine Matters)でもおんなじ事言ってました。あの辺はガチガチに防空でも固めておりそこがやられると言う事は
プーチンの権威イメージが大きく傷つくと言う事です。

2402在LA:2023/05/04(木) 10:06:22 ID:L80DQ5.I
って書き込んだら相変わらずプリゴジンがバフムートから二日の動画で弾薬足りないって語っています。損失(loss)は百三人と言ってますが死者か
死傷者かは不明。

2403在LA:2023/05/04(木) 10:36:55 ID:L80DQ5.I
米国世情アップデート

五月の11日で殆ど全てのコロナ制限が解かれるようですがこれで一体社会の何が変わるのだろう?と思っていたら変化が現われて来たと思います。
それは自分も含め身の回りが忙しくなって来ました。w コロナを理由にほったらかしにしておいた放置プロジェクトなどが先週位から急に火の
再点火が行われ電話だ会議だ書類だと動き始めました。これは偶然だろと思っていたのですが仕事の引き合いも増えてきました。やっぱり社会が
それなりにコロナ以前に戻ろうとしているんじゃないかと思います。前に触れましたが加州保健局からのワクチンCMを止めたら途端に地元ラジオ局の
CMで「馬鹿の為のワクチン(vaccine for stupidity)」と始めていましたがそうしたらいきなり保健局のワクチンCMが復活してラジオ局はワクチン
批判を止めました。で今に至ります。本当保健局のはインチキ臭いCMでワクチンを打つとrecover smootherとか歌っているのです。ワクチン
打つと感染時の回復がスムーズになるって一体何?って感じです。w 日本でもいきなり緩めたら大量の死者が発生すると泣き叫ぶ人たちが
いるようですが同じようにLAでも権威者達は市民を脅していましたが蓋を開けたら感染者はここ一ヶ月減少中です。もうマスクしているのは
朝鮮人街位なものに成りましたね。自分もあそこに行く時は大きなマスクをつけて行きます。気分的に朝鮮人になったつもりに成れるし
「人の嫌がることをすすんでやります...ニダッw」って人格変換ができるのです。

2404宿無し:2023/05/04(木) 10:48:29 ID:3NS6.g.Q
プリゴジンが揉めてる相手はFSBらしいすね
ヤクザとチンピラの喧嘩とか一部で笑われてるそうでw

2405在LA:2023/05/04(木) 11:10:49 ID:L80DQ5.I
>>2400
まあバイデンは狂ったようにEV推していますから。w

皆様、株の世界は判りませんがポストコロナ社会は急速です、先週のコチェラを皮切りにやれスポーツイベントだ海だ山だと人があっちこっちに
行こうとしています、ぶっちゃけ経済悪くなりそうじゃないの、だけど失うものなど無い庶民にはアッケラカンのカーなのです、明後日はメキシコの独立
記念日(Cinco de Mayo)ですが不思議な事にこれはこの地域でも大イベントなのです、メキシカンよ、まさか奪還しようとしてるんじゃないよな?w、
後昨日のラジオ(KFI640)で話していましたがエアーサプライが新しいアルバムを出すそうです、これ日本だろうが此方だろうが若い香具師には
何のことだかさっぱりだと思います、しかし米国は当然、昭和の日本でも大ヒット曲を幾つも生み出しました、当時洋曲になど全く興味の無かった
自分ですらやれパチ屋だ雀荘だ床屋だとそこら中でかかっていたのです、いろいろヒットは有るのだけれど知ってるのはロストインラブってやつでした、
コロナ明けの気分爽快ってのはあるかも、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2406(´・ω・`):2023/05/04(木) 12:12:30 ID:eBz.sCZk
オバマ夫人、健康志向の食品会社を設立 小児肥満撲滅で
2023 年 5 月 4 日 09:46 JST
https://jp.wsj.com/articles/michelle-obama-starts-food-and-drinks-company-aimed-at-fighting-childhood-obesity-a47225d6

2407(´・ω・`):2023/05/04(木) 14:07:06 ID:.xA4xNL2
米銀パックウエスト、身売りも 「戦略的な選択肢」検討―米報道 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683172777/

2408名無しさん@ベンツ君:2023/05/04(木) 16:14:28 ID:.xA4xNL2
クレムリン“ドローン”攻撃 「ロシアの自作自演」米研究機関が分析 戦争への“動員”が狙いか [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683179275/

2409(´・ω・`):2023/05/05(金) 15:56:30 ID:O.KP.0DM
アップルなど3社減益 米巨大IT5社業績に明暗、1〜3月
2023/5/5 11:43 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230505-ZMGEGCHW35OD3DD7HSTCJ5ECNQ/

2410(´・ω・`):2023/05/05(金) 20:00:54 ID:O.KP.0DM
ワグネル、10日にバフムト撤退 弾薬供給受けられずと軍を批判 [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683284169/

2411在LA:2023/05/06(土) 08:51:47 ID:L80DQ5.I
>>2408
トン。これ市中から専門家までウクライナに依るものではないと言う点では見方が一致しています。じゃあ誰?って事に関しては国内反体制派、
FSB、露軍による自作自演と意見は分かれています。

2412在LA:2023/05/06(土) 09:05:08 ID:L80DQ5.I
>>2410
国際ニュースとしては此方ではダントツで今朝から扱われています。地元ラジオでも30分に一回の頻度で報道しており、大ニュースって事ですね。
でもその思惑に関しては意見の幅が大変広くまだ収斂には時間がかかりそうです。

2413在LA:2023/05/06(土) 10:17:45 ID:L80DQ5.I
デサンテスとユダヤ世界の潮流

一昨日フロリダ州知事で次期大統領候補の噂が高いデサンテスについて全米最極右(Nick Fuentes)の番組で近況やその詳細について
解説していました。この番組は基本cozy.tvのサイトからもアップ動画を視聴できますが最近はランブルと契約したそうで動画サイトランブルからの
視聴も可能です。内容の基本的部分はニュースサイトであるAxiosからのものです。この2週間デサンテスの近況と言えば韓国や日本へ行ったと
言う話題が中心でした。ぶっちゃけ自分はそれしか知りませんでした。何故なら大衆保守サイトであるバノンのWar Roomでもその話題しか
取り上げていなかったからです。しかしバノンも取り上げていないデサンテスの外遊がもう一つ有ったのです。それはイスラエルです。しかもその旅行に
一人のユダヤ人のお婆さんが同行していました。お婆さんの名前はミリアム・アデルソンと言います。昨年無くなったシェルドン・アデルソンの
未亡人です。このシェルドンという人はウォール街のカネカネ言う人達には好むと好まざるに関わらず知られていた人でした。それだけでは有りません。
日本でもぶっちゃけIR関係の人たちなら全員名前は知っているんじゃないかと思われます。この人は長い事ラスベガスのカジノ企業サンズの会長を
やっていた超金持ちの有力者だったのです。ユダヤ系というとリベラルなイメージが強いし実際リベラルも多いですがその逆の保守もそれなりにおり
シェルドンの様な超大金持ちも結構います。でこのシェルドンというのは保守故トランプ支持で2020年の大統領戦の時には約20億円($19mil)
の献金をトランプにしました。で先週この未亡人と一緒にデサンテスはイスラエルへ行きイスラエルの大統領と会って二時間の会食をしました。
(続く

2414在LA:2023/05/06(土) 10:22:23 ID:L80DQ5.I
続き)
報道はここまでだそうですが普通これを考えたらトランプと同じように保守を打ち出しているデサンテスにこのカジノ企業の会長一家は心変わりを
したって事になりますよね。まあいろんな理由が考えられますが一つは>>2396で触れたこの最極右論客とアーチストのカニエ・ウェストがトランプ邸に
感謝祭の日に飯食いに行った事です。この二人は良く知られたホロコースト疑問派で米国のユダヤ社会からの影響を望まない人たちなのです。
だから主要メディアからは人類の敵と言う事にされています。w まあそこら辺までは判り易いでしょうがそもそも何故にイスラエルの大統領まで
乗り出して米国の保守系大統領を望むのでしょうか? ここからが最右翼論客の脳みその使い所で実は今世界的にオバマが散々提唱していた
企業活動と左翼活動を相乗させる新左翼運動と言うのが流行っているのです。でこれは米国に限らずパレスティナとかそれこそ日本にも影響を
及ぼしています。あの元極左シカゴ市長が大使になって東京でも大暴れしているそうじゃ無いですか。w でこうした影響に対抗する為に
イスラエルの大統領の派閥は米国の次期大統領に保守系を選びたいのです。で今までは親イスラエル政策を貫いてくれたトランプを支持して
いたけれどまあアメリカファーストであってイスラエルファーストではないとの色を最近の行動で示してきたから代替案に乗り換えてきたと言う事
らしいですね。でこうした背景の下、トランプに対する起訴案件と言うものが最近いろいろ出てきました。まあそれ言っちゃうとユダヤ陰謀論に
なっちゃうから言いませんけれど。w (終

2415名無しさん@ベンツ君:2023/05/06(土) 11:39:05 ID:v04hM.lw
トランプ、太筋の支持者が離れてるの?
ヤバいですね

それにしてもバノンは何故そんな重要な事に触れなかったのか>で先週この未亡人と一緒にデサンテスはイスラエルへ行きイスラエルの大統領と会って二時間の会食をしました

2416在LA:2023/05/06(土) 14:28:11 ID:L80DQ5.I
>>2415
トンです。まあ、まだ支持は十分あるとは思っています。多分。w 最近の数字を知ったらここに書きます。バノンに関してはですね、米国では
普通の大衆保守はユダヤキリスト教(Judeochristianity)の枠組みの中で基本国家概念を組み上げようとしているので誤解を生まない意味で
言わなかったんじゃないかなと思っています。極右はあくまでキリスト教オンリーです。あの御仁も嘗て一回ぶち切れた時に「問題ある勢力は
いろいろあれど金持ちユダヤ(Rich Jew)も問題だ。」と番組で叫んでいるのを聞いた事も有ります。正直言いましょう。でもイスラエル訪問に
ついて言わなかったのは怪しまれても致し方ないと思います。極右系だとそう言う点つつく奴いるし。w

2417在LA:2023/05/06(土) 14:45:02 ID:L80DQ5.I
皆様、今日のラジオで話していましたがGMはEV車であるVOLTを今年で生産終了するそうです。数も出ないし儲からない、振興元の政府から
税金貰えたからやってた様です。で次はEVの小型トラックに挑戦するそうです。多分又税金が貰えるから最終的な利益は抑えられると計算して
いるんじゃないでしょうか? EV政策は最初に税金ありきになってしまいました、良い週末を、失礼します、ノシ

2418在LA:2023/05/07(日) 11:00:05 ID:L80DQ5.I
ウィリアム皇太子夫妻の警護が全くなってない件

TGPからですが英国のチャールズ国王の戴冠式で厳重な警戒がしかれているロンドンの筈ですが金曜日ウィリアム皇太子夫妻の直ぐ脇を
通りすがりのおじさんが歩いていく様がツイッターでバズってます。日本のことを笑え無いですね。

https://twitter.com/gatewaypundit/status/1654916221941293058

2419在LA:2023/05/07(日) 12:00:08 ID:L80DQ5.I
ペイトリオットミサイルが超音速ミサイルキンジャールを初撃墜した件

この超音速ミサイルKh-47M2キンジャールは超音速で飛翔接近するので撃ち落すことはできないと言われていましたがウクライナ軍の発表で
ペイトリオットシステムによって撃墜に初成功したとの事です。使用されたミサイルはPAC2型だそうで射程は160kmとの話です。もういろいろな
メディアから動画やニュースもも挙がっています。落っこちたキンジャールミサイルのノーズコーンに部分的な穴が空いておりいかにもそこをPAC2が
突き破った様に見えるのです。このお高いシステム買った国家及び軍はほっと胸を撫で下ろしているでしょう。どうだ正恩悔しいか?w

2420(´・ω・`):2023/05/07(日) 21:35:17 ID:QQd04s9g
ワグネル「ロシアが弾薬供給約束」 バフムト戦闘継続か [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683458711/

2421在LA:2023/05/08(月) 08:10:26 ID:L80DQ5.I
>>2420
戦況報告動画でも最前線の情報を提供しているつべチャンネル(例Reporting from Ukraine)などでは「撤退するとは言いながらワグナー側
からの砲弾量の減少が見られていない。」と指摘し続けていました。つまりプリゴジンの発言と矛盾していた訳です。此方ではプリゴジンの発言と共に
所謂知識人が一斉にロシア劣勢の情報を流布したりしていましたがカラクリはどんどん明らかになって来ています。今月の頭にロシア軍兵站トップ
であったミジンツェフ大将が解任に成りました。これ重要で全体としてロシア軍は弾薬不足に悩み始めていました。昨年の頭から弾薬工場は
24時間操業で弾薬製造をしていますがハイマースが現れて以来弾薬倉庫は分散されトラックによる複雑なネットワークによって兵站は行われて
いますが弾薬庫だけ無く輸送トラックもハイマースやロイターリングドローンなどで壊されたりしているので弾薬不足に陥る部隊が現れています。
だから露軍は総使用弾薬量をより厳しく管理しようとしていたそうです。ところが作戦上成功していたからとの理由で解任されたミジンツェフ大将は
ワグナーへの優先配分を行っていたのです。その優先割合についてはいろいろな議論があるものの今さっきやっていたつべチャンネル(Ukraine Matters)
に依れば正規露軍の6倍相当に当たる弾薬をこの大将は配分していたそうです。そして露軍内では成功しているから文句は言えない派と高が
一民間企業に引っ掻き回されてはいけない派に別れ内紛していたのです。だから露軍でもワグナー追放で嬉しいとやっぱりそれは不味いとで
gdgdの展開になったと見られているのです。そしてプーチンは何も言わなかったと報道されていますが実況系の見立てだとそもそもプーチンとは
戦略がある人間ではなく機会に乗じるのが上手い機会主義者なので成り行きが読めず何も言えなかったのではないか?と見られているのです。
実際何もこの問題についてコメントしていません。プーチンにとってこの問題での最大の痛手はプリゴジンによってそうした軍の内情を明らかにされた
ことだと戦況実況系ユーチューバー達は指摘していますね。だけどミア・シャイマー教授の様な雲の上から俯瞰するタイプの解析だと又全然違う
見方するからそれはそれで楽しみにしています。w

2422在LA:2023/05/08(月) 10:18:55 ID:L80DQ5.I
米主要メディアと保守メディア

まあこの二つは何時でも意見も見方も相反するものですが最近の大局観はかなり違っています。全体的に主要メディアの見方だとグローバリズムは
終ったと主張し特に中国の時代は終ったとの意見が多いです。多くの米企業も撤収し始めたりしています。自分は小規模電子製造業に関わって
いますがここでも同じ傾向が見られます。電子産業というと今日日は直ぐにシリコン半導体を口に出す人が多いですが半導体だけでは電子回路は
動きません。他にも多くの種類の電子部品が必要に成ります。で最近比較的大手の米電子部品企業の営業部長と話をする機会が有りました。
過去そうした企業の製造工場と言えばシンセンとか無錫とかが相場でしたがこの前話を聞いた時には製造工場のロードマップにはスウェーデンとか
西ヨーロッパ、アジアではベトナムで一回も中国の都市名を聞きませんでした。あれっと思いましたよ。長い事脱中国と言うのは念仏であって
はいはいそうそうと聞き流す程度のものであったのですが一応今回は真面目なのかなとの気にさせられました。だいたい何で大手企業の部長が
弱小零細の前で話をしてたかと言うと要するにこの先で部品供給に難が生まれるかも知れないとのメッセージを言いに来たのです。この手の企業は
多くの中小製造業の前ではかなりの多品種少量生産を強いられるのですがこれからはそんなに言う事は聞いてられねえって事です。こんな感じで
ゆっくりとしかし着実に中国離れは進んでいるようです。だから主要メディアの見方もそれにそこそこ沿っている感じはしますね。但し主要メディアから
台湾との軍事緊張に関してはそれほどの危機感は見られません。で一方の保守系だとグローバリズムの退潮は強調しません。そして中国からの
危機については相当に突っ込んで報道しています。中国からの不法移民、孔子学院、ハニトラ、ウィグル、台湾侵攻、フェンタニルなど問題の
テンコ盛りですがどの問題も今どうにかしないと手遅れに成ると声を荒げて叫んでいます。でこの差は何から生まれているかですが一つは主要
メディアが大きく影響されている環境左翼というものがあると思います。EVや太陽電池導入に環境左翼は一心不乱に注力していますがその実現に
中国での主要部品等の製造は切っても切る事ができない状況にあります。だから今米国の世間に溢れる脱中国の流れがあるその一方で
環境左翼は力を入れるEVやソーラーパネルなどの再生可能エネルギーへの傾斜を通してより中国依存へと舵を切っているのです。右とか左とか
言うよりこの二つの矛盾した中国依存と脱中国の流れが米国世論を引き裂いているのです。まあトランプが来年勝てばEVもソーラーパネルから
脱炭素、フェンタニル問題まで皆粉砕してくれるでしょう。w

2423在LA:2023/05/08(月) 11:17:39 ID:L80DQ5.I
皆様、新しい情報だとワグナーグループは撤退しようにも撤退できない状況に追い込まれているようです、バフムートには現時点で3千人いる
そうですが露軍と関係のあったワグナー兵はここ数日モスクワへ撤退が許され帰還を進めているそうですがそれ以外はスペツナズが銃口を向けて
ウクライナとの最後の戦闘を強要しているそうです、悲惨ですね、w  良い週になりますように、失礼します、ノシ

2424(´・ω・`):2023/05/08(月) 14:23:38 ID:s/hLKhP2
バイデン氏の高齢「不安」7割 米世論調査 24年大統領選
5/8(月) 5:41配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/62916a53ecf6c44bbfd39c6bcb89d81478650a13

2425(´・ω・`):2023/05/08(月) 17:56:19 ID:s/hLKhP2
【寄稿】バイデン氏がまねるレーガン再選運動
再選出馬の動画はレーガン氏の選挙CMの模倣
2023 年 5 月 8 日 14:20 JST
https://jp.wsj.com/articles/its-long-past-morning-in-bidens-america-4ec0992f

2426在LA:2023/05/09(火) 10:06:26 ID:L80DQ5.I
>>2424
今朝のラジオでもNYTやWAPOまでバイデンのネガキャン始めました。トランプの圧勝パターンなら効果が期待できないから民主党側による
選挙不正はやらないでしょう。それプラス共和党との協調工作で選挙不正の実態を闇に葬ることも期待できます。例えトランプが大統領に成っても
議会共和党が選挙不正追求に及び腰ならば逃げ切れるのです。民主党側から有力な候補と成りえるニューサムも未だ音無しです。そんな中
相変わらず共和党からトランプの圧勝を望まない勢力も有りトランプ時代の司法長官(William Barr)はトランプが大統領に返り咲いたら
恐ろしいことが米国に起こるとテレビ番組で数日前も警告していましたよ。自分はあの長官が就任した時からおかしいとは思っていました。
例えばテレビのインタビューでこれ見よがしに反政治公平発言を発したりしていましたが普通反政治公平発言を行う時はトランプだろうが
極右論客だろうが言葉使いや表情に「さあこれから言っちゃうぞ。」とか「ああ言ってやった。」みたいな決意と言うものが見られるのですが、
(叩かれるの判ってるから。w) バーはそうでは無くて計算しながら躊躇いがちに発言しました。あれ見た瞬間にあっこれは違うと直感したものです。
で就任後も基本トランプを護る振りしかしませんでした。まあペンスなんかもそうですがこれからじわじわとネガキャンを繰り返していくと思われです。
肝心なのは大衆がどう反応するかですね。これに呼応して民主党も動くと思っています。

2427在LA:2023/05/09(火) 10:38:43 ID:L80DQ5.I
米国左派によるユダヤ追放運動

上でデサンテスのイスラエル訪問に関してイスラエルの現政権はパレスティナを始め中東全体に餌与えるグローバル左派の拡大に懸念している
との見解をカキコしました。でそれは米国の保守化をイスラエル現政権は望んでいると言う事に成りますがそもそも左派の拡大って一体どこで
起きているのだろうと思う人も中にはいると思います。やれEVだCO2だと環境左翼やLGBTQの人権左翼が暴れているのは世界的に
顕著ですが政治的には何も起きていないじゃないのと言う見方もある訳です。ユダヤに敵なしと。w しかしそんな事は有りません。最近東京にも
現れた若き左翼のリーダー(AOC)が遂に環境や人権を超えて政治の世界でユダヤに短刀をぶっ刺して来ました。イカの記事ですが何を
言ってるかと言うとAOCは民主党のユダヤ系下院議員で大物中の大物のダイアン・ファインスタイン議員に高齢だからもう引退しろ!と直言しました。
政治の世界で思ってはいても普段決して口にしない事をAOCは公式にブッパしました。こう言うのは明らかに背景とか勢いとか無かったら
できないことです。このファインスタイン婆さんはドミニオン計票機とか中国人運転手への情報漏えいとか悪い噂は腐るほどあるものの89歳の
もう本当によいよいで議会の議席に座っていても起きてるんだか寝てるんだか誰にも判らない地蔵みたいな人なのです。但し議決を取る時には
必ず起き上がり民主党が要求する側の議決ボタンを押してくれるので党は重宝していました。とは言えですね、ユダヤ様が次は共和党だと
言ってるんだよ。w

https://www.thegatewaypundit.com/2023/05/aoc-calls-for-democrat-sen-dianne-feinstein-to-retire/

2428在LA:2023/05/09(火) 10:56:00 ID:L80DQ5.I
皆様、幾ら民主党支持者が多いとは言ってもユダヤ系と民主党左翼と言うのは一枚岩ではないです、そこに更に民主党だ共和党だと絡むから
事態は更に複雑に成ります、それ故極右は先ず最初にユダヤ系を切り離せと言いますわな、で今回結局極左も同じだったことが証明されたと、w
皆同じ米国人なんだから上手く纏まらないものでしょうか?  今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2429(´・ω・`):2023/05/09(火) 17:25:59 ID:1I8MkEHA
米世論調査、トランプ氏「勝利」 大統領選、バイデン氏に
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aa93f30f937d423fb84fdabea117931a2addf08

バイデン38% 
トランプ44%

2430(´・ω・`):2023/05/09(火) 20:45:53 ID:1I8MkEHA
トーンダウンした戦勝記念パレード 戦車1台のみ、上空飛行は中止に ロシア [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683631937/

2431在LA:2023/05/10(水) 07:56:25 ID:L80DQ5.I
バフムートでロシアとプリゴジンが手のひら返しをした件

プリゴジンの我がままをプーチンが聞き入れ弾薬は供給されてワグナーグループは戦線に戻ったそうです。一方のウクライナ軍は想定していたのでしょう。
バフムートでの戦線は殆ど動いていません。実況Vチューバーが好むのはディープステートマップって奴ですがこの二十四時間一街区程度しか
動いていません。弾薬貰ったワグナーはもう知ったこっちゃねえとジュネーブ違反の白燐弾を毎夜捲いて街ごと焼き尽くそうとしていますが効果が
有りません。攻撃を繰り返していますが失敗を続けています。まあそれ故に戦線が動いていません。今日のつべチャンネル(Times Radio)に
依るとモスクワで戦勝記念パレードが終るや否やプリゴジンはSNSのテレグラム上で戦線復帰の条件は戦車等を含む総合兵力の補給だった筈
なのに弾薬しかよこさないからバフムートで成功できないとロシア軍にもっとよこせとアピールしたそうです。w もう何人も指摘していますが(例Combat Veteran Reacts)、
ロシア軍上層から見たらこれからはウクライナ軍の攻撃を跳ね返すことが主眼で無くては成らず、戦勝日までに陥落できなかったバフムートに
攻撃の主眼を置くことは戦略的に良い動きではないと考えている様です。しかしワグナーと言う民間企業にとっての成果とはバフムート陥落で
その為にはどんなに戦力を注ぎ込んでも良いと言う事に成ります。でこのワグナーの行動の最終権限は軍には有りません、プーチンです。
だからぶっちゃけロシア軍の中にもこのままでは負けてしまうからと反プーチン派がいるらしいのです。

2432在LA:2023/05/10(水) 08:50:03 ID:L80DQ5.I
バフムート陰謀論

プリゴジンは昨日の戦勝記念日にモスクワに行きいろいろな政治工作を行ったと見られています。弾薬も得られたけれど欲望には限りなしと
言う訳でしょうが肝心のバフムートで奇怪な動きが現れています。一昨日から昨日にかけて最初戦況動画でも混乱していましたがそれは
バフムートの北側の重要な兵站補給路とほぼ接していた戦線が昨日ロシア側へ大きく後退しました。これはウクライナの動画チャンネルも
やっているテラ部隊の隊長が前線を1kmほど後退させることに成功したとテレグラムに動画を挙げてきたのです。バフムート市内前線への重要な
兵站補給路だから今までロシア側は執拗に攻撃を繰り返し前線の移動は数十メートルから数百メートルの程度しかお互いの日々の攻撃の中で
移動しなかったのです。ところが攻撃しているロシア正規軍が敗退と言う事で一気に1キロも一日で後退しました。ウクライナ側は兵站路の運用に
自信を持ったと思いますがこれにより市内で対峙しているワグナーはより厳しい環境に立たされました。これ本当に偶然なのかな? w

2433(´・ω・`):2023/05/10(水) 09:08:24 ID:AEydCwX6
米陪審、トランプ氏の性的虐待認定 6.8億円賠償命令 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683672270/

2434在LA:2023/05/10(水) 11:25:21 ID:L80DQ5.I
今Warthog Defenseの新しい動画見ましたがプリゴジンはやっぱり約束分の弾薬を貰っていないと文句を言い、ガズプロムのPMCが北側から
逃げ出しその結果500人のワグナーが死んだと言ってますね。500人は盛りすぎな感じです。

2435在LA:2023/05/10(水) 11:28:34 ID:L80DQ5.I
>>2433
昼くらいからか判決後はこの話題一色ですね。メディアは主要からそれこそ地元ラジオまで総出でトランプを叩いています。次の選挙で保守風は
もう絶対に代えられないと悟っているようで、だからデサンテスしかない!と連呼しています。読み通りだよね。w

2436(´・ω・`):2023/05/10(水) 11:31:10 ID:AEydCwX6
バイデン大統領、広島サミット欠席の可能性…「債務上限」引き上げ解決しない場合
https://news.yahoo.co.jp/articles/6472818e3a48cecdd71563feac255fbb8437ac2d


>>2435
東欧風の美女が好きなトランプがあんな不細工な女を相手にするとは思えない
でっち上げでしょ

2437在LA:2023/05/10(水) 12:36:05 ID:L80DQ5.I
米国大衆保守の化けの皮が剥がれてしまったニュース

昨日は何時もの選挙不正問題で自分としては新しい情報が入ってきたのですがそれとは別に大衆保守の親玉であるスティーブ・バノンの化けの
皮が剥がれてしまった日でも有りました。昨日の極右論客のネット番組でです。(Nick Fuentes, cozy.tvにて視聴可) そこではイスラエルによる
米国の保守系工作の実態について解説していました。イスラエルのリクード党は米国の保守系研究機関に助成金を出しています。その二つの
機関はClaremont Institute (代表Paul Singer) と National Conservatism Conference (代表 Yoram Hazony)です。でここを
通じてバノンはいろいろな活動をしていました。具体例は2018年にハンガリーで経営の立ち行かなくなった聖堂などを購入してそこに教育機関を
設立する運動に携わっていました。でここでその教育機関とは具体的に何かと言うとプレイガー大学と言うものなのです。この大学は米国保守
ラジオ司会を長くやっている人(Dennis Prager)が建てた大学でガチのユダヤ系です。この人のラジオ番組は随分長く聴いていましたが、ぶっちゃけ
保守ネタというよりもユダヤ文化紹介の番組なのです。別に洗脳はされませんでしたがタルムードとかトーラの一節など人生への含蓄が深く中々
良い物だなと毎回感心していました。w ただねユダヤ教説いたり大学の学長さんと言う割には結構俗者で家族家族と言う癖に当人はちゃっかり
離婚とかしてるので何だかな?と言う気持ちにはなっていました。でこう言う背景が有るからでしょう。バノンが司会をする大衆保守界で視聴回数
トップのWarRoomと言う番組でも以前は米国内のユダヤ教大物ラビが出てきて視聴者に説教とかしていました。ぶっちゃけ押しが強そうな
御仁で個人的には一寸嫌でした。しかし「在LAよ、こんなんだったらイスラエルの影響についてもっと早く気がつけよ。」と言う意見も有るでしょう。
しかし番組のモットーはアメリカファーストで上の方でも書いているユダヤキリスト教ってのをやたら推してくるから何となく思考停止してしまい
ユダヤ教の教えを取り込むのも有りなのかな?などと考えてしまっていたのです。そもそもWarRoomを始めた頃はイスラム系英国人の人(Raheem Kassam)
も副司会とかやっていたから決してユダヤマンセーだけでは無かったのですが何時の間にか追い出されてしまいました。やっぱりイスラエル親派と言う
要素を入れ過ぎるとアメリカファーストでは無くなってしまいます。でこう言う点をバノンははっきりと「ユダヤなんて二番目三番目だ、アメリカが絶対に
一番重要だ!」と絶叫しないから誤解を生むのです。はっきり言え、クズが。

2438在LA:2023/05/10(水) 14:01:20 ID:L80DQ5.I
>>2436
バイデンがサミットを欠席するのならば多分その理由は債務上限の問題では無いと思われます。それよりも予測が大変に難しい巨大な問題が
この木曜日に発生します。それはタイトル42措置の終了です。これはトランプ時代に設定された難民希望の非合法入国者に対してコロナの
非常事態を理由に入国を拒否できる措置がこの木曜日に失効します。と言う事は木曜日からほぼ誰でも難民希望をすれば入管を通さない
非合法入国であっても国境で追い払うことはできず難民申請審理の為の裁判所への出頭条件を書類上約束にして米国内に放流されるのです。
もう誰でも判っていることですが一旦国内に放流したら99%裁判に現れることは有りません。子供が生まれれば自動的に米国市民に成りますから
親権が生まれたりなど非合法でも永遠の滞在の可能性が広がるのです。例えば以前までは新大統領の就任時に恩赦と称して長期潜伏している
非合法移民に市民権を与えるなど合法化への道がいろいろ用意されていたのです。しかし今回はレベルが違います。この情報は世界中に知れ
渡っていますから世界中から移民希望者が集まり今メキシコ側に大量に待機しています。バイデンは緊急事態に備え人員を増やして裁判出頭
処理の迅速化を計っているそうですが話しに依れば一日三万人が限界で希望者は数十万人以上いますから国境で暴動などの事故が起こる
可能性が大変に大きいのです。そもそもブレーキが壊れた状態で何ヶ月もこの状態が続いたらまさに百万人を越える非合法移民が米国に
流れ込むことになります。トランプがやった様にバイデンには大統領令を持って又一時的にこの難民希望者の流入を止める事は可能なのです。
いろいろな言い訳は必要ですがそれは難しいことでは有りません。でも左翼からの強力な要請でやらないのですが国民感情だって有りますから
止めざる終えないかも知れません。バイデンの大統領再選の目が無くなるなんてもんじゃありません。次の選挙で民主党が壊滅する可能性も
あるのです。こんな状況で外遊は不可能です。

2439在LA:2023/05/10(水) 15:04:47 ID:L80DQ5.I
皆様、米国の保守から一般まで皆木曜日以降の非合法移民の流入に心配しています、この手の話は何時も政治家の態度と一般民衆の
態度には雲泥の差が現れます、政治家は街に変な人間が増える不安とか知らないですからね、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2440(´・ω・`):2023/05/10(水) 22:47:52 ID:y45QCA0E
ロシア、最高月給56万円でアジアから兵士を募集中、ロシア国籍も… 勤務先は高い可能性でウクライナ最前線 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683724456/

2441名無しさん@ベンツ君:2023/05/11(木) 09:06:53 ID:F8eJUCxc
米下院調査委員会、バイデン一家が中国等海外資本から多額の不正資金を授受したと発表[海外の反応]
https://foreignnews.biz/archives/post-180039.html

みんな冷めた反応で・・・

2442在LA:2023/05/11(木) 11:23:25 ID:L80DQ5.I
ウクライナ軍日産のトラックが活躍している件

最近の戦況動画でポチポチ見かけていましたけれど日産のピックアップトラックが活躍しています。今日の戦況つべチャンネル(Suchomimus)では
このチャンネル主と支援グループで日産のナバラ(Navara)と言うトラックをウクライナ軍に寄贈したそうでウク軍からの感謝と後ろに緑色に塗られた
そのトラックが動画に写っています。戦争で使われると言う事は信頼性の証明でしょう。日産技術陣は胸を誇って良いのでは?

Suchomimus
Youtube title: HIMARS Pays a Visit to a Wagner Base in Pervomais'k, Luhansk

2443在LA:2023/05/11(木) 16:25:29 ID:L80DQ5.I
米国世情アップデート

ああもう夜中に成ってしまった。w 米国では木曜日の国境崩壊に向けて世間がガン見しています。今日のWarRoomでも実況中継して
いましたがレポーターの人が世界中から難民希望者は集まっているけれど昨日はキルギスタン出身者の集団と話をしたそうです。この世界中からの
難民申請者は別に貧民では有りませんから米国に入国後手引きをしてくれた家族親戚若しくは契約業者の下に行くことは既に決まって
いるそうです。TGPの報道に依ると米墨国境で一部ギャングとメキシコ陸軍と国境上で撃ち合いが有りました。この不法移民の手引きは今や
麻薬を越える巨大産業に成長しておりいろいろな利害関係から関連の殺人事件も猛烈に増加しました。家族が増えるよ、やったねたえちゃん!

2444在LA:2023/05/11(木) 16:30:34 ID:L80DQ5.I
皆様、国連のボランティアたちが不法移民に水や食料、移動中に怪我した人の手当てなどをしています、日本の税金も有効に使われています、
又明日、ノシ

2445(´・ω・`):2023/05/11(木) 18:04:29 ID:CGVBcTO6
>>2438
アメリカで難民申請の厳格化が11日に“失効”へ トランプ時代から転換 メキシコとの国境地帯に人が殺到 入国待ち1万人か
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e03df987086e49b7caa4e4d779b05b44d7b76b6

2446(´・ω・`):2023/05/12(金) 09:32:38 ID:3IZyC7r2
「体重で差別」を禁止 米、成人4割が肥満―NY市 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683847325/

2447(´・ω・`):2023/05/12(金) 09:40:33 ID:3IZyC7r2
昔アメリカでは太った人は自己管理が出来ないから就職が難しいって聞いたことがある
当時差別してた人と今禁止してる人って同じ石北会系のパヨなんだろうなぁ

2448在LA:2023/05/12(金) 09:51:47 ID:L80DQ5.I
>>2445
あと4時間で失効ですね。

米国世情アップデート

今日は皆東部時間0時に失効する難民流入制限の話題で持ちきりです。昨日流入に貧民はいないと書きましたが、そこは一寸訂正します。
どう言う事かというと基本的に組織だって南米からやってくるのは全て現地カルテルにお金を払って手引きされてメキシコ国境まで来ますがそれでは
無いカルテルにお金を払わず機に乗じて群れに流入してくる貧民もいると言う事です。コスパで言えば一番得な不法移民方法です。w 割合と
言うのは謎でしたが今日続々とそれに関連する情報が挙がって来ています。上にも書いた様に行き先が既に決まっている計画的では無い行き
当たりばったりの不法移民の場合は全く行く場所が有りませんでしたが現実には全米の極左市町村が緊急の一時避難施設を設けてそこに
収容していたのでした。何しろ主要メディアがその辺について正確に触れないですから何となくの口伝情報とかそんなものしか無かったのです。
で今日になってですがそうした市町村の内でニューヨーク市やデンバー市などから収容施設は現在満杯で新たな不法移民を受け入れることは
できないとの情報が広報を通じて明らかにされました。既に国境の街では丁度LAみたいな感じで路上で暮らす人たちが激増しています。
国境の街の路上でホームレスみたいな感じでテントの脇でぶらぶらしているのは保守系メディアでは何度も報道していましたがあれはホームレス
では無く不法移民たちです。当然犯罪も増加しています。街だけじゃないのです。国境周辺の農場も荒らされたり酷い場合には強盗があります。
不法入国者の中からギャングに参加するものも多いので犯罪も多様化してしまいます。幾ら背後に背中を押されているとは言え、バイデンも
自らへの政治支持とか諦めたのでしょうかね? 主要メディアが今までやって来たように抑制報道してもらってももう抑え切れない感じがします。
確かに国民の不感症はどんどん大きくなって来ていますがレッツゴーブランドン運動の様に不満は溜まってきていると思います。あれは幕末の
ええじゃないか運動と同じじゃないだろうか?

2449(´・ω・`):2023/05/12(金) 12:35:01 ID:3IZyC7r2
【社説】バイデン氏が引き起こした移民災害
国境政策の失敗が痛ましい姿であらわに
2023 年 5 月 11 日 16:28 JST
ttps://jp.wsj.com/articles/joe-bidens-immigration-calamity-ac7cc512

2450在LA:2023/05/12(金) 14:32:13 ID:L80DQ5.I
皆様、今国境はあらゆるメディアがライブ放送やっています、エルパソの路上で不法移民者でしょう、皆寝ています、明日以降毎日何人位
流入してくるか判れば年間の流入数は明らかになって来るでしょう、やっぱり今までと同じくメキシコ側の川原にはあらゆるID、パスポート、メキシコ
政府からの臨時査証などが大量に捨てられています、国境で身分が判らない不法入国者に難民申請をされて審理の為に一時的な入国を
認めると言う狂気の政策が米国を崩壊させようとしています、ロシアと似たようなものだけど何時まで国民は不感症でいるのでしょうか、観察を
続けます、良い日を、失礼します、ノシ

2451在LA:2023/05/13(土) 10:29:33 ID:L80DQ5.I
シドニー・パウェルの嘘と選挙不正のカラクリの件

日本の政治系つべチャンネルに奥山真司の「アメリカ通信」と言うのがあります。自分も偶に視聴もしていましたが数日前にサムネで最近
FOXを首になったタッカー・カールソンはシドニー・パウェルの嘘を知っていたとのタイトルを見ました。パウェル女史が嘘を吐いていたとは少なくとも
保守系メディアでは見掛けか無かったので一体何の事だろうと動画を見てみましたが要は女史は「クラーケンが発動する。」と言ったのですね。だけど
現実には何も起きなかったからと言うもので嘘と言って叩くかどうかは一寸人次第の内容でした。但しこれは最近の選挙不正のカラクリ調査に於いて
結構意味があるのです。例えば自分は死人票やゴースト票と呼ばれる選挙不正について一貫してあったと言っていますがこれは裁判所も不正は
あったとはまだ言っていないけれど死人が記載されっぱなしの選挙登録台帳(voter rolll)の問題については認識しているのです。しかしこれは
政治家も主要メディアも評論家もその認識について触れず、はっきりしない形で「選挙不正は無かった。」と弱弱しく発言します。この無かった発言と
パウェル女史のクラーケン発言等一体何が起きていたのでしょうか? このカラクリについては自分は極最近その正体を知りました。先週トランプ
時代の元司法長官ウィリアム・バーがトランプの事をぼろ糞に言いました。これに対して今週政治番組War Roomの司会バノンが強く反論して
いました。(イカ でそこで言ったのがトランプが落選した2020年の大統領戦で選挙投票開始後に多くの不正が見受けられたと政権は知って
いました。それだけでは有りません。フィラデルフィアでは連邦弁護士をやっていた人(Bill McSwan)が州知事選挙に挑戦していましたがここでも
独自に郵便票などで選挙不正が行われているのでは無いか?と疑問を抱き司法省に調査依頼のためにこのバー司法長官に陳情しました。
で大統領であったトランプも選挙不正されたと言う事でバー司法長官を通じて独自に調査を依頼したのです。バー長官はそれらの依頼を
受けたのですから司法省は動き出していたとトランプ政権は理解していました。そしてトランプ政権で弁護士をやっていたパウェル女史はこれを
知っていたけれど直接は国民の前でばらせないからクラーケンが発動すると言ったのです。ところがそもそも司法省は何もしませんでした。(続き

2452在LA:2023/05/13(土) 10:42:05 ID:L80DQ5.I
続く)
バーはトランプに調査依頼は行ったので大丈夫だと太鼓判を押したそうですがそれなのにどうして司法省による公式な調査は行われなかったの
でしょうか? このカラクリを暴いたのは何と昔の2ちゃんねる東亜板でさんざん馬鹿にされた大紀元だったのです。今ここは地道にEpoch Timesと
称して新聞活動をやっていますがここが情報公開法(FOIA)に基づいて司法省による選挙不正調査記録の公開請求をしたのです。でその
結果が一切の調査記録が存在しないとのことでした。 これなんですよね、選挙不正が無いと言っている人達の根拠は。つまり司法の場で
存在が認められていないものは語るに値しない訳です。だから無いものは無いと。w バノンが強く言っていましたが要するにバー司法長官が
トランプに選挙不正調査の依頼はちゃんとやったよと嘘を吐いたのです。そしてこの経緯を全ての主要メディアは知っていましたが黙殺したのです。
個人が何やろうとかってですがこの奥山真司氏は日本の防衛省と契約しているんでしょ? 一寸問題だと思われ。w

https://rumble.com/v2mqfkg-episode-2716-violence-erupting-in-texas-populism-wins-kentucky-derby.html

2453(´・ω・`):2023/05/13(土) 12:28:11 ID:qnanKYpk
【社説】バイデン氏のファミリービジネス
下院報告書、副大統領時代に息子らがいかに利益を得たかを示す
2023 年 5 月 12 日 15:16 JST
https://jp.wsj.com/articles/the-biden-family-business-aa5688f1

2454在LA:2023/05/13(土) 12:32:21 ID:L80DQ5.I
米国世情アップデート

昨日トランプがCNNのタウンホールミーティング番組に出演したのが話題になっています。今朝のお茶の間ラジオ(Gary and Shannon,
今日はShannonの代わりにLaila Muhammad,KFI640)で話していましたが普段のCNN同放送と比べて視聴率は五倍だったそうです。
相変わらずのトランプ人気を保っています。当然反トランプのCNNですから嫌らしい質問や悪意のあるコメントをする人を選んでいましたが
それにたいして「あんた、酷い人間だな。」とトランプが答えると会場から一斉に喝采の声が挙がっていました。誰だって悪意のある言葉は
理解できますわな。w こんな感じで庶民レベルでは相変わらず人気は落ちていません。多くの庶民はトランプに対するレイプ判決もおかしいと
思っているのです。

2455在LA:2023/05/13(土) 13:17:22 ID:L80DQ5.I
>>2441,>>2453
このバイデン一家の政治ビジネスに関して>>2441氏は「みんな冷めた反応で・・・」とカキコをしていましたがその通りなのです。どんなに保守系
メディアで「下院共和党良くやった! これでバイデン一家を監獄送りにできる!」と内輪で叫んでみたところで現実には何にも起きないのです。
どう言う事かと言えばこれは全部歌舞伎劇場なのであってバイデン一家は誰も捕まらずその間共和党はこんなにでかい仕事をやってのけたと
国民に印象付けられればそれで良いのです。しかし国民はそこまで馬鹿では有りません。国民自身がこの国は政治家から行政機関、メディア、
アカデミア、ビッグビジネスまでもう完全に腐り果てていると知り切っているからこそ無反応なのです。しかしその一方でトランプには最後の望みを
託している人が未だ多くいるのです。

2456在LA:2023/05/13(土) 13:28:42 ID:L80DQ5.I
皆様、ラジオの政治与太話になるとリスナーからの反応はそれが例え右でも左でも「もう何を信用してよいか判らない。」との意見を聞く機会が
増えました、今の世の中「皆様の為に」と叫んで票を集めながら結局自己利益の追求に溺れる者のなんと多いことか、
それでも何時も心に太陽を、良い週末を、失礼します、ノシ

2457(´・ω・`):2023/05/13(土) 17:18:49 ID:qnanKYpk
( ゚Д゚)

当選したら世界中から米軍を撤退させる、ケネディ候補が衝撃の発言
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/75144

案外こういうのが一般に受けたりするのかな(;´・ω・)

2458名無しさん@ベンツ君:2023/05/13(土) 18:01:30 ID:z2rkSbLw
撤退するなら日本は軍拡して核兵器持たないとねえ。
>米軍

2459宿無し:2023/05/13(土) 18:16:53 ID:3NS6.g.Q
>>2457
>「戦争好きな帝国(米国)が自らの意志で武装解除をすれば、それは世界中の平和の雛形になるはずだ」

本気で言ってんのかな?ww

2460名無しさん@ベンツ君:2023/05/13(土) 21:13:34 ID:3W3MqGBs
>>2459
中露に戦争させるよう煽ってるとしか思えない。

2461在LA:2023/05/14(日) 14:27:53 ID:L80DQ5.I
>>2457
この人の肝はワクチン政策です。w 例えば大衆保守の中にはこの人応援する人もいるけれど所詮民主党です。 しかもその民主党の
候補の中でもぶっちゃけ泡沫候補だから。プライマリで話題になるのが目標程度でしょう。

2462在LA:2023/05/15(月) 08:27:48 ID:L80DQ5.I
ベトナム版幼女戦記

自分は幼女戦記なるものを全く知りませんでしたが偶にこのスレに顔を出す日本酒氏(元ヌコ迷惑)が教えてくれて知ることと成りました。
普段はガチな戦闘動画ばかりを挙げてくるファンカー530と言うサイトが有りますが突然狂ってベトナム版幼女戦記動画を挙げて来ました。
幼稚園での活動ですがベトナムが如何に愛国教育に力を入れているかを示しています。

https://funker530.com/video/vietnamese-school-children-become-proficient-in-warfighting/

2463在LA:2023/05/15(月) 09:53:16 ID:L80DQ5.I
民主党大統領候補ロバート・ケネディによる「CIAが叔父さん(JFK)を殺した。」動画が拡散している件

昨日世界的に有名に成った英国人政治系配信者(Russel Brand)の放送にこのケネディが出演してつべやランブル上にアップしてかなりの
話題になっています。叔父さん(JFK)を暗殺したのはリー・ハーベイ・オズワルドでは無くてCIAだってやつですがこうした話自体はもう昔からの
陰謀論の典型で深夜ラジオでの定番の話題でもあった訳です。しかしこれは60年代の話ですからもう完全に風化して世間の忘却の彼方に
追いやられていたのです。それをケネディが昔の記憶を呼び覚ましたり又は全くそれを知らない世代に新たにアピールしたりとその辺の理由から
世間の脚光を浴びているようには見えます。現役の大統領をパレードの真っ最中に狙撃すると言うとんでもない事件でしたが狙撃者を速攻で
逮捕しその二日後にマフィアにその狙撃者は撃ち殺されて実質話は終らせられた訳ですが当時軍産複合体とCIAは米国内でフライングタイガース
の様に義勇兵を集めそれをキューバに投入して政変を起こさせようとしていたと言うのですね。でこれを知っていたのがソ連の諜報機関とケネディ
大統領(JFK)だったのですがJFKはソ連のフルシチョフと電話ホットラインで対話してこれを阻止しようとしていたと言うのです。この計画は軍とCIA
でどんどん進んでいましたからもう最後の最後の段階で大統領が阻止するとか有り得なかったのです。だからCIAがぬっ頃したと。w で当時から
オズワルドが狙撃した時間に当のオズワルドが二階の食堂で飯食っている所を目撃されたりと相当無理筋にオズワルド狙撃説は構成されて
いました。しかし反論すると「お前は陰謀論者だ。」と判子を押され社会から追放されるが繰り返されました。そしてその40年後のことです。これは
この板を管理している快便様が詳しいのですが2001年の世界貿易センタービル破壊テロの時もこのビル錬の一つであった第7ビルは突っ込んで
来たジャンボジェットから少し離れており破片すら飛んできていないのに何故か炎上し完全に倒壊しました。w でこの時もそれを話し出す者を
陰謀論者と呼んで社会から追放していましたがやっぱり昔の様に完全に追放はし切れていませんでした。で今回のコロナ陰謀論なんか全然
火消しに成功していません。こうした時代にケネディが古い陰謀論を持ち出してきた所に世間は新味を感じています。此方の流行言葉で言えば
カルマってやつか。w (続き

2464在LA:2023/05/15(月) 11:17:28 ID:L80DQ5.I
続く)
この動画が拡散している理由は単なる懐古だけでは無いだろうと指摘しましたが話はがっつり現在と関係しているからです。それは他でもない
ウクライナです。マイダン革命時に米国務省が深く関与していたのは知られています。有名なのが国務省のビクトリア・ヌーランドがキーフ内で
携帯で話している音声をロシアが盗聴して公開しました。高貴な女性とされたお方が電話で「ファック!」と激高して言ったから2ちゃんでも大変な
話題になったのです。w 親露派追放の工作をやっていた訳です。だから当時の陰謀論の構成は一つが米国務省でもう一つがヌーランドを始め
多くのユダヤ系が関わっていたからユダヤ陰謀論だったのです。後はヌーランドを含めてオバマ政権から来たのが多かったからオバマ陰謀論もあって
良かったのですがこれは前者二つの前に霞んでしまいました。しかしこのウクライナ陰謀論には陰謀論界の真打が出てこないという不思議な現象が
起きていました。大衆保守論壇では一貫してウクが悪い、プーチンは仕方が無くやったのだの論調を貫いています。国務省やオバマ政権を
非難しますが当然ですがユダヤ非難はしません。面子にユダヤ系が多いけどだから何?ってとこです。でその辺のgdgdは良いでしょう。しかし
どうして真打の名前は出てこないのでしょう? それがケネディが言い出したCIAなのです。CIAは海外にエージェントを抱えています。彼らの名前は
CIAのペイロール(給与支払い登録簿)に記載されています。金はCIAが直接払うこともあるでしょうが多くは米国会計局(GAO)から支払われて
います。会計局は不正防止の観点からCIAに海外支払い者の詳細情報を求めています。しかしCIAは国家機密秘匿からそれを拒否しています。
こうしたやり易い状況でCIAがウクライナに工作しない理由が見つかりませんが大衆保守系は殆どCIAの関与に触れません。自分が何時も
見ているWar Roomも以前はCIAの観点を知るのに役に立った元CIAの局長(Sam Faddis)がいたのですが何時の間にかいなくなって
しまいました。以前書きましたがオレンジ郡選出でレーガン大統領を護るレーガンナイトと呼ばれた下院議員(Dana Rohrabacher)がいました。
このおっちゃんが地元ラジオに出てきて長話を良くやってましたが今から30年以上前まだプーチンが下っ端だった頃訪米した時の話をしていたのです。
DCの飲み屋に連れて行ったのは良いのですが飲んでいる内に何時ものDQNな癖が出てしまいプーチンを目の前に「KGB!KGB!」とチャントを
やってしまいました、終いにはプーチンと腕相撲までやってます、アホです。w でそのチャントを見たプーチンは返礼チャントで「CIA!CIA!」と冗談
交じりに返しました。でもそれなんですよね。プーチンの頭の中では米国に於ける最大の対抗機関はCIAな訳です。
でウクライナでCIAは何もやっていない? なわきゃない。w (終

2465在LA:2023/05/15(月) 12:00:56 ID:L80DQ5.I
肝心なことを書き忘れてしまったけれどケネディが力を入れていた点はオズワルドはCIAのアセットだったと言う点でこれは事件究明をやった
ウォーレン委員会のメンバーも知らなかったと発言しています。そもそも暗殺二日後JFKの棺を前に子供だったロバートは母親と一緒に立ち尽くして
いましたが大統領側近の者がその狙撃犯がジャック・ルビーに殺害されたと告げられると家族一同ぽかんとしていたと言いますね。何故なら
全く聞き覚えの無い名前だったからです。

皆様、プーチンは軍内の掌握を100%できていないからこそ軍内の腐敗を利用して人事を管理していると言われています、で最近はワグナーと
軍との対立も利用しているとのこと、不完全な組織を最大限に利用するのです、越前屋お主もワルじゃのう、良い週の始まりを、失礼します、ノシ

2466宿無し:2023/05/15(月) 13:31:14 ID:3NS6.g.Q
>>2464
その辺の保守論壇のロシア擁護がイマイチ理解できないんだよねえ
ウクライナの反ロシア派がロシアシンパ追い出す為にアメリカのチカラ使うのは普通なんじゃないのかなあ?
それで侵略してグダグダになってるのはロシアの責任では?
まあ、自分の力で守れないのにロシアに喧嘩売ったのは自業自得だから援助は止めろと言ってるのかも知れないけど

2467名無しさん@ベンツ君:2023/05/15(月) 17:31:08 ID:gS1kSrlU
アフリカ中東への主要小麦供給国がウクライナとロシア
アメリカはアフリカへの中国の影響を抑えようと動き始めた報道を見た覚えがあります
だからウクライナがロシアの支配下に入り更に露中連携されるとまずいと思うんです
食糧安保の観点からウクライナを米側に置くという論は米保守にはないんでしょうか
中国けん制のためにロシアと組む冷戦と逆の絵図を進めたいのでしょうか

>皆様、プーチンは軍内の掌握を100%できていないからこそ軍内の腐敗を利用して
人事を管理していると言われています
国内政治ではいいんでしょうけど腐敗のせいで軍が弱体化してるのに外征するのは
ちょっとどうなんでしょうね… クリミアの成功体験が強すぎたのかな

2468名無しさん@ベンツ君:2023/05/15(月) 21:46:38 ID:3W3MqGBs
>>2467
プーチンはウクライナ侵攻使って、ロシア軍内の腐敗をウクライナ&EUに処理させてるんじゃないかねぇ。
将軍級の人間があっさり前線に送られて死んでるニュースも多かったし。

ここで、ロシア軍内の腐敗=ウクライナ&EUへの内通者・利益共同体 と考えると、
戦争がだらだら長く続くのもわかる。 ウクライナの戦果は自らの闇利益を自分でぶち壊す行為だから。

2469在LA:2023/05/16(火) 08:31:39 ID:L80DQ5.I
>>2466
宿無し様いつもトン。それについてはですね謎が多いと思います。但し保守とは言っても軍産複合体と合体している体制派保守は「世界の
民主主義の灯火を決して消してはならない!」と絶叫しながら西側による軍事支援をガチ押ししています。バノンの様な大衆保守系ですよ、
ウクライナ支援に渋い顔をし続けているのは。先ず事実を並べると開戦直後、大衆保守論壇で主流だったのはロシア軍の力は圧倒的だから
やるだけ無駄、ウクは捨てて次の段階に備えようでした。で自分もその時はバノンに同意していましたよ。キーフ上空をロシア空軍が示威の為の
編隊飛行を行った時です。戦闘ヘリ、制空戦闘機、攻撃機、戦略爆撃機が数十機ゆっくりとキーフ上空を綺麗に並んで飛行するのを見た時
どう考えてもこりゃ終ったなに見えましたからね。でもその状況からウクライナはひっくり返してキーフを護った訳ですが、そこから西側支援で
ウクが勝つ、いや精強な露軍の前にウクは無力とで意見が分かれたのです。で大衆保守勢力の多くは後者を選び昨年7月までは露軍圧勝派が
占めていました。ところが夏以降はハイマースが出てきて状況がおかしくなって来たのです。それからウク軍はカーキフを奪還しヘルソンも
奪還しました。ここで露軍圧勝理論と言うのはぶっ壊れてしまったのです。だからあっさり負けを認めてウクを支持するかなと思ったら今度は
米国の軍事支援に噛み付き始めてとんでもない額の支援を行っている、ウクにワンペニーもやってはいけないに議論が摩り替わりました。
つまり理由は真の理由ではなくてとにかくウクが負けなきゃ嫌だと言っているのです。w しかし段々と大衆保守論壇がウク支援を嫌がってきた
理由も明らかに成ってきてて一つは戦争継続の恐怖です。20年一体何の意味があったんだか誰にも判らないアフガニスタン戦争の再現です。
喜んだのは軍産複合体だけでした。しかし現代社会ですから今回はもう少し複雑で逆にウクがロシアの叩き出しに成功する可能性も
結構あるのです。それが世界経済フォーラムで散々議論していた様に大資本を入れた巨大復興計画です。ブラックロックとかもう参入を表明して
いますものね。つまりこれ大衆保守から見たら税金使って軍産複合体に金捲いて挙句にウォール街の巨大資本に甘い汁吸わせるという最悪の
シナリオになると言う事です。世界中の巨大資本が舌なめずりをしているのです。大衆保守の思惑とは真逆です。例えばこの辺岸田総理は
相当詳しく現状を知っている筈です。日本のマスコミが聞くべき質問ですよね。日本もウクライナに国民の税金出してるから。

2470在LA:2023/05/16(火) 09:46:21 ID:L80DQ5.I
>>2467
トンです。見方が深いですね。小麦の供給に関しては西側も胸算用かも知れないけれどいろいろ用意はされているようです。その一つがプーチンが
侵略するかも知れないとのネタ話が毎回出てくるカザフスタンです。CSTOの一国の分際で何ができるのかとの指摘は有りますが、良いか悪いかは
全く別にここでも悪い奴らが暗躍したマイダン革命みたいなのが起こるのかも知れないのです。w この国はロシアにバイコヌール宇宙基地を提供
していましたが、昨年戦争で金払えなくなったからとロシアのロスコスモス社が支払いを停止したら社員を出禁にしました。実質ロシア人は今
制限されているようです。その時は何を考えているんだろう?位にしか思いませんでしたが。最近カザフは次の手を打って来ました。昔からロシア軍
に貸していた広大な訓練地の貸し出し終了です。これはロシアからの穀物輸出に西側からブレーキがかかるのでチャンスだからカザフでも小麦
作りたいと言う事です。ある意味極端な路線転換ですが西側とか中国とか更には日本とかいろいろ後ろ盾があるからこそやってるのだと思われです。
個人的にはアフリカンは米食えば良いと思うのです。今アジアでは価格支配権を巡ってタイ、ベトナム、インドが熾烈な米増産運動やってます。
此方のアジア人街でもそうした米は日本や中国産より安いです。人類死滅ネタに持って行きたいのかは判りませんが西側環境左翼は米増産は
CO2の放出源と強烈に非難を始めました。w

2471宿無し:2023/05/16(火) 10:25:09 ID:3NS6.g.Q
>>2470
食糧危機がやってくるからコオロギ食えムーブが失敗しそうだから必死なのかな?w

だいたい過去の地球で温暖化で大量絶滅は起きてないのに必死で氷河期マンセーしてるのは無理がありすぎるよねえw

2472在LA:2023/05/16(火) 10:36:10 ID:L80DQ5.I
>>2468
トンクス。自分は以前プーチンはロシア皇帝だから誰も逆らわず崇拝されているものと思っていましたが全然そうじゃないみたいですね。特に最近
劣勢になって来て「プーチンのせいで負ける。」や「戦術核を使わないのはプーチンの個人的理由」など遠回しにだけどロシアの国営テレビですら
非難しています。つべ解説動画などを見ながら軍隊の腐敗を利用するのはプーチンの専売特許だと思っていましたが最近の議論を見ると社会の
腐敗構造を逆に統治に利用するというのは別にプーチンが発明したものでも無いようです。自分は日本人ですから腐敗社会はダメと洗脳されて
いるので思考が湧きませんが腐敗社会には腐敗社会の遊泳術があるみたいです。自分は越前屋じゃ無いし。w

2473名無しさん@ベンツ君:2023/05/16(火) 10:58:08 ID:cSO7CTMs
ウクライナ問題が気付かせた連携意識
http://blog.livedoor.jp/fromvancouver/archives/52606420.html

お金と別なところで?

2474在LA:2023/05/16(火) 11:07:46 ID:L80DQ5.I
>>2471
此方でも地元ラジオの料理評論家(Neil Saavedra, Fork Report, KFI640)が少しだけ虫食いに言及したことは有りました。曰く「米国人は
寿司として生魚を食うのに30年かかった。でこれからは昆虫食だ。」と言い出したのですがガン無視されて直ぐに番組で言うのを止めました、
これ誰か上からの圧力とは言いませんが提唱があったのだと思います、国連かしらん?

皆様、ロシアが劣勢です、国内も責任論で荒れて来ましたね、一方米国も国境開放して国の体を成していません、世も末、w
それでも何時も心に太陽を、失礼します、ノシ

2475(´・ω・`):2023/05/16(火) 12:44:12 ID:5jD1582k
【国際】あのポーランドがなぜ?ウクライナ産農産物拒絶の裏側 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684054995/

ウクライナの農産品はだぶついてそう

2476名無しさん@ベンツ君:2023/05/16(火) 19:36:01 ID:baoDZJbg
「気候変動対策として昆虫食を!」米TVで昆虫食ごり押し続くも海外ネット上は大反発…[海外の反応]
https://foreignnews.biz/archives/post-180132.html

な〜るw

2477在LA:2023/05/17(水) 09:53:39 ID:L80DQ5.I
>>2475
安すぎって話は聞いたことが有るけれど食糧危機で人類は死滅するんじゃなかったの?w

2478在LA:2023/05/17(水) 09:56:18 ID:L80DQ5.I
>>2476
情報乙です。これ一寸した意味が有るけれど説明します。この海外報道翻訳所に取り上げられている番組の大きな文脈としては自分が
上で書いた地元ラジオの例一寸宣伝したけれど止めたと言うものと全く同じなのです。人は言うかもしれません、「おいっ、天下の三大ネット
ワークCBSの番組で昆虫食を報じているんだからこれは大変なことだ。」と。しかし先ず第一に今の人間はテレビを見ません。唯一見るとしたら
プライムタイムです。で、この放送は何時行われましたか? 土曜の朝でしょ。w つまりそう言う事です。視聴率最低の時間帯です。
(但しカーツーンネットワークは除く。) 自分が上で書いた例と同じく局の上の人がやれと言うからやっているそれだけでしょう。もし本当に政治的な
意味でも宣伝したいのならプライムタイムに特番作ってでも今日日の行政と民間企業の複合体ならやります。地元ラジオのトーク番組(John and Ken KFI640)
でも昨年の一時期はEating Insectsの話題は有りましたが大方の反応は「汚らわしい」で直ぐに終ってしまっていました。このCBSの番組は
最近行われたのでしょうかね?タイミングも遅いです。

ところで「な〜る」ってどんな意味? なるほどだとは思うのだけどその先の意味合いを教えて下さいね。自分の妄想だと上目目線とか含まれている
感じがするんだけど、違うのか?w

2479在LA:2023/05/17(水) 10:31:39 ID:L80DQ5.I
どんどん非合法移民が流入し続けている件

主要メディアは抑制的に報道する一方でメキシコと米国の間を流れるリオグランデ川を歩いて渡ってくる不法移民の波が止まりません。昨日の
政治番組War Roomでは現地からメキシコ側に行き不法移民達にレポーター(Ben Bergquam)がインタビューをしていました。数日前は
パキスタンからの不法移民と話していましたが今回はスーダン、エジプト、モーリタニアからの人々と話をしていました。実はエジプトと言う国は
モスリム同胞団の影響を強く受けている国故に準テロ国家認定されており政治活動に関するスクリーニングを抜きに入国させてはいけないのですが
国境は壊れており本来なら裁判官と簡易面接をした上で発行される一時入国許可が殆ど署名一つで手渡されて何の審査も無く入国させて
います。ジョン・レノンのイマジン通りに国境なんて無くなりました。w この前のきのこ工場殺人事件の中国系の不法移民の様にナマポすら貰えない
最下層が爆発して起こす犯罪は無数にあるのですが主要メディアはストリートクライムで決して犯罪者の国籍の話題には触れません。

2480名無しさん@ベンツ君:2023/05/17(水) 10:43:36 ID:yUO9RXXc
https://jp.reuters.com/article/usa-election-durham-idJPKBN2X704W
Qが流行っていた時に、キーマンとされていたダーラムさんがレポートを出すみたいですね。
でも、また丁寧に潰される(無効力化)されるんだろうな…。

2481在LA:2023/05/17(水) 11:26:41 ID:L80DQ5.I
EV車の真実

今日の地元ラジオ(John and Ken KFI640)でフォード社がEV車のビジネスで苦しんでいる様子を報道していました。元ネタはFOXビジネス
だそうです。基本EV車は売れないそうです。そして販売に関して充電所がまだ余り無いのでディーラーに設置をフォードが要求しその為に数千万円
かかるとのことです。フォードは販促目的の充電器なのだから充電サービスもタダでやれとディーラーに要求するそうですがディーラーはそこまでの
損失には耐えられないと拒絶しているそうです。しかし話はそこで終りません。この充電器の為に新たな電力線を設置しなければならないのですが
電力会社の方で各ディーラーが一斉に充電器を設置すると市中での電力使用増加について現行の発電から送電網まで全てを見直さなくては
成らず場所によってはできないと電力会社からノーを突きつけられることも増えてきたそうです。昨年一年だけでフォード車はEVビジネスで
3千億円(3 billion$)の損失を計上しました。結局EV車の普及とは政治に他ならぬもので自動車企業への強要と政府からの税金で成り
立っているとフォード側は見ています。フォード社は昨年の会計にEV事業による損失を記録上明確に成る様に会計項目で分けて示しましたが
他の自動車企業は政府に嫌われない為にEV事業を他の会計と混ぜてEV事業に損失が現れないように見せかけているとのことです。このままだと
政府に盾突いたと言う事で嫌がらせを受けるのでは無いかと企業側は見ていますが国民もこれについてバイデンの動きをガン見するように成りました。

2482名無しさん@ベンツ君:2023/05/17(水) 12:38:26 ID:iqeIyzTo
電力網が整備されている北欧ですら補助金がなくなったらEVシェア減という分かりやすい結果
政府が「強制的にエンジン車は売らせないぞ」がどこまでがんばれるか?というところでしょうか

2483在LA:2023/05/17(水) 12:45:48 ID:L80DQ5.I
>>2441
>米下院調査委員会、バイデン一家が中国等海外資本から多額の不正資金を授受したと発表
この件ですが昨日委員長のコーマーは証人の居所が判らないとか言い始めました。w 下院のグリーン女史は大丈夫だと言っていましたが
証人は非米国人で中国人ぽい気がします。彼彼女らはいろいろな保守系の番組に引きずり出されていますが何か肝心の部分がぼけた表現を
しているんです。十年前に「後一寸でヒラリーのジャンプスーツ(囚人服)が見れる。」と保守論壇で盛り上がったのを思い出します。今度こそ
バイデン親子を監獄送りにできるのでしょうね?w

2484在LA:2023/05/17(水) 12:48:39 ID:L80DQ5.I
皆様、良い一日をお過ごし下さい、失礼します、ノシ

2485名無しさん@ベンツ君:2023/05/17(水) 15:29:22 ID:Shv90TAY
Obama: I’m Most Worried About ‘Divided Media,’ We Have Different Realities
https://www.breitbart.com/clips/2023/05/16/obama-im-most-worried-about-divided-media-we-have-different-realities/

....お前はいったい何を...

2486チキチキ:2023/05/17(水) 17:03:00 ID:tLm6D3kc
>>2481
日本の家庭の乗用車約6300万台
全部電動化すると充電するだけで1日の必要電力は原発80〜90基フル稼働させたくらい
さらに車が多いアメリカだとry

2487宿無し:2023/05/17(水) 19:09:24 ID:3NS6.g.Q
日本の民主党もたった3年で日本を滅亡寸前まで追い込んだけどバイデンは流石に超大国アメリカの大統領だけはあるな


3年で世界を世紀末に導くんだから

2488(´・ω・`):2023/05/17(水) 23:12:20 ID:gOVsiOeg
中国共産党がTikTok全データに「至高のアクセス権」 元従業員が告発 米サーバーも バックドアを経由しユーザーデータを [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684330329/

2489名無しさん@ベンツ君:2023/05/18(木) 06:46:09 ID:dMkqURTI
充電ステーションに再生エネルギーで発電した電気をバッテリーに貯蔵してから供給(まあ分かる
水素タンクと燃料電池で発電してチャージする充電ステーションの計画(なんで手間かける?
EV組はどうすなって行く?

2490在LA:2023/05/18(木) 11:36:24 ID:L80DQ5.I
>>2485
いつもトン。これ非常に今の世の中を良く現しているので世情アップデートに書きます。

米国世情アップデート

オバマが世相の分断を嘆いていますが、勿論これはあの人の見方だからです。過去主要メディアとは時の政治家やスポンサーの企業の意見も
掲載しながらそれでも尚一般的な世の意見をそれなりには汲んでいました。しかし社会の情報化が進むにつれて代表的な世の意見というものが
政治やビックビジネスと言うものに飲み込まれていくようになって来ました。でこれがオバマに取って望ましい民間企業の力を利用した政治側からの
イデオロギー浸透です。例えばバドワイザービールで有名な企業アナハイザーブッシュで女に成りすました男?(Dylan Mulvaney)がバドライト
ビールのアンバサダーになってLGBTQの理解促進に努めたりなどです。主要メディアは促進の態度を取っていましたから世間からの猛反発に
対して大変困惑した態度を見せています。自分はこれは現代米国に於けるええじゃないか運動ではないか?と思っていました。後他に何が
有るのだ?と言われれば全米を駆け巡ったあらゆる大きなスポーツイベントに必ず現れるファックジョーバイデンとかもう一寸お上品ならレッツゴー
ブランドン運動ってやつです。でこれを俯瞰している時に感じるのがこれは必ずしも保守とか革新とかではなく自由社会が受ける権威体からの
圧迫や締め付けに対する反発ではないか?と言う事です。オバマはもう吐く言葉から判るように民主主義のかつらをつけた権威主義者です。w
こうした流れへの理解の一助になる光景を昨日の政治番組WarRoomで見ました。ゲストに大量殺人事件で被害者家族に対する冒涜として
賠償金百億円の賠償判決が出た保守界の大物論客アレックス・ジョーンズが出演していました。主要メディアからもつべからも追放されて独自
サイトを中心に保守系メディアで活動を続けていますがこの人が出演して近況を語っていました。この人は昔からテキサス州オースチンで活動して
いますがオースチンはリベラルで有名な街ですから余り知られたダウンタウンには行かないそうです。罵倒されるだけだし。しかし最近どうしても
行かなければならない事情が発生し行ったそうです。有名人ですから直ぐに顔はばれ、お約束の罵倒を覚悟していたら拍子抜けしたと言います。
それはスルーとかでは無く「今まであんたの事誤解していた。あんたの言っていた事は正しかった。」と謝罪してきたりリベラルの本拠地なのに賛同や
励ましの言葉を多く貰ったと言うのです。こういう地域に保守系が集まる事は多く有りません。と言う事はリベラル系が過ちを認めているのです。
何を意味しているかと言えばこれは右左の対立ではないのです。持つ者と持たざる者の対立であると庶民が気がつき始めたと言う事です。

2491在LA:2023/05/18(木) 14:41:42 ID:L80DQ5.I
米国保守事情アップデート

タッカー・カールソンの強制降板を惜しむ声は未だに保守界から挙がっていますが全員が全員残念に思っている訳でも有りません。所謂極右系
だと静観ムードもかなりあるのです。極右系から見た場合タッカーは80%保守と呼ばれています。タッカーは保守のハートを掴むような台詞を毎回
吐き視聴率もFOXでトップを記録するほどの保守系有名司会となりましたが一方で猛烈な反トランプでトランプの事はぼろ糞に言います。これ
どう言う事かと言えばトランプの大衆保守風の考え方を持った別候補が現れればそれに乗り換えるのも容易に有り得ると主張するのと同じです。
つまりデサンテス支持と言う事ですね。そして米国保守界は極右系を除いてデサンテスのイスラエル訪問からそこでの大統領との会談も絶対に
話しません。大衆保守人気一位のバノンはデサンテスのウォール街繋がりについてはひたすら非難していますがイスラエルとの繋がりについては
一切何も言いません。タッカーも言いませんでした。米国に於けるユダヤの問題は日本におけるニダヤの問題と同じですから無視して良いものでは
無いですが同時に深追いしても答えは出ないので処し方と言うのが重要だと考えています。例えば極最近ツイッターは世界各国の保守系論陣の
中でもユダヤに批判的な論客のアカウントをマスクが帰って来たにも関わらず停止しました。極右論客の見立てでは今のツイッター社がその点に
拘るとは考えられないので有り得るとしたらADL(Anti-Defamation League)の仕業としか考えられないと主張しているのです。この組織は
典型的な反ユダヤ情報を取り締まる組織です。でもこんな裏事情をツイッター社がばらす事は絶対に無いのでそんな事は知りようが無いのです。
だから何でもかんでもユダヤが悪いというのは正しくもあり正しくも無いのです。ここが難しいところです。ニダヤの場合でも巧妙に仕掛けてくるので
日本の迂闊な保守系論客がわなにかかり代々晒し首にされてきました。だから頭使わなければいけないと主張すると「お前は臆病者だ。」
となって代々2ちゃん東亜板で住人から自分は朝鮮人認定証を頂いていたのです。ひな型のAAまで有りましたから。w ただユダヤでもニダヤでも
時代は変わり神通力が若干弱くなって来ているのはあると思います。トランプは元慰安婦の抱きつきを振り払いましたからね。

2492在LA:2023/05/18(木) 14:57:17 ID:L80DQ5.I
皆様、ロシアが弱まってきています、開戦当初乱高下したルーブルも現時点で開戦前より8%ほど下落しています、輸出を抑えられての
下落は痛いです、一方で軍事議論する人達は核運搬に使われるキンジャールミサイルが撃墜されたというのは大きいと論じています、
核の脅しが弱まったとの事だそう、注目していきたいです、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2493(´・ω・`):2023/05/18(木) 18:18:14 ID:akFLnDEk
デサンティス氏、来週に24年大統領選に正式出馬へ
共和党大統領候補でドナルド・トランプ氏の対抗馬に
https://jp.wsj.com/articles/ron-desantis-set-to-launch-2024-presidential-bid-next-week-44c2d6b2

2494名無しさん@ベンツ君:2023/05/18(木) 20:21:18 ID:Shv90TAY
ありがとうございます
(最近は忙しくて全く見ている暇がない)

Ron DeSantis: Migration Rules Must Help Americans
https://www.breitbart.com/immigration/2023/05/17/desantis-migration-rules-must-help-americans-not-companies/

.....ん?

2495(´・ω・`):2023/05/18(木) 21:42:58 ID:akFLnDEk
【露西亜】ロシア財政が悪化 西側の制裁が影響か ルーブル急落しモスクワの両替所も次々と閉鎖 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684412048/

2496在LA:2023/05/19(金) 12:38:11 ID:L80DQ5.I
>>2495
トン。ルーブルは年初からだrだらと下がってきている感じ。ソ連前のロシアは公債をヨーロッパに相当に売り込んでいましたがソ連の革命を機に
全額踏み倒しました。それで没落した貴族の末裔達がソ連トップクラスの訪欧には高級な毛皮で身を纏いながらも「ロシア国債償還しろ。」と
書かれたプラカードを沿道で見せてデモやっていました。今回の場合昨年開戦から少したった四月にロシア鉄道債をデフォルトして踏み倒しました。
こうやって脅されているから欧米の大口のロシア国債所持者は必死にロシアを応援していると言われています。w 確か年利10%近くあって
美味しいですからね。

2497(´・ω・`):2023/05/19(金) 14:40:13 ID:WGPUMaF6
ゼレンスキー大統領 米軍機で来日へ [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684472021/

【速報】ゼレンスキー大統領、G7出席で訪日へ ★3 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684469647/

2498(´・ω・`):2023/05/20(土) 16:19:37 ID:TqNfIaDA
【速報】ゼレンスキー大統領が来日 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684564310/

フランス機でした

2499名無しさん@ベンツ君:2023/05/21(日) 11:33:29 ID:z2rkSbLw
個人的感想ですがゼレンスキーがG7に出てくるなんて違和感以外の何物でもないですね。

2500在LA:2023/05/21(日) 12:54:49 ID:L80DQ5.I
ロシア経済綻びが見えてきたかニュース

ロシア経済は破綻すると言うのは陰謀論だ、いや事実だと議論が白熱していますがモスクワのトラック工場で賃金未払いに対する行動として
ストライキが発生しました。(イカ この企業UAZの工場は主に運送用トラックや旅客用バスなどを製造していますが昨年の戦争開始後から
需要が低下しました。より社会主義色の残るロシアでこの歴史ある企業は解雇をせずその代わりに給料を払わない手に出てきました。先月から
給料は支払われていないとの事です。給料払わないんだから働かなくても良いじゃないの。w 

https://twitter.com/osint_69/status/1658890277900230671

2501在LA:2023/05/21(日) 14:10:54 ID:L80DQ5.I
今年も又ビルダーバーグ会議が行われている件

世界陰謀論と言ったら非公開のビルダーバーグ会議が有名ですが今年も木曜日から日曜日までポルトガルのリスボンで開催されています。
マイクロソフト、グーグル、チャットGPTのCEOが招聘される他にも大銀行、米国を始めとする各国政府関係者、軍トップが参加し総勢
百三十人の大所帯で非公開会議は行われるそうです。要はここで世界の方針を決めて世界的なアジェンダ推進とかやって行くのでしょう。
キッシンジャーとかNATOのトップ(Jens Stoltenberg)等が参加しますが余りに多方面過ぎて何かgdgd感が有ります。ごった煮の様相で、
ウィスキーグラスを片手に「世界を支配してやる、クックック...」な悪の陰謀論的要素が弱く一寸拍子抜けしてしまいます。w 今日のTGPでも
取り上げていますがこの保守系報道サイトが取り上げたのはこの参加者の中にステーシー・エイブラムスがいるからです。この黒のおばさんは
本来何者でも有りません。CEOでも金持ちでも増しては政治家ですらないのです。何者かと言えばジョージア州の左翼運動家で選挙で
落選を繰り返す人に過ぎないのです。でも何故か呼ばれています。こう言うのが所謂世界の支配層から目をつけられて権力獲得を支配層からの
助力で達成しその見返りとして支配層の望む政策アジェンダを遂行するエージェントとなる訳です。本来どこの馬の骨とも判らないオバマが
成功していった背後にはこうした関係が有ったのだと世界の陰謀論者は見立てています。w

https://www.thegatewaypundit.com/2023/05/worlds-elites-scheme-secretive-annual-bilderberg-meeting-stacy/

2502在LA:2023/05/21(日) 14:33:53 ID:L80DQ5.I
>>2499
いつもトン。もうG7が結社化していますものね。確かにG7のGDPの総和は世界で圧倒的かも知れませんがだからと言って世界の民の声を
代表している訳では有りません。それどころかG7の民の声を本当に代表しているかどうかも怪しいのです。w しかし世界民主主義連合
だそうです。世界経済フォーラムとかビルダーバーグ会議とかもう皆同じでしょう。

2503在LA:2023/05/21(日) 15:15:49 ID:L80DQ5.I
皆様、一時期一パック5ドル(12個入り)した卵が今でも高級スーパーや日系スーパーでは値段そのままですが貧民向けのスーパーでは遂に
低下を始めました、1.99ドルを見かけ始めていましたが最安値のスーパー(Winco)では1.35ドルまで見かけるように成りました、早く以前の
様に成れ、日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

2504名無しさん@ベンツ君:2023/05/21(日) 19:10:54 ID:Tll89eXA
(´・∀・`)ヘー

【歴史】薩摩藩へ「密偵」報告書見つかる 江戸初期、熊本藩が派遣 鹿児島城工事、一向宗信者の島流しなど18カ条 熊本大 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684659807/

2505名無しさん@ベンツ君:2023/05/21(日) 19:11:31 ID:Tll89eXA
誤爆です
すいません

2506在LA:2023/05/22(月) 09:29:01 ID:n8qBlBaw
>>2505
どういたしまして。ねらーでは無いですね、民度が高すぎます。

2507在LA:2023/05/22(月) 10:10:13 ID:n8qBlBaw
郭文貴(マイルス・グオ)対中国政府の戦い記録の件

土曜日の政治番組WarRoomで中国を民主国家にする運動をやっている司会のバノンと近い人(Nicole Tsai,New Federal State of China)
が番組に現れ団体の現状だか話していました。郭本人は今米国内の監獄にいるので近況はさっぱり判りませんが活動はいろいろやっている
みたいです。有名になった2017年の事件について回顧していましたが公社であるVOAラジオ局で郭は海航集団(HNAグループ)の倒産は
計画倒産だったとかあらゆるマネロンの手口について細々とばらしていたそうですが放送一時間を過ぎた所で強制中断させられました。当時は
何故中断されたか良く判っていなかったから中共陰謀論で世間は納得していましたが、土曜の司会スティーブ・バノンに依れば実は中国大使館
から怒りの電話がVOAにかかって来てびびったVOAが中断したのであったと事の顛末を話していました。近況を話していた女性は「自由民主
主義を誇る米国政府系の放送局であるVOAが独裁国家に屈するなんて信じられません。」と語っていました。まあねw、此方の極右論壇に
言わせればVOAとはCIAの宣伝機関に過ぎないそうでびびって見せると言うのも大切な工作の一つだと考えられているのです。こう言うのは
騙し合いなので難しいです。良く有りますよね日本のNHKの中国内での放送が中共政府によって強制中断されて画面が真っ黒になったってやつ、
あれみたいな感じです。馬鹿騙すには十分かも知れません。ただ日本の民も米国の民もバカだバカだと言われて久しいですがそこまで
バカじゃありません。w

2508在LA:2023/05/22(月) 11:22:28 ID:n8qBlBaw
バフムートアップデート

昨年からロシアの侵攻が続いていました。このスレでは>>996から触れ始めていますが当初から変わらず戦闘の主力はワグナーでした。
で昨年末から単発的且つ意図的に露軍からワグナーへの弾薬供給を減らされて死ぬ死ぬ詐欺をプリゴジンは繰り返していましたが、昨日やっと
プリゴジンが現地から制圧宣言を出して今度は二十五日には撤退すると言い始めています。こう言う状況なので世界のSNS上ではロシアの勝利
ムードを賞賛する声が見られます。勿論トロールも多し。でウクライナ支持派の方ですが多くの有名戦況ユーチューバーはこれはこれで皆満足
の声が多いのです。と言うのも軍事的に価値は全く無いからウク軍はバフムートなんてとっとと捨ててリソースは有効に使えが米軍人系チューバー
の殆どの声でした。(例:Combat Veteran Reacts) ただその一方でロシアが政治的な理由から重視し戦力を集中させて来ているこの機会を
逃す必要は無いとウク側の守勢に徹し必要に応じて街のブロック毎に撤退する作戦自体を評価する声も多かったのです。実際プリゴジンから
米軍まで認めているようにロシア側の損失は非常に大きいものでした。そして逆に今ウク側はロシア側が形成しようとしていた北岸、南岸からの
包囲網を破壊し逆にロシア側を逆包囲しようとしています。上記の元軍人はバフムート市内の露軍やワグナーを指して「あれは米国内の野球
観戦に来た観客と同じだ。満員のスタジアムから一斉に帰ろうとしても渋滞で出られないだろ? 露軍側の大量の装備兵員が限られた道使って
街を出るのも大変だがそこを狙われたら大損害になる。」と逆包囲の危険性について触れていました。まだプリゴジンがどう出るかも判りませんが
プリゴジン自体はこのままだと逆包囲され兼ねないので脱出したい意向は示しています。

2509在LA:2023/05/22(月) 12:23:33 ID:n8qBlBaw
米国からの日本旅行増加の件

最近の朝鮮日報で報じていましたが年初から訪日外国人が増えています。韓国から年初以来二百万人が訪日しているそうですが米国からも
五十万人が行っているそうです。どう見ても留学とかビジネスでは無く観光でしょう。コロナ明けとか円安とかあるのだと思います。最近笑ったのが
訪日外国人を目当てにしたJRパスと言うのが有りました。日本国内を旅行して回るのに随分と得なそうで有名でした。何で日本人のお前が
知っているのだと成るでしょうがこのパスは以前は米国に滞在する日本人も利用できたのです。良く日本人向けのフリー雑誌が日系スーパーに
有るのですがそれに得だから使えと特集が組まれていました。使ったことが無いです。日本に行くったってそこまで暇ないし。w でこれがこの秋から
恩典を減らすそうで此方の人間がいろいろとつべ動画を挙げて解説しています。(例:Allison in Tokyo) 彼彼女らに依れば東京と大阪
京都の観光の黄金パターンを壊すのが目的だろうとの事で米欄でも人大杉で風情も何も無いからもう京都旅行は行かない方が良いとの意見が
散乱していました。どうも行く連中はリピーターの様です。自分は基本昭和の日本しか知らないので外人だらけの観光地とか想像もつきませんが
例えばタイから動画流してくる動画配信者とかが有名な観光地の祭りに行くと驚くばかりに白人がいるのでまあそう言うご時世なんだなと理解
しています。多分ロシアのウク侵攻で欧州便は猛烈に制限がかかっていているからと言うのも有ると思います。日本の役所もそう言う意味では
頭良いのはいるので上手い事やっているのでしょう。でもね世界中観光で外貨集めるのに文句言う保守って多いのよ。w

2510在LA:2023/05/22(月) 12:48:14 ID:n8qBlBaw
皆様、コロナは終ったけど次は米国経済が死ぬって吹聴しているのがいます、でも庶民から見たらコロナという頭痛が減ったのは大きいと感じて
います、一方で解雇と再就職の難しさは人づてにいろいろと聞くようになって来ました、やっぱプライド捨ててキャリア職からウーバーうてしってのは
抵抗ある人多いです、チャットGPTで金儲け?アイデア次第ですねw、良い週になりますように、失礼します、ノシ

2511宿無し:2023/05/22(月) 13:08:14 ID:3NS6.g.Q
>>2509
シナーが日本向け団体旅行を制限してるのに京都には観光客が溢れててキャパオーバーって話は出てますねw

シナーの嫌がらせは今んとこ効果無し?w

2512在LA:2023/05/23(火) 08:58:49 ID:L80DQ5.I
>>2511
宿無し様いつも乙です。その話は全く知りませんでした。上記のつべチャンネルの様にこのまま人が多い限り京都はオワコンとさじを投げるほどに
人が多すぎだと言っているので丁度来ないでくれて助かっているのでは?w あの街は昔から寝てても修学旅行で金が落ちてくる構造になって
いましたがもう有名に成りすぎましたね。ところで此方では何故かフライパンがテフロン加工だけになって久しいですが買って数年使って捨てるのに
嫌気がさした此方の人間が合羽橋でテフロンじゃないフライパンをみやげに買ったりするそうで口伝に情報が広がっているのはレディットで見ました。
でもこう言うのは相当日本通の世界ですから逆に日本人の自分が知らない世界です。w

2513在LA:2023/05/23(火) 09:59:00 ID:L80DQ5.I
ネットでのバフムート陥落お祝いネタ情報

もうネットではロシアントロールが跋扈してバフムート陥落祝いがそこら中で見られます。広島でゼレンスキーが記者の質問に「陥落はしていない。
心の中に何時までも残る。」と語ったことが負け惜しみだと大炎上しています。ところが一方で戦況系チューバーは現時点ではゼレンスキーが
ストレ-トに答えられない事に当然だと納得しているのです。と言うのも実質バフムートは陥落しているのですがその次のステップがまだはっきり
していないのです。バフムートを制圧した主力はワグナーですがプリゴジンが制圧地域はロシア軍に渡し25日にワグナーは撤退すると発言しました。
この真偽がはっきりするまでウク軍は態度を決めることはできません。プリゴジンが撤退の意思をSNS上で説明した際にこのままだとロシアは
負けると語っています。で撤退してスーダンに行きプーチンが大統領の座から引き摺り下ろされたら凱旋して大統領の座を狙うのだろうと言われ
始めました。そこで撤退した場合ロシア正規軍はワグナー兵ほど屈強ではないのでウク軍はバフムートの北端と南端から突起部を形成して
逆包囲をするだろうと見込まれています。これはウクライナにとって好ましいシナリオです。しかしプーチンがプリゴジンの撤退を政治的に拒んだ場合
状況は幕末の上野戦争に成ると見られているのです。ワグナーが戦上手なのは昨年からずっと言われていました。ウク軍側も多大な犠牲を
払いながらやっとワグナーの縮小に成功したくらいです。但し今でも数万の軍勢は保持していると言われています。これが逃げ場を失い最後の
戦いに出てきたらそれは血で血を洗う殺し合いになるだろうと見られておりそうならない事をウク側は祈っている訳です。チューバー達は元軍人を
含めどちらになるのか判らないと言っていますが自分には予想がつきます。連中は特亜です。どうせ「食えぬ飯ならば灰でも捲いてしまえ。」の
メンタルだからワグナーをすり潰してでもウク軍を消耗させてくる気がします。ゼレンスキーも兵の消耗を恐れる言質を見せていました。後数日で
趨勢は明らかに成るでしょう。

2514(´・ω・`):2023/05/23(火) 11:23:18 ID:RHRKux7.
ロシア義勇兵部隊「自由ロシア軍」、ロシア領内に進入か ウクライナ隣接ベルゴロド州で戦闘「独裁政治を終わらせるときが来た」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684783109/

2515(´・ω・`):2023/05/23(火) 11:31:20 ID:RHRKux7.
【ウクライナ情勢】ワグネルは今週、ひどい目に遭う――米軍元司令官 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684792872/

2516在LA:2023/05/23(火) 11:59:46 ID:L80DQ5.I
>>2514
トン。今日の戦況つべ動画は全部これ扱っていますね。頃合を見て自由ロシア軍はウクライナ側に撤収する様ですがロシア側から見て兵を
分散させないといけないのがネックとか言ってますね。
>>2515
て言う事はやっぱりワグナーは撤収しないって事だろうか?

2517(´・ω・`):2023/05/23(火) 17:44:49 ID:FDv3zb4w
【国際】中国本土で過半数が「中台統一への全面戦争を支持」…シンガポール国立大学などが世論調査 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684816542/

2518(´・ω・`):2023/05/23(火) 20:40:43 ID:FDv3zb4w
(´・∀・`)ヘー

【??】米ニューヨーク市 高層ビルの重さで毎年1〜2ミリ地盤沈む 水害リスク懸念も [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684840676/

2519在LA:2023/05/24(水) 07:16:08 ID:L80DQ5.I
キア現代TikTokチャレンジが未だに続いている件

昨年の夏にTikTok上でUSBケーブルとスマホを使うだけでキアや現代車のドア解錠が簡単に行えエンジンまでかけられる動画がアップされました。
これよりかなり以前からキアや現代車は自動車の鍵を所有しているだけで接近するとドアが解錠し運転席に着座するとボタン一つでエンジンが
かかる設計になっていたのです。知り合いのソナタオーナーも慣れたら便利で手放せないと話していますから利点は判りましたが欠点も大きかった
のです。でこの動画広まると米国では模造犯が爆増しキアや現代車の盗難が昨年は前年度比で10倍近くの大盗難ブームが起きました。
これに対抗する為に両社は車のソフトウェアのアップデートを行いました。で以降昨秋からこの話は聞かなくなっていたので事態は収斂したものと
思っていました。ところがこれ事態は更に悪化していたことが明らかになり地元ラジオで報じていました。ソフトアップデート後直ぐに対策ソフトが
開発されて又もや解錠からエンジン始動まで容易に行えるようになっていたのです。そしてここは米国、盗まれたキアや現代車のオーナーと弁護士
で被害者団を作り巨額の損害補償を両社に対して起こしていました。先週のニュースでは結局両社が200億円($200mil)の賠償金を払うことで
和解が成立したそうです。そもそも犯行は未だに続いているようでどうなっているんだと世間はやきもきしています。これ陰謀論系では中国政府の
仕業と言われていますが絶対に証明なんかできませんからね。藪睨みするだけ。w

2520宿無し:2023/05/24(水) 09:22:08 ID:3NS6.g.Q
>>2519
悪人が居ない理想の世界なら素晴らしいシステムなんだろうけどそれならそもそもキーは必要無しって事になんのかなw

世に盗人の種は____

2521在LA:2023/05/24(水) 12:27:06 ID:L80DQ5.I
FordがAMラジオを来年度も車に搭載するのが決定したニュース

これ凄くすったもんだが有りました。今日の地元ラジオニュースに依ると米行政府は国民管理上広域に渡るAMラジオを望まずより地域限定の
FMラジオの普及に努めようとしています。それでフォード社も来年度からの車にAMラジオを搭載しない方針でしたが今日方針を変え来年度も
搭載すると公表しました。EV車を売りながらも赤字からEV事業に乗り気ではないフォードですがEV車についてはモーターのノイズの関係から
AMラジオは搭載しないとのことです。(本当かよ?w) AMラジオ局を廃止させる為に米議会は先ずは新しい車にAMラジオを搭載させない
運動を繰り広げています。でこれに対抗してAMである地元ラジオなどは「AMラジオの火を消すな。」のCM運動を展開しています。AMラジオ
擁護派の屁理屈としては自然災害などの緊急放送の際にAMの方が電波が遠方に届き易いからだと強調していますがそれが決定的要素
かどうかは判らんです。w

2522在LA:2023/05/24(水) 13:04:03 ID:L80DQ5.I
ロシアで最も極右で反米なテレビ司会がちゃっかり米国の愛人とNYで赤ちゃんを産ませていたニュース

ロシア国営テレビ「第1チャンネル」で保守系番組の司会を務めるウラジミール・ソロヴィヨフはロシアで最も鷹派で知られた論客で核を使え
ウクを皆殺しにしろ、NATOから米国まで我々は粉砕することができると強気の発言を繰り返していました。ガチな反米で知られていましたが
実はNYに愛人を抱え子供までいる事が米国の左翼メディア(Julia Davis, Daily Beast,twitter)によって明らかにされました。自分が
知ったのはつべチャンネル(Jake Broe)でです。特亜の典型例です。この左翼メディアの女性記者はこのスクープを報道するや否やロシア
政府によって個人制裁リストに載せられてしまいました。この結果ロシアには入国できなくなりました。

2523在LA:2023/05/24(水) 15:20:32 ID:L80DQ5.I
>>2518
昔はマンハッタン以外高層ビルなんて無かったけどね。今は判らんが。w

皆様、今日アリゾナ州マリコパ郡での選挙不正についての裁判は不正結果を裁判官の前で提示した上で裁判官は判断をせず裁判を
棄却しました、つまり司法上からは選挙不正について裁判官は被告弁護側から説明を受けても証明を見ても「判らない。」と答えたのです、
その証明とは投票者の登録台帳上の署名と郵便票の署名を見比べると言う単純な作業ですが勿論裁判官は見比べて二つの署名が
異なっていると知っている上で判断をしませんでした、この国が芯から腐っている証拠です、国民が立ち上がって変える以外に道は残されて
いません、だからトランプなのです、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2524名無しさん@ベンツ君:2023/05/24(水) 21:44:34 ID:z2rkSbLw
>>2519
>>2520
バッテリーの端子を引っこ抜いとくだけでイイと思うんですけどね。

2525名無しさん@ベンツ君:2023/05/24(水) 21:47:50 ID:z2rkSbLw
>>2521
北海道はAMラジオが強いのでAM廃止しようもんなら、北海道が日本から独立しかねません(大げさ)

2526在LA:2023/05/25(木) 15:35:36 ID:L80DQ5.I
バフムートでのワグナー撤退の入れ替えにはドネツクの義勇兵が当てられる件

今日の戦況つべチャンネル(Reporting from Ukraine)によるとバフムートでのワグナー撤退の代わりに配置される軍隊はロシア正規軍では
無くドネツク義勇軍になるそうだとロシア軍高官の発言からの情報が出ています。しかしこれを調査済みのウク軍はハイマースで昨日営舎のある
ドネツク近郊の基地(hultysk)を爆撃しました。この一連の流れが真実ならロシア国防省はバフムートを諦めているのかも知れません。

2527名無しさん@ベンツ君:2023/05/26(金) 10:22:54 ID:alxz1x.M
https://twitter.com/kasasu2004/status/1529023831469199360?t=OsuwPguCSazPu3LY1Ov2LA&amp;s=19

2528名無しさん@ベンツ君:2023/05/26(金) 10:23:22 ID:alxz1x.M
「ムー」の編集長より「陰謀論」について

2529在LA:2023/05/26(金) 11:46:47 ID:L80DQ5.I
>>2528
トン。日本から米国に置き換えると、
つちのこ → チュパカブラ(Chupacabra)
カッパ → ビッグフット
って感じかな。w 此方でも歴史ある深夜ラジオ番組(coast to coast AM)と言ったらその手の専門ですね。丁度数日前にもカキコしましたが
世界の支配層ってイメージそのものが今変化しているんじゃないかと思います。ビルダーバーグ会議も2ちゃんが始まった頃はもっと謎に満ちたまさに
そこの編集長が語っている世界の支配者構造って感じがしましたが最近のもっと具体的なビルダーバーグ会議の話は利権に満ちた単に嫌らしい
大人の世界の話であって世界征服とか支配構造とかいっても金融とかテクノロジーとか市場争いであっても他方の服従化や階層化などで人の
精神を奪うものではなさそうですものね。まあ陰謀論者に言わせればお前は甘いって事に成るのでしょうが。w

2530名無しさん@ベンツ君:2023/05/26(金) 12:08:06 ID:alxz1x.M
チュパカブラやビックフットもそのうち萌化しそうですなぁ…。

2531在LA:2023/05/26(金) 12:36:24 ID:L80DQ5.I
デサンテスの大統領出馬表明が完全に失敗した件

昨日の午後にトランプキラーとしてデサンティスが共和党の大統領候補出馬表明を通常のテレビではなくイーロン・マスクを司会にしてツイッター
上で行いましたが大失敗しました。 サーバーがクラッシュし時間丁度に始められませんでした。サーバーが不安定だったそうで仕方が無いので
30分遅れの上、視聴者が限られた回線を使いそれでも画像が送れず音声だけの出馬表明であったとのことで今朝のお茶の間ラジオでも
不評でした。言って見ればラジオ番組に出演するようなものでしたがBGMも観衆の拍手も無くラジオ向きのノリノリの声も出せず周りの空気は
大変に寒いものでした。出馬の意思や政策について淡々と語っていたそうですが今日いろいろな人から耳にするデサンティスの出馬表明の印象は
「”退屈だ”」でした。トランプの様な好悪は分かれても人を刺激するような発言が無かったのです。一寸無個性なお受験脳みたくなってしまいました。

2532在LA:2023/05/26(金) 13:27:48 ID:L80DQ5.I
米国世情アップデート

一週間前知り合いが今の経済状況は宣言なき不況だと話していました。不況が忍び寄って来ている感じはします。誰もが財布は固くなり
商売でも値ごろ感の感覚がより厳しくなっています。ラジオなんかでもマイルドリセッションなんて言い始めました。IT業界が派手に首切りをやって
いますがそれ以外のセクターではそんな派手にはやっていません。ただ新規採用が激減したり企業間でも支払いが遅れたりなどが現れているのは
目撃しています。米国の過去の不況は全セクターで地獄に真っ逆さまみたいなのが多かったですが今回のはどうも違うようで底辺職は未だに
たっぷりあります。ウーバーのうてし、フェデックスの配達運転手、ピザデリバリーとか。ただキャリア系の仕事はどんどん厳しくなっています。じゃあ社会の
雰囲気はどす黒いのかと言われればそんな事も有りません。来週の月曜日はメモリアルデイで休みですが多くの職場はこの夏の訪れを祝い金曜日を
半ドンや休みにして長期連休にします。今日も仕事ついでで零細工場に連休前のピザパーティやるから来いと言われ顔出しましたが金曜日は
営業除いて休みと話していました。零細企業観察歴の長い身から見るとぶっちゃけ不況の影響も長期連休の理由でしょう。しかし自分は確信を
持っていますがコロナ開けの社会の開放感も明らかに有って不況だなんだと言われていてもこの週末は各地で行楽の大渋滞が見込まれており
空港は国内便でも二時間の余裕を持って行けとラジオでは連呼しています。皆無いなら無いで可能な限りで人生をエンジョイしようとしています。

2533在LA:2023/05/26(金) 13:51:15 ID:L80DQ5.I
皆様、米軍トップがミリー将軍からチャールズ・ブラウン将軍に代わります、陸軍から空軍に参謀長が代わるのですがこの黒の元悪ガキ風の
ブラウン将軍は現役パイロット時代F16を乗り回し湾岸戦争では一回の出撃で6発のSAM攻撃を受けたにも関わらず自信があったから、
人はバッドアースとも言う、チャフもフレアも使わずにかわして攻撃任務を完了させたツワモノだそうです、この人がウクライナの戦争に関わると
言うのは何か意味が有るんじゃないでしょうか?w、良い週末を、ノシ

2534宿無し:2023/05/26(金) 15:43:51 ID:3NS6.g.Q
>>2532
コロナの時みたいに引き篭もれと押し付けられるのとはわけが違いますよね
金はなくても心は錦って感じでw

暗黒のコロナ時代を生き延びた経験は大きいw

2535(´・ω・`):2023/05/26(金) 20:43:13 ID:8c4wGyt.
バイデン氏支持率、民主党予備選では優勢も全般的には逆風 CNN世論調査
2023.05.26 Fri posted at 14:31 JST
名乗りを上げた他の民主党候補を大きく引き離した状況で展開していることが新たな世論調査で分かった。
https://www.cnn.co.jp/usa/35204377.html

2536名無しさん@ベンツ君:2023/05/26(金) 21:22:52 ID:z2rkSbLw
>>2533
バフムート失陥の責任を取らされたんですかね。
話によればウ軍のバフムート司令官(有能だったらしい)が、
失陥の前後で行方不明になっているとか。

2537名無しさん@ベンツ君:2023/05/26(金) 21:34:56 ID:Shv90TAY
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1684935917/
米国フロリダ州、中国人の不動産購入を禁止へ 中国人グループがこれは違憲だとして提訴 米中関係が緊張状態に [お断り★]

2538(´・ω・`):2023/05/26(金) 21:54:03 ID:8c4wGyt.
共和ノースダコタ州知事が出馬へ 米大統領選
https://jp.wsj.com/articles/north-dakota-gov-doug-burgum-poised-to-enter-gop-presidential-race-f75bb781

2539在LA:2023/05/27(土) 11:50:21 ID:L80DQ5.I
>>2535
これは昨日のWarRoomでトランプ政権の補佐官をやっていたピーター・ナバロが解説していましたがバイデンの一般国民からの支持の低さは
もう隠しようが無いと言っていましたが逆に民主党への大口献金者から見た時、歴代の民主党系大統領と比べても献金者側からのバイデン
への満足度は非常に高く「是非次期もやってもらいたい。」の意見が大半であると内情を語っていました。やっぱり大口献金者の好む施策とは
国民にとっては辛いものが多いようです。w

Episode 2760: It Is Time For MAGA To Hold The Line
https://rumble.com/v2q2jd4-episode-2760-it-is-time-for-maga-to-hold-the-line.html

2540在LA:2023/05/27(土) 13:29:22 ID:L80DQ5.I
>>2536
昨日このネタが出て来た時いろんな意見がありまして貴氏の見方も当然ありましたよ。けど軍人家族等が言ってるのは軍でも相当上の方に成ると
4年が任期と言うのが不文律なんだとの事です。これがもし厳格な任期なら良いのですが慣習だった場合此方の大衆保守はぶっちゃけ結構オコ
なのです。それは昔はそんなにぐちゃぐちゃ言っていませんでしたがケチがついたのがアフガン戦争からです。何が言いたいかというと戦況も戦果も
はっきりしないまま軍トップが責任も問われず4年毎に次々交代しましたがこれを指してリボルビングドア(ビルの回転ドア)と呼んでいたのです。
二十年間やり続けたアフガン戦争に学ばず又だらだら続けたいのか? トランプが大鉈振り下ろしに来るからマジで蹴りつけるのか? さすがに
米国民は今回は学んでいると信じたいです。w

2541在LA:2023/05/27(土) 13:35:59 ID:L80DQ5.I
>>2537
いつもトン。ぶっちゃけこれはトランプが来るまで動かないだろうと大衆保守は見ています。もう似非保守議員がどこでへたれるかが見ものに
なっているのです。

2542在LA:2023/05/27(土) 14:49:22 ID:L80DQ5.I
>>2538
トン。この女性州知事はガチ保守の美人として大変に有名な訳です。だけど怪しい部分は偶に露呈していて今回やはりと言った所です。一昨日の
米国最極右の番組(Nick Fuentes, cozy.tvにて視聴可)では来る大統領選挙について「これはトランプ対誰々の選挙ではない。トランプ対
非トランプ(Negate of Trump)の選挙だ。」と力説していました。共和党内であれ全国選挙であれトランプに投票する者かトランプ以外に
投票する者の二択しか存在し無いと言うのです。共和党予備選でトランプ以外に投票する者は最終的な大統領戦でもそもそもトランプには投票
しないと見られています。そうした状況下でデサンテスがツイッターと言う巨大武器をぶら下げてトランプをぶっ叩こうとしたら見事に初動でこけました。
そこで次の刺客がノーム知事なのです。判りやすいでしょ?w

2543在LA:2023/05/27(土) 15:56:11 ID:L80DQ5.I
皆様、トランプを倒す又はダメージを与える為に次から次へと共和党内から刺客が現れてきます、これを指して上に挙げたナバロのおっちゃんは
「これ大口献金者からの金だけが問題なのではないよ、対抗してくる個人のパーソナリティも大きいんだよ。」と語っていました、この大学教授まで
やっていた御仁は紳士ですからパーソナリティなんて抽象的な言葉を使ったのですがもっとはっきり言えば羨望妬み嫉妬がトランプをどうにかして
貶めてやりたい原動力だってことですw、でもこれは人間の根源の力ですから恐ろしい力を秘めているのです、克己して大同に着くなんて
立派な人間は歴史上でも決して沢山はいません、名も無き一般米国民からの力に頼るだけです、清くも無いけどこのクズに一票をw、
長期連休目前で閑散としたこの街より、失礼します、ノシ

2544(´・ω・`):2023/05/27(土) 20:02:03 ID:/FlWtw0c
占領地」承認が終戦条件 中国代表と会談のロシア次官 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685183252/

2545名無しさん@ベンツ君:2023/05/27(土) 21:25:25 ID:alxz1x.M
ぐら、「女子っぽいアイテム」のトーク中にとんでもない画像を送ってしまう…【ホロライブEN切り抜き/がうるぐら/小鳥遊キアラ/七詩ムメイ/日本語翻訳】 https://youtu.be/1maAS4YztSE @YouTubeより

心の純粋さを求められる物らしい…。

2546在LA:2023/05/28(日) 10:33:18 ID:L80DQ5.I
>>2544
トン。これについては世界中が台湾占領の根拠となると見ています。関連ネタを。

ヘンリー・キッシンジャーが日本は五年以内に核武装すると発言した件

これ米国では全然話題になってはいませんが日本で話題になっているようですね。此方では中国警戒論が保守系ではガチで強いです。
でそこで言われているキッシンジャーとは中国の使いです。先ずこれ冷たい真実としてこの人は中国でキッシンジャーアソシエーツと呼ばれるコンサル
企業を経営していました。このコンサル企業と契約する為には1億円($1mil)の参加費用が必要に成ります。しかし米大企業はこぞって参加
したのです。それは要するに各方面にコネが有るからこの人が米側クライアントと中国側クライアントを繋いでくれたのです。それだけでは無く
地方政府などとも交渉して開かない扉を開けさせたりしていました。まさに国家の腐敗を逆手に大儲けしたのです。但しその代償として
中国政府の政治ナレイティブについて必ずしも全てに賛成はしないけれど明確には反対しないの緩い態度で臨み所謂容共派としての立場を
取っていた人でした。こう言う人が上記の様な発言をした時に額面通り受け取ってはならない感覚を米国の大衆保守は自然と身につけています。
絶対に裏が有るって事です。w

2547在LA:2023/05/28(日) 10:36:04 ID:L80DQ5.I
>>2545
おいっ、ここは家族向けです。w

2548宿無し:2023/05/28(日) 11:36:40 ID:3NS6.g.Q
>>2546
え?そんな事になったら韓国が黙ってないニダねw
そうやってやっと収まった日米韓の核問題を蒸し返そうとしてるんじゃないかな?w
中国は沖縄が独立を宣言したらどうする?とか言って沖縄選出議員だかに即否定されて慌てて発言を訂正とかしてたし

2549在LA:2023/05/28(日) 12:02:03 ID:L80DQ5.I
>>2548
トン。驚きはしませんが多分揺さぶっているのでしょう。

皆様、キッシンジャーはもうオワコンですが今新たに容共派として頭角を現しているのがアップルとテスラと言われています、特にイーロン・マスクは
人権左翼が発狂する中で保守の立場からwそれを押し切りウィグル人自治区にテスラのディーラーかメガファクトリーか忘れましたがを設立
しようとして此方の左翼と保守の立場から対立しています、もうこうやって保守の名前は方便として使われてしまっています、しかもその間に
ツイッターは最近でもどんどん保守論客をアカウント停止にしていっているのです、もう滅茶苦茶w、日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

2550名無しさん@ベンツ君:2023/05/28(日) 13:05:21 ID:alxz1x.M
>>2547
すいませんwf(^。^;)

2551名無しさん@ベンツ君:2023/05/28(日) 13:18:53 ID:alxz1x.M
【8月3週】ホロEN面白シーンまとめ【日本語/ホロライブ/切り抜き】 https://youtu.be/NeT-xGxcAYA @YouTubeより

2552名無しさん@ベンツ君:2023/05/28(日) 13:19:18 ID:alxz1x.M
>>2551
こんどこそ家族向けなホロライブEN

2553(´・ω・`):2023/05/28(日) 17:20:05 ID:O98tq1YA
ロシア、受刑者5万人をウクライナ前線に送り 1万人が死亡 1万4000人が死に近い/重症/障害負った状態、2万6000人が釈放されロシアに戻る [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685261498/

2554名無しさん@ベンツ君:2023/05/28(日) 20:16:21 ID:alxz1x.M
>>2553
残りの2000人運が良いなぁ…。

2555(´・ω・`):2023/05/29(月) 00:49:17 ID:O98tq1YA
これがアメリカだったら女性刑務所に入れるのかな

【????】女性用刑務所への収監無理 性転換した受刑者(62)女性を襲った罪で服役中 ―デンマーク [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685282969/

 【ストックホルムAFP時事】デンマークの裁判所が、男性から女性に性転換し女性用刑務所に収監先を変更するよう求めていた受刑者(62)に対し、変更は認めず、そのまま男性用刑務所で刑期を終えるよう命じる判決を言い渡した。提訴していた受刑者は女性を襲った罪で服役中で、法律上の性転換は成立しているが、性転換手術は受けていない。

 判決は24日付で公開された。裁判官は、収監先の変更によって「女性の受刑者たちの安全が少なからず脅かされる」と指摘。安全上の理由で下された判決であり、性の自認を無視しているわけではないので、受刑者の権利を侵害してもいないと強調した。

続きは↓
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023052800271&amp;g=int

2556(´・ω・`):2023/05/29(月) 10:12:57 ID:nl8u7UeI
米国、台湾近くの3島にパトリオットミサイル配備、大統領権限で台湾にスティンガーミサイルを緊急輸送、軍事介入の準備中 ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685310212/

2557在LA:2023/05/29(月) 11:29:59 ID:PfVpgQuk
>>2552
トン。家族向けでは有りますが此方で見ているのはガチの子供か後は incel しかいないと思われ。w

2558在LA:2023/05/29(月) 12:08:19 ID:PfVpgQuk
選挙不正追及第一弾は終了した件

最近のTGPでアリゾナ州マリコパ郡での州知事選挙時の投票用紙の署名に関する不正調査裁判は結局今回も裁判所側は不正自体の
存在の有無に触れずに裁判に値しない訴状内容(frivolous claim)と看做し裁判は却下されました。これで米国で提出された全ての選挙
不正に関する訴状は実質審理に値しないものとして不受理や審理せずで却下となりました。訴状や不正事実に関する情報自体は多く公開
され例えば署名自体の不正などは一目で判るほど明確なものでしたが裁判官は一切その点には触れず裁判を却下しました。原告側は
上訴して最高裁で争う可能性も有りますが同時に又同じようにそもそも審理をしない可能性が高くイカ記事の米欄でも保守層から「最後まで
行け」から「マスコミの無視は続くからやっても無駄」と意見はかなり分かれています。そもそもこの選挙不正に関する裁判に於いて司法省は省を
挙げてトランプ派や中立系の判事が裁判に当たらない様に努力し結果として訴状を受け取ってもそもそも審理に行かせ無いと言う不受理や
審理却下を全ての裁判に於いてやってのけました。二十年位前から司法の左傾化と言うのは言われていましたが保守系の裁判官もいたから
だからどうした?位にしか思っていませんでしたがここに来てやっとその意味や効果が腹の底から判るように成りました。w 当時から警鐘を鳴らして
いた保守論客はガチでいたのです。(例:Mark Levin) でも戦争とか移民とかいろいろあって皆後回しにして気がついたら手遅れだったって
やつです。但しこれは来年の大統領選挙に於ける爆弾となったと自分は強く信じます。コロナに始まり選挙不正まで今主要メディアは忘れたかの
ごとく振る舞い誰もその話をしません。この話が公の場でできるのはトランプだけです。最近も似非保守が共和党から大衆保守を支持につけて
トランプを破ろうとしていますがこのコロナと選挙不正追及は主要メディアによってタブー視されており絶対に似非保守では取り扱えない政治
アジェンダなのです。もう取り上げたら直ぐに「こいつは陰謀論者だ!」とラベル貼りをされて候補失格とされて主要メディアを通した活動はできなく
なります。これをある意味クソ堂々とやれるのはトランプしかいないのです。もうトランプはメディアなんかガン無視して集会活動を始めています。
そして現在でも次期大統領候補として支持は一番です。全ての権威が破壊されるかも知れません。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/05/just-judge-denies-defendants-sanctions-against-kari-lake/

2559在LA:2023/05/29(月) 13:30:47 ID:PfVpgQuk
ロシアが日本を核攻撃すると言う法螺話が日本の掲示板だけで見られる件

もう定番に成っていますが日本の掲示板では何故かロシアが日本に核攻撃をするのが規定路線になっています。しかし英語圏でその手の
話を聞いたことが有りません。要は恫喝したいからでしょうが日本の防衛姿勢は買うものの議論事態は馬鹿げているのです。今日の戦況つべ
動画(Jake Broe)では昨夜のロシア第一テレビの討論の様子などを伝えていましたが追い詰められているロシア論客達が核攻撃をしろと叫ぶ
対象は米国と英国なのです。しかも一気にLAとかを狙うと自分達も即死すると判っているので先ずは米国ならアラスカに核攻撃して恐怖感を
味遭わせてそれから段階的に米国を破壊していけと話しています。その議論のどこにも日本なんて出てきません。如何に日本核攻撃が
下らないか判ります。先ずは具体的にロシア高官の誰が言ったかが第一歩では? 中国とか北朝鮮ならあるかも知れませんけれど。

2560在LA:2023/05/29(月) 13:44:48 ID:PfVpgQuk
皆様、バフムートではワグナー撤退開始後兵の質が駄々下がりです、ワグナーも優秀な兵は撤退させて、そうではないのを残しているそうですが
二日前には同士討ちをして動画にまで撮られています、で代わりに入ってくるドネツク義勇軍もダメダメだって話ですね、もう進軍どころの話では
無いです、外環地域を他から回してきたVDVで持たせるのがやっと位ですかね? 良い週の始まりを、失礼します、ノシ

https://funker530.com/video/friendly-fire-occurs-after-wagner-troops-lose-track-of-each-other/

2561宿無し:2023/05/29(月) 14:35:56 ID:3NS6.g.Q
>>2559
日本に核を落としたいガチな奴らってニダーしかいないと思われw

2562名無しさん@ベンツ君:2023/05/29(月) 21:02:41 ID:z2rkSbLw
>>2559
なんでしょうね
日本では1980年代から少しも脳内が変わっていない人が多数いるという事です
ソヴィエトは消滅したというのに。
シナのパンダは神の如き扱いのままです。
私なんかはとっと核武装して亜米利加と縁切りたいですけどね。

ニッポンを取り戻せ

2563在LA:2023/05/30(火) 11:15:32 ID:L80DQ5.I
キリスト教の復権とそれに対抗する運動ニュース

こう言う荒んだご時世なので信心に目覚める人が増えてきているのも事実で保守系としてはにんまりと言った空気はあるのです。球団経営に
喘ぐMLBですがドジャースは今日野球の試合と兼ねてクリスチャンミュージックで有名な人などを呼んでキリスト教と家族の日を祝いました。(Christian Faith and Family Day)
ぶっちゃけこれ商売ってとこもあるのです。この球場は来月中旬にプライドナイトってイベントをやる予定です。でそこではLGBTQのパレードみたい
のを予定しているのですがそこで止めときゃいいのに調子ぶっこいてトランスや女装の尼さんを紹介すると言うのです。これにガチ保守とか
カソリック系が切れて非難声明とか出していました。しかも球場関係者の目論見とは逆に予想客入りも散々なようです。で庶民からも怒りの声が
続いていてその反動として今日のイベントに至ったのです。まあ大きく俯瞰してキリスト教復権と言う点が右からも左からも着目点にはなっています。
一方球団経営側はそんなイデオロギーなんてどうでもいい話で藁にもすがるつもりで飛びついてこんな結果に成ったってところです。w
しかし今度はこの一過性かどうかは判らないけれどキリスト教ブームに水を差してくる流れも生まれてきました。先ずは地元ラジオです。一週間位
前か日中の軽い議論番組で何故か突然「ユダヤ?ユダヤ教なんてどうでもいいじゃん。」とさらっとユダヤ教を軽んじる発言を少ししました。
議論上の主眼でもなく全く有る意味どうでもいい話でしたが、自分はこの時「あっ来たかな?」と思いましたがまあ思い過ごしとスルーしました。
すると今日の午後です。このラジオ局は朝有名な弁護士ラジオと言うのを長くやっています。建前は視聴者からの電話で法律相談て事になって
いますが実質はもう完全な人生相談なのです。でドロドロな話から愉快な話までネタは尽きずずっとやっています。
でこのユダヤ系のおっちゃん(Bill Handel)がラジオの局宣で「ユダヤ? 米国はキリスト教の国だよ。」と言いました。はっきり言っておかしいです。
何故ならこのおっちゃんは自分がユダヤ人であることもフルに利用する人で番組でも自分の立場を基本面白おかしくやっているのです。
これが一体どう言う事かというと丁度日本で言う朝鮮人みたいなものでユダヤ人と言うのも放送禁止用語では無いもののそう言う気をつける言葉に
ランクインしているのです。でそれに触れると言う事は陰謀論的に見れば差別的な態度を誘発させようとしていると言う事です。自分はそれに
対抗する意味ではなく反政治公平の立場から「朝鮮人」を乱発しています。w つまりタブー視させてはいけないと。言論の自由を護れと。
今キリスト教ブームが近づいているとカキコしていますが過去の米国ではそうした流れが生まれるとどこからともなく反ユダヤブームが誘発されて
お約束のシナゴークへの放火とかユダヤ人墓地への墓石荒しとかが必ずおきました。今回の場合はそれよりも白人優越主義者が喜ぶと言われる
トランプを攻撃する為の材料として使うだろうと考えています。例えば昨年の1月に議会前で起きた暴動についても極右団体と言われながら
実質FBIの工作員に操作されていたなんてのはかなりバレバレになっています。まあ司法側がそれを認めませんが。w この暴動については
保守系はそれなりに突っ込んで調査していますが想像できるようにシナゴークへの攻撃とかになると思考停止して触れず触らずに成ります。
誰がやっているのかは判らないけれどこうやって米国は自ら蝕んで来ました。キリスト教復権とトランプ大統領の再来は同じ案件と成りました。

2564在LA:2023/05/30(火) 11:38:45 ID:L80DQ5.I
>>2562
仰る通りです。まあ米国も一般民衆は今の国家の流れが間違っていると正しく認識はしているとは思います。上が腐っていると認識している
からこそ南北戦争の年である「1776」を旗印にいろいろな動きがある訳です。でそうした動きを米司法省は国内テロ組織として厳しく弾圧する
方針ですが国民が4億丁の銃を所持している以上そんなに簡単には行かないと国民は見ています。w

2565在LA:2023/05/30(火) 12:22:19 ID:L80DQ5.I
皆様、今日のメモリアルデイを過ぎると此方では夏の到来と言われています、どんな夏になるか、
良い週の始まりを、失礼します、ノシ

2566(´・ω・`):2023/06/01(木) 10:23:48 ID:INXp6l/A
ペンス氏、大統領選出馬へ 「元上司」トランプ氏に挑戦 米報道 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685579579/

ペンスは出るだけ無駄なんじゃ

2567在LA:2023/06/01(木) 13:09:20 ID:L80DQ5.I
>>2566
トンです。影響は小さいでしょうね。だけど今回反トランプ側はマジで必死だから例え少しでも民主党との決戦の時にトランプに投票しない
共和党支持者を増やして民主党候補と接戦に持って行きたいのだと思われ。接戦にさえ持っていければ又ドミニオンとか郵便票とかいろいろな
手が使えるでしょうから。ドミニオン批判と言うのも最近は随分と下火になって来ていましたがマリコパ郡選挙管理委員会からの最新情報だと
選挙前夜にやってはいけないドミニオン計票機に対する再プログラムをUSBメモリーを使って行っている動画が発見され新たな問題の火がついて
います。WarRoom

2568名無しさん@ベンツ君:2023/06/01(木) 13:57:40 ID:alxz1x.M
ここがダメだよ米国の障害者福祉――日本で失われつつある「福祉も就労も」というグレーゾーン/みわよしこ - SYNODOS - https://synodos.jp/opinion/international/19296/

2569在LA:2023/06/02(金) 10:02:15 ID:L80DQ5.I
>>2568
トン。又難しい内容ですね。福祉議論と言うのは切り口とか取り上げる例によって全体的に受ける内容の印象は大きく変わることが多いです。
だから此方では中々論評を見辛い代物でもあります。自分がいた90年代のNYでも政治絡みの議論ではある種の格言として「福祉とは
第三軌道政治なり。」と良く言ったものでした。第三軌道とは地下鉄に電気を送る為の軌道の事ですがその心とは「触れた瞬間に死ぬ。」です。w
ぶっちゃけ左よりはあれしろこれしろこれがダメあれがダメと攻める側だから良いのですが保守側は「金が無いから。」なんて言ったらその瞬間に
袋叩きになります。だからそうした妥協点探しの結果と最終的な公的福祉実現とは必ずギャップが生まれるのです。多分公的福祉当事者ですら
他愛も無いDQN発言でもやったら生涯犯罪者扱いされてしまいます。しかしそうした分野ゆえに長年の積弊が分配の公平性をおかしくして
しまうのでした。正に政治公平の問題です。LAのホームレス問題も同じなのですが福祉は利権化するのです。だから軍産複合体になぞらえて
此方ではホームレスインダストリアルコンプレックスなんて呼んだりしています。当然利権を受ける側は恒久化を狙っている訳で反トランプも
多いと思います。

2570在LA:2023/06/02(金) 13:06:05 ID:L80DQ5.I
米国大衆保守とプーチン

悪辣なことをやり過ぎたからこの戦争でプーチンの側につく勢力は世界でも相当小数になってしまいました。今ではかつて子分の如く振舞っていた
小国群も明日はわが身とロシアの暴虐を静観しています。そんな中で数少ないプーチンの味方は米国大衆保守です。彼らの歓心を買う為に
プーチンは反グローバリズムを反政治公平を掲げ反LGBTQから反環境主義、伝統的家族主義、宗教の復権まで米大衆保守の喜ぶ
ような台詞を次から次へと吐いていました。だから大衆保守サイトでは未だにプーチン人気は衰えてはいません。しかし寡頭主義を抱き社会
階層を固定化し一方で人種差別を肯定するかのロシア人第一主義を貫き、そして元KGBを聖職者のトップに据えて人心をコントロール
しようとするなど見え難い部分では米国の大衆保守が唾棄する行動を取っているのも事実です。そんな中でロシアが又もや米国大衆保守を
懐柔するような出来事が発生しました。2020年の大統領選挙の年にバイデンは嘗ての側近の女性(Tara Reade)から事務所でバイデンに
レイプされたと訴えられていました。でこの事件はその後揉み消されたかのように見えていましたが、この女性は常に身の危険に晒されていた
との事でロシアの工作員女性(Maria Butina)と計画を練った上でロシアに亡命しました。最近の大衆保守サイト米欄でのプーチン贔屓は
明らかに度が過ぎています。日本の掲示板もそんな感じな様で保守系でプーチンの意見を部分的に買う者はいるでしょうが全面的礼賛は
少ないだろうと思われるのに実はやたらプーチンマンセーで溢れています。w 経験から言っても一寸おかしいと思うのです。

2571在LA:2023/06/02(金) 14:01:18 ID:L80DQ5.I
デサンテスが投票のハーベスティングを認めて民主党と対抗しようと言い始めた件

このハーベスティングとは前スレ>>908で華人街を例にとって説明しましたが郵便票や不在投票を党員が直接個宅に訪問して投票用紙の
準備をさせて票を集めて回る行為の事です。法律には明記されていないらしく加州でも以前地方選で落選した議員達が周りがやっているのに
俺達だけがやらないのは馬鹿げている。「やらせろ。」と叫んでいましたが周囲の共和党支持者達の目は冷たかったのです。トランプも一時
言っていましたが今回デサンテスが堂々と大衆を目の前に「ハーベスティングをやるべきだ。」と強調しました。案の定米欄は荒れています。
自分は個人的には反対です。これを許すと言う事は選挙に興味の無い人から情実で票を得る実質買収と同じだからです。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/06/video-governor-desantis-tells-iowa-voters-were-going/

2572在LA:2023/06/02(金) 14:46:37 ID:L80DQ5.I
皆様、連邦議会で債務上限法案は両院で可決されました、圧倒的米国保守は「これは歌舞伎」と一貫して言い続けて来ましたが案の定
その通りに成りました、過去の議会での債務議論と比べても「デフォルトで米国がホロン部」の声が最も小さかった議会です、これは国民が
安心しているからでは有りません、諦めているからです、もう連邦議会とは国民の声を代表する場所では無く利権団体の打ち合わせの場に
過ぎなくなりました、トランプ人気が下がらないもう一つの理由です、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2573(´・ω・`):2023/06/03(土) 11:20:07 ID:hs2KNzbI
米CIA長官が極秘訪中 緊張の中、対話継続―報道 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685750336/

2574在LA:2023/06/03(土) 13:07:02 ID:L80DQ5.I
>>2573
トン。CIAは根本的に共産主義大好きだから。w

2575在LA:2023/06/03(土) 13:40:22 ID:L80DQ5.I
プリゴジン危機一髪ニュース

これは戦況つべチャンネル(Denys Davydov)で解説していましたが今日ワグナーグループは99%の兵をバフムートから撤退させることで
ロシア軍と合意し撤退を完了させました。この撤退情報はウク軍も掴んでおり撤退の際それを妨げない為に砲による攻撃を停止しました。
そこで重火器を後退させようとしていたのですがワグナーグループと反目していたロシア正規軍が撤退路に地雷を設置しました。ワグナーの
リーダーであるプリゴジンはロシア正規軍も常時情報監視していたとの事で危険を察知し地雷除去作業を行った後にバフムートから撤退した
そうです。ワグナーはチェチェン紛争でもロシア正規軍を大いに助けましたがバフムート撤退の入れ替わりにドネツク義勇軍だけでは無く
チェチェン軍を配置するそうです。これに対してプリゴジンは早速効果について疑問視するメッセージをSNSに投稿しました。これが又
チェチェン側の猛反発を生み両者間の緊張は上がっています。昨年ロシア側が占領していたヘルソン市内で夜ワグナーとチェチェンで重火器に
よる撃ち合いをやらかしましたがここら辺は全てチェチェン紛争から来ているそうです。ワグナーの創設者ウトキンは第一次と第二次チェチェン紛争を
ワグナー兵として戦いチェチェン軍を熟知しているそうです。その上でのプリゴジンの発言なのです。

2576名無しさん@ベンツ君:2023/06/04(日) 09:35:54 ID:w4ZJFgCs
レガシーメディアではどうなのか知りませんが、本当にまだ戦闘やってるんでしょうかね?ドローン攻撃は盛んにやっているようですがw

2577在LA:2023/06/04(日) 10:29:24 ID:L80DQ5.I
>>2576
トンです。確かにロシアは昨年一日最大で150箇所から攻撃していた時期と比べると今は30箇所くらいですから殆どやって無いようなものですね。
プーチンの戦略的敗北が痛いです。西側の読んでいたプーチンドクトリンはロシアは国家も国民も日常生活を営んでいます。国境も当然
開かれています。でその間に国家の一部で戦闘が行われていますと言ったシナリオでした。別名戦争の日常化です。だから限定的な特別軍事
作戦を長期間に渡って行い目標を達成する目論見でした。それが今日の戦況つべ動画(Warthog Defense)では昨夜のロシア国内の
保守番組を紹介していましたがそこではプーチンの狙いを理解した上で「これは最早日常ではない。」を複数回強調していました。これは
つまりプーチンの目算が外れていると指摘しているのです。要するに総動員でかからないと敗北するかも知れないと言った警句とも言えるでしょう。
戦争前からロシア紹介動画と言うのはいろいろありましたがそこではスーパーに行って買い物に行くと言う日常紹介動画があったのですが
最近そのチューバーが又同じスーパーに行って全く同じものを購入して見ました。(Niki Proshin) 野菜の値段は同じか若干安い位でしたが
パンとかの加工品は50%から倍ほどに値段が上昇していました。セントペテルブルグででしたが庶民の生活は苦しくなっているのです。自分も
まさか小麦の加工品の値段が上昇するとは予想していませんでした。理由は全く判りませんが戦争の余波であることは間違いないと思います。
主要メディアでは情報は大きく加工されているのでつべの泥臭い個人動画を眺めるのも参考にはなるかも知れません。まあプラットフォームが
ビックテックですから何やってくるかは判りませんが。w

2578在LA:2023/06/04(日) 11:02:52 ID:L80DQ5.I
夏だ山だ、キャンプだ米国の夏ニュースw

昨日か折り込み広告が郵便箱に入っていました。見てみると山用品のチェーン店の広告です。(イカ ああもう夏だなと言った感じの広告で
今までだったら最初のページからキャンプ用品やら釣具、BBQ用品などが所狭しと並べられているものでした。ところが今回最初に目に
ついたのが一ページ目の隅に拳銃の広告が有ります。一寸おかしいなと思いました。通常銃火器類は広告の終わりの方にしれっと紹介されて
いるとかそんな感じでした。勿論商品ですが主力では無かったのです。そこで興味を持って開いてみるとなんじゃこりゃ?、二ページ三ページと銃の
オンパレードです。ぶっちゃけこれ異常です。w まあ世相を良く現しているのです。国境はぶっ壊れフェンタニルは蔓延し公共道徳も地に
落ちています。そんなヒャッハーだらけの社会から愛する家族を守る為に市民は武装しなければならないと言う事です。因みに加州やNY州は
市民が武装することを極端に嫌味嫌っています。犯罪者に襲われたら黙って犯されて殺されてくださいと推奨しています。だから狂った様に
銃規制をして所持をさせないようにしています。しかし庶民はこの例にも見られるように猛烈に反発しています。個人武装は憲法に明記されて
おりもう毎回左翼の改憲議論で非武装を明確にせよと大騒ぎしています。しかし庶民は全く納得していませんね。

https://imgur.com/a/YFTSDeg

2579在LA:2023/06/04(日) 16:13:39 ID:L80DQ5.I
皆様、日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

2580名無しさん@ベンツ君:2023/06/04(日) 22:57:38 ID:.NCUO71s
>>2577
つべでは個人的趣味の動画をよく観るのですが、日常感はほとんど変化がないようですね。
まあ私の趣味の分野だけかもしれませんがw

2581在LA:2023/06/05(月) 06:34:21 ID:L80DQ5.I
>>2580
情報ありがとうございます。参考にします。w

2582在LA:2023/06/05(月) 09:17:26 ID:L80DQ5.I
ロシアのネット上のプロパガンダ戦略

こう言うのをひたすらつべで情報発信している学童期までロシアで暮らしていた英国人哲学者(Vlad Vexler)がいます。でこの人が昨年末から
ロシアのネット上でのプロパガンダ戦略はシフトしてきていると言うのです。元もとのソ連のプロパガンダと言うのは最低限事実に即して展開を
していました。今風で言えばウクライナは腐敗した国家である。だからここを徹底的に突きながらあるべき姿としてのロシアへの吸収を促そうと
するものです。しかしこれはソ連時代の手法で流行ではなく現代社会であるロシアの手法はポスト真実、ポストモダンと言った受けの良い
手法で基本はイデオロギーを売るのではなく疑問を売るのです。ロシアにも問題はある。しかしウクライナ及び西側にも問題はある。だから
どっちもどっちだと出口や解決策を見出させないようにさせるのです。その結果社会には無気力が蔓延することに成ります。でこれを遥か昔に
体現した国家がソ連だとつべ主は主張しています。ロシアではソ連時代から現ロシアに至るまで理想のリーダーは常にスターリンでした。
社会の思想規範が揺るげば揺るぐほど大衆は混乱もしますが同時に強いリーダーを望むのです。モスクワからウクライナへ送る戦車を
目の前にしてロシア正教の司祭(元FSB)は武運を祈る式典を行っていますがあれだってわざわざ公開でやっているって事は政治工作と
言えない事も無いでしょう。w そんな中でネットの声でもべたにスターリンマンセーみたいな事は決して言いませんよ。w だけどウクがダメだ、
米国がダメだ、欧州がダメだの連呼は毎日見かけるのです。若しくは更にロシアもダメだを加え最終的にどっちもどっち議論へ収斂させていきます。
何もかにも不完全だ。だけどその中でロシア人から見たらプーチンが最もマシなリーダーだと言う事に成ります。カダフィなどと同様に現代の
独裁社会は基本国民は自由で好き勝手に活動できます。唯一政治だけは独裁者のものであるけれどそれ以外は全く自由なのです。
米国の保守が発狂するようなLGBTQ問題も独裁者側のレベルでシャットダウンしてくれますから社会問題に成りません。だけどこれを持って
米国の保守がロシアを理想社会と呼ばない点が両者の分水嶺となっています。で話を戻すと昨年の終りまではロシア側のネット上
プロパガンダ工作とはもう何もかにもダメの無気力戦略でしたが今年くらいから少しづつソ連式のだからこれが答えなのだ式の出口を提示する
手法に切り替え始めていると言うのです。その時の強調点は西側の疲弊、ウクと西側の溝の拡大及び中国の介入拡大などです。だからもう
ロシアの勝手にさせてやれと。でロシア側はウクライナの反攻攻勢の不発に総力を挙げていると言われています。

2583在LA:2023/06/05(月) 12:29:42 ID:L80DQ5.I
皆様、今日の戦況つべチャンネルではバフムートから撤退中のワグナー軍がロシア正規軍と交戦したそうです、で捕まえた露軍部隊の中佐の
写真をSNSに投稿して晒していました、統制が取れていないようですね、それともポストモダンの情報かく乱? 
今週も良い週になりますように、失礼します、ノシ

2584在LA:2023/06/06(火) 13:18:24 ID:L80DQ5.I
読売新聞が頑張っているニュース

これは元々読売とは一切関係の無い話題でした。それは昨日のウクライナの戦況つべ動画で知った日本がウクライナに兵器は渡せないけれど
その代わりに米国に155mm砲弾を製造する為のTNT火薬を供給すると言うニュースでした。動画ではいろいろな内容を端折って詰め込んで
いたので詳細が全然判らなかったから報道機関のニュースは無いかな?と思い検索するとロイターのニュースが出てきました。(イカ これが非常に
香ばしい記事なのです。w 兵器であれ準兵器であれ日本からの国外への戦争協力が国内で紛糾する議論であろうと言うのは誰でも
判ることでしょうがそのコメントをロイター記事上で語っているのは笹川平和財団の渡部恒雄上級研究員でした。で今日になって読売新聞
オンラインのトップ記事は永世中立国スイスがウクライナに兵器輸出をするかしないかで揉めているニュースでした。ぶっちゃけ読売がこのTNTの
輸出に関して知らない訳が無いですからこのスイスの議論と言うのは議論を日本に被せる為の土台作りの議論を始めたのでしょう。こう言うところ
本懐を正直に言わない所が後々誤解を生むのです。更にこのロイターニュースの香ばしい所はTNTの輸出に関して一体どの企業がこれに
関連するのだろうかと調査しているのです。w で見つけ出してきたのが広島にある企業で中国化薬株式会社と言う所でした。G7と場所が
同じなのは「偶然だぞ。」ってことなのでしょうね。それとも株買えって言っているのかな?w 

https://www.reuters.com/world/asia-pacific/us-seeking-explosives-japan-ukraine-artillery-shells-sources-2023-06-02/

2585(´・ω・`):2023/06/06(火) 19:30:34 ID:DPSHHRbU
【速報】ウクライナのノヴァ・カホフカ・ダムで爆発 [雑用縞工作★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686023513/

2586(´・ω・`):2023/06/06(火) 20:05:50 ID:DPSHHRbU
移民を乗せたプライベートジェットがサクラメントに到着した後、カリフォルニアは調査している、と当局者は言う
https://edition.cnn.com/2023/06/04/us/california-migrants-private-plane/index.html

2587チキチキ:2023/06/06(火) 21:02:11 ID:6rIOxW4k
差出人不明の不法移民御一行様がプライベートジェットに乗ってサクラメント空港
→貸切バス→サクラメントの教会に届けられました!w
(リプ欄続)

https://edition.cnn.com/2023/06/04/us/california-migrants-private-plane/index.html

/Mak0Nakamura/status/1665978519833436160

差出人「仕事斡旋するからプライベートジェットへどうぞ」

サクラメント着

バスに乗る

教会着 ピンポン押す

バスの運転手「ここでちょっと待ってて」

不法移民置き去りで居なくなる

一部情報によるとどうやらフロリダ州政府が関わってるのではないか?と
(詳細不明)

2588名無しさん@ベンツ君:2023/06/06(火) 21:45:03 ID:alxz1x.M
アメリカと日本の精神疾患治療の考え方の違い〜ストレスに対しての捉え方
https://shohgaisha.com/column/grown_up_detail?id=1728

2589名無しさん@ベンツ君:2023/06/07(水) 06:43:14 ID:DXEwNOBg
クリントン夫妻やオバマを探ってた人が軒並み消されたという噂もありますし
エプスタイン氏の最期を見るにまあそうだねとしか……

Jack Poso
@JackPosobiec
BREAKING: The FBI has just informed the House that they cannot guarantee the physical safety of the Biden whistleblower after revealing what he knows
による英語からの翻訳
速報:FBIはたった今、バイデン氏の内部告発者が知っていることを明らかにした後、同氏の身体の安全を保証できないと下院に通告した。

https://twitter.com/JackPosobiec/status/1665851533081169921

2590在LA:2023/06/07(水) 09:19:53 ID:L80DQ5.I
>>2585
トン。昨夜から大ニュースに成っていましたが案の定ネット論壇ではポスト真実、ポストモダンの議論に明け暮れていてTGPの米欄でも
ウクがやった、いやロシアがやったの水掛け論が続いています。w ウクが悪い派の最終点は民主主義社会から見て最悪の選択ではあるけれど
結局プーチンに任せるしかないってやつです。こうした大衆保守議論の大変に面白い点は今まで信用成らぬと一貫して強調して来た主要メディア
のNYTやワシントンポストを今回は鵜呑みにしている所です。混乱した状態で人が藁にも縋る心情を巧みに計算しており正に仏教説話の
世界の体現です。ポストモダンですね。w

2591在LA:2023/06/07(水) 11:07:24 ID:L80DQ5.I
>>2587
>一部情報によるとどうやらフロリダ州政府が関わってるのではないか?と
>(詳細不明)

チキさん乙です。そこの詳細不明部分が加州知事ニューサム周辺による陰謀論と言われています。と言うかこの午後はラジオでの話題で
持ちきりでした。イカの米欄だとニューサムを嫌っている声が有りますが、基本加州の保守から見たらニューサムはペロシなどの親戚に操られて
いるお人形さんに過ぎません。何言っても無駄。w 笑えるのがマサチューセッツ州の小島(Martha's Vineyard)に不法移民を捨てた時も
そこはオバマを始め米国を代表する金持ちの別荘街でしたから地域民全体でパニックになり一晩で全員追い出したそうです。このサクラメントの
教会も絶対に貧民街にある物では無く富裕層の住む一角じゃ無いかと思われますね。速攻で撤去した筈。w カソリックの教会では無いかと
思われますがそこら辺の詳細を報道していないのが怪しいし。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/06/watch-video-illegal-aliens-arriving-california-debunks-newsoms/

2592在LA:2023/06/07(水) 11:25:46 ID:L80DQ5.I
>>2588
いつもトン。どうしましたか?精神疾患に苦しんでいるとか。そのコラムに一切批判は有りませんがこの手の実際に関して米国の場合州によっては
言ってる事と実態で大きく乖離があったりするからそこが非常に危険なところです。又日本では有り得ない様な慣行も有りますから。w

2593在LA:2023/06/07(水) 11:39:10 ID:L80DQ5.I
>>2589
いや何と言う香ばしいレスですか?w 引用元が元海軍情報部のジャック・ポソビエックってところも最高です。上にも書きましたが直感と言うか
今まで並べられていた情報からこの内部告発者とは中国人じゃないかと一寸思っているのです。でこのジャックってのは仕事で中国に長く居り
中国語も堪能なのです。こんだけ周囲を焦らせておきながら未だに身元情報が一切漏れて来ないと言うのはそこら辺が理由じゃ無いかと
勘ぐっています。そもそも反トランプで有名だったレイ長官の率いるFBIがバイデンに矢を向ける筈が無いのです。

2594在LA:2023/06/07(水) 12:03:19 ID:L80DQ5.I
皆様、日々変化するネットの世界で又新たな流れが現れてきました、今朝のラジオニュース(KFI640)に依ると荒療治を繰り返していた
ツイッターが利益を生み出し始めたそうで昨年同期より80Milだか広告収入が増えたと報道していました、一方でストリーミングで有名な
ツイッチは今日ルールを変更してストリーミング中にスポンサーからのCMを基本禁止するそうです、これは大きな反響を生んでおり特に
Eスポーツ系やゲームプレイイベントなどではストリーミング内でのCMは日常的でしたがこれが禁止になるそうで大きな構造の変化を余儀無く
されます、ストリーミング画面の一部にツイッチ側が一方的にCMを貼り付けるとのことです、多くが反発しておりこの先が注目されています、
時代は動いています、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2595(´・ω・`):2023/06/07(水) 13:49:56 ID:ZK1eA13A
米権利団体が初の非常事態宣言、反LGBTQ州法可決相次ぎ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/01510d3cd6f12fde37d6c40f76728ad59116a058

2596名無しさん@ベンツ君:2023/06/07(水) 21:52:08 ID:alxz1x.M
>>2592
大きく乖離…???
日本ではあり得ない様な慣行…???

なんだろうね、やっぱり日本って資本主義の皮を被った社会主義なのかなぁ…。

2597名無しさん@ベンツ君:2023/06/07(水) 21:56:10 ID:alxz1x.M
理不尽な制度によりアメリカに戻ることになったカリオペ【日英字幕/English⇔Japanese】 https://youtu.be/iRZx9sByeEk @YouTubeより

これ法律のバグなんよ…。

2598名無しさん@ベンツ君:2023/06/08(木) 03:13:29 ID:DXEwNOBg
空軍退役軍人が米国政府がUFOを回収してると内部告発!
youtubeの再生回数が178万で結構話題
私は信じてませんがロマンがある
意外と大統領選の争点になったりして……

Military whistleblower claims US has UFO retrieval program
https://www.newsnationnow.com/space/military-whistleblowe-us-ufo-retrieval-program/

2599在LA:2023/06/08(木) 08:18:40 ID:L80DQ5.I
>>2595
トン。いやこれね今プライドナイトってのが大暴走しているのよ。要はMLBの試合なんだけれどLGBTQマンセーの日でTシャツ配ったりとか帽子
配ったりして理解を深めるって言うやつだけど今日のワシントンナショナルスとサンフランシスコジャイアンツの試合はそのプライドナイトってやつだったけど
始球式はナンシー・ペロシですよ。問題に成っているのはどうも上にも書いた女装の尼さんコンテストとか教会が発狂することやらかすからだそうです。
MLBももう人集めるのに何でも有りに成りましたよね。ドジャースは昨年の夏に人集める為に球場内で食べ放題やってましたが大群衆の
やきうファンがヒャッハーしながら豚食いしているところを見て餌場と言われていました。

狂気の沙汰なり。w

2600在LA:2023/06/08(木) 10:09:06 ID:L80DQ5.I
>>2596
誤解を生む書き方でした。すいません。判りやすい慣行を一つ。知り合いに大銀行で貸付担当のマネージャーやってる女性がいましたがその人に
言わせると不況で銀行本体が多額の赤字を出すと言う事は悪い事ばかりではないと言うのです。経営が厳しくなってくると当該部署には予算
削減の通知が上から来ます。でそう言う時にお荷物になっている精神疾患持ちの社員等を切るのです。ここには必ず政治があって体に障害が
ある社員などは事業が本当にやばくならない限り企業が社会に貢献しているとの政治シンボルでも有ったり税控除の対象になるなど有りますが
取り合えず第三者から見ても判りやすいから切るのを躊躇うなどいろいろな要素が考慮されるのです。つまり見世物にも成らず成績も悪い
精神疾患者を狙うと言う事ですね。大企業でも外面が必要な所は有る意味面倒見が良いですから数ヶ月前から契約解雇を通知します。
でそう言う企業に限ってその解雇予定者は次の職場を探しますが気分良く追い出すために凄く良い推薦書を書いたりします。w 因みに
昔自分がいた大手は通知後一週間で出て行けとかが話題になっていました。w 何だかんだでいろいろな障害系の人が公共機関に就職と
言うのは非常に良くあるパターンです。こう言う点は資本主義の限界かも知れませんよね。そう言う大企業のエグイ面を米国主要メディアは
余り見せません。まあ見せたくないって事ですね。一方で社会主義で障害者福祉で行こうと言ってもこれはこれで乱用が大問題にも
なっているのです。だから難しいと書いたのです。

2601在LA:2023/06/08(木) 12:37:00 ID:L80DQ5.I
ツイッチの自壊が続いている件

いろいろと弁解釈明の言葉を発したツイッチですが同時のマルチプラットフォーム配信の禁止やストリーマー退会に25ドル払えなどネット参加者の
怒りの火に油を注いでいる結果に成っています。他プラットフォームに移る流れも加速化しておりこのままでは閑散としてしまうかも知れません。
こう言う空前絶後のチャンスに日本のフワッチとかニコニコとかチャンスと思うのですが如何でしょうか?

2602在LA:2023/06/08(木) 13:37:43 ID:L80DQ5.I
米国のネット言論界の底流で起きている変化について

最近特にこの流れが顕著になって生きているのですが今までユダヤネタと言うのはいろいろな意味でタブーでした。左翼系メディアでどう取り
扱っているかについては自分もそれほど見ていないから判りませんが普通触れないのでどこにも議論は現れていないと思います。保守系の
場合はもっとえぐくて例えばTGPの場合米欄はDisqusと言う会社の米欄を埋め込んで使っていました。で何が起きるかと言うとユダヤネタ、
ロスチャイルド銀行とかハザールユダヤがどうしたこうしたと書くと米があぼーんされたりアカウント停止とかにされていたのです。言論自由を叫ぶ
大衆保守系メディアがこれでは面子丸潰れだとなりTGPはInsticatorと言う新しい米システムに変えました。ところが言論の自由は良いのですが
これがバグだらけで使い物にならなかったのです。そこでTGPは仕方が無くDisqusに戻しました。しかし理由は判りませんけれど時代は動いて
いるのです。最近はユダヤについて何書いても基本消されることは無くなりました。そこで今日のTGPの記事です。(イカ ゼレンスキー大統領と
ブリンケン米国務省長官のダブルユダヤが「ロシアをギタギタにしてやる。」と誓っている記事だそうですが米欄が昔で言うユダヤ陰謀論でがっつり
埋まっているのです。(例: Richard Turpin w 何でも1814年のウィーン会議でロスチャ一家は欧州を跨ぐ銀行ネットワークを設立しようと
しましたがロシア皇帝だけが首を縦に振らなかったからおじゃんになってその恨みでボルシェビキをロシア国内で広めロシアを滅ぼしたけれど
ソ連崩壊後プーチンがそれを立て直したのだと。だからプーチンはアメリカの敵ではないとの議論ですが内容はユダヤ陰謀論をストレートに
語っています。馬渕睦夫氏の一人語りまんまです。でも大衆保守の米欄がここまで書き込めるようになったと言うのは大変な進歩だと思われます。
自分にはロシアはセブンに出てくるノンマルトと同じだと理解していて彼らの言い分は判らんでもないがそれでも尚滅ぼさなければいけないと
見ています。w

https://www.thegatewaypundit.com/2023/06/hersh-antony-blinkens-real-message-is-i-hate/

2603在LA:2023/06/08(木) 13:56:33 ID:L80DQ5.I
皆様、今此方ではやたらに風邪が流行っていてそこら中からくしゃみの音が聞こえて来ます、理由は気温が非常に低いのです、朝夜は
長袖が欠かせません、この傾向を持って「コロナで国民の免疫力が低下したから」との嘘が流布しているとの事ですが今の処国民はガン無視
しています、プライドナイトなんて調子ぶっこいたら皆風邪ひくわw、 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2604名無しさん@ベンツ君:2023/06/08(木) 14:44:07 ID:YgAadVJo
>>2602
Jewってタブーだったんですか…
古来 ネタの種だったような気がしていましたがw
Big Bang Theoryのハワード弄りとか
参考:https://www.youtube.com/watch?v=QZ1Z5TIx4wI

つか、ギルダラドナー久しぶりに見た。 懐かしいw

2605名無しさん@ベンツ君:2023/06/08(木) 15:19:41 ID:3W3MqGBs
>>2602
>ロシアはセブンに出てくるノンマルトと同じだと理解

オカルトや陰謀論界隈にある「タルタリア帝国」ってのが、こんな扱いですね。
「マッドフラッド(泥の洪水)」によって滅ぼされ、人類史から抹消され人々の記憶からも消えた、ロシア界隈にあったとされる文明。

2606名無しさん@ベンツ君:2023/06/08(木) 15:52:50 ID:alxz1x.M
>>2600
そうなのですか…。。。

2607名無しさん@ベンツ君:2023/06/09(金) 04:17:16 ID:DXEwNOBg
>>2598
自分で書いててデジャブが……前にも同じような事を書いたような気が……
大統領選が近づくとUFO騒ぎが起きて情報公開を公約にしてオカルト票を狙うのが恒例行事とかなんとかLAさんから聞いたような聞かなかったような……

2608在LA:2023/06/09(金) 08:07:00 ID:L80DQ5.I
>>2604
情報乙です。SNLって今でもこんな感じなの? 基本は変わっていない感じ。貴氏の指摘に何と言うか時代を感じます。自分は
ビッグバンセオリーの前くらいでSitcomから卒業しました。人生でもう十分な位見ましたから。w その番組が大ヒットしたので米国内移動に
航空機を使う時に機内エンタメにその番組は必ず見かけるようになっていました。そこで見たくらいです。例えばABC、CBS、NBCの
三大ネットワークが番組を作る際は脚本校正が数段階に及ぶと言われています。当然面白くなければいけませんがそれでも尚政治公平の
ストライクゾーンにぎりぎりで入る様にしなければいけないのです。要はおちょくる位で毒々しいものにしてはいけない(non-offensive)って
やつだけどその動画のネタもLGBTQですものね。w そのネタを米国人が笑うと言うのは大変に微妙なんですわな。w と言うのもユダヤ
陰謀論の定番の一つがユダヤはキリスト教社会を性的に混乱させて最終的に堕落させるのが目的と言うのが有ります。見方によっては
ベタにそれそのスキットでやってる訳で。w

2609在LA:2023/06/09(金) 08:29:05 ID:L80DQ5.I
>>2605
トン。又もや新しい知識ゲットしました。w そのタルタリア帝国というのをググってみると1816年の二月にレプティリアンに核攻撃で滅ぼされたとの
歴史サイトが有ります。そこでもロスチャとの関わりを指摘していましたが英国とロスチャに歯向かったから滅ぼされたらしいって事の様です。
上にも書いたウィーンの会議が1814年ですからこの流れで見たら確かにタルタリア帝国というのはロシアって事に成りますね。w 
えー、全面核戦争やるの? ねらーは伝統的に全面核戦争は人生大逆転のチャンスと思ってる節があるけど多くは一文無しになっちまうぜ。w

2610在LA:2023/06/09(金) 08:38:02 ID:L80DQ5.I
>>2607
だべ?w、だべ?w お互い歳だけは取りたくないものですな。w

2611在LA:2023/06/09(金) 08:58:45 ID:L80DQ5.I
米国アリゾナ州マリコパ郡選挙不正追求ニュース、リコーのプリンターから今度は沖のプリンターへw

選挙不正追及の動きを大衆保守は未だに止めていません。昨年の地方選では投票用紙をリコーのプリンターから出力しようとしましたが
上手く印刷できず大騒ぎに成りました。今では郡の選管が慌ててオーバーサイズの紙を投入していた事が判明しています。で今度は沖の
プリンター(B432)です。このプリンターが投票用紙を印刷できなかったので投票を諦めた者が大量におりこれは不正選挙だと批判が挙がって
いる訳ですが選管側は沖が悪いと公表していました。ところが今日のTGPによるとそうでは無くて選管側がプリンターの仕様では80パウンドペーパー
を使用しろと書かれており選管側の使用した100パウンドペーパーでは対応ができないと沖アメリカの方から返答があったそうです。これを
主要メディアはガン無視しました。(イカ 不正追求側も選管側もすき有れば日本が悪いへ持って行こうとしていますが今回ばかりは日本側が
完封しています。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/06/new-bombshell-oki-ballot-printer-company-sends-damning/

2612(´・ω・`):2023/06/09(金) 10:23:08 ID:Xc4EcXlQ
【米国】トランプ氏、文書持ち出しで起訴 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686270473/

2613在LA:2023/06/09(金) 10:36:28 ID:L80DQ5.I
皆様、ウク側の反攻が始まりましたがいきなりレオパルド戦車群が壊滅させられたそうですね、何やってんだか、
今日も良い一日を失礼します、ノシ

2614名無しさん@ベンツ君:2023/06/09(金) 12:08:17 ID:YgAadVJo
>>2608
レストン。
SNLは今世紀に入ってから見ていませんのでなんとも言えません。
そうですか…ローカルのSitcomにも検閲の流れがががなんですね。
自由の国のエンタメはどうなっちゃったのでしょう…
>そのネタを米国人が笑うと言うのは大変に微妙なんですわな
時代はめぐっているわけで…。日本でも「保毛尾田保毛男」が炎上しましたしね。
その割に、ピーターさんとかマツコ・デラックスさんとか美輪明宏さんとかは普通に出ているという
不思議な国ニッポン

>貴氏の指摘に何と言うか時代を感じます。
悔しいけれど否めませんなw

2615在LA:2023/06/10(土) 14:35:21 ID:L80DQ5.I
LA世情アップデート

日々変化するLAですが移動中の今日のラジオ(John and Ken KFI640,podcast)からの話題です。この地域を代表する新聞の
LAタイムスが人員整理を断行しました。73人解雇だそうです。これ普通に聞くと新聞はオワコンだからだろうと成りますがラジオ司会に依ると
そうじゃないと議論していました。今の此方の新聞はデジタル版が主流になりましたがLAタイムスのサブスク数は50万人です。そしてLAタイムスが
西海岸の雄なら東海岸の雄は天下のNYTです。NYTはデジタル化にも上手く対応しサブスク数は970万人で大差をつけて全体の事業も
黒字に持って行っています。一体この差はどこから来たのでしょうか? 一つはブランド力で左翼だけでは無く世界中の意識高い系の羨望の的と
して人を挽きつける魅力がこの新聞には有るのです。しかしNYTはそれだけではないそうです。新聞には本来その地域で何が起きているのかを
知らせたりするコミュニティ紙の性格が有ったのですがNYTは気取っていながらもそうした地元民への配慮も忘れていないと言うのです。これに
対してLAタイムスはもう左翼新聞として暴走してしまっています。司会に依れば最近の例だとトップページに最高で7本のSJWものの記事が
掲載されていたと語っています。このSJWとはSocial Justice Warriorsの事で要するに左翼の闘士関連の記事ってことです。でこんな
目も当てられない事をやり続けていたら大量の人員解雇も真逃れないと言う事でしょう。こう言う老舗で大きな新聞だから惰性で買っている
層もあるでしょうがこのままでは滅びるでしょうね。w 後どうしようもない小ネタですがLA市長がコロナに罹りました。w リスナーからの電話で
「一体何時の話をしているのか?」と呆れられていましたね。

2616在LA:2023/06/10(土) 15:21:20 ID:L80DQ5.I
皆様、遂にトランプが司法省から直に起訴されました、昔だったら巨大なニュースだったでしょうがこのご時世庶民はヌルーしています、来週の
火曜日に司法省からトランプのフロリダの自宅にがさいれが入るそうです、ところが庶民には関心が有りません、今日の地元ラジオのリスナーからの
電話コーナーでも十件以上世相について電波を飛ばしていましたがその中に一つもトランプの話題が無かったと覚えています、それでも庶民は
トランプを支持しておりこれが意味しているのは米国の権威機関の威厳の退潮だと思います、所謂知識人というのは総じてこの状況を
嫌っています、知識人層ってこんなに庶民が嫌いでしたっけか?w 、良い週末を、失礼します、ノシ

2617名無しさん@ベンツ君:2023/06/10(土) 16:53:33 ID:3W3MqGBs
>>2616
アメリカの現在のような状況は、日本では東日本大震災の時に経験した事に似てるかも。
連日マスコミや「いわゆる」有識者が放射能漏れとか水素爆発とかでミスリードしたりしてたけど、結局SNSやネットで現地の生の状況が
拡散してくると、世間も落ち着いてきた気がする。 ネットなんかの放射能ガーには必ずツッコミが入っていたし。 

特に「(当時の)民主党政権は悪くないー悪いのは政権時に原発延命を決めた自民党ダー」 的なマスコミ論調と、いまそこにある危機に対して
対応が後手に回ったり、妙な政治パフォーマンス優先したりという頓珍漢な当時の菅直人政権は、被災者からの反発など国民のマスコミ報道への
信頼性マインドが低下する大きなきっかけになったと思う。

これは、今のアメリカの国境・不法移民流入問題とバイデン政権の対応・マスコミの報道の流れによく似ている。
国民は見てるし、政治パフォーマンスは結局嫌われることになる。

2618チキチキ:2023/06/10(土) 18:39:49 ID:BMsooWXo
>>2615
日本の新聞はオワコン化してんのに

2619名無しさん@ベンツ君:2023/06/10(土) 19:20:56 ID:z2rkSbLw
>>2616
日本よりも教育水準(「上」と「下」)の乖離が激しい感じが強い感じがします。
日本でもそうですが教育水準は所得水準と近似しやすいので、
階層同士のギャップは凄まじいものと想像されます。

それはそうとたった今 裸の銃を持つ男2を衛星放送でやっています。
こんな映画はもうアメリケンでは制作できないでしょうなあw

2620名無しさん@ベンツ君:2023/06/10(土) 19:22:52 ID:z2rkSbLw
あ、「知識人」の話でした。酔っぱらってるといけませんな。 ほなまた・・・

2621名無しさん@ベンツ君:2023/06/10(土) 19:23:41 ID:alxz1x.M
日本には節税対策の利益を上げることをしないお店とか事業とか会社がありますが

アメリカにもあるのでしょうか?

2622宿無し:2023/06/10(土) 20:46:47 ID:3NS6.g.Q
ダム崩壊はロシアの現場ねこ案件の疑いが
https://twitter.com/fujiwara_g1/status/1667130431945449472?s=46&amp;t=CkbuOZ-NtX8KugZpZSXFLA

2623在LA:2023/06/11(日) 10:03:58 ID:L80DQ5.I
>>2617
そうか、そう言う事だったんですね。ありがとう、日本の勉強にも成りました。米国の場合もダメだダメだと言われながらも結構国民は
見ていますからね。それと時代の流れも大きいと思います。まあ究極的には言論の自由が大きいのだと自分的には信じたいってとこですね。w

2624在LA:2023/06/11(日) 10:20:12 ID:L80DQ5.I
>>2618
チキさん乙。社風変える為に古参をばっさり首にするとかできないのですかね? 甘ちゃんな試行錯誤では絶対に超えられないでしょう。

2625(´・ω・`):2023/06/11(日) 11:46:34 ID:yW8mwnt.
【ウクライナ侵攻】追い詰められるロシア 総動員しないのは戦場に送る武器と食料がないから… [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686443596/

2626在LA:2023/06/11(日) 11:54:41 ID:L80DQ5.I
>>2620
ほいほい。w

>>2621
有ります、有ります。と言うか米国の法人の殆どはギリギリで黒字とかそんな感じです。その意味では株を公開している企業の方が健全な
面も有ります。成長志向のある企業はもう全く考え方は逆でしょうが世の多くの会社はカツカツですから致し方の無い面もあるのです。他にも
此方の企業は考慮していることが幾つもあり例えば中小企業は社員数を49人より少なくする努力をします。それはその数以上だと
健康保健代を社員に対して払うことが義務付けられており会社を大きくする上でその49人の数字は大きな境と言われています。でもそれ以上
に皆さん注意を払うのが小中規模の赤字企業です。これは税務署(IRS)がガン見しています。と言うのは小さいところは最終的に経営者
個人の下に赤字が行くのですが狙ってやっている面もあるのです。その経営者が他にも商売をしており利益を上げている場合に個人の場合
損得を相殺できたりします。複数法人格の許可不許可など。まあこんな調子で節税方法ってのは切り無いものですしね。w そう言えば、
貴氏はさつまあげさんだったのね。他のスレと感じが全然違うから今日の今日まで気がつかなかったよ。w

2627在LA:2023/06/11(日) 12:36:32 ID:L80DQ5.I
>>2622
宿無し様いつも乙です。これ軍事的には兵器の損失と後一ヶ月で渡河の問題が無くなりそうだと言う事でロシア側の損失の方が大きいと
言われてますね。だからロシアサポからはウクがやったに決まっていると断定されています。ただウクライナがやるには難しすぎると見られている訳で
これから証拠がいろいろ出てくるのでしょう。

2628在LA:2023/06/11(日) 13:47:33 ID:L80DQ5.I
>>2625
前々からこの議論はあったのけれどタイミングはドンピシャよ。

ロシアの戦車数がかなり減っている件

これ昨年まではずっとミステリーでしたが今ではガチになりました。チューバー等が主に商業衛星からの写真と公式及び非公式情報を元に
ロシアの保管戦車車両数は6千両以下を昨年春には主張していましたが権威ある機関がそれを認めずロシアの公式書類に書かれている
一万両以上の数字に拘り続けていました。それがどう言う風の吹き回しか今年に入ったらどんどんとネット上の議論と権威機関の意見が
収斂し始め開戦前のロシアの稼動可能な全戦車数は7500程度と言うのはほぼ固まりました。保管されていた稼動可能な戦車数は5000
両以下です。でこれでも凄い数なのですがウクライナ側は戦車破壊に徹底的に注力し証拠写真や動画が有る場合にのみ計数するオリックスの
サイトで二千両を越えるほどに破壊数は達しました。オリックスのサイトは現代戦の多くを網羅していますがジョージア、シリアなど戦争がほぼ
落ち着いた状態でジャーナリストによる壊れた戦車の総数をオリックスサイトの破壊戦車数と比べると大体総数の7割位が写真や動画に
納まっていたそうです。だからこの割合で逆算するとロシア側の損失戦車数はざっくり3000と成ります。そこで引き算してみると4500両残っている
ことになりまだまだ十分な数に見えますよね。しかし実際にはこんなに無いのです。最初の見積もりでシベリアに保管されている戦車数は5000と
書きましたが昨年一年間で1500両ほど補修を終えウクライナに投入されました。そこで残っているのは3500両ほどですが今ではどのタイプの
戦車が保管されているのかも判っています。ざっくりT72が2000両でT82が1000両です。(つべCovert Cabal) じゃあまだ凄い数じゃないか
と思うでしょ? ところが昨年の冬に不思議な動画がロシアからばんばん挙がって来るように成りました。昨年の春から夏を過ぎて秋までロシアの
高原から山間部をシベリアから鉄道輸送されてくるT72やT82の輸送動画というものは沢山有りました。戦車戦なら幾らでも戦えると。しかし
昨年の冬の動画からはT62、T64などが圧倒的主体になりました。整備性などを考慮しても戦車のタイプを混ぜるのは得策ではないですよね。
これが何を意味するかと言うとT72もT82も有るには有るのです。しかし補修整備が必要でそれができていないと言う事でしょう。戦場から
稼動不能になった戦車をシベリアの戦車修理センターに持って帰って共食い整備させて戦場に戻す方法も有りましたが今ウク側は戦場で
動かなくなったロシア戦車をドローンや砲で更に破壊していますから難しくなりました。w 長年戦車を野外に置きっ放しと言うのは問題が多い
みたいです。侵攻開始からロシアはT90Mも百両以上製造していますがあれも複数の専門家から動画解析で防御システム(ERA)が機能して
いない例が見られ「T72と変わらん。」と指摘されています。(つべRyan McBeth) そんな調子でロシアの総戦車数は2000切っていると言う
人が今では増えました。

2629在LA:2023/06/11(日) 15:15:50 ID:L80DQ5.I
皆様、テッド・カジンスキー別名ユナボンバーと呼ばれた男が刑務所内で亡くなりました、81歳だったとのことですが郵便物に爆発物を仕掛け
学者から郵便局員まで数名を殺しその後も何年も山中に潜伏していました、数学の博士号を持ち大学で教鞭を取った事のあるエリートが
凶行に走ったと当時大変に話題になったものです、しかしそれ以上に腹が立っているのはこの男は刑務所内でボロボロにほぐした供与されていた
下着から縄を編みそれを使って自殺したとのデマが大変に流布していたのです。自分もラジオでこの話題を知った時になんちゅうことだ?と
ユナボンバーの話題が深夜ラジオなどで出る度にこの下着で縄作って自殺のカキコをしていました。今だからデマと書いていますが当時は誰も
デマとは言わず話す方から聞く方まで皆信じていた筈です、昭和の頃の心霊写真番組の様なやらせ嘘を米国のラジオ局は放送していました、
こんな事も有りますからね、皆さん騙されないように、日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

2630名無しさん@ベンツ君:2023/06/11(日) 20:31:48 ID:alxz1x.M
>>2626
なるほど、節税対策は古今東西あるんですね〜

はい、私はさつまあげです

ネッ友に「悲しいくらいに善人思考」って言われました…f(^_^;)

2631在LA:2023/06/12(月) 11:21:54 ID:L80DQ5.I
ロシア軍がワグナーなどのロシア側私兵集団に契約書を交わそうとしている件

今日のつべチャンネル(Denys Davydov)からですが露軍トップのショイグは私兵集団の兵士全てから契約書を交わして法律上よりロシア軍に
従順にさせてプリゴジンなどのリーダーからの影響を排除しようとしています。今までは私兵集団のトップがロシア軍とロシア政府から契約を交わして
活動していましたがそれを個のレベルで行わせようとするものです。プリゴジンが既に反対を表明しており先行きは不明です。プーチンはこうした
対立にあくまで中立を保ち軍事的に対ウクライナで最大の結果が残るように調整しているとの話です。見方によってはプーチンは軍も信頼して
いない事になります。それ故にプーチンはプーチン自身の師団を所有しています。ロシアでは西側の常識など絶対に通用しません。w

2632在LA:2023/06/12(月) 12:07:13 ID:L80DQ5.I
皆様、混乱が続くEV業界ですがGMとフォードはチャージステーションの問題でテスラと協力関係を結びテスラのスーパーチャージステーション
をGMとフォードのEV車も使える様にする事で合意となりました、この意味がEV車業界の将来にどう影響するのかはいろいろな憶測が
飛んでいます、本当に税金の投与抜きに自立した産業になれるのでしょうか? 良い週の始まりを、失礼します、ノシ

2633(´・ω・`):2023/06/12(月) 19:10:16 ID:Z3HwHMOw
【米国】トランプ氏の弁護士2人が辞任、側近も起訴 13日の出廷前に 機密文書巡り [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686563646/

2634在LA:2023/06/13(火) 14:43:55 ID:L80DQ5.I
>>2633
明日トランプが裁判所に出廷します。どうなるのでしょう?

2635在LA:2023/06/13(火) 15:23:42 ID:L80DQ5.I
皆様、ロシアの防衛戦の手が込んでいます、今までのドクトリンなら最初の塹壕には雑魚兵と第二次大戦の銃で負け覚悟で戦わせ
次の防衛線の戦車溝で契約兵を中心により機械化させた部隊で戦い相手を消耗させて最後の防衛線竜の歯で精鋭のVDVを投入して
ナメプしながらウクを潰す計画だそうですが、幾つかの現地情報だとロシア人報道者も驚いたほどに最初の前線である塹壕戦で敗走と言うのは
限られておりカラクリは動員兵の中にも一部VDVを混ぜているからなどと言われています、(つべUkraine Matters) しかしウク軍が奪い返した
地域の塹壕からは古い銃も戦闘に慣れない様も記録されいるのです、本当ポストモダンと言うか騙しあいが続いています、百機の航空戦力
投入も嘘だか本当だか判りません、だから此方でもウク派と露派で互いに一喜一憂と言うところ、今日も良い一日を、ノシ

2636(´・ω・`):2023/06/14(水) 10:03:31 ID:iUDQHj4Y
>>2634
有罪にして大統領選に出馬させない作戦でしょうか?

2637名無しさん@ベンツ君:2023/06/14(水) 17:18:15 ID:zl.ASyLU
司法が権力者に飼われてますからね。

2638名無しさん@ベンツ君:2023/06/15(木) 09:10:53 ID:/kLSGCfo
そういえばBLMっていま現在どうなったんでしょうか?
やっぱりトランプ復権・優勢になれば再活性するんでしょうか?

2639在LA:2023/06/15(木) 10:34:38 ID:L80DQ5.I
>>2636, >>2637
昨日トランプは話題になっている37件の有罪容疑に対して全て無罪であるとの主張をしました。これ主要メディアはトランプが最悪の結果を
逃れる為の最後のチャンスだとテレビで新聞、あらゆるメディアがその権威を最大限に利用して叫んでいました。その意味とは例え幾つかの
容疑に関してもトランプの心を折ってしまい諦めさせて有罪を認めさせた方が最終的に裁判官への心証は好転し全体としての刑が減る
であろうと言うのです。でそれこそがトランプへの最善策だと促したかったからなのです。しかし多くの国民が予期したようにトランプは突っぱねました。
で今さっきの地元ラジオ(John and Ken KFI640,podcast)には三大ネットワークABCと顧問契約をしている弁護士事務所(Royal Oak)
の人が出演してこの先の流れについて話していました。こうした有罪容疑は今の時点ではまだ嫌疑が固まっておらず結審には程遠い。裁判の
流れが見えてくる頃にはもうとっくに来年の大統領選挙は終っているだろう。そして国民の多くが今司法への信頼を失っている状態なので
不十分な証拠で拙速な裁判は進め難い。保守風土の強いフロリダ州の裁判なので現時点では判らないがいつ判事が保守的な態度を
取ってトランプ有罪に反対したとしても誰も驚かない。更には全会一致裁判と成る可能性が高くこれが有罪結審への大きな障害となる
可能性大。とまだ先は長いと解説していました。ヒラリーの様に嫌疑は有ったけれど証拠不十分で調査終了とかの可能性もかなり大きいと
その弁護士事務所の人は見ています。だから裁判で有罪と言うよりも国民に対する心証を低下させてトランプを選挙で倒す為のネタとして
やっている面が強いと言う事です。ニューヨークタイムスでもワシントンポストもこうした国民に対する政治工作を何十年も続けてきましたが
今ではばれながらやっているのを国民にまで指摘されている様で効果が無いとは言いませんが弱いです。w それと司法省の腐敗DS化と
それに伴う裁判の政治化について国民から不審の目と言うのは今高いのです。ぶっちゃけこれに対して司法省はガン無視していました。だから
もうどうやっても無駄なんだろうなと思っていましたが思わぬ伏兵が現れました。それは裁判所自体です。裁判所は裁判官と言う歌舞伎役者の
背後に多くのスタッフを抱えたそれ自体が大きな組織なのです。で組織自体にも真面目な人は多く存在し今の司法省からの裁判に対する
裁判官の指名、例:社会の左翼化にとって重要な裁判には極左裁判官を指名などの政治化、に強く反対しているそうです。丁度これは
ロシアのFSBとロシア軍の暗闘みたいなものでしょうね。w こんなものは過去二十年水面に上がって来ているのなんて見たことが有りません
でしたが最近は所々で話を耳にし始めたと言う事は何か起きているのかも知れません。利益の為に心を売る人も多いですがそれでも尚
自由民主主義体現の為に尽力する人も多いのだと思われです。

2640在LA:2023/06/15(木) 11:44:21 ID:L80DQ5.I
日本政府相変わらずウクライナでコソコソやるのが好きな件

最近ウクライナ国防省情報総局長キリーロ・ブダノフがSNS上で反攻を開始するけれど戦況情報の拡散は少し待ってねと動画で「シー」と
沈静を促す動画が世界中に拡散されていました。自分もいろいろな戦況動画でそれを見ていましたが此方の人間の多く同様、それがどうしたで
終ってしまっていたのでした。そんな調子で昨夜も戦況系のつべ動画で同じネタをやっていたのです。もう全く自分には興味なかったのでスルー
していたのですが実況者の一人が「この沈静化を促す意味は戦況以外にもあるのですよ。」と言い始め「これは日本と関連している。」と。
その部分のスクショ代わりがその動画の一瞬なのです。(イカ 良く見るとこの総局長の背後の机にウクライナと日本の国旗が並べられています。
で実況主(Jonathan MS Pearce)に言わせると6月7日に日本政府は武器輸出に関する制限を緩めたそうで同盟間の弾薬の相互使用とか
そんなやつだと思うのですが結果ウクライナに何かが届くのだと思われます。先週までウク側の弾薬が決定的に足りないとかメディアは叫んでいたのに
今週になったらシーンとなったのはこんなのも関係しているのかしら? 台湾にもミサイル供給するのかな? 日本政府は相変わらず国民には何も
伝えないでやっちまう所が有りますから国民からの監視も必要でしょうね。

https://www.youtube.com/watch?v=PcIchTOOoYw
1:06:48

2641(´・ω・`):2023/06/15(木) 13:29:08 ID:9Jbz62GA
【戦況】ウクライナ、100平方km以上の領土奪還 7つの集落を解放 直近1週間の反転攻勢で [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686753793/

2642在LA:2023/06/15(木) 14:22:42 ID:L80DQ5.I
LA名物スキッドローのホームレス救済計画が頓挫したニュース

今日の地元ラジオからですがLAでスキッドローと言えばホームレス、ホームレスと言えばスキッドローと呼ばれるくらい有名な地域があります。
ここはリトル東京からも大変に近くリトル東京の端に東本願寺のかなりでかい寺が有ります。そこからセントラルと言う道を南に向かって五分も歩けば
路上のテントとか見え始めますからそこがスキッドローです。でこの悪名高きホームレス地帯をどうにかしようとLA市は対策を立てスキッドローにある
アパート所有者のグループと交渉して市が家賃を立て替えると言う事でホームレスを長期に渡ってアパートでタダで暮らさせて更正を計ろうと
するプロジェクトをスタートさせました。しかし数年経ってアパートの所有者達から不満が爆発しているのです。それは家賃こそは市から支払われて
いますが部屋及び建物への損傷が激しくなりその所有者組合全体で現在約二億円の負債となってしまいました。ホームレスは精神疾患を
患った者が多く、いろいろな理由から部屋の中から階段廊下までが壊されたり使用不能と成っているのです。民主党の左より市長が市政を
牛耳ってからほぼ六年この手のホームレス政策は行われて来ましたがやっとと言うかこれではダメだと認識する市民が増えてきました。こうした
地域にはホームレスだけではなくそれ目当てのギャングも蔓延っているのです。市から供給されてホームレスは小銭を持っていたりしますからそう
言うのを狙うギャングもいるのです。勿論その間ジャンキーホームレスに薬を売るギャングもいます。警察ももう何十年夜間は危険だからと
立ち入りません。抜本的政策変更を市民は望むようになって来ています。こう言うのもある種の左翼の退潮だと保守は見ていますね。

2643在LA:2023/06/15(木) 14:37:57 ID:L80DQ5.I
皆様、LGBTQを広告塔に打ち出し世間から顰蹙を買っていたアンハイザー・ブッシュがビール売り上げで首位から転落しました、LGBTQを
ネタに売り上げを上げようと考えていた各種業界には強烈な激震が走っています、売る側が大衆を操作しようとしたら怒った大衆から売る側は
逆に激しいびんたを食らったのでした、最近知ったのですが実はゲイコミュニティからもアンハイザー・ブッシュは我々を利用しようとしているだけと
冷たい反応が出始めているとのことです、皆さん結構冷静に見ていますね、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2644名無しさん@ベンツ君:2023/06/15(木) 23:09:18 ID:zl.ASyLU
>>2642
ろあなぷら

2645(´・ω・`):2023/06/16(金) 09:17:09 ID:FiVpNPeo
【国際】ロシアでプリゴジン「人気」が急上昇、プーチンの倍に…「命が危ないレベル」「自分を大きく見せすぎた」と識者 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686838758/

2646在LA:2023/06/16(金) 10:17:01 ID:L80DQ5.I
>>2644
情報乙です。最初見慣れない言葉だったのでピクシブ百科事典で調べさせて頂きました。そうか漫画ブラックラグーンの舞台だったのですね。
まあ悪だけなら彼らを怒らせなければ良い感じですがスキッドローはホームレスだからもっと訳わかめな所が有ります。街のそこら中に人糞が
落ちています。同時にゴミも落ちています。有名な話ですが人道団体のお偉いさんが状況を視察したのですがその後亡くなりました。ゴミの上を
踏み越えようとして釘が足に刺さったのです。一寸した傷だったそうですが膿が悪化し命に及びました。他にももっと良く知られているのがやっぱり
ああ言うところだからヒャッハーがいるのです。でそいつが何するのかと言うと深夜にホームレステントに次々と放火していくのです。警察も消防も
来ません。翌日には重傷のホームレスが横たわっているのです。そこで路上よりはましとシェルターとなるのですがそここそロアナプラじゃないでしょうか?

2647名無しさん@ベンツ君:2023/06/16(金) 14:59:40 ID:gS1kSrlU
圧制者は反省しないですから人を縛る新しい手段を考えると思う
例えばビール会社全部がwoke的宣伝やれば消費者は逃げようがない
トヨタの株主総会で環境左派株主がエンジン温存の経営方針に文句付けたそうです
石油メジャーでは成功していて利益出してる資産売らせたり新規油井ガス井への投資を
縮小させたりしてます 買い主、投資の競合とグルかもしれません 追ってないからわかりませんが
中国だったらすっきりした絵図になるんですけどね
株主と大学を経路に企業と三権を掌握してるんですね

2648(´・ω・`):2023/06/16(金) 22:39:48 ID:hw6BFtI6
ロシア、アフリカ首脳ら和平使節団が訪問中のキーウに大規模ミサイル攻撃 クレバ外相「アフリカへのメッセージだ」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686921341/

2649在LA:2023/06/17(土) 10:37:28 ID:L80DQ5.I
>>2647
トン。環境左派はお利口さんですからね。LAの地元ラジオでも散々言っているのですが市内に環境にやさしい自転車を走らせよと言うのが
ブームになりやたら自転車レーンと言うのが作られましたが既存の道を歩行者とバイクレーンと自動車で分けると言うそれでなくても窮屈な
ダウンタウンの街を更に自動車レーンを狭くした為に渋滞は酷くなりました。しかしこれは左翼の狙いでもあって地下鉄を使えとの追い風にさせようと
していました。確か地下鉄も自転車持込可能だった...筈w。肝心の自転車レーンはここはヨーロッパじゃ無いですから常にガラガラです。
自転車を商店の前に停めたら次の瞬間に盗まれるとかそう言う世界ですから行く先の安全が確保されていない限り自転車は使えません。
LGBTQに関しても市民の関心はいろいろあって高くならざる負えない状況です。ラジオの視聴者からのコーナーでは怒った視聴者が「もう男とか
女とかの区別は止めろ。その代わりに染色体XX組とXY組で分けろ。」と主張していました。インテリ左翼がどんな反応するのか楽しみです。w

2650在LA:2023/06/17(土) 11:12:43 ID:L80DQ5.I
プライドナイト2023 at ドジャースタジアム

今日は昼間から社会が喧騒しています。ドジャースタジアムはカソリック団体から非難されていたので今日の野球の試合と共に行われる
LGBTQイベントでカソリックの尼の女装コンテストを中止させると広報していました。ところが何故か直前の数日前になってやっぱりやりますと
手のひらを返したのです。それでLA中のカソリックの団体から信者まで火がついて今日は昼間からスタジアム前で巨大なデモやっています。
神聖なカソリックの尼をとんでもない野郎が女装してうろうろするのは自分から見ても「ふざけるな。」と感じてしまいます。w 男がカソリックの
尼の格好をするのは法律上の罪(Crime)では無いけれど宗教上の罪(Sin)であると団体は主張しています。でこう言うのに昔だったらACLUと
呼ぶ右でも左でも無い公平中立団体が出てきて民主的に仲裁とかしたのですがそのACLUも今では只の左翼団体に成り下がってしまいました。
自分が恐れるのは今日日のこの手の運動は決して運動自体が目的ではなくてその背後が有る場合が多いのです。だからへらへら笑っていると
後ろからぶっすり刺されると言った感じで関連して何が推進されてくるかを注視しています。一つは医療業界が性転換をマーケットとして開拓
しようとしている事でそれは保守系では要監視事項とされていますが他は何?と言った所です。

2651(´・ω・`):2023/06/17(土) 12:14:20 ID:tUNWT9os
【国際】アフリカ首脳、ウクライナ停戦へ圧力 食料高で苦境訴え [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686966671/

2652在LA:2023/06/17(土) 12:17:38 ID:L80DQ5.I
皆様、ウォーレン・バフェットの息子(Howard Buffett)が今週ウクライナへ行き巨額の寄付($2.7mil)をしてきました、勿論これを聞いて「嗚呼、
いい話だなあ、w」と涙を流す人はそう多くは無いでしょう、しかし世界の流れは垣間見れると思います、いかなる形かは判りませんが戦争の終結と
その復興の可能性を嗅ぎつけたと言う事でしょう、時代は動いています、良い週末を、失礼します、ノシ

2653(´・ω・`):2023/06/17(土) 12:19:48 ID:tUNWT9os
バイデン氏が突然「女王陛下万歳!」  エリザベス女王はもう死去してるのに・・・ [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686967752/

2654在LA:2023/06/18(日) 10:47:27 ID:L80DQ5.I
LGBTQ団体によるプライドナイトが大失敗したニュース

昨夜LGBTQを社会認知を推進させる為のイベントプライドナイトがドジャースの試合と絡めて挙行されました。事前の大報道にも関わらず
球場内はガラガラでした。イベントは失敗したのです。その一方で球場の外側には千人近くのカソリック及び健全な家族推進の団体が集まり
巨大な集会となりました。この展開は予想外でした。今までの通りでLGBTQが何騒いでも皆しれっとスルーするのだろうと予想されていましたが
意外な事にカソリックでは無いけれどあのうざ過ぎるLGBTQ運動の展開に我慢がならないと言う人々も集まり結果大集会となりました。
主要メディアはLGBTQ推進ですからこの大集会については報じましたがこれに関する論評は避けています。でもこれやっちゃうから主要メディアの
信用は更に落ちるのです。

2655在LA:2023/06/18(日) 12:37:23 ID:L80DQ5.I
>>2651
このアフリカ諸国からの声と言うのはそれなりに広まっていました。アフリカ代表は小麦輸出再開を希望してロシアとウクライナの両国を訪問
しましたがキーフへ訪問中にロシアはわざとキーフへミサイル攻撃をしました。要するにウクライナと交渉してはいけないとのメッセージであろうと
理解されています。オランダの海軍教官(Anders Puck Nielsen)がつべチャンネルを持っているのですが最近の解説でロシアは
1.ザポリージャ、ドネツク、ルハンスクの公式に併合したロシア領土の返還は有り得ない、
2.ハーグでの戦争犯罪に関する協議には応じられない、
3.インフラ及び都市破壊に関する賠償には応じられない
とこれら3つの条件を満たすことがプーチンには不可能だからプーチンが大統領の座に就いている限りは戦況がどう傾いても答えは出てこないと
強調していました。残されているのは西側がプーチンに屈することだけです。か、若しくはプーを排除しちまうか?w

2656在LA:2023/06/18(日) 14:04:35 ID:L80DQ5.I
あっ再開じゃなくて停戦による諸環境の安定化でした。取り合えずプーチン政権はそこそこ安定していますものね。オリガーキーの中には陰に陽に
プーチンに批判的な者もいますし不満を持っている軍人の話も聞きます。だからオリガーキーと軍人で組んでプーチン追放なんて計画も漏れ
聞きますが(例:Russian dude,etc)これがプーチンの偉大な所ですがプーチン以外大した政治力が無いです。軍が政治力を持ち過ぎないように
プリゴジンの様な民間軍事企業も介在させているしプーチン以外政治的に突出しない出来ないように政治力を行使しています。今ぶいぶい
言わせているプリゴジンの牙を抜くのもプーチンには容易いことでしょう。ナワリヌイ氏も西側は期待しているのでしょうが結局国民が政府の
ポストモダン情報戦略でどっちもどっちだから判断が出来ないとか中立を選んだりなど政府のソフトな政治工作に上手く嵌められてしまっています。
多くの分野から政治力のある人物の存在を認めながらもその特定の人物に政治力が集中しすぎないように配慮がされています。米国に対する
工作ももろそれで来年の選挙でそれなりの勢力になると期待されている大衆保守層にもプーチンからのメッセージは反LGBTQ、宗教復権、
反グローバリスムと大衆保守層がにやつくような台詞しか吐きません。大衆保守層にはプーチンの底意など見えませんから。w

2657在LA:2023/06/18(日) 15:10:12 ID:L80DQ5.I
皆様、スレがやたらに重いです、日曜日ごゆるりと、失礼します、ノシ

2658名無しさん@ベンツ君:2023/06/18(日) 17:45:42 ID:alxz1x.M
どうやらしたらば全体がおもいですね

2659在LA:2023/06/20(火) 10:16:17 ID:L80DQ5.I
米国世情アップデート

今日は黒人奴隷解放の日だそうで国家の祝日となり一日中街中はまったりしています。この祝日は二年前のコロナの最中にどさくさに紛れて
施行された感が有り、多くの人は意味を良く判っていません。だからそこら中のメディアで認知運動みたいのをやっています。そもそものリンカーン
による奴隷解放宣言はこれより二年くらい前だしその後も奴隷解放について上院で可決そして下院で可決とどれを持って記念日とするかは
意見がいろいろあったと聞きます。で結局今日になったのはテキサス州では開放宣言後も奴隷慣習が残っておりそのテキサスで認知された日を
持って六月十九日としたとの事です。この記念日が初めて施行された二年前と昨年はまだコロナ禍だったから記念するって雰囲気もなかったのです。
でこう言うのは必ず謝罪と賠償って言うのがつき物ですから保守は普通渋い顔をしています。真正面から反対したら左翼と主要メディア及び
政府がタッグを組んで反対した人間を半場公式に人種差別主義者とか白人優越主義者とラベル貼りし一般社会から追放してしまいます。
だから庶民も心を打ち明けられる人にだけ不満をこぼすと言った状況です。だから主要メディアの作った公論なんか大衆の声なんかじゃ有りません。

2660名無しさん@ベンツ君:2023/06/20(火) 12:07:02 ID:alxz1x.M
理不尽な日本語に敗北してブチ切れる森カリオペ【ホロライブ切り抜き】 https://youtu.be/Kz_H5xbsLqk @YouTubeより

2661(´・ω・`):2023/06/20(火) 21:10:03 ID:a6Vgqtgs
【制裁】ロシアへの制裁継続、ウクライナに賠償金支払われるまで 英で新法案 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687258411/

2662在LA:2023/06/21(水) 06:34:53 ID:L80DQ5.I
>>2660
乙です。見ました。これ丁度自分と真逆ですよね。此方の英語も30年前のと今のとでは結構違うんですよ。その昔テレビなどでedgy(キワモノ)
って言葉が使われ始めたことが有りました。ああ若者言葉なのかな?などと思っていました。だって一般社会ではそんなに使っていなかったから。
しかし言葉は広まり遂に自分より年上の業界のお偉いさんが皆の前で話す中で使ってるんですよ。「こいつアホか?」と思いましたがw、そんな
感じで言葉は時代と共に変わります。最近此方の若者の使うbased(ガチかな?w)も最初聞いた時は全く意味が判らなかったです。

2663在LA:2023/06/21(水) 07:49:34 ID:L80DQ5.I
ロシアのウクライナ侵攻に関するネット戦争の新局面

ウクライナの反攻が始まったそうでネットではお互いのサポからの罵倒合戦がヒートアップしています。このスレで一貫して書いていますがロシアの
戦車総数と言うのはずっと減り続けています。昨年まではネット上のロシアサポは「ウクなんか戦車の津波で木っ端微塵だ。」と散々イキって
いました。ところが最近戦車が減りすぎて大隊戦術群(BTG)と言う単位での議論が成り立たなくなって来ました。そして昔の師団単位で
考えるのだと言い始めています。そうしたらロシアサポが「現代戦に於いて戦車は主要な要素ではない。」と言う今までと真反対の事を叫び
始めたでは無いですか。コーヒー噴きましたよ。w ロシアの戦車が減っている情報は次々に挙がって来ていますが数日前のつべチャンネル(Warthog Defense)
でロシアのショイグ国防相が最近兵器工場を訪問してロシア国内向けに兵器はふんだんにあるを強調しているニュース動画を流していました。
そこで比較的新しい戦車であるT-80BVMが整備を終えウクライナへ送られますと放送しながらショイグが戦車の脇を歩いています。だからその
動画に見える車体はT-80BVMと思ったら砲塔部分が明らかに違います。そうしたら直ぐに続けて「T-80に続いてBTR80の整備も終了」と
放送されており要するにニュース動画に写されていたのは兵員輸送車BTR80だったのです。そしてショイグが工場内で整備員達と話をしている
ニュースが続きますが皆輸送車、牽引砲、トラックなどで戦車がそもそもないのです。そのつべの米欄でも保管庫から古い兵器を引っ張り
出してきて改修して戦地へ送ろうとしていると言ったコメントを見ました。
で戦車が減ってきたら次にロシアサポは電子戦、自爆ドローン、戦闘ヘリ Ka-52をネタにウクは粉砕されると叫び始めたのです。でもこれ
何も新しいものでは有りません。例えばジャミングを目的とした電子戦の場合これは雑音電波を撒き散らすのが方法ですが移動ラジオ放送局
の様な物で大電力を空中に放射するので機器の熱の問題が有り激しく運用すれば普通に壊れます。昨年ウク軍が開放した地域でのロシアの
司令所からの書類がいろいろ公開されましたが予想したとおり乱用するからでしょう、そうした日報に依るとジャミング機器は多く壊れていました。
しかも常時電波放射やるからロシア軍のお互いの通信にも障害が現れているのです。自爆ドローンも既知の問題ですが戦闘ヘリの場合結構
スティンガーに撃ち落されています。ここなんですよね、ロシアサポに言わせるとアリゲーターは20キロ先から目的をロックオンしてミサイルを撃つから
高が射程5キロのスティンガーなどお話にならないとの事です。でロシア軍は最近イキリ動画を挙げ捲くり夜間に暗視装置を使ってウク軍車両を
破壊するってやつですが大体ミサイル発射から十秒くらいで目的車両を破壊しています。こうしたミサイルは遅いですから音速の半分程度です。
で十秒くらい飛翔すると言う事は距離にして2kmないのです。つまりスティンガーの範囲にどんぴしゃで入っているのです。w こうした事実を
踏まえずにカタログスペック厨なところがロシアサポには有ります。w

2664在LA:2023/06/21(水) 08:46:49 ID:L80DQ5.I
クリエイティブなロシア軍の戦車の使い方

昨日の戦況つべチャンネル(Denys Davydov)で紹介されていました。T-55と呼ばれる古い戦車をロシア軍はウクライナ戦線に持ち込みました。
主砲も弱く装甲も古いので現代戦には不向きです。そこでロシア軍が考案したのがT-55に6トンのTNT爆薬を搭載してアクセルを固定したまま
ウク軍の陣地に突っ込ませると言うものでした。動画が有るそうですがそのつべチャンネルでは写真だけ見せていました。偶々戦車はウク軍の
待つ防風林に突っ込む前で爆発を起こしていました。そんななんちゃってアイデアでやるから制御が甘いのでしょう。w

2665在LA:2023/06/21(水) 09:12:44 ID:L80DQ5.I
黒人奴隷解放記念日の夜は明けて

昨日の黒人解放記念日のイベントの様子をテレビ局がいろいろ取材して放送していました。自分がそうなるんじゃないかな?と予想したとおり
イベントでの風景は圧倒的に黒人だけでした。しかもそれほど多くの人が参加している様子も有りませんでした。ぶっちゃけ左翼の活動家が多そう
と言った感じでした。これが何を意味するかと言えばこの記念日は国民の総意に基づくものでは無く政治主導でイデオロギーによって創り
出されたものだと言う事です。つまり一般黒人にも興味は無いのだと言いたいのですが困った事に知り合いの黒人社長は参加していました。
しかしこれは事情があっての事で要するに一種の営業なのです。w このイベントに向けて超忙しく動いていたので後々詳細を聞いて見る
つもりです。例えば大衆保守系の番組War Roomでは殆ど触れていませんでした。まあ政治性が高いと言う事でしょう。
似たようなイベントが他にもあるのです。年末が近づきクリスマス直後から一週間位黒人運動週間(Kwanzaa)が行われテレビなどでは
必死に認知運動を今でもやっています。これも覚えている限り子ブッシュがやたらに力を入れてプッシュしていました。しかし
殆ど認知されていないと思いますね。黒人同僚関係でそんな話しているのは聞いたことが無いですから。

2666(´・ω・`):2023/06/21(水) 09:35:48 ID:mPFlh5AU
【米中関係】レッドカーペットも高官の出迎えもなし、中国がやってくれたブリンケン米国務長官への辱め [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687300116/

2667在LA:2023/06/21(水) 10:02:49 ID:L80DQ5.I
>>2666
乙です。これねえ中国の米国ディスリ政策も有るけれどそれに同調したバイデンのダメリカ政策も大きいと保守は見ています。

皆様、黒人解放記念日で休みだったから火曜の今日から週明けと成りましたが日常に戻るのかと思いきやメディアは一斉にタイタニック号
見物の5人乗りの潜水艇が海中で行方不明になっているニュースでごった返しています、酸素は木曜日まで持つそうですが国民の間には
もう奇跡が起きない限り無理との見方が主流になっています、未だに見つかっていないそうでどうなるのだろう? 良い一日を、失礼します、ノシ

2668(´・ω・`):2023/06/21(水) 12:48:59 ID:X38Or6Jo
バイデン大統領「習氏は独裁者」 緊張緩和に影響も [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687312675/

2669(´・ω・`):2023/06/21(水) 22:53:42 ID:X38Or6Jo
バイデン大統領が習主席を「独裁者」呼ばわり 中国政府は猛反発「でたらめで無責任」 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687340219/

2670在LA:2023/06/22(木) 14:08:09 ID:L80DQ5.I
>>2669
トン。これ最近の米国の政治家の流行で政治発言した後にそれと真逆の事を発言するポストモダン戦略じゃないかって気もするのですよ。この
独裁者発言の前にブリンケンに「台湾独立は支持しない。」と言わせましたよね。あの発言は共和党の保守がわーわー言う位だったらどうでも
良いでしょうが民主党支持者からも反発の声が出ていました。だからそれを打ち消す意味で独裁者発言したとしても驚きません。バイデンと
習はネット電話で二時間話す仲なのです。独裁者発言がブラフである事など会話せずとも習は理解しているんじゃ無いでしょうか?

2671名無しさん@ベンツ君:2023/06/23(金) 02:58:51 ID:alxz1x.M
>>2662
言葉は生き物ですよね…!

2672在LA:2023/06/24(土) 10:43:39 ID:L80DQ5.I
米国世情深層アップデート

何と言うか最近は情報戦が激しいですから真偽も一つですがそれ以上に例え全部が真実の情報であっても一体何が重要なのかが大変に
見え難くなっています。ここ数日間を騒がせたタイタニック号見物の潜水艇事故報道ですがこれでもかこれでもかと言うほどに主要メディアは
一挙手一投足を報道していました。もう一種の洗脳ですよね。w ただこの世の中は結構健全なもので地元ラジオからネットまで視聴者の声を
反映させざる負えないレベルのメディアからは「痛ましい事故であっても大きな視点から見た時に世界でそれほど重要な事件なのかどうかは
疑わしい。」との意見がそこら中で散見されました。そう庶民は見抜いていてまあまあ健全なのです。で全員死亡が伝えられ一段落したからと
思ったら今度は完全に大衆メディア向けのネタが昨日から飛び出して来てSNS上でフェースブック創業者のマーク・ザッカーバーグとスペースX社の
イーロン・マスクが口論を始め「じゃ決闘で蹴りつけよう。」と言う話になったそうで喧嘩でどちらが勝つかのバカ議論がそこら中で展開されていました。
マスクの方が年も上だけど背も高く体も大きいそうですがザッカーバーグは長年ブラジリアン柔術で体を鍛えているそうで勝負は互角だとか
金網デスマッチの用意が整いそうだとか大衆メディアの下衆な所を丸出しにして関心を煽っています。で当然でしょうがこれに関しても何か裏が
有るんじゃ無いかと結構大衆はネタを笑いつつも全体的には健全に反応しています。もう騙してなんぼの世界です。ロシアのウクライナ侵攻に
関する米国民の支持ですがこれも段々と構造が浮き彫りになって来ました。主要メディアは支持基調では有るものの今一他人事の様に
振舞ったりすることが多々有りました。数日前の大衆保守政治番組WarRoomに囮取材で有名になった新興メディアグループの創業者(James O'Keefe)
が出てきて新しい隠し取材を披露していました。(イカ ここで何をやったかと言うと取材側の女性がブラックロック社のリクルート担当の人と会食を
繰り返します。そこでブラックロック社の悪業がいろいろ出てくると言うやつですがこのブラックロック社と言うのはヘッジファンドとかで世界的に
有名ですがそれだけでは無く米国の民間年金401kも持っています。これが超巨大な総額で中程度の国家の国家予算くらい持っています。で会食中の
動画では政治家を買うのなんて大手金融機関ならどこでもやっているよと話しています。ロシアのウクライナ侵攻にも触れていてこうした金融
機関はロシアの動きを二十四時間監視しているそうです。で例えばロシアのミサイルがウクライナの小麦サイロに命中したとするとその瞬間に
小麦相場から関連企業の株まで売買を入れるそうです。そうした事件勃発から一時間後位までには相場は大きく動きますからそこで利ざやを
取るそうです。農業だけでは無くあらゆる分野で相場は大きく動くので大手金融機関の見方としてはこの戦争が終って欲しくないと言うのです。
バイデン政権がウクライナの武器供与に関してゆっくり動いたり大手メディアのまんじりした反応もこれが理由かも知れません。(続く

https://rumble.com/v2vjbk4-james-okeefe-exposes-blackrock-employee-revealing-evil-intentions-of-global.html

2673在LA:2023/06/24(土) 10:47:42 ID:L80DQ5.I
続き)
一方で米国一般国民のウクライナ支援については今でもそこそこ支持されています。所謂ウヨでは無い薄甘な一般層ですがこれは普通
主要メディアの政治ナレイティブに沿って動くことが多いのです。その意味に於いて何となくウクライナを支持していると言うところでしょう。で次に
保守系ですが体制派保守は軍産複合体とガッチリ結びついていますからウクライナ支持ですよ。ただ今の庶民保守の主流は体制派から
大衆派にかなり移りましたから此方を見るとこれはガチでウク死ねです。だから全体的に俯瞰した時にもう少しウクライナ支援否定派が増えても
良いのじゃないかと思っていましたがしかし否定派はそれほどでも無いのです。何でだろうな?と思っていましたが多分一つの要素は米国の軍人
及び元軍人たちです。これ結構明確だと思われますがいろいろな戦況動画サイトに集う元軍人たちの意見は「このまま支援を続ければ確実に
ウクライナは勝てるのではないか?」との見方をする人が多いのと同時にジュネーブ条約及び多くの戦争慣行をガン無視で突き進むロシアに対する
反感と言うものを非常に強く感じます。こう言う時に軍経験者はお祈りとか政治とかロシアには一切通用しない事を肌で感じ取っています。
そしてその感覚は日本を始め多くのロシア周辺国におけるロシアの過去の諸国民への蛮行から学んだ感覚と似ているのです。支援反対の
大衆保守の奏でる「ゼレ公はカス。」とか壮大な金の無駄とかとは全く違う理屈の通用しない相手には残念ながら倒さざる負えないとの
決心を感じるのです。バイデン自身はここで取り逃すのも有り位に思っているのでしょうが周囲がどう反応するかですね。今日日の米国人
ですからどんな政治背景が有れいずれの日にかは飽きて来ます。w タイミング上手く行けば良いのですが。

2674(´・ω・`):2023/06/24(土) 11:32:24 ID:Yn5yAfOg
【ロシア内乱】武装蜂起宣言のワグネル、すでにロシア南部に進軍か 通信社報道 [♪♪♪★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687571166/

2675在LA:2023/06/24(土) 14:06:22 ID:L80DQ5.I
>>2674
本来なら街に進軍させることはできない筈なのにロストフでは国土防衛隊がへたれてワグナー軍の市内への進入を認めました。4時間くらい前
の事です。だからネットでは今晩は眠れないとか盛り上がっています。w その国土防衛隊もそうですがロシア軍全体の士気が激しく低下しています。
エリートと称される空挺部隊(VDV)ですがこの二月から三百人が脱走逃亡して二百人が捕まえられています。(イカ これソースが軍警察
からの情報流出と言うのもやばいです。(つべJake Broe

https://twitter.com/ChrisO_wiki/status/1671662244893958144?cxt=HHwWgICxtY7997IuAAAA

2676(´・ω・`):2023/06/24(土) 14:38:04 ID:Yn5yAfOg
ワグネルってロシアから武器を供給されてたけど
ロシアを切ったら武器どうするの?
ガセネタなのかしら

2677(´・ω・`):2023/06/24(土) 14:41:26 ID:Yn5yAfOg
と思ったらこんな記事が

ロシア軍、ワグネル基地をミサイル攻撃 プリゴジン氏「膨大な数の戦友が死んだ」「ロシア軍指導部を打倒する」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687576443/

2678在LA:2023/06/24(土) 14:52:21 ID:L80DQ5.I
>>2676
そこが不思議なところでロシア軍の中にも親派がいるようですよ。

皆様、米国では数少ない希望の分野としてAIに各種業界は狂った様に金を注ぎ込んでいます、その流れで昨日のWSJのトップ記事に
ソフバンの孫会長が出てきてチャットGPTの応用のアイデアだけで600はあると豪語していました、又一花咲かせて欲しいものです、
良い週末を、ノシ

2679(´・ω・`):2023/06/24(土) 16:51:36 ID:Yn5yAfOg
【速報】ワグネル、ロシア南部の主要都市ロストフの空港と軍事施設を占拠 動画あり [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687592138/

2680(´・ω・`):2023/06/24(土) 20:26:06 ID:Yn5yAfOg
えー、本当かなぁ


ワグネル部隊、北上してモスクワ狙う 英国防省分析 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687597518/

2681チキチキ:2023/06/24(土) 22:48:14 ID:b/0vQsFU
グーグルの戦況図だとモスクワに南からつながる高速道路M4が全面通行止めになっていて、
リペツク南西あたりまで戦闘地域になってつ

2682(´・ω・`):2023/06/25(日) 01:25:06 ID:Yn5yAfOg
プーチン大統領、プリゴジン氏の殺害指示 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687623624/

2683在LA:2023/06/25(日) 08:43:26 ID:L80DQ5.I
>>2681
チキさん乙。もう情報が錯綜し捲くりで訳わかめです。w 半日前にプーチンがモスクワからセントピーターズバーグに退避した情報が流れました。
航空機まで特定されていて,VKO(RSD697 RA-96022),航跡まで示されています。で時間的にその逃げた後にプーチンは動画を公表して
いますが、そこで一寸驚いたのが苦戦を認めているのです。更には「我々は力を合わせなければいけない。」と一億総火の玉を強調して
いるのですが何時もにも無く必死さが伝わってきます。上からの権威でどうにかなると言った今までの態度ではなく「お前らの助けが必要だ。」って
感じなのです。自分はもう一つの情報として以前からプーチンは自身の安全の為に既にモスクワにはいない(Vlad Vexler)を散々
聞かされて来たから一体どれが真実だろうか?って所です。プリゴジンだってロストフ陥落ははっきりrしたようですがその後がまだ全然良く判りません。
逃げたって情報はあれ本当かな?w

2684チキチキ:2023/06/25(日) 09:07:40 ID:HU52wQHA
>>2683
サンクトペテルブルクの市街中心部が道路封鎖されてたけど、緋色の帆船祭りってのをやってたからだし

2685(´・ω・`):2023/06/25(日) 10:11:37 ID:LEEXecRE
朝起きたらもう解決してたの?
ただのパフォーマンスだったのかね

【速報】「ワグネル」プリゴジン氏が声明を発表「我々は引き返す」モスクワ進軍を断念 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687629164/

2686在LA:2023/06/25(日) 10:24:19 ID:L80DQ5.I
>>2684
ズコー(AAry

2687在LA:2023/06/25(日) 10:39:42 ID:L80DQ5.I
>>2685
多くの元軍人たちはそもそもプリゴジンが言い出したワグナー軍の後端がロシア正規軍に砲撃されたとの動画自体を激しく疑っていました。
ああ言う人達には燃えた森の一部の動画からもいろいろ判るのですね。そしてその後の行動についてもあれだけの大軍の行動について思いつき
だけで動かせるものでは無く計画が無かったら無理だろうと言うのです。しかも確認されているだけでも行軍中にロシア正規軍のヘリコプターを
3機も撃墜しているそうでとんでもない事じゃ無いですか。w だからそうした専門家は元からいろいろ目的が有ったのではないかと考えられています。
プーチンもワグナーに無罪放免を言い渡したそうで本当だろうか? 他にもウクライナに残されているワグナー軍の処遇はどうなるのかなど疑問は
尽きません。

2688名無しさん@ベンツ君:2023/06/25(日) 11:05:25 ID:.qPu4sXA
ウクライナの攻勢は失敗してるしこりゃ今年で決着はつかないな

2689チキチキ@PC:2023/06/25(日) 11:10:57 ID:.qPu4sXA
おっと名前が

攻勢失敗して大損害のウクライナ
後方がごたつき始めたロシア
日和見のベラルーシ

もうどーにでもなーれー

2690(´・ω・`):2023/06/25(日) 11:22:03 ID:LEEXecRE
プリゴジン氏反乱、原因は「取引失敗の怒り」 チェチェン首長が批判 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687656114/

2691在LA:2023/06/25(日) 12:26:21 ID:L80DQ5.I
皆様、ショイグ国防相が姿を現さないとか報道されていますがあやしさ満点で判りません、プリゴジンだって結局本当にモスクワまで行ったのか
それともボロねじで引き返したのかもまだはっきりしていないでしょう、そう言えばシンクタンクのRANDが西側の介入に猛烈に反対し始めました、
あそこは後ろから金出しているのは米国防総省ですが要は金蔓のロシアをこれ以上痛めつけてはいけないと言ってる訳です、やっぱ現代の
戦争なのですよね、み〜んな金w、若しかしたら何時の時代も同じか? 日曜日ごゆっくりと失礼します、ノシ

2692名無しさん@ベンツ君:2023/06/25(日) 21:53:37 ID:zl.ASyLU
ベラルーシにワグネルが「異動」したようですが、そっから南下するんですかね?

キエフは守り切れますかのう

2693名無しさん@ベンツ君:2023/06/26(月) 01:53:57 ID:eHU9vK9g
プリゴジン早速行方不明になる

https://www.i24news.tv/en/news/international/ukraine-russia-war/1687698631-where-is-prigozhin-questions-abound-over-whereabouts-of-mercenary-boss

2694在LA:2023/06/26(月) 08:47:43 ID:L80DQ5.I
>>2692
トントン。そもそも軍勢二万五千人が全員ベラルーシに移動するのには少し時間がかかるのではないでしょうか? 良くロシアサポがウクの反攻に
対して半年も前から宣言していればロシア側には十分な時間が有り対策が取られている、塹壕、戦車溝、竜の歯の三重の防衛線による
対策だとイキっていました。それに対してベラルーシとウクライナの国境間には一年半前から侵攻の可能性と緊張が存在しており対策は
完了していると言われています。そして現行の軍勢ではベラ側からの侵攻は難しいと言われています。ロシアもね、昨年中に国境封鎖して
国民を出られなくして強制動員そしてウク東部及びベラ側から肉弾として特攻させれば勝機は幾らでも有ったのですが普段の日常生活の
延長線上の一部に戦争が存在するとの「戦争の日常化」と言うこじゃれた概念を持ち込んで大失敗しています。(Vlad Vexler) もう今からだと
動員されると犬死するかも知れないとの不安が国民に広まってしまいましたから昨夜のプーチンによる一億総火の玉の力説も国民の心に
響いていないと思います。つべチャンネル(1420)とか見た程度ですがどう見てもロシア市中で国家の為に自己の命を捧げようとの気風が全然
見られません。一応愛国教育はやっていますから特攻隊員もガチに生産されていますが絶対数が少なすぎる感じがします。

2695在LA:2023/06/26(月) 12:06:16 ID:L80DQ5.I
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

戦況というよりもう完全な政治になりました。今日のつべチャンネル(Jake Broe)で纏めていましたがプリゴジンの今回のドサクサで中心的な
役割を務めたのはFSBだろうと言われています。ロシア保守言論界の重鎮にガーキンて言う元FSBの高官を努めていた人がいます。この人は
この戦争でロシアはもう負けたのだと公言を繰り返していますがこれは本来プーチンの定めた戦時言論法に抵触した反愛国行為として
逮捕されてもおかしくありません。しかし決して逮捕されないのです。でこの人こそがFSBの代弁者として認識されているのです。そして昨日の
ツイでは「ロシアには今二人の大統領が存在する。真の大統領はプリゴジンでその大統領代行をしているのがプーチンだ。」との事で国民から
一般兵までプリゴジンについた事実を受け入れプリゴジンに対するプーチンの敗北を受け入れたその上でプーチンの妥協の産物として
全ワグナーの無罪放免とプリゴジンの出国となったと語っています。(イカ そしてFSBがルカチェンコに仲介させて一件落着風を取ったと言うのです。
でこれがもし正しいのなら今週中にはセルゲイ・ショイグ国防相の移動が見られるのではないかと言われています。で一方の欧米側ですが
これが又とんでもない事をやらかそうとしています。この9月で現NATO参謀長は退任て事に成っていますが多分米軍産複合体からの強い
要望が有るからでしょうバイデンが留任を激しく要請し始めました。自分の選挙と絡めてベストのタイミングで戦争を終らせたいんじゃ無いでしょうか。
一方で欧州は経済危機ですからとっとと戦争終らせたい訳です。そこで期待されているのが英国の国防大臣なのですがこれが理由で今バイデン
対欧州政治家との戦いになって来ました。欧州とは言え夫々の軍産複合体はまだ旨味がたっぷりあるとバイデンの側についていますから状況は
凄く複雑です。でも大きく見て戦争は終りに向かっており残っているのは汚い利権争いですよ。w

https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1672673430200635392?cxt=HHwWgMC-heznw7YuAAAA

2696在LA:2023/06/26(月) 12:22:31 ID:L80DQ5.I
北朝鮮がワグナー征伐の為に軍を動員しようとしていたニュース

BBCが報じたそうですが北朝鮮の副外相(Im Chong Il)がワグナーからプーチンを護る為に援軍を出そうとしていたことが明らかに
なったそうです。(イカ 独裁国家だけでは無くギャングなどでも絶対にリーダーは弱みを見せてはいけないそうで一寸でも歯向かったやつが出たら
必ずボコボコにしなければいけないそうですがそれでしょう。時既にお寿司w

https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1672961777800212480?cxt=HHwWgMCzifH3xrcuAAAA

2697在LA:2023/06/26(月) 13:18:35 ID:L80DQ5.I
一方で大衆保守サイトではこのプリゴジンによるクーデター未遂の背後にはCIAが協力したと報道している件

大衆保守サイトは反ウクライナでロシア勝利祈願でした。一時ゼレンスキーの金銭スキャンダルやらいろいろネタに挙げてきましたが来ましたが
今日のはプリゴジンによるクーデター未遂の裏にはCIAがいると言うものです。前例もあるし大いに疑わしいのは判りますが全然ガチな証拠が
挙がっていません。情報元であるTGPを助けるとすれば一寸前に戦争動画サイトのFUNKER530にロシア語による公式のCIAの工作員
募集の動画が挙げられたことが有ります。ああ言うのが本当ならなんかやってる筈ですよね。CIAは昔から工作員を公募することで有名で何回か
WSJの求人欄で募集していてその内容をカキコしたことなども有りました。CIAはJFKなんて頃の昔から元共産主義者とか強烈なリベラルとかが
大好きでそこら辺から保守に転向した人材を積極採用していました。JFK撃ったオズワルドもそれだったし最近なら米国最極右(Nick Fuentes)
があいつはCIAの工作員として疑わしいと睨んでいる元グリーンベレーで今大衆保守で政治家を目指しているケントって人がいますが、あの人も
一時期お花畑リベラルだったというのは本当らしいのです。w (Joe Kent, WA-3)

https://www.thegatewaypundit.com/2023/06/kim-dotcom-did-putin-prigozhin-play-cia-tune/

2698在LA:2023/06/26(月) 13:23:21 ID:L80DQ5.I
皆様、先ずは今週ショイグがどうなるかですね、全く何も起きなかったらプーチンの勝ちなのかな? 良い週になりますように、失礼します、ノシ

2699名無しさん@ベンツ君:2023/06/26(月) 18:35:21 ID:/kLSGCfo
バイデン氏がトランプ氏をリード-米大統領選再対決を仮定の世論調査 (NBC)- Bloomberg
バイデン大統領への支持49%、トランプ氏45%と誤差の範囲内
•共和党有権者の間でのトランプ氏支持51%、4月の46%から増加
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-25/RWTWJ0T1UM0W01

リードしてるんですね!!w

2700(´・ω・`):2023/06/27(火) 00:19:38 ID:4Q8k1IWc
【速報】 プリゴジン氏、モスクワ目前でロシア当局から家族(子供と妻)の命を脅迫され、ワグネルの進軍を中止していた ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687790747/

2701(´・ω・`):2023/06/27(火) 00:32:35 ID:4Q8k1IWc
>>2699
バイデンノ支持率がこんなに高いなんて、調査対象が偏ってるのかなぁ

2702在LA:2023/06/27(火) 08:19:02 ID:L80DQ5.I
プーチンの政治的敗北色が濃くなって来たニュース

昨夜ロンドンタイムスがやっているつべチャンネル(times radio)に結構人気の高い元米陸軍大将(Philip Breedlove)がプーチンの軍の
反乱罪を恩赦すると言う政治的敗北について最終判断はまだ早すぎるよと警鐘を鳴らしていました。その理由の一つはワグナー兵の処遇に
ついてです。プーチン政権は反乱行動に加わったワグナー兵から懲罰を免除してロシア軍本隊と契約して再合流させると語りました。じゃあ
反乱罪はちゃらに見えるでしょう。しかしこの大将は言うのです。ワグナー兵は露軍兵士より高給です。給料を下げられるのを果たして受け
入れられるのか?と言うのが一つともう一つは見え難い反乱罪への懲罰として最前線に送り込まれるのでは?との処遇対応の問題について
何の方向性も示されていないからと指摘していました。何だやっぱりまだ判らんじゃないかと思って昨夜は床に就きましたが。此方の今日の昼頃に
プーチンの談話が公開されると伝えられ地元ラジオでもスタンバッていました。そこでプーチンは反乱に加わったワグナー兵に対して露軍に合流も
良し、除隊し故郷に戻るも良し、プリゴジンについて行き一緒にベラルーシに行くも良しの三条件を具体的に示しました。これはつまりそれまでの
不明瞭な言葉を正し明確に完全なる恩赦を示したのです。これを敗北と言わずして何を敗北と呼べるでしょうか? ロストフからの行軍時にも
攻撃をしてきたロシア空軍機を複数撃墜し多くのパイロットも死亡しましたがこれについても一言も懲罰についての言及は無いそうです。
ロシア軍の士気に於いても負の材料が多いですね。

2703在LA:2023/06/27(火) 12:05:21 ID:L80DQ5.I
>>2701
今日日はそうした疑問に答える為にサンプル中の何%が民主党支持者で何%が共和党支持者と示す良心的な調査企業も有ります。
でも反トランプのブルームバーグがその辺をきちんと報道したら自分がショック受けます。w

2704在LA:2023/06/27(火) 13:12:50 ID:L80DQ5.I
皆様、ロシア軍内で反乱して自軍兵士を殺害して何のお咎めもなしと言うのは露軍内に非常に大きな影響を及ぼしているようです、最前線
兵士の中にもこのシステムは人間を破壊すると逃げ出したがっているのは大変に多いのです(つべinsights from ukraine and russia)、
そうした者達に道標を与えてしまいました、どう推移して行くのでしょうか? 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2705(´・ω・`):2023/06/27(火) 13:26:46 ID:kpqPn0zk
>>2702
ワグネルの組織は解体されるの?

プーチン大統領 ワグネル反乱に「首謀者らは国と国民を裏切った」 プリゴジン氏名指しせず [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687825928/

>ワグネルの戦闘員に対しては、「ロシア国防省と契約して任務を続けるか、ベラルーシに行くかを選択できる」と述べ

2706在LA:2023/06/28(水) 09:24:30 ID:L80DQ5.I
>>2705
これ意見バラバラですもの。背景議論で固まっている部分はワグナーは良く知られているように中東やアフリカで独裁者及びその関連重要施設の
警護とか対ゲリラ戦とかやっていますよね。でこうした仕事をプリゴジンが取って来ていると言う話に一応はなっていますがそれは建前で実際には
こうした活動自体ロシア国家機関と深く繋がっていると見られています。外務省、内務省、FSB、国防省とか言われる中で最も有力視されて
いるのはプーチンとワグナーの繋がりです。だからでしょうか公の場でお互いを決して名指ししませんし非難しません。そして実際の戦闘でも
最近ではワグナーが最も結果を出しています。あの人達にとって友兵が死んでいるとか何の意味も持たないですから。だから一旦距離を於いて
それから必要に応じて戦闘に参加させるのは有用と見たとしても誰も驚かないでしょう。特亜wの中国で「本当の悪だけが悪を倒すことができる。」
と言いますがあの地域では力だけが意味を持ちます。愛と平和とお金で北方四島は絶対に返ってきません。ロシア国内ですら暴虐で知られた
ワグナーをロストフの市民は変革の騎士として大歓迎しました。一方西側主要メディアはガーキンの言葉を引用してワグナー処分にはしゃいで
いますが後一週間もしたら沈静化するのでは無いでしょうか。理想論的にはワグナー解体ですけどね。w

2707在LA:2023/06/28(水) 10:10:19 ID:L80DQ5.I
偽情報が飛び捲くっている中でだんだんと固まってきているのはワグナーのロストフ占領からモスクワへ向けての進軍でワグナーに攻撃したのは
ロシア空軍だけらしいじゃないですか。市民にも軍内にもプリゴジン支持の気風が存在しました。そしてプリゴジンにその気があったかどうかは全く
別にロシア社会に薄っすらと現状からの変革希望があったことは見て取れるのです。それとプーチンが見せたプリゴジンを庇う行為(無罪放免)と
反乱罪に対する強い非難は完全に矛盾すると言う事です。普通演技と言うものは行動と目的が最後で帳尻が合うものですがプーチンの場合
それがぶっ壊れてしまっています。ポストモダン式のどっちもどっちすら出来ないんじゃないでしょうか。w

2708在LA:2023/06/28(水) 10:42:25 ID:L80DQ5.I
対する西側も米国の支援状況なんか丸っきりベトナム戦争みたくなってしまいました。米国のベトナムでの敗因の一つが戦力の逐次投入と
言われていましたが背後のソ連と中国を刺激しない為にと兵器投入を小規模に行い戦争の長期化と五万人の米兵の死に至らせてしまいました。
この反省に基づき行われたのが湾岸戦争と言われていますが米国は又先祖帰りをしてしまいました。ただ軍産複合体から見たら長期化した方が
美味しいですからね。やるに決まっているのです。自分が期待したいのはネットを通じた世界レベルの大衆運動が今起きています。ネットなんて
回線切ったら終りだと言われて久しいですし各国政府の言論抑圧などもう何でも有りですがそれでも尚現状完全なる弾圧には全く成功して
いません。そうした左翼だけではない世界市民によるウクライナ支援の声もじわじわと影響力が上がっていかないかなと思うのです。

2709在LA:2023/06/28(水) 11:40:12 ID:L80DQ5.I
皆様、中国の駐ウクライナ大使がウクライナがクリミアを含む全領土を保全することを支持するとの談話をいきなり発表しました、何でですかね?w
昨日だか日本が復興プランに新幹線とか言い始めたからかしら? 本当にしょうも無い奴らです、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2710(´・ω・`):2023/06/29(木) 08:06:34 ID:Fnt0siRY
バイデン氏「無呼吸症候群」 睡眠時に補助器装着 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687993158/

2711(´・ω・`):2023/06/29(木) 08:07:43 ID:Fnt0siRY
ロシア軍副司令官「逮捕」と現地報道 ワグネル反乱に関与した可能性 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687990969/

2712(´・ω・`):2023/06/30(金) 09:37:36 ID:uoO1D0EQ
【自動車】フォルクスワーゲン、一時的にEV減産へ 予想を下回る需要 「顧客の強い抵抗」と従業員 [尺アジ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688043060/

2713名無しさん@ベンツ君:2023/06/30(金) 13:16:17 ID:RQvl8Xmw
ワグナー反乱はロシア内戦の可能性が無視できない段階にあると私は見ました
すると核管理が大問題になるので最悪の事態としてNATOのロシア入りがあり得ると思います
湾岸戦争で日本は金だけ出して顰蹙買いました ロシアは常任理事国なので
多国籍軍は編成されないでしょうがイラク戦争のように有志連合が組まれる
かもしれません この場合自衛隊が出ない、出ても事後の治安維持ではまずい
台湾有事考えると最初から関わった方がいいと思う

2714在LA:2023/07/01(土) 07:23:24 ID:L80DQ5.I
ワグナーグループアップデート

昨日のつべチャンネル(Warthog Defense)では西側メディアのジャーナリストがロシア国内からワグナーグループに電話を掛け「応募したいけれど
今でも国内でやっているのか?」と聞いていました。相手は普通にやっていると答え最初の勤務地もロシア国内だと説明していました。SNSの
WhatsAppで応募はできるそうで連絡先を教えて欲しいとワグナーのリクルーターは要求していました。ワグナーに関していろいろな誤情報が
流されているけれど相手にするなとリクルーターは説明しています。じゃあベラルーシ移転は何だった?て話になりますよね。その一方で
つべチャンネル(Jake Broe)ではプーチン発言を比較していてプーチンの公開の場でのワグナーと政府の関係について昨年の二月には
「政府と何の関係も無い。」と話しておきながら極最近には「ワグナーは全額政府から支給されている。」と完全に手のひらを返した発言を
しています。世界中でワグナーの人道犯罪は指摘されていますがこれまでロシア政府はワグナーと何の関係も無いと主張することによってその
責任から逃れていましたがここへ来て完全に開き直った訳です。

2715在LA:2023/07/01(土) 08:09:37 ID:L80DQ5.I
プーチンの計算が逆になっている件

一般に信じられているのはプーチンは戦争を長引かせ西側の厭戦気分を醸成しようとしているでした。しかし最近の複数報道でこの狙いは
裏目に出ています。五月始めには多くの世論調査企業によるウクライナ支持率は50%を切るほどまでに低下していましたがこの独立
記念日前の状況で支持率は60%を超えています。多分理由は雑多だと思われます。戦後復興の可能性が出てきたからと舌なめずり
している連中もいるでしょうしここ数ヶ月プーチンが恫喝目的で度々やる民間人の死傷を狙った爆撃に「もう堪えられない。」との意見も
聞きますからそうした声の反映も有るでしょう。どうしてもプーチンは力の信奉者ですから殺して見せて黙らせるをやってしまうのです。

2716名無しさん@ベンツ君:2023/07/01(土) 08:24:01 ID:thon4.Ts
米最高裁、学生ローン減免を却下 バイデン政権に痛手 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688162016/

2717名無しさん@ベンツ君:2023/07/01(土) 08:41:25 ID:alxz1x.M
アメリカ大使館共催:国際カンファレンス「 コ・デザインと当事者研究」
開催期間:2018年11月2日(金)〜3日(土)
https://americancenterjapan.com/event/201811036261/

2018年のですが

2718在LA:2023/07/01(土) 09:11:51 ID:L80DQ5.I
特亜の情報戦がもう始まっている件

ウクライナ戦況もので多くのつべ動画が挙がっていますがこの機会を特亜が逃す筈が有りません。活発に行動しています。その具体例を一つ。
Jake Broeの昨日のつべ動画(Russia Admits Huge Losses of Junior Officers in Ukraine)米欄には香ばしい米がついていました。
投稿者は@mikaham681と言う60歳の男性だそうですが母親が大層日本人を憎しんでいたそうでその理由は叔父が日本軍兵士に依って
日本刀で斬首されたからと言うのです。昭和の戦争で外地で日本刀を帯刀していた帝国軍人は相当限られた数しかいなかったと思います。
でその軍人が戦地で捕虜を斬首をしたと言うのも更に珍しいでしょう。更にはその被害者の末裔がそこに書き込むと言うのは天文学的に低い
確率でしょう。更に面白いのがその米にリプライがついていて「日独の行為を許すしかし忘れない。」との記述があります。この一言こそ朝日新聞が
90年代から米国社会にはこの声が有ると繰り返し繰り返し報道していた台詞なのです。自分は非常に限られた数の元軍人からしかその話は
聞かなかったと言うのと湾岸戦争後にノーマン・シュワルツコフ元将軍司会の戦争番組で正にその発言を語った第二次大戦の元軍人の発言の
直後に「僕はこの発言は好きではない。」とさっと切り捨てたのを目撃しているからです。つまりこの一連の米は非常に情報工作臭いのです。
と言うかこの手の工作は歴史が絡んだ時常に行われています。例えば今台湾絡み等で米中には緊張が有りますが毎回こんな様な時にこの手の
工作は行われる傾向が有ります。まあ離間工作でしょう。じゃあ米国世論の本音は何なの?と思われるでしょうがこの30年言ってる事は何時も
同じで「一緒に戦おうぜ。」ですよ。w 前スレ冒頭で保守系ラジオ司会トップの名前(Rush Limbaugh)を挙げていますがこのおっちゃんが
生前ラジオで「戦争から政治まで第二次大戦の時代まで遡るとお前達のネタへ食いつきは急激に下がる。お前達にとっては遥か昔の遠い
お話になってしまっているね。」と指摘していました。実はこれ米国文化の深い部分と関連しているのです。と言うのは現代米国人にとって直接
見聞きできない歴史の話と言うのはきっと誰かによって恣意的に方向付けされたものであろうとの健全な猜疑心が有るからです。究極的に言えば
だからこそ政府謹製の歴史本など以ての外と成るのです。

2719在LA:2023/07/01(土) 09:46:42 ID:L80DQ5.I
>>2716
トン。これ政治の世界では大ニュースに成っています。庶民からの声としてバイデンのこの政策は非常に疑問点が幾つも有りました。今朝の
地元ラジオでもぎゃーぎゃーやってました。(Gary and Shannon, KFI640) 先ずは対象者の学生時代の法的保護者ですが彼らの
収入制限が$120K以下となっています。今の日本円なら千五百万円位かな。制限が甘すぎると皆言っています。しかしこの数字には
カラクリが有ると自分は考えていて例えばビル・ゲーツなどの個人の収入は常に低く$100K程度と言われているのです。土地だ豪邸だと
所有していてふざけるなと思うでしょう。でも殆どの場合それらは例えば当人が管理する慈善財団の所有となっていたりします。そして富豪の
運営する財団や団体からの当人への給料は大抵$100Kと言われています。つまりバイデンによる子息の学費チャラ計画とはそうした財団
経営の富豪たちにも適応されることに成ります。多くの場合彼らは民主党支持です。

2720在LA:2023/07/01(土) 10:04:37 ID:L80DQ5.I
>>2717
あれっ今日はホロライブではない。w まあAIと言うのは基本学習が肝だから経験を持った人間の存在が必要不可欠になります。 
その意味に於いては言語学習を含めてホロライブなんてまんまAI化されるんじゃないの?

2721在LA:2023/07/01(土) 13:07:02 ID:L80DQ5.I
皆様、ウクライナで遂に中国製の砲弾をロシアが使用している事が判明しました、(Denys Davydov) 建前上はイランからの武器供与の
中に含まれていたそうで日本より一歩先を行っています、どっちが勝っても美味しいスタンスを貫いています、あり得んわw、良い週末を、ノシ

2722(´・ω・`):2023/07/01(土) 18:46:42 ID:EGXKRamo
【速報】 ロシア、プリゴジン氏の暗殺指示 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688202722/

2723名無しさん@ベンツ君:2023/07/01(土) 20:10:29 ID:alxz1x.M
https://www.youtube.com/watch?v=uhugJmMXF7g
ロシアの国民の感覚
ロシアの味方の国、中国とかCIS諸国とかアフリカ諸国やインドやベトナムを上げる人が多い、または味方なんて居ないという人も、日本は表だって対立しないから味方扱いという人も

2724名無しさん@ベンツ君:2023/07/01(土) 20:16:30 ID:alxz1x.M
巡音ルカ 「Circus Monster」 オリジナルソング https://youtu.be/mizIaPGNJaE @YouTubeより

2725名無しさん@ベンツ君:2023/07/01(土) 20:17:00 ID:alxz1x.M
>>2724
海外のボカロPの作った曲です

2726名無しさん@ベンツ君:2023/07/01(土) 20:31:44 ID:alxz1x.M
KIRA - Piece of Art ft. GUMI English (Original Song) https://youtu.be/rFLn-2ocnY8 @YouTubeより

2727在LA:2023/07/02(日) 11:31:51 ID:L80DQ5.I
>>2722
トン。これ情報源がブダノフですからね。あの人はプーチンが病気だとか証明できない話ばかりするからウクライナサポからもトロールと呼ばれています。

2728在LA:2023/07/02(日) 11:36:56 ID:L80DQ5.I
>>2723
やっぱり味方としてロシア人が中国と答えるケースは圧倒的ですね。中国も大喜びですよ。

2729在LA:2023/07/02(日) 12:07:45 ID:L80DQ5.I
>>2725
巡音って良く考えついたな。感心した。世界で最も多くの種類の苗字を持つ国は勿論米国ですが二番目が日本だと聞いたことが有ります。
しかし多分これはネタだろう。w

2730在LA:2023/07/02(日) 12:30:54 ID:L80DQ5.I
米国世情アップデート

独立記念日前の週末で街は閑散としています。今年は此方で言う梅雨空(June Groom)が長く続きいつもの夏らしくない気候でしたが
ここんところへ来て気温は一気に上昇し青空の広がった加州の夏空に戻りました。住宅街を歩くとどこからともなくお約束でBBQの香りが
漂って来ます。ラジオつけてもこの二年間コロナで幽閉されて来た反動で皆どこかしらへ出かけようと言うのも多く空港は大混乱とか
報じています。観光地への高速も混んでいるそうです。一体誰が仕組んでいるのか今まで散々国民を痛めつけてきたのに選挙の声が
聞こえ始めてきたらそうした拘束が胡散霧消しました。多くの庶民は毎日を必死に生きているだけだからこの開放感を逃す筈が無く
出来る限りの楽しみと海へと山へと皆遊びに行ってしまいました。街の市民プールも一杯だとのことです。やっといつもの光景に戻ったのかな?

2731在LA:2023/07/02(日) 14:57:19 ID:L80DQ5.I
皆様、7月の5日にウクライナのザポリージャ原発をロシアが破壊するのではないかとの噂が急速に広まっています、(Jake Broe) 情報戦の
可能性も有りますが一応ロシアは公式に5日までに原発職員を退避させる勧告を出しました、どうせ食えぬ飯ならば灰でも捲いてしまえの
特亜丸出しです、独立記念日の翌日ですからもう直ぐですね、どうなることやら、日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

2732名無しさん@ベンツ君:2023/07/02(日) 17:12:16 ID:Shv90TAY
LAさん いつも乙です

これを
James Crown, Chicago Businessman and Avid Philanthropist, Dies at 70
https://www.nytimes.com/2023/06/27/business/james-crown-dead.html

2733在LA:2023/07/03(月) 09:42:53 ID:L80DQ5.I
>>2732
お久しぶりです、又ユダヤですか。w ブライトバートに始まり好きですねユダヤものが。ジェネラルダイナミクスの役員を務めていたと言う事は
軍産複合体関連の大金持ちなのでしょう。70歳で自動車レース場での単独事故と言う事ですが陰謀論が飛び交いそうです。余談ですが
政治的に追い詰められた人が登山とかスキーとか或いはこの手のレースものなので事故と片付けられているけれど実は自殺と言うのは
結構有るそうです。まあ自分の様な一庶民には関係ない話ですわな。w

2734在LA:2023/07/03(月) 10:19:42 ID:L80DQ5.I
トランプ対バイデンの選挙戦アップデート

トランプは過去にも行ったように今全米を巡業して各地で集会を開いています。主要メディアはこの集会についてもう全く報じません。何故ならば
この集会でも選挙不正がメインテーマの一つに成っているからです。もう主要メディアのナレイティブでは選挙不正について触れることすらも
汚らわしい事として一切話さなくなりました。しかしラスムーセンなどの保守系の世論調査企業に依ると国民のかなりが前回の選挙で不正が
行われていたと信じておりトランプの話は広く知れ渡っています。しかも世論調査でもトランプ支持が優勢と出ていました。このままではバイデン側が
ピンチです。だからでしょうか、最近の世論調査でバイデン支持がトランプ支持を僅差で上回ったとかの報道が全米で繰り返されていました。
こう言うのも前回の選挙不正と同じでサンプリング法や政党支持についての世論調査参加者の背景調査の数字無しに行っているのです。
今国民のメディアへの信頼は地に墜ちています。だからある意味選挙だけが本当の支持を証明するツールなのですがそこに不正が行われて
いるのだからお話に成りません。郵便票の不正など署名を始め複数の方法で証明済みですが裁判所が裁判自体を受理しません。各州で
行われている選挙不正対策も中途半端です。そうした中で国民の司法への信頼も地に墜ちています。極最近米最高裁判所は人種を
考慮した大学の入学者選抜は違憲であるとの保守系を喜ばせる判決を下していますがこうして世間に媚を売っても国民は買っていません。
国民に司法界の腹の底を読まれてしまっています。

2735在LA:2023/07/03(月) 11:06:18 ID:L80DQ5.I
皆様、バイデンがF16供与を渋っている事を世界中のウクライナ支持者達がこれは軍産複合体との絡みだろうと過去の戦争を元に指摘の声が
上がって来ています、ミリー将軍も戦争の長期化と言う軍産複合体の代弁者みたいな発言を始めました、これに対して元軍人らが反発を
示しています、こうした世界レベルの大衆の声が政治力に成る事が自由社会の良い面です、どこまでできるか、良い週の始まりを、失礼します、ノシ

2736名無しさん@ベンツ君:2023/07/03(月) 13:34:57 ID:alxz1x.M
JPをなすり付け合うアメリカ人&インドネシア人【ホロライブ切り抜き / IRyS(アイリス) / アーニャメルフィッサ / 友人A(えーちゃん)】 https://youtu.be/K1LqFji6I8k @YouTubeより

アーニャ、の日本語関西寄り…?

2737在LA:2023/07/04(火) 08:45:00 ID:L80DQ5.I
>>2736
もうね、このおっさんには若者の日本語など正直余り良く判っていないです。w 関西より以前の問題としてです。昔の2ちゃん東亜板では
格言とされた「人の嫌がることを進んでやります。」ではないですが言葉の持つ意味の二重性とかは住んで経験しないと中々判らないものです。
ぶっちゃけ今の人が使う「そうだね。」と言うのすら表面の意味の先とか判りません。時代に応じた文言の抑揚と言うのも強く感じますけれど
昭和のとは明らかに異なるのです。もしこんなのが日本で若者の働く店で店長なんてやったら意味取り違えて現場大混乱すると思う。

2738在LA:2023/07/04(火) 09:18:44 ID:L80DQ5.I
ミリー将軍発言アップデート

米陸軍ミリー将軍が昨日話した「ウクライナが勝つのには時間がかかる。」発言にいろいろ反論が出ていますが今日の戦況つべチャンネル(Warthog Defense)
ではそもそもミリーはロシア侵攻が始まった時に「この侵攻は三日で終る。」と公の場で発言した人間だからと指摘されていました。このミリー将軍
ですが軍人だからそもそもお花畑左翼は嫌っています。じゃあ保守はと言えば大衆保守は反軍産複合体だから毛嫌いしています。で
主要メディアも左がかっているから距離を置いています。じゃあ退役軍人は?と言っても普通退役した人は軍上層部には冷たいのがデフォです。
しかも最近は一般大衆からも不人気なLGBTQ推進でWokeとかやっているからもう味方がいません。で更には最近少なくなって来た
ロシア勝利派(例:つべDouglas Macgregor)すらあの男は政治屋でエリート層に都合の良い言葉しか吐かないからとけちょんけちょん
なのです。つまりどの方向からも支持者がいないので傍から見ていても大変な仕事だなと思いますよ。w

2739在LA:2023/07/04(火) 09:48:30 ID:L80DQ5.I
ウクライナ戦況戦車数分析

勝ってるのか負けてるのかは知りませんがロシアの戦車が減少一本やりと言うのはガチです。複数の見積もり方法が今では有りますが自分は
ウクライナ軍の出すホルホル数字の記録を持っていますがそこから作ったグラフを見ても昨年9月から11月までの動員兵の大量投入時に実は
戦車の消耗率が最大になっているのが判ります。その間に兵の消耗率は少し上がっていますが戦車ほどは上がっていないのです。これが何を
意味するのかと言えば動員兵の効果を上げる為に戦車投入の機会を増やさざる負えずその結果より戦車が消耗すると言う事です。
この破壊戦車の総数と言うのはウク軍の数字なのでオリックスなどからの推定値と比べて二割以上盛られていると信じられているから数字の
絶対値はあてに成りませんが時間による消耗率の変化などは参考にできます。そこでオリックスからの推定値を基に動員兵投入時の戦車消耗が
ずっと続いた場合今年の春位にはロシアの戦車はゼロになってしまいます。だから戦車の継続的投入ができなくなった11月一杯を持って
動員兵投入も止めてしまったのは理屈が合います。しかしその後も戦争が続いている以上破壊戦車数は増加し続けていますが現時点で
ロシアが持っている稼動できる戦車の総数は2千を切っていると思われます。幾つかの機関の出している数字だと1600両程度と言う数字も
見かけますが驚きません。だから最終的に「この戦争は後十年は続く。」と言うのは完全な嘘でしょう。

2740名無しさん@ベンツ君:2023/07/04(火) 11:24:58 ID:alxz1x.M
>>2737
あー・・・、「人の嫌がることを進んでやります。」かぁ…。
住んで経験しないとなかなか分からない…。

2741在LA:2023/07/04(火) 13:54:21 ID:L80DQ5.I
まだまだ続くバドライト戦争

ビールのアナハイザーブッシュがバドライトビールの大使にトランス女性?(Dylan Mulvaney)を起用して以来この企業は意地を張り続け
国民からどれだけそっぽを向かれてもビール宣伝を続けていました。はっきり言って売り上げは相当に落ち込んでいるのに国民は必ず折れる方に
賭けて今に至っていますが国民からのボイコットは続いています。その結果このバドライトのビンビール工場が二つ閉鎖になりました。(イカ 
ここまで意地を張るのはバイデン政権やウォール街等が後ろについているからでしょうが改めて怒らせたら国民には適わないことがはっきりしそうで
自由民主主義者の自分としてはメシウマな展開が続いています。w 早くCEOの敗北宣言が聞きたいものです。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/07/get-woke-go-broke-bud-light-glass-bottling/

2742在LA:2023/07/04(火) 15:16:47 ID:L80DQ5.I
皆様、近所の花火がうるさいです、良い一日を、失礼します、ノシ

2743名無しさん@ベンツ君:2023/07/04(火) 17:43:02 ID:alxz1x.M
【アメリカ最大の卓球大会】ワシントンD.C.で団体戦!超ハイレベルの試合に多国籍チームで挑む。日本リーガーも登場?!オーダー交換はスマホで完結 https://youtu.be/lEruy1d-gZQ @YouTubeより

多国籍なのがアメリカらしいなぁと思いました

2744在LA:2023/07/05(水) 05:42:57 ID:L80DQ5.I
>>2743
中々ローカルな話題だと思いますが微笑ましいですね。米国人の99%はこの大会を知りませんがこうした自由社会に根付く多様性が
米国の強みなのでしょう。

2745在LA:2023/07/05(水) 07:28:24 ID:L80DQ5.I
ロシアのウクライナ侵攻と日露戦争

現代戦と近代戦では違いも多いですが共通点も現れて来ています。日露戦争の時にはお互いに総力戦を繰り返していましたが戦争の激化と
共にロシア側から不思議な現象が現れていました。それは投降兵の増加です。露兵は日本兵側と会話はできませんが単語を一つ知っていました。
それがマツヤマで四国の都市、捕虜収容所があったところです。でこうした投降の増加と共にロシア側は戦力を弱めて行き幾つかの決戦を経て
和平会議となった訳ですが当時既にロシアの国情も良くなくその翌年にロシア革命と成りました。で今回のウクライナ侵攻ですがまあ最近
ですよね複数の報道から投降兵や脱走兵の増加が確認され始めました。所謂エリート空挺部隊と呼ばれるVDVでも任務拒否の脱走とかが
確認されています。多分独裁なので人的リソースを平気ですり潰してしまうからそれに嫌気を差した兵士達が逃げ出すのでしょうか。昨年まで
最前線には動員兵や囚人兵をあてがい恐怖から逃げようとする兵士を後方の正規軍が撃ち殺して前線任務を全うさせていました。これは
後方に退却しようとする兵士にも前線から敵地に向かい投降しようとする兵士にも適用していました。しかしどうも人的にも装備的にもリソースの
消耗が大きいとその戦術を低下させて最近では前線にも正規軍やVDVを動員兵と混ぜて攻撃型の積極防衛を繰り広げています。最近
ザポリージャの小さな村をウク側が奪還した時もそこに残された装備から重機関砲とか見つかっていますがこれらは動員兵や囚人兵には扱えない
もので正規軍やVDVで混成されていた部隊である事が証明されています。この方法により防御腺は強化されましたが正規軍やVDVが
より死傷するように成りました。ここら辺から投降が顕著になってきたと思われです。動員兵の様な奴隷をミンチにするのには抵抗は無い
のですが自分がミンチにされるのには抵抗があるようです。普段イキっているのだから堂々と戦って死ぬのかと思いきや案外死にたく無いって
ふざけるなと思います。確かに後方の司令所とか複数破壊されましたから浮き足立っているのかも知れません。FSBがプーチンに戦争犯罪の
罪を全て擦り付けて決着をつけようとしてるようですがプーチンも馬鹿では無いから第二のスターリンにはならないでしょう。多分。w

2746在LA:2023/07/05(水) 08:44:53 ID:L80DQ5.I
日曜日にホワイトハウスでコカインの袋が見つかったニュース

全メディアで報道が白熱しています。シークレットサービスが日曜日に白い粉の入った袋を発見しその袋の中身について調査が行われて
いましたがコカインと判明したそうです。もう世界中が疑いの目をバイデンの息子ハンターに向けています。w そこまで馬鹿なことはやらないとは
思うのですが凄い自分勝手なところがあの人には有りますからやりかねません。これでバイデンが大統領に再選されたら本当に米国が滅亡する
ところを目撃できた生き証人になれるかも知れません。

2747(´・ω・`):2023/07/05(水) 12:19:05 ID:a/F1oSos
中国、習近平主席「台湾併合」見据え「米中衝突やむなし」の意思表示 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688525359/

2748名無しさん@ベンツ君:2023/07/05(水) 13:12:09 ID:alxz1x.M
>>2744
中国とか日本じゃなかなかこういう自由な多様性って無いよなぁって・・・。

2749(´・ω・`):2023/07/05(水) 19:34:22 ID:a/F1oSos
【プリゴジン氏別人説】写真を検証「本来は欠損している左手薬指が長い」 軍事会社ワグネルは戦闘員募集停止 ロシア [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688551399/

2750名無しさん@ベンツ君:2023/07/05(水) 19:39:56 ID:Shv90TAY
こちらも

US customs officers find nearly 900,000 fentanyl pills hidden in shipment of sinks, authorities say
https://edition.cnn.com/2023/07/02/us/us-customs-officers-seize-fentanyl-pills-trnd/index.html

2751名無しさん@ベンツ君:2023/07/05(水) 19:42:44 ID:Shv90TAY
その一方で

Breitbart Business Digest: The Housing Market Declares Independence from the Fed
https://www.breitbart.com/economy/2023/07/03/breitbart-business-digest-the-housing-market-declares-independence-from-the-fed/

気になります(利上げの結果が...どうなるのか..)

2752名無しさん@ベンツ君:2023/07/05(水) 19:44:23 ID:Shv90TAY
上 個人向け住宅不動産事情とは異なる視点で
これを
【商業用不動産危機】200兆円商業用不動産借り換え迫る!物件の差し押さえが急増!今何が起こっているのか!アメリカ、サンフランシスコの現状
https://youtu.be/QgDj-lxdEBM

2753在LA:2023/07/07(金) 09:57:55 ID:L80DQ5.I
>>2747
これに関して最近米国世情アップデートでさぼっていた事があったのですが書きます。

中華街が凋落し始めたニュース

これ米中関係と微妙に関係が有るのでは無いかと思われます。そもそもバイデンは一家挙げて中国とズブズブなのは良く知られています。
バイデンが習のところへ電話をすると毎回二時間とか話していると伝えられていますし当人もそれについてまんざらでもない顔をしています。
しかしその一方でトランプ政権以降米中対立はあたかも既定路線の様に進められその影響は粛々と華人街にも現れて来ているのです。
自分はNY時代も含めるのなら三十年、LAなら二十年一寸華人街というものを見てきました。アフガン戦争だ、銀行破綻だ、理財商品で
中国経済は死ぬとかいろいろ言われてきましたが低迷は見ても下降は無く最終的に華人街は必ず興隆してきました。何回か自分は例に
挙げていますが華人街には骨董品屋とか笑っちゃうような子供が余裕で入れるような巨大な壺などを売っている商店とか必ずあるのですが
あの手のビジネスはそもそも何時見ても客が全くいない状態なのに何故か何年も潰れずに商売やってるなと思ったら不況風一発で潰れたり
していましたが華人街経済が安定すると又不思議にもオーナーが変わって新装オープンとかやっている商売でも有りました。こうした特殊なものを
除けば他はたいていしぶとく生き延びていたのです。その例が銀行で此方の華人街には個人商店の様な銀行が無数にあると過去数回カキコ
しています。こうした銀行は此方で不動産を所有したい非米国民を対象としており中国本土で小金儲けに成功した層や世界中に散った
米国居住を最終目的とした華人を相手に不動産取得の手引きをしながら世界の経済が上がろうが下がろうがビジネスは延々と続けられて
きていたのです。もう何があっても死なないビジネスだなと思っていました。ところがこれが今年に入りバタバタと移転公知を行い実質の店じまいを
始めてしまいました。一般米国経済がしょぼいしょぼい言われながら大手企業の倒産はあっても連鎖倒産は今の処起きていません。しかし
華人街での倒産や店じまいの割合はそれに比べて高いと思われです。華人街での商店街は作っては壊しを繰り返すので定点観測は
難しいのです。しかし情報誌の配布具合やコミュニティの活動を見ていれば全体的な活況状態と言うのは見えてきますがいまいちです。

2754在LA:2023/07/07(金) 11:45:29 ID:L80DQ5.I
>>2750
トン。ガチで凄い量ですね。地元のニュースで流れるフェンタニル押収の量が毎回数十から行っても千ですからとんでもない量です。それは街の
ドラッグディーラーなんてもんじゃ無くてもっと遥かに上の方の話でしょう。カルテルが直接関わっているとか。今日の地元ラジオでもメキシコで
カルテルの支配する村とかだと裏切ったり逆らった者を殺して体を切って見せしめにしていると話していました。不法移民斡旋業と麻薬で
カルテルは地方政府並みに金持ってると言われていますが本当恐ろしいです。しかもこのフェンタニルの原材料が中国製なのですから笑えません。

2755在LA:2023/07/07(金) 12:58:44 ID:L80DQ5.I
>>2751,>>2752
この不動産に関しては地元の専門家でも意見が揃っていません。全米で5%近く下がっているそうですが加州では下げ止まり圧力も大きいと
言われているのです。そしてSFとかはLA以上に極端な街ですからどことも比較できないと言う意見も。アマゾンが経営するスーパー(Whole Foods)
はSFではオープン後一年やって万引きだらけで結局店閉じました。そうそう動画で指摘している在宅ワークってやつもハイテクインダストリーは
在宅勤務を打ち切らせ職場で働かそうとしている話題もいろいろ入ってきています。だけどこの辺も大声では今企業側は言いません。
何故なら不況の可能性があるのです。ディズニーは既にもう三回目の首切りを断行しています。一方のスポーツチャンネルのESPNはまだ
一回もやっていないのですがもうしなければいけない段階に達しているそうでどんな有名スターでも首切る聖域無き首切りを行うと発表され
正社員は戦々恐々としているそうです。しかし個人的には「本当に不況は来るのけ?」って感じなんですよ。だって底辺職なんて今でも
大募集しています。コロナ明けで明るい気風もあったりしますから、旅客業は全力状態など。若しかしてこれこそが保守界が言うグローバリスト
達は上級以外全員下層社会に放り込もうとしているってやつかも知れませんね。

2756在LA:2023/07/07(金) 16:03:55 ID:L80DQ5.I
皆様、今日のつべ(TVP World)のニュースでは日本の名古屋港がロシアンハッカーに襲われ入出港データを奪われ返して欲しければ金を
払えと脅されたそうです、しかし名古屋港は拒否、自力でデータ復旧を行っているそうです、特亜の常套手段ですね、
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2757名無しさん@ベンツ君:2023/07/07(金) 16:54:57 ID:Shv90TAY
LAさん ありがとうございます
(上へのレスはまた後で)

名港のはこれかな?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230706/k10014120421000.html

2758名無しさん@ベンツ君:2023/07/08(土) 06:33:24 ID:W.fSaotI
>>2753
どこかへ逃げ出しているんですかね?
好きではないですがシナ人の生き延びる嗅覚は大したものですから、何か感じるところがあるのでは。

>>2755
何かの動画で見ましたが、軍事予算には莫大に出資してるけど
急激な利上げ利上げが響いているとききました。

2759名無しさん@ベンツ君:2023/07/08(土) 07:03:23 ID:alxz1x.M
どうせ英語だからと油断するハコスベールズ vs 結構ちゃんと英語を理解してる大空スバル【ホロライブ切り抜き】 https://youtu.be/Pj8swRHl3Ts @YouTubeより

2760(´・ω・`):2023/07/08(土) 14:04:35 ID:jGSgiv0k
「同性愛嫌悪」動画が炎上 デサンティス氏に身内も批判―米共和 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688782874/

2761在LA:2023/07/09(日) 08:31:28 ID:L80DQ5.I
>>2757
トン。これですねテレビポーランドのつべ番組では堂々とロシアからのハッキングと放送していましたがリンク先のNHKのではどこの国からか
特定していません。不思議ですよね。ソースを洗ってみたほうが良いかも。

2762在LA:2023/07/09(日) 09:08:34 ID:L80DQ5.I
>>2758
例えばです、LAの地図を見ると高速がダウンタウンから東へ伸びています自分は60号と言う高速が一番詳しいのですがダウンタウンを出ると
15分くらいでモントレーパークと言う最初の郊外の街を通過します。ここから華人街は始まりそこから高速を伝ってローランドハイツと言う所まで
約20キロここまで華人街は続いているのです。高速を降りた直ぐは商店街だったりその周りの貧民街ですがそこから更に北へ向かったり南へ
向かったりと丘や高台のある辺に来ると中クラスから上級までの華人の多く住む住宅街となります。でそうした地域は森の中や大きな公園と
隣接した地帯でもう理想の住宅街と言った雰囲気です。世界中の華人が憧れ住みたがる理由が良く判るものです。でそこに安住している
華人達に言わせると今の暮らしを荒されたくないから寧ろ積極的に米国は酷い国だと宣伝したりするところがあるのです。幾ら米国は機会の国と
言っても華人街の中はそこそこ固定された社会だと見ています。何故ならスーパーのレジのおばさんが店を転々としながら二十年近く同じ
ポジションで働いている例を知っていますが中国本国同様激しい過当競争社会なので上に上がるのは難しいのです。商売やっている華人を
数人知っていますが過当競争も一つだしアイデアのパクリ合いも強烈と語っています。こんな調子で多様なので一面だけで判断が難しいです。
で情報も錯綜するのがデフォなのでいろいろ考察を重ねてカキコに至るとかそんな感じです。本来中国人が国外へ逃げようとしているのなら
個人商店の様な銀行は栄える筈ですが潰れているのは米国行政側の方で何か対策とかやっているからではないでしょうか? 中国人が日本に
移住したがっていると言うのも先ずは日本国籍を得てから次に米国籍とか米国の永住権取得を目指しているかも知れません。と言うか具体例を
一つ知っています。中国の大学を卒業し日本の大学院へ、それから米企業に就職して米国居住し永住権取得、そして最終的に米国籍取得
の例です。もう何度も書いている例なので恐縮ですが。w

2763名無しさん@ベンツ君:2023/07/09(日) 09:46:51 ID:Shv90TAY
>>2761
タイトルで検索するとこんなリンク先を見つけました
名古屋港コンテナターミナル、6日午後にも再開へ ランサムウェア感染による障害は復旧
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c57c7c85e164da28cd3b6b23f807e80aefe9f0e

どうも...引っかかる点が(捜査関係者が話すには....何か...)

2764在LA:2023/07/09(日) 10:51:21 ID:L80DQ5.I
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

もうロシアにとっては全面戦争で遂にウラジオストック近郊(Ussuriysk)に本拠地を置く元々日本を叩く為に編成された
第五混成師団?(5th Combined Arms Army)まで投入しているとつべチャンネル(Warthog Defense)では英国防省の報告を元に
伝えています。今では中国に対して睨みを利かせる師団なのですがもうこの辺は中国との良好な関係に頼るしか無いそうです。凄い遠まわしな
属国化ですよね。w 同チャンネルではバフムート郊外から砲撃を行っているウク軍部隊の若い兵士(コールサイン:アーリー)とインタビューしている
動画が有りましたが興味深かったのがこの兵士は数ヶ月前までは此方から砲撃を行うとカウンターバッテリーレーダーを使って砲撃元を割り出した
ロシア軍が速攻で反撃してくるから恐ろしかったそうですが最近は殆ど打ち返してもこないと指摘している点でその一方ではロシア国内で
砲弾製造は全力でやっている筈なので無い筈が無く多分弾薬庫攻撃や輸送トラック破壊が効果を上げて来ているのかも知れません。それとも
カウンターバッテリーレーダー自体を発見して破壊しているのでしょうか。他には急激に増加したウク軍に依るロシア軍の砲破壊です。これも
ウク軍の公表データから作成したグラフにも良く現れているのですが五月くらいから急激に増えています。砲弾を製造するスピードよりも砲を
製造するスピードの方が遥かに遅いでしょうから戦車に始まり砲へとウク軍は効率の高い戦略を選んでいるようです。精度の高い工作機器は
未だに西側頼みと言うのも大きいのでしょう。

2765在LA:2023/07/09(日) 13:07:57 ID:L80DQ5.I
>>2763
引っ掛かりますね。w つべチャンネルTVP Worldがやらかした可能性も有り、NHKがロシアによるハッキングをスルーした可能性もあり、
まあ最低限日本政府はどこからハッキングされたのかは判っているでしょうが給料出してやっている国民には絶対に教えないでしょうしね。w

2766在LA:2023/07/09(日) 13:14:06 ID:L80DQ5.I
>>2759
今日、ホロライブと全然関係の無い米チューバーのチャンネル眺めていました。そうしたら米欄のハン名にShrimp4Guraってのが出てきて
ビックリしました。多分ホロライブ見てるんだろう。w

2767名無しさん@ベンツ君:2023/07/09(日) 13:21:44 ID:alxz1x.M
>>2766
案外とVtuberEN親しまれているのね〜

2768在LA:2023/07/09(日) 15:11:25 ID:L80DQ5.I
皆様、ロシアのウクライナ侵攻に対して米国はクラスター弾の供与を決定しました、今までウク支持だった極左が発狂しています、こうなる事は
勿論判っていた訳で単純に軍事支援だけでは無くバイデン政権の背後の影がチラついています、まあ戦争自体は勝つほうに賭けているようですが
選挙は?と言った所です、どちらにせよバイデンという操り人形がどう操作されても今日日の米国民は余り動揺しません、これは最近右だけでは
無く左もそうですね、クラスター弾に発狂しているのは有名な極左コードピンクなどですがバックはソロスです、要するに田舎芝居がバレテ来たって
事かも知れませんね、世界はポストポストモダンを模索し始めたのかも知れません、日曜日ごゆっくりと失礼します、ノシ

2769名無しさん@ベンツ君:2023/07/09(日) 18:38:21 ID:W.fSaotI
>>2762 これはどうも
そのあたりでもう「郊外」ですか つかロスは広いですね。
自分ではハンドルを握っていたことが無いので「市内」の感覚でマップを見てました。

2770名無しさん@ベンツ君:2023/07/10(月) 06:23:00 ID:alxz1x.M
【UTAU】 Big Brother (Crusher Remix) 【Maki Watase】 https://youtu.be/3DKIT3-Ix7g @YouTubeより

海外のボカロPが平沢進のBIGBROTHERという曲をUTAUでリミックスした曲です

2771在LA:2023/07/10(月) 10:58:51 ID:L80DQ5.I
米国大衆保守とロシアの関係

昨日のウクライナ戦況動画でロバート・ケネディの事を非難したウクライナ支持のつべチャンネル(Jake Broe)が米欄で炎上し大論争に
巻き込まれました。で今日弁解動画を挙げていましたが何を言ったかと言うと選挙戦用に立ち上げたサイトで若い女性が街中を歩いている
写真が最初に来るそうですがその写真はロシアの街角である事が判明してケネディはそもそもウク負けろ派だからロシアと繋がっているのでは
無いか?との疑問を指摘したのです。で待ってました!とトランプ支持者の振りをしたロシアサポが一斉に飛び掛ってきたのです。この
ロバート・ケネディと言う人はケネディ家ですからガチ民主党ですが米国大衆保守層にも馴染みが深くワクチン問題に深く関わっている人です。
反ワクです。で他にもスティーブ・バノンやアレックス・ジョーンズなど大衆保守の大家は全員ウク負けろロシア勝て派なのです。だからこれに釣られて
多くの大衆保守層はロシア勝て派に属していました。ウクライナが絶対に勝てる筈は無いと。これは別に彼らがロシアが好きだから支持している
のでは無く主にバイデンや国務省の企んでいるグローバルアジェンダに反対する面が強いのです。しかしそれにしてもロシアへの傾倒ぶりは一寸
おかしいなと思っていました。更には若い大衆保守で今一番人気があるのはニック・フエンテスですがこれも番組でロシア勝てと大声援を飛ばして
いました。ところがロシアは侵攻が途中で止まってしまい寧ろ今ではウクライナに押し返され始めています。これを見て「やっぱ弱いなロシア、これじゃ
ダメだ。」とさっさとロシアを見切ってしまい「もうプーチンが負けてもどうでも良い。」とすっかり手仕舞いしてしまいました。何故これができるかと言えば
思い込みが無いからです。イデオロギーでは無いのです。一方でバノンやジョーンズは相変わらず愚図ついています。でこれに関してネットなどでも
どうして大衆保守論客はロシア支持じゃなくてはいけないのだろう?と素朴な疑問が見られ始めました。論理的に見てみると大衆保守論客は
反グローバリズム、伝統復権、反LGBTQです。だからプーチンの主張する反グローバリズム、キリスト教復権、反LGBTQと完全に機軸が
合うのです。でその影響でプーチンの進める白ロシア人主義(人種差別)、覇権主義(力による併呑)などには完全に盲目になっていました。
今だから判りますがこれは偶々では無くロシアによる巧妙な計画であったと自分には思えるのです。他にもプーチンから大物大衆保守論客まで
絶対に触れない問題があります。ユダヤです。この話題に成ると皆魔法がかかったように寡黙になり言葉を控えるのです。それに対して唯一の
例外がフエンテスでこの御仁は朝から晩までユダヤがー!を言い続けて米国政府からノーフライリスト、つべツイから追放、クレジットカードの
申請却下、後はお約束で銀行口座の開設禁止とユダヤに逆らった奴は米国では生きていけないとあらゆる社会的制裁を食らっています。でも
この御仁こそロシア頑張れからロシア史ねに何の問題も無く方向転換できたのです。ここから先は未だこの馬鹿には判りません。でも観測は
続けます。キリッw

2772在LA:2023/07/10(月) 14:57:04 ID:L80DQ5.I
皆様、クラスター弾に関して世間の反応は「早く終らせる方が良い」に傾きつつあります、ウクライナは制空権が無い分慎重に領土回復を行って
いますが、もう米国あたりだと趨勢は見えてきたからとっとと終らせろと言う声も大きくなって来ています、自分にとっては大衆保守論壇の米欄の
空気の変化が大きいと思います、元軍人たちが集まるサイトの意見なども浸透し始めたのでは? まあ世論調査とか見ながら流れを見て
行きましょう、良い週になります様に、失礼します、ノシ

2773在LA:2023/07/11(火) 12:47:20 ID:L80DQ5.I
まだ始まってもいない選挙不正追及ニュース

今日の政治番組War Roomにアリゾナでの不正選挙追及を行っている元州知事候補(Kari Lake)が出てきて状況を説明していました。(イカ
これ本来はワクチンなどと同様に主要メディアで一切触れないようにして世間から消し去ろうとしているのですがもう共和党支持者の方が
非常に反体制に傾いておりこの元知事候補の活動を強く追っているのです。それ故に一度は州裁判所で裁判を棄却されましたがこの
元知事候補は直ぐに控訴しました。実はこの選挙不正裁判に関してはもうあからさまに署名の不一致等が証明されており裁判をしないと言う
裁判所の判断自体が強い非難に晒されているのです。そこで裁判所は訴えを受けたマリコパ郡は現状手が空いていないからと隣のペマ郡に
控訴の検討についての依頼をしました。共和党の支持者側は逃げようとしていると裁判所非難が高まってきているところです。この問題に
関して共和党自体は本当は捻り潰したいのだと思いますが支持者に睨まれて身動きが全く取れなくなってしまいました。裁判所は今回の控訴も
不受理や棄却などの手が有りますがそれにたいして元候補側は最高裁まで行くと宣言しています。これは裁判所にとって非常に都合の悪い
状況と成りました。何故かと言うと最高裁まで行くといよいよ中道から左翼まで全国的に関心を持ってきますが今回の不正はもうガチなので
最高裁がどう判断したところで裁判所の権威失墜は免れないとこれは主要メディアも理解しています。何故ここまで明確な不正について
最高裁まで上告しないといけないほどに米国の裁判システムは腐敗しているのかと言う事です。今米国の社会状況はこの元候補に追い風を
作っていて左翼系のテレビ局(MSNBC)ですら世論調査の結果からバイデンは米国を誤った方向に導いていると認識しているのが圧倒的
なのです。この空気を読んで先週最高裁はバイデン政府がホットラインをGAFAと設置してSNSをコントロールし政府にとって都合の悪い
情報を検閲削除することについて憲法の修正第一条に抵触するので止める様指示を出しました。この流れは国民が願うなら選挙不正に
ついて追及することも厭わない態度を裁判所は示したものとして好意的に見られています。さあどうなっていくのでしょう?w

https://rumble.com/v2z8ce2-kari-lake-mainstream-media-attacking-our-movement-because-were-over-the-tar.html

2774在LA:2023/07/11(火) 14:42:53 ID:L80DQ5.I
皆様、マーク・ザッカーバーグの始めたスレッドと言うSNSですがインスタでバンを食らっている人は始められず更には左に甘いとの指摘が
極右(Nick Fuentes)から起こされています、理由の一つはADLと呼ばれるユダヤ人による団体が関わっているからです、ザッカーバーグが
中国とべったりなのも良く知られています、一体どうなって行くのか。w 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2775名無しさん@ベンツ君:2023/07/11(火) 17:34:24 ID:W.fSaotI
SNSコントロールで5chにトラブルが起きているのでしょうか
怖いですねえ怖いですねえ

2776名無しさん@ベンツ君:2023/07/13(木) 14:52:29 ID:yTHl8ZTI
テスト

2777在LA:2023/07/14(金) 08:30:33 ID:L80DQ5.I
米国大衆保守とロシアの関係2

上で米国大衆保守論壇は反グロ、宗教倫理復権、反LGBTQなどの理由からロシア勝利ウク敗北しろ派であると書きましたが、例えば
太守保守論壇の雄であるゲートウェイパンディット(TGP)を見ていてもその傾向は強く出ていました。ある意味戦況動画サイトなど一切
見なくても状況が一発で判る程に彼らの心に正直に報道は行われていますから中々面白いものです。ロシアは西側での戦況情報拡散に
異常な位注意を払っていますから影響を受けたジャーナリストが書くのは当然かも知れません。ところが主要メディアの様なウク勝てホルホル派
ではない単純に戦況報道だけする様な報道元でさえじわじわとウクが押し返しているのは明確になって来ていました。そしてその状況を打ち
消す為に最近ではロシア側が政治的な意味でリマン方面への大攻勢とかウクの戦車と武装装甲車1400両を数週間で破壊したとか、
後はドイツのAFDに書かせた平和プランの実行などをTGPではここ数日報道しています。(イカ しかしですねこの辺の無理筋情報は検証で
簡単に否定できる情報も多くこれが意味しているのはロシア側の苦境を正直に示していることに他ならない結果に成っています。昨日の
戦況動画サイトFUNKER530にはロシア側から挙げられた動画でウク兵がロシアの塹壕突撃に成功するのですが塹壕には露兵がいません。
誰もいないのでウク兵が勢い良く飛び込むとそこには地雷が仕掛けられており次々にウク兵が爆死しその回りの兵士も負傷し小隊がほぼ全滅
する動画が挙げられています。ロシアは半年かけて巨大な塹壕網を幾重にも張り巡らせましたがそこを守る十分な兵はいないのです。
そしてその時に特亜ですから「どうせ食えぬ飯ならば灰でも捲いてしまえ。」と塹壕を放棄しその代わりに地雷を仕掛けました。こんな調子で
一進一退が続いているのはガチですが大きく見てウクライナが押しているのは間違いないと思います。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/07/sven-von-storch-putin-has-called-joe-bidens/

2778在LA:2023/07/14(金) 08:52:20 ID:L80DQ5.I
これがウク小隊壊滅の様子です。グロものがダメな人は見てはいけません。最近このサイトは動画自動スタートに改変したので気をつけて下さい。
https://funker530.com/video/nsfw-ukrainians-enter-mined-russian-trench/

2779在LA:2023/07/14(金) 10:04:43 ID:L80DQ5.I
加州政治で大混乱が起きている件

これは今回地元ラジオの貢献が大きかったのでは無いかと思います。先ず何が起きたかと言うと加州はヒューマントラフィッキングで全米トップの
州です。問題は子供の性奴隷のケースで子供の性奴隷の平均年齢は10歳だそうです。一応州には子供を性対象としたヒューマン
トラフィッキングには厳しい法律を施行していましたが州全体の流れとして犯罪刑罰の減刑化と言うのが有ります。これによって子供の性奴隷
売買に関わった者が現行犯逮捕されても刑量そのものは12年の刑務所行きになる筈が大体4年で務所暮らしを終えて出てきてしまうそうです。
つまり実質の刑量が軽いから犯罪が減らないのだと、一方で犯罪件数そのものは増加する一方でシリコンバレーに近いアラミダ郡では近年だけで
850件の性奴隷犯罪が発生しているのです。一般の家庭が女児を性奴隷として売るケースは殆ど無く誰が子供を売るのかと言えば
不法移民家族です。彼らには法の下での庇護が有りませんから貧困から売ってしまったりします。他にもそうした子供達を合法的に受け入れる
フォスターペアレントと呼ばれるシステムが有りますがこれこそ善意を悪用されてナマポの受給資格の無い貧困家庭に話しかけて子供を
受け入れてその後これらの子供を性奴隷として業者に売り払うのだそうです。因みに自分が知っていた実態とこの話は矛盾しています。普通
フォスターペアレントの問題はこうした子供を合法的に多く受け入れるのです。酷い場合には十人とか。そうすると一種のナマポ恩典が法的
親権所持者であるフォスターペアレントの多くに与えられるのでそれを利用して小銭を稼ぐのです。でもそんなまどろっこしい事しなくても
売っちまえば早いかも知れませんね。(続く

2780在LA:2023/07/14(金) 10:06:11 ID:L80DQ5.I
続き)
でこうした背景の下で州議員(Shannon Grove,RーBakers Field)がこの犯罪刑罰の厳格化を要求して新州法案(SB14)を通そうと
しました。州の上院では既に通過しています。そこで州下院の方で通そうと先ずは議会内の小委員会で賛成の議決が必要でこの水曜日に
採決が行われました。当然小委員会など軽く通過するものと期待されていましたが通りませんでした。8人の小委員会の内で共和党系
議員2名は賛成でしたが他の6人の民主党議員は棄権をしたのです。何故棄権をしたかについて誰も一切メディアに答えていませんから
はっきりはしていないものの民主党は基本的に犯罪刑罰の軽減化に全力で取り組んでおりその流れに反するからであろうと看做されています。
東京で大使やっている元極左シカゴ市長のエマニュエルにその辺聞いてみたいものです。w しかしこの小委員会を通過しなかっただけで事は
終りませんでした。昨日の地元ラジオ(KFI640)では事を深刻に受けて殆どの番組からニュースでこれを取り上げ問題にしました。
午後の番組(John and Ken,podcast)では棄権した議員の電話番号を視聴者に伝えて抗議して下さいを連呼していました。漏れ伝わる
話だと議員側はどうせ大したこと無いと高を括っていたようですが尋常ではない数の抗議が州議会のあらゆる部署に州民から伝えられたのです。
そこで誰が立ち上がったかと言うと州知事のニューサムです。この話題がどんどん広がり州境を越えて全米に伝わり始めました。するとこの大統領
を狙う州知事のニューサムは突如「加州民を犯罪から守られなければいけません。」と法案賛成を表明し、一旦は民主党議員たちによって
否決された法案を再審議にかけて法案を今日通過させてしまいました。もうこれ以上は無い偽善の極致でしょう。カイジじゃ無いけれど
「どいつもこいつも狂ってやがる。」です。w

2781在LA:2023/07/14(金) 11:13:21 ID:L80DQ5.I
プリゴジンは多分もう死んでいるニュース

このニュース昨日米国を駆け巡っていましたが、情報元は三大ネットワークABCの番組に元陸軍大将(Robert Abrams)が参加し
プリゴジンの行方について解説していましたがこの大将曰く「もうプリゴジンが世間の前に姿を現すことは無いだろう。何故なら彼は獄中か
若しくは死亡している公算が高いから。」と言ったのです。もしそうならばプーチンは相当プリゴジンに腹を立てていた筈ですがそうだったの? 
当事者達は皆しれっとしているから誰も怒っているようには見えなかったのですが。w そこら中で議論されていたのはセントピーターズバーグ
のプリゴジンの自宅をロシア政府は急襲しましたがその動画を一般公開し更には押収した現金をプリゴジンに返却すると報じた点で
一体何の情報工作に意味があったのか多くの人が謎と評しているのです。人に依ってはプリゴジンが生きているように見せかけるためだと
指摘していますがここら辺はプーチンに直接聞くしか知る方法は無いでしょうね。

2782在LA:2023/07/14(金) 12:09:05 ID:L80DQ5.I
皆様、ホワイトハウスでコカインが見つかった件についてシークレットサービスは警備カメラの死角で何の情報も無いからと調査を打ち切りました。
一番怪しいバイデンの息子ハンターの身辺調査もしていません、又殆ど報道されていませんが有名ポッドキャスターと呼ばれるのか
ジョー・ローガンが最近のバイデンの動向で主要メディアは一切伝えないけれどバイデンはJFK暗殺についての情報公開を遅らせる
決定をしたそうです、これトランプが早めようとしていた筈です、この決定についてローガンは「これでJFK暗殺に政府機関が関わっていたことが
100%ガチになった。」と自信を持って発言していました、まだ関係者が生きているので公開できないのでしょう、今では政府調査委員会
ウォーレン委員会とは嘘の塊であった事が明らかになっているのです、政府は長年この委員会調査に異議を唱える者を陰謀論者とラベルを
貼り付けこの世から政治的に葬り去って来ましたが、もう限界だと氏は主張しています、米国も新時代への生みの苦しみを味わっています、
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2783在LA:2023/07/15(土) 08:25:29 ID:L80DQ5.I
イラン友好関係を元に島の帰属問題でロシアに味方を期待したら見事に裏切られた件

ロシアとイランは今回のウクライナ侵攻でもイラン側から攻撃ドローンを供与するなどロシアが西側から弾き出される中で友好関係を継続してくれる
貴重な国家でした。ただしドローン供与とバーターで50機のSU-35を非常に安く購入するなど必死なロシアの足元を見た上でイランは有利に
交渉していたのです。ペルシャ商人ですね。一方で湾岸諸国ではUAEとイランの間で島嶼(Trio islands)の領有問題が発覚していました。
そして今日ロシアは島の所属に関してUAEの領有を認めたのです。つまりロシアとイランの関係は冷却する筈ですが一方でロシアはSU-35の
有償供与は約束通り進めるそうです。西側が期待しているのは両国の関係が冷却してイランがロシアにドローンを供与しなくなることです。
しかしこうした肘の当てあいは独裁国家の日常ですからそこまで関係悪化の可能性は低いとの声もあります。

2784在LA:2023/07/15(土) 13:09:36 ID:L80DQ5.I
イワン・ポポフ少佐が任務を解かれた件

もうこれは世界中に報道されていますがロシア軍の少佐が上層部批判をした為にその任を解かれました。批判の肝はその内容でウクライナ軍が
砲撃してきても反撃が今はできていないと言うのです。これは>>2764でウクライナ兵が指摘していた事とドンピシャで一致しています。で砲に
よる反撃ができないから歩兵が多く死んでしまうのです。何故こうなったかと言えばウク軍がここ二ヶ月露軍の戦車数はかなり減ってきたので今度
は砲撃を減らす為に砲や多連装ミサイルシステムを重点的に破壊しているからです。だからこれに対応してロシア軍も戦術を変えなくては
いけませんが相変わらず戦車数も砲の数も減っているのに以前と変わらぬ戦術を貫いているから死傷者数が激増しているとポポフ少佐は
批判した訳です。でそれに対する上層部からの答えが少佐の任務を解かれた事です。この古い戦術に拘ると言うのは兵士の士気にも影響
しているそうです。と言うか最近では毎日動員された部隊からの軍批判動画がテレグラムに挙げられて来ています。で批判をしたグループを
軍はコンクリートで作られた地下室に閉じ込めて懲罰を行い、次に最前線に不十分な武装で突っ込ませて殺させてしまいます。でこれを
不明兵の増加として処理しています。まだまだ動員兵などいるので幾らでも使い捨てができるのです。だからロシアは強いのです。洗脳されて
いるので恐怖から反乱すると言う概念は未だ持ち合わせていないようです。ハイエクの有名な本である隷属の道の本題はThe Road to Serfdom
ですが直訳すると農奴への道となります。現代ロシアも未だにこの概念に縛られているのです。

2785在LA:2023/07/15(土) 13:12:27 ID:L80DQ5.I
皆様、暑い夏がやってきました、庶民も貧しいなりにそれぞれの人生を楽しんでいます、良い週末を、失礼します、ノシ

2786名無しさん@ベンツ君:2023/07/16(日) 11:59:09 ID:RQvl8Xmw
>>2783
ロシアがUAEに媚を売った線はないでしょうか
UAEはマネロンで怪しいところがあるしトルコと並んで西側部品の並行輸入の拠点になってるから

2787在LA:2023/07/17(月) 06:27:11 ID:L80DQ5.I
>>2786
トン。四日前にイラン政府は同国駐在のロシア大使を召喚して表明の内容を質した様ですがその後何の情報も有りません。一方で当事者の
UAEも何も言いませんが独裁国家ってこれですよね。w そうかロシアの並行輸入元はUAEだったのですね。

2788在LA:2023/07/17(月) 07:30:50 ID:L80DQ5.I
ユーチューブの世論形成手法

今日つべの戦況動画サイト(Warthog Defense)を眺めていました。ここ一ヶ月のウクライナによる反攻は大失敗でNYTによると20%の
ウクライナ側の兵器を損失したとの報道がされました。動画ではこれをそのまま伝えていましたが米欄で反論が出ていました。その反論とは
20%は正しいけれどこれはウクライナ軍が持つ全兵器の20%では無く、反攻用に準備された兵器の20%が損失したものなのだけれどNYTは
意図的にその辺をぼかしてウクが大敗北をしているとの印象操作をしようとしていたと指摘しているのです。新ユダヤタイムスです。w その一方で
つべもいろいろ姑息な手を打ち始めています。一つは単純に戦況動画チャンネルを広告不掲載や年齢制限を課したりなどして視聴を
制限しています。しかしこの制限に関して問題ある動画引用に関してあるチャンネルでは制限されながらも他のチャンネルでは問題無しなど
非常に差が大きいのです。つべ側の主張はAI使って一律に精査をしているから制限チャンネルにばらつきは見られるけれど意図したものでは
有りませんとの事です。でもねえAIのアルゴリズムを組んでいるのは人間なので政治的意図が存在しないとは言えないかも知れませんね。
最近の傾向として言論弾圧に見える様なケースでも「これはAIによる判定の結果です。」でするりとかわされる例が増えました。イデオロギーとして
見た場合でもそもそもつべは米国の体制側保守以外の保守論客達の動画チャンネルを既に全て禁止追放しているのでもう大した事を言う奴
なんてつべにはいないのです。それでも尚この動画は有害とやるのは今の左翼式の性差から環境まで何かにも異常に過敏にさせてLGBTQの
様に元々大した問題では無かったものを巨大な政治問題に作り変えるための土台形成を行っているのでしょう。最近若者向けの保守系
番組などでは昨今の政治化したLGBTQ運動に反対する同性愛者達の意見が取り上げられたりしています。今まで社会に歯を向けず
彼彼女らなりに淡々と暮らして来た者を突然道化者の如く社会から取り上げられるのは非常に迷惑だとの意見です。しかもこれは新たな
保守の政治潮流になってきています。多分保守だけでは無く左翼にも同様の立場の者はいると思われます。表層と深層で動きが全く逆なのです。

2789在LA:2023/07/17(月) 10:52:08 ID:L80DQ5.I
ロシアのウクライナ侵攻、保管基地に於ける砲の総数アップデート

数日前にロシアの戦車総数評価で広く認知されたつべチャンネル(Covert Cabal)が今度は砲の総数を衛星写真から推定してみた動画を
つべに挙げて来ました。これは牽引砲と自走砲について衛星写真から確認できる数を各基地ごとに行いそれを足したものです。で最終結果が
イカです。
Prewar
Towed 12345
Seelf Propelled 5093
2023
Towed 7500
Selg Propelled 4408

侵攻前と後で牽引砲は5千両減り、自走砲は700両減っています。戦車の時の議論を振り返ってみてもこんなもんじゃないかなと思います。
牽引砲は構造上比較的容易に修理補修できます。それが五千両の戦地輸送を可能にさせたのでしょう。一方で自走砲は大型の砲と
移動させる重機が一緒になっているので長期保管の結果戦車同様修理不能な車両も多いのだと推測できます。だから五千両も保管して
いても稼動可能なのは今の処700両程度なのです。ここ数ヶ月ウク軍による露軍の砲破壊は以前無かったほどのペースで行われています。
戦車の時は露軍による戦車投入が減少した時に同時にウク軍による破壊数も減り始めました。この状況が砲にも適応できるのなら今はまだ
露軍が積極的に砲の投入を行っている最中で未だに砲は十分にあることになります。戦車の時に稼動可能数の見積もりが正確に出来たのは
米国のインテリジェンス協力が大きかったと思うので今回も同じようにやっているのなら暫らくすれば一日の砲破壊の数がガクンと減る日が来る
のでは無いかと思われです。ウク軍がソ連製の152mm大型牽引砲などを使っていますが最前線では無いからと西側ジャーナリストが多数
これら砲兵隊の取材しています。で砲兵の言う事は大抵同じで砲撃しているか修理しているかでしたから砲自体の消耗も馬鹿にできない
のかも知れません。そう言うところも西側の砲を使っているウク軍の有利なところでも有ります。実際ウクの砲兵も西側の砲は世話要らずと
語っていますものね。答え合わせの時が来るのが楽しみです。

2790在LA:2023/07/17(月) 11:00:46 ID:L80DQ5.I
皆様、どうもプリゴジンはベラルーシにいるようですね、パンツ一丁姿の写真が出回っています、あれだけでは一寸まだ判りませんが果たして
どこにいるのでしょうか? 一方でコールサインがベルセルクと呼ばれるワグナーの上官は微妙に反ロシア政府の発言をしています、何なんだあれ、
今週も良い週になりますように、失礼します、ノシ

2791在LA:2023/07/18(火) 14:25:41 ID:L80DQ5.I
世論調査プーチンの外交方針とインターネット

今日の戦況動画(Jake Broe)で解説していて知りましたが米保守系の世論調査企業が現在のプーチンによるウクライナ侵攻について
外交方針として望ましいかどうかについて主要各国で世論調査を行いました。(イカ プーチンに対して否定的であるかどうかについての質問で
米国人は71%が否定的と答えました。日本は歴史的経緯が有るからでしょう米国よりも否定的に見る層が多く79%が否定的です。
これ国情を良く現していてポーランドとスウェーデンが最も否定的で92%となっています。逆にプーチンに好感を示しているのはインド59%と
インドネシア43%でアフリカでもプーチン支持派が多い国もあります。まあ西側はガチで反プーチンです。でもそれなのにですよ、日本の
掲示板だと未だにウク、ゼレ公視ねがかなりいます。日本におけるプーチンに好感を持っているのは4%なのでそれが大声で騒いでいるのでしょう。

https://www.pewresearch.org/global/2023/07/10/confidence-in-putin-to-handle-world-affairs/

2792名無しさん@ベンツ君:2023/07/18(火) 22:55:22 ID:.NCUO71s
プーチンを支持してなくても、大声を出していなくても、
じっくりみればゼレ公はインチキ野郎だと看破する人はわりといるんじゃないでしょうか。

2793チキチキ:2023/07/19(水) 06:20:40 ID:.Nu872Co
どっちもソ連だったんだからロシアもウクライナもタヒんでくれ___

2794名無しさん@ベンツ君:2023/07/19(水) 07:01:37 ID:W.fSaotI
早く戦争は止めようぜエ
岸田も増税と飴ポチばかりしないで少しは考えろよ

2795名無しさん@ベンツ君:2023/07/19(水) 07:50:50 ID:.NCUO71s
広島サミットでウクライナ支援とかいう異常さをみて何も思わない人はどうなんでしょうか。
どう考えても、戦争終結を呼びかける場であるというのが常識的な考えだと思いますがね。

2796在LA:2023/07/19(水) 11:16:40 ID:L80DQ5.I
>>2792
トン。また難しい質問を。w そう見る人がいるのは今までは大衆保守だけでした。だって主要メディアでは最近までゼレンスキーの悪事に関しては
全然報道していなかったから。NYTはやっていましたが理由がある訳です。w 大衆保守系メディアの雄であるTGPとかマルチプラットフォーム
政治動画サイトWar Roomでは違法な金儲けからウクライナでの政治弾圧までこれでもかこれでもかとゼレンスキーの悪事を報道しています。
今でも全開でやっています。ぶっちゃけおかしいのがロシア側の非道にはなるべく触れないかもしくはどっちもどっちのポストモダンの議論でかわして
来るのです。でもこれだけ激しくやっているから少しは米世論での認識は有るようですが主流にはなっていません。だからこその昨日挙げた
ピューリサーチの結果なのでしょう。戦況の話ではなくてなんでこんな形の戦争にもつれ込んでいるのか一年半経ってだんだんと見えてきていることが
有ります。このウクライナの政治事情を語る時に有る意味タブー視みたいな形でバンデラ主義って出てきますよね。でこれがプーチンに依れば
ネオナチで侵攻初期の大義名分であった訳です。しかしこの政治宣伝は西側では大衆保守を除いて火はつきませんでした。そこでプーチンは
反ナチをトーンダウンして今度は反LGBTQとかキリスト教復権などの米保守に媚び媚びのメッセージに変わって行ったのです。この辺の狙い
と言うのが若しかしたら米国の保守は体制派から大衆派まで基本ユダヤマンセーですから反ナチと言うメッセージが浸透しやすいと信じてプーチンは
政治宣伝してみたものの余り米保守からの賛同が得られなかったからより米保守層にストレートに受け入れ易い反LGBTQやキリスト教復権に
メッセージを切り替えたのでは無いかと思われです。他にはもっとベタに米国社会に影響を及ぼせるユダヤ社会に訴えていたのかも知れません。
現に極右(Nick Fuentes)の場合もう突き抜けていますからイスラエルからの影響排除に躍起に成っている人なのです。でこうした人の場合
最初ロシア声援から今はロシアなんかどうでもいいにサラッと変化しました。寧ろTGPなど大衆保守メディアの方ですよ、こじらせてこう言う理由で
ああ言う理由でゼレ公はカスを連呼していますが何と言うかすべってるって言うの? 保守層にすら響いていないです。何となく理由も判るのです。
まあ戦争ネタだからかも知れませんがロシアのウク侵攻議論には結構な数のベトナム戦経験者がいろいろなところでカキコしています。彼らの泥臭い
文章は万引き常習犯と強盗殺人犯を見分けて皆全員悪だけど巨悪の方をを倒せとか自らもベイビーキラーとか呼ばれたり米国民からも
祝福もされずに戦った苦い経験とウクライナと被らせて見ている人も多いのです。

2797名無しさん@ベンツ君:2023/07/19(水) 16:57:12 ID:RQvl8Xmw
タッカーと共和党の大統領候補者のインタビューでも思ったんですが米保守のロシア寄りの姿勢が分からんのですよね
核保有国の公然の侵略、国際秩序の危機云々を抜きにしてもロシアに黒海取られたら米にとって痛いでしょ?
欧州にロシア産の代替として天然ガス売って儲けてるし 末永く潰し合っててね!みたいな態度ならわかるんですが
米自身の損得で語られるのが税金の無駄だ、国内にもっと回せぐらい それはそれで大事だけどそれだけ?
とずっと疑問なんです
在LAさんの趣旨とずれてると思いますが、イスラエルがロシア支持の米世論を作ろうとしている線はないですか
ロシア出身のユダヤ人が人口の15%を占めるとの事 ロシアと通じている一派が働きかけてる…みたいな

2798名無しさん@ベンツ君:2023/07/19(水) 17:30:15 ID:.ixaeZcY
米国内に米国の敵がいるってことじゃないかと自分は思っています。
日本もそんなところありますよね。こっちは報いる間もなく沈んでいきそうですが

2799名無しさん@ベンツ君:2023/07/19(水) 18:21:17 ID:Shv90TAY
LAさん いつも情報ありがとうございます

ある動画サイトをみていてこの文字が気になりました
https://www.youtube.com/watch?v=VQY345teXGQ

当該ポイントに 某国元首相と イギリス投資基金会 副主席 
ダニー アレクサンダー 某国 財務大臣 アジアインフラ投資銀行 副銀行長


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E6%8A%95%E8%B3%87%E9%8A%80%E8%A1%8C
AIIBって 確か...(そして イギリスがTPP 加盟を打ち出したのも TPPを壊す目的で
わざと入ってまたチューチューするというのが...(どうも動画サイトの政治系の方でそこまで読んでいないで
喜んでいる方がいらっしゃいますが...何を考えているのだろうか...)

とある石鹸会社が英 某社に買われてすぐ コロナ騒ぎが起こったのを見ても 明らかに何か情報をつかんで
ひと悶着起こそうというにおいが....

2800名無しさん@ベンツ君:2023/07/19(水) 18:22:19 ID:Shv90TAY
そして すでにこんな動きが
カナダ政府 中国主導のAIIBの取引 ただちに停止する方針
tps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230615/k10014099951000.html

2801名無しさん@ベンツ君:2023/07/19(水) 18:23:30 ID:Shv90TAY
あ ごめんなさい m(__)m
上の動画のポイントのリンクがなかった
https://youtu.be/VQY345teXGQ?t=1034

2802名無しさん@ベンツ君:2023/07/19(水) 20:13:48 ID:Shv90TAY
そしてこれがぬけていた
イギリスのTPP加入正式決定 2018年の発足後の新規加入国は初
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230716/k10014132501000.html

どうみても ダチョウ倶楽部のアレを思い出すのは...疲れているのかな...

2803在LA:2023/07/20(木) 05:56:36 ID:L80DQ5.I
>>2793
チキさん乙です。両軍とも順調に死者の山を築いています。w だからイスラエル陰謀論系の人達は計算された白人へのジェノサイドと呼ぶのも
います。ただプーチンも馬鹿じゃないのでなるたけ中央アジア以東のアジア系を殺すように努めてはいるようです。ロシア側の死者が十万人近くに
成るそうですがモスクワからは殆ど動員していないのでモスクワ在住の死者は全体の1%程度と看做す向きもあります。その場合モスクワ全体で
千人程度ですからモスクワ市内の交通事故死と同程度で所謂プーチンの唱える日常生活の一部に戦争が存在する戦争の日常化に上手く
マッチさせています。一方でシベリアの寒村なんか村の男衆殆どウクライナに借り出されて帰らぬ人となっていると言う。隷属への道。w

2804在LA:2023/07/20(木) 08:09:33 ID:L80DQ5.I
>>2797
>米保守のロシア寄りの姿勢
トン。まあそういう事をベタに主張する人は少ないですがやんわりと肯定する人は多いですよね。軍産複合体の利益を最大にすると言う視点から
だったら対決して今回の様に戦争して猛烈に兵器消費するのも必要だが同時に相手に死なれて貰っても困る訳です。見方によっては現時点
ですらロシアを弱体化させ過ぎたとの見方も絶対に有ると思います。こうした意見を持つ人達は決してベタには言いません。「もうこれ以上
ウクライナ市民がミサイル攻撃によって死傷されるのを食い止めよう。和平の時が来た。!」とか言い出していますがそう言うのは政治家だろうが
シンクタンクだろうがアカデミアだろうが背後は軍産複合体だったりします。ロシアが無くても中国が有るだろ?とは言っても中国がロシアの様に
どこまで突っ張ってくれるのかは未知数ですしそんな不確定要素に賭けたりなんかしません。新境地開拓で必死になっているのはせいぜい
宇宙ネタのUFO位ですよ。w あれだって予算幾らもぎ取れるかはまだ判らないし。

>イスラエルがロシア支持の米世論を作ろう
此方の極右に言わせれば米主要メディアはAIPAC等を通じてイスラエル影響下に有ると言われていますがその辺は置いておいても主要
メディアの流れに変化が見られることだけは間違い有りません。昨春の侵攻開始時には全主要メディアを通じて反露キャンペーンを張って
いました。ところがウクの反攻開始頃から雲行きが怪しくなり今はNYTを筆頭にウクの反攻は大失敗に終った。さあどうする?の大合唱になって
います。極単純に見れば昨年は兵器をじゃんじゃん投入しようで今年に入ったらロシアも大分へばって来たからウクへの兵器供与もスローダウン
して少しロシアに回復させないといけないとも見れないこともないです。ベタ杉。w まあそれは良いとしてバイデンはイランと秘密交渉を再開しました。
これは元々秘密裏に行われていたそうですがこれをNYTがすっぱ抜きました。ここら辺なんかを極右系はイスラエル絡み、特にネタニヤフ首相の
率いるリクード党の動きと関連していると指摘しています。大体秘密交渉だったのをどうやってNYTが知ったのかなど極右系論客はずっと
睨みつけていますから誰がどうしてこうしてとその辺の詳細を番組では解説していました。でも自分はイスラエル関係はどちらかと言うとにわかだから
聞き漏らしちゃいました。ごめん。w ニック・フエンテスですから今では元もとのcozy.tvだけでは無く動画サイトのランブルからも見れるそうです。
cozyってのはアーカイブが貧弱ですがランブルは相当古いのまで視聴できるそうで調べれば判るでしょうが自分の経験則として気に留めていれば
何れ又同じネタを話すと思うので気長に待ちます。 トランプとネタニヤフは近い間柄に見えますが現実は逆でトランプは裏切られたと思っています。
あの問題のあった2020年の大統領選挙時に11月7日選挙日後の深夜、まだバイデンが勝利確定していない時にネタニヤフから祝電が
入ったと言う保守界ではなく極右界では大変に有名な話があります。これも大衆保守の親分であるバノンは決してこの話をしません。証拠と
呼ばれるツイはイカです。いろいろ駆け引きが行われているのです。例えばバノンは番組でサウジは米国から離れていくと良く言いますが、その理由を
作ったのは勿論米国なのです。バイデンは80年代に米国のサウジへの早期警戒機売却に拒否を示しましたがこれはバイデンの背後に
イスラエルがいたからと言われています。(イカ

https://twitter.com/netanyahu/status/1325302956363812864
https://forward.com/opinion/456397/38-billion-reasons-to-vote-for-joe-biden/

2805在LA:2023/07/20(木) 10:49:40 ID:L80DQ5.I
>>2800
トン。カナダって極左のトルドーってイメージだけど国際金融資本の前では大人しくなるってことかね?

皆様、一応表面上では西側がロシアに止めを刺す様な武器供与をウクライナに行わないのはもしプーチン政権が崩壊してしまった場合
軍閥が政権を掌握するのかオリガーキーか第三のグループが実権を握るのか判らず、西側との対話すら出来ずに暴走してしまう可能性が
有るからとの意見も見られます、本当かよ、渋ってるのは他の理由も有るかも知れませんよね、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2806在LA:2023/07/21(金) 10:38:49 ID:L80DQ5.I
加州世情アップデート

昨夜複数の州を又に架けた巨大宝くじの抽選が行われました。この宝くじは長い間一等が外れに外れ昨夜の最高賞金が一千億円($1bill)を
越えるほどに膨れ上がっていました。こうなって来ると話題が話題を呼んで金持ちから貧民までどいつもこいつも買い捲くり随分とネタになって
いました。勿論貧民を代表して自分も一口買っていました。で遂に一等が出たのですが普通ならばどこかの州の誰も知らない街から一等が
出たと話題から忽然と消えるのがお約束でしたが、今回はそうでは無いのです。一等を出したのは本当にしょうもないLAの貧民商店街の
小さな店だったのです。(Las Palmitas 1205 S. Wall Street, Los Angeles) 昨夜のテレビニュースでもニュースアナウンサーは普段
この辺のネタはさらっと話して終りでしたが余りの地元ぶりに笑いを抑え切れず噴出していました。くじを売った店はホームレスで有名な
スキッドローの直ぐ近くで且つ昔地元民達は泥棒横丁(Santee Alley)と呼んでいた素性不詳の商品を路上で売っている様な地域で
要するにドヤ街なのです。こう言う地域だからホームレスが買った可能性も高いので一体誰がこの勝利宝くじを買ったのかが噂になって
いるのです。後、報奨金として店のオーナーにも一億円($1mil)が支払われるそうです。このホームレスが買った可能性について地元ラジオ(John and Ken KFI640)
では「市と州でホームレス政策に一千億円位は優に突っ込んでるからそいつに払わせろ。」と話していました。まあホームレスが一千億円貰っても
使い切れ無いでしょうね。くじ売ったオーナーも消えると思います。危ないって。w

2807在LA:2023/07/21(金) 14:55:38 ID:L80DQ5.I
2020年の大統領選挙の前の段階でPC修理屋の受け取ったラップトップコンピュータはバイデンの息子ハンターのものであったと
FBIが知っていた事が明らかになった件

PC修理屋が受け取ったラップトップからハンターが乱交やったり外国とのビジネス書類が出てきたりとアラユル混乱の元となったのですがこの
ラップトップを受け取ったFBIは調査中との名の元に何の情報も公表しませんでした。一方でトランプ政権にいたジュリアーニ元NY市長は
このラップトップのハードドライブのコピーを修理屋から合法に譲り受けていました。だからいろいろな情報が小出しに出てきていましたがこれを
FBIは問題視してジュリアーニに圧力を加えていました。事件は2019年に起きたのでこの問題ラップトップがハンターのものと判ったら息子に
国際ビジネスで便宜を与えていたとバイデンは有罪にされて2020年の大統領の可能性は存在しなかったでしょう。しかしFBIはひたすらに
調査中と貫きました。この問題について共和党中心の下院議会小委員会が調査を続けていましたが極最近FBIの外国からの浸透工作
タスクフォースのリーダー(Laura Dehmlow)を召喚し質問したところ議会召喚で偽証すると即有罪なので実は2019年の段階でこの
ラップトップに登録されていたアップルのアイクラウドIDがハンターの物と一致していた事実を掴んでいたと証言しました。つまりこのラップトップは
ハンターのものであったと大統領選挙前から知っていたことを認めたのです。法的にはFBIは調査中と答えたのであって別にこれはハンターの物
では無いと言ったのでは無いですからセーフでしょうが倫理的には大統領戦を決定づける重要な時だっただけに国民に忠誠を尽くした態度とは
呼べないでしょう。又FBIはツイッター社とも協力してこのラップトップはハンターの物と言った情報を本当は正しい情報であると判っていながらも
検閲してその情報をSNSに流したツイアカの特定と悪禁を行わせていました。さてここまで明らかに成りました。後はこの結末からバイデン有罪に
どう持っていくかでしょうね。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/07/fbi-knew-hunter-laptop-was-authentic-2019-lied/

2808在LA:2023/07/21(金) 15:40:05 ID:L80DQ5.I
皆様、プリゴジンが情報を再発信し始めました、>>2781でプリゴジンは多分もう死んでいるとの元米陸軍将軍の発言が米国を駆け巡った
と書きました、何故書いたかというとそのメディアのはしゃぎぶりが尋常ではなかったからです、そして案の定プリゴジンは生きていたようです、
あの元米陸軍将軍の政治生命はもう終ったも同然でしょう、証拠は無いですよ、でも恰も仕組まれたかのように自分には見えます、
だからメディアは恐ろしいのです、良い一日を、失礼します、ノシ

2809名無しさん@ベンツ君:2023/07/22(土) 00:23:31 ID:DXEwNOBg
言いたい放題のギルキン先生がついに拘束されたと聞いて飛んできました

2810在LA:2023/07/22(土) 08:36:55 ID:L80DQ5.I
>>2809
ええ、驚きましたよ。イゴー・ガーキンと言えば確かにプーチン批判で有名でしたが一般にあの人はFSBの代弁者だから何を言っても
許されるのだと聞かされていました。それがですか。最近プーチン政権による軍部粛清が激しいですよね。良く知られているのが空挺部隊
VDVの大佐(Mikhail Teplinsky)を降格させた件ですがウクライナ南部ザポリージャでそもそもロシア軍は三重の防御網を構築しているのに
ウク軍が苦戦しているとの情報を西側に広めさせる為に更にその防御網の外側ウク軍の直ぐ近くに防御拠点を築いて応戦しました。そこは
集落でそれほど防御に向いている所でも有りませんでしたがそこに囚人兵とエリート部隊とされるVDVを混成にして防衛戦をやらせました。
で案の定部隊は激しく消耗して撤退しました。これに大佐が激怒して「本来特殊任務遂行の為に訓練を受けた部隊がVDVであって一般の
拠点防衛に投じる部隊ではない。」と軍上層部を批判した所、降格になりましたが凄いのがVDV各部隊の方からも軍上層部に「大佐に何か
有ったらただでは済まされない。」とSNSメッセージを出しましたよ。w 凄くギクシャクしている中で今度はガーキンですか。ショイグ国防相と
ゲラシモフ参謀総長の残留決定時に世界は「プーチンは能力よりも忠誠を選んだ。」と評しました。今ロシア軍はウクライナ北部戦線で攻撃に
出ていますがこれも露軍兵器に限りが見えてきた今重要なのは徹底防戦であって攻撃ではないとの世界からの指摘をガン無視して積極攻撃を
展開、予想通り激しく機材を消耗してしまっています。ウク市民を殺したり港湾設備を破壊するよりもやる事が先ず有るのに政治メッセージを
優先するプーチン、国内の世論統一に必死になってきましたね。

2811在LA:2023/07/22(土) 12:05:35 ID:L80DQ5.I
ネットの声だとマレーシア機MH17の撃墜で子供16人の命を含む298人の命を奪っておいても当時責任者だったのに一切法的処分は
無かったのにプーチン批判だけで刑務所と言うのは如何にもロシアと覚めた目が多かったですね。そう言えば今日のつべチャンネル(TVP World, Rock Rachon)
ではポーランドで最近50人のロシアGRUの工作員が逮捕されたと報道しています。この50人が何やったかと言うと別に機密情報盗んだりとか
要人暗殺とかそんなものでは全然なくてポーランド社会でウクライナってダメな国だとかロシアの正当性を宣伝しポーランドからウクライナへの
武器供与にブレーキを踏ませるように世論に影響を及ぼす事だったのです。ネットなんかも活動対象でしょうね。でこの対価として仮想通貨で
工作員にはお金が支払われていました。サボらないように活動も監視されていたみたいです。これ西側全ての国で行われていたとしても不思議では
ないですし日本もやたらロシア親派がいるけれどそれかな?なんて思ったりします。>>2791ではロシアの外交方針について肯定否定の各国
世論調査の結果が有りますが日本でのロシア肯定派は4%程度しかいません。だけどネットだと肯定否定五分五分ですものね。w

2812在LA:2023/07/22(土) 15:22:57 ID:L80DQ5.I
皆様、ファウチの悪事を究明調査し、司法省の闇に切り込んでいたラン・ポール上院議員の事務所が謎の出火で全焼しました、(イカ
当然ですが米ランではお約束でDSがやったのだろうと騒ぎになっています、まあ理由は良く判りませんがDS系の謎を究明しようとすると
良く災難に有ったりするケースは多いからそんな伝説が生まれるのかも知れません、偶然だぞってやつ?w 良い週末を、失礼します、ノシ

https://www.thegatewaypundit.com/2023/07/fire-engulfs-sen-rand-pauls-kentucky-office-overnight/

2813名無しさん@ベンツ君:2023/07/22(土) 18:42:16 ID:W.fSaotI
大統領の息子さんの息子さん(ryが議会で晒されたのは笑いました

2814名無しさん@ベンツ君:2023/07/23(日) 21:30:45 ID:alxz1x.M
お菓子パーティで豪運発揮!? 続々来日EN&ID組のオフコラボ【ホロライブEN/ID切り抜き/ぐら/オリー/キアラ/アメリア/レイネ/日本語翻訳】 https://youtu.be/hYYWH1CtCxk @YouTubeより

2815在LA:2023/07/24(月) 09:10:03 ID:L80DQ5.I
>>2813
最初息子の息子と重複して書いてあるからキーボード打ち間違えたかと思ったらあれの事だったのね。w 連邦下院委員会でトランプ派の
議員(Marjorie Taylor Greene, 通称MTG)がハンターのラップトップコンピュータに記録されていた動画の一部イメージを切り抜いたものを
パネルに貼り付けウクライナ企業ブリスマ等の賄賂受け取りの様子を解説していました。で問題イメージが掲載されたパネルはTGPの報道でも
イメージの一部が黒塗りになっていてハンターと女性が素っ裸になっているのは判りましたが息子は見えなかったのです。もうこの賄賂受け取りは
ガチみたいで逃げ場が無いようです。政治番組War Roomに出演してきたジュリアーニが裁判勝利に相当な自信を持っているようでした。
しかもこれを裏づけるように米主要メディアは一切報じていません。最近の傾向で絶対にどこかでアリバイの為の報道はやっているでしょうが
所謂ニュースの繰り返し報道には全く挙がって来ていません。これ広まったら絶対に父親のバイデンは選挙で勝て無いでしょう。ハンターの
弁護士は下院の倫理局に下院の倫理規約に反するとの不満を書類で提出しました。でもハンター側からの攻撃はここまででしょう。何故なら
騒ぎに成れば成るほどMTG側の思う壺なのです。実はこれ米国社会の底流の現われでもあります。過去議会証言の場でFBIだろうが
CIAだろうが嘘証言をしたことなど幾らでも有るのです。しかし今回FBIの担当官(Laura Dehmlow)はあっさりこのラップトップはハンターの物で
あったと認めました。これはレイ長官の主張する「調査中で情報開示できません。」と百八十度逆の反応です。これについていろいろな
保守系番組でちろちろ情報が出てきているのですが所謂米国の情報機関は今内戦状態だと言われているのです。上の方で今米司法省と
裁判所で争いが起きていると書きましたよね。政治イデオロギーで引っ張りたい司法省と純粋に法の番人で在りたい裁判所で内乱が起きて
いると。同様に国務省、FBI、CIAなどの情報機関でもイデオロギーや利権で引っ張りたい派閥と所謂純粋真っ直ぐ君で国民の為に奉じたい
派閥とが激しく対立しているのです。FBIやCIAは国民正義の実現機関とハリウッドやテレビドラマでは演じられてきましたがそれが全くの嘘で
あったと国民が気がつき始めたのが大きいと思います。こう言うのがトランプ人気を後押ししているのです。

2816在LA:2023/07/24(月) 12:07:03 ID:L80DQ5.I
来年の大統領選挙アップデート

今の処市中の世論調査ではトランプがリードと言う事になっています。(例えばHarris Harvard poll) しかし他の大手世論調査だと
ひっくり返っていてバイデンがリードも見られるのです。(イカ トランプは最近集会でメキシカンカルテルなどの行う性奴隷を目的としたメキシコから
米国への買われたり誘拐された子供のトラフィッキングに関係した者を最高で死刑にする案を公にしました。こうした活動に対してバイデンは
対抗案を提示しなければ成りませんが相変わらず煙に巻くような発言しか出来ないと思います。こうやって時間が進むにつれ各政策について
両者の旗色と支持は鮮明になって行くでしょう。トランプには僅差で勝つオプションは無いので圧勝しか有りません。

https://www.monmouth.edu/polling-institute/reports/monmouthpoll_us_072023/

2817在LA:2023/07/24(月) 14:04:59 ID:L80DQ5.I
皆様、ロシアによるオデッサの寺院破壊はシリアのアレポ破壊と同様との指摘を見ました、病院や集合住宅を破壊し市民に恐怖を与えそれから
文化的なシンボル破壊を行うという「私に屈しない者はその命を奪いますよ。」と偉大な独裁者振りを発揮しています、これに対してイタリアの
メロニ女性首相は「死ぬよりかは独裁の元で生きる方が良い?」と議会で国民に問いかけ、「独裁者の仮面が落とされた時、そこには虐殺が、
百年の歴史が、民主主義と我々の文明の中の全ての価値が自らの犠牲の元に作り上げる覚悟のある者達によって成されてきました。」と
シシリアンマフィアによって暗殺された検事らの名を挙げ、恐怖独裁の元で生きる社会を強く否定していました、これはウク支援に反対する
勢力への回答です、(イカ
メロニ首相の支持層は大衆保守層です、欧州の明日は? 良い週になります様に、失礼します、ノシ

https://twitter.com/yasminalombaert/status/1683221303229050887

2818(´・ω・`):2023/07/24(月) 22:19:50 ID:qSpjjkBA
ウクライナ、反転攻勢によりロシアに占領された地域の約50%を取り戻す [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690202859/

2819(´・ω・`):2023/07/24(月) 22:23:26 ID:qSpjjkBA
凄い狭い範囲の50%だった

2820在LA:2023/07/25(火) 10:20:45 ID:L80DQ5.I
>>2818
トンです。これ一寸取り返していますけれどここ数日ロシアに北部で大分侵攻されてしまいました。で戦況実況の非軍人系チューバー(Ukraine Matter, Denys Davydov)
達は皆、悲憤したりやけのやんぱちやいゆえおになっていました。w ところが軍人系だと皆寧ろ最近の流れにニヤニヤしているのです。二週間前
レオパルド2やらM2ブラッドレーが次々に地雷陣地に突っ込んで行って大破したり砲弾食らったりランセットドローンで自爆攻撃されたり散々の
結果が世界中に報じられて供与重火器がボコボコにされていました。しかしこの様子を見て元軍人連中の多くが「あ、もうこれで勝ったわ。」と
安心しているのです。それは乗務員への被害だそうで現時点までの話で死傷は限られており生存性が極めて高いことが証明されました。
そうした軍人達の定番ネタがアフガンでIED食らってもM2乗員全員無事だったとの話が裏づけられたとか書いている人が多いのです。現在の
ウクライナの戦略は土地を奪取するよりは敵の戦力を削減することに主眼が置かれているそうですがその点は確実に実行されているそうです。
レオ2やM2の車両補給など幾らでもできると語っており乗員保護の方が遥かに重要と見ているのです。その中でも元米軍人達に言わせれば
米軍が持つ4千両のM2ブラッドレーはそもそも次世代IFVが配備されつつある中で引退予定であって幾らウクライナに送っても痛くも痒くも
無いと言っちょります。又対砲弾レーダーの破壊等によって砲撃戦でもウクライナは主導権を握りつつありロンドンタイムス系のつべチャンネル(Times Radio)
だと出演論客の中には「プーチンはこの戦争敗北は既に折り込んでいる。」と看做している者も出てきています。昨秋の30万人動員でもやっと
だったのに先週から噂される700万人動員なんかできっこないと西側は見ているのです。だからプーチンがやろうとしていることは特亜の掟である
「どうせ食えぬ飯ならば灰でも捲いてしまえ。」「人の嫌がることを進んでやります。」なのです。と言うか欧州系メディアでも結構似たような事
言っているんですよ。ああ人類って同じなんだなと改めて思った次第。w

2821在LA:2023/07/26(水) 06:59:16 ID:L80DQ5.I
ロシア第二の反乱を未然に防いだ件

>>2810でロシア空挺部隊VDVのトップ(Mikhail Teplinsky)が降格されたと書きました。それに対してVDV部隊側からこの大佐擁護の
メッセージがテレグラムに発表されたりしていました。でそれからは何事も無かったのかなと思っていたら最近いろいろおかしな事が起き始めて
いました。そして今日のつべチャンネル(Warthog Defense)ではロシア軍の内部文書がリーク報道されていてその書類が写し出されて
いましたがそこに書かれていたのはVDVが反乱を起こす機運が見られるので対処すると言う内容でした。もうピンと来る物がありました。それは
昨日の戦況動画サイトFUNKER530でVDVの小隊がバフムートで防衛戦に参加するものでしたが今まで見た部隊展開の中で一番
酷い物でバフムート郊外の路上に小隊を武装装甲車から降ろすと一目散に装甲車は走り去ってしまいました。遮蔽物も何も無く路上で
防戦を試みていましたがウク軍による砲撃が始まると見る見る内に死傷して行き小隊は全滅しました。この一部始終をウクのドローンが録画して
いました。どう見ても露軍が自兵を殺処分しているように見えましたがこれはVDVに対する処罰だったのでしょう。反乱の疑いが有るから勾留とか
なら判りますがいきなり最前線に出して処分してしまうと言うのが如何にもロシアって感じです。

2822在LA:2023/07/26(水) 08:07:58 ID:L80DQ5.I
ロシアのウク侵攻概況

ロシアも少しづつ厳しくなって来ています。だから最近は停戦して交渉をしようと周囲のメディアに言わせるようになってきました。戦費も国家を
圧迫しています。昨年は一日に2兆円の戦費がかかっているとかとんでもな数字が飛び交っていましたが一年半経って漸く戦費の数字も落ち
着いてきて今言われているのが一日300億円と言われています。で昨年で10兆円使い今年も半年間で5兆円使った事になります。日本は
東日本大震災で初年度10兆円使い翌年もほぼ同額使いましたが日本中日本経済は死ぬの噂が絶えませんでした。で実際財政は
厳しかったのですがそれと同額をロシアは使っています。それでいて経済規模は日本の三分の一です。ダメージが無い訳が無いのです。
兵士への給料未払いに始まり死亡給付金を不明兵扱いにして支払わないなどあらゆる手を使っていますが兵器の数に限りが見えてきて
その代わりに兵士数で補おうとしても死亡や傷病給付金への限りなき増加に苦しむ事になります。つべチャンネル(Russian Dude)では
ロシア国内の友人が動員されウクライナ国内スバトバで戦死ししましたが動員前は軍が葬式代を持つ約束だったのに結局一部しか支払われず
残りを家族で集めた話を最近しています。こんな現状の中で極論を叫ぶ親露派が一千万人の動員を唱えていますが全員死亡した場合
一人当たり一千万円の給付金でも総額で100兆円の支払いになりウクライナを奪取できても国家は破産するでしょう。

2823在LA:2023/07/26(水) 09:49:28 ID:L80DQ5.I
オデッサの大聖堂破壊と精密爆撃

露軍はこの聖堂は弾薬庫代わりに使われていたと主張していますがここは交通運搬手段のアクセスし難くその主張は通らないと西側専門家は
返しています。表通りからだったらできるでしょうが一般から丸見えの場で弾薬の搬入搬出を行うとは考えられないとのこと。一方でロシアは
クリミア大橋の破壊の報復とも主張していますがこの橋は軍事目的に使用されているのがガチでその点からウク側も軍事目標とするから民間は
利用しないようにと昨年から宣伝していましたがロシアは普通に無視していました。と言うか寧ろ民間利用を促していたのです。人命は只。w 
最近つべでこの聖堂破壊について議論やってました。ウク側では米軍が監視衛星やヒューミントなどの複合情報から大小の武器弾薬庫や
司令所を探し当てほぼ毎日ロシア支配地域のどこかしらで爆破作戦が行われています。それに対してロシアは偶にウクの巨大弾薬庫などを
爆破していますがそれ以外は殆ど成功していません。ロシアだって十基近くの偵察衛星を運用し確かイランからの衛星情報も貰いながら
ウクライナ領内の重要爆撃拠点を調査していますが爆撃の成功例は限られています。一体この差は何処から来たのでしょう? ウクライナ内にも
ロシアのスパイなど幾らでもいる筈なのにです。で議論されていたのがNATO軍全体で持つ偵察衛星の総数はロシアを凌駕しており結果的に
確度の高い情報が得られていると言うのが一つともう一つが西側は偵察衛星よりも更に数のある商業観測衛星からの情報も複合的に
組み合わせているから強いんだって議論です。ロシアは西側の金融制裁に激しく反対しています。その一つがSWIFTですが多くの商業衛星
からの情報取得契約はSWIFT経由からの支払いが条件であってSWIFTから排除されている限りデータにアクセスできません。第三国を経由
した解像度の低い時間的にも遅れたデータを取得しても余り価値は無いそうです。こんなのでも差はあるようです。

2824在LA:2023/07/26(水) 15:46:38 ID:L80DQ5.I
皆様、良い一日を、ノシ

2825在LA:2023/07/28(金) 12:42:06 ID:L80DQ5.I
米国世情アップデート

ハンター・バイデンとか政治的なのも有りますが今日はもっと一般世相ネタです。米国でハンバーガーと言えば批判はいろいろあるものの先ずは
マクドナルドですよね。ここが今日全米に向けてハンバーガー売るだけじゃなくてこれからはレストランやると公表しました。メニューなどはまだ
決定していないようです。つまり食べ物すら決定していないのにレストランキャラクターだけは決定しているのです。で今日発表されたのが
コスミック(Cosmic)と言うキャラだそうですが変な意味で話題になっています。今さっきやっていた地元ラジオ(Mo'Kelly, KFI640)でも問題
なのは誰もコスミックなんてキャラ覚えていないそうです。バーグララーとかそれなりに世間に知られたキャラなら判りますが何でコスミックなんて誰も
覚えていないキャラをこの御時世で押し出してきたのか? で陰謀論なら待ってましたである訳です。昨日か議会でUFOの研究だか本格的に
やる為に公聴会だか開かれていました。つまり宇宙ブームに名を借りてキャラを打ち出そうとしているのでは?との疑惑です。ビジネスコンセプト
としては日本で言う食玩みたいなものかしら?w 他にも此方で昔はやったフューチャーラマ(Futurama)ってアニメが有りましたがこれも復活
だそうです。もう国策でバカ丸出しやるのかアメリカよ?w その一方で昔一世を風靡したバックトゥザフューチャーの舞台になったショッピングモール
は廃止決定と聞いています。場所はLAですが要するに華人街みたいなところなんですよね。(Puente Hills Mall) じゃあ華人ビジネスと
関係有るのかは一寸判りません。

2826在LA:2023/07/28(金) 16:56:57 ID:L80DQ5.I
皆様、長い間この州の乗用車登録ではトヨタが一番だったそうですが最近トップの座を他社に奪われました、それはテスラだそうです、
充電ステーションから減税恩典まで税注ぎ込み捲くりでアンフェアだとの声も挙がりそうですがレベルは低いもののトヨタのハイブリッドもいろいろな
税恩典を受けていたのです、あっこれこそ醜い米国人による卑劣な陰謀だと陥りがちですがこの一部始終を見てきた自分としてはどんなに
偉そうなことを言っていても加州行政がその時々毎に思いつきに飛びついてきたのをこの目で見てきたので単純にこれも利権じゃないかなと
思う次第です、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2827名無しさん@ベンツ君:2023/07/29(土) 00:31:18 ID:Shv90TAY
LAさん いつも乙です
テスラが航続距離をごまかして週に2000件もの苦情に対応していた疑い
https://gigazine.net/news/20230728-tesla-driving-range-secret/


この頃からは....

2828名無しさん@ベンツ君:2023/07/29(土) 00:33:14 ID:Shv90TAY
PlayStation 5が出荷台数4000万台を記録
https://gigazine.net/news/20230728-playstation-5-40-million/

このほうが今後は勢いが増していきそうな気が
(タブレットすら駆逐しそうな勢いがあるブンヤではないものの
いずれかはどちらかが何をするかなどでソニー以外の対応も見てみたいものです)

2829在LA:2023/07/29(土) 10:32:14 ID:L80DQ5.I
>>2877
なるほど、情報乙です。でもテスラって言うのは見え難いけれどある種国策みたいな所があって最終的には守られるのです。2000年代の初頭に
ハワード・ヒューズの生涯を描いたアビエーターって映画が有りましたが石油富豪の御曹司が航空業界に殴り込みをかけて国家と戦いながら
企業を成功させていくって話でしたがマスクもそれの現代版です。そしてどんなに問題が起きても国策としてEVを推進している以上数多くの罰則を
食らいながらも決して首根っこは刈られないのです。こう言うのを粉砕できる勢力がトランプですよ。w マスクの現代的な点は今までこの手の
人間達は九分九厘薄甘の左でしたよね、ところがマスクは一応保守なのです。保守全体としては歓迎の意向が有りますが極右界は中国との
近い関係など常々疑っています。このマスクにくっついている中華系の若い右翼論客がいるのですが、あー名前が思い出せない、思い出したら
カキコします。こう言うマスク系の保守は独特でSNSを根城にしているからそんなに自分は知りませんが米国の若い層には大変に受け入れ
られています。

2830名無しさん@ベンツ君:2023/07/29(土) 11:38:46 ID:GY0m7zBg
カーボンニュートラルビジネスはお金が稼ぎやすいのよ

2831在LA:2023/07/29(土) 11:57:56 ID:L80DQ5.I
ハンター・バイデンの誤算がバイデンを大きく揺さぶっているニュース

今週米主要メディアが追っかけていたのはハンターの裁判所への申し立てでした。謎のラップトップコンピューターがハンターの物であったと
証明されてそのハードドライブから出てきた嫌疑は大変に多くあります。一つは外国企業から支払われていたお金に対して税申告をしておらず
脱税の容疑、次にこれが大きい訳ですがウクライナや中国企業などの関係設立に父親のバイデンが関わっていたのでは無いかという嫌疑で
そもそも父親を介さずに巨額のビジネス案件をハンター一人で出来た筈がないとの疑惑です。そのハードドライブ内にビジネスメールのやりとり
があるのですがそこでバイデンを意味するとされる言葉(Big guyだっけな)が幾度と無く使われているのです。他にも拳銃を持った写真が幾つも
出てきますが登録や免許の違反です。更には女性との裸の写真が有りますが一部は娼婦をホテルに呼んだ物でその当人も確認されている
ようですがこの女性についてビジネス旅行に関する会計書類ではビジネスアシスタントとして処理されているそうです。でこれらの全嫌疑について
ハンターが裁判所でやろうとしていたのは脱税等の問題について非を認める代わりに他の嫌疑について今後捜査を行わないとの確約を
裁判所から得ようとしていたのです。こういうのって絶対にはっきりとは言わないですよ。だけど言外に米国現役大統領の息子だからと言う脅しは
ガチで有るのです。これ来年の大統領選挙と関連して大変に重要な話題なのです。何故ならバイデンは公式の場で何度も「私の息子は法律に
違反することなど決してしていない。」と発言しています。この発言にはいろいろな意味が含まれておりこの発言前にハンターが素っ裸だで女性と
一緒にいる写真は既に公にされていました。だから”道徳的”にとは言えないのです。で唯一言えたのが”法律上”なのです。しかしこのラップトップが
ハンターの物と確定してから最低限でも脱税など法律の問題になって来ました。つまり大統領が嘘をついた事になります。そうした危機を逃れる
為に裁判所に申し立てを行ったのです。裏から滅茶苦茶にプレッシャーかけて裁判官から申し立てを受領させる予定でしたが最近の傾向通り
裁判所は司法省からの圧力を跳ね返したようで裁判官は申し立てを受け入れませんでした。ハンターへの調査継続で来年の選挙には不利な
材料となりました。基本FBIも議会共和党も最後の最後にはバイデンを助けるとは思いますが駆け引きはあるでしょうね。

2832在LA:2023/07/29(土) 12:27:34 ID:L80DQ5.I
>>2830
トン。こう言うのって最終的にペイしないのを政治的に目隠ししてやろうとしていますから怖いですね。オバマが大推進して税金ガバガバ注ぎ込んだ
ソーラーセル企業(Solyndra)も地熱発電企業(Nevada Geothermal)も全部失敗して滅びました。でも利権からでしょうね歴史に決して
学ぼうとしませんから。未成熟の技術に関して研究するのなら良いでしょうがいきなり全面的にやると言うのはこれこそ壮大な税金の無駄
遣いでしょう。でも現代左翼というのは矛盾していて一般人がガソリン車に乗るのは禁止しても大富豪がプライベートジェットに乗るのは黙認
しています。EVには電力が必要だからと水力発電所を設置しようとすると環境破壊やら先住民の文化破壊とか言い出して反対し始めますから。w

2833在LA:2023/07/29(土) 13:06:34 ID:L80DQ5.I
皆様、共和党がバイデンを弾劾すると言い始めています、もう狼少年に成り果てた共和党ですが、又いつものやるやる詐欺じゃないかと
保守民からも見られています、こう言うのを有り難がって報道する機関も有りますが、米国民は覚めています、良い週末を、失礼します、ノシ

2834在LA:2023/07/30(日) 05:52:15 ID:L80DQ5.I
米国に於けるワクチン議論の終了

今までワクチン推進派と反ワクチン派でその有効性や有害性について激しく争って来ました。反ワク系は心筋炎発症にワクチンが関係している
と主張しワクチン推進派は論文に誤りがある、統計が不十分と徹底的に有害性を否定し議論は平行線を辿っていました。しかしこの心筋炎
発症に関する論文はいろいろな角度から研究が行われ査読済みの論文も相当な数が発表されるに至りました。そこで数日前です。現在の
米国を代表するワクチン推進派の有名教授がいます。
(Paul A. Offit, MD, is Director of the Vaccine Education Center and professor of pediatrics in the Division of Infectious Diseases at Children's Hospital of Philadelphia)
この人がワクチンと心筋炎研究の進歩から遂にワクチンに有害性が有ると認めました。(イカ 最初の1分) イカ動画の解説は反ワク学者の
巨頭(Robert Malone)によって行われているので一寸手厳しいです。この推進派教授は十年以上前から製薬企業とも一緒にワクチン
政策を推進してきました。要するにグルだと言っている訳ですが心筋炎論文がどんどん発表されるにつれて製薬企業もとっくに認知していたけれど
遂に逃げられなくなって認めてきたと言うのです。ファウチなどの重要人物はもう引退して逃げ切っていますから陰謀論系に言わせれば責任
逃れが完了してもう堂々と有害性について追求できるようになったそうですが、何を言った所で全体の流れは変えられません。ワクチン有効、
非有効等賛否議論は永遠に続くでしょうが米国の国家の方向は定まりました。ワクチンに有害性ありです。昭和の水俣病は原因究明に
多年を要し最後に元々の陰謀論であった工場排水説が正しかったことが証明されましたがそれに比べれば規模が大きかった事もあるの
でしょうがこのワクチンの有害性は二年で特定されたので早いと言えるんじゃ無いでしょうかね。

https://rumble.com/v330kdk-dr.-robert-malone-hes-acknowledging-that-myocarditis-is-linked-to-genetic-v.html

2835名無しさん@ベンツ君:2023/07/30(日) 09:53:28 ID:9gVsEOrU
>>2827
あんな重たい車が電池だけで500kmも走るわけがありません。
夏はエアコン利かすから消耗激しいし、冬はそもそも電池の性能が絶対に低下するし。

そこへ行くとトヨタのEVは正直な数字を出していた気がします(比較動画で見ました)

2836(´・ω・`):2023/07/30(日) 10:42:47 ID:uPr4AKnY
>>2833
もし本当に弾劾成功しても次はカマラでしょ...

2837在LA:2023/07/30(日) 10:54:26 ID:L80DQ5.I
>>2835
>あんな重たい車が

トントン。そこ重要な点ですよね。つべにScotty Kilmerって人がいるのですがこの人がEVの問題点の一つとして車重を挙げていました。
特に大型トラックの場合バッテリーのせいで車重はかなり大きくなるそうです。一方で交通省は道路への負担からトラックの最大車重を
規定しています。でその基準を満たす為にEVトラックの最大積載量は現行トラックよりも制限を受けると言うのです。でも判らんですよ。
こう言うところで変な政治家がひょっこりはんで現れて道路への車重制限を変えようとか言い出す訳ですから。何でも有りの国。ヒャッハw

2838在LA:2023/07/30(日) 14:55:12 ID:L80DQ5.I
>>2836
トン。この弾劾ってのは単なるネタです。こう言うのをガチに米国の保守民が信じていたのは十年位前まででもう流石に誰も信じてはいません。
過去後一寸までと言う所までクリントンだろうと誰だろうと追い込んできましたが成功したことなんて無いでしょ? だから二大政党を標榜して
いるけれど実質は一党(Uni Party)と言われている由縁です。

皆様、日曜日ごゆっくりと失礼します、ノシ

2839名無しさん@ベンツ君:2023/07/30(日) 23:02:49 ID:9gVsEOrU
>>2838
我らが大大統領は御子息を無罪にするのですか?

2840在LA:2023/07/31(月) 09:03:07 ID:L80DQ5.I
ピーター・マッカロー博士を含むコロナワクチン死亡研究チームの調査結果について

これは極最近米国を代表するワクチン推進派がワクチン有害を認める前の出来事ですが世界中の医学系研究者が怒った事件です。
ピーター・マッカロー、イェール大の教授(Harvey Risch)、ロイヤルカレッジ(Hodgkinson)とミシガン大学の院生でコロナ死亡者に関する
発表済みの論文を再調査して一般にコロナ死亡と呼ばれている患者死因からコロナによる死亡とそれではないワクチン接種による死亡とを
より分けて統計を取ったところ600件の死亡報告の内74%が心筋炎などのワクチンによる死亡であったことが確認されたとの調査結果です。
詳細はイカ動画。二つ動画が有りますが言ってる事は同じです。でこの調査結果を纏めて論文にしようと論文発行元のランセットに依頼し
先ずはその概要であるプリプリントをランセットのサーバーからアップロードしました。マッカロー博士が動画で語っていますが通常この手の
ワクチン論文のプリプリントは研究者によってダウンロードされますがダウンロード数は三万とかその程度だそうです。しかしこの調査結果は74%が
ワクチン死亡と言うある意味センセーショナルな調査結果でしたから話題が話題を生んで二十四時間で17万回視聴及びダウンロードされた
そうです。問題はその直後でこの大きな反響に驚いたランセットはこのプリプリントをサーバーから削除しました。ランセット側の見解は調査
方法に問題が有るとの事ですがそれでも尚ワクチンによる死亡がそれなりの割合で存在するのを確認できたと言う意味では十分に意味の
ある論文では無いかと世界中の研究者からランセットが逆に疑われしまっているのです。こうした機関は巨大製薬企業とも繋がっていますし
ランセット自体の権威が今揺らいでしまっています。こう言う圧力がワクチン推進側を持ってしてもワクチン有害と認めざる負えなくなった理由
なのかも知れませんね。

https://rumble.com/v32qq7u-document-specials-dr.-peter-mccullough-about-mrna-vaccine-death.html
https://rumble.com/v2z1mdk-noami-wolf-interviews-dr.-peter-mccullough-full-interview-about-covid-19-va.html

2841在LA:2023/07/31(月) 09:25:53 ID:L80DQ5.I
ただしですよ。上記動画の中で非常に気に成る部分が有ります。それはマッカロー博士は今体内からスパイク蛋白を除去できないかの研究に
勤しんでいるそうですが、候補の一つが日本のネトキテだと言うのです。何のことだろう?と不思議に思っていましたがどうも自分がネトキテと
聴き間違えていたのは納豆キネーゼらしいです。昭和時代森村誠一の小説原作の映画人間の証明に黒の若い香具師がキスミーと
叫ぶんだけどあれは実は霧積温泉だったというのと同じでつ。でもこの納豆凄くやばい感じがします。原爆投下後の広島では体内から
放射能を除去する為に味噌を体に塗るって有りましたよね。あれははだしのゲンだったかな?w あれと似たようなしょうもない発想で
やってんじゃないかと一寸心配になります。つか誰だ吹き込んだやつ?

2842在LA:2023/07/31(月) 11:17:35 ID:L80DQ5.I
>>2839
トン。今無罪にする為に全力で活動しています。ハンターの学生時代からの親友でビジネスパートナーでもあった男(Devon Archer)が
議会に証人喚問で呼ばれハンターの過去を洗いざらい話すかもしれないと期待されているのです。いやでも待て、マブダチが親友を裏切る筈が
無いだろ?と普通はなりますよね。しかしこの男は貧しい内陸部のインディアン(Oglala Sioux)を救う為にと債券発行を行ったのですが
リターンの望めない投資に金を注ぎ込ませ元金を失い裁判で有罪判決を受けています。この事業もハンターは関わっているらしくどうして
自分だけが牢屋に行かなければならないのかとハンター及びバイデン一家に恨みがあるとメディアには言われているのです。でそれを議会
共和党は利用してハンターの悪事を世間にばらそうとしていると言われています。どうもやるのは決定したようですが非公開でやるので
どこまで国民が知るのかは判りません。バイデンを守るために司法省はこの男を議会召喚前に刑務所へ送り込もうと裁判所に圧力を
かけていましたが今の処それは失敗に終ったようです。こんな調子で裏では駆け引きがずっと続いています。

2843在LA:2023/07/31(月) 12:54:48 ID:L80DQ5.I
皆様、これTGPだけで報じているので殆どの米国民も知りませんが、オバマの専属料理長がオバマ邸の庭の池で溺死しました、死亡時に
オバマ夫妻は邸から離れていたとの第一報が有りましたが実は邸にいた事が今では明らかになっています、更に極最近オバマはゴルフ場に
現れましたが利き手の左手の複数の指をバンドエイドでガチガチに固めていました、まあTGPが言いたいのはオバマが殺したに違いない
だそうですがとにかく怪しいです、オバマを重要参考人としてしょっ引ける警察は米国には有りません、良い週になりますように、失礼します、ノシ

2844ι(´Д`υ)アツィー:2023/07/31(月) 15:37:30 ID:7kO1r03I
>>2842
>ハンターの学生時代からの親友でビジネスパートナーでもあった男(Devon Archer)

消される心配は無いの?
証言しなかったら減刑してやるとか後でこっそり金をやるとかの取引とか

2845在LA:2023/08/01(火) 11:47:43 ID:L80DQ5.I
>>2844
トンです。散々いろいろありましたが結局今日議会に呼ばれてかなり吐いてしまいました。

ハンターのビジネスパートナーが議会証言したニュース

多分恨みに思っていたからでは無いでしょうか? ハンターのビジネスパートナーの男が結構議会で証言してしまったようです。ニューヨークポスト
によるとこの証人喚問は4時間にも及びこのアーサーっておっさんはもう何でもかんでも喋り捲ってしまったようです。その委員会を構成している
共和党議員たちが次々に戦果報告を行っています。ずっと疑われていたウクライナのガス企業ブリスマの場合ハンターを役員会の一人として
迎えましたが一年に一億円($1million)の報酬を払っていたそうです。当時不正追及が行われていたブリスマを救ったのはバイデン一家の
お陰だと発言したそうです。ブリスマ会長(Mykola Zlochevsky)はバイデン親子から10億円($10million)の支払いを要求されたとも
語りました。これはウクライナ検事(Viktor Shokin)が不正追求を徹底して行いブリスマを後一歩の所まで追い詰めていました。そこで
副大統領だったバイデンは国務省と一緒になって「この検事の捜査方法は不当で国際法上に照らし合わせても決して認めることの出来ない
行為だ。」とウクライナ政府に圧力を加えました。で結局その検事は解任されブリスマは不正追及から逃れたのでした。でそこまでして助けて
やったのだからとバイデン一家はブリスマ会長に10億円寄こせとなったそうです。この喚問の肝はハンターとバイデンがビジネス上で繋がりがあったか
どうかですがどうもハンターとアーサーが会議中に電話会議としてバイデンが参加していたと言うのです。ここががっつり証明できればバイデンは
息子ハンターとのビジネス繋がりを徹底否定していましたからバイデンは政治的に死ぬことになります。でもどうやって証明するの?っと成るのです。
電話等の会話記録はFBIがしっかり秘匿して議会だろうが裁判所だろうが決して情報を明かさないでしょうし、主要メディアはこの男アーサーは
犯罪者でかつキチガイだとラベル貼り捲くってあの証言には何の信憑性すらないとバイデンを徹底擁護するでしょう。これぞDSってやつです。
だから最後に残されているのが国民からの心証なのです。どんなに主要メディアが否定しても未だにトランプの優位は微動だにしていないようです。
その証拠にNYTがヤフーポータルを通じて泣き言を言っています。(イカ 多分裁判や議会では決着がつかず大統領選挙で決着と成りそうです。

https://www.yahoo.com/news/why-trump-hard-beat-112402947.html

2846在LA:2023/08/01(火) 12:05:12 ID:L80DQ5.I
因みにヒラリーの時も自宅にサーバー立ち上げて国務省のメールをやりとりしていました。これ百%犯罪でしたがそのサーバーを破壊して検証
できなくしました。証拠隠滅は更に犯罪です。実はヒラリーのサーバーは壊されましたがそこにメールが到達するまでの経由サーバーの中には
記録が残っていた可能性があったのですがFBIは一切調査中と答えるだけで周囲の疑問にも全く返答しませんでした。そして世間の関心が
薄れた頃に嫌疑証明は成らずと調査の打ち切りを伝えて終りました。バイデンの件もそれやるに決まっているのです。

2847在LA:2023/08/01(火) 15:34:23 ID:L80DQ5.I
皆様、大谷はエンジェルスで燻らせていないで優勝を狙う狙えるドジャース移した方が良いんじゃないか?との議論がラジオで起きていました、
どうなるんでしょうね? 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2848名無しさん@ベンツ君:2023/08/01(火) 16:35:50 ID:alxz1x.M
https://twitter.com/YukoMikage/status/1686151082056245250?s=20

そもそもバービーハイマーったなんぞ?

2849名無しさん@ベンツ君:2023/08/01(火) 20:23:01 ID:3W3MqGBs
>>2848
「バービー」 + 「映画オッペンハイマー」 だったかな。
バービーがキノコ雲バックに 「バービーハイマー」 ってロゴのTシャツがあって、
バービー公式にリツイートされて炎上した話。

2850在LA:2023/08/02(水) 11:44:14 ID:L80DQ5.I
>>2848
このバービーとオッペンハイマーの両映画は配給元が異なるにも関わらず主要メディアからローカルメディアまで含めてかなりプッシュしています。
地元ラジオでも司会が「どちらの映画を見ようかな?」なんて話し出したり事もあろうか極右配信者(Nick Fuentes)までバービーの映画に
ついてはwokeとか含めた現代女性観の話をしていました。>>2849で示しているような炎上の話題は一般メディアではやっていませんでしたが
何となく理由は判るのです。ボックスオフィスの成績を見てもバービーは健闘していますがオッペンハイマーはいまいちです。この二つの映画の
話題だけ見ていたら今米国で起きている本当の流れは見失ってしまいます。何が起きているかと言えば主要メディアからの前評判など全く
無かった大健闘している映画が有るのです。その映画はSound of Freedomです。この映画はヒューマントラフィッキングに光を当てた映画で
主要メディアから見たら恐ろしい事にトランプも推奨しているのです。でねこれは陰謀論でもなんでもなくハリウッドと言うのは主勢力がユダヤ
なのです。最近上記極右論客が過去のLATimesの記事を引っ張り出してきてそこでも堂々とユダヤとの関係を説明していると話していました。
で社会的にこの記事に反論も無かったと言う事はそう言う事だと社会が受領しているのだと。このスレの上の方に有りますけれどイスラエルの
ネタニエフ首相の率いるリクード党は共和党からの大統領候補としてトランプではなくデサンテスを選びました。>>2413で書きました。
だからハリウッドはそのSound of Freedomなる映画を周りの映画の好評版で埋めてしまおうとしているのでしょう。ぶっちゃけSound of Freedom
人気はトランプ人気と関係している筈なのです。何故なら最近トランプは>>2816で書いた通りこのトラフィッキングに関係した者を最高で
死刑にする案を公にしました。又わざわざバービーと原爆を絡めたりしているのは日本人だけでは無く子供の教育とか言う人達にも不快感を
示す者はいるでしょう。要するにこの炎上商法で話題にさせようとかお利口さんな人たちが考えそうな事なのです。w ユダヤ人は優秀だけど
こうした形で現れる選民思想は問題が有りますね。まあ全員が全員じゃないけど。w

2851在LA:2023/08/02(水) 14:29:43 ID:L80DQ5.I
今週の順位だと
1.Barbie
2.Oppenheimer
3.Sound of Freedom
まあ目論見は成功しています。

2852ι(´Д`υ)アツィー:2023/08/03(木) 07:28:07 ID:FeLNzzI6
焦点:黒人有権者の間で進む「バイデン離れ」、民主党の政策に失望
2023年8月2日2:42 午後 ロイター編集
https://jp.reuters.com/article/usa-election-biden-idJPKBN2ZD09O

2853在LA:2023/08/03(木) 13:28:28 ID:WMVtfZfA
>>2852
ァツイー氏乙です。黒人というのは昔は民主党に投票するのがデフォで共和党に投票するなんて論外って時代が長く続いていました。
此方の英語でブルームーンて有ります。青い月など無いから有り得ないものと言う意味ですが全くそうした使い方で90年代位までは
ブラックリパブリカンて言葉が有ったくらいです。

>出口調査によると、2020年の黒人票における共和党のドナルド・トランプ氏のシェアは12%で、16年よりも4ポイント高かった。

そのロイターの記事にも有るように2016年に黒人層から約10%もの投票を得たトランプは奇跡的と言われていたのです。
2016年の時には黒人の二人のおばさん(Diamond and Silk)がトランプ支持の市民として大変に有名に成りました。でもこうした流れを
今から振り返ってみればある意味酷い話で肌の色が黒いから民主党にしか投票してはいけないって方がよほど人種差別的と言うものです。
だけど主要メディアは言葉巧みに常々そうした方向に誘導してきたのです。その文脈から言えばそのロイターの記事もまんまそうした誘導とも
言えるでしょう。アジェンダの類は書き並べられていますが至言すれば黒人用と言う事に成ります。当然ですが黒人と言ったって右から左までいます。
で保守的な声を黒人の声ではないと今まで口を塞がれ思考停止させられて来たのですから黒人層の間で保守紙層が広がる筈が有りません。
例えば近年政治上で主要メディアが嫌い抜いている黒人と言えばカニエ・ウェストです。ホロコースト否定論者で黒人でトランプ支持と言う
主要メディアに言わせれば存在してはいけない黒人と言う事に成ります。でも実はそうした人は他にも多くいたのです。(例:Larry Elder etc.)
そうした声無き声が近年存在感を現してきたと言うのは有るでしょう。こう言う事書くとじゃあThomas Sowellとかの保守系黒人論客は
どうなる?とか突っ込んでくる人いますがこう言う黒人系保守論客は今だから保守って言ってるけれど昔は余り保守を強調せず中立的で黒人の
立場からもの申すみたいな独特のスタンスで語っていたから今とは違うんですよ。w

2854在LA:2023/08/03(木) 14:27:44 ID:WMVtfZfA
トランプの起訴について書こうと思っているのです。最初に三回目の起訴がされた時に主要メディア等は2020年の大統領戦後に選挙
不正が有ったとの声明を出すこと自体を持って国家を欺こうとした罪とすることに何の疑問も無く起訴側の大陪審を支持していました。
良いか悪いかは別にメディア側のスタンスははっきりしていました。ところが一夜開けてみるとメディアですらこの程度の事で犯罪にするのは
行き過ぎでは?と疑問の声が上がって来ています。これは別にメディアに良心があったからと言うのではなく国民が疑っているからです。w 
だから今の所一寸方向感が無いです。つまり世論の動向を見極めようと主要メディアもガン見しているのでしょう。だから自分も余り論客の意見に
頼らず国民の世相の流れを見ようとしています。今回の起訴で中心的な役割をしているのは司法省に直接任命された特別検察官が
指揮指導をしていますがガチで司法省側の人間です。多くの国民が疑っているのが裁判を利用してトランプの来年にかけての選挙活動を
司法省が合法的に妨害しているのでは?との点です。司法省はこう言う時は 鉄面皮な態度で一貫しますが国民を睨み返すのも相当な
エネルギーが必要に成ります。もう一寸世相を見てから話します。

2855在LA:2023/08/03(木) 14:41:24 ID:WMVtfZfA
皆様、もうコロナ明け夏のバケーションシーズン到来で海へ山へと観光客が押し寄せているそうです、マスクは極めて少数派になりました、
それでも健康に不安を抱いている人はいるのでしょうスーパーとかに行くと今でも偶に見ますよ、しつこくやっていた加州保健局のワクチン打てCM
も遂に無くなりました、米国が滅びるとか叫んでいた奴出て来い!w 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2856在LA:2023/08/04(金) 08:26:07 ID:WMVtfZfA
米海軍の二人の中国系水兵が秘密情報を中国に売り渡していた件

今朝からいろいろなニュースでやっています。米海軍の中国系水兵(Jinchao Wei,22 and Wenheng Zhao)が金と引き換えに海軍の
内部情報を中国政府に売り渡していました。在沖縄米軍のオペレーションセンターの内部写真なども手渡されたそうです。米国の軍事
機密情報も習近平様の前ではガバガバです。w

2857名無しさん@ベンツ君:2023/08/04(金) 08:34:32 ID:.NCUO71s
このスレにおけるワク推進派の人たちはもう声を上げないのですか?

2858在LA:2023/08/04(金) 09:10:22 ID:WMVtfZfA
韓国でも秋葉原大量殺人事件が起きたニュース

これは今朝の地元ラジオ(KFI640)で知りましたが全米で報道されています。場所は京畿道城南市のショッピングモールだそうで先ずは車で
突っ込みそれからモール内に入り人を次々にナイフで刺し捲くったそうです。少なくとも14人が負傷との事。〇〇に刃物。最近LAでも銃が高価に
成り過ぎたので人を殺すのに昔ながらの包丁で刺すと言うのがどんどん殺人の潮流になって来ています。地下鉄内での殺し合いでも最近は
先ず銃なんてハイテクなものは使わずナイフや包丁が基本です。

2859在LA:2023/08/04(金) 09:44:34 ID:WMVtfZfA
昭和のシャネルズって知っとるけニュースの米国版

コロラドで人権左翼が発狂しています。郵便局に勤めている白人女性が顔を黒塗りにして街を徘徊するものでお約束の黒人に対する
人種差別だ!と人権左翼が発狂しているのです。日本でも昭和にはシャネルズと言うヒット曲グループが顔を黒塗りにして外国からわーわー
言われると言う件があったのです。これ人種差別なんかじゃ全く無くて寧ろ黒人を尊敬していたからこそ黒塗りにしたのに米国あたりだと
思考停止してしまっていますからそんな発想はできず差別という思考が脳内から自動生成されるように洗脳されてしまっています。
脳内アルゴリズムの問題です。動画見る限り塗り方が下手でむしろキモイ感じ。

https://nypost.com/2023/08/03/colorado-woman-in-blackface-terrorizes-target-starbucks/

2860名無しさん@ベンツ君:2023/08/04(金) 10:22:31 ID:YgAadVJo
>>2859
動画のおねいさんよりもこちらの方がしっかりしたお化粧ですな
https://www.youtube.com/watch?v=1q4vEXEZyF4

で、こちらの動画
What a wonderful Wold@山寺宏一
https://www.youtube.com/watch?v=LfX8pOiuWFc
ざっと見、思考回路がショート寸前なコメントがすくないようですが
差別問題で振りきれちゃっている方々には通じないんだろうなぁ…(リスペクトの物まね)

2861在LA:2023/08/04(金) 10:37:31 ID:WMVtfZfA
>>2857
トン。米国の推進派のトップが有害性を認めてしまったのでもう言いようが無いのだと思います。まあ言うならまだはっきりしていないからmRNA型の
ワクチン接種によって救われた命の方がワクチンの有害性によって死んだり病気になったりした人より遥かに多いから推進するとかその程度
でしょう。でもそこら辺の数字もどんどん明らかに成ってくるとは思います。mRNA型のワクチンでは無くても複数の対処方法が有るのに
mRNA型に拘り多くの人々の人生を破壊したと言う意味で厚労省も責任は取らなければいけないですね。

2862在LA:2023/08/04(金) 11:03:09 ID:WMVtfZfA
>>2860
まさかマッシュ、ガイア、オルテガを今日見かけるとは夢にも思わなんだ。つか今の若い香具師は知らないと思います。二本目の動画ですが
あれ位の濃い顔のアジア系はいますよ。多分ビルマ出身とかあの辺りだと思われ。

皆様、ビール大手アンハイザーブッシュの四半期決算が昨年同期と比べて10%ダウンだそうです、勿論これはLGBTQ宣伝が原因です、
まだ意地張るのでしょうかね?w 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2863在LA:2023/08/05(土) 11:32:04 ID:WMVtfZfA
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

情報戦が飛び交っているので判り辛いですが大きく俯瞰するとウクライナが少しづつ前進しています。つい最近大変面白い動画を推奨で
上がって来たので見ました。これはチャンネル桜の切り抜き動画でしたが。ウクはもうだめだと結論しています。でその中身ですがイカ。

1.供給武器の半分は前線には行かずテロ勢力に横流しされている。
2.外国からの義勇軍からの報告でウク指揮官による窃盗、暴力、兵器密輸、無謀な戦術、給与の非支払い
3.道徳低下で大量の兵の投降、前線には装備も弾薬も無い。
4.人的被害を無視、小隊単位の地雷原を含む突入
5.反攻開始から一ヶ月で二割損耗
6.人海戦術しか取る方法はない。
7.ロシアの投降兵に対する取り扱いは大変に良い。
8.正規兵は死んでもういない。
タイトル:何処へ行くウクライナと米露中の未来

笑えるのが殆ど同じ議論がロシア側にも言えるのです。特にロシア側の場合捕虜などのウク側に渡った兵士からではなくプーチンへの抗議として
中隊の生き残り集めて動画発信したその中身から判明した事など十分に信用に値する情報からで且つ最近そうした動画は本当に無数に
有りますからロシア軍の疲弊状態が良く判るという物です。(続く

2864在LA:2023/08/05(土) 11:46:06 ID:WMVtfZfA
続き)
しかしロシア側の情報その辺は一切省かれてウクだけがダメって事になっています。情報の吟味は必要でしょうが確かにウクライナ側にも上記の
問題はあると思います。ウクライナ系の戦況実況系のチューバーも度々指摘しています。(Denys Davydov) じゃあ何でこうした問題が
両軍に見られるのか昨日のつべチャンネル(Times Radio, Michael Clarke >>970で紹介)でその理由を説明していました。
ウクライナ軍は昨年から所謂ソ連時代に訓練を受けた上官とNATO等の新しいスタイルで経験している若い上官との間で対立が起きていると
言うのです。ゼレンスキーは西側に舵を切っているのですから軍上層部にブダノフの様な30代の若手を起用しその軍隊文化を変えようと
努力している真っ最中なのです。しかし軍隊の様な硬直した組織では中々難しいのです。だから極最近でもザポリージャ戦線のロボトネの
大敗の様にウクの戦況監視兵が「ダメだ。」と言っているのにBMP8台で特攻し大失敗を公開の元にやってしまったりしています。ただし
ウク軍によるロシア軍の戦車の確実な消耗や次のステップとしての砲や多連装ミサイルシステムの破壊を黙々と続けたりなどこれは絶対に米軍の
入れ知恵抜きには考えられない戦略を貫いている方策は実を結び始めているのです。自分はつべで戦車の数を商業衛星写真から見積もる
チャンネルをずっと見ていますが商業衛星でも空から見える戦車の数はかなり正確に数えられるのです。でもそれ故にロシアの戦車が不足
するなんて事は決して無いと思っていました。しかし>>2678の議論の様に実際には写真の上ではまともでも要重修理って車両が多数有りました。
この辺を米国は正確に掴んでいたからこそウク側に露軍の戦車消耗を進勧めたのだと思います。で今ロシアの占領地側は旧型戦車が増え装甲の
弱さからドローンの鴨になっています。そしてウク側の狙いは新たに砲とMLRSの消耗に力点が置かれ始めています。話を戻すと両軍の
人海戦術はソ連由来でロシアはガチで踏襲してウクは二つの異なる概念の中で新境地を切り開こうと苦心しています。NYTなどはウクは
ソ連時代に戻ろうとしているから絶対にもう信用してはいけないと、丁度最近バービーに原爆イメージを被せて日本を揺さぶるなどの炎上
マーケットをやりましたが今度はウクを出汁にマーケット活動をやっています。まあ何時ものNYTです。ネットに参加してくる軍人などの見方だと
ソ連でもないけれど西側でもない軍略を見つけ出すんじゃないか?なんて声も有りますね。
因みに上記5の議論ウクは二割損傷を語った論客は相当に悪質です。>>2788の議論は世界中で行われていたにも関わらずこの論客は
この二割がウク軍全体か攻撃参加した兵器の二割損傷か明らかにしませんでした。動画が最近撮られた物であるのならば当然知っている
話題だと思います。(終

2865在LA:2023/08/07(月) 09:07:32 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

いろいろ起きていますが取り敢えず大きく人目を引いているのは一週間前にロシアと中国によるアラスカ沿岸上で行われた両国海軍による
共同訓練で計11隻が参加しアラスカ沿岸公海上を艦隊を組みパトロールを行いました。これは明らかに米国に対する脅しと取られています。
露中の言いたい事はウクから手を引け、台湾に米国は介入するなでしょう。独裁国家の自由にさせろと。これ先週に起きた事なのに何故か
今日になってそこら中の主要メディアから繰り返し報道されています。だからおかしいのです。三大ネットワークの一つCBSは7月の下旬に
中国の働きかけで米国に近い海域でロシアと近々共同訓練を行う可能性があると報じていました。ところがその後何の音沙汰も無く今日に
なってやっぱりやってたと騒いでいます。最近主要メディアだけでは無く全てのメディアで以前と違う報道スタイルを取る様になって来ました。
丁度今挙げたCBSは大手メディアの一例ですが今度は地元ラジオなどでも例えば最近書いた様に恰もトランプが推奨していたヒューマン
トラフィッキングに関する話題映画Sound of Freedomの評判下げに繋がるようなオッペンハイマーやバービー映画のよいしょを番組に
折り込んだりなどしています。番組司会の人が変わってしまったなと思わせる言動をするようになりました。長年馴染んできた司会のキャラが
変化してしまいました。こんな形でいろいろなメディアから表面は以前と変わらないけれど中身が変質したような番組が増えました。その一方で
保守系は変わらないだろと思われる方もいるかも知れませんが保守も変わってしまいました。自分が良く大衆保守として引用してきたソースに
ゲートウェイパンディット(TGP)と言うサイトが有ります。以前までは記事に対する好悪も取り敢えずは米欄であらわにされ大議論を呼んだり
していたのですが最近その米欄を取り払ってしまいました。保守の中でも報道に一方通行感がありこのままだと人気低下してしまうでしょう。
例えばウクライナ問題とかユダヤ系による米国社会への影響とか大衆保守の中でも議論が紛糾するネタが有るのですがもうその議論すら
見られなくなってしまいました。最近司法省が力点を置いているのが憲法で保障された言論は自由だが暴力を扇動する言論は取り締まる
と言う方針を打ち出し最高裁がかつて公言した「言論の自由に制限は無い。」と真っ向対立する概念を打ち出し現実に取り締まるように
成りました。この「言論の自由に制限は無い。」とはドイツ基本法が謳った「言論の自由に制限は有る。」を念頭に語られたと言われています。
こうした時代の窮屈な感覚を打破しないかと言うのも庶民側から見た時のトランプ人気の一つでも有ります。庶民の肌感覚に基ずく大衆意見と
言う物がSNS等の発達で可視化できるようになってきました。これは多くの場合主要メディアが狙う世論とずれていたりするのです。そこを
矯正させたいとの意思を感じますね。

2866在LA:2023/08/07(月) 11:52:14 ID:WMVtfZfA
皆様、バイデンはメディアに助けられて支持率でもしぶとく生き残っています、支持率はラスムーセンで46%、リアルクリアポリティクスで42%です、
決して良くは有りませんが酷く悪くも有りません、ああ大統領戦でトランプと又競ってしまうと郵便票とか荒技でバイデンが勝ってしまうでしょう、
ハンターとかネタ一杯あるのに支持率が下がらないのは何でだろう?w、 コロナ終って明るい気分と言うのも有りかも、良い週の始まりを、
失礼します、ノシ

2867在LA:2023/08/09(水) 07:30:40 ID:WMVtfZfA
トルコ、イスタンブールでの小麦倉庫爆破事件ネット上では9割ロシアが疑われている件

昨日トルコで小麦倉庫の爆破事故が起きました。監視カメラにも爆破の様子が映し出されていましたがネット上ではプトラー(プーチンと
ヒットラーからの造語)がやったに違いないの評判が世界を駆け巡りました。エルドアン、プーチン、ルカシェンコ、習、正恩と独裁者同士で
助け合って西側と戦うのかと思ったら皆利用し合ってバトルロワイヤル風になってしまっています。北朝鮮によるロシアのミサイル情報の
ハッキングもかなり高度に行われていたようですね。日本も名君神話が大好きで独裁者を歓迎する向きも有りますが昔と違って今は変化が
激しいから難しそうです。これらの独裁者達を見ていると見てくれではない根底の部分の変化ができませんね。民主主義だって同じの声は
当然あるでしょう。だからトランプと言いたい訳ですが、どうなるのか?w

2868(´・ω・`):2023/08/09(水) 10:13:55 ID:JxbpLbpI
【アメリカ】デサンティス氏、選対本部長を交代 支持低迷で人事刷新 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691533969/

2869(´・ω・`):2023/08/09(水) 10:53:11 ID:JxbpLbpI
>>2866
支持率調査はインチキでは...と思ったけど、ラムスセンで46%かぁ

2870在LA:2023/08/09(水) 16:03:35 ID:WMVtfZfA
>>2868
トン。今日の政治番組War Roomの切り抜き動画でも解説しているけどデサンテスはもう無理みたいね。スタッフの入れ替えがもう三回目に
なるそうだけど未だに政治方針すら纏まっていないのです。最近大口の献金者から「そろそろ極右路線から脱却して中道に向かってもらわないと
献金は続けられなくなる。」などと指摘されているのです。デサンテスはトランプの様な草の根からの強い支持が有りませんから大口献金者の
顔色を見ないと選挙活動すら続けらず、辛い立場に立たされています。だから草の根支持を増やしたいのですが最近アリゾナに行き州知事
選挙で負けた候補(Kari Lake)の非難をしました。要は選挙不正についてそんなものを疑ってはいけないと不正疑惑追及を止めない候補を
叱責したのですがこれが共和党支持の草の根層から強い批判が出て更に支持を下げました。このまま行けば共和党からの大統領候補は
党中央の希望とは裏腹にトランプで決まりそうです。

https://rumble.com/v35sksi-richard-baris-desantis-camping-campaign-on-life-support-maga-new-hampshire-.html

2871(´・ω・`):2023/08/09(水) 18:37:48 ID:JxbpLbpI
ニューヨークに移民が殺到...旧ルーズベルト・ホテルはシェルターに様変わり [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691573019/

【米国】学生ローン、政府は数十億ドル償却へ-コロナ禍で借り手30万人死亡 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691546053/

2872名無しさん@ベンツ君:2023/08/09(水) 19:09:58 ID:9gVsEOrU
>>2870 どこの世界でも口先だけ臭のする香具師は敏感に感じ取れるものなんですね。

2873名無しさん@ベンツ君:2023/08/10(木) 09:01:41 ID:/kLSGCfo
LAさん、質問です!
X(Twitter)にコミュニティノートが実装された結果
日本では左翼に計り知れないダメージを与えていますww
マスコミ内でコミュニティノート対策会議も開かれたと聞いています。
お仕事なんだから調べた上で真実を伝えてりゃ困るのはおかしいはずなのですが、とってもとってもお困りのようで明らかにXでの立ち振る舞いに変化が出ています。

本家米国でコミュニティノート実装後になにか大きな変化は感じられますか?

2874在LA:2023/08/10(木) 09:34:37 ID:WMVtfZfA
>>2871
トン。これやっぱりニューヨークが地元だからでしょうニューヨークポスト(NYP)が毎日の様に記事出しています。自分がNYにいた90年代も
初の黒人市長がNYを滅茶苦茶にして、一年の殺人件数が千人越えたと大騒ぎしていました。そして当時極右扱いされたジュリアーニに
市長のバトンを渡すことに成りましたが今回もそんな感じじゃ無いでしょうか? 今日のNYPも左翼のアダム市長がこのままでは難民対策に
市として一兆円を越える額($12 Bill)の対策費が必要に成ると叫んでいる記事が有りましたが当たり前だけど市民はそれを看過する筈が
無く以前のジュリアーニと同じく極右系市長が現れて荒療治をする事になるんじゃないかなと思われます。パターン化しているように見えるのは
自分だけなのかな?w

2875在LA:2023/08/10(木) 10:27:17 ID:WMVtfZfA
>>2872
トントン。それ滅茶苦茶奥の深い一言ですね。それで思い出したことを次に書きます。

デサンテスと子ブッシュ、グローバリストの傾向と対策

上でデサンテスの大口献金者の一人が極右から中道への転向を迫っていると書きましたが、よくよく考えてみればこれと似たような事が過去にも
有りました。子ブッシュの大統領時代です。911で三千人のNY市民が死んで中東のテロリスト撲滅運動からイラク戦争に至り一応勝利を
収めその権勢の頂点に立った子ブッシュでしたがその頂点に立つまでの政治スタンスはテキサス州知事時代の死刑反対運動が盛り上がり
全米が反対する中での死刑執行から大統領時代のWTC壊滅に対する毅然とした復讐路線など極右路線で突っ走って来ました。
ところが頂点に立った以降からその政治スタンスに変化が現れ出していました。先ずは米国郵政局から始めてのイスラムの祝日をお祝いする
記念切手が発行されました。自分はこれ良く覚えているのですが米国は戦勝ムードで安堵感が生まれていました。その一方で戦火に
包まれた中東からの難民が次々に米国に流れ着いてくる話を国内ニュースで聞かされていた米国民にとってはその記念切手のニュースは
一寸ほっこりするニュースだったのです。そんな中で子ブッシュは難民流入に大きく門戸を開けてまあ今普通に考えれば極左路線に
突っ走って行ったのです。しかし当時保守メディアですら子ブッシュを極左と呼ぶ者はいませんでした。だって今まで強力な保守路線で
やって来たのですからまさか目の前で行われている政策が実はガチ左翼ものであったなんて全く理解できなかったのです。当時真昼間に
保守系ラジオ局(KABC)を移動中聞いていましたが司会達も微妙にその政治スタンスの変化には気がついていて「何だか最近のブッシュ
大統領は左翼みたいな動き見せているよね。」なんて話していましたがやっぱり最後には「はっはっは、少し考え過ぎだな、あの大統領に
限ってそんな事はしない。」と自ら打ち消していました。まあ自分もその頃は子ブッシュマンセーでしたから中東難民なんて小さな問題で
あるとやがてこの一般難民問題が米国を後々揺るがす事に成ることなど夢にも思わなかったのです。グローバリズムと言うかグロ-バリストに
とっては右とか左とか関係ないんじゃないでしょうかね?w

2876(´・ω・`):2023/08/10(木) 10:35:18 ID:CYIXifhA
米ニューヨーク市 移民殺到で財政危機に 支援要請 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691628540/

2877在LA:2023/08/10(木) 12:33:02 ID:WMVtfZfA
>>2873
日本の情報アリガトね。此方でそのコミュニティノートなるものを知っている人がそもそも少ないと思われます。w 世代ってものもあると思いますが
このおっさんの世代だと皆リンクドイン(LinkedIn)てやつが主流の時代があって業界で人と会ってもそれでやり合う時代が結構続いていました。
で次の革命がFacebookです。で今の若い香具師は基本インスタとかティックトックじゃないの。で全体的にその辺の間にツイッターって有るから、
それ故に面白いことに世界相手だとツイッターって影響力あるけれど本家の米国では別に無くても困らないって感じなんですよ。例えばつべの
英語版動画上でツイッターの存在感は百%感じますが米国内だとその他大勢の一つって感じです。でもまあそうした国際性が有るから
米国務省から国防総省、CIAまで重視しているのでしょう。米国内で良ければやれWhatsappだGABだTruesocialだのいろいろ
あるじゃないの。若しかしたらこっちの若い香具師に聞いたほうが良いかも知れませんね。このおっさんはBro?とかDude?とか言わないから。w

2878在LA:2023/08/10(木) 13:08:50 ID:WMVtfZfA
皆様、香ばしいニュースが続けざまに現れています、加州北部ストックトンのセブンイレブンで先週超絶な万引きが起きていました、(イカ動画
で怒ったインド人の店の二人がぶち切れて一人が黒人を取り押さえてもう一人が棒でタコ殴りにしていました、今日日なら、そこまでは
微笑ましい話の一つですが、その先があって加州の検察が行き過ぎた暴力行為では無いかと二人のインド人に調査を始めたニュースが
報道されました、これ加州民だけでは無く米国全体がカチンと来たのです、犯罪を抑止したのに何故犯罪者扱いされなければいけないのか?
今まではこれ加州の誤った常識で犯罪に遭ったら傍観するか逃げろと州は教育していましたが我慢が成らない人だっているのです、正直嫌な
空気が流れていましたが今日検察は国民の空気を察してこのインド人にお咎めなしを明らかにしました、多くの人はスカッとした気分になるでしょう、
今までなら絶対にこのインド人は有罪に成っていました、見え難いけれどこうやって時代は動いているのです、因みに記事上でツイッター
埋め込み動画を挙げているのは自分が上の方でマスクの子分やってる極右系の中華系論客がいると書きましたがそいつです(Ian Miles Cheong)、
他の極右系は彼の言動には疑っていますw、良い一日を失礼します、ノシ

https://www.thegatewaypundit.com/2023/08/good-news-7-11-workers-viral-beatdown-video/

2879(´・ω・`):2023/08/10(木) 18:51:12 ID:fuVQwxCI
バイデン大統領、全世界の米国人・米国企業による、中国への投資・合併・買収・高度技術開発・人材輸出を禁止 違反すれば罰則 ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691650085/

2880名無しさん@ベンツ君:2023/08/10(木) 19:06:14 ID:/kLSGCfo
>>2877
返信ありがとうございます。
日本では間違っている左翼・マスコミの投稿にコミュニティノートが付き即死する事態が頻発しています。(新聞社公式、左翼著名人即死も多数ですww
付いたノートは非フォロワー、フォロワー問わず貫通表示されます。
破壊力は抜群ですねw
このコミュニティノートって匿名投稿と表示非表示の決定アルゴリズムをXが公開しているってのがミソになってます。
訂正を指摘されるノートにデマと言えなく、非常にXでの世論誘導が難しくなりました。

次回大統領選でトランプ氏がこの機能を上手く使えば非常に面白いことになりそうだなあと思っています。

2881在LA:2023/08/11(金) 06:52:16 ID:WMVtfZfA
>>2879
トン。バイデン政権が始まって以降保守側は体制派から大衆派まで揃って「あいつは中国の犬」と揶揄や非難を続けてきていました。但し
後述の理由により極右系は除きます。そしてこうした情報が流れて来ると保守側は混乱する訳です。だって犬だったのにいきなり飼い主の習さんに
噛み付くんだから。w バイデンは習との親しい関係を常々自慢してきました。いろいろ憶測は飛ぶでしょうが自分の見立てではバイデンと言う
人間はイデオロギーなんて高尚なものを持っておらずもっと俗な権威金名声などの欲の方が強いのであろうと読んでいます。その男がこうした
方向に舵を切ったのは言われている通りの背後からの影響でしょう。過去三十年の米国を振り返りバイデンが他の大統領と一つだけ決定的に
違うところが有ります。イスラエルの旧都エルサレムには嘆きの壁と呼ばれるユダヤ教で重視される神殿の外壁があります。ここにバイデンを
除く歴代の米大統領は全員訪れています。まあそれが一つ、次に最近NYTが米国とイランの秘密交渉をすっぱ抜きましたがユダヤ社会
から見た時、「何裏でコソコソやってるんだ?」との疑問が湧いたでしょう。この辺をきっちりと追いかけているのは米国の極右系です。(Nick Fuentes)
でもこう言う事ばらすから罰として未だに銀行口座すら作れなくて極右系論客は苦労しています。クレカもダメで最近のイベントでは仕方が
無いから後援者がブーブー言う中でビットコインで受け付けたりしていました。w バイデンの背後にはCIAがいるんじゃないかと思われますね。
ウクライナでも暗躍し捲くっているし。w

2882(´・ω・`):2023/08/11(金) 07:22:46 ID:GySAnugg
【CNN】ウクライナ反攻、欧米支援国に届く情報は厳しさ増す 一部から和平協議の開始を迫る声、領土割譲の検討を求める声出始める ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691683030/

2883在LA:2023/08/11(金) 09:04:34 ID:WMVtfZfA
>>2880
いや此方こそどうもありがとう。日米でツイッターのイメージが相当に違うことが判りました。最近ツイッター絡みのニュースが多いのです。例えば
上に挙げた極右論客は最近の動画でマスクがオーナーに成ってから保守系の今までアカウント停止されていた論客達が次々にアカウント
復帰し「マスクやるな。」のイメージ改善の動きが見られます。しかしこの論客はアカウント復帰後4日で又アカウント停止にされました。理由も
明らかにされていません。かなり恣意的に運用されている感じです。一方で先週から米国連邦下院議会ではDSがFBIを通じてツイッター社
と結託しハンターのラップトップ問題などの特定の言論を抑制しようとしていた件について調査が進められています。シリコンバレーにはFBIの
SNS企業との打ち合わせの専門家(Elvis Chan)がいましたがツイッター社との打ち合わせの際にツイッター側は何が言論抑制の対象か始め
良く判っていなかったからFBIに先ずは「ハンターのラップトップの件についてあのラップトップはそもそも本物なのですか?」と聞いた所FBIは
「そうだ。」と答えました。これは2020年の秋頃の話でこれ自体FBI長官が言い続けた「調査中」とは矛盾する回答です。それは良いとして
おかしいのはそれ以降ツイッター社は「あのラップトップはハンターの物に違いない。」とのツイを事実であったにも関わらず抑制しアカバンを
理由を明かさずに続けていました。しかもこれ時期的にバイデンの運命が賭かっていた大統領選挙の直前の話です。どう逆立ちしても
バイデンに有利に成る様にツイッター社が立ち回ったとしか考えられないでしょう。若しくはFBIの言いなりになったと。この調査委員会(議長Jim Jordan)
のニュースは動画を始め今そこら中で視聴できます。と言うか今騒ぎに成っているのはツイッターの方ではなくフェースブックですこの会社もFBIと
同様の会合を持ちその場でラップトップの中身であるハードドライブの情報、ハンターとバイデンが一緒になってウクライナ等の外国企業とビジネス
案件を進めていたことをFBI側から聞いていたのです。まあそれ知らないとそもそも言論抑制ができませんから。w で当然これもツイッター社の
件と同じくFBIは議会上で「調査中で回答不能」と一貫していました。矛盾です。下院の委員会はフェースブック社の内部情報を元に
調査をしていましたが決定打として会長のマーク・ザッカーバーグにこの会合のやりとりの真偽を確かめようとしました。ザッカーバーグは確認を拒否
し続けていましたが委員会議長が「確認をこれ以上避ける場合は議会調査の妨害として議会侮辱罪として有罪処分にする。」と勧告すると
ビジネスマンに罪歴は極めてまずいので急遽態度を変えて認めたと報道されています。これでFBIの不正は一つ確定しました。話をツイッターに
戻すとこうした汚い過去が明るみに出てきたからこそオーナーと社名変更に至ったのでは?と今では疑われているのです。で社員の多くを入れ替えて
再出発らしいですがぶっちゃけ此方の人間は右左問わずこのXを疑っているのです。因みに主要メディアはシーンとして無音状態です。
そんな状況で日本のXはとても透明性が上がりSNS言論界の浄化が進んでいますと言われてもやっぱり首傾げたくなる人はいるのですよ。
なんか折角盛り上がっているのに申し訳ない気分です。まあこれが日米の差です。脳みその片隅にでも置いておけば何時かXがおかしくなった時に
素早く気がつけるかも知れません。w

2884在LA:2023/08/11(金) 10:08:35 ID:WMVtfZfA
>>2882
あー遂にその話題が来ましたか。w じゃあ先ず出発点として次の話題を。

大衆保守サイトゲートウェイパンディット(TGP)とウクライナ

トランプの勃興と共に名も無い弱小保守サイトから一気に大企業になったのがTGPです。自分は大昔からサイトのCMでは知っていましたが
行って見ようとは全く思いませんでした。それが2015年に古参の保守系サイトが反トランプ論客を並べる中でトランプ支持を強く打ち出し
大成功を齎しました。覚えている限りでも昔は編集者が十人いなかったのです。それが一日700万視聴とか達成し始めた頃から大企業化し
今では編集者が百人以上います。元々創業者の双子のおじさんは国内政治専門であまり国外の事は知らなかったのです。だからこのロシアの
ウクライナ侵攻の頃から特定の記者(Larry Johnson)がウクライナを担当していました。政治番組War Roomも同じですが大衆保守系
メディアは一貫してウクは死ね、ゼレ公はカス、ロシア勝ての一本調子でした。しかもかなり頑迷に突っ張っていました。自分はこの態度が
大衆保守らしくないと感じていました。どんなに贔屓目に見た所でロシアによるウクライナの病院破壊や名所旧跡、小麦倉庫の破壊など
面白がるように市民を惨殺する姿を持って一部の大衆保守ならば必ず激怒するのがいてもおかしくないものなのにそうした感情への配慮を
一切欠いた形で記事は常に書かれていました。例えどんな社会にも自由社会である限り走れメロスの様な人物は保守の中にもいるものです。
それが全然普通の保守らしく有りません。そしてこれは元々ウクが悪いからロシアが勝って当然なんだと記者が運命づけて強調する、ロシアには
一切非は無い、両軍の戦力分析をバランス良く行わないなど腑に落ちない記事だらけでした。米欄も一方的で所謂普通の米国民の意見と
異なる感じがしていたのです。で最近になるとこの特定記者の子飼いの記者を使ってロシアのホルホル報道をガチでTGPの記事にしたり
などしていました。もうロシアの報道局です。で数ヶ月前には上述したとおりTGPの米欄が遂に無くなりました。そもそも一体この忽然と
現れた特定記者は何者なのか?疑問に思っていましたが経歴も見かけず謎のままでした。そんな中で最近突然米欄が復活しました。
でその時にです。たった記事一つですがこの特定記者の正体をばらす項目が名前の後ろに挿入されたのです。それは(Fmr CIA)でした。
FmrとはFormerの略語で前職を指しています。そうこの特定記者はCIAの回し者だったのです。これを見かけた以降これから記者名紹介の
場所で連続して前職CIAと見せるのかな?と思ったら又何も見せなくなりました。でも少しでもこれを知らせようとした事はTGPの良心だと
自分は解釈しています。ありがとうTGP。(続く

2885ι(´Д`υ)アツィー:2023/08/11(金) 10:28:49 ID:GySAnugg
脅されてそういう記者を雇ってるの?

2886在LA:2023/08/11(金) 12:54:43 ID:WMVtfZfA
続き)
今日のロンドンタイムスのつべチャンネル(Times Radio)でNAFOと言う団体を紹介していました。NATOのTreatyの部分をFellaに
置き換えた団体で有名に成った柴犬が軍服を着たミームでツイッターで活動中のグループです。ここのリーダーが語っていましたが最初は
活動予算が20ドルだったけれど今は10億円越えたなんて話していますが笑いやコミカルな点を混ぜながらロシアやCIAの情報工作と対抗する
と言うのが主旨だそうです。でこの人が話していたのが今は欧州の極右や極左がロシアを支持していると言うのです。で逆にそれこそ普段
何も言わないような極普通の人たちがウクライナを支持していると言うのです。米国も似たような感じがしています。イデオロギーがかった
頭の良い人達こそロシアの知性的なレトリックに引っ掛かりやすく逆にそこまで考えない極普通の人たちが世界の隅々まで伝えられるロシアの
暴虐を見て憤慨したりしているのです。言って見ればエリートこそがそのイデオロギーから自らを騙してしまっているのです。そうした中で
取り残された普通の大衆意見を切り崩そうとしているのがCNNです。CNNは911の時の世界貿易センター破壊でテロへの対決を謳い
メディアとして国民誘導の中心的役割をして来ました。まあそれに関してはこの板の管理人である快便様の方が詳しいですが。w
今日日のエリート層は大衆が意見を持つことを極めて嫌っています。その点では右とか左とかでは無くエリートと非エリートの戦いと
化して来ています。(終

2887在LA:2023/08/11(金) 13:13:01 ID:WMVtfZfA
>>2885
アツイー氏乙。もしそれだったら映画みたいで格好良いですよね。でも自分がヲチしてきた限りそんな格好良いもんじゃ無くて突然会社が
でかくなったから推薦状なんかを頼りに見境無く記者と契約したとかそんなんだと思います。そこをCIAが狙ってやってきたのでしょう。何しろね、
しょぼい会社だった頃は普通の中小企業の社長さんて感じだったのだけどでかくなったら顔整形したのかな?ってくらい顔が整って髪型もやたら
凄いのになりました。肌もきれいになってんだよ。w やっぱり人がいきなり金持つと怖いよね。w

2888在LA:2023/08/11(金) 13:25:02 ID:WMVtfZfA
皆様、ファイザー社は豪州議会に召喚され証言を要求されましたが、「ワクチンと心筋炎の発症メカニズムについて研究はしましたか?」の
質問に対してわざとピント外れの回答をして最後まで質問に答えませんでした、一般にはこれはやっていないの意味であると理解されています、
心筋炎でこれなら各種の後遺症についてなどどう見ても十分な検討はされていないと見られています、どんどん正体が明らかにされてきていますね。
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2889名無しさん@ベンツ君:2023/08/11(金) 17:50:21 ID:/kLSGCfo
>>2883
日本でもXオワコン誘導にメディアは必死です。
数字にも出てますが日本のX利用率は突き抜けています、Twitter時代ではそれを利用した言論封殺や世論誘導は酷く不満も燻っていました。
同時に懸賞応募・アンケート・キャンペーン・意見募集等のプラットフォームとしてインフラに定着し、Twitterとマスコミの蜜月時代を築きました。

Xになり言論封殺や世論誘導が目に見えて少なくなり左派以外は不満も減少していた状況でトドメにコミュニティノートが追加され猛威を振るったというわけです。
悔しい、でも止められない、一年前は……ぐぬぬ
というマスコミですw
代替SNSとして一縷の望みをかけていたThreadsも盛大に躓きました。

TwitterとXは全く違う国みたいな感じですねw
明らかに流れてくるタイムラインや関連ポストが変わったのは政治に全く興味のない若者でもみんな口にするほどです。

日本のコミュニティノートは仕組みとして有用に機能しています。
アルゴリズムが公開されているというのが肝です。
全く同じものなので、使い方次第で大統領選を左右するくらいの影響力を持つ可能性も……とか思っちゃったわけです。

2890在LA:2023/08/12(土) 07:36:17 ID:WMVtfZfA
>>2889
トンクス。まあマスクは保守だそうだから。w

2891在LA:2023/08/12(土) 08:01:45 ID:WMVtfZfA
ハワイが燃えているニュース

これ昨日から状況はどんどん悪化し有名なマウイの観光地も次々に灰燼に帰しています。一昨日くらいには単なる山火事と報道されていたのに
火事はあっと言う間に広まり現在までに55人の死亡が確認されています。山火事の恐ろしい所で火事が起きている所ではその場所独特の
熱風や嵐が起こりどちらがわに火が進むかなど全く予測できないものです。LA郊外の高速で山火事から30キロ位離れていたのにこの嵐に
巻き込まれたことが有ります。煙は白いのですが自分の周りが覆われると暗くなってライトを点けても殆ど前は見えません。煙を吸うのはやばいので
窓を閉めて30分くらい高速上で待っていたら警察が誘導して脱出に成功しました。熱風が伴い木の葉や小枝などが燃えながら飛び
交っていました。多分ハワイもこれだけ人が死んだのはこうした状況に成れていなかったからでしょう。パニクったらアウト。
昭和の大スターに矢沢永吉と言うロックシンガーがいましたがこの人のヒット曲の一つにラハイナと言うのが有りました。有名なハワイマウイ島の
観光地ですがここもアウトだそうです。日系のイゲと呼ばれている州知事が必死になっていました。極左だけどね。w
諸行無常なり。

2892在LA:2023/08/12(土) 08:58:17 ID:WMVtfZfA
いすゞの奇跡のトラックウクライナで快走中のニュース

つべショートからですが昨日書いたNAFOと呼ぶグループが資金を貯めてウク軍にトラックを寄贈しています。こうした活動はネットを通じて
世界中で行われています。他に有名なのがつべチャンネル(Suchomimus)で日産のXトレイルとか三菱のパジェロをウク軍の知り合いがいる
部隊に送ったりしていました。露軍が爆撃してきますからこうしたトラックの寿命は非常に短いそうです。ところが今日このつべショートで紹介
されているいすゞのトラックは10ヶ月間戦地を爆走し続け未だに大した傷も無い奇跡のトラックと呼ばれています。動画に出てきています。
と言うかウクライナでいすゞのトラックなんて始めて知りました。走れ〜♪、走れ〜♪、いすゞのトラック〜♪

2893名無しさん@ベンツ君:2023/08/12(土) 09:56:45 ID:.ixaeZcY
横から失礼します。
右寄り、リバタリアン気味と自覚しておりますが、私自身はコミュニティノートを
>>2889さんのようには評価しておりません。あまりに乖離してるので、こういう意見もあるよと言いたくなりました。

 別の意見があるなら記名でポストして、議論の場として欲しい
 無記名で一方的な正しいとは限らない(誰が情報の正しさ、正確さを決めるのか?)意見を貼り付けるのは如何なものか
 コミュニティノート作成に組織的な動きが見て取れる

私は興味のある内容の際はリプは見ますが、コミュニティノートには目もくれません。しばらく眺めていて時間の無駄と理解しました。

2894在LA:2023/08/12(土) 12:57:14 ID:WMVtfZfA
>>2893
意見表明乙です。自分には何の事やらさっぱり判らないのでお礼を言います。w まあ時間が経てば判るでしょ。

皆様、今まで陰に陽にイベルメクチンを使用するなと言い続けた米国食品医薬品局が今週の火曜日に「医師はその責任において
イベルメクチンを処方することが出来る。」とかなり露骨な手のひら返しをやってのけました(イカ、今までイベルメクチンを大病院などでは処方できず
地域の医者が処方していましたが医師免許停止処分など酷い目に遭った医者は数多くいます、遂に天動説から地動説へと変遷が
始まりました、名誉回復の時が来そうです、良い週末を、失礼します、ノシ

https://www.thegatewaypundit.com/2023/08/fda-lawyer-just-admit-that-doctors-can-prescribe/

2895名無しさん@ベンツ君:2023/08/12(土) 18:07:51 ID:/kLSGCfo
>>2893
あらためて評価・表示アルゴリズムが公開というのがキモなのだと思っています。

役に立たなかった評価がされれば非表示となりますが、再評価されれば再表示する。
表示非表示を繰り返すノートとかは非常に興味深いですし、一つのポストに複数のノートが付きノートバトルが行われていたりもしますw
基本的にノートにはソースが付くのでソースの比較や切り取りの有無も最終的にノートの評価となります。
評価されない投稿を繰り返せば投稿ロックをされますし、2週間ノートが評価が続かないとノートは固定されません。

マスコミ各社で対策会議も行われています。公開アルゴリズムに手を出せなく、操作は困難であるとされているようです。
明らかにノート導入後のマスコミのXへのポストは変質しました。
その点一つでもわたしは評価します。

2896在LA:2023/08/13(日) 07:07:50 ID:WMVtfZfA
>>2895
マタマタ情報乙。まあこの議論こそXでやるべきものでしょう。

2897在LA:2023/08/13(日) 07:40:55 ID:WMVtfZfA
ベラルーシの大統領ルカシェンコ(通称ポテトキング)が改めてウクライナ侵攻を否定したニュース

今日のつべチャンネル(Warthog Defense)では公開でルカシェンコ大統領と国内航空業界の代表との間で質疑が行われていました。
代表はストレートに制裁による業界の苦境とこの先どうなるのかについて質問していましたがルカシェンコはこれに対して「私達は(ロシアを念頭に)
攻撃的な国民では有りません。再度強調しますが我々はどの国とも戦争をする計画は有りません。私が大統領である限りベラルーシ国民を
戦争へ送ることは有りません。私はゼレンスキーと会談の際にこの特別軍事作戦を避ける為のオプションを提示しましたがゼレンスキーは拒否
しました。アメリカの介入があったのです。そしてこの結果です。」と以前までのワグナーと組んでウクへ侵攻するかもしれないと見せていた態度を
豹変させました。そしていつもの通り悪いのはアメリカです、ロシアとは言いません。ガチで狸親父。これが同じ大陸でももっと東の方へ来れば
北朝鮮の様に剛直一本槍な態度になるものですが。w

つべタイトル:UKRAIAN ARMY ENTERS UROZHAINE, THE COUNTER-OFFENSIVE IS GAINNING

2898在LA:2023/08/13(日) 09:14:01 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

今日もハワイからの続報が続いています。もう死者数が80人に達したようですね。そう言えば日系の州知事は昨年代わったそうで今朝の
地元ラジオではグリーン知事が陣頭指揮を執っているとの事でした。加州の様に山火事慣れしている地域ですら一昨年の村(Paradise, CA)
ごとキャンプの火の不始末から燃え広がり85人死んでるくらいですから慣れていないハワイだとこうなってしまうのでしょう。観光地だから日本人で
巻き込まれた人もいるかも知れませんね。火事の拡大そのものはやっと包囲百%とは報じられています。保守はね結構ビクビクしてるんですよ。
こう言う巨大山火事が起きると環境左翼が鬼の首取ったように「地球温暖化がー!」と叫び始めるから。今はまだ言いませんよ、だって今だと
遺族の気持ちを考えない不謹慎なクズと烙印を押されるから。だからタイミングを計って一斉に始めるのです。それ故ネットでも左翼がお互いに
顔見合っているのがいろいろ垣間見えますね。w

28992893:2023/08/13(日) 15:00:25 ID:.ixaeZcY
在LAさん、2895さん、
ご返信ありがとうございました。

在LAさん、
コミュニティノートは運用からまだ日が浅いので、確かに時間と共にもっと見えてくるものがあるでしょうね。
この件についてはこれで最後にいたします。ちょっとズレてしまいましたが、いつも情報発信ありがとうございます。

>> 2895さん、
コミュニティノートの内容や使われ方が、情報属性や見にいく範囲で随分と違うのかも知れません。
私は貴殿の話されている左翼・マスコミの投稿というものを普段からTwitter改めXで見ておらず、そこに付帯されるノートは目にする機会がないのです。
その辺りではうまく使われている様なら、それは良いことと思います。

私は自身(proudly 反ワクですw)の目に入ってくる範囲での、コミュニティノートのゴミ具合に辟易としております。

2900在LA:2023/08/14(月) 09:05:35 ID:WMVtfZfA
>>2899
反ワクか。スレの1では自分がTGPの報じた超過死亡について伝え始めたら猛烈に否定してきた奴がいたが。あれも結局確定しましたね。
突っ張ってた奴ら、謝罪して欲しい。w

2901(´・ω・`):2023/08/14(月) 10:20:02 ID:wN6o.BYo
【米国】選挙転覆狙いデータ入手か トランプ前米大統領の弁護士関与 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691972759/

2902在LA:2023/08/14(月) 10:57:20 ID:WMVtfZfA
CIA活動中ニュース

TGPがエクアドルの大統領候補殺人事件に関して新たな情報を持ち込んできました。先週の水曜日にこの元ジャーナリストの大統領候補は
エクアドルの首都キトーで宣伝活動を行っている際に銃撃されて死亡しました。でこの人の生前の活動がいろいろ明らかにされて来ていますが
この人は対抗候補である前大統領に対してSNSで一種の誹謗中傷キャンペーンをやっていたのです。それはこの前大統領は長い事CIAとの
関係を疑われていたので彼はCIAのスパイマスターだとからかった画像を幾つも作って流布していたそうです。でCIA関与を指摘した候補は
結局撃ち殺されたからずばっとはどこにも書いていませんがこの候補の死亡にはCIAが関与しているのではないか?とこの記事書いた記者は
言いたいのです。まあ本家のアメリカでも現役大統領に対してCIAは前科が有るじゃ無いかと。w 中南米系諸国民は昔から有名人が
不慮の死を遂げたりすると「あれはCIAの仕業だから。」と普通に言いますよね。だから判らない訳です。俗に言うFog of warってやつで
煙捲いて見えなくするんだと。米国でもCIAの暗躍を見て取れないこともないですよ。これ極右番組(Nick Fuentes)で度々司会が余り
意識せずに話していることが有ります。2000年代から彗星の如く有名に成ったリバタリアン保守と言えば間違い無くアレックス・ジョーンズです。
自分も番組フォーマットの斬新さに惹かれ良く聞いていました。と言うかあの人の番組は極普通に地元ラジオでもやっていたのです。ところが
あれよあれよと言う間に主要メディアからもつべからも追放されて所謂プラットフォームが無くなりそれから独自のサイトを立ち上げて番組を
続けています。で何が斬新だったかについては今までの保守が決して報道しなかった政治の裏側、エロな方について独自取材し
ジェフリー・エプスタインのロリータエキスプレスの前身になるSF郊外の秘密エロクラブボヘミアングローブの正体をばらした事などでした。そこで
おぞましい光景ですが女装したヘンリー・キッシンジャーの写真とか撮られた訳です。w しかしそのジョーンズも最近では裁判に負けて百億円か
その位の金を原告側に支払わなければ成らず実質死に体になっています。でそれと入れ替わり位に保守スタンスで有名に成ったのが
タッカー・カールソンです。これもハキハキしてるしガチ保守だしFOXのナンバーワン司会に成りました。しかし最近FOXから追い出されて
どうなるのかって所です。でこのジョーンズとカールソンの二人とCIAと何の関係が有るのか?って話に成ります。実はこれ両方とも父親が
CIA関係者なのです。ジョーンズなんか陰に陽にその辺語っていますがカールソンもそうらしいのです。突然有名に成ったりと経歴も似てますわな。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/08/ecuadorian-presidential-candidate-previously-denied-being-connected-cia/

2903在LA:2023/08/14(月) 12:30:03 ID:WMVtfZfA
皆様、良い一日を、ノシ

2904名無しさん@ベンツ君:2023/08/14(月) 14:49:32 ID:rfcz4eHk
イベルメクチンはコロナに効くはデマでしたねw
謝罪まだですか?w

2905(´・ω・`):2023/08/14(月) 16:25:26 ID:wN6o.BYo
【自動車】積荷のEVが発火…!? 「自動車運搬船火災事故」を機にドイツで噴出した“EV危険かもしれない論”の危険性 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691887736/

2906名無しさん@ベンツ君:2023/08/14(月) 20:44:56 ID:9gVsEOrU
トヨタが固体電池実用化したから今後大丈夫
欧米はトヨタから安全な電池買うべき

2907名無しさん@ベンツ君:2023/08/14(月) 22:46:44 ID:.ixaeZcY
>>2904
実体験では、効きましたよ。周りでも効果が出てます。
もちろんなかなか査読済論文といった、あなた様が好きそうな感じの「エビデンス」としては上がってきませんので知りようがないんでしょうけど

権威ある国や機関が ”safe and effective ”って言ってた(過去形)ので、貴方様にはぜひ安心して無料のうちに7回目もキメておけば宜しいかと
10回イっても元気だったら、謝るのでレポしてねはーと

2908名無しさん@ベンツ君:2023/08/15(火) 03:45:59 ID:DXEwNOBg
>>2886
ここは面白い
日本も似てるから
こちらの場合は極左/右とも反米から親露という感じです
一部左翼は道徳的有利を取るため親ウクライナを標榜してますがまあお察し

>でこの人が話していたのが今は欧州の極右や極左がロシアを支持していると言うのです。で逆にそれこそ普段
>何も言わないような極普通の人たちがウクライナを支持していると言うのです。

2909名無しさん@ベンツ君:2023/08/15(火) 05:58:54 ID:DXEwNOBg
金利が上がってローン返せない人が増えたとか
車を返せばローン払わなくて良いそうですが車がないと生活できないのでは?
そもそもクソデカ&クソ高価なピックアップを買わずバジェットカーを買えば良いのでは?という突っ込みは野暮なので置いておいて
もしかして大衆の怒りで民主党ピンチですか?

車の「差し押さえ」増えすぎ!業界が悲鳴 ローンの延滞が問題化するアメリカ どうしてこうなった?
2023.05.04
https://trafficnews.jp/post/125604

2910名無しさん@ベンツ君:2023/08/15(火) 06:35:37 ID:DXEwNOBg
>>2909
なんかデジャヴが……
またやっちまったかも……

2911在LA:2023/08/15(火) 06:50:59 ID:WMVtfZfA
>>2904, >>2907
トントン。このスレの番外編みたいなスレがこの板にあってそこに>>2907氏の最新レスが有るのですがそこに結構意味の有る事が書かれており
それについて説明した方が良いなと思っていましたが時間が無くできませんでしたが丁度タイミングが良いのでこの件に絡めて書きます。

先ず>>2894で先週米国食品医薬品局(FDA)は「医師はその責任においてイベルメクチンを処方することが出来る。」と発表しました。
これ直訳に近いものですが世間はそう受け止めていません。世間は態度豹変の裏を読んで「FDAはイベルメクチンに効能があると認めた。」と
理解しているのです。そもそも主要メディアから地元メディアまでアリバイくらいまではやったかも知れませんがこのFDAの公表報道を抑制
しています。ところが保守系メディアは大々的にイベルメクチンに効果が有ったとFDAが認めたと報道しています。一例として保守系ケーブル
ニュース局ニュースマックスの動画を挙げます。この司会のスチンチフィールドは良く知られた司会です。と言うか地元ラジオ(KFI640)で良く
宣伝しているのです。でこの司会も効能が有ったと普通に話しています。「お前言論の自由だろ?」と言われればその通りですが肝はそこでは無く
その反応なのです。今まではそんな事を公の場で語ったら直ぐにワクチン推進派の医師から団体、アカデミアまで総出で公的に言った人間を
主要メディアを使って袋叩きにして来ました。バッシングの嵐で封殺してきたのです。ところが今回はほぼ全くの無風です。つまりこうやって世間に
周知の事実としてイベルメクチンの効能を受け止めさせる、これを持って世論を導くことをその口先って意味からナレイティブ(Narrative)って
言い方をするのです。こんなの日本じゃないでしょ? だから真っ正直に文面読んであーだこーだと始まる訳ですがそこには文化の差と言う物が
あるのです。で実際問題どんなに保守系が「イベルメクチンの効能有ったり。」と叫んでもFDAは以前と打って変わって何も言っていません。

https://rumble.com/v36y5sd-dr.-mccullough-on-stinchfield-tonight-ivermectin-eua-failed-vaccines-agency.html

2912在LA:2023/08/15(火) 08:42:59 ID:WMVtfZfA
>>2905
いつもトン。これ出火原因はバッテリーでしょ? 此方でもポチポチ走行中に火が出たとかやっています。そう言えば米国政府が税金突っ込んで
運営していたEVバスの会社(Proterra)が倒産しました。酷いのがここ株式上場していたのですが倒産する三ヶ月前にエネルギー総省の
長官(Jennifer Granholm)が株売り抜けていたそうです。

2913在LA:2023/08/15(火) 09:26:27 ID:WMVtfZfA
>>2909
これ何故差し押さえが爆増しているのか?とか不思議そうな面しやがる飴工がいたらびんた食らいますよ。だってこうなる事は簡単に
予見できたから。五年位前か車を買ってからローン支払い開始がその一年後からで且つかなり信用が低い香具師にも心配御無用とか
やって各社車を売り飛ばしていた時期が有りました。識者でなくたってこんないい加減な販売していたらいずれ行き詰ると見ていましたが
さもありなん。これ予算を気にするファミリーに売ったとかではなくいきり世代に調子ぶっこかせて売ったものですから車も気合が入った
やつばっかりなのです。

2914(´・ω・`):2023/08/15(火) 09:50:47 ID:3MeaujhI
米国防に党派対立、軍高官300人承認停滞 中絶論争で [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692057414/

中国が台湾有事で日米壊滅計画、軍強硬派が習氏に台湾侵攻の早期決断を進言 米国は岸田首相に中国と内通している政治家排除を要求 ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692060160/

2915(´・ω・`):2023/08/15(火) 11:01:52 ID:3MeaujhI
米モンタナ州のエネルギー政策は「違憲」 気候変動訴訟で原告初勝訴 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692063717/

2916在LA:2023/08/15(火) 12:27:13 ID:WMVtfZfA
>>2914
面白そうだけど、又明日ね。軍内は様々な理由から対立していると思います、元軍人チューバー達がちろちろ言ってますからね。

皆様、暑さがぶり返してきたら案の定「地球温暖化がー」がラジオで跋扈を始めました、で一方のワクチンの宣伝は完全に無くなりました、
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2917(´・ω・`):2023/08/15(火) 16:36:51 ID:iZrJzgS.
中国、若者失業率の公表停止 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692076404/

世界から中国への投資-87.2%減、過去最大の減少、今後さらに減少する可能性 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692073085/

中国、政府直轄の大手信託会社が債務不履行 3500億元(7兆円) 担当者は不動産売却も検討 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692009736/

2918名無しさん@ベンツ君:2023/08/15(火) 16:40:14 ID:RQvl8Xmw
年初辺りから韓国製の車の盗難被害激増で最近韓国メーカーが訴えられたらしいです
盗難防止装置の不備をメーカーの責任だと言うのですが、いや盗む奴が一番悪いだろと思うんです
違和感感じてたんですが、差し押さえ急増と関係あるかもと思いました
例えば盗難保険で残りのローンを賄う…みたいな

2919名無しさん@ベンツ君:2023/08/15(火) 17:17:11 ID:/kLSGCfo
正確な統計はないんでしょうが、差押の車種・メーカー別の割合を見てみたいですねw

2920名無しさん@ベンツ君:2023/08/15(火) 23:20:51 ID:9gVsEOrU
>>2898
今回の火災は地元民を追い出して(焼いて)金持ちのリゾートにするのが目的と噂が出てますが
噂ですよね?米軍が焼くのに協力したとか冗談ですよね?

2921在LA:2023/08/16(水) 08:48:48 ID:QyDwxbwQ
>>2914
トン。これ多くの米軍高官の議会承認が遅れている、で日経新聞の中村亮記者は中絶問題が理由だと主張しているのですがそれは全体の
問題の一部に過ぎません。LGBTQ導入など今軍はバイデン政権からの意向を受けて左へ急旋回しています。この記事では触れられて
いないけれど保守系は軍が軍人の性転換への助成を出そうとしている事にも強く反対しています。そうした全体的な政策が問題に挙げられて
いるのでいるのであって中絶だけが問題では無いのです。そうそう後任指名の中にもそうしたLGBTQ推進の高官が多数いるってことです。
保守メディアではこうしたネタは保守の中でもそれほど内部でいがみ合わない分野だからその分どこでもこの問題を取り扱っています。
これLGBTQの問題を上手く隠している分結構ガチな誤導例だと思われ。それか本当に記者がマジで知らないか。w

2922在LA:2023/08/16(水) 09:28:29 ID:QyDwxbwQ
>>2918
それ多分TikTokが煽って話題になったスマホかなんか使ってキーレスの朝鮮車の解錠やるってやつじゃないか? 代々この地域での盗難車の
トップランキングはトヨタ、ホンダ、フォードとかで要するにそこら中に有る、ブラックマーケットもでかいとかが理由で最近なら現代とかならそう言うのに
入って来そうですけれどやっぱり話題になったのはそれじゃ無くてキア車のやつでTikTok Kia Challengeで検索するといろいろ出てきます。
で実際TikTokではキア車が解錠されている動画が多数上がっています。要はそんな安直な解錠システムを装備したから訴えてやるって
ものでしょう。こうした裁判を個人でやるというのは聞いたことが有りません。金になりそうだから弁護士事務所が複数参加して弁護団組んで
集団訴訟するものです。此方で暮らしていると時々弁護士から集団訴訟に参加してくれませんか?との葉書が来ます。これは例えばこの件で
言えばキア車でキーレスの車に乗っていた被害者を探しているのです。じゃあ被害者が億の金手にできるのかと言えば答えはノーです。ほんの
少しは手にするでしょう。だけど殆どの金は弁護団の弁護費用に消えるのです。もう完全なたかりビジネスです。

2923在LA:2023/08/16(水) 10:18:52 ID:QyDwxbwQ
>>2920
トン。まあ良く考えるのう。w 上にも書いたけどマウイの中でラハイナって所が燃えましたよね。あの辺なんか元々高級別荘地で昨日の夕方の
ラジオ(Tim Conway Jr, KFI640)では具体的に有名人の誰々の別荘が燃えたとか放送していました。余り興味が無かったので聞き流して
いましたが一つだけ耳に残っているのが昭和の頃洋楽でフリートウッド・マックと言うバンドが世界で大変に有名だったのです。自分は当時
洋楽など見向きもしませんでしたが意識高い系の友人などが話題にしていました。そのバンドメンバーの別荘がラハイナでやっぱり燃えたそうです。
ただ一辺山火事が出るとその地域の火災保険料が爆上げになるそうで普通人は住まなくなるそうです。丁度津波の危険地帯と同じでしょう。
ところが今日のTGPではその話題でハワイ州はラハイナの土地を買い上げ開発業者に売ろうとしているなんて記事が出ています。(イカ
これなんか>>2920氏の噂に似ていますよね。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/08/how-convenient-hawaii-governor-reveals-state-plans-acquire/

2924在LA:2023/08/16(水) 13:38:18 ID:/A0gWlvU
>>2917
トン。中国の景気後退からどうやって身を守るかは米国でもやってるような若しくはやってないような中途半端なイメージです。例えば保守系でも
中国経済を主眼に置く者もいればそれより台湾侵攻にどう対処すべきかに主眼を置いている者もいてフォーカスがいまいちな感じです。

皆様、そうか今日はお盆休みなのですね、ごゆるりとお過ごし下さい、此方も夏休みのシーズンで人は三々五々夏休みを取っています、
テレビラジオの有名司会もそれぞれに休みを取っているのでのんびりしたものです、良い一日を、ノシ

2925(´・ω・`):2023/08/17(木) 08:54:41 ID:J5Wmzs6Q
【新型コロナ】派生型「エリス」、米国で感染拡大 入院1万人超 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692227640/

2926在LA:2023/08/17(木) 10:47:46 ID:WMVtfZfA
米国のイベルメクチン処方医師が米国食品医薬品局(FDA)を相手に裁判を起こしたニュース

この二年間にイベルメクチンを処方した医師は様々な妨害にあったでけではなく医師免許停止や大病院での昇進妨害など多大なる被害を
受けてきました。又FDAは公的にイベルメクチンを控えるようにメッセージを出していたので薬局が処方箋を持ってきた患者に処方を拒否
するのが当然の様に行われてきました。そしてFDAは極め付けにツイッター上で大変に有名な「お前は馬じゃない、止めろ。」と馬を獣医が
面倒を見る写真を背景に国民にメッセージを出したのです。これに対して最近FDAは手のひらを返して公式にイベルメクチンの使用に関して
認める通知を出しましたか。つまり言っていたことを翻したから今まで被害にあった医者たちへの名誉回復とこれを引き起こしたFDAへの
責任を明確にするよう連邦控訴審に医者のグループが訴えを出していましたが先週その裁判が行われました。この裁判は公開裁判で
FDAと裁判官との白熱したやりとりが行われましたがその様子を公開されている音声を元にイカの動画番組が解説しています。30分近く
裁判官とFDA側の弁護士がやりあっていますが半分位は言葉の定義について費やしており肝の部分だけ取り出すとFDAが米国一般に向けた
「(イベルメクチン使用を)止めろ。」とのツイ発信に対してFDA弁護士は「これは国民及び諸機関に対する国家からの強制ではなく助言である。」
と答えていました。しかしですその助言の影響を受けて大手薬局チェーンは国家に逆らったら問題になるからとイベルマクチンの処方を受け付けず
処方した町医者は医師免許停止処分まで食らいました。つまり被害が発生しています。これに対してFDA側の弁護士はこれは意図せず
発生した事例であるとしてFDAが強制した事は全く無くその責任は存在しないと主張しています。だから番組解説者はこれを持って
免責特権(sovereign immunity)を主張していると説明していました。この流れが言っているのは免責特権が有る以上国民からこの
国家機関に法的責任を追求することはできないと言う事です。そしてこの機関FDAは政府下に置かれている組織だから国民の声を受けた
大統領が例えば責任者処分なり部署への処罰を行うことができると言う事だと司会は続けていました。まあ要するにそこでオワリな訳です。
バイデンがFDAを処分することなど絶対にないのですから。だから大衆はトランプを望みエリート側は排除に必死になっているのです。w

https://rumble.com/v37n8gm-peer-reviewed-and-published-too-little-too-late-ivermectin-worked-against-c.html

2927在LA:2023/08/17(木) 13:01:22 ID:WMVtfZfA
ウクライナで戦う日本兵の件

二日前に毎日チェックしているつべの戦況動画サイト(Denys Davydov)でちょこっと日本からの兵士の話題に触れました。掲載された
写真にも三人写っています。二人など普通に顔が写っています。国際部隊に所属し活動しているとのことです。ロシア軍の特亜由来の
残虐性で何なりかのスポットが当たった軍人、メディア紹介など、を特につけ回して殺したりとか喜んでやっていますので兎に角無事を祈りたいです。

0:9:32
Youtube Title : Update from Ukraine | Ruzzian Best Tanks were ambushed | Klishchiivka is taken by Ukraine

2928在LA:2023/08/17(木) 14:36:38 ID:WMVtfZfA
>>2925
いつもトン。この新型コロナの話題は明らかに以前と比べてメディアの扱いが低いです。以前までの様なパニクった報道が全然有りません。

皆様、米国のバンド(Brandon Flowers, The killers)が昨日ジョージアで公演しましたが、曲の合間に「友人を紹介したい、ロシア人だ」と
言いながらステージに上げようとしたら会場全体から一斉にブーイングが起きてそれを止めざる負えなくなりました、大衆の肌感覚です、
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2929在LA:2023/08/19(土) 07:36:33 ID:WMVtfZfA
バイデンとイラン、イスラエル、ウクライナが絡まっている件

一月前の>>2804でバイデン政権はイランと秘密交渉を再開したとのNYT報道が有りました。この時の報道ではまだ良く交渉内容が判って
いなかったようです。しかし最近ではその辺がかなりはっきりしてきました。当然交渉は多岐に渡るのでしょうが今世界が注目している肝の
一つはイランからロシアへのウクライナ攻撃用のシャヒードドローンの供給をやめて欲しいと米国が要求している事です。これ交渉事ですから
見返りが必要ですがいろいろ漏れ伝わる情報に依れば米国が凍結しているイランの国外資産の一部解除などをネタにしようとしている
との事です。しかしこの件の進展に極端に敏感になっている国家が有ります。米国の裏の宗主国と揶揄されるイスラエルです。w そのイスラエルと
イランはいつ戦争が起こってもおかしくない状況なのでイスラエルはその交渉動向に極めて敏感になっています。もっとストレートに言えば
イスラエルにとってイランを締め付けるのは歓迎ですが緩めるのは大反対なのです。だからバイデンの行動に対してイスラエルは正直反対でしょう。
先週の報道でウクライナのゼレ公ことゼレンスキー大統領は定期的に行われているドイツラムシュタインでのロシア対策の国際会議から
イスラエル代表を除外する様に要請しました。アリバイ程度しか貢献していないし米国とイランの交渉に横槍入れてくるのが明らかだから
推進させたい国家群(米、英、豪,etc.)がゼレンスキーに言わせたのだと見られています。これゼレンスキー以外の誰が言い始めても必ず
イスラエルは「回鍋肉の悲しみがー!」と歴史カードを切ってきてうざいですが、ゼレンスキーはユダヤ人だからそこら辺のいやらしい攻めを
封じ込める事ができるのです。バイデンは>>2881にも示した様に歴代の米大統領の中では相当にユダヤ色が薄い大統領です。自分も
嘆きの壁訪問の話は知らないけれどクリントンもオバマも一度はヤマカ(最近はキッパーと呼ばせれるよう)被った写真を見た覚えが有ります。
果たして交渉は成功するのか? 周囲は見守っている状態です。こうしたイスラエル絡みの話に成ると主要メディアは勿論、左から右まで
メディアは完全に口を噤みます。ぎゃーぎゃー言うのはフエンテスの様な極右論客だけです。これが自由の国アメリカの正体ですね。w

2930チキチキ@PC:2023/08/19(土) 10:09:20 ID:47wsSLtM
回鍋肉ってなんだ?
ってホロコーストかーい!wwww

2931名無しさん@ベンツ君:2023/08/19(土) 10:51:00 ID:GY0m7zBg
回鍋肉食べたくなるスレ

2932在LA:2023/08/19(土) 13:37:36 ID:WMVtfZfA
ヒラリーがカリフォルニアを襲撃するニュース

超大型ハリケーンヒラリーがメキシコ太平洋側からカリフォルニアに接近しています。予想ではカリフォルニアの南から北まで総なめにして行くと
予想されており、今夏休みの真っ最中で途方も無い数のキャンピングを楽しむ人々が野山に散開していますが州側は止めて引き返せと警報を
出しています。過去何十年と無かった規模のハリケーンだそうで今日近所の老人まで「水も電気も無くなるかも知れんぞ。」と脅してきました。
正直水も電気も食料なくなっても怖くは有りませんが恐ろしいのが映画パージの様な無法状態になってヒャッハーが暴れだすことでこう言うとき
必ず「嗚呼あの時銃買って於けば良かったのに。」と後から後悔することです。例えば暴風が夜中吹き荒れたりする日ってお約束で深夜車上
荒らしとか増えます。若しくは山火事なんてあると火事場泥棒が大集合して来ますから警察は該当地域への道路アクセスを制限して検問
やったりしています。でも大規模災害の場合はお手上げです。達観している連中は「強盗、殺人、レイプ何でも好きにやらせれば良いの。
そうやって経験して社会は初めて目が覚めて保守的に成っていくから。って言うかこの方法しか無いの。」と愚者は経験に学ぶを強く強調します。
不法移民(ぶっちゃけ犯罪者多し)もがっつりこの州は抱え込んでいますが連中もフリーハンドに成ったら何するか判りません。次の数日間嫌だな。w

2933在LA:2023/08/19(土) 15:04:57 ID:WMVtfZfA
>>2930,>>2931
スイマセン。一寸イキってしまいました。

皆様、今日の政治番組War Roomに反ワクのナオミ・ウルフ女史が出演して>>2925で示されている新型コロナ派生型「エリス」について
解説していました、全然情報を聞かないなと思っていたらそもそもの政府機関が集めたと言う一次情報について全く公開されていないそうです、
これは過去の経験から政府は学んで大手製薬は次のワクチンを用意しているそうですがエリスについてもその対応ワクチンについても情報を
ぎりぎりまで公開せず時が来たら一斉に主要メディアを通じてエリスの危険性について恐怖感を植え付けそれからワクチン必須の空気を醸成して
又非常事態下で免責の同意書と共にワクチンを強要していくだろうと予想しています、もう政権も製薬企業からも意地を感じます、
良い週末を、失礼します、ノシ

https://rumble.com/v38z9os-dr.-naomi-wolf-explains-a-new-variant-being-pushed-and-what-that-means-for-.html

2934チキチキ@PC:2023/08/19(土) 17:35:11 ID:47wsSLtM
加州は一回行くとこまで行ったほうがもうええじゃろ

2935在LA:2023/08/22(火) 08:37:22 ID:WMVtfZfA
LAはどうにか生き残ったニュース

ハリケーンヒラリーは米国突入前に熱帯性低気圧になりましたが予想されたとおり雨と風は酷かったです。ドジャースタジアムから高速道路まで
冠水し街も一時麻痺状態になりましたが停電も限られそれ以上は悪化せずどうにか逃げ切ったというところです。>>2934のチキさんの
ご指摘は此方の本音爆発知識人なら大なり小なり言います。(例:ラジオ司会で脚本家でもあるDoug McIntyre) で現実は過去も
そうでしたが天災でも人災でも「LAはもうダメだ。地獄になる。」と言われながらも毎回ギリギリでかわしているのです。で今回もラジオからSNSまで
雨風がピークを過ぎると黒人のおっさんから白人のギャルまで又にやついたドヤ顔に戻っています。これなんよ。w 自分はハリケーンの準備に
つき合わされてんやわんやの数日間ですた。

2936在LA:2023/08/22(火) 11:15:58 ID:WMVtfZfA
大衆保守のサイトTGPがグローバリストと意見が一致しているニュース

大衆保守サイトTGPのウクライナ報道でロシア勝利を祈願し更にはグローバリスト達と意見がガチで一致しています。w 今日のTGPでは
ドイツの大衆紙ビルト(Bild)の報道から引用してウクはもう終りだと強調しています。ウク軍は南部ザポリージャのスタネマヨルスクと
ロボトネ村を制圧しましたがドイツからの供給されたレオパルド2を18台中9台失い、ウク側の死傷が7千人に及ぶと強調、これほどまでの
軍隊の消耗ではウクライナ全土の奪還は不可能であると断じています。これぶっちゃけ記事が杜撰で突っ込みどころだらけの報道になっています。
先ずレオパルド2が半減したと言うニュースですがこれカラクリがあって全レオパルド2の内でドイツから供給された分だけを記事に書いています。
つまり損失を大きく見せるために他の国からのレオパルド2供給分には触れていません。又これウクライナもロシアも直面していますが砲兵から
戦車の乗員までベテランの消耗によって戦闘の質の低下が問題に成っていますがレオパルドやブラッドレーなど多くの場合で兵の消耗が
ソ連製に比べて大きく抑えられている事により車両が破壊されても再度レオ2やブラッドレーに乗る事により結果的に戦闘の質が上がって
いるそうですがそうした面には絶対に記者は触れません。w 有名なウク側の兵士でユーリってのがいます。ゴープロ戦闘兵でいつも頭に
カメラをつけて戦闘していますが米軍供与の武装装甲車?ハンビーを運転していますが最近の動画を見たら米つけてる連中からこれは
三台目のハンビーだと盛り上がっていました。地雷にやられたそうですが負傷はしていますが未だ大事には至っていないとのことです。
ロシア軍でこんな事は不可能でしょう。まあ昨年から露軍車両も少しでも攻撃食らったら速攻で車両放棄しますから真実は闇の中ですが。
一方でウク側の死傷が7千人と言うのも何の事は無いロシア軍の発表を受け売りしているだけなのです。元米軍人達がそれぞれ動画
チャンネルを開いて戦況報道していますがロシア軍発表の如何なる数字も全員疑っていますがこのTGPの記者は、多分本人も判っている
と思いますが、ロシア軍発表の数字を堂々と記事にしています。w まあここまでは今日日の保守系メディアのあるあるに過ぎませんが
今日のこの記事の肝はドイツ大衆紙ビルトからの引用としていますがこのビルトはニューヨークに本拠地を置くスプリンガーパブリッシングの
子会社です。このスプリンガーと言うのはシンクタンクもやっているのですがそのKKRグローバル・インスティテュートの会長は元CIA長官
デービッド・パトレイヤスです。もうバリバリのグローバリストでアスペン機関、ビルダーバーグ会議、世界経済フォーラムとも繋がりが有る人です。
そこら辺の繋がりも露骨に記事にしていますがその意味では訳わかめです。TGPのロシア侵攻記事はウク死ねゼレ公はカス、ロシア勝て
の一本調子ですが他にもやたらにCIA関係の人が記者に成ったり記事に取り上げられたりします。CIAってグローバリストでしたっけ?
過去見ても心情的に共産主義者っぽいのごろごろいるじゃないの? ここら辺から見て取れるのは若しかして単に金に目が眩んだ連中
なのかも知れんわな。w

https://www.thegatewaypundit.com/2023/08/incredible-destruction-ukraine-loses-31-vehicles-7000-men/

2937在LA:2023/08/22(火) 12:31:12 ID:WMVtfZfA
皆様、昨日の戦況つべ動画(Jake Broe)にウクライナカーキフでボランティアをやっている土子文則氏が食事を無料で配布するカフェを
オープンしたそうでちょこっと紹介していました(fumi cafe kharkiv)、その動画内ですがそれなりに反響はあったようでこれに関する米も
複数ついていました、この人この春にも紹介されていたけれど確かその時はカフェなんて立派なものは無かったんじゃないかと覚えています、
日本人は世界中で活躍していますね、ここに例外はいるけれどw、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2938在LA:2023/08/23(水) 07:52:45 ID:WMVtfZfA
右でも左でもない元米国軍人の米軍によるウクライナ兵器供与の指摘

これは昨日の軍事動画サイトFunker530で元軍人と称する人が米つけていました。このサイトは各国の元軍人だらけだから普通の人が
米し難い所でも有りますがログインしなくて良いし勉強に成るから偶に眺めています。でそこの米欄で出てきた会話で米国の年間軍事予算は
ざっくり73兆円($738bil)で今回のウクライナ支援で約2兆円出すことに文句を言う米国市民が左からも右からもいる。しかしこの73兆円の
内で直接から間接まで含む対ロシア対処の為に分配される予算は2兆円なんか軽く超えているしロシアという国は今でもそれなりに米国から
見た時の軍事対処の中のウェイトは大きい。その国の総兵力をたった2兆円で半減させられたのはお得な買い物(bargain)だと指摘して
いました。こうした見方は左翼にも右翼にも有りません。何故ならイデオロギーに雁字搦めになっていますから。このサイト見てていつも思うのが
軍人は究極のリアリスト達です。

2939在LA:2023/08/23(水) 13:05:07 ID:WMVtfZfA
バイデンのハワイ訪問で主要メディアが又もや真実を告げなかったニュース

昨日月曜日にバイデンはハワイ州マウイ島のラハイナへ行き被災地の視察をしました。今日主要メディアで島民を労わる様子が報道され
バイデンも中々良いところあるじゃないかとの雰囲気を全面的に押し出していました。自分もラジオでニュース聞いててまあこんなものかなと
思いましたが、その後大衆保守系政治番組WarRoomを見てみたらあれっと思いました。バイデン夫妻で一緒に被災地を歩いていましたが
その周囲からは「Fuck Joe Biden!」と大連呼されていたのです。(動画に有り) 保守系メディアに依れば実は州も連邦政府も相当に
不手際があったそうで未だに百人以上の安否未確認がいるとの情報もあるそうです。こんな状況だから地元民はこんな極左州なのに
大統領の訪問に怒って悪罵を浴びせたのです。大連呼から未確認者の存在までこんな事は主要メディアでは一切報道が有りませんでした。
もう報道に関しては米国も中国と変わらなくなってしまっています。こんなことやるから米国民もメディアを信用しなくなったのです。

2940在LA:2023/08/23(水) 13:31:01 ID:WMVtfZfA
皆様、トランプは明日の共和党主宰の大統領候補者討論会を無視して不参加にしました、今日のWarRoomに依ればこれはFOXテレビが
生放送でやるそうで要するにトランプを集団で叩く為の仕掛け台だと司会は論じていました、これトランプがいないと自動的に皆それぞれ
仲間割れするもので一回やってしまえば不協和部分など亀裂が入り二回目からの討論会でトランプを叩こうとする気風は弱くなってしまうとの
読みでしょう。多分明日の視聴率も低く、トランプが出る回で飛び上がるとトランプ側は見込んでいるのでしょう、今のトランプ人気を見ていると
当然と言う感じがします、もうメディアは地元ラジオ(KFI640)もトランプフルボッコモードに入っていますが笑えるのが視聴者からの電話コーナー
ではそれらの司会を馬鹿にするコメントばかりになりました、w 今朝の地元ラジオももろそれでトランプ叩きに対して視聴者から「ゲイリー(司会)は
Aホール(Ass hole の略語)」とストレートに言われていました。司会もトランプを毒づいていましたから言い返されて笑うしかないって感じでした、
米国も一度墜ちるところまで墜ちないと上には上がれないかも知れませんね、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2941名無しさん@ベンツ君:2023/08/23(水) 17:56:26 ID:3W3MqGBs
>>2939
2020年のコロナパンデミック、大統領選挙のあたりから、マシメディアだけじゃなく
SNSも相当な言論統制やってましたよね? >アメリカ
コロナやワクチンや郵便投票不正について発言すると垢バン食らったり。

アメリカの小狡いところは、言論統制をマスコミやSNS等の「民間企業」に任せている点。
中国のように共産党政府が圧力かけて言論統制するのではなく、同じことを「民間業者の社内規定」という
ものをかませて行っているため、文句言っても「いや、民間企業の社内ルールですから」と言い逃れられる。
民主主義でも言論統制は可能という実例かと。

2942名無しさん@ベンツ君:2023/08/24(木) 13:50:17 ID:alxz1x.M
【知る事は自己防衛になる】社会的弱者の操作は簡単です。人類は分類され、彼らによって行動や思考は操作されている「民主政治の崩壊」「社会的弱者の行動... https://youtu.be/DcnKhBF8x88 @YouTubeより

アメリカと英吉利で起こったことらしいですがどうなんでしょうね?

2943在LA:2023/08/24(木) 13:58:16 ID:WMVtfZfA
>>2941
トンです。
>2020年のコロナパンデミック、大統領選挙のあたりから、

この私企業を通じて社会を左であれ右であれイデオロギー化する、この場合言論統制でも良いですが、と言う概念を近年持ち込んだのは
オバマ一派です。正確に言えばオバマ自身が発明発見したのではなくオバマを無名時代から後援し続けた背後の人間達です。背後の
人間の名前は流石にもう忘れてしまいましたが教会関係です。これを当時狂った様に繰り返し報道し続けたのはショーン・ハニティと言う
今はFOXで司会やっている人で当時はお昼の保守ラジオで全国放送やっていました。オバマが米国政治に現れたときはSNSはまだ
始まったばかりでしたからオバマの好イメージを拡散する事に注力がされていましたがトランプが出てきたくらいからどんどん悪意を持って
偽情報を拡散する言論ツールに成り下がりました。それからご指摘の様にサービスを供給する側がアカバンやって対抗言論を抑制するように
成りました。そうした流れと関係が有るか無いかは一寸判りませんが今日のラジオ(Doug McIntire, KFI640)で今大流行の集団強襲万引き(smash-and-grab)
の話題について話していました。一つの問題は昔と異なり今は万引きした商品をオンラインで速攻で売りに出せると言うのです。これが高級品
万引きに追い風になっていると。そこでネットのe-commerce企業もいろいろ対策を考えて対応しようとしているそうです。これについて司会は
言うのです。この問題に関して最終的にはネット上にも警察が必要に成るかもしれない。リバタリアンはこれ聞くと発狂するだろう。だけど
犯罪抑止に効果が有るのなら社会はノーと言うだろうか? と自由絶対を強調するあまり、地獄への道は善意で舗装されている、に
繋がらないかと指摘していました。だからネット上の言論の自由にしろ抑制にしろ若しかしたらあくまで民主主義的な土台の上で警察の様な
ものは実社会と同様に有用なのでは無いかとのコメントです。これなら暴力団が実社会で法律から外れられないようにネット全体もサービスを
供給する側から利用者まで自由を尊重しつつ法の庇護を受ける様にできるのでは?と見ていますが。ネットは実社会と異なり公私のラインが
曖昧ですからね。

2944在LA:2023/08/24(木) 14:27:27 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

もう今日はどこのメディアでもプーチンがプリゴジンをやったのニュースばかりでした。これねガチでメディアの矛盾ですね。一方ではウクの反攻は
大失敗した、早くプーに跪けと論調では騙っている癖にその一方では一般庶民はロシアなんか早くくたばれと思っているのを知っているから、
こうしたロシアにガタが来た様なニュースに成ると途端に庶民に媚を売ってプリゴジンがやられたと大見出しで報道しているのです。上レスで
コメント引用したラジオ司会がワグナーの動向について最近部隊のベラルーシに移転でついていったワグナー兵の多く約5千人が支払いが
少なすぎるからとロシアに一旦戻ろうとしていたが彼らの消息が途絶えているとの情報を出してワグナー首脳部がやられた事への復讐を
させない為にロシア側が先回りして処理した可能性があると語っていました。米国のアフガニスタン戦争の際も911のアルカイダによる攻撃の
前に米国をバックにしたアフガン北部同盟が911後、復讐名目で急襲してこないようにアルカイダは前もって激しく爆撃していましたが
ワグナー兵の大量消息不明も同じかもしれないと言うのです。これなんかもう直その辺は明らかに成るでしょう。

2945在LA:2023/08/24(木) 16:07:15 ID:WMVtfZfA
>>2942
いつも乙。でもナイーブにこれ信じちゃったらやばいよ。w 動画内で紹介されている本の著者のほかの本を読んだことが有ります。自分から
日本へ行って本屋さんで買ったとかそう言う物ではなくて知り合いの中に極僅かなエリ-ト様がいるのですがその御仁から「読みなさい。」と
強要されたので必死に読んだのです。正直読後にもやもや感が残りました。まあ同じ人間が書いているからその動画での本と手法は同じで
研究結果を元に社会を説明しています。で今だから判るけれど要するに我田引水なのです。一見見た目に徹底的な客観的な態度を
装いますが腹の底に一物持っているのでしょう。故に最終的に著者の望んだ結果に本人が自覚しているかしていないかあやふやな形で
本として決着をつけようとしています。嘗てぽっぽが好んで行った政治スタイルですね。つか頭の良い人が脳内論考を元に「これは当然などでは
有りません、必然なのです.」なんて言うのと同じです。現実の遥かに複雑な社会を単純モデル化して答えを言っちゃうみたいなものです。
その動画でも実は突っ込みどころだらけなのですがサイオプの手法等此方でも確かにいろいろ言われていますよね、でトランプ陣営だけが
やっていてヒラリー側が何もやっていなかったと言うのはにわかには信じられません。何故ならそもそもそのサイオプを駆使していたのは民主党の
オバマだったからです。オバマは大統領時代に連邦議会両院で民主党優勢を失うと言う歴史的惨敗を喫していました。それにも関わらず
単純な人気や好感度調査では全米で常に高い数字を叩き出していました。これが保守には巨大な謎だったのですが今なら笑い話で
片付けられます。要するにサイオプですよ。だから選挙には弱くても主要メディアは好感度調査ではナンバーワンと強調していました。
で好感度が高いと言う事を政治正統性の裏書として利用していたのです。
そのトランプの大統領戦も有権者の内のどれだけにそうした工作を行ったかとか語っていません。又知らない人間から送られてくるSNS
メッセージなど読まずに捨てるのがデフォの国です。w

2946在LA:2023/08/24(木) 16:48:41 ID:WMVtfZfA
人間て勿論頭が良い方がいいけれどその中にいる不誠実な人間はもう最悪だから、多くの純粋な良民を誤導しその人生を破壊してしまいます。
心を忘れた〜♪ 科学には〜♪ 幸せ求める〜♪

皆様、最近東京でやっている英国豪州人らによる人気配信トラッシュテイストに危険なことやる外人チューバー二人が参加して北朝鮮行った
話やらカジノでマネロンの話などで盛り上がっていました、で誰かが日本で危ないことやるチューバー知ってる?と聞いたらなんとすしらーめんのりくを
知っていると言うのです、このりく氏は日本語だけの動画でしたが随分前から英語の米が幾らでも見かける世界でかなり知られたチューバー
だったのです、何と言うか変な形で国際化って進んでいますねw、 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2947名無しさん@ベンツ君:2023/08/24(木) 17:06:31 ID:YgAadVJo
ミクロイドSとは懐かしいw

2948名無しさん@ベンツ君:2023/08/24(木) 17:31:04 ID:alxz1x.M
youtuber

これからは、二極化するらしいですよ、ワールドワイドに国際化するか、すごくローカル化するかに

2949名無しさん@ベンツ君:2023/08/24(木) 20:18:59 ID:9gVsEOrU
>>2943
オバマ嫁が大統領選に打って出るとネタを見たのですがどんな按配なのでしょう?

2950名無しさん@ベンツ君:2023/08/24(木) 20:47:05 ID:alxz1x.M
日本の気候に困惑するハコ太郎【ホロEN切り抜き/ハコス・ベールズ】 https://youtu.be/UJy8-2LMk9w?si=YHW8BoTTp_Ff8Jyd @YouTubeより

今年は札幌も暑いしファッキンホット

2951名無しさん@ベンツ君:2023/08/24(木) 22:05:04 ID:/kLSGCfo
いつもの素朴な質問です。
加州の万引き微罪法案がありますが、逆手に取って万引きを生業にしてる輩とか一定数いるんでしょうか?
同時に店舗経営者はどういうリスクヘッジをしているんでしょうか?
傍から見てると、真面目にレジで支払いする人たちや経営者ってどう思ってるのか理解が難しいです。

ネットに流れてくる強引な万引き映像とか見てると、盗難品専門の売買市場も間違いなくありますよねw

加州の下限金額だとPS5やらX箱でもセーフ、流石に対策されてるとは思いますが短銃や銃弾の万引きでもセーフなんですよね。
よくも悪くもいまだ治安が維持できてることにびっくりします。

2952在LA:2023/08/25(金) 07:51:29 ID:WMVtfZfA
>>2947
トン。信じられませんよ。こんな断片的な情報だけで判るなんて。しかも昭和やで。w

2953在LA:2023/08/25(金) 11:11:15 ID:WMVtfZfA
>>2949
ワラタ、又ビッグマイクかい。主要メディアからではないラジオとかネットメディアだと民主党の内情がより漏れ伝わって来ていますが今年に入ってから
ずっとこのままバイデンで良いのか?との疑問は燻っているのです。特に息子ハンターのラップトップからの情報由来の犯罪が有罪決定したら
バイデンは確実に来年の候補から外れたのですが先ず最初の嫌疑であった脱税の容疑はぶっちゃけ十分な証拠は固まっていましたが
困った事にトランプが指名した裁判官(Maryellen Noreika)が検察側の訴えを棄却しました。ハンターは最初の関門を突破したのです。
司法省からこの裁判官に圧力があったのか無かったのかは勿論誰にも判りません。でもこれによってバイデン側は安堵したでしょう。
しかしまだハンターに対する他の裁判も待っておりバイデンと言うより民主党も心は休まらないでしょう。バイデン自身はやる気は有る様で
最近なんかつべのネットCMで選挙活動の為の献金を呼びかけていました。これは金集めと言うより純粋な宣伝です。トランプ同様に小口
献金が増えたと言った所で多くの国民は大口献金者が運動員使って小口献金をやらせているだけだろうと見ておりつれないものです。
ある意味バイデンに対してサイオプやらない保守系の世論調査企業の数字だとバイデンに対してもトランプは未だにリードしています。
此方は加州なので相変わらずニューサム知事が大統領戦に出るとか出ないとかやってます。例えばねミッシェル・オバマが本当に出馬するか
の情報収集として有用なのは旦那オバマの動静ですが、確か極最近バイデンへの献金を勧めるCMに出演しているのを見た覚えが
有ります。又近い内にそのCM見ると思いますが間違えなければミッシェルはで無いでしょうね。もう直民主党の方も大統領候補討論会
がやって来ますからその辺もはっきりします。

2954在LA:2023/08/25(金) 11:45:20 ID:WMVtfZfA
>>2950
いつも乙です。その動画の話が本当なら今年の日本の夏は所謂猛暑ではないですよね? 此方も近年の内陸側で40度越えるヒートウェーブで
苦しめられていた頃に比べると明らかに今年はゆるく夜なんか涼しくてエアコンが要りません。でもこう言う気候は危ないです。暑過ぎれば皆
死んでますから大人しいものですが、これ位の普通に熱いって状態だとコロナ明けで街も真昼間から大渋滞しています、そこで車で外回り営業
とか一日中やっている連中なんかいらいらしてきて映画フォーリング・ダウンのマイケル・ダグラスの様にぶち切れてロードレイジで道路脇で
決闘とか有るそうですから。ネタになっています。w

2955在LA:2023/08/25(金) 12:51:11 ID:WMVtfZfA
>>2951
この強襲万引きを今まではcrimeとメディアで報道していましたが最近ではorganized crimeと呼ぶようになりました。組織犯罪と認めた以上
ギャングとか窃盗団とかで単独では決して無いでしょう。でもこのこと自体自分はメディアにも責任の一端は有ると思っています。何故ならば
ここ近年の車上荒らしや郵便箱破壊及び郵便物窃盗でも絶対に単独では不可能なケースが多発していたのです。上の方で自分は
書いているかも知れませんが深夜の郵便物窃盗犯と直対峙になったことが何回か有りましたが数人で車で来て犯行を行い自分が怒鳴っても
ガン無視で悠々と去って行きました。犯罪も偶然に起きているのでは有りません。近所で起きた窃盗の事例をそこの住人達に聞いても
犯罪側は皆住民の生活スケジュールを知っておりいない時間帯を確認した上で犯行に及んでいるのです。どう見ても組織犯罪なのにメディアは
長い間偶然に起きた単発の犯罪を装いました。PS5とかX箱についてですが今はその手のものはそもそも陳列していません。多分最近の
自動車用品の売り場と同じだと思います。店員に頼むとガラスの扉を鍵で開けて商品を取り出しますがそもそも手渡してくれません。そして
会計場に二人で行って即支払いです。俗に言う高級スーパーも今までの様なただ開けっ広げに商品を並べ客の出入りも自由だったのから
最近では変わってドアの脇に一寸見え難いところから店員が座って監視しています。伝統的にその辺は警備員の仕事でしたが逆に
警備員はもっとアクティブに店内を巡回しています。余程の馬鹿で無い限り最近の集団万引きの場合店内に入ってきた段階で怪しいって
判りますよ。w コロナ終ってるのに何故皆マスクする? そうそう店内の隠語連絡?も盛んです。

2956在LA:2023/08/25(金) 13:08:42 ID:WMVtfZfA
皆様、昨夜のFOXテレビで行われたトランプ抜きの共和党大統領候補討論会の視聴者数は千三百万人でした、一方でトランプと
タッカー・カールソンのインタビュー番組の視聴者数は一億人を越えていたのです、これが人気の差です、国外視聴者を含む視聴者数だと
地元ラジオでは二億と言っていました、圧倒的なトランプの勝利です、しかし主要メディアは黙殺しています、しかしそれだからこそトランプ人気が
衰えないのです、米司法省はもう意地でもあのカスを監獄にぶち込んでやると息巻いていますがどうなるのでしょう? 今日も良い一日を、
失礼します、ノシ

2957名無しさん@ベンツ君:2023/08/25(金) 15:34:35 ID:/kLSGCfo
>>2955
そりゃ仕事で来てる米国人と話すと口を揃えて「日本は安全」「日本で子育て」って言うわけですね。
日本で子育てしたあと本国に馴染めるのかは問題とも言ってますけどw

よく理解出来ていませんが、法の建付けでは万引きはセーフでも強盗なら少額でもアウトになるんでしょうか?
現場での判断は困難を極めそうですが。

2958名無しさん@ベンツ君:2023/08/25(金) 16:29:46 ID:4G4l34Ys
トランプの視聴者数1億人超って凄い
アメリカの人口の1/3が見てるのか
共和党討論会は少なすぎのような 普通はこんなものなのかな

2959名無しさん@ベンツ君:2023/08/25(金) 16:54:18 ID:4G4l34Ys
【国際】「何も間違ったことはしていない」トランプ前大統領が拘置所へ出頭 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692927779/

2960チキチキ:2023/08/27(日) 08:17:58 ID:DH5A/ce2
>>2954
フォーリング・ダウンがマイケル・ダグラスの最高傑作だと思う

2961在LA:2023/08/27(日) 10:40:41 ID:WMVtfZfA
朝鮮車がぼこられ続けている件

前回>>2918で今年に入って朝鮮車が訴えられたのでは?との指摘が有りましたがTikTokによる扇動で実際盗難が多発しているのは
報道で見たけれど訴訟の話は知りませんと書きました。しかしセントルイスで集団訴訟は行われており200億円朝鮮企業は和解金を
支払ったと今日のTGPに掲載されています。(イカ で話はそこで終りません。記事では同様の盗難がシカゴ市でも多発しており市長が
現代とキアを名指しにしています。これは次の和解金に話が進みそうです。セントルイス市で200億($200million)ならシカゴならその
倍以上は行くでしょう。これチョッパリには何の関係も無いから。w どちらにせよこの和解金は大して車のオーナーには行かないと思います。
それは>>2922に書いたのですが偶々今朝の弁護士ラジオ(Bill Handel, KFI640)で車じゃないけれど朝食のシリアルで有名なケロッグ社
の集団訴訟の話をしていてケロッグ社はシリアルの箱の総重量をほんの少し誤魔化していたそうです。僅かな量に過ぎなかったそうですが
毎日の朝食として全米で消費される量は膨大ですから総額としてかなりの額を利益としてせしめていました。でこれも集団訴訟になりましたが
誤魔化しを訴えた弁護団は勝ちましたが特に消費者に弁償された物は何も無くて只正しい重量にパックされるようになっただけだそうです。
弁護士団はがっつり儲けましたが。w

https://www.thegatewaypundit.com/2023/08/chicago-mayor-brandon-johnson-points-finger-automakers-skyrocketing/

2962名無しさん@ベンツ君:2023/08/28(月) 03:01:19 ID:DXEwNOBg
なんてことを!
ロシアの火薬庫をタバコの不始末で爆破し続けてる功労者なのに……

JT子会社は「戦争支援」 ロシアで事業継続とウクライナ
2023/8/25 21:26
https://www.sankei.com/article/20230825-GA6TE3IRWFIPFBVIR3L5YHLJOI/

なおウクライナ軍はトクマクにジリジリ近づいて良い感じ
ガーキン先生が健在なら煽り倒してたはずで残念

2963在LA:2023/08/28(月) 09:06:45 ID:WMVtfZfA
>>2962
トン。米国でも未だにビジネス続けている企業はあるそうですよ。ただ主要メディアだけじゃなくて今日日は全メディアがこの手の情報は国民から
隠蔽するから一般米国民は知りませんが。つべとか保守サイト、SNS等でそんな話題が広まったと思ったら数日もすると話題から消えている
ので中々情報がガチにはなりません。つべも検閲がどんどん厳しくなって来ています。
イゴー・ガーキンは逮捕されて以降病状が悪化し始めたってニュースが流れてますね。w FSBの使いとしてプーチンの事をぼろ糞に言い
続けたのだからお仕置きされる番かも知れません。
ウク軍が南部の第一防御網を越えたので元々北部でクピアンスクに向けて侵攻予定だったロシア軍のVDVが急遽南部に送られてきています。
昨年九月に30万人ロシアは一般市民から動員してその後も月当たりざっくり二万人は動員してウクライナへ送り続けていたのですが流石
ひき肉製造機、全然人は足らず最近のつべ動画ではカザフスタンでも高給を餌に契約兵の募集を始めました。

2964在LA:2023/08/28(月) 10:08:56 ID:WMVtfZfA
CIAの工作が余りにもへたくそな件

TGPに今や常連と成ってウクライナ情勢について記事を書いている記者がいます。で最近TGPが実はこいつはCIAの回し者であると
記者紹介欄でばらしましたFmr CIA。でそれからはもうばれちゃしょうがねえと開き直ってしまい今までは経歴について記事上で一切触れて
いなかったのに最近ではばれて以降、「僕がCIAに入省した頃は..」といちいち書く様に成りました。自分なんかこの記者は一寸おかしいと
以前から感ずいていて検索なんかもしていたのですが何の情報も見つかりませんでした。つまりそれ位怪しかったのに一旦ばらされたら
無様なものです。w で今日も元気に「ウクはもうダメだ。氏ね。」と言う記事をTGPに挙げてきました。(イカ この記事なんか見事に米国版
お役所文学です。どう言うことかというと普通こうした軍事関連の話題だったらレオパルド2がああだこうだとかロシア兵の塹壕内での士気が、
若しくはバイデンのウクライナパッケージが、プーチンがダメダメでとかなど戦争に関して広く語るものですがこの元お役人はまず兵装の話も
バイデン政権がどうたらとかの政治絡みの話も一切しません。その代わりにネタにしているのはNYTがとか雑誌エコノミストがとかのメディアが
どうウクライナについて論評しているか語っているだけです。つまりメディア情報の空間についてだけ語っています。普通のジャーナリストに
見られる感覚、バイデンが馬鹿だからとか米国防総省が省内暗闘に明け暮れているからとか言った広範な議論や見方は一切
省かれています。これ縄張りがあるからでしょう。異なる省の管轄事項についてくそみそに貶していけないと最近では最早暗黙などではない
露骨なルールの為でしょう。w 米国の中流家庭などでは犬を庭で放し飼いにしたりますが庭から外の通りには塀も何も無いのに犬は決して
庭から外へは出てきません。これは首輪にカラクリがあって庭のヘリから外へ出ようとするとセンサーが感知して首輪に電気を流しそれに
気がついた犬は引き止ります。これと同じでしょうがこんな人間から自由闊達な議論を求めるのは始めから無理と言う物です。せめて隠さずに
「CIAの希望としては、こうで。」とか正直にCIAの心の内を吐露するのだったら良いのですがそれどころかCIA出身の出自すら隠して記事を
書き続けてきたのですからこの記者の本性が判るものです。更にはTGPは又もや米欄を取り払ってしまいましたから米での鋭い指摘から
この記者が何者かを読者が知る機会も奪われてしまいました。だけど米国民はここら辺超敏感でそのかすかな匂いから嗅ぎ分けたりしています。
と言うか若しそこら辺ができなかったらこんなクズ民主主義国家とっくに滅んでいるでしょう。w

https://www.thegatewaypundit.com/2023/08/how-interpret-media-leaks-regarding-ukraine-offensive/

2965在LA:2023/08/28(月) 12:31:00 ID:WMVtfZfA
皆様、先週トランプはジョージア州フルトン郡の刑務所で写真を撮りました、他の政治家も数人撮りましたが皆にやりとした写真が
多かったのですがトランプは逆にイキって睨みつけた写真を撮りこれが全米に広まりました、主要メディアの考えはこれであのカスは犯罪者である
とそのイメージを刷り込む為のチャンスとそのイキリ写真と共に全米報道したのですがその結果何が起きたかと言うと多くの国民が立ち上がり
トランプに政治献金をしました、その総額は7億円にも到達したとこれをネタに又主要メディアが報じています、要するにトランプを叩きつぶそう
との計画は悉く失敗しているのです、さあトランプ大統領復活はなるのでしょうか? 良い週の始まりを、失礼します、ノシ

2966セナ:2023/08/28(月) 17:30:24 ID:TciQQhwg
どもきゃりふぉーにあからお届けしまつ
民主党:

胎児を殺す
債務を増やす
人種が最も重要な特徴
すべての権威を要求
すべての責任を否認
家族を嫌う
ファシスト
共和党:

道徳的優越性を説く
富裕層を豊かにするために税金を削減
貧困層を差別することで債務を削減
反応的、積極的でない
説明責任を要求
誰も責任を取らない
陳腐
トランプ:

アメリカを再び偉大にする
グローバリストに対抗
NATOの廃止
NAFTAに抗議
外国での戦争を始めない
プーチンを圧倒
金正恩と交流
メディアを「フェイクニュース」と非難
「不快な女性」をその場で諌め
みんなにビッグマックを買ってあげる

^ω^うん、トランプ支持者がなんでおるか分からんなぁ 変なの

2967名無しさん@ベンツ君:2023/08/28(月) 20:10:16 ID:9gVsEOrU
>>2965
あのTシャツ欲しいんですよね。

2968在LA:2023/08/29(火) 07:41:09 ID:WMVtfZfA
Service Temporarily Unavailable

The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.

2969名無しさん@ベンツ君:2023/08/30(水) 02:23:05 ID:DXEwNOBg
なんか最近したらば重くないっすか?

2970在LA:2023/08/30(水) 05:03:20 ID:WMVtfZfA
どれどれ今日は書き込めるかな?

2971在LA:2023/08/30(水) 05:16:48 ID:WMVtfZfA
ロシア軍に残るソビエト軍の文化

昨日の戦況つべチャンネル(Warthog Defense)ではドニプロ川南岸で退避不可能になったロシア軍部隊が司令所に電話連絡をしている
様子、その音声傍受を報道していました。連絡が途切れ途切れになるので部隊行動の決定が遅れる不満や司令所から一斉に各部隊に
送られる状況を全く理解していない意味不明なテキストメッセージにぶち切れたり中々面白いものですが有りましたがその英語に翻訳された
会話文の中に繰り返しTovarischなる言葉が出てきます。何だこれは? 人の名前かしらん?と思っていたら米欄で複数説明している人がいて
これは共産党用語で言う同士だよと指摘していました。ソビエト時代の用語だけど現代のロシア軍にも通常で使われているそうです。まあ
一種のプロパガンダでロシアはソ連とは違うと言うのが有りますが残滓はそこら中にあるようです。

Title: A CATASTROPHE FOR THE RUSSIANS, UKRAINIAN DRONES ATTACKED 5 FIGHTERS AND 2 AIR DEFENSE SYSTEMS | 2023

2972在LA:2023/08/30(水) 05:31:34 ID:WMVtfZfA
>>2966
セナちゃんどうもアリガトね。セナちゃんは飴工の若い香具師かな?w 共和党の項の"反応的"と言うのはセナちゃんの脳内でreactiveと
言う言葉が浮かんで反応的と言う日本語に変換されたのだと思います。陳腐はbanalかHackneyedかな。政治用語として米国では
日常的に使われますが日本では余りその分野で使われない言葉だから普通の日本人はポカーンとなってしまいます。別に馬鹿だから
では有りませんと信じたい。w 貴氏の指摘はもっともだと言えますが、民主主義から独裁国家まで長年同じことを続けていると
組織であれ政権であれ必ず腐敗します。そこには善悪も美醜も進歩も保守も全く関係有りません。自分には流行のグローバリズムも腐敗の
世界版に過ぎないと見えるのです。ただしその中にもグローバル化が不可避な面だってあるとは理解しています。そんな世界の中で国家は
旧勢力からオリガーキーまで各勢力に絡めと取られずに国民の声を聞きながら新しい形態を試行錯誤するしかないのです。激変する時は
危険な時でも有ります。しかし対応しなければゆっくりと衰退していってしまいます。民主党と共和党の両党間に横たわる利権関係を壊すのは
最終的には米国にとってプラスに成るとトランプ支持者は見ているのです。これはトランプのクズ振りとは又別問題です。

2973セナ:2023/08/30(水) 07:52:46 ID:TciQQhwg
日本語勉強頑張ります!

2974在LA:2023/08/30(水) 09:42:59 ID:WMVtfZfA
ウク軍ぼこられたレオパルド2の真相の件

今日の戦況つべチャンネル(Warthog Defense)にはウクライナで国際軍事顧問として努めているスロバキア軍の中尉(Sebastian Wargal)
がインタビューに答えていましたがウク軍が損失したレオ2A6の総数は5両だと答えています。で良く話題に挙がる話として死傷についてですが
死者はゼロと答えていました。これロシアメディア及び西側親露派のウクは死に捲くったと話が全然違います。顔も晒しているし堂々と
答えているからこの中尉が言ってるのが正しいんじゃないの? 

Title: THEIR DEFENSE IS CRUMBLING, RUSSIANS ARE EVACUATING TOKMAK BEFORE UKRANIAN ATTACK || 2023

2975在LA:2023/08/30(水) 10:09:27 ID:WMVtfZfA
ロシアで建設要員としてキューバから連れて来られた人々がウクライナ最前線に送られている件

これ先週から大騒ぎになっています。ロシアでは建設作業員を海外から派遣させています。そしてキューバからも人は来て多くが建設現場など
で働いていますが最近連れて来られた若者の集団がそのままウクライナでの最前線に送り込まれそうになっていると言うのです。自分は
つべの米欄で知ってレディットにそのスレがあるから行けと言われるままに行くと確かにキューバの若者がウクライナ領内でキャンプをやっています。
埋め込み動画があるのですが当然スペイン語なので自分には判りませんが米欄は英語でこんなの死にに行くようなものとかフロリダのキューバ
コミュニティに知らせて阻止させろの声が見られます。一応ロシア側の論理としては塹壕を掘る建設作業員だそうです。このレディットスレ住民の
感覚としてこの最前線送りをキューバ政府は多分知っているだろうがロシアとの関係悪化を恐れて何も言わないのでは無いか?と見ています。
本当独裁国家では人間なんか駒の一つに過ぎないのですね。w でも北朝鮮とかどうなっているのだろう?

https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/1620eoy/russia_is_hiring_young_cubans_to_sign_contracts/

2976在LA:2023/08/30(水) 11:31:01 ID:WMVtfZfA
皆様、確かに経済が悪化してきている話は所々から聞こえて来ます、確認とっていませんが住宅価格も降下中との事、じゃあ経済は地獄の
どん底かと言うとそうではありません、今週後半からレーバーデイウィークエンドで皆休みを取り始めますが道路から空港まで大渋滞が予想
されているのです、やっぱりコロナで数年間米国民が幽閉されてきた反動は半端では有りません、お金が無いなら無いなりに海だ山だと
皆遊びに行ってしまっています、やっぱり人生楽しまなくちゃ! 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2977名無しさん@ベンツ君:2023/08/31(木) 07:27:11 ID:9gVsEOrU
>>2971
ロシア人に後ろから肩を叩いて 「タヴァリシ」 とやるとKGBの真似は止めろ と怒られるそうです

2978(´・ω・`):2023/08/31(木) 09:59:58 ID:wga6xLhA
>>2969
しょっちゅうエラーになる(´・ω・`)



【兵站】ロシア軍、ヘルソン州で火砲や弾薬が「不足」 ロシアの軍事ブロガー「支援もなく兵士を送り込みまとめて殺害されている」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693408640/

2979在LA:2023/08/31(木) 11:40:19 ID:NwBseTpg
>>2977
トン。じゃあ今度知り合いのロシア人に試して見ます。外人て下手な冗談カマすとストレートに小馬鹿にしてくる香具師多いからビクビクもんです。w

2980在LA:2023/08/31(木) 12:46:19 ID:NwBseTpg
>>2978
そうかあ、国外から書き込むから重いだけじゃ無いのですね。昔はひろゆき、近年ならおーぷんのさとる氏が掲示板への滅茶苦茶な攻撃に
苦しめられていました。ああ言う有名な掲示板に対してしたらばはひっそりやっているから大丈夫と思っていたのに若しかして攻撃されているのかな?

ロシア軍の砲不足はウクライナが露軍の砲数削減に重心移してザルージニ司令官まで露軍の砲は減りつつあると言い始めたから本当なの
でしょうが弾不足は一寸理由があるんじゃないの? 昨年始まって以来ロシアの砲弾工場は24時間操業で製造しており未だにウクより多く
製造していると言われています。だけどその分配は超問題である所には使い切れないほどの砲弾が有る一方で無い所は降伏せざる負えない
程に砲弾が無い場所も有ります。でそれに加えてウク軍のクラスター弾使用で露軍のトラックタイヤが被害を受け捲くり現地ではトラックの
タイヤ不足も発生しているそう。

2981在LA:2023/08/31(木) 14:37:30 ID:NwBseTpg


2982在LA:2023/08/31(木) 14:42:47 ID:NwBseTpg
その上スレの議論の中に親露派がロシアは戦車T-90Mを月産100両製造していると言う古典的な嘘を撒き散らしています。もしそれが真実
なら昨年中に千両製造されたことになり走行中の砲撃もできず装甲も弱いロシアの古い戦車がウクライナを走り回っている理由が説明できません。
もっと日常的にT-90Mを見かけなければ成りませんが未だに大半はT-90Mでは有りません。

2983在LA:2023/08/31(木) 14:50:54 ID:NwBseTpg
ERROR!!

NGワードが含まれてます

2984在LA:2023/08/31(木) 14:53:08 ID:NwBseTpg
まじでおかしい、顔洗って出直してきます、良い一日を、ノシ

2985ι(´Д`υ)アツィー:2023/08/31(木) 15:18:01 ID:ahB6ihyo
ロシアは兵器を製造するのに原料は自国で賄えてるのかしら(´・ω・`)

2986名無しさん@ベンツ君:2023/08/31(木) 17:18:25 ID:9gVsEOrU
原料はある国です。カラシニコフや大砲は問題なく生産でき、燃料もあります。

2987ι(´Д`υ)アツィー:2023/08/31(木) 18:54:16 ID:ahB6ihyo
【軍事】ロシアの空港にドローン攻撃 大型輸送機「イリューシン76」4機が損傷、うち2機は「炎上」 ウクライナ国境から約600キロ [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693407801/

2988在LA:2023/09/01(金) 06:28:07 ID:WMVtfZfA
だめだ数行以上はNGワードエラーが出て書き込めません。
先ずそのNGワードリストを快便様にでも教えてもらうしかないのかな?

2989在LA:2023/09/01(金) 06:48:11 ID:WMVtfZfA
>>2985,>>2986
トントン。原材料はロシア自国で殆ど採れますよ。ただ議論の肝はそこでは無いのです。物に仕上げるが技術が重要なのです。
場合によっては技術を磨く為の市場とかも重要です。これ書くと例えば電子部品の話になってロシアには半導体研究所もあれば
半導体企業もあると反論してくるのがいます。確かにニッチな分野ではロシアやウクライナの半導体が市場で流通しているものも
あります。だけどそうでは無い分野でロシアでも中国でもまだ未成熟なものがかなりあるのです。

2990在LA:2023/09/01(金) 07:25:05 ID:WMVtfZfA
ここはしたらば掲示板なので利用者の節度に期待してルールは構築されていると思うのです。そこで確認の為に
「書き込む前に読んでね | FAQ 」をチェックしてみたら、

Not Found
The requested URL was not found on this server.

な訳です。w 最近なんか書き込みに毒々しい言葉なんか全く使っていないのに「NGワードが含まれてます」と出て書き込めないですね。
つまり言葉が理由では無いと思われ。最悪なら快便様が作った板があるから了解得てカキコするのも有りかなと思います。やってんのかあれ?w

2991在LA:2023/09/01(金) 08:27:44 ID:WMVtfZfA
コロナワクチン遂に危険性を認めた件

今までワクチン推奨のCMなどでも危険性については全く触れていませんでした。それが最近商店街に行ったら広告板が設置されていました。
ワクチン接種の推奨なのかな? 凄いソフトな表現なので判り難いです。w イムガーに写真を貼り付けておきます。そしてその広告の隅に
小さな文字でゴニョゴニョ書いて有ります。それを拡大したのが二枚目のイメージです。そこには

Some vaccinations may be contraindicated in certain individuals.

と書かれていますが危険性が有ると認めています。今までこんな表現は見たことありませんでした。そもそもイベルメクチンの有効性をFDAが
認めた以上ワクチンだけが有効との議論はぶっ壊れていますしワクチン被害が日に日に明らかになって来ている以上危険性について
明記するのは不可避だったのだと思われます。

https://imgur.com/a/Os4ZrSB

2992在LA:2023/09/01(金) 10:38:17 ID:WMVtfZfA
>>2987
トン。これ段ボール製のドローンでやったのだろうとの見方がネットを席巻しています。レーダーに映り難くそれでも3kg程度の爆薬は運べるそうで
開発した豪州企業の株が上がったなんて景気の良い話も聞くのです。今回の戦争でドローンの積極利用を推進したウクライナが有利に
成るのは当然と見る層も在ります。以前までは塹壕での守備は鉄壁と言われたのにドローン観測で弱点を調べられ手榴弾まで投下されて
塹壕での有利性が低下してしまいました。でこの軍空港攻撃でも対空兵器では大して撃ち落せていないようですね。

2993在LA:2023/09/01(金) 10:48:22 ID:WMVtfZfA
皆様、昭和末期には突然段ボールと言うアングラバンドが光を浴びた瞬間が有りました、一方で今の米国の若者は必ずしも所謂ハリウッド製の
スウィフトの様な音楽だけでは無く、それぞれが夫々に気に入ったインディーズなどをスマホに入れて聞くような社会になって来ているのです、
そうした曲を地元ラジオなどもバンパーミュージックとして流していますが結構いい曲あるなと毎回思います、今の時代を良く反映しているのです、
日本の音楽シーンはどうでしょう? 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2994在LA:2023/09/03(日) 11:44:02 ID:WMVtfZfA
イベルメクチンに対して言論の大転換が行われている件

>>2926で米国の医師らが米国食品医薬品局(FDA)を相手に裁判を起こした話題を取り上げましたが論点の一つはFDAが医師の
処方に対して法的に制限を加えることが出来るかどうかでした。これについて昨日裁判所は判断を示しFDAは法的に医師に対して
イベルメクチン処方の権利を与えておりツィッターを使ったFDAによる医師へのイベルメクチン処方制限は職務権限の乱用と認められると
FDAに対する違法判断が下されました。(イカ ワクチンの緊急使用認可と言うもの他に代用が効くものが無いと言うのも条件だった筈で
この重要な一角が崩れました。こうした一連の流れは世界中で見られます。今日のイベルメクチン推奨で世間から袋叩きにされていた元
ウィスコンシン大学の緊急医療センターの医師(Dr Pierre Kory)が動画で説明していましたが豪州では2021年からワクチン接種を
義務つけるのが目的だったのかどうかは判りませんがイベルメクチンの処方に制限がかけられました。これは豪州版のFDAであるTGA(Therapeutic Goods Administration)
の決定による物です。ところが不思議な事にこの六月一日に突然なんの予告も政治議論も無くその処方制限は解除されました。更にはもっと
酷いのがフランスであそこではイベルメクチンは処方外医療品として薬局で過去普通に売られていましたがコロナが大流行する6ヶ月前にこれも
国民に何の説明も無く処方箋以外での販売を禁止しました。DSと言うのが適切かどうかは知らないもののまあ製薬業界と各国政府の
機関の間に何かあったのは間違い無いでしょう。こうした議論をする事によって立派な陰謀論者の完成です。w

https://www.thegatewaypundit.com/2023/09/federal-court-rules-fda-abused-its-authority-anti/
https://rumble.com/v3cisi7-the-war-on-ivermectin-with-dr-pierre-kory.html

2995在LA:2023/09/03(日) 11:59:50 ID:WMVtfZfA
上記のコイ医師はツイッターをやっていたのですがイベルメクチンを推奨する為にいろいろ情報リンクを貼っていたのですがそのメッセージを
発信すると文面は普通に現れるのですがリンクだけは消滅していたそうです。w スポンサ-である製薬大手の気分を損ねたくない
ツイッター社が忖度したのでは?と疑っていました。

2996在LA:2023/09/03(日) 14:25:32 ID:WMVtfZfA
皆様、ハワイの焼失したラハイナ地域では未だに行方不明の人が多くおり捜索が続けられています、通常の警察や軍などの出動では
人が足りず加州の州立大Chico Stateからカリフォルニアボーンハンターと称して人類学部の研究者(Eric Bartelink)が人骨の
発見に参加しています、既に多くの人骨を発見しており普段からやっている仕事の延長として動物の骨との差なども一目で判るそうです、
知性というのは幅広く社会に貢献できるものですね、日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

2997名無しさん@ベンツ君:2023/09/03(日) 19:25:46 ID:.NCUO71s
昨年あたりは反枠派、イベルメクチン推進を嬉々として馬鹿にするカキコ人が大勢いたけど
コロっといなくなりましたね。でもみてるんだろうね。
LAさんの情報はフラットなので参考にさせてもらっています。

2998在LA:2023/09/04(月) 08:47:05 ID:WMVtfZfA
>>2997
トン。ネットでぼろ糞に言ってくるのは基本なのでまあしょうがないかなと思っていました。w 前スレの中で日本でのイベルメクチンのコロナ対応への
治験は第三層で良好な結果を得られなかったそうですよね。こう言うのこそしっかり研究してカラクリを明かしたほうが良いですよね。
研究機関の権威の失墜に繋がりかねません。
テキサス州では州議員がイベルメクチン処方の医者を守り国家を挙げたイベルメクチンバッシングから医者を守っていました。そこで知ったのが
今や有名人に成ったステラ博士(Dr Stella)と呼ばれるカメルーン出身の黒のおばさんで治療数と死者が出なかったことで記録を持っていましたが
最近では他にも多くの医者がコロナに対してイベルメクチン治療で成功していた事が明らかに成っています。 このステラっておばさんは
デルタ型流行の頃から超有名になり来訪患者が二千人を超えるほどになり寝る暇も無かったと動画で話しています。(イカ でこう言う有名な
イベルメクチン治療の医者らは単純にイベルメクチンを処方しているだけでは有りません。例えばこの医者の場合だったらステラプロトコルとか言って
夫々の医者が経験からベストと決めたビタミンやらなにやらの組み合わせを患者に適応していました。ぶっちゃけそこら辺で競っていたのだと
今では思われます。でこのステラおばさんはサイトも立ち上げてイベルメクチン売っていたから、何だ商売上手じゃねえかと思っていたのですが
そうでは無くて州外からも大量の受診希望や処方箋寄こせの依頼が殺到していたのでそれに対応する為に始めたとの事です。イベルメクチン
治療で大変に有名に成ったのがポッドキャスターのジョー・ローガンでコロナ罹患発覚後イベルメクチン治療すると宣言すると全米から
「死にたいのか? やめろ。」の声が殺到しました。しかしそれをガン無視して治療に入り程なくして完治しました。そうしたらそうした非難の声は
ピタッと止んでしまったのです。本当にどんなに頭が良くても人として不誠実なのが跋扈すると社会は確実に腐敗してしまいます。

https://rumble.com/v3a4ck5-diamond-and-silk-chit-chat-live-dr.-stella-is-back-to-talk-about-ivermectin.html

2999ι(´Д`υ)アツィー:2023/09/04(月) 10:09:24 ID:gDK4wMg6
米国の低所得者層、食料購入も苦労、電気ガス止められ、光熱費や家賃が支払えない層が増加 苦境浮き彫り ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693755749/

3000在LA:2023/09/04(月) 10:42:07 ID:WMVtfZfA
共和党大統領候補ビベック・ラマスワミの発言がメディア上で抑制されている件

先日共和党の第一回大統領候補討論会が行われましたが討論の中で一際光っていたのがインド系のビジネスマンであるラマスワミでした。
残りの候補達が全員地球気候変動に対応する為にCO2削減に協力すると宣言した中でラマスワミだけはあれは詐欺で特定の産業だけが
利益を生む政治利権に過ぎないと高らかに宣言しました。もう場内から他の候補まで凍りついていました。但しこんなのは主要メディアで
イキッたカスを叩けとフルボッコにすれば良いだけの話ですがラマスワミはそれ以外にも米国外交史上で最大のタブーとされるユダヤ問題に
メスを入れ中東安定化の為のイスラエルの軍事支援について「もうそんな必要は無い。止めろ。」と答えたのです。皆この話題でも
凍りついていました。今までイスラエルに対して否定的見解を示す政治家は民主党左派から伝統的に現れていました。スクアッドと呼ばれる
4人の民主党女性下院政治家(オマー、ラシーダ、アヤンナ、AOC)がもろそれでしたがそれでもなおイスラエル軍事支援ゼロと言うのは
越えてはいけない一線の一つとされて誰も決して口にしたことは無かったのです。所謂犬の甘噛みですね。それをいきなりビベックはガチタブーを
言ってしまったのですからメディアはどう反応するのだろうと期待していましたがアリバイ報道はやったかも知れませんが基本的に無風です。
無かったことにしています。でもこれは序章に過ぎずこれからユダヤ側の反撃が始まります。この様子を解説していたのが米国の極右中の極右(Nick Fuentes)
で動画サイトランブルからその様子を楽しそうに解説していました。何しろ右から左まで全米の全ての政治家がタブーとしていた事を言い
放ったのですから。w こう言う点もユダヤ人のダメな所で反論すれば良いのですよ。だけどしません。何故でしょうか? それは世間の気風が
党を超えた反体制に向いているのを知っているから一般米国民を敵に回したくないとの考えです。でもそれは間違っています。こう言う時こそ
自分達の正しさを回鍋肉とか卑怯な手を使わずにユダヤ人というものがどれだけ他のカス人種に比べて特別で米国に重要か一般国民に
知らしめれば良いのです。もう本音を隠す時代は去りつつあるのかも知れませんね。と言うか隠しても直ぐバレバレになると言う。w

3001在LA:2023/09/04(月) 11:03:49 ID:WMVtfZfA
>>2999
家にも公共料金値上げについて公開ヒアリングやるから参加してくださいって手紙が来ています。一割とかそんな甘ちゃんなものじゃなくて
50%とか凄い上げ幅らしいとのこと。で加州政府が提唱しているのが公共料金を収入に応じて設定するってやつで金持ちから取って貧民には
軽減するってアイデアですがこう言う事全般にやるから今金持ちから中流階級まで加州を捨てて他の州に移ると言うのが流行っています。
米国トヨタはその魁でLA郊外のトーランスからテキサスに移ってしまいました。良く聞く脱出話はテキサス行きです。こんなことやってたら加州は
貧民だらけになっちまうぜ。w

3002在LA:2023/09/04(月) 11:19:30 ID:WMVtfZfA
皆様、中国がイキっています、BRICSサミットが終りその拡大化が世界で話題になりました、でそれぞれの国家の友好が互いに進むと
思った矢先に中国は新しい中国標準地図を発表しました、台湾が中国に取り込まれているのはもうお約束でしょうがそれだけでは無く
インド主張の領土(Arunachal Pradesh, Aksai Chin)からロシア極東ハバロフスク市の南側(Bolshoy Ussuriysky Island, or Heixiazi)
まで全部中国に組み込まれています、尖閣は一寸良く見えませんでした、(地図はネットに挙がっている筈)、どういうこと?w
良い週の始まりを、失礼します、ノシ

3003(´・ω・`):2023/09/05(火) 09:49:47 ID:Kcf6TVZQ
>>3000
トランプ票を取り込む作戦だったりして>ビベック・ラマスワミの発言

3004在LA:2023/09/05(火) 12:43:33 ID:WMVtfZfA
コロナワクチン、天動説から地動説へ

最近連邦裁判所がFDAに対してイベルメクチンを処方制限したとしてこれを違法と認める判断をしましたがこれ以降もう全員発言が変化
してしまいました。ファウチは今までFDAやCDCを使ってコロナワクチン強制の態度を示しコロナの副反応や他の治療法について非常に
否定的でしたが最近のテレビ出演ではコロっと言う事を変えて裁判所の判断に沿った「CDCは決して医者に処方の制限をするものでは
ありません。」と完全に手のひらを返しました。でそのCDCですが今日のTGPによると先々週の水曜日にコロナのリスクアセスメントを
公表しましたがそこでワクチンを複数回接種した人はコロナに罹患しやすいかも知れないと相当にエグイコメントをしています。(イカ記事
に抜粋が有りますがCDC本家のその部分のリンクも貼って置きます。) やはり裁判所の判断の影響は途轍もなく大きいのでは無いかと
思います。この流れに逆らったらもっと大きなダメージが待っているからでしょう。例えば主要メディアはその点で直接の責任が無いから「この
新しいタイプのコロナ、エリス型が危険だ、ワクチンを打たねば。」と煽り報道をガチでやっています。しかしその影響力はぶっちゃけ弱いのです。
何故かと言うと過去この手のワクチン接種運動はメディアからだけでは無く自分も散々カキコを続けていた加州保健局などの公共機関による
ワクチン奨励の宣伝が凄かったのです。しかし現時点でエリス型に対しての公共機関からのワクチン奨励CMは全く有りません。これからの
CMには危険性についての一言が必要に成り又以前までの様な恐怖感を煽る半場強制的な文言も絶対安全なる言葉も入れられ
なくなるからでしょう。役所は絶対に責任を取らない防御モードに入ったと思われます。後は司法省と裁判所の戦い次第でしょうね、DSだよ。w

https://www.thegatewaypundit.com/2023/09/wait-what-even-cdc-now-admits-that-vaccinated/
https://www.cdc.gov/respiratory-viruses/whats-new/covid-19-variant.html

3005在LA:2023/09/05(火) 12:58:36 ID:WMVtfZfA
>>3003
トン。あれもう完全なピエロになってるよ。だって反グローバリズムを大きく打ち出しているのにソロスの財団から奨学金とか貰っていたそうです。
あのハチャメチャ振りはボリウッドそのもの、ネタ。でも確かに大衆にとってトランプへの橋渡しにはなっているかも知れませんね。

3006在LA:2023/09/05(火) 13:07:33 ID:WMVtfZfA
皆様、レーバーデーでお店もお休み、夏の最後にBBQやったりと街中も静かなものでした、ウォルマートみたいなグローバリズムむき出しの
企業でも今日は地元民の顔色を見て基本店舗はオープンだそうですが自主的に早く店を閉めたりと地域や店舗の特色に沿った開店時間と
なるそうです、大抵こう言うのって早仕舞いすると庶民も判っているからそもそも行きませんよ、例外はビール買いに来るパーリーアニマルくらい、
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3007在LA:2023/09/06(水) 07:14:23 ID:WMVtfZfA
公共機関からのワクチン接種奨励CMが全然無い件

>>3004で書きましたが米主要メディアが「コロナ変異型エリスが流行っている、大変な事になる。」と叫んでいる一方で過去ガチ同調して
宣伝を打ち捲くった加州や連邦の公衆保険機構などからの宣伝が全く有りません。加州では過去金が無くなって大衆宣伝費用に回せる金が
無くなり広告が低下したことはあります。しかし先週からこの月曜日にかけて米国はレーバーデーの連休でした。でその時期になるとまあ
飲酒運転が激増するのです。だから加州はラジオなどを通して「乗るなら飲むな、飲むなら乗るな。」の宣伝をかなり必死にやっていました。
もしコロナの方が大問題であるのなら当然優先順位に沿ってワクチン接種推奨の宣伝をすべきでしたがしませんでした。この三年間、朝から
晩までワクチン接種を宣伝していたのに裁判所の判断以来ぴたっとありません。確かに今年に入ってからは接種に対する強要のトーンが
大分軟化していたのは事実で上の方のカキコしていましたがそれでもCMが無くなったかなと思うとやっぱり再開すると言う感じで
しつこくやっていましたが遂に途絶えました。

3008在LA:2023/09/06(水) 09:46:42 ID:WMVtfZfA
ウクライナアップデート

今日の戦況つべチャンネル(Warthog Defense)でウクライナ南部戦線のプレス担当の女性(Natalia Humenyuk)が報告していましたが
ウクライナ南部に於いてロシアは冬季戦の準備が遅れているとの事。どうも兵站に問題が生じているようです。兵器は有るけれど防寒服は無いは
ロシアのアルアルなんでしょうかね?w バフムート南部でも数日前に露軍の大量投降が有りましたが交代要員も来なければ食料も無いまま
士気低下で投降だそうです。ロシアは露軍正規、契約、動員、ワグナーの様なPMC、ドネツク解放軍、ルハンスク解放軍と総計百万を
越える人員をウクライナ戦闘地域へ送った筈ですが今東北部にいるのが十万で東南側は十万いないそうですが残りの80万人はどこへ行って
しまったんだ?って話になります。数日前にウクのレズニコフ国防相は露兵三千人の遺体を保管しているからロシアに受け渡しに来るように
要請していますが返答が無いそうです。ロシアは国際的に恥晒しています。

3009在LA:2023/09/06(水) 11:19:32 ID:WMVtfZfA
皆様、ウクライナで英国から供与されたチャレンジャー2戦車が露軍によって初めて破壊されました、でそこら中で議論が巻き起こっていますが
あるつべ上の英国人は「我々はチャレンジャー2を軍の装飾品として送ったのではない。」と戦場での損失に理解を示した米も見られました、
勿論ウク激しく叩いているのも多く見かけましたがw、これからどんな戦果が挙げられるかが重要でしょう、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3010(´・ω・`):2023/09/06(水) 13:37:48 ID:DN/Fbid6
>>3008
>露軍の大量投降

ロシア軍兵士の後ろには督戦隊がいるから逃げられないと聞いたことがあるけど
督戦隊も機能してないのかしら

3011在LA:2023/09/07(木) 07:21:48 ID:WMVtfZfA
実写版ワンピース出だし快調なニュース

日本の漫画でお馴染みのワンピースがネトフリで実写版ドラマを開始しました。8月の28日から9月の三日まで初回は千八百万人視聴で
今年のネトフリストリーミングのトップテンに入ったそうです。これ漫画やアニメは世界的に有名だったそうですが果たして実写版で成功
できるのか?が争点になっていました。で実写版放送開始直後の先週の金曜日にLATimesはテレビ番組のレビュー欄でこれを
取り上げていました。半ページくらい使ってゴニョゴニョ書いているのですが普通は最終的にこれが成功するか失敗するかべたには
言わないものの記者個人として文章に滲ませる物です。ところがこの記者は不思議の国のアリスやオズの魔法使いの例を挙げて原作で
成功して更に映画など実写で成功した物もあると書くくらいで全く賭けをしませんでした。現代は昔の様な小説と映画だけのフォーマットから
大きく飛び出していますし視聴者の指向も大きく変わっていますから予想は凄く難しいのでしょう。この数日の批評家の意見すらまだ
はっきり判らないって感じなのです。以前このスレによく顔を出していたぬこ迷惑氏がダウンロード形式のゲームプラットフォームは怪しい
ダウンロード回数とか示したりするから注意が必要ですてな事を指摘していましたがこのストリーミング形式のドラマ視聴数も同様らしく
批評家の中には注意が必要と喚起する声もあるのです。とは言えストリーミング本家のネトフリがイケイケな様ですから先ずは成功なのでしょう。
時代は動いています。

9/1/2023 LA Times, E3 Television Review, Getting through nonsense in 'One Piece' , By Robert Lloyd

3012名無しさん@ベンツ君:2023/09/07(木) 09:49:33 ID:YgAadVJo
>>3011
>実写版ワンピース
YouTube等にあがって来ているトレーラー等を見る限り キャラの再現率は悪くなさそうですね。
製作側も原作愛がありそうですし 原作者監修ってことなので、そこまでウンコな感じにはなってなさそうです。
(それでも、作品に対する愛はそれぞれなのでいろいろな意見はありそうですが…)
個人的におもう懸念をあげるなら、「話の進行 急ぎすぎ」ってところですね。(1〜12巻の話を8回でやるそうで)
上手くまとまれば良いのですが…

|∀).。oO( 吹き替えはアニメ版の声優さんを当てるそうですよ。 >https://www.oricon.co.jp/special/64625/

3013在LA:2023/09/07(木) 09:59:30 ID:WMVtfZfA
>>3010
いつもトン。前に平原でロシア兵がウクのドローンの指示に従って投降した動画が随分拡散していましたがあの時は投降兵が歩いていると
後方からロシア軍が兵に向かって射撃を繰り返していました。投降は許さんて感じ。一方の今回のドローン動画では投降兵の集団は森の中で
準備して縦一列に並んで投降して行きました。あれなら後方から督戦隊が撃つことができなかったのだと思われです。

3014在LA:2023/09/07(木) 10:29:04 ID:WMVtfZfA
>>3012
トン。わざわざつべ見たんかい。w 此方の批評家が異口同音に語るのが過去アメコミの実写版挑戦は悉く失敗してきたと言うものです。
だけどポケモン映画は実写なのに大成功したし多分やり方も有るし時代ってものもあるんじゃないかと思います。
スピードレーサー(マッハ ゴー ゴー ゴー)なんてOP曲を同時代の米国民が殆ど覚えているほどに流行ったアニメだったけど実写版映画は
大ごけしましたからね。w

3015名無しさん@ベンツ君:2023/09/07(木) 13:13:20 ID:YgAadVJo
>>3014
見ないで称賛/批判するのはスジがちがうとおもいますゆえw
マッハGOもスーパーマリオ(1993 デニスホッパーがデニスクッパーのヤツ)も
興行収入は知りませんが、作品としてはそれなりにそれなりだったと思うのです。

>過去アメコミの実写版挑戦は悉く失敗してきた
マーベルブランド全否定ktkrって感じでしょうかw

3016名無しさん@ベンツ君:2023/09/07(木) 14:25:22 ID:RQvl8Xmw
1話25億円かかってるらしいですよ 全8話で200億円!
信じられない アメリカドラマ業界はすごいですね

3017在LA:2023/09/07(木) 14:38:50 ID:WMVtfZfA
>>3015
詳しいなあ。w スピードレーサーの映画は興行収入の方は知りませんが父親役のジョン・グッドマンが深夜番組に出てきて興行的に
あの映画は失敗したと愚痴っていたのね。それで知ったのです。自分はマーベルブランドについて語れるほど知識は無いのでまあ巷で
語られている事の受け売りよ。家出していた猫が帰ってきたのか?(喜

ホワイトぼで〜マッハ号♪ 負けじ魂親ゆずり〜♪w

皆様、今ツイッターでマスクも絡んで大きな議論が起きています、これは大衆保守界も揺るがす若しくは分裂させる様な事になっていますが
一寸上手くまとめられないので数日以内に挙げます、きっかけは若手論客が#BanTheADLを立ち上げたところ巨大な反響が現れた事に
起因するのですが、同時進行で不思議な動きが米大衆保守界に現れているのです、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3018名無しさん@ベンツ君:2023/09/07(木) 15:38:16 ID:YgAadVJo
>>3017
猫さん お帰りなさいなのです。
まぁ、見る方からの意見だと興行収入なんてのはどうでもよいことで
作品が面白いかそうでないかだけの観点なのではないかと思います。
興行収入が少なくても面白い映画(俗にいうB級/C級映画)はファンがつくもので…>シャークネードシリーズとか

|∀).。oO( ♪走り出したら あーとには引けぇぬぅ (唄:うっかり八兵衛)

3019名無しさん@ベンツ君:2023/09/07(木) 15:40:59 ID:YgAadVJo
>>3016
すごいですよね。
もっとも、CG合成とセットにものすごくお金がかかりそうな作品だと思いますけど。
あとは俳優さん製作側のギャラが日本の相場よりかなり高いんだろうなって推測されます。

3020名無しさん@ベンツ君:2023/09/07(木) 17:13:25 ID:9gVsEOrU
飛ばせ正義のハイウェイ

3021名無しさん@ベンツ君:2023/09/07(木) 17:51:30 ID:7FQO3MwE
LAさんへ
これをみていてかなり引っかかる点が
https://www.youtube.com/watch?v=DZgJXMeYLaI

確かに可能かもしれないけど今の時点でこれを言うのは...

3022在LA:2023/09/08(金) 08:08:32 ID:WMVtfZfA
ツイッターXの新しい動きと米大衆保守

ツイッターがイーロン・マスクに買収されて暫らく経ちました。所謂此方のイデオロギーがかった連中は右から左までこの新CEOが何やるのか
一挙一動に関心が向けられていました。一時期若しかしたら今もか?ツイッター時代の女性CEO(Linda Yaccarino)を再登用すると
言い出した時には保守側の大きな落胆が見られましたが話はそこで終らなかったのです。その話が出始めた頃位からXは又じわりじわりと
検閲を進め始めお約束の右派論客などのアカバンや一時停止を再開していました。>>2873で日本のXではノートが実装されて左翼に
ダメージがw とのご指摘を貰いましたが此方では散々で>>2883にある様な相変わらずのウヨ側に言わせれば言論弾圧をおこなって
いたのです。そもそも言論弾圧をやる為にはどいつが善でどいつが悪であるか判断しなければ成りません。そしてそれを請け負っていたのが
ADLと言う団体なのです。これは正式名称をAnti-Defamation Leagueと言いますが要するにユダヤ系の団体で「回鍋肉は不味い、
こんなもの存在しなかったんだ。」と誰かが公的に言った途端にブラックリストに載せられて以前なら主要メディアを使って社会的制裁、
ツイッターならアカバンやアカ停止するようにツイッター社に命令していたのです。X以降後もその慣行は続けられていました。そこに右だか
左だか良く判らないマスクは新しい手を打って来ました。それは昨年買収以降Xの売り上げは低下しているそうですがその一部の理由は
検閲団体(ADL)が何でもかんでも言論弾圧だとアカバンを繰り返したからそっぽを向かれたのだと言い始めADLを訴えると言い始めたのです。
売り上げ低下分は巨額ですからもしADLが敗訴したらその瞬間にADLは潰れると言われています。そんな状況で今度は若手保守論客から
新しい動きがこのXに現れました。(続く

3023在LA:2023/09/08(金) 08:10:22 ID:WMVtfZfA
続き)
それが昨日書いた#BanTheADL運動です。これは正に燎原の火の如く全米に広がり全く想像も期待もしていなかった人々がこの運動に
参加してきました。以下がリストの一部ですが極右からまんじり右翼、評論家、果てはスポーツキャスターまで多彩な顔ぶれです。赤信号
皆で渡れば怖くないと言うのもあるでしょう。イイネも15万回を越えたそうで通常ではとてもそこまで行かない数字だそうです。でこれにパニックに
なったユダヤ側はこれの推進集会に参加してきて反論をぶったりしたそうですが、何とその反論した若い女性はイスラエル情報機関の
工作員であったとネットの掘る掘る部隊に特定までされてしまいました。この様子は数日前の極右論客(Nick Fuentes, cozy.tv)の
番組で解説されています。(リプレイタブから動画再生可能)

賛同者達
Nick Fuentes
Jake Shields
Keith Woods
Lukas Gage
Elijah Schaffer
Harrison Smith
Matt Walsh
Charlie Kirk
Michael Knowles
Joe Davis
Dinesh D'Souza

続き)

3024在LA:2023/09/08(金) 08:40:46 ID:WMVtfZfA
(続き
で一方のもう少し伝統的?な大衆保守であるスティーブ・バノンとかTGPなどのメディアではどう扱っているのでしょうか? 全く扱っていません。w
逆に同時的に発生したユダヤ絡みの話題を取り上げています。これは先週末にフロリダでネオナチのプチ集会が行われました。この集団の名前は
ゴイムディフェンスリーグと言うなんともベタな団体名なナチです。危ないから警察が監視と管理に入ってナチ側と反ナチ側をコンクリートブロックで
分けて暴力沙汰にならない様にデモは平和裏に行われていました。この集会に若手のユダヤ系保守論客(Laura Loomer)が飛び入りして
一寸煽ったりした訳です。でその言い合いの様をこの女史がツイに挙げたりしていました。深掘りされた話はTGPやWarRoomなどでもいろいろ
されているのです。グループリーダー(John Minadeo)はネオナチのヘッドなのにADLやCIAと繋がっていたりとか、メンバーの一人(Kent Boneface McLellan)
が米国籍を取った元ウクライナ人でCIAがウクライナで設立した義勇軍(the Right Sector)に参加する為に何度も欧州を出入りしていた。
だけど当人は米国でネオナチに参加しているからFBIのノーフライリストに入れられており飛行機に乗れない筈なのにおかしいじゃないか、とか
一見ネタが豊富にあるように見えるのですが大衆保守の中でも今最も勢いのある極右界は全くこの件を買っていません。要するにこの件は
ただの煙幕だと理解しているのです。なのにこのネタをバノンやTGPは一生懸命売っているから他の極右界と全く動きが違いますよね。
この差は一体どこから来るのでしょうか? 答えはユダヤ(ゴイ)、非ユダヤ(ゴイム)が重要なのではなくシオニズムを推すか推さないかの差です。
そもそもアメリカファーストと言っておいてシオニズムマンセーは矛盾する訳です。だからバノンやTGP以外の極右系保守は米国に大きく
影響を及ぼしているシオニズム推進団体であるADLを先ずはSNSから追い出す方が今は他の何よりも重要であると見ているのです。
バノンやTGPも「アメリカファーストだ、シオニズムなんか市ね。」とか「ウクにはワンペニーもやるな、同時にイスラエルにもな。」と言えない所が
弱いのです。まあ大衆保守として重要な事も良い事も沢山していますから評価しますが後一歩ですね。w (終り

https://www.thegatewaypundit.com/2023/09/ready-find-fed-loomer-identifies-leader-goyim-defense/

3025在LA:2023/09/08(金) 10:13:15 ID:WMVtfZfA
>>3020
トンです。ナウな若者じゃ無かったの?w

3026在LA:2023/09/08(金) 10:14:57 ID:WMVtfZfA
>>3021
トンクス。マウイでは新学期が始まったけど学童が戻って来ていないとか報道されていますからそれを怪しんだ物でしょうかね? 似た様な話題が
メキシコから続々と押し寄せる不法移民にもあるのです。どうやって調べたんだか昨日くらいの大衆保守政治番組WarRoomでいつもの
移民研究のシンクタンクの人(Todd Bensman)が状況を説明していましたが、次々に渡河して来るのは大体家族で不法移民
してくるのですがDNA検査を行った結果実の子では無いケースが多発していると言うのです。

3027在LA:2023/09/08(金) 12:00:56 ID:WMVtfZfA
皆様、米極右言論によればユダヤも単純ではないと言います、米保守系ユダヤ人の場合左翼過ぎるADLを嫌っていてより保守型の
シオニズム推進言論監視団体を作ろうとの動きもあるそうです、ベン・シャピーロとかそっちの方向、又リクード党はその方針だそう、
けれど結局アメリカファーストでは無いのが米極右界は気に入らないとの事でこの辺を折り合おうとする共和党とガチ対立しています、
先ずはツイッターがどうなるかですね、イーロンが最終的に向かうのはひろゆきのやったのと同じでADLをはじき出さない代わりに善悪判断の
過程を全て素っ裸にさせるのではないかと極右界では見られていますが一応これも歓迎の向きだそうです、腐し合っていても言論の自由を
守ろうとの姿勢は買いたいです、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3028在LA:2023/09/09(土) 11:04:07 ID:WMVtfZfA
LA世情アップデート

今日テレビ見てたら何か見慣れた地下鉄の入り口を写していました。どこだっけな?と思ってたらパーシングスクエアというじゃ無いですか、
笑いましたよ。そこって日本の総領事の入っているカリフォルニアプラザから目と鼻の先です。昨日の夕方に地下鉄内でヒャッハーにナイフ
ぶっ刺されて死人が出たそうです。もう日常ですから驚く人はいませんが一応自分は総領事のある辺は街のカスが寄り付かない意識高い
地域だと思っていたから一寸不意を突かれた感があります。あんな所でも。総領事の入ったビルは丘の上で感じの良い所だと思いますが
その丘を下ってグランドって所まで降りてしまうと街の活気に溢れていると言えば良い言い方ですが要はおかしな人間が腐るほどいる地帯に
入ります。で地下鉄の駅はそこまで降りないのでまだ大丈夫なイメージが有りました。まあ犯罪者は地下鉄で移動しているから関係ないと
言えば関係無いですね。今皆貧乏で昔の様に銃も安くないから最近の街の殺人は基本がナイフや包丁ぶっ刺しになりました。イメージでは
深夜とかに地下鉄殺人は多いのかなと思っていますが今回のは夕方五時です。

3029在LA:2023/09/09(土) 12:40:41 ID:WMVtfZfA
米国二つの情報機関、軍情報局DIAとCIAが対立している件

昨日このDIAの情報解析のトップ(Trent Maul, Director of Analysis)が講演を行い年末から来年の初めにかけてウクライナは
南部ザポリージャ地方を奪還するかもしれないと発言をしました。この発言は瞬く間に世界中に拡散され要はウクライナ支持派を鼓舞した
訳です。でもこれに非常に不満を示している米国の情報機関が有ります。CIAです。昔と違って国家機関同士が暗闘するのではなく
かなりベタに喧嘩しているのです。w 先ず最初が元米陸軍人による戦況つべ動画チャンネルです。(Combat Veteran Reacts) 
この兄ちゃんが何言ったかと言うとこのDIAの発言を伝えた後で誰からも頼まれた訳でもないのに突然CIAの名前を出し「CIAなどと比べたら
予算規模で10対1の差がある小さな情報局で一体どこまで解析ができているか怪しい物だよ。」とCIAと比べた上でDIAを腐しています。
大体予算だけで特定のプロジェクトの良否を決めることなど絶対に出来ないと思われますがもう何らかの理由をつけて腐したい一心から
語っていました。この配信者は時々忖度する時があるので面白いから見ています。でその次が真打の元CIAのTGP記者です。(イカ
この記者は昨年から元CIAの身元を隠しながら「お前ら無駄な心配なんかするんじゃない、心配しなくてもどうせウクは負けるから。強大な
ロシア戦力の前でウクなんか蝿と同じ。」とがっつり決め付けて「ウクライナ勝たないかな?」と希望する記事等をコテンパンに叩きのめして
来ました。でここで米軍情報局(DIA)からウクが南部を近い内に奪還するかもなどとふざけた言説を垂れてきたのですから黙っている訳が
有りません。凄いのがこの分析官の資質にまで疑問を呈しています。更には専門用語の使い方にまで不満をぶち撒けています。
ぶっちゃけ文章の言葉使いも今風の米国で汚いです。w 過去国家機関同士の暗闘については幾らでもベテラン論客などから話を
聞かされていましたが(例Sebastian Gorka,etc.) 表立っては対立を見せないものと言うのが国家の品位の一つみたいに
考えられていたものですが今日日の米国ではもうそんな考えはゴミ箱に捨てられていますね。トランプの時代よ。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/09/more-delusional-thinking-u-s-defense-intelligence-agency/

3030在LA:2023/09/09(土) 13:42:02 ID:WMVtfZfA
皆様、TVPによると最近ベラルーシのルカシェンコ大統領と中国人民解放軍トップ李尚福が大統領邸で会談を行いました、ルカシェンコは
大々的にこの事実を国民に伝えたかったのでテレグラムで生放送しました、ところがこれが人民解放軍の気に障り途中で配信は中止され
動画も政府サイトから消去されました、あくまで密室会談です、良い週末を、失礼します、ノシ

3031(´・ω・`):2023/09/10(日) 10:16:29 ID:AWixLmeM
【自動車】EV整備士の不足、世界中で深刻化か 高コストも足かせ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694304985/

3032名無しさん@ベンツ君:2023/09/10(日) 11:17:18 ID:3W3MqGBs
>>3031
EVもPCなんかと同じく、「ユニットごとの全交換」という整備になるんだろうな。
一部のマニアだけが内部にアクセスできるだけ。

3033名無しさん@ベンツ君:2023/09/10(日) 15:55:29 ID:/kLSGCfo
>>3032
表ざたにはなってないけど日本国内でHYBRID車ですらディーラー整備士の感電死亡事例が複数あるくらいだし、命の危険と修理=ユニット交換一択な状況で町工場が手を出す訳もない……

3034在LA:2023/09/11(月) 10:17:28 ID:WMVtfZfA
タッカー・カールソン発言とCIA

タッカー・カールソンと呼ばれるFOXの有名司会がいました。テレビ界の中では過激な保守思想を訴えていて保守全体の中でも大人気
だったのです。但し保守の中でも極右界は全く相手にしていませんでした。その理由は多くの保守を惹き付ける言説を吐きながら当人は
強力な反トランプなのです。どう考えても矛盾にしか見えないと言う保守層からは嫌われていましたが一般保守層からそれこそイデオロギーに
拘泥しない独立派まで多くがタッカーを支持していました。自分は上述の理由から距離を置いていました。極右界ではタッカーについて
突っ込んだ議論がされて行くうちにカールソンの家族の話に成って父親はどうもCIAと関連が有る人だったようなのです。このパターンは
リバタリアン保守で一世を風靡した保守系論客アレックス・ジョーンズなどともパターンは似ています。今まで無名だったのに突然ハイライトを
浴びて時代の寵児になる、しかし背景ははっきりしていないなど。自分も背景に関しては事実認定を留保しながら今に至っています。タッカーは
4ヶ月前にその発言の過激さからFOXテレビから突然降板されました。最近の傾向として過激だからとか局の方針に従わないからとテレビや
有名メディアから追放されたジャーナリストが自分でポッドキャストを始めて成功と言うのがいろいろな所で見られます。(例Kim Iversen)
そこでタッカーも自分でポッドキャストを始めたそうですがもう大人気だそうです。で先週とんでもないことを言い出しました。来年の大統領戦に
向けてトランプが爆走しています。民主党からもそして共和党からもトランプを引きずり降ろす為のあらゆる工作が行われていますが全然
効果は有りません。今体制側から存在しない選挙不正をネタに選挙結果をひっくり返そうとしたと裁判にかけられておりこのまま行くとトランプは
檻の中から選挙演説をするかも知れません。それでもトランプが勝つ可能性があると言われているのです。だから今民主党側は合衆国憲法
14条を適用して有罪者への被選挙権の停止を主張し始めていますが今の処gdgdになっています。何故ならこの14条は150年以上前に
使われたきり全くその後適用が無く現代での解釈を巡って論争が起きているからです。話を戻してその発言ですがもうどうやってもトランプを
止められないから後は背後勢力によって暗殺されるかも知れないとタッカーは言い出したのです。(イカの動画内にその発言あり) (続き

3035在LA:2023/09/11(月) 10:27:40 ID:WMVtfZfA
続き)
この発言でもやもやが解けた人もいるのではないかと思われます。JFKもCIAにやられましたよね。w 数日前のウクライナの話題にもある様に
CIAは常に現行の覇権や勢力構造の維持を好みます。良く言えば管理可能な状況に置いておきたい訳です。で逆に悪く言えば守旧です。
まあロシアに対しても民主化を促すような工作はしているから漸近的な変化は有りなのかも知れませんが最近の国務省の様な過激路線は
ノーなのでしょう。で米国内に対してもそれでトランプの様な急進的な変化を望まないのでしょう。今日のニュースに依るとバイデンを来年
支持する民主党員は遂に三分の一を切ったそうです。ユダヤにもイランの件で冷たいところ見せちゃったし「これはもうダメかもわからんね。」の
ダッチロール状態に入った様です。で他の候補も加州知事ニューサムも早々と辞退していますし有力なのはいません。ミッシェル・オバマだと
又左巻き路線やるだろうと敬遠されるんじゃ無いかと思われ。(終

https://rumble.com/v3fnej0-oh-sht-tucker-just-revealed-us-and-russia-war-in-2024-stay-free-202.html

3036在LA:2023/09/11(月) 10:47:43 ID:WMVtfZfA
インターネットでも言論の自由は護られた件

先週の終りに連邦控訴審(The 5th Circuit Court of Appeals)は米国ホワイトハウスを含む連邦機関に対してSNS上で行っていた
諸機関の意向に背く投稿について検閲を行いSNS各社に対して削除要請を行っていた事実について憲法修正第一条に違反した行為
であるとして検閲の禁止を言い渡しました。これガチ報道したのは保守系メディアだけだと思います。重大判決ですからアリバイ報道は
主要メディアはやっているでしょうが大手のニュースでも目にはつきませんでした。違法行為認定された政府機関とは米政府ホワイトハウス、
連邦調査局FBI、アメリカ合衆国国土安全保障省、米国疾病予防管理センター(CDC)です。こいつらが違法行為を繰り返していました。
おぞましい犯罪者達です。w

https://www.thegatewaypundit.com/2023/09/federal-appeals-court-rules-biden-admin-fbi-coerced/

3037在LA:2023/09/11(月) 12:02:19 ID:WMVtfZfA
皆様、テニスのUSオープンでジョコビッチがグランドスラム歴代最多勝を挙げ優勝しました、主要メディアはそこだけ激しく強調していますが
保守系はそうでは有りません、反ワクの星ジョコビッチが優勝したことに歓迎を示していますw、昨年だかワクチン不接種から米国入国を
断られてUSオープンにそもそも参加できなかったみたいじゃないの、保守系メディアでコロナをネタに脅すことをFear Pornと呼んでいたのも
最近では廃れて来ました、時代は動いています、今週も良い週になりますように、失礼します、ノシ

3038在LA:2023/09/12(火) 07:34:21 ID:WMVtfZfA
ロシアでガソリン不足が発生しているニュース

これはロシア人つべチャンネル(INSIDE RUSSIA)のコンスタンチンと言う経済専門家が数日前の動画で解説していました。原料なら腐るほど
あるロシアでガソリン不足って何だ?と思われる方もいるとは思いますがそもそもこの夏からウラル原油の先物では値上がりが起きておりこの
配信者は市中のガソリン価格も何れ上がると過去の動画でも指摘していたのです。でこの夏にその上昇を予測したら米欄でもうフルボッコ
されていたそう。原油輸出国のロシアでそれはあり得ない事だと。しかし現実とは厳しい物で市中のガソリン価格は上昇しています。
地方政府は治安維持上生活安定が重要であると重々承知していますから各地方ではガソリンの販売価格に上限を設定しています。
で現在その上限価格で販売されていますがこれは結果的にそれより高い値段で売りたいガソリン元売の利益が圧迫されているのです。別に
地方政府が希望価格と上限との差を埋め合わしてくれる物でも有りません。そこでガソリン元売企業は新たな手を打ってきました。この配信者は
現在ロシアから出国して配信を続けていますが親から親戚友人までいまだにロシアに多く残っています。そこで知ったのがロシア南部ウクライナ
にも近いロストフではガズプロム社がガススタを60軒運営しています。その内の半分30ほどを営業停止にしました。何故ならロストフで殆ど
利益も無くガソリンを売るよりもカザフなどより通常価格で販売できる地域で売った方が遥かに儲けられるのでそちらでの販売に力を入れるように
なったのです。と言いながら米国もガソリン価格の高騰は激しいです、LAでも一寸した所ではガソリンがガロン辺り6ドルしますがこれを円リッター
換算すると230円になります。幾らコロナ明けで気分が晴れ晴れと言ってもこんなにガソリン高いとふざけるなと怒りがバイデンに向かっています。w

3039(´・ω・`):2023/09/12(火) 11:03:14 ID:82aTCokI
>>3038
>円リッター換算すると230円になります。

アメリカが日本より高いなんて( ゚Д゚)
昨日ガソリンスタンドの前を通りかかった時チラッと見たけど、レギュラーが190円台だった

3040(´・ω・`):2023/09/12(火) 11:09:04 ID:82aTCokI
あ、でも日本は政府から補助が入ってるか

3041名無しさん@ベンツ君:2023/09/12(火) 19:18:28 ID:/kLSGCfo
現在の一般米国民って車の燃費ってどの程度優先するんですかね?
昔は燃費?なにそれ、なによりパワーだよパワーでしたよねw

3042(´・ω・`):2023/09/12(火) 23:07:41 ID:SjI/fxZo
冷暖房も電気代がかかるセントラルヒーティングじゃなくて日本式の部屋ごとのエアコンが流行ってると聞いた


【戦況】ついに天下分け目の戦いに入ったウクライナ戦争、トクマク攻防へ 最も固い殻を破られたロシア軍焦る [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694515107/

【世界】実は今、北米で禁酒が加速している [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694513218/

お酒よりも大麻やマリファナをやめた方が良いと思うんだけど

3043在LA:2023/09/13(水) 08:02:31 ID:WMVtfZfA
>>3041
おじいちゃん、いつの話してるの?w 自分が30年前ここに来た頃はその気風はまだ強く残っていました。シェビーのトラックCMでLike a Rockを
知らない米国人などいませんでした。石の如くですからごつい車に乗って何ぼ、車のエンジンてのは六気筒からなんてマッチョと言うよりそれが
当たり前の考えだったのです。有鉛ガソリンの最後の時代です。それが90年代に入るとフォードのトーラスって車が全米を席巻しました。
今から見れば若干大きめのファミリーカーです。ここら辺から燃費であるとか車の使い勝手とか新しい概念が持ち込まれてきたのではないかと
思っています。良く日本車びいきがそれは80年代から日本車がーとか言いますが全米で火がついたのはもう少し後なのです。その後くらい
でしょうトヨタのカムリが新しい米国の標準に成ったのは。90年代に良くラジオの話題で聞いたのが当時一旦日本車に慣れたらもうそれからは
日本車に乗り続ける層が多いんだと言うのです、何故ならば日本車の車内にはあれこれ便利な小道具みたいなのが一杯付いているので
それを夫々に工夫して車内を快適にするんだそうで当時のアメ車はごついだけでそう言う配慮は無かったのです。まあ90年代後半には全社で
パクリ合ってみな似たようなものに成りましたが。w

3044在LA:2023/09/13(水) 08:23:01 ID:WMVtfZfA
>>3042
>冷暖房も電気代がかかるセントラルヒーティングじゃなくて
ニッチマーケットは有るでしょうね。今までは局所冷房なら百ドルの中華窓付けクーラーとか有りましたがあれは重い上に超うるさいし電力も
食うので昔と違って設置を躊躇う層もあるそうです。まあ貧民どや街ならそんな事言ってられませんが。w

3045在LA:2023/09/13(水) 09:26:56 ID:WMVtfZfA
>>3042
>ウクライナ戦争、トクマク攻防へ 

今日ウラジオストックでの経済フォーラムでプーチンはこの特別作戦から背後の米国についてまで総評を述べました。(イカ 短く纏めれば
戦争は後数年かかる。そしてトランプ次期大統領には期待していないです。ある意味大変正直に状況を語っていたと自分は見ています。
開戦からロシア側の戦車や砲の保有数をヲチしていますが実戦に相応しい戦車はもう千台程度しか無く実戦に使える砲ももう数千
無いですから長期大規模継戦能力は無いのです。衛星写真上ではまだ十分な数の兵器を所有していますがもう昨秋から多くが稼動不能な
ことはばれているのです。欧州からレオパルド2そして米国からエイブラハム戦車を限られた数ウクライナに供給した事について軍人系ではない
配信者は一様に不満を述べていますが自分にはこんなもので十分かもしれないと見ています。ドイツがこの後供給するのはレオ2よりも
古いレオパルド1戦車です。今日の戦況動画チャンネル(Warthog Defense)ではロシア軍はモスボール化してあるT-55S戦車を戦場
投入する為の射撃訓練の様子を紹介していました。数万台は保管してあるそうですから数千台くらいは稼動させらるかも知れませんがこれを
持って十分な戦力になると評価する人は少ないのでは無いかと思われます。ウク軍公表動画だとドローンでT-90M撃破とかバンバンSNS上に
流しますが、実際の戦場にはより古いタイプの戦車が多く投入されているのをウク兵士の談話からも知ることができます。トランプのロシア
対策ですが一般に保守系が拾っているトランプからのメッセージは「勝つ方を助ける。」と言う物です。w プーチンが核戦争に踏み
切れないのはNATOが憲章第5条を持ってウクはNATO外だけどロシアの核攻撃は欧州全体の脅威であり欧州への攻撃と看做すと
NATOの全面攻撃を発動させることです。米国は15分で報復核攻撃がロシア全土に渡って可能であるのと又通常戦力でも現状のロシアに
NATO相手では勝利の目は全く有りません。だからプーチンがここでも強調していたのが停戦対話なのです。

https://www.yahoo.com/news/putin-says-ukraine-only-likely-092608302.html

3046(´・ω・`):2023/09/13(水) 09:56:35 ID:iYe9S5Mk
【国際】「私はこれからベッドに向かう」 バイデン米大統領(80) 記者会見を答弁途中で打ち切り [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694566023/

3047在LA:2023/09/13(水) 13:30:16 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

昨日は11日でしたから911の22年目の記念と言う事で各地で記念行事が行われていました。で昨夜の極右動画でも配信内容で
この911を解説していました。興味有る米国人に取ってこの22年間、911と言うのは陰謀論の本家としてあらゆる可能性について殆ど
議論し尽くされネタは全て聞いたと自信を持っていましたが甘かったです。
22年前の11日に燃える世界貿易センターのツインタワーを対岸のニュージャージーから眺めながらはしゃいでいた五人の男が近所の者に
目撃されました。その目撃者に依ると最初のジャンボジェットがツインタワーにぶつかる前にカメラをセットし爆破後も写真を撮り続けたそうで
近所の住人は警察に連絡し五人は拘留されました。全員イスラエル国籍だったのです。爆破に関わっていた者かどうか調べる為に爆破物
検知犬が彼らの乗ってきた白いバンや彼らの衣類を調べましたが結局検知されませんでした。でそうこうしている内に地域の
ユダヤ人団体とFBIそして政治家が現われ彼らは解放されたのです。しかしその辺の詳細については未だに開示不可となっています。
これに関する報道はNYTが三日後に短報で紹介しただけでした。しかし正確にはメディア報道はそれだけでは無く皮肉なことに極右ではなく
極左の方の番組(Democracy Now, Amy Goodman)でも報道されていたのです。しかし主要メディアからはガン無視されました。
ここの部分は極右動画では話していません。だけども有名なDancing Israeliなるネタを元に検索していたら動画が出てきたのです。
他の関連報道もありこれはCBSの当時の有名アンカーダン・ラザーが911の爆破後のライブ中にニュージャージーとマンハッタンを結ぶ
橋(ジョージワシントン)上で白いバンが怪しいと警察に止められました。二人の容疑者がFBIによって拘束され車内から爆発物が押収
されたのです。この報道もこれを最後にメディアから消え去りました。因みにこの二人の容疑者はそのライブ報道に依ればイスラエル国籍
だったのです。ここで話は終りません。911の前年にイスラエルによる情報活動は米国で活発に行われていました。(続く

3048在LA:2023/09/13(水) 13:45:24 ID:WMVtfZfA
続き)
ワシントンポストの11月23日2001年の報道に依るとATFと呼ばれるアルコール煙草火器取締り局が南フロリダで140人のイスラエルの
スパイ、年齢20から30を逮捕したと公表しました。そして911の事件以降もイスラエルスパイとして60人が逮捕されていたのです。彼らの多くは
芸術系の学生として入国しており一体彼らが何をやったかと言うと36箇所の軍施設などの国家安全保障上重要な場所に立ち寄って情報を
収集したと言うものです。重要人物の子息も多く逮捕され、一人はイスラエル軍の二つ星将軍の息子でもう一人は軍トップのボディガードの
息子だそうです。ATFによると南フロリダのハリウッド地域はこうした活動の中心地で逮捕された140人の中で30人がこの地域に住み
偽の学生証を所持しながら911前に情報収集活動をしていたと伝えています。小さなユダヤ人居住地域です。このハリウッドと言う小さな
街では更に凄いことが起きていました。19人のイスラム系ハイジャック実行犯の内15人がここに住んでいたそうです。
だからこの極右番組司会は911の真の実行犯はイスラエルだと議論しているのです。目的は米国をイスラムとの戦争に引き込む為だろうと
見ています。まあ結果的にはこの後で米国は中東との戦争に明け暮れるのですから。
番組冒頭で911の主犯格とされたウサマ・ビン・ラディンに触れていますがこの人は911事件を喜んだのは事実だそうですが
計画に参加はしていないと最後まで否定していたそうです。良くも悪くも敬虔なイスラム教徒で公の場で嘘は吐かないのが宗教的信条
だそうです。一寸この話を聞いていて心に引っ掛かるものが有ります。今までこのスレでは大衆保守の人気番組としてスティーブ・バノンの
War Roomと言う番組から時事を良く紹介してきました。大衆保守と言いながらこの番組ではユダヤとの融和と言うのも極右系と異なり
強調しています。でこの番組の中ではウサマ・ビン・ラディンの娘なのかな女性レポーターが出てきますがこのラディンの血筋の人です。なんで
こんな人出すんだろ?と思い続けていましたが要はイスラエル繋がりの可能性が出てきたのかも知れませんね。嗚呼新たな陰謀論。w (終

https://cozy.tv/nick/replays/2023-09-12

3049在LA:2023/09/13(水) 14:11:49 ID:WMVtfZfA
>>3046
偶に思うのがもうどうでもいいモードに入ってる感が有ります。民主党大統領候補討論会どうするんだろ?w

皆様、良い一日を、失礼します、ノシ

3050(´・ω・`):2023/09/14(木) 22:55:55 ID:PmFw95R6
【戦況】ウクライナ、クリミアの黒海艦隊本拠地・セバストポリに大規模攻撃 ミサイルが直撃し造船工場が炎上、ロシア軍艦艇2隻損傷 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694619398/

3051在LA:2023/09/15(金) 07:20:05 ID:WMVtfZfA
ロシアの保有弾薬議論2

>>1465で最初のロシアの保有弾薬議論をしましたがこの後ここら辺の見方は寧ろ主流になっていて大体数字は固まっていたのです。しかし
昨年後半からロシア国内で反ロシア組織による施設爆破が頻繁に起こる様に成りましたがその中で砲弾製造工場も例外ではなく被害を
受けてそうです。だからロシアの砲弾製造数は侵攻前の年間二百万発製造の数字を大きく下回る様になったと情報が飛び交いました。
今日日はこんな騒ぎが起きると直ぐに民間衛星写真解析する香具師がネットに現れ言って見れば答え合わせするのですがこの砲弾製造
工場に関しては何の情報も挙がって来ていませんでした。で最近になってロシア国内のブロガーからそれは事実であったけれど最近侵攻前の
製造数に戻したとの情報が広まってきてホルホルしていたウク支持派は一寸がっくりなんてやりとりがSNSで行われていました。
ファイヤーウォール(毎日五万発)やっていた頃に比べてその後は毎日二万五千から三万発ですから火力が下がり一日六千発で精密
射撃するウク軍に寧ろ劣勢になっていたのですがもうこれでロシアの砲弾製造数は回復したのだと。でもこの議論はおかしいのです。年間
二百万発製造とは一日平均で五千発一寸でとても現状の火勢を維持できるものでは有りません。砲弾は尽きなくても一日の製造量が
少なかったら終りで多くの見積もりが有りますが後一年は持たないと侵攻前の全備蓄数とその後の製造数を勘案して議論が行われていました。
そしてだからこそ数日前の東方経済フォーラムでプーチンはある意味正直に「この作戦は後数年続く。トランプの再選には意味はない。」と
言った訳です。つまり後一年で終りだと言う事です。w しかし北朝鮮が砲弾、兵器と義勇兵を供与するならば状況は変わる”可能性”が
有ります。何しろ朝鮮メディアが言うに北は砲弾だけで百万トン分供給可能と言ってますが砲弾数にすれば数千万発に成りロシアは又
全力でウクを攻撃することができます。昨日のつべチャンネル(Times Radio)に元外交官で北朝鮮にも大使として駐在していた専門家(John Everard)
が上記と殆ど同じ議論をしていましたがこの専門家曰く「北朝鮮はロシア同様にしたたかで腐敗した国家であることを忘れてはいけない。」との
事です。北朝鮮も生存本能は凄いのでどちらが勝者になるのかの損得勘定は既に立っているからその上でどれだけ甘い汁を吸えるかを基準に
行動するだろうと言うのです。プーチンも手詰まり感が有りますね。

3052在LA:2023/09/15(金) 07:57:40 ID:WMVtfZfA
正恩: クックック...

3053在LA:2023/09/15(金) 08:57:31 ID:WMVtfZfA
>>3050
トン。一応昨日の戦況動画サイト(Reporting from Ukraine)に依るとロシア軍側は凄く簡素に説明していますが実際は4段階に
分かれた複雑な攻撃であったと解説しています。先ずロシア国防省は飛来した巡航ミサイル10発のうち7発を撃墜と発表していますが
ウクライナ側のステップは以下だそうで10発と言うのは2,3,4の過程のミサイル数を全部足した物と看做されています。

1.三隻の爆破型ドローン船をセバストポリに向けて発進させる。三隻ともロシア海軍に捕捉され爆破される。海域の重点警備開始。
2.数発のS-200ミサイルをセバストポリ軍港に向けて発射、港湾周辺を守るS-300等によって破壊される。
3.衛星及びドローンによる上記の破壊活動の監視からS-300の位置を特定、そこへ向けて対レーダーミサイル(HARM)を発射し
対空システムを破壊。
4.ストームシャドーミサイルを複数発射少なくともその内の三発が目標に命中し強襲揚陸艦ミンスクと潜水艦ロストフドンを破壊、
乾式ドックも暫らく使用不能になる。

ロシア軍に余裕があればS-300の重層配備で攻撃を防げたでしょうがそこまでの防備は無いようです。

3054在LA:2023/09/15(金) 12:50:47 ID:WMVtfZfA
皆様、阪神優勝おめでとうございます、此方の地元ドジャースはぶっちぎりの成績でプレイオフ突入で優勝も余裕雰囲気でしたが
先週になって突然エース級のピッチャーが妻へのDVで戦列を離れてgdgdにチームが成ってしまいました、どうなんだろうな?w
週末前の金曜日、楽しい一日を、失礼します、ノシ

3055名無しさん@ベンツ君:2023/09/15(金) 20:50:25 ID:GY0m7zBg
>>3054
アレしてもうた( ̄▽ ̄;)ワハハ
野球好きの人、少ない印象があるけどどうなのかな

大谷さんは来年ドジャースなのか気になるわ

3056名無しさん@ベンツ君:2023/09/16(土) 01:50:46 ID:DXEwNOBg
カディロフがヤバいと聞いて飛んで来ました
ガーキン先生(以下略)

カディロフ氏は非常に重篤な状態にある-情報機関
https://twitter.com/UKRINFORM/status/1702719943576322439

3057在LA:2023/09/16(土) 07:56:42 ID:WMVtfZfA
>>3056
最近ガーキンからカディロフまで皆体調を崩してしまいました。大変ですね。w 最近の元オランダ海軍軍人のつべチャンネル(Anders Puck Nielsen)
でプーチンの社会論調の管理の話をしていました。ロシアにも西側リベラズムに感化された者は多くおり自由、法の支配、民主主義を前面に
プーチン政権と対抗しているのですが彼彼女らをプーチンが処するのは比較的簡単だと言います。何故なら西側の犬とかCIAの回し者とか
ラベル貼りして強調するれば庶民はプーチンの唱える素晴らしいロシア社会と言う物を信じていますからそれを破壊しようとする悪魔の西側
勢力に負けてはいけないとそうした左翼勢力を跳ね返す力が一般層から生まれているのだと言います。そしてそうした左翼団体とは
一般民衆との間に距離感が生まれ結局運動はどこへも行かなくなると言うのです。逆に寧ろ問題なのは過激なロシア愛国主義だと
アンダースは指摘しています。アレクサンドル・ドゥーギンを始めウラジーミル・ソロヴィヨフ、イゴー・ガーキンなど愛国極右はロシアを頂点に
据えた国粋主義者達です。それだけでは有りません。今回の戦争でロシア国内論調に大変大きな影響を与えているのはミリブロガーと
呼ばれるSNSや自己サイトから戦況報告を行っている愛国戦況実況者達です。彼らにとっては偉大なロシアこそが社会に於いて最も重要な
概念であると信じています。その母なる大地ロシアの戦況が苦境に陥った時に一体誰を非難するのか? 西側を非難するのは当然ですが
それだけでは有りません。当然その指導者にも矛先は向くのです。だからこの夏からプーチンは巧妙に母なる大地ロシアを神聖視するのでは無く
プーチンを神聖視する方向へ社会を靡こうとしているとアンダースは見ています。この夏は多くのミリブロガー達が今まで禁止されていた前線への
視察が許される様になり最前線の塹壕からの取材などを行いその際に被弾し亡くなると言う事故が多発しました。SNSなどでもイキリ取材は
多く見かけていたからこうなるのはロシア当局は判っていた筈で一人目が死んだ時に最前線取材禁止にすべきでしたがしませんでした。
この結果ミリブロガーの中でも過激なのは少数に成りました。上に挙げたアレクサンドル・ドゥーギンはテレビ局に勤める娘がテロ殺害されました。
犯人は未だに捕まっていません。でプリゴジンに始まり次にガーキンでその次がカディロフですか。w こうした国粋主義型論客やブロガーの
繁殖調整を行うのは実は凄く難しいとアンダースは解説しています。何故ならそもそも社会全体からの契約兵の促進や動員への理解
推進などでFSBを始め多くの国内機関でこうした国粋主義型論客やブロガー達への依存と言うのは大きいのです。それだけでは無くそうした
依存関係を出発点にロシア国粋主義に目覚める者も多くいるそうでその辺を鑑みてプーチンは自己神格化を慎重に行っているとのこと。
この点北朝鮮は良いですよね。最初から金王朝と振り切れているから。w

3058在LA:2023/09/16(土) 10:07:33 ID:WMVtfZfA
ワンピース、ネットフリックス実写版成功したようなニュース

ぽちぽち情報は挙がって来ているようでもうシーズン2突入は確定だとの声が大きいです。ネトフリの中でもトップランクの視聴数と成りました。
いろんな情報があるのですが水曜日の新聞USATodayに依ると最初の四日間で千八百万人の視聴でした。総監督を努めた
スティーブン・マエダ氏に依ると強い漫画ファンもいるアニメファンもいる更には実写でやる以上新規開拓するファンも欲しいととんでもない
重圧の中で巨額プロジェクトは進められたと認めています。「もう恐ろしかった。」と言ってます。w 最初のシーズンには漫画で言う百章分の
内容を纏めたそうです。もう個別のレベルでガープも人気キャラに成っているそうです。実写は実写で独自に発展するのかも知れませんね。

9/13/2023 USA Today, 4D, LIFE, Netflix has a treasure on its hands in 'One Piece' by Brian Truitt

3059在LA:2023/09/16(土) 12:01:17 ID:WMVtfZfA
皆様、今日のウクライナ人による戦況つべ動画に依るとカディロフ情報はまだ確定していないとの事です、DXEwNOBg氏が
又やらかしたのか?w 良い週末を、失礼します、ノシ

3060在LA:2023/09/17(日) 08:05:36 ID:WMVtfZfA
プーチンの元警護官が語ったニュース

英大衆紙サンでプーチンの元警護官(Vitaly Brizhatiy)がプーチンの生活を暴露しています。(イカ この人はクリミア半島にあるプーチンの
別荘の警護をしていたそうですがプーチンは警護のチームを必ずしも信用している様ではなくプライベートビーチで休む時も警護チームとは
別に付き人の運転手にもう一度安全確認をさせていたと言うのです。笑えるのが洗濯室でプーチンの洗い物を洗濯するだけでもそこには
警護官が付き添い使用人が洗濯する様子を監視していたと言うのです。そのクリミア半島の別荘警護のチームにもプーチンは今日来る
いや明日来るとでたらめのスケジュールを伝えており来ると予定したら来ない、来ないと思っていたら来るなど正確なスケジュールを教えて
もらえなかったそうです。幾らなんでもここまでやるのはビビリすぎでしょう。w この元警護官、軍ID手帳とかここで晒していますが
案外しょぼい物です。w スターリンは死亡した夜、内務省が警護官を非番にさせたのが陰謀論の核に成っていますがプーチンも余計な
事考えているのでしょう。

https://www.thesun.co.uk/news/23936955/

3061在LA:2023/09/17(日) 11:48:14 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

まあいろいろ起きてはいるものの日本のメディア辺りで絶対にやらないけれど此方では結構大騒ぎになったニュースを取り上げるべきでしょう。
発端は先週の日曜日の事です。米国連邦下院議員にトランプ派の若い女性議員(Lauren Boebert)がいます。コロラド州選出で
かわいいのでちやほやもされていました。この女性は最近離婚し新しいボーイフレンドと一緒に映画を見に行きました。でそこで何やったかと言うと
先ずはやって良いのか判りませんがイーシガレットで場内の席から煙吐いていました。で映画(BeetleJuice)が始まるとはしゃいで大声出したり
腕振ったりしていました。ここら辺の一部始終を監視カメラが捕らえていてつべからSNSまで先週盛んに動画が拡散されていました。ぶっちゃけ
この様は彼女が議会で行っていた行動と瓜二つです。で暗がりですから彼氏もやる気満々で激しくいちゃついていたのです。流石に周りの人々
も途中から切れ始めて注意を何度もしていましたが聞きません。で最後に場内の保安担当の人たちから退席を命じられ映画館側から出禁
にされました。そこらのクズじゃありません、連邦下院議員様ですよ。w この女性が凄いDQNなのは彼女がバノンのWarRoomに出演
している頃から目撃していましたがトランプ派なのとかわいいから許されていたのですがここまで大騒ぎになると遂に振り切れた感が有ります。
で更に凄いのがそのボーイフレンドには実は妻がいてその女性が寝取られたと記者会見をやったそうです。ここまでやれば少なくとも世間からの
評価はガタ落ちでしょう。下院では有名なトランプ派女性議員が二人いましたが一人がこのボーバートでもう一人はMTGことMarjorie Taylor Greene
女史でこの人も最近国土安全保障省長官に向かって嘘吐きと議会で発言したことが命取りとなり議会小委員会からメンバーシップを
剥奪され議員としての評価は猛烈に下がりました。ぶっちゃけこの剥奪も法律でもなんでもなく議会慣習からと言う事で両党の議員の合意で
行われたのです。偶然か若しくは陰謀論を持ち出せば両党の反トランプ工作によってトランプ派へのダメージが続いています。w

3062名無しさん@ベンツ君:2023/09/17(日) 17:47:16 ID:3W3MqGBs
>>3061
悪貨は良貨を駆逐する=キャンセルカルチャー

みたいな工作ですかね。

3063在LA:2023/09/18(月) 06:54:13 ID:WMVtfZfA
>>3062
トンです。幾らトランプが無敵艦隊で民主から共和まで敵を撃退して大統領に成っても議会が協力的でないと孤立してしまいます。
問題は反トランプだらけの議会共和党員達なのです。まあ反トランプと言うよりは守旧体制派ですね。

3064在LA:2023/09/18(月) 08:59:13 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

陰謀論を脇に置くとしてもこの>>3061での女性下院議員の醜態はかなり話題になっており若しかしたら来週も活発にメディアからネットまで
議論されるかもしれません。と言うのも自分も指摘しましたが映画館の中でのイーシガレットでの喫煙等今まで灰色処理されてきた問題が
表に飛び出してきたからです。映画館での煙草喫煙の禁止理由の一つは火事の問題が有りました。しかしイーシガレットは火を使いませんから
そこの問題はクリアしています。で残る問題はニコチン、煙、臭いですがネットで騒いでいたのが観客には妊婦もいる。でニコチンの胎児への
影響とか言い出していました。左翼主導の90年代の煙草追放キャンペーンではテレビで妊婦喫煙による胎児への影響とか散々やって
恐怖を煽っていたものです。あれの再来を思い起こさせます。で煙や臭いの方ですが最近の飴工はこう言うところ結構繊細です。因みに
2ちゃんねらーも煙草嫌っている香具師は腐るほどいて連中の言っている事は全員皆同じです。クチャイ。昔の映画館では映画上映の最中に
観客席から煙がゆらゆら上がるなど普通にあったのですがもう今では有り得ないですね。だからこう言う繊細さに対して古い世代、オールド
スクール、は直ぐに泣き出す(溶ける)と言う意味でスノーフレークと馬鹿にする訳ですがこう言うのが最早米国の主流に成りかけているのですから
非難だけを持ってしては社会の健全な進歩には繋がりません。他にも映画館の席上でいちゃつくにしても服の上から胸鷲づかみとか
やっちゃっているので今の米国の大きな課題である公共での品位(public decency)と言う物も改めてクローズアップされています。まあ
この辺は新旧意見を織り合わせながら時代に沿った解決方法を見出さなければならないのですが、で先ず最初にやるのが世代間とか
イデオロギー間のお約束の泥仕合と成ってしまうのがアホなところ。w

3065チキチキ:2023/09/18(月) 09:01:49 ID:.6KEU9ck
煙はともかくタバコのニオイはどうしようもないからな
吸ってる人は気づかなくてもニオイが染み付いてて臭さがやばい

3066在LA:2023/09/18(月) 11:04:25 ID:WMVtfZfA
>>3065
チキさん乙。昔と違って今は吸う人減った分臭いを気にする人は多いのかもしれません。職場に一人吸うのがいますがそれがトイレに入った後に
入るとそこで吸っていないのに煙草の臭いがします。当人は全く気がついていないようです。昔は飛行機の中もパチ屋と変わりませんでした。w

3067在LA:2023/09/18(月) 11:28:24 ID:WMVtfZfA
反ワクの民主党大統領候補ロバート・F・ケネディがLAで叔父さん(JFK)と同じ目に遭いそうになった件

先週の木曜日にLAに現れた民主党大統領候補ロバート・ケネディはLAでの決起大会に参加していましたがそこには民間から派遣された
警備の職員達がいました。その警備員たちは散開して警備していましたがその中で一人の男がどうも不審人物らしいと誰かが気が
ついたのです。その不審人物は胸には米国政府の保安官のバッチをつけていましたが偽物と見破られたのです。この男は銃弾の装てんされた
銃を二丁保持し何時でもケネディを暗殺できる状況であったそうです。事なきを得て緊急逮捕と成りましたがその後直ぐにもう一人の
バックアップのヒットマンを警備側は確保しました。最初に逮捕された男と同様に二丁の銃弾の装填された銃を所持していました。
二重体勢でケネディを暗殺しようとしていましたが未然に防ぐことができました。良かったね叔父さんの二の舞を踏まずに済んで。w

3068在LA:2023/09/18(月) 11:58:24 ID:WMVtfZfA
皆様、金正恩が約一週間のロシア訪問を終え家路につきました、兵器や砲弾を供与するのか世界が注目していますが、NATO
事務総長は昨日かロシア侵攻は長期化の可能性ありと告げましたから供与すると見ていますね、一方話がいろいろ流れてきていますが
習近平は戦争の長期化を嫌い供与には渋い顔みたいじゃ無いですか、嬉しいのは正恩で両国を手玉にとって世界の頂点ですよ、w
ウリナラ、マンセー! どんな週になるのでしょう、それでもいつも心に太陽を、失礼します、ノシ

3069(´・ω・`):2023/09/18(月) 18:53:14 ID:u7hWw1/Q
【戦況】ウクライナ軍の精鋭旅団が猛攻、バフムート近郊のロシア軍旅団が全滅 ロシア軍の賭けはウクライナ側に吉 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695029538/

3070在LA:2023/09/19(火) 08:45:52 ID:WMVtfZfA
>>3069
トンクス。その情報を戦況実況系ではここ数日やたら取り上げていました。ウク側発表の一日の露軍死者数は平均500から600程度なのに
旅団と言ったら普通5千人規模だからこの報道はおかしいとの突込みが複数見られていました。だからこの壊滅した第72独立自動車化
狙撃旅団てどの位の規模なんだろうかとウィキで眺めたら日本語のやつはこの八月に組織されたばかりだから第72旅団はまだリストに
載っていませんでした。w 英語のはありました。ウク側の砲兵が悪臭に悩まされたと実況系で解説しているのですがほぼ一ヶ月間毎日
第72旅団は突撃攻撃を繰り返していたそうです。だからウク軍の対応は最前線の位置を下げて砲兵隊に主たる攻撃を殆ど任せて
いたそうです。(つべReporting from Ukraine) で露軍はノモンハンと同じ様に単調な攻撃の手を止めず一ヶ月で死体の山を築きました。
遺体も全く回収しなかったそうでそれで地域一帯臭かったと。LAからSFへ高速で上がって行くと途中で巨大な牛の放牧地帯の脇を通過します。
数百頭の牛の群れが遠くに見えます。10km以上続いていますが窓閉めないと臭くて耐えられませんがあれみたいなものでしょう。
プーチンだけが神なのであって他はただのゴミですから。w 最近のつべ議論でここら辺の話してて人類史上でも奴隷は世界中無数に例が
あるけれどまともに反乱したのは黒人位しかいないとの事です。近年の奴隷売買の本場はウズベクだとWSJなどでも記事見かけていましたが
大よそ反乱なんて聞いたこと無いですからね。

3071在LA:2023/09/19(火) 11:20:12 ID:WMVtfZfA
そう言えばそうした戦況実況系つべでもう何回目だ?と言いたくなるようなロシア軍動員兵として戦場に借り出されている夫や家族に対して
妻母親たちから集団でのプーチンへの直訴動画が挙げられていました。(Warthog Defense) 上官からの非道に依って前線から
離れられず交代約束も反故にされているとのことでもう直訴文も切れていて部隊番号から上官の名前コールサインまでストレートに
晒しています。但し動画米欄ではもう非常に冷めた米が多く成りました。プーチンが兵士のこころを汲んだりする事など決して無いのに
お祈りすれば状況が良くなると勘違いしていると手厳しい物が増えたのです。前はもっと同情する声も多かったのです。知り合いの
インド人(シーク教徒)がイスラムの侵略によって次々に戦いを拒否した有名僧侶が殺される中で剣を持って立ち上がった僧侶がシーク教の
開祖だと強調しますが世界は何時でもそんなものです。こうした精神奴隷に陥らない効能も自由民主主義には備わっているのでは
無いかと思われるのですが。

3072在LA:2023/09/19(火) 12:33:04 ID:WMVtfZfA
皆様、ロシアウクライナ情勢の背後が大きく動き出しました、先ず今日米国はイランに対して行っていた金融財産の凍結を一部解除しました。
総額はざっくり9千億円程度と見られています、その交換条件として表向けにイランは収監されていた米国人5人を解放しました、これの真の
交換条件とはイランからロシアへの兵器供与の削減です、次に中国は今日ロシアへのドローン部品の供給を停止すると公表しました、これは
表向きには西側諸国からの二次制裁を避ける為と言われていますがだったらどうして今なの?と疑問が湧く訳です、少なくともバイデン政権は
国内支持浮揚の為の対露強硬路線に出てきました、そしてゼレ公ことゼレンスキー大統領は今ニューヨークにいます、この変化にロシア以外で
困っているのは中東強硬路線のイスラエルとおもてなしされてはしゃいでいた金正恩です、後は昨日か「この戦争は暫らく続く、(軍産複合体に
金儲けさせてけれ)」発言のミリー統合参謀本部議長やNATO事務総長です、ここら辺の綱引きが全体を決定します、良い方向に向かうと
良いのですが、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3073名無しさん@ベンツ君:2023/09/19(火) 16:38:00 ID:YgAadVJo
>>3072
韓国に凍結のイラン資金60億ドル、送金可能に…米国が制裁解除
https://s.japanese.joins.com/JArticle/308953?sectcode=210&amp;servcode=200

これって、石油の代金だったような… しかも、制裁名目で使い込んでしまっていたような…

3074在LA:2023/09/20(水) 08:43:28 ID:WMVtfZfA
>>3073
トンクス。これ話聞いててあれっと思ったので一寸検索してみたら2018年に話題になっていた件ですね。当時おーぷん2chにいましたが板はその
使い込んでしまったってネタで盛り上がっていたのです。w もう思い出せないのですが何で韓国政府がイランの凍結資金使ってしまったのか
とか何に使ったとかは謎のままでしたね。と言うかソースがハンギョレとかその辺じゃ有りませんでしたっけ?w 要は北の言論工作の可能性も
有りました。自分は東亜系の板に2ch時代から二十年いましたが特亜を滅ぼすネタだと毎回盛り上がっていました。w 致命傷で済んだニダ(AA略

3075在LA:2023/09/20(水) 10:19:05 ID:WMVtfZfA
ウクライナ戦況アップデート

最近は露軍の戦車の残存数議論が活発になったので残された戦車がどんどん減っている現状認知が進んでいるのは素晴らしいと思います。
もう長期の戦争はロシアには無理ですね。数日前のつべチャンネル(Warthog Defense)にロシア陸軍元将軍で今議会(Duma)の議員
をやっている人(Andrey Viktorovich Gurulyov)が戦況を総評していました。ロシア軍は奮闘しているとの事ですが砲撃戦に於いて
現状の砲撃体勢ではウク側よりも若干前線に近い位置に配置しなければならないがその結果ウク側がアウトレンジから砲撃してくるので
一方的に攻撃され砲の消耗が激しいとの事です。又露軍側からの射程内に於いてもウク側は各国から供与された自走砲を使用しているが
射撃後の移動が早い為に実質報復攻撃ができない状態との事です。この五月からの露軍の砲の消耗は一日当たりにして以前の倍近くの
ハイペースで被弾し破壊損傷しています。まあこう言う状況だからこそ露軍は肉弾戦を強行して限られたウク軍の人的リソースを削りに来て
います。人命なら幾らでも注ぎ込めるのでキルレシオとかどうでも良いことです。露軍兵士十人死んでもウク兵一人殺せればもうそれで良い
の発想ですね。ドナドナ。w

3076在LA:2023/09/20(水) 14:24:05 ID:WMVtfZfA
NYT又やらかしたかニュース

9月6日にウクライナ国内コンスタンチニスカで民間市場にロシアのミサイルが飛び込み民間人多数が死傷しました。このニュースに対して
NYTの記者(Thomas Gibbons-Neff)が調査を重ねこの爆破はロシアのミサイルによる物では無く多分ウクライナのバクミサイルによる
物であろうとの推測記事を出したのです。今日の戦況つべチャンネル(Denys Davydov)に依るとこの記者はウクライナの過去記事の中で
ウク軍はクラスター弾を村や市中で使用したとか西側から供与された戦車を他国へ売り飛ばした等の与太記事や国際義勇軍の確証の
無い醜聞を記事にしたりと知られた問題児だったのですが親露派は激しく鼓舞されてTGPでも堂々と記事にしています。(イカ 昔から
日本に対する記事でもオオニシ記者とかニコラス・クリストフ記者とか問題記事で超有名でしたが相変わらずのNYTです。w まあイランに
対して金融制裁を若干解くというユダヤ社会に取って絶対に許されない行為を取った以上これ位の中傷記事は当然だと思われます。
まあ別にNYTはウクがやったと断定はしていませんからある意味そこは計算の範囲内でロシア及び親露派を鼓舞するのが目的ですから
これで良いのです。w 対日とか対ウクライナではなくてもNYTは過去にやらかした事は腐るほどあります。今でも脳裏に焼きついているのが
イラク従軍記者日記でこれは完全な捏造がばれたら直ぐに記者を首にしました。だけど普通米国なら損害賠償だろと言いたいのですが
首にして謝罪一発で後はガン無視です。w 昔の様な人を騙す威厳が無くなった分それほどの罪は無いとも言えるのかも知れませんが
それでも結構イキってますからね。困ったもんだわ。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/09/nyt-does-some-surprising-journalism-finds-that-deadly/

3077在LA:2023/09/20(水) 14:43:33 ID:WMVtfZfA
皆様、やはり時代は動いているなと思ったのが上記の戦況つべチャンネルの米欄では昔ならNYTが記事を出したなら水戸黄門の
印籠みたいなもので皆ひれ伏したり、逆に激しく反発したりしたものでしたがもう完全にスルーされていますw、 何年か前かNYTが
ツイッター始めるからとハーバード出で朝鮮系の若いねえちゃんを据えたのですがそれがとんでもない事になってNYTの作り上げられていた
イメージを大地に叩きつけましたがそれ以降はったり新聞の扱いになっています、どう見てももう昔ほどの権威にはなれないですね、
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3078名無しさん@ベンツ君:2023/09/20(水) 15:07:26 ID:YgAadVJo
>>3076
また オオニ鹿

3079(´・ω・`):2023/09/21(木) 10:22:35 ID:SmeydIlw
ポーランド、ウクライナへの武器供与中止へ [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695253669/

3080在LA:2023/09/21(木) 11:15:15 ID:WMVtfZfA
>>3078
トンです、それそれ。w 多分アイリス・チャンで騒いでいた頃がNYTの神通力のピークだったのでしょう。ネットの対抗勢力も盛り上がっていたし。

3081在LA:2023/09/21(木) 12:06:30 ID:WMVtfZfA
>>3079
これウクライナ市民の方が「今重要な時なのにポーランド領内にウク産小麦を流通させろとかウク政府はどうにかしてる、止めさせろ。」と声を
挙げています。又戦況系のポーランドつべチャンネル(TVP World)も未だ怒りの声とか見ていないです。両者共に理解あっている部分は
有ります。まあ政治とか業界のエゴってのは国民感情とか往々にしてガン無視しますから判りませんけれど。w

3082在LA:2023/09/21(木) 12:36:24 ID:WMVtfZfA
アマゾンクリスマス商戦に向けて人を掻き集め始めたニュース

今朝の地元ラジオに依るとアマゾンがクリスマス商戦の為の人集めに奔走を始めたニュースが報道されています。なんやかんや言っても
コロナ明けで人は無駄に動いていますからそれに伴って経済も動いています。普通此方の大企業はクリスマスの為の活動開始は9月から
ですからタイミング的には正しいと思いますがアマゾンは臨時働きの人集めに不安を感じているらしく一気に時給は20ドルからと謳い
始めました。でもこう言うのって一寸カラクリがあって週に働く時間とかの下限が厳しかったりとか有りますがまあ二十ドルもらえるのだから
文句言うなってところでしょう。でアマゾンがこうするって事は他のフェデックスやUPSもほぼ追従します。話題に挙がって議論がもまれていく
内に課題や条件もはっきりしてくると思います。まあこの話題についての進展をちょくちょくアップデートします。

3083在LA:2023/09/21(木) 14:29:23 ID:WMVtfZfA
皆様、ロシアルーブルは一ドル当たり百ルーブルを切る程度で推移していますがその維持の為でしょうかロシア中央銀行は政策金利を
過去三ヶ月で5.5%も上げました、で今は13%です、これインフレ退治の為とか言っていますがロシア国内は欧州などと比べてマイルドな
インフレでそこまで金利を上げる理由が説明できないとの指摘が有ります、一体何が起きているんです? 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3084在LA:2023/09/22(金) 10:40:31 ID:WMVtfZfA
東京大学こんなことやってたんかいニュース

今朝の地元ラジオ(Gary & Channon, KFI640)を聴いていたら東大のセックスロボットの研究者がーと話しているでは無いですか?
何か外国から招聘した教授(Adrian David Cheok)が開発しているらしいですが、これって政府が望んでいる国民をもっと繁殖させたい
と矛盾しているように見えるのですが。それともロボットと置き換えるって言うのか? 魂が無い希ガス。w

3085名無しさん@ベンツ君:2023/09/22(金) 18:39:31 ID:9gVsEOrU
南極14号?

3086(´・ω・`):2023/09/23(土) 09:04:24 ID:PGWScmYQ
【国際】「武器送らず」発言火消し ポーランド、ウクライナ支援継続を強調 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695382994/

【米国】全米自動車労組のスト拡大 20州に、2社物流部門 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695426801/

3087在LA:2023/09/23(土) 10:01:03 ID:WMVtfZfA
親露派がマジで発狂しているニュース

どうもウク軍が攻勢を進捗させているようです。戦況マップ的にはゆっくり進んでいるように見えますが戦況解説つべチャンネルなどに依るとウクが
砲撃を加えて歩兵前進、露軍が機械化部隊で対抗それをウク側の機械化で対応、露軍が航空支援、ウクが対空防御などいろいろな
戦術が戦場で取られており戦況自体その切り口で如何様にも説明できる訳ですが情報を総合してみると全体としてロシアは押されている
のです。だからでしょう、保守メディア上でウクの反攻は何の効果も無かった(イカ とかロシアは既に勝ったとか(イカ の各種数字を並べてみて
評価するとかの理性的な報道が大衆保守系から全く無くなってしまいロシア側からの数字を引用するってだけでは無く、所謂リベラル系
主要メディアからの数字までロシア有利に結び付けられるものならばもう何でも引用ありの報道に落ち込んでしまっています。普通保守メディアが
主要メディアを引用する場合はワンクッション置いて数字などを鵜呑みにしない物ですがそんな余裕すらも最近は感じられずウクがやられている
ネタを得た瞬間に「これでウクは敗北する。」と叫んでいる状態です。しかし米国民はこう言う点そこまで馬鹿では無いので直ぐに真意を読んで
状況を理解しているところが米欄などでも見られます。自分の感覚で怖いと思うのは保守ではなく主要メディアの方で散々ウク頑張れと
煽っておいてそれから支援疲れとか言い始めて業界やスポンサーとの利益を天秤にかけ始める事です。これトランプ派の伸張とかと別口の
問題です。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/09/mainstream-newsweek-wakes-up-reality-113-billion-modern/
https://www.thegatewaypundit.com/2023/09/seymour-hersh-its-all-lies-war-is-russia/

3088在LA:2023/09/23(土) 11:30:10 ID:WMVtfZfA
>>3086
いつも情報トン。
>武器送らず

これね親露派は超盛り上がっていました。ポーランドからの兵器供給ストップしてロシアにウクを全力で侵略させろと。(イカ 自分は上の方で
書きましたが当事者国民達が「今は馬鹿なことやる時ではない。」と口にしていたから収まる方向で収まるんじゃ無いかと思っていたら
そっちの方向に向かっていますね。隣国なんだからあらゆる喧騒の種はある訳で、戦争終ってから気が済むまで言い合っていれば良いのです。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/09/polish-pm-morawiecki-warns-zelensky-never-insult-poles/

3089在LA:2023/09/23(土) 12:04:07 ID:WMVtfZfA
米国不正移民が全く止められないニュース

このリオグランデ川を渡って組織的に不正移民するのは今や完全に常態化してしまいました。今は一日一万人入国とか聞きますね。先週から
騒いでいるのはベネゼイラからの集団移民の問題で国土安全保障省は木曜日にベネゼイラからの政治難民は労働許可を認めるとの
判断を下しました。じゃベネゼイラからの難民は特別扱いなのかと言えばそんな事でも無く仮入国中のあらゆる難民には何だかんだと
労働許可を与えているようなのです。所謂ケースバイケースってやつでしょうが多分現実にはだらだらに認めていると思います。この辺の
ホームセンターにいけば必ず数人たむろしているデイレーバーと呼ばれるお手伝いさんというか日雇い労働者がいます。知り合いも日曜日
庭仕事が必要に成ると朝一で行って一人二人乗せてきて日がな仕事すると夕方現金手渡しで仕事後そのホムセンまで送っていったりとか
していました。まあ文化ですが日本で言えば大久保公園みたいな感じかな? 良くこの国滅びないと毎回感心します。w

3090在LA:2023/09/23(土) 15:33:15 ID:WMVtfZfA
皆様、つべでリトアニアのロシア研究者(Nerijus Maliukevičius)がロシアとグローバルサウスについて語っていましたがプーチンは今
必要だから関係の重要性を説いているだけでソ連時代の世界観では多極化社会など歯牙にもかけない存在であったと言います、
つまり最終的なプーチンの方向性は多極化ではなく一極化であろうと見ています、実際ロシアと北朝鮮との関係強化は西側社会との
決別を意味しますからグローバルサウスすら後難を恐れてロシアとの関係強化に踏み込めていないと指摘しています、中国もロシアの短期
決着を暗黙に認めていたようですが中長期化すると距離を置かざる負えないのだと、もう巨大な北朝鮮としてやっていくしか無いのでしょうか?
此方もいよいよ秋で寒くなって来ました、日本は如何でしょう? 良い週末を、失礼します、ノシ

3091名無しさん@ベンツ君:2023/09/23(土) 18:06:06 ID:9gVsEOrU
>>3089
カリフォルニアで州外移住をする人に税金をかける法案が提出されたと聞きましたが本当ですか?

3092在LA:2023/09/24(日) 11:24:05 ID:WMVtfZfA
>>3091
トンです。多分それは州外に移り住んでも加州に居住した期間の分の所得税を取るってやつだと思います。テキサスとかワシントン州と違い
加州は連邦と同じ様に所得税を取ります。最大で12%位とか連邦とは別に税金を取り結構なぼったくりです。で一年の途中で州外に
転出した場合など今まではあやふやだったと思うのですよ。何しろ他の州まで追跡して税金払えと言ってもしらばっくれられて終りとか普通に
あったと思います。それをいよいよ地獄の底まで追っかけるシステム開発するとかじゃないでしょうかね?w 最近の加州は実質憲法無視して
活動している所があって本来自由参加であった健康保健まで保健企業とグルになって保険加入していない層から州が罰金を徴収しています。
多分この所得にしても最大に加州に有利に成る様に解釈してどんな所得からも毟り取るでしょう。大谷さんとか良い鴨。w

3093在LA:2023/09/24(日) 11:47:54 ID:WMVtfZfA
ロシアが囚人兵の募集を止めた件

ロシア兵からの電話会話を盗聴しつべにうぷするチャンネル(insights from ukraine and russia)で最近囚人兵募集停止の話を
していました。ワグナーグループのプリゴジンが大々的に行い戦場で暴れさせていましたが問題がどんどん大きくなってきていました。一つは
上官への暴力でそもそもロシア軍の上官は相当に部下に暴力を振るっています。塹壕内で部下を棒で引っ叩いたりした動画なんて幾らでも
有ります。しかしそれを囚人に対して行うのはリスクが高いのです。怒った囚人が上官をナイフで刺したりなど戦場が自兵士によって修羅場に
なっていました。それだけでは有りません。ワグナーなどは6ヶ月の兵役を終えて刑務所の服役機関を無効にされますから多くの囚人が街に
放たれましたが銃の使い方を学び殺人も多く行っていた囚人兵ですから兵役終了し帰国後の殺人事件が激増しました。最大の殺人事件は
一般人を6人銃殺だそうです。これ国民が恐れていた通りのシナリオで多くの殺人事件が発覚するとロシア軍は公式に囚人兵の募集を停
止しました。これねえ本当にロシア軍が国民の顔色見て募集停止決めたのかそれとも前線自軍内で殺し合うからなのか興味があります。w

3094在LA:2023/09/24(日) 14:20:41 ID:WMVtfZfA
皆様、ロシア海軍黒海艦隊提督(Viktor Sokolov)がウクライナによるクリミア半島海軍本部ミサイル攻撃で死亡したとの噂が流れています、
これに対してイーロン・マスクは「これはウクライナによるロシアへの真珠湾攻撃だ。」とパニクっていました、マスクにできることはスターリンクの
ウクライナ回線を切って通信を遮断しロシアにウクを攻撃させること位です、又やるのイーロン? 日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

3095在LA:2023/09/25(月) 09:49:09 ID:WMVtfZfA
やはり戦争研究所(ISW)もウク軍のザポリージャ南部での攻勢で難所突破を認めている件

数日前のつべチャンネル(Times Radio)に戦争研究所の研究員(Geroge Barros, ISW)が出演してウク軍による南部攻勢について
解説していました。この動画が撮られた時はウクとポーランドが穀物輸出で揉めて兵器供与を止めるとかで揉めていた時です。だから先週の
中盤くらいですが今の状況を正確に説明しておりその解析力はなかなかであると思われます。ザポリージャ南部のロシアの防衛状況は以下で

地雷原
塹壕
戦車溝
竜の歯
歩兵部隊
野戦砲部隊
機械化部隊
航空支援部隊
(続く

3096在LA:2023/09/25(月) 10:12:10 ID:WMVtfZfA
続き)
でかなりの深い防御体制になっているそうです。現実には地図上に見える壕や溝以外にも各防風林に沿っても壕は掘られており侵攻は
不可能に見えますがウク側は砲撃とドローンにより全体の露側火力を弱めた上で歩兵隊に依る侵攻と地雷撤去を行い極最近になって
竜の歯を越えて機械化部隊が侵攻できる状態にまで漕ぎつけました。これは成功だと研究員は指摘しています。と言うのもまだ同様な
防御網は続くのですが攻略方法を見つけ出したのが大きいと言うのです。それとロシア軍の防御の深さは最前線から後方にかけて5から
10km程度でそれから先の防御網には現在でも倉庫が設置されている程度で十分な軍装備は無いと言うのです。現実には前線突破で
露軍は後方撤退して後方の防御網に再展開するだろうとの事ですが露側の士気低下も一要素と見ています。露側の防御網には最前線の
後部にバリア部隊なる督促戦部隊がおり撤退を許さないそうで最近の動画でも後退を拒否された最前線ロシア兵士が自殺すると言う
極端な例が発生しました。でこの状況を認識しているウク軍はその後方展開のバリア部隊を先に攻撃してそれから最前線兵士に投降を
促す作戦でこれは効果を挙げてきていると複数情報があります。先月から後退する部隊まで見せしめに後方から攻撃するのを露軍は
繰り返し行っていましたがあれを上手にできたのはワグナーグループ位で露軍では無理でしょう。w (終

3097在LA:2023/09/25(月) 13:35:44 ID:WMVtfZfA
皆様、今78期国連常任理事会が開かれていますがここでロシアのラブロフ外相は他国と軍事関係を結ばない条件の下に我々は1991年の
ウクライナ独立宣言に誓われた領土保全を同意尊重すると言いました。(今日のWarthog Defenseに発言動画有) これってクリミア半島は
ウクライナのものって意味じゃないの?w 米欄でもロシアは幕引きを計っているのか?等憶測が飛び交っています、プーチンを始め全員
死ぬ覚悟で核のボタンを押せない以上結末は見えていたのかも知れません、良い週になりますように、失礼します、ノシ

つべチャンネル Warthog Defense、  Title: With a offensive on two flanks,

3098在LA:2023/09/26(火) 09:15:39 ID:WMVtfZfA
黒海艦隊司令部爆破の裏にはロシア軍上官の裏切りがあったらしいニュース

今朝のヤフーでビジネスインサイダーからの引用記事として報道しています。司令部内の会議情報などをリークしたのは給料の遅配に
業を煮やしたある上官が金と引き換えにクリミア半島内の反露組織(ATESH)へ行動情報を売ったものであるとのことです。その当事者が
キーフポストととの対談に応じ状況が明らかに成りました。司令部爆破はロシア側から見て迎撃しやすい昼間に行われましたがその理由は
司令部幹部を爆殺することでその目的は達成されているようです。もし本当に司令部高官が死んでいるのなら必ず公知や葬式情報が
流れますから後任人事も含めて今週中には明らかに成るとのことです。てか散々ロシア親派が自慢していた五重の防空システムと言うのは
何だったの?w

https://www.yahoo.com/news/russian-officers-hadnt-paid-moscow-200016928.html

3099在LA:2023/09/26(火) 11:22:17 ID:WMVtfZfA
ロシア空挺部隊VDVもスペツナズも名ばかりで実質残っていない件

ロシアの最強エリートと呼ばれたVDVもスペツナズも実際の戦闘では全く精彩を欠いています。これに関してつべのWarthog Defenseの
米欄で直接関係無かったのですが何故か議論に成っていました。何が起きていたかと言うとVDVもスペツナズも元々の部隊はほぼ昨年中に
死傷して戦線を離れていると言うのです。で後から訓練を受けた新人達が各部隊の主要戦力になっているそうですがもう動画でも挙がって
いますが酷い使われ方をしています。この状況を捕虜や投降兵から対談をして情報を伝えているつべチャンネルが有ります。(Volodymyr Zolkin)
最初の頃は丁寧に英訳とかしていたので偶に見ていましたが直にウク語ロシア語オンリーになってしまったので見ていませんでしたが
こう言うのを判る人達もつべ論壇には沢山いるのでそう言う人たちに依ると最近だと露軍の苦境打開のためにVDVやスペツナズをウクの
守備する塹壕に飛び込ませたりしています。勿論ウク兵も死傷させられますが必死に守ろうとするウク兵に銃の斉射を受け殆どが死傷して
作戦は終るそうです。そうした生き残りから話を聞くのですがもう現代の特攻兵って感じです。哀しいのがロシアの為ではなくプーチンの為に
命を差し出しています。

3100在LA:2023/09/26(火) 13:30:30 ID:WMVtfZfA
皆様、黒海艦隊旗艦の沈没に始まり攻撃型潜水艦の破壊そして総司令部の崩壊までこれはロシア海軍史に於ける対馬沖海戦以来の
大敗北だと指摘する声がネットにあります、しかしウクライナは日本と異なり実質的な海軍すら持っていません、新時代の幕開けです、
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3101(´・ω・`):2023/09/27(水) 10:33:04 ID:5xNbvsAg
NY裁判所、トランプ氏に「法的責任あり」 金融詐欺で [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695770232/

3102(´・ω・`):2023/09/28(木) 11:41:09 ID:g.0oxP3.
100人以上が集団略奪 アップルストアなどの商品を…15人逮捕 米フィラデルフィア [ポンコツ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695860354/

カリフォルニアだったら無罪になるんだろうか

3103在LA:2023/09/30(土) 14:50:38 ID:5JcweRo6
九月も終わりだからと舐めてたら日本マジで暑い。w

››3102
微罪処分で切符(citation)渡されて終わりでしょう。

3104在LA:2023/09/30(土) 15:23:22 ID:5JcweRo6
ウクライナ戦況つべチャンネルでちょろっと日本ネタが出た件

今日の上記つべチャンネルを眺めていたら捕獲したロシアの偵察ドローンの話になって分解してみたらお約束で
米国製半導体が使われていたと話していましたがその動画画面には米国製を示す部品写真と星条旗が見えます。
そしてその隣には何故か日本国国旗が挙げられています。でその下にはNGKのプラグが写し出されていました。
ここら辺になるともう自分には全く分からんがプラグってのもハイテクなのけ?w

Denys Davydov 9/30/23. 0:07:18頃

3105(´・ω・`):2023/10/02(月) 00:10:11 ID:BRYgKBl.
【NATO】英国防相、ウクライナにイギリス軍派遣を検討 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696155776/

3106( ゚Д゚):2023/10/04(水) 10:19:40 ID:zb/91NAU
米下院議長の解任動議可決 “歴史上初” 政府予算案で対立
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231004/k10014214981000.html

3107在LA:2023/10/05(木) 02:21:13 ID:5JcweRo6
>>3106
この動き含めて政局が流動していますが大きな流れというのはほぼ固まりつつあるのだと
ウクライナの件含めて多くは見ていますね。あと数日して戻ったらまとめて書きます。

3108チキチキ:2023/10/06(金) 18:17:33 ID:HpIBf3TQ
@buvery

フロリダで12歳以下を強姦したら死刑可という法律を通したところ、
『この法律を口実にトランスやクイアが殺されることを理解しない人が多いことを考えると気が狂いそうになる』
と言っている活動家がいて、
『なに、強姦するつもりなのか!?』と騒然としている。

引用
Chaya Raichik @ChayaRaichik10

Holy sh*t. Is this a confession?
https://pbs.twimg.com/media/F7jSFCBacAA4_DR.jpg

午前2:34 2023年10月5日
/buvery/status/1709623008858685779

3109在LA:2023/10/08(日) 10:26:26 ID:WMVtfZfA
LAに戻りました。いや日本は暑かった、でLAこそもう秋だろうと思っていたらコッチも結構暑いです。まだ湿度が低いのが幸いですが。

>>3108
チキさん、お久しぶりです。その事件の肝は全米的な流れですよね。そうした度過ぎたLGBTQ推進についてバイデン政権の
不人気と共に反対の声は大きくなって来ているように見えます。こうした社会運動の場合もう世論調査も現状を正しく示さないことも多々
有るので通常眺める複数の情報以上に広角にして多めに集めて眺めてみないと流れの判断自体がつきません。流行のポストモダンで
議論自体あやふやにされてリベラル系の進歩主義とかお涙頂戴式の流れに押し切られて保守系が怒り狂うけれど止められないのが最近の
傾向なのです。バイデン政権の退潮はガチでしょうがじゃあその次は誰?と言った所です。保守系もえいえいおーやっているけれど暖簾に
腕押しで主要メディアも全く取り上げないからどこかパラレルワールドな所があって保守系動画サイトだけ見れば左翼アジェンダ推進に
多くの米国人が大反旗を翻したように見えるけれど蓋を開けてみると大したこと無いとか平気で起きてしまいます。ツイッター世論も含めて
一種のメディアによる情報操作みたいなものかも知れません。テレビが悪玉と善玉をすり替えるみたいな。だから潮流を読むのは結構
難しいのです。加州がその悪例の代表みたいな所です。LAの脇にあるオレンジ郡など昔は保守の砦と言われていましたが今では共和党
候補が例え勝ってもそうした連中は自称保守なだけで肝心な所では両党派になってひよってしまいます。LGBTQなんてその典型で
共和党の議員も議会でどう投票するのかなど信用成らんところがあるのです。言ってる事とやってる事が違うみたいなね。w
トランプ派ですら一部で全体的にガチな議員がいません。

3110名無しさん@ベンツ君:2023/10/08(日) 11:29:50 ID:9gVsEOrU
>>3109 こんにちは うちの地域は急に涼しくなりました。秋はどこ?

移民(不法)防止の国境の城壁を建造する方針になったと話を聞きました。
完成はいつごろの予定ですか?

3111在LA:2023/10/08(日) 13:35:40 ID:WMVtfZfA
>>3110
やっと判りました。宿無し氏でしょ、多分?w その壁の再建築の話は日本にいる時に知ったので余りまだ良く理解していませんが今日の
保守系メディアでどこも特ダネ扱いしていない所を見るとまだバイデンが言い出したってだけだと思うのです。もし大統領令だったらインパクト
あるから今日保守メディアで騒いでいても驚きませんが全然見かけないのでこれから議会に打診して法案作るとかでは無いでしょうか?
これは民主党の元の方針と全く対立することなのでそんな簡単に行きっこ無いと思うのと如何にバイデンが追い詰められているかを示して
いると思います。

3112在LA:2023/10/08(日) 14:28:22 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

一週間東京にいましたがどこへ行っても飴人を見かけました。w 話し声聞けば一発で判ります。新宿に買い物に出かけた時も朝早く
店も閉まっているからとしょんべん横丁(今ではこじゃれて思い出横丁w)の中を歩き抜こうとした時も如何にも観光客然とした黒の若い
ねえちゃんが二人狭い道幅を占有していて抜けないからどうしたもんかと思い、エクスキューズミーと小声で話しかけて抜けようとしたら
「ちょっとすみません。」と日本語で返して来ましたよ。でも発音からして絶対飴工だ。w それから鈍器に買い物に行くとそこにも飴人
観光客は来ていて父親と小学生くらいの子供がいましたが、その子供が目キラキラさせて「僕お店の中全部見る。」と言ってるじゃないですか、
「ここは遊び場じゃねえんだよ。」と思ったものです。ところがその後友人と会いその話をすると「いや、鈍器は遊び場ですから。」と返されました。
他にもたいして有名でもないラーメン屋に入っても出頭に白人の家族がぞろぞろ入って来て出られなくなりその時は昭和のおじさん宜しく右手で
列を割るハンドジェスチャーで「すいません、すいません。」とその場を切り抜けました。今の若い香具師は多分これやらんだろ。w でLAに
帰ってきて同僚とその話をしたら「コロナ明けで今皆遊びにいきたいんだよ。だけど非英語圏で安全な国は米国人には限られてるから。」
との事でまあ世界は騒然としている中でも日本はガチで安全ですからね。他にも勿論円安もあるでしょう。

3113在LA:2023/10/08(日) 16:15:19 ID:WMVtfZfA
笑ったのが教えてもらった蕎麦屋に二回行ったのですが立ち食いに近い店なので蕎麦が出てくるとその品名を呼ぶのですが二回とも始めに
呼ばれた時にその日本語が判りませんでした。ただのぶっかけそばとか南蛮そばでしたが要するに店員が外人さんでアクセントの位置が
おかしいからだと思いましたが他のお客さんは皆呼ばれると黙って取りに行っていました。慣れの差でしょうね。自分だけ二三回呼ばれて
行くって感じ。最初の時は多分中東系の感じの人で二回目は中国人でした。五年近く帰れませんでしたが急速に外人頼みになって
来ましたね。米国では滞在と雇用資格の無い外国人を雇ったら雇用主を罰せよとの要求を保守側は30年以上続けていましたが未だに
法律にはなっていません。これが不法入国外国人が定住する大きな抜け穴となっています。何故法制化できないのかと言えば共和党と
民主党の両党の議員と雇用の簡易化を維持したい業界とが完全に結託し罰則の法律化を毎回潰して来たからです。日本はシステムが
違いますからそうは成らないのかも知れませんが実質一党独裁に近いですから一寸心配ですね。

3114在LA:2023/10/08(日) 16:21:44 ID:WMVtfZfA
皆様、米国政治の方も大きな変化が現われていますが、追々触れていこうと思う次第なり、先ずは戻ってきた報告を、
日曜日ごゆるりとお過ごし下さい、失礼します、ノシ

3115名無しさん@ベンツ君:2023/10/08(日) 16:34:42 ID:GY0m7zBg
最近の日本のコンビニでは東南アジアの留学生なのか何なのか分からない外国人たちが結構バイトしているよ

ポイントやらおサイフケータイやら複雑なのにサクサクこなしてくれるw

日本の高校生もバイトしてるけど正しく敬語を話してるのはその外国人バイトの方だったりする

3116名無しさん@ベンツ君:2023/10/09(月) 01:46:18 ID:DXEwNOBg
今度はイスラエルがエライことに!
日本は大騒ぎですがアメリカはいかがですか?

3117チキチキ:2023/10/09(月) 07:20:27 ID:HpIBf3TQ
アメリカ国内のユダヤロビーとか何かしでかしそう

3118名無しさん@ベンツ君:2023/10/09(月) 07:39:07 ID:9gVsEOrU
>>3111 あ、違います。宿無しさんじゃないです。IDが定期で変わるので

3119在LA:2023/10/09(月) 11:06:41 ID:WMVtfZfA
>>3115
トントン。そのポイントとか日本でコンビニに入るとレジで聞かれるけれど未だに意味が判っていません。w 米国のセブンイレブンにそんな
ものは無いですから。 おサイフケータイも無い筈で極最近になって店内がやっと日本並みにきれいになりました。

3120在LA:2023/10/09(月) 13:24:33 ID:WMVtfZfA
>>3116,>>3117
いつもトン。 当然ユダヤ議論は盛り上がっていますが明らかに今回の件に関して以前とは対応が違います。ここを踏まえながら一寸日本も
絡めた歴史的な流れも含んだ見解を在LA式で示して見ましょう。

米国に於けるユダヤの影響とは?

米国での一般生活においてロスチャイルド銀行がなんて話は殆ど出てこないのです。しかし米国極右界ではユダヤの影響でーとほぼ毎日
叫んでいます。でもその極右界でもロスチャイルド銀行の娘リンダがローマ法王と秘密会議を開いてとかそんな話も無いのです。このネタは
大衆保守系メディアTGPでは報道していました。ぶっちゃけユダヤの影響は有りますよ。但しそれは所謂ネットで喧伝されるものとは違うと
思います。まあ根っこでそれは繋がっているんだとかそう言う議論は置いておいてね。このスレの1では冒頭に大衆保守を代表して有名ラジオ司会
であったラッシュ・リンボーの名前を挙げています。長年に渡り保守系番組で最大の視聴者数を誇り自分も大いに参考にさせて貰いましたが
五年位前か癌に倒れてこの世を去りました。そこから多分五年位前のまだ元気にラジオ放送をしていた頃の話です。今でも明確に覚えて
いますがある日ラッシュは偶々日本のネタに触れた時に「僕は日本は大好きだよ。」と極自然に言いました。ラジオ討論番組ですからリスナー
から反応がばんばん電話でかかって来るのですがこの発言に関しては何の反応も有りませんでした。その意味とは保守を超えて圧倒的な
米国人にとって日本は好意的に見る国の一つでそれ以上でもそれ以下でもないと言う事です。当たり前だと。そんな大衆から見た時に日本は
漠然とした友好国である事を特に誰も意識する事無く司会は日本の名前を挙げて話す事が時々有りましたが次第にその頻度は下がって
行ったのです。その代わりにどちらかと言えば意識的に強調する言葉が使われ始めました。それがジュデオクリスチアニティ(judeochristianity)
です。要はユダヤ教とキリスト教は同根で同じ文化の土台の上に立脚していると言う考え方です。この見方に対して米国の保守層はまあ
何となくリーダー達も強調するからそんなものかな?と受け入れていました。(続く

3121在LA:2023/10/09(月) 13:27:50 ID:WMVtfZfA
続き)
それから数年が経ちラッシュの癌が発覚した頃からです。時は流れ今大きな潮流になった極右界の魁がチョロチョロし始めた頃でした。ぶっちゃけ
ユダヤ教とキリスト教は大きく違うのだ、一緒になんかできないと言う思潮が現れ始めた頃でしたが多分ラッシュもそこに気がついたのだと思います。
氏は番組の中で「僕は文化思想面において大きな過ちを犯していたかも知れない。」と告白する様にまで成りました。そしてそれと呼応するように
ジュデオクリスチアニティと言う言葉も余り強調しなくなりました。ぶっちゃけユダヤの影響を察したのだと思われです。ここら辺が若い極右界だと
完全に振り切れていて例えば極右界の若頭であるニック・フエンテスなどは明快に計画的なイスラエルの工作活動と言い切ってしまいます。
でそれやるから弾圧されて銀行口座も持てずFBIの飛行禁止リストに載せられユーチューブからもツイッターからも追放され、大衆保守番組
司会バノンの番組でユダヤ系の論客(Boris Epshteyn)に非難までされていましたが真のアメリカファーストの達成の為にこそ先ずはユダヤ
離れからと一貫して怯まず言論を貫いたのが功を奏して今では極右界だけでは無く一般大衆保守にも大きく影響を及ぼす様に成りました。
ああそう言えば後あの兄ちゃんはハニトラにもかかる寸前まで行っていました。w
>>2804で書いたネタニヤフ首相がトランプを裏切り真っ先にバイデンの大統領誕生を祝うなどイスラエルの正体もどんどんばれて来ています。
他にも日本絡みなら映画オッペンハイマーなど歴史的にある種の日本下げと言う物をハリウッド発やNYT発で見ることは過去いろいろ
有りましたが、ここら辺も別にユダヤが日本を嫌っているとかそう言う物では無くあくまで米国内でユダヤ優先、シオニズム推進の気風を
維持する為に他の友好国と米国が入れ込まない様に釘をさしているとかその辺だと自分は見ています。
こうした中で数日前のハマスの大攻撃ですが今までだったら保守論壇こそ最初に「盟友であるイスラエルを守れ!」と絶叫したでしょうが昨日の
大衆保守番組War Roomで司会のバノンは「ネタニヤフがどんなに拝んで来てもトランプの顔に唾吐きつけた事は忘れられないからな。」と
明確に距離を置いています。こんな事自分が知る限り米国保守界では初めての事ですよ。w そこに引きずられて主要メディアもNYTとか
除けばパンチ力の弱いイスラエル弁護論に終始するんじゃ無いかと今の処自分は見ています。今週でしょ、反応で皆騒ぐのは。(終

3122在LA:2023/10/09(月) 13:46:28 ID:WMVtfZfA
>>3118
失礼いたしました。┏○)) 

皆様、他にも米連邦下院議会では議長が解任されると言う近年では聞いたことが無い珍事が発生していますがトランプ派議員の
大金星なのです、米国民の望むトランプ大統領への政権の移行とウクライナ問題などは非常に見え難いものの両者側からの力の均衡から
落ち着く所に落ち着こうとしているように見えます、議会は休みに入っていますが論壇では活発に議論されるでしょうからその辺も
アップデートします、良い週の始まりを、失礼します、ノシ

3123名無しさん@ベンツ君:2023/10/09(月) 21:30:12 ID:DXEwNOBg
>>3120
レスありです

>明確に距離を置いています。こんな事自分が知る限り米国保守界では初めての事ですよ。w 

意外な展開
少し前、イーロンマスク氏がユダヤ人権団体を批判してびっくりした覚えが
アメリカでは黒人とユダヤ人とLGBTはアンタッチャブルと聞いてたので(偏見)
これは大衆がイスラエル疲れをオープンにし始めてる流れ?

イーロン・マスク氏、X広告減は「ユダヤ人団体の圧力」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN055LE0V00C23A9000000/

3124在LA:2023/10/10(火) 09:30:21 ID:WMVtfZfA
>>3123
レストン。これマスクが発言してから>>3025で#BanTheADLをX上で立ち上げ大きな運動にしようと極右系は活動を開始しましたが
何が起きたかと言うとX上での言論をチェックしているユダヤ組織ADL(Anti-Defamation League)がエンジン全開になってそのGroypers
と呼ばれる4チャン母体の極右アカウント系を徹底的にアカバンしました。これはマスクが言う保守狩りですからマスクが非難してくれると
極右系は甘い夢を見ましたが完全に裏切られ全員見殺しにされました。流石マスク。w

3125在LA:2023/10/10(火) 09:39:17 ID:WMVtfZfA
ロシアの保有弾薬議論2

今年の元旦に>>1465でロシアの保有弾薬議論と言うのをカキコしましたがそのアップデートです。露軍の砲弾使用に関してより詳細情報が
公開され議論はより確度を上げていると見られていますが上に書いた議論と根本の部分は殆ど同じです。その年初から多くの調査が
行われましたが結局今信じられているのは年間生産量二百万発です。二百万発を一日分に相当させると365で割って五千五百発に
相当します。昨年のファイヤーウォール作戦実行時には一日6万発とか砲撃できたのは貯め置いた砲弾があったからですがこれに関して
ツイ主HerrDr8が米国防総省やNATO、各国軍の公開調査情報を元に時系列の一日辺りの砲弾使用量のグラフを作り近似線を元に
各四半期毎の一日あたりの砲弾使用量を表にしました。(イカ この情報自分はツイから取得したのではなくつべの戦況動画チャンネル(Ukraine Matters)
で引用した情報を元にしています。

ロシア軍各四半期に於ける一日辺りの砲弾使用量
1Q2022 63k
2Q2022 57k
3Q2022 40k
4Q2022 20k
1Q2023 28k
2Q2023 20k
3Q2023 12k
4Q2023 7k (推定)

これが意味しているのは今年の第三四半期でロシアが保管していた砲弾はほぼ打ち尽くしたと言う事です。そこでここから逆算して元々どれだけ
保管していたか計算してみると二千万発程度でこれも元旦の議論とほぼ同じに成ります。そして今露軍が砲撃に使用している砲弾は今年
製造工場で作られた砲弾をそのまま使用していることになります。そして現時点でロシアとウクライナの砲弾使用量はほぼ同じですが最新の砲で
精密砲撃を行うウクライナに分が有ると専門家は見ているようです。

3126在LA:2023/10/11(水) 12:17:24 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

主要メディアによる可哀想なイスラエルを助けろ!のキャンペーンが始まりました。これはイスラエルに於ける911だと強調、何の罪も無い
ユダヤ市民から訪問中の外国人観光客までハマスによる虐殺と誘拐が行われているとテレビ、ラジオ、ネットまで総出で宣伝が行われています。
特に米国民の関心を惹きつける為のネタはガザ地区で行われていた巨大レイブでかなりの死傷が出ているようです。しかしこれに関しては
奇妙な符丁が起きていました。数週間前からつべなんか見ているとイスラエルの観光奨励CMがばんばん流されていたのです。でそれが
ハマス侵攻の瞬間から被害に苦しむユダヤを助けろの宣伝にタイミング良く置き換えられました。まあ偶然かも知れませんがね。w 
で次に聞いたのが今日の骨無しの地元ラジオです。(John and Ken, KFI640, podcast有り) ここに民間のユダヤ米国友好団体の
女性(Rally Calendar)が現われ Standwithusと言うサイトで米国へ真実を伝える努力を行っているとの事でした。今イスラエルは本格的な
ガザ地区侵攻を目前にハマス駆逐の名の元に市民も巻き添えにした大規模攻撃を掛けようとしています。これに対する理解と宣伝ですね。
と言うのもこれ右左越えてガザ地区の一般パレスチナ人を余りにぶち殺した場合、米国でも手放しの支持は難しいと見られているからです。
他にもサウジの様な室町時代の国家では皇太子のMBSはイスラエルと関係強化したいので黙認できても他の王族(豪族)は絶対に
黙っていないだろうと見られているのです。この団体の女性は今日の午後二時からウィルシャイヤと呼ばれるダウンタウンの中心地で集会やると
語っていました。はっきり言いましょう。自分はこの目で911直後の米国人がマジで落胆した姿をこの目で見てきました。あれとは全く比べ物
には成りません。そして今回、米主要メディアがどんなに隠しても大衆保守系が持っている疑いの目は隠すことができない状況です。どんな所で
そうした点が露出するのかと言うと例えば夕方のラジオでこの上記集会の終了後の報告を行っていましたが担当者への質問の中で警察が
管理する集会の外側で「反対派はいなかったか?」とかその数などについて結構突っ込んだ質問をしていました。でそれに集会担当者が
たじたじになって答えていたのです。数とかその反対の気風について明らかに避けて答えていました。地元ラジオは骨無しでカネカネ主義だから
それ以上は突っ込みませんでしたがそれでも尚、そんな質問をすること自体百%ユダヤ支持では無いことを如実に語っています。この辺911とは
状況が全く異なるのです。で大衆はこの空気を微妙に感じています。(続く

3127在LA:2023/10/11(水) 12:51:27 ID:WMVtfZfA
続き)
上で女性の名前を挙げましたが多分それは自分の勘違いで要は集会の日程と言った部分を女性の名前と勘違いしたのだと思います。
ポッドキャストを聞き返せば良いのですがそこまではしません。忙しいし。w このユダヤ友好団体の女性は上記番組の中でハマスに対して
虐殺偏執狂(Genocidal maniac)と呼んでいましたがこの言葉は現時点で米国ではプーチンに対して適応する言葉です。つまりロシアと
ハマスは同等であると看做させ米国がウクライナにしたようにイスラエルにも軍事援助して然りと言わせたいのでしょう。この辺も一定数の
米国人は難しい顔をします。イデオロギーと言うよりは銭この意味で。とにかく工作活動と呼ぶのが適切かどうかは判りませんがいろいろと
タイミングが良いです。ただ今まで頼みの綱だった大衆保守系がネタニエフ大統領の裏切りなどで地蔵状態になっているのがユダヤ組織に
とっては辛いところですね。w 観測を続けます。(終

3128在LA:2023/10/11(水) 14:24:13 ID:WMVtfZfA
皆様、米国内に於けるイスラエル支持の様子はこれから起こるであろう国際危機の際の米国民の対応を見計る上で大きな参考に成ると
思われます、昔とは国民感情も気風も違いますから、やはりネットの出現で政治家、メディア、そして国民の間の情報伝達のスタイルが大きく
変わったのが理由だと思います、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3129(´・ω・`):2023/10/11(水) 15:09:21 ID:uixCjGDI
米下院議長選 共和の候補選出は一騎打ちに 調整難航の可能性も [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696998849/

3130名無しさん@ベンツ君:2023/10/12(木) 02:35:22 ID:DXEwNOBg
ロシアが出っ張り部分を攻撃したら逆襲されたとか
戦車34両に装甲車両91両の損害とかまともじゃない

https://twitter.com/masa_0083/status/1712029089962611019

LAさんが言うように長距離砲の弾が枯渇して火力支援不足なところに機甲部隊突撃させたんすかね……

3131在LA:2023/10/12(木) 08:55:53 ID:WMVtfZfA
>>3129
いつもトン。今日の投票でスカリスに決まりました。まあトランプ派は怒っています。共和党下院メンバーによる投票でスカリス113票で
極右会派(freedom caucus)のジョーダンが99票でした。スカリスって人は共和党の野球大会で極右にライフルでケツの穴を撃たれて
大怪我した逸話を持つツワモノですが基本マッカーシーと同じで良い言い方をすれば穏健派、悪い言い方をすれば民主党と直ぐ妥協する
RINOなのです。投票結果がかなり競った事等この先どうなるかは判らないけれどトランプが大きく共和党の政治に影響してくることは
避けられないので来月下院が再会して来年度予算案通したらその先は不透明になる感じがしますね。自分はこの辺は天の配剤と言うか
共和党背後からの神がかったバランス力を見ている感じがするのです。この先トランプ派が伸張する事は今のままなら誰にも止められない
様に見えます。自分もトランプ支持ですから不満は有りませんが「ウクライナ支援を即刻止めろ。」の意見だけはゲーツやバノンなどの主張は
十分に理解できますがそれとは違う文脈上から賛成できません。これ自分ひとりが勝手に思っているのではなく大衆保守系に広く分布する
ジレンマの一つでした。そこをスカリス下院議長でウクライナ支援予算を通してそれから来るトランプ派の誰かにバトンを渡すことは一見
アメリカファーストのトランプ主義から逸脱している様に見えますがこれこそがトランプ支持者がトランプを評する時に使う「トランプは4次元チェス
をする男」の本領発揮であると自分は見ています。この伏線として議長候補であったジョーダンは最近まで立候補しませんでしたしそもそも
トランプもウクライナを見殺しにしろと言った事は一度も有りません。

3132在LA:2023/10/12(木) 09:35:02 ID:WMVtfZfA
ウクライナも文化的に途上国の常でクレクレタコラな所が有り金を捲き続けたら何時までもしゃぶりついて来るでしょう。だから何時かは
切らなければいけませんがタイミングが難しいですよね。そのタイミングを計る上でロシアの現状戦力を最も良く知っているのは米国防総省
でしょう。そして共和党極右会派の重鎮達は議会の秘密小委員会でそうした情報にアクセスすることができる訳でそうした潮時は知って
いるのだと思われます。上手く事が運ぶことを祈ります。

3133在LA:2023/10/12(木) 10:21:23 ID:WMVtfZfA
>>3130
トン。これつべの戦況動画系チューバーは皆動画挙げています。朝五時から露軍は街を包囲しようとヘリや爆撃機で空爆してそれから
砲撃、前線突破と成りましたがウク軍側は早々と前線から撤退して強固な防御地点に逃げ込んでいました。で露軍が前進のために
集結したところを一気に精密砲撃で叩いたそうです。これつべの米欄見ると少なからずの者がウク軍はこの大規模攻撃を予想していたのでは?
の米をつけています。ウク側の前線からの撤退のタイミングが絶妙で前線で最初粘って最前線に敵兵及び装備が最も終結した時点で
守備隊を撤退させて砲撃にバトンタッチしています。自分が気に成ったのはそこでは無くウク側が適時行う戦果発表です。リンクしてくれた
それがそのものですが普段は二三日おきに公表しています。ところが今回の場合はその前の公表は10月5日で以降五日間も公表が
無いのは一寸長いです。恰もこの攻撃を知っていたかのようなタイミングですよね。w 露軍も砲弾は少なくなって来ましたがこれからは
ドローンだと言う事で製造の様子が伝えられています。モーターを使った電気式のドローンは制御系の半導体が必要なのでそれでは無い
小型エンジンのドローンらしいです。だから先週だかにNGKのスパークプラグを槍玉に挙げていたのかも知れませんね。w

3134在LA:2023/10/13(金) 13:41:53 ID:WMVtfZfA
米国に於けるハマスが40人のユダヤ系赤ん坊の首を刎ねたと言うニュースのアップデートと大衆保守の全体のイスラエルへの反応

今日バイデンは公開の場で「人生で始めて子供がテロリストに首を刎ねられる写真を見た。」と発言しました。これに対応して世界中の
主要メディアがその写真を探していますが未だに見つかっていません。唯一あったと報道しているのがイスラエルの保守系新聞エルサレムポスト
だけです。ここは40体の赤ん坊は首を刎ねられ焼かれたとの事で写真があったと報道しています。がここだけです。でこの写真をネタニエフ
政権は訪イスラエル中の米国務長官ブリンケンに見せたと言う事ですが確認も取れていません。政府ホワイトハウスは既に防御線を張り始め
情報は未確認と霧の中に隠してしまいました。多くのジャーナリスト(例Kim Iversen)がネットサーチとかやっていますが未だに出てこないし
ネタニエフのツイにもそれを指す内容のものは無いそうです。このネタニエフは所謂右だから世界中の左巻き主要メディアはイスラエル政府による
情報工作か?とフルボッコモードに入っています。一方でガザ地区侵攻にやる気満々のイスラエルですがバイデンは事態の沈静化を要求しました。
これに関してはサウジのMBS国王も沈静化を要求しています。ウクライナの時は世界中の極右と極左がロシアを支持しましたがイスラエルの
場合は世界中の極左と極右がパレスチナを支持し左巻きの主要メディアがぶっちゃけ混乱で米一般保守は弱くイスラエルを支持しています。
これだと米国内世論が纏まりません。だから米国内のユダヤ系保守論客は全員不満を爆発させているのです。日本でも知られている
ベン・シャピーロなどもタッカーの番組に現れてぶち切れていました。w どうしてここら辺の情報について知っているかというと昨夜の極右動画(Nick Fuentes, cozy.tv)
でこの様子をおちょくっていたからです。他にも大衆保守系は「ウクライナにはワンペニーもやってはいけない。」と絶叫していた建前でイスラエルに
軍事支援をしろとは大変に言い難いのです。この極右動画(サイトにて視聴可)ではそうした大衆保守論客達のアクロバチックなイスラエルには
軍事支援可能で何故ウクはダメかについての無理目の議論の弱点を突いて爆笑していました。戦時の残虐ネタは世界中で勃発しますね。w

3135名無しさん@ベンツ君:2023/10/14(土) 00:00:47 ID:DXEwNOBg
>>3134
>でこの様子をおちょくっていたからです。他にも大衆保守系は「ウクライナにはワンペニーもやってはいけない。」と絶叫していた建前でイスラエルに
>軍事支援をしろとは大変に言い難いのです。

ここ面白い
日本だと、
「ロシアの領土侵攻に抵抗するウクライナを支援するなら
イスラエルの領土侵攻に抵抗するハマス(パレスチナ)も支援しろ!」
というロシアシンパの方々の怨嗟の呟きが

ガザ問題の日本の対応、私の希望は「早期の和平を望む」とか綺麗事の建前でお茶を濁して
イスラエルとパレスチナ両方と距離を取って深入り回避したい
下手に関わって産油国(サウジUAEカタールイラン)やアメリカ(イスラエル)を敵に回したくないです……
多分キッシーも同じ
カナダは知らない

G7議長国の日本、5カ国によるイスラエル支援の声明に署名するのを選択せず
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_101891/

3136在LA:2023/10/14(土) 08:44:44 ID:WMVtfZfA
>>3135
トン。まあロシアの領土侵攻を認めちゃうロシア親派は少数でしょうからそこからもう一捻り論理展開が必要かも。w でもねこれが現代社会を
良く形容していて要は「ナレイティブウォーだ。」と左右の論客が主張する様にもうどの文脈で論理を展開するかによって如何様なる結果も
導けるのです。確か明治の文豪にいましたよね、「君が如何なる論争を挑んできても私は勝つことができる。」と。正にナレイティブ論争です。
討論部の出番ですね。w G7議長国日本がイスラエル支援声明に署名せずですがこれって決して外務省や自民の重鎮がこれだと決め打ち
したものでは無いと強く思います。今西側全体がこの様な状況で何が善で何が悪だか混乱している所が有りますもの。なら国益回帰と
言ってもでは国益とは?と成る次第。w

このイカレタ時代へようこそ

3137在LA:2023/10/14(土) 10:07:12 ID:WMVtfZfA
米国政治事情アップデート

>>3131で下院議長候補としてスカリスで決定したと書きました。ところが今日スカリスはこの議長候補を辞退してしまいました。そこで次点で
あった極右会派のジム・ジョーダンが下院議長候補となりました。問題は下院での本選です。現在共和党と民主党の議席数は接戦で
共和党の221議席に対して民主党の212議席です。議長承認に過半数の217が最低でも必要で高確率で民主党側は全員ノーと
言うでしょう。でも共和党が全員イエスと言えば良いのですが極右会派出身の議員だから非常にケチをつけられ易く五人何らかの理由で
ノーと言われたら承認は見送られてしまいます。今日共和党下院議員がジョーダン承認の為の投票を行いましたが当選したもの55人が
反対票を投じました。これが下院の本会で行われれば下院議長承認は見送られてしまいます。残されているのはジョーダンがある種の
政治妥協を反対派側と行うくらいでしょう。しかしその一方で議会再開後議長承認が遅れれば遅れるほど承認反対している共和党議員は
支持者から公的な圧力を受けるので辛い立場に立たされます。誰が折れる事になるか?

3138在LA:2023/10/14(土) 12:54:48 ID:WMVtfZfA
皆様、今日の戦況つべチャンネル(Jake Broe)でも米国内にパレスチナ支持が一定数あることを認めていました、この人は元軍人ですが
政治がかっておらずウクライナ支持は当然としても普通の薄甘左系で極普通にイスラエルを同盟国として支持している人です、そういう
普通の人から見ても今の米国では以前と変わってイスラエルに厳しい目を向ける人が増えて来たと認識しているのです、一方のイスラエルは
もう宣伝バンバンでハマス=ISISと「敵視しなさい。」と要求しています、しかし昔と違ってガチに米国民にスイッチが入っていません、これなんて
目に見える大きな潮流の変化です、ポスト911時代に突入した感じ、良い週末を、失礼します、ノシ

3139名無しさん@ベンツ君:2023/10/14(土) 14:49:46 ID:4cdZ3lUY
https://youtu.be/8jaIVxIsySc?si=fR8YH4oNLXhsxbhu

やはり...現内閣は....アレだったのか...

3140名無しさん@ベンツ君:2023/10/14(土) 20:01:40 ID:DXEwNOBg
>>3138
>もう宣伝バンバンでハマス=ISISと「敵視しなさい。」と要求しています、しかし昔と違ってガチに米国民にスイッチが入っていません、これなんて

これ怖いですね
アメリカのスイッチが入るようなド派手な事件がおこりそう
(アルミホイルを頭に巻きながら)

3141名無しさん@ベンツ君:2023/10/14(土) 20:05:32 ID:DXEwNOBg
イスラエルで事が起きると皆が集まる動画
すごく良い声なんだよな〜

This Land is Mine
https://m.youtube.com/watch?v=-evIyrrjTTY

3142在LA:2023/10/15(日) 11:28:47 ID:WMVtfZfA
>>3139
トン。まあ乗っ取られているのかどうかは判りませんがグローバリズムに沿っている事は間違い有りませんね。日本はパレスチナ系を帰化させ
易い様環境を整えているようですがこうした活動の本家は米国です。保守系ネットにひょこひょこ現れてはユダヤ問題について鋭い米を残す
Sir Keksと呼ばれる2ちゃんのコテハンみたいのがいます。TGPを始め保守系メディアに良く現れていますがレディットで自らのスレも
持っている御仁です。これが言うに米のユダヤ系保守系メディアBreitbartの主幹Joe Pollakがこのパレスチナ系を難民として米国に大量に
受け入れるように運動をしていると指摘しています。ぶっちゃけガザ地区からパレスチナ人を追い出した位で問題は解決しないとユダヤ人は
しっかり理解しているのです。エジプト側に追いやっても必ず将来の禍根となるでしょう。だから後々問題が大きくならず帰化させて現地社会に
溶け込みやすい土壌を持つ国家に追いやるのが一番賢い訳です。その代表格は米国でしょう。で多文化共生の名の元で欧州諸国から
日本までターゲットにされていると思います。

https://nitter.net/joelpollak/status/1712981078066213017#m

3143在LA:2023/10/15(日) 13:10:32 ID:WMVtfZfA
>>3140
トンクス。上手に電気流してホイルの包み焼きですね、判ります。w 昔から陰謀論者の社会観では人間は洗脳できるですが、自由社会に
おける大衆洗脳は簡単ではでは有りません。ヒットラーのドイツやプーチンのロシアの様に若干精神の自由を社会制約から制限した上で無いと
先ず無理でしょう。米国には冷戦やハリウッド及びメディアからの影響を上手く及ぼせたからこそユダヤの影響は行使できたのだと今では思って
います。しかし近年では明らかにそうした側からの影響力は以前に比べて弱くなりました。自分は近年LAにあるサイモンビンゼンタールセンターの
所長が地元ラジオに出てきてホロコーストの認知が全然上がらないとぼやいていたのをカキコしたことが有ります。こんな感じでどうにも成らない
からこそシオニズム系ユダヤ論客は今ぶち切れているのです。一方で上で書いていますが極右系Xアカウントがユダヤ組織ADLに白人至上
主義と決定されアカウント停止を食らったりする、これこそがユダヤに於ける米国社会への具体的影響です。これはネットで見かけるロスチャイルド
銀行とか三極委員会とかその手の何ら具体性の無い陰謀論とは根本的に違います。しかしこうしたアカバン等の具体的影響を及ぼせている
にも関わらず何らユダヤに追い風に成っていません。その点を指して極右論客(Nick Fuentes, cozy.tv)は自分の見方と異なり
イーロン・マスクはユダヤの影響を社会に剝き出しにさせると言う意味で大変に良い仕事をしていると評価しています。自分に言わせれば
追放された多くの極右系アカウントはどうなっちゃうの?ですが。言論の自由も何も無いやんけと。w でこんな状況からの大逆転て一体何が
有るんでしょうね? つべのユダヤ支援CMだと数日前にキブツで収穫作業だかやっていた女の子(エミリーとか呼んでいた筈)がハマスに殺された
そうで父親が泣きながら激怒しているものが有ります。これなんか見るからに復讐を誓っているようで今の米国人だと一寸ドン引きしてしまう
ところが有るのです。今の時代精神にマッチしていないのです。

3144在LA:2023/10/15(日) 13:44:17 ID:WMVtfZfA
そう言えば日本では23AndMeの事件について全く報じられていない件

日本から帰ってくる頃と前後していたのでタイミングがずれてしまいましたが微妙にユダヤ絡みで米国でニュースに成った事件が有ります。
この23AndMe社と言うけったいな名前の会社はサンフランシスコに有ります。何をやっているかと言うと顧客からDNAサンプルを提出して貰い
そのDNA解析からあなたには何人の血が何パーセント入っているとか調査して報告する物です。まあ所謂ルーツ探しとか自分の遥か過去に
ついて調査するネタ臭い企業ですが結構繁盛していました。ところがこの企業は情報のやり取りをネットでやっていた為に自社サーバーが
ハッキングされ顧客情報が流出してしまいました。問題はそこで終りません。でその情報をゲットしたアホがその情報を更に解析してユダヤの
一種であるアシュケナジーの血が入っている奴を調べ上げネットに晒したそうなのです。でその中にはグーグルやつべのCEOも含まれて
いたそうです。本当にもうプライバシーもへったくれも無いですよね。君達にはデリカシーってものが全く無い!(トラック野郎 望郷一番星より)

3145在LA:2023/10/15(日) 15:13:39 ID:WMVtfZfA
皆様、米国の極右はイスラエルに復讐の為、ハマス討伐の名の元のパレスチナ民間人虐殺を止めよと主張しています、二百万人の
市民退避を24時間以内に行えと言うのは民間人虐殺の口実と世界の一定の割合は受け止めています、で極左も退避命令は死刑宣告と
声明を出しました、そんな中でネタニヤフ首相の責任論が大きく浮上しています、そこら辺ガン無視してイスラエルはやるでしょうがホロコーストの
神通力はますます低下するでしょう、ブリンケン国務長官は訪問したイスラエルで「私はユダヤ人だ。」とイスラエル当局者の前で発言しました、
米国民の意見も割れる訳ですw 、とは言え今日は日曜日、ごゆっくり御くつろぎ下さい、失礼します、ノシ

3146在LA:2023/10/16(月) 10:21:35 ID:WMVtfZfA
親イスラエル派論客及び司会の怒りが爆発している件

親イスラエル派のぶち切れが今日も見られました。政治雑誌The Hillが持っているつべチャンネルにHill Risingと言うのが有ります。始めた
数年前から左右の論客を並べて議論すると言うものですが余り両者の激論と言う物は過去もそれほど見られませんでした。それよりも
あったのが正直に議論するから雑誌の大広告主からクレームが入り既に数人司会を首にされているとかその程度でした。元々は今日のTGPで
知りましたが番組では左の司会が定番のイスラエルによるパレスチナ人に対する抑圧を挙げ、電気ガス水道の100%イスラエル管理を
利用した生活制限、実質的な職業制限、そしてそれに連なる思想制限などからガザを開放された刑務所(Open Air Prison)と呼んで
いました。これに対して右側の司会はそれは全て真実では有るが一方のイスラエル市民のハマスによるテロリスト被害を左側は余りに軽く
扱っていると両論並立の立場を取る訳です。でもそれやるといまいちユダヤ擁護のプッシュが弱いですよね、特に今やろうとしている市中への
軍事侵攻など、で議論が煮詰まってきた段階でイライラが高じてドッカーンと爆発するのです。今回の場合は右側司会が「I don't give a f**k!」
と絶叫しました。w (イカ これ正式なHillのつべちゃんねるからこの絶叫シーンは取り除かれています。チェックしました。w この辺の過度の
擁護を持って米の極右派は一般右派とは異なりイスラエルには加担し過ぎてはいけないと警鐘を鳴らしています。

https://twitter.com/WoLf_PaK_MeMbA/status/1712893456295616927

3147在LA:2023/10/16(月) 13:24:26 ID:WMVtfZfA
皆様、ロシアのウク侵攻でドネツク州アブディーフカのロシアの大攻勢が話題になっていましたが今日の戦況動画つべ
チャンネル(Denys Davydov)ではこの一週間(10/8-10/14)に限ったオリックスによる両軍の重火器破壊の数を紹介していました、
それによるとロシア側の兵器の破壊数173に対してウク側は37と言うかなりロシア側が一方的に凹られた様子が窺えます、ロシア側は
時間稼ぎをする一方で大攻勢もかけると言うこの矛盾w、良い週になりますように、失礼します、ノシ

3148名無しさん@ベンツ君:2023/10/16(月) 18:16:36 ID:9gVsEOrU
>>3144
なんということだゆだy(ryがそんなにいっぱい

じゃなくてそんなにみんな自分のルーツって知りたがるものなんですかね?
遺伝子検査って高いでしょうに

3149名無しさん@ベンツ君:2023/10/17(火) 03:58:50 ID:DXEwNOBg
コンクリート壁で封鎖したエジプトの検問所をイスラエルがミサイル攻撃
ガザの人達に逃げ道を作ってあげる人道的行為(目ぐるぐる)

イスラエルがガザとエジプト間の検問所にミサイル攻撃
https://twitter.com/Tamama0306/status/1713970513759092801

3150名無しさん@ベンツ君:2023/10/17(火) 04:24:34 ID:DXEwNOBg
ブリンケン国務長官がサウジから塩対応されたと話題に
重要な外交案件には大統領の代理として副大統領が行くこともあるそうですがカマラさんは今何してるんすかね
日本だと気配を全く感じません……

3151名無しさん@ベンツ君:2023/10/18(水) 00:31:05 ID:eHU9vK9g
皆さんお久しぶりです。
トランプさん司法から圧力かけられてますね。
選挙妨害も露骨です。


Jack🇺🇸トランプ速砲💥🚨⚠️‼️💢今日先ほども言いましたが、最悪のことが起こりました。 オバマ大統領に任命されたトランプ大統領事件の判事、ワシントンD.Cターニャ・チュトカン連邦判事は、トランプ大統領に緘口令を敷いたばかりだ。
これは、同氏がジャック・スミス特別検察官、スミス氏のスタッフ、法廷スタッフ、そしてこの事件の「証人候補」について公にコメントしたり、ソーシャルメディアに投稿したりすることが許されないことを意味する。
トランプ大統領の憲法修正第 1 条の権利の完全な侵害、露骨な選挙干渉、そして第三世界の行為。
これは🇺🇸が🍌💩クソまみれになってしまったという事だ!信じられない!! 完全に選挙妨害だ!

https://x.com/jack_hikuma/status/1713984466543362153?s=46

あなたの知らない🇺🇸アメリカnews🚨【速報】ワシントンDCでトランプ大統領の訴訟を担当するチュトカン連邦判事は、トランプ大統領に対して緘口令を発令し、2020年大統領選挙をめぐるバイデン政権によるトランプ大統領の訴追の特定の側面について発言することを制限した。

https://x.com/jackworldnews/status/1713983247963832366?s=46

あなたの知らない🇺🇸アメリカnews🚨【速報】ジャック・スミスと極左DC判事のチュトカン判事がドナルド・トランプの発言を妨害するため公聴会を開催 – 司法省はトランプの沈黙を望んでいるが「出馬を制限することに興味はない」と主張した。

https://x.com/jackworldnews/status/1713941593957466438?s=46

3152在LA:2023/10/18(水) 09:47:15 ID:WMVtfZfA
>>3150
カマラ? 今連中は猛烈に忙しいのです。結局バイデンがはっきりしないものの来年再出馬を止めようとしていますよね。そこで加州の
民主党系大統領候補は全員色めき立っているのです。カマラは今内部工作の真っ最中ですからメディアのレーダーにすら引っ掛かりませんが
同じ様な有力候補の一人であるニューサム加州知事はもう激しく下準備を進めています。今までニューサム知事側は以下の推進を
進めていました。地元ラジオ(Gary & Shannon, KFI640)より。

1. 安価なインシュリンを州内で製造、200億円くらいぶっこむ計画
2. 高校にただでコンドーム配布
3. 反人種差別法の強力推進、新たな法案準備
4. マジックマッシュルーム等の幻覚性のある物質の解禁
5. カナビスカフェと呼ぶマリファナカフェの解禁
6. ストライキ中の労働者に対してスト時間中も労働賃金を払う労働者保護法案の推進

でこうした法案の推進に州知事は突如停止を宣言しました。民主党側の調査で来年大統領に成る為には米国全体に保守風が
吹いているので左翼政策を推進しては大統領に成れないとの調査結果が民主党側から纏められました。だから左翼は発狂していますが
もう上記運動予算は執行されず推進活動は停止されました。カマラもカマラで過去いろいろなことやって来ていますから辻褄合わせとか
やっているのだと思われます。

3153在LA:2023/10/18(水) 13:02:43 ID:WMVtfZfA
イスラエルとロシアの苦悩

両国とも米国での活動に於いて大きく苦悩しています。先ずはイスラエルですがスレ上の方でユダヤ系論客や司会の自爆が相次いで
起きているとカキコしました。しかしユダヤ系の暴走はここで止まりません。昨日の極右動画サイト(Nick Fuentes, cozy.tv)では左翼に
大きな影響を与えている極左ケーブルTV(MSNBC)で最近起きた話題を語っていました。何が起きたかと言うとMSNBCには三人の
イスラム系レポーターがいましたが反ユダヤ的であるとユダヤ系団体が騒ぎ出し困ったMSNBCはその三人のレポーターを解雇しました。
その三人の内で最も有名だったレポーター(Mehdi Hasan)がいますが、極右司会はこのレポーターを嫌がっていましたがそれでもいきなり
ユダヤに睨まれて首って何だよ?と余りのテレビ局のびびりぶりに呆れていました。しかしもっと滅茶苦茶な事が数日前に起きたのです。
この話題もこの極右動画からですが米国最人気の保守系ラジオ司会ラッシュ・リンボーが亡くなってから若手のラジオ司会が新たに同じ
時間帯で番組を始めました。その司会(Charlie Kirk)は何故かラッシュと同じ高卒で早い頃から保守系団体(TPUSA)を立ち上げ
活躍していた人で主に若い保守系に人気が有ります。でこう言う保守に有り勝ちなイスラエル親派だったのです。だから極右系は結構
ぼろ糞にこの司会を批判していました。でその司会に何が起こったかですが、まあこう言う御時勢ですからこの司会にも一寸はハマスの
侵攻についてイスラエル側を疑う気分になったのですね。そこで番組の一部でモサドは予めハマスの侵攻を知っていたのでは無いか?との
持論を番組で展開しました。とは言え数分程度の議論です。ところがこの放送後ユダヤ系団体が騒ぎ始めこの司会は反ユダヤ的な
陰謀論を展開したと決め付け謝罪と司会の降板を放送局に要求してきました。何時ものユダヤ系団体の余裕が今回は余り見られません。
直ぐに噛みついてくる感じです。
で今度はロシアの番です。ロシアも米国の大衆世論を援助疲れや米国内の混乱、米国大衆保守がかがげるキリスト教主義を世界を
リードしてロシアが実践している、反LGBTQ、圧倒的軍事力から交戦するだけ無駄等の議論でウクを助けないように米国の世論に
必死に訴えて来ていました。バノンなどの大衆保守論客もがっつりロシアを支持していましたが様々な理由から米国社会もまんじりと
ウクライナ援助を支持していたのです。そうした中で米国内に於けるロシア工作の頂点が来年度のウクライナ支援予算をゼロにする事
なのです。この為に陰に陽に工作は繰り返され来ましたが今のままだと来年度の支援予算は通りそうな感じがしています。前後を端折って
言えば下院議長はジョーダンになりそうな事とそのジョーダンと下院軍事委員会の委員長と折り合いがついた事が理由です。ロシアも必死に
下院で工作を続けていますが今の処難しそうだという状況です。露軍の残存兵力とロシア経済力を見た時、米の来年度支援予算が
通ったらロシアに勝ち目は無くなるでしょう。

3154在LA:2023/10/18(水) 13:47:52 ID:WMVtfZfA
皆様、昨日の極右動画では他にも米国務省の内情をハフポストからの報道を基に解説していました、今国務省内ではバイデンの中東
訪問を前に「事態の沈静化(De-escalation)や和平」等の言葉をイスラエル関連で使ってはならないとの内示がされているそうです、
一つの解釈としてはこれはイスラエルにガザ侵攻の口実を与える意味でそれに否定的な言質を控えると言うものです、今の米国でイスラエルに
侵攻を許したらバイデンの支持率は下がると思われですが今日の上のレスの様にもうはなから諦めているのならどうでもいいやとなって
イスラエルの言い分を唯々諾々と聞く可能性も今のバイデンではあるかも知れませんね、今日ローマ法王は事態沈静化を願って世界中の
カソリック信者と共に平和祈願断食をするそうです、イスラエル政府はむかついているでしょうねw、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3155在LA:2023/10/19(木) 08:27:57 ID:WMVtfZfA
追い詰められたロシア、最後の武器である核兵器準備に邁進している件

ロシア国営放送に有名な女性保守論客(Margarita Simonyan)がいます。ロシアの保守論客界でもトップクラスですが政治とも強く
結びついた人です。この人が最近ウクライナで使用する前に先ずはシベリアで核兵器実験を行いたいと発言して国内で騒ぎになり撤回を
余儀無くされました。国民の反応も非常にロシア的でヒステリックに反応していましたがロシア人の核アレルギーは本物です。2011年に
東日本大震災が起こりましたが福島原発の状況がロシアに伝えられるとその日の内に現北方領土からカムチャッカ半島の先まで薬局の
棚からヨードが無くなりました。知り合いのロシア人が話していましたがロシアでは核事故対応の教育もやっているそうでその恐怖心も
人一倍だそうです。シベリアの首長もこの女性論客の発言にコメントを出すほどでしたが一方でこれは女性が決して思いつきで発言した
のでは無いのも明らかでしょう。ロシア議会は核実験を禁止しているCBCT条約の撤回へ向けて動いています。ウクライナでの通常戦力
消耗からもうロシアは核兵器を使わざる負えない状況に追い込まれていますがその肝心の核兵器も管理の杜撰さからまともに動くか
疑問視されているのです。兵器用核物質自体時間と共に僅かづつ自然崩壊しますが崩壊が進むと期待される核爆発は不十分な
ものになります。だから核物質の再処理を行い崩壊した物質を取り除き純度を再び上げるのです。しかしそれらの工程が全て上手く
行っているのかどうか実際の爆破を見ない内はロシア政府は信用しないでしょう。キンジャールミサイル然り月面探査プロジェクト然り
学者技術者の言葉を盲信する訳にはいかない事をこの一年で学んだと思われです。w まあどちらにしても使用するならそれは来春の
大統領選挙以降で先ずは30万人の動員兵の命を戦場ですり潰した後でしょうが。w

3156(´・ω・`):2023/10/19(木) 09:44:43 ID:Xg3Gcy4g
【戦況】ロシア軍、ついに「70年近く前の装甲車」前線へ投入!? あっさりウクライナ軍に撃破される 損失の増加で急遽投入か? [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697642288/

【速報】米国が拒否権、ガザ戦闘停止要請案は否決(国連安保理) ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697663519/

バイデン大統領「イスラエルを決してひとりにさせない」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697672688/

3157在LA:2023/10/19(木) 10:30:28 ID:WMVtfZfA
>>3151
これ揉めてますよね。このチュトカン連邦判事は所謂オバマ指名の人ですから今日日はそう言う色眼鏡で見られているところがあります。
上で司法省と裁判所が一寸対立していると書きましたが最近の裁判所は以前にも増して一枚岩では無くなってしまいました。だから
アイリーン・キャノン連邦判事の様にジャック・スミスとガチで対立してる人もいます。もうここまで来ると法的に何が正しいと言うよりトランプが
支持されるから正しいに文脈が変わるんじゃないかなと期待しています。w 今我々は時代精神の変遷をこの目で見ている真っ最中なのです。

3158在LA:2023/10/19(木) 13:34:39 ID:WMVtfZfA
>>3156
トンです。一体バイデンはどう考えているのか?って所ですね。昨日も書いた様に米国務省はイスラエル擁護に徹するようですが。
米国民の意見は嘗て無いほどに揺らいでいます。だからこそ意見のある者は皆強弁をするので益々方向感が見えません。

3159在LA:2023/10/19(木) 13:47:23 ID:WMVtfZfA
皆様、ガザの病院爆破ももう意見がちりじりで何が本当だったのか今でも米国民の腑には落ちていません、で馬鹿馬鹿しいけれど
いろいろなメディアから第三次世界大戦がやって来るとの噂を流そうとしているのがいます、アホかと、で一方のバイデンはウクライナとイスラエルと
台湾有事を一パッケージにして10兆円($100billion)の軍事支援を提唱し始めました、これの肝は特定の方面に幾らと定めずに互いに
分捕り合いをやらせようとしている点です、おぞましいの一言w、 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3160名無しさん@ベンツ君:2023/10/19(木) 15:27:26 ID:4cdZ3lUY
LAさん 乙です

こんな話をば

https://www.youtube.com/watch?v=EDzyF9-wGQo

はいはい ワロス ワロス

ウリは最近はこちらが気になりました
https://youtu.be/blglBiw3ERM?si=amvsbBOUmF5TQKPj

アメリカの情勢より欧州のほうが如実に...

3161名無しさん@ベンツ君:2023/10/20(金) 02:32:20 ID:DXEwNOBg
あざます!
カマラさん暗躍中了解です

400人超のデモ隊が米議会建物に侵入、ガザ停戦を求める抗議デモ…警察官への暴行容疑で3人逮捕
10/19(木) 11:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/34747948cd502a427026e79f10f37b2dcdca087d

こ、これは?
トランプ前大統領と同じくパレスチナ支持派もパブリックエネミーNo1になってしまうのか?

3162名無しさん@ベンツ君:2023/10/20(金) 07:07:20 ID:9gVsEOrU
>>3161
議事堂警察って戦闘能力しょぼいですよね

3163(´・ω・`):2023/10/20(金) 09:22:42 ID:rBuN5JIk
アメリカは停戦すると何か都合でも悪いの?

3164在LA:2023/10/20(金) 10:34:01 ID:WMVtfZfA
>>3160
いつもトン。その後半の方の銀行破たんの様に各国経済が壊れているのも込みで「第三次世界大戦がー!」と叫ぶ香具師が今一杯いるのです。
米国の場合もこれ真実は判りませんよ。だけど大衆保守系なんか政府の究極の借金経済は絶対に破綻すると言い続けていますしウォール街
の重鎮たちも「皆貧乏になる。」と予言しています。でいろんなグラフとか見せられましたがでも社会の悲壮感と言うのが未だにはっきりと
見られません。社会の不景気の大きなバロメーターはこの地域では99%高速の出口に行けば判ります。段ボール紙に「助けてください」と
メッセージを書いて小銭を無心する姿をバリバリに見かけたらガチ不況です。しかし今現在余り見ません。底辺職は今全く人が足りていませんから
食うに困る人は少ないのです。でホワイトカラー職やキャリア型の仕事など所々不振の話は聞くもののまだ大不況とは呼べる状態では有りません。
こんな調子でいまいち良く判らないですね。大型企業の連続倒産とか有れば国民も身近に感じるでしょうが、「逝く逝く」言ってる奴らも
口だけで全然死んでないのだもの。w 日本で言う百均、ダラーストアの大繁盛など飴人は飴人でせこく生きるのに慣れてきたのもあるかも。

3165在LA:2023/10/20(金) 11:04:44 ID:WMVtfZfA
>>3161
>パレスチナ支持派もパブリックエネミーNo1に

今ユダヤ系が余りにベタに動いているから一般米国民もびっくりの状態が続いています。そのデモ隊議会浸入も話題ですがもう一つ大きな
話題になっているのがハーバード大の学生が集団でパレスチナ支持のデモをやったそうですがこれに対して教授陣がぶち切れて参加学生に
就職の際の推薦状の発行拒否とかアラン・ダーシュビッツと言うトランプの弁護士やったり法学部の教授やったりしている御仁は「学生達を
KKKと同じ扱いにしろ。」と発言したりしています。こうした議論は今までは全て反ユダヤ主義(Antisemitism)の行動として収斂され、
そうした行動を取った者に人種差別主義者のラベルを貼って人生終了の烙印を押してきました。それが当たり前との気風が米国には
醸成されていたのです。その延長としてパレスチナ支持も許されなかったのです。ところが最近はそうではないのですね、上にも書いた様に
時代精神(Zeitgeist)の変化が反ユダヤ主義より言論の自由を重んじる方をより押し出しています。保守系メディアも昔は思考停止して
一寸でもユダヤに不利になるような言質は徹底的に批判しある意味狂信的でしたがだんだんそうでも無くなって来ています。

3166在LA:2023/10/20(金) 11:46:27 ID:WMVtfZfA
>>3162
いつもトン。Capitol Policeは選考の方法が普通とは違います。背景調査云々の前に最初に議員及び議会関係者からの推薦状が
添えられていないと応募すらできません。要はコネ就職ですから精鋭を揃える事も難しいのです。w LAの警官ですら余程の場所で無い限り
基本巡回警官の仕事は暇と戦うことなんて言うくらいですから年間で議会が開かれているのは二百日位でしょ、気合入る職業とは思えんわ。

3167在LA:2023/10/20(金) 14:47:55 ID:WMVtfZfA
>>3163
だって米国務省トップが「私はユダヤ人です。」とイスラエル政府の前で紹介している位ですから。w でやる以上は暴虐な市民殺傷が待っている
ので覚悟決めているのでしょう。しかしいろいろ話を聞くにバイデンは嫌がっているようですよ。結局ユダヤ側に引きずられるんだろうけれど。w
深謀遠慮として見た時ユダヤ側も米国の論調の変化は認識しているだろうし時間が経てばもっと不利になるからやるなら今なのでしょう。
デサンテスフロリダ州知事の大統領戦運動用のアドバイザーにユダヤ系が一人\います。(Dave Rubin) この人は最近の米の対ユダヤ論調の
変化から保守系論客を厳しくヲチしていて一寸でもパレスチナ擁護の発言をした者は反ユダヤ主義(Antisemitism)としてメディアで袋叩きに
する運動を始めました。自分の勘では世論の変化から余り効果が無いのでは?と見ています。どうなるでしょうか?w

3168在LA:2023/10/20(金) 15:25:08 ID:WMVtfZfA
皆様、トランプ大統領戦の頃から度々名前を聞いていたシドニー・パウェル弁護士が有罪を認めました、過去の法則に基づけば芋蔓式に
関連した関係者が有罪になりとトランプへの悪影響を憂慮する声も有りましたがこんな流れも最近は過去と一寸違います、近い内に
まとめてみたいと思います、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3169名無しさん@ベンツ君:2023/10/21(土) 02:51:14 ID:DXEwNOBg
共和党マージョリー・テイラー・グリーン下院議員によると議会凸を組織したのは民主党ラシダ・トレイブ下院議員だとか

https://twitter.com/RepMTG/status/1714797468565585983
ラシダ・トレイブは今日、連邦法に違反する反乱を組織した。
彼女はグローバル・インティファーダおよび反イスラエル共同代表と連携した。
彼ら全員はワシントンDC強制収容所に収容されなければならず、トレイブは責任を負わなければならない。

トレイブ議員のツイアカ
https://twitter.com/RashidaTlaib
活動家オーラが半端ない
日本にもいたなぁこんな人……

民主党の大失態に思えるんすがプロレスなんすかね

3170名無しさん@ベンツ君:2023/10/21(土) 04:19:19 ID:DXEwNOBg
あわわ
戦車+55?

https://twitter.com/DefenceU/status/1715238026727555084

3171(´・ω・`):2023/10/21(土) 10:27:32 ID:5OoSfNFg
>>3168
【米国】トランプ氏元側近、シドニー・パウエル氏が有罪認める トランプ氏に不利な証言をすることに同意 ジョージア選挙干渉 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697849320/

3172在LA:2023/10/21(土) 11:24:09 ID:WMVtfZfA
>>3169
トン。タリブはもろパレスチナ系でしょ。昔からこのスタイルですが今までだったら数日前の発言からユダヤに謝罪せよの圧力に屈っしていたと
思うしそもそもそう言う圧力を知っているからよりベタな発言は避けていた訳です。こう言う人はパレスチナ擁護に長けていますからその辺は
いつも上手く立ち回っていました。だけどこの時代精神の元で反イスラエル発言を今回意識的に強くして謝罪もしていません。本当一寸前まで
なら最低限保守メディア界ではフルボッコだったでしょうがここ数日の保守メディア米欄を眺めていても決して左翼論壇にひよる態度は
見せませんが同時に盲目的なユダヤマンセーでもないのです。と言うか下院議長の件で今一般大衆保守層の共和党支持はどん底に
落ちています。でこう言う状況の下でMTGことグリーン女史はモロ見えの得点稼ぎとかやるのです。MTGは大衆保守を自称していましたが
下院議長にその大衆保守が反対するマッカーシーを支持しました。じゃあ体制側かと言えばそうでも無く一種の第三極みたくなっています。
でそれが皮肉な事に今は体制派に対する批判も激しいですから相対的に浮揚しているのです。w 今の共和党は本当ゴミです。支持者の
前ではトランプ支持を強調しその一方で大口献金者の前では反トランプを誓っています。その結晶が昨夜の部外者立ち入り禁止の
秘密投票でトランプ支持への呼び水となるジョーダン下院議長候補を大多数が拒絶しました。秘密投票ですからそもそも誰がこんな二枚舌を
使ったのかも判りません。共和党支持者はガチで怒っていますが他の選択肢が有りません。w

3173名無しさん@ベンツ君:2023/10/21(土) 14:44:06 ID:4cdZ3lUY
LAさん いつも乙です
>>3164
別の角度からの見方をば
https://www.youtube.com/watch?v=FpdiYHez3po&amp;t=915s

そして
https://www.youtube.com/watch?v=fmsHeKE6JYQ

3174在LA:2023/10/22(日) 11:56:53 ID:WMVtfZfA
コロナワクチンと心筋炎の関係について大統領及びFDA、CDCは2021年の3月には関係を既に知っていたニュース

先週の政治番組War Roomからですが、ナオミ・ウルフ女史をリーダーとした多くの弁護士も参加しているコロナワクチン調査チームが
最近のアップデートをやっていました。(イカ 何が重要であったかと言うとこのスレの上の方では昨年の八月にコロナワクチンによって心筋炎が
発症しているのではないかとの報告が出始めていたと書きました。この調査チームは政府及び保健機関との間のメールのやり取りを情報
公開法に基づいて公開要請しその情報を精査していました。そこから出てきたのが実は2021年の三月の段階で既にホワイトハウスからHHS、
CDC、NIAID、AAPなど政府保健主要機関では既に心筋炎とワクチンの関係について報告が行われていたと言うのです。でそのやりとりの
中からファウチやロレンスキーなどのメッセージが黒塗りにされていましたが最終的にこの心筋炎の関係は一般国民には隠蔽されたのです。
だから国民がそれを知ることとなったのは昨年の夏以降だったのです。ワクチン接種を正当化するためです。それだけでは無くこのワクチンの
緊急使用許可EUAの認定のためにファイザーは確認されていた心筋炎による死亡報告を遅らせて緊急使用許可申請のデータに含ませて
いなかった可能性が今浮かび上がってきています。(イカ コロナワクチンは大統領も絡んだ世紀の大犯罪に成りました。

https://rumble.com/v3qfq7t-dr.-naomi-wolf-the-white-house-comms-team-was-freaking-out-at-the-highest-l.html
https://dailyclout.io/fda-granted-pfizer-eua-based-on-misrepresented-data/

3175在LA:2023/10/22(日) 13:35:33 ID:WMVtfZfA
>>3173
いつもトン。最初のつべ動画は開くことができません。で二つ目の中国からの黒鉛禁輸ですがどう言う形になるかは判らないけれど米中の衝突は
今や不可避であるかのごとく主要メディアから大衆保守メディアまで伝えています。そんな事は無い、必ず中国は上手く外交的にもやり抜けると
主張しているのは極左メディア位なものに成りました。一応極左メディアは建前上人権問題を中国にぶつけますがあんなものは基本
甘噛みです。w で不可避と書きましたがでも一方でこう対立のシナリオは進むと具体的に言う人もそんなにはいないのです。その黒鉛
じゃないですが鞘当てしながら事態は少しづつ悪い方へ行くんでしょうかね? 習近平もあんまり乗り気じゃないような。w

3176在LA:2023/10/22(日) 14:44:46 ID:WMVtfZfA
皆様、今そちらは日曜日の午後でしょうがツイッチでは東京?でやっている鉄拳7の大会?をライブ中継しています、結構盛り上がっています、
CORE-Aとはスポンサー?  まあ凄い世の中ですわw、秋の日曜日ごゆっくりとお過ごし下さい、失礼します、ノシ

3177在LA:2023/10/23(月) 09:39:30 ID:WMVtfZfA
EV熱がどんどん下がっている件

最近スレ上の方で加州の新車登録でテスラがトップになったとカキコしました。しかしその後のニュースではEVの苦戦が多く報じられています。
テスラの値下げとか、フォードのハイブリッドへの注力宣言とか。で何が起きているかと言えば答えは知り合いのメキシカンの修理屋に有りました。
行ってみるとここ数年は車の買い替えを控えて修理する層が爆増して修理に定評あるショップはどこも修理の車を抱えててんやわんやだと
言うのです。知り合いもどうしようも無くなって修理場の一部に住み込み部屋設けて日曜日も作業しているとの事です。今は新規の仕事を
断るのが仕事だと語っています。w 話を総合すると昨今は買い替えを控えて修理して車を運転する層が増えた。だから一般層はそもそも
新車を買わない。一方で買い換えられる意識高い層がEVを買っているのだと思われです。だから新車登録のRV率がぐんと上がったと。
では全米的にはどうなっているのだろうと思っていたら状況は同じ様でCNBCのつべチャンネルに「Why EVs Are Piling Up At Dealerships」
のタイトルで全米的にも何故売れていないかの動画を挙げていました。この動画だともっと有りがちな航続距離が短いとか、チャージング
ステーションがない、バッテリー充電に時間がかかるから等の知られた理由が主で社会の貧困化が理由とかは完全に隠されています。それとも
身近の例は加州だけ? そんな事は無いと思いますよ。w

3178在LA:2023/10/23(月) 11:25:33 ID:WMVtfZfA
RV率じゃなくてEV率です。スマソ

ロシア軍戦車から武装装甲車、砲まで皆古くなってパフォーマンスがいまいちな件

最近の英語系戦況動画だとロシアは戦車から砲まで装備の数は未だに多いけれど内容がどんどんダメダメになってきてる話題が増えています。
ロシアの長射程砲に2S7 Pionと呼ばれるものが有ります。最大射程50kmが売りで前線の後方遥か安全な位置から砲撃できる筈でしたが
最近ではウクライナの偵察ドローンで観測できる程度の位置で展開している為に攻撃を受け破壊される例が増えました。次に武装装甲車に
BTR-80と呼ばれるものが有ります。兵員輸送だけでは無く30mm砲など攻撃力も高いそうですが最近のウク軍による捕獲車両だと砲は
その作戦前から使用不能になっており兵員輸送だけが目的であったものが見つかり始めました。露軍の装備について解説するつべチャンネル系
でも十年以上保管されている装備は再整備や補修が必須だが露軍は十分な時間を割けていないとの指摘が有り、それを裏づける情報も
どんどん挙がって来ています。露軍側の電話会話をつべにウプしているチャンネルが有ります。(insights from ukraine and russia)
ここは軍装とか全然関係ないチャンネルですがドネツク軍DNRかルハンスク軍LNRか忘れましたがロシア国防省から6両の自走砲を受領した
時の担当官の会話が有ります。露軍が供与したのにはカラクリがあってこれらは要修理なのです。車体はBMPで砲は152mm砲だそうで
基本的に修理できないものでは有りませんが後回しにされています。修理補修には優先順位があるそうでそこから漏れているそう。米軍製
クラスター弾の投入によって露側は破壊はされていないものの要修理に成った輸送補給車両が爆増したと言われています。ここら辺も理由の
一つでしょう。後戦車については全然違う理由だと信じています。と言うのは一応まだそれなりのT-72やT-80が保管されているのが昨春から
商業衛星の複数画像から認識されていましたがそれが全然戦場に現れなかったのです。置きっ放し。昨秋くらいから理由が少しづつばれてきて
これらの多くは戦車の外側は立派ですが内装品が盗まれてブラックマーケットに売り払われていたようなのです。90年代まで露軍はコンクリート
ブロックを積んで簡易小屋(ハンガー)を作りそこに戦車を格納していました。雨露を防ぎ衛星からも見えない良い保管方法と思いましたが
2000年以降ロシアは逆にその小屋を次々に解体撤去しています。(Covert Cabal) 腐敗の温床だったからです。最近の話題だとそれら
戦車を復活させる計画ですが例えば4kmの目標を捕らえられる照準器も多く盗まれています。で再製造をするにも理由がありできないそうで
4kmの代わりに2kmの照準器なら製造可能なんて話が飛び交っています。スレの上の方でT-72の古いタイプをB3型に改修するサービスを
ロステック社が始めたなんて有りましたがもう時代は進んでいて各国で経験を積んで帰国した技術者もアジアアフリカ中東いろいろいますから
闇市場から装置部品買ってきて照準だろうが砲制御だろうが暗視装置だろうが取り付けられるのです。時代は動いています。露軍も再整備
する時間がたっぷり有れば戦力補強ができるでしょうが、今は泥縄ですものね。w

3179在LA:2023/10/23(月) 12:22:18 ID:WMVtfZfA
皆様、昨日の戦況動画(Denys Davydov)によると先週モスクワ居住中のタジキスタン住民がモスクでロシア官憲によって拘束されました、
入国書類は全て押収されロシア軍に送られました、契約兵の書類準備だそうですが契約を拒否した場合即時ビザは反故にされ国外退去を
命じられたそうです、彼らタジキスタン人はロシアへの帰化申請中の者が主だそうです。2022年だけで17万4千人のタジク人がロシアに
帰化しています、中央アジアは皆貧しいですからロシア国民に成ることを憧れているのです、そのロシアですら中央アジア部は貧困地帯ですが
タジクはそれ以下の状況なのです、現状でタジキスタン国籍の三分の一がロシア国内で労働ビザ等で在住しています、露軍は人命なら
幾らでも戦場に注ぎ込めると計算しているのです、素晴らしいですねロシアw、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3180在LA:2023/10/24(火) 11:45:33 ID:WMVtfZfA
ユダヤ陰謀論崩壊ニュース

これここ数日で世界中に広まりましたが主要メディアは大きく取り上げていません。ローマ法王はガザ地区での一般市民への被害を最小限に
留める様にイスラエルに公式の場で要請しました。これに対してイスラエル外相(Eli Cohen)は「イスラエルはバチカン政府が明確にハマスの
テロ行為を非難することを期待する。ガザ市民への被害に憂慮する声明は受け入れられない。」と国家間の互恵も無く強くバチカンに
要求しています。見も蓋も無く言えば両者は対立している訳です。世界中に転がっているユダヤ陰謀論だとロスチャイルド銀行もバチカン
政府も繋がっている事に成っていますが繋がっていないじゃないの。w 少なくともこの部分については関係は切れています。上にも書いて
いますがユダヤの策謀と言うのは米国ではもっと具体的で極右論壇ではやられた人間達もどんどん誰にやられたとか特定しています。
最近ならADLですよね。他にもガザ侵攻に関してもパレスチナよりだと言う事で若干左よりのジャーナリスト(Kim Iversen)をデサンテス
フロリダ州知事の大統領戦運動用のユダヤ系アドバイザー(Dave Rubin)がぼろ糞にXで批判しました。(イカ 昔の様なホロコースト
被害者だから何やっても良しの気風は廃れています。そしてこんな調子で右からも左からもユダヤコミュニティは叩かれていますから以前の
様な暴虐な態度で侵攻に出れていません。こう言うの見てると古くからのユダヤ陰謀論を説く連中が如何にインチキ臭いかを物語っている
様に見えます。此方でユダヤ系との対立でロスチャイルド銀行なんて言ってる奴はどこにもいないのです。米極右はADLやユダヤ系保守
論客などの左右を超えたシオニストと殴り合いをしています。こう言うのを見ていると逆にロスチャイルド銀行とかフリーメーソンとか言ってる
奴らこそが実はユダヤ擁護の言論人たちに見えてしまいます。何故かと言うとロスチャイルド銀行を叫ぶ連中はほぼ全員ユダヤの力が恰も
無限であるかのような言葉を吐き力の限界について全く触れていません。一方の此方の極右や左よりのジャーナリストはダメージも
受けていますが同時にダメージも与えています。>>3143で解説したユダヤ系のCMは直ぐに無くなりましたし、極最近の傾向としてホロコースト
と言うと対立言論が直ぐに現れるからその言葉を使わず代わりにアウシュビッツと言うように成りました。同じく>>3143でホロコーストの社会
認知が低下している事実もロスチャイルド銀行と叫ぶ連中は先ず語っていないでしょう。ユダヤ陰謀論は崩壊を始めました。時代は動いています。

https://www.reddit.com/r/WayoftheJDSub/comments/17aip58/dave_rubin_kim_iversen_feud_about_israel_and/

3181在LA:2023/10/25(水) 13:20:36 ID:WMVtfZfA
米国政治事情アップデート

全てが激しく変化していますから余り時間で切って紹介しても意味無いかなとも思うのですがそのどたばた振りをお見せするのも良いかなと
思い一報いたします。先ず連邦下院議会の主勢力である共和党からの下院議長選びについてですが反トランプのマッカーシーが
降ろされてから代わりにトランプ派のジム・ジョーダンが選ばれそうでしたが一般国民からは誰が誰に投票したか判らない党内秘密投票を
共和党内で行ってジョーダンは否決されてしまいました。ここだけの部分を切ってみれば共和党の国民を無視した横暴の様に見えますよね。
しかし現実はそうではないのです。TGPの関連記事米欄にも多く記載が有りますが怒った共和党支持者は次々に地元選出の
これら議員の事務所に電凸をして誰が誠実に「私はジョーダンに投票しました。」とか電話を返してきたかとか皆報告を始めました。
その結果一切電話を無視したり留守電が一杯でそもそもメッセージを残せなくしているのは誰かが赤裸々に表ざたにされています。
共和党は一応保守党ですからここら辺変な対応をしたらそれは要するにジム・ジョーダン否決に回った裏切り者として次選挙の得票を
大いに落とすことに成るでしょう。共和党政治家はビビリ捲くっているそうです。しかし次の議長を誰かにしなければ成りませんが秘密会議の
結果トム・エマーという人が議長候補に最近挙がってきました。この人は大物共和党員であるリズ・チェイニーに近い人で要するに
反トランプです。でこの件についてもネットの共和党支持者は電凸を各地元選出の共和党議員に「お前は支持するのか?」と聞き回り
その情報が逐一ネットに流されました。ぶっちゃけソロスに近い反トランプ系の候補をべたに「支持します。」とは言えないのです。で何が
起きたかと言うと今日突然この候補は辞退してしまいました。w もうガチで共和党内はgdgdです。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/10/breaking-tom-emmer-drops-speaker-race-conservatives-win/

3182名無しさん@ベンツ君:2023/10/26(木) 02:50:47 ID:DXEwNOBg
新たな下院議長候補にMike Johnson氏の名前
ツイッタもといXで検索するとざっと見トランプ派のような
一方ウクライナ系アメリカンからは失望の声も
https://twitter.com/igorsushko/status/1717001525242056893

トランプ大統領は好きですがロシアもボコって欲しいのが私の本音
しかし「外国に税金使うな!」というアメリカ大衆の気持も分かる
落とし所としてウクライナ支援は欧州特にドイツに金出させる方向で
ドイツはロシアの安いガスで散々儲けたと噂が
責任取ってもらいましょう

3183(´・ω・`):2023/10/26(木) 07:22:55 ID:C5Jfw4Gs
【米国】トランプ氏は「不正直だった」と元最側近が証言 大統領選の不正根拠なし 「われわれが勝利していないのは明らかだった」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698244721/

3184(´・ω・`):2023/10/26(木) 07:31:39 ID:C5Jfw4Gs
>>3182
米下院議長に共和党マイク・ジョンソン議員選出、3週間超の不在解消
https://news.yahoo.co.jp/articles/200687ea672f22e3d16458db40993df448978564

3185名無しさん@ベンツ君:2023/10/26(木) 17:23:51 ID:4cdZ3lUY
>>3175
失礼しました
こちらを
https://youtu.be/FpdiYHez3po?si=8C5mXKpDwGh53WDl

これでだめなら deep max ミャオ〇〇さんのyoutubeサイトをご覧ください
(こちらふくめ中国の情勢をみるにはいろいろと考えさせられるサイトがあるので
最近はこちらではなく そちらを見ています.....

3186名無しさん@ベンツ君:2023/10/27(金) 07:13:33 ID:9gVsEOrU
ハマスの地下トンネルが半端なくてイスラエル地上軍がおっかなくて踏み込めないとか。
空軍は強いけど陸軍は意外と弱いそうな?
硫黄島やベトコンの例もあるので思いのほか苦戦しそう。

3187在LA:2023/10/27(金) 08:48:47 ID:WMVtfZfA
昨日は外回りで不況の不安とか更には第三次世界大戦まで心配する声を聞いてきました。w CNBCなどの経済系メディアが指摘するのは
株価低迷で金持ちにはいまいちな状況だけど低所得層には雇用堅調でそこそこでは無いか?と見ているのです。

>>3182
下院の議長投票でマイク・ジョンソンは220票と言う全共和党員から支持票を受け取りました。肝はこの意味だと思います。昨夜太守保守
アレックス・ジョーンズの番組に台頭著しい極右ニック・フエンテスが参加しここら辺の総評をしていましたが「単純にトランプ派が議長選で
勝利したから全てがトランプ派通りに行くとは疑わしい。」と評価していました。当然の見方でぶっちゃけ共和党内に反トランプ派が
潜んでいるのとその反トランプ派と民主党側が組めば全てのトランプ派からの法案を理論的には潰せるのです。まあ政治的には無理でしょうが。
これが意味しているのは共和党内も是々非々に成ると決まっているのです。ウクライナの様に米国全体から見てもそこそこの援助支持が
ある状況でいきなりこの流れをぶった切ることは不可能です。ウクライナ支援案にしても満額要求のところをトランプ派に削らせてトランプ派にも
反トランプ派にも名分が立たせるのでは無いかと見ています。大局的に見てロシアの劣勢は見えてきています。と言う事は米軍産複合体に
焼け太りさせない様に調整は必要であると自分も見ているのですが上の方でも触れましたが天の配剤か今回は非常に上手く行っているように
見えるのです。ドイツもウク支援予算を来年度大きく取りましたがラムシュタイン会議に参加している国家群はもう戦後を見据えているような
感じがしています。例えば中国がロシアに本格支援とかあれば状況は変るでしょうがその流れは今の処見えていません。

3188在LA:2023/10/27(金) 11:26:26 ID:WMVtfZfA
>>3183
トンクス。ここ数日マーク・メドースの発言が頻繁に取り上げられています。今さっきメドースがFBIの情報発信者になり大統領との会話を
隠しマイクを使って直にFBIに伝えていたとの嫌疑に関してメドースの報道担当者を通じてそんな事はしていないとの公表をしています。(イカ
でこのABCの報道ですがこれ多分ぎりぎりを狙った報道だと思います。前後の状況からしてメドースが「選挙不正など全く存在しなかった。」と
発言することは無いでしょうからそうではなくあの時点で単純に当確についての心境を語っているだけだと思われます。だけどこう言わせれば
一定数の国民は引っ掛かりあの時点で当確について「はっきりした事は言えなかった筈だ。」の言質をひねって「トランプは敗北を知って
いたけれど国民を欺こうとした。」に持っていけるとかね。こう言う事やるからメディアの信用も落ちるのです。

3189在LA:2023/10/27(金) 13:38:59 ID:WMVtfZfA
https://www.thegatewaypundit.com/2023/10/exclusive-gateway-pundit-latest-rumors-about-mark-meadows/

>>3184
面白いのが殆どの保守系司会はマイク・ジョンソンを知りません。自分も始めて名前を聞きました。民主党側は共和党となあなあでやる
政治ができなくなるので全体的にはマイナスであると認識していて危機感を現しています。この辺は保守系の解析と話が一致しています。
保守系が忌まわしく語るポール・ライアンが下院議長をやっていた頃は民主党のナンシー・ペロシなどと対立しながらも結局最後には
両党の意見が組み入れられる為殆ど大衆保守系の意見が反映されていない政治だったのでそれと比較したら大きく改善されるのではと
大衆保守系は期待しています。

3190在LA:2023/10/28(土) 13:02:38 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

今日マイク・ジョンソンの声明等いろいろ報道されていましたが案の定ウクライナ支援については継続の方針を打ち出してきました。でこれに
対する反応ですが世間的には無風です。アフガニスタンの様に後何十年も戦争すると成ったら国民も発狂して反対するでしょうが国民は
国民なりにウクがロシアを消耗させていることは十二分に理解しているのです。その証拠にTGPに現れるCIA系のウク死ぬ死ぬ報道にも
いつものロシア親派が米つけて終りみたいな単なる様式美になって来ました。まあTGPも金儲けの為に仕方が無いみたいな。w CIAの
国外事情に於ける米国内工作はある意味極めて単純で例えば極右と極左の論陣を取って中心値に影響を及ぼそうとしたりとかするのですが
笑えるのがそもそもCIAの採用方針に積極的に元極左や元極右を雇用すると言うのが有ります。反トランプで有名だったジョン・ブレナンは
若い頃入省前に共産党活動を行っていた位です。最近元CIAのサム・ファデスが政治番組WarRoomに出演していましたがやっぱりCIAの
劣化を嘆いていました。方向性が見えないと。w 社会の機軸が流動している時に情報工作するのはそりゃ難しいでしょうね。

3191在LA:2023/10/29(日) 11:09:15 ID:WMVtfZfA
>>3185
返事が遅れましてすいませんでした。妙佛先生の動画でしたか。妙佛動画を初期の頃は毎回見ていました。中国の怪談でしたがそこに
出てくる話と言うのは中国文化に非常に根ざしていて自分が華人街でゴキブリ暮らしをしていた頃の経験と被る部分が多かったのです。
良く日本でも中国人は嘘を吐くと言いますが自分が華人街で見てきた中国人も上から下まで皆嘘を吐き自分も散々な経験も幾らでも
有りますが実はその部分結構単純では無かったりします。以前やってた妙佛動画の怪談には良く主人公に加えて脇役のお婆さんが出てきます。
この婆さんが主人公にとんでもない嘘を吐き主人公は見事に騙されるのですが結果として命拾いをします。そうお婆さんはその主人公を助ける
為に嘘を吐いたのです。これ日本では余り見ない独特の中国文化で自分も助かったことが何回かあったので印象に残っていました。w
まあ紹介して頂いた動画に戻ると妙佛先生はウクライナ台湾等の逼迫した情勢に鑑みればイスラエル側が米国をこの状況に引き入れる筈が
無いとの解説が有ります。この部分は米国極右論壇とは全く逆で極右論壇に依ればこのタイミングだからこそイスラエルは米国を引きずり
込んだのだとなるのです。w 後はNYTの報道に関してもCIAが大統領のブリーフィングで伝えなかったとの話ですが報道の真偽とかね、
若しくは上にも書いた様にCIAの劣化とかいろいろ可能性が有りますよね。論壇に出てくる連中はその辺決してナイーブには捉えません。
もし米国民がそこまで素直に話し聞くような人間ならここまで大規模に反イスラエルの動きにはなっていなかったでしょう。

3192在LA:2023/10/29(日) 11:53:08 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

何かもうイスラエル軍のガザ侵攻とメイン州の大量殺人事件の話題で米国は飽和してしまい他のネタはどうなってるんだ?状態になっていますが
イスラエルの問題が今回なんでやたら話題に挙がるのかと言えば以前と変わって反イスラエルなのか親パレスチナなのか良く判りませんがその手の
運動が国内で広範に行われているからです。ぶっちゃけホロコースト効果、大虐殺された可哀想な民族だから何やっても良い、が余り
効いていないのです。米国内のユダヤ系保守論客(例デニス・プレーガー)等は引き裂かれたユダヤの赤子がーとかやってますが左翼だけでは
無く反ユダヤの米国極右論壇がイスラエルによるパレスチナ民に対する差別政策を非難はしていませんが指摘していますから反ユダヤ気風が
沈静化し難いのです。最近の極右動画の中でも面白い会話があって動画視聴者が「福音派の両親をユダヤマンセーから目覚めさせようと
何度も努力をしたけれど一向に聞かないので諦めたよ。」と司会にチャットを送っていましたが、司会も「福音派のユダヤ肯定はもう刷り
込まれてるから一生変わらない。だからこそ覚醒した次の世代が重要なんだよ。」とコメントをつけていました。例えば大衆保守の旗頭である
スティ-ブ・バノンなんかその典型でウクライナにはワンペニーもやってはいけない、アメリカファーストだと絶叫するくせに、イスラエル問題に成ると
突然手のひら返してイスラエルへの軍事援助は許されるとか言い出すのです。その時の決まり文句がキリスト教とユダヤ教は同じ土台の元
にあると言うジュデオクリスチアニティって表現を出してきます。しかし極右系はその議論そのものを否定してきます。全体としてみて現在の
米国はそこそこ冷静だと思います。福音派位しかユダヤマンセーの波には乗ってきていないんじゃないのかな? まあ世論調査を見るのが
第一歩でしょうがまだ見ていないですね。でトランプはトランプでイスラエルマンセーの様にも見えるけれど同時に反シオニズムの
極右論客(カニエ・ウェストとニック・フエンテス)を感謝祭の夜に招待したりして主要メディアからフルボッコされていましたから良く判らないですね。w

3193在LA:2023/10/29(日) 12:23:50 ID:WMVtfZfA
皆様、昨日つべチャンネル(covert cabal)で最新のロシアの保有戦車数についての動画が挙げられていましたがその辺から推測できるのは
露軍には後千両程度しか使える戦車が無いって事です、米NATOは情報戦を駆視してロシアの兵器転用半導体の入手を制限しています、
これが影響しているのか戦車からミサイル製造まで全部遅滞しています、どうなるのでしょう?、十月最後の日曜日、ごゆっくりと、失礼します、ノシ

3194名無しさん@ベンツ君:2023/10/30(月) 07:04:39 ID:XSgnRuC6
この行為は銀行の信頼性を損なうモノ。それでもやるのは、来年の選挙対策資金を捻出しなければヤバいからかな?
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/SZZAHTEA65L4DPVZSTZ6FPRNPE-2023-10-27/

3195在LA:2023/10/30(月) 13:39:54 ID:WMVtfZfA
>>3194
トントン。このダイモンて人はもうJPモーガンの会長を越えた立場にいます。圧倒的な米国民はこの人が出演するCNBCなんて見ませんが
その出演切り抜き動画やラジオ用の音声クリップはそこら中のメディアで拡散され結果として誰もが知っているウォール街の重鎮となっています。
地元ラジオでも必ずやるし、大衆保守系政治番組WarRoomでも必ず切り抜き動画を見かけます。業界の旗振り役です。でこれが株
売るから経済が悪化するかも知れないとはまあ誰でも考える訳です。w この週末の経済番組でも足元の経済は悪くないけれど株式市場を
始め中長期的には不況が来ると予測する人が増えてきている感じです。あらゆるローンものの不履行の話題とか経済メディアが喜んで
取り上げるようになってきました。でもここら辺が意味するのはやっぱバイデンはアウトって所じゃ無いでしょうか? 二年続けて株価悪化させて
おいて大統領再選は有り得ないでしょうね。そんな中でニューサムとかカマラとか世界中でチョロチョロ動き回るようになってきました。w

3196名無しさん@ベンツ君:2023/10/30(月) 19:56:12 ID:4cdZ3lUY
Marlow: Congressional Investigators Need to Ask the Bidens ‘What Did You Do for These Companies’
https://www.breitbart.com/politics/2023/10/29/breaking-biden-author-congressional-investigators-need-to-ask-the-bidens-what-did-you-do-for-these-companies/

久々にこちらから
(動画サイトさんのうっぷ主も最近は活動以外にも情報を精査するのにとても神経を使っていらっしゃる方が
増えてきているのがわかる通り 情報が錯そうしているというより何かあるのでしょうか?)

3197名無しさん@ベンツ君:2023/10/31(火) 02:10:50 ID:DXEwNOBg
そう来たか〜
米軍の好感度上がるわ〜
食べ物は日本人の急所ってバレてる
しかしLGBTゴリ押しエマニュエル大使は許さん

米軍が日本産ホタテ購入へ長期契約、「中国の経済的威圧に対抗」と米大使
https://jp.reuters.com/world/security/26CTVBRQSRLWNBX3ARZ77URLUU-2023-10-30/

3198名無しさん@ベンツ君:2023/10/31(火) 06:50:06 ID:DXEwNOBg
クソワロタ
命知らず過ぎィ!

https://twitter.com/CollinRugg/status/1717983950243770593
ジャストイン: 独立ジャーナリストのアレックス ローゼン ( @iFightForKids ) は、ビル クリントンのエプスタイン島旅行について尋ねた後、ヒラリー クリントンのイベントから文字通り引きずり出されました。

3199在LA:2023/10/31(火) 08:19:11 ID:WMVtfZfA
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

戦況は拮抗しているようですがロシアの疲弊はいろいろな箇所から見えてきます。昨日ロシアが持つ稼動可能戦車は千両程度に
減少していると書きましたがこの推定に自分はウクライナ軍の公表数字を一切使っていません。使ったのは英国IISSのロシア配備戦車数と
有名なOryxと衛星写真から戦車の数を数えているつべチャンネル(covert cabal)です。この衛星写真から戦車の数を数えるのは世界中の
民間団体が行っていて昨年まではそのグループによって独特の算定数とかあったのですが一年間世界中で各グループがど突き合っている内に
謎が多く解けたりしてだんだんと数字は似たり寄ったりになっていったのです。その意味でここら辺の数字は今はそれなりに信頼が置けます。
この二週間のドネツク州アブディーフカの攻防の様に激しく戦車を消耗した場合ロシアは来春には戦車を使い切ってしまうでしょう。
本来ロシアは穴熊戦法やってトランプの再選を待ち停戦交渉を有利に持ち込んで勝利する作戦と言われていたのに今のアブディーフカは
ガチの総力戦です。プーチンは背景状況に関して配下に騙されているのでしょうか?w

3200在LA:2023/10/31(火) 09:10:33 ID:WMVtfZfA
>>3196
トン。アレックス・マーローですか。w この御仁はTGPにグーグルから献金受けていたことをすっぱ抜かれて開き直った男です。でバイデンを攻めて
いる訳ですがこれは単なるやってます報道です。何故なら現在の司法界の状況でバイデンを豚箱にぶち込める環境には無いからです。トランプに
緘口令を命ずる裁判所ですよ。w だからどんなにバイデンを叩いても意味は無いしそれが判っているから他の大衆保守メディアは少し引いた
スタンスを取っています。ブライトバートがユダヤ系大衆保守メディアであると言うのはこうした活動を取る所なのです。ある意味貴重な情報
ありがとうございます。

情報源の精査と言う話ですがある意味昔から情報源の状況は何も変わっていないのだけれどもその穿り方が変わって来たと言うのがあると
思います。最近のTGPではニューヨークポスト発の記事としてユダヤ人でシオニストのジョージ・ソロスがハマス支援団体に2016年から
15億円($15 mill)程献金を行っていたニュースが有ります。(イカ シオニストの金持ちユダヤ人がハマスに献金すると言う一般のイメージと
逆の事をするのがばれてくる時代だからこそますます穿る側は気をつけなければならなくなります。それとかTGPで記事投稿し続けている
CIA系のクズ記者達(Paul Serran, Richard Abelson)が最近ウクライナというネタは同じでも百八十度逆方向から記事書き
始めたりとかやってるんで正直「これで情報工作のつもりかよ?w」と程度の低さに言葉も出ないのです。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/10/groups-advocating-anti-israel-protests-supporting-hamas-attacks/

3201在LA:2023/10/31(火) 14:18:52 ID:WMVtfZfA
>>3198
噴いた。こういろいろ有名政治家はいるけれどヒラリーは結構その中でもいじられキャラな所が有りますね。昔イランに逃げ帰った学者を
二重スパイだったと意図的にリークしてイラン政府に処刑させたりとかヒラリーの周りは不審死だらけなのは気に成りますが。w

3202名無しさん@ベンツ君:2023/11/01(水) 05:39:07 ID:DXEwNOBg
>>3200

>最近のTGPではニューヨークポスト発の記事としてユダヤ人でシオニストのジョージ・ソロスがハマス支援団体に2016年から
>15億円($15 mill)程献金を行っていたニュースが有ります。

LAさんは陰謀論の類には強く疑ってかかる、と私は勝手に思ってます
そんなLAさんからこんな情報が出ると迫力ありますね……

3203在LA:2023/11/01(水) 14:02:51 ID:WMVtfZfA
>>3202
レストン。今米国に於けるユダヤを取り巻く環境が大きく変化を始めています。報告します。

米国に於けるユダヤを取り巻く環境とその反応

今まで米国の保守言論界に於けるユダヤ系に対する見方は一貫した物でした。無条件に擁護です。これはありとあらゆる歴史的背景から
それは正当化され主要メディアからアカデミアを始め特に米国保守論壇ではある意味絶対化されていました。米国のネタニュースの中で偶に
取り上げられるネオナチやKKKなども所謂社会からのあぶれ者で構成されたもので常に脆弱な組織で過去三十年見ていても社会の
主流とは程遠いものでした。一方で保守ラジオ局などではユダヤの不幸な生い立ち振りを描いた長時間のラジオCMを昔から今でも夜など
普通に聞くことができます。こう言うCMは先にカラクリ知ってから聞いたら「わざとらしい。」となるでしょうが自分の様に何の洗礼も受けずに
聞いた場合「嗚呼、何て不幸な話なのだろう、ユダヤの民に幸あれ。」と思わざる負えないものでした。若しくは「そう取れない人間なんて
人間じゃねえ!」みたいなね。w こうした背景を元にユダヤ擁護は二重三重四重に固められていたのです。しかしこれは擁護だけでは
有りませんでした。この気風と同時発生する様に反イスラムの機運も高められてきました。その結果の戦争ですね。こうした流れの果てに
今緊張を生んでいるパレスチナ問題ですが状況はユダヤ側の望む世界の社会気風とは全く異なった物になってしまいました。米国外を見れば
米国とイスラエルを除く圧倒的国家群は国連で「人道的休戦」を選択しました。で米国内でも左よりはパレスチナ親派は当然ですが
それだけでは無く保守派からもやんわりとした非難は出ているのです。この点が今までとは決定的に違う所です。最近のソロスのハマス支援
記事に始まりTGPではコーネル大学で起きていた学内での「ユダヤ死ね」の落書きの多くがユダヤ系の学生によって行われていた記事を
掲載しました。(イカ 最近の極右論壇ネタのADLとかそのソロスとかは所謂ユダヤ左派に属しやっぱり米国保守はユダヤ右派には忖度
するのかとも思われますがこのコーネル大学の学生の記事はそこら辺の方向とは一寸違いますよね。こんな風潮です。逆に米国内ユダヤ系の
保守メディアは怒り狂っています。w 今朝の保守系ユダヤ論客(Dennis Prager)の番組では司会に代役を立てていましたが何故
そうしたかと言えばもうぼろ糞に世界を非難し米国内のパレスチナ親派を非難していたのです。この番組司会は一応大学の学長もやっており
あんまり過激なことは言えない立場です。だから代役を立てたのです。w 世界に関しては「もう今すぐ米国は国連を脱退しろ!」と絶叫
していました。パレスチナ人に対しても「正確にはパレスチナ人なんか存在しないのだ。」とか「ハマスの本当の狙いはパレスチナ人を皆殺しに
することだ。」と正直にユダヤ右派の感情を爆発させていました。w 馬鹿だ馬鹿だと言われた米国人ですがそこまで馬鹿では有りません。
皆うっすらと気がつき始めています。例えば保守系サイトの米だけでは無く一般サイトでも直接的な言葉は使いませんが判る人には判ると
言うスタイルで非難や指摘を見かけます。最近見た面白いのは遠回しなユダヤ批判の文章で「oh boy」と突拍子も無く書かれていますが
要するにそれは「oy vey」ユダヤ語でやらかしたとか一寸驚いたみたいな意味の言葉を挿入したりしていました。このオイベイはネットやってる
連中なら皆知っています。ユダヤ系論客が荒ぶるほどに米国の気風も変わってきているのです。時代精神(Zeitgeist)ですね。w

https://www.thegatewaypundit.com/2023/10/report-jewish-students-cornell-hiding-after-vile-anti/

3204在LA:2023/11/01(水) 14:39:40 ID:WMVtfZfA
皆様、ロシアの国営テレビの有名論客(Vladimir Solovyov)はダゲスタン内の空港での反ユダヤ騒ぎからユダヤ人の民族浄化を
提唱しました、この話のおかしな点はこの男自体ユダヤ人なのですw、 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3205在LA:2023/11/02(木) 11:07:25 ID:WMVtfZfA
米国に於けるユダヤを取り巻く環境とその反応2

昨日「国連を脱退せよ!」と絶叫していたユダヤ系全米保守ラジオ(Dennis Prager)ですが今日も昨日と同じ代役の司会(Mark Isler)が
番組を務めていました。昨日は国連脱退だけでは無く「国連参加国家は殆ど反ユダヤ(Antisemitism)だ。」とも強弁していたしイスラム国家は
全て反ユダヤだとも叫んでいたのに反響があったからでしょう、今日その手の話は殆どしませんでした。ここはユダヤ式というか特亜っぽい所で
米露の様に傲岸に言い切り、翌日トーンを下げる必要があった場合例え自らに損失が発生していても面子から半分くらいにトーンを下げて
取りあえず言うみたいな豪気な所は無いのです。絶対強者では無い事を自覚した上で前言を隠蔽し上手に立ち回ろうとします。今日は
どちらかと言うと被害者モードでした。w 元左翼から日本を代表する保守論客になった西部邁氏は社会の進歩について右翼と左翼が
あって始めて飛行機は前進するとの発言をした事を覚えていますがユダヤも同じでシオニズムとはユダヤ保守とユダヤ左翼が激しく喧嘩を
しながら推進させて行くので各翼端が少しづつ切り込んでは止まりを繰り返しながら前進させて行きます。しかし何時にも無く今回の
空気抵抗は大きいです。

3206名無しさん@ベンツ君:2023/11/02(木) 17:43:37 ID:9gVsEOrU
だいぶパレスチナ人を頃していますのでね。
ゲットーに囲われて虐殺を受けたかわいそうなユダヤ人は今いずこなのでしょう?

アメリカをバックに中東最強の軍事力で聖地奪還を叫び現地人を次々と追い出していく様は、
東方生存権と称しスラブ人を磨り潰しにかかった某ナチスドイツとそっくりそのままじゃないでしょうか。
そう言えばガザの壁とゲットーはやってることが似てますね。

イランと戦争するのでしょうか?
ホルムズ海峡が心配な私は日本人です。

3207在LA:2023/11/03(金) 12:31:27 ID:WMVtfZfA
米国に於けるユダヤを取り巻く環境とその反応3

今週に入り「国連を脱退せよ!」「国連参加国家は反ユダヤ(Antisemitism)だ。」と絶叫していたユダヤ系全米保守ラジオ(Dennis Prager)
ですが今日大きな変化が現われました。昨日までの二日間は代役の司会(Mark Isler)が番組を務めていましたが今日は新しい代役が
番組司会(Carl Jackson)を務めていました。何の前予告も無く代役の司会は入れ替わったのです。自分はこれに非常に合点がいきます。
最初の代役司会は国連脱退、国連参加国は反ユダヤ、パレスチナ人などそもそも存在しない、ハマスはパレスチナ人を皆殺しにしたい等の
ある意味この手のユダヤ系保守系メディアで言ってはいけないラインを踏み越えて発言をしていました。例えこれが如何に本音であったとしても。w
でその代役司会は番組放送中に多分降板を告げられたのだと思います。昨日の放送中二回も「俺は十五年この番組の代役司会を
やってきたんだ。」といきっていたのです。自分は何で言い訳みたいな事を話しているんだろう?と思いましたがまあ降板を告げられたのが理由
だったのでしょう。で今日の代役司会は「私は元もとの番組司会(Dennis Prager)から信頼があるから。」と自信の一端を見せていました。
多分今でもそうですがこの国で「お前は反ユダヤだ。」と人前で告げられるのは政治的な死刑宣告と同等です。この言葉は反日や反英、反カナダ
とは全く響きの異なるワンランク上の言葉なのです。これに強がれるのは米国では極右だけです。一般左翼でも多分無理ですね。だから公共の
電波でそうした言葉を吐くと言う事はそれなりの覚悟が必要ですがこの首に成った代役は勢いからまあ言っちゃった訳です。w 
一方で今日の新しい代役の司会はハマスの暴力的な点にのみ注力し他には米国の都市で繰り広げられている暴力犯罪を例に挙げながら
世界中から圧力をかけられている休戦圧力を跳ね返す発言に終始していました。都市犯罪に休戦なんて何の効果も無いだろう。ハマスも
同じだと強弁していました。因みにこの番組は元々全然こんな好戦的なものでは無いのです。例えば一流の生命保険のセールスレディは
顧客の前で保険の宣伝など殆どしないと言われていますよね。この番組もそうでユダヤの陰謀とかそんな毒々しい事は一切語りません。
話すのは人生相談とかが主でそこにタルムードやトーラーからの一節を引用して人生の知見にするとかの有る意味で爽やかな番組なのです。w
だから自分も長い事聞いていた訳だし。しかしそんな番組でも自己弁護しなければいけないほどに有る意味ユダヤ側は追い詰められている
と言う事です。昨日米議会でイスラエルへの支援パッケージの予算が通りましたが以前ほどの圧倒的支持では有りませんでした。こう言うところを
ユダヤ側は一歩先を読んで心配する訳です。その点トランプは上手く立ち回っていてユダヤべったりかと思いきやユダヤ側が最も恐れる
極右論団界の星であるニック・フエンテスやヒットラーにも良い所はあると発言してユダヤを驚愕させたカニエ・ウェストらを感謝祭の夜にフロリダの
自宅に招待し夕食を共にしたりする訳です。w

3208在LA:2023/11/03(金) 13:04:58 ID:WMVtfZfA
>>3206
>アメリカをバックに中東最強の軍事力で聖地奪還を叫び現地人を次々と追い出していく様は、

トンクス。左のパレスチナ擁護は人道論が主体なので強く言っていませんが極右系はもろそれでイスラエルの本音はパレスチナ民をガザから
追い出してイスラエルの領土拡張が目的で、追い出された者は欧州や米国に政治難民として受け入れさせることと喝破しています。
但しその代償として「ホロコーストされた不幸なユダヤの民」と言うラベルはこれからは使えなくなると極右系は言っています。でも一般大衆
保守は福音派だから世代代わりするまだ数十年は持つんじゃないの?w タルムードの一節に復讐に関するものがあって「あなたにできる
最大の復讐とはあなたが幸せになることです。」と言うのが有りますが言い方を代えれば難民として祖国を捨ててもその先で幸せになれば
万事OKって事で本当上手くできているのです。w 長い事タブー視されていたけれどこうした選民思想も米国の若い世代には認識されて
来ているのではないかと思います。

3209在LA:2023/11/03(金) 13:26:48 ID:WMVtfZfA
皆様、NPB日本シリーズが盛り上がっているそうですが一方のメジャーリーグはこの地域が関係していないからかも知れませんがぶっちゃけ
全然話題になっていませんでした、実は優勝したテキサスレンジャースのショートはドジャースで有名に成った人で今回のワールドシリーズでも
大活躍したのですがもう去った者には関心なしとお寒い物でした、野球人気の低下からなんでしょうかね? 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3210名無しさん@ベンツ君:2023/11/03(金) 22:23:14 ID:DXEwNOBg
The Economist紙のザルジニー総司令官のインタビュー

https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/general-zarzini-commented-on-the-evaluation-of-the-counteroffensive-operation-but-i-was-wrong/

"ザルジニー総司令官は「(ロシア軍を消耗させればプーチンを止められるという思い込みは)私の間違いだった。ロシアは少なくとも15万人もの戦死者を出し、これほどの犠牲者が出れば一般的な国は戦争を止めていただろう。しかしプーチンが想定している(消耗戦の規模)は数千万人を失った世界大戦レベルだった」と述べ、ロシア軍が覚悟している消耗戦の規模を見誤ったと示唆。"

アフガン紛争を遥かに超える損失を出しながら止まらないロシア
覚悟なんて格好良いことではなく単に正気を失ってるだけのような……

3211名無しさん@ベンツ君:2023/11/04(土) 01:22:43 ID:DXEwNOBg
完全にスレチですが最近知ったペプシマンネタ
・実は日本支社の企画
・しかしアメリカが起源でかつ大人気のふりをするためにアメリカのILM!に制作依頼(バブリー過ぎる)

ペプシマンの全てを1時間かけて語る狂気の動画がこちら

The Secret History of PEPSIMAN ― Documentary
https://m.youtube.com/watch?v=e1OvhpEbvF8

3212在LA:2023/11/04(土) 15:38:33 ID:WMVtfZfA
>>3210
トン。このエコノミストの記事はもう殆どの元軍人系の評論家でも見方が二通りあります。一つは文面通りに意味を咀嚼して戦線は膠着
している。より長期的な戦争に成るだろうです。それに対してもう一方は文面の表面と内包する意味には乖離が有ると言うもので表面上は
言葉通り戦線は膠着しているように見えるけれど消耗戦で一定の効果は挙げており状況が変わるのは時間の問題と言う見方です。
後者はザルチニーの言葉は二層になっていると見ています。幾らなんでも一般紙にバカ正直に軍トップが吐露すると見るのは一寸
ナイーブかも知れんわな。w

3213在LA:2023/11/04(土) 15:48:59 ID:WMVtfZfA
>>3211
トントン、日本のペプシは強気ですね。ジョージ・ルーカスが設立したIndustrial Light & Magic社に仕事を依頼するとは。w 米国のペプシは
プライドはとっくに捨てていて此方のダラーストア(日本で言う百均)で普通に売っています。他のコーラブランドはコカコーラを始めRCみたいな
二番手三番手でもそんなことはしていません。w

3214名無しさん@ベンツ君:2023/11/04(土) 23:49:55 ID:4cdZ3lUY
LAさん乙です
(LAはなにやら物騒になってきたのでしばらくアメリカの記事は...)
こちらを
https://www.youtube.com/watch?v=Ff8VeXsGPkw

そういえば 日本に来ているあっちの企業(外食系全般)はなぜか今回どこもCM含めだんまり
(あのミンジョクに至っては....)

3215名無しさん@ベンツ君:2023/11/05(日) 01:25:44 ID:4cdZ3lUY
https://www.youtube.com/watch?v=usey_08gn_g

3216在LA:2023/11/05(日) 11:35:24 ID:WMVtfZfA
>>3214
情報トンクス。エジプトやヨルダンの動きについて自分は余り知見が有りませんが米極右系の論壇ではこの両国とはかなりの政治部分で
イスラエルと妥協している部分が大きいと見ています。これはエジプトのモスリム同胞団の様な過激分子の影響が国民に大きいとしても政府側は
異なる動きをすると言う事で経済的な利害が絡まっているからだと言います。過去を見てもこう言うのが一番危険です。政府と民衆で意見が
ねじれているのは国家の不安定要素となります。こんな背景があるから中東は西欧よりロシアや中国に靡きやすいのかも知れませんね。

3217在LA:2023/11/05(日) 12:50:41 ID:WMVtfZfA
米国に於けるユダヤを取り巻く環境とその反応4

今日は週末ですから保守系ラジオ局(AM 870 ANSWER)も目玉番組が無くのんびりしています。こう言う時にユダヤ家族の哀しい放浪の
物語CMとか以前はやっていたのですが今はそれは無く暴虐なハマスがユダヤ幼児を引き裂いたとかそっち系のCMです。でそこに出てくる
チャリティー団体がキリスト教とユダヤ教の国際連合(International Fellowship of Christians and Jews)ってやつで募金を
募っていました。(イカ 自分は上の方でキリスト教の中でも福音派がユダヤ擁護に突っ走っていると書いていますがここのサイトをチラ見した
だけだと全てのキリスト教徒が恰も参加しているように見えます。矛盾では無いかと。このカラクリは直ぐにサイト上で明かされているのです。w 
このサイトのQ&Aのセクションの中に以下の質問が有ります。

Does The Fellowship meet the standards of the Evangelical Council of Financial Accountability?

「この基金は福音派の基金責任に於ける基準を満たしていますか?」との事ですがこれは募金の法律の話をしているのでは無く宗教上
福音派の戒律基準から募金の主旨が外れてはおらず戒律に沿っていますね? との確認です。 で答えはごちょごちょ書いて有りますが
結局ノーなのです。そもそも戒律が全く同じだったら二つの宗教である必要も無いでしょう。w そしてわざわざ福音派に特定してQ&Aが
作られていること自体福音派のメンバーが多くいる事を示唆しています。それでも尚お涙頂戴に人間は弱いのです。

https://www.ifcj.org/

3218在LA:2023/11/05(日) 13:01:24 ID:WMVtfZfA
皆様、今日地元ラジオ(KFI640)を聞いていたら週末ニュース担当やる日系人のおばさん(Jane Yamamoto)がこの週末はLA郊外の
パサデナでアニメのイベントが行われると報道していました(イカ、これ以上誇り高き米国人をオタク化させてどうするのか?と、
日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

https://www.animepasadena.com/

3219名無しさん@ベンツ君:2023/11/05(日) 22:15:40 ID:9gVsEOrU
阪神タイガースが優勝した陰で

イスラエル閣僚、ガザ地区への核兵器使用「選択肢の一つだ」…ネタニヤフ首相は即座に否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/14d1f64e7051853558c73026ad113efa692f9dd6

 【エルサレム=福島利之】イスラエルのアミハイ・エリヤフ文化遺産担当相は5日放送の民間ラジオ番組で、
パレスチナ自治区ガザへの核兵器使用は「選択肢の一つだ」と発言した。
 ベンヤミン・ネタニヤフ首相は「現実とかけ離れている」と即座に否定し、エリヤフ氏の閣議参加を停止したが、
発言が物議を醸している。


なんだやっぱ核持ってると自白したんじゃないですか>イスラエル
大イスラエル主義のためには核戦争をも辞さずとか、悪の国家ではないでしょうか。

3220在LA:2023/11/06(月) 11:07:36 ID:WMVtfZfA
>>3219
トンクス。まあそう言う話は米国では広く流布されないようにできていますから。w 多分この二週間位は米国で国外での戦争ネタと言ったら
ウクライナで議会でウク支援予算を断ち切る為に主要メディアと大衆保守が一緒になって世論をひっくり返そうと挑戦しています。実は大変に
面白い切り抜き動画を大衆保守動画で見つけていたのですが今日リンク貼ろうと探したら既に消えていました。何かと言うと動画サイトは
ランブルでしたが大衆保守動画のWarRoom上で土曜日に司会のバノンと欧州担当のレポーター(Ben Harnwell)のやりとりの部分ですが
この二人がゼレ公は犯罪者でヒットラー、一方プーチンはスターリンだけど第二次大戦で米国はスターリンを助けた、これと同じ状況であると
まあ何時ものプーチン擁護をしていました。そこに新味は有りませんでしたがレポーターはそこから逸脱した発言をしました。それは欧州に
蔓延る反キリスト教主義とはイスラムが背景にあると言ったのです。自分はこれを聞いた瞬間「嗚呼、やっちまったな。」と思いました。古くからの
米国保守の議論で反キリスト教主義を流布しているのはイスラムと言うのは確かに有りましたが強い主流にはなっていませんでした。理由の
一つはイスラム教の有り方として過激分子がテロすると言うのは常にあるでしょうがキリスト教文化を退廃させる指向はイスラムには無いのです。
寧ろこれ着ろ、肌も髪の毛も人前に出すな、戒律を守れとそっち方面で抑えつける方で堕胎OK、LGBTQ推進とは全く逆の方向に
有ります。で米欄見たらもう昔と違ってこの異変に気がついた人達から「こいつらはユダヤNWOだ。」と厳しい米が幾つか吐いていたのです。
高々数年前だったら「イスラムを討て!」の米しか見かけなかったでしょう。自分は強く時代の動きを感じました。しかし今日になったらその18分の
切り抜き動画は無くなっていました。又同時間帯の内容的に被っている番組動画も見つけてチェックしてみたのですがやっぱりその部分は
無くなっていましたよ。w 今日日はもう数時間で証拠が消えてしまいますから恐ろしい時代になったものです。

3221在LA:2023/11/06(月) 11:53:55 ID:WMVtfZfA
米国百均事情アップデート

土曜日に此方のダラーストアでペプシしかブランドコーラは見ないと書きましたが今日行って見たら状況は既に代わっていました。ダラーストアは
昔は全品1ドルでしたが最近多くは1.25ドルになっています。そこでコーラ企業はその1.25ドルに合ったサイズでコーラを売り出しておりペプシ
だけではなくコカコーラもそのサイズで売られていました。今まではペットボトルでは350mlと2リットルが主流だと覚えていましたがダラーストアで
売っているのはその中間みたいなやつで見た感じ一リットル位かな? もう売れるものならどこでも売る、ちっぽけなプライドなんて捨てちまいな。w
まあそう言うのは自分は殆ど買いませんが自分があそこで買うのは主に流れ品です。w 今年はディズニーがビジネス始めて百年目だそうで
いろいろなイベントが行われていました。でそのイベント商法であらゆるお菓子等も百周年をあやかって売りに出されていました。記念式典は
先月行われたそうですが無事終り遂に先週位からそうしたダラーストアでも残り物の処分が始まっているのです。古事記なり。w

3222名無しさん@ベンツ君:2023/11/06(月) 15:52:23 ID:4cdZ3lUY
LAさん いつも乙です
>>3216
このあたりが以前は全く分からなかったのがここまで...

スレが増えると分かりずらいので
今日はこちらに
Kamala Harris Warns of ‘AI-Enabled Misinformation’ at AI Safety Summit
https://www.breitbart.com/tech/2023/11/03/kamala-harris-warns-of-ai-enabled-misinformation-at-ai-safety-summit/


おや...

3223名無しさん@ベンツ君:2023/11/06(月) 15:56:49 ID:4cdZ3lUY
FTC: Amazon Boosted ‘Junk Ads’ for Quick Profit
https://www.breitbart.com/tech/2023/11/03/ftc-amazon-boosted-junk-ads-for-quick-profit/

Angry Arthur: NY Judge Gags Trump Lawyers from Discussing ‘Confidential Communications’ of Activist Court Clerk
https://www.breitbart.com/2024-election/2023/11/03/angry-arthur-ny-judge-gags-trump-lawyers-from-discussing-confidential-communications-of-activist-court-clerk/


ああ,,,あの声が,,,聞こえる...

3224名無しさん@ベンツ君:2023/11/06(月) 15:59:22 ID:4cdZ3lUY
更に
Nolte: Kamala Harris’ Stepdaughter Ella Emhoff Pushes $8 Million Gaza Fund
https://www.breitbart.com/entertainment/2023/11/04/nolte-kamala-harris-stepdaughter-ella-emhoff-pushes-8-million-gaza-fund/

Marlow: Don’t Let Him Fool You, Joe Biden Chose Billionaires , Green Radicals, and China Over Auto Workers
https://www.breitbart.com/politics/2023/11/04/marlow-dont-let-him-fool-you-joe-biden-chose-billionaires-and-green-radicals-over-auto-workers/

おや
(下の内容は今朝がたNHKの某番組でアリバイ程度にさらっと流していましたが..
今更...手遅れ...)

※レッドチーム応援団が日本に集まる時代....

3225名無しさん@ベンツ君:2023/11/06(月) 16:00:53 ID:4cdZ3lUY
Sheryl Crow ‘Really Scared’ of Artificial Intelligence
https://www.breitbart.com/entertainment/2023/11/04/sheryl-crow-really-scared-of-artificial-intelligence/

お...

3226在LA:2023/11/07(火) 09:40:58 ID:WMVtfZfA
訂正と動画サイトランブルの運営方針

>>3220で動画が無くなったと書きましたが今日になったら復活していました。(イカ ユダヤNWOだとのコメントも残されています。これね、
ランブルってこう言う事良くやるのです。このWarRoomと言う番組でやるのは大変に珍しいですが極右系(Nicholas J. Fuentes)や
大衆左翼系(Kim Iversen)だともっと頻繁に起きています。この両極端に共通なのは反ユダヤではなく反シオニズムと言うところなのです。
米国の多くのメディアは右だろうと左だろうと基本親シオニズムです。で反シオニズムだとどうなるのかと言うと別に動画削除とかは有りませんが
数日間見られなくなったりとかするのです。そもそもつべだったら動画アップ自体できないでしょうからそれに比べれば遥かにマシでしょうが
米国の言論の自由とはこの程度だと言う事です。米国人の中に日本の方が自由だと言う人がいます。銃所持に始まりあらゆる分野で
米国の方が規制が緩いと思いますが片や精神や表現の自由となると逆で日本は仏教の影響があるからでしょうか究極の個人主義で
その意味で精神の自由は保障されていると思います。個人の生き様に国家が介入とか論外と言う気風は強いですね。米国も基本はそれだと
思いますが最近ではジャーナリストでもある映画監督(Dinesh D'Souza)が警察国家(Police State)と言う映画を公開して保守系では
結構評判になっています。国家が人の生き様に枠型を嵌めようとしているのです。

https://rumble.com/v3tp14s-harnwell-nature-abhors-a-vacuum-and-so-islam-is-filling-the-space-christian.html

3227在LA:2023/11/07(火) 11:18:49 ID:WMVtfZfA
>>3222
トン。今バイデン政権全体が泥沼に嵌っています。でそう言う時にイスラエル等の泥沼案件に触れず全然関係ない分野にカマラが現れると
言うのは良くある話です。バイデン政権ですが民主党と言えばユダヤ左派からの支持が重要です。ところが新興であるイスラム系からの
支持も欠かすことはできません。先週末のパレスチナ支援デモも過去の例を見ないほどに全米でかなり派手に行われていました。又例えば
スウィングステートの一つであるウィスコンシンではイスラム票は馬鹿に出来ないのです。こんな理由によりバイデンはイスラエル支持を強く
打ち出すと同時にパレスチナ援助も強力に行うと言う窮余の策に出ています。でぶっちゃけ両方から敵対する相手を支援していると
フルボッコされています。こんな状況下でカマラが火中の栗を拾いに行くと思えますか?w

3228在LA:2023/11/07(火) 11:48:58 ID:WMVtfZfA
でこう言う時にNYTがバイデン降ろしとして支援射撃してきています。知られた世論調査にNYTシエナポル(NYT/Siena College polls)
と言うのが有りますが先週実施されトランプ対バイデンでスウィングステートの内で上に挙げたウィスコンシン州を除く全州でトランプがリード
しているとの結果が出てきました。言いたいことはシオニズム支持で不十分だからバイデンではダメだと、他の民主党候補にしなさいと
促している訳です。w もしこのままトランプ対バイデンの対決になったら久々のユダヤ右派はトランプを支持せず一方ユダヤ左派もバイデンを
支持し無いと言うある意味クリーンな選挙に成るかも知れませんね。w

3229在LA:2023/11/07(火) 13:30:35 ID:WMVtfZfA
皆様、ソフトバンクが出資していたWeworkと呼ばれる企業が倒産しました、新しい労働のスタイルを模索する企業だったそうでしたが
どこが上手く行かなかったのかWSJを始めいろいろな研究所が調査を始めました、将来への知見となると良いのですが、今日も良い一日を、ノシ

3230在LA:2023/11/09(木) 11:58:42 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

ここ数日は少数民族絡みの犯罪が多発しています。今日のラジオで聞きましたがもう話題は広がってあらゆるメディアで報じられています。
これは巨大金融機関であるシティグループですがここがアルメニア系からのクレカ等の申請を意図的に却下していたと言う事件です。クレカ
から銀行口座開設まで個人情報を申請書に記入するのですがその際に先ずは名前の特徴とその紐付けからアルメニア系を特定し
シティグループは申請を意図的に却下していたと言うのです。その理由は統計的にアルメニア系には金融犯罪が多く発覚する傾向にあり
その点を憂慮したシティグループ側が根断ちとしてアルメニア系の全ての申請を却下していたそうですが消費者金融保護局はこれを差別と
判断しました。ぶっちゃけ微妙だよね。w でその次がジェフリー・エプスタインのロリータエキスプレスに続く新たな秘密高級娼婦ネットワークの
摘発で対象となった会員は政治家、高級軍人、ハイテクCEO、製薬企業トップや医者などです。(イカ でこのネットワークを運営していたのが

Han Lee、通称ハナ
James Lee
Junmyung Lee

でもう説明は不要でしょう。w 問題なのはエプスタインもそうでしたが甘い思いをさせた上で逆に弱みを握る事によって政治的に広範な工作が
できたことです。エプスタインの場合はユダヤ系でしたが今回のは朝鮮系です。こんなの日本でもやらない筈が無いと思うのですが。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/11/doj-announces-arrests-high-end-brothel-network-used/

3231在LA:2023/11/10(金) 12:46:50 ID:WMVtfZfA
第三回共和党大統領候補討論会の話題

昨夜は上記討論会が行われ今日のお茶の間の話題になっています。中国の話題も時たま出ていましたがフロリダ州知事のデサンテス候補が
中国非難をぶちかますと待っていましたと元国連大使のヘイリー候補が「あなたの州は積極的に中国企業を受け入れているではないの。」と
やり返す場面も有りました。これは今の共和党の問題で対中国強硬派は多いですがその殆どが大なり小なり中国と関わっているのです。
で更に話題になっていたのが中華SNSティックトックについてで殆どの候補が禁止しろと主張していましたがその中でラマスワミ候補はヘイリーに
向かって「あなたは先ず自らの周りを確かめた方が良い。あなたには娘がいるがその娘は以前から知られたティックトック利用者だから。w」と
これ深夜コメディのパンチラインとしても上出来なネタで会場を沸かせただけでなく今日そこら中のラジオ番組でこの一言が引用されていました。
まあ真面目に見れば中国離れがいかに難しいかを語っているとも言えるでしょう。と言うのもこのパンチラインに対するラジオ司会やリスナーからの
反応には苦笑いが多かったからです。背後に全体主義国家があったとしてもネット上のSNSを取り締まるのが憲法上適切かどうかも議論が
分かれていると言うのもあります。特に日ごろ使っている便利なツールですから。
この討論会の様子を複数の配信者が動画サイトランブル上でライブ報道をやっていました。極右配信者(Nicholas J. Fuentes)もランブル
から配信していました。人気配信者ですからビュー数でその時間帯でトップ3に入っていたそうですがランブルのトップページにはこの配信者の
名前は有りませんでした。これが昨日触れた政治傾向によって動画サイトが配信者の動画を操作する具体例です。この場合は視聴者数に
依らず極右だからと言う事でライブ動画をトップページから外したりしているのです。配信者も文句を言っていますがこれこそが米国に於ける言論の
自由の正体です。まあつべの様にアカウント停止処分よりはマシだと配信者も言っちょります。w

https://rumble.com/v3ukn0p-america-first-ep.-1246.html

3232在LA:2023/11/10(金) 14:44:42 ID:WMVtfZfA
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

戦況膠着も含めて今情報が飛び交っています。今日の元米陸軍つべ配信者(Combat Veteran Reacts)がISWの報告を元に
解説していますがどうもロシアのドネツク州アブディーフカでの攻撃の失敗の一因は露軍は誤った戦況マップを使用しているからとの推測です。
どう言うことかと言えば現場司令官からの戦果有り報告の積み重ねから誤った戦況マップを信じて上層部はより攻撃に前のめりになり現状の
不十分な理解から露軍側の消耗が激増しているとの事でこの配信者は米陸軍のアフガン駐留と同じだと評しています。アフガニスタンでは
戦況報告としてアフガン自衛軍の強化水増し報告と言うのが毎年行われていたそうです。その結果2011年の時点でアフガン自衛軍は
世界ランキングの10位に入るほどの軍隊に書類上では成長していた事になっていました。もうタリバンなんて敵では無いと、しかしこれは真実からは
程遠い数字で実際の軍隊規模は書類上の5分の一から10分の一程度の弱小軍隊に過ぎなかったのです。治安維持の為の警察も同じで
書類上ではある警察署に毎日200人の警察官が出勤し治安維持に当たっていることになっていましたが実態はその十分の一で20人も
居れば良い程度でとてもタリバンによる浸透工作を止めるには程遠い状況だったのです。社会の腐敗を十分に理解できずに米軍人の
出世の為のゴマスリ報告や現場からの代々の隠蔽工作により誤った情報が軍上層に挙げ続けられました。その結果米軍トップは心底
アフガン軍の優勢を信じ込みタリバンへの個別作戦の失敗を軍自体の劣勢に依るものとは理解することができなかったのです。その結果が
米国の敗北撤退ですね。因みにこの点は米国保守も判っていないです。で同様なことが露軍で起きていても全く驚くには値しないと配信者は
コメントしています。昨日か逮捕拘留中のイゴー・ガーキン元FSB大佐が露軍の弱体化を指摘していました。露軍の稼動可能戦車がもう
千両程度に減少している事実には誰も触れません。圧倒優勢と言われた航空戦力が遥か以前から指摘されていた西側より低稼働率である
指摘と相まって非常に限られた運用しか行われていない事実、今戦争の最中なのに次々と報告される軍の腐敗実態など、質ではなく量で勝つ
方針すら満たされていないけれど軍上層部は信じようとしているようです。ショイグが記者質問の最後に唐突に「この戦争勝てますよね?」と
聞かれ「他にオプションは無いから。」と両手を後ろから挙げて見せる動画が拡散していましたがあの動作は普通判らないとかどうしようもないと
言った当人の力を超えた部分のせいでお手上げを意味しています。若しかしたら薄っすらとショイグも認識しているのかも知れません。

タイトル:Kremlin Can't Even Get Accurate Battle Maps!

3233名無しさん@ベンツ君:2023/11/10(金) 15:44:21 ID:4cdZ3lUY
LAさん 乙です

まず日本国内から
https://youtu.be/dZItGUTKP6Q?si=iK4DaB1twG5ApiCk

ほかにも...何がおこっているんだ..

なおマスコミの偏向報道についても徐々に認識がひろがっているようで
https://www.youtube.com/live/qY85_PCCISA?si=BX3INjUFLdGDsQqz

3234名無しさん@ベンツ君:2023/11/10(金) 15:49:42 ID:4cdZ3lUY
更に
大阪万博パビリオン、メキシコなど複数国が撤退の意向…大使館関係者「参加をやめるかどうか議論」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231110-OYT1T50093/

海外も動きが急すぎて..

核兵器廃棄を日本が支援する協定、ロシアが一方的に停止発表…対露制裁に対する報復か
https://www.yomiuri.co.jp/world/20231110-OYT1T50080/

3235在LA:2023/11/11(土) 15:12:55 ID:WMVtfZfA
米国国家機関によるネット介入について

昨日の例では有りませんけれど米国でもメディアの偏向と言うよりもどちらかと言うと政府や国家機関との癒着の指摘が増えて来ています。
この辺の報道についてはもうネットの独壇場です。逆に言えばテレビから新聞まで主要メディアは一切報じていません。若しくは思い切り
ねじった報道を行っています。元々の火付けはTGP等の大衆保守メディアでした。だから何時もの如く半場無視されていたのですがw、
ここんところに来て大衆左翼側から報道が行われる様になって来ました。(イカ 一昨日の大衆左翼のランブルからのストリーミングですがここで
言っているのは米下院で証明された事実で共和党のジム・ジョーダン議員は政府機関がネットメディアを通じて特定意見の流布を反対意見を
テンコ盛りにして抑制したり、弾圧したい意見を連続カキコする発信者を集団でからかったりしてネット世論を自分達に都合の良い方向へ
持って行こうとしていた事実を明らかにしました。この場合の政府機関とは国土安全保障省やCISAと呼ばれるサイバーセキュリティの国家
監視団体です。ジョーダンは秘密書類をアクセスする権限を持っていますからその調査から明らかにしたのです。具体的なものでは2020年の
選挙不正に関する疑惑の鎮圧でネットを中心に現れていた選挙不正への疑惑を民間の言論監視団体を使って粉砕していたのですが
その団体EIP(Election Integirty Partnership)とはワシントン大学とスタンフォード大学の研究者達によって設立されネット戦士として
「選挙不正があったんじゃ?〜」とカキコして来るクズを徹底的に叩き潰してきました。まあ民間団体がやっていたのなら言論の自由ですから
文句も言えませんよね。ところがこのEIPなる民間団体とは上に書いた国家機関CISAが設立を民間機関に要求してできた代物
だったのです。でこの設立にはその二つの大学とシリコンバレーのグーグル等のビックテックが関わっていたことも今では証明されています。
このCISAとEIPが会議を開きミスインフォメーションレポートと呼ばれる好ましくない言論をまとめた報告書を作成します。するとEIPが動き始め
ビッグテックと協力し合って気に入らない言論を撒き散らすクズを特定します。それから集中攻撃をするのです。EIPはビッグテックに対して
アカウント停止処分が相応しいかそれとも集団でからかって晒し者にするのが相応しいか等の具体的な注文も出していたそうです。このEIPの
活動を書類から見つけ出したジョーダン議員ですが上記の二つの大学にこれの存在や国家機関との関係について質問状を出していました。
大学は回答を拒否していましたが議会調査局を通じた正式な質問ですから拒否を続けた場合は議会侮辱罪として有罪にすると議会
権限を使ったのですね。でこれに慌てた大学側が協力を要請して国家機関との関係がバレタのです。話はここで終りません。最初は庶民を
苛めていただけでしたがそれが高じて遂に有名人にも弾圧するようになって来ました。(続き

https://rumble.com/v3uko9j-november-8-2023.html

3236在LA:2023/11/11(土) 15:25:00 ID:WMVtfZfA
続く)
これが監視対象となった有名人のSNSアカウントです。

@realDonaldTrump
@SenThomTillis
@newtginrich
@GovMikeHuckabee
@mtgreenee
@seanhannity
@MZHemingway
@pnjaban
@charliekirk11
@RealCandaceO
@jackPosobiec
@bennyjohnson
@TomFitton
@TheBabylonBee
@NEWSMAX
@michellemalkin
@seanmdav
@RubinReport
@paulsperry_
@tracybeanz
@ChanelRion
@JamesOKeefeIII

米国クズ界のトップであるトランプと言うのは判りますが現役議会議員から冗談ニュースのサイトまで監視弾圧対象にしていたのは狂気の
沙汰です。国家が国民から大統領まで言論を監視する。司会はこれがDSだと指摘していますが選挙によって選ばれた人間ではなく
役人達によって国家が言論管理されているのです。こうやって米国の自由は没落して来ました。(終

3237在LA:2023/11/11(土) 15:29:35 ID:WMVtfZfA
>>3233
いつも乙です。その二番目のマスコミの変更報道って動画ですが先ず何も見えない上にクリックしてもこれが出るだけです。(Playback ID: oo91mtIW6s5z8ctt) 
でもその一件もきっかけになって関連ネタを今日の報告としました。w

3238名無しさん@ベンツ君:2023/11/11(土) 22:24:02 ID:4cdZ3lUY
>>3237
ではこちらを
https://youtu.be/jIe7tb7S9Fc?si=l6FxqIey5DPZaK95
(最近この手が多くてウリも何がおきているのやら...)

3239名無しさん@ベンツ君:2023/11/11(土) 22:27:53 ID:4cdZ3lUY
あれ 間違えた m(__)m
https://www.youtube.com/watch?v=qY85_PCCISA&amp;ab_channel=%E9%A3%AF%E5%B1%B1%E9%99%BD%E3%81%AE%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B
(ライブ配信のため ようつべサイトから登録動画をさがして
その登録された動画内からでも厳しい場合は再度提示します)

3240名無しさん@ベンツ君:2023/11/12(日) 05:16:09 ID:DXEwNOBg
不法移民でバンクしそうなNY市の市長が移民政策に文句を言ったらから警察が来たという噂が……
身内(民主党)の造反には厳しい
それともイスラエル絡み?

FBI、NY市長の携帯押収 トルコからの違法献金容疑捜査
https://news.yahoo.co.jp/articles/eee3db911cadf4e6c98ba9ca7839bacfd7e6f176

3241在LA:2023/11/12(日) 09:44:05 ID:WMVtfZfA
米国メディアアップデート

昨日から此方の主要メディアではフランスのマクロン大統領のイスラエルに対する発言が飛び交っています。マクロンが言ったのはガザに於いて
「Stop killing women and babies」と発言したのです。極右系メディアはそこをえぐって「赤ん坊を殺すな」との点を強調しています。概ねの
米主要メディアは上記の英文を記事タイトルに挿入していましたが一社この表現をタイトルから避けたメディアが有ります。NYTです。
NYT及びこのメディアを賞賛する言論人の腹の底が透けて見えますね。w

3242在LA:2023/11/12(日) 10:03:28 ID:WMVtfZfA
>>3239
トン。又同じです。つべ画面の所が真っ黒になっていてエラー発生とのメッセージが出てきます。(イカ タイトルから検索できるので
宜しかったらうぷ主とかタイトルを教えて下さい。

>An error occurred. Please try again later. (Playback ID: vdAm7sVTykVxXxAB)
>Learn More

3243在LA:2023/11/12(日) 11:38:28 ID:WMVtfZfA
>>3240
いつもトントン。こう言うのってそれほどウヨ系もサヨ系も深く食いつかないから判らないです。その理由はFBIがかますジャブの可能性もかなり
高いしこの手の嫌疑から逮捕や有罪と言うのは余り聞いたことが無いからです。追求する側もされる側も裏には何か有るのでしょうが
下手なこと言ったらそれこそ陰謀論者の烙印押されるからまあ皆まだ様子見ですね。NYTが主導権とってやってるって事は争点ずらしの
煙幕の可能性も有るし。w

3244在LA:2023/11/12(日) 12:25:51 ID:WMVtfZfA
米国最高の親露派が弱気発言を始めた件

今回の特別軍事作戦では米国で多くの親露派がロシアが勝つを絶叫していましたがその中でも最高峰である元国連大量破壊兵器
廃棄特別委員会主任査察官のスコット・リッターが弱音発言を遂に吐き始めました。(イカ これは一昨日の左翼系番組でのインタビューの
一部でですが以前までは「ウクなんて鼻くそ。」と軽んじた発言を繰り返して来た癖にこの番組では「クリミアとドネツク、ルハンスクのロシア帰属が
確定できればロシアにとって十分なのだ。ウクライナのEU化はロシアにとって潜在的脅威であるがドネツク及びルハンスクが有れば十分な
バッファーと成り得る。」と以前と変わって猛烈にスケールダウンした発言に変わっています。w 多くの専門家が指摘しているのはウクライナが
係争中の領土を取り返した場合ロシアへの西側文化の流入は止められなくなり現行の独裁は高い割合で崩壊するだろうと見ているのです。
独裁と見せない為にも例えどんなにバレバレでも選挙を行い民主制であることをロシアは強調していますが文化や気風の流入源が国家の
真隣に来たらもうアウトであるとクレムリンも理解しているのです。プーチンはその目でベルリンの壁崩壊を見てきた者だからこそその恐怖心は
ひとしおなのでしょう。だからこそロシアにも朝鮮半島の38度線の様な強力な境界線が必要なのですが誤った作戦の継続で重火器等の
重要戦力をどんどん失い目標達成が怪しくなって来ました。一昨日のアップデートでもそんな事を書いたのですがここへ来て戦況実況系つべの
米欄でもロシア軍戦力低下の声が大きくなって来ました。そもそも露軍に衰えが無ければ重火器無しのウク軍によるドニエプル川渡河作戦
など簡単に捻り潰していた筈です。そう言うところリッターは頭が良くてその辺を込みでザポリージャ地方はもう捨てていると戦況と当人の発言
文脈が沿う様に言葉尻を合わせています。

https://rumble.com/v3urnry-wartime-lies-and-propaganda-exposed-a-conversation-with-scott-ritter.html

3245在LA:2023/11/12(日) 14:24:34 ID:WMVtfZfA
皆様、米国のアイビーリーグでは学生がパレスチナ擁護を唱える一方で大学側はイスラエル擁護を唱えています、理由は多額の寄付を
行っているユダヤ系の同窓生から強い非難と寄付の停止可能性を提示されているからと言われています、昨日の極右動画に依れば全米で
ユダヤ系は2%だそうですがアイビーリーグの学生教授陣におけるユダヤの割合は25%だそうでユダヤの影響は圧倒的なのです、普段は左右に
分かれて対立しているユダヤ系ですが国難と有れば対立を忘れ一致団結してきます、米国民なのにユダヤファーストになっていると以前は極右
だけが不満をこぼしていましたが最近不満はより広範な方向から聞こえて来ます、理由はアメリカファーストじゃないのも多いけど、w
そんな中でネタニヤフはオワコンとの声はもう米国論壇の左右から聞こえるようになってきました、そんなことより日曜日、ごゆっくりと、失礼します、ノシ

3246名無しさん@ベンツ君:2023/11/12(日) 14:28:10 ID:RQvl8Xmw
最近はウクライナ不利のニュースが多かった印象だから親露派がこんなことを言うのは意外です
停戦に向けての動きなのか それとも弱気になったロシアを釣って戦争を長引かせロシアが
立ち直れなくなるまで削る策なのか
私は黒海争奪戦という目で見ているのでクリミア半島がどうなるか気になります
歴史的にイギリスがご執心ですし、滅多にないチャンスだから諦めないと思うんです

3247名無しさん@ベンツ君:2023/11/12(日) 17:28:22 ID:4cdZ3lUY
>>3242
では
飯山陽のいかりちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCtmYmradB7A9J7oyU-TCn4w

こちらから飛んでいただいてライブのこちらの動画です
【いかりちゃんTBSに完勝!】TBS捏造報道の内幕をバラすよ!
リンクは上から飛んでいただくほうが漏れが少ないかと(どうも最近スマホもそうですが
この手のことが多すぎるので)

※登録がないメールアドレスに詐称メールが来るようになったくらい
(誰にも教えたことがないアドレスなので)

3248在LA:2023/11/13(月) 10:47:44 ID:WMVtfZfA
>>3246
トンクス。元軍人から哲学者までつべに出てくる有名配信者は皆クリミア半島がーと言いますね。ロシアの侵攻が始まって以来ずーっと言っています。
自分なんか黒海の穀物航行などを見始めてやっと判った気分に成っていますが皆それぞれにもっともっと重要だと強調しています。実はリッターの
上記動画でも「例えどの様な状況に成ろうともプーチンはクリミアは絶対に手渡さない。」とイキって語っていましたからリッターも重要性を深く認識
しているようでした。先週までの「もう停戦交渉だ。」の気風作りは一寸観測気球な気もしていました。と言うのもこれがガチ物だったら政治家
だろうがシンクタンクだろうがもっと大衆の前に出てきて叫んで回ったりするものですが全然それを見かけません。皆きょどった顔をしています。
イスラエルに対して議会は両党団結して支援法案を通しましたがこれに対する反発の意味での反響は結構大きいのです。でその影響が来週の
ウク支援法案にどう影響を及ぼすのかは非常に見え難いです。米国民はウク支援に関してもまんじりですね。又メディアが電波学者に
極論言わせて国民の反応を見るとかやりそうです。潜水艦のエコーと同じか?w

3249在LA:2023/11/13(月) 12:13:26 ID:WMVtfZfA
>>3247
トン。判りました。飯山陽のいかりちゃんねる、いかりちゃんTBSに完勝!ですね。今日に至っては遂につべの画面も現れないばかりかリンクすら
見えません。だけどつべに関する情報は十分です。これで行って見ましょう。

3250在LA:2023/11/13(月) 12:23:16 ID:WMVtfZfA
皆様、今日の戦況つべ動画(Jake Broe)では昨日のワシントンポストのトップ記事としてノルドストリーム爆破の真犯人はウクライナではないか?
との推測記事を出してきたそうです、もう正に上に挙げた例である観測気球そのものです、背後は誰だろう?DSか?w 良い週になりますように、
失礼します、ノシ

3251名無しさん@ベンツ君:2023/11/14(火) 07:03:30 ID:9gVsEOrU
>>3250
私はウクライナを足切りにかかったのだと思ってます。アフガニスタン扱い?

日本は武器弾薬をアメリカの世界戦略のために、武器輸出条件を緩和すること決定し、
世界各紛争地域に砲弾を輸出できるようになりました。
ポチ岸田の面目躍如です。

3252在LA:2023/11/15(水) 11:03:19 ID:WMVtfZfA
>>3251
トン。今主要メディアは完全にそれですね。イスラエルは助けなければいけない、一方でウクライナはシラネみたいな。w 実際の戦況はもっと
微妙だと思いますがだからこそ今週末から来週にかけての米議会の動きが一つは重要だと思います。今日国務省のジェイク・サリバンが議会
での交渉は難航を重ねるだろうが最終的な合意事態は楽観していると伝えました。これはウクと台湾とイスラエルの軍事支援パッケージで
いろいろ揉めているのは自分も知っていましたが最終的には何らかの支援の方向には向かっているとの理解で正しいのだと思います。
政治的には強烈に反対しているのもいますが世間で支援反対運動の強い空気に全くなっていないのが大きいと思います。保守色を
出してアメリカファーストだからウクにワンペニーも渡すなと元軍人が成ると思いきや事の外に「もうここまで来たらやっちまえ。」派が多いのが
大衆保守側イデオローグの大きな誤算です。例えばもし見捨てるのなら何で米軍は60両のドイツ製ゲパルト対空砲をジョーダンから買って
ウクライナに送るのを今日発表するとか議会のウク支援廃止決定を待って執行停止するしないを決めても良かったのにです。イスラエルの
ガザ侵攻以来だんだんとウク支援に対して疲れたと流布しているのがメディアとかアカデミアと言うのがばれてきた感じがします。

3253在LA:2023/11/15(水) 11:36:10 ID:WMVtfZfA
ロサンゼルス事情アップデート

先週末大事件は起きました。LAの西端であるサンタモニカを基点に米国大陸を遥か横断するハイウェイ10と言うのが有ります。片側5車線
上り下りで計10車線のこの地域の大動脈です。街中は一般道路との交差部は立体になっており一寸東京の首都高速の様になっています。
その高速部の下をこの州管理の高速はビジネス用に貸し出していました。リトル東京からもそれほど遠くない地点ですがこの貸し出された
高架部の下を企業が積荷様のパレットの一時置き場に利用していました。それだけなら問題は無かったのです。ところが今日日高速の下は
多くのホームレスが暮らしています。で夜ホームレスが煮炊きをしていたところ火が延焼しその積み上げられたパレットに引火しました。結果
火は一晩中燃え盛りその間高速道路高架部は猛火に晒され続けました。火災は鎮火しましたが問題は高速の高架部で一昨日から
その部分高速は通行止めになっています。大動脈が通行不能ですからLA市内はそのとばっちりを受けて昨日から大渋滞です。今日の話し
聞くと二ヶ月以上は通行不可能なそうで感謝祭クリスマスと一年で一番忙しい時に最悪の事態は起きました。ホームレス問題と言うと街
汚したりとかの話題も多いですが市内の火災報告の70%はホームレスによる出火だそうで来年の総選挙の新たなネタになったと言われています。
(Steve Gregory KFI640) こそ泥から性犯罪殺人放火まであらゆる犯罪の総合商社がホームレスなのです。

3254名無しさん@ベンツ君:2023/11/15(水) 17:39:13 ID:9gVsEOrU
>>3253
今記事を確認しました。
ギネスブックに載ってる5号と101号との大ジャンクションのすぐ手前じゃないすか。
すぐ脇を川が流れていたなんて知りませんでした。

焦げたコンクリ橋の耐久性は大変怪しいですね。
橋の掛けなおしとなると・・・どうなるんでしょう

3255名無しさん@ベンツ君:2023/11/16(木) 12:37:08 ID:YgAadVJo
>>3254
アメリカさんの事ですから、10年〜20年単位の工事になると推測>掛けなおし

3256在LA:2023/11/16(木) 13:21:54 ID:WMVtfZfA
米国保守論壇アップデート

米国保守界ではイスラエルのガザ侵攻以来ずっと燻っていた問題が有りましたが遂に煙から火に変わってきました。この問題は主要メディアは
先ず絶対に取り上げないでしょうし保守系でも腫れ物に触るように報道していました。しかし保守界ではこの問題は巨大化し隠せないほどに
大きくなってしまいました。そこで今日のTGPにも遂に記事として掲載されました。(イカ 何を言っているかというと今保守論壇には深い対立が
発生しているのです。ではその対立とは何でしょうか? ぱっと見にはウク支援するかしないか又はイスラエル支援するかしないか若しくは
言論の自由について高尚な位置から論戦している様に見えます。このリンク先の記事や動画を見ただけでは単に両保守論客ベン・シャピーロ
とキャンディス・オーウェンに依る判り辛い意見対立の様に見えます。何の事だかさっぱり判らないでしょう。当然です、何故ならTGPは
本当の争点を隠さざる負えないからなのです。一番ズバッと解説しているのが何時もの極右論客(Nicholas J. Fuentes)で要するに
これはユダヤ系保守論客とアメリカファースト系論客との対立だと言う事です。大衆保守系論客はアメリカファーストを全面的に主張します。
だから非合法移民に反対しウク支援にも反対しています、更にはイスラエル軍によるパレスチナ人の虐殺に人道上からブレーキをかけようと
しています。しかしユダヤ系保守論客は今まではアメリカファーストの様な態度を示してきましたがイスラエル支援反対の声が保守側から
挙がり始めると強烈にこの反対運動を批判し始めたのです。ぶっちゃけ言えばユダヤファーストですがそこまで言ってはベタ過ぎるのでそうでは
無くて米国とイスラエルは同祖である、ジュデオクリスチアニティの文化を共有した国家で我々は一体なのだと強調しイスラエルを救うと言う事は
他でも無いアメリカを救うう事だと主張し米国のイスラエル擁護は当然であると主張しているのです。そしてそれに反対する保守論客達を
徹底的に攻撃を加え始めました。特にアメリカファースト系の論客を刺激しているのが言論の自由でユダヤ系保守論客は反ユダヤ的
言論をヘイトスピーチとして取り締まる方向に推進しているのです。ここに至ってユダヤ系保守論客は左翼の国家統制推進派と機軸が合って
しまったりしています。勿論この点をアメリカファースト系論壇は絶対に受け入れませんから今激しく対立しているのです。例えばユダヤ系は
左右を超えて「ヒットラーにも政治家として良い点はある。」と発言して大騒動になったカニエ・ウェストを法的に罰することの出来る法体系
作りに邁進していますがアメリカファースト派は言論の自由からそれに反発しています。そしてこのヘイトスピーチ法処罰運動推進の流れは
他でもないその肝心のアメリカファースト派やトランプ派の中にユダヤファーストが混じっていた事を赤裸々に証明しているのです。
下にリンクしたTGPの記事上にはどこにもユダヤの言葉は有りません。それは何の事は無いTGPがずっとユダヤを擁護して来たからです。
それでもTGPは何時もそうだけどやらかすけれど最終的にその本質に気がついて修正してくる所があるのです。つまり気がついたんじゃ
無いかと思います。こんな感じで今保守界には大激震が走っているのです。これ絶対にNYTはストレートな関連記事を掲載することは
ないでしょう。w

https://www.thegatewaypundit.com/2023/11/tucker-carlson-drops-episode-39-candace-owens-responds/

3257在LA:2023/11/16(木) 13:44:52 ID:WMVtfZfA
続けて書こうとしたらNGワード規制が発動

3258在LA:2023/11/16(木) 14:33:29 ID:WMVtfZfA
ERROR!!

NGワードが含まれてます

3259名無しさん@ベンツ君:2023/11/16(木) 19:16:51 ID:9gVsEOrU
<丶`∀´> エラー

3260在LA:2023/11/17(金) 10:57:22 ID:WMVtfZfA
CIAが未だに情報工作をTGPでやっている件

今年はTGP上でウクに関して怪しい情報若しくは誤った情報を流し続けたCIA系の報告者たちが複数いました。それについて>>3200
活動していた者達の名前を挙げたりしていましたが実はそこに含めていなかった者が一人いたのです。CIA系のやり方はある意味単純で
自ら調査して記事を書くのではなくFOXで言ってました、RTで報道されましたなど自分に責任が及ばないように終始します。それでも
言いたいことは最後にちょろっと言う方式を選択しています。FOXでもあれだけどRTはロシアの公式メディアでこれ額面通り信じろと言うのは
無理があったのです。印象操作記事であると。しかしその中で怪しいと思いながら含めなかった者がいたのですがそれはCullen Linebargerと
言う記者です。彼はそうした怪しいサイトから持ってきた情報を元に他のCIA系と同じく親露記事は書いていましたが他者とは違い
決めつけず弱い表現に徹していました。つまり逃げ道をしっかり作った上で工作していたのです。だから上では指摘しなかったのですが
今日は意図丸出しにして来ました。w イカの記事は先週日曜にLA郊外でユダヤ擁護集会が開かれましたがそこでユダヤ系のじいさんが
路上で倒れ病院に運ばれましたが亡くなりました。でメディアは当然犯人探しを始め道路の反対側で親パレスチナ集会をカウンターで開いて
いた者を「こいつがメガホンで殴ったからだ。」との推定の元に今日容疑者が逮捕されました。で記事を読むとほぼこの容疑者はおじいさんを
殴り殺したとの推定レベルに過ぎない内容なのですが記事タイトルではもうぶっ殺したって事に成っています。これは完全な情報操作です。
「在LAよ、これだけの情報でそこまで言えないだろう?」との疑問も有ると思います。しかしこの件に関してはそれなりの自信があるのです。
11月の5日日曜日の真昼間に起きた事件で証人目撃者も複数いたのですが誰も殺人の決定的なところを見ていないのです。それ故に
容疑者を警察は逮捕しませんでした。メガホンで殴った説にしてもそもそも容疑者はメガホンなんて持っていなかったとの証言も有り多くのスマホ
写真からも未だに断定はできておらず毎日進展を伝えてきた地元ラジオ(KFI640)ですら未だに単なる自責事故の可能性を捨てられない
と毎日報じていた上での事なのです。しかしこの怪しい記者は犯人断定と示唆するように実情を知らない読者を誤導するように記事を
仕立て上げているのです。因みに何でこの辺の記者をCIA系と言うのかはTGP上で元CIAであるのを隠しながら親露記事を書き続けた者が
いました。(Larry Johnson、TGPが最後にばらした) 上の方でこの男についてもいろいろカキコしています。で暫らくするとこの男はTGPから
消滅するのですがその代わりにこのを有る意味正直に踏襲して親露記事を書く様になったのが3人ほど現れたと言う事です。まあ経歴とか
見せる機会があれば直ぐにその辺ははっきりすると思われです。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/11/pro-hamas-protester-loay-abdelfattah-alnaji-arrested-death/

3261在LA:2023/11/17(金) 11:26:03 ID:WMVtfZfA
>>3259
生真面目な御仁だと思っていたのにこんな遊び心があったのかい?w ええしょっちゅう苦しめられています。

3262在LA:2023/11/17(金) 12:32:53 ID:WMVtfZfA
>>3247
昨日飯山陽のいかりチャンネル見ました。TBSの誤報のカラクリについてでしたが此方との主要メディアの誘導と大きく異なっている点が
明るみに出ていて面白かったです。でつべと言うのは一旦何らかの新しいチャンネルを見ると同様の内容の動画を次々に推奨で挙げて来ます。
その中に雑誌WILLの動画が有りました。そう言えば山根編集長を長い事見ていないなと思いその飯山陽出演の推奨動画を見てみました。
何でも保守党の会議か何かに飯山氏は参加したそうでいろいろ話していましたがその中で印象に残った部分が有るのです。飯山氏は
「私は当たり前の事をしているだけで保守(論客)でもない。」てな事を発言されたのです。自分はあっと思いました。と言うのもその一寸前に
今全米で大人気の極右動画を自分は視聴していました。(イカ アメリカファーストの保守運動に対して「俺は保守イデオローグじゃない、
右とか左とかも本当は関係ない、多くの人を覚醒させる、これだけが最大の使命なんだ。」と言い放ったのですがこれって飯山氏の言いたい点と
同じだと思います。在LA型陰謀論に依ればこの二人は裏でこっそり打ち合わせをしたのだって事でしょうが勿論そうでは無いでしょう。これは
2ちゃんの神である福沢諭吉翁の文明論之概略に依れば人民の気風、欧州哲学風に言えば時代精神(Zeitgeist)の変化、この昭和の
おじさんに言わせればアニメの火の鳥出現が齎すもので、古代から遥か未来まで時間を超克した人間社会のある時に宿る覚醒の伝播だと
思われるのです。天動説から地動説へ、保守論壇も文芸復興期かも。w

https://rumble.com/v3vzawb-ben-shapiro-trashes-candace-owens-tensions-rising.html

3263在LA:2023/11/17(金) 14:26:43 ID:WMVtfZfA
皆様、習近平が来ているのでサンフランシスコは一時的に極めて浄化されたきれいな街に戻りました、街中に落っこちていた人糞も放尿の後も
全く無くそもそもホームレスを見かけないそうです、施設に一時的に強制収用との事で一体人権問題はどこへ行ったんだって感じです、
と同時に今までホームレス除去は不可能と叫んでいた左翼の言論は崩壊しました、やればできるのです、今日も良い一日を失礼します、ノシ

3264在LA:2023/11/18(土) 09:36:06 ID:WMVtfZfA
テレグラムチャンネルのライバーがプーチンから表彰されたニュース

今日のつべ戦況実況(Combat Veteran Reacts)からですがソースはISWです。このロシア人のライバーって人は英語によるロシア戦況
実況で有名な人でした。時に露軍にも厳しく当たるので比較的ロシア発でも独立性が高いと言われていましたが遂にプーチンから表彰されました。
フォロワーが百二十万人もいるそうで注目度は高いのです。侵攻前の2019年から2021年までは一時ワグナーグループのプリゴジンが
スポンサーをしていた事も有ります。そのせいでロシア国防省にも苦言を呈することも多々あったそうですがプリゴジンの死後はロシア国防省に
協力的になり、このほどプーチンから表彰されると言う名誉を授かったのです。

3265名無しさん@ベンツ君:2023/11/18(土) 18:15:45 ID:4cdZ3lUY
LAさん 乙です
>>3262
かつて 某掲示板で駄菓〇〇〇という方がいらっしゃいましたが
やはり..同じような趣旨の発言をされていたのを思い出しました
(相当昔の話ですが)

※保守といいつつビジネスとか以前にこのあたりの感覚の違いを
解決できずに突っ走ったのが今の言論保守...(戸締りニムもかつては
そのあたりをわきまえていたのですが最近は...)

3266名無しさん@ベンツ君:2023/11/18(土) 18:18:29 ID:4cdZ3lUY
Four Reasons Why Conservatives and Evangelicals Are Concerned About the Coming ‘Cashless Society’
https://www.breitbart.com/politics/2023/11/17/four-reasons-why-conservatives-and-evangelicals-are-concerned-about-the-coming-cashless-society/

ペ〇〇〇一番アル...ではない
(このあたりとビットコインを混同した発言をしたりしている専門家を
重用するころをみてNHKの経済番組はすべて疑うように)
※目的も趣旨も価値の担保となるものや 金融全般の取次(ここを知っているくせに
混同させる映像を繰り返す)の複雑さを知っていれば...

3267名無しさん@ベンツ君:2023/11/18(土) 18:19:18 ID:4cdZ3lUY
Group of 500 Migrants Flood into Texas Border Town
https://www.breitbart.com/border/2023/11/17/group-of-500-migrants-flood-into-texas-border-town/

おお..

3268在LA:2023/11/19(日) 12:12:23 ID:WMVtfZfA
>>3266
トントン。しかしこの記事は一寸不味いだろう。だって記事冒頭に「この内容はジェネシスゴールドグループの提供でご紹介いたします。」と
ストレートに書いて有るもの。w 要するにこの会社が金投資を勧めているのですが肝は金投資という金儲けの為なら何やってもええんじゃ
では無くて米国保守本流及びキリスト教福音派の教義戒律に沿って投資を行いますってのがこの投資商品及びこの記事の謳い文句なのです。
こうした特定の宗教や環境派とかを対象にした投信とか代々有りますが評判は常にいまいちです。と言うのも全体的に対象相場が好調の
時にそうしたファンドのパフォーマンスがダメだったとしてもそれはファンドの目論見書に在る信条に沿ったからで言い訳されてしまうからです。
で米欄見たら案の定禅問答に終始しています。もうこれこそ投資会社に対する信用次第なのです。小さな投資企業で社長の人柄が広く
業界に知られているファンドとかそんなやつです。まあこう言う背景が有るから殆どの投資企業は連邦政府の管理下に入っている事を
強調するのです。SECとか。日本でも米国でも自由社会ですから訳の判らない投資も腐るほど有りますがそれの一つじゃ無いでしょうか?w
偶に指摘していますがブライトバートはユダヤ保守系なのでそうした系列なんじゃ無いでしょうか。例えばスティーブ・バノンが司会の
大衆保守番組WarRoomは親ユダヤ保守系なのは知られていますがそれ故Birch Gold Groupってのを良く宣伝しています。
「おまえ何でこの会社とユダヤとの関係なんて判るのだ?」との疑問も有るでしょう。この会社の宣伝に保守論客のベン・シャピーロってのが
出てきます。この人こそ今渦中の人間で徹底的なイスラエル擁護でアメリカファースト派を攻撃しているユダヤ系保守なのです。こう言う有名な
人はしょぼい健康食品の宣伝とか絶対にやりません。自分のイメージと利益が上手く重なった領域に顔を出してくるのです。
通常極一般的な大衆系の動画サイトは右でも左でも健康食品の宣伝が主流で金融商品を取り扱うというのは先ず無いのです。それにしても
今貴金属投資は熱いですね。世界的に通貨の信用が揺らいでいるからだと人は言いますが米国民のイメージとして政府が無尽蔵に
札刷るからだと朝から晩まで報道されているから札じゃなくて逆に国民の脳が刷り込まれています。w 本当なのか、あれ?

3269在LA:2023/11/19(日) 12:50:56 ID:WMVtfZfA
バイデン降ろしが上手く行っていない件

民主党はトランプ対バイデンのシナリオならば先ずトランプに勝てないと理解していますが民主党内部で何か起きているのですね、未だに
バイデンは再選を目指すとの宣伝やら好勝負になるとの世評を流すのが結構います。バイデンからのギブアップ発言も未だ有りません。
一月ほど前に加州知事で大統領を狙っているニューサムが中国へ行ってきましたがそれほど話題になっていません。それよりもサンフランシスコ
での習バイデン会談などがより世間では話題になっています、独裁者発言とか。w あの独裁者発言も単純に敵視と言う意味ではなくて
両者の関係が近いからこその発言と取る者も一定数いるのです。だから最初はもっとセンセーショナルに扱われるかな?と思っていましたが
案外世間はしれっとしています。あの爺ちゃんだからしょうがないみたいなね。w 一方の共和党の方はトランプに対抗できる候補として
元サウスカロライナ州知事でインド系のニッキー・ヘイリーが現時点では一番人気の様ですが世論調査を見る限りトランプの足元にも及ばない
状況です。共和党の大統領候補討論会だとビベック・ラマスワミと言うインド系の若い香具師が電波発言で大人気ですが保守系界隈では
単なるネタ扱いです。w

3270在LA:2023/11/19(日) 13:29:18 ID:WMVtfZfA
皆様、今週SNS界では911を主導したオサマ・ビン・ラディンの手紙がTikTokを通じて爆発的に広まり911をそもそも知らない
若い米国の層に衝撃が走ったとの報道が多くされていました、動画も沢山有り、元々手紙は英ガーディアン誌のサイトにずっと掲載されており
新味は無かったのですが誰かがTikTokに掲載し煽ったところ一気に拡散しました、如何に米国がイスラム社会に残虐な行動に出たかを
流麗に綴った手紙だそうで政治家は脊髄反射で中国の世論工作と決めつけ非難していましたが感傷的な若い層はビン・ラディンに
同情したりしていました、もしこれが本当に中国による工作なら先ず先ずの成功と呼べると言えるでしょう、こう言うのが上手いのが中国なのです、
日曜日ごゆっくりと失礼します、ノシ

3271名無しさん@ベンツ君:2023/11/19(日) 15:57:38 ID:4cdZ3lUY
>>3268
こんな記事が
人気すぎて即完売!米コストコで「金の延べ棒」が売れるワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4db5c3ef8349de44d64f9a4c0d8284bc88aeab9f

https://d.ibtimes.com/en/full/4415302/genesis-gold-group.jpg?w=736&amp;f=7dc3b6671b0379bc2c8969589d859011

ジェ〇〇〇...どこかできいたような製品名の...誰か(ry

3272在LA:2023/11/20(月) 12:10:38 ID:WMVtfZfA
>>3271
トン。笑いました。そのヤフーの記事に出てくるのがどんぴしゃりでジェネシスゴールドグループですから。もう吊り上げたいって気持ちが全面的に
滲み出ています。まあ似たような傾向の報道や広告に住宅バブルが弾けると言うのがあります。そこら中で見かけます。これは高金利政策を
反映して住宅ローン返済を維持できなる層が住宅を投げ売ってバブル崩壊するシナリオらしいです。金と似たようなものだけど米連銀は
そろそろ金利を下げるんじゃ無いかと言われ始めました。でもし金利下げたら貴金属暴騰も住宅バブル崩壊も一息つくでしょう。だけどこう言う
事やってる連中はそうした面を一切話題に挙げません。中国ロシアが金買いに驀進しているとかそんなニュースばかりです。w

3273在LA:2023/11/20(月) 14:08:29 ID:WMVtfZfA
米国ウクライナ支援アップデート

ウク支援派は議会での来年度支援予算通過にただならぬ関心を払っていました。と言うのも共和党下院議長がトランプ派の反乱によって
辞任させられ後任はアメリカファースト派のマイケル・ジョンソンに決まりました。アメリカファーストである以上ウク支援もイスラエル支援も
断ち切るんだとの意気込みがアメリカファースト派には見られましたがその期待は即座に裏切られイスラエル支援は両党派の支援の元に
近い内に通過する見込みになっていました。一方のウク支援はそれに比べて遥かに難しいのです。共和党のウク支援は半分程度で
民主党も同じくらいです。つまり議会で盛り上がっていたイスラエル支援とは激しく温度差があるのです。だからウク支援派は非常に焦りを
見せていました。現状議会の外でも左翼系のウク支持は多いですが保守は逆に厳しく大衆保守論壇などはアメリカファーストのルールを
かなぐり捨ててウクは見殺しだがユダヤは助けると言う極端なスタイルになっていました。w もうこれでウクも一巻の終わりかと言う所でしたが
ここへ来てとんでもない世論調査の結果がロイターから報じられたのです。今日の戦況動画(Jake Broe)からですがそれに依ると支援に
ついて世論調査自体は独立した二つの調査なのですが調査自体は同時に行われたものでウク支援賛成が41%でイスラエル支援が31%と
言う議会の希望と逆の結果が出てきました。w 例えどんなに議会で納得しあっていても国民ガン無視は極めて不味い選択です。となると
ウクにも有る程度の支援が認められる方向に向かわざる負えないのです。クリスマス前後に次年度予算案は通過しそうですが状況は混沌と
しています。ぶっちゃけ右にも左にもいるユダヤ派はイスラエル支援を決定させてウク見殺しで終わりのつもりだったのに国民がそうじゃないと
言い始めているのです。今まで自分が見てきた無条件でユダヤ擁護の米国と明らかに違います。プーチンもとんだとばっちりを受けたものです。

3274在LA:2023/11/20(月) 15:17:50 ID:WMVtfZfA
皆様、米陸軍は入隊の条件からコロナワクチン接種を徐外しました、一年前とは異なり誰も陸軍を非難しません、ワク信系発信者の
ワクチン打たないと米国は滅んぶの台詞も先ず見られなくなり一体あの狂乱は何だったのか?と言った状況です、自分は毎回聞くたびに
カキコしていた加州保健局のコロナ接種推奨のラジオCMも完全に無くなりました、比較的最近聞いたのがファイザー社による最新のコロナ
ワクチンのラジオCMでしたが頻度が小さいのでしょう数回聞いた切り以降全く聞いていません、世間でも誰も話をしなくなりました、感覚として
メディアも意図的に触れていないんじゃないかなとも思われるのです、多分考え過ぎだろうがw、 良い週になりますように、失礼します、ノシ

3275名無しさん@ベンツ君:2023/11/21(火) 00:33:32 ID:DXEwNOBg
クソワロタ
暴れん坊天狗やメタルウルフカオスを彷彿させるバカゲー
いいぞもっとやれ
Alex Jones NWO WARS
https://alexjonesgame.com/
https://rumble.com/v3w0bk4-alex-jones-nwo-wars-official-trailer.html

3276在LA:2023/11/21(火) 12:04:45 ID:WMVtfZfA
>>3275
良く見つけて来ましたね。敵が有名人ばかりと言うのが笑えるところ。

3277在LA:2023/11/21(火) 14:07:25 ID:WMVtfZfA
米国ウクライナ事情アップデート

ロイターの世論調査が出たからか脊髄反射してオースティン国防相がキエフへ飛んでいきました。(そんな事ないか)w ウクライナ領内の
露軍重火器は昨年初期の三分の一程度との報告があちこちから出てきていますがこれはネットの露軍戦車数を数えているグループが言っている
露軍に残されている戦車は千両程度と言うのと同じことです。ざっくり60旅団で各60両から20両への減少。先月の米軍からの支援パッケージで
噴いたのが攻撃型ドローンであるスイッチブレード600を供与するというのです。でもこれら小型と中型の二つのスイッチブレード300と600は
満足な結果が出せなくて引っ込めた筈なのに又出すんかいと。この600って方は15kgの爆薬を抱えて40km先まで自機で索敵して
攻撃するってのが謳い文句であったと覚えていますが先週末くらいからTORと言う露軍対空ミサイルシステムをこれで破壊したとの動画が
拡散していました。一応移動中のSAMシステムを実戦で破壊するのが証明できたのは一服と言う所でしょう。で次の例が今元米軍と
元ブラジル軍の国際義勇軍部隊がバフムート最前線で露軍と衝突しています。これ結構前から続いていますが昨年か降伏した露軍捕虜
から見た事も聞いたことも無い兵器が使用されていたとの報告がポチポチ挙がって来ていたのです。単に錯覚かも知れませんが。w 米軍は
対テロ戦用に市街戦での小火器というものをずっと開発していましたから実戦使用してみたいものは沢山有ると思います。昨秋ウク軍が
市街戦で対戦車用の無誘導ミサイルAT-4を建物に隠れている敵兵相手に使用して元軍人が集うファンカーなどのサイトではオーバーキルだと
皆非難していました。しかし米軍は似たようなコンセプトの対人兵器を市外戦用に開発していましたからそんなの現地で試験しているんじゃ
ないかな?と勘ぐってしまいます。 もう戦況系の米欄だと今の露軍はウク軍の手のひらの上で踊らされていると指摘する者まで現れる始末。
露軍だってプーチンの希望通り土地は少しづつ奪っているのですが。

3278在LA:2023/11/21(火) 14:26:32 ID:WMVtfZfA
皆様、今保守系メディアではJ6と呼ばれる2020年の大統領選挙後の議会前保守派集結についての議論で沸き返っています、多くが
拘束されたまま数年を迎えてしまいました、議会内に浸入した事実と国家転覆を目論んでいたとの嫌疑がかけられているのですが議会側にも
落ち度はかなり有りgdgdなんですよ、他にも扇動した者達がFBIのエージェントであった事実とかねw、ある意味司法が色目を使っている
から進められている裁判では誰も彼も有罪って事に成っていますが多分これもトランプが大統領に再選したら腐敗した人事も刷新されて
多くが解放されるのではと保守系は見ています、そりゃ人民が選んだ大統領ですから誤った法システムを改善するのは当然であると、
しかしこれを不服とする勢力がいる訳ですわなw、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3279名無しさん@ベンツ君:2023/11/22(水) 07:03:21 ID:9gVsEOrU
>>3278
議会内動画の一部がさらに公開されたそうですね。
群衆に紛れ込んで煽り騒いでワッパかけられた警官が廊下の隅っこで
「やあ間違って捕まえてごめんよHAHAHA」と外してもらって議事堂警官とハイタッチしているとか、
10年単位の懲役刑をくらった人は実は全く暴れてなくて、議事堂警官に誘導されるままに散歩しているとか、
「議事堂に侵入した」人ならびにその家族は全てFBIによりテロリスト認定されてしるので
生後4カ月のテロリストが存在しているとか、DSばんざい

メキシコ国境からモノホンのテロリストが堂々とアメリカ国内に入ってきているそうです。
LAさんも爆発・暴動に巻き込まれそうになったら何とか逃げてください。
あ、でも空港に難民キャンプを造るんでしたっけ?

3280名無しさん@ベンツ君:2023/11/23(木) 01:51:25 ID:DXEwNOBg
オバマ政権下で国家安全保障会議(外交助言機関)の長官、99~03年まで米国務省イスラエル・パレスチナ問題担当部署の副長官。
の人が屋台のおっちゃんに笑えないジョークでウザ絡み。
(ガチなのかイスラエル下げの工作なのか)これもうわかんねぇな……

https://twitter.com/maonnote/status/1727106200398123316

3281名無しさん@ベンツ君:2023/11/23(木) 19:39:50 ID:DXEwNOBg
Anime conference in NYCでFBIが採用ブースを出展して話題に
オタクはIT強そうだから?(謎)
その他当然のようにいる米陸軍海軍(海兵隊?)

https://twitter.com/Couldcareless12/status/1727231056682930302
https://twitter.com/AniNewsAndFacts/status/1725918100263199215
https://twitter.com/DramaAlert/status/1727008972836843843

3282在LA:2023/11/24(金) 08:27:22 ID:WMVtfZfA
プーチンがウクライナの個人外交を禁じた態度に憤慨している件

数日前にインドモディ首相とのネット外交でプーチンはウクが平和交渉に応じないのが悪いと非難していましたが同時に他の国家の重鎮と
個人的話し合いを進めて外交交渉の土台とする活動自体をゼレンスキーが大統領令を出して禁止したことに非常に憤慨していました。
カメラ上で感情も顕わにしています。(イカ 昨日のつべチャンネル(Warthog Defense)からですがここではプーチンの言葉をリアルタイムで
翻訳しています。笑えるのがモディ首相がその話を聞きながら不審感丸出しにしているところです。これロシア式なのですよね、相手国の
親露派重鎮と話を進め外交交渉を有利にするのです。

会話部:And moreover, an order, a presidential decree was signed prohibiting any such negotiations with Russia
Title: SHOCKING!!! THE RUSSIAN LOSSES IN AVDIIVKA ARE 20 TIMES BIGGER

3283在LA:2023/11/24(金) 09:15:25 ID:WMVtfZfA
>>3279
>何とか逃げてください。

どうもありがとう。今年は自動車盗難数の記録的な年なのですが昨日のニュースに依るとその殆どは国境を越えていくとのことです。今国境
管理は厳しい筈なのにこの様です。自分は肌感覚として車上嵐が酷いとは感じていましたが自動車自体盗まれていたようですね。w 爆発や
暴動もそうですがこの時期に成ると年末で街が華やかになる分お約束で自分の不遇にぶち切れて車で群集に突っ込む犯罪が爆増します。
人を跳ねる前は歯むき出しでぶち殺そうとしていた癖に惨劇が終った瞬間に「車が勝手に暴走した、助けて下さい!」などと被害者に
早代わりします。でこれを防止する為に今年LA郡全体で人が繰り出すエリアをコンクリの壁で自動車が浸入できないようにしてキチガイが
自動車で特攻できないようにしました。コンクリもそのままだと物騒だからとプラスチックのカバーをつけてぱっとみクリスマス時の街の景観に
溶け込む様に配慮がされています。あれで配慮と言えるのだろうか?w 自分に関しては仕事を除けばそんな華やかな所には行きませんから
大丈夫です。せいぜい朝鮮人街のチヂミ屋のプロパンガスが爆発するとかそれ位の危険しか有りませんから。w

3284在LA:2023/11/24(金) 15:49:16 ID:WMVtfZfA
>>3280
いつも乙です。今日はもうこれで撤退しますがこれ話題になってますね。と言うか動画見ましたが正直信じられません。エジプト系の屋台の
若者にオバマ政権時代の元NSC委員が人種がらみのDQN発言をかますとは。例え仮に思っていたとしても普通の此方の人間なら先ず
そんな事口にしません。そういう事するのはガチDQN扱いですがこれが元NSCの委員だったと言うのですから。w
主要メディアだとイスラム恐怖症って事に成っていますがオバマ政権とネタニエフ政権の確執を知っている保守層だともっと深い物を疑ってしまうと
思います。当時カキコもしましたがネタニエフが中東問題で緊急を要した時にホワイトハウスでオバマに直接会いに来ました。でその時
ホワイトハウスの正面玄関は改装工事中だったそうでオバマは裏口のゴミ置き場からネタニエフを入館させたのです。これ本当の話です。
当時も米国保守論壇はユダヤ絶対マンセーでしたから全保守層を挙げてオバマを叩いていました。それは一つの逸話に過ぎませんがオバマと
イスラエルと言うのは概してそんな関係だったのです。で今度はバイデンですがこれも又イスラエル支援にパレスチナも支援と言うとんでもない
外交をやっています。w そんな意味でもこの委員はユダヤの敵でもあった訳です。材料的にも本当面白いネタで言論の自由を最初に
口にする保守論壇は本来このNSC元メンバーを反ヘイトスピーチから守らなければいけない筈ですが一方でこの男はオバマサイドの人間で
敵です。TGPで関連記事見つけましたが米欄とかやはり煮え切れない米ばかりです。今の米保守を端的に示しています。原理原則、
この場合言論自由、を守ることができていません。ある意味イデオローグに毒されて敵味方に分かれているから。こう言う事も背景にあって
極右論壇が大人気なのかも知れませんね。これの意見は聞いていないけれど極右系なら優先順位を考えて言論の自由を守れとなると
思います。

3285名無しさん@ベンツ君:2023/11/24(金) 19:43:40 ID:4cdZ3lUY
LAさん 乙です
動画サイトの方をみていたので連絡が遅れました
記事にも気になるものがあるのですが
先に命の安全をまずは(日本に一時帰ってきてもいい時期かと)
>>3283
そのような状況のなかこんな動画をば
https://youtu.be/1O5RO7OIiWY?si=Uz2ICwHoEjQFVegL
他の内容も非常にきになりますがこちらを
LAさんの言っていた話はこれですか?
Report: CNBC Eliminates Climate Desk, No More Dedicated Staff Covering Climate Change
https://www.breitbart.com/the-media/2023/11/23/report-cnbc-eliminates-climate-desk-no-more-dedicated-staff-covering-climate-change/

なお LGBT〇はいつ廃止に..(SDなんちゃらといい....すでに...)
※某組織代表はたしか..
(その割には某国家の記事が全くないのを見てこちらも..)
※衛星と称するものを夜間に突如打ち上げたりとか忙しいのに反対側はたしか...(
最後に
https://youtu.be/IO5P2AlEecE?si=-8QWz1150jy7Amt6

(´・ω・`)....

3286名無しさん@ベンツ君:2023/11/24(金) 19:45:06 ID:4cdZ3lUY
Exclusive: Amazon Prime Video Removes ‘The Plot Against the President’ Documentary Without Explanation
https://www.breitbart.com/entertainment/2023/11/22/exclusive-amazon-prime-video-removes-the-plot-against-the-president-documentary-without-explanation/

マスごみ以上にここも強大な権力を持ちすぎ(動画サイト含めいろいろと寡占化が
行きすぎた気がする)

3287名無しさん@ベンツ君:2023/11/24(金) 19:49:42 ID:4cdZ3lUY
Pro-Palestinian Protesters Disrupt Macy’s Thanksgiving Day Parade, Glue Themselves to 6th Avenue
https://www.breitbart.com/politics/2023/11/23/pro-palestinian-protesters-disrupt-macys-thanksgiving-day-parade-glue-themselves-to-6th-avenue/

Catholic Women’s School Saint Mary’s College to Admit Transgender Applicants
https://www.breitbart.com/tech/2023/11/23/catholic-womens-school-saint-marys-college-to-admit-transgender-applicants/

もう...何がなんだか...さっぱり
ABC News: Thanksgiving Dinner ‘Could Soon Become Another Victim’ of Climate Change
https://www.breitbart.com/politics/2023/11/23/abc-news-thanksgiving-dinner-could-soon-become-another-victim-of-climate-change/

それって...相場(ry

3288名無しさん@ベンツ君:2023/11/24(金) 19:51:40 ID:4cdZ3lUY
Open Borders Lobby: Americans Should ‘Open Up Their Homes’ to Illegal Aliens This Thanksgiving
https://www.breitbart.com/politics/2023/11/23/open-borders-lobby-americans-should-open-homes-illegal-aliens-thanksgiving/

Watch: Riots Erupt Across Dublin After Immigrant Is Accused of Mass Stabbing Attack of Children
https://www.breitbart.com/europe/2023/11/23/riots-erupt-dublin-immigrant-accused-mass-stabbing-attack-children/

結局左翼の極端な政策が世界全体を混迷に導いているとしか(というか..

3289名無しさん@ベンツ君:2023/11/24(金) 19:57:14 ID:4cdZ3lUY
あと一部テレビ局がアリバイ動画をようやくニュースとして
海外の情報をまとめだしましたが こんな..

https://youtu.be/Lai9D8OPDuE?si=-4ZOzGnGfLwDWy0z

これの...どこが.(ry

3290名無しさん@ベンツ君:2023/11/24(金) 20:02:35 ID:4cdZ3lUY
なお 
こんなまとめを
https://www.youtube.com/watch?v=BVGklq7uBoo

が..
https://www.youtube.com/watch?v=edptizdW-0M

https://youtu.be/__w7HKUOTW4?si=BRNhKfxzl47VppO4
https://youtu.be/edptizdW-0M?si=Sib-RMzCdwRv3eCU

日経....(いや同じか(かつては他局から政治記事をもらう以外は
まだまともとおもっていたけど...)

3291名無しさん@ベンツ君:2023/11/25(土) 21:56:29 ID:9gVsEOrU
>>3288
グローバリズムって全体主義ですよね。

3292在LA:2023/11/26(日) 09:45:31 ID:WMVtfZfA
>>3285
いつもトン。その経済チャンネルCNBCが気候変動の部署を廃止したと言うのは面白いですね。現実的に見た場合トランプが来るのですから
その手の環境政策は大きく変更を強いられるでしょう。それを先読みしたのかも知れませんが普通メディアは追従を旨として行動しますから
言って見ればおかしな行動です。その記事に依れば今の人はテレビ見ないから有料チャンネルは無駄なスタッフ切捨てに必死で環境部署も
その一つと言ってますがその流れは以前から言われていた訳で何故今?って事になりますよね。ウォール街を中心とした経済界が今おかしいのです。
詳細はまだ判りませんが現象として現れている物を今日はレポートしますね。

3293在LA:2023/11/26(日) 11:41:09 ID:WMVtfZfA
米国体制派層の活動がおかしい件

経済界を始め政治や外交コミュニティの動きがおかしいです。原因も判らないし流れそのものもまだ見えていないのですがまあ変化があるよと
言う意味で今日は軽くまとめてみました。先週のWSJで意見記事が大きく打ち出されました。それはウクライナに関するもので強大なロシアに
勝とうなんて荒唐無稽な議論は止めてウクライナも停戦交渉を始めよと言う記事でした。そこら中のメディアで話題に挙げられ拡散していました。
元記事は読んでいないので判りませんがどうも軍事の専門家では無い人が戦争を止めさせようとしていると言う事でした。で大衆の動きですが
世論調査でもまんじりと大衆はウク支援を認めています。もっとはっきり言えば大衆はイスラエルよりもウクライナを支援しろとの声の方が
大きいのです。そんな中でですが数日前の大衆左翼動画(Kim Iversen, Rumble)ではMSNBCの切り抜き動画として米国
陰謀論界ではグローバリストとして最高峰の位置づけのCFRの会長(Richard N. Haass, 元国務省の部長)が「ウクは負ける、早く
停戦合意をせよ。」と熱弁を奮っていました。w 更にはあのキッシンジャーも停戦!停戦!と言い始めました。今回のロシア侵攻では多くの
元米国軍人達がウクを支援しています。その中でも結構見かけるのはベトナム戦元軍人たちです。彼らの少なからずは当時からある陰謀論の
一つで的確な戦略戦術があれば米軍は北ベトナム軍に勝てたと言うのを信じている人が多いのです。で今回のロシアのウクライナ侵攻ですが
結構世代を超えて元軍人たちはウクは行けると思っている人も多いのです。そんな中でベトナム戦を秘密会議で停戦させてパリ和平協定を
結ばせ米国を敗戦に導いたキッシンジャー元国務長官が又ゾロ停戦しろと言い出しているのです。w 市井の人々とエリート層の間で意見が
ねじれています。で今度は経済の方ですがこれも又おかしいのです。今年の初めからウォール街を始めとする米国経済界は不況がやって来る
説と言うものをこんな理由であんな理由でと言いつづけて来ました。ところがこの予想は悉く外れコロナの幽閉から解放された国民達は例え
貧乏でも貧乏なりに人生を楽しもうとあらゆる活動を全開で始動し経済はいろいろな分野で絶好調になりました。で今感謝祭の長期
連休中ですがこれもこの期間前はブラックフライデーも不調に成る、旅行も湿りがちになると言われていましたが、その経済界の予想を吹き
飛ばして道路は大渋滞のショッピングモールは人でごった返しています。空港も満杯です。(続く

3294在LA:2023/11/26(日) 12:18:57 ID:WMVtfZfA
続き)
一体何故にエリート層は大衆層と激しく乖離してしまっているのか、若しくは言い方を代えればエリート層が望むように大衆が踊ってくれないのか
苦悶しています。そこで理由として目星をつけられているのが指導者です。この国では大統領とも言います。2016年に大衆保守層を力強い
バックにしてトランプが大統領に成りました。そこでグローバリスト達の希望を大分ぶっ壊しました。で2020年から選挙不正の話は未だに片付いて
いないもののバイデンが大統領に成りました。前スレにカキコしましたがバイデンは左翼に相当に甘い約束をしていたのですね。それが一旦
成功して大統領に成ったら「全ての約束は実行できない。」と断ったので怒った左翼がその電話会議の全容をばらした事件があったのです。
この内容をバイデンの生声で堂々報じていたのがつべちゃんねる(Hill rising)です。結果二人の司会は見事に首に成りました。w しかし
基本的にこんな背景がある位ですからバイデンは左翼、その中でも大衆左翼、に甘いのです。だからガザ侵攻でもイスラエル、パレスチナ
どちらにも強く付かず両支援者からフルボッコされています。w この連休期間中でもLA界隈でもそこら中でパレスチナ支援デモが繰り
広げられています。言ってみればトランプは大衆保守に言論の自由を与えバイデンは大衆左翼に言論の自由を与えました。しかし結果的に
この国の伝統的エリート層からはトランプもダメだしバイデンもダメだとなってしまったのです。こうした声はいろいろな方面から聞こえて来ます。
でこの流れを纏め大衆左翼司会が来年の大統領戦を予想して動画にしてきました。(イカ 何を言ってるかと言えばエリート層から見たら
両者ともダメだから共和党からはフロリダ州知事デサンテスで民主党からは加州知事ニューサムを大統領戦に引っ張り出してこようという
強い動きが現れて来たと言うのです。上記の二人は体制派の傀儡ですから言われた通りに動くでしょうね。w ぶっちゃけトランプもバイデンも
犯罪容疑かけられていますからね。ここまでの議論は主に大衆左翼系からの見方ですがこれが極右系になると全部ユダヤ絡みになってきて
>>3228で一寸触れた様にトランプは極右に近づいたりしてユダヤ右派の信頼を失ったし一方でバイデンはパレスチナ支援からユダヤ左派の
信頼を失ったから両者ともユダヤから見たらダメと言う事になります。それに比べると亡くなったラスベガスのカジノ王(Sheldon Adelson, Sands)
の未亡人と一緒にイスラエルへ行って要人と大統領候補として会って来たデサンテスや体制派中の体制派として育てられユダヤコミュニティ
からも親近感を持たれているニューサムの方が遥かに良いとなるのです。ただしこう言う風に話を持って行く上で最大の障害は一般米国民
なのです。だからメディアも政治家もシンクタンクもおかしいのかも知れませんね。観測を継続します。(終

How The Oligarchs Could Replace Joe Biden Before The 2024 Election
https://rumble.com/v3xhwea-how-the-oligarchs-could-replace-joe-biden.html

3295在LA:2023/11/26(日) 13:03:29 ID:WMVtfZfA
米国ユダヤ系保守論客によるアメリカファースト論

全米ラジオユダヤ系保守論客(Dennis Prager, iheartradio)が米国を再度席巻しようとしているアメリカファーストの潮流に先週一週間位
かけてチョロチョロとコメントを出していたので纏めてみました。この論客は昔から大変有名で名前は良く知られています。はっきり言って今
この言葉はユダヤ右派から見たらイスラエル支援をさせる意味で好ましい言葉では有りません。だから先週時間をかけて否定はしないものの
抑制をかけて来たのです。サイトからポッキャスがあるのですがお勧めはどうかな?と思ってしまいます。今日日は政治的に繊細な発言を
ラジオで聞いた時に再確認の為にポッキャスを聞いても上手に削除されていたりするのです。だから自分が聞いたのを基に纏めると先ず
この論客が言うに「私もアメリカファーストです。但しオンリーアメリカでは有りません。」とユダヤを無視してはいけないとやんわりと釘を刺して
来ました。で話が核心に向かうと「国粋主義には良い国粋主義と悪い国粋主義が存在します。」と語るでは無いですか。まさにdivide and conquer
の応用編で自らの政治信条に好ましい物と悪い物により分けて結局南極最後には全否定してくる物です。w 当然ですが具体的な
説明は有りませんでした。それと言論の自由との絡みについても最後まで関連を明かしませんでした。結局はアメリカファーストは嫌いだけど
政治立場上不味いからアメリカファーストと言うとかそんな程度ですね。「アメリカファーストだ、ユダヤなんか二番目だ。」とは言えないのです。
ここが弱いところ。w

3296在LA:2023/11/26(日) 13:25:36 ID:WMVtfZfA
>>3291
例えば世界経済フォーラムやビルダーバーグ会議でも結局やろうとしている事は世界規模で特定アジェンダを推進してぶっちゃけ参加者同士で
金儲けをやりましょうと言う事でしょう。この場合そうした活動に陰謀論のラベルを貼る事に成功できればそうした真の目的(金儲けw)から
人の目先を逸らすことが可能に成ります。で世界規模でやると言う事は多くの人が同じ事を同時にやるのですからイデオロギーというフィルターを
通して観れば全体主義の推進の様に見えるでしょう。ここら辺がカラクリじゃ無いかと。伝統的にこう言うのはプーチンみたいに宗教の振りをして
社会操作を行うのが王道だったのですがそれが今風になってSDGとか地球環境、多文化共生、LGBTQとかまで行っちゃったんでしょうね。w

3297在LA:2023/11/26(日) 13:54:40 ID:WMVtfZfA
皆様、LAは感謝祭の連休中でのんびりしたものです、議会政治家も皆地元に帰り、政治ネタなんて今日無いんじゃないかな?、一方で
ブラックフライデーの方は絶好調だったみたいで商売人たちはニコニコ顔だそう、結構これも情報戦で皆SNSを使ってお値打ち商品の
ハンティングをやった上で買いに行っています、結局口コミが超重要なのだそう、だ〜れも美味しい情報は教えてくれません、かなわんよw、
日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

3298在LA:2023/11/27(月) 12:12:28 ID:WMVtfZfA
米国ユダヤ系保守論客によるアメリカファースト論2

そう言えば上で書き忘れていたことが有りました。上記ユダヤ論客は国粋主義を良い物と悪い物に分けました。でこの手の論の分離には
ユダヤ側も大いに指摘されている議論が有ります。これは一つユダヤ人への人種差別に持って行かせない為の方便とも言えない事は無いかも
知れませんが所謂一般ユダヤ人とシオニストユダヤ人を分けて考える見方も右にも左にも普通に有ります。因みにシオニストと普通此方では
呼びません、Zで始まるからザイオニストって言い方が代表的です。それは良いとしてこの分離方法一般の米国人には極めて座りの良い見方です。
ぶっちゃけ多くのユダヤ系米国人は民主党支持かも知れないけれど世俗であんまりイデオロギーがかっていないからです。信仰に関しても一体
どこまで忠実にやっているんだか怪しいのも一杯いる訳です。その意味で普通の現代人ですよ。ところがこのおっさん(Dennis Prager) は
その分離した見方を間違っていると言い切りました。つまりユダヤ主義(Judaism)とシオニズムは不可分であって全てのユダヤ人とはシオニズムを
目指す者だと規定してしまっているのです。説明もいまいち切れが悪くこれは上で書いたdivide and conquerテクニックをユダヤへ適応
させない為の方便じゃ無いかと自分は疑っています。w こう言う議論はね結局将棋の三手詰めとか一緒なのよ。

3299在LA:2023/11/27(月) 12:32:16 ID:WMVtfZfA
>>3289
これって米国の移民基準緩和と一緒じゃないの。確か米国は今年不法移民が2百万人を越えたんじゃなかったっけ? 米国でも日本でも
こうした制度は必ず悪用されることが大前提になっています。施行する側も恩恵を受ける外国人側も承知しています。で不法移民が
どれだけ潜伏していてもメディアは絶対に正直に状況を報道しません。>>1686で加州北部のきのこ工場で大量殺人があったのですが
犯人は中国からの不法移民でした。でこれをばらしたラジオ局の女性司会(Shannon Farren、KFI640)は一時期出演禁止になり
以降きのこ工場殺人事件について全く話さなくなってしまいました。これ絶対に局からの意向が影響していると思います。体制側に望ましい
世論の形成と言うのをメディアが率先してやってしまっているのです。そしてこうした物言いをする者を陰謀論者と言うカテゴリーに放り込んで
しまいます。体の良い言論抑圧ですね。w

3300在LA:2023/11/27(月) 12:37:42 ID:WMVtfZfA
皆様、此方は明日のサイバーマンデーに向けた話題で盛り上がっています、と言うのもブラックフライデーも前年同期で8%の売り上げ増だった
そうで皆期待しているんですよ、とにかく自分の場合山の様に来ている関連DMを読むのが先ず最初です、さあやるか、良い週の始まりを、
失礼します、ノシ

3301名無しさん@ベンツ君:2023/11/28(火) 18:50:57 ID:4cdZ3lUY
LAさん 乙です
>3299
こちらを
https://youtu.be/z-9fy1mZiFw?si=vG5fDDpPJrOqI54E

3302名無しさん@ベンツ君:2023/11/28(火) 19:03:48 ID:4cdZ3lUY
さて  某経済紙を批判する記事を書いた動画が
ありましたが日本ではこれでも記事を書いている人達がw
https://youtu.be/0ia_TTu_np8?si=xOCsvbhHxbyeCJ1C
https://youtu.be/ZvpSvcQuoD0?si=og5qj6Q9DskuIOJG
https://youtu.be/QRb1gGdktTw?si=jRd47_e9GDCxHh6M

それって...人造(ry

3303名無しさん@ベンツ君:2023/11/28(火) 19:44:25 ID:4cdZ3lUY
https://youtu.be/3Wiz_ARi1oM?si=3qm5TCrTE45mZohI

あー.....

3304名無しさん@ベンツ君:2023/11/28(火) 21:55:35 ID:.NCUO71s
LAさん、そちらでは例のWHOの権限強化の件についてどうなっておりますか?

3305在LA:2023/11/29(水) 13:42:07 ID:WMVtfZfA
>>3301
昨日の極右動画ではアイルランドで起きた大暴動について解説いていました。アルジェリアからの移民が複数の市民を突然ナイフで刺しまくり
何人か死んだそうですが警察が犯人を取り押さえた事によってアフリカ系の移民たちが差別だと発狂し始め暴動になりました。アイルランド政府は
鎮圧の為に世界でも最も厳しいヘイトスピーチ法を適応して元の住人である白人を徹底弾圧する手段に出てきました。アイルランド政府の
社会調停役の女性がマイノリティ抑圧は許されないとイカ動画でも力説しています。一方で社会の調和も重要だとできっこないバランスを
要求しています。この女性自身ブラックです。その昔鳩山首相が「日本は日本人だけのものではない。」と発言していましたが先進国が
皆そうなりそうです。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/11/irish-socialist-councillor-lillian-seenoi-barr-says-irishmen/

3306在LA:2023/11/29(水) 14:14:47 ID:WMVtfZfA
>>3304
トントン。最近左側のメディアはサラッと目を通す程度なのですがWHOの国家を超えた世界規模の強制力への権限強化についてはその議論
自体は以前と違ってより見かけなくなって来たから主要メディアは抑制しているんじゃないかなって気はしています。この春に同様な計画を
WHOが言い出しましたが国民が反発を示したら政治家も出てきて国家権力を超えた世界権力は米国では適応できないで片付けられて
以降言い出している人がいないんじゃないでしょうか? 保守メディアでWHOに一番脊髄反射するのはアレックス・ジョーンズのインフォヲーズで
実際今チェックしても反WHOネタと言うのは幾つも記事が挙げられています。だけど権限強化の話は主目的ではしていないと思います。
こう言う話題は例えばパンデミック対策の話にしても実はWHOの権限強化と絡まっている筈でしょうがその側面は全面的に打ち出されて
いないと思います。上の方で加州知事ニューサムが大統領に成る為に州挙げてやって来た極左政策を幾つか推進ストップしました。要は米国
全体が保守化して移民を始め左翼政策を嫌い始めたから人気を得る為に推進をストップしたのです。主要メディアもある意味同じで今来年の
大統領選挙も含めて左翼政策を大衆の目に晒すのは賢くないと認識しています。こう言う背景があってWHOの悪巧みとか米国一般大衆に
見せないようにしているんだと思われ。w

3307在LA:2023/11/29(水) 14:59:37 ID:WMVtfZfA
国際政治で有名なビル・ブラウダーが語るプーチンには勝利か死しか選択肢が無い件

今日のつべチャンネル(ロンドンタイムスが作ったTimes Radio)に国際政治で民間サイドから活躍する元ヘッジファンドマネージャーの
ビル・ブラウダーがプーチンの状況について語っていました。司会の質問はロシアの来年度予算は圧倒的額を軍事予算に向けて配分したけれど
どうなってるんだ?との質問でした。ブラウダーが言うにプーチンにはもう独裁者としての勝利しか道が存在しないから勝利の為に全賭けするのは
当然だと発言しました。例えば平和交渉にしてもプーチンは人道に対する戦争犯罪人であると認定されている為に国際裁判への出廷が
義務付けられるでしょうが絶対にそれは拒否するだろうと。そしてこの状況が続くと今度は国際社会に復帰したいロシアの官僚からオリガーキー
更には国民まで首を国際社会に差し出すかどうかは別にして最低限プーチンを逮捕しろの圧力は高まるだろうと見ているのです。つまり
手仕舞いの為の何かが必要でそれは何であれ100%プーチンにとって受け入れ難い条件に成ります。だから理想的にはトランプが大統領に
なってウクライナとロシアで強制的に平和条約を結ばせプーチンへの戦争犯罪の訴訟を全て放棄させた上で国際社会にロシア復帰というのが
ベストシナリオになります。言って見ればプーチンを独裁者として君臨させ西側社会に燻る民衆サイドからのロシアへの反発心と言う物を
粉砕する必要があるのですがこの部分をグローバリスト達は助けようとしています。停戦推進派でプーチンの戦争犯罪に対する処遇について
語っている人を見たことが有りません。グローバリスト系は基本民衆がぐちゃぐちゃ言うのを凄く嫌いますからね。帝愛グループ最高幹部
利根川幸雄の「ぶち殺すぞゴミめら!」みたいなもん。w

3308名無しさん@ベンツ君:2023/11/30(木) 07:14:39 ID:9gVsEOrU
モンゴル以外には、ナポレオンも大日本帝国陸軍もヒトラーも全部ロシアに負けています。
売電USAがケンカ吹っかけても勝てるものではないと思います。
ロシア国内では戦時経済で活況を呈しているそうで、西側の経済制裁は効果がないです。
西側にいじめられるのは今に始まった話ではないので慣れているせいでしょうね。
むしろ西側と真っ向戦っている俺たちのプーチンかっけえ と民衆支持は絶大でしょう。
かようなわけでアメリカのような不正選挙をせずともプーチンの選挙は再選となりますね。

NATO参謀長はどんどんロシアを打ち負かそうと息まいているように見えますが、
もうすでにウクライナ支援予算・弾薬はほぼ打ち切りになったようですね。
盛時の何分の一下しかなく、戦線維持がやっとでしょう。
インフラが壊滅し何十万人も頃されたウクライナ人やゼレンスキーはいい面の皮です。

これを機にとっとと停戦してほしいのですが。

3309名無しさん@ベンツ君:2023/11/30(木) 07:18:16 ID:9gVsEOrU
×下 〇か

3310在LA:2023/11/30(木) 10:37:59 ID:WMVtfZfA
>>3308
トントン。まあいろいろ意見はあるでしょうが自分の賭けはこのクリスマス頃に米国議会からの支援が決まったらロシアはほぼ詰むです。
生き残る方法は超長期戦ですが90年代の再来に成ります。戦時経済も危険なものでお金じゃぶじゃぶにすると日米のコロナ腐敗を超える
規模の腐敗案件が蔓延るのはもう目に見えています。w もしロシアに腐敗が無かったらこんな戦争余裕で勝っていました。制裁でハイテク兵器
が量産できないのは仕方が無いとしても侵攻直後に公表された砲弾製造を二倍にする事すらいまだに達成できていません。

3311在LA:2023/11/30(木) 15:29:50 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

ヘンリー・キッシンジャーが亡くなったそうで案の定政治メディアではそこら中で取り上げられています。ベトナム戦でのパリ和平協定を纏め上げた
功労者としての名前は永遠でしょうがその渦中に有ったサイゴンでは地獄絵図が繰り広げられていました。知り合いの元ベトナム難民の
おじさんは少年時代そのサイゴンに家族と共にいたのです。ベトコンの南進と共にサイゴンの街では民間による、当然背後にはソ連が絡む、
反米運動が盛んに繰り広げられていたのです。そのおじさん当時は少年も興味本位からそのデモに積極的に参加していました。そう言う場での
反米レトリックと言うのはある意味大変に美しく歌なども交え非常に魅力的であったとおじさんは懐かしそうに語っていました。我々の文化は
長い歴史を有し磨かれた大変に美しい物であってハンバーガーやロックンロール、ジーンズの様な野卑で野蛮な文化とは根本的に違うのだと、
しかし我々南ベトナムの民はそうした誤った文化に長年染め上げられてしまった。だが漸く我々は今それが幻想でったと遂に気がついたのです
と大衆からの拍手を元に群集は毎回サイゴンの米国大使館までデモを繰り返していたそうです。当然南ベトナム政府はデモを阻止したいので
群集通過のボトルネックと成る商店街で治安維持隊を使い阻止活動に出ていました。催涙弾が激しく投げ込まれるそうですが少年は
どこから学んできたのかレモンの四つ切りを紙袋に入れてポケットに入れてあり催涙弾の煙幕が顔に付着した場合は目を即座にそのレモンで
洗ったそうです。そんな反米活動が盛んに行われている一方でこの少年には兄がいたのですが当時南ベトナム軍の戦車の小隊の隊長を
やっていました。でこのパリ和平協定の調印一時間前に命令書を受け取りました。指定時間で停戦し軍務は解除されるとのことでそこまでは
最近の状況から予想できた事でしたが、驚いたのが戦車隊を放棄する場合は敵軍に使用できないように部分的破壊を行う手順がある
そうですがそれを行ってはいけないとの指示だったそうです。つまり南側の武器を使って北の兵士が攻撃をしてくる可能性があったから有名な
路上に大量の軍靴や制服が一面に捨てられていた写真が撮られたのです。で翌日のサイゴンの新聞第一面にはキッシンジャーがパリで
祝杯を挙げている写真が大きく掲載されたのです。この言わば西側を敗北に導いたキッシンジャーが又ゾロ「ウクよ停戦しろ。」と言い
出したのには噴きましたがいきなり今日亡くなったと言うのは何かの因果を感じます。一時代の終わりと共に新時代の到来を告げている
のかも知れません。時代は動いています。

3312在LA:2023/11/30(木) 15:49:29 ID:WMVtfZfA
皆様、今日のつべちゃんねる(Joe Blogs)ではルーブル払いでのみエネルギー売買を認めていたロシアですがその最大の顧客であるインドと
中国からルーブルでの取引は認められないルピーか元で無くてはならないと告げられてしまいました、ロシアとしてはドル等国際通貨か最低限
ルーブルで取引したいそうですがそれも成らず所謂非国際通貨を大量に抱えることになりました。制裁が有るから自由にドル交換とも行かない
そうで特にインドルピーの場合インドから買うものが無いそうで困っているそう、苦難の道は続きますね、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3313在LA:2023/12/01(金) 14:50:05 ID:WMVtfZfA
だからユダヤ陰謀論は続くんですよニュース

>>3153でユダヤ系の団体ADLが極左ケーブルテレビ局(MSNBC)の番組レポーター,後に司会と判明,を反ユダヤ的だとして番組を降りろと
糾弾している件について書きました。そして今日のTGPによるとMSNBCはユダヤ系団体の圧力に屈してその司会(Mehdi Hasan)の
番組は中止打ち切りになりました。ところが今日のTGPの記事にはどこにもユダヤの圧力で降板したとは書いてないのです。あたかも
ハマス支持だったから世間の圧力によって番組廃止にした風にしか書いていません。こう言う事やるから間違った意味でのユダヤ陰謀論が
蔓延るのです。ロスチャイルド銀行も糞もありません。あったのはユダヤ左派系のADLが米国左翼放送局MSNBCに圧力をかけたと
言う事なのです。TGPもその辺良く背景を判らずにだけど長年のユダヤびいきからこう言う事やってしまいます。他にもずばっと言えば右左
関係なくユダヤ系から圧力かけられてビジネスで痛い思いするからとかあるのでしょう。でもこうした態度がインチキユダヤ陰謀論を流布させる
のです。大衆保守で有名な番組と言えばバノンが司会のWar Roomが有りますがあそこもユダヤ絡みの案件には相当に言葉を選んで
番組を進行させています。それでも最近司会はアメリカファーストに貢献する議員の一人にケンタッキー州選出のマシー議員(Thomas Massie)
の名前を挙げました。多くの視聴者はこの若い議員の名前など知りませんでしたがこの議員こそ議会のイスラエル支援法案提出で数少ない
イスラエル批判をした人なのです。後はこれから番組がどの方向に向かって行くのかですね。例えばツイッターXのイーロン・マスクは最初ユダヤ系
言論監視団体を批判して裁判まで行く覚悟を見せましたが最近ネタニヤフ首相の招きでイスラエルを訪問し和解しました。要するに
イスラエルには逆らわないとイデオロギーじゃ無くてビジネス上の理由から決めたのです。w

https://www.thegatewaypundit.com/2023/11/msnbc-cancels-show-far-left-pro-hamas-host/

3314在LA:2023/12/03(日) 13:09:26 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

LAの市中ではホームレスが数夜に渡って3人銃殺されました。テント内で睡眠中のホームレスを狙ったそうで言って見れば社会的に
最弱な人間を殺しても何の意味も無い訳ですが一体動機は何なんでしょうか? もう今更不名誉なLAが更に名を汚すのは良くないと
警察を挙げて捜査が続いていましたが今日の午後容疑者を確保しました。ホームレスが寝ていた街頭だしいろいろな防犯カメラに犯人の
画像は写されていたのです。組合系左翼市長だから連続殺人発覚後隔離されているシェルターにホームレスを移動させたそうですがシェルターは
シェルターで酷い所とホームレスも知っているので移動したがらず街中微妙に緊張していました。容疑者,まず間違いなく犯人,は30歳の
黒人(Joseph Powell)でこれから取り調べですがどんな動機なのか関心を集めています。死んだホームレスは安置火葬の後、年に一度
開かれる行き倒れ無縁仏の合同供養がLAの有名なキリスト教司祭を通じて行われます。覚えている限り毎年LAタイムスのトップ記事でした。
確か毎年数百人はいた筈で有名なLAの国管理の森林公園が有るのですが年一回掃除をすると死体がごっそり出てくるのです。良く
知りませんが路上ホームレスの死はあるにはあるでしょうけれどそんなに多くは無いんじゃ無いかと読んでいます。偶に新聞で見かける程度だし。w

3315在LA:2023/12/04(月) 09:46:17 ID:WMVtfZfA
三年半を迎えた選挙不正追及アップデート

2020年の大統領選挙に始まり大衆保守界隈では選挙不正追及の声が大きく上げられていました。その先陣をずっと切っていたのが
大衆保守サイトであるWar Roomでしたが状況は大きく変わりました。例えば幾つかの具体的な選挙不正に関しては、有名な死人票
などはカラクリは完全に解明されそれに反論する勢力すら有りません。だから後はこの事実を元に裁判を進めれば良いのですがそこで裁判所は
不受理と言う手段に出て事態は一歩も進まなくなっていました。そんな状況で大衆保守側が取った手段はある意味愚直でこんな不正があんな
不正がとどんどん訴訟を起こして言ったのです。幾ら訴訟を起こした処で統括する司法省から圧力を受けているからでしょう極めて限られた
裁判所しか訴訟自体を受理していません。でそうこうしている内に言いだしっぺのアリゾナ州知事候補(Kari Lake)や強力に推進していた
アリゾナ州議員(Sonny Borrelli)らが活動を縮小せざる負えなくなって来たのです。活動する資金がほぼ無くなりました。だから最近では又
新しい弁護士グループなどがそれを継いで行っていますが周知活動は低下してしまっています。少しこれに関連しているのがシドニー・パウェル
弁護士で選挙結果を覆そうとした罪と言う何とも具体性の無い訳の判らない罪状で裁判にかけられていましたが彼女は罪を認めました。
でこの理由について本人からコメントが取れなかったからメディアも混乱していましたが今保守メディアを通じて判っているのは罪状自体が
不明瞭だから無罪証明にかける資金が膨大になる。彼女の財力ではこの裁判には耐えられない。その一方で罰則は軽佻なそうでそれならばと
認めると言う判断と保守論壇では認識されているのです。結局選挙不正追求グループの辿った道は全部これです。活動資金が無くなり
壊死させられました。w と言う事は選挙不正追及とは全部無駄だったのでしょうか? 主要メディアは全社挙げて無駄な活動と切り捨てて
いましたが、しかしそんな事は決して無いのです。イカの動画でも当事者達がいろいろ愚痴っていますが非常に大きい点は多くの米国民が
この選挙不正騒動を通じて体制側と非体制側の存在を強く認識したことです。これは正に時代精神を変える火の鳥でした。例えば上記の
州議員ら多くの大衆保守系が指摘しているのはこの選挙不正認知及び訴訟活動を続けている内に国や州レベルではない郡レベルでは
その裁判に対する必要性について裁判官自体で認識が生まれていたと言うのです。又共和党自体も郡や州レベルでは必要性を認識して
いましたが全国レベルに成ると冷淡な態度に成る事を学びました。つまり草の根レベルと体制側には国家観社会観に大きな乖離がある事が
市民だけでは無く司法界まで今更ながら再認識させられたのです。最近では動画War Roomよりも極右動画(Nicholas J. Fuentes)の
方が再生回数が大きい日も見られるようになって来ていたのです。この両者の違いは先ずWar Roomは選挙不正、不法移民、イスラエル、
ウクライナと全方向から問題を対処しようとしますが極右系はそうではなく最もインパクトが有り庶民からの支持も募りやすい先ずはトランプ
大統領の再選に賭けているところです。選挙不正然り不法移民然り今のシステムではそもそも手に負えない問題だから直接選挙の利点を
生かして大統領から変えていこうと言うボトムアップではなくトップダウンを狙っている訳です。過去の選挙から例え選挙不正があっても不正の
効果は僅差の時にだけ有効で大差の場合は効果が無いことを学んでいますからトランプの大差勝ちを目指しています。自党である共和党を
含めてトランプの敵は多いですが来年は前回以上にトランプ支持者は増えそうです。

https://rumble.com/v3y6vap-hoopes-on-voter-fraud-lawsuits-three-and-a-half-years-later-we-are-still-ad.html

3316在LA:2023/12/04(月) 13:27:25 ID:WMVtfZfA
皆様、今日のつべチャンネル(Joe Blogs)に依るとプーチンは最近外国資本企業等の更なる接収を決定しました、ビール企業から自動車、
エネルギー果ては空港運営(Pulkovo Airport)まで先進国だけでは無くカタールなどの中東国家からの投資も含まれています、たかが
特別軍事作戦をやっただけでいきなり北朝鮮並みの行動振りですw、と言うか2ちゃんねる東亜系住民から見たらやっと本性を現したかと
言う所、良い週になりますように、失礼します、ノシ

3317名無しさん@ベンツ君:2023/12/05(火) 06:22:58 ID:DXEwNOBg
ファッ?
南米に火の手が?

ベネズエラの国民投票で95%賛成 隣国ガイアナの「エセキボ」領有
https://twitter.com/jijicom/status/1731563123067236838

3318在LA:2023/12/05(火) 13:45:11 ID:WMVtfZfA
>>3317
トンです。此方は米国ですからね、ベネゼエラと言うよりウクライナと言うよりイスラエル、ユダヤですよ。w ところがかなりの米国民が今回
イスラエル支援に難色を示しその一方でウク支援にはOKが多いから共和党のユダヤ支持系はかなり声を荒らげてウク支援に反対しています。
そのコントラストは中々露骨でどんどん共和党の正体がばれてきています。>>3217で紹介したユダヤ救援団体のCMが遂に保守系ラジオ
ではなく普通の地元ラジオでも放送され始めました。そもそも米国の保守ならユダヤ支持は当然と言った旧態な見方が見直されてきている
状態で一般人にまでユダヤ支援しろとやるのは性急過ぎると思うのですが。w こう言うところはね、ユダヤもニダヤも同じなのよ。

3319名無しさん@ベンツ君:2023/12/06(水) 08:05:21 ID:DXEwNOBg
日本の職場ではまず話題になりませんが
アメリカの職場は大変そうですね
同僚がアジア・インド系だけなら他人事で問題無し?

https://twitter.com/mustafaalyabani/status/1728841699538128995

紛争が始まった当時、まだガザでの民間人の死傷者が今ほど多くなかった頃、アラブ人ムスリムの同僚から意見を聞かれた。パレスチナ人と同様に🇮🇱人の民間人の死傷者「も」問題だと述べると絶交を宣言されてワロタ。一ヶ月半経っても職場で完全無視。残念だが量産型アラブ人というのはこういうもの。

3320在LA:2023/12/06(水) 13:54:50 ID:WMVtfZfA
>>3319
トントン。それアメリカなんですか?w 自分の場合今身の回りにイスラムが全然いないから判りません。インド系の知り合いがダウンタウンで
コンドミニアムを複数人でシェアしていましたがその中の二人がインド人イスラムでした。その時の自分のイメージとしてはやっぱり宗教由来だと
思われるけれど結構人を助けようって意識があるなと感じました。と言うのも用があってそこへ行ったら着いた所で車のバッテリーがあがって
スタートできなくなったのです。そしたらその二人が持ち運びできるスターターを持って来てくれて助けてくれたのですが自分はその二人とそもそも
面識がなかったのです。シェアメイトの知り合いってだけでした。シカトは途上国出身は普通にやる感じです。昔職場のベトナム系のおっさんを
怒鳴り倒したらその上の話じゃ有りませんが一ヶ月間口きいてくれませんでした。w 後偶に商売やるメキシカンにも値切りすぎたらシカトされたし。w

3321在LA:2023/12/06(水) 14:37:22 ID:WMVtfZfA
取り敢えず米国のウクライナ支援はほぼ決定した件

これ共和党下院議長に大きな決定権が有りますがそれでも支援自体はほぼ決定してます。民主党はウク支援はそれだけで法案通したいの
ですが共和党は非合法移民阻止予算と抱き合わせにしたものを通そうとしているのです。要は国民側も支持しているからウク支援自体は
ほぼ決定事項な訳です。で不法移民阻止法案に対しては民主党は大反対な訳で法案を一つにするなと文句を言っていますがこの予算を
通す下院では共和党が優勢ですから抱き合わせで行こうとしています。時間が切り無くあれば何時までも言い争っていれば良いですがそうこうして
いる内にウクライナでの砲弾が尽きてしまいそうなのです。だからここの部分を人質にして共和党は「このまま放ったらかしにしたらウクが死ぬぞ、
良いのか? だから早く諦めてこの抱き合わせ法案に妥協して予算を通過させろ。」と民主党を脅迫しているのが現状なのです。これ保守系を
除けば皆呆れた顔をしています。w でもこれで予算が通ればロシアの下り坂は確定です。プーチンが戦時経済にしたので国家の民生向上を
計っていた政治派閥は殆ど仕事が無くなり反プーチンの立場から一種の機密情報を国外にリークする様に成りました。つべチャンネル(INSIDE RUSSIA)
からですが国内開発担当の政治家(Marat Khusnullin)は八千万人の国民をスラム地区から共同住宅地に2030年までに移転させる
計画が頓挫したとコメントしています。地方では下水が無く肥溜めにバケツで糞尿を運んできて捨てるのが常態ですがこうした動画も拡散
し捲くっています。もう下水整備にかける金より砲弾製造が先なのです。w

3322在LA:2023/12/07(木) 13:21:57 ID:WMVtfZfA
ネタニヤフ首相大ピンチニュース

もうこう言うニュースを保守系メディアから得ていると言うのがネタニヤフのピンチ振りをしめしています。一生懸命守っているのはTGPなど一部で
これらのメディアでは無かった事になっていますがw、保守系でもラジオ系や動画系ではばんばん報じられてしまっています。何が起きていたかと
いうと先ずは先週末のNYTがイスラエル政府はハマスの攻撃を一年前から予期していたと言うのです。正確な日付けだけが判らなかったと
NYTでは報じていました。何が言いたいかといえばつまりイスラエル政府はハマスによる攻撃を知っていたがガザ地区併合の為にわざとハマスの
攻撃が始まってもゆっくりと対応してイスラエル民間人をハマスに殺させて反ハマス機運を世界中で高めようとしたと言う事です。民主化弾圧で
イスラエル国内でも不人気のネタニヤフですが犯罪の嫌疑もかけられておりかなり苦しくなってきて来ていました。そこへ来て昨日からかイスラエルの
株式市場から新たな爆弾ニュースが報じられました。それによるとハマスの侵攻前日に株式の売り注文が爆増していたとのニュースです。今日
イスラエル金融規制当局は一応否定しましたが売り自体増加していたのは確かで材料無く動いたのは怪しいと言われているのです。
新興国市場あるあるかも知れませんね。w

3323名無しさん@ベンツ君:2023/12/08(金) 03:10:49 ID:DXEwNOBg
>>3320
元ツイには職場どの国か無かったですね(滝汗)

泥濘期のせいかウクライナ情勢は膠着
イスラエルは非対称戦で見所は少なく
面白トピックが枯渇気味

漢岸田、ウクライナに45億ドル支援ブチ上げ
https://twitter.com/japanesepatrio6/status/1732599306576933354

漢スナク、怒りの不法移民ルワンダ送り
https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1731886110589026437

漢マッカーシー、怒りの議員辞職
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-06/S59G5ZDWRGG001?cmpid%3D=socialflow-twitter-japan&amp;utm_content=japan&amp;utm_medium=social&amp;utm_campaign=socialflow-organic&amp;utm_source=twitter

3324名無しさん@ベンツ君:2023/12/08(金) 03:31:49 ID:DXEwNOBg
オマケ

漢ガッジーラ、怒りのbox officeトップ
https://comicbook.com/anime/news/godzilla-minus-one-box-office-america/

3325在LA:2023/12/08(金) 11:08:46 ID:WMVtfZfA
>>3323
いつもトンです。イスラムなんて見ないよって昨日カキコした直後にダラーストア(日本で言う百均)行ったら会計のおばちゃんがヒジャブ被って
いました。昔からヒジャブは薄い布で作ってあるから頭の部分で結構垂れているのが多いと観察していましたが昨日のおばさんのヒジャブは
野球帽のつばみたいで綺麗に形作られていました。色も真黄色だったし。あれも時代なのかな。w 最近は情報が纏められなくて困っています。

米国メディア情報アップデート

この頃は殺人系で米国内でも大事件も結構起きているのですがとにかく国外の戦争やそれが遠因になっている米国内の問題でメディアは
ごった返しています。今までは主要メディアから保守左翼まで基本的な報道源の土台が同じな上で解釈の違いから議論が分かれていた
ものですが最近だともう土台も違ったり世論の流れもはっきりしないまま各自が勝手にニュースを報道したりして無理やり論調の流れを
作ろうとするから安易に信用できず全体像を纏めるのに時間もかかるのです。例えばウク議論でもどちらかが勝てるいや勝てないともう冷静な
議論ではないのです。メディア記事自体で持って行きたい方に引っ張っているのです。例えば砲弾製造量とか世論調査とか何か取っ掛かりくらい
示してから議論して欲しい物ですがそれも示さなかったり若しくはロシア国営放送の情報を出発点にしたり特定の意見を元から持つ専門家に
言わせたりと読者が疑っても知ったこっちゃねえ式の展開が主要メディアでも見られます。特に酷いのがイスラエルを含むユダヤ絡みの報道で
主要メディアから果ては保守系左翼系まで報道せず、とんでもな事に極右系だけが報道する話題とか有ります。多分新聞などは取り扱って
いるのでしょうが二面三面扱いにしたりしているのでしょう。一昨日米国下院議会では今まで反ユダヤと言えばこれは人種差別に持って
行けたものですが反シオニズム議論であればそれは特定民族ではなく特定思想を指すものとして言論の自由として何ら制限は有りませんでした。
これを下院は民主党は少数の反対、共和党はたった一人の反対者が出た中で反シオニズム思想は反ユダヤそのものでありこれを持って
人種差別とするとの議決を通してしまいました。つまりシオニズムに対する批判は人種差別で有りこれを禁ずるとしたのです。言論弾圧以外の
何ものでもありません。でこうしたとんでもな議決を狙っている以上当然ですがそれを補佐する世論調査なども無いのです。メディアから
政治家まで左右を超えた大政翼賛会が出来上がってしまっているのです。問題なのは情報の流通も制限するからどの論壇も情報不足
由来の誤解が生まれやすいのです。上の方でも書きましたがそれ故の定型のユダヤ陰謀論とか流す連中がネットでいつも以上に散見されたり
しています。この反シオニズム議論禁止は大々的に取り上げたのは極右動画だけです。(Nicholas J. Fuentes) 今はどこでも常に
アリバイ報道はしているので他が報道していないとは言えませんが話題としては取り上げていません。これも一種の世論操作と自分は
見ているのですが。w

3326在LA:2023/12/08(金) 14:04:35 ID:WMVtfZfA
上で書いてある事を忠実に象徴する動画が今日挙がっていたので例として示します。(イカ ここに出てくるユダヤ人の御仁は米国シオニスト界で
最高レベルの人で極右界では極めて知られた名前です。米国とイスラエルの二重国籍者です。でこの人が米国のアイビーリーグで起きている
親パレスチナ反イスラエル闘争に大変な憂慮を示しています。この問題は今や巨大に成りハーバードやMITなどの学長も出てきて謝罪の様な
擁護の様な言質を繰り出しそれに怒ったユダヤ系の金持ちがウォール街で運動参加者を採用しない運動などを始めています。動画はバノンの
番組の切抜きでバノンはユダヤマンセーだから終始このシオニストのトップに同情的な態度を取っていました。でこんな動画だから米欄もユダヤ
マンセーに違いないと半場諦めながら眺めてみたら驚きました。全部反ユダヤの米です。w 最近メディアと国民の間の乖離が露見されるなどと
カキコしていましたが正にこれのことです。右左主要メディア関係なくオピニオンリーダー達と国民の間で乖離が存在するのです。ウクの話題でも
ジャーナリストや学者がウクはとっととロシアに屈して降参しろと記事を散々出していますが国民の方が独裁国家に自由民主主義国家を
屈服させる癖をつけるのはいろいろな面で良くないと反論を示しています。エリートの見方と一般大衆の見方の違いが浮き彫りになっています。

https://rumble.com/v405kgy-yoram-hazony-on-institutions-failure-to-stand-with-jewish-people.html
Yoram Hazony On Institutions Failure To Stand With Jewish People
President of the Herzl Institute

3327在LA:2023/12/08(金) 17:02:38 ID:WMVtfZfA
皆様、商店街の空き店舗が増えて来ています、住宅市場は最近売り買いのCMが減ってきたように見えるのですが何の兆候だろう?
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3328名無しさん@ベンツ君:2023/12/09(土) 18:40:25 ID:.45ooCps
Hunter Biden Faces 42 Years in Prison for Tax and Gun Charges
https://www.breitbart.com/politics/2023/12/08/hunter-biden-faces-42-years-prison-tax-gun-charges/

.....

3329名無しさん@ベンツ君:2023/12/09(土) 18:40:55 ID:.45ooCps
Democrat Mega-Donor, Who Visited Epstein Island, Says He Is Funding Nikki Haley to Stop Donald Trump
https://www.breitbart.com/2024-election/2023/12/08/democrat-mega-donor-who-visited-epstein-island-is-funding-nikki-haley-to-stop-donald-trump/

ほう...

3330名無しさん@ベンツ君:2023/12/09(土) 18:47:46 ID:.45ooCps
Jewish Employees Accuse China’s TikTok of Fostering Antisemitic Work Environment
https://www.breitbart.com/tech/2023/12/08/jewish-employees-accuse-chinas-tiktok-of-fostering-antisemitic-work-environment/

ほう
(LAさん いつも乙です
最近はいろいろと忙しいのでネタあつめ以前にかなりの頻度でお互いの情報が
正しいのかすら確認するのが厳しい)

なお こんな動画を
https://youtu.be/gahc5HFZI0A?si=NceEHg-6lcnOoIW-

いや...日本では日本の某巨大流通とか某商社とか買い占めとか..
(どう見ても影響がないものまで上がりだして...)
https://youtu.be/NyIACa9L0tA?si=mBVyuhCyUk0sY8mj


そして
https://youtu.be/s5rUtlnmudQ?si=-_0-fYMgBbuCjUIx

いや...サイダー行為をやった某放送協会とか某経済新聞記者等
いままでもさんざん...

3331在LA:2023/12/10(日) 16:55:11 ID:WMVtfZfA
>>3330
トン。今は確認がとても難しいですから先ずは報告して場合によっては後からごめんなさいしか方法は無いと思っています。その反ユダヤ気風を
ティックトックが醸成しているとの指摘は面白いですね。今全米のユダヤ組織を挙げて反ユダヤ主義撲滅に全力を投じています。上で書いた
アイビーリーグでも学生のパレスチナ支持運動に対して怒ったユダヤ系が連邦下院を使い大学の学長を議会に召喚し反ユダヤ運動は
許されないとこき下ろされていました。これ主要メディアから保守左翼までユダヤにひよって反ユダヤ運動の撲滅を叫んでいます。しかしある意味
とんでもない事ですが国民はこの盲従的なユダヤ信奉主義に反旗を翻しています。>>3326でも書いたようなメディアのユダヤマンセー記事に
対して米欄で反対の声が大きいというのが常態化しています。この問題に割りと素直に反応している極右メディア系でもここまでユダヤ問題に
ついて国民が反抗してきたのは初めてじゃないのかな?の声が聞かれるのです。最近二人の米国有名極右論客による対談が有りました。(イカ
ここでも古参の方の論客(Richard Spencer)が今米国で弾圧されそうなパレスチナ側の支持運動に対して「例えどんな理由であれ名も無い
民間人が殺されている事に対して素朴な心から人が反対する運動の何が一体悪いんだ? ふぁっきゅう! 反ユダヤに連なることなら何もかにも
弾圧が正当化される事に僕は反対する。」と意見を述べていました。論理的に見れば言論の自由を守れですね。そこで言論の自由を盾に
連邦議会で主張した大学の学長達はこの召喚した委員会の委員長(Elise Stefanik)にボコボコに非難されペン大の学長に於いては辞任を
要求されていました。これ実はカラクリがあって親パレスチナ系学生デモでユダヤ人を殺せとか言っていたのは周りで聞いていた人間の聞き違い
であったことが後日明らかに成ったのです。しかし時既にお寿司で「ユダヤ人を殺せ。」は事実の如く流布されていました。こんなのも流行の
誤報道の例ですよね。この委員長の女性はトランプ派で知名度も高くいつも感じの良い女性でしたがユダヤ系だとは数日前に始めて知りました。
バノンの番組に散々出ていましたがユダヤであったことは一度も聞いたことが有りませんでした。

https://rumble.com/v3ysd3b-zoom-call-with-richard-spencer.html

3332名無しさん@ベンツ君:2023/12/10(日) 17:17:40 ID:.45ooCps
LAさん 乙です
日本でも今年は何か今までとは違う動きが...
あっち系の異様さはこの記事で
https://www.asahi.com/articles/ASR5V73QPR5VUTFK008.html

内ゲバではなく何か引っかかる事件が多いのは(某大学のごたごたを見る限り 
自民党内でも内部の情勢把握すらできていないという情けなさ)

※アカとか左翼といった分類ではなく中華になびくかなびかないかで見てしまうと
とんでもない結果に(今のマスごみはミスリードで混乱を狙っています)

3333名無しさん@ベンツ君:2023/12/10(日) 18:03:24 ID:.45ooCps
あと 自民憎しでマスごみが騒いでいたので
何か違和感を感じていたら
https://youtu.be/YV_Ltzbqg2U?si=3r6FWkbOjSrYVbka

こりゃ....隠すのが...

3334名無しさん@ベンツ君:2023/12/10(日) 19:14:16 ID:DXEwNOBg
>>3327
アメリカ景気は楽観が多いですね
金利が下がること前提ですが……

コマツの決算から考える世界経済の状況
https://muragoe-makoto.blog.jp/archives/87926607.html

住友林業の決算資料から考える米国住宅市場
https://muragoe-makoto.blog.jp/archives/87949445.html

3335名無しさん@ベンツ君:2023/12/10(日) 23:40:21 ID:.45ooCps
https://youtu.be/Ki_LdsfwPxw?si=hRuN-oAkKHP3qltG

https://youtu.be/aWSwGpLZ2jg?si=zS4D66YnFCmS2Oy-

さあ....また選挙でマスごみと広(ry

3336在LA:2023/12/11(月) 13:41:15 ID:WMVtfZfA
>>3332
トンです。自分は日本の事は十分には判っていないのですが米国と比較すると今共和党はアメリカファースト系とグローバリスト系で分裂している
事になっています。しかしそれは表面だけの議論で今多くの米国民が認識し始めたように上記の分け方の他にユダヤ親派と反ユダヤと言う
分け方も主要メディアから左翼及び保守メディアが隠せば隠すほど国民が認知する様に成りました。もう社会の有り方として引き返せる点を
越えてしまったと自分は見ています。何が有るのか自分には判りませんが日本もそんな状況になっているのかも知れませんね。

3337在LA:2023/12/11(月) 14:39:22 ID:WMVtfZfA
米国反ユダヤ思想撲滅運動アップデート

先週アイビーリーグとMITの学長が連邦議会に召喚され「学内の反ユダヤ運動を何故根絶できないのか?」とユダヤ系下院議員に激しく
叱責されていました。先週に議会召喚されたのはハーバード大学、ペンシルバニア大学、MITだったそうですが学長らの訴えた
言論の自由はある意味全く相手にされず学長らはボコボコにされていました。そして今日ペン大の学長(Elizabeth Magill)は辞任要求を
受け入れ辞任しました。アイビーリーグは全部で8校あるそうですがその内で今ハーバード大学、ペンシルバニア大学、コロンビア大学の三校が
特にユダヤから目をつけられています。コロンビア大は議会には呼ばれませんでしたがユダヤ系保守ラジオ番組(Dennis Prager)でも特別に
取り上げられていたので何か有るなと思っていましたが先週の極右動画(Nicholas J. Fuentes)イカ ではこの三校がターゲットにされている
理由について議論していました。完全な確認がまだ取れていないから決定打と言う訳では無いけれどと司会は間を置きながらも何故この
三校かと言えば他のアイビーリーグ校は全て学長がユダヤ人だそうです。でこの3校は違うから叩かれた可能性が有ると指摘していました。これも
一週間位待って右も左もこの議論にスルーしてきたら本当だって事です。で逆に間違っていたら主要メディアまで出てきて全力でこの極右
論客を叩き潰しに来るでしょうからそれはそれで又見ものなのです。w 今日ツイッターXの社長マスクは保守系大物論客アレックス・ジョーンズの
停止アカウントを解除しました。保守として言論の自由を守るためだそうですが極右論壇からは笑われています。何故なら上記極右動画の
主催者を始め多くの極右論客は未だにツイッターから追放されたままだからです。w ぶっちゃけ言えば躾ができる甘っちょろい論客には
寛容だけど言論の自由系ハードコアには傲岸な態度で対処してして来るのです。それは良いとしてこの大学の弾圧までしたユダヤ系に対して
国民がどう反応するのかが自分を含む多くの人の関心事です。自分の経験と勘から言ってユダヤ支持が多そうなら速攻で世論調査をして
社会的な実績作りに励むでしょうがもしその逆の場合政治から全メディアを挙げてスルーした上で大声で反ユダヤ思想を提唱した者への
弾圧が始まると思います。米国民の覚醒した系は必ずしもユダヤ人だからと言う理由ではなく米国全般を覆う歴史の被害者だから何をやっても
良いと言う被害者文化にノーと表明していると思われますが結果がどっちに出るかまだ判らないから注意深く見て行きましょう。

https://cozy.tv/nick/replays/2023-12-09

3338在LA:2023/12/11(月) 14:56:50 ID:WMVtfZfA
>>3334
トンクス。今年の経済予測なんて酷い物でしたよ。最近でもブラックフライデーは散々な結果に成るだろうとウォール街連中がひたすらに脅した
挙句結果は全く逆でした。自分はなんだかんだ言ってコロナ明けというのが巨大要因であってあれへの反発というのが今年の経済躍進の
大要素だと思っていますがそうした見方を否定はしませんが識者は抑制する傾向にありました。所謂エリート層はコロナ政策が悪かったって
事を認めたくないのですね。何で経済やってる連中がここまで政府批判を恐れるのか? 極右系論壇だとブラックロックなど金融界挙げて
大手製薬へ資本投下したから政財界の癒着が原因で政府批判抑制だと言いますがそこら辺は永遠に判らないことです。w

3339在LA:2023/12/11(月) 15:42:10 ID:WMVtfZfA
皆様、最近では大衆保守サイトのTGPですらユダヤの影響下にあって米欄などでユダヤ批判を抑制していた事実が明らかに成りました、
TGPの良い所(ある意味おかしい所)でCIAが影響を及ぼそうとしていた活動を記者(Larry Johnson etc.)の過去をばらして正体を
明かしたり、米欄で抑圧されていた連中の暴露をそのまま掲載したりなど抜けているのか変にバカ正直な所があるのです、更には
編集長で社長のホフト氏自身がネタニエフとイスラエルで歓待されている写真まで出ていたそうです(https://archive.ph/UNpvW)
見た人が米つけてんだけど自分がリンク踏んでもどこへも行かないですね、まあこんな調子で大衆保守サイトですらいろいろな勢力に利用されて
しまっています、本当言論の自由はどこへ行ってしまったんだろうか?w 良い週になります様に、失礼します、ノシ

3340名無しさん@ベンツ君:2023/12/12(火) 05:41:40 ID:DXEwNOBg
自分のおティンティンを銃で吹き飛ばすトレンド?に注意喚起???
ネット民の自己顕示欲もここまで来たか!(目ぐるぐる)
ネタだと信じたい……
https://twitter.com/ShootingSurplus/status/1732505832493838365

冗談はさておき、ネタニヤフ氏の不自然な態度に非難殺到だとか
ネットでこんなの見たらイスラエルに不信感を持つのもしゃーなし

https://twitter.com/royterek/status/1733143073776091518
イスラエルはいま血眼になってシンワルを探し、そのために何十万人というパレスチナ人が地獄の苦しみを味合わされているわけだが、かつて諜報機関も含めてシンワルは暗殺すべきだという大合唱が起きたにもかかわらず、ネタニヤフが六度も(!)首を縦に振らなかったのは、なんとも言えぬものがある…。

※シンワル氏はハマスのガザ地区指導者。イスラエル奇襲の首謀者とみなされている

3341在LA:2023/12/12(火) 16:46:23 ID:WMVtfZfA
>>3340
そのハマスのリーダー(Yahya Sinwar)が逮捕されないのも上の方でTGPの記事から引用したユダヤ人のソロスがハマスに献金をしていたと
言うのもそもそもハマス設立にイスラエル自体が関わっていたようなのです。情報が散乱していますが纏めたら書きます。

3342在LA:2023/12/13(水) 15:57:16 ID:WMVtfZfA
米国反ユダヤ思想撲滅運動アップデート2

ペンシルバニア大学の学長は辞任しました。で後任はもうお約束でユダヤ系の名前が挙がっています。と言うか学長代理で入っている人が
既にユダヤ系とも聞いています。一方残りアイビーリーグで狙われているのはコロンビア大学とハーバード大学です。ハーバードの学長は現在
ゲイって言う名前の黒のおばさんですがこの女性に昨日か論文剽窃の疑いが挙がってきました。これ自分はTGPで見ましたが他にもいろいろな
メディアで取り上げられていましたね。だからこの剽窃ってネタで学長を引きずり降ろすんだろと見ていました。ところが今日になったらハーバード大
の委員会って言うのが声を挙げ始めてその剽窃は問題では無い、このゲイ学長を守れと言い始めたでは有りませんか、もう主要メディアはおろか
大衆保守系のTGPまで発狂してハーバード大学を袋叩きにしています。これねえ、もう皆嘘を吐いています。信用できるのは皮肉にも極右
メディアだけでした。要するに剽窃なんて言うのはネタに過ぎず肝はユダヤを護るのか護らないのかなのです。だけどねベタにそれ言うと今日日は
覚醒した大衆が五月蠅いから、学生によるパレスチナ支援デモでインティファーダって言葉を連呼したそうですがこれはテロを示唆している
のだとかユダヤ支持派は学長首切りの根拠として言っています。でもこれに関しても反論は山と有るそうです、他にもそのデモ中に後にデマ
だったとばれた「ユダヤ人を殺せ。」連呼の様に何かもうどんなネタでも良いからパレスチナ支援デモを許した反ユダヤの学長を引き摺り
降ろさなければいけないと右も左も主要メディアまで出てきてハーバード大学は論壇的には四面楚歌になっています。だけど自分が繰り返し
最近書くように普通の一般大衆は「何でそんなにユダヤを擁護するの? 後言論の自由とかどうなっちゃうの?」と疑問を呈し出しその辺を
強調している極右動画などが大流行しています。上でも書きましたが最近では大衆保守のスティーブ・バノンより極右のニック・フエンテスの方が
視聴数が上回っている日が普通に見られるようになって来ました。多分そのハーバードの委員会も言論の自由とか言ってるとは思うのですが
何しろメディアはその面についてもう全く触れませんから今から極右動画を見てそこら辺を反論の根拠に使っているのか確かめたいと思って
います。今回のガザの件に関しては嘘報道が山盛りなのです。具体例を挙げると40人のユダヤの赤ん坊がハマスによって首を切られたとの
報道が有ります。これは女性記者(Nicole Zedek)がキブツ(Kfat Azar Kibbutz)でハマスの暴虐を見たと言うのが出発点ですが最近に
なってイスラエル軍ですら未確認と言い始めました。こんな調子で後病院爆撃でしたっけ、これはウクライナと同じですゼレ公もクズならプー公も
カスな様にハマスもイスラエルも両者共に問題が有るのです。

3343在LA:2023/12/13(水) 17:05:40 ID:WMVtfZfA
米国に於けるイスラエル報道

これね以前と変わった部分があるのです。今まではイスラエルの民について主要メディアでは普通にユダヤ人(Jewish)と呼んでいました。
圧倒的多数がユダヤ人なのだから当たり前です。ところがこのガザ問題ではイスラエル人(israeli)と呼んでユダヤ人と言わなくなりました。確か
一割一寸だか、パレスチナ人、キリスト教徒、黒であるエチオピア系ユダヤ人とかいるからって事ですがこれは外面の為にしている論法で
イスラエルで非ユダヤ人のマイノリティの置かれた立場は酷いもので有名な空港近くのパレスチナ人居住区では断水とか日常的に起きて
いますが当局者は全く改善の素振りも見せていません。ここら辺を指摘してイスラエルの人種差別に長年告発してきた人(Miko Peled)が
います。(イカ動画 この人は父親がイスラエル陸軍の将軍で対エジプトとの戦争で大変な功績が有る有名人なのです。ガザ侵攻の二ヶ月
くらい前にか大衆左翼の動画チャンネルに出演してユダヤ人による国内での少数民族に対するシオニズム由来の人種差別の実態について
解説していました。これ司会(Kim Iversen)自身もガザ地区や西岸に取材に行った事が有るそうでその差別の存在について否定できないと
司会自身取材経験から話していました。この番組もこの御時世でイデオロギー剝き出しの左翼番組に飽きた人たちが流入して視聴数は
かなり多く成りました。この動画も25万回視聴で米も900ついています。イスラエルのやっている事はグローバリズムの仮面て感じがします。

Miko Peled, General's son, Israeli, Anti-Zionism,
https://rumble.com/v38yyv6-august-18-2023.html

3344在LA:2023/12/13(水) 17:12:04 ID:WMVtfZfA
書き込みにとても時間がかかります。皆の衆、Have a great evening!

3345名無しさん@ベンツ君:2023/12/14(木) 21:51:30 ID:9gVsEOrU
話題にならないゼレンスキー涙目
早く停戦すればいいのに

3346在LA:2023/12/16(土) 10:09:38 ID:WMVtfZfA
>>3345
トンです。右も左も主要メディアでももう全く話題に挙がっていません。具体例を挙げると昨日のLA Timesでガザ地区は相変わらず積極的に
報道していますがウクライナは一体どこに記事が有るんだ?って感じで全く一面の見出しの並んでいる場所には情報が有りません。でパラパラと
めくって行くとかなり中盤の方に有りましたよ記事。w 一面の三分の一位で小さな物でした。だからメディアだけ見ればウクオワタって感じですよね。

3347在LA:2023/12/16(土) 11:14:04 ID:WMVtfZfA
米国に於けるウクライナ戦況アップデート

これね、本当に面白い事が起きています。上にも書いた様にメディアと言うメディアはもう殆どウクライナの話をしません。だからウクライナの話題は
もう米国からは消え去ったのだと見えますが一旦ネットを開くと状況は異なりかなりの米国民がウクライナを支持していることがSNSから
ニュースサイト及び動画サイトを通して理解できます。で一定の支持がある事を判っているからメディアも積極的に支持不支持の世論調査を
しないのです。w スレ上の方でNAFOと言うウク支援団体が「今回の戦争では言論界では右も左もロシアを支持し極普通の一般国民が
ウクを支持している。」と発言しました。同様の見立ては軍関係者からも指摘されており米の元将軍(Phillip Breedlove)も動画
つべチャンネル(Times Radio)に出演して似たような事を最近も話していました。今回の件でウク支持を強く打ち出しているのは米元軍人て
パターンは多いです。自分の感覚としてはイラクと言うよりはベトナムです。良く理由は判らないけれど当時叶えられなかった希望をウクに
託しているようにも見えるのです。で他には比較的最近ですがこの手の問題に全然関係の無かった女性とかですね。ロシアの田舎で下水が
無いから自分の糞尿をバケツに入れてピットと呼ばれる糞尿の捨て場におばさんが捨てに行っている動画が随分拡散しましたが「ああ言う世界は
嫌だ。」との女性からの米をポチポチ見かけるようになりました。でこの辺の背景について政治家からコメントが出たのですがこれが最も状況を
的確に示していると思われます。今トランプ派で最も強固にウク支援に反対しているのはマット・ゲーツと言うフロリダの若手共和党議員です。
この人は政治番組War Roomにも毎回出演していたから良く知っているのですが「ウクには絶対にワンペニーも渡してはいけない。」と言い
続けていました。この人は大衆保守を標榜している以上大衆に逆らうのは矛盾です。でどんなに叫んでも保守系の一般大衆から「あなたはウクは
絶対に勝てないと言ってたけど勝てそうじゃないの、支援しなよ。」と言われる様になってきていたのです。で極最近出た発言が「ウクにはもう
十分に支援しているから。」と成り言質が大きく変わりました。w プライド有るからストレートには言いませんよ。だけど実質ウク支援を認めた
訳です。今共和党と民主党でウクライナと越境移民対策を一緒にした予算案について密室会議が続けられています。これが何らかの妥協案で
出てくるのは時間の問題と成りました。後は面子とか体裁、政治的実利の調整です。例えばウクライナ人実況チューバーとか米元軍人の
チューバーでも民主党よりはこの議会の政治調整に関してこの世の終わりの如く泣き叫んでいますがお前ら勝手に泣き喚いていろっちゅうの。w
落ち着くところには落ち着きそうです。そして民意も十分にかは判りませんが適度に反映されていることはガチですから。(続く

3348在LA:2023/12/16(土) 12:31:39 ID:WMVtfZfA
続き)
で戦況実況の方ですがロシア軍がおかしいのです。先週からウクライナのドネツク地方アウディーイウカのスペトバ村の攻防で米から供与の
武装装甲車M2ブラッドレーが無双している動画が先週から複数挙がっています。でファンカーの様な軍人達が屯するサイトではなくて一般の
つべにも彼らがカキコしたり論争したりしています。「何このM2のダメ運用は?」との手厳しいのも多いですが解説してくれる軍人さんも結構います。
その一人がmarchhareってハンドル名の人でこの地域の地元民なら正体が多少判るのです。LAの郊外にはMARCHと呼ばれる軍の
基地が有ります。で郊外ですから自然も若干有りこうした基地の辺には野うさぎ(Hare)が腐るほどいるのです。それの事ですが、このハンドル
に言わせると露軍の篭る塹壕に向かってブラッドレーが激しく砲撃を加えていますが通常なら露軍相手にこんな無双はできないと言います。
何故ならブラッドレーが接近してきた状況で直ぐに塹壕兵士は後方へ無線連絡して砲による後方からの制圧攻撃を要請すると言うのです。
ところがそれが一切行われていない。この戦局だけの問題と思いきや各地でそれが起きているそうです。ウク軍による露軍への無線通信妨害とか
砲兵部隊の配置の問題とか弾薬の兵站問題とかいろいろ言われていますが理由は判りません。因みに軍人たちがM2運用にぼろっカスに
言うのはもっと前方との距離を取れだそうで露軍の武装装甲車なら彼らのアウトレンジからM2なら攻撃ができるそうでそれをやっていないと。
これはレオパルド1戦車がやられる動画でも同様の米を見ましたが軍人が「こいつらに戦車供給するのもう止めろ。後方からのカバーも無く
戦車をフィールドに出してやがる。これじゃ露軍の射撃演習と変わらない。」だそうで擁護派は「お前に戦況把握の何が判る? 前線配置
経験のある香具師なら予想外の遭遇は現代戦でも有るぞ。」と言い返していました。現代戦は本当に情報戦ですね。まあ大局視点からだと
ウクのEU編入議論開始と言うものがウク国民を鼓舞する上で大変に大きいと言われています。後デンマークやノルウェイの大型支援表明など
最近プーチンがやたらイキっているけれどこの辺が背景に有るでしょう。露軍の30万人死傷についてプーチンが最近口を滑らせたとの意見が
見られますが安倍ピョンと何十回会っても領土返還を一度も口にしなかった男が滑らせる訳が無いと思います。意図はあるでしょう。

3349在LA:2023/12/16(土) 13:25:59 ID:WMVtfZfA
韓国への評価が上がった件

最近の欧州各国からのウク支援に影響があったのかどうかは判りませんが先週位からこのロシア侵攻に対するウクへの各国支援の話題に
関して韓国の名前が度々挙げられています。これは昨年からの155mm砲弾供給に関して欧州全ての国家からの供給数より韓国一国による
供給量の方が大きいと言う報道でまあストレートには言わないけれど欧州ってやっぱ昔から口だけ?とのイメージが世界中に広まった訳です。
と同時に韓国のイメージは必然的に上がった訳で兵器産業に本格参入したい韓国としては情報戦の勝利者と言えるでしょう。戦況つべ
チャンネルでこの話題に触れていないところは無いですね。あいつらこう言う所は本当に上手いから。w

3350在LA:2023/12/16(土) 18:20:12 ID:WMVtfZfA
皆様、師走です、クリスマス前の駆け込み仕事が止まりません、プラス付き合いのクリスマスパーティとか有りますから体がきついです、
結局今年は最後まで忙しかったですね、どいつもこいつも皆忙しそうにしています、例年に戻ったのかも知れません、後二週間で今年も
終わりですが、良い週末を、失礼します、ノシ

3351名無しさん@ベンツ君:2023/12/16(土) 21:49:01 ID:9gVsEOrU
>>3349
砲弾の生産量については複数の記事でチラ見していたところ、
欧米の砲弾生産力がとても低くて、NATOはすでに弾薬庫がほぼ空だそうです。
ドイツは戦力が冷戦往時に比べれば見る影もなく戦力が弱体しているのにも関わらず、
全力戦闘するとたった2日しか砲弾予備がないそうです。メルケル万歳
大韓民国さんは今でも最前線で冷戦やってますから欧米に比べれば備蓄と余力があるようです。

まあ 日本も他所の事をちっとも笑えない状態なのです。
ウクライナ → パレスチナ → 次は台湾らしいです。 台湾の向こうには沖縄・ニッポンです。
太平洋を東西で亜米利加・シナチクで分割しようとしゅーきんぺーが言ってました。
どうなるのでしょう

今日本は自民党がガタガタすぎて、この辺の話がどうにも手当つかなくて気が遠くなりそうです。

3352在LA:2023/12/17(日) 10:11:23 ID:WMVtfZfA
>>3351
トントン。そこら辺の話米国では今景気の良い話で沸き返っています。ラジオ然りネット然りでウクライナ行きの軍需や砲弾系の工場労働者からの
声では時間外労働も含めて割りの良い仕事が多く有り工場のある街自体活況であるとのこと。しかしこれロシア侵攻直後の米国での話と
百八十度逆の話をしています。当時は砲弾の様なローテク系軍事物資は第三国で生産し米国ではハイテク系の最新兵器を製造するのが
王道だと偉そうに能書き垂れていたエリート野郎が結構いたのです。どこ行っちまったんだあいつら。w

3353在LA:2023/12/17(日) 10:57:45 ID:WMVtfZfA
ロシアの魔の手がユーチューブにもやって来たニュース

上の方でも偶に引用していたWarthog Defenseと呼ばれる戦況チャンネルが先週火曜日つべからアカウント停止及びチャンネル削除の
刑を受けました。これウクライナ支援系の人々からは怒りと驚きの声を持って受け止められています。人気チャンネルで登録者が60万人を
越えていました。つべ側のチャンネル削除理由は番組司会が報道される当事者の話しぶりを真似たと言う事ですがこれSNLのスキットの様に
何分もやると言うのではなく極瞬間にやったりなど極めて軽佻な物で決して十分な削除理由には成り得ません。SNS等で拡散されている
議論の主流は今の米国メディアはウクライナ報道抑制に注力しておりこのつべチャンネルの努力はそれを台無しにする物である。だから
チャンネルを削除して無かった事にしてやったと言うものです。このチャンネルの主催者はつべ側に具体的に動画のどれが問題であったか指摘
してくださいと要請しましたがつべ側は回答を拒否しています。まあそこが重要なのではなく主要メディアの方針に沿ってウク報道を抑制
しなければいけないと言うこっちが重要なのです。この電脳空間上で正が勝つのか邪が勝つのか大スペクタクルの始まりです。
火の鳥よしっかり見ておれ。

関連つべ動画: S.O.S.:Warthog Defense Removed by Youtube (HERE IS WHAT HAPPENED)
by Professor Gerdes

3354在LA:2023/12/17(日) 15:18:58 ID:WMVtfZfA
加州EV事情アップデート

ニューサム知事が狂った様に推進しているからさぞや加州のEV環境は整ったと思いきや全然そうなっていないそうで地元ラジオ(KFI640)が
報じています。州は役所の仕事での移動にもEV車を使うように法手続きをしています。でその大きなネックと成るのが知られているチャージング
ステーションです。でこれに関して国からも金貰ったりしてステーションを多く設置しようとしているそうですが予算不足でそれらのステーションは
所謂スローチャージってやつで充電に4時間から10時間位かかると言うのです。これだと一寸離れたところまで仕事で移動する場合には
泊りがけじゃないと無理に成ります。ファーストチャージの場合ステーションの構造がより大掛かりになり現在の予算では無理だそうです。
ホームレスからEVまででかいこと言ってやらかす。こんな采配でも大統領狙ってるけど能力的にはバイデンと変わらないんじゃないか?w

3355在LA:2023/12/17(日) 15:21:47 ID:WMVtfZfA
皆様、日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

3356名無しさん@ベンツ君:2023/12/18(月) 02:44:04 ID:DXEwNOBg
イスラエル情報ありがとうございます

バイデン大統領に新たな疑惑が……
https://twitter.com/juoggggg/status/1735591184217866660

3357在LA:2023/12/18(月) 12:22:12 ID:WMVtfZfA
ハマスの起源について

これネットでは散々議論されています。>>3341でハマス設立にイスラエルが関わっていたのでは?がネット議論の出発点ですが、これを
指摘しているのはイスラエルの大学教授(Avner Cohen)で1990年代にガザ地区で設立されて以降ずっとネタニエフ政権から支援基金を
受け取っていると言うのです。でこのハマスがいろいろ声明を出すのですがこの声明はほぼ100%近く中東メディア研究機構(MEMRI)を
通じて国外に伝えられるのですがこの機関は元々イスラエルの情報工作機関が設立したものでありハマスからの情報発信の翻訳に際しても
大げさに書かれていたりなど他の中東のメディアからもその政治偏向を度々指摘されていたのです。こんな様子からユダヤウォッチャーから見たら
イスラエルのリクード党が何がしかの計略を持ってパレスチナの先鋭的な論客達に資金と機会を与えハマスを育てていったと見える訳ですね。
こうした議論をソース付きで示し続けているのがSir Keksと呼ばれるSNSやTGPなどに現われるコテハンでしたがTGPからは良く弾圧されて
いて米削除とかやられていたのです。TGPは微妙にユダヤマンセーなところが有るから削除やったりやらなかったりしますがその中途半端な態度から
逆に多くの情報を読者に与えてしまっていると言う非常に皮肉なメディアです。CIAによる工作のカラクリについてももう一寸で完全犯罪が達成
できたのにTGP編集部の訳判らないしかし悪気の無い単純なDQN対応によって全てがばれてしまうと言う非常に面白い面もあるメディアです。
まあ弁護するとしたら高が十年位前までは小さな閑古鳥の鳴く保守メディアであったので双子の社長(Hoft)の思いつきで何でもかんでもやって
来たのですがトランプブームで天地がひっくり返って時代の寵児としていきなり上に持ち上げられてからおかしくなったのとそれを利用しようと
CIAやら何やらがワラワラ近寄って来てまあサイトが目茶目茶になったと言う事です。その昔編集部数人で切り盛りしていたのを知っていましたが
トランプブーム後編集部が総勢百人を超えた!とドヤ顔で政治番組War Roomでイキっていましたが見事に現代情報戦の餌食と成りました。w

3358在LA:2023/12/18(月) 15:57:10 ID:WMVtfZfA
>>3356
はは。もうねバイデン親子を獄にぶち込むのは難しいです。何故ならこれ選挙不正などとも絡んでいるのですが共和党がやろうとしている事は
建前ではバイデン弾劾ですが実はそんな事では全く無くて民主党から政治的妥協を得る、それだけなのですよ。つまり選挙から政治まで
不正の無い社会を作ろうでは無く両党がなんらかの共立を目指しながらお互いの利権を護っていきましょうなのです。だから国民からの
選挙不正を正せの声もバイデン親子を含む政治家の利権による不正蓄財にも国民の目の前では歌舞伎劇場張りにお互い大声出す
だけで両者の利権が確保できるのならもう後はどうでも良いのです。見ててください例え追い込んでも絶対に止めは刺しませんから。流石の
米国民もやっと判ってきた様な気がします。政治番組司会バノンなんて只の音頭取りに過ぎなかったことが漸く国民に見えてきたのです。

3359在LA:2023/12/18(月) 16:04:59 ID:WMVtfZfA
皆様、先週はテレビラジオが大谷のゴシップ番組に成り下がり五月蠅くて堪りませんでした、何だったっけかな飼っている変わった犬の名前まで
ネタにしていましたが自分の経験から言ってこう言う下らないネタを話題に出してくる時は視聴者が離れだしてどうして良いか判らず手当たり次第に
ネタをぶちまけてる状態なのです、どれか当たれってやつw、良い週になりますように、失礼します、ノシ

3360名無しさん@ベンツ君:2023/12/18(月) 16:05:46 ID:YgAadVJo
犬の名前は「デコピン」
って報道を見ましたよっと

3361名無しさん@ベンツ君:2023/12/18(月) 17:29:50 ID:9gVsEOrU
以前よりオオタニさんは何J民から悪ガキ認定されてました。
デコピンなんて彼らしい。

3362在LA:2023/12/19(火) 09:03:37 ID:WMVtfZfA
>>3360
あっそれそれ。w だから勘違いしてDecorとかCoyとか言っていました。ラジオ聞きながら一寸驚いたのが最近のは通訳も進化していて単に
同時通訳ではなく訳者も大谷らしさを出して今風の若者風の話し方で英語として喋っているのです。これ凄いです。自分は日本人MLB
プレイヤーとして野茂がデビューした頃の悲惨な実態をこの目で見ていました。野茂は九州男児らしく勝とうが負けようが終始ぶすっとしていて
喋らない訳です。でテレビのインタビュアーから通訳そして野茂へ質問と来ても相変わらず野茂はぶすっとしていて何も喋りません。そうすすると
通訳が「何か喋ってよ〜、きっとこうだったんでしょ?」とか日本語でガチに催促しているのです。w 野茂は口は重いなりに少しは何か言って
いるのですが通訳者には理解できていませんでした。ここは米国ですからこのやりとりを理解できた人は千人に一人もいないでしょう。周りは
神妙に話し聞こうとしている訳で腹抱えて笑いましたよ。このやりとりと比べると今のは通訳者も頭が良く双方向とも非常にスムーズで隔世の
感が有ります。

3363在LA:2023/12/19(火) 10:18:11 ID:WMVtfZfA
ロシアと中国の統治方法

今日のつべちゃんねる(TVP World)ではロシアシベリア地方イルクーツクで村民が電気が無くて凍え死にそうだからプーチンさんどうにか
して下さいと動画メッセージを出している村民動画を紹介していました。(イカ この村では三年前に電力増強の要請が適い新しい変電設備が
新設されたばかりだったのです。ところが何が起きたかと言うと新しいファームが都市からやってきて電力を殆ど占有してしまい村民へ供給
される電力はむしろ減ってしまったのです。村民はファームと聞かされていたから新しい農場と思っていましたがやって来たのはクリプトファームと
呼ばれる仮想通貨のマイニング施設でした。ロシアも中国インドでも貧しい田舎の電力はタダ同然の所が多いのです。これを悪用した
マイニング施設はそうした国家で普遍的に見られる現象なのでした。これは地方政府と悪徳業者の結託による悪業だから「プーチン様
助けて下さい!」とメッセージを出しています。動画はここまでですが実際の例として幾つかはプーチンが乗り出して悪を成敗してくれるのです。
これは中国の習近平もたまにやります。でこれやるからプーチンや習近平の人気も落ちないのです。選挙前ですからプーチンなんか絶対に
巨悪を逃さないでしょう。昭和の映画に大魔神と言うのが有りました。シリーズ化もされていましたが江戸時代貧しい村を悪代官が食い物に
します。村民の家族は圧政下で死に唯一残った娘が泣きながら「大魔神様お助け下さい。」と祈りを捧げるのです。すると山が割れ怒った
大魔神が動き出し悪代官の一味を皆殺しにしてくれます。要するに古来からある統治方法の一つです。w つべでチャンネル持っている
ロシア生まれの英哲学者(Vlad Vexler)が社会の腐敗を逆手に取って利用するのがプーチンと語っていますが正にこれです。

Title: Freesing residents of Russia's irkutsk | Break the Fake

3364名無しさん@ベンツ君:2023/12/20(水) 13:36:40 ID:eHU9vK9g
LAさん、皆さん、お久しぶりです
トランプ大統領に選挙妨害の圧力がかかりましたね
他の左翼州も続くと大変なことになりそうですね


トランプ氏の出馬認めず コロラド州最高裁 陣営「完全な誤り」

【ワシントン=大内清】米西部コロラド州の最高裁は19日、来年11月の大統領選で返り咲きを狙う共和党のトランプ前大統領について、国家への反逆に関与した者が公職に就くことを禁じるなどした合衆国憲法修正14条に基づき、同州での予備選出馬を禁じる決定を下した。米メディアが一斉に伝えた。修正14条が理由で大統領選の出馬資格が否定されたケースは初めてとみられる。

トランプ陣営は同日、声明で「決定は完全に誤りだ」と反論し、すみやかに連邦最高裁へ上訴すると説明した。

訴えは政治倫理問題などに取り組む非営利団体が起こしたもの。同様の訴訟は複数の州で起こされ、多くは訴えが退けられている。

トランプ氏は2020年の前回選での落選後、「大規模な不正があった」と根拠のない主張を展開。これを信じた支持者たちが21年1月、民主党のバイデン候補(当時)の当選確定手続きを妨害するため、首都ワシントンの連邦議会議事堂を襲撃する事件を起こした。

報道によると、下級審は、トランプ氏が支持者を扇動し反逆に関与したと認定した半面、大統領経験者は修正14条の対象にはならないと判断した。これに対し州最高裁は、同氏は14条に基づき大統領職に不適格であり、したがって州予備選に出馬することはできないと判断した。

コロラド州予備選は、多くの州予備選・党員集会が集中する「スーパーチューズデー」の3月5日に予定されている。


https://www.sankei.com/article/20231220-3JRPDUPDNZKVDA6FWUDHTZ7PYE/

3365在LA:2023/12/20(水) 16:31:16 ID:WMVtfZfA
>>3364
トントン。面白い情報乙です。今日は良いネタが入って来ないから店開くの止めようと思っていました。w これ普通に考えたら最高裁で棄却されて
終わりのケースです。そもそもその記事にも書かれているように似たような訴訟は多くされていますがウィスコンシン州は同様の裁判が行われ州
の最高裁で棄却されています。それで別に国民が怒り始めたと言う事も起きていません。つまり連邦最高裁に取っても14条を盾に有罪に
するメリットが無いです。イデオロギーで暴走するにしても限界が有るのです。こう言う御時勢ですから限界突破も良いですが正にトランプは
その為に大統領に成るのであって仮にトランプが大統領に成ろうと成るまい司法が国民に反対する証明をしてくれたら強力な巻き返しが
起こるだけです。国民は左翼政策全般に今怒っていますから。加州なんかその極致で犯罪基準緩和に州民が反対して今万引き軽犯罪を
より重い刑に変えさせようとして州知事と対立しています。社会の保守化の潮に左翼政治がどこまで逆らえるのか見ものです。

3366在LA:2023/12/20(水) 17:58:44 ID:WMVtfZfA
今極右動画(Nicholas J. Fuentes, Rumble)でもこのコロラド州の判決について話していましたが殆ど上で書いたのと同じでもし最高裁が
トランプの不適格を支持した場合、米国は一体何が正統性を持つのか社会が流動的に成るだろうと語っていました。例えば政府機関は
最高裁の判断を拠り所にするでしょうが一般国民がこれに納得するかどうかは別問題な訳です。それを国家が抑えつけたらロシアや中国と
変わらない国家になります。独裁者はいないけれど官僚支配の国家ですね。最高裁判事がその辺を酌量することができるのかどうか? 
国家機関、陰謀論的に言えばディープステートの意向を最高裁が汲むのかまあ見て行きましょう。民主主義は独裁に比べて脆弱な所が
あると指摘されて久しいけれどロシアと同じく選挙まで形骸化したら本当冗談の国に成ります。w

3367名無しさん@ベンツ君:2023/12/20(水) 18:38:58 ID:eHU9vK9g
>>3365
解説ありがとう御座います
米国の左翼司法やグローバリストユダヤを見てると
もう何でもアリかなと思ってましたが 
国民にソッポを向かれるのを恐れてるなら
未だ何とかなりそうですね

今年もトランプの選挙妨害が多かったですが
何とか健闘して欲しいです

3368名無しさん@ベンツ君:2023/12/21(木) 08:23:48 ID:6PfE1Sp2
>>3360
英訳するならスパンキーあたりで

3369名無しさん@ベンツ君:2023/12/21(木) 09:43:23 ID:YgAadVJo
>>3368
nudgee辺りかな

3370在LA:2023/12/21(木) 10:12:16 ID:WMVtfZfA
>>3368
始めて聞きました。

3371在LA:2023/12/21(木) 11:07:00 ID:WMVtfZfA
ロシアラブロフ外相発言

これ日本以外でも話題にしている所は多いです。ラブロフが言ったのは「どの国家とも領土問題を抱えていない。」ですがこれの意味の一つは
欧州諸国から見たときウク以外にロシアは領土欲が存在しないとも取れる訳です。つまり欧州からの不安を和らげようとしているとも言えるでしょう。
後もう一つ重要な領土問題の一つとして中国との問題が有ります。今年中国の公式国家地図にロシア領土が幾つか含まれておりそれが結構
話題になっていました。だから世界から見た場合ラブロフ発言の肝は欧州でも日本でも無く中国では無いか?との指摘も有るのです。日米の
メディアだと中国は明日にでも台湾を侵攻する事になっています。w しかし中国から見た時に台湾問題は台湾侵攻だけで勿論済む問題
では無いと十分に理解しています。西側から経済制裁を食らっても生き延びられるのか?等クリアしなければならない課題は多く残されています。
それに比べれば時節柄西側からの理解も得やすい領土拡張のチャンスが今目の前に転がっているのです。w そうロシアです。自分はロシアが
今保有している”稼動可能”な戦車が千両程度と見積もっています。そして露軍はウクライナだけで手一杯です。つまり中国人民解放軍が
中華人民の安全保証を理由にハバロフスクエリアなどに駐屯して来ても阻止できる兵力を有していません。中華タンクと馬鹿にされながらも
古い物と合わせて五千両保有していますからロシアに勝ち目は全く無いのです。又ロシアと北朝鮮の外交も中国は安全保障上から乗り気では
有りません。必ずしも即戦争すると言うのでは有りませんが中国はじわじわと影響力を高めていくでしょう。それに対する態度表明がラブロフ発言
なのでは無いかと見られているのです。

3372在LA:2023/12/21(木) 12:25:04 ID:WMVtfZfA
日本製ペイトリオットミサイルシステムのウクライナ展開

最近決定されたそうで米国の報道に依れば「米国内兵器不足から国防総省は遂に日本の兵器にまで手を出したか。」ですがこれも言い方を
変えれば日本から見て実戦応用の機会とも言えます。最近議会でMAGA派のマット・ゲーツ下院議員と国防総省担当官とのやりとりが
つべショートに挙がっていました。おっちょこちょいだからゲーツは質問のソースに環球時報の記事を引用し国防総省の担当官に小馬鹿に
されていた動画です。w これ配信元はCNNですからそう言う意図を持って動画を配信していたのですが興味深かったのはそこでは無く冒頭の
部分でゲーツは「国防総省からキーフ政府に派遣している武官はいるのか?」と質問すると担当官は複数のDCOが派遣されていると答えました。
すると次にゲーツは「国防総省以外にもCIAからも派遣されている筈だがそれは本当か?」との質問に担当官は「国家安全保障上の理由から
お答えしかねる。」と回答を拒否されました。まあこれCIAが何やっているのかは置いておいて国防総省から派遣の武官の一部は供与した
兵器の実情についてそうとうに突っ込んで研究していると思われます。日本製のペイトリオットシステムについても日本から武官送って稼動
実態について細かく調査出ればいろいろフィードバックされて得るものも多いと思うのですが。こんな機会滅多に無いでしょう。一応売却らしい
ですから無理なのかしら? 基本こう言うのは有償供与ですよね。w

3373在LA:2023/12/21(木) 13:19:39 ID:WMVtfZfA
コロラド州最高裁更にプレッシャーがかかってきた件

案の定国民は蜂の巣をつついた状態になり各界から非難の声が巻き起こっています。保守系ですが誰でも名前を知っている元FOX司会
タッカー・カールソンがこの判決は民主主義の終わりだとXで声明を出しました。(イカ 反響の激しさの一端が覗けます。これでも堂々と保守派
主流と標榜する連邦最高裁がコロラド州裁を支持したらこの国は間違いなく崩壊に向かっていくでしょう。例えばガチヒャッハー達じゃ無くても
極右とか真のリベラルとかは国家再生の為に最初に国家破壊は不可避だと信じている層もおり、だからこそ上の方で貼り付けたように皆
家族で銃武装しようとしているのです。映画パージの様にせまりくるキチガイ達をしっかり撃ち殺せるかが鍵となるかも。頭にホイル捲いている
場合じゃありません。w まあ最高裁の判断を待ちましょう。

https://twitter.com/TuckerCarlson/status/1737575686716465477

3374在LA:2023/12/21(木) 14:55:43 ID:WMVtfZfA
皆様、年末税金対策のすべりこみ小額発注が頻発しており忙しいです、これは今年の経済が予想より良かったって事です、経済評論家は
これから地獄が来ると言ってますね、もう皆半信半疑なりw、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3375名無しさん@ベンツ君:2023/12/21(木) 17:10:29 ID:Shd6HneE
>>3369
デコピンをどういう時にするか、意味するところを考えた?

3376名無しさん@ベンツ君:2023/12/21(木) 19:54:29 ID:SHUggApk
>>3372
ライセンス生産させてたけど買い取ったるわへ転換したわけですが
いつものアレがあるようです。
命中精度が高い、故障率が低い、お安く出来上がりましたってヤツですねw
三菱が図面通りにキチンと作っただけなのか、ライセンス以外で魔改造したのか、ライセンス部分の改修を申し出たのかってところです。

ガンバレ三菱

3377名無しさん@ベンツ君:2023/12/21(木) 19:57:18 ID:SHUggApk
制限付きですが米国経由での第三者転売アリのようです。
米国は中抜きする気が満々ですやんw

3378在LA:2023/12/22(金) 11:41:38 ID:WMVtfZfA
ネット上での戦いが激しさを増している件

この日曜日に理不尽な理由からウクライナ支援系の戦況動画チャンネル(Warthog Defense)が削除になったと>>3353で書きました。
これネット上でかなり取り上げられ多くのグループから支援の声明が出されました。一方で主要メディアの方はそもそも存在しない問題と
ガン無視していたのです。そんな中で複数の大学教授も動き始めた中で問題はどんどん大きくなっていったのです。すると昨日突然つべ側が
チャンネル主にDMを送ってきて「手続き上の間違いからチャンネル削除が発生してしまいました。ここに謝罪しチャンネルの復帰を
お伝えします。」と連絡を入れて来てチャンネルは突然復活しました。こうしたつべチャンネルにはロシアンボットが雲霞の如く現われ米欄を
目茶目茶にするのがお約束でしたからこの成り行きを見ていた多くはロシアの工作を疑っていました。でもネット系企業の連中は何にも
言わないわけです。だから知りようが無いなと思っていましたが。ところが一寸面白い米がこの動画チャンネルに今日現れ注目を浴びています。
この米主(@junechua6549)は「お帰りなさい、この数日間、私はあなた方のアカウントを背後から停止させようとしているスタッフの存在を
上司側にどうにか伝えようと必死になっていました。まだできることは一杯あったとは思いますが取り合えずアカウント復活とあなた方を追放しようと
画策した人の雇用契約を打ち切ってくれた事をとても感謝しています。」とどうもつべの中の人らしいのがカキコをしているのです。まあもしこれが
事実だとしたら動画サイトとのアカウント削除とか腐るほど起きているけれど案外背後では人間臭いドラマが起きていたのかも知れませんね。w

3379在LA:2023/12/22(金) 13:18:42 ID:WMVtfZfA
CIAが無様を晒している件

いつも引用する大衆保守サイトTGPではCIAの工作員(Larry Johnson)が必死にウクは負けるウクは負けるを連呼していますが工作が
もう悲惨なほどに成功していません。個々の詳細は上の方で既に書いて有りますがやり方がもう完全に思考停止状態で必ずどっからかの
ウクは危ない、ロシアが勝つ記事を持って来てTGPの記事として貼り付けます。RTとか主要メディアの親露系記者記事の引用です。そして
この工作員の意見を一寸書くのパターンです。正直それらの記事は毎回突っ込みどころ満載なのです。周囲からももうとっくに当人の意図は
見透かされていて米欄はロシアンボットのたまり場ってだけでした。まあボットは来るからビュー数は稼げるからTGPもほったらかしにしています。
でも流石に飽きられているからと一時期記事書くの止めてポッドキャストやると宣伝していました。どうせ失敗するだろうと楽しみにしていたら
案の定失敗して又もやTGPに舞い戻って来ました。w で始めたことはやっぱり以前と同じで「ウクは負ける。」を呪文の様に唱えているだけです。
この11月の段階で米国内でもウク支持は下がってきていたのです。だけどそこの部分ロシアは本当に馬鹿だから捕虜や投降したウク兵の
残虐殺戮とか動画付きで拡散を露軍はやってのけ、一方指導者層も米国民を刺激する発言を繰り返したからウク支持は復活し支援も
12月の現在60%以上が賛成しています。(イカFOX世論調査
元CIAの局長(Charles Sam Faddis)が今のCIAのダメ振りを嘆いていますがどう見ても有能な工作員の創造性をダメにして教科書に
書いてある事だけをやれみたいな教条主義に陥っています。CIAは別に保守でも左翼でもなく官庁機構の中心として政治家の影響も
抑制しながら機構としての官僚権力維持に注力する事になっていますがその一番肝心な所がぶれてしまっているのです。ぶっちゃけ税金の
無駄だしやってる方も惨めだと思いますね。ヲチを続けます。

https://www.foxnews.com/official-polls/fox-news-poll-voters-divided-what-us-should-do-foreign-conflicts

3380在LA:2023/12/22(金) 14:02:27 ID:WMVtfZfA
トランプの勝利が近づいている件

バイデンの支持率がひたすら下がる中でトランプ人気はどんどん高まってきています。最近の世論調査では共和党内の大統領候補と圧倒的
差をつけてリードしています。デサンテスも全く歯が立たない状態です。(イカ こんな状態で一人の元トランプ政権の経済担当のスタッフ(Steve Cortes)
が大変面白い動きをしています。トランプが政権を降りてからこのスタッフは最初にニュースマックスと言う保守系のケーブルテレビ局に就職しました。
経済番組担当ですね。ところがこのテレビ局は大統領選挙での選挙不正について語ることをタブーとして出演論客を複数出禁にしました。
このスタッフも選挙不正追及派でしたからいられなくなりスティーブ・バノンが司会をする政治番組War Roomに移籍したのでした。で順風と
思われましたが当人はもっと出世欲があったのですね。そこでこの番組はトランプ支持絶対ですから共和党の他の大統領候補支持はタブーです。
しかしこの男は高額な契約金に釣られてデサンテスの経済顧問兼選挙参謀となったなのです。当然バノンの番組からは追放されました。
もう一切出演していません。以前まではチョークトークとか言う白板を使いながらの経済番組コーナーを持っていましたが急遽廃止となりました。
バノンも二度と会いたくないと番組でこぼしていました。でデサンテスの元で選挙参謀をやっていますが上記の通り状況は大変に悪いのです。
そしてデサンテスもこう言う所は極端ですからもうこの男を首にしようとしているのだと思われるのです。噂有り。支持率の数字が悪いのですから
仕方有りません。そこで数日前です。LA保守ラジオ(ANSWER,これ答えって意味じゃなくて全米保守系ラジオのネットワークの事です)では
平日の毎日お昼からユダヤ保守論客(Dennis Prager)による番組が長年続けられています。自分もこの番組でトーラーとタルムードは
素晴らしいと洗脳されたのでした。w このデサンテスの元で選挙参謀やってる人はもう噂が広まっていますから普通の保守番組では後難を
恐れてどこも出演させて貰えません。大衆保守の親分であるバノンへの面子立てって事もあるでしょう。この米国ですら保守の世界ではある種の
義理と人情はあるのです。しかし流石ユダヤ、こうした保守間の繋がりをぶっちしてこの参謀を出演させていました。もう一つ裏にあるのは
デサンテスは親ユダヤでネタニエフにも近い関係というのもあるのでしょう。何であれこうした人間関係の有り方とかキリスト教徒とユダヤ教徒では
異なりますね。

https://www.foxnews.com/official-polls/fox-news-poll-trumps-lead-gop-primary-widens

3381在LA:2023/12/22(金) 14:12:26 ID:WMVtfZfA
>>3376
トン。アルアルの質問で製造が三菱と聞いた時に電機か重工か?って言うのが有りますが。w

皆様、クリスマス目前で既に休みを取り始めた人も多く見かけるようになりました、ギャーギャー言って来ていたのにメール返答したら無しのつぶて、w
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3382名無しさん@ベンツ君:2023/12/22(金) 19:54:10 ID:SHUggApk
>>3381
戦車等の兵器全般は重工が契約してるはずです。
ただ電機含め必要があればグループ内で人材を回したりはしています。

3383在LA:2023/12/23(土) 12:20:26 ID:WMVtfZfA
>>3382
情報トントン。今日ウクライナはペイトリオット祭りになっています。ドニプロ川を挟んだヘルソン州上でロシアの戦術爆撃機SU-34をいきなり3機
ペイトリオットミサイルが撃墜しました。今まで長距離の対空ミサイルは国内の都市防衛優先で前線での運用ができなかったそうですがドイツとか
日本からシステムが来ることが決定して回せるようになって来たそうです。そこで前線にこっそり仕掛けられたミサイル防空網にこの爆撃機の
部隊がガチ嵌ったのでした。ペイトリオットが長距離防空担当で中短距離をNASAMやドイツのアイリスTが受け持っているそうです。

3384在LA:2023/12/24(日) 16:18:03 ID:WMVtfZfA
ロシア大統領選挙、プーチンの対立候補がいなくなった件

来年のロシア大統領選挙にはプーチン以外にも候補が複数いましたが今どんどん減ってきてしまっています。有名な反プーチンの候補に
アレクセイ・ナワリヌイがいます。この人はプーチンの対立候補の筆頭でしたが逮捕有罪とされ禁固刑を受けていました。これだけでも選挙には
絶対的に不利でしたが更には2週間前から行方不明になっています。西側の推測では消されたとの見方が広がっています。一方で
元ジャーナリストで現政治家の女性がウクとの停戦を掲げて立候補しようとしていました。(Yekaterina Duntsova) 西側の左系は
戦争の平和解決と甘い夢を見ていましたがロシアの大統領選挙委員会から昨日選挙の参加資格に不適格であると判断されて資格を
有せなくなりました。他にもこの春までは反プーチン派の代表格の英国とロシアの重国籍者の人が'期待されていたのですが(Vladimir Kara-Murza)
ウクライナ侵攻に関して反対の立場を表明した為に国家反逆罪で25年の刑を言い渡され現在シベリアの刑務所に収監されています。
どうせインチキ選挙なのだから寧ろ対立候補を立たせた方が良いと思われるのですがプーチンと言う人は顔に見せないけれど実はかなりビビリやで
万に一つの可能性でも恐れてしまうのです。自分から退路を断ってしまったプーチン、後はトランプの慈悲に頼るしか無さそうです。

3385在LA:2023/12/25(月) 11:03:43 ID:WMVtfZfA
米国大統領選挙線アップデート

先週はいろいろな変化が起きていましたがどこにどう関連があるのか判らなくて纏められませんでした。しかしだんだん状況は見えてきた感じが
するのでここにアップデートします。先ず更にその一週間前の12日にゼレンスキーがワシントンに訪問してきました。乞食だから「助けてくれ~」と
バイデンや議会に縋りに来たのでしたが過去二回と異なったのは要人との会談の中に防衛産業というのが加わりました。これ動画ニュースでも
ゼレンスキーが各企業のCEOと握手しあっている姿が報道されていました。「お前、業界に頭下げる前に先ず議会で法案通して貰う方が
先だろ。」と言いたくなる状況でしたが何故かゼレンスキーは防衛産業のトップらと顔合わせをしていたのです。こんなのトランプが大統領に
復帰したら全部パーなのに。w でここから変化が現われます。先週の頭にロイター発で奇妙な報道が有りました。それはプーチンが公式では
ない形でウクライナと平和交渉する用意があると語ったというのです。高々数週間前にはウク領土東側黒海沿岸含めて全部取ると豪語して
いたのにいきなり手のひら返した感じがします。NYTに始まりメディアは一通り報道していました。しかしこのニュースはその後が無く立ち消えに
成ったように見えました。これウクとロシアの戦争に対して興味の無い層、極右とかには知ったこっちゃ無い話だったのです。でそれとは全然関係の
無い話が週の途中から噂として広がってきました。それは全米の選挙活動でトップをひた走るトランプ側からランニングメイト(要は副大統領)に
ニッキー・ヘイリーを選ぶとの噂が流れ出したのです。今ナンバーワンの極右論客(Nicholas J. Fuentes)もトランプ陣営に知り合いが複数
いますがその話を聞いているそうです。金曜日の動画で話していました。これは極右層がぶち切れました。w よりによって体制派中の体制派の
ニッキー・ヘイリーです。でこの噂と関係が有るからだと推測しますが彼女について主要メディアが一斉にトランプ政権での国連大使職を去った
後で日本円で3億円くらいの豪邸を地元サウスカロライナで購入したのを報じていました。贅沢してやがると。w これ原資はボーイング社と
顧問契約をしたそうでその金らしいですね。ニッキー・ヘイリーと言えば体制派ですがその中でも特にぶっとい関係が有るのが軍産複合体なのです。
でトランプが軍産複合体と手を結ぶと言う事はつまり「プー公をぶっ潰す。」って事でしょう。トランプの手のひら返しは昔から半端じゃ有りません。
娘をユダヤ教徒に改宗させてユダヤべったりかと思われたらいきなりユダヤ界では絶対にタブーの上記極右論客とカニエ・ウェストの二人を
感謝祭の晩餐に招待したりと極端から極端に振れるところがあるのです。因みにその晩餐会の一件の理由の一欠けらは前回の大統領戦の
開票中の最中にまだ結果が出ていないにも関わらずネタニエフはバイデンに公式に祝電を打ったのも背景に有ると見る人も多いです。トランプは
昔から裏切り者には厳しいですから。こんな調子で米国の将来についても激しく流動中です。ヲチを続けます。

3386在LA:2023/12/25(月) 14:20:58 ID:WMVtfZfA
皆様、メリークリスマス.

3387在LA:2023/12/28(木) 11:11:47 ID:WMVtfZfA
如何なる戦争の結果にせよロシアの将来は暗いと論ずる人が増えている件

アメリカの地政学者でピーター・ゼイハンと言う人がロンドンタイムスのつべチャンネル(Times Radio)に出演してロシア社会について語って
いました。(イカ タイムスの元モスクワ特派員(Michael Binyon)と一緒に語っていましたがロシアの将来について悲観的で戦争によって
ロシアの終わりは寧ろ早まってしまったと言います。まあこれはウクライナ及び西側の消耗戦戦略に見事に乗せられてしまいましたからどうしようも
ないのですがこう言う地政学者に言わせるとそれが主なロシア衰退の要因ではないと見ています。人口動態だけでは無く人種動態も重要
だそうで白ロシア人は減少傾向にある、そして国家の紐帯、日本式に言えば絆か、これが壊れているというのです。判りやすい例として
プリゴジンの乱を挙げていました。プリゴジンは反乱軍を結成してロストフから出発しますが沿道には多くの市民が駆けつけ大きな声援を
送っていました。そしてモスクワに近づいてくるとモスクワの識者、民衆、ビジネスエリートと誰一人プリゴジンに賛同する者は現れませんでした。
しかし同時にゼイハンが注目したのは期待されたプーチン親派によるプーチンへの応援も全く無かったのです。プーチンへの熱狂的な心酔者は
間違えなく存在しますが極めて少数でその集団に弱く賛同するその周辺の者達すら含めても極少数であることが証明されたというのです。
同じ共同体に属する運命を共にする人々と言う概念はプーチンと言う独裁者の前で消え去りました。これは中国からロシアまで老人層は
言いますが「昔は貧しかったけれど最低限皆平等だった。しかし今は貧しい上に絶望的な格差がある。」と。だから古い層はレーニン像や
スターリン、中国なら毛沢東の顕彰とか今でもやっていますがプーチンは嫌悪しています。多分近平さんも。w 米国の様に格差はあっても
最低限チャンスが有れば人は希望を持つでしょうがその小さなチャンスも無いのです。「いやいや商店主になって'ビジネスで成功するんだよ。」と
言ったみた所で先進国なら商売をする庶民は法律の庇護下に有りますがロシアでは独裁者のさじ加減一つで身包みを簡単に剥がされて
しまいます。国民は国の将来に希望を持てないのです。先週からモスクワ発のニュースで大騒ぎしている話題の一つにセレブが声をかけて
行われた下着パーティーと言うのが有ります。写真がSNS上で大拡散していましたが高級下着に宝石を散りばめたスタイルの男女が
パーティーを開いたそうでこの戦争の最中にけしからんと怒り出す市民がいても良さそうでしたが反応は無風に近かったそうです。(Vlad Vexler)
この例もプーチンが煽る国粋主義が如何に限定的なものかを示しています。中国の寝そべり族じゃないけれど現代のより緻密な独裁社会は
見せ掛けの近代社会を演じることはできても国民の精神を満たすことに失敗しています。だから偉い地政学者はそうした国家は滅ぶと言うの
だけど東大病院に患者を死なせない名医がいる様になかなかくたばらないのじゃないかななんて思ってしまいます。ウク侵攻がロシア崩壊の
引導を渡したと後の歴学者が言う程度まで行けば良いのですが。w

Times Radio
Title: How the collaspse of the USSR set Putin on the path to destruction

Vlad Vexler Chat
"Almost Naked" party sparks Kremlin terror

3388在LA:2023/12/28(木) 12:24:00 ID:WMVtfZfA
米国極右アップデート

昨日の極右動画(Nicholas J. Fuentes)に依ると米国極右界にとんでもな事が起きていた事が判明しました。今極右界で最も有名な
黒人と言えばカニエ・ウェストです。ヒットラーを賞賛しハリウッドやその音楽界更にはマスメディアまで深く関わっているユダヤ勢力の影響について
人間関係から何から何まで暴露しユダヤ勢力と戦う姿勢を取っていました。その結果当然ハリウッドからも音楽界らも追放されて最近活動は
全く独自に行っていました。この音楽界へのユダヤの影響の一つはヒット曲の中にキリスト教を暗示する詩もメッセージを含む事ができないそうで
そうした音楽はクリスチャンロックとかハリウッド音楽界から独立した形になっています。カニエの音楽に関しては自分は少ししか知りませんから
その辺の内容の話は判りません。とは言えその一方で極右界からは全面的に支持されてカニエが強調するアメリカファースト賛同者は順調に
伸びているように見えていました。そのカニエが突然過去のインスタ等のSNSを全て削除し全面的な謝罪をユダヤに対しヘブライ語でしました。
過去の自分を反省し発言に繊細さが欠けていた事を謝罪しました。ユダヤ社会にごめんなさいをしました。これに関して上記極右論客の
見立てではユダヤはキリスト教と異なり絶対に裏切り者を許さないから許した振りを見せながらネチネチと死ぬまで嫌がらせは続けるだろうと
述べていました。丁度ニダヤと同じですね、恨五百年。w 後はこの動きが実質反ユダヤと連動しているアメリカファースト運動にどう影響を
及ぼして行くかが注視されています。

3389在LA:2023/12/28(木) 14:01:35 ID:WMVtfZfA
ロシアが激しく日本を脅しているニュース

もうこれは日本でとっくにニュースに成っていますが米国の反応として大学教授のやっているウク支持つべチャンネル(Professor Gerdes Explains)
ではこのニュースに関して「ロシアの反応はおかしい。何故なら最初にペイトリオットがウクに導入された際にロシアは「このシステムなど役に
立たない。我々は即座に破壊する。」と自信満々に対応していたのに今回日本に対してはペイトリオット供給は日露間に重大な影響を
及ぼす。とペイトリオットの効果が大きいことを認めてしまっている。」と言うのです。それとも最初ペイトリオットの効果を甘く見ていて今になって
大きな事を知って慌てているのでしょうか?w 他には多くのつべチャンネルで今日は日経アジアのニュースを引用意していますがプーチンと習近平
の会談でプーチンがこの戦争は後五年続くと発言しているのです。言いたいことは最近米国で広まっているプーチンによる平和協定の示唆と
言うニュースが霞んでしまうネタってことです。ロシアは昔から軽口叩く天才ですからがっつり叩き潰す以外に方法なんて無いですよね。w

3390在LA:2023/12/28(木) 15:39:51 ID:WMVtfZfA
皆様、つべちゃんねるに1420と言うロシア人の市中の声を集めたちゃんねるが有ります、そこに83歳になるお婆さんが「私はソ連時代に
不満だった。だけど今みたいな社会の醜悪さは無かった。」と答えています、これ今日の上の話とまんま同じです、「当時も何も無かったけれど
最低限各人にアパートの一部屋はあてがわれていた、希望もあった、でも今は二十年間同じ権力者、恥も無ければ良心も無い。」と現代の
独裁者による情報化社会が如何に出口の無い物か語っています、世界の他で直接これを肌で経験し始めたのが香港人辺りでしょうかね?
不満は山ほど有れど日本人も米国人も世界的には遥かに幸せな方です、満足し過ぎてもいけないけど、w 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

Title: Russian lady tells everything like there's no tomorrow

3391チキチキ:2023/12/28(木) 19:48:59 ID:/ySlFTEA
ロシアくんはいろんなものを薪にして戦時経済を回して一時的に好景気になってるだけなんで、
いつまでも続かんしウクライナと同じく勝っても負けても地獄が待ってるのでせめて勝たないとね

3392在LA:2023/12/29(金) 15:04:20 ID:WMVtfZfA
>>3391
チキさん乙です。と言う事は戦時経済で供給を増やしてロシアは消耗戦で勝とうとしていますね。で一方のウクも何だかんだ言って消耗戦で
勝とうとしているようなのです。これ昨年まで軍人集うファンカーみたいなサイトだとウクの試みは馬鹿げているでした。そう言う人たちに言わすと
軍事学の教科書では供給の大きいほうが仕掛けるのが消耗戦だそうで物持っていないウクがやるのは論外って結論でした。ただ昨年途中から
両軍の消耗比率はロシア3でウク1がずっと続いていて今でもそうです。と言う事は西側から供給が続くのならばいづれかロシアは劣勢になる
そうでトランプがやった縦横無尽の政治スタイルを持って人は政治の4次元チェスと呼んでいましたがこのウクがやっていると言う消耗戦もウク軍に
よる4次元チェスだとの指摘も見かけるようになって来ました。自分は趣味の一環で露軍の戦車消耗数を追っかけていますが戦車だけなら
本当に消耗しています。ロシアは戦車の新規製造で過去二十年を通じ年間製造二百両を越えた年は一度も有りません。一方でウク軍は
露軍戦車を一ヶ月に百五十両以上破壊しています。破壊のペースはガチで上なのです。

3393名無しさん@ベンツ君:2023/12/29(金) 19:12:15 ID:9gVsEOrU
そうは言っても、ウクライナさんはそろそろ停戦した方が( ・∀・)イイ!!でしょう。
ウクライナ男性は何万人逝ってるんですか
私は正直 西側メディアの情報をあまり信用できません。 まあ私個人の感覚ですが。

3394チキチキ:2023/12/29(金) 20:57:00 ID:pNA6RskM
どっちの継戦意思が折れるかって言ったらそら先に折れるのはウクライナやろな

3395在LA:2023/12/31(日) 14:46:34 ID:WMVtfZfA
>>3393
>私は正直 西側メディアの情報をあまり信用できません。

トントン。その通りです。昭和の初代ルパンでは十三代目石川五右衛門の師匠が出てくるのですがそこで弟子である五右衛門に放った言葉が
「お前に一つだけ教えていなかったことがある。それは絶対に誰も信用してはいけない。」ですがこれ日本という仏教の影響を受けた国での
ど底流であると信じています。あくまで参照にするのであって余程自信が有る場合を除けば全ての権威体の言葉は疑って良いと思います。

3396在LA:2023/12/31(日) 15:37:29 ID:WMVtfZfA
>>3394
チキさん乙です。上の方でチキさんが書いたロシアの経済疲弊もその通りでしょう。昨日の150発のミサイル及びドローン攻撃は総額一千億円を
優に超えており年間戦費の1%を越えているそうですがこんな事を続けていたら戦争継続が不可能になります。しかし同時にウク国民の心が
折れれば停戦に自然に向かうでしょう。米国も議会はウク予算を人質にとって両党で睨み合いが続いています。でも興味を惹かれるのは
ロシアが昨日の様にウク市民をターゲットに攻撃をするとSNSを通じて米国民間に情報は広まり反露感情が飛び上がります。これ主要メディアが
必死に「停戦しろ!」と叫んでいるにも関わらずにもです。世相を見ていると明らかに一般人や元軍人などがウクライナ支援支持で右も左も所謂
エリート層が停戦しろ派なのです。その背景に何が有るのかを示唆しているのが最近興隆中の極右論壇ですがここでは真のアメリカファースト
の為にはユダヤ離れが必要との見方を取っており昔の2ちゃん東亜板と同じ様なもので何でもあそこではニダの責任でしたが、米極右では
ユダヤの責任にするのです。例えばこの極右層を避けている大衆保守の人気番組バノンのWarRoomでは一貫して初期から「ウク支援は
金の無駄、ワンペニーも送るな。」でした。しかしここはイスラエルに対しては援助OKと手のひらを返したのでユダヤ右派支援というのが
ばれました。元からバレバレだったけれど。w アメリカファーストじゃ有りません。一方でユダヤ左派のNYTなどは最初はウク支援OKでしたが
どんどん意見が変わり数日前にオピニオン欄で「ウクは諦めてロシアに勝たせるべき。」との強烈な意見をぶち上げました。(イカ関連動画 
遂に本音が飛び出して来ました。ユダヤを支援しろ、そしてウクなんて放っておけと。 米国の情報空間にこうした動きがあるのが判っている
からこそゼレ公はイスラエルを訪問したいと繰り返し発言している訳です。まあ極右論壇に依れば米国のメディアはユダヤに寄生されている
そうだからこんな動きは予想できたそうですが。w

つべチャンネル: Combat Veteran Reacts
タイトル: New York Times: "Ukraine Should Let Russia Win"

3397在LA:2023/12/31(日) 17:58:19 ID:WMVtfZfA
TGPが変わり始めた件

このスレでも良く引用する代表的な大衆保守サイトのゲートウェイパンディット(TGP)ですが最近はCIA勢の記者記事に蚕食されている感が
有り一体大衆保守としての矜持はどこへ行ってしまったのか?との感が有りました。小さな企業からいきなり大きくなったから管理面でゆるゆるに
なったからでしょうがしかし最近それとは又一寸異なる方向性も見かけていました。それは極右系からの影響です。極右メディアは今年もっとも
躍進したメディアで動画のビュー数も極右系を避けるバノンのWarRoomに肉薄する日が出るほどに人気が高まってきていたのです。
でその手の動画ではもう定番の話題となっていたユダヤ系保守論客の話が有ります。この論客(Ben Shapiro)はその切れ切れの話の
スタイルから大変に人気が有りました。このスレにもファンなのかな話題として取り上げている人もいました。自分もその論考の切れの良さに
毎回感心していたくらいです。勿論基本スタンスは保守です。でいつも流麗に会話をこなしていましたがハマスの件が起きてから人が
変わったようにイスラエルを擁護しイスラエル擁護をしない者若しくはパレスチナ擁護をする者をぼろ糞に貶すようになってしまいました。
この代わり振りを有る意味面白おかしく極右動画ではネタとして取り扱っていましたが他のメディアでは一切話題に挙がっていませんでした。
それが今日のTGPトップ記事にそのユダヤ論客とタッカー・カールソンとの対話を記事として取り上げていました。(イカ もうストレートにこの
ユダヤ系保守論客が「アメリカなんてどうなったって良い。」と発言してしまっています。極右論壇では皆そうだろと思っていた訳ですが遂に
マイクのオンの状態で言ってしまいました。でもこうした極右系のネタはTGPでは今まで取り扱わなかったです。記者も知られた良い記者ですが
こっち方面に切り込んでいるのは見たことが有りません。米国の大衆保守メディアに遂に極右界の気風が流れ込んできたのかと思うと隔世の
感がします。今年に入ってからの極右動画司会(Nicholas J. Fuentes)などは「今までとは全く異なる気風が生まれている。」と保守系への
大きな変化が起こっている事を認めていました。但しこの変化の原因は議論を生むのかも知れません。例えば911に対する新しい解釈としての
ユダヤの影響についても上の方でも書いた踊るユダヤ人(Dancing Israeli)と言う動画が有ります。これは911で貿易センターが破壊されていく
様子を対岸のニュージャージー側から観測していたユダヤ人らが喜びの余り踊りだしていると言う動画です。近所の人間が不審に思って取られた
ものだそうです。自分はこの動画を見たことは有りません。何故なら米系のSNSではバンされていたからです。それを取り上げ途轍もない数の
ビュー数を叩き出したSNSがティックトックだったのです。中華SNSですね。つまり社会の良し悪しやイデオロギーを全く抜きに中国をこの
独立した観点から米国にとって良い存在と看做しているのです。時代は動いています。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/12/tucker-carlson-unleashes-ben-shapiro-says-he-doesnt/

3398在LA:2023/12/31(日) 18:17:55 ID:WMVtfZfA
皆様、今年もいろいろ有りましたが後数時間で幕を閉じます、本年もこの自分の愚スレに付き合っていただき誠にありがとうございました、
ご指摘、非難、賛同御座いましたが来年もなるべく正直に米国で起きている事象をお伝えしたいと思います、今日ラジオで聞いた話だと
この州は来年から非合法移民にも健康保険を無償で与える方向であるとの事です、今や郊外ですらホームレスタウンとか有るご時勢で
本当に狂っているとしか言いようが有りません、今日事情が有り日中バスに乗っていましたが周り数人がガチホームレスでした、くちゃい、
来年この州がどうなって行くのかしっかり見届けて行きたいと思う次第です、良い年に成りますように、失礼します、ノシ

3399名無しさん@ベンツ君:2023/12/31(日) 23:38:08 ID:DXEwNOBg
LAさん2023年も変わらず貴重な現地情報ありがとうございました
来年は言わずと知れた大統領選挙!
2024年もよろしくお願いいたします!

3400名無しさん@ベンツ君:2024/01/01(月) 17:14:27 ID:a59LZd6E
LAさん
昨年度はありがとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます。

能登のほうが大変な状況ですが
こちらを
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240101/k10014305051000.html

3401名無しさん@ベンツ君:2024/01/01(月) 17:16:12 ID:a59LZd6E
https://www-breitbart-com/europe/2023/12/31/global-shipping-giant-maersk-halts-ships-passage-via-red-sea-for-48-hours/?_x_tr_sl=auto&amp;_x_tr_tl=ja&amp;_x_tr_hl=ja

この状況下で...

3402名無しさん@ベンツ君:2024/01/01(月) 19:39:53 ID:GY0m7zBg
https://www.breitbart.com/europe/2023/12/31/global-shipping-giant-maersk-halts-ships-passage-via-red-sea-for-48-hours/

ふむ

3403在LA:2024/01/02(火) 06:45:47 ID:WMVtfZfA
皆様、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

>>3399
大統領選挙の方ですがもう共和党側を見た時に先月から続いている州の裁判所による予備選への介入と言うのが問題に成っています。
これはコロラドとメインの州最高裁判所がトランプの共和党大統領候補予備選への参加を禁止した事によります。何で禁止したかと言うと
トランプは大統領やってた訳ですが始めた時にバイブルに手を置いて宣誓した訳です。それが裁判所の判断では2020年の1月6日に
前年11月の大統領選挙で不正があったと喚き始めて国家を転覆させようとした行為はその宣誓への否定行為であって合衆国憲法
修正第14条3項に抵触すると州の最高裁は判断して共和党による予備選参加を禁止すると判断しました。これは司法による政治への
介入との大局的な批判議論を置いておいても多くの突っ込みだらけの司法判断に世論は全く纏まっていません。w 先ず第一にこの14条
は大変に古い物で当時と事情が異なり解釈の問題が残されている。第二が全米で大きく議論が分かれていますがそもそも連邦議会前の
騒動は国家反乱行為と呼べるのか? 第三にこの反乱行為をトランプが本当に扇動したのか? そして最後にではここまでの議論が全て
正しかったとしても共和党と言う私党の活動に国家機構が介入できるのか? 今日日はオープンプライマリーと呼ぶ共和党員ではなくても
投票できる州とか有りますから話がややこしいのは認めますが。 でこうした疑問に最高裁判所もどこも明確な説明を国民にしていません。
で更には3日前に加州最高裁判所は上記二州とは逆にトランプの予備選参加は合法との判断を下したのです。w つまり司法機関に
よって判断が異なるのです。これこそ司法の権威失墜の典型例です。まあ司法擁護側は「これは州レベルの議論であって最終判断とは
言い難い。連邦最高裁の判断を待て。」と話しています。時が時だけに何年も議論を寝かせてなんて言っている場合では有りません。
民衆側から見れば司法界もWokeと呼ばれる一種の左翼気風にすっかり靡いてしまっていると見られています。一応建前上は今の最高裁は
保守系が左翼系を上回っていると言う事に成っていますが昨今の判例判断を見てもガチ保守と信ずる保守系はゼロです。これなんかも
「国家機構に絶対の信頼を寄せよ。」の見方に影を投げかけるものなのです。そうした時に今の大衆保守及び大衆左翼系が主張する
「法律文の解釈ごっこでは無く社会の常識に照らし合わせよ。」の要求が世間の支持を集めているのです。ただこれはアカデミアからマスメディア
まで右左関係なく所謂エリート層は嫌がっています。

3404在LA:2024/01/02(火) 08:57:48 ID:WMVtfZfA
>>3402
情報トン。これですね。ユダヤ右派系保守のブライトバートと極右系(Nicholas J. Fuentes)動画だと事実を並べる部分は同じでも解釈が
異なります。今中東で発生している米国絡みの紛争とは六箇所あると極右は見ています。以下です。

1. パレスチナ:ガザ地区
2. パレスチナ:ヨルダン川西岸地区
3. レバノンとイスラエルの国境付近でのヒズボラとの戦闘
4. イエメンのフーシ派による紅海での船舶攻撃
5. イラク:イラン系私兵集団による米軍基地への攻撃
6. シリア:イラン系私兵集団による米軍基地への攻撃

1と2,3はイスラエルが主に対応しており4から6は米国が対応しています。でここからがブライトバートは絶対に書かない部分ですが極右系に
言わせるとこの六つの紛争の大きな流れは過去二十年をかけてのイスラエルによるイランからの影響排除努力に依る物と看做しているのです。
ハマス、ヒズボラ、フーシ及びイラク、シリアでの民兵と皆背後にはイランが絡んでいるそうでこの背後関係自体は西側は認識しているのです。
で現在のイスラエルのイランからの影響排除の目玉は核兵器開発を行わせない為のイランの原発破壊にあると極右派は見ています。但し
ここまでやる為にはイスラエル単独では兵力的にも外交的にも難しいそうでだから米国介入による中東での紛争をより激化させる様に
イスラエルは米国を導いていると言うのです。現時点まで歴代米国政権はイラン攻撃に中東不安定化の理由から反対でしたが米国でも
管理が難しい局面まで事態を追い込んでしまえば最終的にイスラエルに合意しイランへの攻撃を黙認するだろうと極右派は見ています。

参考:https://rumble.com/v43jcez-america-first-ep.-1267.html
〜0:30:20

3405在LA:2024/01/02(火) 09:13:58 ID:WMVtfZfA
皆様、トランプ関連は例えば司法界も有る意味統制が取れていなくてバラバラでその理由から主要メディアもパンチの効いた台詞が言えない
状態です。誰もドカンと言い切りません、多くの人が各分野で指摘する混乱の時代の幕開けなのかも知れませんね、ウク予算なんか議会が
もたもたしている分、此方では積極的に民間がお金を集めて支援をしています、結果的にですがこれも一種の議会へのあてつけで国民も
議会を見ていますがニーチェの如く議会も又国民を見ているのですw、 腐り果てたと言われて久しいですがそれで尚、まんじりと民主主義は
機能しています、お正月ごゆっくりと、お節の無い米国より、失礼します、ノシ

3406在LA:2024/01/03(水) 14:48:30 ID:WMVtfZfA
米国から見た羽田の事故

今日はそこら中でこのニュースやっていました。ニュースを聞いた多くの米国民の反応は大炎上する日航機の機体を前にして乗員乗客全員が
助かったことに対して奇跡だと言うのが圧倒的でした。で米国だったら半分死んでるとの意見も普通に見られました。肝は乗客が乗員の言う事を
聞いたって事でここら辺が今の米国だと大変に疑わしい訳です。一方でこのニュースをドイツの英語放送であるDWニュースをつべで見ましたが
もう米欄は米国内ニュースとは一寸違っていて皆一様に「They are disciplined」との書き込みだらけです。ドイツ人らしい見方で日本人は
規律を守るってやつですね。まあ不幸中の幸いですが少しは日本人も見直されたかも。w

3407チキチキ:2024/01/03(水) 20:00:45 ID:nsew1ZhI
>>3406
一方日本のマスゴミはこういう事件事故の時、
暇してる社会部と言う名の社会不適合者を掻き集めて現場や会見に突っ込ませるので、
クズな質問する記者(クズ)しか来ません

3408チキチキ:2024/01/03(水) 20:09:09 ID:nsew1ZhI
エプスタイン島の顧客名簿が公開?

3409在LA:2024/01/04(木) 16:26:27 ID:WMVtfZfA
>>3408
チキさん乙です。今晩裁判所からネット上に公開されたそうですが直ぐにサイトが閲覧不可になってしまいました。そのスクショがTGPに
掲載されています。(イカ 一体誰なんでしょうね、こう言う事やるやつ。 一応建前上はアクセスが殺到したからだそうですが。w 今日久しぶりに
全国ニュースであるNBCナイトリーニュースを見ましたがそこでもニュースとしてやってました。リストに載っていた名前としてビル・クリントンや
アンドリュー皇太子、マジシャンのデービッド・カッパーフィールドらの名前に加えてアラン・ダーシュビッツの名前を聞いた時には一寸ウッと成りました。
このハーバード大法学部の教授はユダヤ人でトランプの弁護士なんかもやっていた人ですが昔から敵が多く特にPLOなどからは犯罪者
呼ばわりされていました。でそれを毎回WSJが擁護していたのです。当時は今みたいな極右論壇とか無かったから米国保守としてユダヤ人を
擁護するのは当然だみたいな気風が流れていましたからWSJの擁護を持ってしてもそんなものかと心を収めたかったのですが何となく腑に落ちない
感覚は当時からあったのです。例えば今日日は中華スパイとか散々メディアに取り上げられますがそんな話題の時にもこの教授は米国の
スパイ法について不満を述べているのです。で何を言い出すのかと言うと昔ソ連に核機密情報を手渡したとして処刑されたユダヤ系の
ローゼンバーグ夫妻の話を始めあれは間違っていたと言う訳です。そんな調子でいっつも遠回しにユダヤ擁護をする怪しい爺さんて感じでしたが
今回の件にしてもエプスタインの彼女である収監中のマクスウェルは父親がモサドの上級幹部でしたからね。主要メディアは触れないように
していますが極右系だとその辺大っぴらだからロリータエキスプレスって仕掛けはイスラエルの情報機関による有名人を嵌めこんでユダヤ親派に
する一種の洗脳施設みたいなものと看做しています。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/01/breaking-here-are-epstein-documents-released-tonight/

3410在LA:2024/01/05(金) 13:43:20 ID:WMVtfZfA
ロシアのウクライナ侵攻報道でテレ東Bizがやらかしているニュース

昨年後半からいつも引用する米国大衆保守サイトのTGPがウク報道でおかしくなってきたと幾度も指摘してきました。でそれとは別に多くの
報告を元に露軍の戦車の数が減ってきていると自分は報告して来ました。現保有千両以下。でこれを否定できる情報をある意味興味深く
待ち続けましたが全く出てこないばかりかほぼ全ての評論家や元軍人がそもそもこの話をしない事に気がついていました。最近唯一触れたのが
元米空挺団団長(Ben Hodges)がウク軍による露軍戦車破壊数は3kと言ったのです。これは破壊戦車数は3千両台と言う事で自分が
主張している現在稼動可能保有戦車数が千両を切ったと言うのと同じことです。まあそんな状況の中で数日前につべ推奨でテレ東Bizの
動画が挙げれらて来ました。ロシア軍事産業の戦時下での興隆について纏めていた物だそうですが数字が現状と全く有っていないおかしな
ものだらけです。だから引用元は何だろうと思って脚注を見るとロシアツデイと書いて有ります。道理でと理解しました。この此方ではRTと呼ばれる
放送局はロシアの国営放送局で当然だけどプロパガンダだらけと言うのは米国を始め西側社会の一致した常識だと言えます。これに関しては
右も左も有りません。最初にTGPがウク報道でおかしいと書きましたがこれは先ず間違いなくCIA絡みなのですが一体何を情報元に
していたかというとテレ東Bizと全く同じでRTからの報道をコピペしていたのです。まあテレ東BizはCIAとは全く関係無いでしょうがやってる事は
同じなのです。これ北海道大学の先生と元自衛官の方が解説していましたが当人たちもRTからの情報が西側から疑われているというのは
絶対に知っていると思います。もう視聴率取る為にやっちまったって事でしょう。w 一例を挙げればロシアの砲弾製造量が開戦時の17倍に
達しているというのが有ります。もしそれが真実ならば今でも昨夏同様の一日5万発以上の砲撃で圧倒するファイヤウォール作戦が取れる
はずですが現実には砲弾不足で明らかに一日の砲撃数は以前よりかなり低下しているのです。大体なんでプーチンが北朝鮮に砲弾の無心に
行ったのか説明もつきませんよね。w まあ此方でもクリックベイトと呼んでトンデモな動画タイトルで釣ると言うのは確かに有ります。ロンドンタイムス
のつべチャンネルTimes Radioでも優良動画の中に混ぜる形で必ずこの手の糞動画を入れてきます。見て時間を損した気分と言うのは
良くある話です。

つべ動画ID: DZCNeTBxC50

3411名無しさん@ベンツ君:2024/01/05(金) 18:43:23 ID:a59LZd6E
LAさん乙です
https://youtu.be/JpxZin2Zg9k?si=o12hZp8s1W4Ms-MY
>>3408,3409
この 内容のことですかね...

3412名無しさん@ベンツ君:2024/01/05(金) 18:45:04 ID:a59LZd6E
Victim Claims Epstein Told Her Bill Clinton ‘Likes Them Young’
https://www.breitbart.com/politics/2024/01/03/victim-claims-epstein-told-her-bill-clinton-likes-them-young/

あまり触れないほうがいいのかな...これ...

3413名無しさん@ベンツ君:2024/01/05(金) 18:46:15 ID:a59LZd6E
American Victims of Hamas Attack Plan to Sue North Korea for Providing Weapons
https://www.breitbart.com/national-security/2024/01/04/american-victims-hamas-attack-plan-sue-north-korea-providing-weapons/

......

3414在LA:2024/01/06(土) 12:59:44 ID:WMVtfZfA
米最高裁判所でコロラド州裁が下したトランプの予備選参加禁止令について判断を下すことを表明した件

今さっきのニュースでやっていました。>>3364,>>3373でも書きましたがこのコロラド州のトランプ予備選参加禁止令はこのままにして
おいたら他の州に伝播しトランプの政治生命はアウトと言う所まで追い込まれていますが夕方のCBSニュースで最高裁が緊急に判断を
下すと公表しました。何しろ来月から共和党の予備選は始まります。だから一刻も早く判断を下してくれないと選挙用紙の印刷すらできない
状態に陥っています。一応最高裁は今月末までに判断を下すと言う事ですがCBSのつべ放送では番組専属の担当弁護士がこの最高裁
判断の成り行きについて予測していましたが「多分最高裁はコロラド州裁の判決を間違いと判断するだろう。」と纏めました。(イカ 最高なのが
米欄です。所々で「衝撃だ。(Shocking) CBSがまともな事を言っている。」の米が見られます。多くの一般庶民から見たらイデオロギー化した
主要メディアにはもう期待するものなど無いと言った気風が流れていましたから驚きを持って受け入れられたのです。これ最高裁が単独で
判断する建前にはなっていますが現実には司法省も絡んだ巨大な暗闘が始まったと思われます。次の米国の十年を占う重要な判断と
成るでしょう。

You Tube Channel: CBS News
Title: Supreme Court agrees to review Trump ballot ban - what now?

3415在LA:2024/01/07(日) 12:22:37 ID:WMVtfZfA
米国ツイッチネタニュース

個人的では有りますが昨日からアルゼンチンの発信元からテレビ放送でやったドラゴンボールの全エピソードを放送しています。今もやって
いますがスペイン語だってだけで他はまんま日本でのアニメと同じでは無いかと思われです。特に最初のドラゴンボールはZの前のやつで
昭和だから自分も知っているのです。特にOPとかEDはそのまま日本の曲をスペイン語に置き換えただけで歌っている感じで日本のオリジナル
とそっくりです。ロマンティックをあげるよとか懐かしい感じがしますね。ツイッチで流しているから視聴している連中が好み好みのアニメエモートで
OPやEDの時に皆で歌ったりしてこう言う所が現代なのでしょう。7千人以上が視聴しています。(DragonBallZTV0) 昨日でドラゴンボールは
終わり今はドラゴンボールZの方をやっています。これは昭和では無いでしょう。一方で日本では今ファイナルファンタジーのファンフェストをやって
いるそうで此方のFFのストリーマー達は皆それを中継しながら突っ込んだり笑ったり意見述べたりしています。自分は基本的ににわかだけど
吉田監督って人かな壇上で今話しています。やっぱりここでも優秀な同時通訳の人が上手く雰囲気も伝えながら訳していますね。FFも
世界中のファンと共に更にいろいろ進化していくのでは無いでしょうか。

3416在LA:2024/01/08(月) 09:33:43 ID:WMVtfZfA
>>3411
情報トン。これ公開の二段目三段目ある様でしたがその後ニュースを目にしません。もしこれが大情報ならそこら中で大騒ぎするのでしょうが
今の処余り見かけません。何なのでしょうね。それより余程オースティン国防長官が元旦から入院していたのに土曜までバイデンは知らな
かったそうで米国の国防に重大な穴が空いていたとメディアが叫んでいるのが目につきます。そう言えばその公開情報の中にネタニエフ首相の
名前があったなかったとちらっと話題になっていましたがあの情報も今はどこにも有りません。

3417名無しさん@ベンツ君:2024/01/08(月) 16:14:43 ID:a59LZd6E
>>3416
なるほど
追加の動画も出ましたが評価が異常に低いですね

3418名無しさん@ベンツ君:2024/01/09(火) 01:29:23 ID:DXEwNOBg
あけおめ
むむむ?! ウクライナの対空ミサイル枯渇説が!

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1744298832614088952
⚡️空軍:ウクライナが一晩でミサイル18発、無人機8機を撃墜。

空軍は1月8日、ロシアが夜間と朝に合計59発のミサイルと無人機をウクライナに発射したと発表した。

伝えられるところによると、ウクライナの防空部隊はKh-101/Kh-555/Kh-55タイプの巡航ミサイル18発と無人機シャヘド-136/1318機を撃墜した。

詳細については、こちらをご覧ください:

3419名無しさん@ベンツ君:2024/01/09(火) 01:34:57 ID:DXEwNOBg
ゲームネタ
黒人キャラを復活させないのはレイシストと批難された鉄拳Pの回答
https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1742560331673584048

3420在LA:2024/01/09(火) 11:53:14 ID:WMVtfZfA
>>3417
トン。これですね結構奥が深いのです。先ずは今から6時間前にロンドンタイムスのつべチャンネル(Times Radio)のアップデートではこの
裁判所からのリストに挙げられた者の多くはある女性(Sarah Ransome)の供述から来ていると言われています。まあこの女性は所謂性奴隷
だったようです。(イカ でこの女性の供述に依ればトランプも十代の女の子が大好きでやり放題やっていたとの話です。但しこれらは単に供述だけで
それだけでは証明できない訳です。しかもこの女性は数年前にNYポスト誌とのインタビューにそうした有名人が絡み合っている録画テープが
存在すると語っていた訳です。これが逃げられぬ証拠となる筈だと。ところが最近この女性はこのインタビューで語った会話について「正しく無い。
作り話をしてしまった。」としてインタビューの内容を取り下げてしまったのです。これなんですよね。じゃあ裁判所の記録も嘘なのけ?と。そして
エプスタインも純粋に自殺なのかと?w このつべチャンネルは主要メディアですからこの動画の中ではユダヤのュの字も言いません。しかし米欄
見れば皆知った上でユダヤを示唆した米だらけです。ユダヤネタについての西側主要メディアの振る舞いとは現代版裸の王様に他なりません。
さてここから赤いピルを服用された方へ次なるお誘いを行いたいと思います。w 数日前の極右動画です。(イカ ここでも同じ様な内容の話を
しています。先に書いたつべチャンネルとの違いは大っぴらにユダヤの関係について話している位でした。しかしこの動画ではもう一寸進んだ
内容について話をしています。それはこうしたユダヤ人脈についての話題を一般に公にした場合殆どの場合は人種差別主義者、ジューヘイター、
ホロコースト否定主義者、白人至上主義者、歴史修正主義者、反グローバリスト、最近なら人種に対して配慮を欠いた繊細さの足りない
人間などとラベル貼りをされて二度と特定業界の中で活躍することが出来ないように出禁にされます。多くはこれを恐れてユダヤに関する
あらゆる発言をしないように努力するのです。しかしここで極右司会が強調するのが一部のユダヤ人に関してはそれが適応されず大っぴらに
批判が許されているというのです。具体例として挙げているのが世界の市民社会を推進する為に設立されたオープン・ソサエティ財団の
設立者であるジョージ・ソロスで氏は悪魔のグローバリストとして世界中の保守勢力から糾弾されていますがユダヤ側は何も言いません。
同様な例としてユダヤ系言論監視団体ADL(Anti-Defamation League)が有ります。ここは反ユダヤ言論を見つけると執拗に反論を
繰り返したり主要メディア上でターゲットと成る個人団体を批判させて社会的制裁を加えたりする団体ですが米国の保守勢力も度々言論
弾圧反対の観点から団体への批判を続けていましたがユダヤ側は何も言いません。一体この違いはどこから来ているのでしょうか? これは
極右動画司会に依れば批判を許されるユダヤ系個人及び団体はユダヤ言論界に於ける左派に属していると言うのです。ネタニエフ率いる
イスラエルリクード党は右派でこれらの個人団体を極めて嫌っています。でここで司会が疑問に挙げるのがジェフリー・エプスタインです。氏も
ロリータエキスプレス主宰としてネタにされてメディアでも散々話題にされています。流石に主要メディアではユダヤ系である事を強調されることは
有りませんが上で裸の王様だと指摘したように誰もがユダヤ人であることを知っています。と言う事はエプスタインもユダヤ左派と言うカテゴリーに
加えられそうですがそんな情報は無いと動画司会は強調するのです。大体モサド絡みと言われている位ですから左派と呼ぶのは変な気がします。
もしユダヤ右派から見たらモサドの活躍は好ましく逆にスキャンダルの発覚は嬉しい筈が有りません。それなのにこのエプスタイン騒ぎでは彼女で
あるマクスウェルの父親はモサド上級幹部ととっくにばれています。最近のCIAこぼれ話で内部対立が酷いことになっていると言うのが有りますが
もしかしてモサドも内部でドンパチやっているのかも知れませんね。w 

You Tube Channel: Times Radio
つべ動画ID: wQ4hcmFn3fk

極右動画: Nicholas J. Fuentes
https://rumble.com/v45csgr-epstein-files-expose-israeli-blackmail-operation.html

3421名無しさん@ベンツ君:2024/01/10(水) 04:14:57 ID:DXEwNOBg
今度こそ破産しそうな勢い
雇用に直結するから大統領選の争点になる?

米ボーイング機にボルトの緩み、ユナイテッド航空が発見 事故機と同型機
https://www.bbc.com/japanese/67920329

3422在LA:2024/01/10(水) 15:46:05 ID:WMVtfZfA
>>3418
こちらこそことよろです。 今日くらいになったら被害も明らかに成ったようで市民が6人死亡で22人負傷とかニュースで聞きました。戦争犯罪に
関してはプーチンはもう退路は断っていますね。もう開き直って可能な限り市民を殺しているようですがもし市民の心が折れない場合プーチンは
終わりです。米下院共和党もこれから二段三段の手を使ってウク支援予算ストップを抗じようとしていますがぶっちゃけ米国民が支援支持を
表明しているのは判っているのでもう何時ものお芝居の領域に入ってきました。w 皆の顔を立てた上で「これ以上国民生活を犠牲には
できない。」とか言いながら最終的には通すのです。日本の左翼政治じゃないけれどどれだけ抵抗して見せたかって所が重要に成ります。w 
新人の下院議長がひよってきたら又もや共和党MAGA派でマッカーシー下院議長の様に首切って新たな下院議長を探す案とか出て
いますが、こう言うのは常に諸刃の剣になります。幾ら次期大統領のお気に入りのトランプ派とは言っても国民を敵に回すのは賢くありません。

3423在LA:2024/01/10(水) 16:12:58 ID:WMVtfZfA
>>3419
今日日は何でもWokeだから社会が狂ったように何事にも敏感に反応するように成りました。w しかしその反動も強烈で昨日だか極右動画
の司会(Nicholas J. Fuentes)が直近のランブルストリームで視聴回数だろうか第二位に成ったと報告していました。一般大衆保守は
保守論壇を使ってWoke運動に抵抗しようとしますが極右系はそうでは無くてユダヤ系左翼の動きを解説する形でWoke運動の根源を
断とうとしています。多くの一般大衆保守はユダヤキリスト同祖論(Judeochristianity)だからその辺が甘々ですが極右系はガチ本物です。
社会もユダヤからの影響について過去無いほどに意識するようになって来ました。一般大衆保守の中でも若手のラジオ司会(Charlie Kirk)が
主宰するTPUSAと言う運動が有ります。若者の保守覚醒を目指して運動中ですがこの団体は最近幹部を数名追放しました。何故かと言うと
今燃え盛る極右気風に触れてTPUSAもユダヤからの影響を減らそうと提唱し始めたのです。一般大衆保守の殆どはっユダヤ議論と言うのは
タブーですから主宰のラジオ司会が慌てて幹部の首を切ったのです。しかしこの話題はSNSで拡散し「何故ユダヤからの影響についてタブー視
しなければ成らないのか?」と若手保守界でも議論を呼んでいます。時代は動いています。

3424在LA:2024/01/10(水) 17:12:53 ID:WMVtfZfA
ロシア軍相変わらずえぐい話題

今日のつべチャンネル(Jake Broe)からですがセルビアからの義勇兵部隊の話題です。この部隊はセルビア正規軍から参戦してきた部隊で
能力は証明されているのです。でその部隊は早速前線へと送られましたが問題は十分な銃と砲弾が足りていないと言います。しかしもっと大きな
問題が存在して国外から参戦してくれた義勇兵であるにも関わらずその扱いは契約で雇われた一般外国兵と全く同じで完全な奴隷扱いで
あると言うのです。その扱いの酷さから部隊の者がSNSで現状をどうにかして欲しいとロシア社会に訴えました。すると翌日ロシア軍の管理側が
セルビア兵部隊に現れました。扱いをマシにしてくれる物と思いきや全く逆でロシア兵は銃底を使いセルビア兵をタコ殴りにしました。余計な情報を
外に漏らしたと言う事だそうです。セルビアは親ロシアでロシアを助けようと参戦してきたのですが兵はとんだ目に遭っています。w

つべ動画タイトル: More BAD NEWS for Russia this Winter

3425在LA:2024/01/10(水) 17:39:15 ID:WMVtfZfA
皆様、今の米国での社会運動はレジーム転換を目指していて江戸幕府から明治政府並みの大きな変化を生む気風も流れています、
果たしてしょぼくなるのか大きな変化に繋がるのかヲチを続けます、もう夜中です、寝ます、失礼します、ノシ

3426チキチキ:2024/01/11(木) 15:43:41 ID:tnXdRIQo
クリス・クリスティー前ニュージャージー州知事
大統領選共和党候補を断念

3427名無しさん@ベンツ君:2024/01/12(金) 00:26:31 ID:a59LZd6E
LAさん
かいせつありがとうございます
こんな話も
https://youtu.be/B8BV_Y7QAtw?si=0R36NT67VIRujXFU

こんなことも
https://youtu.be/FTsPV-IGLMo?si=4B9qmJUSDYrJLYRe

いまじゃなくても,,,,もしや....任期を見据えて....

3428名無しさん@ベンツ君:2024/01/12(金) 00:30:59 ID:a59LZd6E
https://youtu.be/771ePAomvuY?si=9sb_4sPlbH4tfbRj

一方日本はなじぇか....

日経平均株価 またバブル崩壊後の高値更新 円安・新NISAなどで資金流入(2024年1月11日)
https://youtu.be/AQyzdFYnTew?si=SLW0iPyBHE2YkSC2

永遠に失われた20年を....求めて...はめ込みにはまる(ry

3429在LA:2024/01/12(金) 15:37:12 ID:WMVtfZfA
>>3426
チキさん乙です。これやっぱり失言が問題だったんでしょうね。ヘイリーに対して「ニッキー・ヘイリーは敗北する。」と論争相手の前で使うべきではない
言葉を吐いた後で撤退しましたからね。まあどちらにしても勝ち目は無かったから良いタイミングと言えるかも知れませんが。w 国民の反応は
「あのDQNがやっとテレビから消えた。」です。歳とって益々自意識過剰になって行ったからもう回りも付いて行けない感がかなりありました。ネット
からテレビ、ラジオ、周囲まで残念がる人を未だ見ていません。w

3430在LA:2024/01/12(金) 15:56:44 ID:WMVtfZfA
>>3427
トントン。自分はウク支援派ですが警告そのものは良い事だと思います。南朝鮮然り、南ベトナム然りアフガニスタン然り理由についての議論は
吐いて捨てるほどあれど政府がガチ腐敗していたのは真実で、だからこそ米国はウク政府に当局者送りつけて支援物資等の監視管理の
協力をしています。日本が金捲くだけなら税金の百%無駄使いになるでしょう。まあ相手も馬鹿じゃないから90%位かな。w そう言う腐った
国家だから覇権主義国家から狙われた訳です。台湾も基本的に同じでしょうから試金石として勉強するのは無駄にならないかも知れませんね。
こうした事はイデオロギーも感傷も何の役にも立ちません。残念ながら起きることは必ず起きます。自然災害と同じで制御はできませんが
管理はできます。明治政府はそれやった訳ですから。

3431在LA:2024/01/12(金) 17:25:49 ID:WMVtfZfA
>>3428
いつもトン。最近カナダ人というつべチャンネルのリンクを当スレに貼っていましたよね。でそれ見たから以降あの人の動画が推奨で上がって
くるように成りましたがその動画の一つにJPモルガンの予測でバイデンは11月の大統領戦から撤退するというのが有りました。これJPモルガンが
言い出す前から大衆左翼動画では同じ事を予想している人はいたのです。(Kim Iversen, Rumble) このアジア系の姉ちゃんは多分最も
詳しく解説していて状況も本当にそうなりそうになって来ているからこのスレで纏めて書こうと思っていました。一寸忙しくてサボっていましたが
早くやらんと起きちゃってからでは遅いから近い内にやります。 ざっくり言えば現役大統領の続投支持から現在民主党からは予備選すら
起きないまま党大会を迎えてそこでバイデンを大統領候補として自動的に再指名ししゃんしゃんで決定と言う公式のシナリオが用意されて
いますが、そうならず健康か若しくは犯罪容疑か何らかの理由から大統領選挙運動継続が突然不可能になり大混乱の中で民主党全国
党大会を迎えます。そしてそこで緊急の代理として加州知事であるニューサムが選ばれ大統領候補として一本化されると言うシナリオです。
で一方の共和党の方はトランプは裁判所から継続的な妨害を受けて選挙活動ができなくなり最終的にデサンテスとなるシナリオも未だ健在です。
最高裁判所はコロラド州のトランプ予備選参加禁止について月末に最終判断を下すと表明しています。上の方で私党の活動である予備選が
何で裁判所から制限を受けなくては成らないんじゃ?と疑問を示しましたが、最近の極右動画(Nicholas J. Fuentes)で党の予備選とは
国家じゃないけれど州の管轄事項で裁判所は合法的に候補者の首を刎ねることができるんだよと最近説明していました。実は他にもトランプの
大統領戦を阻む為の幾つもの裁判が既に用意されているとも普通に報道されています。じゃあニューサム対デサンテスの大統領選挙に
なっちゃうの?と言った感もあるでしょう。その通りなのです。そしてその露払いとも呼べる二人の全国討論会が先月の初めにFOXテレビで
行われていたのです。(イカリン でここまでは左翼系の見方ですが極右系はそこで話が終りません。w >>3228で触れましたがこのまま
行けばトランプ対バイデンだと両者ともユダヤから一定の距離を置いた大統領候補の戦いと言う事に成ります。それはユダヤ側にとって受け
入れられないシナリオだから裏からトランプ降ろしとバイデン降ろしの両方をやっていると見ているのです。何が何でも米国をイスラエル対イランの
戦争に引きずり込みたいのだと極右層は見ています。

https://www.foxnews.com/live-news/sean-hannity-ron-desantis-gavin-newsom-debate

3432在LA:2024/01/12(金) 17:30:03 ID:WMVtfZfA
皆様、今日も残り少ないですが良い時間を過ごせますように、失礼します、ノシ

3433名無しさん@ベンツ君:2024/01/13(土) 13:33:09 ID:a59LZd6E
LAさん 乙です
上のレスですが 私も状況がわからないものが多々あるのでリンクのみが多くなりました
(国内情勢はわかっても海外は仮に友人がいてもこんなにすぐはわからないことが多い)

今気になるのは中南米ですが ほとんど知り合いがいないのでかなり気がかりです
(あと アジア各国の造反やら不満が日本に向きかねないくらいマスメディアの偏向がひどくなってきて
みなうんざりしているのが現状です)

そんななか またもアカいこれを
https://youtu.be/qV6-V-qqDbU?si=vkl0C1joBVdNLyIS

いえ...アカといってもですが...(あの国でアカの批判をするのは何色扱いなんでしょう)
あとこれが結構面白かったです
https://youtu.be/eAKAFq8xrY4?si=zyRJZ03cQSBDdKZc
アジアではこれ
https://youtu.be/XhlOurfYycA?si=iSez-e_CPsnJeNkG

なお モハPさんの昨日の動画のある部分には若干引っかかる部分が
(コメントのほうではなく 財政破綻のアレ...実はポーズなのでは...)

※風が吹けば桶屋が...というところが...確か...アレは...

3434在LA:2024/01/13(土) 14:06:24 ID:WMVtfZfA
昨日書いた大統領戦についての予測を補足する情報が出た件

今朝のお茶の間ラジオの政治のコーナーでは今日のWSJ政治オピニオン記事について紹介していました。著者はペギー・ヌーナンと呼ばれる
保守界では有名な人でレーガン大統領のスピーチライターをやっていた人です。数年前も「愛国主義は良いけれど国粋主義はダメ。」との一種の
トランプ攻撃の為の迷句を吐いた事でも有名ですがこの人がバイデンを支持する民主党員を攻撃し返すその刀でトランプを支持する共和党員を
叩いていました。恰も昨日書いたニューサム対デサンテスの大統領選挙を支持しているみたいじゃないの。w この論客がグローバリストと言うのは
もう定説に成っていましたがユダヤ親派かどうかと言うのは議論そのものが無かったから判りません。

https://www.iheart.com/podcast/139-gary-and-shannon-27401728/episode/0112-gas-hour-3-swampwatch-142515682/

3435在LA:2024/01/15(月) 12:11:59 ID:WMVtfZfA
米国ウク支援予算の行方

この次年度ウク支援を含む予算案の通過に関して大どんでん返しが繰り返されてきました。先ずはウク支援を見たときバイデンは8兆円($80Bill)
の支援予算と言う途方も無い額を要求してきました。正直幾らなんでも巨額すぎるだろうと思った訳です。他にも民主党好みの方策には
巨額予算を提示し一方の国境対策には国境管理の予算を増やすのでは無く不法侵入してきた外国人への手当てを増やすという本末
転倒の方針を打ち出していました。共和党のトランプ派(MAGA派)から見れば言語道断です。そこでこの予算案を通そうとする共和党
下院議長マッカーシーを罷免する運動を共和党のMAGA派は始めました。MAGA派なんて十人位しかいませんから本来なら共和党の
主流派には勝てないのでした。しかし下院の半分を占める民主党議員は共和党議員の不名誉には大賛成と殆どの民主党下院議員が
罷免に同意しマッカーシーは追放されました。そして次の下院議長に選ばれたのがマイク・ジョンソンで一応この人はMAGA派に近い者と
看做されていました。下院議長就任当初は「ウク予算には見通しから方法、具体策まで全て欠けている。」とけちょんけちょんに腐されて
いたのでした。当然大衆保守動画WarRoomなのでは大盛り上がりしていたのです。自分はこれ聞いた時に一発でこれは後から何かが
起きるなと読めましたよ。しかし何故かこの時大衆保守系は勝利の美酒に酔いしれてしまい過去の教訓を忘れてしまっていたと思います。
つべチャンネルでも米国外の軍事評論家などはこの発言に脊髄反射してしまい一種の反論動画とか挙げていましたが自分に言わせれば
「そこじゃない。」って気分だったのです。(例:Anders Puck Nielsen) さて新たに就任したジョンソンですが早速予算審議について両党間で
非公開会議が続けられていました。で数日前に新予算案の観測気球情報が上がって来たのです。それに依るとウク支援は8兆から6兆へ
減額されそうだとの事です。ほらね、w、元が超巨額なんだから大削減に成功したぞ!とイキってみた所でそれでも尚十分に巨額なのです。
昨日の時点でMAGA派議員は怒り狂っていてジョンソンも罷免せよの声が当然上がっていました。しかし大方の妥協予算案が通りそうだ
との事で再度の罷免活動に今度は民主党が乗り気ではないのです。「最初からこうなるって判るだろうが、バカ。」って気分です。これも国民が
ウク支援に反対多数ならMAGA派議員達の自由度はもっと上がってもっと自在に予算に影響を及ぼせたでしょうが相変わらず米国民は
まんじりとウクライナ支援を良しとしています。CIAのTGPに於ける鼻くそ工作なんて無駄でした。今週はこの政治予算案のことで大荒れするかも
知れません。但し近い内に一部の国家公務員は次年度予算が通過せず給与支払いがストップしますからこれをネタに共和党バッシングが
起きるでしょうから共和党のgdgd感は更に大きくなっていくでしょう。要するにウク支援は大体決定しているのです。

3436在LA:2024/01/15(月) 13:06:20 ID:WMVtfZfA
例年通りダボスで世界経済フォーラムの総会が行われる件

月曜日から54回目の世界経済フォーラムの総会が又もやスイスのダボスで行われます。グローバリズムの総本山ですが今年の総会で先ず
間違いなく昨年他界したヘンリー・キッシンジャーへの哀悼の言葉が発せられるでしょう。先月の大衆保守ラジオの番組(Charlie Kirk, 12/1/23)
でそのキッシンジャーの生涯について纏めていましたが今から54年前にキッシンジャーを主宰者としてCIAがハーバード大学内でグローバリズム
推進の為に創立させたのが世界経済フォーラムであると解説していました。その小さな大学発の団体が今やここまで大きくなったのですから
大したものです。まあこの御時世ですから極右系は当然異なった見方をしています。説明の必要すら無いでしょう。w 日本も含めて世界中から
大企業のトップなど列を成してこのスイスの山奥にやって来ます。この流れと戦うのがトランプと言う事になっていますがさてさて。

3437在LA:2024/01/15(月) 14:42:02 ID:WMVtfZfA
皆様、今日のウク戦況動画(Jake Broe)では米国議会下院での予算協議に関して共和党体制派の下院議員がMAGA派とは逆の
行動を取ってジョンソンを罷免する可能性について触れていました、と言うのも上記の通りMAGA派が怒り出した空気を読んでジョンソンは
昨日のSNSで「絶対に妥協しない。」を発信したからです、ウク予算など認めんぞの再確認です、でそれならば共和党体制派と民主党で
組んでジョンソンを追放してしまえと言う訳です、w gdgdは続くでしょうが大局的な流れは変えられないと思います、
良い週になりますように、失礼します、ノシ

3438名無しさん@ベンツ君:2024/01/15(月) 23:50:12 ID:DXEwNOBg
ウクライナがロシアの早期警戒機を撃墜したとの噂が!
https://www.forbes.com/sites/davidaxe/2024/01/14/ukrainian-sources-we-just-shot-down-two-of-russias-best-command-planes/?sh=7754f3023adf
伝えられるところによると、ウクライナの防空部隊は日曜日、ロシア空軍の最も希少で最も貴重な指揮機2機、ベリエフA-50レーダー早期警戒機とイリューシンIl-22空挺指揮所を撃墜したと伝えられている。

3439在LA:2024/01/16(火) 10:53:29 ID:WMVtfZfA
>>3438
いつも乙です。本当の様ですよ。動画がばんばん挙がって来ています。A-50は航路解析からそしてIl-22は写真まで出回っていて多くが
確信を持って来ています。警戒機は数機でチームを組み24時間空中を監視するそうですが大きな穴が開いてしまいました。w

3440在LA:2024/01/16(火) 11:36:38 ID:WMVtfZfA
サンクトぺテルブルクでのロシア版アマゾンであるワイルドベリー社の倉庫火災は裏でとんでもない事が起きていたニュース

二日前ですよね、ロシアのサンクトぺテルブルクで巨大倉庫火災が発生したニュースが流れたのは。これについて戦況つべ動画チャンネル(Jake Broe)
が解説をしていました。(イカ 火事の原因の前に一体この企業に何が起きていたかです。この企業は朝鮮系の女性(Tatyana Bakalchuk)が
始めた新興企業でしたがこのプーチンがやらかした特別作戦を機会として最も軍に協力していた企業だそうです。ロシアの新しい法律で軍は
民間企業の従業員を一時的に軍役に就かせられる事としました。つまり労働者を戦場に送り込めるのです。民間企業でも労働者を大切に
する企業は軍からの参加要請を免除して貰う為に免除金を払い見逃して貰う企業も有るそうですがこのワイルドベリー社は逆で積極的に
軍に協力し昨年から既に3千人もの労働者を戦場に送り込んでいます。やり方は働いている労働者の作業中に「あなたは軍からの特別軍事
作戦の参加要請が来ました。」と告げられるそうです。で了承した場合、当日の作業終了後に軍担当者が現われ一緒に私事を片付けた後で
軍役に向かうそうです。もう知られている事ですがこの軍役参加は殆どの場合片道切符でウクライナから帰ってくることは無いのです。誰だって
犬死はしたくないですよね。だから最近では参加要請が告げられると直ぐに建物から飛び出して多くが逃げるそうです。しかしこの企業は官憲と
協力体制に有りもう出口で警察が待っているそうです。要請を拒否すること自体が正当な理由が無い場合犯罪になります。だから犯罪者として
ウクライナ最前線での勤務となります。この参加要請には国籍すら関係ないそうです。こうした背景下で多くのロシア人の理解では要請を受けた
労働者達が絶望し倉庫の燃えやすい物に片っ端から火をつけて回ったらしいと信じられているのです。この元情報は東欧専門家(Sergej Sumlenny, LLM)
のツイを通した解説に基づいています。上手に社会の貧富の差も利用されています。これカイジより凄いかも。w

You Tube Channel: Jake Broe
Title: Everything in Russia Keeps Getting Worse

3441在LA:2024/01/16(火) 16:47:20 ID:WMVtfZfA
皆様、ビベック・ラマスワミが共和党の大統領候補戦から撤退を表明しました、判っていた事ですがトランプを支持すると表明しています、
アイオワの予備選も圧勝でしたからもうトランプにとって敵は裁判所だけです、保守系メディアはDSが必ず妨害してくると予想していますが
一体何があるのかと?、バイデンとトランプの再対決になるのでしょうか、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3442名無しさん@ベンツ君:2024/01/17(水) 16:05:05 ID:a59LZd6E
LAさん 乙です

こんな話も
https://youtu.be/T5Wt7SXa2V0?si=rryElm700JAKUsaA

3443在LA:2024/01/18(木) 13:53:43 ID:WMVtfZfA
>>3442
トントン。本当にね碌な訓練も受けずに新米兵士を最前線の塹壕に送り込めば死傷者が爆増するのは誰にでも判りそうですが一番コストが
かからないから際限なくやっていますね。最初特別軍事侵攻作戦を始めた時はウクライナ社会の非ナチ化を目指すとプーチンは語っていたのに
数日前には終にウクライナを征服するに言葉が変わりました。w 上で散々書いていますが露軍戦車の数が減ってきています。そしてそれと
同じ内容の最近のつべ動画を複数見かけるようになってきました。チラ見しましたが計算法が夫々独特ですが皆結果オーライで千両を
切った限られた残存戦車車両数が導き出されています。数日前の戦況動画(Denys Davydov)で東部戦線にロシアの昨年製造された
T-90M戦車が戦場に現れたって話をしていましたが自分から見たら順調な話でキーフ三日攻略を除けば露軍は旧型主体の重火器で戦い
相手を弱めた上でラスボスとして最新兵器でナメプしながら敵軍を撃破する哲学ですがもう使える古い戦車は限られていますから新しいのが
じわじわと出てくるように成りました。ウク軍によるロジ破壊か重火器の消耗によるのか理由は判りませんがこれらは全て最前線の兵力消耗に
現れています。露軍は圧倒できる形勢で真価を発揮できるけれど競り合いには弱いです。塹壕から逃げる兵を始め、ウク軍ドローンによる
致命的ではない輸送車両損傷程度でも連れて来られた兵は一目散に逃げていきます。捕虜となった露兵にはネパール、インド、ソマリアと
ロシア語が一切出来ない者もいれば、士気を低下させたとの理由から露軍部隊内での数々の拷問も今日日ですからSNSにばんばん
挙げられています。今まではこれでもどうにか成るもんだと思っていましたがやっぱり人間完全な馬鹿じゃないから斜め上な方向に向かい好ましい
戦況を維持することが難しくなって来ました。残された希望はトランプにウク支援予算を叩き切ってもらい、ロシアと世界との間で国交完全復帰で
戦争犯罪を完全にチャラにしてもらう事と成りました。w

3444在LA:2024/01/18(木) 15:23:23 ID:WMVtfZfA
米国大衆保守の期待の星が失点を隠したニュース

全米大衆保守ラジオ(Charlie Kirk)を昨日移動中に聞いていました。そこには珍しく反民主主義及び反平等主義で有名な哲学者で
ブロガーでもあるユダヤ系の論客(Curtis Yarvin)が参加していました。こう言う人は保守系とか民主主義者とかがイデオロギーに縛られている
様を見て小馬鹿にするところがあるので何か言いそうだなあと自分は自由民主主義者だから期待半分不安半分で聞いていました。w 
で結果から言うとあんまり民主主義者の事は馬鹿にしていませんでしたが大衆保守に対しては大変厳しい事を話していました。例えば大統領
選挙での選挙不正に対して「追及して法治国家の元で犯罪を処罰する!と大衆保守界はイキっていたけれど見てみろ、三年経っても誰一人
として選挙関係者は処罰されていないだろ?」と語りだしつまりこんなやり方ではダメなんだと結論つけていました。その一方で所謂米国リベラルや
左翼系を指して「イデオローグと呼ばれる運動の中心に立っている人間見てみな、誰も心の底ではイデオロギーなんて信じていないから。
やってる事は行政側の役人と結託して毎回落とし処を探しているだけ。」と言い切ってしまっているのです。過去300年の米国史を眺めてみても
革命後とか大改革後、最初は良い意味で民主主義だけど70年80年経ったら毎回行政側は利権や左翼系イデオローグに乗っ取られ
大衆側からの声なんか掻き消されるように成ると論客は言うのです。その反例としてイーロン・マスクを挙げていましたが米国の研究機関が
何十年もかけて途方も無い額を投じて達成してきた宇宙開発をその何分の一の開発費や時間でやり遂げていると言うのです。この論客の
思想活動前はシリコンバレーのソフト屋だったからそうした技術開発にも明るいところがあるのです。つまり役人体質を破壊してマキャベリアンで
行かなければいけないと主張しているのです。その点においてマスクはガチで独裁者であると。そして独裁者であったからこそ成功できたと
言うのです。米国政治に於ける創造的破壊と言うのは代々言われて来たけれど毎回「ヒットラーの再来がー!」と叫ばれて政治家を操る
行政側の力の前に敗北してきました。まあこんな話をしていたのですが良い内容だったから番組サイトのポッドキャストで聞き直そうとしたのです。
でサイトに行って聞こうとしたらその時間分の内容がそっくり抜けていました。w 動画サイトランブルにも同等のコーナーがあるからこっちならと
行って見ると対話動画は上がっていましたがやはり肝の部分はカットされていたのです。w ぶっちゃけ大衆保守にとって苦言を発したからでしょうが
歴史的文脈の中で民主主義社会の中であっても独裁者風に政治を進め行政支配からの脱却を模索する良い気風なのではでは無いかと
自分は感じました。

3445在LA:2024/01/19(金) 11:18:03 ID:WMVtfZfA
米国政治事情アップデート

これは日本でも報じられていますが米議会は公務員への給与支払い遅延を避け、重要な国家プロジェクト継続の為につなぎ予算案が
議会を通過しました。これが意味するところはウク支援派に取っては大きいと言われています。例えば反ウク系の大衆保守系論壇は代々
このつなぎ予算を認めず公務員への給与支払い遅延なんかガン無視していけと言うのが基本の運動方針でした。要は必要な予算カットでは
無く根本的な予算削除、つまり個別予算ゼロに向けて一歩も引くな、例え社会が混乱してメディアがどんなに騒いでもと言う事でした。
根本的に予算を組み直すのですからつなぎ予算なんてもの自体意味が無い訳です。だからつなぎ予算も認めないと。ところがこう主張する
バノンなどの大衆保守系自体ユダヤには甘々でアメリカファーストではないユダヤファーストです。他にも対中国にはやたら強行で予算
バンバンつけろと騒いでいます。極右系はこの辺の動きを怪しんでいてバノンを指して「この番組にはやたら海軍系の論客が参加している。」と
コメントしていましたが自分もそこら辺が鍵だと思っています。と言うのも今回のウクとロシアの戦争には米海軍の出番が全く有りません。
それに対して台湾防衛に関してはばりばりに米海軍が必要に成ります。バノンの正体はユダヤ右派支持と米海軍支援と言う事でしょう。
反グローバリズムだけどユダヤグローバリズムには賛成と。w ここら辺を極右系は厳しく見ています。一方政治家から見た時、例えば国民からの
支持が無い案件なら予算削除に勝負を賭けても良いですが国民からの支持が高いウク支援などに予算削除と言うのはキチガイ沙汰です。
と言うか大衆保守の道からすら外れてしまっています。そしてこの予算削除そして予算組み替えは現実の政治家に取ってはこれは進退問題と
同じですから今期で辞める予定ではない政治家にとっては受け入れられるものでは有りません。そんな事を背景に結局つなぎ予算が通った
と言う事は本予算に関する協議は継続中と言う事で個々の予算を何%カットすると言った現実な議論に移っているとウク支援系は
見ています。(例:つべ Professor Gerdes Explains) まあそう言う背景があって新しい下院議長にも大衆保守系からの不満は
どんどん聞こえる様になって来ました。w 政治という巨大な川の流れにも部分的に渦巻きが発生して逆の流れが見えることが有りますが
大局的には流れは変わっていません。プーチンを処刑しロシアを解体すれば暫らくは西側安全保障にプラスに成るでしょう。w

3446在LA:2024/01/20(土) 14:52:50 ID:WMVtfZfA
斎戒沐浴するプーチン

ロシアによるウク侵攻関係のつべチャンネル(Professor Gerdes Explains)でプーチンがロシア正教のしきたりに基づきモスクワで寒中水浴
である斎戒沐浴を行ったニュースを報道していました。この報道元はロシアプラウダで国営放送です。と言うか元々ソビエト連邦共産党の機関紙
なのでした。宗教否定の共産党が大統領の斎戒沐浴を報道するとは時代の流れなのでしょうか? このつべ主(教授)に依れば勿論そんな
簡単なものではないと主張しています。この教授は数日前に世論調査と言うような立派なものでは有りませんがアンケートみたいなものを取って
米国に於けるプーチンロシアの印象について調査をしていました。(つべ動画有) こう言うご時勢だからロシアに対する反発が大きいかと見るや
確かに全般的には批判的ですが保守の中でも所謂トランプ派(MAGA派と呼んでいる層)は事の他プーチンに対する反発感は小さかった
のです。親近感を持つ層もある位でした。その最大の理由はプーチンは敬虔なキリスト教徒であると看做しているからなのでした。w MAGA派
の主要な層は極右とかもいますがその母体は圧倒的に福音派のプロテスタント達です。確かにこの斎戒沐浴だけでは無くロシア正教の祭事に
プーチンは必ず教会に現われその様子は政府の宣伝機関を通して遠く世界の果てまで報道されています。これこそがプーチンのロシアであり
共産党支配のソビエト連邦との究極の差であるとロシア政府は力説しているのです。そのアンケート動画の米欄にはプロテスタント系の人達から
米がいろいろ付けられていました。その一人は最近のロイターからの報道を元にしていましたがロシア国内でロシア正教の司祭がウクライナとの
戦争の停止と平和を祈願して祈祷をおこなったそうですがロシア政府はこの司祭をロシア勝利祈願を行わなかったとの理由からロシア正教教会に
除籍処分を施行させました。ここら辺に関連して他の米でも米国のプロテスタント一般では教会と国家を思想的に分離しているのが通常で
当然だけど米国政府も教会が政府に従うように要請はしていないと指摘していました。自分はキリシタンでは有りませんが普通の仏教系として
教義やその習慣に日本政府が介入してきたら非常に違和感を感じるでしょうし多くの日本人も政府が宗教に口出しするのを禁忌する人が
多いと思います。勿論一部には必ず国策と一致していなければいけないって人もいるでしょうが大多数ではないと思います。ところが米国の
福音派はその辺が曖昧でロシアに親近感を感じてしまっているそうです。一方で強力なトランプ支持で有名な極右系ですがこっちは戦争初期は
ストレートにロシア支持でした。プーチンはクリスチャンだから。しかしその後の数々のロシア側からの報道からロシアとは無宗教(Atheist)の
国家である喝破し以降支持しなくなってしまいました。この上記教授は「どうしたらロシアは敬虔なキリスト教国家と信じる米国福音派の目を
覚まさせることができるのだろうか?」と自問し視聴者に覚醒活動の重要さを訴えていましたが、実はこれ極右論壇で上の方でも話題に挙げた
福音派の盲目的なユダヤ愛と同じことだと自分は思います。もう極右系なんかとっくに諦めてますよ。w ここら辺プーチンはネタニエフなんかより
役者が一枚上なのです。

3447在LA:2024/01/22(月) 10:32:44 ID:WMVtfZfA
米国政治事情アップデート

昨日くらいからデサンテスは政治広告や重要会議をキャンセルし始めたニュースが流れ始めていましたが今日大統領戦から撤退を表明しました。
当然ですがトランプ支持に回るそうです。じゃあ残っているのはニッキ・ヘイリーだけじゃないかと成ります。彼女は選挙戦に暫らくは残ると見られて
います。その理由は上にも書いた様に残されてるトランプの障害である裁判所が残されているからです。後一週間くらいで米国最高裁は
コロラド州裁が下したトランプの予備選参加禁止に対する判断が下されます。もしここでトランプが予備選参加禁止となれば他州も同類の
禁止令を出しトランプはアウトで大統領戦参加資格はヘイリーの元に転がり込んでくる事になります。可能性は低いと信じたい。w 
ここら辺の問題は決して政治の話題に留まりません。世界中のグローバリストがこの流れを戦々恐々でガン見しているのです。ここ二週間
様々なラジオステーションからEVの話題が取り上げられています。昨年EVの売り上げは各企業とも政府助成を受けた上でもいまいちで
フォードなど部門赤字であったことを隠しもせず公表していました。そして自動車アナリスト達は口々に来年からの4年間どうなるか業界では
選挙戦眺めの様相になって来ていると語っています。つまりグローバリズム見直しのトランプがやってきた場合この税金頼みのEVビジネスは
大打撃を受けるだろうとの事で業界全体で今年のEV新規投資には及び腰であると連日報道されていました。そして気に成っていましたが
今年は過去数年の流れと異なりダボス会議発の報道が少ないのです。そんな雰囲気の中でラジオなんか聞いていても誰も世界経済フォーラム
のクラウス・シュワブ会長の名前なんて出てきません。こうした影響力低下をWSJの編集局が嘆いています。(イカ 又コロナとか有って昨年は
住宅販売件数も記録的な低さであったと言われていますが関連する金利政策も含めて次の4年どうなるのかが論争の的となっています。
その次の4年を占う時にトランプってだけじゃなくて誰が副大統領に成るのかも大変に大きいと今日ぐらいから一体誰を副大統領としてトランプが
選ぶのかの注目度がどんどん上がって来ています。二週間位前に副大統領候補はヘイリーかもとの観測気球が揚がった時は全米の
大衆保守がその案を袋叩きにしていました。w じゃあ他誰?ってことですがいろいろ挙がって来ていてあのコロナ憎しのロバート・ケネディも候補に
挙がっています。今州知事やってるマイク・ハカビーの娘は早々否定しています。後はガチ保守で有名なノエムとか言う美人女性知事も候補に
挙がっていますが今の処はお茶の間議論の上を越えていないです。中国辺りもガン見していますよ。w まあ見て行きましょう。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/01/we-were-gatekeepers-we-owned-facts-as-well/

3448名無しさん@ベンツ君:2024/01/23(火) 07:03:35 ID:9gVsEOrU
今回のアメリカ大寒波でEV車は充電がほぼ不可能となっているようですね。
まあ巷間言われていた通りEVは災害に弱いですからね。
ワイオミングでは販売禁止になったとか。日本でも売れていません。

まあツイッターもといXの維持と、スペースXは維持してもらいたいから
イーロンさんが困るのも困りますけどね。

3449在LA:2024/01/23(火) 12:00:03 ID:WMVtfZfA
>>3448
いつもトントン。そのEVネタどこから仕込んで来たんですか?w 何と言うかそれにはカラクリがある気がするのです。確かに寒波はこの南加州
ですらキツイです。夜中零度近くまで下がるのですがこれ他の州から見たらふざけるなってとこでしょうが年中Tシャツ着てるこの地域だと
厳しいし高速の橋の下で暮らしているホームレス達が暖を求めて夜ガススタとか公共施設に集まってきたりと社会の変化を感じます。さて
EVの方ですが自分はこの州しか実情を知りません。しかし一応全米を見た時多分EVの先進州だと思うのです。シリコンバレーも有りますし
州知事も狂った様に推進していましたから。でこの州の実情に関しては主にラジオですが多数の報告が有ります。先ずEVで旅行しようとした
時に充電ステーションの有無を行く先々で確認しておかなければ成りません。でいろいろなサイトがあって例えばグーグルなどでもマップに充電
ステーションの表示は有るそうです。でも問題はそのステーションで高速充電可能なステーションは極めて限られているそうです。最近加州政府は
州内の出張時にEVを使うように内規を整備しようとしていますが確かまだ決定していなかったと覚えています。何故ならEVで出張した場合
今まで日帰りで行って来れた場所に行った先でのEV充電で何時間もかかるそうで宿泊せざる負えなくなると言うのです。だから他の州で
充電不可能って言うのも限られた数のステーションに殺到してそこで高速充電では無く低速充電なので時間がかかるからどうにもならないとか
そんな理由だと思われるのです。じゃあ先進の加州では?となりますが実はここにも宣伝上のインチキが隠されていてステーションマップだと
高速充電可能と書かれているそうですが行って見ると高速充電できない場所が幾らでもあると言うのです。どうしてこうなったかと言うとこの
充電ステーションは政府の助成事業で行われており、州か連邦かは混ぜ混ぜのよう、最終的には高速充電にするそうですが金が無いから
取り合えず先ずは低速充電で始めたとかそんな所が多いそうです。一般の家庭用電力は110Vですが低速充電ならこれで設置できます。
一方EV高速充電用の施設には220Vの電力が必要に成ります。これ電気工事上でも敷居が高いそうで平たく言えば金がかかると
言う事です。w 財政的にも加州は本来ガチで豊かな州である筈ですがBLMやLGBTQ、不法移民難民にアホなほどに金を捲く
sanctuary city政策で何年かに一度州発行の州債償還ですらデフォルト危機を起こしたりして金が蒸発してしまうポッケナイナイ州なのです。
それでも尚、基礎体力が有る分EV政策には他の州では実現不可能なレベルで金突っ込んでますがそれでもこんな有様です。

3450名無しさん@ベンツ君:2024/01/23(火) 19:06:21 ID:qEnLGGmE
LAさん いつも乙です

>>3449
これいがいにも沢山ありますが
このあたりかと
https://youtu.be/G9Hw0jJEioY?si=yIk0dGCTpIQfzmH6

ソースが....これでは..

最近はこれがきになりますね
https://youtu.be/G9Hw0jJEioY?si=yIk0dGCTpIQfzmH6
こっちも気になります
https://youtu.be/SdEMB-bSXWg?si=RxnsOugplzDBdfNN

3451名無しさん@ベンツ君:2024/01/23(火) 19:07:24 ID:qEnLGGmE
こちらも
https://youtu.be/jgEBv9r2XB0?si=QNL_oHTMGGGraDcH

こっちはもっと
https://youtu.be/q1WZ4rkuubo?si=p-uv5c10C2TiFc_5

3452名無しさん@ベンツ君:2024/01/23(火) 19:10:08 ID:qEnLGGmE
Sen. Durbin’s Latest Bill Threatens the Livelihood of Community Banks and Credit Unions
https://www.breitbart.com/politics/2024/01/22/sen-durbins-latest-bill-threatens-the-livelihood-of-community-banks-and-credit-unions/

Supreme Court Allows Federal Agents to Cut Razor Wire Texas Installed on US-Mexico Border
https://www.breitbart.com/news/supreme-court-allows-federal-agents-to-cut-razor-wire-texas-installed-on-us-mexico-border/

Supreme Court Rules 5-4 to Allow Biden Admin to Cut Texas Border Barrier
https://www.breitbart.com/immigration/2024/01/22/supreme-court-rules-5-4-to-allow-biden-admin-to-cut-texas-border-barrier/


このあたりも日本のマスごみは全く触れないのではっきり言って
蚊帳の外状態です
(モハPさんの動画も気になりますがこれは後程)

3453在LA:2024/01/24(水) 12:27:23 ID:WMVtfZfA
>>3450
来ましたねソース。w サムネがガチで充電17時間待ちと有ります。そう言われれば米国の大寒波は凄かったみたいですね。何しろこの地域
でも珍しく大雨が4日間降ったり止んだりしていたので高速とか大パニックでした。だからこの地域の話題で手一杯で他の地域のことなど
心配する余裕が有りませんでした。

3454在LA:2024/01/24(水) 13:59:30 ID:WMVtfZfA
>>3452
連邦最高裁は保守5名リベラル4名って事になっていますがトランプが指名した3人がガチ保守って名目だったのに蓋を開けたら毎回ひよって
リベラル側の肩を誰か一人が代わりばんこに持ち最終的にリベラル側の勝利が続いています。今日のTGPにも関連記事が挙げられていて
最高裁判事の不思議な判断判決について金で買われた、否脅迫されているから当の以前と何も変わらない議論が続いています。現時点で
判っているのは司法省側から最高裁側に影響力を与えるメカニズムがあるって事位です。それを持って人に依ってはDSなどと呼びますが
官僚による国家支配ですね。

3455在LA:2024/01/24(水) 15:26:19 ID:WMVtfZfA
ウクライナで散った台湾国籍兵

いつもの元米軍人チューバーによる戦況動画で中国からの義勇兵の話題を取り上げていました。(イカ このロシア側参戦兵にはいろいろな
パターンが有るそうですが現時点でキューバ、中国、ネパール、インド、ソマリア、セルビア、ウズベキスタン、キルギスからの兵参加が確認
されています。後方支援なんて例は少なく殆どが最前線で戦わされ動画で紹介されていた中国兵も話によると亡くなったようです。米欄なんか
の会話を見ると出身国国家は黙認とかが多いそうで建前上は禁止しているそうですが殆どの国では一種の出稼ぎとして認めているようです。
中国の場合など政府情報筋が戦線からの情報を直接得る為に通常なら厳しく制限をするティックトックも参戦者の最後の最後まで現地
からの投稿を黙認していたそうです。そんな議論を米欄では行っていましたが中国系の人たちも動画の話題が中国兵だったから英語に問題の
無い連中がいろいろ米をつけていました。その中の一人がどうも台湾系らしく台湾からウクライナ側に参戦した兵士曾聖光(Tseng Sheng-guang)
を取り上げていました。この兵士は多分昨年亡くなったのだと思われますが台湾で丁重に取り扱われ葬儀も挙行されたとの事でした。話の
肝はこの兵士は所謂普通の漢族では無いのです。つまり外省人でも無ければ内省人でもない山岳部に住む少数民族出身らしいのです。
この少数民族たちと明治以降日本はかつて多くの軋轢を生んできました。十年以上位前かニコニコ動画で台湾の番組を流していました。
内容は大陸(中国)からも日本からもどちらからのバイアスも受けない形で50年に及んだ日本統治時代を振り返るという番組でした。何回
にも分けられた大きなシリーズ番組でしたがその回の一つにぶっちゃけ民度が低かった山岳少数民族と日本の警察との衝突劇について解説して
いました。結局50年間で軍人ではない日本人主体の一般警察官が一万人台湾で殉職する運びとなってしまいました。その少数民族の
末裔が遠くウクライナの為に戦い散ったという事を当時の台湾警護に当たっていた日本の英霊達が知ったら一体どんな感情を抱くでしょうかね?w
時代は動いています。

You Tube Channel: Combat Veteran Reacts
Title: Chinese Vounteer's Reality Check...As Runs Cannon Fodder!

3456在LA:2024/01/26(金) 15:24:46 ID:WMVtfZfA
ロシア人は国外に逃げても安全ではない話題

EUビザを取得できたロシアユーチューバーの報告ですがロシアは海外に逃亡したロシア人をいろいろな形で国籍変更ができなくしたり
当該国に要求して身元の返還を要請したりしています。動画の例ではベトナムで9年間暮らしていたロシア人を国家に批判的な発言を
したと言う事でベトナム政府に圧力をかけてロシアに強制送還させた例を挙げていました。ロシアがやる常套手段は国外ロシア人のSNSや
動画発信を徹底的に調べるそうです。そしてロシアに批判的な発言が有った場合記録に取っておきます。その内にそうしたロシア人が
滞在先の国籍を取得しようとした時にロシア国内で有罪判決を出します。欠席裁判です。滞在先の国家は必ず国籍取得希望者に
現国籍を有している国家に犯罪歴の有無を確認しますがここでロシアは有罪歴を持ち出して来て希望者の国籍取得を阻んでくるの
だそうです。その動画ではカナダの例を出して移民局はその理由で拒否したけれど結局カナダ国内政治家の手紙でひっくり返った話を
していました。どうせ食えぬ飯ならば灰でも捲いてしまえ、特亜ですね。w

You Tube Channel: NFKRZ
Title: Even Outside Russia, Anti-Z Russians Aren't Safe RU

3457在LA:2024/01/26(金) 16:13:28 ID:WMVtfZfA
米国政治事情アップデート

来年度予算案は暗礁に乗り上げ何の進歩も無くなってしまいました。国境堅持派からウク支援派まで皆総乗り出しで議会を非難して
いますが一向に進む気配は見えません。極最近の進捗ではほぼ纏まりかけていた上院ですら難航し始めたとの事です。議長のマコーネルが
反対者が続出してきて予算案が纏まりそうにない不安を語っていました。次期予算の肝は不法移民で国民は早く通せと叫んでいるのに
何が問題なのでしょうか? 共和党議員からのリークに依れば一昨日ニューハンプシャー予備選でトランプが勝ってからトランプ系議員からの
声が突然大きくなって来たとの事です。一種の院政がもう始まっているのです。これねこのゆっくりした態度を主要メディアは袋叩きにしています。
しかし例えば極右系はこれで良いと見ています。国境が現在進行形で崩壊しているのに変ですよね。多分トランプの目論みはこの40年近く
崩壊し続けた国境を絆創膏を貼るが如くのグローバリスト主体の窮余策では又失敗するのが目に見えているから本格的な案を通す為に
慌てないと言う処だと思われます。でこの場合一方のウク支援派はどうなるのでしょう? 各種動画で米国の支援予算が通らないから砲弾が
枯渇する!と泣き叫んでいます。w これもね、一寸矛盾しているのです。ウク側は死ぬ死ぬ言いながらも相変わらず防衛線は守られロシア側の
兵器消耗率はウクと比べて3対1を維持しています。この一週間のロシア側の損失は兵器も甚大ですがロシア国内の石油精製施設が次々に
破壊され目も当てられない状態なのです。つまり時間と言う意味では余裕は無いけれどまだ大丈夫ってところでしょう。それなら予算通過が
遅れても誰も困らないのでは?と成りますがいや凄く困ると言う国が一つ有ります。イスラエルです。イスラエルにとっても対ハマス戦費は巨額で
米国からの金が必要なのです。しかし国境やウクライナネタを出して騒ぐメディアもイスラエルの事情に関しては一言も言いません。
上の方で書いていますがユダヤ右派はデサンテスに賭けてトランプを切り捨てようとしていました。仕返しかも知れませんね。w

3458名無しさん@ベンツ君:2024/01/27(土) 16:49:19 ID:eHU9vK9g
トランプに嫌がらせが続いてますね
123億円支払えって結構キツイですねぇ


トランプ氏に123億円の賠償命令 女性作家への性的暴行めぐり名誉毀損(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/bd5fbbc1d79e795df96d4e7500c4caade2f69ce6

3459名無しさん@ベンツ君:2024/01/27(土) 18:40:06 ID:eHU9vK9g
テキサス州知事グレッグ・アボットがバイデン政権がメキシコとの国境に関する政策変更に対する抗議と、テキサス州が自ら安全保障を担う意思と「侵略」に対抗する権利を主張しました。
ある意味独立宣言に近いニュアンスでしょうか

ただ、これは合衆国憲法に則って出しているので、独立とまでいかないが、強い政治的メッセージは込められてるようです

Twitterからの訳


元州知事
グレッグ・アボット州知事
2024年1月24日
連邦政府は合衆国と州との間の協定を破棄した。合衆国行政府には、現在施行されている移民法を含め、州を保護する連邦法を執行する憲法上の義務がある。バイデン大統領はこれらの法律の執行を拒否し、違反さえしている。その結果、不法移民の記録を塗り替えた。
バイデン大統領は、一連の書簡で通告されていたにもかかわらず、そのうちの1通を私が手渡しで彼に届けたにもかかわらず、テキサス州からの憲法上の義務の履行要求を無視した。
バイデン大統領は、議会が制定した移民法を忠実に執行するという宣誓に違反した。不法入国という連邦犯罪で移民を訴追する代わりに、バイデン大統領は弁護士を連邦裁判所に送り込み、国境警備のために行動を起こしたテキサスを訴えた。
バイデン大統領は、不法移民の拘束を義務づける連邦法を無視するよう、政府機関に指示した。その結果、不法移民の米国への集団仮釈放が違法に認められた。
テキサス州の国境警備のインフラを切り裂くために税金を浪費することによって、バイデン大統領は不法移民をこの州の南国境沿いの28の合法的な入国ポイント(誰も溺れることのない橋)からリオ・グランデ川の危険な海へと誘い込んだ。
バイデン大統領の無法な国境政策の下、わずか3年間で600万人以上の不法移民が南部国境を越えた。これはこの国の33の州の人口よりも多い。州を守ろうとしないこの違法な拒否は、アメリカ全土の人びとに前例のない被害を与えている。
ジェームズ・マディソン、アレクサンダー・ハミルトン、そして合衆国憲法を書いた他の先見者たちは、国境を越えて何百万人もの不法移民を密入国させるカルテルのような外的脅威を止めようとしない無法な大統領のなすがままに州を任せてはならないことを予見していた。連邦政府が「侵略から各(州を)保護する」ことを約束する第4条第4項と、「州がその国境を保護する主権的利益」を認める第1条第10項第3節の両方が盛り込まれているのはそのためである。アリゾナ州対アメリカ合衆国 567 U.S. 387, 419 (2012) (Scalia, J., dissenting).
バイデン政権が第4条第4項が課す義務を果たさなかったことで、本州に自衛権を留保する第1条第10項第3項が発動された。以上の理由から、私はすでに第1条第10節第3項に基づき、テキサス州の自らを防衛し保護する憲法上の権限を発動するために、侵略を宣言した。この権限は国の最高法規であり、これに反するいかなる連邦法令にも優先する。テキサス州兵、テキサス州公安局、その他のテキサス州職員は、その権限に基づいて行動している。
テキサス州国境を守るために、州法と同様にその権限に基づいて行動している。
グレッグ・アボット
テキサス州知事

https://x.com/gregabbott_tx/status/1750235544951349275?s=46

https://i.imgur.com/OAebLkH.png

https://i.imgur.com/mv25bMe.jpg

3460名無しさん@ベンツ君:2024/01/28(日) 15:28:45 ID:9gVsEOrU
>>3458
お前なんか知らん 手も握ったことねーよ と言ったらアタシを侮辱したわね
ってなって賠償って訳わかんないっす

>>3459
レッドステート各州の州軍がテキサス護るために集結するとか
アラモの戦い再びなんですか?

3461名無しさん@ベンツ君:2024/01/28(日) 17:51:37 ID:eHU9vK9g
>>3460
向こうの司法は左翼のやりたい放題ですね。


そしてテキサスは国境を封鎖。しかし連邦政府と最高裁はテキサスを批判。だがテキサスは無視、このテキサスのレジスタンスを全米25人の知事が支持を表明。そして共同書簡に署名したようです

https://i.imgur.com/oKnVE6N.jpg

「私たちは、同僚のグレッグ・アボット知事やテキサス州と連帯し、国境を守るために、かみそりの金網を含むあらゆる手段や戦略を駆使している。バイデン政権がすでに施行されている移民法の執行を拒否し、不法入国した移民をアメリカ全土に大量に仮放免することを違法に認めているからだ。
「合衆国憲法の著者は、合衆国憲法第4条第4項および第1条第10項第3節に基づき、このような時には州が自衛権を有することを明確にした。バイデン政権は州に対する憲法上の義務を放棄しているため、テキサス州には、州および国家の主権を守るためのあらゆる法的正当性がある」。

署名者は以下の通り: ケイ・アイヴィー知事(AL)、マイク・ダンリービー知事(AK)、サラ・サンダース知事(AR)、ロン・デサンティス知事(FL)、ブライアン・ケンプ知事(GA)、ブラッド・リトル知事(ID)、エリック・ホルカム知事(IN)、キム・レイノルズ知事(IA)、ジェフ・ランドリー知事(LA)、テイト・リーブス知事(MS)、マイク・パーソン知事(MO)、グレッグ・ジャンフォート知事(MT)、ジム・ピレン知事(NE)、 ジョー・ロンバルド州知事(NV)、クリス・スヌヌ州知事(NH)、ダグ・バーガム州知事(ND)、マイク・デワイン州知事(OH)、ケビン・スティット州知事(OK)、ヘンリー・マクマスター州知事(SC)、クリスティ・ノーム州知事(SD)、ビル・リー州知事(TN)、スペンサー・コックス州知事(UT)、グレン・ヤングキン州知事(VA)、ジム・ジャスティス州知事(WV)、マーク・ゴードン州知事(WY)。

https://i.imgur.com/4z1zMaV.jpg


https://i.imgur.com/y7whlWe.jpg

3462在LA:2024/01/29(月) 12:14:06 ID:WMVtfZfA
>>3459, >>3460
いつもトントン。 その議論で米国政治は膠着しています。一通りのすったもんだの論戦の応酬が終った状態ですが昨日くらいからネット系では
この問題を新たな角度から見ようって流れが生まれてきています。実はこの新たな見方自体は何も新しいことでは無く極右論壇ではごく
当たり前の議論だったのですが極右系はそもそも大衆保守からも煙たがられている上につべやXからも追放されていますから取り上げ
られなかったってだけの事です。w つべ上に上手に纏められた動画が皮肉にも政治系ではなく元軍人の戦況系チューバーから政治動画
として挙げられました。(イカ この動画内容の全てについては承服しかねますが大筋は同意しています。昨年の非合法移民の数は2000年代
初頭の歴代ピークに相当するほどの移民数であったことをグラフを用いて説明しています。しかしそれだけでは無いのです。この非合法
移民者数と米国経済特に雇用率との関係はドンピシャに現れています。つまり雇用率が非常に高く社会で人手が足りない時に非合法移民は
爆増し不況で雇用率が低迷している時に非合法移民も減少しているのです。そして非合法移民が辿り着く最大の業種は農業です。この
スレの上の方で昨年加州北部のきのこ栽培施設で待遇に不満を持った中国人の老人が暴れて殺人事件に至った話を書いていますが
あの男も非合法移民でした。この農業従事の非合法移民に関して主要メディアは明らかにタブー視して報道を隠蔽しています。実際地元
ラジオで昨年取り上げれられた上記きのこ工場の事件では犯人が中国からの非合法移民であったと口を滑らせた番組司会の一人(Shannon Farren)
は一時期番組出演を停止させられていました。因みにこの事件に関して犯人が中国からの非合法移民であったと報じた主要メディアはゼロです。
これがアメリカの正体なのです。そこでこの背景をテキサスに当て嵌めると状況が見えて来ます。議会で激しく対立している振りをしている
共和党ですがその根っこでは共和党も非合法移民を余り規制したくは無いのです。w 農業だけでは無く建設業界から各種工場まで多くの
産業界では全ての移民規制に表では有りませんが裏では反対しています。だから最高裁発で鉄条網を撤去しようが州レベルで再設置しようが
そんなのは只の水のかけ合いみたいなもので極右論壇では単なる尼噛みと同じと言い切っています。(Nicholas J. Fuentes) 
(続き

3463在LA:2024/01/29(月) 12:29:14 ID:WMVtfZfA
続き)
極右論壇は憲法危機や国境崩壊を使った共和党による国民扇動と見ていますし、上記のウク支援論壇だとトランプが個人的にプーチンを
気に入っているからウクは見殺しで良いとの見方が政治に反映され始めたモードに陥っています。自分は寧ろ伝統的極右論壇の見方に沿っての
ユダヤ陰謀論でユダヤ右派はデサンテス支持に賭けていたのにこけたのでこの際トランプを叩き落そうとしているのではと見ています。だから
裁判所経由でトランプの印象を貶めようとしたりしていますがそれに対抗する形で今院政を始めたトランプは下院議長のジョンソンを使って
来年度予算案通過の引き伸ばしに出ているのではないか?と見ています。自分が好きでは無いユダヤ陰謀論の一つにユダヤ金融界には
無限の金を持っていると言うのがあります。もしこれが真実なのであればイスラエルはとっくに中東を支配いていないといけませんがなっていません。
世界中に散ったユダヤ人を束ねる世界ユダヤ人会議の会長は恐るべしロスチャイルド銀行の末裔であるデービット・ロスチャイルドです。
もし無限に金持っているのならポケットマネーで中東など黙らせられるでしょう。w しかしそんな事はできないのです。だから米国極右論壇では
ユダヤは中東での方針実現の為に米国の寄生虫となって米国からの税金をイスラエルに注ぎ込むように活動していると見ているのです。
連中も一般人よりは金は持っていますが無限には持っていないのです。今回のハマスへの攻撃でイスラエルの資金不足の話はいろいろ
聞こえる様になって来ました。だからイスラエルも支援予算の付いた米国の来年度予算案を早く通過させて欲しいと望んでいると自分は
妄想しています。w 今回民主党側であるバイデンも歴代大統領や大統領候補として名高いニューサムの様な太いユダヤコネクションを
持っていません。だからバイデンは弱々しいけれどネタニエフが決して同意しない中、一応ですが停戦派なのです。w ところで実際昨日か
本来なら急ぎたいパレスチナ人地区占領を一ヶ月停戦しても良いとイスラエル側は言い始めました。ほら不思議と米国予算案通過の
引き伸ばしと対応しているでしょ? それとも単なる偶然?w

You Tube Channel: Jake Broe
Title: The TRUTH about Security and America's Broken Immigration System

3464在LA:2024/01/29(月) 18:18:17 ID:WMVtfZfA
皆様、韓国はウクライナのリチウム生産で当地企業とパートナーシップを結んだそうです、やたらに行動が早いですよね、
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3465在LA:2024/01/30(火) 17:17:42 ID:WMVtfZfA
ヨルダン米軍基地へのドローン攻撃で米軍兵士が3人死んだ話題

中東紛争を何とか抑制しようとしていた米国ですが昨日の米兵士の死亡の為に報復攻撃をエスカレートせざる負えなくなりました。
そもそも何故基地攻撃に相手側が成功したかも注目を集めています。今日日はドローン攻撃を防ぐ為にシールドと呼ばれる妨害電波を
基地上で発信してドローンを制御不能にさせるのですがそれがどうも機能していなかったと言うのです。最初の軍側からの情報だとその日
他の米軍無人機が作戦で行動しておりそのドローンが基地に帰還した時に一時的にシールドを切るそうですがその時に相手側のドローンが
入り込んで来て攻撃を行ったと言うものです。この場合その基地攻撃を実行する為には米軍ドローンの予定を予め知っていなければ成らず
おかしいとの疑問が湧いていましたがその後の情報ではどうもシールドが何らかの理由で機能していなかったとの見方が主流になっているようです。
勿論疑わしいのは内部の犯行ですがそこら辺は永遠に表には出てこないだろうと見られています。米国も戦争したがらず最も疑わしいイランも
全面戦争はしたくないと考えられていますがこうなった以上紛争は次の段階に進むかも知れません。

3466名無しさん@ベンツ君:2024/01/30(火) 18:03:37 ID:SHUggApk
ペロシがなんか言うてるw
ttps://twitter.com/disclosetv/status/1752054482664403062

3467在LA:2024/01/31(水) 14:17:53 ID:WMVtfZfA
>>3466
トンクス。自分にも何喚いているのか聞こえませんがこの路上でのやり取りは非常に現実的である意味アメリカメディア臭くないと感じました。
そこでそのディスクローズTVって情報元をチェックしてみたら案の定ドイツのメディアでした。何がアメリカ臭く無いかというと此方のメディアは基本
政治アジェンダをごちゃ混ぜにしません。その埋め込み動画だとペロシに要求している人は二人いるようですが一人は「ストップジェノサイド」と
声を挙げています。それ普通ペロシに対して言っている場合は中国によるウィグル人弾圧に対する抗議の言葉ですが政治的符丁と同じで
その張り上げた台詞は一種の流行合言葉となっています。で同時に「シーズファイヤ」と他の人が叫んでいますよね。それはハマス攻撃に対する
イスラエルに対して良く使われる「停戦せよ」って流行合言葉です。米メディアだと企業規模の大小に関わらず普通混ぜません。立派な哲学が
あるのかどうかは知りませんが慣行として複数アジェンダを同時に混ぜたりはジョークとか除けば有りません。その意味で慣れないから
変な感じがします。w

3468在LA:2024/01/31(水) 15:03:35 ID:WMVtfZfA
在LAの勝手に国際政治解釈w

今朝のニュースでヨルダンでの米軍基地攻撃に関して多分屋外だと思われますがバイデン政権報道官のカービーに「攻撃してきた相手に
報復攻撃するのですか?」とメディアが質問していました。そこにカービーは「おお、やるよ、やるよ」と答えていたのですが自分はそこでかなり
見えた気がしました。w と言うのももし非常に重要性が高ければそんなちょろっとした対応なんて絶対にしないものです。もっとキリッとした感じで
復讐の言葉を使って強く答えたでしょうがカービーはサラッと話して去っていってしまったのです。上に書いた通り米国はこの紛争をエスカレートしたく
ないのです。そして同時に「我々に責任はない。」と速攻で事件後対応したイラン政府も今はやりたくないのです。じゃあ誰がやりたいの?と言えば
勿論それはユダヤです。で今日の午後に成って軍報道官のいつもの綺麗なおねえさんが出てきましたが彼女も復讐って言葉をそもそも使って
いなかったと覚えています、対応するとか調査中とかそんな感じでした。今日日の流行で若い女性が前髪で額を覆っているのですがあれって
日本だと標準みたいだけど此方では大人の女性はやらないものと教えられてきた気がしますがテイラー・スイフトを始めこのお姉さんもそれです。
このおっさんにはついていけない世界でつ。w でこの一連のまんじりとした対応を見ていると自分には恰もトランプとバイデンが悪のタッグを
組んだとしか見えないのです。イスラエルは早く米国来年度予算を通して援助して貰いたいのですがトランプが院政やってブレーキを
踏んでいます。で一方のバイデンですがイスラエルは米国にイランに対して報復攻撃を行わせ大規模紛争に巻き込ませたいのですがバイデンが
のらりくらりと対応して投手の投げたチェンジアップじゃ有りませんが相手打者のタイミングを外そうとしています。これだから最近イスラエル政府は
一ヶ月停戦を仄めかしたりし始めたのです。そしてこんな芸当ができるのはユダヤから現在距離を置いているトランプやバイデンあってこそ
なのです。バイデンはイスラエル嘆きの丘に行った事の無い数少ない民主党大統領の一人であったと覚えています。逆に言えばユダヤ側から
見たら許し難い二人ですから全力を上げてこの両者を叩き潰そうとしています。両方とも脛には傷が有り捲くりだから簡単に潰せそうですが、
どっこい両者とも犯罪者として睨まれながら綱渡りをするのは天才的に上手いですから決して綱を踏み外しません。w カイジの鉄骨渡りなんか
ナメプなのです。ただこれやってると置き去りにされたウク支援派が泣いて発狂するのですが「ほら、赤ん坊よ飴玉でもしゃぶってろ。」と明日から
GLSDBが本格的にウクライナに導入されます。本当上手いことやっていると思います。

3469在LA:2024/01/31(水) 16:22:45 ID:WMVtfZfA
北朝鮮の謎

最近のウクライナ戦況動画では結構北朝鮮の話題が挙げられます。要は何らかのバーターとしてロシアがウクライナでの戦争に必要な弾薬や
ミサイルをフル生産していると言う話で有る意味景気の良い話です。一方でつべでやっている李相哲TV(日本語動画)などでは北朝鮮が
明日にでも崩壊しそうな話題を取り上げています。両極端な話題を同時に見ている感じで一体真実はどの辺にあるのだろうか?と疑問に
思っています。北朝鮮もプーチン同様兵器さえ持っていれば国民は余裕で抑えきれると思っているのでしょうか? 最近の社会哲学を語る
つべ系(Vlad Vexler)だと最近の独裁国家は技術の進歩によって独裁国家群で交易を行えれば西側無しでも十分にそれで自活する
システムを生み出しているのではないか?と考え始めています。そうした国家群にとって国民の生死など全くどうでも良いことでテクノロジーの
発達によって国民の反乱を完全に封じ込められるのならば繁栄は限られていても十分な持続は可能と見ているようです。実際北朝鮮の
金家族はダメだダメだと言われながらも三代も国家を持続させていますし今日明日に滅びる様子も有りません。テクノロジーの深化で
反乱分子を見つけ出すことも以前より容易になっています。国際犯罪でも次々に新手の犯罪を開発し世界中から金を巻き上げています。
フランシス・フクヤマは歴史の終わりを予測しましたが今世紀は逆に新しい悪の時代に成りそうですな。w

3470在LA:2024/01/31(水) 16:27:15 ID:WMVtfZfA
皆様、韓国は最近のウクライナでのリチウム生産計画に続いてウクライナ戦後の水道計画の再編についてもウク政府と契約の取り決めを
行ったそうです、プーチンに乗っ取られたら全部終わりですが勝算が有るみたいですねw、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3471在LA:2024/02/01(木) 17:52:05 ID:WMVtfZfA
LAアップデート

この地域は今晩から十日間位雨が続くそうで部分的に豪雨だそうです。と言うか全米が豪雨らしいです。既に前哨戦は起きていて
LAからサンディエゴへ向かう鉄道は崖崩れで現在運行不能になっています。もう川に暮らしているホームレスとかどうなるんだろ?とか
かまってられんて感じ。w 車のガス満タンにして来ました。有りがちなパターンで高い椰子の木が豪雨で折れて電線切って一帯停電とか
有りますがこう言う時EVは電源になるから便利とかイキってる香具師がいますが本当かどうか次の一週間ではっきりするでしょう。w

3472名無しさん@ベンツ君:2024/02/01(木) 21:47:08 ID:9gVsEOrU
食料・水も数日分は備蓄しておいた方が良いですよ

むかし飲料水はスーパーで1ガロンを25セントで買っていました__

3473在LA:2024/02/02(金) 15:07:11 ID:WMVtfZfA
>>3472
トントン。嘗て暮らしていたのはオレンジ郡だったんでしょ? アジア系(ベトナム系が主)の水屋って有りませんでした? ただ水だけでは売り上げが
小さすぎるからと大抵併設でアイスクリームも売っている店、ああ言うところに最近行きますね。天気の方は嵐の第一段は終ったそうですが
これから第二段が始まり一週間雨は続くそうです。もう言われていた通り高速は事故まみれでそこら中大渋滞です。本当運転手さん
ご苦労様です。

3474在LA:2024/02/02(金) 16:16:44 ID:WMVtfZfA
米国ユダヤ保守系アップデート

上の方でバイデンやトランプがいろいろイスラエルに対してやってますよと書きましたがこれは単に彼らの政治行動を眺めて書いているのでは
無いのです。米国のユダヤ保守系の状況なども加味して検討されています。今日はその話をしたいと思うのです。米国で最も一般の
人に知られたユダヤ系保守ラジオと言えば先ず間違いなくデニス・プレーガーです。もう二十年くらいラジオ司会を続けそろそろ引退かって所
ですが多分オンラインの大学(Prager University)も運営しているから辞めるに辞められないと言った所だと思われます。当然ですが一貫して
保守で毎日ユダヤ左派であるNYTをユダヤ左派とは決して呼ばずに左翼と呼んで非難しています。他にもトーラーやタルムードを一般人に
紹介したりなどその貢献というのはユダヤ社会にとっては大変に大きい人で米国ユダヤ界のインフルエンサーとしてはトップ5には絶対に入ると
思います。ユダヤ系で有名なのは幾らでもいるけれど自らをユダヤ人と晒して更に普及させようと言うのは米国ユダヤ界でもそんなにはいません。
ラジオって媒体を通して普及する以上自然にその立ち位置は保守とは言っても大衆保守に近い側に位置づけられています。その意味で自然と
トランプ支持のスタンスでした。しかし一昨年の感謝祭の日にユダヤ保守にとっては衝撃的な事件が起きます。それは米国ユダヤ界が憎む
反ユダヤの極右系動画司会(Nicholas J. Fuentes)とホロコーストやったヒットラーにも良い所はあると公式に発言した黒人ミュージシャン、
カニエ・ウェストがトランプの自宅で感謝祭の晩餐会に呼ばれていたのです。ユダヤですからベタに歯むき出しで怒ったりとかそう言う事はしません。
だけど絶対に許されない事としてそれは決して清算されず永遠の憎しみの炎が着火されたのです。以降それまでラジオ番組で何度でも好意的に
扱われていたトランプネタの頻度ががっくりと下がり最近ではあまりトランプの名前も挙げません。ましてや招待された二人の名前など好意的な
意味では決して使わない様になりました。これはその極右動画の司会が良く言っていますがユダヤ界から影響を受けたメディアは右左問わず
この司会の名前を決してメディア上で使わないそうです。NYTとか当然ですが例えば大衆保守の中でも人気のバノンのWarRoomって動画
番組でも一度だけユダヤ系のレポーター(Boris Epshteyn,トランプ政権内にいたそう)が非難目的で使ったのは聞きましたがそれ以外には
全くといって良いほどその名前を聞きません。つまり存在を消そうとしているのです。(続き

3475在LA:2024/02/02(金) 16:18:39 ID:WMVtfZfA
続き)
しかしもう極右系動画の人気は日々上昇していますからバノンが変に隠しているのは保守系国民からばれていてみっともないものです。w 
こうした時代背景があるのです。別に極右論壇はユダヤ排除をしようとはしていません。単純にユダヤの影響を下げようとしているだけです。
それだからホロコーストで洗脳された米国人も余り禁忌感無く極右動画を見る様に成っています。でこうした影響はプレーガーの番組にも
現われてきました。今まではユダヤに親近感を持ってもらうために一般キリスト教徒からの電話も多く番組中取り扱っていました。ところが最近は
かかってくる電話はユダヤ系ばかりです。シナゴーグに行って云々かんぬんなど。米国全体で2%に満たないユダヤ系からの電話ばかりに
なってしましました。明らかに非ユダヤ層への影響が落ちているのです。>>3217で紹介した福音派をターゲットにしたユダヤ支援募金が
保守系ラジオではなく遂に一般のラジオでも宣伝が始まったと>>3318で書きました。しかしこれには強烈な落ちがあって一週間で宣伝は
無くなりました。w 多分効果が無かったからつまりユダヤ人への憐憫の情はホロコーストで洗脳できた時代に比べて明らかに低下したって
事では無いかと思われます。ここら辺もLAサイモンビンゼンタールセンターの所長が地元ラジオ(KABC)に出てきて若い香具師の
ホロコースト認知低下について嘆いていた事と関係していますね。

3476在LA:2024/02/02(金) 16:37:57 ID:WMVtfZfA
皆様、90年代の終わり頃多分フォード自動車だと覚えていますがホロコーストネタか何かの発言でユダヤ団体と揉め事を起こしその謝罪と
反省の意味を込めて映画シンドラーのリストをCM一切抜きでNBCテレビを使って全米放送をやった事が有りました、当時はまだそこら辺
判っていなかったから名作がCM抜きで見れるラッキーw位にしか思いませんでしたが保守の中でも行き過ぎたユダヤ社会からの影響を
憂慮する声はあったのかも知れませんね、但し当時の米国を代表する保守雑誌National Reviewは既にユダヤマンセーだったのでした、
カール・マルクスとは通名で本名がユダヤ名(Moses Mordecai Levy)であったとはまだだ〜れも知らない時代でしたから、w
時代は動いています、今日も良い一日を失礼します、ノシ

3477名無しさん@ベンツ君:2024/02/02(金) 20:09:06 ID:9gVsEOrU
>>3473
のーのー サンディエゴです
セイフウェイかフェドマートかボーンズの駐車場に水の自販機がありました。
郊外の新興住宅地だったろうと思われるとこで、ダウンタウンは遠かったですね。
ミラマーが近そうなのに戦闘機を見た記憶が無くて悔しいです。
トップガン2良かった
飴映画はこう言うのでいいんだよと日本で絶賛でした。
オレンジ畑は鼠園やナッツベリーファームに行く途中 窓の外の風景で見てました。

3478在LA:2024/02/03(土) 10:48:06 ID:WMVtfZfA
>>3477
サンディエゴも昨日のテレビ地方局からのつべ動画でどこかが浸水したとかやってましたよ。来週週明けのLAは半年分の雨が三日間に
集中するって予想が出ていて頭が痛いです。週頭に私用でいろいろ移動しなければならないのです。高が雨如きで予定変えられないし。w
でサンディエゴの話に戻ると郊外の開発も含めてこの二十年でもサンディエゴは相当に変化しましたものね。自分はダウンタウンも結構
知っているけれど友人が住んでたミラメサも散々行きました。高速I15がミラマーの基地の脇通っているけれど基地でかいから飛行機なんて
見えないですからね、又基地を東西に抜ける道があるけれどあそこには子供騙しかも知れないけれど道路沿いから見える軍用機の
なんちゃって博物館みたいのがありますよね。自分の様なにわかグノタにはあれで養分補給は十分なのでした。w

3479在LA:2024/02/03(土) 12:33:02 ID:WMVtfZfA
米国ユダヤ保守系アップデート2

今日のユダヤ系保守ラジオ(司会デニス・プレーガー)では司会から視聴者に連絡が有り近直番組は今までの一日3時間から2時間に
変更されるとの事です。これは二つの要素があって先ず一つはラジオの司会一人で三時間番組を持つというのは今までは標準でしたが近年
どんどん見直され二時間というのが今増えているのです。だから世の流れとも言えないかも知れません。しかし似たような時間帯で全米
放送されている若手保守期待の星(Charlie Kirk)は相変わらず3時間フォーマットでやっています。もう一つの要素は人気の凋落でしょう。
上で散々書いていますがホロコーストマジックやユダヤキリスト同祖論(Judeochristianity)は全然流行らなくなりました。相変わらず福音派
はユダヤマンセーですがそれでも以前の様な盲愛とは異なって来ている感じがします。上の方で書いたこと以外にも社会の気風の変化は
見られるのです。そのラジオ番組が短くなった分その空いた時間に保守系ラジオでは新しい司会の番組が始まります。(Officer Tatum Show)
で新しいのが始まるから番組の宣伝が始められていますがこれって判る人には判る一種の反ユダヤ思想が込められているのです。そして
微妙にキリスト教原典回帰なもの言いがされていますがこの全体の雰囲気は極右論壇に似ているのです。かつてユダヤマンセーだった米国保守
論壇の主軸が遂にここまで来るとはと言った感じです。反グローバリズムについてはいろいろな側面から過去十年議論されて来ましたが、
倫理とか宗教的側面についてはユダヤ側からがっつり抑えつけられて来ていましたからキリスト教的側面を余り見せられませんでしたがようやく
その方面も呪縛から解放されるかも知れない所まで来ている感じがします。ここら辺はトランプが大統領に戻って社会が変遷するに連れて
より明確に見えてくると思われです。

3480在LA:2024/02/04(日) 13:06:51 ID:WMVtfZfA
ロシアによるウクライナ侵攻アップデート

昨日つべ動画上念司チャンネルで渡辺悦和元陸将が出演している動画を見ましたがあれで幾つかの謎が解けました。先ず此方の
ウォッチャー達が持っていた情報に依ればウク軍発から他の戦況情報系発まで昨年の10月初旬に露軍の兵器消耗が爆上げしていたのです。
そして戦況動画も多く挙がっていましたから十月の初旬に大戦闘が行われていたのは間違い無いと認識していました。元陸将は10月7日は
プーチンの誕生日でロシアによる攻撃イニシアチブ奪還を軍は命じられていたんだよとの事ですから大戦闘は理解できましたが実はウォッチャーの
多くは半信半疑だったのです。何故か?その理由は両軍の兵器破壊消耗記録サイトとして多くが信頼しているオリックスのサイトではその初旬の
数字が破壊車両等の統計に反映されておらずそれ以前数ヶ月の破壊車両数とペースが同じであると公表されていたからです。今でもそうです。
ウォッチャーは政治話より数を重視しますからオリックスが正しくウクが情報工作しているのでは?と疑い始めていた訳です。で暫らくしてから
戦況つべチャンネル(Ukraine Matters)で司会のジョージーと言う人が視聴者とのQ&Aでオリックスについて不思議な話を始めました。
このオリックスを始めた主宰者の人がその十月の頭に降板をしたと言うのです。司会はオランダ国籍でオリックスも確かその辺だから降板
理由くらい判ってるのかしら?と思いましたが司会は誰も理由は判らないとの事でした。ただ後継者がいるそうで事業は続けられている
との事でした。でその辺の情報が一通り拡散した頃から徐々に戦況系の発信者達がオリックスの情報を使う頻度が下がって行ったのです。
有名なウクライナ人戦況チューバー(Denys Davydov)も以前はオリックスべったりだったのにあの頃から違うサイト(https://ukr.warspotting.net/)
を使う様になってしまいました。今から考えればオリックスがロシア側に寝返ったって事では無いかと思われます。ロシア側の消耗数を
誤魔化すのにこのプーチンの誕生日前後は非常に相応しかったのですね。因みにこの消耗数爆上げの様子はウク軍発表のデータにも現れて
いましたがあそこは信用がいまいちだからスルーされていましたよ。w

3481在LA:2024/02/04(日) 14:23:07 ID:WMVtfZfA
ユダヤNWOの後退かも知れない件

その渡辺悦和元陸将は同動画で「バイデン政権はウクライナに領土奪還ではなく戦況でロシアに負けない程度の支援をしている。」とコメントを
していました。このバイデン政権の向き付けは亡くなったキッシンジャーが力説していた「ウクは敗北する、だから降伏せよ。」と同じ方向性を
向いています。そしてそれはベトナムやアフガンで繰り返された米国敗走とロシアの世界(Russkiy mir)や中国の影響力などとの勢力均衡
論を持ち出した上でのグローバリズムと同じです。此方だとユダヤNWOとか言われたりしますね。でお約束のゼレ公がウク国民を裏切って
ザルジニー総司令官を首にしようとしましたが今の処失敗しているようです。今日米国連邦下院議会の議長はイスラエル支援予算にゴーを
出しました。保守論壇では「裏切られた。」の声が多数見られますがこんな事はつなぎ予算(stopgap measure)が通った段階でとっくに
勝負はついているのです。その意味でウク支援予算も決定しているし保守系の中でも当然との意見は見られていたのです。グローバリストの
計算では今回予算を通した上でウクを混乱させベトナムの二の舞にさせたかったのでしょうがトランプが遂にバノンなどの大衆保守論壇を
切り捨ててウク支援を言い始めました。バノンと言えばデサンテスを激しく攻撃しユダヤ右派との距離を証明した様に見えますが例えば
極右論壇ではユダヤ思想界はそんな右と左で二極みたいな単純な話ではないと言います。(Nicholas J. Fuentes) 実際バノンは
ハーバード大のゲイ学長を首にするしないで米国シオニスト界のトップ(Yoram Hazony)を自らの番組に出演させて意見を述べさせて
いましたがここまで露骨にシオニズムマンセーをやって見せた保守論壇司会はいまだ見たことが有りません。この辺のユダヤトップは安っぽい
番組になんか例えユダヤ系が司会をやっていようが絶対に出てきません。権威者ですから番組に出演することがその番組のステータスを上げる
事に成ります。そんな人に発言を求めたりしています。そしてウク支援に対しても予算は絶対にゼロだ!と強弁していた人です。言って見れば
ユダヤNWOの大御所みたいな人ですがそれをトランプは切り捨てました。米極右界だってアメリカファーストに持って行く為に最終的には
世界の多極化を是認していてその意味でグローバリズムOKなのですがその導き方が異なる訳です。まあバイデンが選挙に勝てば最終的に
ウクは国際支援カットから敗北して領土失うか国家消滅するかになるでしょう。でもトランプが勝てば結果的に西側は押し返すでしょう。
プーチンの首チョンパも待ったなし。w

3482在LA:2024/02/04(日) 14:37:37 ID:WMVtfZfA
狂気の米国パルワールド旋風

一体何が起きたのでしょうか数週間前から今までツイッチ眺めればファイナルファンタジーのオンラインをやっていたゲームストリーマーの連中が
突然一心不乱にゲームパルワ-ルドをやっています。この極端な現象に早速解説したりからかったりする動画がつべやSNSなどに山ほど
拡散されています。まあネット上だけの情報で一般メディアでは流石に取り上げられないだろうと思っていたら今日のラジオでコンピュータや
家電紹介をやっているこの地域で有名な人がいます。(Rich On Tech) テレビやラジオなどチョコチョコ出演していますがこの人が番組で
遂にこの突然現れたブームについて紹介していました。こう言う人は既に電器電子とあらゆる大手企業とも強い繋がりがあるからこの手の
インディー系のゲームには強い関心を示さない物ですがそれでも尚多くの若い香具師が飛びついてる状況は特筆であると解説していました。
どっか日本の小さな会社みたいですね。w

3483在LA:2024/02/04(日) 15:29:09 ID:WMVtfZfA
皆様、中国が又新たな作戦に出てきました、イーベイで中国から小物を注文して見ました、船便ですから一ヶ月かかるそうでその点は
了承していましたがやっとのこと着いた封筒を眺めてみるとどこにも中国からと書いて有りません、出荷元は以下、

CUSTOMS DECLARATION CN22
Non-priority Small Packet
GAMPOST
Cape Point, Bakau
Gambia

なんで中国上海からの出荷の筈がアフリカのガンビアなのでしょうか?w 絶対に何か裏があると思います、あいつら、w
日曜日ごゆっくりと、失礼します、ノシ

3484在LA:2024/02/05(月) 10:35:38 ID:WMVtfZfA
トランプとFOX司会とのインタビュー

先週の木曜日に収録されたFOX司会(Maria Bartiromo)とトランプのインタビューが今日公開されました。(Sunay Morning Futures)
30分くらいですが中身は相当に濃いです。かなり多岐に渡る内容なので全てをここで纏めることは不可能ですが極一部を抜粋するとやはり
イスラエルのネタニエフに対する不満はこぼしていました。でもその後、イスラエル市民は米国に対して大変忠誠を示しているとイスラエルに対して
フォローはしていました。要はトランプが大統領に成ったらバイデンのそれとは異なる中東政策となると言う事でしょう。それとトランプの話を
聞いている限りイランは凶暴にイデオロギーで突っ走って戦争に向かうと言うタイプではなく裏で外交上の駆け引きもでき又約束事を守ることも
できる国家である風に話していました。こう言う所は主要メディアの作ったイラン像とは異なる点を示唆しています。それでもバイデンの稚拙な
方針展開が中東発からの第三次世界大戦に至ってしまうとの警告は数回強調していました。司会は他にも副大統領候補を誰にするか
についてしつこく聞いていましたがいろいろ名前が挙げられている中で殆どの場合は「素晴らしい人だ。」とのお世辞交じりに返していましたが
ロバート・ケネディに関しては「それは無い。」ときっぱり否定していました。ケネディは今の米国ではコロナ専門家の様に国民から見られていますが
他の政治アジェンダでは親の代からのどろどろした話をするいやらしい親父って所はあるのです。有名な「CIAが僕の伯父さんを殺した。」とかね。w
後はこのスレの上の方でも書いていますがバイデンが突如二期目を諦めて加州知事であるニューサムにバトンを渡すとのシナリオはずっと
民主党界隈で燻っています。でこれについての司会からの質問についてどうみてもトランプは気合を入れて答えています。可能性が否定できない
のと中国もユダヤもバックに着いた強力な候補になると判っているからでしょう。ハンサムで絵になるしね。w FOXの看板番組ですからどこからでも
動画は見れると思いますがもし見つからなかったらつべチャンネル(kader baran)に有ります。

3485在LA:2024/02/05(月) 11:29:54 ID:WMVtfZfA
皆様、上記のインタビューではウク支援派が期待するトランプからの言葉もそもそも司会からのウクライナに関する質問も有りませんでした、
この問題に関しては米国だけではなく世界中が注目していますから先ず間違いなく予めの打ち合わせでこの問題には触れないと両者で
合意したのでしょう、基本的には米国の右も左も合意している世界の多極化に向けてどう道筋をつけるかの試金石となる重要な一歩です、
そこにグローバリズムも絡みついている訳で、慎重にならざる負えないでしょう、それでもいつも心に太陽を、良い週になりますように、
失礼します、ノシ

3486名無しさん@ベンツ君:2024/02/06(火) 21:34:31 ID:DXEwNOBg
カールソン氏がプーチンインタビューか?
意味なさそう

米保守系の元看板キャスターがロシア入り プーチン氏応対検討か
2024/2/6 10:15(最終更新 2/6 10:53)
https://mainichi.jp/articles/20240206/k00/00m/030/037000c

一方日本は……

【独自】原口一博議員「日本は日本のために行動すべき。それはロシアと敵対することではない」
https://twitter.com/sputnik_jp/status/1754803085262647303

ロシアの要人に相手にされてない
この方と会っても時間の無駄
この一点だけはロシアが正しい

3487名無しさん@ベンツ君:2024/02/07(水) 08:09:27 ID:SHUggApk
不法移民について素朴な疑問です。

NYを筆頭にLAなど不法移民をデリバリーされた州が悲鳴を上げているとの報道を目にしています。
と言ってもデリ元の国境州であるTXやFLのほうが絶対数は多いと思います。
実情として住民の悲鳴度ってどちらが悲惨なんでしょうか?

この数年で非現実的な数の不法移民の入国を許してしまった米国
仮に今後一切の不法移民を許さなくしても、現不法移民の国外追放も不可能だと思います。
この問題に対する怒りは大統領選を左右するものになり得るんでしょうか?

3488在LA:2024/02/07(水) 08:40:48 ID:WMVtfZfA
>>3486
いつも情報トン。タッカー・カールソンがインタビューできればプーチンやロシアについては余り新しく知ることは限られているとは思いますが
カールソンが何者であるのかと言う米国側の疑問に大きく答えてくれることになりそうです。例えば今ロシアでは動員された家族が安否を
全く知らされず困っていますがこの問題を大統領選挙のアジェンダに挙げられない様にロシア選管は行動しているように見えます。
その対応としてプーチンも数日前に慰問やそうした女性達の前で講演も行っていました。その様子はつべチャンネル(Warthog Defense)
でプーチンの対話や慰問動画を見ることができます。しかし補償の金の話とか一体何人が不明になっているのかとか誰も知らないのです。
こうした問題に切り込む事ができればカールソンは世界に大きく貢献できますし逆にしなかったり事前打ち合わせを行っていればカールソンの
正体がはっきりしますよね。つまりどう動いてもいろいろな情報を我々は知る事と成ります。米国人は誤魔化しにうんざりしています。

3489在LA:2024/02/07(水) 09:49:38 ID:WMVtfZfA
カールソンは一般大衆保守層から見たら悪魔のグローバリストFOX社主ルーパート・マードックスの組織から逃げた正義のヒーローで
真実を語る人と見られています。丁度昭和で言えばデビルマンみたいな。独立層も含めて爆発的な人気がその証拠ですね。ところが一方で
極右系からはあいつはCIAのアセットと結構冷たいものなのです。w その理由の一つは反グローバリズムをしょっちゅう滲ませながら反トランプは
貫くとかね。w だからプーチンへのインタビューもそんな流れに乗っているのです。ジャーナリスト風に振舞っていますが個人的な政治オピニオンは
持っていてそこら中で主張する。その癖何かあったらジャーナリスト風の態度を取って相手をいなすとか、ぶっちゃけ人として不誠実な面を
度々見せている訳です。もう非難されると「俺はこんなに正直にやっているのに、お前には非難しかできないのか?」って返答してくると言う。w
頭が良いから早いスピードで事実を並べて我田引水してくるのが特徴です。突っ込まれても二重三重に防御があったりします。だけどだけど
結局根底の部分で「お前って何ものなの?」と突っ込まれると答え無いと言う、だから極右系はCIAとか言い出すわけです。

3490在LA:2024/02/07(水) 12:25:57 ID:WMVtfZfA
>>3487
トントン。悲鳴って怒りのデモとかそんなやつですか? 最近は手が込んでいて一般人は知らぬ間にと言うケースが多いのです。国境越えてきて
一時避難施設に滞在後各州の政治難民施設に移動と言う事になっていますが最近は移動の際に民間のチャーターバスを使い外部の人間が
気がつかない間に移動したり、航空機で移動の際も身元確認の書類が存在しないから本来は搭乗出来ない筈ですが裁判所に作ってもらった
一時身元証明みたいな書類を所持したまま通常のゲートからではなく軍人用の身元確認口から空港内に出入りしています。こうやっているから
一般人からは気がつき難いのです。で一時滞在施設に着いても数年前までのパターンなら三々五々誰かしらが迎えに来て連れ去っていって
しまうのです。自分が覚えているLAにバスで来た難民集団の場合も街の中心なんてものじゃなくTemeculaと呼ばれる郊外も郊外LAから
百キロ位離れた場所にバスは到着しました。そこまで離れるとぶっちゃけデモもしょぼいのです。テレビでやってました。で難民達は時間と共に
蒸発して行くのでした。家族親戚も有るでしょうがジャーナリスト系が疑っているのがマフィア、ギャング、人買い人達です。二十年前のこの地域に
来た時から地元メディアなどで偶に見かけていましたが華人街ではこの地域で生まれ育った人権派の中国系米国人らが「時給50セントで
働かされているチェンさんを救え!」とか言いながらデモやったりしていました。何で最低賃金法があるのに50セント?と成りますが要は法的許可を
持たない正規の住人では無いとか英語が話せないから華人街から逃れられないとかの理由で奴隷になっている人がいると言う事です。上にも
書いた様にこの国では非合法移民を雇った場合の罰則は非常に軽いのです。昔NYにいた頃貧乏だったから華字紙に載っている激安の
アパート群に入居チャレンジしましたが悉く断られました。結局は見つけたのですが偶々運が良く個人部屋が見つけられましたが多くの断わられる
理由はそうした所に入居するのは留学生もいるでしょうが同時に非合法移民も多くおり彼らは粗暴な者も多く華人以外の者を一緒に
住まわせて警察沙汰になるのを大家が恐れていたからです。これも随分後になってから理解する事と成りました。w すまぬ、これで質問に
答えた事に成っているのだろうか?w 不明な点は突っ込んで下さいね。

3491在LA:2024/02/07(水) 12:51:30 ID:WMVtfZfA
で大統領戦への影響ですがそれなりには有るでしょうがこの移民問題というのはもうかれこれ40年近く争点に挙げられていた話題でバイデン
だろうがトランプだろうがやらないと言う候補は存在しない訳です。ただ今回の場合バイデンはその対策で失敗したと看做されているのは
大きいでしょうね。今さっきその総責任者であるマヨルカ国土安全保障省の長官を下院議会で弾劾しようと共和党はしていましたが4人
共和党から裏切り者が出て弾劾は失敗しました。この裏切ったメンバーというのが何時もの裏切りそうなメンバーでは無いことが自分には
非常に気になっています。有る法案で民主党を助けてその代価として他の法案で共和党を逆に助けて貰うとかの貸し借りが議会には
有りますがそれなんじゃないかって気がしているのです。

3492在LA:2024/02/07(水) 15:57:59 ID:WMVtfZfA
皆様、共和党はもうトランプの影響を強く受け始めていて今まで絶対辞めないと強がっていたユタ州上院議員ラムニーの姪っ子である
ロナ・マクダニエル共和党委員長が辞任の方向であるそうです、叔父さんのラムニーと同じで強力な反トランプでしたが遂に共和党内
反トランプの一角が折れました、これでトランプに逆らうのは益々少なくなっていくでしょう、良い一日を、失礼します、ノシ

3493名無しさん@ベンツ君:2024/02/07(水) 16:44:58 ID:QVbLpYug
何故か巷でリズ・チェイニーが無所属で大統領選に出るなんてウワサを聞きました。
トランプ削り何でしょうが、余り意味が無いような…。

3494名無しさん@ベンツ君:2024/02/07(水) 20:13:00 ID:SHUggApk
居なくても勝っちゃうんですねw
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240207/k10014350901000.html

3495名無しさん@ベンツ君:2024/02/07(水) 20:21:45 ID:SHUggApk
>>3491
ありがとうございます、参考になりました。

ここ数年の不法移民ですが、追い出すすべもないでしょうし米国の不良債権・時限爆弾になるような気がしています。
少なく見積もっても不法移民を装った工作員・活動家が万単位と考えるとゾッとしますね。

社会福祉のリソースを不法移民に食われることに我慢ならない米国民の数も右肩上がりが続くでんしょうね

3496名無しさん@ベンツ君:2024/02/07(水) 22:47:11 ID:DXEwNOBg
>>3488
>カールソンが何者であるのかと言う米国側の疑問に大きく答えてくれることになりそうです。

解説ありがとうございます
この視点は無かった
面白い

3497在LA:2024/02/08(木) 14:11:36 ID:WMVtfZfA
>>3493
トン。凄いネタですね。w 保守系メディアで取り上げている所がどこにも無いです。ぶっちゃけチェイニーはもう終った人です。と言うかもう
新たな選挙戦やる資金を集められるとは考えられないです。チェイニー一族ってエネルギー産業とか軍産複合体ですが軍産複合体は
今ヘイリーですから。しかしそのヘイリーももう終わりでしょう。残された可能性としては司法省と裁判所で仕掛けた地雷が爆発すれば
トランプは吹き飛びますがどうなるのか、もう最高裁判所もトランプが果たして各州で出馬できるのかどうか判断しなければ成りません。
昼間も憲法十四条の話題をラジオではやってましたが明日の朝から最高裁の口頭諮問が始まるそうで何なんだかその最高裁判所前に人が
集まっているそうです。歴史的な判断をこの目で見ようとの事です。確かに超重要な判断には成りますね。

3498名無しさん@ベンツ君:2024/02/08(木) 14:59:26 ID:sQ0BnGTc
>>3497
https://www.pictet.co.jp/investment-information/market/boost-up/20240206.html
ソース元はコレです。
ここの会社はフランス革命からスイスに逃れた貴族の財産管理をしてきた経緯があります。つまりグローバリストと縁が深い、若しくはその一部かもしれません。
まぁ金融系は相場が動いてナンボなので、トランプさんが返り咲いてボラティリティの低い金融政策取られると商売あがったりになるので、必死なのかなと思います。

3499在LA:2024/02/08(木) 15:02:39 ID:WMVtfZfA
米国予算審議のgdgd

上院で用意されていた国境、ウク、イスラエルと他台湾の複合予算案は上院を通過できず、その一方で下院が用意しようとしていた
取り合えず緊急を要するイスラエル支援予算だけを個別に通す予算案も下院すら通過できませんでした。これで又議会は休みに入り
予算審議は再々延長に入りました。ただこれ大きく俯瞰すれば全体像はかなりはっきり見えていて国境への予算を強く望んでいるのは国民、
イスラエル支援予算を望んでいるのはイスラエルロビー、でウク支援を望んでいるのもこれ又国民と言う事です。特に最近になってウク支援
要望は大衆運動化しているのと右左独立系とか全く関係ないのでかなりの圧力になって来ています。ぶっちゃけもし世論調査でイスラエル支援と
ウク支援どちらを選びますか?とやったらウク支援が絶対に勝つと言い切れるほどに支援の力は顕在化してきました。バノンの様な一部の
大衆保守論壇を除いてウク支援の世論を無視する論壇は無くなりました。今までロシア支持をしていた極右系ですらウク支援の国民からの
要求圧力の存在を単純に認めています。本来ならロビー圧力と政争って理由から国境予算とイスラエル支援だけで予算通して終わりに
できたのですがこの状況では絶対に無理です。自分はウク支援圧力が有るのは当然知っていましたがここまで顕在化することは無いだろうと
思っていたので嬉しい誤算です。最近はメディアも抑制的に報道しているにも関わらずプーチンが嬉々としてウク市民を殺害しているのを見て
立ち上がった米国民の力としか言いようが無いです。それと若しかしたらロシアがやってきた情報工作がだんだんとばれて来てロシアを不快に
思う層が増えて来ているとかあるのでしょうか? それともトランプがこっそり支持しているから? 理由は判りませんが各議員の口からも「ウク支援
は必要ないよ。」と言い切る議員が極めて限られるように成りました。ほらここでも米国福音派によるユダヤ支持に陰りが見えるでしょ? ウク支持
の論客というとレーガン保守みたいのばかり出てきますがw、それだけじゃ無い筈です。後元軍人からの支持も多いです。自分の感触としては
所謂一般人の中にもプーチンの暴虐を許すのは最終的に米国に不利になると見ている層があるからかな?とも見ています。これ米国の新しい
姿です。

3500在LA:2024/02/08(木) 16:03:17 ID:WMVtfZfA
>>3498
どうも情報アリガトね。これチェイニーに関して勝利の道筋が全然書いていません。トランプは国民からの人気があるから例外だけど普通は
金持っていないと選挙活動は不可能でこっちだとエゲツ無いけれど先ずそのチェックをするのです。まあ明日ねトランプの処刑が裁判所によって
成功裏に行われればリズ大統領の可能性は有ります。でも普通に考えたらトランプ消えたらバイデン降ろしてニューサムでチェックメイトって
行く可能性の方が大きいかも。リズ・チェイニーはそのただならぬ反トランプ発言から多くの保守系から嫌われているのです。根本的な人気が
無くなっちゃったんですね。リズが政界を離れる直前支持していたのはMSNBCの様なかなり左のメディアくらいになっていました。ぽつんと
保守界でもガチぼっち状態でした。だから無理かなと。
ところがですねそんな単純でも無いかも知れません。ローカルネタですがニューサムを訴える団体があるようなのです。w こんな展開の
可能性の議論を今日するなど予想もしていなかったからそもそもまじに聞いていませんでしたがラジオニュースでは何だったかニューサムを
訴えるそうでそもそも叩けば埃が幾らでも出てくる男だから驚きはしないし人から幾らでも恨みを買っているのもこの地域では良く知られています。
米国の政界も一寸先は闇だから判らんです。w

3501在LA:2024/02/08(木) 16:36:07 ID:WMVtfZfA
そう言えばリズは最後トランプ派のおばさんと予備選で敗北していましたからイメージも悪いわな。w

皆様、トランプが明日どうなるのか気に成ります、白黒はっきりしないでそのままだらだらとなし崩しも今日日のアメリカなら有るかもね、
良い一日を、失礼します、ノシ

3502在LA:2024/02/09(金) 11:42:01 ID:WMVtfZfA
コロラド州裁によるトランプ予備選挙参加禁止令、最高裁の口頭諮問

個別の最高裁判事が意見を述べる程度で判断とまで呼べるものでは有りませんでした。主要メディアの記事の書き方もコロラド州裁の
判断には懐疑的と言った程度です。これでコロラド州が共和党予備選でトランプを追い出すのかどうかは不明になりました。w 個別判事に
よって話の力点も異なり保守系はカバノーの様にそもそもトランプは政府転覆を扇動していない、だから憲法修正14条に値しないと見ていますが
左の判事の方は例えばケーガンなんかはコロラド州の決定が連邦政府が主管する選挙に影響を与えてはいけないとの見方でトランプが国家
扇動罪に値するのかについて触れませんでした。と言う事はこれによって他州が追随してトランプの予備選参加禁止を打ち出したりしない限り
トランプは今まで通り自由に政治活動できることになります。基本アメリカってこれだから、灰色な発言とは要は何の意味も無いもので、
だから自由にやるで終わり。w この最高裁の発表後、トランプが発言していましたがやはり以前と同じで「扇動じゃない寧ろ政府機関が
アシュリー・バビット殺害の様に暴力を振るっていた。」といつもの反論をしていました。

3503在LA:2024/02/09(金) 12:49:56 ID:WMVtfZfA
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

今日はウク支援系は皆ザルジニー総司令官解任の話で持ちきりです。今さっきつべチャンネル(Ukraine Matters)のライブ動画を眺めて
いました。一般に議論されているのはザルジニーは反攻プランに多方面からの侵攻作戦を計画していたが西側は反対していた。経緯は
漏れ伝わり反攻計画を立案していた頃には外部でも元軍人たちがいろいろな案を提示していたのですね、(例Combat Veteran Reacts)
で多くは米軍ドクトリンからの一箇所に集中攻撃して敵軍内に侵攻して攻撃を行う計画でした。でこれをやらないで失敗したと、だからウクは
苦境に至ったとの論点と結果的に西側からのアドバイスを受け付けず信頼を失った点がザルジニー解任に至ったのであろうとの事です。
戦略的に見た時にザルジニーはより守備型で人員の消耗により配慮していたとの事です。こうした姿が国民から愛されたのですね。一方で
新たに来るシルスキーはより攻撃的で消耗を抑える戦略よりもより攻撃は最大の防御と積極論だそうです。キーフ攻防からカーキフ奪還まで
攻撃的だからできたのだと。ここら辺にいろいろなエピソードを添えて多くの議論が成されています。そうした話題に自分も反論するほどの情報は
持っていませんが話の流れで無視されている点があると思っています。それはスレ上の方で戦車を例に繰り返し書かれている露軍機材の
消耗です。侵攻開始からウク軍を苦しめ続けた露軍戦闘ヘリによる攻撃はその攻撃ヘリの消耗から今では話題から消えました。戦車も上で
何度も指摘してるように供給の先細りは始まっています。ドローンだミサイルだと製造していますが脅し文句にあるような爆増とはなっていません。
ロシアは戦費に初年度10兆円を超える額を注ぎ込み翌年も同じ額を注ぎ込みました。他方で日本政府は東日本大震災で初年度
10兆円を復興に注ぎ込み翌年も同額を注ぎ込みましたが財政悪化し国体は傾きました。ロシアも戦費注ぎ込みで同様な状態ですが
経済規模は日本の三分の一なのです。だから苦しく無いと言うのは嘘なのです。ザルジニーはロシア側の消耗に最大の貢献をしました。そして
これからはウク軍はより攻撃に舵を切っていく為の総司令官へのバトンタッチでは無いかと自分は見ているのです。

3504在LA:2024/02/09(金) 15:38:47 ID:WMVtfZfA
皆様、カールソンのプーチンとのインタビューが猛烈に話題になっています、何話したんでしょうかね、
今日も良い一日を失礼します、ノシ

3505名無しさん@ベンツ君:2024/02/10(土) 07:28:20 ID:9gVsEOrU
>>3504
長時間で英語なんで字幕付きでも5分で挫折しました。
全文起こしは今のところ期待できないとして、
内容の要約が無いかとサイトをいくつか検索して翻訳させてみました。

グーグルで上位に引っかかったところではアルジャジーラが一番内容が濃かったですかね。
要約部分の内容に読むと報道各社で抜き出し方が異なるので温度差が分かって面白いです。

3506名無しさん@ベンツ君:2024/02/10(土) 07:37:59 ID:9gVsEOrU
まあ 要約と思しき部分もかなりの確率で各社の批評が入っているので
原文の推定が困難でした。

3507名無しさん@ベンツ君:2024/02/10(土) 07:41:20 ID:9gVsEOrU
あ、President of Russiaで全文起こしているようですね。 長。
http://en.kremlin.ru/events/president/news/73411

3508在LA:2024/02/10(土) 09:24:54 ID:WMVtfZfA
>>3505
情報トンクスです。これロシア語が判る人がいたら強いですよね。タッカーのX上で英語に同時通訳されていますが多分これAI翻訳使っていると
思われです。プーチンの顔の表情とリンクしていないまるでSF映画を見ているようかの訳で味気なかったです。ばらして訳を行いたい人が
いるのならイカのTGPの記事では内容を時間ごとに切った案内文が有りますから何分にどんな会話をしているのかなど参考にできるのでは?
なんて思っています。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/02/watch-now-tucker-carlson-interviews-vladimir-putin-moscow/

3509在LA:2024/02/10(土) 10:15:53 ID:WMVtfZfA
在LAによるタッカー・カールソンのプーチンインタビュー総評

インタビューが2時間と長いから皆ぶった切ってそれぞれの利益に応じて必要な部分を訳しています。で自分の総評ですがもうこのインタビューは
ザ特亜ってとこでしたね。と言うのも最初30分くらいロシアの歴史の話をしています。もうこれって特亜の十八番で自分に有利に成る様に
歴史をクリエイトしたものです。w 所謂西側の多くの人は面食らったと思いますが日本でネットやってる人たちには極当然と言ったところでしょう。
要はウクライナ人というのはロシア人の亜流であって独自の文化は存在しない。ウクライナの国の半分位はハンガリーに属していたもので
ハンガリー語を話しハンガリー文化を保っているとかそんな調子です。自分にとって一番興味をそそられた部分はタッカーがウクライナでの軍事
情勢について話し始めた時に「このまま戦争がエスカレートしたらポーランドや米国も参戦するかも知れませんが...」と詰め寄る場面が有ります。
一体どんな対応をするのかプーチンの表情を見ると最初難しい顔をしていましたが次に一種の媚び笑いを始めます。そして「貴方方には
もっと他にやることがあるんじゃないの?」と有る意味とんでもない台詞を吐いています。これもし岸田総理が「場合によっては日本も参戦するかも
知れませんが。」などとプーチンの面前で言ったら速攻で「やって御覧なさい、貴方の国に究極の災いが起こるでしょう。」とか言って脅してくる
筈です。つまり米国には勝てないと認めているのと強者の前ではへつらい、弱者の前では傲岸にでる特亜そのものなのでした。金日成や毛沢東
の様にいきり上がったまま死んで行くパターンですね。正直これはプーチンの失態だと思っていたのですがどうもその通りな様でこのインタビューの
後でタッカーが一人でX上に発信しているのです。そこでは「もしウクがクリミアを取りに来たらプーチンはガチで核兵器を使うぞ。」と殺し文句を
タッカーに言わせています。(イカ 特亜と言うのは絶対強者の不敗伝説と言うのが肝で例え誰であっても基本イキっていなければいけないのです。
勿論対米国ではなくクリミア半島と斜め上の発言になっていますが特亜を知っている日本のネット系の人たちなら一発でそのニュアンスは
理解できると思います。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/02/tucker-carlson-reflects-historic-interview-vladimir-putin-if/

3510在LA:2024/02/10(土) 14:32:44 ID:WMVtfZfA
非合法移民のバス移動に関して保安官がジャーナリストに嘘を吐いた件

このスレの上で国境を越えた非合法移民がどうなっているのかについて自分の経験などを書きましたが今日のTGPではOMGメディアと
呼ばれる報道団体のジャーナリスト(James O’Keefe)が非合法移民を一時施設からホテルにバスで移送している様子を録画している
様子を記事にしていました。場所はアリゾナ州ツーソンで先週の水曜日の録画だそうです。保安官が出てきて逮捕するぞと脅しているところが
動画に取られ拡散しています。(イカ 保安官は連邦政府から派遣されているのでしょうが明らかにバスの警護をしています。にも関わらず
ジャーナリストが「あのバスに乗っているのは非合法移民達ですね?」との質問に保安官は「知らない。」と答えています。絶対に嘘でしょう。
どうしてこうした非合法移民への政府の取り扱いについて一般国民が知らないのかと言えば何の事は無いこうやって米国政府が
隠蔽しているからです。この非合法移民の問題に関しては政府も共和党も民主党もメディアも全員共犯者なのです。だからこそ40年間
国民はその実態を知りませんでした。

https://twitter.com/BlackHannity/status/1755423449588379865

3511名無しさん@ベンツ君:2024/02/11(日) 17:59:34 ID:DXEwNOBg
怪情報
安過ぎて草

90分11万円…韓国人運営の売春組織、客にバイデン大統領次男?
2024年2月10日 15:00
https://www.afpbb.com/articles/-/3504610?act=all

3512名無しさん@ベンツ君:2024/02/11(日) 23:13:37 ID:PJOr23Qw
LAさん いつも乙です
NHKが中途半端に情報を流すので日本国内も混乱しています
(なぜかウリテレビ並みのバイデン擁護のニュースにすべてを仕立て上げるので真相がわからない)

Trump: If Biden ‘Too Mentally Incompetent to Convict,’ He’s Unfit to Serve
https://www.breitbart.com/2024-election/2024/02/10/trump-if-biden-too-mentally-incompetent-convict-hes-unfit-serve/

America Last: 12 Senate Republicans Vote to Send Ukraine Another $60B After Vowing to Put U.S. Border First
https://www.breitbart.com/politics/2024/02/09/america-last-12-senate-republicans-vote-to-send-ukraine-another-60b-after-vowing-to-put-u-s-border-first/

3513在LA:2024/02/12(月) 09:29:56 ID:WMVtfZfA
>>3511
情報トン。その話題についてイカ。

スーパーボールサンデイ

今日はアメフトの最終決戦であるスーパーボールがラスベガスで行われるそうでメディアはどこでも華やかに報道しています。テイラー・スウィフトが
東京で公演済ませてその足でラスベガスに直行してくると報道していましたが今しがた着いたようでニュースで流れてますね。多分働き者振りを
アピールしたいのでしょうか?w そんな明るい雰囲気がある一方で政治報道では相当に毒々しいバイデン虐めが展開されています。そのリンク先
情報の朝鮮売春宿の件もそうですね。NYTに至ってはディスリ記事を三発掲載しています。そう言うものかも知れませんがつべも推奨動画に
バイデンのやらかし批判がちらちら見られどう見ても主要メディアはバイデンを切り捨てにかかっているとしか見えません。その一方で加州知事
ニューサムのよいしょ報道が増えて来ています。この週末からつべ動画を見ようとするとCMにニューサムが出てきます。何でも加州在住の
退役軍人への待遇を上げる新しい法案を州議会で通そうとしているそうでニューサムが如何に退役軍人を大切にする愛国者であるかを
強調しています。これ上の方で書いた今度の大統領選挙では左よりの政策ではダメでトランプに対抗する為に愛国者振りを強調しなければ
選挙に勝てないと民主党系は理解していると書きましたが正にその体現です。こうやって段々とニューサム参戦の為のお膳立てが進んで
きています。ぶっちゃけ幾らバイデンとは言えこれらの誹謗中傷振りは流石に酷いと思うぞ。だって老衰でまともな思考は出来なくなっているとの
報道をここ数日一体何回目にしたであろうか?w 他にもカールソンによるプーチンへのインタビューの真の目的はバイデン降ろしとの指摘も
見受けられたけれどカールソンはモスクワで元CIAのエドワード・スノーデンやバイデンによるレイプ被害を訴えていたタラ・リードと呼ばれる
女性とも会っていたとの噂が流されています。(TGP) 何でもそのスーパーボールにバイデンも来るそうだけど記者と質疑の時間を設けなかった
事をメディアでは散々非難していました。もうね、バイデンを後ろから前から袋叩きする為にやってるのがミエミエ。w

3514在LA:2024/02/12(月) 10:08:47 ID:WMVtfZfA
そう言えばサンフランシスコ49ersがスーパーボール進出って事で確かニューサムもラスベガスへ行っている筈なんですよね。何しろ今日日の
スーパーボールは観客であることが成功者の証みたいなものでチケットの平均が八千ドルで最低が二千ドルと報道されています。まあ庶民は
テレビつければ良いだけですが。知り合いもスーパーボールパーリーだと昼過ぎからいそいそと出かけていきました。アホか。w

3515在LA:2024/02/12(月) 13:09:30 ID:WMVtfZfA
>>3512
いつもネタトントン。日本のメディアがバイデン擁護は若しかしたらタイミングがずれているんか無いでしょうか? 此方の主要メディアも元々は
バイデン擁護をしていました。だけどもう処置なしと見切った訳ですね。そのブライトバートのリンク先では共和党議員が裏切ってウク支援に
賛成したと非難していますが、同時にブライトバートは決してイスラエル支援に対して批判をしません。まあ元からですが正体バレバレなのです。w

3516在LA:2024/02/12(月) 14:32:46 ID:WMVtfZfA
トランプのSNS投稿とその意味

今日トランプがSNSに投稿したそうですがこれが何時もの如く波紋を呼んでいます。(@realDonaldTrump) 投稿先が判りませんが多分
Truth Socialだと思います。「どこの国へも無償海外援助をしてはいけない。許されるのは返済義務のある借款だけだ。」と書いたことについて
あらゆる層から例によって袋叩きにされています。多くはこの意味をウク支援禁止と取った訳ですから。しかし保守の一定数はそう取っていないです。
自分も取っていません。長い事米国の外交には例外扱いが一国有りました。ほぼ無条件に米国は軍事支援を行い今回もパレスティナ人の
ガザ地区からの排除に金出して欲しいと無心してくる国、そうイスラエルです。トランプの投稿には全ての国(Any country)と書いてあり
例外を認めていません。こう言うところがトランプの高等戦術なのでは?と考えています。歴代の米国リーダーはほぼ全員イスラエルの影響下に
有りましたが稀有な例として今のバイデンとトランプはその直接の影響下に入っていないのでは?と一部保守層も見ているのです。トランプ家の
入り婿のクシュナーがいるだろとの指摘は判りますがもしイデオロギーとしてトランプがシオニズムに薫陶されていたのならカイン・ウェストと
ニコラス・フエンテスと言う言論界からタブー視されていてユダヤの敵と看做されている極右論壇系の人物を感謝祭のディナーに招待することは
決して無いと言えます。自分は今でも今年度のウク支援は行われると思っています。と言うのは前回ゼレ公がワシントンDCに来た時に
バイデン及び政府関係者と会うだけでは無く違うグループと会い会食をしていました。その様子は普通に報道されています。似たような
事例として三年くらい前ですか菅元総理が訪米した時の様子を魚屋さんのイクタチャンネルで語っていました。バイデンと会った後に製薬企業
王手のCEO達と会い会食だか会議だかを共にしたそうですがやっぱり説得されたんでしょうその時菅元総理は「国民を救う為にも直ぐに
ワクチン接種を進めなければならない。」と自らに誓ったそうです。反ワク派から見ればサクッと嵌められたなってやつね。w そして巨大な
金が動いた訳ですが、ゼレ公が来た時は軍産複合体大手数十社と会合しています。自分は反軍産複合体ですよ。だけど日本の
ワクチン決定と同じくウクライナと軍産複合体間である種の合意が出来ている場合、もう一寸やそっとの政治的影響程度ではひっくり返すのが
難しいんじゃないかと思うのです。昨日だか大統領候補にもなった共和党のマーコ・ルビオはウクに限らず全ての支援に反対の発言をしました。
当然これにはイスラエルも含まれていると思いますがあの人はかつてもっと軍産複合体よりだったと覚えています。と言うか最低限でも
イスラエル支援は無条件に行う派だった筈です。だからこうやってオセロゲームの様にひっくり返っていくのなら変わるのかも知れませんが
歴史的経緯を踏まえて軍産複合体の政治への癒着の方が製薬王手より強いと見ています。他にも最近のウク支援について抑制される
方向及び政治状況はユダヤ系右派からの影響もあるとの指摘が極右系から見られ一考に価すると考えていますので近々纏めます。

3517在LA:2024/02/12(月) 16:36:34 ID:WMVtfZfA
皆様、スーパーボールはカンサスの勝利になりました、良い週になりますように、失礼します、ノシ

3518在LA:2024/02/13(火) 13:10:22 ID:WMVtfZfA
イズベスチア発のネタ報道か?

複数の報道が有りますがロシアメディアであるイズベスチアに依るとFSBが現在紛失しているヘリコプターと航空機合わせて59機の行方を
追っているそうです。どうも国外に売られてしまったそうでその内の3機のヘリはウクライナ軍で運用中と報道されています。航空安全局の汚職案件
らしいですがウクライナに近いエリアでは飛行中に識別信号発信機のスイッチを切るのが慣行になっておりこれを悪用してロシア国内から
飛び立った航空機やヘリを近隣の第三国に着陸させて盗難を行っていたそうです。

You Tube Channel: Suchomimus
Title: Russia Has 59 Helicopters Stolen! Three MI-8s Ends up Serving with Ukraine!

3519在LA:2024/02/13(火) 14:08:09 ID:WMVtfZfA
米国政治アップデート

バイデンがやってくれました。昨日トランプがSNSに無償援助は無い有償だと言いそこに例外は無い、つまりイスラエル援助は只じゃないと
警告しました。一般にこのメッセージはNATO諸国に対して発せられたものとして捉えられていますが判る人には判るってやつでその判る人
の中の一人バイデンが昨日から対イスラエルで発言のトーンを変えてきました。w 今イスラエル軍はラファの町を攻撃しているそうですが
これに対してパレスティナ市民に対してより人道的な対処をする様に今しがた求めました。米国のユダヤ社会はぶち切れています。
にも関わらず米三大ネットワークCBSのニュース動画をつべで見ると米欄に思慮深くイスラエルに冷静さを要求する米が幾つも見られます。
これって自分に言わせれば異常で例えば米国人がカナダや日本メキシコなどの外交に対して文句があれば普通ずけずけ言って来るものです。
しかしこれが一旦イスラエルになるとスイッチが入ってしまい皆言葉を選び慎重に発言してきます。イスラエルには何時ものホロコーストカードや
クリスチャン同祖論(judeochristianity)、白人優越主義、ユダヤ人差別を出して来て対イスラエル言論を抑制してくるからです。にも関わらず
声を挙げる米国人が増え来たのは時代の変化を感じます。ユダヤ側の戦略としてはネタニエフに泥を被せて極悪人に仕立て上げながら
パレスティナ地区占領とイスラエル領土合併を実現させようとしているらしくユダヤ論者も皆弱々しくネタニエフを批判しながら占領合併で
パレスティナ民追放の方向に持って行こうとしています。ガザ地区にあった世界最古レベルのキリスト教教会もイスラエル軍は狙って破壊して
いましたからね。パレスティナが歴史から消えるかどうか正念場かな。w

You Tube Channel: CBS
Title: Biden warns Netanyahu against Rafah operation

3520在LA:2024/02/13(火) 14:53:29 ID:WMVtfZfA
米国ユダヤラジオアップデート

上述の状況の中で今日のユダヤ系保守全米ラジオ(Dennis Prager)では司会は状況を全部把握しているからこそトランプの話題が
一切有りませんでした。上手い具合にスーパーボールが昨日あったからその話題に終始していたのです。伝統的なユダヤ陰謀論では米国
キリスト教白人に対する衰退戦略と言うのが有りますがそこにぴったり嵌る昨夜のスーパーボールのハーフタイムショーの話題について議論
していました。そのショーには嘗て2チャンネル東亜板で盛り上がったマイリー・サイラスと言う女性シンガーが登場していたのです。当時
この女性が朝鮮人をつり目とからかった訳です。しかしそのネタは関係なく昨夜歌った曲がフラワーという曲なのですが現代米国社会の孤独を
歌ったもので詞には彼氏とも別れ孤独で誰も買ってくれないから自分で花を買い自分への褒美とする女性の姿を歌ったものでグラミー賞を
受賞したそうです。要は米国の白人社会は孤独なんだと言わせたい訳ですが、もしこれを今人気急上昇中の極右論壇に言わせたら
「ふざけるな。」となるでしょう。米国ハリウッドの正体なんかお見通しだと。w でこうした時流の中でこのラジオ番組も今月から3時間から
2時間に短縮されたのでした。w 時代は動いています。

3521在LA:2024/02/13(火) 15:19:43 ID:WMVtfZfA
皆様、ロシアもどうにかして西側社会の心を折る為に努力をしています、昨日の戦況つべ動画ではウク軍がドニプロ川を渡って負傷兵を
ボートで運び出そうとしています、(イカ動画と時間 それをロシア軍はドローンで発見し迫撃砲かドローンか判りませんがボートに対して激しく
攻撃しています、結局逃げ切りましたが負傷兵を運び出そうとしているのは判る筈で攻撃する意味が無いと思われますが動画には水柱が
幾つも上がりどうにかしてボートを破壊しようとしている姿が見えます、これがロシアでシリアでの病院攻撃の様に立場の弱い者を選びわざと
反人道的な方法で死傷させて逆らっても無駄無駄無駄と恭順を促してきます、先週カールソンの前でプーチンがひよった姿を見せて以来、
西側に顔が利く番組司会などでは何時に無くイキッた調子で西側を挑発しており有名なラジオ司会(Sergey Mardan)は「我々は
攻撃的であり極悪魔にも成れる。」との台詞を吐き西側メディアが取り上げています、トランプ発言も含めて追い詰められてるんじゃないのかな?w
今日も良い一日を失礼します、ノシ

You Tube Channel: Denys Davydov
Title: Update from Ukraine | Ukraine strikes Ruzzia hard near Klishchiivka. Glory to Ukraine!
~0:10:20

3522名無しさん@ベンツ君:2024/02/14(水) 02:28:57 ID:DXEwNOBg
ウクライナが撃ち負けてる……
これは軍の人事でどうにかなる問題ではなさそう

砲弾不足のウクライナ、ロシアの大砲集積許す 集中砲撃で東部の町壊滅
https://forbesjapan.com/articles/detail/68945
具体的に言えば、ロシア軍は砲弾を1日に約1万発発射しているのに対して、ウクライナ側は約2000発程度にとどまっている。

3523名無しさん@ベンツ君:2024/02/14(水) 19:17:39 ID:PJOr23Qw
LAさん いつも乙です

米議会下院 マヨルカス国土安全保障長官の弾劾訴追案を1票差で可決 閣僚の弾劾訴追は148年ぶり|TBS NEWS DIG
https://youtu.be/sxLWaUH1Bp0?si=tKuENgKstavGundP

おや...どうしたこの局....

ロシア、エストニア首相らを指名手配(2024年2月14日)
https://youtu.be/MgXRT9t581o?si=2xey0SxVjBkIeLDx

ついにきたか...

3524名無しさん@ベンツ君:2024/02/14(水) 19:20:06 ID:PJOr23Qw

芸能・メディア業界で半数が「忖度」経験 民間団体が実態調査
https://youtu.be/SEwPePOC4hg?si=ggmUo-P6Ua3bo-ZU

手遅れだよ...もう...

Lawsuit: Amazon Showing Ads on Prime Video Is ‘Deceptive,’ ‘Unfair’
https://www.breitbart.com/tech/2024/02/13/lawsuit-amazon-showing-ads-on-prime-video-is-deceptive-unfair/

....某OSとかはどうなる

3525在LA:2024/02/15(木) 10:03:00 ID:WMVtfZfA
>>3522
いつもトン。アウディーイウカでウク軍が撤退戦を強いられているってやつですよね。もうウク系のチューバーだと皆話題にしています。この町は
第二のバフムートに成りつつあり町はこのまま行けば露軍に占領されるかも知れませんがここの戦闘も結局ウク軍が狙う消耗戦の計画に
沿っていると指摘の声も幾つも有ります。昨日のロンドンタイムスのつべチャンネル(Times Radio)で戦況全体の討論やっていましたが司会が
十分な消耗戦をロシアに行わせて兵器の枯渇後にウク軍が反攻するプランの筈なのに今この時点でより攻撃的と称される総司令官に
バトンタッチするのは解せないと指摘していました。しかし昨日新総司令官はリソース確保の目的で主に防御戦を行うと明言しています。
プーチンの戦利品としてアウディーイウカを消耗損失の損得抜きにロシアは取りに来ているのですからそれを利用しない手は無いとウクライナは
計算しているのだと多くは理解しています。そして西側から見た時、そもそも弾薬が足りないからどんな獰猛な総司令官でも守備に回らざる
負えないのだと認識しています。まあ全て偶然でしょうけどね。w

3526在LA:2024/02/15(木) 11:24:44 ID:WMVtfZfA
ロシア軍重火器の放棄数の上昇が顕著な件

現代戦の兵器消耗についてはオリックスというサイトが大変有名ですがここから情報をMITが買ってグラフを作成して公開しています。(イカ
オリックスは数日おきに情報をアップデートしていますからMITもそれに合わせて各種グラフを最新の物に更新しています。最近ではオリックス
以外にもこうした情報を取り扱う機関が増えました。それと大統領選挙の時のバイデンジャンプじゃ有りませんがプーチン誕生日の時に露軍
兵器消耗が跳ね上がった部分をオリックスは示していないなど完全では有りませんが尚全体の状況を眺める時にオリックスは有用であると
自分は思っています。さていろいろなグラフがある中で今日自分が取り上げたいのは戦車や武装装甲車及び砲などの戦場での放棄の数が
昨夏から上昇し始め今年に入って急上昇しているグラフです。(Total equipment abandoned through 2024-02-xx, current_abandoned.jpg)
どうやってこのサイトを知ったかと言えば偶に引用を示す元々衛星写真から戦車の数を数えるので有名になったつべチャンネル(Covert Cabal)
あそこで紹介していたのです。で例として重火器の花である戦車ですがこれは保管してあった基地から修理メンテセンターを介して一昨年の
春から毎月60両近くウクライナに運び込まれ戦闘に参加していました。現在でも稼動できそうだと言う戦車は三千両程度有りますがこれは
残り物で基幹部品が無かったり、エンジン駆動系に不具合が有ったりとそのままで戦場に送り出せる物では無いのです。だからこそ今でも基地で
放置されています。他にも多くが疑っているのが戦車内各種装置の盗難で照準器、光学系各種、暗視装置システムなど世界中のブラック
マーケットで需要のあるのはソ連崩壊時に管理者不在から皆盗難され売られてしまったと見られています。こんな状況の中で本来調子の
良かったものはもう全て戦場へ送られてしまいました。もう良好な状態のものは無いのですがウクライナ領内での戦車消耗も激しいですから
現場から要求されて無理やり戦場に押し出してしまった兵器の成れの果てがそのグラフ上での放棄重火器の爆増です。勿論これには
良くある放棄も含まれています。ドローンなどの攻撃回避で側溝に落ちた、路肩を越えて横転してしまった、などなど。しかしそれは以前からも
起きていたのです。昨夏からの増加はそれに加えて古いエンジンの未整地での激しい機動などエンジン駆動系のトラブルが中心で最終的に
動けなくなり戦場でじっとしているのは危険ですから乗員が放棄したものでしょう。装甲車や砲などもそれに準じた理由から放棄された物だろうと
考えています。

https://github.com/leedrake5/Russia-Ukraine

3527在LA:2024/02/15(木) 15:59:44 ID:WMVtfZfA
>>3523
いつも乙です。このマヨルカ弾劾ですが政治アナリストは皆首を傾げているそうです。と言うのも上院では三分の二の弾劾投票が成立に必要
なそうですが勢力が共和民主ほぼ互角の上院でそれを成し遂げるには十人近くの民主党からの裏切り者が必要ですがその可能性はゼロ
なのです。共和党下院議員による精神勝利ってだけでした。w

3528在LA:2024/02/15(木) 16:15:59 ID:WMVtfZfA
皆様、このマヨルカ弾劾について極右動画(Nicholas J. Fuentes)ではその真相について本当は面子を汚す意味でバイデンを弾劾する
予定であったのだろうと見ています、かつてクリントン大統領も下院から弾劾を食らいトランプに至っては二発食らっているそうです、w 一応
不名誉極まりないものだそうですが下院はバイデンをターゲットから外しました、何故でしょうか?w そのヒントはそのマヨルカ国土安全保障
長官に関わっていると言われておりこの人はユダヤ人なのです、上の方で自分は書きました、対イスラエルでトランプとバイデンは悪のタッグを
組んでいると、でトランプがウクライナの振りをしながら実はイスラエルに援助を認めていません、w 一方のバイデンは何かとケチをつけては
イスラエルのガザ地区攻撃に間接的な非難を続けています、つまりそう言う事でしょう、
ダイナミックデュオ、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3529名無しさん@ベンツ君:2024/02/16(金) 03:41:24 ID:DXEwNOBg
ロシアの揚陸艦が爆沈?!

https://twitter.com/qHZ4aaZxWd32422/status/1757690669299277952

3530名無しさん@ベンツ君:2024/02/16(金) 04:00:49 ID:DXEwNOBg
こちらはどうなるのか……

米上院、ウクライナ支援法案可決 下院採決は不透明
https://twitter.com/qHZ4aaZxWd32422/status/1757690669299277952

カンザスシティで銃乱射
怖いっすな
なおカンザスシティはカンザス州ではなくミズーリ州にあるとか
東京デズニーランドが千葉にあるみたいな?

https://twitter.com/ABC/status/1758172265949045231

3531在LA:2024/02/16(金) 12:02:52 ID:WMVtfZfA
>>3529
トントン。皆鬼の首取った様に勝利報道をやってますね。w アウディーイウカからの撤退報道を矮小化する為だろうかと勘ぐってしまうほどです。
自分の見立てでは今回のアウディーイウカ撤退は過去のソルダーやバフムートに比べて一番被害少なく撤退が可能だと読んでいます。
先週からウク軍の戦果報道に変化が現われていました。今までは数日おきだったり無い時は三日四日無かったりしましたが二週間前から
報告が密になりここ一週間はほぼ毎日に近く状況をアップデートしていました。何か起きるなとは予想していました。で昨日のアップデートを
戦況系チューバーからの動画で見るとロシア軍の長射程砲、MLRS、対空ミサイルシステムの昨日一日の損害が通常のざっくり4倍にも
跳ね上がっています。これらは戦線の後方に配置される重火器ですから簡単には破壊できません。それが何故に?と思いながらつべを眺めて
いると戦況系動画(Suchomimus)で露軍発の動画でウク軍によるGLSDBミサイルの使用が初確認されたとの事で残骸を露軍側が
紹介していました。>>3522で露軍は長距離兵器を戦線背後に”集結”させてウク攻撃へ備えていると書かれていますがそれらは
今GLSDBによる脅威から一時的な撤退に追いやられているのでしょう。因みに今日もウク軍からの戦果報告がアップデートされていますが
昨日に続いて長距離砲は大損害を受けていますが逆にMLRS、対空ミサイルシステムの損害はゼロとなっています。既に逃げたのかも
知れませんね。w これは大規模なウク軍撤退時の損失を減らす効果が有るのでは?などと考えています。毎回思うのですがウク軍だけでは
無くラムシュタイン会議の中に相当に優秀な人物なりチームが存在し戦争全体を管理しているのではないか?と見ています。戦術から
米国政治そしてロシアの経済国内事情まで例えどんな状況に成っても的確な神対応をしてきます。一体なんなのあの人たち?w

3532名無しさん@ベンツ君:2024/02/17(土) 07:39:32 ID:9gVsEOrU
もうウクライナ軍には若い兵士はいないそうですよ。
平均年齢40歳とか嘘のようなネタが出ています。
兵隊がいないんですよ 兵隊が

西側メディアでもそろそろこの苦境が隠しきれなくてウクライナ敗北予想を出しているところがチラホラありますね。
ウクライナ兵だけ戦わせて、ウクライナを焦土にして、
後ろから「ロシアをやっつけろー」と煽って武器輸出している西側って一体何なんですかね?

3533名無しさん@ベンツ君:2024/02/17(土) 14:27:14 ID:853AnMkA
日本の専門家()も手の平返しw
コメント欄が地獄

https://youtu.be/KwiIxvl5Xig?si=Mgzq1xaTIzR_0lKj

3534在LA:2024/02/17(土) 14:28:17 ID:WMVtfZfA
>>3532
トントン。その兵士不足も良く聞く話だし兵の平均年齢が43歳とか言うのも昨年位からロシア勝利派はずっと言っています。平均年齢が
高いカラクリは若い兵が死んだからじゃなくてそもそもいないからだそうです。徴兵の開始年齢が25歳からだそうで今それを下げる為に法律の
改定中と聞いてもう一年以上に成ります。敗北予想するのならNYT等のユダヤ絡みだと思われです。

3535在LA:2024/02/17(土) 16:05:14 ID:WMVtfZfA
力による国境線の変更

ロシアの戦争建前はウクライナの非ナチ化でイスラエルのそれはガザ地区におけるハマス攻略です。しかし今明らかなのは両者が目指して
いるのは力による国境線の変更です。だから両国とも互いを公式に非難しません。ロシアのウクライナ侵攻開始時には米国保守もウク支持
とロシア支持で大きく割れていて「これは一体どう言うことだろうか?」と大いなる疑問を持った物でしたが今でははっきりとして来てシオニズム
推進派とロシア支持派と言うのはほぼ重なり合う関係に有ります。大衆保守のスティーブ・バノンがそのシオニズム推進派として明らかなな例で、
逆に例えばユダヤ系保守論客でもシオニズム推進に興味の無い論客(例:Sebastian Gorka)は普通にウク支援を表明しています。余談
ですが今トランプ支持を表明する保守論客は非常に沢山います。しかしそこにも色分けという物が現れてきています。トランプ支持で
所謂ユダヤのシオニズム推進派はMAGA派(Make America Great Again)と呼ばれる事を強調しています。一方で極右系の様に
ユダヤ離れを含めたアメリカ独立系のグループはアメリカファーストなる言葉を掲げるようになってきました。この呼び方と推進イデオロギー
の関係は今はかなり明確です。シオニズム系は「我々はアメリカファーストだ。」とは言いません。確かに中性的な者も存在し論客の中には
そのシオニズム支持でスタンスそのものが明確ではない人もいますが(例:Charlie Kirk)こう言う人の場合は正にその不明確さから
MAGAとアメリカファーストをごっちゃにして使っています。話を元に戻すとこうした論点に主要メディアは触れない形で対処しています。
又MAGA派の中には自らがシオニストで有るとは一言も言わない代わりにウクライナを有ること無いことぼろっかすに批判する傾向があります。
トランプ支持者の多くは外国から影響を受けることも及ぼす事にも反対ですからユダヤとも距離を置きたい筈ですがその点MAGA派は
最初から矛盾しています。こうした点を今の若い世代は見抜く様になって来ました。どちらにしてもアメリカの世界への影響は益々漸減し
世界が多極化に向かうだろうとの見方は米国では右からも左からも予想されていますが問題は次の安定期に入るまでの遷移過程でその間は
間違いなく世界は混乱期に入ると言う事です。ウクライナ系論客がどれだけ泣き叫びようともブタペスト覚書は無力化しました。オバマ政権
含めて大論争した尖閣諸島は日米安全保障に含まれるかの議論などはこの世界多極化への前哨戦だったのかも知れませんね。

3536在LA:2024/02/17(土) 17:01:15 ID:WMVtfZfA
>>3533
面白い情報トン。ゼレンスキーはそもそも戦争終ったら退任すると随分前から宣言しています。この国難で国を纏め上げられる人といったら
ゼレンスキーを除いたら今いるのはザルジニー元総司令官しかいませんが現時点で必要とされる外交能力に於いてはゼレンスキーの方が
秀でているから今代えるのは得策ではないと自分は思いますね。

3537在LA:2024/02/17(土) 17:07:16 ID:WMVtfZfA
皆様、ロシアでは民主活動家のナワリヌイ氏が亡くなりました、これを持ってプーチン大統領の手厚い介護にも関わらず亡くなったと理解している
世界国民はかなり限られるでしょう、プリゴジン同様に嵌められたと考える者が圧倒的多数ですね、欧州でも各地で追悼が行われています、
こうした時代のエポックに民主主義は反応する時が有ります、プーチンがどこまで堪えられるか世界を試しているのでしょうか?
良い週末を、失礼します、ノシ

3538名無しさん@ベンツ君:2024/02/18(日) 02:51:59 ID:DXEwNOBg
ウクライナに朗報?

チェコで155mm砲弾50万発!が「発見」されて数週間間以内にウクライナに供給可能とか?
「発見」ってツチノコかなんか?

https://twitter.com/front_ukrainian/status/1758869541302456686

ラインメタルがウクライナに砲弾工場つくる計画だそうな

https://twitter.com/mil_in_ua/status/1758889489827594281

3539在LA:2024/02/20(火) 15:05:33 ID:WMVtfZfA
バイデンへの攻撃が強まってきたニュース

バイデンへの政治的攻撃と言えば右からと考えるのが通常ですがやっぱりパレスチナ人の扱いで反ユダヤの態度を取っているのは誰の目にも
判る訳です。そして遂にNYTも老衰でもう無理と言うナレイティブを全米に拡散させ始めました。NYT会長(A.G. Sulzberger)はこれに
対するホワイトハウスからの強い批判の声に対して「これからもこの問題について強くそして公平に報道を継続する。」とロイター記者の前で
答えたそうです。平たく言えばNYTはイスラエル支持をしっかりやらないから強力な対応を取ると会長自ら明言したって事でしょうかね。w
これを報道していた地元ラジオに依ればトランプの方が老衰は激しいんじゃないか?との声を指摘していました。しかしそこがポイントじゃ
無い訳です。

https://www.iheart.com/podcast/139-gary-and-shannon-27401728/
~0:4:56
Hour 3 Swamp Watch

3540在LA:2024/02/20(火) 15:24:35 ID:WMVtfZfA
皆様、ハワイ州は山火事からの被災地復活や環境保全に観光客から一人当たり25ドルの環境税を徴収する案を州の審議会にかける
そうです、意識高い系は素晴らしいと言うかも知れませんがこれを報道していたラジオ司会は新手のぼったくりとつれないものでした、オーバー
ツーリズムを抑制しながら地域の経済を振興させる新たな方法になるのかそれともハワイ州ごと廃れるか賭けですね、今日も良い一日を
失礼します、ノシ

3541名無しさん@ベンツ君:2024/02/20(火) 17:04:36 ID:gYJ7XOyo
真偽不明ですが、ソロスがアメリカのラジオ局を手に入れる様です。嫌な感じですね。https://note.com/qlennon1868/n/n1310007be623

3542名無しさん@ベンツ君:2024/02/22(木) 11:20:01 ID:eHU9vK9g
>>3541
海外のニュースでも紹介されてますね
トランプが当選するのを脅威と感じてるのでしょうね

https://www.oann.com/newsroom/george-soros-to-take-control-of-americas-second-largest-chain-of-radio-stations/

https://www.thegatewaypundit.com/2024/02/left-wing-billionaire-george-soros-buying-hundreds-american/

3543名無しさん@ベンツ君:2024/02/22(木) 13:51:54 ID:eHU9vK9g
先進国の生活保護の月額はアフリカの平均月収の二倍相当だと聞いてますが
これは更なる大盤振る舞いですね

ちなみに日本の平均月収30万円、アメリカの去年の平均月収が73万円

遊んでても移民というだけで毎月、月額150万円貰えるなら皆んな不法移民になりますよ


民主党NY市長、不法移民に150万円のプリペイドカード支給 カードは4週間ごとに補充

http://totalnewsjp.com/2024/02/22/musk-349/


https://x.com/wendyp4545/status/1759937863854989807?s=46

3544在LA:2024/02/22(木) 17:09:59 ID:WMVtfZfA
>>2541
情報トントン。まあゆっくり見て行きやしょうよ。w と言うのもここ五年位ソロスがSNSで前面に出てきて世論を興そうとしたアイデアはほぼ
完全に失敗しました。あの人が前に出てきて一般の人々に語りかける作戦自体は成功したと思いますが、王様自らが最前線に出てきた
以上LGBTQやらBLMやらのプロジェクトは管理できず彼らの団体に運営を任せました。そうしたら何が起きたかというと団体のトップクラスは
ほぼ全員億万長者になって豪邸買いのニュースで賑わってしまいました。別に犯罪をやった訳では有りません。管理計画を行い大量の動員を
かける以上管理監督のトップには報酬が必要ですがそれがとんでもない額に成ってしまったって事です。で今度はラジオ局買収ですか。
その昔にはソ連崩壊の魁になる東欧の社会解放の一環としてハンガリーの公共図書館や施設にコピー機を設置して流布禁止されていた
西側の文物の自由拡散を通じて社会の自由解放化に大きく貢献したというのがレジェンドになっていますが直感でこのラジオ局買収による
二匹目のドジョウはいないと思います。w ラジオはラジオで大変なビジネスですがイデオロギーなんて言い出したら聴衆はあっと言う間に
逃げていきます。それに左巻きラジオならBIN(Black Information Network)とか古参のデモクラシーナウ(Pacifica Radio)とかいろいろ
有りますからね。ソロス自体ユダヤ左派の中でももう極左に近い人で内ゲバ宜しく左翼の中で年がら年中喧嘩やっています。他人事ながら
なんで最低限仲良くなれないのだろうかと毎回不思議に思いますよ。毎年保守系メディアで左翼の総会とか報道しますが何で報道するのか
と言えば名物の怒鳴り合いが見れるからです。w

3545在LA:2024/02/22(木) 17:36:27 ID:WMVtfZfA
>>3543
ワオ、激しいニュースですね。今日加州は今年も財政赤字だと報道されていましたがニューヨークも同じだと思います。このビジネスモデルは
壊れるのが前提になっていますがこれこそが左翼の狙いであると長年保守系が主張し続けています。

3546在LA:2024/02/22(木) 17:59:28 ID:WMVtfZfA
皆様、此方でもウク支援反対からロシア派とラベル張りされての非難がポチポチ起きていますが此方でのその手の人間は別に親露でも
なければ反ウクでも無いと極右系は見ていたります。その正体はユダヤ支持派でガザ地区併合に向けて力による国境線の変更を
国際的に認めさせるためにその試金石として先ず最初にロシアにウクライナを併合させるのだと。そしてこれこそが国際社会の来るべき
新ル-ルであると力ずくで世界に認めさせようとしているのだと言うのです、ロシアも併合が終れば又以前と同じく外交も交易も何事も
無かった様に復活させるのでしょう、新しい中世ってこれだっけ? 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3547在LA:2024/02/23(金) 15:16:19 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

先週からですがシカゴ市長の発言が広がり今でもいろいろな場所で引用されているネタがあります。バイデンが大統領に成ってから所謂
左翼政策がばんばんに全米各地で施行されました。それの一つがDefund policeと呼ばれる警察縮小運動です。この結果がどうなったかですが
シカゴでは殺人事件の内で解決される割合が17%近くまで下がりました。もうここまで行くと下手に我慢するよりムカつく奴を生き伸ばすより
殺してしまった方が良いとなってしまいます。だって殆ど解決できない訳ですから。ところが二週間前にシカゴ警察のトップ(Larry Snelling)が
「シカゴの殺人解決率は74%です。」と公の場で発言して問題に成りこの話題が全米に広がったのです。ここは加州ですからこの地域では
どうなの?と成りますがシカゴよりは増しですが増しって程度で五割を超えている程度だそうです。殺人で有名なサンフランシスコの反対側
オークランドの黒人地区など殺人事件解決率は五割を切っています。そのオークランドに二年前有名なフィリピン系レストラン(ラッキースリーセブン)
のオーナーが店の真ん前で撃ち殺されましたがその時も防犯カメラに全部写っているのに犯人は未だに見つかっていないそうです。つまり
かなりの殺人犯が大手を振るって今でも街を闊歩しているのです。これが警察縮小運動の正体でした。w 左翼政策の特徴で治安維持を
緩めながら市民が各自に武装しようとするとあらゆる方法でこれを阻止してきます。夜市内を移動する必要のある人たちは一定数車内に
銃を隠して置きますが検問などでその銃が発見されると銃所有許可証だけでは許して貰えずなんやかんやと因縁つけて切符切られたりします。
所持にあらゆる規制があるのです。結果的に犯罪のやり得になってしまいます。西側先進国の中で米国は殺人解決率最低の順位
だそうですね。善良な市民が一方的に殺されて来ましたが流石に最近ではそこら辺の規制が緩められてきたようで最近のニュースだと
強盗犯に対して銃で店主が撃ち返している動画が普通に放送されています。警察も店主を事情聴取するだけになって来ました。もっと
凄いのだと犯人殺していますが店主は事情聴取だけの例もちらほら見かけるようになって来ました。悪滅アメリカ、復活してきました。w

3548名無しさん@ベンツ君:2024/02/24(土) 02:35:39 ID:.Rn0JE5w
>>3547
こうなってくると、アメリカの左翼政策も、EUの難民受け入れも、
犯罪を増やして内戦化をたきつけるのが目的だと思えてきた。

理由は人口減らし。 コ□ナも難民との内戦化もウク露戦争も
ガザ地区の衝突も、指向してるのは人減らしだ。

3549名無しさん@ベンツ君:2024/02/24(土) 08:37:52 ID:cDFS3Dm6
タッカーカールソンの話題はあまりない様子ですか?

3550在LA:2024/02/24(土) 16:35:35 ID:WMVtfZfA
>>3548
トン。そうした論考は保守系は皆やる訳です。でその白人種減らしの意味でGreat Replacementと言いますよね。何しろそれが最終的に
米国左翼の本当の目的であるかどうかはその肝心の左翼が口が裂けても言わないですから判らないのです。だけど主要メディアの支配する
言論世界では白人減らし等そうした発言を行う保守を指して陰謀論者と決め付けてきます。若しくは白人種優越主義者とかね。w
但しネットのせいでしょう、主要メディアの支配力が低下してきています。

3551在LA:2024/02/24(土) 17:57:04 ID:WMVtfZfA
ブラザーナサニエルと極右論客との対談

この五年位でネットを中心に大人気に成ったブラザーナサニエルと言う人物と人気若手極右論客(Nicholas J. Fuentes)との対談が
今日行われて動画にアップされました。(イカ 視聴回数も9万人を越えていますからこうしたイデオロギーもの動画の中ではまずまずでは無いかと
思われます。このナサニエルと言う人の売りはユダヤ人家庭の中で育ったガチユダヤ人でありながら人種差別主義丸出しのユダヤ教を嫌い
カソリックに宗旨替えをした人で今度は裏切り者としてユダヤ社会から嫌われており極右系論客と同じくツイッターアカウントも停止されたままです。
当然グーグルからも追放されています。w ユダヤ宗派の中でも特にシオニストを嫌っています。シオニストの特徴は自らであるゴイとそれ
以外の人間ゴイムを選別して捉えておりこのゴイムには人では無い獣と言う意味が込められていえるのです。丁度朝鮮人が日本人を
チョッパリと呼びましたがあれは獣の蹄の意味で要するに日本人は人間ではない獣であるとの人種差別?思想に基づく物でしたが
似たようなものですね。w 上のレスのグレートリプレースメントに繋がる話題で米国に於けるこのオープンボーダーの発端は1965年に今まで
民族毎に異なる移民基準を設けていたものをリンデン・ジョンソン大統領がハート・セラー法案と言う新法案でこうした基準を撤廃したことから
始まったと論じています。因みにこのハートと言う人物はユダヤ人だったそうです。ナサニエルに言わせるとこうした多民族混住こそユダヤ人に
とって望ましい世界でユダヤから見た時に支配しやすい社会だと言うのです。現代においてもユダヤは巨大金融ブラックロックのユダヤ人総裁
ラリー・フィンクの様に強大な力を持って社会を間接支配しているとナサニエルは言います。例えばイーロン・マスクは自称保守ですが極右系と
異なり言論の自由を捻じ曲げてでもユダヤ人擁護を行うことで有名です。最近も反ユダヤ的発言をXでしてしまったと言う事でアウシュビッツ
強制収容所に行き反省の弁とユダヤ系への忠誠を改めて誓いました。こうしたカラクリは単純でテスラからスペースXまでこうしたユダヤ金融の
力無しではここまでのし上がれなかったからだそうです。まあこの手の話は例え話者がユダヤ人であってもユダヤ社会に始まり米国主要メディアも
嫌いますからいろいろな所から追放されているのです。

https://rumble.com/v4f9znc-meeting-brother-nathanael.html

3552在LA:2024/02/24(土) 18:51:29 ID:WMVtfZfA
>>3549
タッカーは大人気です。今次々に著名人とのインタビュー動画を挙げて人気者では有ります。但し自分がここで取り上げるのは右か左かが
多いですよね。例えばタッカーは私は保守だと言いながらトランプは大嫌いなのです。そんなスタンスだから左は嫌がり右も疑います。
となると残されているのは巨大な真ん中の層ですがそこをタッカーは攻めているのです。だから人気は有りますが思想的には一寸生煮えな
所があってだからこそプーチン対談ではプーチンからストレートにトークショー番組の話をしたいの?それとも真面目な議論?と脳みその程度を
計るような質問を受けています。まあ小馬鹿にされているとも言えますわな。w タッカーはそう言う人なのですよ。矛盾を楽しみながら金儲けする
みたいな。 但しそんな人だからこそ時々予想外の質問ができる訳です。プーチンに聞いた「アメリカがロシアに攻める事を決定したら
どうしますか?」とのトンでも質問を浴びせ不意を突かれたプーチンは「他にやる事は無いの?」との要するに勝てないとのニュアンスを吐き出させた
のは個人的には大きいと思っています。保守系論壇ではその生煮え風の態度を実は深慮遠謀からだと読んでいる人が一定数います。
それだから「あいつの背後にはCIAがいる。」になってしまうのです。実際プーチンも対談中必要以上にCIAって言葉を繰り返していましたが
自分の理解ではそれ以上の事は判りません。そんな情報も持って無いし。w

3553在LA:2024/02/26(月) 12:28:32 ID:WMVtfZfA
米国大衆保守の地殻変動アップデート

昨日サウスカロライナで共和党予備選が行われ予定通りトランプが大勝し地元であるニッキ・ヘイリーは痛い敗北を喫しました。これだけ見れば
トランプは順調に大統領返り咲きの道を歩んでいるように見えます。と言う事はそれにくっついて行っているトランプ支持主体の大衆保守論壇は
さぞや順風満帆の様に思えるでしょ? ところが現実は全く逆なのです。w 昨日土曜日に今や大衆保守勢力が中心となった全米保守総会(CPAC)
が最終日を迎え終了しました。数年前までなら一般メディアも米国保守の動向を見る上でこの総会を重視しそこそこには報道していました。
しかし今年は行われているのかどうかも判らない位一般メディアからの報道が有りませんでした。何かが起きています。米国大衆保守論壇で
大変に大きな影響力を持つバノンのWarRoomと言う動画チャンネルでも毎日保守総会からの動画がアップされ大盛況の様に見えていました。
ところがこれは騙しだったのです。これについてカラクリを知ったのは何時もの極右動画(Nicholas J. Fuentes)からですが他にも左翼系
メディアはもう鬼の首を取ったように激しく報道しています。w どう言う事が起きていたかと言うとピークの五六年前には参加者が一万人を越えて
いたのですが数年前から急激に下がり昨年の参加者は二千二百人しかいなかったと言うのです。そして今年は昨年よりももっと参加者は
少なかったのです。左翼メディアはガラガラの会場写真をSNSに挙げ捲くっています。全米でトランプ人気は間違いなく順調です。なのに何故か
足元の大衆保守論壇では寒風が吹いている。直接の理由は判らないけれど間接的な可能性だったら複数挙げられます。先ずはこの総会の
主宰者(Matt Schlapp)の性スキャンダルでおっさんだから最低限女に手を出すのは判らんでも無いですがそんなんじゃなく男に手を
出しています。しかも複数にです。これが一つ。次がアメリカファーストと言いながらユダヤ右派との関係がばれてしまった事で、以前からバノンも
べたには言いませんでしたがユダヤ教のラビを呼んで説教させたり、米国シオニスト界の最高峰を呼んで論評させるなど普通にユダヤ推しは
していたのですがこれがどんどん露骨になって来ていた。でその他はロシアのウク侵攻でイスラエルにガザ地区を併合させる為にロシアの力による
国境の変更を新しい時代の常識として米国民に認めさせようとしていたのですがこれが米国一般保守民には飲み込めなかった様なのです。
ここら辺が理由では無いかと。若しかしたら他にも理由があるのかも知れませんが一寸思いつきません。(続く

3554在LA:2024/02/26(月) 12:30:55 ID:WMVtfZfA
続き)
こんな動きが有りますが一方で大衆保守の動きを一緒になって報道していた大衆保守サイトゲートウェイパンディット(TGP)もこうした混乱期に
良くやるガチ矛盾の報道を繰り返すようになって来ました。アルゼンチンに新しい大統領(Javier Milei)が誕生しました。リバタリアンを自称し
就任後早速全く必要性の無い政治公平の為にだけ作られた政府機関を切り捨てその部門の職員を解雇しました。国民からの人気は
爆挙げです。この人は政治的には小さな存在でしたがこうした極端な公約を掲げて大人気となり一躍有名に成りました。但し幾ら極端な
発言を言おうが資金的なバックアップが無かったら無名だったが故にここまでの政治的成功はできなかったのです。じゃあ誰が金出したのか?
謎でした。しかしその謎は就任直後に明らかに成ったのです。この大統領は就任直後直ぐにイスラエルへ訪問しエルサレム嘆きの壁に直行、
ユダヤ教伝統のヤマカ帽を被り泣きながら壁に額を何度も当ててユダヤへの永遠の忠誠を誓ったのです。w こう言う御時勢ですからこの
泣き叫んでいる様子は動画に撮られ拡散、TGPでも記事にしていました。米欄でも「ほら正体がばれた。」が多かったのです。擁護は流石に
ゼロでした。最近ユダヤ右派による各国政治支援は非常に積極的でハンガリーのオーバンやブラジルのボルソナロ、他にはエルサルバドルの
ブケレ大統領などが有名な例です。でTGPに話を戻すとこうやってアルゼンチンの新大統領のユダヤ癒着をばらした癖に昨日の記事では
全米保守総会に颯爽と現れた大統領を「ロックスターが会場に登場したようだった。」と満面で持ち上げているのです。w (イカ まあTGPは
いつもこうなので仕方有りませんが米欄ではマンセー米ばかりで極僅かいる「あいつはユダヤの仕込だ。」と指摘する米主を攻撃して追い
やってしまっています。ぶっちゃけこれ危険な兆候で盲目的なトランプ信者ばかり集まり周りの様子が見えなくなってしまっています。
こう言うのを見える保守民がトランプを支持するけれど大衆保守論壇を見捨て始めたのでは?と思うのです。ヲチを続けます。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/02/must-watch-argentinas-javier-milei-gets-rock-star/

3555在LA:2024/02/26(月) 13:30:19 ID:WMVtfZfA
皆様、先週末に米国連邦議会上院民主党院内総務のチャック・シューマーがウクの首都キーフへ飛び大統領及び要人と会談を行いました、
この意味ですがシューマーはユダヤ系ですがユダヤ右派では無くユダヤ左派なのです、そして今ユダヤ左派にとって最大の敵はイスラム過激派
でも無ければハメネイでもプーチンでも有りません、ユダヤ右派のトップであるネタニヤフ首相こそが最大の敵なのです、そのネタニヤフの最大の
野望である力による国境線の変更を打破れる可能性が根強い米国民のウク支援感情によって浮上して来ました、つまりウクを勝たせる事に
よってネタニヤフの野望を打ち砕こうとしているのです、近年ユダヤ左派は一時期はネタニエフを逮捕拘束できるか?と言った所まで追い詰めて
いましたが今や状況は逆転し左派は無力化していました、そこに米国民のウク支援感情という神風が現われました、シューマーはウク軍事支援
予算を通す為に賭けに出ました、ここまでやるって事は勝算があるからなんじゃ無いでしょうかね? 今週も良い週になりますように、
失礼します、ノシ

3556名無しさん@ベンツ君:2024/02/27(火) 00:19:06 ID:DXEwNOBg
アメリカ大衆は左右ユダヤの争いに巻き込まれていい迷惑ですな……

一方ロシアの使い物になるA-50はあと2機しかないらしい
F-16の投入早よ!

https://twitter.com/Witchwatch99/status/1761863169725845924
ロシアのAWACS「A-50」撃破が2機目と聞いて「ロシア軍もうダメっぽい」という話を。

3557在LA:2024/02/27(火) 12:04:58 ID:WMVtfZfA
>>3556
情報トン。今世界の主要メディアは「ウクは敗北する。」の宣伝拡散に全力を上げています。でウク支援派の有名人達が立ち上がって
反論する構図になっています。こう言うのもメディアは商売上で悲観論広めているのか陰謀論的にイデオロギーが背後に有るのか
判りませんからね。

3558在LA:2024/02/27(火) 13:02:30 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

今日ワシントンDCのイスラエル大使館前で25才の米空軍兵がイスラエルのガザ侵攻に抗議して体にガソリンをかけて焼身自殺をしました。
このスタイルの自殺をSelf-immolationと呼びますが今の米国社会で最も呼び起こされる記憶は中国でのチベット僧によるもので絶対に
勝てない強大な相手この場合中国政府に対して行うせめてもの反抗と言った意味合いでした。この影響は米国全体に染み渡り上記の
英語そのままやそれをもじった英語がその後も度々メディアやネットで見かけたものです。そして今回はこれを米兵がイスラエルに対して
行いました。ホロコーストマジックが通用しなくなって来ている今の若い米国の世代ではイスラエルへの停戦要求派がガザ地区占領
イスラエル併合派を上回っています。バイデンも改めてネタニヤフに停戦を求めています。米国に於けるネタニヤフ支持の主体は大衆保守層
ですがCPACの失敗と言い風向きが怪しくなって来ました。次期大統領候補1位のトランプもネタニエフには裏切られた苦い経験があります。
こうした中今日のユダヤ系保守司会(Dennis Prager)のラジオ番組ではトランプが大統領に最も近い位置にいる事を認めましたが賞賛は
しませんでした。数々の理由によりトランプはユダヤ系の必ずしも好みでは今有りません。一方でバイデンも決してはっきりとは言わないものの
ネタニエフにパレスチナ人への人道上の配慮を求めたり、停戦を要求したりとユダヤの好みでは有りません。だから民主党からの大統領候補
としてユダヤ系は加州知事のニューサムを支持しています。ところが民主党系の中にも共和党の大衆保守運動では有りませんが一種の
反主流派運動みたいなものはあってこうしたグループがニューサムを嫌いビックマイクことミッシェル・オバマを大統領候補に担ぎ上げようとしています。
今日のこの焼身自殺の影響がどう米国で広まっていくのかどんな効果を生み出すのか,イスラエルへの停戦要求への影響から更にはウク支援
予算への影響までヲチを続けます。

3559名無しさん@ベンツ君:2024/02/27(火) 23:13:15 ID:9gVsEOrU
私はチャリ乗りなので時々長距離ライドを妄想したりします。
サンディエゴ-ロス間の移動を検討した時に、
海岸ぶちは途中で軍の演習場になって5号線以外は全く走れないじゃん
パロマ天文台を経由でもしなきゃならないのかと思ったら、
ライドするだけなら軍の敷地の道路を走れるのですね。

短くても100マイルぐらいありますけど。そんなに遠かったかなあ

>>3558
動画がアップされてますね。着火後にボカシが入ってましたが。

3560在LA:2024/02/28(水) 10:08:56 ID:WMVtfZfA
>>3559
いつもトン。下道を使ってサンディエゴ、ラホヤ、オーシャンサイド、で多くの有名海岸を通ってLAまで来ると言うのは現代ではプチ贅沢旅行と
言えると思います。と言うか一日じゃ無理じゃ無いでしょうか。仕事でサンディエゴに行く時は絶対に日帰りですが5号だから景色も何も
記憶に無いですね。基本渋滞してるし。唯一がサンオノフレの原発であそこだけは高速から良く見えます。二大都市間のそうした途中の町は
大都市風のギスギス感も無いし本当のんびりしたものです。人もあくせくしていません。人がイメージする通りの加州かも。

3561在LA:2024/02/28(水) 13:58:09 ID:WMVtfZfA
米空軍兵のイスラエル大使館前での焼身自殺

昨夜の極右動画(Nicholas J. Fuentes)ではこの焼身自殺についてイスラエルにとって好ましい情報ではないので主要メディアはアリバイ
として必ず一回は報道するだろうがその後の報道を皆無にしてこの事件は無かったものとして埋没させていくだろうとコメントしていましたが正に
その通りになり今日メディアでこの焼身自殺に触れたところはゼロです。ユダヤ系のトランプ支持保守論客(Darren Beattie)はこの焼身
自殺をした兵士に対して「この男はアメリカのメディアについて理解が足りなかった。」とコメントしたそうです。自分の見方としては昔と違って
メディアが報じるかどうかは相変わらず重要ではあるものの社会に対する影響は漸減していると見ています。特に若い世代にこの影響は
顕著です。十年前にチベット僧が次々に焼身自殺した時も米国主要メディアは中国との関係悪化を恐れて抑制的に報道していました。
覚えているのは必死に報道していたのは大紀元系(Epoch Times)とか軍産複合体絡みの保守系メディア(WABCとか)だけでした。
にもかかわらず人は口伝にこの悲劇を広め続けチベット僧の焼身は中国政府が乗り出すほどに大きな問題となり米国ではメディアの抑制を
国民が跳ね除けた例となりました。では今回の米空軍兵の件はどうでしょうか? 主要メディアがどれだけ抑制してもSNSによる動画拡散は
広く行われ国民には周知されました。それとバイデンがぶっちゃけ反ユダヤだからw政府として深い哀悼の意を発表しています。パレスチナ側に
着くのは基本左翼です。だから米保守ならばイスラエル側につかなければならないと保守論壇では叫ばれていますが例えば極右系は
反イスラム過激派スタンスでありイスラム系移民反対の立場を取っています。しかしだからと言ってイスラエルの行っているガザ侵攻を認めたりは
せず、これは虐殺として見ています。極右系は若者に強い支持がありますが保守だからと盲目的にイスラエル支持では無いのです。
この米空軍兵(Aaron Bushnell)の取った行動は米国社会に深く染み込み米国社会の底流に影響を及ぼして行くでしょう。

3562在LA:2024/03/01(金) 11:33:47 ID:WMVtfZfA
タッカー・カールソンの闇ニュース

約一年前に>>2352でタッカー・カールソンについて触れました。過去十年FOXテレビの大人気司会でしたが米国冷凍食品大手(Swanson)
の御曹司で金に困ったことは無いとのカールソン評が巷を席巻していたのです。ところが最近になって気がついたのが今この評判について
語っている人は殆ど見かけません。メディアでは皆無です。自分がラジオなどのチャラチャラお喋りから知るのではないしっかりした記録に残る
カールソンの経歴や過去について自分はVox Mediaと言う所で知るところとなったのです。そこにそういて書いて有りました。このメディアは
決して元々色物メディアではなくワシントンポストの記者とNYTの記者が会社辞めてネットメディアを開いたのが発端で一応硬派って事でしたし
当時既にカールソン評は広く流出していたから信じた訳ですが今誰もこの話題に触れないのは何なんだ?って気がします。そして肝心のその
Vox Mediaも最近潰れるとか潰れないとか世間に情報が流されています。当然ですがもやもや感がします。で昨日の極右動画ではその
タッカーとMITのAI学者(Lex Fridman)との対談動画を素材に極右司会がタッカーを深彫りしていました。(イカ 長いので全部は見て
いませんがもう怪しさ満点なのです。プーチン対談に対してタッカーは「先入観無く一般の米国市民の感覚で質問を試みたいと考えていた。」
と告白しています。だから>>3552で自分が書いたタッカーは生煮えと繋がるものなのでした。しかしこの言葉に対して極右司会はちゃんちゃら
おかしいと指摘しています。と言うのもタッカーの父親はCIA関係者で大統領政権にも関わった事のある国際政治に詳しい物であると
言うのです。もう全然冷凍食品企業のボンボンじゃ有りません。タッカー自身東南アジアで一年間英語の教師をしています。更にはその後
スタンフォード大学で国際政治か何か勉強していた訳で度素人とは程遠い関係に有ります。にも関わらず何も知らない一般米国市民の
立場でプーチンと対談したと言うのはある意味「ふざけるな!」と思う視聴者もそれなりにいたと思われます。しかも上の自分のレスでもプーチンが
度々対談中にCIA、CIAと言っていたのは今から考えれば鎌を掛けていたんじゃないかなと思われます。w 問題なのは知らない振りを
しながらも力説する部分では相当に強く発言するので社会をミスリードする能力が多分にある所です。と言うか常にそれです。

https://rumble.com/v4ga039-tucker-vs-lex-friedman-reaction.html

3563在LA:2024/03/02(土) 14:57:41 ID:WMVtfZfA
ウクライナ支援法案の進展アップデート

この法案は上院では採決されましたが下院ではジョンソン議長が採決にかけないと言う手段に出て法案が通っていません。下院でも法案
賛成議員の方が多いことが確認されており採決にかければもう通ることは確定していますが議長がある意味逃げ捲くって採決を遅らせています。
この問題を解決する為に下院の共和党議員(Brian Fitzpatrick)が特別法案請求(discharge petition)と言う手に出てきました。(イカ
幾つかのメディアでは今日位から報じていますが下院議員の中で圧倒的に賛成している法案なのに委員会や議長の個人見解で法案
採決が見送られている場合、多数の議員署名によって法案を通過させられるものでこの場合議長の採決に挙げない行動はスルーされる
ことになります。ただこれをやられると議長の面子は丸潰れになりますから共和党としては避けたいオプションだとは思います。元々の予定としては
この秋大統領に返り咲くトランプ大統領の直の子分の行動だから大多数の国民から支持をされて法案廃棄にできるとの公算でしたが国民の
ウク支持感情は事の他強いのです。その意味に於いて廃案への風は余り吹いていません。確かにトランプ派の国民は廃案OKと表明して
いますが明らかに今は多数とは呼べません。とは言え共和党の反トランプの委員長すらトランプ勢力の増大から引退を表明しましたし今月から
全国地方選挙も始まり全米でトランプ旋風が起こることは間違いないと思います。もうラジオ、テレビ、ネットと地方選挙の宣伝広告だらけです。
だから時間が経てばトランプ派がより増えて廃案の気風を盛り立てられるかも知れませんが現時点では時既にお寿司と思われます。
まあまだ明らかではない点も有ります。これ上院で通った法案がまんま下院で法案請求から通過するのかどうかも不明です。と言うのは
法案にはイスラエル支援から台湾支援まで含まれていたからです。数日前にユダヤ左派の上院民主党院内総務がウクへ行ったと書きましたが
ああ言う人は反ネタニエフだからウクは良いけれどイスラエル軍事支援には多分反対です。下院民主党議員でこのパッケージ化された軍事
支援に反対する者の多くはパレスチナ支持からイスラエルへの軍事支援には反対なのです。修正なんてできるのでしょうか。自分には判りません。
実は他にも議会を使わずに軍事支援する方法もまだ米国政府にはあるのです。大統領と軍で米軍の所有する砲弾を一定量外国に
供給する事はできるのです。その額最大40億ドル($4bill)程度です。ぶっちゃけこれだけあれば最近専門家が250万発あればロシアを押し
反せると言っていたのでどうにかなるんじゃね?と思うのですがどうも周囲の反応はいまいちですね。自分の偏見ではこれは軍事学上の理由じゃ
なくて軍産複合体上の理由では無いかと疑っています。w

https://www.forbes.com/sites/davidaxe/2024/03/01/with-a-million-shells-about-to-ship-ukraines-artillery-crisis-could-end-soon/

3564在LA:2024/03/03(日) 15:51:17 ID:WMVtfZfA
ハンガリーの首相ビクター・オーバン暗躍しているニュース

TGPが今日もCIAの影響を受けている記者にオーバン首相がトランプを賞賛している記事を掲載させました。(イカ トランプならウクライナの
戦争を終らせる事ができるだけでは無くイスラエルガザ地区の問題も片付けることが出来ると太鼓判を押しています。やけに自信がありそうで
なんだか不思議ですよね。w このオーバンは米国大衆保守のお気に入りで首相就任後から常に特別な待遇を受けてきました。例えば自分が
良く引用する政治動画のWar Roomの司会スティーブ・バノンやユダヤ系保守ラジオ司会(デニス・プレーガー)などもオーバンにハンガリーで
度々会い米国大衆保守との連携を各種団体設立と共に深めていたのでした。米国大衆保守の言い分ではオーバンと言うのは国粋主義で
保守中の保守である、尚且つ言論の自由の守護神であり今や欧州でも最も自由な国になったとの事で徹底的に持ち上げています。バノンや
そのユダヤ保守司会もハンガリーで保守系の講演などを何度も行っていました。ところがこれは大衆保守の話で極右論壇では以前から
イスラエルのユダヤ右派であるリクード党との関係について疑っていました。資金提供を受けていたのでは無いかと政治的にユダヤ系財閥が
オーバンの選挙協力をしていたのでは無いかとの疑いも浮上していたのです。そんな中で極右系の論客(Richard Spencer)がハンガリー
でのファンの要求に答えて講演をハンガリーで開くことにしました。米国の保守系はハンガリーで幾らでも講演をしていましたから何の問題も
無しとハンガリーに入国し講演会場を確認すると会場の都合で講演が不可能になってしまいました。これは何かあるんじゃ無いかと疑いながらも
この論客は代替の会場をファンと共に見つけて講演を行いました。で何が起きたかというと逮捕されました。w 正に寝耳に水です。米国の
保守論客が言論の自由が保証された国で講演をやって何が悪いのでしょうか? 逮捕理由は講演内容に反ユダヤ主義(Antisemitism)が
含まれていたからだそうです。この話は何時もの人気極右論客(Nicholas J. Fuentes)がハンガリーネタに使う定番です。数日前のレスでも
触れましたがオーバンはユダヤ右派の犬みたくなっているのです。そしてユダヤ右派は今パレスチナ人地区をイスラエルに併合させようとしています。
これこそ力による国境変更ですがその前振りとしてロシアによるウクライナの併合を国際的に認めさせてその後に堂々とイスラエルは力による併合を
行おうとしているのです。こうした流れをオーバンは世界の保守代表として積極的に支援しようとしているのです。例えば上で挙げたユダヤ保守の
司会プレーガーはアメリカファーストを誓いません。要はユダヤ支援をしないと言うのは論外であってオンリーアメリカになってはいけないと代々の
国際主義を強調します。でここで問題になるのがスティーブ・バノンでこの男はユダヤ親派の癖にアメリカファーストを唱えます。つまり視聴者を
騙しているのです。「ユダヤ? 関係ねえよ、うせろユダ公!」とはっきり番組で言ってしまえば誤解なのか解けるでしょうが口が裂けてもガッチリとは
言いません。唯一聞いたことがあったのは「リッチジューは問題だ。」だけですがこの発言も以降言わなくなってしまいました。この状況で米国民は
どう対応したのでしょうか? 普段から馬鹿だ馬鹿だと言われ続けた一般米国民ですが決して馬鹿では有りません。その証拠にこうしたバノンの
怪しい態度を見抜き今や大衆保守が主人公である全米保守総会(CPAC)でトランプ人気で盛り上がると思いきや会場がガラガラになると
言う珍事を達成させたのでした。ユダヤのサクラなんていらないと一般米国民は答えたのでした。オーバンの「ウクよさっさと諦めよ。」には理由が
あったのです。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/03/wise-orban-hungarian-pm-doubles-down-calls-trump/

3565在LA:2024/03/03(日) 17:09:45 ID:WMVtfZfA
皆様、地方選挙が直前でテレビやラジオ、ネットまで皆必死でうるさいなと思っていましたが遂に電話までかかってきました、過去何十年と
地方選挙というのはガラガラ選挙で投票所眺めても毎回人が数人というのが相場と思っていましたが、何だか今回はトランプ風が吹きまくって
いますから地方選挙のネガキャンでもあいつはMAGAだ、いやこいつはもっとMAGAだとか皆でラベル貼り合戦をやっています、加州で
トランプ派が大勝利とか見てみたいものですが今の加州はレーガン時代と異なり左翼州ですから、でも連邦下院のアダム・シフが危機感を
持つほどですから、まあ結果を見てからはしゃぎたいと思います、
日曜日、ごゆっくりと、失礼します、ノシ

3566チキチキ:2024/03/03(日) 21:16:56 ID:NhSPrL6U
ロシアはソ連時代もユダヤ人とは仲良かったしなぁ

3567名無しさん@ベンツ君:2024/03/03(日) 22:15:53 ID:DXEwNOBg
アメリカゲーム業界でsweet babyなる会社が大炎上して俺の中で話題に
この会社がゲーム会社をコンサルして意識高い作品にネジ曲げてたとか
タチが悪いのはEGS (企業評価?)に影響してるらしく金融機関から融資に響くとか何とか
日本もスクエニがコンサル受けてるようで……

【ポリコレ】Sweet Baby Inc社員「私達が関わったゲームをキュレートするな!集団通報で貴様のSteam垢を凍結させてやる!」←ボコられて鍵垢
https://togetter.com/li/2324508

3568在LA:2024/03/04(月) 10:48:54 ID:WMVtfZfA
ロシア透明マントの開発に成功ニュースの後日談

昨年秋ごろロシアのタス通信はロシア軍が透明マントの開発に成功実戦配備へのニュースを流しました。嗚呼何と下らないニュースを天下の
国営通信社が報道するほどロシアは馬鹿に成ったのか?と相手にもしませんでしたがこれにはカラクリが有りました。つべで戦況動画を報じている
チャンネルがあります。(Reporting from Ukraine) ここで先々月くらいかウク軍による夜間露軍活動の監視動画を紹介していましたが
数名の露軍偵察歩兵が森林を歩いています。暗視カメラで綺麗にその姿は見えていました。ところが一人が最前線に近づいてくるとマントを
背負いバックから取り出し羽織りました。すると監視カメラからその姿は殆ど消えました。頭とか確かに薄っすらとは見えますが夜間とは言え
森林内には薄っすら光る物がいろいろあるのでノイズに紛れて殆ど注意しないと見えません。これの事だったのですね。
ポストモダン、ポストツルース(post truth)の御時勢ですからもう何が何やらと言う所は有りますがこうやって情報を流してきます。クズです。

3569在LA:2024/03/04(月) 12:02:43 ID:WMVtfZfA
>>3566
チキさん乙です。だからですかね、軍のやり方がとても似ています。露軍もイスラエル軍も敵対する軍をよそ目に最初の標的は病院、学校、
教会、名所旧跡等です。でその次が住民の居住を不可能にする為の住宅を含む居住施設破壊です。この目的は一般に言われているのは
地域コミュニティを破壊するのに住民を皆殺しに出来ればベストですがそれは現実的には無理です。だから地元住民が生を受けた病院、
教育を受けた学校、精神的支柱となった教会、生まれ育った住宅街を破壊して記憶を消す作戦に出る事だそうです。米国にもそして少し
日本にもいる現代の戦争孤児は自分の過去を全然知らないと言う人が結構います。現代の戦争執行者は大変に優秀です。もうやられたら
奴隷に成るしか生き残る方法は無いですよね。w

3570在LA:2024/03/04(月) 12:51:36 ID:WMVtfZfA
>>3567
いつも情報トン。何の事を言っているのかと思ったら要するにそれは此方の政治議論で言うDEI(Diversity, Equity, and Inclusion)案件の
事ですね。政治がらみですが主に人種やLGBTQ関連に対して配慮を欠く企業に圧力をかけて企業の方向性に影響を与える物です。
当然ですが金融投資企業も絡ませていてそうした第三企業が絡んできたら死ぬまで生き血を吸い取られることになります。表現を伴う
ゲーム企業なんか良い鴨でしょう。昭和の日本で言う朝鮮ヤクザみたいなものの現代版です。ただし猛威は振るってはいるものの今がピークと
言った感じはしています。具体的にはEVや太陽電池ブームの退潮やバドライトビールの様なトランスジェンダーに媚を売っての大失敗など
企業側が政治と関わらない傾向を見せ始めているところです。企業側も学びました。今年のスーパーボールでもバドライトは宣伝していましたが
一切性的なもには触れていませんでした。トランスジェンダーの企業大使も首になったと思います。DEIの影響が傾きかけている証拠だと
保守系は見ています。

3571チキチキ:2024/03/04(月) 13:09:21 ID:3dLKgJuQ
>>3569
あと難民化して次の街に追い出して負担を強いるアレッポ戦術でもある

3572在LA:2024/03/04(月) 13:41:12 ID:WMVtfZfA
皆様、モスクワでナワリヌイの葬式が行われ数千人の市民が集まり献花を続けています、自然発生的に現れたチャントの中には
「ウクライナ人は良い人たち」との政府の主張するウクライナ人とは存在しない民族との政治ナレイティブと相反するチャントも繰り返されました、
しかしプーチンが非を認める日はこないでしょう、特亜に生き特亜に死す、良い週になりますように、失礼します、ノシ

3573名無しさん@ベンツ君:2024/03/04(月) 19:03:08 ID:SHUggApk
ヘイリー、予備選ワシントンで初勝利って裏がありそうですか?
僅差じゃなく得票率66%って引っかかるんですよね。

3574名無しさん@ベンツ君:2024/03/04(月) 20:25:49 ID:9gVsEOrU
>>3573
それって民主党員も自由に投票できたからだそうです。
各州において方式が違いますので、DCはそうなるだろうと予測されてました。
そう、ニッキーは民主党員に大人気w 言ってることも民主党っぽいし。

もう今回は負け確実なんで、次回以降に向けて知名度を残すために
性懲りもなく選挙活動をやるみたいですね。

3575在LA:2024/03/06(水) 10:01:33 ID:WMVtfZfA
ロシアのドローンが上手く行っていない件

ロシアもウクライナに負けじとドローン製造を本格化させましたが上手くウク軍に対応できず苦戦しています。ウク側の電子戦に対応
できていないのです。その理由をロシアの軍事ブロガーが解説しています。(イカ ロシア国防省はドローン開発にモスクワ郊外(Elektrostal)の
企業(Sudoplatov)を選びました。この企業は元々配管用の装備品を開発していた企業ですが何故この企業が選ばれたのでしょうか?
その理由は他でもない腐敗国家で良く見られる縁故主義で採用されたのでした。ウク軍はこのドローンに対抗させる電子系システムを直ぐに
開発しましたがこの企業の対応は遅れています。最近二両の米国製M1 エイブラムス戦車がロシア軍のドローンによって破壊されました。
これらのドローンは上記の企業製では有りません。ドローン名ピラニアと呼ばれる地方(Ulyanovsk Assemblers)の企業によるものと
もう一つは鬼(Ghoul)と呼ばれるドローンでモスクワから遠く離れた地方(Yekaterinburg)の民間企業によるオリガーキー系資本で製作
された物だそうです。つまり軍からの金が入っていないのです。ロシア軍は戦闘に於いて民間軍事団体ワグナーを利用したりしていますが
ドローンでも同じ様な状況です。

You Tube Channel: Warthog Defense
Title: IS IT POSSIBLE? UKRANIAN SECRET WEAPON IS DOWNING RUSSIAN JET FIGHTERS || 2024

3576在LA:2024/03/06(水) 10:30:17 ID:WMVtfZfA
>>3573,>>3574
トントン。流石にヘイリーも今日で終わりでは無いでしょうか。此方で流布されているのはトランプは幾つもの訴訟を抱えているのでこれらの
地雷をいずれトランプは踏んでミンチになるだろうと期待されていましたが今の処最高裁から民事訴訟までトランプは踏み留まっています。
2016年の時は政治家と醜い争いを繰り広げましたが2024年の今回は裁判所と背後の司法省との戦いと場が移りました。
でもしやられた場合はヘイリーがその空き席を埋めることに成ります。何しろ行政機関と対立しようとすると国家転覆罪をチラつかせて
くるのですからたちが悪いのです。w

3577在LA:2024/03/06(水) 11:28:05 ID:WMVtfZfA
失礼、この場合は行政機関ではなく司法機関でしたね。

米国世情アップデート

スーパーチューヅデイが終わりを迎えています。地方選挙と党の大統領候補予備選が今日多くの州で行われました。共和党トランプの圧勝は
ガチでしょう。一寸面白そうなのが民主党ですがこれは判りません。先週此方で大きな話題になっていたのはミシガン州の民主党予備選で
バイデンは勝ったものの約十万票の棄権票(un-committed)が出ました。例えば2020年の選挙でバイデンはトランプにミシガンで辛勝
しましたがもし十万の棄権票が出ていたらトランプが勝っていた事になります。それ位今回の十万票は大きいのです。これ主要メディアはぼかして
書いてあるところが多いですが要するにイスラム票です。パレスチナに対するイスラエル政策に不満を示したと言う事です。ミシガン州には全米に
知られたディアボーンと呼ばれるイスラム系住民が圧倒的な市に代表されるようにイスラム系の多い州なのです。因みにインド系も多いです。
米国主要メディアはユダヤの影響が大きいと言われているからでしょうかこの十万票について度直球の議論が殆ど見られません。そして大衆
保守系でもユダヤ右派の影響を受けているからか取り上げ方がいまいちです。だからこの手の議論は極右系の独壇場となっていました。
こう言う背景があるので今日の選挙も共和党は殆どトランプ及びトランプ系の勝利で終わりでしょうが民主党は今どうなっているのかまだ
判りません。バイデンとしては再選を望むものの状況によっては老衰を理由に辞退することも有り得るでしょうしその時に空いた席をユダヤ系が
勧めるニューサムとか純粋左翼系のミッシェル・オバマとか他にも複数の名前が挙がっています。だから混沌としているのです。

3578在LA:2024/03/06(水) 13:41:51 ID:WMVtfZfA
皆様、今日のつべちゃんねる(Jake Broe)ではシカゴ大ミア・シャイマー教授が力説した「ロシアは現状の国境を越える計画は無い。」と
最近プーチンが署名付きで公言した「ロシア国境に終わりは無い。」との比較を行いシャイマー教授が完全に間違っていた事を説明していました、
イカがその英語文、こんな立派な教授でも間違えてしまうことはあるのですね、じゃあ一般の俗人なら毎日間違えるわ、w 
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

Russia's border doesn't end anywhere, Vladimir Putin
Russia has no plans to expand beyond its border, John Mearsheimer

3579名無しさん@ベンツ君:2024/03/06(水) 17:32:16 ID:eHU9vK9g
これでユダヤから一定の支持は得てもイスラム票は離れるかも知れませんね

トランプ氏、イスラエル支持を明言 TVインタビューで [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709713114/

3580名無しさん@ベンツ君:2024/03/06(水) 22:34:48 ID:iPPcgjks
Reports: Nikki Haley to Drop out of Republican Primary on Wednesday
https://www.breitbart.com/2024-election/2024/03/06/nikki-haley-to-drop-out-of-republican-primary-on-wednesday/

おお

3581名無しさん@ベンツ君:2024/03/06(水) 22:39:42 ID:iPPcgjks
忘れていた m(__)m
LAさん 乙です
このニュース まだ続報が出てきていません(日本のメディアは総スルー)
https://ameblo.jp/love-sam-and-cozy/entry-12843312097.html

この記事 日本語版の大〇〇は見つからない

かわりにこっちを
米国務省 ヌーランド次官の退任を発表
https://www.epochtimes.jp/2024/03/209098.html
※NHKはマジであれすぎる

3582名無しさん@ベンツ君:2024/03/06(水) 22:40:43 ID:iPPcgjks
厚労大臣発言に「では何人が死亡認定されれば重大な懸念になるのか?」=ウイルス学専門家
https://www.epochtimes.jp/2024/03/209031.html

おいおい(日本も支援策はこうなりました)
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20240305.html

3583在LA:2024/03/07(木) 10:48:21 ID:WMVtfZfA
>>3579
トンです。もう終らせた方が良いと語ったそうですね。これねトランプ本当に上手いと思います。言って見ればオバマ時代の終わりで力による
国境線の変更を致し方無しと認めている訳ですが終らせる為には米国の軍事援助が必要になります。そしてイスラエルへの軍事援助を
認めると言う事はウクへの支援も認めると言う事に成ります。本年度の連邦議会予算案ではウクとユダヤ支援は不可分になる様に皆で
申し合わせたのですから代えようが有りません。此方の保守系がずっと二枚舌を使っているウクの話をしたい時はイスラエルの話題を出して
逆にイスラエルの話をしたい時にはウクの話題を出すカラクリはこうなっていた訳です。二年前はイスラエルの国境変更を認めると同時に
ロシアの国境変更も認める方向でしたが現時点では米の軍事援助によってイスラエルの国境変更を認めるけれどロシアの国境変更は
認めないになって来ましたから大方の合意は取り付けて来た事になります。>>3581でヌーランドの退官を報道していますがここら辺もそこに
沿っていると思われです。下院議長マイケル・ジョンソンもウク支援の代替案を下院から出すとか言い始めましたから方向性は見えていますよね。
とろとろやるからウク支援系はマジで発狂していますが英仏はニンマリでしょう。ドイツのショルツ首相がタウルスミサイル出す出さないで世界が
一喜一憂していますが英系メディアはロシアの失血死(Bleed Out)戦略を好んでおり戦略物資輸送の鍵であるクリミア大橋を今ぶっ壊すのは
とんでもないと陰に陽に語っています。w

3584在LA:2024/03/07(木) 15:08:24 ID:WMVtfZfA
>>3579
後イスラム票は基本民主党支持なのでバイデンを支持するか棄権するかしか無いのでそこら辺トランプに死角は無いです。イスラムで
共和党なんていないんじゃないの?w でユダヤ票はがっちり取ると。トランプとユダヤの関係は非常に微妙で例えば全米で最も有名な
ユダヤ右派のラジオ司会(Dennis Prager)もここ数日予備選で勝ったとは言っていますがはっきりとトランプマンセーと言いません。胸中
複雑だからです。話を戻すと現代のイスラム系は丁度昔の黒人みたいなもので80年代まではブラックリパブリカンて単語は存在しない物って
意味で使っていました。昨日の極右動画(Nicholas J. Fuentes)ではスーパーチューズデイって事でいろいろな州の結果を眺めていましたが
このミシガンの棄権の話題になって他州でも例は無いのか?って話に成りソマリ系の多いウィスコンシン州の結果を眺めに行っていましたがミシガンと
似たようなもので結構な棄権が出ていました。で更に探していましたが唯一他に見つかったのがマサチューセッツ州でまあリベラルの総本家
ですからイスラムだからではなく純粋にバイデンに不満を持つ民主党支持者が結構棄権していました。それ位でしたね。今日のメディアの話を
聞く限り大統領戦はトランプ対バイデンで決まりみたいな言い方をする所が多かったです。組合とか大企業とかバイデンで甘い知る吸った所は
沢山ある訳です。そう言う連中は皆バイデンに投票しますからそれなりに接戦に成りそうです。又接戦になると選挙不正の問題が大変
気になります。死人票とか登録台帳の問題とか解決されたのかどうか誰もはっきり言いませんもの。又ドミニオンて機械名を毎日聞くことに
成るのでしょうか? 最近ご無沙汰な枕屋のポッドキャストでも聞いてみるか。w

3585在LA:2024/03/07(木) 15:20:00 ID:WMVtfZfA
>>3582
いつも情報トンです。最近誤爆しましたよね?w コロナの件ですが確か最近聞いたラジオではCDCがコロナをインフルエンザと同等に
格下げしたようです。ワクチンで死んだ人は死に切れないと思いますよ。狂ったように加州保健局がワクチン接種推奨のラジオ宣伝をして
いましたが今はもう全く何も有りません。あの宣伝で騙されて死んだ人も幾らでもいる筈です。超過死亡も「嘘だデマだ。」と喚いていた香具師
が腐るほどいたけれど今ではもう確立されていますね。散々引用したイェール大教授(Dr. Harvey Risch)もニュージーランドで講演やったら
ミスインフォーメーションを広めた罪で逮捕されましたよ。世界が狂っていました。

3586在LA:2024/03/07(木) 15:38:01 ID:WMVtfZfA
皆様、本当にバイデンが最終候補になるのかいまだにはっきりしていません、多分党内で激しい暗闘が繰り広げられているのだと思います、
先週までは加州知事ニューサムのゆるい宣伝を見かけていましたが今日になったら無くなりました、大人しくラジオでも聞いて状況把握に
努めます、良い一日を、失礼します、ノシ

3587名無しさん@ベンツ君:2024/03/07(木) 18:44:18 ID:eHU9vK9g
>>3584
なるほど、元々がイスラム票は民主党なんでアテにする必要がないのですね

トランプがイスラエル支持となると米国軍産複合体の支持も一部トランプ側に回る可能性あるのでしょうか

マスコミ(ユダヤ系左右含む)のトランプへの風当たりは相変わらずとは思いますが 
気のせいか以前よりは風当たりが緩くなったような気もします

3588在LA:2024/03/08(金) 10:55:35 ID:WMVtfZfA
>>3587
トンです。相変わらず鋭いなあ、って言うか知ってて書いてんじゃないのって思うほど。w 今日のネタにします。

3589在LA:2024/03/08(金) 12:01:34 ID:WMVtfZfA
トランプを取り巻く環境ニュース

ここ数日間の政治状況の変化は大変に大きいものの予備選によるものだけでは有りません。上でトランプに対して「以前よりは風当たりが
緩くなった」とのカキコが有りますが昨夜の極右動画でも同じ事話していました。じゃあ自分はと言うと昨日腰が抜けるような記事を目に
しました。(イカ 何かというと何時ものTGPのCIA系の記者ですがこの記者は今まで散々RTなどからロシアがっつり勝利報道を見つけ出して、
ロシアが勝つ、ウクは腐敗国家。ゼレ公はカス、そもそもウク人なんてのは存在しない、ウクに金かけるなんてキチガイ沙汰とこてんぱんに
ウクライナを腐して来ました。でそれを支援する西欧の活動も激しく非難してきたのです。でそれが何を書いたかと言うと要はNATO諸国が
軍事予算の対GDP比を上げ始めた、そしてこれはトランプの功績である、で添えてある写真に製造された155mm砲弾のパッケージが
写されています。これが何を意味しているかと言えば西欧のウク支援に対する是認なのです。余りの態度の豹変振りにもうポカーンでした。w 
別にCIAとユダヤ右派をリンクさせる気は有りませんがユダヤ系というのは追い詰められたらぱっと立場を百八十度変えるのが有名でこれは
中々他の民族、国民には真似のできないスタイルですがこの記者もあっさりやってのけました。TGPのCIA系の記者は他にも数人いるので
ポストモダン宜しくそれに一種の大反論記事、ウクは絶対敗北する記事も同時掲載していますが一旦扉を開けてしまった以上もう遅いです。
今までと比較して態度が違い過ぎます。と言うかこれこそが彼らの計画です。さてここから昨夜の極右動画(Nicholas J. Fuentes)の話題に
戻ると昨年まではトランプの共和党内対立候補であったデサンテスがイスラエルへ行って要人と会うなどユダヤ右派から寵愛を受けていました。
ところが予備選の結果は悲惨な物でトランプの足元にも及ばず敗北してしまいました。ガザ地区では数百円で製作された手製ロケット弾に
対して一発十万円はするアイロンドーム対ロケットミサイルを運用するなど膨大な戦費負担に米国からの支援が不可避になって来ました。
イスラエルを救う為にジョンソン下院議長はイスラエルだけを軍事支援する独立した予算案を通そうとしましたがバイデンに拒否されました。
バイデンはユダヤの味方ではないのです。そこでユダヤ右派の取った苦肉の策がトランプの再支援なのです。w 以降最高裁から
地方裁判所まで控訴可能など致命的な判決を出していません。FBIもやけに大人しいです。トランプの大統領再就任への道は再度
開かれたのでした。でお礼としてトランプも>>3579に有るようにイスラエル支持を明言した訳です。これ状況が示しているようにイスラエル
ロビー側は絶対強者じゃないですよね。だからユダヤ右派は心配しているのです。今日の全米ユダヤ右派ラジオ(Dennis Prager)でも
こんな重要な時なのにトランプの話題を出しませんでした。こう言う人たちはガチで政治的な存在ですから背後からの政治力に極めて忠実です。
他にもユダヤに取って絶対にタブーである極右系の論客(Nicholas J. Fuentes)とヒットラーも良い政治家の面ありと指摘したカニエ・ウェスト
を感謝祭の夕食にトランプが招待した事は決して忘れられる物では有りません。因みに先週かこの手の司会は一般に第二次大戦での
日本軍の蛮行って奴が大好きで南京ウルトラ大虐殺とか泰面鉄道地獄強制労働とか偶にネタにしていますがリスナーからの電話で「二十年
アジアにいたけれど日本への憎しみはガチで本当だった。」と語った者がいました。ほおと思いましたが数日後異なるラジオ局でラジオ番組に
定番の司会の意見に沿ったコメントをするリスナーの振りをしたフェイクコールの話題を解説していました。まあそれでしょう。
ドタバタしていますがトランプの再選への道は開かれたのです。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/03/trumps-tough-talk-works-eu-commissioner-plans-boost/

3590在LA:2024/03/08(金) 14:44:04 ID:WMVtfZfA
皆様、バイデンの一般教書演説が話題になっているのでしょうか?w 保守系はあれこれ取り上げていますが国民の話題にはなって
いない感じです、どうだろう、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3591名無しさん@ベンツ君:2024/03/08(金) 21:31:49 ID:9gVsEOrU
鳥山明 (-人-) ナムナム

3592名無しさん@ベンツ君:2024/03/09(土) 21:14:26 ID:DXEwNOBg
sweet baby incの大炎上が止まりません
かの会社の従業員が雑に鳥山先生をディスって燃料追加
アニメマンガ大好きな黒人ラテン系を丸ごと敵に回す行為
活動家は国問わずアレなのか、アレなのが活動家になるのか……

https://twitter.com/Rev_says_desu/status/1766221545846759682

スウィートベイビー社の従業員が鳥山明の死から数時間後に、ドラゴンボールのようなシリーズがなぜこれほど人気が​​あるのか​​理解せずに軽蔑したというのは皮肉だ。

キャラクターやストーリーが人種に関係なく視聴者とつながる場合、強制的な多様性は必要ありません。

3593在LA:2024/03/10(日) 14:00:10 ID:WMVtfZfA
>>3591,>>3592
レディットでも哀悼スレが立っていましたが自分の見てきた感覚通り中南米系スペイン語圏、これが分厚いドラゴンボールファン層を抱えています。
でそれが米つけています。(イカ 最近ツイッチでドラゴンボールアニメのスペイン語版が始まったと上で書きましたがストリーム中の米が殆ど
スペイン語で出自を示す国旗イモートでもチリからメキシコ米国まで殆ど全部あったのを覚えています。自分が興味を持ったのは実はDB
そのものでは無くそもそもアルゼンチンの動画ウプ主がストリーミングを開始したことに関して著作権とかある筈でここら辺問題なくやっていたのは
リバタリアンのミレイ大統領による政府部局閉鎖などと何か関係が有るのかな?と思っていたからです。w 単なる妄想かも知れませんが。

日本のアニメも流行り廃りにどうも地域性があるようで探偵コナンとかだと中東での人気があるようですね。腐るほどあるOP部分のつべ動画
でも米欄で子供の頃生まれた中東の国ではサックスフォンなんて見たことも聞いた事も無くあの曲で始めて知ったと言う米を幾つか見かけています。

NBAのプレイヤーも哀悼を表明しています。自分にとってのエポックはやっぱりドクタースランプでした。新時代の到来でした。RIP.

https://www.reddit.com/r/manga/comments/1b9dccb/news_akira_toriyama_has_passed_away/

3594名無しさん@ベンツ君:2024/03/10(日) 19:11:58 ID:9gVsEOrU
んちゃ

3595在LA:2024/03/11(月) 11:30:32 ID:WMVtfZfA
ハンガリーの首相ビクター・オーバンが金曜日にフロリダのトランプの私邸を訪問したニュース

>>3564でオーバンについて書いたと思ったら早速トランプの私邸に現れました。その様子をNPRが報道していましたがフロリダに来る前に
ワシントンDCのヘリテージ財団に立ち寄りました。上で散々書いているスティーブ・バノンとも会っていました。ここら辺の連中の言う国粋主義は
良いのですが人前で隠すユダヤ右派との繋がりが問題なのです。主要メディアでも反国際主義で孤立主義者とか言いたがりますが極右系が
指摘するユダヤ右派との繋がりについては主要メディアは決して話しません。フロリダでトランプと会いこの先の方針について打ち合わせを行って
いました。トランプは一応ユダヤ社会に感謝を示しましたがオーバンやアルゼンチンのミレイ大統領の様に強い忠誠をまだ見せていません。
だから確認する必要があるのでしょう。この確認が取れていないからこそユダヤ右派系のメディアでははっきりとトランプ絶賛をしないのです。
しかしそうこうする内に選挙はどんどん近づいてきます。トランプにとっては例えば対ウクライナ政策もイスラエルによるガザ地区併合化に於ける
貴重なカードの一枚ですから簡単には切らないでしょう。

3596在LA:2024/03/11(月) 12:19:42 ID:WMVtfZfA
皆様、金曜日のトランプとオーバンとの会合でトランプは再選後ウク支援を行わないとオーバンに依れば発言したそうです、一方のトランプは
何も公言していません、ほら上で書いた通りですね、ローマ法王、トルコのエルドアン大統領、中国の特別大使(Li Hui)と立て続けに
ウクライナに停戦してロシアに従うように要請を始めました、新しいグローバリズムです、誰が背後にいるのでしょうか?w 
良い週になりますように、失礼します、ノシ

3597チキチキ:2024/03/11(月) 16:17:45 ID:j6z5kP.E
ロシアは穀物とか食肉とかで世界の食糧握ってるからなぁ
なんだかんだスーパーパワーだよ

3598名無しさん@ベンツ君:2024/03/11(月) 17:32:48 ID:9gVsEOrU
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c016a231f990c18b656dae241ea760746743423

POPEの呼びかけにも拒否しかしないゼレンスキー素敵

考えてみたらウクライナ正教会の司教すら軟禁したのでカトリックなんざ異教徒扱いなんでしょう 知らんけど

3599在LA:2024/03/12(火) 14:12:18 ID:WMVtfZfA
>>3597,>>3598
トントン。その問題についていろいろ考えたいのですが今日は何処のメディアでもシドニー発ニュージーランドオークランド行きのLATAのLA800便
の話で沸き返っているのです。ボーイング787が途中で急降下して多数が機内天井にぶつけられ怪我を負ったという事件ですが、ここのところ
ボーイング社による事故が非常に多く発生しています。有名なのは飛行中にドアが落っこちたなど。しかも調査に関してボーイング側は記録が
無いとかとんでもない事が露見し旅客機ですから多くの国民の関心をさらっています。そういう状況だから今日のもボーイング機に問題が
あったのでは?と皆疑っているのです。こんなアホな理由で死にたく無いですからね。w

3600チキチキ:2024/03/12(火) 15:07:01 ID:4HmzdE/k
>>3599
米ボーイング機の安全性問題を告発した元従業員、遺体で見つかる
https://www.bbc.com/japanese/articles/cv2ynze1w97o
>死亡が確認されたのは、健康上の理由で2017年に退職するまでの32年間、ボーイングで働いていた
>ジョン・バーネット氏(62)。同氏は遺体で見つかる数日前、ボーイングに対する内部告発訴訟の
>証拠を提出していた。

飴式友愛ですか…

3601在LA:2024/03/13(水) 11:04:12 ID:WMVtfZfA
>>3600
チキさん情報乙です。ぶっちゃけ暗いニュースですよ。w この地域で製造業に携わるものなら何らかの形でボーイング等の航空産業と繋がって
いたりします。ボーイングと言えば普通シアトルの南タコマを想像する人が多いですがここ南加でもいろいろ製造しています。航空産業の
コンプラが鬼なのは事故とかあった時に小さな電子部品のレベルまで事故と関係が有ったかとか調べられる点で要するに部品から製造まで
全部情報を航空機製造メーカーは握っています。そう言うコンプラが見えない小さな所だけど難燃性に寄与して羽田で機体全焼しても
全員無事の奇跡を生み出せたりするのでした。でアセンブリや部品を作っている所じゃ無くて本家本元の製造整備やる所で管理不足から
原因特定できないと言うのは有り得ない事だし利益追求の為の上級管理部門の問題では無いかと人は疑っています。
結果的に注文が減って仕事が減ればこの地域全体に見えない影響というものは出てきます。

3602在LA:2024/03/13(水) 11:12:38 ID:WMVtfZfA
ロシアの保有弾薬議論2

何故かロシアの砲弾製造数がCNNから報道されて一寸した騒ぎになっています。この報道の肝は弾薬が足りない、ウクが死んじゃうって言う
一種の煽りですね。ロシアの砲弾製造数については昨年>>1465でエストニアの研究で数字が推定された後に他の研究機関からも追加
研究結果が報告され2022年の段階で年産二百万発と推定されていました。その後ロシアの侵攻が始まりプーチンは砲弾製造を現在の
2倍にすると公表しました。自分も戦時なのだから当然だろうと思っていましたが結局戦争3年目に当たる現時点での砲弾製造数はCNN
報道で三百万発で一日辺り一万発のレベルを維持する為に北朝鮮製の砲弾を混ぜて達成しているそうです。一方のウクは一日辺り二千発で
少ないとの事。この砲弾不足を補う為にチェコの大統領が調整役になって80万発の155mm砲弾を調達が決まりウク側は劣勢だけど一息
つける状態にはなりそうです。この砲弾の出所が謎でインド、パキスタン、タイ、韓国と名前が挙がっていましたが最近では米国内企業との噂も
出ています。自分が若しかしたらと思っているのが米国です。バイデンはウク支援法案が通せず立ち往生していますが実は砲弾製造業からの
活況は全米に漏れ伝わっていました。w 砲弾製造工場では皆時間外勤務でウハウハとの情報は広く知られていたのです。これは当然
ウク支援法案を当て込んでの事でしょう。でこれがダメになると言うのは軍産複合体では許されない事なんじゃないかなと思われるのです。
何らかの埋め合わせはするでしょうからそれがこのチェコ大統領による砲弾調達にあてがわれる可能性は有ると思います。

ロシアも戦力が減少してきています。非常に判りやすいのが戦車で世界中の民間団体が衛星写真を調査して戦車の保管数及びその減少を
活発に調査しています。沢山報道元は有りますが自分が好きなのはつべチャンネルのCovert Cabalです。他者との比較をオープンに
行いますし知ってる事、知らない事をはっきり言います。自分は他にもオリックスやIISS、warspotting.net等の情報を元に残存稼動可能
戦車数を推定していますがもう千両は余裕で切っています。しかも過去二年の推定の流れが現実から大きく乖離したことが一度も無い事も
推定に自信を持たせています。何故こう言う事を書くかと言うと戦車保管の秘密の地下基地とか保管車両の大量デコイ説とかこうした調査を
否定する議論が山と有りましたが今の処こうした影響が全然見られていないからです。衛星写真から戦車数を推定しているグループからの
推定値は本物です。warspottingでは写真判定できた物だけ破壊数をカウントするオリックス以上に厳しいものですが今年に入っての
ウク軍による露軍の戦車破壊は三分の一がT-72B3型より古い車両で現代戦に不向きなものです。こうした古いタイプの増加の割合に
ついても衛星写真解析グループは既に指摘していました。自分の計算に依ればこの春が終る頃、露軍の戦車は今年度の製造戦車だけ
になる筈。w

3603在LA:2024/03/13(水) 12:19:30 ID:WMVtfZfA
皆様、チェコによる砲弾供給は米国製のものでは無さそうですね、今日バイデンは500億円程度の支援パッケージを明らかにしました、でそこに
砲弾が含まれていました、いやねえあそこまで此方の製造業者にぶいぶい言わせておいて今更それはいらねえよなんてそんな事は幾らなんでも
無いと思っていました、供給するミサイルの中にATACMSも含まれるそうです、何に使うんでしょう?w 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3604在LA:2024/03/14(木) 13:22:43 ID:WMVtfZfA
ロシア、ハンガリーとイスラエルの話題

ロシア議会委員長(Vyacheslav Volodin)がプーチンに宛てた書簡のリークが話題になってます。ハンガリーを加えた非NATOの旧共産圏
をロシアに中立化若しくは併合させて新しい経済圏とイデオロギー上の防波堤を構築する案です。これぱっと見にはロシアの考えそうな事だと
思えますが米国の極右論壇から見たら目が点になる議論です。何故ならハンガリーの独裁者であるオーバンはイスラエルのネタニエフ首相と
関係が深く強いイスラエル支持です。でその点を米国の極右系は突いています。ロシアの強国化は極右系にとってはどうでも良い話ですが
一般米国論壇からすると好ましいシナリオでは有りません。先週もオーバンはフロリダのトランプ私邸に赴きトランプからの発言として「ウクには
ワンペニーもやらない。」を引き出したと公言しています。そしてトランプ自身同じ方向性を向く発言としてイスラエルへの忠誠を見せる発言を
その会合に先立ちしました。と言う事は中東に於いてはイスラエルによるガザ併合とそのイスラエルを核恫喝するイランへの討伐を行い欧州に
於いてはロシアの勢力圏拡大とハンガリーの帝国化を促すと言う事でしょうか?そんな空気の中で極最近トランプは「ロシアも恐れ、中国も
恐れる国家を目指す。」と発言しました。この言葉の意味ですがもし孤立政策を選んだ場合は相手をびびらせる必要は無いですから
孤立主義では無い様にも見えます。しかし周囲の対応を見ているとどう見てもレーガン時代を彷彿させる積極的な国際主義でも無いように
見えます。もしかしたらこれこそが世界の一極化から多極化へ向かう新しい処方箋なのかも知れませんね。トランプがイスラエル、この場合は
ネタニエフに忠誠を見せる発言をしたと書きましたがトランプの胸中がそんなに単純ではないと極右系は読んでいます。2020年前まで
ネタニエフは親トランプな態度を一貫して見せていましたがその年の米大統領選挙の時に大接戦で状況が読み辛い中でネタニエフはいち早く
バイデンの勝利を見抜き最終決定がなされる前の時点でバイデンに祝電SNSを送りイスラエル関係の強化をはかりました。トランプから
見たら裏切りです。ユダヤネタと言うのは全てが偶然だそうで因果つけた者は陰謀論者として社会から政治的に抹殺されるのがグローバル
スタンダードとなっています。だからこうした見方と言うのは世界の主要メディア上では決して見られませんが極右系は縦横に論考を行っています。
セルビアからの親露発言とかフランスやチェコ大統領のウクライナ支援、ドイツのこの争いに距離を置く計略等欧州ではウクだけで話が終らない
大きな流れを読んでいるのかも知れません。

3605名無しさん@ベンツ君:2024/03/14(木) 17:33:24 ID:9gVsEOrU
おフランス様はウクライナに軍を派遣したとして、オリンピックをどうする気なのでしょう

3606在LA:2024/03/15(金) 12:26:06 ID:WMVtfZfA
>>3605
いつもトン。なんと言うかその質問はザ日本人て感じですね。ww

3607在LA:2024/03/15(金) 13:47:00 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

最近奇妙な事がつべで起きています。一つはウク系支援チャンネルを多くアカウント停止にしていましたが突然バンバン復活させ始めました。
例TVP World、Reporting from Ukraine、Mercard Media etc。更に不思議なのがこうしたウク支援系チャンネルは広告収入を
与えない為にそもそも広告が無かったり若しくは少なかったのですがここ数日突然広告が増えました。ウク支援系チャンネルに金を出すって
事でしょうがどう言う風の吹き回しでしょうか? グーグルの身の回りで最近起きている大きな変化と言えば連邦議会が進めているティックトックの
禁止ですがこれと果たして関係あるのか自分には判りません。他にもある種の変な動きと言えばシリコンバレーから連邦下院議会に選出
されている民主党の議員(Ro Khanna)が最近金持ちへの所得税の増税を提唱し始めました。ぶっちゃけシリコンバレーの犬と言うのは
大金持ちに甘いのが定説でしたから一体何なんだ?と疑問に思う訳です。勿論大統領選挙が近づいてきていますから世間の関心を買うのも
大切ですからそれが理由なのですかね? 連中はこう言う質問に答えないばかりではなく今日日のメディアはそもそもその手の質問をしません。
狂気の社会です。w 主要メディアによるウク支援という物も非常に微妙に活動しており平たく言えば国民世論を管理可能な程度に
煽っている感じで国民がよりイケイケになればそっと抑制して国民が飽きてきたら新しいネタを注入して刺激するとかです。ローマ法王の
「ウクよその強さの証明として白旗を掲げよ。」発言についても非常に無風な反応を見せました。若者層を中心に主要メディアンという物は
既に死んでいるとの見方も強くなって来ています。その証拠にここら辺をはっきり言う極右系動画が甘っちょろい言い方で批判する大衆
保守動画より再生数が多くなっているのです。様々な流れが激突しているから益々メディア空間は自由になる派と否、SNS等言論の自由は
益々奪われている派との対立が大きくなって来ています。先週副大統領候補のサウスダコタ知事が同州には殆どユダヤ人が存在しないのにも
関わらず反ユダヤ言論取締法を施行しました。これはアウシュビッツ収容所での死亡数に疑問を持ったり、ユダヤに否定的な発言を行った者を
処罰できる法律です。こう言うのは明確なラインが無い為に人は自然と会話を抑制しますがそこが狙いなのです。当然これはオンライン発言を
狙い打ちにしたものです。思考抑制も含めて改めて憲法との整合性が問われる新法ですがこれがトランプの副大統領候補と言う事で
議論を呼んでいるのです。トランプは言論の自由を尊重するものだと信じていますがどうなんでしょう?w

3608在LA:2024/03/15(金) 14:44:35 ID:WMVtfZfA
因みにこのサウスダコタ州での反ユダヤ言論取締法の施行について自分は昨夜の極右動画(Nicholas J. Fuentes)で知りましたが、
大衆保守ニュースサイトゲートウェイパンディット(TGP)を毎日眺めているのにどうしてこんな重要なニュースを見逃したのだろうか?と不思議に
思い一週間前の当日前後のニュースを調べて見ました。そうしたらニュースそのものが有りませんでした。普段なら保守だから言論弾圧
自由抑制には人一倍敏感に報道するのにユダヤ絡みだと報道をしなかったのです。だんだんこのメディアがおかしくなってきていたのは感づいて
いましたがもうここまでダメになってしまっています。もう言論弾圧を黙認するとは保守とは呼べないです。CIAの犬になり切りどんなに指摘しても
屁の河童で一方的な報道を繰り返すくらいならまだご愛嬌でしたが遂に報道しない手に出てきました。創業者ホフト兄弟よ貧しかった頃からの
ファンを裏切るな。

3609在LA:2024/03/15(金) 14:59:40 ID:WMVtfZfA
皆様、一般米国民の犯罪者から身を守る努力が半端では有りません、明日にでもできたら写真付きで解説したいと思います、
今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3610チキチキ:2024/03/15(金) 17:12:34 ID:6JwdRt9o
ユダヤ人の本性はイスラエルがガザで見せてるのに
反ユダヤ言論を弾圧しても恥の上塗りになるだけだね

3611在LA:2024/03/16(土) 13:13:33 ID:WMVtfZfA
>>3610
チキさんいつもトン。自分が抵抗を感じるユダヤ人の傾向は正直は美徳の概念が無いところですね。特亜も同じですが、以前米国を代表する
知識人(Thomas Sowell)が昭和初期の日系移民の話をラジオでしていた事が有りました。農業移民の中でも上手くやって成功した者が
多いですが成功のカラクリについて努力は皆当然するが集団としてその社会道徳も大きいと語っていました。例としてその時期の日系移民は
明治時代に日本で教育を受けた者が多いが教育目録の中に既にジョージ・ワシントンの桜の木の話が含まれていたそうで、個々人の損得は
別として集団で見たときに正直さはペイするとこの黒人のソーウェルじいさんは語っていました。自分は労働者階級のユダヤ人のおっさんとか
知っていますが彼らは極めて普通の人です。しかし言論人とか上のクラスに向かって行くと嘘を吐くべきではないの概念が無いから技術者仲間の
世界でも巧妙なことをするので人間としての距離の維持とか情報の取り扱いに於いて守秘とは又別の意味で自分は気を使っていましたし
それは正しかったと後々の会社の状況を眺めて見ても確信をしています。それでもやられたことは有りますが。w 保守言論とかだとユダヤ系からは
余り正直さが見られません。勿論例外はいますが限られています。キリスト教徒の場合も信条を自覚している人は普通嘘を吐きません。
だから米国大衆保守論壇の最近の嘘を堂々と吐く傾向には抵抗を感じるのです。

3612在LA:2024/03/16(土) 13:41:00 ID:WMVtfZfA
春だ、山だ、キャンプだじゃ無いの? ニュース

普段山用品を扱っているチェーン店から宣伝のビラが新聞に折り込まれていました。(イカ 何か新しい山用品は有るのかな?と楽しみに眺めて
みました。しかし最初のページに写っていたのは猟銃ばかりで「ああこれはハンティングのシーズンが来たからか。」と自分を納得させようと
しましたが真ん中には拳銃もいろいろ紹介されています。何だかなと思いながら、だけど次のページにはコールマンのランタンとか出てくるだろうと
期待して次のページを開くと「何じゃこりゃ? 映画パージの世界か?」と思わざる負えないような自動小銃がびっしり並べられています。ここは
山用品の店なのにこの広告には銃しか有りませんでした。もう襲ってくるマウンテンライオンを撃ち捕れでは無く完全なヒャッハー対策です。
このイカレタ時代へようこそ

https://imgur.com/a/noTNXzv

3613在LA:2024/03/16(土) 14:21:01 ID:WMVtfZfA
皆様、昨日のつべちゃんねる(Inside Russia, Konstantin)ではストリーマーの家族親族がロシアにいるので同国の状況を語って
いましたが民間航空産業に於ける軽佻な事故、翼のライトが点かない等、は以前までは年にロシア全体で40件くらい発生していたそうですが
今は毎日3件で年換算で千件を越えるほどになったそうです、重大な事故はこうした軽佻な事故案件の積み重ねによって発生するので危険が
近づきつつあるとの事です。民間機械工業界も西側航空企業の撤退以降それをカバーする為に国家支援を仰ぎながら民間航空機の
メンテ修理補修を続けてきていましたが一部の機械技術は国内では達成できず状況は悪化中との事でした、医療業界も同様で新しい
製薬品に始まり特殊検診システム等は全て西側企業からで薬品の在庫不足やシステムの調整修理が出来ない為に医療業界も綻び
始めているとのことです、公式には何の問題も無いって事になっていますが内情の悪化は降り積もってきているようです、このストリーマーの
専門である電力プラントも同じ状況だと語りそう簡単に何でも中国製に置き換えられるものでは無いとのことです、w
良い週末を、失礼します、ノシ

3614チキチキ:2024/03/16(土) 16:57:44 ID:6JwdRt9o
>>3611
長い人類史の中で、ユダヤ人が迫害されてきたのは理由がないわけじゃないのだw
そういうところを見抜かれていたんだろな

3615チキチキ:2024/03/16(土) 16:59:54 ID:6JwdRt9o
>>3613
西側との冷戦が始まったソ連かな?___

3616チキチキ:2024/03/16(土) 17:01:06 ID:6JwdRt9o
>>3612
岩塩弾頭の散弾銃はアメリカ農家の嗜みだから多少はね?

3617名無しさん@ベンツ君:2024/03/16(土) 18:55:57 ID:9gVsEOrU
>>3609 >>3612
食料品は普通に買い出しに行けるのですか?
ロスはでっかい街だから、治安的に何でもない所とヤヴァイ所と差が大きそうですけど

3618名無しさん@ベンツ君:2024/03/17(日) 18:41:45 ID:SHUggApk
ペンスが改めてトランプ不支持を表明してましたが、もしトランプ再選したらどういう末路になるんでしょうか?非常に興味が尽きませんw

私はシアトル民とオハイオ民フロリダ民の日本就労中の米国人(来日2-3年目)と接点があるのですが、バイデン就任後での治安悪化、モラル低下に口を揃えています。米国民全体でも同じ認識や不満は渦巻いているんでしょうか?

余談ですが奴らドル建て給与なので「円安最高!」となにかとエンジョイしておられますw

3619名無しさん@ベンツ君:2024/03/18(月) 00:20:56 ID:DXEwNOBg
政治経済とは無関係ですが面白かったので
最近ストリートファイター6や鉄拳8が流行ってます
アメリカのプレイヤーは黒人兄貴姉貴が非常に多くて不思議でした
理由の一つが分かってスッキリ

Why are black people so good at fighting games?
https://youtu.be/MwNZzAYfYdY?si=DxBzq0yVPIYxjBaC

3620在LA:2024/03/18(月) 11:37:32 ID:WMVtfZfA
>>3614
チキさん乙です。その発言は十年前なら死刑判決食らうのと同じでした。w 最近の極右動画だと普通に話していますがそれ以外では
大衆保守メディアから主要メディア、左寄りから極左まで未だにタブーです。例えば極左はパレスチナを梃子に結構厳しいイスラエル攻撃を
しますが左翼の中にがっつりユダヤ左派はいますから牽制されて米極右論壇の様に自由に反ユダヤは言いません。ユダヤの大変に優秀な点で
右側と左側にがっつり食い込んでいますから所謂投資の世界の両建てと同じでどちらに転んでも対処できるようにユダヤ網は構築されています。
他方米極右はそれを越えているから自由にユダヤ批判ができますがその代償として銀行口座凍結、つべやSNSから追放、動画配信を
受け入れているランブルでも大人気なのにあらゆる有名ストリーマーに与えられる恩典を何も受けていません。ユダヤに逆らった者は殺す、
これは基本です。

3621在LA:2024/03/18(月) 12:04:21 ID:WMVtfZfA
>>3617
いつもトンクス。大丈夫ですよ。普通の人はそんなに貧しい地域に行きませんから。w メディアが煽るから山用品屋が銃を売る訳です。
個人的にLAで危険なスポットと言えば鉄道のローザパーク駅って所です。有名な黒人人権家のローザ・パークにちなんだ駅ですが空港方面へ
向かう時の乗換駅なのです。ワッツと呼ばれる黒人暴動が起きた所とコンプトンと呼ばれるLA最高レベルの殺人地域の間にある駅で何時
行ってもおかしな人間たちがごろごろしています。w 黒人地帯です。あそこだけはね真昼間に行っても心が落ち着いたことが有りません。w
それが主な理由だと思われますがLAメトロもあの地域を避けてダウンタウンから空港へ向かえる様に新線を今建設中です。
ところで今日はLAマラソンの日でしたから有名な観光場所等ホームレスは除去されており観光客からばっちいところは見えないように細工されて
いました。天気も良く観光日和でした。

3622在LA:2024/03/18(月) 12:43:19 ID:WMVtfZfA
>>3618
トントン。シアトルは判りますがオハイオとかフロリダでも不法移民の問題とか有るって事なのかしら。LAは不法移民やらホームレスやらのマグネットで
全米の食い詰め者の最後の逃避地かも知れませんが他の地域でも同様のことが起きているとは、酷いですね。サンフランからオレゴン、シアトル
までの海沿いは昔から左翼の楽園地帯と言われて無理筋の極左政策を本当にやっちゃう狂った地域と全米から看做されていましたから
ご愁傷様ってところです。自分はシアトルに住んでいた事もあるので一寸判るのですがあそこら辺一帯はLAとかと比べると明らかに人は
良いのです。大人しいし従順な感じです。言って見れば意識高い系です。であの地域の人たちから「おまえ、LAで働くの? 辞めた方がいいよ、
キチガイだらけだから。」と警告を数人から受けた事があるのです。で実際に来て見ると確かにヒャッハー遭遇率はぐんと上がりました。人から
絶叫される割合も上がりました。だけど人が反発するからか左翼の浸透率は西海岸の北部より低いんじゃないかな?との感を持っています。
西海岸で狂った様に進められていた自転車レーンですがあれをやっと取り除くかの声がLA議会から出てきました。これがLAで取り上げられる
遥か前から率先して取り組んでいたのがシアトルです。これは自分の妄想かも知れませんがなまじ従順だから狂信左翼にやられたい放題に
されたのが西海岸北部だと思われです。

3623在LA:2024/03/18(月) 15:06:05 ID:WMVtfZfA
>>3619
トン。お兄さん、この動画一人語りっぽくね? だって米欄には反論してる黒の香具師が一杯います。w でも動画に依ればチャンピオンレベルで
多いと言うのは何かあるのかも知れませんが。そもそも動画で解説している鉄拳7の世界チャンピオンはパキスタンのチームなので黒はいません。
ベルギーの人が動画に米してるけど家族の集まり等でPS2に鉄拳で子供が集まって自然と毎回トーナメントになってたってそうでコミュニティ
としての要素もあるとの事ですからそこら辺がブラックコミュニティと関連があるのかも知れません。二人で対戦してやられたら次の子供に代わる
を繰り返して行く内に上手い子供が残っていくそうで自然と才能の選択になっていくそうです。

3624在LA:2024/03/19(火) 13:57:17 ID:WMVtfZfA
米国政治とウクライナ支援アップデート

昨日は大変に大きい日でした。一つはロシアで選挙が行われやらせとは言え公式にロシアの大統領が再任されました。この重要な日にトランプも
オハイオの集会でとんでもない事を発言しました。先ずこの背景からですがその一週間前にハンガリーの首相ビクター・オーバンがトランプ私邸に
訪問しトランプの口から「ウクにはワンペニーもやらない。」とこの耳で聞いたと公言して話題になっていました。米国内のウク支援派はやきもき
していたのです。で他の重要人物によるトランプに対する発言ですがプーチンは発言を控える様になり様子見の態度に変わりました。以前まで
ならウク支援を断ち切ってくれるだろうとの期待感から遠回しにですがトランプよいしょの空気を醸しだしていたのです。例えばタッカー・カールソンと
インタビューをしましたがタッカーは一応副大統領候補と呼ばれているような人であり、その時点では反トランプの立場と親トランプの立場を
入れ替えする以前までの強力な反トランプではなかったのです。反バイデンはガチでしたが。でこれとは異なる角度からの米国政治事情の
観測としてユダヤ右派論客によるトランプ評があります。(Dennis Prager show) これも少しプーチンの反応と似た感じで以前までなら
積極的によいしょしていましたが最近はいまいち話題に挙げないなど湿った空気を感じていました。ネタニエフとの関係とか有りますからね。
ぶっちゃけ極右論壇から見ればオーバンだってかなりのユダヤ右派です。だからこのプーチンの再選日にトランプがオハイオでどんな方向性を
示すのか期待していたのです。で何を言ったかというと「ゼレ公は大変に優秀なセールスマンだ。毎回来る度にがっつり金取って行く。しかし俺は
只ではやらない、貸してやる。」と公言したのです。これはいろいろなネットで拡散されています。でこれを聞いたウク支援派はウクライナ人から
米国人まで全員発狂してトランプの事をボロカスに言っていました。つべ動画に幾つも有ります。一方の自分はと言うと大笑いしてこれで
ウクは勝ったと確信しました。どう言う事かと言えば最大の懸案は米国が武器を物理的に供与しなくなることでそれが一番問題だった訳です。
そこをすんなりクリアしているのですから後はどうにでもなる問題です。この国の常識として貸した奴が強いのではなく借りた奴が強いのです。
まあこれはこれで大きな問題なのですがまあそうなっているのだから仕方有りません。w でそれを100%判った上でトランプは言っているのですから
そう言う事でしょう。ネットからメディアまで所謂保守系の中にはレーガン仕立ての国際主義者というのがごまんといる訳です。米国は世界の
警察官だと。でこう言う人たちはもう本当にトランプの事を嫌っています。しかし残念なことですがそんな高尚な態度を示したら世界中から
集られてあっと言う間に素っ裸になってしまうのが現代の世の中なのです。背景理解の差が有ります。ウク支援とユダヤ支援を議会で別々に
進めようとしたり逆に一本化しようとしていたのは正にその例で寄生虫がくっついて来るのをどうにかして追っ払う勢力と若しくはジョンソンの様に
くっつける勢力との戦いでもあるのです。こんな状況でより苦しくなったのがネタニエフ率いるユダヤ右派で昨日の集会でもトランプはガザ地区に
ついて何も言わなかった筈です。メディアが何も言わないですから。このままトランプが有利に選挙戦を進められれば対ユダヤでもトランプは
有利な立場に立てます。そしてそれだからでしょう。保守系でトランプ派である筈のTGPがトランプがやられちゃうかも知れないって記事を
トップに掲載してきています。(イカ 文章のトーンに突き放した感が感じられる訳ですがこうやって来るのです。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/03/breaking-trump-unable-secure-bond-454-million-judgment/

3625名無しさん@ベンツ君:2024/03/19(火) 23:30:32 ID:I6b5Zc9w
LGBTとかBLMってユダヤ系の方々が作ったデコイなんじゃないかと思い始めてます(アルミホイル増し増し)
自分達より大衆に嫌われる存在があれば安心……

3626在LA:2024/03/20(水) 09:59:56 ID:WMVtfZfA
>>3625
トントン。まそれはですね、一種の陥り易い罠かも知れませんね。w こうしたイデオロギーがかった運動の勃興について此方ではイーメールを
発明したと呼ばれるMIT出の発明家インド系のおっさん(Dr. Shiva Ayyadurai)が狂ったように研究していろいろ発表していますが
このキ印の発明家が編み出した群れ理論(Swarm)と呼ばれるものが有ります。それによると社会潮流を生み出したい個人組織が火を点けて
回りますがそれだけでは潮流にはならないと言います。そうでは無くてその運動の先に大きな利益が見込めると社会的に全く異なる組織が
運動に相乗して来るようになって始めて潮流として持続可能に成ると言うのです。このシバ博士が強調していたか覚えていませんが
時代精神(Zeitgeist)も重要な要素の一つでしょう。此方の保守系にはLGBTQ運動推進に製薬企業が関わっていたと言うのは知られて
います。ホルモン剤を始め関連薬剤需要がこれだけ増えたとか話題に挙がっていましたから。これなんかも信心深い人間達から見たら悪魔
の行為そのものだと思います。この大きな流れにあれが関わっていたとしても保守系は驚きはしませんが証明が難しいのとその過程で必ず
人種差別主義者のラベルをベタ貼りされてしまうでしょう。w

3627名無しさん@ベンツ君:2024/03/20(水) 13:51:21 ID:9gVsEOrU
>>3626
ニューサム “大統領候補” 知事のリコールがまた発生したと聞きましたが、
今回も結局無事切り抜けちゃうのでしょうね。

3628名無しさん@ベンツ君:2024/03/21(木) 07:54:23 ID:9gVsEOrU
ついさっき オオタニサンの通訳がクビになったニュースがネットで流れてきました。
違法賭博に窃盗に横領?
しかしオモテのニューストップに出てきません。

昨日もやってましたが日本でドジャースとパドレス戦の地上波生中継やるんですよねえ
放送終了まで隠し続けるのでしょうか

3629名無しさん@ベンツ君:2024/03/21(木) 07:56:16 ID:9gVsEOrU
あ、日テレでたった今報道しました。
なお野球中継はテレビ朝日___

3630在LA:2024/03/21(木) 14:50:07 ID:WMVtfZfA
>>3627
いつもトン。今週ニューサムに関する面白い話が一つ挙がっています。本来なら先週の金曜日だったか恒例の州知事による年次講演が
予定されてたそうですが延期になりました。三月五日のスーパーチューズデイの日には党の予備選だけでは無く地方選から更には各州で
州民からの承認が必要な大型の政治案件への投票日でも有りました。その五日直前くらいにはつべ動画を見ようとすると必ずニューサムの
顔が出てきて州の新法案をよろしくとの宣伝をしつこくやっていました。(Prop 1) これそのつべを見ると退役軍人の心のケアを促進する
法案て事になっているからてっきりそうだと思っていたら地元ラジオ(John Kobylt, KFI640)でカラクリをばらしていて要はホームレスに
精神病の総合ケアをするプロジェクトを立ち上げるそうで州丸抱えの総合施設を建設して面倒を見るって事でした。軍人と言っていたのは
ホームレスには元軍人が多いからだそうです。しかしこれもお涙頂戴でホームレスが嘘を吐いている例も多く報告されているから盲信しては
いけないと街では言われています。その宣伝では必要な総額を隠していましたが最近知ったのが約九千億円($6.4Billion)との事で
とんでもない額です。地元ラジオでは軍産複合体からもじってホームレス産業複合体(Homeless Industrial Complex) と呼ぶように
なっていましたが正に産業界を挙げての巨大政治システムの誕生です。で投票の結果ですが今さっきやっと承認の為の数に達したとの報道が
入ってきました。五日に投票して即時開票から二週間過ぎて今さっき承認されるってどう言う投票なんでしょうか? あやしさ満点でしょう。
実は先週の時点ではもうダメなんじゃないかって噂が飛び交っていたのです。承認数に近づいてはいた物のどうも足り無そうだと。そこで州
民主党がやったのが署名を忘れていて無効票になったものがかなりあったそうで本人を特定し党から人を送り再投票の形で有効票に
代えたりなどの本当に州投票でやって良いのかギリギリの事をやったりしていました。で結局今さっきこの巨大法案は承認されましたが、
ぶっちゃけこんなの不正の塊だと思います。だって負けそうだと言われていたのに無効票を有効票に代えて承認させるとかこんなんダメだろう。
確かこれ税金では足りないから州債出すって話も聞きましたね。九分九厘ホームレスに福利が有るのではなく医療や建設業界に利益が
あるのだと保守民は睨んでいます。これと比べれば小池都知事のやってることなんて単なるおままごと。w

3631名無しさん@ベンツ君:2024/03/21(木) 17:50:59 ID:J3S02tdA
>>3630
大統領選挙での不正疑惑などでもそうだけど、アメリカって有権者の判断力を完全に上から目線でナメてますね。
 「バカには選挙などという判断はできないから、意識他界我々が共同してやるのワンダフル!」
みたいな。

民主国家のリーダーとか言いつつ、民衆を一番信用してない国がアメリカだと。

3632在LA:2024/03/22(金) 11:03:19 ID:WMVtfZfA
>>3631
州民 : 「百姓一揆じゃぁ!」
州知事 : 「はっ?、無駄無駄無駄無駄ー!」

3633在LA:2024/03/22(金) 11:17:37 ID:WMVtfZfA
ロシアの民間企業の倒産件数が60%増加ニュース

昨日のつべチャンネルでロシアの民間経済部門の倒産が増加しているとの報告が有りました。これはロシアの新聞社(Kommersant)
からの情報を元にしていますが今年に入って民間企業の倒産件数が例年と比較して60%増加しています。理由は複数有り一つは軍事
統制経済にロシアは舵を切った為に民間経済が縮小している。次が昨年まではウクライナとの戦争による影響緩和の為に民間企業部門の
負債償還の猶予が認められていました。企業借金の金融機関への返済が猶予されていたのです。これが今年に入って猶予が停止になり
返済から逃れられなくなりました。で更にはロシア中央銀行の政策金利が7%から一気に16%に増加した為に市中金利もそれに応じて
上昇し企業経営がさらに苦しくなったのです。ルーブル防衛の悪影響です。この状況下で収益を望めなくなった民間企業は次々に撤退を
始めています。ロシア政府も何らかの対策が必要に成りました。

You Tube Channel: Joe Blogs
Title: RUSSIA Hit by Surge in Corporate Bankruptcies as Sanctions & Interest Rates Damage Russian Companies

3634名無しさん@ベンツ君:2024/03/22(金) 13:33:10 ID:iPPcgjks
>>
LA
さん 乙です 日本では医療と介護と農業が複合体になってかつFCビジネスも複合体で
物流まで根性論と自己責任論で片付ける風潮がありますからね(製造派遣がすべての悪の根源とまでは
いわないがあらゆるところを奴隷ビジネスの浸透から目をそらすのに愛国保守を餌にした
今の日本がどうなることやら..)

3635名無しさん@ベンツ君:2024/03/22(金) 13:39:59 ID:iPPcgjks
なお こんな動画が最近は推奨されるという,,,,
https://youtu.be/nspmS9PeIHs?si=pAK6FgmdOuuOqgjD

カナダ人さんのアレもすごいけどこちらは現地の映像があるので
見てみると実感が沸く点で...

3636在LA:2024/03/24(日) 11:41:07 ID:WMVtfZfA
>>3635
いつもトントン。この動画ねえ考えさせられますよ。今の加州では多分もう街医者ってのは絶滅種に近いと思います。例えば小さな会社に
就職するとしますよね。そうすると大抵は医療保健プランというのを選べと成ります。それと言うのは動画でも触れているカイザーとかブルークロス
とかの大手医療プロバイダーってのと契約させられるのです。別にしなくても良いけれど会社の勧めるプランと言うのは一部会社から補助が出るから
普通は入ります。でそのプロバイダーに入ると建前では多くの街医者とネットワークを結んでいるという事になっているのだけれどカラクリがあって
結局は大手プロバイダー自体が運営する大病院に行くのが一番安くできているのです。それとか九分九厘地元民が知っていたような街医者は
その医療ネットワークの外に位置するとかね。でその大病院には必ず薬局が併設されていて診療後にそのまま地階の薬局へ行き処方薬を
買います。自分の経験から言ってもかなりのぼったくりだったと覚えています。こう言う大病院の医者というのはもうアルバイト感覚に近い物で
命に関わらないような分野の場合、自分の経験なら皮膚科とか、行く度に医者が代わっていたりします。傍から見ていても分刻みで
働かされているのが判ります。自分の場合も雑談なんかさっさと打ち切られましたから。w でネットワークに入っている街医者も相当にあくどいです。
日本風の名前の医者がリストに有ったから行って見たけれどどこにも日系人の影は無く、更に医療も酷い物だったから速攻で逃げたのを
覚えています。そんな状況で動画でも言っているようにもうローカルファーマシーに行く理由が無いのです。行くとすればコンビニに行くのと同じ
感覚で知っているファーマシーは中にアイスクリームコーナーがあって夏なんか子供連れの親がコーンアイス買いに来ています。もう処方箋薬を
買いにくる客は少ないんじゃ無いでしょうかね。
でこんな腐ったシステムにしたのにはニューサムなんかも関わっている筈なのですよ。何故ならあの男と保険業界がグルというのは昔からオープンに
語られていたからです。地元ラジオで散々取り上げられていたと言う事は嘘ではない証拠です。正に医療と保険、州政府の複合体が州による
一括管理の名の元に暴走した結果です。州政府が言う貧民は安く医療を受けられるというのはもうどうしようもないゴミ医療の事を指しています。
今の米国保守層はオープンボーダーみたいに野放図な政策ではダメだと一昔前のリバタリアンブームなんて消え去ってしまいましたがこの腐った
医療システムを見ていると難しいでしょうが適切な自由競争というものは無ければならないと言う感じがします。こう言うのが見え難いけれど
トランプ信仰を生んでいるところもあると思います。

3637在LA:2024/03/24(日) 14:43:14 ID:WMVtfZfA
バイデン政権安全保障補佐官ジェイク・サリバンが遂にやらかしたニュース

バイデン政権発足に於いてブリンケン国務長官とサリバン安全保障補佐官の就任はユダヤ社会から非常に好感を持って受け入れられて
いました。でその逆も然りで極右系からは彼らの行動について相当に疑われて厳しい目で見られるようになったのです。そしてブリンケンの方は
イスラエル訪問に於いて「私もユダヤ人だ。」と米国代表とは思えないような発言をして周囲を驚かせていました。その一方でサリバンは対中国に
関しては多くの保守系が喜ぶような強い姿勢を示し保守からの評価は上がっていました。ところが昨日ウク支援派を刺激する発言を
英Financial Times紙上で行いました。曰く「世界の石油精製品市場を混乱させるロシア国内の石油精製施設への攻撃は辞めるべきだ。」と。
FTでは名前は明さず高官と言う形での発言と成っていますが此方ではもうサリバンが言ったと特定されています。SNSを通じてサリバンが
言ったが拡散していますがこれにサリバンは「断じて私は言っていない。」と反応していないのでまあそう言う事です。ガザ地区の対応を眺めていると
ブリンケンはユダヤ左派に属しているようでネタニエフに穏健な対応を弱々しく求めています。要は押し切られた時は押し切られた時と割り切れる
ぬるい対応ですね。で一方のサリバンはユダヤ右派に属しネタニエフによる力による国境線の変更を国際的に認めさせる為に直接イスラエルを
支援するのではなくロシアの侵攻を是認する形で国境線の力による変更と言う概念を国際社会に浸透させようとしています。でその為には
ロシアの強さを維持させる必要が有りウク側から見て非常に効果のあるロシア国内石油精製施設の破壊を止めさせようとしたのです。
これ一昔前の米国だったらメディアを動員してサリバン発言を反復して反論をねじ伏せ政府高官発言こそが世論であるとの二人羽織を
成功させられたでしょうが今の処完全に失敗しています。w サリバンか背後のユダヤインテルかは判りませんがどうも米世情の把握がしっかり
できていません。せっかく政権内にユダヤ右派と左派の両方向から影響を及ぼせるように人を配置したのに上手く機能していないのです。
へえと思ったのが昨日の極右動画(Nicholas J. Fuentes)でぶっちゃけグローバリスト系の雑誌フォーリンポリシーですら最近のネタニエフの
ガザ侵攻に批判的な論文を掲載したそうです。で何を言っていたかと言えば米国の安全保障系の人士達の中にも以前と異なりネタニエフに
反対の立場を取る者が存在すると言う事です。嘗て米国はイスラエル建国に大変反対する声が有りました。その時の反対の先鋒であった
国防長官(ジェームズ・フォレスタル)は国連によるイスラエル承認の一ヶ月前にビルの13階から飛び降り自殺をした事になっていますが当人の
発言に依れば自殺する気も無くそれよりユダヤの諜報人につけまわされているとの記録が残されています。この1949年以降イスラエルの
政策に反対する声は封印されていましたが75年経って変化が現われてきています。

3638在LA:2024/03/25(月) 12:36:04 ID:WMVtfZfA
アメリカ食品医薬品局(FDA)が間違っていたことが証明されたニュース

保守から見放されてボロボロになっているTGPが読者の関心を引こうと必死になっていますがFDAがイベルメクチンの有効性を嫌々ながら
認め裁判所の要求に沿って「コロナ治療にイベルメクチンを使うな。」との言質を伴うSNS投稿を削除した事を報道しました。2022年に
医師団(Dr. Mary Talley Bowden)がHHSとFDAがコロナ対応にイベルメクチンを服用させるのを禁じてワクチンだけを有効と認めたのは
不法行為と訴えていましたが裁判所は医師団の訴えを認め即時SNS投稿削除を要請しました。でHHSとFDAはそれに従いました。
国家機関が間違っていたのです。但しFDA自体は未だにイベルメクチンの有効性は認めていないそうで認めたのは処方を禁じないと
言うだけです。但し米国でイベルメクチンのコロナ治療への有効性を証明する結果は各病院から次々に報告されています。どのタイミングで
どれだけ服用させるかも経験が十分に蓄積されています。超有名なのはテキサスの黒の女医(Stella Immanuel)でコロナ患者の顔見て
問診する程度で治療方針が直ぐに立てられるだけでは無く患者の死亡ゼロの記録を持っていたと覚えています。
この医師団の団長の女医さんが動画サイトランブルでこの判決の喜びについて語っていますが「子供時代に戻ってクリスマスの日に
プレゼントが目の前に有った時の様な喜びだった。」との事です。(イカ
このTGP記事は通常と異なりわざと記者名の無い宣伝記事というスタイルで投稿されています。だから米欄すら有りません。(イカ 何らかの
圧力が有るのでしょうがこれも又何時ものTGPです。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/03/fda-retreats-how-get-ivermectin-z-pak-more/
https://rumble.com/v4kzoeu-fda-caves-and-will-stop-lying-about-ivermectin-w-dr.-mary-talley-bowden.html

3639在LA:2024/03/27(水) 13:05:54 ID:WMVtfZfA
モスクワテロ後のロシア

ロシアはテロ後、この犯行はウクライナに依るものとの情報工作を世界的に進めています。勿論TGPでも。(イカ w ロシア治安当局による
犯人グループの逮捕、拘束、尋問の様子が世界に動画で拡散されています。これに対して野蛮の声が圧倒的ですが法治国家ではなく
放縦な人間性丸出しの人治国家です。メキシカンギャングと同じです。二日前に戦況動画つべチャンネルで元チェチェン共和国の大統領で
1999年に暗殺されたドダイエフ(Dzhokhar Dudayev)が生前ロシアによるウクライナ侵攻は必然とのインタビュー動画を挙げていました。(イカ
それによるとロシアと言う国家が存在する以上それは避けられないそうでスラブ民族という同祖論を用いてウクライナ、ベラルーシを併合しに
来ると言うのです。例えばロシアは今バルト三国が行おうとしている同国内でのロシア語教育廃止について猛烈に反対を表明しています。
足がかりを失う訳にはいかないからでしょう。ドダイエフはこうした影響を読んだ上でそれらの国は軍事同盟はおろか経済や政治協調も
躊躇していると語っています。そしてファシズムと戦っていた国家群は今ロシアと戦っているのであると。ロシアの戦略は強い軍隊、国際犯罪組織、
そして核兵器による恫喝である。そしてソ連時代を通じて学んだ近隣の各国はロシア風の政治手段を恐れている。ロシアのやろうと
していることは人類の文明を一時代前の力による支配に戻したいのだ。ロシアを絶滅させるかそれとも世界が力による支配を受け入れるかの
瀬戸際にある。プーチンがロマノフ朝アレクサンドル3世をこの上なく崇拝しているのは知られていましたがこの皇帝は臣民から慕われていましたが
ウクを始め近隣への膨張政策を行い続けていたのは有名です。でプーチンも踏襲と。このインタビューはチェチェンとロシアの紛争中に行われて
いたからドダイエフは「今ロシアはその本性を隠さず丸裸だ。それは外政に留まらず内政についても同じである。彼らは異なる文明を殺そうと
している。この戦争に於いても得意とするのは無防備な社会を遠隔から航空や砲撃を通じて一方的に破壊する手法である。」と今回の戦争も
全く同じですね。 「全てを破壊した上で彼らは廃墟に現れレイプ及び暴虐の限りを尽くす。この力による征服はファシズム、ナチズム、
民族主義などのあらゆる政治イデオロギーよりも恐ろしい。この手法は人道も無ければ崇高な精神も無い、本性むき出しである。」と語って
いました。まあ日本もかつてこの暴虐性を垣間見ていましたからね。ロシアの正体です。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/03/putin-beyond-isis-moscow-terrorist-attack-link-series/
You Tube Channel: Warthog Defense
Title: HUGE STRIKE! UKRAINAN STORM SHADOW MISSILES SUNK 2 RUSSIAN WAR SHIPS AND KILL DOZENS || 2024

3640在LA:2024/03/28(木) 11:38:03 ID:WMVtfZfA
崩壊寸前の米国保守論壇ニュース

この月曜日に米国保守界にショッキングなニュースが報道されました。TGPと同様にその保守政治スタンスそのものがグチャグチャのアクシオス
と呼ばれる保守系メディアがトランプの発言として「イスラエルによるガザ侵攻はもう終らせた方が良い。ネタニエフは世界に対して多くのものを
失い続けている。」との要は停戦を促す発言をしたのです。(イカ 当然ですがこれはネタニエフには絶対に受け入れられないものです。バイデンは
政権内をサリバン、ブリンケンのユダヤ右左の両サイド陣営からがっちり抑えつけられていますが、にも関わらずこの問題に関しては泣きそうな
顔をしながら「パレスチナの良民を戦火から守らなければなりません。」とユダヤ圧力に抵抗しています。w で気に入らないとの態度を顕わに
していたネタニエフですがその意味でトランプには良好な関係から大きな期待をしていたのです。ところがトランプはネタニエフの頭に冷や水を
ぶっかけました。米国保守界には長い事イスラエルは例えどんな理由があれど守らなければならないものとの不文律が有りました。でこれが
壊れた訳ですが保守論壇は大混乱をしています。例えばいつも引用する大衆保守のゲートウェイパンディット(TGP)はこれが大ニュース
なのにも関わらず一切の記事を挙げていません。そもそもトランプ支持有っての大衆保守なのだからトランプにしたがって「イスラエルよ、おまえらは
間違っている。」と言わなければいけないのにイスラエルを慮って何も言いません。他にもバノンの政治動画WarRoomも同じく何も
言っていません。別にイスラエル批判くらい言ったって良さそうな物ですが、そうしたメディアは往々にしてスポンサー契約などのビジネス繋がりから
ユダヤに不利になることは言わないか若しくはアリバイ作りの小言をちょろっと言う程度なのでした。しかし今回は大衆保守の中心人物である
トランプ様がユダヤは間違っていると言ってしまったのですから大混乱をしているのです。良くやるパターンですが隠したい政治ネタがある場合は
それ以外のネタ、橋が落っこちたとか、ゼレ公の粗相とかを巨大な話題にして誤魔化そうとします。これも今までだったら有効な手段でしたが
最近大人気の極右論壇がユダヤを恐れず何もかにもバラスのでもう全然機能していません。と言うかむしろ恥の上塗りをしています。w
この米国政治の左側からバイデンがユダヤを叩き、右側からトランプが叩く様を模して>>3528でダイナミックデュオと書きました。この言葉は
十年位前プロバスケットのLAレーカースが全盛期を迎えていた頃に流行った言葉で片や巨漢でダンクやディフェンスで圧倒するシャックこと
シャキラ・オニールと逆に素早い動きと頭を使った小賢しいプレイで相手を出し抜いたコービーことコービー・ブライアントの二人の対照的な
プレイが相乗効果を生み出してチームを勝利に導いていた様を指してつけられた言葉です。でもこれは今回の二人の政治巨漢、別名
二人の大犯罪者とも言うw、にも非常に相応しい言葉でこの二人がいなかったら絶対にできなかった事が今目の前で繰り広げられています。
我々は時代の生き証人です。

https://www.axios.com/2024/03/25/trump-israel-end-gaza-war-losing-world-interview

3641名無しさん@ベンツ君:2024/03/28(木) 20:50:36 ID:DXEwNOBg
第二のエプスタイン事件?!

https://twitter.com/hitomi_malimi/status/
1772834854750814496

3642名無しさん@ベンツ君:2024/03/28(木) 20:51:34 ID:DXEwNOBg
コピペ失敗……

https://twitter.com/hitomi_malimi/status/1772834854750814496

3643在LA:2024/03/29(金) 10:37:03 ID:WMVtfZfA
ユダヤ社会との不文律を破った政治報道サイトアクシオスに天罰が下ったニュース

>>3640でアクシオスと言う政治報道サイトがユダヤ擁護のスタンスを取らずトランプがイスラエルに停戦要求を求めたニュースを報道しました。
これは全米主要メディアは当然ですがそれだけでは無く本来トランプ支持の大衆保守メディアも揃ってこの報道をしませんでした。(例TGP,WarRoom
しかしその禁を破って報道したのが上記のアクシオスと言うサイトでしたが早速天罰が下りました。このサイトで政治報道を担当しいる
記者(Alex Thompson)が社主がユダヤ系の出版社(Simon and Schuster)からバイデンに関する本を出版しようとしていましたが
急遽中止になってしまいました。まあ偶然でしょうが。w この件のいやらしい点はそれを態々TGPが記事にしている所です。(イカ 記事中には
どこにもトランプ発言に触れたものは無く、本の出版が停止されたのはあくまで内容が馬鹿のバイデンに関する物だからだとの方向に記事は
引っ張られていました。まあTGPが’本当に言いたかった事とはユダヤ社会に逆らうとこんね目に遭うよ、だから従った方が得だよかも知れませんね。
何しろこの辺は極右を除く全ての米国言論界が口を堅く閉ざしているので何も判らないと言う事です。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/03/major-publisher-drops-plans-biden-presidency-book/

3644在LA:2024/03/29(金) 11:23:55 ID:WMVtfZfA
>>3642
いつもトンクス。このパフダディのネタも上で書いた様に保守系メディアも一緒になって必死に話題にさせようと努力しています。TGPでも
もう幾つ目だと思わせるほどに記事を書いています。今日のは15才の時のジャスティン・ビーバーが絡んだ記事で要はホモセックスしたんじゃ
ないかとの思わせ記事を書いているのです。嗚呼バカ臭い。w 上で名無し氏が指摘している通り世論操作をしたい側は米国民の
一般大衆は馬鹿だと決め打ちして来ています。

3645在LA:2024/03/29(金) 13:46:15 ID:WMVtfZfA
皆様、戦時下のロシア経済について細かく調査して報告しているつべチャンネルがあります(Joe Blogs)、ここが今日ハックされ動画が全て
盗まれてしまいました、ウクライナ問題に関心が有りそしてロシア経済に注目していた世界中の視聴者は皆カンカンに怒っています、
新時代の新たな問題ですね、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3646在LA:2024/03/31(日) 12:12:49 ID:WMVtfZfA
バイデン政権安全保障補佐官ジェイク・サリバンが更なる悪手を打ってしまったニュース

今日つべチャンネル(Silicon Curtain)にウク支援派で元米空挺師団団長(Ben Hodges)が参加していたので視聴してみました。司会とのやりとり
の中から最近の米政権内からのウクからロシアへの石油精製施設への攻撃を止めよとの発言があったとの話題が有りました。>>3637では米国内で
サリバンが言ったに違いないとの噂が流れそれを打ち消さないからもうサリバンで確定となってしまっていました。しかしそこから先の話は自分は知りません
でしたがサリバンは急遽事前通告無しでキーフへ飛び立っていたそうです。アホか。w もう正直にネタニエフも全力を投じている「力による国境線の変更を
是としたいからロシアに力を貸したいんだよ。」と言ってしまえば良いのにグチャグチャと言い訳をしています。笑ったのが数日前に米国務省の報道官(Matthew Miller)
がこのバイデン政権からの発言に関してコメントを出したのですが攻撃黙認のニュアンスを示したので微妙に助けになっておらずぶっちゃけ政権への
嫌がらせかな?と思った次第でした。この報道官発言動画がいろいろ挙がっていますが世界のネット民も決して馬鹿ばかりではなく米欄ではこの米国務省
文学を皆で解析していました。その教科書的な民主主義国家なら政治判断は政治家がすべきであり役所はそのサポートをする若しくはそれを実行に
移すのが役どころと書かれています。ところが今回の国務省コメントの様に微妙に政治判断に関わってきたりします。こう言う点を持って自分は役所の
役どころを越えた行動を指してDSとか言ったりする訳です。特に今の役所は世界的な権威機構と結びついて政治家に圧力かけたりしますから。w

3647名無しさん@ベンツ君:2024/03/31(日) 14:47:16 ID:hgtk/qQ6
オバマの息のかかった高級官僚集団SES

https://youtu.be/EHeuNIQ9i68?si=ypYkuqtwdzsW51F0

3648在LA:2024/04/01(月) 12:45:36 ID:WMVtfZfA
>>3647
トンクス。まあこう言うのもトランプが再選されれば予算カットとかいろいろなテクが使えると思います。所謂高級官僚はその高いサラリーから首チョンパは
割りと普通にやるのでその辺期待できるのではないでしょうか。w 一方でオバマ時代に簡単に官僚の首を切れないように改革していたのは確かで
トランプ政権時代、今投獄されちゃってるピーター・ナバロのおっちゃんがそんな事を話していたのをうろ覚えしています。しかしここは米国やる時は
やるので世論の後押し次第でしょう。

3649在LA:2024/04/01(月) 13:43:04 ID:WMVtfZfA
ウクライナ支援と米国世情アップデート

下院議長ジョンソンがどうにかしてユダヤ支援をしながらその一方でウクライナ支援を断ち切ろうとしていましたがもう万策尽きたように見えます。
先ず世論調査でもギャラップ社の調査で55%がイスラエル支援に反対しています。(イカ その一方でウク支援の方は今でも半数が支援賛成を
しています。(ピューリサーチ) 政治家ほど世論の推移に敏感な生き物はいないですが、その影響がそれだけでは無く社会の至る所に現われています。
軍人が多く集まる動画サイト(FUNKER530)には単にウク露の戦争を超えてベトナム戦争の議論も勃発しているのですがこれには理由があって
当時は情報元であった米主要メディアについてまだ米国民は疑うことを知らなかったと言うのです。そして結論として出てくるのが米国は軍事戦争で
敗北したのではなく情報戦争で敗北したのだと言うのです。自分が米国に来て以来時々名前を聞いたCBSイブニングニュースの名司会(Walter Cronkite)
なども国民からの信頼を武器に世論を誘導して「米軍はナパーム弾で密林を焼き払い、赤ん坊を含む村民を虐殺する悪魔の集団。」とのナレイティブを
拡散し社会世論で支配的にする事に見事に成功したと言うのです。有名な帰還兵の列に唾を吐きつけるお婆さんの写真が一世を風靡し主要メディアの
煽る戦争反対の大合唱の元で米軍は敗退しました。当時のキッシンジャー国務長官はパリ平和協定でシャンペングラスを上げました。そのキッシンジャーが
今回のウクライナにも敗北を認めよと迫っていましたがその帰趨を見る事無く他界しました。米国の福音派はその強いユダヤ支援で大変有名でしたが
明らかに今回その支援度に変化が現われています。此方の若者中心の極右論壇では「中年以上の福音派によるユダヤ信仰は永遠に代わらねえよ。」
と言っちょりますが「馬鹿め。(沖田艦長風)」と言い返してやりたい。w 
時代は動いています。

https://www.axios.com/2024/03/27/majority-americans-disapprove-israel-gaza-poll

3650名無しさん@ベンツ君:2024/04/03(水) 12:47:18 ID:iPPcgjks
LAさん いつも乙です

Colombia’s FARC Terrorists Boast of Youth Recruitment Boom — 8 Years After ‘Peace Deal’
https://www.breitbart.com/latin-america/2024/04/02/colombias-farc-terrorists-boast-youth-recruitment-boom-8-years-after-peace-deal/

中米含めこのあたりの動きが最近さっぱりなので
(中東側も最近は情報が錯綜しているみたいで最新なのがなかなか入ってこない気が..)

※fake以外に 何が何やらさっぱりのことが続々と....
(日本国内もすでに訳わかめ,,,)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9db18c4905b6a3fe97e765791033389e6546fad

3651名無しさん@ベンツ君:2024/04/03(水) 12:50:50 ID:iPPcgjks
U-Turn: Oregon’s Democrat Governor Signs Bill Recriminalizing Hard Drugs amid Overdose Crisis
48
https://www.breitbart.com/health/2024/04/02/u-turn-oregons-democrat-governor-signs-bill-recriminalizing-hard-drugs-amid-overdose-crisis/

あー
....

3652名無しさん@ベンツ君:2024/04/03(水) 12:55:32 ID:iPPcgjks
Hunter Biden Defeated in Attempt to Throw Out Tax Case
https://www.breitbart.com/politics/2024/04/02/hunter-biden-defeated-in-attempt-to-throw-out-tax-case/

あとこちらも
Top International Virologist Issues Dire Warning: “Massive, Massive Tsunami of Death Among Highly Vaccinated…is Imminent”
https://www.thegatewaypundit.com/2024/04/top-international-virologist-issues-dire-warning-massive-massive/

自民党の今の騒ぎは財務含めた財界総動員の目くらましにしか思えない
(野党の側のほうはなぜか...)

3653名無しさん@ベンツ君:2024/04/03(水) 13:01:56 ID:iPPcgjks
あとこの話を
Joe Biden Tells ‘Trans Americans’ They Are ‘Made in the Image of God’
2,698
https://www.breitbart.com/politics/2024/04/01/biden-provocation-transgenderism-is-god-like/

こんな話をば
https://youtu.be/mf63so_jhPo?si=IzGEblmAN9wKdfAV
※コンサルとか一部のマナーなんちゃらでも日本ではたしかに....
(90年代どころかもっと昔からこういうのはありましたがまさかここまで...)

3654名無しさん@ベンツ君:2024/04/03(水) 13:02:49 ID:iPPcgjks
あと これも
https://youtu.be/kTN8jbtKMVA?si=nmPin72mtxTqYvqv

(笑えない)

3655在LA:2024/04/03(水) 14:10:08 ID:WMVtfZfA
ミクシィのゲーミングつべチャンネルがハックされてリップルと呼ばれる仮想通貨のチャンネルに乗っ取られているけれどあれって日本のやつ?

今日>>3645で書いたハックされたつべ主(Joe Blogs)が状況について動画を上げて語っていました。でこの人の説明を聞いているとミクシィのゲーミング
チャンネルも同様にハックされリップルに乗っ取られていると語っています。(MixiGamingOfficial) 日本のSNSミクシィの英語表記はMixiだから同じ
様に見えるしこのSNS企業は数年前にスマホゲームに注力するとも報道されていたからもしかしてと思った次第です。

3656在LA:2024/04/03(水) 15:08:50 ID:WMVtfZfA
>>3651
トントン。まあ左翼の聖地オレゴンだからと書こうとしたら逆向きの記事で野放しにしていた薬物乱用について法の厳格適用を施行するそうでこの流れは
世界的かも知れませんね。ドイツもマリファナに関して殆ど制限なく自由化していましたが最近法律による流通制限とか適用し始めました。ここら辺の
世界の流れと逆行しているのが加州でマリファナなんか殆ど自由流通しているし実質自殺と同じの尊厳死も合法化した上で他の州から希望者を
呼んで尊厳死ツアーみたいなものも計画している噂が流布されています。

3657在LA:2024/04/04(木) 13:45:14 ID:WMVtfZfA
ロシアのウクライナ侵攻状況アップデート

全般的には膠着していますが俯瞰した上での全体の状況については各国の元軍人の人達が詳細な流れを解説していますが皆殆ど同じで次の数年で
ロシアの軍装備は著しく減少する。今年が山である。今までは全然先が見えない状態でしたが最近戦争研究所(ISW)がウクライナは適切な支援の下で
負けないと論文を出したりするくらいですから西側の援助によってウクライナはそれなりに盛り返すと、ここまでは同じですがその内容については支援する各国に
よって相当に話が違っています。最近つべの戦況動画米欄にとんでもなく長い30行以上の米を貼り付けるドイツ人らしきがいます。ハン名はLeon Nunhofer
と名乗っていますがもうドイツに徹底的に都合の良い形でウクが勝利するシナリオを書いています。それに依ると今年は膠着しつつロシアの戦力は漸減
するだろう。そして来年からドイツラインメタル社のウクライナ工場が稼動を始め砲弾の製造を開始する。で再来年は50万発を製造して砲弾不足は
無くなるんだと。現在米国から155mmのM777牽引砲が190両供給され内約50両が破壊及びダメージを受けて使用不能になっているそうです。
ところが2026年に成ればそのラインメタル社製のRCH-155自走砲が配備され始めるとの事でこの砲は777が6人の兵が運用に必要意なのに対して
たった二人で操作できるそうです。で777より自走だから移動させやすいとの事です。その砲撃で圧倒してウクが勝つシナリオだそうですがショルツ首相と
同じく一言もタウロスミサイルでクリミア大橋破壊の話は出てきませんでした。NATOが十兆円以上を拠出すると言い出しているからそこら辺に
沿っているのかも知れません。英国も英国でロシアの失血死(Bleed Out)戦略大好きが多いですからクリミア橋落とせと言わないですね。w 
昨日ウクの軍高官であるブタノフが大橋は今年落ちるだろうと言いましたがネタ扱いされています。つまり英独は長期化が良いと。しかしフランスや
ポーランドは今がロシアをぶっ叩くチャンスともう自軍をウクライナへ送ろうとしています。考え方が違います。一方のロシアプーチンですがタッカー・カールソン
との対談で米国に勝てないと認めました。で更に先週二回も公式の場で今度はNATOとの軍事費の差に触れて要するにNATOには勝てないと
認めているのです。ならば奪った土地を渡すまいと守備に回るかと思いきや露軍は相変わらずその消耗を恐れずウク領内を進軍しようとしています。
そして同時に行われている宣伝戦の方では今日のザハロワ報道官の様に例え米国を批判しても必ずそれはバイデン政権に止め決してトランプ及び
その取り巻きから周辺の大衆保守メディアまで非難はおろか刺激する発言すらしません。もうここら辺から見えてくるのはプーチンはトランプの大統領
再就任に賭けているのではないかと見ています。今の処トランプはロシアとウクライナの戦争は即時停戦と言ってますからロシアに有利な形で停戦に
持っていける自信があるのだと思います。そうなった場合米国民は目の前で世界の警察官の任を辞職する事に成りますから世論は複雑でしょう。
とは言え多くの批評家も指摘していますがトランプの発言を額面通り受け止めるのは愚の骨頂だそうですからまだそこら辺判りませんよね。何と言うか
世界の目の前で米国が頭を垂れるなぞトランプは絶対にしないと思うので又例によって例の如く斜め上の事をやらかすのは決まっていると思います。w

3658名無しさん@ベンツ君:2024/04/04(木) 23:43:44 ID:iPPcgjks
>>3656
日本では終〇とかいいながら同じことを例のアレ(2019年から続くあの騒ぎの中)
昨年から某国営放送ふくめキャンペーンを張ってやっていますね
(なぜか口答えを許さないし 中〇人には何も言わない不思議な活動です)

3659名無しさん@ベンツ君:2024/04/06(土) 00:12:03 ID:iPPcgjks
あと こんな動画をば
https://youtu.be/XBquCNNDRuU?si=fqPborhVwEgBCMY_

最近アップロードが止まったので何かと思えば動画サイトの規約に引っかかったみたいです
(以前より格段に増えた気がします)

※ここも危険なのでりんくのみ
ps://youtu.be/XBquCNNDRuU?si=fqPborhVwEgBCMY_

3660在LA:2024/04/06(土) 14:39:40 ID:WMVtfZfA
>>3659
いつもトン。その妙佛さんのチャンネル危機については最近のつべの病気で此方の場合ウク支援動画は徹底的に狙われています。以下がやられた
チャンネルのリストです。凄く多いけれど肝は全て個人サイトなのです。TVPだけはポーランドの放送局ですから除きます。つべの攻略方法も「見事な
攻撃だガッチャマン」て感じで非常に知恵を絞りながら恰もAIとの関連から問題が発生したように見せかけられています。で全部個別に理由は異なるのです。
例えば使ってはいけない言葉を使った、他者の動画内容やイメージを使いまわした、人真似をした(impersonation)(爆、更にはそもそも理由を一切
言わないケースなどもう何でもかんでもいちゃもんをつけてアカウント停止とか広告不可を示唆して来ます。幾つかの問題とつべ側が指摘して来たケースの
中には大手報道企業のつべチャンネルが堂々とその問題行為を行っているのにスルーされてウク支援系の個人サイトだけを標的にしてきたものも有ります。
つべ側はこれに政治的意図は無いと恫喝して来ますが。世界中の一般人はぶっちゃけ疑っています。>>3638でイベルメクチンに関する話題が有りますが
リンク先のランブル動画の司会(Jimmy Dore)はガチ左翼です。でこのおじさんは製薬企業と政府行政機関との癒着について「これこそがファシズムだよ。」
と言っています。個人的に「はあ?」と思いました。でこの司会は解説を始めベニート・ムッソリーニによるファシズムの定義とは市場支配の進んだ民間資本と
国家権力の癒着の事だと言うのです。ここで、もやもやっと来たのはオバマは大統領時代しきりに「これからは民間企業の力を持って政治思想(イデオロギー)
の普及実践を行いたい。」と言っていましたがこれって何の事は無いムッソリーニが提唱したファシズムそのものだったのですね。つべの言論統制については
FBIのシリコンバレー担当官(Elvis Chan)が大変に米国保守界では有名ですが未だに何やっているのかは連邦下院議会は調査していますが所謂
密室会議で一般国民はFBIとグーグルとかどんな打ち合わせを毎回やっているのか知らないのです。

TVP World
Warthog Defense
Reporting from Ukraine
insights from ukraine and russia
Joe Blogs
Artur Rehi
Combat Veteran Reacts
Jake Broe
Russian Dude

3661名無しさん@ベンツ君:2024/04/06(土) 19:22:26 ID:J3S02tdA
>>3659
>>3660

今日の報告で、BANは回避されたようです。 ただ今後はニコニコと両輪するような話も出てました。

3662名無しさん@ベンツ君:2024/04/06(土) 19:26:15 ID:J3S02tdA
言論統制のため、SNSなどに人を集めて個人サイトなどを徹底的に枯らしたあと、
SNSをAIで規制する手法をとってるみたいですね。
囲い込んで締め付ける。

政府の検閲じゃなく「私企業が」「AIで」規制することで、言論統制しているという批判をかわすという事かな。

3663名無しさん@ベンツ君:2024/04/07(日) 00:22:10 ID:RQvl8Xmw
角川は以前社長がポリコレに合わせようみたいな発言して物議をかもして
最近LGBTの警鐘鳴らす本の邦訳出版を抗議を受けて中止してます
ツベと似たような検閲あるんじゃないでしょうか
あと所沢の自社商業施設に神社作って天照大御神と素戔嗚命を祀っているのですが
両大神に勝手な名前つけて、それは罰当たりじゃないのかなと思ってます
天津神と国津神の大将を一緒に祀るのも変な感じだし 土地の神様でもない
大神の名前を借りてカッコつけただけでそもそも信心なんて無いのではと思います

3664在LA:2024/04/07(日) 12:53:37 ID:WMVtfZfA
>>3661
情報トン。つべが一回目でアカウント停止は此方でも一度も起きていないと覚えています。それは一罰百戒効果を狙っている為で一種の馴化プロセスで
参加配信者の行動規範をつべ側の望むように枠型に嵌める事です。しかしそれに逆らう奴はプーチンの様に一般に見せしめにしながら舐めプをされて
最後に殺されます。w 妙佛さんはニコニコとの両輪で行くそうですがこれは世界の傾向です。東西の欧州系配信者でつべに目をつけられている者の
多くは皆ペイトロン(Patreon)のアカウントを持っておりつべによってアカウントが潰された場合にはこちらに来てくださいと促しています。この流れの先駆けを
進んでいる米国の極右動画の配信者(Nicholas J. Fuentes)の場合先ずアカウント廃止でつべから追放されて次に動画サイトDLiveへ移りましたが
ここでもユダヤ系メディアにしつこく叩かれて人種差別主義者とホロコースト否定論者と言う事で結局そこからも追放されその後賛同者の支援でcozy.tvと
言う動画サイトを自ら立ち上げて配信していました。まあ今では人気者ですから動画サイトランブルからも配信しています。>>3660のつべに目をつけられて
いる配信者の中でも元軍人のCombat Veteran Reactsチャンネルの人は自らのウェッブサイトからも配信をするように成りました。つまり欧州と異なり
米国では自ら動画サイトを立ち上げる人がいると言う事です。この傾向自体はつべにとって非常に悪いことだからその理由も有って締め付けすぎないように
手加減しながら米国民を馴化させようとしています。でこう言う傾向についてFBIも関与している癖に国民には何も言いません。オバマとかもね。w

3665在LA:2024/04/07(日) 14:01:24 ID:WMVtfZfA
>>3662
>政府の検閲じゃなく「私企業が」「AIで」規制することで、言論統制しているという批判をかわす

まあそうだと思います。米国に於いて私企業とは独特の地位を持っています。自由民主主義社会において私企業(Free enterprise)とはその名の如く
活動に於いて法律を破らない限り全て自由であるですよね。そこで法律に引っ掛かる差別はできないけれどAIによる恣意性の無いと呼ばれる区別は
完全に自由な訳です。でその区別から企業活動に於いて阻害要因に成り得る要素ならそれを取り除くのも完全に自由と成ります。高が一企業の
やる事と言えばそこまでですが社会に広範に影響を及ぼせる巨大企業によって行われているのですから立派なファシズムの完成です。

3666在LA:2024/04/07(日) 14:40:16 ID:WMVtfZfA
>>3663
いつもトントン。丁度>>3643でも同じ様な出版停止の話をしましたが米国では企業活動の自由(Free enterprise)の元で政治的出版停止等
大っぴらに行われています。w 現若しくは元政治家の出版などは一旦出版されれば一種の政治献金と同じでどんなゴミ本でも大量に買い取って
くれる人が現れます。その手の本が最後に街の公共図書館に寄贈の形で現れる事に成ります。バイデンの息子ハンターは出版は頭脳の関係から
無理だったので抽象画を描いてオークションにかける手に出ました。w しっかり合法的に政治献金はゲットできました。宗教に関してもプーチンロシアじゃ
有りませんが企業活動の自由の元でフェイク宗教も有りなのかも知れませんね。これは国民の民度も関連する問題だと思います。

3667在LA:2024/04/08(月) 09:57:22 ID:WMVtfZfA
バイデン政権安全保障補佐官ジェイク・サリバンにとどめを刺した米国連邦下院議員の話題

一昨日の戦況動画つべチャンネル(Denys Davydov)で最後の方でテキサス選出の米国連邦下院議員(Michael McCaul)によるSNS投稿に
ついて語っていました。そこではトニーとジェイクの違いは何だろうか?と語りかけていますがこれはぶっちゃけ二人のユダヤ人ブリンケンとサリバンの事を
指しています。ブリンケン国務長官はユダヤ左派に属し反ネタニエフでウク支援賛成派です。で一方のサリバンはユダヤ右派に属しネタニエフ及び
リクード党マンセーでウク支援反対です。イスラエルによるパレスチナ人地区へのパレスチナ人排除とイスラエルへの併合の為には力による国境の変更を
国際社会に受け入れさせる必要が有ります。その先鞭をつける意味で先ずはロシアの力によるウクライナ部分併合を国際社会に認めさせなければ
成りません。これを仕方が無いと国際社会が受け入れればイスラエルによる併合も当然の帰結となります。その為にはウクライナに勝ってもらっては
困るのです。でこうした事は表向き口に出来ないからサリバンの支援反対とはもしウクライナを支援すれば米国にロシアが戦術核による攻撃を
行うことになるからとの奇想天外なロジックを言い出しているのです。w 馬鹿だ馬鹿だと言われて久しい米国民ですが流石にサリバンの腹の中は
正確に読めるようになって来ました。そこで出てきたのがこの下院議員による「戦術核による米国への攻撃」って本当かよとの強烈な皮肉なのです。
数日前の極右動画(Nicholas J. Fuentes)で最近の雑誌アトランティックの記事タイトルを引用していました。(The Golden Age of American Jews is ending)
この雑誌は右でも左でもないどちらかと言えばうす甘左の大衆雑誌です。こんな大衆雑誌ですらホロコーストを使った言論抑圧とかユダヤ教と
キリスト教は同じ文化土壌の上にあるとの論(judeo-christianity)に懐疑的なスタンスを見せるように成りました。今まで禁忌とされていたものの正体が
ばれ始めたのです。 時代は動いています。

You Tube Channel: Denys Davydov
Title: Update from Ukraine | Is Ukraine losing or winning? USA drops Support but Ukraine still fights well

3668チキチキ:2024/04/08(月) 20:41:25 ID:bzP2SYmw
アメリカ相手に戦術だろうが戦略だろうが核兵器使ったら全面核戦争になるのでは?
とボブは訝しんだ

3669在LA:2024/04/09(火) 12:18:20 ID:WMVtfZfA
>>3668
どうもチキさんいつもありがとうございます。サリバンは対中だと結構メディアの前に出てきていましたが今全然出てこないのでアカデミアとか知りませんが
一般大衆からはスルーされています。しかしこの辺に関して米国政治では新しい動きが出てきました。そこら辺を今日は書きます。

ロシアとイスラエルについて新しい動きが現われている件

今日ネットメディアを眺めていると連邦下院諜報委員会のトップであるベテラン下院議員(Mike Turner)が昨日、「米連邦議会では強い
親ロシアナレイティブが跋扈している。」と発言し議会工作が行われている事を認めました。これはある意味憶測を呼ばせる発言で誰が背後から
やったかとかどの議員が影響を受けて親露発言を広めて回ったかについては何も言いませんでした。しかし一方ではかなりベタに背後関係を語っている
のです。先ずは今日CNNジェイク・タッパーの番組にビデオ出演したこの下院議員はイスラエルによるガザ地区攻撃について住民であるパレスチナ人に
ついて「イスラエルの傲慢さが受け入れ難い程のパレスチナ市民達を死へと導いている。」と強くネタニエフ政権を批判しました。これ民主党議員なら
この手の発言は幾らでも有りましたが共和党からは初めてだと思います。実は上>>3667で書いたテキサス州選出の議員とも近い間柄でぶっちゃけ
親ロシアナレイティブをばら撒いたのはロシアも当然やっているでしょうが力による国境線の変更を支持するユダヤも絡んでいると言ってる訳です。w 
でこれに反応した動画もポツポツ挙がり始めました。先ずは今日のウク戦況解説元軍人つべチャンネル(Combat Veteran Reacts)で議会で
親露ナレイティブが拡散されているとの上記議員の発言を解説していましたが何故か話が逸れ始めイスラエル軍による侵攻が始まった時に主要メディアは
ハマスもイスラエル軍もどっちもどっちの態度を最初取っていたのに何時の間にかハマス-ISISとの同じイスラムでも全然関係の無いテロリスト集団を
結びつけより悪玉視するようにナレイティブをずらしていったと言うのです。メディアの使った手口はハマスとISISの名称の間をハイフンで繋いで見せました。
これは両グループが同等で尚且つ背後で繋がっている事を暗示させるものです。しかもこれメディア一社がやったのでは無く大手が同時にこの表記を
使い始めました。この動きには組織的工作が背後に見られると言っています。要するにイスラエルによる情報工作だと言いたい訳です。w この議員
発言は結構なニュースなのに更に判りやすいのが親ユダヤ右派と看做されているTGPとかバノンの番組では一切取り上げられていないのです。
もう正体バレバレです。最近バノンの番組動画は親トランプなのに視聴回数が漸減を続け以前の半分位まで下がっています。ところがこの上記問題が
浮上したこの数日は視聴回数が突然倍になりました。特にこの動画番組が世間の話題になっている訳でもないのに視聴回数の突然増加はもう完全な
操作でしょう。ユダヤタブー視は崩壊を続けています。後はこれがどうウク支援に繋がって行くかですね。そこは全然判りません。w

3670在LA:2024/04/10(水) 12:32:37 ID:WMVtfZfA
ロイド・オースティン 米国防長官が米上院で石油施設への攻撃をしないように要求したニュース

今朝このニュースを聞きましたが爆笑しました。今でも米国民のウク支持は強いですね。そんな状況の中でオースチンは上院でウクライナにロシア
石油施設への攻撃を止めさせさせなければいけないと証言しました。今米国は基本大規模軍事支援を止めた以上ウクライナに大した事は要求
できない訳です。それを百パーセント判った上でオースチンはウクライナに要求したいと言っています。ウクライナに鞭を打ち込みたいと。しかし鞭を
撃つ為には飴玉が必要な訳です。w それを言っているんですよ。米国内の兵器産業では既に需要を当て込んだ生産設備の改良や砲弾の増産も
始まったニュースが流れ始めています。自分は湾岸、イラク、アフガニスタン戦争を米国内からこの目で見てきましたがぶっちゃけ軍産複合体が動き始めたら
もう誰にも止められません。もうそう言う臭いがぷんぷんしているのです。ここまで来ると軍事支援を止めているマイク・ジョンソンの敵はウクライナだけでは
有りません。過去国民の支持が低い時でも無理筋で軍事介入やっていたのに比べれば今回のは国民が賛成している訳ですから俗に言う
目の前の果実(low-hanging fruit)ってやつで軍産複合体が諦める訳が無いのです。正直これが不発に終ったら誰か政治家が死ぬんじゃ無いかと
マジで思います。w 軍産複合体の中にもユダヤ系は一杯います。だけどイスラエルの政治の為に産業全体を犠牲にするとは一寸思えませんね。
台湾有事は?との声もあるでしょうがまだ具体的な侵攻も台湾防衛の為の本格的な予算も組まれてはいませんよね。政治的要素も帰趨を占う上で
大きいでしょうから軍事衝突の規模もまだはっきり判っていません。そんな案件に全振りするより目の前の果実の方が遥かに重要です。それ位大きな
機会なのです。

3671在LA:2024/04/11(木) 13:52:09 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

インフレが止まりません。世間では政府が言うインフレ率は3%の数字を鼻で笑っています。今日の地元ラジオ(KFI640)でもダメ押ししていましたが多くの
一般庶民が手に取る商品の値段は普通に二割三割上昇しています。「一体どんな計算をしたら三割上昇の商品の平均価格が3%上昇になるんだ?」
と司会も大声で話していました。きっと何かは上昇していない物が有るかも知れませんが極普通の食品や商品はがっつり物価上昇しています。イエレンとか
上級国民には全く見えないのだと思われです。近所の貧民向けゴミスーパー来てみろや。w

3672名無しさん@ベンツ君:2024/04/11(木) 19:42:56 ID:9gVsEOrU
ニッポンは景気が悪いうえに増税のうえに
驀進する円安を岸田がヘーコラおっけー、ウクライナに金出すよとやらかしてもうもうなのです

3673在LA:2024/04/12(金) 12:42:15 ID:WMVtfZfA
>>3672
情報トン。日本て景気が悪かったのですか。米国は凶暴なインフレにも関わらずコロナ明けもあって今遊ばなかったら一体何時遊ぶんだ?と皆金も無いのに
海だ山だと繰り出しています。今週末からコチェラと呼んでる郊外で巨大野外イベントやるそうで平日なのにもう高速がその理由で混み始めています。(Coachella Valley)
唯一日本について此方の人間が知っているのは円安です。だから結構な数の米国民も安い円に群がって日本へ行っています。w 付き合っている
弱小零細企業のインド人たこ社長も家族連れて始めて日本旅行へ近々行くそうです。此方のインド系旅行業者のパック旅行ですが一週間一寸で
東京、富士山、奈良、京都、広島、と大阪を観光するそうで現地には英語、日本語、ヒンズー語のできるツアーガイドが引率するそうです。
昭和の日本人団体海外特攻旅行の米国版です。しかも格安航空券の定番である朝鮮の航空会社を使いまずLAからソウルに行きそれから東京へ
行くそうです。「あんた、幾らなんでも詰め込みすぎだよ。どうやって旅行するんだ?」と聞くと「大丈夫だ、弾丸列車に乗るから。」と言っちょります。
まあ楽しみですよ、後日談が。w

3674在LA:2024/04/12(金) 13:16:20 ID:WMVtfZfA
露軍に依るウクライナ爆撃とイスラエル軍に依るガザ爆撃

基本的にやっている事は同じです。インフラや学校病院を破壊し住民が居住不能になるように仕向けています。でイスラエルの政治影響下にある
米国政治は口が裂けてもこのロシアとイスラエルのやってる事が同じという当たり前の事実について語りません。昨夜も極右動画(Nicholas J. Fuentes)
では米国の政治、特に共和党が如何にイスラエルの影響下にあるかと言う事をオープンシークレットのサイトにある党への高額献金者のリストを引用して
解説していましたがあれだけ金漬けにされたら党内の誰もユダヤに文句は言えなくなるのは理解できます。献金額トップだったユダヤ系アデルソンの率いる
カジノ企業サンズが進める大阪IRなんてもう決定事項と呼べるのでは無いでしょうか?w イスラエルがガザ地区の併合を進める為にロシアによる
ウクライナの部分併合は力による国境の変更を世界に認めさせる為にどうしてもイスラエルにとって必要な事なのです。この共通性についてだけは米国内の
全ての政治論壇が口を閉ざしています。両攻撃は似ているけれど政治文脈が全く異なるよ式の反論や馬鹿馬鹿しい等の否定議論が有るのは当然の
米国ですがそれすらも有りません。左翼メディアはウク支援を否定しているジョンソン議長に対してモスクワマイクと悪口を叩いていますが決してユダヤ
マイクとは言いません。米国は催眠術に罹っています。

3675在LA:2024/04/12(金) 13:37:45 ID:WMVtfZfA
皆様、岸田総理が米国議会で講演しました、民主主義下で法による支配や国際協調の重要性を協調していましたがその真後ろにいたのが下院議長の
マイク・ジョンソンです、総理の講演主旨は多極化する世界の中で過去の遺物となるのか正念場を迎えそうですね、今までの概念が通用しなくなる
のは判りますが独裁国家が群雄割拠するのも受け入れ難いものです、それでもいつも心に太陽を、良い一日に成りますように、失礼します、ノシ

3676名無しさん@ベンツ君:2024/04/12(金) 20:03:41 ID:9gVsEOrU
>>3673
実質所得が14カ月連続でマイナスです。その前も何カ月も連続でマイナスでした。
それでいて物価高が続いています。

3677在LA:2024/04/13(土) 13:47:49 ID:WMVtfZfA
NATOの崩壊とウクライナの将来について心配する声が著名英国軍人から出ている件

このマイケル・クラークと言う人は現在大学教授をやっていますが英国軍を経てRUSIから大学の国防部を設立した事で有名ですが今回の戦争でも
多くの人から高い評価を得ています。ウク親派では有りませんが理性的で予想も外していないのでまあ信用しています。でこの教授が言うにトランプ再選後
からこのままだとハンガリー、スロバキア、オーストリアの三国は高い確率でロシアとエネルギー交渉を再開するだろうと指摘しています。その間北欧諸国及び
バルト三国、ポーランドは対露強硬姿勢を崩さないだろうがイタリア、フランス、ドイツは流動的姿勢を取り始めNATO32国の足並み一致は完全に
崩壊するだろうと指摘しているのです。ドイツのスタンスはウクライナの勝敗については重視していませんがプーチン政権が崩壊するのを恐れているのだろうと
見ています。ドイツにとってロシアはエネルギー政策を決定させる為の重要な要素であり不可欠なものであると看做しているからです。つまりそれが背景に
ある場合、ウクライナが領土奪還するにしても一体どこまで領土回復を認めるのかが問題に成ると言うのです。2022年までの領土回復にはNATO内で
多くの議論は呼びませんが焦点となるクリミア半島を含める場合、プーチン政権が崩壊する可能性が有るとドイツは見ているのです。そのリスクをロシアに
取らせたく無いからドイツはタウロスミサイルを供与せず、西側の武器供与が滞れば直ぐに支援しますが他の西側諸国が大きな支援をウクライナに始めたら
ドイツからの武器供与を遅らせたりしてウクライナに勝ち過ぎないように調整していると言うのです。つまり現時点でもNATO内に既に亀裂は生じているのです。
で米国もジョンソン下院議長の下で支援法案は下院通過できなくなりました。つまり支援は頓挫してロシアの領土拡大成功で話は終わりと成りそうですが
この教授が言うに未だ終りじゃないと、と言うのも日本が乗り出してきているからだと言い出しました。ワシントンへの総理訪米は表向きは議会講演とか
だが裏でバイデンと密接にウクライナ政策で打ち合い方針を固めてくるであろうと見ておりこの内容については今回は公表されないだろうと語っています。
日本の場合力に依る領土拡大を認めてしまうと台湾政策に始まり、対中、対ロシアと領土主権維持と経済繁栄の基礎に悪影響が出るとの懸案から
行動が起こされていると解説しています。ただネット見てると日本人の中にもハイチの様に完全ヒャッハー国家OKって人も一杯いますからね。ウクになんか
一切余計な事しなくても良い。日本に中露が侵略してきたらその時はその時で自分達で考えるからと。多様な国民議論は必要だと思います。日米同盟も
トランプ政権の元で徐々に形骸化して行くでしょうがロシアや中国による日本侵略を容認する場合は米国でも覚悟が出来ているように最低限国民
による武器携帯の自由は日本政府としても認めさせざる負えないと思うのです。それとも又無条件降伏を政府がするの? 列島ガザ地区?w

You Tube Channel: Times Radio
Title: NATO will begin to immediately fragment after Trump's reelection | Michael Clarke

3678在LA:2024/04/13(土) 14:16:50 ID:WMVtfZfA
>>3676
トントン。日本は経済に強い人がごまんといるのですからその処方箋について明示できる人は幾らでもいると思うのです。で政府の政策の過ちを指摘して
それが政治に生かされていけば日本も変わっていけるのでは? 独裁国家じゃないから文句ぐらい言えるでしょ?w

3679在LA:2024/04/13(土) 15:24:21 ID:WMVtfZfA
皆様、ロシアへの経済制裁が更に厳しくなりました(Joe Blogs)、国際決済はネットワークによる透明化が進んでいますが中露間貿易の中でも
例え小額決済でもルール適用が厳格化されもしやるなら国境での密貿易によるバーター取引しか出来なくなりました、これなんかグローバル化の一つの
効能かも知れません、一方で中国は台湾併合の為にロシアの力による国境の変更には賛成しているのでロシア支援として中国の偵察及び商業衛星に
よる地理情報を提供するように成りました、これにより敵情偵察から攻撃効果の確認まで情報把握能力はかなり上昇したとの事です、ロシアはSWIFT
から除外されましたから商業衛星による敵情報取得が今まで瞬時にはできなかったのです、ウクでは茶渋屋の決戦も戦端が開かれました、多くの
世界市民が固唾を呑んで見守っています、それはそれとして良い週末を、失礼します、ノシ

3680名無しさん@ベンツ君:2024/04/13(土) 16:37:25 ID:iPPcgjks
LAさん 乙です
California Fast Food Franchisee Hurries to Install Kiosks as $20 Minimum Wage Slams Businesses
https://www.breitbart.com/economy/2024/04/12/california-fast-food-franchisee-hurries-install-kiosks-20-minimum-wage-slams-businesses/

スマホアプリでのオーダーや料金決済のことをいうのかな?
(すでにアプリの乱立で見ずらい上にクーポン乱発と頻発するセキュリティアップデートで
開発者のみ儲かる 経費倒れ地獄になりつつあるのが(ロボット化も同じ なんでもGPSとセンサーで
できると勘違いした財務官僚とか経営者の末路が...)

※日本ではすでに経費倒れで決済サービスは整理段階になりつつあります
(某ぺ〇はおそらくほとんどがFCからの搾取で個人は赤字 さらにサービス提供者もすでに...)

3681名無しさん@ベンツ君:2024/04/13(土) 16:41:01 ID:iPPcgjks
Biden Campaign on the Hunt for a DEI Director
https://www.breitbart.com/politics/2024/04/12/biden-campaign-on-the-hunt-for-a-dei-director/

えらい入れあげているな....

3682名無しさん@ベンツ君:2024/04/13(土) 16:43:07 ID:iPPcgjks
Chasten Buttigieg: Republicans Are Telling Suicidal LGBTQ People to ‘Pull the Trigger’
https://www.breitbart.com/clips/2024/04/12/chasten-buttigieg-republicans-are-telling-suicidal-lgbtq-people-to-pull-the-trigger/

こっちも(はっきりいってこれを利用してNPOから公金を
ださせたいあっちの方々の新たな看板にされているとしか
思えなくなってきた)

3683名無しさん@ベンツ君:2024/04/13(土) 16:52:03 ID:iPPcgjks
ソース
「QUICPayモバイル」サービス終了へ、今後はGoogle PayやApple Payで
https://news.mynavi.jp/article/20231205-2833524/

なお某タッチもすでに(どう見ても取次料 と かかる維持費のなかで
セキュリティーコストへの理解がないなかなし崩しで移動体での決済を
ごり押しした 通信会社の傲慢(それが証拠にみかかは尼の軍門にくだった
けど多分ババ抜きで...大損をする可能性大)
※ これも日本ふくめ多くの国の税金で壮大な実験をするといいつつ...

3684名無しさん@ベンツ君:2024/04/13(土) 17:25:32 ID:iPPcgjks
なお 動画サイトのほうはdeep maxさんは無事復活を果たしましたが
いろいろと制約があるみたいです
(経済としては支援していただいた動画サイトの主催者さんのある動画のコメントが
私にも刺さるものがありました)
これです
https://www.youtube.com/watch?v=U0hWcfSzcZc

なお そんな中この動画にも注意をしてみています
https://youtu.be/LsTHcCraiXk?si=ZaAeVvcEAW4ryFR2
マスメディアのほうも徐々に..
https://youtu.be/NThGOK8cR5s?si=jhc_uoYt9NcI_CmN

このような時期により弾が売れるとか兵器が売れるより少し考えれば
救援に行く方がはるかに全体のコストがかかりかつ犠牲も大きいという
太平洋戦争時代の経験者の告白がなぜか全く生かされていないのは
(バイデン云々以前に儲けたつもりがいつの間にか全員...というワロエナイ展開も...)

3685名無しさん@ベンツ君:2024/04/13(土) 18:17:38 ID:9gVsEOrU
>>3678
文句は上がってて、支持率は10%台ですよ。
処方箋はあると私は考えますが、彼は財務省(大蔵省ではありません)官僚の言うなりなので、
歳出削減に・増税に躊躇がありません。

そちらでグリーンカードがあったとして、LA在住では何をどう活動しようとも、
選挙後は民主党の支配下になりますよね。
独裁国家という意味ではカリフォルニア州はもっと酷くありませんかね?

3686在LA:2024/04/15(月) 11:41:25 ID:WMVtfZfA
>>3680
いつもトン。四月から始まったこの飲食関係のバイトへの最低賃金が20ドルと言うのはパッと見にはインフレに対応して庶民の生活を守るためとの方便が
使われていますが加州社会に与えるインパクトは非常に大きいだけでは無く背後では大きな政治決定が成されたと多くは見ています。この地域では
どんな小さな街にも家族経営の小さなハンバーガーショップやタコプレース、ブリトーハウスが必ず有ります。それが地域のシンボルとして見られたりすることも
多々有ります。こうした小さいお店に時給20ドルを店員に払えというのは細々と経営を続けている店に廃業を促しているのと変わりまりません。他にも
年々厳しくなる各種のコンプライアンス、障害者アクセスや地震や火災基準への対応など小規模飲食店ビジネスは体力のある大手チェーン店に適わず
次々と廃業しています。政治決定と書きましたが一見飲食業界を苦しめる法案なのにも関わらず大手飲食業界は加州民主党に多大な献金をしています。
つまりそう言う事なのです。しかもこうした最低賃金の上昇は他にも残酷な悪弊の誘発を招くのです。>>1639で北加で起きたきのこ工場で起きた
殺人事件について触れました。犯人は中国系の不法移民の男で待遇不満から怒りを爆発させたものですがこれら不法移民が働く地下経済はカイジの
地下労働場と同じで最低賃金などには何の意味も有りません。表向きの最低賃金の上昇こそこうした地下経済を栄えさせる温床になってしまうのです。
もう何十年と議論されている不法移民を雇ったら雇用主も罰せられるは未だに法制化されていません。この点に於いては右も左も無いのです。

3687在LA:2024/04/15(月) 12:15:26 ID:WMVtfZfA
>>3685
トン。仰る通りでございます。w 独裁と言うとイデオロギーの欠片くらい有るように見えるじゃ無いですか。でも自信を持って言えますがそんなご立派な
ものじゃあ有りません。ネオリベと言いもう彼ら加州政体は金に目の眩んだギャングですよ。良し悪し別にオバマやソロスの方がまだ思想の欠片はある感じ。

3688在LA:2024/04/18(木) 11:39:00 ID:WMVtfZfA
米連邦議会ウクライナ支援法案の行方

今日下院議長のマイク・ジョンソンが上院が通した各国への軍事支援法案を一つにしたパッケージを各国別の四法案に分けて審議、下院
通過を目指すとの事で一部共和党議員の反対もあるだろうが通過に向けて全力で答えるとの発言をしていました。これに対応してバイデンは
単独法案だけが机の上に乗せられた場合私は署名をしないと発言しました。四法案とはイスラエル支援、ウクライナ支援、台湾支援、その他各国
対応支援ですがイスラエル支援は何の問題も無く賛成多数で通過するだろうと、台湾や各国支援は子細な問題に過ぎない、最大の懸案は
ウクライナ支援法案なのです。でその対応やシナリオに対して先週から山ほど議論が成されてきました。今その全てを紹介するよりもここからの
シナリオに応じた対応を紹介する方が簡便だと思いますからそれで行くと先ず下院は通過できる予想が多いですが隠れロシア議員などがいよいよ
出てきて法案に賛成せず通過できなかったとします。その場合ジョンソン議長の責任が問われます。これに対応する方策は議長辞職署名(Discharge petition)
と呼ばれる現在進行形で進められている議員署名手続きを経てジョンソン議長は解任され次の議長の指名議論が開始されます。今現在後
二十人くらいの署名が必要といわれていますが何故現時点で署名が規定数に及ばないかと言えば一応これは議員が所属する党議会の
リーダーを否定すると言う事ですから確実に相手を辞職させられなかったら署名した議員には厳しい党からの対応が待ち受けています。しかし
逆に議長の首を討ち取れれば実力者として認められることになります。紙一重なのです。まあジョンソン議長は一部の反対があることを認めて
いましたからその反対分を差し引いても勝てる自信があっての今日の声明だと思います。それでも議会工作は今世界中が乗り出して来て
必死にやっていますから予想もつかない状態で頓挫することも有りえます。ジョンソン議長にとって最善策はイスラエル支援だけでウク支援無し
ですがそれができない場合ウク支援込みも止む無しですがこうした議会運営でどうにも進展しなくなると言う可能性も有ります。親露派から
見た場合例え議会決定がされるにしても遅れれば遅れるほどロシアを利する事になるからもうどんな手も打って来る可能性が有るのです。
こうした場合の非常措置が共和党下院議員の辞職です。現在議会勢力図は拮抗しており僅かな差で共和党が優勢を保っているから議長は
共和党のマイク・ジョンソン議長なのです。一方で下院にはレーガン保守と呼ばれる今期で引退を示唆している議員が数人いますがもし彼らが
下院議員を辞めた場合、その瞬間に議長のポジションは民主党に移されジョンソンは議長の座から引き摺り下ろされるのです。現状ここまで
後ろを抑えて支援法案可決への道は進められています。他にも知られている不安要因は民主党下院議員内のパレスチナ支援派でこれが
イスラエル支援法案を潰そうとして結果的にウク支援法案も消えてしまう可能性だって残されています。先ずはジョンソン議長のお手並み拝見
と言ったところです。
次に上院での再審議です。上院は前回通過したからとは言ってもウク支援反対議員もおり問題はその内の誰かがフィリバスターと呼ばれる
合法ですが議会遅延させる手段に出てくる可能性が有ります。それを停止させる合意を上院議会が得られない場合、もし審議時間切れに
成れば法案は廃案になります。上院のリーダーは民主党のシューマーで議会運営の大ベテランで尚且つウク支援賛成派なのでそこら辺は
そつなくやるとは思っています。不安要素はあるものの両院で法案通過への道は整えられて来ています。

3689在LA:2024/04/18(木) 12:29:34 ID:WMVtfZfA
ラジオを始めネットメディアなどにも多くの共和党員がジョンソン議長について発言しています。でそこから明らかに見えてくるのは党としては
ウク支援に賛成でジョンソンに法案通して欲しいと願っていると言う事です。でその背後は他でもない軍産複合体です。そう書くと如何にも
悪魔の団体が党組織を操作しているように見えますが現実にはラジオ局のリスナーが砲弾工場の労働者で今絶好調だと、これでウク支援や
台湾支援も出来るなら言う事なしみたいな発言とかその程度です。しかしこの産業は途轍もない数の労働者雇っていますから全体的に
押せ押せムードになったら社会に対する影響力は強いのですよ。勿論上層部の方でも政治工作は最大限やっているでしょうが。凄く皮肉な事
ですが今回対ロシアで反戦平和を叫んでいるのは左翼と言うより大衆保守層なのです。トランプ派と被っているのです。更には同じトランプ派
でも米国極右論壇はどうでも良いなのです。かつては米国の指導者層凋落促進の為にロシア勝てを大連呼していた時期も有ったのですが
最近はもう何も言わなくなりました。「ロシアって使えねえな。」とその程度なのです。でもそれ故に大衆保守層がやたらに親露なのは
自由民主主義を標榜する上でおかしいなと思っていましたがそもそもその大衆保守メディアでイスラエルもロシアもその力による国境の変更は
是とする思想を顕わにし始めてからその正体がばれてきました。トランプに求めているのもロシアに求めているのもイスラエルに求めている物
全て同じで力による支配です。でその本音を隠す意味でウクライナの稚拙な政治を散々馬鹿にしていたのです。確かにそれは合ってはいる
と思いますがじゃあロシアの政治はどうなると聞くと強大な軍事力があるからと力の前で折れる事を要求してきます。

3690在LA:2024/04/18(木) 12:58:33 ID:WMVtfZfA
皆様、今日のラジオ(John Kobylt, KFI640)によるとグーグルとアマゾンはクラウドでの情報共有に関してイスラエル軍との巨大契約を
交わそうとしているそうです、プロジェクト名はNimbusと呼ばれるものでイスラエル軍側が千二百億円以上($1.2 billion)もの巨額の
支払いをしてくれるそうで両社がノーと言う訳が無いのですがNYとシリコンバレーでこれに反対する労働者が座り込みのデモを行いました、
デモ理由はさて置きこうした理由からかグーグルのつべでは反イスラエルや反ロシアの動画ウプ主は様々な妨害をグーグル側から受けるように
なりました、勿論つべ側では単純にAI判定によるもので人偽的なものではない、と強調していますが多くが疑い始めています、企業の自由か
それともファシズムか? 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3691在LA:2024/04/19(金) 16:09:20 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

まあジョンソン下院議長の完璧な手のひら返しに政治に関心のある米国人は皆驚いたり呆れたり怒ったりしています。最近までウクライナ支援
予算など全く眼中には無いとの態度を取り続けウク支援派をやきもきさせていましたが今日突然大変重要な案件だ、で明日(土曜)の夜に
緊急に議会を開いて通すと告知しました。政治事情に明るい人達は皆「ジョンソンという人は言わば新入りで下院議長に成った人で十分な
政治基盤がそもそも無い。だから有力者の声でこうなるのはもう判り切っていた事。」と最終的に党側の意向を尊重するだろうと読んで
いたようですね。しかし一方で興隆著しいトランプ派の意見も国民に十分に晒したからある意味バランスを取ったのだとの意見も見られます。
今日のウク支援系動画(Jake Broe)によると上院はもうこの案が下院を通過して上院に上がって来るのは計算済みでトランプ派による
フィリバスター対策用のシフトを敷くそうで今4つに分割されている法案の内で最初にウクライナ支援法案を採決に掛けるそうです。フィリバスター
阻止用の議決を最初に取り仮に失敗した場合でもフィリバスターをさせた上でも許可されている審議及び採決時間ギリギリに間に合うように
計算し議会運営をシューマー議長が行うとの計画です。まあこの一週間でしょうね。w

3692在LA:2024/04/22(月) 13:56:57 ID:WMVtfZfA
米国に於けるウクライナ対応アップデート

ウクライナ軍事支援法案は無事下院も通過し残りは上院とバイデンの署名だけに成りました。トランプもウク支援を認めたりと環境が大きく
変化しています。一体何が起きているのでしょうか? 同時に今や大衆保守論壇の人気を越えようとしている極右論壇ですがここで議論
されているある種の常識が残りの一般社会では全く話題に挙がっていません。これが有るから議会やトランプの動きが不思議と取られていますが
今日はこの辺を書こうと思います。先ずウクライナ支援法案は今週の火曜日に上院側で採決を取る目標だそうですが既にフィリバスターを
やりそうな上院議員の名前が挙げられていてその話題が大衆保守論壇とか極右論壇で取り上げられています。参考動画イカ。そのフィリバスター
をやりそうな筆頭がバンス議員と呼ばれる人です。(JD Vance) この人は最近メディアで大きく取り上げられているのです。その理由は大衆と
体制の両保守論壇がこの男をトランプ大統領下で副大統領にさせようと激しく画策しているからです。自分はこの人を政治動画WarRoomで
過去何度も見ていましたから知っていましたが正直それほどの好感は持っていません。何故かと言うと数年前に上院選挙で勝って議員に
なりましたがこの人の候補時代の行動が非常に悪印象なのです。候補者同士の討論会で議論が白熱して両者詰め寄ると言う事は偶には
あるでしょうがバンスは単に詰め寄っただけでは無く両者の額が殆どつく位に睨んでメンチを切っていました。パフォーマンスかも知れませんが
かなりガイキチな雰囲気を醸し出していました。普通に見たら自分を制御できない証拠で上院議員に相応しいとは思えません。でも結局
上院議員になりましたが疑っていた極右論壇からはずっと長く「こいつはCIAの犬」と呼ばれ続けていたのです。流石にこれは単なる陰謀論
だろうとして自分は相手にしていなかったのですが何でそう言われていたのか先週の動画で極右司会(Nicholas J. Fuentes)が解説して
いるのです。(イカ それは2016年の上院議員選挙でバンスはある独立系の候補者(Evan McMullin)を上院議員にしようと支援活動を
していました。何の事は無いこの男こそガチの元CIA高官だったのです。w それだけでは無く協賛の支援者の中に著名保守雑誌(Weekly Standard)
の主宰者(Bill Krystol)がいたのです。この男こそ反トランプの急先鋒で父親は1900年代初頭に欧州多分ロシアから来た共産主義者から
保守に転向したネオコンのゴッドファーザーと呼ばれた男だったのです。(Irving Krystol) 勿論ユダヤです。で当時バンスはオバマを高く評価
していて一方のトランプを人種差別主義者と切り捨てていたのでした。自分もここの部分は目撃しています。しかしバンスを推している
政治動画WarRoomではこの辺の過去を隠してしまっています。他方イスラエルのネタニエフは力による国境の変更を目指していますが
この動きはプーチンと全く同じです。だからラムシュタイン会議にイスラエルは参加して最新情報を取得していますが決してウクライナに対ミサイル
システムアイアンドームの供与は行いませんでした。それはぶっちゃけロシアに勝って欲しいからです。w こうした状況の中でユダヤ右派に近い
トランプは余りウクライナに親派的な発言ができませんでした。しかしその一方でスティンガーミサイルやジャベリンミサイルを大量供与してロシアの
キーフ侵攻を食い止めたのは間違いなくトランプの功績なのです。ただ時代は激変しています。昨日かついにバイデン政権が長い会い間タブー
であったイスラエルに対して制裁を表明しました。そして一方のトランプはイスラエルに対してこれも又信じ難いですがイスラエルに停戦を要求
し始めました。正に上でダイナミックデュオと書きましたがバイデンが左からイスラエルを殴りトランプが右からイスラエルを殴る米国の新時代に
突入したのです。その意味でトランプもウクライナ否定をする必要が無くなりました。ただバイデン同様ユダヤ側はトランプにも周辺をユダヤ側で
固めようとしていますから暗闘が起きているのです。

https://rumble.com/v4q0fhk-the-white-nationalist-movement-is-captured-by-jews.html

3693チキチキ:2024/04/22(月) 17:45:19 ID:TygIlPqU
イスラエルくん、いままでユダヤ人という無敵の被害者シールド張ってたのに、
今回の件ではもう凶暴さを剥き出しにしてっからなぁ
ハマスだけぶっ叩いてればよかったのに

3694名無しさん@ベンツ君:2024/04/22(月) 21:45:44 ID:9gVsEOrU
>>3692
トランプは大統領選で勝てるのですかねえ。
NYのハチャメチャ裁判は、結果としてトランプの支持率は上がっても選挙の財政的にきつそうです。
腐れ切ったアメリカ民主党やアメリカ司法 (私見です) の攻撃に耐えきれるのでしょうか。

副大統領候補が何時までも出ていません (バイデンも同様ですが)。
徒手空拳感が半端ないです。トランプもトシです。暗殺の危険もあります。
ケネディJRが副大統領候補ならDSが何をやってもトランプが勝つでしょうけど、断ったようですね。
空気が読めない雰囲気の方のようですので、きっと大統領にはなれないでしょう。

日本ではspmpケネディJRがトランプの票を食うだろうと記事が出ていました。
スイングステートでおそらくなにがしか影響が出るでしょう。

世界の帰趨を決める選挙なのに未来への希望も見いだせず暗澹たる気持ちになります。

3695名無しさん@ベンツ君:2024/04/23(火) 07:04:10 ID:9gVsEOrU
spmpなんやねん 無視してください

3696在LA:2024/04/23(火) 13:45:58 ID:WMVtfZfA
>>3693
米国社会は変わりました。この理由として自分は個人的に時代精神の変化とかを注視したいのですがチキさんが言われる通りの見かたを
する人間の方が多いのです。w 例えば極右論壇では皆10月7日を強調します。イスラエル軍によるガザ侵攻が始まった日でした。
イスラエル軍は直ぐに情報戦争の一環としてハマスによる40人の赤ん坊惨殺のニュースが流されました。今までこうした情報戦で負けた事の
無かったイスラエル軍が珍しく今回は偽情報であると早い内に世界に見破られてしまいました。そして”ハマスだけを討伐する”の名の元で
無辜のパレスチナ人を次々に惨殺して行ったのです。病院学校教会旧跡を好んで徹底的に破壊しました。そんな中でとんでもない情報が
ベツレヘムのプロテスタントの牧師(Munther Isaac)から齎されました。つべにもいろいろ転がっていますが元情報はタッカー・カールソンの
番組にその牧師が出演してイスラエル軍の暴虐を暴いたことがきっかけです。自分が知ったのは何時もの極右動画中にタッカーの番組を
紹介し始めそこで知りました。(イカ動画の丁度二時間位のところから) イスラエル軍はそこがプロテスタントの教会と判っているのに爆撃を
続け教会は部分的に崩壊しました。更に世界を驚かしたのは動画でも牧師が語っていますがあるガザ地区内のカソリック教会の場合
複数の教会建物間を渡っていた修道女のお婆さんをイスラエル軍のスナイパーが撃ち殺しました。誰からも見られていないと思っていた
スナイパーですが直ぐに教会関係者が現れ数人がそのお婆さんに手当てを始めました。これに逆上したスナイパーがそこいた7人を全員
射撃したそうです。7人の命は助かったようでした。これも世界中のメディアに”抑制的に”報道されました。世紀の被害者であるユダヤ人が
実はガチヒャッハーであったことが世界に抑制的に報じられたのでした。こんな腐り果てた米国ですがこんな国にも未だ良心のある人々は確実に
存在します。彼彼女らを通じイスラエル軍のガチヒャッハー振りは知られていったのでした。

https://rumble.com/v4omtt8-tucker-vs-israel.html

3697在LA:2024/04/23(火) 16:37:01 ID:WMVtfZfA
>>3694
いつもトン。ぶっちゃけその質問には誰も答えられないのではないでしょうか? 近代現代の米国政治に於けるタブーをトランプもバイデンも侵して
います。だから司法も有りますが他にも一体どんな手で罠に嵌めてくるか誰にも想像がつかないと思うのです。ケネディはイデオロギーが根本的に
誰とも違うからトランプと一緒にと言うのは無理だと思います。大体誰の意見も聞かないでしょう。

3698チキチキ:2024/04/23(火) 17:23:09 ID:tT.2Kj4Y
>>3696
ちょび髭伍長が草葉の陰から大笑い

3699在LA:2024/04/26(金) 15:12:31 ID:WMVtfZfA
ウクライナ支援法案が通過後の米国アップデート

法案が両院を通過しバイデンが署名後、いろいろ米国政治界に於ける裏がばれてきています。通過前はどいつもこいつも発狂していたから
冷静に物を見ることができませんでしたが一旦通ってしまったらそこら中からボロが噴出しています。先ずその第一弾がいつも引用していた
トランプ保守系メディアであるゲートウェイパンディット(TGP)が会社の倒産申請をしました。(イカ 法案を通過させないようにゼレ公の悪事を
たんまりと報道していましたがその一方であるプーチンの悪事には徹底的に目を瞑りロシアが勝利するのは必然であり世界は力による国境線の
変更を承服して受け入れなければならないとの政治ナレイティブを一方的に報道していましたがその結果読者は離れ自分が幾度と無く
指摘し続けたCIA系の記者達の遊び場と化していました。米数がそれなりにあったから読者数の減少には気がつかなかったものの多くの
常連ハンドル達がそこを去り他のメディアに米をつけているのが多く目撃される様になって何かが起きているのは感じていました。この倒産に
ついて大衆保守系から同情の米が寄せられるのかと思っていましたがそんな事は決してなく保守系からも残念だとの声は寄せられて
いますが同時に保守系メディアの中でもかなり偏向が激しかったから止むなしの声も非常に多いのです。
一方で今日のウク支援系つべチャンネル(Prof. Gerdes)でレーガン保守を自称する教授が興味深い発言を行っています。こう言う人種の
特徴は古き良き保守で流行のもっと毒々しい極右論壇とか知りません。と言う事はユダヤの影響って事にも無頓着な人が多いのです。
この教授もそう。でもこの教授はこの法案通過とその最大障壁であったMAGA勢力について「トランプはオバマと異なり予期されていたロシアの
キーフ侵攻に対してジャベリンミサイルやスティンガーミサイルの供与を米情報筋の助言を元に行っていた。つまり単純な親ロシアなどでは無い。
一方でMAGA派と呼ばれる政治家やバノンを中心とした言論勢力はひたすらにウクライナ批判をしたけれどそれ以外のトランプ支持層はそれほど
反ウクライナでは無く、この法案通過後も相変わらずトランプ支持層は変わっていない。」と語っていました。つまりトランプ支持層の中でも一部が
おかしな行動を取っていたと言う事です。上段でTGP倒産の記事について書いていますがそこの米欄には幾つか消去された米が有ります。
自分はその消去前の米を読んでいますがその内容はユダヤ右派による米国保守層への影響についてです。TGPはユダヤの米国論壇への
影響について指摘した米を徹底的に排除していました。そしてMAGA派と呼ばれる今回ウク支援に反対した連邦議員は全員ウクライナ支援
には浪費と言いながらもう一方のイスラエル支援については無駄などと決して言いません。ここに正体が現れているのです。第二次大戦後から
ひたすらに騙され続けた一般米国人ですが今覚醒の波が止まりません。トランプは確かに多くの政治家同様シオニズムを支持していますが
それは薫陶から来る服従ではなく政治上の商売だと極右論壇は見ています。極右論壇の様なユダヤを意識の遡上に上げて議論をするタイプ
ではない一般保守層にも見え難いけれどこの教授の様に影響が現れ始めて来たと自分は期待して見ています。古今和歌集の一句である
「秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる」みたいなね。w ヲチを続けます。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/04/message-gateway-pundit-founder-jim-hoft-our-readers/

3700名無しさん@ベンツ君:2024/04/27(土) 18:45:06 ID:iPPcgjks
LAさん 乙です
実は日本国内でも報道が混乱しているとしか思えない状況が多々見受けられます
(江東区の選挙の話は動画サイトを見ていただくとわかりますがこれはいろんな意味で注目を集める結果になると
思います)
なお ロシア以外にも親中議員以外のいろいろな情報が錯綜していますが 太陽光とか断片ではなく商社の動きが気になるところです
Breaking News: FDA Says Bird Flu Discovered in Grocery Store Milk
https://www.breitbart.com/politics/2024/04/26/breaking-news-fda-says-bird-flu-discovered-in-grocery-store-milk/

なじぇ...牛乳から...

Biden Diplomacy: Chad, Niger Kick American Soldiers Out
https://www.breitbart.com/africa/2024/04/26/biden-diplomacy-chad-niger-kick-american-soldiers-out/

エラいことになっているな(某越境3.0チャンネルとか一部で触れられていた弱体化がマジでここまで来ているとは)
(気のせいかな..日本国内も為替に注目させているけど台湾の動きをみなスルーするが フィリピン含めきな臭いとしか思えない動きは
日本のメディアはなぜか触れたがらない)

3701在LA:2024/04/28(日) 13:25:21 ID:WMVtfZfA
>>3700
いつもトン。そのFDAからの脅しニュースみたいなものは他の政府機関も含めて今必死に成ってやっています,、UFOとかもね。でそれに
対する国民の反応ですが殆どスルーです。w コロナ騒ぎで散々米国は滅びるとメディアと政府機関上げて脅してきたからもう好い加減に
しろって気分ですね。「心配するのは良いけれど心配しすぎても良くない。」との見方が支配的なのです。かつて90年代にエイズが広まった時も
「絶対に! 絶対に米国は滅びる!」と叫んでいた主要メディアがある瞬間から一斉に知らん振りをしたのをこの目で見てきた世代は権力側が
隙さえあれば良民を何なりの理由で脅してくるのは常道と喝破しています。まあいつものブライトバートだから。w

3702在LA:2024/04/28(日) 14:36:16 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

この一週間米国での話題と言えば右も左も主要メディアも皆全米の大学に広がったパレスチナ民擁護デモでしょう。発端はNYのコロンビア
大学でデモが始まって学内に警察を入れてデモ学生排除で話は終ったように見えましたがそれは瞬く間に燎原の火の如く全米に広まり
加州でもSFではデモ隊がゴールデンゲートブリッジ辺りに浸入して大渋滞を起こしたり又LAこの辺では南カルフォルニア大学で大規模な
デモが起こり学生の卒業式が中止になったりしています。全米あらゆる大学でデモは行われておりその規模はベトナム戦争当時の争議と同じ
レベルで当然ですが今世紀最大のものとなっています。これ元々はアイビーリーグやMITなどで小規模のデモが行われたのですが言論の自由と
大学側は余り制限をしなかったのですね。でそれにぶち切れたユダヤ系の卒業生で大口献金者である人々が一斉に「これは反ユダヤ主義
運動であってヘイトスピーチである。これらの学校にはもう献金しない。」と学校側に脅しをかけた訳です。有名なのはハーバード大出の大富豪(Bill Ackman)
とかですね。そしてこれは政治家にも伝播してユダヤ系議員を中心に議会で委員会を作りアイビーリーグの学長を召喚しテレビの前で人種差別
主義者と晒し者にした挙句次々にその学長を辞任に追いやって行きました。ハーバード、コロンビア、MITなどなど。米国ではユダヤに公の場で
逆らってはいけないとのタブーが有りますから各学長も黙って非難を受け入れ辞任をしました。しかしこれこの現代社会では後味の最高に悪い物と
成りました。大学というものは基本的に左だらけでリベラルな場所です。だから所謂教授会レベルでは学生擁護の声が強く有ったのです。大学の
教授雇用にはテニュアシステムと呼ばれるものがあって正規教授になれば犯罪でも犯さない限り首に出来ない制度が有ります。自分は今まで
このシステムには反対でしたが言論の自由の為にユダヤの脅威を跳ね除けると言う意味では非常に有効なシステムであると見直しましたよ。w
でこう言う事が背後にもあるから学生の義侠心と共にパレスチナ擁護運動は強い勢力を維持しているのです。左翼はパレスチナ支持で良い
でしょう。でここで問題にあるのが米国保守論壇なのです。一般米国保守論壇はユダヤにがっちりとあそこを鷲づかみにされていますから
「誌ね浜酢」しか言えませんが今興隆激しい極右論壇ではその部分に制限が有りませんからアメリカファーストのルールに従ってユダヤからの
影響を低下させる為にこの学生らによるパレスチナ擁護運動を影ながら支援する態度を表明しています。(例:Nicholas J. Fuentes)
因みにそれほど普段イデオロギー色の無い地元ラジオですがこう言う状況の時は主要メディアと同じに成ってユダヤにワンワンオーで「ハマス
みたいな殺人鬼はどんどん殲滅させないとダメだ。パレスチナ民を護れと言いながらハマス擁護をする奴らも同罪だ。」とまあ切り捨てています。
NYTもWSJも学生運動を非難しています。つまり世論の是非を切り分ける切り口が右と左ではないのです。これが肝なのです。

3703在LA:2024/04/29(月) 14:11:48 ID:WMVtfZfA
米国のTikTokバン、日本のライン制限、ウクライナのテレグラム制限

世界中で自国政府から見た時の外国企業によるSNS運営の制限を行おうとしています。TikTokは中国で、ラインは朝鮮、テレグラムは
ロシアですが各国利用者の意見としては自由で使いやすいからと言う事に成っています。数日前のウク支援動画(Jake Broe)でこのTikTokが
他のSNSと比較して意図的な人気の制限を行っているとの調査結果を提示していました。これは同様のSNSであるインスタグラムでの時事の
取り扱いについてハッシュタグの取得数から何%多いか少ないかを比較したものです。調査はNYTとWSJによって行われました。(イカ でこれを
見るとTikTokは中国政府が怒るネタについて制限を行っているとのことですがぶっちゃけ目につくのはトランプやテイラー・スイフトの取り扱い程度で
政治ネタについては差があるんだか無いんだか良く判らないと言うのが本音ですね。日本の場合も古参の2ちゃんねらーは朝鮮ラインの日本
市場支配について昔は「許せん。」が多かったのは覚えています。でウクライナの場合はもっとシリアスで国内で支配的なテレグラムへの制限は
ロシアナレイティブを伝播させない為との理由からだそうです。しかし日本もウクも他に代替できるほどの有力なSNSが無いそうで人は惰性で
使っているようです。米国に於けるTikTokの制限の場合、事情はもっと複雑です。もしかしたら自分が日本やウクの事情について浅はかな
知識しか無いからかも知れませんからこの部分は一寸ご容赦を。w NYTとWSJが調査をしたと言う事ですがそこのハッシュタグのセレクションに
ついて実は現在此方で大問題に成っている重要な項目が意図的に外されているのです。それはパレスチナです。これは極右系の論壇では
活発に議論されていますがツイッターやインスタなどの米社製SNSではパレスチナについて抑制されているそうでTikTokには明らかにより多くの
パレスチナについての擁護議論が行われていると言うのです。まあこれも考え方次第で中国政府が関わっているからこそパレスチナ問題で米国を
混乱させようとしているのだとも見れますし、一方で米極右論壇式の議論では米SNSはユダヤ親派だからパレスチナ擁護について抑制しよう
としているのだとの見方となります。もうここら辺に成ると各々の政治的主観次第でどうにでも取れてしまいそうですが問題はその選択肢自体を
政府発で社会から除外してしまう事で改めて言論の自由とは何ぞやとの議論が米国では勃興しています。

Subjects missing from TikTok, compared to the hash tag percent of Instagram on the same subjects
Work done by NYT and WSJ

Homg Kong Protest : 0.6%
Tiananmen Square : 1
Tibet : 3
South China Sea : 5
Taiwan : 7
Uyghurs : 9
Pro-Ukraine : 12
Pro-Israel : 16
Trump : 46
Taylor Swift : 50

3704在LA:2024/05/01(水) 15:24:56 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

今日も相変わらず全米でパレスチナ擁護の学生デモが続いています。メディアでは大手から地元まで全力を挙げて学生を非難しパレスチナ擁護に
かこつけたハマス擁護だと断罪しています。発端のNYコロンビア大学でも学生がバリケードを構築して立てこもり始めたようです。どうしてこうした
活動ができるかと言えばユダヤ絶対支持の主要メディアと異なり学内でも意見が分かれているからです。でそうこうしている内に加州でもいろいろな
大学でデモ活動が発生し始めています。メディアにはベトナム戦争時代のデモ活動経験者が多く現れ「ベトナム時は自らへの徴兵がかかって
いたから見えぬ明日に対して強いデモ感情が生まれていたが今回のは全然違う。」と要は今の学生非難の為に意見は利用されていました。w 
UCLAでは安全の為にユダヤ系の学生が図書館を利用するのを制限しているそうですが「言論の自由に対する挑戦である。」とメディアは
非難しています。まあヤマカ被ってるから見分けられるわけです。ところが同じLAでも南カルフォルニア大学の場合は学生の強制排除を始める
そうですがその理由の第一がこの私立大学の場合構内は私的財産となり企業の自由(Freedom of enterprise)の名の元で憲法一条に
依らず恣意的に特定学生の入校条件に制限を設けられると主張し始めています。確かに個人が運営するクラブ団体にメンバーを選択する
自由が企業の自由の名の元でまさにありますからノーとは言えないとの事です。しかしその場合加州州立大学の場合公的団体ですから憲法が
直接効いて来て学生の言論の自由を奪えない事になります。もうこうなったらバイデン政権もユダヤ右派でネタニエフ寄りのジェイク・サリバン辺りに
学生に向かって強力な脅しをかけるしかないでしょうね。政権も裏ではいろいろやっているのでしょうが大学側が学内意見の不一致に依って
弱腰だからどうにも成りません。ぶっちゃけ保守論壇も割れています。そう言えばトランプは何か言ったのかな? 聞きませんね。

3705在LA:2024/05/01(水) 15:58:15 ID:WMVtfZfA
皆様、そう言えば此方の遊戯王系つべチャンネルでは一昨日幕張で開かれた遊戯王カードのトーナメント大会の話題が結構出ています、
何でも8千人が参加したそうでそこからトップを選べば強いのは当たり前じゃないかって議論でした、此方の地方大会でもそんな大きいのは
聞いた事がないそうですが、上位入賞者の連中は話聞いていても頭の良さが滲み出捲くっています、多分此方の場合は地元のローカル
ショップから代表候補を選抜して州のトーナメントに送ってくるとかじゃないかと思います、遊戯王ゲームの魅力と米国のDQN社会との
兼ね合いから毎年将棋の坂田三吉名人の様な人物が生まれてくるのが米国社会の強みです、残り少ないですが良いい一日に成りますように
失礼します、ノシ

3706名無しさん@ベンツ君:2024/05/02(木) 16:06:19 ID:RQvl8Xmw
先頃イスラエル支援法が通りましたね
総額264億ドル、内90億ドルが人道支援 ロイターによると世界各地の紛争地域の民間人への人道支援との事
イスラエル支援という名称から見るにガザが主要支出先かと思うのですが、解説記事が見つからずよく分かりません
人道支援としても巨額で何に使うのか不思議です インフラ作り直すのかな
米国内外の人権団体がこの予算の分捕り合戦していて、大学騒動はその余波だったりしませんかね
2010年のハイチ地震ではクリントン財団が中抜きしたとか噂を聞きます
大統領選の工作資金になったりして

3707在LA:2024/05/03(金) 14:50:04 ID:WMVtfZfA
>>3706
トン。普通ですねこのイスラエル支援に関して米国で口を開く論客は右から真ん中そして左まで全員軍事支援の話をするのです。これは
いろいろな理由からガチです。それ故に貴氏の目の付け所に感動しました。w 国際支援関係の方ですか? 自分にとっても議論の死角でした。

>米国内外の人権団体がこの予算の分捕り合戦していて

前のスレでバイデンが大統領戦に勝った直後に起きた事について触れています。選挙支援してくれた多くの左翼団体とグループ電話をバイデンが
していましたがこの世の常で選挙に勝つまでは平身低頭で何でもやるからと拝み倒していた癖に一旦勝ったら当然ながらバイデンは手のひらを
返して「何もかにも言う事を聞くことはできない。」と開き直りました。で内々の電話だったのに怒った左翼団体が会話をリークしたのです。覚えている
限りバイデン政権は直ぐに主要メディアにかん口令を敷いて公開を防ぎましたがつべの雑誌ヒルのチャンネルHill risingが音声を堂々と公開して
しまいました。二人の有名司会(krystal ball and saagar enjeti)は即座に首に成りました。w レスさえ特定できれば動画リンクも貼り付け
たのを覚えています。やっぱねえ左翼も金なんですよ。ジョージ・ソロスが奥の院から紐操って左翼活動するスタイルを改めてSNSに出てきて
自ら発信し捲くるって時期が有りました。で左翼団体により各活動の運営を任せたら団体トップが全員億万長者になったと上の方で書いて
いますけれどもうそれだから今回も分捕り合戦していたとしても何ら驚くものでも有りません。ヒラリーのハイチ支援に関しては当時大きな話題に
なっていました。何故クリントン財団を介するのか?と。しかしメディアのナレイティブでは草の根の怪しい市民団体に無駄金捲くよりもクリントン
財団に一括して嘱託し適性配分と管理をお願いするのが正しい方法だと自分も含めて多くの米国人は洗脳されていたのです。だから当時は
疑う雰囲気そのものが有りませんでした。その後ですよ疑惑が出てきたのは。

3708在LA:2024/05/05(日) 09:04:43 ID:WMVtfZfA
ウクライナ戦況概況アップデート

もう武器支援が決まったのでウクライナの戦線を下げながら相手を消耗させる戦術からの転換が話題の中心になりつつ有ります。昨年から誰も
話題にしなくなった露軍戦車数の減少に関しても少々変化が現われて世界中の元軍人の人たちは今異口同音に露軍の戦車はあと二年で
底を着くと言い始めました。自分は上に書いた通りこの春でほぼ底を着くを言い続けていますが基本的には同じことです。ロシア侵攻直後に
世界の元軍人は露軍の保管戦車数は一万五千両と言い出しました。理由はロシアの公式発表を丸呑みで伝えていたのです。一方で
世界中の露軍戦車を商業衛星写真から判定解読していた多くのグループは喧々諤々の議論はしていましたが2022年の後半には意見が
収斂して取り合えず戦車として数えられる物が八千で状態が良さそうな物は5千との数字を出していました。これがスタート台です。でこの二年で
2千両保管基地から修理補修センターへと運ばれウクライナに送られていきました。だから単純に言えば後3千両残っています。ウク軍はこの
二年間で4千両以上の露軍戦車を破壊してきましたから世界の元軍人さんたちは後二年で底を着くと語っているのです。戦車の新規製造数は
年間二百とかその程度ですから保管車両の方が影響は大きいのです。今まで修理に出された戦車は保管基地内でも車種から損傷や疲弊の
状況に応じて綺麗に並べられて効率良く対処されている様子が時系列の写真から伺えられます。ところがこの残り物の三千両はそんなんじゃなく
移動もされず結構放置されていました。明らかに修理補修がそれまでのものと同じではなくより難しいから放置されているのです。T72 B3以降
の比較的新しい戦車もかなりあります。故に大きな議論を呼んでいましたが疑われていたのはこのタイプの戦車は世界中で運用され巨大な部品
装置のブラックマーケットが存在します。だから火器管制、通信、暗視、光学系等のアセンブリは売り払われて紛失してしまっているのでは
無いかとの疑惑でした。昨年の保管戦車の実態はつべチャンネル(Covert Cabal)で時期を分けて調査していましたが傾向として古いタイプの
戦車を主に修理補修し戦場に送り比較的新しい方は主に放置の例が多かったのです。一昨年前の新しい戦車を戦場に送る傾向から反転
しました。こうした影響は破壊車両について写真動画判定できた物だけを数える戦況サイト(warspotting.net)にも現れており今年に
入ってからだと半分以上が古い戦車で手持ち戦車数が減っている事を如実に示していると思います。しかしその古い戦車も保管基地から
払底しそうなのです。ロシアも新しく戦車を作っていますから枯渇はし無いでしょうけれどジリ貧は間違いなしですね。武装装甲車や砲なども
減少の様子を調べたいのですが有るには有りますが戦車ほど多方面からの情報が無く信頼度が上げられないのです。だけど全体的な傾向は
同じでしょう。露軍内の軋みも酷い物で最近キューバからの雇い兵集団が戦場から後方への交通管理、信号兵をやらされていたそうですが
上官の態度にぶち切れて射殺してしまいましたよ。余程何か有ったのでしょう。他にも動画を見て絶句したのが態度の悪い兵を縄で手を縛り
吊るして上半身裸にし鞭の様なものでビシバシ叩いています。兵は泣き叫んでいましたが本当映画の世界でしたね。昭和で言えば
バイオレンスジャックに相当か?w

3709名無しさん@ベンツ君:2024/05/05(日) 15:58:04 ID:iPPcgjks
気のせいかな
チャイナの重化学工業の動きを誰も触れたがらない
(つまり....)

※光学機器含めロシアは多くをとある国から依存していると見るとすると...何故か両方で儲かっているのは...
(ドローン含め東西関係なくコピー品が大量に出回る今回のアレはよーく見ると...あと通信も(コロナ以降某通信関連はすごく儲かっている気が...)

3710名無しさん@ベンツ君:2024/05/05(日) 23:07:38 ID:9gVsEOrU
>>3708
ウクライナの兵員不足についてはどうなんですか?戦略的撤退?
旧総司令官のザルジニーは兵員不足を常に訴えていたようですが、
現在の戦線後退は後任のシルスキーの「孔明の罠」なんですか?
2月ごろに行われたウクライナの反攻作戦はどうなったのでしょう。
どうみても失敗に終わったのではないでしょうか。

なるほど、ロシアの戦車の生産量は乏しいのでしょう。
ではそれを上回るほどウクライナへの西側各国の兵器供給は為されているのですか?

また兵員はウクライナが主体で、それも大東亜戦争末期の日本の学徒動員レベルのようですが
(国外脱出ウクライナ人を強制徴用したり女性兵士が前線に出ているようですね)
そんなんで勝ち目がウクライナにあるのでしょうか。

まあ NATOがとつぜん核兵器をロシア国内にぶちまけながら突貫すれば逆転の目もあるでしょうが・・・

3711在LA:2024/05/07(火) 12:14:43 ID:WMVtfZfA
>>3709
いつもトン。そうですよね中華製品はバギーのデザートクロスを始め多くが露軍で使用されています。ただあれは建前上デュアルユースで
民生用として中国はロシアに販売したことになっているからセーフなのです。w で戦車の場合ですが中華タンクはなんちゃってロシア戦車
ですから使用電子機器等一寸改変すればロシアの戦車に搭載利用はできるでしょうね。ただしですよ、米国製の半導体を使っているところも
中華製半導体を使っているところも表に出てきたら不味いです。中華企業はお金の為にもやりたいでしょうが露軍戦車が鹵獲されて
中華半導体とか出てきたら大変な事に成ります。所謂二次制裁ですよね。だから習近平はトップの立場として武器供与を表立って言わず
一方で下っ端軍企業は商売したくてしょうがないジレンマになっています。今年はまだ衛星写真によるロシア保管基地の戦車数カウントが
行われていませんが行われればその辺も決定打になると思います。昨秋までの傾向を見ると中華企業は手を出していません。

3712在LA:2024/05/07(火) 12:39:33 ID:WMVtfZfA
>>3710
レストン。確かに兵員不足は言われています。で女性兵士もそこら中にいます。主に補佐ですが中には有名なのでM2ブラッドレーの射撃主も
います。自分はガチでにわかだけどリアルのガルパンみたいなものか?w 徴兵に関しては27歳以上とか無理目の設定に非難はでています。
下げたのかな、一寸現状は知りませんが。ウクの勝ち目を議論する人は兵器の消耗率とか数字を根拠に語っています。そもそも勝ちとは
何ぞやと議論されていますから。そしてその最大の要素は政治ですね。欧米が支援を続ければロシアの軍事力はひたすらに縮小して行くでしょう。
どんなに弾薬製造して動員兵に持たせても砲や車両が無かったらバンザイ突撃しかできませんから。w

3713在LA:2024/05/07(火) 13:25:49 ID:WMVtfZfA
ユダヤの工作が完全にばれた件

先週から保守系メディアが大混乱に陥っています。週末にかけてノースカロライナ大学チャペルヒル校でパレスチナ親派によるデモが
行われていました。学生が集っていただけで特にここでは暴力的な案件は無かったのですが、白人のキリスト教学生団体がハマスのテロから
米国旗を護れと集まり皆で国旗を護っている姿が全米の主要メディアで報道されました。当然ゲートウェイパンディット(TGP)などの大衆
保守メディアもこれは素晴らしい愛国的行為と持ち上げて記事を出しました。ところがその日の極右動画ではこれのカラクリをばらしていました。
何が起きていたかと言うとこれら米国旗を護ろうと集っていた学生はユダヤだったのです。顔を普通に見せていましたからグロイパー(米国版ねらー)
が速攻で顔検索をして次々に特定して行ったのです。(イカ極右動画 FOXテレビでもローラ・イングラハムの番組で取り上げていました。
そこでは流石に隠しては不味いから一人のユダヤ系学生に質問をしていましたが但し残り全員も殆どユダヤであった事は隠していました。で段々と
これが明らかになって来たらTGPの米欄でもカラクリをばらす固定が現れてきました。するとTGPはその元記事を消去して異なる同関連記事に
置き換えました。そこでは米国マンセーの米ばかりです。(イカ 今の時点でも主要メディアはこの学生運動のユダヤ主導の正体を明かしていません。
これはどう言う事かと言えばハマスを敵視しユダヤ親派を増やすための間接的なシオニストによる工作な訳です。勿論ハマスにも残虐性は
有りますがそもそも金銭的に支援して助長したのは他でもないジョージ・ソロスなどのユダヤそのものなのです。バイデン政権でもそうですが
ユダヤ式とは常に右側のサリバンと左側のブリンケンの両建てで案件を進め状況に応じて利益が最大になる方に勝たせた上で最終的に
目的を達成しようとするのです。賢いけれどこうした姑息な態度が米国民から嫌われるのです。

https://rumble.com/v4t8m2x-the-frat-boy-protesters-are-jewish.html
https://www.thegatewaypundit.com/2024/05/unc-frat-bros-update-john-rich-promises-perform/

3714名無しさん@ベンツ君:2024/05/07(火) 21:52:16 ID:iPPcgjks
LAさん 乙です(日本では現政権が厄介なことをしているので要注意)

Irreconcilable Differences: Johnson on Brink of Permanent Power Sharing Agreement with Democrats as MTG, Massie Meeting Fails to Produce Accord with Republicans
https://www.breitbart.com/politics/2024/05/06/irreconcilable-differences-johnson-brink-permanent-power-sharing-agreement-democrats-mtg-massie-meeting-fails-produce-accord-republicans/

あー..(そういや日本では某製薬(イソジンで有名だったあそこw)が某ワクチン製造の検討をしているらしいけど
ババ抜きをしないほうが(なんせ 現政権のつかむ案件はことごとくババばかり)
※ イベルメクチンの効能を認めたとか大阪の某製薬の話 どうも某系で都合の悪い事実(不活性化をみつけていたらしいw)というのを
読売新聞をつかって捏造で印象操作をしているあたり...
https://news.yahoo.co.jp/articles/19903f14f23a7f8635123971986e1e95b9198ad7

いや 産経もなぁ...どうも南臭い記事を時折のせたりアレなあたり...

3715在LA:2024/05/08(水) 15:53:16 ID:WMVtfZfA
>>3714
いつもトン。今ですね米国の保守界では大変革が起きています。変わり方が余りに激しいから数行なんかで纏めたら誤解だらけに成ると思うので
もう一寸まとめてからお伝えしたいと思っています。例えば日本政府は米国の動向に受身に成りがちですよね。その場合今は激流がぶつかり合って
変化の真っ最中ですから流れを読むのが大変に難しいのです。結果的に政府が及び腰になってしまっていたとしても批判ができるのかどうか
自分にも自信が有りません。そうした製薬の話にしたって今までの言質を此方の政府機関がひっくり返す可能性だってある訳です。w 日本の
厚生省とか現時点では何らの態度も示せないと思います。因みに渦中のトランプですが人気は相変わらずですが最近ユダヤ式の両建てを
やっています。一方でイスラエルを非難したかと思うと他方で擁護する。しかもその二つが非常に近い関係だったりするのです。政治家として
激変する時代に両建てと言うのは投資家と同じく賢い方法かも知れませんがじゃあ本懐は?と成りますよね。

3716在LA:2024/05/09(木) 13:24:20 ID:WMVtfZfA
>>3714
もうマジでワクチンは止めた方が良いでしょうね。先週の金曜日にNYTが出した記事が話題になっています。NYTが薬害を認識し始めました。

最近FDA退官のワクチン研究者が薬害を認めた件

このNYTの記事に出てきたのはこの二月にFDAを退官したワクチン担当のグループリーダー(Dr. Janet Woodcock)がワクチンによる薬害が
有ることを認め後悔している記事です。イカに直接議論している動画リンクを貼り付けます。この司会は左翼です。w この元FDAリーダーは多くの
薬害に苦しむ人々は認知されて救済されなければならない。と語り数多くの副反応の存在をFDA側が認識していた事を認めています。
とんでもない手のひら返しですがFDA自体はこれにまだ反応していないようですね。司会に依れば懺悔録をこのタイミングで出すと言う事は
現在FDAでコロナワクチンを担当している部署の者を人身御供にしているんだよと語っています。(sacrificial employees throw under the bus)
そしてこのNYTの記事に依ればFDAでは無くCDCもmRNAワクチンと心筋炎の関連を認めていると書いています。こんな状況でmRNAワクチン
を新規市場投入をすると言うのは問題が有るように見えますが厚生省の見解を聞きたいものですね。

https://rumble.com/v4tpurx-ny-times-finally-recognizes-vaccine-injuries.html

3717名無しさん@ベンツ君:2024/05/09(木) 17:49:16 ID:jWg.p0lI
>>3716

失礼ですが、あなたは狂犬病のワクチンとかもやめろと仰いますか?

それがどんな結果をもたらすか分かった上で?

3718名無しさん@ベンツ君:2024/05/10(金) 17:11:10 ID:0BXxyNhQ
うぷぷ
いっぱいコロワク摂取しちゃったんだね。かわいちょwww

3719!donguri:2024/05/10(金) 17:39:13 ID:eHU9vK9g
mRNAタイプの新しいタイプのワクチンは薬害の検証が十分されずに広がったので今後注意する必要はありますね。

新しいタイプの薬は時間の検証も必要です

サリドマイドの薬害も日本に流通してから14年後にやっと薬害が認められています。

日本ではインフルエンザワクチンもmRNAタイプになってきてますから注意が必要かも知れませんね

ただ、従来の昔ながらの歴史あるワクチンは(mRNAタイプを除いては)必要なものもあると思います

ここではワクチンの話を広げるのはスレチになるので下記のワクチンの派生スレに移動して話をされてはどうですか

在LAの(中略)スレの屋上
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6195/1634441266/

3720在LA:2024/05/11(土) 08:25:27 ID:WMVtfZfA
>>3719
>mRNAタイプの新しいタイプのワクチンは薬害の検証が十分されずに広がったので今後注意する必要はありますね。

全く同じ事を>>3716の動画司会も語っています。トランプはワープスピード作戦とか言ってったけれどやはり十分な治験が必要であったと。
その動画の始まりに放棄されたワクチンの例を並べていますが今回のも十分な治験をやっていれば防げたでしょうから。

1976年 豚インフルエンザワクチン 重大な薬害が10万件につき一件発生、 ワクチンは放棄
1999年 ロタウィルスワクチン 重大な薬害が一万件につき一から二件発生 ワクチンは放棄
2022年 コロナワクチン 重大な薬害が800件につき一件発生 ワクチンは公式に推奨される

3721名無しさん@ベンツ君:2024/05/11(土) 17:32:59 ID:m.w2I4Jo
>>3720
薬害発生率が他と比べて異常に高いですね
しかも公式に認められてない不審死なとも含めると更に増えるのでは

話変わりますが日本ではニコニコ動画が
去年にマスターカードから取引停止をくらいましたが
最近VISAからも取引停止を受けてます

去年にマスターカードから取引停止を喰らったのは、とあるツンレデレ動画が原因でした

タイトルは「汚い仔猫を見つけたので虐待することにした(1匹目)」というタイトルの動画でしたが実際は釣りのためのタイトルで
タイトルとは逆に子猫を手厚くお世話する心温まる動画で反響がありました

これをマスターカードは「猫を虐待する動画だ」として動画を削除しないと取引停止にするぞと圧力をかけました

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/09/news179.html

対外的にはその話し合いが拗れたことになってます

そして二ヶ月前にアメックスが取引停止
今月に入るとVISAカードが取引停止になりました

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7d7f6d4a92408bf2f381b8a17a40256c376a236

二つとも諸般の事情ということで詳しい理由は明かされてませんが日本では外資による表現の自由の侵害だと話題になってます

ニコニコ動画はアメリカの4チャンネルと同じ立ち位置です

日本の保守派にとってはyoutubeでは検閲削除され発信出来ないコロナワクチン批判やDS
批判の動画上げても削除されない数少ない表現の場であり反グローバリストの情報発信の場でもあったのこれに圧力がかかり
ました

一部の保守はこれは外資(DS)の政治的圧力だと解釈してる人もいます

今後どうなるかは分かりませんが注目している事件です

3722名無しさん@ベンツ君:2024/05/11(土) 20:58:37 ID:eHU9vK9g
書き忘れてましたがYouTubeとDaylimotionにも同じタイトルの動画が7年前からアップされてます

こちらは同じタイトルの動画でも削除以来も無ければマスター、VISAの取引停止もないので日本のニコニコ動画への圧力だと感じてます

3723在LA:2024/05/12(日) 11:00:43 ID:WMVtfZfA
>>3721
トントン。情報ありがとうございます。そうですかニコニコがマスターカードから取引停止ですか。これっていろいろな意味で既視感があります。
米国でアメリカファーストの極右系がこの話を聞いたらすっとこれはユダヤの仕業となります。w 何故ならば極右系司会もマスターカードから
取引停止を食らっていますがこうしたクレカの停止は極右系だけに見られる現象で所謂一般保守には決して見られないものです。一般保守
と極右系の違いはユダヤ右派に対するスタンスで前者はユダヤキリスト教同祖論、まあ正確には語源の英語Judeo-Christianityからは
少しずれているけれどざっくりは同じだからw、で後者はユダヤとキリスト教は明確に異なる宗教文化であるつまり距離を置く事を前提と
するものです。その結果として極右動画では司会らがマスターカード停止やチェース銀行の口座停止の話題はイカの動画の中で普通に
語られています。
Rumble or Cozy.tv, America First, Nicholas J. Fuentes
多くの動画で語っているからどれがどれって示せないのはすいません。
因みにどうして停止になったのか公式の相手側からの説明はこの動画司会は白人優越主義者で反ユダヤ主義者であるからだそうです。
民間企業は企業の自由(freedom of enterprise)の名の元で誰と取引をして誰としないかは恣意的に選択ができます。そして
コーポレートガバナンスの名の元で社会から受け入れられる程度の倫理規定に沿って取引相手を選ぶことができるのです。だからこうやって
ラベル貼りをして社会から排除していきます。そしてこの状況に関して一般保守は決して声を上げません。それだけでは無く普通の保守番組で
これら極右司会の名前を挙げる事はタブーになっています。具体的にはスティーブ・バノンの保守動画WarRoomでは極偶にアリバイ程度に
極右動画司会の名前を出すことはあっても基本的には全く触れません。こうしたクレカや銀行口座の停止は憲法の保障した自由にも
触れかねない大きな問題ですがユダヤを護る為に決してこの話題には触れないのです。若し一般保守が何故弾圧されているのかについて
触れたとしたらこうした大衆保守系は極右系と言うのは人種差別主義者だからで切り捨てて来ます。ところがこうした極右系司会の周りには
幾らでもマイノリティがいて黒もイスラムもアジア系も更にはシオニスト系のユダヤ人もいます。有名なのはLaura Loomerとか。極右系司会ら
が強調するのはアメリカファーストでユダヤファーストでは無いと言う事です。覚えていませんか共和党の大統領候補にインド系の
元サウスカロライナ州知事のニッキ・ヘイリーがいますが彼女が強調したのは「イスラエルは米国を必要としないが、米国はイスラエルを必要とする。」
との一言でイスラエル関係が第一であると主張しました。これがユダヤ親派一般保守の一例です。(続く

3724在LA:2024/05/12(日) 11:02:33 ID:WMVtfZfA
続き)
つまり第二次大戦後あるいはその以前から米国の保守はユダヤ親派化をしていたのです。でそれに逆らったリーダー達は皆不遇の最後を
迎えていました。そしてロシアによるウクライナ侵攻もイスラエルのガザ地区侵攻も同じ文脈の元で起きています。21世紀とは力による支配の
時代の再興で世界の大衆保守化と共に推進するのだと。だからロシアもイスラエルも決してお互いを非難しません。そして建前上ロシアも
イスラエルも保守がリーダーを担っています。でこの流れに乗っかってくる世界を代表する保守の親玉がトランプであるとされトランプもこの流れの
波の上でサーフィンをするのだとロシアからもイスラエルからも信じられてきました。だから日本では余り報じられていないようですがトランプが
ウクライナ支援法案を認め下院議長ジョンソンが法案下院通過を認めた時にロシアメディアでは大きな驚きがあらゆる政府系メディアから
示されたのです。元もとの予定ではイスラエル支援法案だけを通してウクは見殺しにする筈だったのにトランプが裏切った訳です。自分も有名な
ロシア政府系番組女性司会オルガが驚いている様や司会ソロヴィヨフが難しい顔をしたのを覚えています。上記の通り米国大衆保守は皆
ユダヤ親派故にウク支援には断固反対でした。極右系の場合は基本的には税金の無駄使いから反対でしたが強固な反対とは呼べず
中立でした。その状況下でトランプ支持の一般大衆保守層の総意をトランプが否定しました。ここが非常に難しいところなのです。国民に
対するメッセージとはトランプはシオニズムさえ認めているけれど決してユダヤ心酔ではないと言うことでしょうね、ビジネスだと。(続く

3725在LA:2024/05/12(日) 11:54:39 ID:WMVtfZfA
続き)
後もう一つコメントしておきたいのが最近議会を通過したTikTok禁止法案です。この法案は建前上は中国による世論操作や大衆への影響を
排除する為と言われています。ところがこの禁止法案について極右論壇では言論の自由を護る意味で反対もしていたのです。有名な
911時の「Dancing Israelis」やパレスチナ擁護などTikTokでの再生視聴回数は記録的に高いものですがこうしたある意味政府推奨の
主要メディアと異なるナレイティブと言う物も自由社会には必要であるとの見方を極右系は取っているからです。勿論知らない間に中国に
洗脳されてしまう危険は有るでしょうがそれは主要メディア系も同じであると、それならば中国発と判った上で異なるナレイティブに接するのは
一概に悪いとは言えないのではないかとの意見です。確かに今の若い米国人は社会ニュースをTikTokから得ている割合がどんどん高くなって
来ましたからTikTokに世論を操作できる力は多少あるにはあるのです。ニコニコの場合言ってみれば純和風なのですよね。と言う事は
グローバル思考とは異なるジモティ思考や少数グループによる馴れ合いコミュニティだったりすると思うのです。こうしたものにグローバル勢力が
反対して見えにくい形で弾圧して来たとしても此方の極右系ならなんら驚くものでも有りません。此方の極右動画には豪州や欧州からの
視聴者も多くいて彼彼女らもそうした見え難い言論弾圧に直面しているケースも投げ銭タイムみたいな所で普通に見聞きするようになって
きました。真の保守勢力と言うのかな? 言論の自由弾圧に立ち向かう力は世界のあらゆる所から勃興しています。と同時にシリコンバレーの
様にポストユダヤのポジション争いに加わりながら世論影響力を高めている組織も現に有りますからその辺にも追々お伝えして行きたいと
思う次第です。(終

3726在LA:2024/05/12(日) 12:46:38 ID:WMVtfZfA
ユーチューブによる情報統制

これも腐るほど議論が有りますが最近の傾向として反ロシアナレイティブは抑制される傾向に有ります。親ウクライナ系のつべチャンネルは
何なりかの形で年齢なり、CM外しなり、推奨外しをされてしまいます。これも基本的にユーチューブの親会社であるグーグルは
ラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンによって起こされた大成功企業ですが隠されていた事実として彼ら二人はユダヤだったのです。その
証拠と成る成功したユダヤ人を称えている記事があります。(イカ 確かにこの二人CEOは退任しましたがユダヤが好んで影響力をゼロに
することは有りえないでしょう。因みにこれがばれ始めたのは最近の事ででは何で今までこそこそ隠していたのだろうか?との疑問は残る訳です。

https://www.timesofisrael.com/5-jews-make-forbes-list-of-top-10-wealthiest-americans/

3727在LA:2024/05/12(日) 14:10:54 ID:WMVtfZfA
皆様、上の方でウクは兵員不足でダメってレスが有りましたが今日のウク支援つべチャンネル(Denys Davydov)ではその話題になって
兵員不足の問題はそんなに重要では無いと語っていました、この司会はウク人で暇さえあれば「ウクはこのままでは〇〇不足で死んでしまう~」
年中泣き叫んでいる御仁でたまに自分も切れて「もうウク全員とっとと死じまえ!」と言いたくなるほどの香具師ですがそれでも人不足は問題ない
と平然と語っています、良くも悪くも正直者でそれを聞くと問題無さそうですねw、 週末ごゆっくりと、失礼します、ノシ

3728チキチキ:2024/05/12(日) 16:56:44 ID:hC9mg3qU
そら根こそぎ動員かければまだまだ人的資源はあるわな___

3729在LA:2024/05/13(月) 16:12:15 ID:WMVtfZfA
>>3728
チキさん乙です。やっぱりそう考える人いますよね。一寸前に元オランダ海軍のつべチャンネル(Anders Puck Nielsen)もウク兵の数が
足りなくなるはおかしいと動画で語っていました。だけど一定数主要メディアでも今でもウクは兵不足で敗北するを連呼しています。
もう政治戦になってきました。w

3730チキチキ:2024/05/15(水) 16:00:24 ID:1r7j.EPk
@KobeissiLetter
今日の衝撃的な統計:

米国で生活費が最も高い上位5州の家庭は、
快適に暮らすために年間27万ドル以上を必要とします。

マサチューセッツ州は最も生活費の高い州で、
働く両親と子ども2人のいる家庭では30万1,000ドルの収入が必要です。

次に多いのはハワイ、コネチカット、ニューヨーク、カリフォルニアで、
必要収入は 277,000 ドルから 295,000 ドルです。

一方、ミシシッピ州は最も物価が低く、
家族が快適に暮らすには年間177,798ドルかかります。

一方、2023年の世帯収入の中央値はわずか7万5000ドルだった。

アメリカで快適に暮らすことは、今では贅沢だと考えられています。

https://pbs.twimg.com/media/GNi-KnGWUAA0WFP.jpg

/KobeissiLetter/status/1790389946211016915

3731名無しさん@ベンツ君:2024/05/19(日) 00:19:05 ID:iPPcgjks
LAさん いつも乙です
日本の中ではこれが一番引っかかりました
https://youtu.be/7oSKJmu3RZg?si=cTonKGuTP8yB_bcl

...なじぇ 安倍総理の時にはやらなかったのか....

あと これも厄介なことが...
離婚後の「共同親権」導入 改正民法などが成立
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240517/k10014452351000.html

いや...何かこれをみると...
http://www.oyako-law.org/

これ間違いなく 工作員を養子にする 合法的な改正にしか見えない
(表側の動きがこれだけだから 余計に厄介)

3732名無しさん@ベンツ君:2024/05/19(日) 00:22:12 ID:iPPcgjks
これもやばいんだよなぁ...
Federal Court: Parents in Maryland School District Cannot Opt K-5 Children Out of LGBTQ Curriculum
https://www.breitbart.com/politics/2024/05/16/federal-court-parents-maryland-school-district-cannot-opt-k-5-children-lgbtq-curriculum/

事由ではなく どう見ても共産主義者のあの動きにしか見えない
(いや 某ニュースの影響ではないですが これ自体 昔からよくやる
謎の平等化(某改革の悪平等をなぜか奴隷労働の話にすり替えているが
こちらもやっかい 移民ふくめ 工作員侵入ルートを整備するための下地
作りを 某大使はやりにきたとしか)

3733在LA:2024/05/25(土) 11:20:21 ID:WMVtfZfA
一寸親族の問題で急遽日本に帰っていました。こんな中途半端な時期なのに日本行きは満杯で同時刻に出発する他社便まで同じ様に
一杯だったそうです。多分機内7割は米国人で身なりからして全員観光w。以前までこの時期は米航空会社の日本行きでは殆どが軍人なんて
事も有りましたが凄い様変わりでした。円がひたすらに安いからでしょう。今まで此方から日本へ行って来た香具師の定番写真は銀座や新宿
などの夜の電光看板サインが猛烈に並べられている中に当人が写っているものでしたが時は変わりLAに戻る機で隣に座っていたアジア系米人の
姉ちゃんは真昼間の渋谷の雑踏を背景にして撮影した自撮り写真や動画を楽しげに眺めていました。そう言えば都内でも親や彼氏友人に
動画撮らせながらポーズつけて雑踏を歩いているのも見かけました。やっぱり外人から見ても富士山や浅草の時代は終わりなのかも知れませんね、
特に若い香具師。多摩の辺に有ると言うジブリ博物館や大宮の鉄道博物館にも世界から人が訪れていると知り合いが語っています。まあ
米人ストリーマーが毎日日本から発信している時代ですから興味の中心も移るわな。w

3734在LA:2024/05/25(土) 15:07:40 ID:WMVtfZfA
>>3730
どうもチキさんいつもありがとうございます。これ投資会社の調査ですが多分此方の人間には余り意味が判らないと思います。子供二人を
持つ夫婦が加州の場合合計で$277k年収があれば余裕ができるとのことですが殆どの加州住民はこんなにもらっていないし、投資会社の
推奨値だと思います。特に加州の場合、アーバインに住むのか度田舎に住むのかでも必要な年収も根本的に違います。

3735在LA:2024/05/25(土) 16:07:02 ID:WMVtfZfA
>>3732
いつもトン。これメリーランド州の公立学校でこうしたジェンダー教育を子供が避けることができないニュースだそうですが今日のラジオでもこの地域で
怒った親が性転換した子供をクラスに入れるなと学校に怒鳴り込んだそうですが学校側が「学校はジェンダーポリスではないから。」との理由で
拒否したなんてニュースを流していました。こうしたやりとりから見えてきているのが法律対常識なのです。元NY市長のジュリアーニは今でも
NYのラジオ(WABC)を通じてこの常識なるものを盛んに推奨しています。昔からそうですがこの御仁は保守です。一方で凋落激しい大衆保守
のリーダーとしてバノンがいます。(Steve Bannon, War Room) この人は常識を推奨するより法律を重んじます。言葉を変えればリベラル
とも言えます。そしてユダヤ右派に近いのです。嘗てジュリアーニはバノンの番組の常連でしたが常識を強調するジュリアーニに対してだんだんと
出演が疎遠になっていきました。当時は良く理由が判らなかったのですが今では極右系が化けの皮を剥がすからそこら辺くっきり見える様になり
バノンは保守を標榜しながらもユダヤ擁護を行い、一方でジュリアーニはそこら辺に頓着しない寧ろキリスト教文化を強調したスタンスを取って
います。これは明らかにユダヤの右派も左派も望まないものです。米国保守も長い間ユダヤに乗っ取られてきましたが最近急速に覚醒し始めて
います。イカの動画は米国保守勢力がイカにユダヤの影響下にあったか解説していますが以前までならこの活動は全保守勢力から否定され
ガン無視されたでしょう。今はこうした若手極右論客が脚光を浴びていますが自分に言わせればガンで亡くなる直前の保守系ラジオの
ナンバーワンであったラッシュ・リンボーもこの点について気がつき始めていたのだと強く信じています。死が近づくにつれて番組中何度も「僕が
今まで信じてきていたものは実は間違っていたのかも知れない。」と何度も強調していました。そしてこの人こそジュデオクリスチアニティなる言葉を
広めた当人でもあったのです。ユダヤ教とキリスト教は極めて近い間柄であると。そしてこの人の死亡ニュースは保守界でも最大レベルの話題
でもあった筈なのに不思議な程に抑制気味に保守メディアが取り扱っていたのはこうした経緯があったからです。ラッシュ・リンボーはこの人生最後の
覚醒と共に時代精神(Zeitgeist)なる言葉を番組で度々連呼する様に成りましたが没後、時代は正にそうなりました。

https://rumble.com/v4x1vd5-the-fake-controlled-right-wing.html

3736在LA:2024/05/27(月) 10:39:15 ID:WMVtfZfA
特亜の粛清ブーム

昨夜つべのデイリーWillで朝香氏が中国の現状を語っていました。体制維持の為の粛清と側近の強化だそうですがこの話はロシアも同じです。
同つべチャンネルINSIDE Russiaでは司会(Konstantin)が最近のプーチンによる粛清を指して何かが起きていると解説しています。
この四月から軍将軍及び高官を始め7人が腐敗を理由に解任や逮捕されています。(イカ 腐敗は特亜の常態ですから真の理由ではないと
司会は語りその他に興味深い点として隣国のベラルーシでルカシェンコが先週人気の高かった将軍を定年年齢を一年超えていたと言う理由から
首にした例を挙げています。更には先週突然核協議としてプーチン自らミンスクへ訪れルカシェンコと非公開の対談を行いました。身の安全を
恐れるプーチンは外遊に非常に慎重で最低でも数週間前からペスコフを通じメディアに外遊計画を公表していましたが今回のは何の前触れも
無く突然ミンスクに訪問したそうです。通常ならばルカシェンコをモスクワに呼びつけるのがいつもの在り方でしたが今回は違いました。ベラルーシに
核兵器を配備した以上ベラルーシに政変など起きたら大変な事に成るのです。司会が言うにプーチンにとって最も恐ろしいのは米国でも
NATOでもなく側近の裏切りだそうでもうその可能性が少しでも見えたなら確証など得る前に摘み取ってしまうのが吉と行動に移している
のだろうと司会は読んでいます。北朝鮮化が止まりませんね。w

Deputy chief of the Russian military general staff, Vadim Shamarin arrested, Close relationship with Gerasimov
Former Major General Ivan Popov
Russian defense ministry official, Vladimir Verteletsky
Commander of the 20th army, Sukhrab Akhmedov
Lt. Gen. Yury Kuznetsov, head of the Defense Ministry’s personnel directorate
Maj. Gen. Ivan Popov, a career soldier and former top commander in Ukraine; and L
In April , Former Deputy Defense Minister Timur Ivanov , Close relationship with Sergei Shoigu
Berarus, Lukashenko fired Major General Viktor Gulevich

3737在LA:2024/05/27(月) 11:26:40 ID:WMVtfZfA
自分は最近米国に於けるユダヤ右派の動きを報告したりしていますがプーチンは政治的にユダヤ右派の影響を受けた米国の大衆保守層や
政権内のジェイク・サリバン安全保障補佐官らの動きに注目するだけでは無く、イスラエルのネタニエフ首相の行動にも目を光らせています。
ここら辺プーチンの大変に優秀なところで最近でもイスラエル軍がパレスチナ民間人殺傷を行うタイミングでウクライナ人の民間施設攻撃などを
行っています。何故これやるかと言えば米国大衆保守層はイスラエル擁護ですからパレスチナ民間人殺傷を黙認してくれますがこれは結果的に
ロシアによるウクライナ民間人殺傷についても保守メディア等で抑制的に報道するのと呼応しているのです。こうした政治的な動きを取る事で
トランプ返り咲きの時に大きな結果を期待できると読んでいるからです。但しこうしたある種の軍に対するマイクロマネージメントは軍内からの
強い不満を呼んでいたとしても驚く事ではありません。蟻やゴキブリの様にネパール人やインド人を最前線で処理する様など軍内からも次期の
一般動員に与える負の影響は大きいとプーチンの横槍に対する反対の声は明確にあるそうです。大東亜戦争日本の特攻に反対した帝国
陸海空軍の高官と同様の軍人は現代ロシアにもいるのです。又一方で武器を際限なく戦場に送り込んでいますから一部横流しされ
マフィア等の非合法組織もどんどん強大化しているそうです。最近の粛清はここら辺と関係あるのだろうと上記動画司会は睨んでいる訳です。
現代独裁社会で最も成功を収めているのは中国で取り合えず強権と調和を上手く混ぜながらやってきましたが一方のロシアはもう後戻り
できる限界点を超えてしまった様に見えますね。米国でユダヤ右派系のイスラエルロビーが米国世論上で勝てば今世紀は力の時代となり
自由民主主義は抑制されて行くでしょう。

3738在LA:2024/05/27(月) 13:13:04 ID:WMVtfZfA
皆様、ユダヤ右派に乗っ取られた米国保守層が支持者の離反から崩壊を続けています、その一つのゲートウェイパンディット(TGP)は遂に
二日前のロシアによる市民殺傷を狙ったカーキフ市内のホームセンター爆撃を報じませんでした、最低限の報道のバランスすらゴミ箱に捨てて
しまいました、一方でウク軍の米国から供与の兵器について国境を越えてのロシア国内への攻撃は禁ずるとの約束について現時点で明確に
反対しているのは政権内ユダヤ右派のサリバンだけであるとどのメディアも大っぴらに報道する様になってきました、流石にネタニエフ支持だから
とか等ベタには言っていませんが多くの米国民にはその真意が正しく汲み取られています、これも一種のユダヤの退潮でしょう、良い一日を、
失礼します、ノシ

3739在LA:2024/05/30(木) 11:22:05 ID:WMVtfZfA
米国謎のロシア人殺人ニュース

変な事に元軍人の戦況つべチャンネルが米国ノースカロライナ州で先週金曜日に起きた殺人事件について取り上げていました。事件の
起きた場所はフォートブラッグと呼ばれる米陸軍の特別作戦コマンドの置かれた特殊部隊の基地周辺の住宅地でした。夜の8時過ぎに何の
特徴も無いバンがある住宅の前に停車しました。男が車から出てきて住宅の写真や外にいたその家の子供の写真を撮り始めたのです。
家の中にいた家族は不審に思い警察に連絡、この男は更に情報を得ようと家から飛び出してきた父親と睨み合いに成り暴力沙汰になりかけた
所でこの特殊部隊の父親は男を射殺しました。もう一人車内にいた男と共に警察は関係者を拘束しましたが後からわかった事がこのバンに
乗ってやって来た二人の男はチェチェン人で英語も殆ど話せなかったのです。この謎のチェチェン人はどうして夜の八時過ぎに陸軍特殊部隊の
家に現れ写真を撮り捲くったのでしょうか? 今週に入り状況は次第に明らかになりこの二人の男は電設会社の労働者だったのです。一般
電気工事を親会社から請け負って電柱や個人宅の配電について管理工事を行う企業でした。通常個人の住居や敷地に電設企業の者が
アクセスする際には必ず企業の制服を来て企業IDを見せますが彼らは私服でIDも持っていませんでした。これがトラブルの始まりでIDを
持っておらず制服も着ていない、そして企業派遣にも関わらずバンには企業のマークもロゴも無し。で最終的に夜個人宅に現われ英語も
話せないのですから疑われない訳が無いのです。一体この電設企業とはどんな企業なのでしょうか? 動画司会はこの企業(Utilities One)に
ついてネットから情報を集めてみましたがどうもCEOとその周辺は殆どがロシア人なのです。一応CEOはモルドバ出身て事になっていますが
ロシア人です。米国に移民してきて企業を立ち上げたようです。しかし時が時だけに単なる不審人物誤射では済まされないのでは?と
憶測を呼んでいます。電設工事を通じたスパイ活動も有り得る訳で現代米国の難しいところです。

You Tube Channel: Combat Veteran Reacts
Title: Mystery of Dead Russian 'Utility Worker' At SF Sodiers Home!

3740チキチキ:2024/05/30(木) 11:46:46 ID:BBkEIfYU
怪しい要素しかねえ事件だな

3741名無しさん@ベンツ君:2024/06/01(土) 03:08:35 ID:SHUggApk
花札親分、不倫口止有罪で日米ともにマスコミは盛り上がっておりますが、現地普通民の雰囲気ってどんな感じなんでしょうか?
余談ですが日本のマスコミ関係者ですが、昨今の岸田政権叩きの成功に自信を取り戻しています(苦
まあ実際駄目なんですけどねw

3742在LA:2024/06/01(土) 14:12:24 ID:WMVtfZfA
>>3740
どうもチキさんいつもありがとう。普通なら皆疑うわけで米欄でも疑いの声が多いのですが当然ですが今のFBIは何もしません。w もう国民からの
声など基本ガン無視です。彼らFBIが疑いたい物を捜査しています。だからこそDSとか呼ばれる訳ですが俗にい言うエリート達はそうした国民の
声を最大限馬鹿にしています。エリートや主要メディアの疑う物こそ問題が有り、国民の声はゴミなのです。

3743在LA:2024/06/01(土) 14:55:19 ID:WMVtfZfA
>>3741
トン。昨日判決が出ましたね。本来なら例え控訴するにしてもトランプのイメージは最悪になり選挙勝利の可能性は潰えたと主要メディアは
大宣伝をする予定でしたが不思議なほどに静観しています。と言うのも判決報道の視聴率もそれほどでは無かったそうですがそれ以上に
草の根層からの怒りの声がそこら中から巻き起こっているからです。共和党のトランプ裁判支援基金のサイトは判決後直ぐにクラッシュしました。
応募が殺到したからです。もう米国に於ける主要メディアへの信頼は存在しません。だからメディアも大声を上げても逆効果と静観に切り
替えたのです。地元ラジオを始め皆判決について報道していますが司法側の肩を持つ空気は無く淡々とした感じです。米国全体を覆う気風が
そうさせているのでしょうが右だけでは無く左も国民に同情的な意見を述べている例が見られ「どうしちゃったの?」って感じですよ。これもね、
以前までだったらじゃあ国民レベルでトランプ支援のデモだ!となったでしょうが所謂J6って奴で前回の大統領選挙で議会前のデモは暴動と
国家転覆行為と司法側は決定し多くの参加者が収監されたままです。つまり国民運動すらできない国に成り下がっているのです。この怒りの
マグマにNY裁判所はガソリンをぶっかけました。幾つかの国外メディアでは、例えばロンドンタイムスのつべチャンネルTimes Radioでは、
この判決によってトランプはぶっちぎりで大統領選挙に勝つだろうとまで言い始めています。反トランプの急先鋒で大統領候補でも有った
軍産複合体のバービードールことニッキ・ヘイリーは同じ共和党だからとトランプ支持に成りましたが、このヘイリーをトランプは最近入閣させる
意向を示したことが話題になっていました。こんなの反グロ系のトランプ支持者から見たら裏切りですよ。w しかも今週ヘイリーはイスラエルへ
訪問していろいろ打ち合わせに行っていたのです。もう雰囲気として新政権も又もやユダヤべったりで中東での戦争全面支持に成りそうだと
極右系は不安視しています。メキシコとの国境壁問題も前トランプ政権後半の様にやるやる詐欺する可能性が現れてきました。ここら辺は
これからの選挙演説ではっきりしてくるでしょう。って言うかはっきり言わない可能性すら出てきました。だからね、流れはトランプに有りますが
ガチ保守系から見ると微妙ってとこですね。w

3744名無しさん@ベンツ君:2024/06/01(土) 18:38:15 ID:iPPcgjks
Biden Defends Sham Trial: ‘Reckless’ for Trump to Call It ‘Rigged’
https://www.breitbart.com/2024-election/2024/05/31/biden-defends-sham-trial-reckless-trump-call-it-rigged/

エライ喜びようだな..

3745名無しさん@ベンツ君:2024/06/01(土) 18:57:53 ID:iPPcgjks
なお LAさんへ
ロスの治安状況はいかがでしょう?
(動画サイトでは日本人の現地在住の方々が動画をアップしてくださいますがなかなか実感が..)

なお 都内含め日本では銅線窃盗などかなり金に困って動いている勢力が多々いる(警察は動かないし内閣は..もう..ね..)

なおこちらのサイトも最近は見ています(はじめはおっかなびっくりだったけどすっかり肝が据わった感じがします)
https://youtu.be/1LMEgud7h6c?si=kywroOgPkmgbKwuJ

難民流入ルートの話をした方々へのバイデン政権のいやがらせは度を超してひどくなっていますが
どの方々なのでしょうか(一部はD〇とかいろいろとかいたりおすすめ動画の中の陰毛論では
一部はバンされるある文字を上げていますが最近みているとこの手の動きに 派手に動くのは無理がある気がします 
どうも 商社ふくめ何か裏があるような気が(欧州がえらく元気ですねぇ.)
あと気のせいかえらく神経質になっているような気が..)

3746名無しさん@ベンツ君:2024/06/02(日) 21:51:08 ID:iPPcgjks
https://youtu.be/XWcPFMuwYIo?si=ksM1PhX4kcm0r5Fh

マジですか?

3747名無しさん@ベンツ君:2024/06/02(日) 22:25:40 ID:3Cj1gRq.
>>3719
反ワクチンの方は他のスレを作ってください。

3748在LA:2024/06/03(月) 09:17:04 ID:WMVtfZfA
ラスベガスのカジノ王の未亡人がトランプ支援を決めたニュース

ラスベガスの企業サンズと言えばカジノ経営やその国際展開で大変に有名です。確か大阪のIRにも一枚噛んでいた筈です。ここのオーナーは
数年前に亡くなりましたがトランプに百億円を越える政治献金を行い、これが理由でイスラエルの米国大使館をテルアビブからエルサレムに移転を
トランプから決定させたと言われています。(Sheldon Adelson, Sands) そこの未亡人であるミリアム・アデルソンが先週前回の夫がトランプに
政治献金を行った額以上に献金すると表明したそうです。複数の報道有り。でもこれが意味する物は大きいです。アデルソンはユダヤ右派なので
当然ネタニエフ支持に傾くことと成りそうなのです。但しこれ一部保守系を除いて殆ど報道されていませんでしたがトランプはネタニエフに対して
米国との二重国籍保持者なので「米国市民としての義務を履行していない。」と意味深な発言をし、パレスチナ侵攻に関しても停戦の時だ
などと必ずしもネタニエフに沿ったスタンスを取っていません。極右系は再度の来るトランプ政権へのユダヤからの影響増大と怒っていますが
トランプがどんなスタンスをユダヤに対して取るのか極右ではない一般保守系は注目しています。前回と同じく政策チームの中心にユダヤ系の
ステファン・ミラーが就任するのは既定路線らしく、トランプ個人にも多額のユダヤからの献金が来るのですから親ユダヤはガチでしょうが例えば
対ロシアとかは強硬派のヘイリーを入閣させる予定ですからネタニエフやプーチンの望む力による支配の時代到来となるかはまだ判りません。
個人的な考えとしては一寸見え難いけれどトランプはそれなりに民主主義的な考え方は持っており多数の意見を尊重するところはあるので
いきなりプーチンの申し出を百パーセント受け入れて強制的に停戦とはならないと見ています。しかし金貰っている以上ユダヤ右派の言う事は
聞かなければ成りません。こう言う背景があるから極右論壇でも有名論客の一人(Richard B. Spencer)などはトランプを見切って政権内に
ユダヤ右派(サリバン)とユダヤ左派(ブリンケン)を並べて苦悩しながら舵を切っているバイデンを支持しています。w それでは本題の陰謀論に
戻ってではユダヤ側は一体何をしたいのでしょうか?w 全体の流れについても極右系は調査を続けています。過去二十年ユダヤ左派に
よるLGBTQを含む人権運動は興隆を極めてきました。性的マイノリティにも正しい認識をとか、後米国特有かもしれませんが犯罪の減刑運動
とか言って見れば社会の持続に影響が出るほどに人権運動は推進されてきたのです。でこれを助力したのが有名なジョージ・ソロスの様な
ユダヤ左派だったのです。でこうした分野もある種グローバリズムで世界中で展開されました。一例を挙げればエルサルバドルです。ここはMS13
と呼ばれる巨大ギャングの本拠地で政治家も暗殺を恐れてギャング対策ができないほどにギャングに支配されていたのです。ここに今年新しい
大統領が就任しました。保守主義を掲げギャング組織との戦いを誓った新大統領の下で首謀者は次々に逮捕され殺人件数も激減し
国家のイメージは大きく変わろうとしています。ではそもそも何でギャングが国家を乗っ取るほどに嘗ては成長していたのでしょうか? それは減刑を
含む歴代政権のリベラル人権政策に依るものが大きかったのです。でこの話とユダヤの間に一体何の関係があるのか?と成りますよね。この
ブケーレ新大統領は元々エルサルバドル人では有りません。パレスチナ人です。そして妻がユダヤ人です。そして政治的成功の背後から資金的に
ユダヤ右派から支援を受けてきました。こんな形で近年の世界政治ではユダヤ右派の資金をバックにアルゼンチンのミレイ、イタリアのメローニ、
ハンガリーのオーバンと保守系の首長が大躍進を遂げています。もう彼彼女らは親ユダヤであることを隠しもしていません。ミレイの嘆きの丘での
馬鹿騒ぎからメローニによるウクライナ供与兵器のロシア領内での使用禁止など。つまりユダヤ左派による人権運動推進の流れからユダヤ右派に
よる国家主義の推進の流れとユダヤ側は世界思潮を大きく変えようとしていると極右論壇は見ているのです。(Nicholas J. Fuentes)
こうした潮流を正確に読んでいるのがロシアのプーチンなのです。それだからこそウクライナ戦でどれだけ死傷数が増大しようともトランプ再選まで
持ち堪えればユダヤ右派からの力を背景にトランプにウクへの兵器供給停止と強制的停戦でロシア勝利を確定できると計算しています。
陰謀云々を別にプーチンもそうした世界的影響を理解しているからこそ余りイスラエルには毒づいたりしないのです。まあイランを介して敵対関係
だろ?との意見も有るかも知れませんがそのイランも猿芝居やってるじゃないの。w

3749チキチキ:2024/06/03(月) 12:02:43 ID:bptWt9Vg
対ユダ公への露助黒歴史

・キエフ公国時代にユダ公に侵略される
・露助大反撃してユダヤ迫害大虐殺
・しかしG並に湧いてくるユダヤに露助悩む
・ピコーン!そうだ農奴にしよう!
・貴族や地主の奴隷として露助全土で繁殖
・しかしロシア革命が起き奴隷迫害
・余裕あるユダ公は欧州や北米へ逃亡
(この時逃げた連中が後にシナイ半島で略)
・逃げられなかったユダ公は粛清
・約50万人の虐殺は何故か卍のせいにw
・更に被害妄想の筆髭がユダヤ医師団を「ユダ公に殺られる!」と不信に思いユダ公大迫害

…うん、イスラエルはモスクワをガラスの大地に変える権利がある気もするんだ…

3750在LA:2024/06/03(月) 12:36:10 ID:WMVtfZfA
>>3745
トンです。治安状況ですか、相変わらずだと思っていますが最近焦点が当たっているのが地下鉄やバスなどの公共交通機関での暴力犯罪で
メディアで頻繁に取り上げられています。でもそもそもこんな風になったのも長年の悪習慣をひたすらに放置し続けたからです。それはありとあらゆる
方法で行われるただ乗りの事です。非常に高い確率でただ乗りして来る客は性質が悪く運転手や他の乗客に絡んだりしてきて毎回暴力犯罪
スレスレを眺めている気分に成ります。どうやってただ乗りしてくるかですがそれなりのパターンが有ります。自分が学生の頃から見てきた伝統的な
ものはバスなどに乗車してくるなり五ドル札を出します。当然機械では両替できないので他に乗っている客に両替をねだるのです。99%誰も
両替には応じませんがバス運転手は待ちきれず無言で出発します。ただ乗り成功です。ところが最近のはもっと酷くそもそも乗ってきた段階で
金を持って来ていないのです。で乗客に運賃のカンパを要求します。こう言う場合も運転手はしばらくは待ちますが直に諦めて発車をします。
でもこうした客の大半はホームレスにスレスレの人間達で臭いし言葉も暴力的で他の客も極力関わらないようにしています。ダラーショップに
万引きに来る輩も大半はそんな感じです。かなりの割合で黒人です。後はどう見ても精神的にぶっ壊れた白人のお婆さんとか。経験的にも
ヒスパニックとかアジア系は余り無いですね。逆にゴミ箱漁りとかだとどんな種類もいるって感じです。

3751在LA:2024/06/03(月) 14:06:00 ID:WMVtfZfA
>>3749
チキさんいつも乙です。「ガラスの大地」って気に成ります。w シナイ半島でしたっけか、世界7不思議だかのネタで海岸にガラスの砂があるけれど
そのガラス組成の為に必要な温度は地核のマグマより高い温度だそうで核分裂反応レベルの高いエネルギーが無いと生成出来ないのだそう、
地層研究からもし起きたなら古代に強力な核分裂反応が砂浜で発生したのだろうと。チェーンリアクションを起こせるほどの高い純度の核物質が
自然界から発見された事は一度も無いのでだから世界の妄想派は古代に知性生物によって核爆発実験が行われたと言ってるやつ。
昭和で言えば太陽を盗んだ男みたいな。でも地球にはクレーター一杯有るように太陽系外からもいろんな物降って来るからその可能性も
あるでしょ。まあそもそもユダヤ人のはアメリカからパクったやつだそうだから。w

3752在LA:2024/06/03(月) 14:33:56 ID:WMVtfZfA
皆様、因みに上で話題に挙っている銅線窃盗は此方の公園などで大規模に行われています、流石に広い公園だとカメラでばっちりと言う
訳にも行かず住民からの通報に頼っているそうです、まさに浜の真砂は尽きるともってやつですね、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

3753チキチキ:2024/06/03(月) 15:54:32 ID:bptWt9Vg
>>3751
シリアとかあのへんに隕石が落ちてソドムとゴモラのネタ元になったのは確か

3754名無しさん@ベンツ君:2024/06/04(火) 09:27:55 ID:SHUggApk
>>3743
The Spectator Index @spectatorindex
BREAKING: Eric Trump says 'small dollar' donations are at $70 million since Donald Trump's guilty verdict, and at $200 million with large donations included..
結果、花札親分の軍資金が集まっちゃったんですね……w

3755名無しさん@ベンツ君:2024/06/04(火) 21:46:10 ID:iPPcgjks
Joe Biden: ‘So Proud’ of Hunter Biden, ‘the Man He Is Today’
https://www.breitbart.com/politics/2024/06/03/joe-biden-so-proud-of-hunter-biden-the-man-he-is-today/

Biden’s Inflation Reduction Act Screws Seniors with the Biggest Medicare Premium Increase Ever
https://www.breitbart.com/politics/2024/06/03/bidens-inflation-reduction-act-screws-seniors-with-the-biggest-medicare-premium-increase-ever/

おいおい...

3756名無しさん@ベンツ君:2024/06/04(火) 21:49:55 ID:iPPcgjks
Anti-Israel Protesters Block LGBTQ Pride Parade in Philadelphia
https://www.breitbart.com/politics/2024/06/02/anti-israel-protesters-block-lgbtq-pride-parade-philadelphia/

....ん?

3757名無しさん@ベンツ君:2024/06/04(火) 21:55:21 ID:iPPcgjks
Glitch Crash: Berkshire Hathaway Shares Tumble 99% as NYSE Blames Technical Issues
https://www.breitbart.com/economy/2024/06/03/glitch-crash-berkshire-hathaway-shares-tumble-99/

,,,これ地味にヤバいのでは...

3758在LA:2024/06/05(水) 15:23:18 ID:WMVtfZfA
>>3754
情報トンクス。上に書いたミリアム・アデルソンは昨日トランプのスーパーPAC(政治献金)に$90 millionの献金をしました。ここまでして貰って
ユダヤを無視できるのかとの疑問が残る訳です。

3759在LA:2024/06/05(水) 16:05:29 ID:WMVtfZfA
とは言え対するバイデンもユダヤ人団体AIPACから今回歴代民主党大統領候補の中でも記録的な政治献金を受け取っています。ユダヤは
常に両建てだから仕方の無い事かも知れませんが。w

3760在LA:2024/06/06(木) 13:28:28 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

自分が知ったのは地元ラジオ(KFI640)で取り上げていたからですが結構話題になっているらしくネットでもそこら中で見かけています。
南米アマゾンの奥地には未だに舗装道路も敷かれていない原住民の集落が幾つも有ります。現代社会との接点はラジオや電話程度でしたが
ここにイーロン・マスクがスターリンクを設置してスマホを配布、現代社会と直接接することができるようになりました。それから9ヶ月経ち、
ニューヨークタイムスの記者がこの密林に囲まれた村の一つを取材しに行きました。この村はそれなりに大きく人口は2千人いるそうですが
名前の性の方は一つしかなくマルボ(Marubo)さんしかいません。まあこう言うのは昭和の日本でも遥か地方の寒村などでは性が一つと言うのは
有りました。で何が起きたかですが他の現代社会と全く同じく皆SNSを始めていたのです。チャットや自撮りなどやる事は皆同じでした。
そして若い男性層は皆ポルノサイトに入り浸るように成りました。この最後の部分のネタが今全米に拡散しているのです。w

3761在LA:2024/06/06(木) 15:10:13 ID:WMVtfZfA
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

だんだんメディアでは転回点とかパリティとか言うようになって来ました。所謂ロシアの攻勢の限界点に入ってきているのでは無いでしょうか?
今日の戦況つべチャンネル(Reporting from Ukraine)だとカーキフ攻略についてウク軍側は露軍はアクティブディフェンスに回ったと見ている
そうです。自分は戦車の消耗しか見ていませんが相変わらず以前と同じペースで露軍は戦車を消耗していますが昨年との根本的な違いは
上で書いていますが消耗戦車の内容がT-72B3より古い戦車の割合が6から7割にも達していることでこのまま行けば戦車は枯渇はしませんが
非常に低レベルの供給量になると言う事です。(warspotting.net) 古い戦車ももう数が無いのです。だから戦車の消耗数をヲチしてきた
身から言えばそろそろ露軍は陣地取りは諦めて奪った土地を守る方に舵を切らないと守りに必要な戦力を維持できないと見られ実際ここ数日で
ロシアの戦力消耗は激しく自壊に向かっているとの論評動画がロンドンタイムスのつべチャンネルTimes Radioで複数見かけるようになって
来ました。ここら辺からほんのり見られるのはプーチンはどうにかトランプに選挙で勝って貰いユダヤ右派の支援をバックにパレスチナ同様、
ウクライナから奪取した土地はロシアに帰属の形で停戦を迎えたいのだと思われです。西側の支援が続いた形での継戦はロシアにとって圧倒的に
不利でこれをオープンに否定するロシア大勝利派はどんどん少数派になってしまっています。自分は戦車しか知りませんが武装装甲車や
各種砲も後方から供給できる数に限界が見えてきたとの指摘が軍人サイト(FUNKER530)でちょくちょく見られる様になっていますが理由は
装甲輸送車が十分に有ればバイクやバギーによる危険な前線移動などする訳が無いし機動部隊による攻撃ミッションでももっと砲による
支援が無いとおかしいとコメントしています。多連装ミサイルシステムMLRSだと一種の枯渇は昨年の十一月から明確に見えていて消耗数が
非常に少なくなっており年換算の消耗数がウク軍発表の数字で見ると300位でこれは年間のロシア国内でのMLRS製造数と同じ程度に
なっています。恒久的な戦争政策とはこれができないとダメですから。一方で戦車消耗を見てみると派手に消耗し過ぎていて結局プーチンの
提唱する通常の経済活動を維持しながらその傍らで領土拡張の戦争を行う為にはシリアやアフリカなどの例の様なもっと低強度でやらないと
無理でしょうね。

3762在LA:2024/06/06(木) 15:43:14 ID:WMVtfZfA
露軍の戦車消耗については最近カーキフ攻勢についてX発の情報が世界を駆け回っていました。これが正しいとすると露軍はカーキフ侵攻に
400両の戦車が用意できると言う事ですが正直おかしいと思っていました。そんなに戦車が有る筈が無いと。で現時点で判っているのは
侵攻も即座に低調になりやっぱり400両と言うのは嘘だったって事だと思います。

5/11/2024, Igor Sushko on X
Russian Kharkiv invasion
50k soldiers
400 tanks
930 Armoured Vehicles
990 Supply Vehicles
120 MLRS rocket launchers

3763在LA:2024/06/07(金) 11:05:03 ID:WMVtfZfA
激動する米国政治アップデート

先週から今週にかけての米国政治の変化は歴史的なものであると見ています。今朝のニュースでトランプの支持母体で大衆保守のリーダー
である>>1でも触れているスティ-ブ・バノンが裁判所から4ヶ月の収監命令を受けました。これは議会の出頭を拒否した事による侮辱罪として
既に有罪判決が出ていましたがいろいろな理由をつけて収監を避けていましたが裁判所が7月の一日から4ヶ月の刑務所暮らしを命令
したのです。議会侮辱罪も同様この7月一日から4ヵ月と言うのも強烈に政治的なものです。何故なら大統領選挙は11月の始めに有り、
その前4ヶ月の最も重要な時期に刑務所に入れられトランプの支援活動ができなくなるのです。報道に依れば控訴など幾つか手は残されている
そうですが今の処収監を受け入れる方向です。バノンの進める大衆保守勢力はロシアは脅威ではなく中国が脅威であると常時力説しています。
でその一環として中国からの情報工作を粉砕する為に中華SNSのTikTokの米国での活動禁止に全力を挙げていました。で議会も
禁止法案を通過させて後一歩と言った所まで詰めて来ました。そのTikTokに事もあろうかトランプが三日前にアカウントを開設、フォローワーが
瞬時に三百万人を越えました。当然若い層です。更に米連邦議会下院議長でガチなトランプの忠犬であるマイケル・ジョンソンが「現状の
ウクライナ支援法案では不十分だ。もっと支援しなければいけない。」と言い出しました。これもバノンは「ロシアの力による領土拡大は不可避だ。
受け入れなければならない。」と絶叫していましたが肝心のトランプが見事に手のひらを返してきました。w このマイケル・ジョンソンの件は
戦況つべ動画(Artur Rehi)で知りましたがこのエストニア人のつべ主は今まで強固にウク支援に反対してきた御人の変わり様に「何が何だか
判らない。」とコメントしていました。そりゃエストニア人じゃ絶対に判らないって。w 今まで自分も含めてバノンの影響力は計り知れないほどに
大きかったのですがこの流れとは全く異なるトランプ支持団体としての極右勢力の勃興によってだんだんとバノンの正体が明らかになって行きました。
そもそも何も隠しもしていませんでしたが要するにバノンとはユダヤ右派勢力の一つです。ネタニエフを支持しガザ地区等徹底した破壊によって
居住不可能にしてパレスチナ民の強制的な国外排除とイスラエルへの力による領土化を推進する手前、ロシアの力によるウクの都市破壊による
領土化にも賛成していました。同様に中華SNSは米国からの政治影響力の外に有る為に米政府による政治的な管理ができません。
米系SNSはイスラエル軍によるパレスチナ破壊を抑制的に報道して、パレスチナ支持派をハマスによるテロ活動の一環として活動に制限などを
加えていましたがTikTokを始めとする海外SNSは何の制限も無く活動を許されていました。TikTokの排除の裏にはこうした動きがあったのです。
そこら辺を考慮して極右論壇はTikTok容認派です。こうしたユダヤの影響力を強めようとする動きに対抗する形で極右論壇は成長して
来ましたがこの二つは接点が無くバノンも番組で意図的に極右論壇及びその論客に触れないようにしてきましたからどんなに極右論壇が
勃興してもバノンの率いる大衆保守論壇には何ら影響を及ぼさないものと見られていました。しかしそれは間違っていたのです。(続き

3764在LA:2024/06/07(金) 11:05:49 ID:WMVtfZfA
続く)
米国では長年に渡って見解や信条等それぞれ異なるけれど全ての保守勢力を一つのテントに入れてお互いの存在を認め合おうとの主旨から
全米保守総会(CPAC)が設立されて毎年総会を行ってきました。後々参加を禁じられた人気保守論客のアレックス・ジョーンズも「昔の総会は
セレモニーも何も無く貧弱な物で会議場のテーブルの真ん中には教会などで飲み物として出すパンチと呼ばれるガラスの容器に果実を絞った
ジュースが置かれているだけだった。」とのんびりした光景を語っていましたが今ではネット中継したり有名人のキーノートスピーチなどかなり派手に
やっていたのです。バノンの率いる大衆保守もここに加わり毎年総会でも議論の目玉として注目されてきました。こうした流れの一方で近年
では参加を禁じられる団体が次々に現われ来て本来の主旨が疑われるようになっていました。極右論壇も早い段階から白人優越主義者
であるとか人種差別主義者であるとの烙印から参加を禁じられてきました。とは言え参加を禁じられても極右団体の興隆は続いていたのですが。
その状況で今年のCPACでしたがスキャンダルの発覚なども有りますがそれ以上にユダヤ右派の影響がばれて参加者はまばらで大失敗に
終りました。これ米国保守論壇の大きな転回点であったと自分は思っています。やっぱり多くの一般米国保守民もユダヤからの影響は
嫌っていたのです。こうした流れの中でトランプはTikTokを容認しウクライナ支援を認め始めました。これって多分ユダヤ右派への裏切りに
成るのでは無いかと思いますしもしそうならユダヤ側からの陰湿な攻撃が始まるとも考えられます。しかしユダヤ自体力の信奉者ですから
ユダヤ右派の中からもパレスチナ承認など分裂の機運も見られてきました。だからトランプにくっついて来るユダヤ層もいそうなのです。
トランプは政治の4次元チェスをする男と言われて着ましたが今回も存分にそのプレイを見せてくれそうです。(終わり

3765在LA:2024/06/09(日) 07:43:44 ID:WMVtfZfA
ユーチューブ、ゼルダ芸術編

世界中にゼルダの伝説のファンはいますがパロディ動画も無数に作られてきました。しかしここで紹介する動画は異次元です。一分の
短編動画ですが三年前にアップされ四百万人以上が視聴しています。何が変わっているかと言えばスペイン語で製作されているにも関わらず
多くの英語圏の視聴者が言葉を理解できないけれど動画が芸術として素晴らしいと評価しているのです。まあ中南米らしい踊りによる
表現ですね。そこにゼルダの風味が乗っかっているってやつでしょうか?w

You Tube Channel: Gritaera Productions
Title: Ganon Rosario-Dale,Zelda,Dale (Tema Official)
www.youtube.com/watch?v=AH4Vx5zz7Go

3766在LA:2024/06/09(日) 13:54:24 ID:WMVtfZfA
サンクトペテルブルク国際経済フォーラムの失敗を何故かNHKが報じている件

今日のロシアチューバーによる時事報道(Inside Russia, Konstantin)でロシア側の報道に依れば先週開かれたサンクトペテルブルク
国際経済フォーラムでは130カ国一万七千人が集まったとの事でしたが写真を見るとガラガラで大失敗であった事が明らかだけど欧米
主要メディアは伝えていないと語っていました。そもそもニュース報道が無かったので判りませんでしたが日本ではどうなっているのだろうと
日本語サイトで眺めているとNHKが正直にガラガラであったことを報じていました。w これは一体どう言う意味なのでしょうか? 日本の事は
余り良く判っておりませんがデイリーWillで蓮ほう叩きをやってるのだけは知っています。w

3767在LA:2024/06/09(日) 14:17:20 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

トランプが今日LAに来ていたニュースが散々流れていました。「あれっ? おまえらメディアは反トランプじゃ無かったの?」と問いたくなるほど報道して
いました。加州でトランプが勝ったらマジで笑えますがどうなんでしょうかね。肌感覚でもメディアは相変わらず冷たくあしらっているようには
見えるのですがラジオ局にかかって来るリスナーからの電話だと明らかにトランプ熱を感じます。バイデンはただの案山子で裏から操られているのが
丸出しになっている政権ですからトランプのリーダーシップを待望する声も良く判ります。先週はDデイの80周年でバイデンもノルマンディに
行っていた様ですがいまいち影が薄かったですね。100歳を越えた作戦参加元米軍人がゼレンスキーを賞賛し手にキスをしようとしたニュースが
散々流れていましたが、一方のバイデンはどこにいたのって印象でした。

3768名無しさん@ベンツ君:2024/06/09(日) 20:09:14 ID:iPPcgjks
LAさん いつも乙です
最近は某動画を見ていますが 国産プラットフォームという言葉以前に
ニコ〇もなぜかアップロード基準があいまいな気がします
そんななか https://youtu.be/-ijx5qRcrzc?si=g-lMhQ1fSZn8MbGa
こちらのこのコメントが気になりました

雇用者数と失業率の矛盾は、先月か先々月にフラデルフィア連銀も指摘していたと思います。
それに加えて、クレジットカードの利用状況も良くないようです。サブプライム層が増えているとか。
体力がある小売店は値下げ合戦。
ロサンジェルスとサンフランシスコの街中の様子を配信している動画では、小売店・カフェ等の店舗は殆ど空いていました。
早く利下げしないと米国経済やばいと思います。

こちらのコメントも
一時雇用が増えて、正社員が減っています。そして副業をする人が増えている。実質正社員雇用は減っています。それにつれて徐々に消費が減退していきます。今のところ、バイナウ・ペイレイターで保ってきた消費も徐々に減っていく可能性は高いと考えられます。統計のまやかしは上辺のマクロ統計岳を見ないようにしないといけません。特に大統領選のある年は。

その中 他の記事をみるかぎり ここのところのいろいろな国際記事
(市況側からの動きは全く考えが違うんだなということがあらためて...経済って学問とはいえ後付け理論を信じ込ませ
それを学校で教えているというのをまざまざと見せつけられていた時代に生きていると改めて感じるのが...)

3769在LA:2024/06/10(月) 15:37:27 ID:WMVtfZfA
>>3768
いつも情報トン。そのニコニコですが大規模なサイバー攻撃があったそうですね。いつも見ている戦況つべ主の動画アップが今日一日遅れて
出てきましたが当人曰くテレグラムが大規模なサイバー攻撃を受けて半日停止していたそうです。今日日は犯人の可能性が有りそうな
奴らが余りに多くいるので判りませんが言論の自由を制限したいようですね。

3770在LA:2024/06/11(火) 10:11:26 ID:WMVtfZfA
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

ロシア軍のカーキフ侵攻が悲惨な事に成っています。数日前までは一進一退の情報が流れてきていましたがここ数日は流れが決まってきて
まとまった情報を解説する所が増えました。(例つべReporting from Ukraine) ロシア国境近くのウク領内ボブチャンスクの村を露軍が
制圧したけれどウク側に取り返されてと言う所ですがロシア側は悲惨です。ロシア側からこの村を見た時に問題は道が無いことです。だから
重火器は持ち込めず歩兵が兵站や食料を背負って村まで歩いて来ます。一方のウク側は砲兵部隊が常時アップしているのです。唯一の
制限はロシア空軍による滑空弾爆撃でこれが行われている時はウク側は避難しているそうで攻撃はできません。だから空からの爆撃と
タイミングを合わせてロシア側歩兵が攻撃を行えれば良いのですがそれができないそうです。この空爆以外の時にウクライナ砲兵部隊は
ソフトターゲット破壊と称して一方的にロシア兵に対して砲による攻撃を与えてきます。それは通常の戦闘で経験する対砲レーダーによる
露軍からの反撃が存在しないからだそうです。だからロシア側の兵消耗は甚大だそうです。この状況をロシア側も把握しており空爆と同時
戦闘作戦が実行可能なワグナーグループと参加交渉を始めたそうですが断られたそうです。w (例つべDenys Davydov) ロシア側も
侵攻作戦前からこの状況は想定内だったのでストームZと呼ばれる使い捨ての囚人兵部隊を投入していますが当該地域の囚人部隊数にも
限りがあるそうです。プーチンは公式にカーキフ地域を中立地帯とすると宣言しておりこの作戦の失敗と言うのは存在しないそうです。ウク側も
その状況は判っているので全地域の奪還は考えておらず一定の地域はロシア軍占領地域として残しています。ロシア軍としてはとにかく人柱が
大量に必要なのです。
一方のドネツク地方は今まで通りロシア軍が優勢に状況が進展しています。バフムート西側のチャシブヤール占領に向けて露軍は進撃を
続けています。この地域のウクライナ軍一万五千人の兵に対してロシア側は八万人だそうですが露軍が圧倒する訳でも無く相変わらずの
ロシア3でウクライナ1の兵力消耗を続けておりウクライナは前線維持が不可能と見るとその背後の新しい前線に移動して土地の死守よりも
露軍に最大の消耗を強いるキルゾーンを確保する事に注力した戦略を取っています。この戦略も二年前には馬鹿げていると一笑に付されて
いましたが最近は笑う人がいなくなりましたね。
プーチンも欧米メディアを集めて極最近会見しましたが大声で連呼していたのが「ロシアはNATOと対峙する気など全く無い。だから無駄な
心配からウク支援などするのは壮大な金の無駄遣い。」と軍事支援などやっても無駄を強調していました。どうにかして支援を止めさせて
ウクライナ領土確保をした上で停戦をしたいのです。

3771在LA:2024/06/12(水) 12:54:53 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

二十年続いたリベラル路線から保守路線へ米国社会の巻き返しが起きています。今週主要メディアで大きく取り上げられているのはある
世論調査企業(NewNation poll, CBS News/YouGov)が行った非合法移民に対する一般国民からの意識調査で62%が非合法
移民の国内からの追い出し政策に賛成しているというものです。現在の主要メディアはリベラルですからこの報道をどう取り扱ったら良いか
判らず戸惑っている様子が多く報道されています。車上荒らし、窃盗、強盗など間違いなくこの地域の庶民の間にはこうした犯罪に非合法
移民が関わっていると疑っています。そしてそれが正しかったことが何度でも明らかにされて来ましたが加州政府は人権擁護と甘い政策を
取り続けてきましたがいよいよと言ったところです。そして十年前に施行させた一般犯罪の減刑政策見直しの機運について州知事を始め加州
政府が今必死に成ってこれを守ろうとしています。日本の入国管理制度の改革についてもこうした世界風潮は追い風に成っていると思われです。

3772名無しさん@ベンツ君:2024/06/15(土) 18:51:06 ID:iPPcgjks
LAさんいつも乙です
そちらの治安の悪化がひどいらしいので気を付けてください
(日本もすでにアレな動きが..)

こんな話も
改正出入国管理法が施行 難民申請3回目以降 強制送還対象に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240610/k10014475671000.html
ただ....実質的にはザル法になりつつあるのが...

こちらも
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%94%B9%E6%AD%A3%E5%85%A5%E7%AE%A1%E6%B3%95%E3%81%8C%E6%88%90%E7%AB%8B-%E8%82%B2%E6%88%90%E5%B0%B1%E5%8A%B4-%E5%88%B6%E5%BA%A6%E5%89%B5%E8%A8%AD%E3%81%B8-%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AB%E4%BB%A3%E3%82%8F%E3%82%8A%EF%BC%92%EF%BC%97%E5%B9%B4%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AB%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8B%E8%A6%8B%E9%80%9A%E3%81%97/ar-BB1oeq25

いや....技能実習という悪法の単なる名前の書き換えとしか..
(なぜかドライバーまで入れているし...)

そして

3773名無しさん@ベンツ君:2024/06/15(土) 18:52:01 ID:iPPcgjks
Watch Live: Donald Trump Speaks at Birthday Celebration
https://www.breitbart.com/2024-election/2024/06/14/watch-live-donald-trump-speaks-at-birthday-celebration/

お誕生日おめでとうございます


Alex Jones to Learn Fate of His Infowars Media Platform
https://www.breitbart.com/the-media/2024/06/14/alex-jones-to-learn-fate-of-his-infowars-media-platform/

3774在LA:2024/06/16(日) 08:49:26 ID:WMVtfZfA
>>3772
情報トン。ザルに成ってしまうのは怖いですが強制送還というのは此方の人間にとっては非常に魅力的に映ります。此方でよくある強制送還
議論の中でオバマが大統領の時は強制送還数が記録的に高かった。だからオバマは民主党の中でも移民推進派ではないと言う物があります。
しかし極右論壇ではこれを否定しています。と言うのもトランプ政権でもやった国境にやってきた非合法移民を国境を越えさせずにメキシコ側に
追い返した政策についてですが実は全く同じ事をオバマもやっていたのです。違いはオバマは先ず国境を越えさせて入管事務所で不法
移民者の記録を取ります。でその後にメキシコ側に追い返したのです。つまり普通の国民が想像する、若しくはさせられている、ナチスの
ゲシュタポが市民生活の中に強制的にやってきて怪しい不法滞在者らいきを逮捕、取調べで国外追放という物とは異なるのです。今米国民が
期待しているのはこっちの方ですから。w 子ブッシュ時代から歴代政権代々続くスマートウォール議論についてそろそろ纏めたいと思って
いるのですが一寸暇が無くやっていませんが肝はAIによる顔認定で顔写真によって全人類の特定と行動の情報管理を志向すものです。だから
これを推進している省庁、人によってはDSとも呼ぶw、は物理的な国境壁に反対していると言われています。実際トランプも2019年に
国境壁を諦めてスマートウォールと叫び始めました。

3775在LA:2024/06/16(日) 16:30:38 ID:WMVtfZfA
岸田総理が真の世界のステージに上がったかもニュース

ロシアの内情をリアルで伝えてくれるロシア人つべ主がいます。この人がロシア国内で起きている様々な反欧米運動を報じていますがトレーラーを
改装してバイデン、ゼレンスキー、マクロンやスナクなどの反ロシア首脳の顔写真を飾り付けて「これがロシアの敵だ。」と国民に紹介して回っている
市民がいるのです。そのトレーラー紹介の動画が上がっています。ガチモノの反露だけを並べているらしく例えばイタリアのメロニの顔写真は
無かったと覚えています。その紹介の部分であれっ?と急に見慣れた顔が、岸田総理でした。(イカ時間 まあ各宰相の支持率に関して西側は
バイデン始めスナクと皆悲惨ですから同じです。w

0:38:12
You Tube Channel: INSIDE RUSSIA
Title: Russia Is Facing A New Threat | Car Industry Toast, Crooks in The Police, Drugs

3776在LA:2024/06/16(日) 17:47:50 ID:WMVtfZfA
トーマス・マシー連邦下院議員とユダヤ、そして松原仁衆院議員の件

このトーマス・マシーの話題は主要メディアを除く右と左のメディアで大変な話題となり今でも多くが関心を寄せています。事の起こりは
二週間前に今話題のタッカー・カールソンの番組(TCN)に同議員が出演して今政治的に置かれているとんでもない状況について爆弾発言を
しました。何かというと先々月の議会からウクライナ支援とイスラエル支援についての予算審議が白熱していました。先ずマシー議員は所謂
リバタリアンだから国外干渉反対の立場からウクライナ支援に反対していました。これはバノンの様な大衆保守論壇も歓迎して高く評価して
いたのです。でもう一つの方のイスラエル支援に関しては保守論壇側はだけどユダヤ支援はウクとは違うから別口と他の全ての保守議員と
同じくイスラエル支援には同意すると看做していました。ところがマシーはリバタリアン原理主義者となりイスラエル支援にも反対しました。
ユダヤ社会はこうした行為に対してネチネチと反撃をしてくるものですが何をやったかと言うとこの秋に再任の下院選挙があります。その選出州の
ケンタッキーで徹底的なマシーネガキャン運動を展開し対立候補に多額の政治献金をしています。これをカールソンの番組でばらしたのですが
実はもっと問題になるユダヤ団体による悪しき慣習についてもばらしてしまったのです。有名なユダヤ政治団体と言えばAIPACと言うものが
有ります。多額の政治献金で有名でしたが実はそれだけではなく献金を出発点に各政治家スタッフやその側近にAIPAC関係者を置いて
政治家を監視し公的発言についていろいろとコメントを出してくるのだそうです。代々米国の連邦政治家というものはイスラエルの話題に成ると
突然スイッチが入って態度がおかしくなるのを毎回見てきましたがこのカラクリは献金と側近にAIPAC関係者がいて監視下にあったから
なのだそうです。共和党議員は全員監視下なのはマシーは確信を持っていましたが民主党に関しては判らないと答えていました。しかし
左翼系の動画番組に出てきた論客らに依ると民主党こそ元々ユダヤ系が多いから直接のAIPAC関係者が個別に行動しているかどうかは
判らないけれど政策決定においてユダヤ系の影響は大きいと黒人女性論客(Briahna Joy Gray)は指摘しています。で勿論その中には
AIPAC関係者もいるのでしょう。平たく言えば米国議会はユダヤ系の影響下にあると、でその事自体はユダヤ系米国人なのだから問題ない
けれど問題はAIPACとはイスラエルから献金及びその政策まで非常に深く関与されていてイスラエルの国益の為に活動している団体だから
外国による政治ロビー活動は違法だから例えイスラエルと米国の重国籍保持者によるものであってもこの活動は違法ではないかとの嫌疑が
深まってきているのです。(続く

3777在LA:2024/06/16(日) 17:50:58 ID:WMVtfZfA
続き)
この話題はネットでは右も左でも沸騰していましたが真ん中の主要メディアは完全にスルーしました。そしてバノンの様な大衆保守界もマシーに
ついて態度を手のひら返しで完全スルーしています。一方で例えば左翼系も極右系も積極的に取り上げてまとめ動画も数日前に出して
います。(イカ いわゆるバズっている状態です。こうした例も米国の主要メディアの退潮を示していると語る論客も多くなりました。要は右左を
越えて国民が関心を持っている話題について主要メディアがスルーしてしまうのですから社会を賑わす美味しいネタの部分をそうした新興
ネットメディアにもうタダでくれてやっている状態だと指摘されています。さてここで松原仁衆院議員の話題です。自分は日本にいませんからこの
議員の素性等は一切知りません。数日前につべでデイリーWillが推奨動画で上がって来ていました。で何気なく見てみるといつもの山根編集長
と見慣れないその松原議員が出演していて米国の政治事情について話していました。その議員が言いたかった事は日本も海外を見習って
ロビー活動をやった方が良いってものでした。連邦議員の誕生日に御祝いの花を贈るとか手伝いやるとかその辺の話でしたが各連邦議員に
一人づつ対応する日本側の者を配置させたらどうかとか聞いていてまんまこの人は上記のタッカー・カールソンの番組でマシー議員が語っていた
ユダヤ戦法と同じ事をやれと言っているのです。w ただせこいのはそれがユダヤ発の戦法である事やその出所を隠していたことです。昭和の
時代には田英夫と言うジャーナリストと政治家をやった人がいましたがこの御仁がしこたま「これぞユダヤ商法、ユダヤ商法。」とその偉大さを
べたで散々説いていたのです。自分は子供だったから意味は判りませんでしたがユダヤが凄いというのは感覚的に判りましたよ。w (終

https://rumble.com/v5118nu-thomas-massie-speaks-out-against-aipac.html

3778在LA:2024/06/16(日) 18:49:14 ID:WMVtfZfA
皆様、今の米国のトレンドについて難しいのは主要メディアがそのメディアとして社会的に中心的役割を演じていないことです、若い世代は
SNSを駆使してそうしたものを敏感に掴み取りますが米国全体だとそうは行きません、主要メディアも信用されていないのは自覚済みだそうで
だから子飼いの新興メディアを通じて、VOXとか、一種のオルタナティブメディアを創り出そうとしていますが今の処余り上手く行っていません、
極端な例だと政治雑誌ヒルの主宰する時事政治チャンネル(Hill Rising)は人気が勃興し視聴者を集めた司会を何と三回も首にする事態に
陥っています、三回とも本社の希望する政治ナレイティブを流さなかったからだそうですが昔と違って国民を洗脳するのが難しい時代なのです、
だから司会の個人的人気や視聴回数と政治ナレイティブが両立できないのです、以前より更に多面的に事象を眺めることを要求されています、
そんな中で奮闘を試みる自分なのでした、良い週になりますように、失礼します、ノシ

3779在LA:2024/06/17(月) 13:47:58 ID:WMVtfZfA
プーチンの停戦交渉要求

先週の金曜日にプーチンはウクライナとの停戦条件を示しました。これについて多くの議論が巻き起こっています。一般にはウクライナの東側四州
のロシア合併とウクライナ軍の当該地域からの即時撤退を要求しているとの事ですが実は他にも要求している点があり哲学者のつべ主は
ここを西側主要メディアは無視していると指摘しています。(イカ それは何かというとNATO軍の東ヨーロッパからの撤退です。これは言って見れば
不可能な要求でロシア式でしょうね。不可能な要求を最初にして水面下で妥協を図るやり方でしょうが残念な事にロシアはもう戦略上の
転回点に達してしまっているようなのです。ここ数日で三箇所で露軍の前線撤退が起きていますがこの頻度は以前までのロシアには有り
得ないことでした。勿論他の場所で露軍が押している箇所も有りますから所謂イニシアチブは今でも露軍に有るそうですが日に日にその勢いは
落ちています。軍人チューバー系は露軍対ウク軍の砲弾使用比率が7対1から5対1に改善されたから影響が出始めていると言ってますが変化の
割合は小さくまだはっきりとは判りません。ただしこうした流れもあるからこそ停戦条件を飲ませようとしているのだとの意見もあるのです。このままだと
盛り返すウクの軍勢にプーチンは押し切られてしまうでしょう。核恫喝も有るでしょうがオランダ海軍元軍人(Anders Puck Nielsen)によると
露軍は戦術核使用の際のトレーニングを受けた兵が消耗でもう十分にいない点を指摘していて適切な行動が取れないと展開した兵から
部隊まで皆被爆してしまうので攻撃後の進出展開ができないと言う意味から中々踏み切れないだろうと読んでいます。今更数百人露軍兵士が
死傷したところで何の問題も無いのでは?とも思いますが露軍は露軍なりに兵士の士気や規律低下及び社会の反応には配慮している
そうです。米下院の武器支援法案通過から一ヶ月以上経ち導入される武器砲弾のニュースにウクも西側も安心感が出てきましたがここを
シルスキー総司令官が強く戒めていて「今でも敵は強力な攻撃を続けている。気を緩めてはいけない。」と事ある毎に発言するようになりました。
この繰り返される発言をロシアのネット部隊が見逃す筈が無く、「ほら見ろ、シルスキーは言っただろ、ウクは劣勢なのだ。」との米がつべ中で
見られます。皆必死です。w

You Tube Channel: Vlad Vexler Chat
Title: The real meaning of Putin;s ultimatum

3780名無しさん@ベンツ君:2024/06/18(火) 17:50:04 ID:iPPcgjks
LAさん 乙です
https://youtu.be/4VhX-OFSEdM?si=Q89T6slQiRXCEqk0

ヤバいです(先にこっちからか...)
https://www.youtube.com/watch?v=XExv5r7vLTM

おっしゃる通りです(すでにアウトなのになぜ特亜を持ち上げ続けるのか...)

3781在LA:2024/06/19(水) 15:04:39 ID:WMVtfZfA
>>3780
いつもトンです。その中国との交易について米国も遂にと言うかスイッチが入ってきたようなのです。最近イーベイで小物を敢えて中国から購入して
みました。今まで2-3週間で届いていたものが今回は一ヵ月半かかると言うのです。そこで注文してから二週間が経ち何が起きているのか
トラッキングでチェックしてみると何と未だに中国に有ります。一応中国内の物流企業の手には渡っているようですが何か物凄く時間がかかって
います。もう絶対に何かが厳しくなっている筈ですがその辺は明らかでは有りません。かつては中国が出荷地であった筈なのにソロモンや
ガナルカナル果てはガンビアから送られて来たりとあらゆるテクを駆使して来た中国ですが若しかして万策尽きたのかも。w

3782在LA:2024/06/19(水) 15:55:04 ID:WMVtfZfA
T-62戦車議論とプーチンの北朝鮮訪問

先週位からかなりのつべチャンネルでロシアの戦車減少の話題動画が挙がっています。言いたい事はT-62と呼ばれる戦車が戦場で見かけるように
なって来た。初期製造が60年代の超古い戦車でロシアの戦車枯渇も近いのではとの報道が大半でした。知っていたのは昨年の春から秋に
かけてシベリアの戦車保管基地から約2百両のT-62が修理補修センターに送られて行ったことでその内どの位が戦場に出てくるのか興味が
あったのです。昨年も支援等に使っていたらしく毎月数両の破壊は報告されていましたが昨年末から少しづつ破壊数が増え始め先月が最高の
破壊数で16両ほどとなっているのがwarspotting.netのデータから見て取れます。正確な破壊数や運用されている数は判りませんが昨年と
比較して総運用数が増加しているのだけは間違い有りません。ただ元軍人が集う様なFUNKERみたいなサイトだと「他の戦車が120mm
口径の砲弾を共通して使っているのに対してこのT-62は115mmと特殊だからそんなに砲弾がある訳が無い。」と車両を多くそろえても無駄との
意見が結構有りました。しかし世界の途上国では未だにT-62を使っているところはあり砲弾の需要もあります。そうした途上国の中で気合を
入れて115mm砲弾を製造しているのが北朝鮮です。北朝鮮はT-62を主戦戦車とするだけでは無く天馬号と呼ぶT-62のパクリ戦車も
千両近く保有しているそうです。今日プーチンは勇んで平壌に飛んでいきましたがいろいろな密約の中にT-62の砲弾買い付けも含まれている
ような気がします。w 保有戦車減少の確認の為にウク軍発表の一日辺りの戦車の破壊数を毎日チェックしていますが全然大きな変化が
見られません。保有戦車数減少の証として一日辺りの平均破壊数が減少するのを期待しているのですが。でもこのカラクリは一部知っていて
その破壊戦車数の中にT-62が紛れ込んでいるからです。最高速度が40kmと遅い上に車体も45トンだそうで鈍重で砲の制御装置も無いから
走行中の射撃には期待できないなど問題が多いですが歩兵を守る為に必要ですから当面ロシアもT-62を戦場に突っ込んでくるのでしょう。

3783名無しさん@ベンツ君:2024/06/20(木) 16:07:11 ID:RQvl8Xmw
>>3781
ダンピング阻止策の一般商品への拡大なら実行以前に発表すると思うんです
それはWTOのルールでできないから税関の裁量範囲内で厳しくしてるとか?かな
でも中国から物が出ていないから違いますね うーん
あるいは対ロ制裁強化の余波かも
後はスエズが使えないから早めに秋の注文を欧米が出していて、それでコンテナ足りなくて
運賃高騰のニュースを先月末くらいに見ました

3784在LA:2024/06/20(木) 16:30:23 ID:WMVtfZfA
北朝鮮の窮状と2ちゃんねる東亜板

プーチンが訪問した北朝鮮について今日の朝鮮日報では軍事境界線である38度線上で北朝鮮側が地雷の埋め替えや新たな戦車防護壁の
構築に邁進しているとの記事を上げて来ました。朝鮮日報の見方では国内引き締めだそうですが北朝鮮も軍事アセットを大放出しましたから
今韓国に攻め込まれたら終わりでしょう。だからこその防御線強化とロシアとの軍事協定なのでしょう。メディアに依れば砲弾五百万発とか多くの
長距離砲をロシアに送ってしまいましたから現在大した攻撃を韓国側に加えることすらできないのです。2000年初期には当時の2ちゃんねる
東亜板では北朝鮮からの一斉砲撃でソウルは火の海と言うネタが大流行していました。ソウルから北朝鮮の国境までは40kmほどしかないから
延伸ロケットを装着した十万両の長距離砲でソウルは廃墟にできると言う話でしたが現在の露軍の運用を見る限り北朝鮮の保有する火砲では
ソウルになんてそもそも届かないことが証明されてしまった上に更にはそれだけの砲すらも手放してしまって持っていない状態です。正恩もプーチン
を後ろ楯にイキルだけのクズに成り下がってしまいました。w 一方軍人系チューバーはその点ではなく朝露による人民解放軍の豆満江を介した
水路の日本海へのアクセスを認めたらしいとの情報に多くが飛びついていました。中国海軍が日本海に直接出入りできるようになるので
新しい日米などに対する軍事圧力の増強に繋がるのではと危惧しているのです。(Jake Broe, Combat Veteran Reacts etc.)

3785在LA:2024/06/22(土) 10:43:04 ID:WMVtfZfA
韓国軍産複合体の野望と現状

今日の朝鮮日報日本語版では昨日ハノイでプーチンが韓国に超精密兵器をウクライナに供与するなと釘を刺してきたニュースを報じて
いました。今回の戦争は戦場が西側軍産複合体の巨大研究試験運用場となっています。有名なのが米国の軍産複合体で激戦で大変に
知られたバフムート南部に国際義勇軍として展開し数々の情報が漏れ伝わって来ていました。新兵器の実戦運用試験です。その様な
流れの中で二週間前かフィンランドが新たな武器パッケージの供与を発表しました。予期されていた長距離砲等の供与と共に開発段階中の
兵器をウク軍に供与し運用をそのフィンランドの私企業と共に行う流れとなっているようなのです。要するに露軍相手に試験するって事でしょう。
で今日の記事にある韓国の場合ですが数ヶ月前か軍事情報系のつべチャンネルでは韓国が今開発中の爆弾の宣伝をやたらやっていたのです。
実際に運用してターゲットを破壊する動画まで見せていましたが何をやっていたかと言うと航空機から爆弾を落とします。羽がついていてGPSで
滑空できるから固定目標に精密爆撃できるのですがそれだけでは最早売りに成りません。w 肝は”超”精密爆撃で移動目標を爆撃できる
という事なのです。こんな研究中の爆弾では戦場をすばしっこく走り回るT-90Mの様な戦車を捕らえて破壊することなど先ず無理でしょう。
ところが今ロシアは戦車不足からT-62などの古くて遅い戦車を投入しようとしています。つまり実験するには最高の環境が生まれつつ有ります。
韓国の政治状況として欧州がもたついて砲弾支援が進まない時に韓国は進んで155mm砲弾の供与をした経緯が有りますからこの爆弾の
試験運用にウクライナもノーとは言わないと思いますがプーチンがノーと警告して来ました。w 特亜対特亜の戦いですね。

3786在LA:2024/06/22(土) 15:53:06 ID:WMVtfZfA
>>3783
トントン。そのコンテナ不足と言うのが気に成るところです。中国はこれからもスエズ運河の通行に関して危惧しているのでは無いかと思われです。
何故なら今日の報道で中国はキルギスタンとウズベキスタンを通じた欧州へ通じる鉄道の建設合意を6月6日に締結し今年度中早ければ
10月から工事を始めるとの事です。これ肝はロシアを介していないことでロシアの国内事情に影響され無いと言うのが一つの重点でしょうが
スエズ運河を利用しないと言うのもそこに何かの理由があるのだと思います。鉄路は悪名高きウイグル人自治区を通過するそうで世界の
人権派は更に発狂しそうです。

3787在LA:2024/06/24(月) 14:48:21 ID:WMVtfZfA
トランプとロシア、イスラエル政治状況アップデート

トランプは数ヶ月前には子飼いのジョンソン下院議長を通じて今後もウクライナ支援の方向性を示していました。しかし最近になってトランプの
口から今後のウクライナ支援には慎重な態度を示し始めました。これは何を示しているかですが先ず米主要メディアはロシアとイスラエル両国が
行っている戦争に関して力による国境の変更と言う側面からの議論を絶対にさせません。特にイスラエルに対しては。両国とも同じことを
やろうとしているにも関わらずです。一方で極右論壇だとトランプは>>3748で書いた様にユダヤ系の大金持ちから100ミリオン、約150億円の
巨額献金を受け取ることが決定しているからイスラエルの力による併合を認めてパレスチナ民の多くをガザ地区等から追い出してイスラエルの
領土とするだろうと見ています。この流れ自体はロシアのプーチンにとっても力による併合と言う意味から大変に好ましい方向です。だからです、
昨日プーチンは公式の場で我々はパレスチナ難民を受け入れる用意があると公言しました。つまりトランプに尻尾を振ったのです。この発言に
対してつべ動画やその米だと直ぐに動員の話と直結させてしまいそっちの方に議論は行ってしまいましたがそこが肝ではないのは米極右論壇を
眺めている者には自然に見えてくるのです。このままでは住む地を追い出されたパレスチナ民は行く場所が米国以外無くなってしまいます。
だからロシアの受け入れ案は世界的に見ても非常に魅力的に見えるのです。
で一方のウクライナの方ですが何故トランプは支援に慎重になっているのでしょうか? ここら辺に関して昨日英国のファラージが言い出した
くだらないロシア擁護論とか有りますがそうした方向からのトランプも含めたロシア正当化擁護議論は最近も多くの論客に直に論破されて
いるのです。w 議論に値すらしないと。逆に考えればトランプの慎重な態度はそうでは無く現実的に見たロシア軍の退潮から出てきていると
自分は睨んでいます。(続く

3788在LA:2024/06/24(月) 14:51:54 ID:WMVtfZfA
続き)
ここ二週間あらゆる所からロシア軍の保持戦力と今後の見通しについてつべ動画が主要メディアから小さなつべ主まで多く挙がっていました。
例: Infographics Show , Professor Gerdes Explains, Times Radio etc. 自分が気に入らないのはその全てが同じ
方向を向いた議論でロシア軍の戦力はまだまだ強力だと言うものです。定量的な議論の為に戦車の例を挙げると全ての動画サイトで
後二年ロシアは戦車投入が可能と論じています。この件に関して>>3708で書いていますが戦車はもう直無くなる論と後二年は持つ論との
二つの議論のオプションとはロシアが現在持っている約三千両の保管戦車に対する解釈の違いからなのです。そして何故か全てのつべ
チャンネルでその保管戦車に対する状態についての議論が皆無でした。三千両は全部戦場に現れる。だから後二年対戦車戦闘を続けられる
だけの兵力がウク軍には必要だと。もうこのままこうやって政治ナレイティブはネット上で生成され世の公的認識とされていくのでしょうか? 
いやそんな事は有りませんでした。やっぱりつべでも米欄で健全な議論が次々と行われて後二年持つとの議論に懐疑的な米がわんさか
ついているのです。やっぱり重機の修復再生に関わっている人達を騙すことなどできませんでした。じゃあどうして全てのつべ主が同じ方向を
向いてロシアの戦力はまだまだ凄いと強調しているのでしょうか? これ自分の見方だとロシアの工作と言うより欧米軍産複合体の政治的
プッシュの現われだと感じてしまうのです。自分は人生において米国の二十年に及んだアフガニスタン戦争を横から眺めてきましたが軍産
複合体のやる事はいつもこんな調子なのです。w 自分が何度も書いてきたハンビーのIED対策とその変遷とかね。軍事的脅威があるから
それに対応し続けなければならないのだと。でこれをまんま今日NATOの新司令官は強調していました。だから若しかしたらトランプは
この状況に一石を投じたいのでは?と見てしまうのです。軍産複合体に正面から喧嘩を挑んでも勝ち目は有りません。根本的に国民の
一定層は軍産複合体を支持しています。軍産複合体は悪では有りません、必要悪です。だから難しいのです。この戦争の終らせ方が
議論され始めている今こそ余りに長期的なウクライナへの軍事投資は周到に議論されて然りですが勿論そんな事お構いなしに米ノースロップ
グラマンから独ラインメタル社まで砲弾工場をウクライナで稼動させ始めましたよ。だから自分から見てもこの先見据えてブレーキ踏もうとするのは
正しいと思えます。勿論今ウク支援をしている人たちから見れば「ふざけるな。」となるでしょうけどね。w (終

3789在LA:2024/06/25(火) 13:00:25 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート:マクドナルドの逆襲

数週間前から話題にはなっていましたが肝心のマクドナルドがはっきり言わなかったのです。これはインフレによってハンバーガーからドリンクまで
値段が爆上げしてマクドナルドの人気は落ちていました。そこでマクドナルドは5ドルミールと言う物をぶち上げるとの情報が駆け回っていましたが
当のマクドナルドがはっきりと宣言しなかったのです。しかし先週金曜日に公的に発表され明日25日から発売開始だそうです。5ドルで
内容は?となりますがチーズバーガーにポテトフライの小、チキンナゲット4個にソフトドリンクの小がセットになっているそうです。微妙な感じがします。
お客さんの中にはドリンクの小を中に代えて欲しいとかそう言う要望が多くあると思いますがどう対応するのか明日から一週間位様子を見て
みたいと思います。

3790名無しさん@ベンツ君:2024/06/25(火) 16:29:13 ID:iPPcgjks
バーガーキングとか他は追随しないのだろうか?
(気のせいかスタバの勢いが以前と違って...)

3791名無しさん@ベンツ君:2024/06/25(火) 16:52:23 ID:iPPcgjks
ついに
中国 蘇州 日本人学校バス襲われ親子2人けが 中国人女性が重体
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240624/k10014491081000.html

https://youtu.be/ExmuaIlhXU8?si=ax3U4TqN9XRn7QN5
笑い事ではなくなってきた(某悪夢の民主党政権の時期の前には
この手の襲撃が多々あったが いずれも精神病扱いで終わっている)
背後関係が異様に臭いのに...


この当時を思い出します
https://kaidan-suberidome.t-ground.co.jp/?p=179

3792在LA:2024/06/26(水) 08:58:10 ID:WMVtfZfA
>>3790
トンクス。かなり此方の事情に詳しいですね。その二社は同業他社と異なりインフレ対策で格安プランを出すとの情報が時々流れていました。
確かスタバは金曜日飲み物半額だった筈。因みに今朝のラジオ(KFI640)ではスマッシュバーガーってハンバーガーの話題を挙げていました。
パティが独特だそうでBBQの季節だし多くが挑戦して自作しているそうです。

3793在LA:2024/06/26(水) 12:57:14 ID:WMVtfZfA
トランプは終ってしまったかもニュース

トランプに関する残念な話題が次々に上がって来ています。その一つ目は興隆著しい極右勢力ですがそこで今一番人気の動画サイト
司会(Nicholas J. Fuentes、Rumble)が昨夜このままならトランプには投票しないと宣言しました。ユダヤ勢力からの数々の巨額献金に
買われネタニエフらリクード党の政策支持を示したり、2016年に宣言した強固な国境壁建設の放棄、移民制限する政策から転じて短大
卒業者にも永住権を与える方針を示すなど所謂アメリカファーストの方針を悉く大統領再就任前から放棄してしまいました。その一番人気
以外の極右系論客もトランプ不支持を表明している者はいろいろおりこのままではそちら側からの票は得られそうに有りません。では極右では
無い大衆保守層はどうでしょうか? この界隈では未だに指導的役割をしているのはスティーブ・バノンですがもう直刑務所に入ってしまいます。
確か数ヶ月は出て来れないそうでその間の活動は明らかに低調に成るでしょう。以前までの相棒であったピーター・ナバロ元トランプ政権大統領
補佐官も刑務所に入ったままです。w 両者ともそもそも犯罪と呼べるのかも怪しい議会侮辱罪というしょうもない罪で刑務所行きなのです。
但しこの両者にも政治的な色合いの違いは存在し召喚時の発言に対してバノンは大統領特権が与えられているので黙秘が行使できるのに
対してナバロにはそれが与えられていません。この違いについて極右系なら皆意味が判るのです。ユダヤ絡みです。バノンの方が深い関係が
あるのです。そりゃ一時期番組中繰り返しジュデオクリスチアニティー(ざっくり言えばユダヤキリスト文化同祖論)を吹聴していた人ですから。
じゃあ一般大衆保守論壇は今でもガチトランプ支持なの?と思われる方もいるでしょうが米国人もそこまで馬鹿では有りません。動画のビュー数
やそう言った系のニュースサイトの米数やその米の内容を見ると明らかに論壇自体の退潮が見られるのです。(続き

3794在LA:2024/06/26(水) 12:58:45 ID:WMVtfZfA
続き)
まあ明日トランプとバイデンの直接討論会が行われるので事態が流動的なのは否定できませんがトランプ人気に陰りが見えてしまって
いるのは否定できません。そして今日トランプは大統領就任直後のウクライナに対する方針も打ち出しました。就任後二十四時間以内に
現状の戦線を凍結して露軍の現占領地域をロシア併合承認の方向だそうです。これ左右関係なく米国内の気風を見てみると余り良い
選択とは思えません。ユダヤ右派の強調する力による国境変更を認めようと言うものですが市民殺傷やインフラ破壊など露軍の残虐な姿を
見させられてしまった米国社会にはそのロシアに利させる考えに抵抗感が生まれてしまっています。これが純然たる社会気風なのかそれとも
軍産複合体による工作による影響なのかは誰にも判りません。しかしその抵抗感があるのは間違い有りません。で実際両党支持者では
無い独立層でのトランプ支持も退潮してしまっているのです。逆にプーチンは大喜びで「私も一刻も早くこの戦争を終らせたい。」とトランプに
同調した発言を公にしました。トランプは馬鹿ではないので全体の流れが判っているのに何故こんな発言や行動を取るのでしょうか? 自分は
一ヶ月前位からトランプの昨今の行動は十五年前の映画グラン・トリノの主人公に似ていると思ってしまうのです。自分の読みが大きく
間違っている事を期待したいです。(終

3795名無しさん@ベンツ君:2024/06/27(木) 18:25:07 ID:iPPcgjks
>>3790
こんなまとめから
https://news.mynavi.jp/article/20220708-2394075/
確かにあった(今は家の近場などの観光地でも結構見かけるタイプのバーガー屋です)

https://umamiburger.jp/

3796名無しさん@ベンツ君:2024/06/28(金) 13:41:35 ID:SHUggApk
詳しい論評はお任せしますが、大統領選討論会の第一感は「バイデン目がヤバい」ですw

3797在LA:2024/06/28(金) 14:44:59 ID:WMVtfZfA
>>8795
トンクス。驚きました日本にも旨味バーガーの店舗があったのですね。一年に一回あるLAタイムスのLA界隈のハンバーガーレストラン100選で
いつも選ばれている常連でハンバーガーに新しいスタンダードを持ち込んだと言う事で有名です。但し行った事は有りませんが。w 
多分ハリウッドの辺にある希ガス。

3798在LA:2024/06/28(金) 15:20:53 ID:WMVtfZfA
>>3796
トンです。両者共に脛に傷がある訳です。片方は嫁の妊娠中にポルノ女優と関係していたり一方は甘やかされた馬鹿息子を必死で匿って
いたけれど非道が公にされた挙句結局裁判で有罪食らったりと、でこの討論会でもその話題は現れては消えを繰り返し要は鞘当てを
繰り返していました。ストリーマー達がCNNの討論番組を流しながらコメントをしていましたが両者ともやばい話題は返答を逸らしていました。
トランプの場合は司会からパレスチナ二国案について質問されていましたが全く答えずウクライナの話題に逸らしていました。バイデンも国境の
問題等は質問に対して直接答えないでしょうもない自論展開とか始めちゃいましたね。二回目には前回触れなかった話題にいよいよ
突っ込み始めるから期待しても良いのかも知れません。今の処、今回の討論会は過去のそれに比べて討論フォーマットを大分練り
直したそうで討論会自体の評価は高いようです。確かに余り無駄議論も少なかったし誹謗中傷も限られていたから良かったんじゃ
無いでしょうか。表情の話題ですが両者とも反論の機会が限られている事が判っているからこそより表情の反応が大きかったです。これも新しい
傾向かもしれません。そう言えばウクライナの件についてトランプはプーチンの和平案を丸呑みなどしないと明言していましたね。現時点では
米国全体でトランプが選挙戦を若干リードしています。

3799名無しさん@ベンツ君:2024/06/28(金) 17:37:39 ID:SHUggApk
トランプのまるで顔芸人のようなリアクションは計算と理解していいのでしょうか?
どうやらCNNがお通夜のようですねw
https://i.imgur.com/ra14TJZ.jpeg

3800名無しさん@ベンツ君:2024/06/29(土) 12:32:20 ID:2Y.cW7VQ
バイデンの顔芸も判りやすかったですよ。
彼の何かがよく判りました。

3801名無しさん@ベンツ君:2024/06/29(土) 17:02:01 ID:SHUggApk
素朴な質問です。
ハリスやニューサムってトランプに勝てる候補者足り得るんでしょうか?

3802在LA:2024/06/29(土) 18:25:57 ID:WMVtfZfA
>>3799,>>3800
トントン。

米国世情アップデート

今日はもう全てのメディアで昨夜の大統領候補討論会について話題を挙げていましたが内容も皆似たり寄ったりで肝はバイデン袋叩きでした。
おかしいのがその中には反トランプメディアも相当にあったのに兎にも角にもバイデン叩きでした。雑誌タイムスの表紙にはバイデンが歩き去る
写真がコラ風に掲載されていたのですがそれを示したメディアも多かったです。もうこうなって来ると主要メディアから左翼保守メディアまで全部
大政翼賛会化してしまいましたからこれ以上視聴しても無駄と左翼の中でも独立系として有名な動画(Kim Iversen)なんかを見て
みましたがそこに出てきた解説者は討論会からメディアまで皆揃った方向で台本に沿って行動している様をみて此方でよく使う表現「歌舞伎
シアターだ。」と評していましたが当を得ていると思います。左翼系論壇が良く語っているシナリオでは8月の党大会でバイデンは健康を
理由に辞退して加州知事のニューサムが登場するって事に成っています。でこれの伏線として討論会でゴルフの話をしてバイデンのダメだしを
やったのだと言うのです。この辺は党大会を迎えてみないと判りません。ただ現時点で米国の風評としてはもうバイデンではダメって空気が
支配的です。利権団体を眺めた時にまあ軍産複合体とかユダヤ系とかは基本的に両建てですから特に問題は無いでしょうけれど製薬業界
とか法曹業界関係とかシリコンバレーとか民主党利権とがっつりくっついている所はどうするんだろ?と思いますね。ニューサムを推すよりもユダヤ系が
やっている様にがっつりトランプに献金して見返りを期待したほうが賢いのではないでしょうか。(続く

3803在LA:2024/06/29(土) 18:27:20 ID:WMVtfZfA
(続き
今回ユダヤ系がやったエグイ点は今まで自称リベラル左翼で民主党を支持していた大金持ちら(Bill Ackman,Jacob Helberg etc.)が
手のひらを返してトランプに大口献金をしました。昨年の10月7日のガザ侵攻以来イスラエル社会は一晩で完全保守化して国内左派は
完全消滅しましたがこうした世界的流れに乗って米国内のユダヤ系左派もひっくり返ったのです。で昔と違うのがこうした情報をワシントンポスト
の様なメディアも必ずしもユダヤに利する訳でも無いのに報道するように成りました。と言うかもっと深い理由は絶対に有ると思いますがまだ
諸説紛々で判っていません。
まあこうした流れを読んでプーチンも行動しています。ただプーチンの方に関してはそもそもトランプはプーチンの期待を裏切ってジョンソンに
ウク支援案を通過させたり、その意味でプーチンから見てトランプも信用ならないところがあると思います。自分が度々引用する力による国境線の
変更ですがロシアとイスラエルはその点同類だからユダヤ右派に甘いトランプだしロシアにも甘くしてくれるとロシアは考えたいようですが肝心の
イスラエルが昨日ペイトリオットミサイルシステムをウクへ送ることを米軍発の情報で明らかにしました。この春から引退させる方向であったからとか
言い訳は山ほどしていますが端的に言えば力による国境変更を推進する友を裏切ったのです。他方でユダヤ系からがっつり献金貰ってトランプも
ノーとは言え無いでしょうからパレスチナ人領有の土地はイスラエルに併合されるのでは無いでしょうか? しかしその一方でロシアは違法領有として
成敗される運命に有る様に自分には見えます。w イデオロギーとして見たらその行動はハチャメチャですがそれがトランプでも有ります。
まあトランプがその点に関しては姑息にも隠していますから国民も誰も判断はできませんね。(終

3804在LA:2024/06/29(土) 18:56:00 ID:WMVtfZfA
引退した米兵が屯するサイトとかだとウクライナ支持が多いですが彼らに言わせると大昔のキューバピッグ湾での侵攻失敗以来のソ連
ロシア嫌いもいるにはいますがそれよりももっと多いのが最近の2018年シリア(Khasham)での米陸軍とワグナーグループとの戦闘経験
及びその関係者や又その話を聞かされた者達でどうもウクライナと同様に結構非道な事をやられたらしいのですね。こう言う相手は口で
言って聞くような連中ではないんだよとの事です。

3805名無しさん@ベンツ君:2024/06/30(日) 22:20:47 ID:SHUggApk
バイデンの健康問題って最近始まった話ではなく
・討論会を乗り切れるはずだったのか?
・周りは無理だと思っていても本人が譲らなかったのか?
・単に差し替える手札が枯れているのか?
どれが民主党の真実なのでしょう
これから民主党が描ける勝利のシナリオが思い浮かびません。

個人的に討論会後のバイデン嫁のヨチヨチすごくがんばりまちたねの映像が痛々しかったです。あれはない……あれは…

3806チキチキ:2024/06/30(日) 22:31:35 ID:Iu1v8xgQ
バイデンの身内が後ろ暗いビジネス長年やってるから、
大統領の権力が無くなると困ったことになるのよね

3807在LA:2024/07/01(月) 11:05:42 ID:WMVtfZfA
>>3805
トンです。本人が譲らなかったと言うのはガチであるでしょう。バイデンが大統領になって以来バイデンの方向性に対して民主党が横槍入れて
来た事など幾らでも有ります。こう言う点に於いて主要メディアと言うものは悪で政府と党の関係に於いてもメディアが作ったナレイティブに
嵌るように報道をしています。それは政府と党両者の沿う面に関しても沿わない面に関してもメディアの設定した全体像に収まるように
ある意味情報は加工されていた訳です。でも今は大統領引きずり降ろすかどうかという究極の状況ですから以前との比較から矛盾が
見えるのも当然だと思います。

3808在LA:2024/07/01(月) 11:15:00 ID:WMVtfZfA
上の続き)
だから何の考えも無しにテレビを見ていれば党と政府の関係はこんなモノと思いがちですが現実はそうでは無いと言うのが以前から
水面に現れては消えを繰り返していました。でそうした点を深彫りするメディアも今日日はいろいろあるのですがやれオルトレフト、ライトだ
陰謀論系だと蓋をされて所謂少数意見として押し流されてしまっていたのが米国なのです。ただ主要メディアの凋落自体は本物ですから
メディアによる世論推進も昨日今日の馬鹿騒ぎから暫らく経ってから効果を眺めた方が良いと思うのです。

3809名無しさん@ベンツ君:2024/07/01(月) 12:23:11 ID:SHUggApk
米NBC@バイデン家は日曜日に家族会議を開き、選挙戦を継続するか話し合う予定

家族会議ってなんやねんw

3810在LA:2024/07/01(月) 12:46:03 ID:WMVtfZfA
>>3806
チキさんいつも乙です。法に触れているビジネスに関しては党から法曹界まで徹底隠蔽して世論の圧力をかわす程度には処罰するとは
思います。実際見ての通りハンターは微罪止まりですね今のところ。違法麻薬所持と拳銃所持だそうですが肝心のウクライナのガス企業
ブリスマとかより刑の高い方はスルーになりそうです。これもトランプが「俺が大統領に成ったらバイデン親子を刑務所にぶち込む。」と
宣言すればトランプの再任は決定すると思われですがそうは言いません。w バイデンはこの四年リベラル政策を貫いて多くの業界を潤して
来ました。だからそうした業界からの支持は相変わらず強いのです。これメディアが視点を向けませんがもう組織票化していますからこうした
影響から今でもトランプとバイデンは実質タイと評する指揮者も多いです。それと一般支持者の場合世論調査とかではトランプ支持と
言っても最終的に投票に行かないのも多いと言うのも良く知られた事実です。何時もの事ですが接戦に成ればなるほどメディアは
儲かりますから煽っているんでしょうね。w そう言えばまだどちらが優勢か見えないからコインを投げ上げ表裏に賭けると言う意味で
コインフリップとコメントする人が多いです。

3811在LA:2024/07/01(月) 13:03:50 ID:WMVtfZfA
>>3809
今回の大統領戦もネタ沢山ですからメディアはもう面白おかしく報道やっています。楽しくなければテレビじゃない。w

3812在LA:2024/07/01(月) 14:33:13 ID:WMVtfZfA
ロシアの軍則変更と死傷者数アップデート

今日のつべ戦況動画(Denys Davydov)を見ているとロシア軍の軍則変更に伴う不満動画がロシア軍兵士側から大量に挙げられているそうで
その幾つかを動画で紹介していました。その変更とは戦場で負傷した兵士に対して可能な限り戦場に残し最後まで戦うように要求して
いるのです。しかし軽傷であっても機敏な行動は難しいですから更なる戦死例が増加しているそうです。この新しい軍則に関して動画司会は
理解できないと首を捻っていましたが自分には一寸見えた気がしました。先週の土曜にウズベキスタンに逃げたロシア人からのつべ動画配信が
あったのです。(INSIDE Russia, Konstantin) そこではロシア社会の動向について詳細を説明しているのですがロシアには保健省が
有りますがそこが毎年公営バス無料などの福祉適合者に与えるカードの発行数について司会が報告していました。身体障害者手帳みたいな
物ですが戦争前は例年166万人に与えられており年によって増加減少はあるそうですがその範囲は行って上下6%程度だとの事でした。
しかし2022年から戦争が始まりそのカードの発行数は激増し2023年末には230万人と成りました。40%の増加です。ロシアでの万を越える
死者が出た大規模自然災害はここ数年起きていませんからこれはほぼ間違いなくウクライナ侵攻によるものでしょう。増加は64万人です。
ここで議題に挙がるのが毎日アップデートされているウクライナ軍発表のロシア軍兵士死亡者数です。これ開始当初は死亡者数と名うって
いました。しかし昨年くらいからどうも数字が大き過ぎる、これは負傷者を含んだ死傷者の総計だろうと言われ始めていました。なんだか
あやしいなあと思っていました。この数字、2023年末には35万人と示されていたのです。通常戦場では戦死1に対して負傷が3であると
世界中の元軍人たちは口々に言っていましたが今回の戦争では負傷は2くらいであると米軍発表のバフムートなどでの死傷者数から
見積もられています。だとするとウク軍発表の数字35万人が死者数で負傷者数が64万人と言うのは帳尻が合っている様に見えます。
で今日発表されているロシア軍兵士死亡者数は53万人を越えています。と言う事は死傷者数合計で150万人を越えていることになり
総人口の1%が死傷している事に成ります。そしてこの負傷者数の数字を抑制する為に軍則を変更したのではないかと。議論を呼ぶ数字
ですが近い内に多くのジャーナリスト等に検証され真実に近い数字に迫っていくのでは無いでしょうか?

3813チキチキ:2024/07/03(水) 15:37:50 ID:39NSV2T.
@EndWokeness

HOLY SHLIT

According to leaked polling numbers from Democratic firm OpenLabs,
this map falls WITHIN the margin of error.

Again, this is their own polling data.

なんてことだ

民主党の調査会社OpenLabsから漏洩された世論調査の数字によると、
この地図は誤差の範囲内に収まっている。

繰り返しますが、これは彼ら自身の世論調査データです。

https://pbs.twimg.com/media/GRggOIrXAAEKU5Z.jpg

午前5:06 2024年7月3日
ttps://x.com/EndWokeness/status/1808230685494370446

3814名無しさん@ベンツ君:2024/07/03(水) 16:19:40 ID:mBa2jLoY
https://insiderpaper.com/nancy-pelosi-legitimate-question-biden-condition
ペロシにも切られたんですね…

3815在LA:2024/07/04(木) 07:43:05 ID:WMVtfZfA
>>3813
チキさん情報トンクス。あっはっは、馬鹿だ馬鹿だと言われて久しい米国人ですが流石にそこまで馬鹿では有りません。リークと言いながら
民主党側の「ねえ、見て見て!」って態度が滲み出ていますよね。w 今朝もNYTが誰かのバイデン引退勧告を掲載したそうでそれに対して
ホワイトハウスが否定していました。ところでその地図強烈にエグくてウィスコンシン、ミシガン、そしてアリゾナもトランプになっています。
昨日の極右動画では「このままだとニュージャージーもトランプになるかもな。」と発言していましたがその地図ではいくらなんでもそれは無いようです。
次の選挙で米国社会を保守化させようとの動きは主要メディア含めて明確に有るのです。

3816在LA:2024/07/04(木) 10:14:03 ID:WMVtfZfA
>>3814
トンです。ずっと静観を装っていたペロシが遂に動き始めましたか。ペロシの甥っ子が加州知事のニューサムです。現時点でのバイデン後継候補は
カマラ、ニューサム、ミシガン州知事ウィットマー、交通省長官でホモのブデジェッジです。女性もホモも不利だそうなのでこの中では有力候補です。

3817在LA:2024/07/04(木) 11:02:37 ID:WMVtfZfA
米国世情アップデート

今日は独立記念日の前日で明日から連休だと商店街など賑わっています。しかしそれらの商店街の中でも大型小型と幾つかの店舗は
閉店してしまっています。今年に入ってから商業のスローダウンは起きているようなのです。一月前かそこそこ繁盛していると思われた1ドルショップ、
日本で言えば百均に相当、でテキサスから西海岸まで数百のチェーン店を持っていた99 Cents Only Storesが倒産しました。インフレか
商売自体の不調かは判らないものの似たような広く地域展開してるDollar Treeと言う1ドルショップも最近は三分の一の棚ががら空きに
成り、心配した客が店員に「この店終っちゃうの?」と聞いていました。店員は「本部の意向は我々には判りませんから。」と答えていましたが
周りで聞いていた客らは不穏な面持ちでこのやり取りを聞いていました。じゃあ今不況なの?と聞かれれば不況では有りません。
この独立記念日の連休も空港から高速道路まで昨年以上の交通量に成ると予想されています。飴人の何時ものパターンで「今遊ばなかったら
何時遊ぶんだ?」と海へ山へと遊びに行っています。行けないのはBBQでプチパーリーだと近所家族親戚など集めて楽しもうとしています。
この時期一番危ないのがでかい花火による事故でぶっちゃけ中国からの違法花火だと思いますが警察がメディアを通じて散々警告しています。
以前までは市町村がやる花火大会の他にも地元の大金持ちが地元民への遊興と個人花火大会とかやるのが有名でしたが最近だんだん
役所に制限されるようになってしまい下火に向かっている感じがします。だけど庶民の花火で遊びたい心は抑えられず明日の夜小さな公園とかに
行けば必ず誰か少人数で花火遊びやってますよ。おめでとう独立記念日。

3818名無しさん@ベンツ君:2024/07/04(木) 11:03:39 ID:mBa2jLoY
>>3816
私の知る米国人って、みんなカマラを毛嫌いしています。
しかしカマラって副大統領としてあるべき姿なのかも知れませんが4年間キッチリ大統領と距離を置き続けましたねw

そういえば味方撃ちの元副大統領ペンスって、いまどういう立場と評価になってるんでしょうか?

3819在LA:2024/07/04(木) 12:18:23 ID:WMVtfZfA
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

三週間前から複数の情報でロシア側に異変が現れているのが確認されています。最初に気がついたのがウク軍発表の毎日の戦果報告
からです。四月末の米国連邦下院によるウク支援案通過の後からロシアの戦車、武装装甲車、輸送車両と順調にウク軍は破壊を続けて
いました。ところが三週間前からそれが鈍ってしまっています。ウク軍が武器欠乏から破壊車両数が低下したことは過去有りましたが今は武器が
あるのに破壊車両数が以前より低下してしまっています。普通に考えれば車両数が少なくなってきてロシア軍が以前ほど補給できなくなったから
とも考えられますが過去の破壊車両数の増減は曲線的に緩やかに現れていましたが今回のは直線と直線が折れ曲がるように変化しており
寧ろ意図的に供給を抑えているように見えるのです。そして昨日の戦況つべ動画(Denys Davydov)です。ここでつべ主がドネツクの北西に
ある茶渋屋での戦況についてウク軍は三週間前に撤退戦だからと街の東側の陣地から撤退しましたがそれを知っているのにロシア軍は侵攻せず
極数日前に侵入してきました。以前までなら獰猛に突っ込んできたのに変ですね。三週間前にそもそも何が有ったのかというとプーチンが直々に
公の場に出てきて停戦を促し始めました。そして先週戦況つべ動画で先ずは保管基地に置いてあった武装装甲車BTR-60、BTR-70、
BTR80が遂に全車両無くなったと報告が有りました。(Combat Veteran Reacts) そして数日前には他の戦況つべ動画で保管基地に
置いてあった全てのMT-LB装甲車が無くなったと報告があったのです。(Ukraine Matters) 保管基地で無くなっても現部隊配備分は
有るでしょうから車両は無くなってはいませんがこれからの補填は限られた製造能力の元での新規車両分しか有りません。しかしこんな状況の
中でもロシア軍の全体の攻撃回数は変わっておらず機械化部隊による支援が少ない分、兵や砲の消耗が記録的に高くなっています。
ロシア軍の滑空弾やドローンはそうした機械化部隊減少分の互換にはなっていないようです。そして新しい潮流として昨年まではロシアでの
新規強制動員に関してウクライナ側は相当に身構えた態度を取っていました。ところが今では寧ろ皆ロシアでの新規強制動員を期待して
いるのです。もしやった場合又大量に国外逃亡者が出るだろうと指摘され、その一方でロシア国民による支援疲れが飛び出す可能性が
あると読んでいる者は多いのです。(例:INSIDE RUSSIA) それだからこそプーチンは強制動員を避けて高給を餌に契約兵を募集
し続けています。でもこれにも限界があるそうで給料未払いによる士気低下や脱走逃亡など前線の戦力低下が続いています。それでも尚
命の方が機械よりも安いから機械を若干温存して命を大量に消費させる方向に舵を切っているのです。プーチンも苦しくなって来ました。

3820在LA:2024/07/04(木) 12:53:01 ID:WMVtfZfA
>>3818
トン。まあカマラに関してはありとあらゆる話が29歳でSF市長の愛人になって以来ありますね。州長官時代のとんでもないエピソードの数々、
自分の見方では悪女というより天然だと思っています。しかもご指摘の副大統領での振る舞いの如く世渡りだけは天才的に上手いのです。
あれ以上に何でも笑って誤魔化す天才がかつていたでしょうか?w

3821名無しさん@ベンツ君:2024/07/06(土) 21:28:29 ID:mBa2jLoY
カマラって代打指名されそうになったら全力で出場拒否すると思うのは間違いなのでしょうか?

3822在LA:2024/07/07(日) 09:37:47 ID:8.DGikD.
>>3821
いつもトン。もう判ってるじゃないの。w カマラは出ないでしょう。

米国政治事情アップデート

ここ数日が決定的だった様に見えます。バイデンの代わりの最有力候補だったニューサムが「ジョーが頑張ると言っているから。」と事実上の
代替候補として立候補しない方針を示しました。一方のトランプ側ですが此方も反エスタブリッシュメントでは無いとの方針を強く打ち出して
来たのです。それは何かというとプロジェクト2025と言う団体の関与をトランプ自ら否定しました。昨日の極右動画からですが先ずこの
プロジェクト2025とは何ぞや?から始めるとこの団体は元石原都知事がかつて良く顔を出していた米国の保守団体ヘリテージ財団の中でも
トランプ支持を明確に強調する有志が募ってできた団体で代表は前期のトランプ政権でも働いていた人です。(John Mcentee) ヘリテージも
草の根の初志とは程遠く近年では大企業とかが大分入り込んでいたのですね。でそれを嫌ったこの代表が2015年からトランプを見出し
主要メディアがトランプを袋叩きにする中で支持及び啓発運動を続けていました。そしてトランプは大統領になりこの団体からの人々も
トランプ政権の元で働いていたのです。この団体についてトランプは今週「プロジェクト2025なぞ覚えていない。」と発言し更に新しいトランプの
取り巻きからプロジェクト2025の者は新政権の元で採用しないと死刑判決を出されました。草の根保守の新政権での政治参加への道は
断たれたのです。今全米の主要メディアがバイデンを袋叩きにしていますよね。これって言うのは言い換えれば全力でトランプを応援して
いるのです。そこに新たな民主党大統領候補が現れたとして主要メディアは声援するでしょうか?

https://rumble.com/v55rhpc-america-first-ep.-1349.html

3823在LA:2024/07/07(日) 09:54:39 ID:8.DGikD.
パリ五輪とガナルカナル島の戦い

これは先週金曜日の地元ラジオで報じていたのですが今月26日からパリ五輪が開催されます。米国を含むG7の国は日本を除く
全ての国家が自国から選手冷房用のエアコンを持ち込むそうです。一応選手村には水パイプを通して部屋の冷房を行うとのことですが
各国政府はこれが機能しない事を予め理解しているそうで選手コンディショニングを上げる為にそれぞれの国から持ち込むそうです。
間違っていたらごめんなさいしますがラジオではエアコン持込先進国の中に日本の名前は有りませんでした。途轍もない悪条件の中で
血吐いてでもメダル取って来いって事でしょうが予測できる状況を国民に知らせずに強行する辺り第二次大戦から学んでいないのでは?w

3824名無しさん@ベンツ君:2024/07/07(日) 10:47:18 ID:eHU9vK9g
>>3823
LAさんいつも乙です

YahooニュースによるとJOCも去年12月にエア持ち込み表明とのことです


>空調システムを導入すると決めたのは、アメリカ選手団だけではありません。米ワシントン・ポスト紙によれば、オーストラリアなども独自にエアコンの設置を決めています。
また、日本オリンピック委員会(JOC)も昨年12月、選手村にエアコンを設置する方針を表明しています。

パリ五輪、「自前のエアコンを設置する」とアメリカが表明。ネットは「そりゃそうだよね」(BuzzFeed Japan)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/ef0d304d09d740800e5f150f9b8db8eba3057fee

3825在LA:2024/07/07(日) 10:58:22 ID:8.DGikD.
>>3824
トントン。素晴らしいレスのタイミングです。何だ、日本も用意しているのですね。ラジオで触れなかったけれど良かったです。選手の健闘を祈ります。

3826在LA:2024/07/07(日) 11:44:20 ID:8.DGikD.
プーチンの態度変化とトランプ

プーチンは先月中やたら停戦を希望していました。ところがここ数日は核の恫喝やウクライナのロシア服従への要求など強気の姿勢に転じました。
一体何があったのでしょうか? 先週はトルコのエルドアンやハンガリーのオーバンと会談をしましたが非常に興味深いのが写真やテレビ写りが
なされている状態の時にエルドアンもオーバンも決してプーチンの顔を見ず、一切の笑みを浮かべていません。時間的にこのプーチンの態度の
変化の間にあったのは一週間前にロシアの政府専用機が米国DCの空港(Dulles)にモスクワから飛来しました。でその飛行機の真隣に
トランプの飛行機トランプフォースワンが横付けされたのです。二日間両機は駐機されていたそうですが先ず間違いなく次期大統領候補とロシア
政府筋で会談が行われたのだと思います。でこれ以降プーチンがご機嫌斜めの様なのです。極単純に見れば百五十億円もの政治献金を
ユダヤ人のミリアム・アデルソンからしてもらったりしてイスラエルのパレスチナ併合にトランプはノーとは言えないでしょうが力による国境の変更を
受け入れる以上同じ様にプーチンの行いにも理解を示すと見られているのですが話し合いが上手く行かなかったからプーチンがイキリ始めた
のでは無いでしょうかね。一応こう言うところを持って「トランプは4次元チェスを行う者。」と評されたりするのです。自分がトランプのウクライナ
政策に静観をするのはその辺の理由からです。後は国民の後押しと軍産複合体のダブルパンチが有る以上ウク支援に反対するのは為にある
少数意見を除いたら政界では難しいと言う事です。ただ放って置くとアフガニスタンの二十年と同じことになり兼ねないからトランプの持っている
厳しい目も悪くは無いと思っています。そんな状況の中、メディアはバイデン袋叩きに超忙しいですから余りこの空港の話も大きく話題には
挙がっていません。トランプもメディアもこのユダヤからの献金話を本当にしたがらないのです。

3827在LA:2024/07/08(月) 12:37:49 ID:rNP0tWYk
ロシア社会が終っているニュース

今日のつべチャンネル(INSIDE RUSSIA)ではロシア社会が終る兆候について解説していました。ネットで有りがちな「特亜はホロン部」の
標語は過去二十年聞かされて来ましたが起きたためしがなく馬耳東風で動画を流していましたが一応一寸した理由はあるのです。
ロシア社会の雇用状況は公的機関と私企業で二分されているそうですが問題は公的企業の方で今年に入ってから公共サービス系の分野で
道路の陥没事故から建物の崩壊、冷暖房施設の大規模故障まであらゆる問題が噴出しています。でこれをロシア国内のメディアから国外の
メディアまでウクライナへの軍事侵攻の為に公的セクターの予算がカットされたからとのナレイティブが飛び交っています。ロシア国内の目から
見た場合はだからこそこれはウクが悪いのだと言う事ですがこの動画主に言わせると主たる理由は予算カットではないとの事です。と言うのも
ロシア政府も建前上かも知れませんが基幹インフラのメンテ分まで予算はカットしていないからだそうです。では何が起きているかと言うと
国際状況からやはりロシアの将来を危惧する者は多く彼彼女らは自らの職権を乱用してでも私腹を肥やし国外のロシア人街に移住してしまう
ケースが現れて来ているからだと言います。自分が過去30年此方の華人街を見てきた様子と大変似ています。で短期間に多額の金を
着服する為に書類上でだけ仕事を完了したことにしてしまいます。中国の場合は経済体としてでかいから中国が潰れるほどには行っていない
様ですがロシアはそこまで巨大ではないから危ないと動画主は指摘しているのです。その一方で国内最大の犯罪スレスレはロシア銀行だと
言うのです。何故ならロシア銀行は最近十年立ての国債を発行しましたがロシア史上最高の年利回り15.47%だそうです。札束が紙くずに
成るかそれとも国家が崩壊するのかとんでもないシナリオを描けなかったらそもそもこんな国債など発行できなかっただろうと動画主は指摘して
いました。

You Tube Channel: INSIDE RUSSIA
Title: Buildings Collapsing, Dams Breaking, Elevators Falling | Mickeymousing Is Killing Russia

3828在LA:2024/07/08(月) 14:29:15 ID:rNP0tWYk
トランプの副大統領候補選びでベン・カーソンが話題に挙がっている件

最近の流れとしてトランプの副大統領選びは親ユダヤのJD・バンスが有力候補といわれていました。と言うか親ユダヤの大衆保守系は皆揃って
バンスを推薦していたのです。これはアメリカファースト系が嘆く訳だわと眺めていましたが今日のゲートウェイパンディットに依ればベン・カーソンが
トランプの運営するSNSツルーソーシャルで持ち上げられているとのことです。このカーソンと言う人はジョンホプキンス大の脳外科の黒人教授で
知られていることですが人柄も良く特別に親ユダヤでもない人なのです。前トランプ政権で住宅省長官を務めていました。シオニズム系保守
メディアであるゲートウェイパンディットが報道しているのは一寸怪しいですがどう展開するか記憶に留めて置くのもトランプに始まり親ユダヤ
保守メディアがどう振舞うかのチェックになります。今知りましたがNYTもこの情報を先月掴んだらしく当然ですがネガティブに見ています。w
一般米国民が知りたい事は百五十億円をユダヤ系のミリアム・エイドルソンから政治献金として貰ってイスラエルのパレスチナ併合を認めるのか
どうかです。でこの問題を右左を越えてユダヤ系は争点にさせない様に全力を挙げています。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/07/president-trump-follows-dr-ben-carson-truth-social/

3829名無しさん@ベンツ君:2024/07/08(月) 15:26:56 ID:RQvl8Xmw
政策金利16% 対前年比インフレ8%くらい 実質金利8%。
他の中進国の実質金利はブラジル、メキシコが6%半ば、東南アジア3%くらい。
数値だけ見ると高いけど、現時まだ何とかなりそうな感じはあります。
だけど年金基金にも手を付けてるんですよね。その上インフラ崩壊。先の見通しが暗いのは同意です。

3830在LA:2024/07/09(火) 15:29:26 ID:rNP0tWYk
>>3829
レストンです。その話を伺う限り高金利を謳った国債発行だけど問題無さそうですね。まあインフラ崩壊についても中国の例ですが滅びる滅びる
詐欺をひたすら繰り返しているからロシアも問題無いのかも知れません。三峡ダムだって東亜板住民の間ではとっくに崩壊して中国が滅んでる
筈なのに現実にはピンピンしてるから。w 逆に国体が保たれているからこそ次々に役人が甘い汁すって国外逃亡している訳で。米国とメキシコ
との不法国境横断では中国からの一団も勿論発見されています。彼らはその身なりからして決して貧乏では有りません。カルテルに金払った
パッケージツアーみたいなものです。

3831在LA:2024/07/09(火) 16:28:21 ID:rNP0tWYk
ロシア保有戦車議論

上の方でももう現在配備の稼動戦車千両は切ってるよと指摘していたロシア軍の保有戦車についてですが二日前に最早戦車の数調査で
大御所となったつべ主が最新の調査結果を挙げて来ました。こんな戦況でもない戦車の数を数えるだけの動画ですが世界中のグノタから
軍関係者まで興味を持たれていてアップ後二十四時間で18万回ビューとこの手の分野では非常に大きな数字をたたき出しています。(イカ 
各詳細は表になって示されており英語の苦手な人でも問題なく判ると思います。もし質問有ったら聞いてね。自分のこの前のレスではこの
つべ主の昨年の投稿から保管基地に眠る戦車総数は3千と記していました。これが新たな調査で少し変更されていて3千500と若干上昇
変更されています。しかし前レスでも書いた様にその保有数の内のどれだけが戦場に上がってくる事ができるのかが最も重要なのですが
今回の動画ではその辺も調査されていて戦場に補修修理後に上がってこれるのは700両と見積もっています。今ウクライナで稼働中の
露軍戦車はざっくり500位ですからもう全部足しても千数百両しか無いことになります。これは元軍人つべ主たちが強調していた後数年
ロシアの戦車は持つの議論に真っ向から反論しているのです。その軍人達の根拠は3千500が全部戦場に上がってくると仮定したからですね。
しかもその保管戦車の修理補修も結構時間がかかることが判っていて昨年のT-62の保管基地から戦場に上がるまでの時間を見てみても
ざっくり半年はかかっているのです。これは同つべ主が挙げていた昨年の動画とそれ以降の戦況サイト(warspotting.net)でこの年初から
現れ始めたT-62戦車の破壊状況から見積もったものです。数日前にウク軍幹部が現在ドネツク東部に集中する露軍戦車の総数は650と
発言したのですがそれが全体の総数では無いかと自分は睨んでいます。ウクライナはウクライナで兵器古事記の立場から露軍が弱いとか
車両数が減っているとかは微妙に隠すのが知られているからです。w ロシアは馬鹿ではないからここ三週間の戦場投入戦車数は通常の
八割程度に抑えています。その代わりにコスパがベストの歩兵を通常より多めに戦場投入しています。こう言うのは国防長官に経済の専門家を
据えたからこそできた判断です。後はキーフの子供病院をミサイルで破壊して大量の子供を殺しウクライナや西側の心を折る作戦に賭けています。

You Tube Channel: Covert Cabal
Title: Russia's Looming Serious Tank Shortage - Tank Count Using Latest Brought Satellite Imagery

3832在LA:2024/07/11(木) 13:35:41 ID:rNP0tWYk
米国の深層解析:米国国民保守会議4について

米国の保守層とは複数のグループに分派しています。その中でも新進気鋭で最も人気を得ているのが極右層です。それが挙げている
数日前の動画(Nicholas J. Fuentes, Rumble)で司会が極右層とは又違うけれど保守層の中で今大きく育てようとしている保守
グループについて取り上げていました。総称として呼ばれているのが国民保守会議(National Conservative Conference)と呼ばれる
グループで今週4回目に当たる全国会議をワシントンDCで行っていました。(イカ 極右動画の司会がやんや言うから怖いもの見たさで
サイトを眺めてみましたが噴出しました。登壇者の紹介写真が並べられていますが知った顔がかなり紛れ込んでいるのです。まあ上院議員
とかもいるのですが全体的に言えるのがこれが新しい保守なんだなと思わせるのが参加論客の中にインド系がばんばんいるのです。
有名どころなら今回大統領候補にもなったビベック・ラマスワミとかです。そしてこれが肝かも知れませんがこの会議の主催者はイスラエルと
米国の重国籍保持者でシオニズム運動のリーダーでもある人なのです。(Yoram Hazony) これが新しい米国保守の流れの正体なのです。
ユダヤ教徒やヒンズー教徒が混ざっている以上保守とは言いながらキリスト教を前面に打ち出しません。一寸待て、その写真リストの最後の
方で宗教上の協賛者としてラビだけではなくキリスト教牧師がいるではないかとの指摘も有るでしょうが保守である以上ある種の宗教色、
この場合キリスト教色を出さなければいけないでしょうがこう言うのを注意深く見れば若干距離を持ってキリスト教を持ち上げているのが
垣間見られるのです。自分はバノンの動画を長い事見ていましたがもろそれでしたよ。他にもぶっちゃけ伸び捲くっている極右層は歴代政権が
やってきた過去70年のユダヤ政策には巨額の軍事援助など相当に批判的です。しかしこう言う問題には触れないかユダヤとキリスト教の
文化同祖論見たいのを持ち出して来て衝突から逃れようとするのです。他にも移民政策に関しても時代の建前上で保守を標榜する以上
移民には批判的です。しかし完全には反対せず高度人材には道を開けなければいけないとの方針を打ち出しているのです。こう言うのは
建前は美しいですが現実にやってみるとほぼ間違いなく特定の民族や集団に偏った施策となってしまったり、制限がゆるゆるになってしまったりと
多くの逃げ道が用意されてしまうのです。こう言うところトランプは極右じゃないから短大出てりゃ永住権くれてやると次期公約として言い
出しています。保守は保守でも極右系とは全く違ったものです。この保守内の各派閥の綱引きが次の米国の数十年に大きく影響することは
間違い無いでしょう。日本は日本でララァ・スンのガンダム世代や大槻ケンヂの日本インド化計画などで洗脳されたやばい層がいますからね。
ちゃんと日本らしさを維持しないと。w

https://nationalconservatism.org/natcon-4-2024/

3833在LA:2024/07/11(木) 16:42:30 ID:rNP0tWYk
大衆保守ニュースサイトのゲートウェイパンディットが嘘を吐いたかも知れないニュース

>>3822ではトランプを支持していたヘリテージ財団内のグループプロジェクト2025が来る新政権から除外される話題について解説しました。
今日その話題についてゲートウェイパンディットがそれは違う、新トランプ政権は密かにプロジェクト2025を取り込むとの最近のトランプ発言とも
矛盾する報道を流してきました。米欄ではこの報道に疑問を示す人が多いです。最終的に真偽ははっきりするでしょうし敗者勝者も明らかに
成るでしょうが問題はプロジェクト2025はトランプの元で働くのだと信じてトランプに投票して裏切られる可能性がある事です。もしこの報道が
嘘だった場合ゲートウェイパンディットは信用を失うでしょうが「もうどうせ潰れるからいいや。」と開き直ってやっているのなら性質が悪いと言う事に
なります。選挙前までにトランプもこの点からミリアム・アデルソンから貰う百五十億円とそれに伴うイスラエルのパレスチナ地区の力による併合と
後はロシアの同様なウクライナ併合について賛成するのか反対するのかちゃんと国民に答えてくれると思います。w

https://www.thegatewaypundit.com/2024/07/team-trump-is-quietly-helping-craft-project-25/

3834名無しさん@ベンツ君:2024/07/12(金) 01:13:18 ID:RQvl8Xmw
インドは10/7のハマステロで熱狂的なイスラエル支援でした。インド-イスラエル関係は特別なものがある感じですね。
話は変わりますがリニア妨害派にスズキの会長がいるらしいのです。私は親中派がやってるんだろうと思っていたので
意外でした。
>>3832読んでインドイスラエルの線もあるかもと思いました。スズキと言えばインドですから。
妨害の理由はパレスチナ問題、力による現状変更なのか他にもあるのか…。しっくりくるのが思いつきません。
安倍首相のイスラエル訪問で畳の上に靴のっけたデザート出したから日本に何らかの不満、害意はあるのでしょう。

3835名無しさん@ベンツ君:2024/07/12(金) 14:31:28 ID:mBa2jLoY
バイデン失言が増えてる件
・本当に病状の悪化が進行している。
・病状に変化はないが選挙前で露出が増え隠しきれなくなった。
どちらなんでしょうね?

3836名無しさん@ベンツ君:2024/07/13(土) 07:20:50 ID:Tv0nAC/s
( ゚∀゚)っ 両方
( ゚∀゚)  でも本人が止めると言わない限りこのまま選挙戦継続らしいですね
( ゚∀゚)  已むに已まれぬ事態でも勃発すれば話は別でしょうが さらなる病気とか事故とか戦争とか

3837在LA:2024/07/13(土) 10:16:18 ID:rNP0tWYk
>>3834
>熱狂的なイスラエル支援
情報トンクス。今イスラエルメディアの調査でハマステロ対抗手段としてイスラエル軍の取った手段の中にイスラエル国民を意図的に殺害と
言うのが発覚しつつあります。インド、イスラエル、ロシアとこれらの国家は社会体制も政治イデオロギーも異なりますが力の信奉者と言う意味
では通底しており国民の命が相対的に見て安いですよね。中国もそうだけど。今よりも学生時代などそれらの国からの学生とも交流する
機会が良く有りましたがどんなに良い奴でも最終的に力を担保にして物を見る考え方はしょっちゅう垣間見えたものです。まあ極端に言えば
北斗の拳とかマッドマックスの世界です。まあ動物の本性とも言えますが。此方では数日前のキーフの子供病院爆撃直後にインドのモディが
プーチンとニコニコしながら抱擁し合うニュースが流れて不適切だの声が市中から多かったのですが力を持つ者に引き寄せられる感情を持つ
以上それは避けられないのでしょう。

3838名無しさん@ベンツ君:2024/07/13(土) 13:17:10 ID:iPPcgjks
LAさん 乙です

これを
Report: Nicaragua Breaks Record for Remittances Sent from U.S.
https://www.breitbart.com/latin-america/2024/07/11/report-nicaragua-breaks-record-for-remittances-sent-from-u-s/

うーん(こちらにも台湾有事をふれると 某動画サイトみたいに荒らされたり潰されたりするのかもしれませぬ)

※ここのところのサイバー攻撃はサイト運営の付き合いのある層が...(内側からの場合だと手に負えない)

3839在LA:2024/07/13(土) 14:20:08 ID:rNP0tWYk
>>3835,>>3836
トントン。今週もバイデンの袋叩きは続いていました。でその中でNYTがどうせダメなのならカマラ出した方が良いとの謎理論を持ち出して来て
又騒ぎになっていました。ところが地元メディアなどでは逆に大メディアが決して報道しないバイデンの行動を報じているのです。正確には
今日日主要メディアはアリバイ報道をやりますから報道していたのかも知れませんが一回こっきりだとか小記事とかで世間には知られていない
のです。

バイデンが頑張っているニュース

主要メディアでは袋叩きがつづいていますが、一方の地元ラジオが報じていたバイデンの行動です。何をバイデン政権が発表したかと言うと
自動車業界にEVを生産させる為に約三千億円($2Bill)の助成金を出すと言い出したのです。そしてこれを発表した場所がAFL-CIOで
これは何の事かというと日本で言えば労働団体のトップ組織に相当します。平たく言えば組合票とシリコンバレー票を買いに来たのです。w
こう言う事やっているんです。だからボケ爺と全米で連呼されている癖にトランプとの支持率調査を見ていると圧倒的な差にならないのです。
保守系メディアなんかだともうトランプの大勝利宣言とか出ていますが有る意味又もやメディアが大統領候補の首根っこ抑えている状態なのです。
どちらの候補も爆弾ネタ握られていて爆発させられたら終わりみたいな。2016年の時はどんなに爆弾ネタやネガキャンやられてもそれを全て
吹き飛ばしたトランプが勝った訳ですがその時の巨大な敗者は主要メディアでした。その失敗は絶対にしないとの意気込みが主要メディアから
強く感じられます。今は国民から主要メディアそのものが訝しく見られていますからメディアも活動が難しいのかも知れません。今週位からの
様子ではバイデンはダメだと言う空気を自ら醸成させてわざとどん底を見せて、そしてだけどそこまで耄碌はしていないとのイメージ作りに走り
出すんじゃないかなと思っています。と言うよりそれしか残されていないでしょう。w

3840在LA:2024/07/13(土) 16:41:57 ID:rNP0tWYk
トランプにダメ出しされたプロジェクト2025が再度ダメ出しされたニュース

この話題がここまで膨らむとは全く予想していませんでした。先ず>>3822でプロジェクト2025と呼ばれる保守系シンクタンクヘリテージ財団
のグループが2016に大逆風の中でトランプを支えて大統領勝利に貢献しトランプ政権前期で活躍したのですがそのグループをトランプが
今回切り捨てて「プロジェクト2025なんて知らない。」と言ったネタを紹介しました。このプロジェクト2025と言うヘリテージのグループは草の根に
近く官僚組織の導こうとする社会政策にも反対し例として強固な国境壁推進論者達だったのです。逆に国土安全保障省などはスマートウォール
と呼ばれる物理的な壁建設よりも顔認識など使い国境から国民まで米国内の人間情報の全てコンピュータ管理の方向に推進なのです。
つまりプロジェクト2025とは俗に言えば反DSなのです。w しかし次期のトランプ政権では既にそうしたスタッフの人選が進められておりぶっちゃけ
官僚に近い人たちや多くの利権団体がそのポジションを争い始めているそうなのです。(イカ動画 当然こうした利権争いの中でそんな草の根など
無力です。そんな中で二日前に保守系番組司会が「いやプロジェクト2025は次期トランプ政権でも登用されるよ。」との記事が大衆保守
ニュースサイトのゲートウェイパンディット上で掲載されました。>>3833でリンク先紹介。一体どれが真実なのだろうか?と思っていたら昨日更に
トランプがプロジェクト2025にダメ出しをして来ました。大統領府には五千人近くのスタッフが雇用されます。これは当然利権の巣窟ですが
そのトップクラスの人選を行うアドバイザーと呼ばれる人達がいます。有名なのが二人(Cris Lacivita and Susie Wiles)いて人選を行おうと
していますがトランプ前期の時にはここにプロジェクト2025の一人(John Mcentee)が加わっていたのです。だからこそ国境壁建設が推進された
のですが今回は上述の二人がトランプを使ってプロジェクト2025の一人を追い出そうとしているらしいのです。メディアもプロジェクト2025に
批判的で驚いたのがウクライナ戦況実況をするデンマーク人のつべ主まで「プロジェクト2025がトランプ政権に参画して来たらウク支援予算は
大幅にカットされてしまうだろう。」と動画で不安気に語るではないですか、この御仁がそこまで米国政治に詳しくないのはガチですから何らかの
主要メディアの影響を受けたのでしょう。(つべUkraine Matters) メディアによる工作も世界的になって来ました。米国でもウク支援系は
シングルイシューボーターと呼ばれるウク支持をするかしないかだけで大統領への投票判断をしてしまうのでこうしたキャンペーンはトランプに
逆風になります。トランプも態度はっきりさせた方がいいわな。「俺はシオニズム支持だから力による国境線の変更には賛成だ。」とかね。w
ユダヤ人でもシオニズム支持では無い人の場合はウク支援は普通に散見されます。(例:Mark Levin)

https://rumble.com/v56pwzx-trump-disavows-project-2025-again.html

3841チキチキ:2024/07/13(土) 17:54:51 ID:3nniPEOo
シオニズムもジオニズムもキチガイ度では変わらんな___

3842名無しさん@ベンツ君:2024/07/13(土) 20:19:31 ID:mBa2jLoY
>>3839
自動車業界なんですが、欧米中メーカーがバッテリーEVで完全に行き詰まってるようです。安全性・エネルギー効率・永続性・経済性でバッテリーに革命が起きない限り将来性がありません。

EV投資に偏重し内燃エンジン・水素技術は日本メーカーの2周遅れになっている現状でどうにもならず、本気でトヨタ・ホンダをなんとかして潰したいけど欧米での現地雇用が大きくなりすぎて潰せないんだとか。
モリゾーさん凄く憎まれてます w

日本でEVは相変わらず売れていませんw
米国でもかなり陰りが出てきている報道がありますが、LAさんの周辺でEVの評判はどうなのでしょう?

3843名無しさん@ベンツ君:2024/07/14(日) 07:29:18 ID:mBa2jLoY
【ワシントン共同】ロイター通信は13日、米東部ペンシルベニア州で演説していたトランプ前大統領に向けて銃が発砲されたと伝えた。演説の中継を基に報じた。

3844在LA:2024/07/14(日) 07:39:00 ID:rNP0tWYk
トランプが撃たれたとの情報が飛び交っています。

3845名無しさん@ベンツ君:2024/07/14(日) 08:21:32 ID:Tv0nAC/s
右耳をかすめただけ
ABCの実況はトランプへの讃辞に溢れています

3846名無しさん@ベンツ君:2024/07/14(日) 08:53:34 ID:eHU9vK9g
トランプ銃撃されましたね
右耳に被弾したようですが大丈夫でしょうか
銃撃犯と参加者の計二人が死亡とのこと

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac0612d82540f0ae48c828b2ff7022941af6f076

これは逆にトランプには追い風になるかも知れませんね

3847名無しさん@ベンツ君:2024/07/14(日) 09:04:35 ID:eHU9vK9g
https://nordot.app/1184984173819560910?c=899922300288598016

3848名無しさん@ベンツ君:2024/07/14(日) 09:15:59 ID:eHU9vK9g
Xにも動画貼られてます

https://imgur.com/a/XpZKVVB

https://x.com/stoolpresidente/status/1812261435491422349?s=46

3849名無しさん@ベンツ君:2024/07/14(日) 09:36:48 ID:eHU9vK9g
トランプ大統領暗殺未遂現場付近に住んでいる人インタビューでとんでもない発言が出てきています。
トランプ大統領が演説をしているすぐそばの建物の屋根上に、ライフルを持った人物を目撃。
警察に通報するも対応してくれなかったとのこと。
もしやDS含めた組織ぐるみ?

https://x.com/sharpfootball/status/1812265909727396107?s=46

3850在LA:2024/07/15(月) 07:35:03 ID:nz8xT/kU
今は情報戦の真っ只中で限られた情報しか世間も確認したものと看做していません。今日警察が未対応との非難に対して実は対応していたと
反論をしています。二十歳の犯人に対しても共和党員だったと言う事で超絶な議論が巻き起こっています。一晩中で山ほど未確認情報が
吐き出されましたが反論も同量に行われているから追っかけるのも疲れるだけでした。トランプ狙撃直後から動画のライブ配信が爆増して
いました。レンジャー隊員だったって? ふざけるな、勘弁して。w

3851名無しさん@ベンツ君:2024/07/15(月) 08:23:31 ID:Tv0nAC/s
トランプへ発砲されてから犯人(候補)を射殺する警察
画像に映った弾丸の軌道は前からか後ろからか
女のSPってもたもたして使い物になりそうになかったですね。

3852在LA:2024/07/15(月) 10:03:33 ID:d1fv94Yo
>>3842
レストン。加州のEV事情については何回か書いていますが数ヶ月前か、ラジオで新車登録で始めてEVがガソリン車を上回ったと言うニュースが
流れました。これって情弱相手には「ああEVの時代が来るのだな。」と予見させたりする訳ですが当然そこにはカラクリが隠されているのです。
今まで加州がやっていたのはEVの値段を下げることはできませんが充電ステーションをタダで開放とか多額の税控除などを餌にEV推進を
計っていました。で最初は金持ち層が乗るものと言ったイメージが有りましたがだんだんとEVの値段も下がってきて庶民では決して有りませんが
今中間層の上位では通勤用に使う層が現れてきたのです。知り合いもテスラ3だか購入していましたが充電に問題の有る遠乗りはしないで
通勤や生活用に使っています。そんな調子で普及してきたから新車登録でEVがガソリン車に勝ったのだろ?と成りますがこの地域に住む
住民なら事情は十分に判っています。ぶっちゃけ庶民は今金が無いから新車を買いません。w 普通中古です。それだけではなく回りも含めて
皆十年落ちとか当たり前です。ここら辺隠せないのが町を走れば古めの車が腐るほど走っているのが判ります。その間をEVが走っているのです。
こう言う状況だから逆に新車を乗り回すのは盗難て意味でも余り良くないかなと思っています。で高速とかだとEVをちょくちょく見かけますが
地元の貧民が集う我らがウォルマートとかだとEVなんか殆ど見ません。w 貧民をEVに引き寄せる為にウォルマートでは長い事タダの
充電装置を設置して普及運動みたいなことやっていましたがこれも一種の州政府への阿りみたいなものです。最近は以前と異なり無料の
充電装置がありますよとの宣伝すら見かけませんから助成が尽きたのではないかなと思われです。貧民達ですから恩恵に預かれなくなったら
普通怒り出すものですがそれでも怒らないと言う事は如何にタダ充電でも人気が無かったか判ると言うものです。

3853名無しさん@ベンツ君:2024/07/15(月) 13:54:54 ID:iPPcgjks
気のせいかな...外国製の車の比率が増えると 犯罪が増える割合が(カナダに日本から大量の中古車が流れているらしいですが
そちらのほうでもジャパニーズカー(というかセダン FR 木目 なんていえばw)がふえているのでしょうか?
(私はかなり特殊な事情のため「?」となっていたのですがそういう事情もあるのですね...が..どうも引っかかるのです)

Secret Service Director Who Previously Worked at Pepsi Faces Calls to Resign After Attempted Assassination of Trump
https://www.breitbart.com/politics/2024/07/13/secret-service-director-previously-worked-pepsi-faces-calls-resign-attempted-assassination-trump/

おいおい....
(日本でのSPの対応で当時のトップがいきなりやられたとはいえ原因究明までは残しておくのと今後の対策をきっちりと考えないと..)

※情報が錯綜しているうえになぜか日本のマスごみは休日モードでわざとダンマリ(もうこれじゃ メディアが取材〇〇ではなく脅迫に屈したとしか..)

3854名無しさん@ベンツ君:2024/07/15(月) 15:21:59 ID:eHU9vK9g
>>3853
トランプのシークレットサービス長官に軍隊出身者でなく
ペプシでお菓子やジュースの警備経験しかない役不足の警備長官を雇ったのも

DHS(国土安全保障省)がトランプ側のシークレットサービスの警備強化(増員)要望を断ったのもバイデンの指示

小規模の田舎の演説会場で高い建物が少なく狙撃ポイントを事前に絞れば屋上への侵入も事前に防げたのにそれをしなかった不自然さ

そして犯人が屋上で這ってるのを目撃した人が警察に通報してもシークレットサービスも警察もトランプが撃たれるまで一切動かず
壇上にあがらせた不自然さ

裏で民主党、DSが動いてそうな案件ですね

https://www.bbc.com/japanese/articles/c84jml89zggo

(某Twitterより)

DHS(国土安全保障省)マヨルカス長官は、トランプのシークレットサービス保護のさらなる強化を求める「度重なる要求」を拒否していたことが判明。

マイク・ウォルツ下院共和党議員は、国土安全保障長官のアレハンドロ・マヨルカスがトランプ前大統領に対するシークレットサービスによる保護の強化を何度も否定したと主張している。

マイク・ウォルツ下院議員(共和党、フロリダ州)は、トランプが土曜日のペンシルベニア州の集会で銃弾にかすめられた数時間後に告発した。

「トランプ大統領に対するシークレットサービスの保護強化が繰り返し求められているという、非常に信頼できる情報源があります。マヨルカス長官によって否定された」とウォルツはXに書いた。

下院国土安全保障委員会は、トランプ氏が集会の前にシークレットサービスによるより強力な保護を拒否されたという報告を調査する予定であると、情報筋は語った。

「委員会はこれらの報告書も見ており、トランプ大統領暗殺未遂の前と直後の両方で何が起こったかについて徹底的な監視を行う予定です。明らかに、そのような報告は非常に厄介であり、調査が必要です」と情報筋は言いました。

3855名無しさん@ベンツ君:2024/07/15(月) 15:31:13 ID:eHU9vK9g
トランプ狙撃後の立ち上がってのファイトポーズをピューリッツァー賞受賞者が即座に撮影して
その写真がその日中に5千円のTシャツとして販売されてますね
商魂逞しいというか

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc58979fc0ff18686e78e7cafcab779665d1145f

https://i.imgur.com/vJCBKHx.jpeg
https://i.imgur.com/q0rPqYL.jpeg
https://i.imgur.com/e72NBkW.jpeg

3856名無しさん@ベンツ君:2024/07/15(月) 15:53:50 ID:bjcjUjr.
トランプ氏暗殺未遂と聞いて!
情報が錯綜している時はまずここ

3857名無しさん@ベンツ君:2024/07/15(月) 16:16:54 ID:eHU9vK9g
シークレットサービス側の狙撃手ジョナサン・ウィルアムスの告発写真が問題になってますね

My name is Jonathan Willis. I’m the officer in the famous photo of the two snipers on the roof at Trump’s rally.

I came here to inform the public that I had the assassin in my sights for at least three minutes. But the head of the Secret Service refused to give the order to take out the perp.

100% the top brass prevented me from killing the assassin before he took the shots at President Trump.”

If this is real… the head of Secret Service must not only be fired but be held responsible for this crime.

私の名前はジョナサン・ウィリスです。私は、トランプ氏の集会で屋上にいる二人の狙撃兵の有名な写真の警察官です。

私がここに来たのは、少なくとも 3 分間は暗殺者が目の前にいたことを国民に知らせるためでした。しかし、シークレットサービス長官は、犯人を排除する命令を出すことを拒否した。

上層部はトランプ大統領に発砲する前に私が暗殺者を殺すことを100%阻止した


もしこれが本当なら…シークレットサービス長官は解雇されるだけでなく、この犯罪の責任を問われなければならない。

https://gab.com/Lainey/posts/112785854783348350#r7w5as3v3gl

https://i.imgur.com/3pEKmca.jpeg

3858名無しさん@ベンツ君:2024/07/15(月) 18:34:51 ID:iPPcgjks
ああ これだ
元記事
https://bestcarweb.jp/feature/column/861043
ベストカ。。。。。 電波ですよねw(某X並の扱い)

https://lifevancouver.jp/japanese-used-car-in-vancouver
https://www.jetro.go.jp/world/n_america/ca/gtir.html#page02
こういうところの統計値を探してもらった方が正しい気がします

3859名無しさん@ベンツ君:2024/07/16(火) 03:16:22 ID:mBa2jLoY
ひっそりカマラは歴代副大統領で支持率最低なんですねw

3860名無しさん@ベンツ君:2024/07/16(火) 07:04:15 ID:Tv0nAC/s
副大統領候補にオハイオ州選出のJ・D・バンス上院議員

ほー

3861名無しさん@ベンツ君:2024/07/16(火) 07:56:19 ID:Tv0nAC/s
Jack Smith特別検察官の存在が違憲である判決が出ましたね。

3862在LA:2024/07/17(水) 07:37:39 ID:rWutkHuM
>>3854
いつもトン。情報は流動的ですけれど昨晩の共和党大会で大統領候補が決定しただけでは無くトランプの当選確率も上がったと言う事で
言って見れば準備されていた保守風が吹いているわけです。その国土安全保障省長官のマヨルカ(勿論ユダヤw)は覚えていませんかね?、
昨年共和党トランプ派で議会で弾劾しようとしていたのを。この政治的にも無理目の弾劾は予想通り失敗に終りましたがある意味予想通り
遺恨を残した訳です。で今回に至っていると。似たような状況で民主党のメネンデスって言うNJ選出の上院議員がいるのですが今日収賄の
容疑で有罪判決が出ました。これなんかもう二十年近くあらゆる汚職の容疑はかけられていましたが毎回政治的にだと思いますがうやむやに
なって刑を逃れてきました。w 勿論全て偶然の可能性も有りますよ、だけどねタイミングがどんぴしゃよ。

3863在LA:2024/07/17(水) 07:47:59 ID:rWutkHuM
>>3858
トントン。リンク先の一文
>複雑な手続きをこなす知識と時間が必要です。特にCBSA(カナダ国境局)の輸入プロセスが複雑で、...、忍耐力が必要ともいえます。

と言うかハンドルの位置が逆な車では金持ちの道楽だったら良いけれど一般人には無理だし事故の元。此方で見たこと梨。

3864在LA:2024/07/17(水) 08:31:54 ID:rWutkHuM
>>3859
トンです。加州民が全く興味を持たないネタ乙です。w あの人は加州で州長官をやっていた頃からぶっちゃけかなり嫌われていたのです。
彼女が副大統領候補に上がった時に売りの一文が「私は黒人です。」と言うのがあります。インド系で有色人種なのをネタに同じ有色人種
と言う意味で黒人と名乗っていたと言う事に全米のメディアでは取り扱われていました。後言う人はSFの黒人市長の愛人であった事と
絡めたりね。ところが加州ではこの「私は黒人」と言うフレーズは全然違う意味で取られていたのです。全米メディアが総力を挙げて封じ込んだ
カマラの地元のニックネームはブラックキラーです。どう言うことかというとこの州はレーガンが知事が辞めた以降急速に左傾化して全米から
お花畑の代名詞の如く揶揄されてきました。狂った左傾化だった訳ですが、そんな狂気な社会でもレーガン保守時代から一つだけ決して
捨てなかった政策が有ります。死刑制度の存続とその執行です。しかしその執行部分に関してはなんやかんやと理由をつけて歴代殆ど執行
しなかったのです。で当然一般加州民もイライラしていました。そこに現れたのがカマラで、「それでもカマラなら、カマラならきっと何とかしてくれる。」
と州長官の権限を武器にバンバン死刑を執行しました。まあ執行には知事の署名が必要だけど当時の知事は今のバイデンと同じでよいよい
だったからどうでも良かったのです。でこの努力?が副大統領までの道を開けた訳ですね。

3865在LA:2024/07/17(水) 10:57:12 ID:rWutkHuM
>>3860
鋭い。

共和党大会と国民保守会議

昨夜の全米共和党大会でトランプの大統領候補とJD・バンスの副大統領候補が決定しました。バノンとかゲートウェイパンディットなどの
大衆保守系は理想的な展開にお祭りムードとなっていましたが保守でも極右論壇などでは大変に厳しいムードでした。先ずバンスですが
これが何ものであるかと言えば>>3832のリンク先で堂々と写真が掲載されているようにシオニズム系ユfダヤ保守とインド系からなる新保守
を信奉する一団に属しています。嫁さんはサンディエゴ育ちですが元々インド籍でした。で昨夜の共和党大会では最後に共和党の
代表として女性(Harmeet Dhillon)が社会精神面に於ける新しい米国の方向について語っていました。彼女自身インド(Chandigarh)
生まれで両親はシーク教徒であると語っていましたがこれが新しい米国の方向だそうです。この女性は以前から結構知られており弁が立ち
一時期から多分今でもナンシー・ペロシを追い出して共和党が下院を取ったら新下院議長に推したいとの白羽の矢が立っている有力
共和党員でもあるのです。今まで普通の格好しているのしか見たこと無かったのであのベールって言うの?被って登壇した時は一体誰?って
感じでした。バノンの動画サイト、ゲートウェイパンディット、そしてジューバートおっとブライトバートも記事書く側や動画挙げる側はノリノリで
活動していましたが米欄は微妙に湿っているのです。昨夜の共和党大会の「USA、USA」の大連呼の雰囲気など全く有りません。一方で
昨夜の共和党大会の様子についてCNNやCSPANの放送を背景にした実況リアクション動画と言うのが多く放送されましたが動画サイト
ランブルで閲覧数一位を取ったのは極右動画の司会でした。(Nicholas J. Fuentes, Rumble) 何が言いたいのかというと保守界
という物もいろいろな形でユダヤからの影響を受けていたのだけれどもそれに反発する形で出発した極右論壇が徐々に人気を集め今や
そうした大衆保守サイトにも影響を及ぼし始めていると言う事です。一昔前だったらホロコースト容認主義者とか白人優越主義者と切り捨て
られていた層が保守内でも段々と認められてきたと言う事です。保守とは言っても利権保守も多くいるのであくまで分布上ですが極右系の
声もガン無視はできなくなって来ています。そんな状況下でトランプはシオニストの流れを汲む国民保守会議に属する男性を副大統領
候補に選びました。バンスは昨夜のFOX司会ショーン・ハニティとの対談でもイランが煽ってきたらパンチを食らわすと堂々と語っています。
イスラエルがイランを攻撃破壊したいのは周知といえるでしょう。それに沿った発言をしています。ウクライナについては何も言いませんでした。
幾らユダヤ側が力による国境の変更を望むからロシアにもやらせろと考えていたとしても最初の一週間でロシア圧勝のシナリオが狂ったので
保守側論壇も大きく意見が割れ今に至っています。だから単純には推移しないでしょう。そもそも狂わせたのはジャベリン供給したトランプ
なのですから。本当の草の根で戦った2016年のトランプと国民保守会議をバックに戦う2024年のトランプは別物だと極右動画司会は
指摘しています。まあ一般民はそんな事知らないからこの十一月にトランプは圧勝するかも知れませんね。今回はメディアがその方向に向いて
おり今までの狂ったトランプ批判は全く見かけません。

3866名無しさん@ベンツ君:2024/07/17(水) 16:48:02 ID:RQvl8Xmw
wikiによるとHarmeet Dhillonはシーク教徒ですね。インドのカリスタン分離独立運動への立場が気になります。
カナダではトルドー政権の近くにカリスタン運動の主要人物がいて、インドが今年暗殺事件起こして騒ぎになりました。
「インドがイスラエル熱狂支持」はロシア兵器の調達不安でイスラエルに接近という話と
インド内の失われた10支族の末裔の話と下の記事が私のソースです。正直浅いです。すいません。
時事記事
インド、異例のイスラエル支持 背景にヒンズー教右派の共感も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023120700858&amp;g=int
インドはイスラエル、パレスチナ両方を国家承認しています。
イランに対してはアーリア人繋がりで緩い連帯感があると聞きます。5月にイランの港開発に合意しました。
イスラエルべったりと言うわけでもない。
この共和党の動きはイスラエル・インド(ヒンズー教)連携に対してキリスト教(福音派?)
が主導権持つためのカウンター…みたいな穿った見方もできるし、外国勢力にアメリカが侵食されてる証明かもしれない。
保守派のロシア擁護が不思議で少し調べたんですが独立戦争も幾分影響しているのでは?と愚考します。
エカチェリーナ2世が英の援軍要請を断り、武装中立同盟作って結果的に米独立を支援したから。
その後英が弱った後クリミアハン国占領の流れ。
ウクライナへの嫌悪はハンターでしょうか?イスラエルが絡むならウクライナ地域にユダヤ教国家ハザールの歴史があるから
味方しても良さそうなのに。

アメリカが現行の国境を軽視し株主・政治ロビーを通じた一部資産家による新植民地主義を志向するなら日本に
とって不利ですね。
武力行使、兵器取引ができない、スパイを取り締まれない状況では我が国はハンデがきつい。
植民地からの解放も現秩序の原点の一つだけど一帯一路で見られるように自分から独立を手放す国々がある。
東南アジアは宇露戦争では露よりの姿勢。現秩序維持の仲間を募ろうにも心許ない。
「露、イスラエルの領土獲得を認めるがこれ例外」となっても所領安堵の決め事が無くなれば核拡散とテロ、
その防止を口実とした監視社会の時代に入る…この筋が私は嫌なんですよね。
日本が新国際秩序形成にどう関与しどの位置につけるか。人の作った仕組みに乗っかれば楽というのは間違いだと思う。
主語がでかくなるけど、国民がそもどんな世界を望むのか、はっきりしないといけないですね。
今は歴史の転換点かもしれない…は先走りすぎかな。まだ決まったわけじゃないし。

3867在LA:2024/07/19(金) 07:31:59 ID:rWutkHuM
>>3866
トンです。歴史経緯や民族主義と言ったものは底意には有るかも知れませんがあくまで実益と繋がったものであると自分は見ています。
90年代学生の頃には貴氏と同じく歴史経緯や民族宗教文化に根ざした諸国民、特に中東アジア、が高い意志に基づいて独立運動とか
やっているのだと信じていましたが殆どの場合、そう言う意味で近づいた結果、自分は一寸突っ込むところが有るからか連れなかったり
小馬鹿にされて終るってパターンが結構有りました。w 皆人間として健全である以上適当に腹黒いところはあるものです。因みにこの地域でも
街々にシーク教徒の寺は有りますし友人が礼拝に行きたいからと此方に滞在しに来た時に車で送ってやった事が有ります。この内容は上で
書いた事がある筈ですがシリコンバレーにも巨大な寺、連中はゴドワラとか言っている、が有りますがそう言う所で横の繋がりができるのです。

3868在LA:2024/07/19(金) 09:50:27 ID:rWutkHuM
米国世情アップデート

今日で全米共和党大会が終ります。もうトランプに始まりトランプに終る大会で一体今まで腐るほどいた党内の反トランプ勢はどこへ
行ってしまったのだ?と言った感じなトランプマンセー大会と成りました。ぶっちゃけ大会そのものは飛ばし飛ばし動画で見ました。何故なら
目新しい内容などどこにも無かったからです。そんな中でも一寸面白いと思ったのがイーベイの創始者の一人でシリコンバレーへの投資家で
有名な人がいます。(David Sacks) これの演説ではウクライナの話題に触れて所謂ロシアンナレイティブに沿った経緯解説をしていました。
聴衆もトランプに洗脳されている訳だから満場の拍手で対応されるだろうと予想していましたが意外にも拍手はパラパラだったのです。更には
ブーイングまで見られて「このトランプ教の信者の中にもウク支援派がいるの?」と新鮮な驚きが有りました。ここの部分を抉り取って解説して
いたのが元軍人のつべ主です。(Combat Veteran Reacts) でこうした背景があるからでしょう、大会中も余りウクの話題には触れない
人が多かったのです。俗に言う米国最大のロシア親派の集団ですらこの反応なのです。メディアがどんなに誤魔化そうともこの反ロシア気風は
ガチになってきました。だからロシアも姑息なことは腐るほどやる様に成ってきて今までウクライナ捕虜をその場で射殺する動画など西側を
恫喝する意味で散々動画サイトにアップしていた癖に最近のだとウク兵捕虜を安全に収容する動画しか見かけなく成りました。こうした状況を
世界の民は見透かしています。力による国境線の変更が大きな話題となっていますがその先鞭を点ける為の中東の雄がイスラエルでしたが
ネタニエフ政権の元気が全く有りません。明日から米国議会に訪問して力による変更の理解について演説をすることになっていますがその前日の
今日にガザ地区南部を電撃訪問しました。その様子を地元ラジオがABC放送の現地レポーターを通して報道していました。噴いたのが
レポーターが開口一番「現地の部隊は大変困惑しています。何故ならネタニエフとは今一番来て欲しくない人の代表だからです。」と
ぶっちゃけたからです。侵攻開始以来の数々のパレスチナ市民への虐殺行為から更にはユダヤ自国民の殺害容疑まで国民が不審に思っている
問題についてネタニエフは「今はそれを議論する時ではない。先ずハマス討伐が先でそれが終ってからでないと何も始められない。」と説明して
いますが肝心の国民がそれを買っていません。ネタニエフ政権自体が敗戦真近のベトナム戦争みたくなってしまっています。本来ならば世界
世論と言うものをシリコンバレーのパレンティアなどと組んで形成して自分達は正義の味方としたかったのでしょうがどこで歯車が狂ったのか
ネタニエフ政権が空中分解しそうになっています。ロシアにとっても良くないですがトランプには逆に漁夫の利で力の弱いシオニストほど美味しい
鴨は無いのです。若しかしたらそこまで考えた上でバンスを副大統領にするのかも知れません。(続く

3869在LA:2024/07/19(金) 09:57:03 ID:rWutkHuM
続き)
バンスの副大統領候補の件についてもこの数日間で吐いて捨てるほどの過去の経緯や政治イデオロギーの変遷について語られて来ました。
嘗てヒットラーと呼びつけた相手から副大統領にさせて貰うのですからそりゃエピソードは腐るほどある訳です。面白いものも数々有りましたが
一寸ネタにするにしても確認したい気分が優先してカキコすらしませんでした。例えばインド系嫁のイェール大卒後の広州の中山大学での
米国史講義等にもいろいろな纏わる話があるのです。w こんな状況下で社会の雰囲気を上手く今日の地元ラジオ司会が評していて
「今日日はニュースナゲット(チキンナゲットみたいに手に一寸乗るようなプチニュース)やニュースフレイク(スノーフレイクの様な小さな塊の
ニュース)が日々大量に量産されているけれど本当に内容を伴うニュースは相変わらず少ない。」と指摘しています。SNSが流行りすぎて
プチニュースばかりになってしまいそれに大手メディアも洗脳されてニュースフォーマット自体が変化してしまっていると言うのです。(Gary and Shannon, KFI640)
社会の情報化に伴い人類自体がそれに沿うように進化すると見立てる研究者もいますからね。オソロシス (終

3870在LA:2024/07/19(金) 11:22:16 ID:rWutkHuM
ドイツが新型ドローンをウクライナに供与する件

先日フィンランドが研究中の兵器をウクライナで試験供与すると発表しましたがドイツも多分研究中のやつをぶっこんで来ました。
これベンチャー企業(Donaustah)ちゃうの? 写真も公開されていましたが形はロシア軍の新型ランセットみたいなやつで名前もMAUSと
呼ぶそうですが面白いのがウクライナ軍と契約するのではなくクラーケン部隊とするのだそうです。米国は米国で加州企業からスイッチブレード
ってやつが鳴り物入りで導入されたのですがどうもとほほな結果なようなのです。たまに期待させるような戦果動画も上がるのですがそれ以外の
時は「一体何やってる?」って位戦果を聞きません。似たような例はスウェーデンボフォース社のボーナスラウンドと呼ばれるとんでも兵器で155mm
砲から撃ちだされた後で空中で投下爆弾として分離してパラシュートで降下しながら索敵し相手車両を追尾破壊するそうで成功した動画も
幾つかは上がっていますがそれ以外の兵士らからの戦果報告が全く有りません。元軍人の集うFUNKERなどのサイトでは未来の兵器とか
言われていましたが一寸早すぎたようですね。w でも一番許せないのが韓国で航空機からの新型滑空爆弾ですが移動目標を追尾破壊
できるのが売りと宣伝動画を以前まではかなり見ました。精密打撃兵器では有りません、超精密打撃兵器だそうです。ところがいざ韓国も
殺傷兵器をウクに供給とメディアが言い出し始めたら突然その動画が無くなり代わりに新型の多連装ミサイルシステムを推し始めました。w 
ふざけるな、全然新味がない。超精密打撃兵器を出して世界をあっと言わせろ。できないんだろ。w

3871名無しさん@ベンツ君:2024/07/21(日) 19:36:50 ID:iPPcgjks
LAさん 乙です
元米CIA分析官をスパイ罪で起訴、韓国のために活動と
https://www.bbc.com/japanese/articles/c1rw990x18xo

https://news.yahoo.co.jp/articles/a44fe222933e9bd6eb75723165f73211fcba3ef8

おおお...
https://news.yahoo.co.jp/articles/b367c336a91833ef46d8830562a7b147bf65168d

え...エラく早い釈放だよなぁ....

https://www.foreignaffairsj.co.jp/articles/201407_terry/

ほう...こういう主張をしていたのか...
https://moviewalker.jp/person/374920/

映画...主演...あっ...

3872名無しさん@ベンツ君:2024/07/21(日) 19:39:06 ID:iPPcgjks
Elizabeth Warren Calls on Republicans and Democrats to Ban ‘Assault Weapons’ in Show of Unity
https://www.breitbart.com/2nd-amendment/2024/07/20/elizabeth-warren-calls-republicans-democrats-ban-assault-weapons-show-unity/

なんだって!!!

3873名無しさん@ベンツ君:2024/07/21(日) 21:35:47 ID:mBa2jLoY
クリントン夫妻 バイデン継続支持
オバマ バイデン撤退勧告

どうなってるんです?

3874名無しさん@ベンツ君:2024/07/21(日) 23:58:06 ID:iPPcgjks
https://youtu.be/OXJtcGoaS64?si=ouLpJvAibLv4aqwX

( ゚д゚)

3875名無しさん@ベンツ君:2024/07/22(月) 07:02:11 ID:Tv0nAC/s
【速報】バイデン大統領が大統領選からの撤退表明 ハリス副大統領を後継指名

3876在LA:2024/07/22(月) 08:38:37 ID:Gh8aIJTE
>>3871
いつもトン。こう言う傾向は近年かなりあると思っているのです。人気政治動画バノンのWarRoomには以前良く親露派意見を提示し続けた
DIAの元分析官がいました。(Rebekah Koffler) この戦争はロシアが余裕で勝つと言い続けた人でしたが冷静に分析した振りをしながら
イデオロギーを混ぜ込むと言う高等なテクを毎回披露していましたが出演回数が減少を始めた頃からCIAから言論活動の邪魔をされている
とかこぼすようになっていました。この人は元々ソ連の情報工作員だったのです。でユダヤ親派の大衆保守論壇を活躍の場としていました。
米情報工作機関の腐敗が騒がれて久しいですがこの手の露呈は氷山の一角に過ぎないと思いますね。そのテリ-氏の話題にしても他の
朝鮮メディアでは取り扱っていないのではないでしょうか? 少なくとも朝鮮日報では見ませんでした。

3877名無しさん@ベンツ君:2024/07/22(月) 09:10:38 ID:mBa2jLoY
クリントンオバマ含めみんなでカマラ推しになってきましたね
カマラはやるのか逃げるのか?
なんか今のカマラって「オレモオレモ・ドゾー」のダチョウ倶楽部ネタを感じますww

結局、史上最多得票大統領の憲政で功績ってなにが残るんでしょう
日本みたいに悪夢の民主党時代と語り継がれるのでしょうかw

3878在LA:2024/07/22(月) 10:09:24 ID:Gh8aIJTE
>>3875
トンです。今日は朝から全米の全てのメディアでこの話題やっています。この現代でワンタームプレジデントが二発連続で続くとは誰にも
予想できなかったでしょう。今日はこのどたばたについて書きます。

米国世情アップデート

今日昼前にラジオをつけて見ると日曜日の何時もの番組が無くなっていて殆ど平日と同じキャストでニュース報道をやっています。そうです
バイデンの次選挙撤退のニュースで報道各社は全て今日特番になったのでした。これ今日撤退表明と言う事ですが所謂政治筋の側からは
この撤退の決定は少なくとも一週間前にはされていた筈でだからこそ今でも下院民主党に強い影響力を与えられるナンシー・ペロシがバイデンに
対して公開で撤退せよと意見表明していたのだと語られています。それでもクリントン夫妻の様にバイデン続投を信じていた民主党政治家も
かなりいる様で現在今年の地方及び国政選挙に立候補している候補からはいろいろな不満が漏れ伝えられて来ました。まあね講演スピーチの
原稿を書き換えるだけでは無く利権構造も含めて大きな戦略まで見直さなければいけないのですから。w 例えば上の方で書いたEVへの
助成事業なんか吹き飛ぶ可能性が出てきました。でですよ、昨日だか加州知事のニューサムが28年にLAでオリンピックやるからそれまでに
公共バスのEV化を含めた市内のEV事業推進に助成金出すと言いはじめました。おいおい金が無いと昨日まで悲鳴上げていたのは
何だったんだと。多分連邦政府からの金が期待できなくなったから州政府で出すとかそんなところだと思われです。地下鉄の延伸工事も
遅れている筈で間に合うのかよ。w 大統領の話に戻すとバイデンは民主党次期大統領としてカマラを推薦しました。これも民主党内では
激しい議論を呼んでいます。これ一つのオプションとして民主党全体でこのカマラ案を否定してカマラの目を潰すと言う事はバイデンからの
推薦直後ならできました。ところが何が起きたかというとこの公表後直ぐにオバマがこのカマラ推薦を支持表明してしまったのです。これは
民主党内の隠された戦争です。DCでも同じだと思いますが加州でも特にSFなどの北部ではファインシュタインやペロシなどのどちらかと言えば
白人主体の体制派層とカマラなどの有色人種多めの新しい層との間の抗争は良く知られていました。確かダニエル井上のDCでの議会葬
の時に幹司をカマラがやっていたのですがSFから駆けつけたファインシュタインがカマラにハグしようとしたらカマラが満面の笑顔でスルーしたって
有名なエピソードが有ります。w それ位仲たがいしているのです。でオバマも民主党内の体制派から見ればよそ者です。でも人気があるから
体制派も手が出せないのです。そのオバマが支持表明したと言う事は候補としてはもう決定と言う事に成るでしょうね。これが最終決定に
なるのか他の候補と決戦するのかなど来月の党大会までに決定しなければならないことが山ほど現れました。例えカマラにするにしても
副大統領を誰にするのかとかまだ何も決まっていないのです。ここは加州ですから馬鹿な論客からはニューサムしかいないだろなんて声も
聞こえて来ました。ふざけるな、オリンピックどうするんだ? 言って見れば大混乱ですがこの一群の流れを予測していた左翼系の論客なら
何人もいました。自分が良く知っているのはベトナム系の姉ちゃん(Kim Iversen, Rumble)です。ここまでの予測も合っていますし党大会の
流れまで解説していましたが「どうせ外れるだろ。www」と高を括ってスルーしていたので何も覚えていません。(バカ まあ予測が当たっているから
ドヤ顔で又動画上げて来るでしょうからその時にちゃんと考察したいと思います。

3879在LA:2024/07/22(月) 13:44:58 ID:Gh8aIJTE
>>3877
トントン。カマラですからね、そうした駆け引きは天才的に上手いです。と言うか加州政治時代ももう絶体絶命は何度もあったのですが
信じられないような手練手管で難局を毎回乗り越えてきました。そもそもですよ、加州でブラックキラーの異名を取った癖にその後オバマ時代に
なってついたあだ名が「オバマの妹」ですよ。w ふざけるのも好い加減にしろって感じでしょ。嫌う人は徹底的に嫌うけれど好感持つ人間も
一定数いるのです。はしゃいで笑うから憎めないみたいなね。但し8月の党大会まではまだ波乱があるんじゃないでしょうか。大統領選挙の
場合は組合などの利権とか超重要ですが民主党は普通教職員組合とか官公労は全て抑えてあります。だから憎たらしいけど選挙に
強いのです。共和党は風が吹かないとダメですが流石に今回は強力なのが吹いたし主要メディアが何故か後押ししているからトランプで
大丈夫だとは思います。後は選挙不正か。

3880在LA:2024/07/22(月) 15:27:34 ID:Gh8aIJTE
ネタニヤフが米国にやってくる件

イスラエルのネタニヤフ首相が明日DCにやってきます。米政局が不安定化している最悪のタイミングでの訪米と成りました。もう何も
決められないでしょう。次期大統領最有力のトランプとも関係は微妙で大変に有名な2020年の大統領選挙でバイデンの勝利がまだ
決定する前にバイデンに祝いの電話をしたのがネタニヤフです。トランプ派は決してこれを忘れてはいないですね。下院のジョンソン議長は
予期されている各種のイスラエル反対派の運動に関して必要とあらば逮捕すると先手を打ってきました。議会演説をすることになっていますが
そこの場で正直に「力による国境線の変更と併合を認めて欲しい。」とは絶対に言わずに遠回しにそれを要求するだろうと言われています。
そこら辺の言論のトーンを元にネタニヤフの腹の底を計るのと後はイスラエルの親派議員達がどう反応するかです。ベタに「パレスチナ民など
ぶち殺して叩き出し全領土イスラエルに併合だ。」とは言わずに婉曲話法で来るでしょうが状況は流動的です。

トランプとゼレンスキーの電話会議

トランプとゼレンスキーが電話で話したそうですが話に依るとトランプ曰く「私の大統領再任がロシア支持を意味するものではない。」だそうです。
そしてトランプとボリス・ジョンソン元英首相が最近会談をした際の話がジョンソン発で漏れているのですがある種の停戦案がトランプ側に
あるそうでそれはざっくりクリミアはロシアに帰属でそれ以外はウクライナに帰属させる案だそうです。この話題をウクライナ人のつべ実況主が
話していた時に有り得ない話と爆笑していましたが自分はそのつべ主の判って無さぶりに爆笑してしまいました。(Denys Davydov) 
このままならロシアは敗北します。元軍人系のつべ論客とかFUNKERに集う衆など数いますが今ウクが敗北するだろうと予想する人はほぼ
いなくなりました。自分は機械戦力の数くらいしか知りませんがそれでもロシアの戦力衰退は手に取るように判ります。戦車については毎回
議論していますが他の武装兵員輸送車とか砲等には知りようが無いと諦めていましたが最近露軍戦力の低下に伴い多様化していた
兵器群が物凄く減少して種類が限られたものになり状況が非常に見易くなって来ました。武装装甲車は最近は基本BMPの1、2、3と
MT-LB、BTR82だけです。BRDM-2やBMD-4などは破壊されつくしていて破壊証拠写真に出てくる割合がほぼ無くなりました。(warspotting.net)
砲もD-30ばかりで残り少しD-20って程度でMsta-BやGiatsint-Bなどの152mm砲はなどの兵器破壊写真に出てこないばかりではなく
SuchomimusやEngineer Reactなどの破壊検証動画にも余り出て来なくなりました。一時期せっせとハイマースのタングステン弾でこれらを
壊す動画が毎日挙げられていましたが最近は少ないのです。砲に関しては今毎日の破壊数がウク軍発表に依ると過去最高レベルなのですが
写真検証するサイトだとD-30ばっかりです。多連装ミサイルシステムも戦場に出てくるのは非常に限られています。後の頼みは滑空弾と
ドローンですが数が限られているようですね。そこら辺はまだ判らないところ。

3881在LA:2024/07/23(火) 15:11:12 ID:Gh8aIJTE
梯子を外されたネタニヤフ首相の訪米記

イスラエルからネタニヤフ首相が米国に来ました。どうにか政権の立場を理解して貰い国際的な窮地から脱しようとしている首相ですが
この訪米は散々なものになりそうなのです。水曜日に議会講演し木曜日にバイデンと会談と言う事に成っていますがもうバイデンは辞めるから
会談しても余り意味が有りません。一方で先週から囁かれていたのが月曜日に密かにトランプと会談をして来年からの両国関係について
打ち合わせをしようとしていると言われていましたが今の所何の話も出ていません。水曜日の議会講演にカマラが出席しないのは報道されて
いました。近年の米民主党の立場としては当然の流れです。だから議会は共和党のイスラエル親派議員たちが主に講演会場に馳せ参じる
と言う段取りですが今さっきとんでもないニュースが飛び込んできてユダヤ右派べったりの団体に属する副大統領候補のJD・バンスが講演に
参加しないとの一報が入りました。(Hill) どうしたユダヤの悪魔的力は?w 力による国境線の変更はどうなる?w このままだと何の成果も
得られずの帰国でイスラエル国内での立場はもっと厳しくなりそうです。

3882在LA:2024/07/23(火) 15:20:50 ID:Gh8aIJTE
>>3871
このニュース、朝鮮日報も月曜の午後になってオンライン記事を挙げて来ました。韓国外務省に相当する外交部は米国内の朝鮮人の
行動について公共外交上法律に抵触しないか検討を始めているとの何とも悠長な記事を書いています。w 越えてはいけない線上で
遊ぶのは特亜の十八番です。

3883在LA:2024/07/23(火) 15:54:12 ID:Gh8aIJTE
LA世情アップデート

先週の火曜日に事件は起こりました。巨大な華人街エリア(Monterey Park)でですが十五歳の中国系女子(Alison Chao)が
マウンテンバイクで遊んでいたそうです。夕方おばさんの家に行く途中で失踪しました。こんな感じでいたいけな娘が失踪したりすると急に
警察はスイッチが入って大規模なマンハンティングになります。で丸一週間捜査していますが未だに発見されていません。自分の過去の
見聞からすると大人の場合は見つからずに人の記憶から薄れていくケースが多いですが子供とかだと社会の関心も高く草の根分けてでも
探し出す執念を警察から感じられたものでした。地元ラジオでもしつこく報道していると言う事はそれなりに関心が高いのですね。華人街でも
大通りから離れると人通りは閑散とするので今の処目撃者通報も無いようです。素行も普通でグレたりとかそんなケースではありません。
自分が行くような貧民商店街でもないからそんなにヒャッハーも現れないと思います。危ない日雇い労働者とかね。あり得るのは場所柄
それなりの暮らしをしている地域だろうから営利目的の誘拐とかですね。

3884名無しさん@ベンツ君:2024/07/23(火) 16:45:07 ID:eHU9vK9g
トランプ暗殺の件で左翼は
シークレットサービスのキンバリー・チートル長官が下院司法委員会の公聴会で色々と話してますね

反トランプのシーラ・ジャクソン下院議員がシークレットサービスを監視に深く関与

ジャクソン下院議員はトランプ暗殺後にXでトランプをディスった翌日に急死

そして


トランプ大統領暗殺未遂事件の真相:トーマス・マシュー・クルックスがトランプ大統領の暗殺を試みる前に、誰が彼の家を訪れていたのか?
モバイル広告のデータ分析により、クルックスのペンシルベニア州の自宅を定期的に訪れていた人物が、ワシントンDCのFBIオフィス近くの建物も訪れていたことが明らかになりました。

https://x.com/jack_hikuma/status/1815623338410336546?s=46

3885名無しさん@ベンツ君:2024/07/23(火) 19:10:26 ID:iPPcgjks
さて こんなきじを
「社会問題に意識高いウイルスに殺された」 イーロン・マスク氏、息子の性転換に苦悩告白
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ba8877a40d5582ce0f0d68c59de862ff3f98e01
....そんなことが

(日本国内では黒人侍のネタとかいろいろとあるみたいですが続報が出ないうちに次々と起こるため かき消されてしまう)

※ あれ?...フーシ派の話といい 何がおこっているのです?
https://news.yahoo.co.jp/articles/53d2f994ee2c963eba903082628f44dabab54e2d

3886名無しさん@ベンツ君:2024/07/23(火) 19:12:33 ID:iPPcgjks
Nolte: Kimberly Cheatle Says No Radio Communications Were Recorded on Trump Shooting Day
https://www.breitbart.com/politics/2024/07/22/nolte-kimberly-cheatle-says-no-radio-communications-were-recorded-on-trump-shooting-day/


....え?

3887名無しさん@ベンツ君:2024/07/23(火) 19:13:33 ID:iPPcgjks
Sharon Stone Considering Moving to Europe if Trump Wins
https://www.breitbart.com/entertainment/2024/07/21/sharon-stone-considering-moving-to-europe-if-trump-wins/

この方といい 某有名俳優さんといい なじぇ みなアレなのか...
(それとも...なのか...)

3888名無しさん@ベンツ君:2024/07/23(火) 19:16:28 ID:iPPcgjks
AOC Slams Cheatle Over ’60-Day’ Timeline for Release of Trump Shooting Report: ‘Not Acceptable’
https://www.breitbart.com/politics/2024/07/22/aoc-slams-cheatle-over-60-day-timeline-for-release-of-trump-shooting-report-not-acceptable/

こちらは覚醒している

それなのに
Michael Moore Urges Biden to Resign Presidency to Help Kamala
https://www.breitbart.com/entertainment/2024/07/22/michael-moore-urges-biden-to-resign-presidency-to-help-kamala/
なじぇ...orz

3889名無しさん@ベンツ君:2024/07/23(火) 23:48:33 ID:eHU9vK9g
>>3881
戦争犯罪人ネタニヤフと下手に関わると票が逃げてしまいますからね

ネタニヤフはガザ地区で1万3000人以上の子供たちを虐殺した罪で、ハーグの国際司法裁判所から指名手配されている戦争犯罪人です

トランプの暗殺もネタニヤフが民主党(DS)経由で指示した可能性があるということを
及川幸久さんがとあるところから情報入手してるそうです

でもトランプはネタニヤフ代表団との会談の申し出は保留にしてるみたいですね

3890在LA:2024/07/24(水) 14:58:15 ID:Gh8aIJTE
>>3884
情報トン。この暗殺未遂については新情報がどんどん上がって来ています。シークレットサービス側は犯行の一時間以上前からこの不審人物を
確認していたそうです。ところが見逃しているのです。その後梯子を使って屋根に上がっている所を参加者に見られ警察に通報もされていましたが
警察は対応に手間取り犯行時までに対応ができなかったとの事です。そもそも狙撃できる高い箇所は極めて限られており警戒ができない筈が
無かったと言われています。しかもシークレットサービス側は警察からの情報を受けて屋根の上にいた犯人を犯行前に確認までしているのです。
それでも尚シークレットサービス側は何もしませんでした。この辺の様子は最近LA警察もやり始めた職務執行確認の為の胸カメラってやつで
記録されていたものです。庶民は皆この理由を知っていますがこれは真面目な職務履行の様子を記録する為ではなく無数にある犯人側が
「警察が最初に手出してきた、とか警察が暴力を煽ってきたから仕方が無くやった。」式の警察側を訴える犯罪訴訟に対抗する為だと
判っているのです。でも今回のシークレットサービスの場合はその肝心の職務履行が激しく疑われています。だからこそチートルシークレット
サービス長官は辞任させられたのでしょう。更にはこのスレで数日前にレスされていたトランプ側は警護強化を要求していたそうですがそれを
シークレットサービス側は拒否していたのです。それにも関わらずチートルは拒否などしていないと嘘の発言を議会でしました。アウトですね。
更にはこの超絶な職務怠慢に関してこれは意図的なものだ式の陰謀論が全米を駆け巡っています。ダラスの熱い日2.0。w

3891名無しさん@ベンツ君:2024/07/25(木) 07:54:19 ID:eHU9vK9g
>>3890
LAさん、いつも乙です

トランプ暗殺未遂の前日にAustin Private Wealth LLCという会社が、プットオプションを通じて$DJT(トランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループ)の株12,000,000株を空売りしてたそうですが
主要個客が
ロスチャイルド家、ブラックロック、バンガード、Meta、ブッシュ家だったそうですね

トランプが死んでトランプメディアグループの株価が下がれば皆で大儲け出来たはずなのに

この会社は報道で指摘を受け、

「桁を誤って報告していた。」
と釈明しました。

そして狙撃犯が利用したビルはブラックロック所有でしたね

3892名無しさん@ベンツ君:2024/07/25(木) 07:55:14 ID:eHU9vK9g
バイデン、ハリス、トランプもネタニヤフと会談することになったんですね

3893在LA:2024/07/25(木) 10:16:33 ID:Gh8aIJTE
>>3884
>シーラ・ジャクソン下院議員がシークレットサービスを監視に深く関与

これってあの婆さん下院の情報委員会に属してましたっけ? 何しろガンが進行していて議会活動どころではなく病院暮らしだったとラジオでは
報道されていました。まあ引退時だろうとは思っていましたが訃報に驚いたというのが正直なところです。この二十年議会を代表する頭脳で
あったことは絶対に間違いでは有りません。テキサスからの頭脳派下院議員と言えば共和党なら今上院に行ってしまいましたが
テッド・クルーズなのでした。ハーバードの恩師からも指導学生中でトップクラスと言わしめるほどのお勉強のできる人ですがそのクルーズが一目
置かなければ成らないほどに優秀だったのがジャクソンです。下院の議論でも知識力に優れ論考能力も高いからこの人の議論は聞く価値が
高いと思ってました。ぶっちゃけ言えば狂人並みに暗記力が高かったから相手議員の失言を含むあらゆる発言とか皆覚えていました。で矛盾
突いて相手をねじ伏せてくるのだから勝てっこないんよ。で結構左だったし。w だから過去十年テキサス選出連邦議員と言えば右なら
クルーズで左ならジャクソンだったのです。二人は常に好敵手でしたが両者ともそれなりに紳士淑女で素晴らしい議論の模範みたいな事を毎回
やっていました。それだけでは無くテキサス州の教育改革には両者手を合わせ合同の集会とかも開いていたのです。ただお勉強できる人
だったから政治家に必要なドヤったり相手をイキリ倒すとかの声闘能力が無かったんですね。ここが弱点でしたね。(R.I.P.

3894在LA:2024/07/25(木) 14:22:43 ID:Gh8aIJTE
>>3891
トンクス。これ信用できる情報元ってあります? ぐぐっても関連記事は香港の怪しい情報サイトからのニュースしか見当たらないのです。(イカ
やられたらやられたでネタに成るから良いので正直に教えて下さい。w

https://www.dimsumdaily.hk/controversy-swirls-around-austin-private-wealths-suspicious-bet-against-trump-media-before-assassination-attempt/

3895在LA:2024/07/25(木) 15:17:03 ID:Gh8aIJTE
カマラも馬鹿にできないかも知れない件

このバイデンによるカマラの大統領候補指名について主要メディアはホルホルだからもう信用できないけれど地元ラジオとか極右動画とか
あくまで独立を貫いてる、言葉を返せば大手から相手にされていない、メディアからは冷静な考察が次々に上がって来ていますが大統領戦の
核である右でも左でもない独立層の獲得にカマラは成功するかもしれないとの情報が上がり始めました。もう保守論壇だとカマラなんて冗談て
扱いなのですが政治に関心の無い層への掘り起こしだとカマラの宣伝工作は上手く機能していると言われ始めました。前回と異なって
体制派に包められたトランプには世間への衝撃とかパンチ力とかが暗殺で生き残った位しか有りません。一方でカマラが宣伝している女性とか
マイノリティとかへの希求はヒラリーなんかの時と比べ物に成らないくらい成功していると現時点では評価されています。昨日くらいからつべに
カマラが直に出てきて政治献金をおねだりしています。すんげーよ。w 後は時間が経って化けの皮も何れ禿げて来るとは思うのですが
タイミング的に間に合えば初のインド系女性大統領も有り得るんじゃ無いかと言われ始めました。こんな風に社会がgdgdになったのは共和党の
責任も大きいとの各方面からの指摘に自分も大いに同意する面が有ります。この前の共和党全国大会など登壇してきたのはぶっちゃけ
ポルノ女優(Amber Rose)に始まりNFLのスターを夫に持つあり得ない模範家庭主婦議員(Katie Britt)と続き更にはホモ(Scott Presler)
などキリスト教の原理も糞もないハチャメチャな全国大会だったのです。だからこそ党員求心の部分で親がシーク教徒の党員(Harmeet Dhillon)
出してきて講演させたりした訳ですね。何なんだこの国?って感じでしたがその指摘はネットを始め所謂二流三流のメディアではそこら中で
散見されました。自分は何れ独立層も目が覚めるとは確信を持っていますがそれが十一月前に来る自信は正直有りません。主要メディアの
煽りも絶妙なのです。上で書いてるでしょ?カマラは世渡りが上手いのではなく天才的に上手いのです。基本バイデンもカマラもマリオネットだから
国家が潰れるとかそう言う危険は無いでしょうがどんどん民主主義から離れていくのはガチでしょう。今回のトランプも体制側と言う意味では
結局同じものでは有りますし。

3896名無しさん@ベンツ君:2024/07/25(木) 16:16:54 ID:eHU9vK9g
>>3893
シーラ・ジャクソンのネタははテレグラムとXの動画からです

https://t.me/vigilantnews/14181

https://x.com/jack_hikuma/status/1815464336380621215?s=46

>>3894
情報元はXとGATEWAY PUNDITです
下の記事にもXの情報元が引用されてます

https://www.thegatewaypundit.com/2024/07/explosive-revelation-investment-firm-that-allegedly-put-options/

3897在LA:2024/07/25(木) 17:30:52 ID:Gh8aIJTE
>>3896
トントン。いつもアリガトね。Xの方見ましたがまあ微妙ですね。シークレットサービスの後見役(Oversight)をやっていたジャクソンへの哀悼ですが
これを持ってジャクソンがトランプ暗殺に関与していたと断定するにはまだ一寸遠い感じですね。もう死んじゃってるから何とでも言えるけど。w 
そもそも関与していたらそんなベタには言わないんじゃ無いでしょうか。それと超反トランプだったと言う事ですが有名な超反トランプ民主党
議員が一杯いる中で目立っていたとは言えません。これはヒクマ氏の主観だと思います。何て言うのジャクソンて言うのは頭が良かったから
いつもしれっとしていたのであって例えばアダム・ケンジンガーとかの発狂型の議員じゃなかったのです。今の議会は歌舞伎劇場だから
おかしいのが一杯いるのです。LA選出の超反トランプと言えばマキシン・ウォーターですがああ言うのに比べてジャクソンは無名だと思いますね。
もし有名だったら上記の議員たちの様にトランプに散々ぼろ糞言われていた筈ですが聞いたことがありません。
で次が自分が良く知っているTGPの記事からだそうですが一時期編集スタッフ総勢で百人越えるほどにでかくなりいろいろやらかしてボロボロ
になり又社長自らが記事を書く昔のTGPに戻りました。w 何が言いたいかと言うと今大した調査能力は無いのです。でこの記事の元記事
ですが今いろいろ話題に挙がるインド系ですよね。(イカ このオースチンプライベートウェルスがやらかした可能性は大有りだと思いますがどうして
このインド系メディアが発見したのか?若しくはこれ一週間以上前の報道なのに何故に他の大手だけではなく独立系のメディアもスルー
しているのかそこら辺は断定を留保するに十分に値すると思います。大手がスルーして独立系が騒ぐ、若しくはその逆も有りますが両方スルー
と言うのは理由があると思います。独立系と言っても右も左もいるからそれなりに網羅はしているでしょう。ヒクマ氏は「偶然など無い!(キリッ」と
言ってますが作られた偶然というのがあるから。(爆

https://www.caclubindia.com/assets/austin-private-wealth-shorting-trump-stock/

3898名無しさん@ベンツ君:2024/07/26(金) 06:44:36 ID:Tv0nAC/s
テッポーダマ 発射音が8つ
犯人が実は単独ではなかった説があるようですが、単独犯で落ち着きそうですね。

3899名無しさん@ベンツ君:2024/07/27(土) 09:33:29 ID:mBa2jLoY
かのお方が……「もうトランプにはならないと思う。完全に流れが変わった」と……
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/07/26/kiji/20240726s00041000377000c.html

各国全方位からカマラ上げが始まっておりますが、やっぱり私にはダチョウ倶楽部ネタに見えちゃうんですよねw

3900在LA:2024/07/27(土) 14:54:20 ID:Gh8aIJTE
>>3898
トンです。いろいろな情報が出ている訳です。そしていろいろな解釈が可能な状況を作った上でご指摘の通り主要メディアは一つの
ナレイティブを選びそれを国民に飲ませるように推奨しています。でそれに飽き足らない層がありとあらゆる陰謀論に熱中しています。
この様を指して極右動画主が保守界に今猛烈に伝播する陰謀論熱中症に警鐘を鳴らしています。(イカ そこで言っているのは例えば
保守界は基本前回の大統領選挙で大規模な不正が存在したと信じています。かく言う自分も選挙登録台帳(ERIC)を使った明確な
投票不正に関して自信を持って不正があったと主張しています。しかし米国の法システムは訴訟の受理すら例外を除きしませんでした。
これが現実なのであって社会に問題が発生していたと誰かが指摘してもそれを認知する社会システムが機能していないから無駄で
その認知の部分は主要メディアや国家行政機関等が握ってしまっているのです。面白いことにこの動画の米欄でも>>3897で触れた
ネタが出てきて「DSがトランプ暗殺失敗の責任を負わせるためにジャクソン下院議員を殺した。」とカキコしているのがいます。(MarshallBanana)
多様な解釈の正に一例ですがその反応は殆どスルーです。仮にですよ、この手法による人民掌握にメディアや行政機関が自信を
持ったとしたら彼らのナレイティブに加えてあらゆる他の可能性を提示して見せたとしても言論の自由とか多様な解釈を民衆に与えて
楽しませながら本懐を遂げることができるでしょう。なんて意地の悪い見方は一寸置いておいても現状の米国社会では実事求是は非常に
難しい訳です。だから極右論壇やネオリベじゃない左翼論壇などでは求是にエネルギーを割くのではなく先ずはこうした社会システム
自体の認知にエネルギーを割くようになりました。そう言うのが極右論壇や一部左翼論壇の新しいブームになっているのです。

https://rumble.com/v58aqkd-biden-is-alive-the-right-wing-needs-to-chill-with-the-conspiracies.html

3901在LA:2024/07/27(土) 16:26:37 ID:Gh8aIJTE
>>3899
はっはっは、スペクターのおっちゃんですか。この人の米国に関する政治的経験知識は民主党員としてのものだと思います。一時期
ABC放送のレポーターとかやってて十年以上前か夕方の全米ニュースに一寸現れたのを見たことがあります。ジョージ・スファノポリスが
アンカーやってた頃だったと覚えていますがもろオバマ派の民主党支持者でした。カマラの盛り上げに関してはメディアの工作って感じが
プンプンするんだけれどもそこに若い香具師が見事に引っ掛かってますわ。ただ上にも書いたけれどこのノリで十一月まで本当に行くのか
失速するのか判りません。バンスに関してはネガキャンが始まりました。あれもぶっちゃけ嫌われ要素って有りますね。カマラだって嫌われ要素は
有りますよ。過去加州では何回でも窮地に追い詰められていますから。だけど今の所はネコ被っているしそれが又上手いんだ。w

3902名無しさん@ベンツ君:2024/07/27(土) 17:50:30 ID:mBa2jLoY
>>3901
カマラ天才を連呼されてるので、行き詰まった時にカマラがどうするのかは興味津々です。ぶっちゃけ日本在住だと天才?って感じですからね

あとパリ五輪の開会式がありましたが、多様性の名を借りたゲテモノ祭り、イカれてましたねw
感でしかないのですが米国大統領選でも議題になるような気がします。
花札親分は「米国もああなりたいのか?」って言いそうなんですよね。

3903名無しさん@ベンツ君:2024/07/27(土) 18:31:13 ID:iPPcgjks
Harris Co-Chair on Past Praise of Defund the Police: ‘Don’t Think’ That’s Her View, It’s ‘Out of Context’, She Has Same View
https://www.breitbart.com/clips/2024/07/26/harris-co-chair-on-past-praise-of-defund-the-police-dont-think-thats-her-view-its-out-of-context-she-has-same-view/

某緑の知事ふくめ インドの山奥で...(ry

3904名無しさん@ベンツ君:2024/07/27(土) 18:38:00 ID:iPPcgjks
あと
Canada Wildfires Displace Tens of Thousands, Ravage UNESCO Heritage Site
https://www.breitbart.com/environment/2024/07/26/canada-wildfires-displace-tens-thousands-ravage-unesco-heritage-site/

某ニュースさんは最近は毎朝みるようにしていますが...徐々に
流れの速さに皆全体を見失ってきている気が(市況もそうですが
仕掛けた側の意図は別にある場合は落ち着いてみていないと...)

※どうもアルの国の動きが気になる(静かなときは何かがある)
某所では謎の予行が行われているみたいだしなぁ..
First day of Wanan air raid drills focuses on central Taiwan.
https://focustaiwan.tw/society/202407220018

3905名無しさん@ベンツ君:2024/07/27(土) 18:50:19 ID:iPPcgjks
あと 上のある単語を調べている時の翻訳ブログ先の
あるまとめからきになり
さがしてみたら こんなものが
米司法省、麻薬組織「シナロア・カルテル」創設者ら逮捕 鎮痛薬フェンタニル密造など疑い
2024/7/26 12:31
https://www.sankei.com/article/20240726-2U3YAMV5PJLCHNSLSD2WTCXGSM/

tp://kaikaku33.blog.jp/archives/34759445.html
tp://kaikaku33.blog.jp/archives/34757749.html

裏がとれないのでワロスで..(というか産経の某記事はすごいことをさらりと)

3906在LA:2024/07/29(月) 12:26:42 ID:Gh8aIJTE
>>3902
まあトランプで大丈夫とは思いますがカマラをなめて痛い思いを十年以上している保守系加州民は微妙なんですよ。経歴なんか全部
有り得ないの連続でしょうが。わらしべ長者なんてもんじゃありません。討論会でトランプがフルボッコするとイキってるからそう言うのやって
それから支持率が落ち着いてきたら見えてくるとは思いますが間違ってはいけないのは今回も米国社会は前回の選挙不正から何も
学んでいない点で何も改善されていない以上又何が起きないとも限らないのです。今回はバイデンがドロップアウトするまで主要メディアは
トランプを爆上げしていました。で今バンスを叩いているから風の方向が変わってきているのです。保守民からネオリベ系を除く左翼の
一部まで主要メディアはナレイティブを流すだけの単なる利益団体に成り下がったと喝破していますがそれに引っ掛かるのも一定数いる訳です。
社会にしっかりした土台が無い以上今回の選挙予測は以前にも増して難しいと見ています。

3907在LA:2024/07/29(月) 12:55:00 ID:Gh8aIJTE
>>3903
トン。笑っちゃうけれどトランプもカマラもこれ以上無いほどに醜聞塗れで汚点だらけです。トランプは民主党から共和党に党籍変更の過去が
有りますがカマラに至っては民主党でありながら党の方針と逆方向に走った事がある位わけわかめだったのです。で金に関しても後ろ暗い話は
両者とも幾らでも有ります。だから昔の政治家像と違って金だろうが政治信条だろうが清廉さがそもそも売りにならない気がします。
だからでしょう、今回そこら中で切り取り発言に関して文脈を理解していない式の議論が見られます。じゃあ文脈を理解した上で首尾一貫
した人間なのかと言えばそうとも言えないみたいなゴミクズ議論ばかりなのです。人間像が切り貼りになってしまっています。

3908名無しさん@ベンツ君:2024/07/29(月) 13:11:32 ID:mBa2jLoY
>>3906
日本は戸籍謄本を元に投票権が発生、自筆記名投票、即日開票、開票検証可と知った在日米国人が、おそらく世界一公平性が担保された選挙システムと言っていました。

米国で根本的な選挙システム改革は
・上下院議員は本気で議論する気がない
・現行法下で選挙システムに巨大な既得権が存在している
・連邦法・州法を元にした根本的な解決策が専門家でも構築できない
どのあたりでしょうか?他の要因もあるのでしょうか?

合わせて選挙システムに一般米国人に疑問や不満は燻ってないのでしょうか?

3909在LA:2024/07/29(月) 15:40:06 ID:Gh8aIJTE
>>3908
トン。凄いタイミングですね、今書こうとしていたのです。

今週からティナ・ピータースの裁判が始まる件

もう選挙不正のネタ自体最近は保守系メディアですら見かけなくなっていたからウクライナとかカマラとかそっち系のネタばかりが目に
付いていました。そんな時に左翼系司会の動画が先週末に目に飛び込んできました。(イカ 十六万人が視聴していますからまずまずの
数です。このティナと呼ぶお婆さんはコロラド州の一つの郡で選挙管理の仕事をしていました。選挙不正と言えば2020年の大統領選挙が
有名でしたがこのお婆さんは特に気に留めたことも無かったと発言しています。つまり選挙に不正があったなどとは夢にも思っていなかったのです。
当人が管理のマネージャーやってましたからね。で問題は翌年に起こりました。地方選挙があったのですがその地域に全く馴染みのない
知らない候補が大方の予想を裏切って当選しました。地元民達は非常に驚いたのですがお婆さんはそんな事もあろうかと不思議に思い
ながらも結果は結果と受け入れました。勿論心の中に吹っ切れないものは残っていたのです。そしてそれから一二ヶ月が経った頃に
州政府から通達が来ました。ドミニオン計票機のソフトウェアのアップデートが必要に成り担当者が来るからその準備をするようにとの
事だったのです。で彼女は通達に従い準備をしましたがその時にその心残りであった不正の可能性についての疑問が蘇りその準備の中で
オプションとして用意されていた通常は行わない業務をしました。それはドミニオン計票機からのデータのバックアップです。個人情報を
抜いたりとバックアップは時間のかかる作業でした。だから全米でこれはやってもやらなくても良いオプション作業としてあったのですが彼女は
気になっていたから行いました。非常に稀な事例です。準備完了しドミニオンの技術者が現れ計票機のソフトアップデートは終了しました。
前回の選挙データも法律上保持されていなくてはいけませんから確認の為にデータを読み出したのです。ここから問題は発覚しました。
計票機のデータとバックアップしていたデータが大きく食い違っているのです。計票機はアップデートされたソフトを元にシステムに残されている
投票用紙のイメージデータから最計票して結果は吐き出されました。この矛盾についていろいろな可能性が存在するからと彼女は
マネージャーの権限で専門家と大学教授を含めたチ-ムを編成し解析を行いました。端的に言えば計票機は二種類の計票結果を
吐き出していたのです。不正かどうかは判らないけれど計票機に問題があるのは明らかであるとして彼女は州政府に報告を行いました。
ここから彼女の苦難は始まりました。(続く

3910在LA:2024/07/29(月) 15:42:50 ID:Gh8aIJTE
続き)
その後しばらくしたある朝早朝夜明け前に彼女はFBIに家宅の強制捜査を行われ多くの所持品が押収されました。それだけではなく
彼女自身拘束され拘置所に入れられてしまいました。五人部屋でむき出しの便器が一つプライバシーも何も有りません。彼女への
嫌疑は行政機関を誹謗中傷しその権威を貶めようとした罪に対するものだそうです。やがて拘置は解かれましたがこのトンでもぶりに
保守系メディアは発狂して彼女は随分と有名となり時の人となっていました。その時の保守系メディアとは動画サイトでバノン司会の
War Roomであったりとかいつものゲートウェイパンディット(TGP)であったりしたのです。勿論他の保守メディアでも彼女は引っ張り凧でした。
それから何年か経ち今週から彼女に対する州政府が原告の裁判が行われます。月曜日から陪審員の選別が始まるそうです。原告側の
求刑は7つの違反によるものだそうですが一つも選挙不正に関するものではなく皆、選挙管理上上司の命令に従わなかった等の
あいまいな求刑理由な上に一つ辺りの違反による刑罰が4年間の刑務所入りだそうで全てに有罪の場合最大30年の刑に服さなければ
なりません。現在68歳のお婆さんにそれを要求するのは刑務所内で死ねといっているのと同じでしょう。しかし今回自分が強烈に驚いたのは
そこではないのです。彼女は全米にその名を知られている訳ですが裁判前の31日の今週水曜日に集会が開かれるそうです。そこには
動画で彼女が語っていますがトランプ時代に有名に成った、マイケル・フリンとかマーク・ヒンケム、更には枕屋社長のマイク・リンデルが
参加してくれる”かも知れない”と発言しています。要するに来ないだろうと言っているのです。でそれに呼応するようにそれらのメディアから
このお婆さんの消息についての報告は全く無いのです。つまり数年前まで大騒ぎしていた保守メディアこそ現時点でこのお婆さんの置かれた
状況に関して隠蔽をしています。今自分はこの目で大衆保守メディアがその支持者である大衆保守民を騙そうとしているところを
目撃しています。選挙不正を追及せよから選挙不正など存在しなかったに舵を切り替えたのです。勿論月曜の朝になったら全米の保守
メディアが一斉に「ティナ・ピータースを救え!」となるかも知れませんがここまで現時点で音無しと言うのはかなり怪しいのです。この国が
どれだけダメになったのか大変に残念に思うところです。この腐れ果てた国の観察を続けます。(終

https://rumble.com/v58hvzn-former-county-clerk-faces-30-years-in-prison.html?e9s=rel_v1_a
https://frankspeech.com/Video/selection-code-1

3911名無しさん@ベンツ君:2024/07/30(火) 07:37:35 ID:Tv0nAC/s
選挙とは投票所まで自分の脚で出向いて、
紙に名前書いて折りたたんで投票箱に投入して、
手作業で集計しするのがベスト

民主主義の先進国ならば不正なんて起きないし。

3912名無しさん@ベンツ君:2024/07/30(火) 09:18:42 ID:YvhCiuzg
米メディアも「隠したい過去」を報道開始…
カマラ・ハリスの耐えられない「ヤバさ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3ba09014af629a10c5405f6f0a2e6c8551ff464
実際の所現地の報道はどうなんですかね?

3913在LA:2024/07/30(火) 16:11:49 ID:Gh8aIJTE
>>3911
その通りです。上で上げている保守系番組などでは日本と同様で投票手書きで人に依る開票作業を行っているフランスを例に挙げる
だけでは無く態々フランスの国会議員まで番組に招待して選挙不正の問題解決と機械計票を止めるように主張していました。
この保守系論壇が裏切ったのです。今日の保守系動画War Roomではカリ・レークと言う選挙不正に依ってアリゾナ州知事選に
落ちたと主張している女性が番組に出てきて選挙者の登録台帳の問題について語っていましたが肝心のティナ・ピータースに関しては
知っている癖に一切話しませんでした。これこそが大衆保守の正体だったのです。自分も完全に騙されました。

3914在LA:2024/07/30(火) 16:40:28 ID:Gh8aIJTE
>>3912
トンです。まあカマラの醜聞なら加州民にはなんら珍しいものでは有りません。だから加州以外の地域の人達でしょうね。聞いたらぶったまげる
話が幾らでも有ります。但しそのリンク先の塩原俊彦氏の記事には多分微妙な記述が有ります。29歳でウィリー・ブラウンの愛人て
やつですがそもそも付き合い始めた時にブランは60歳だったのです。でその愛人て事に関してももう何回もブラウンはそのネタで突っ込まれて
いるのですが先ずそのブラウンの人ととなりについて語るとラジオ局では良くトランプの黒人版なんて言ってますが自分の評価ではあれは
若い頃の映画ビバリーヒルズ・コップなんて時代のエディー・マーフィーですよ。要するに口八丁手八丁な訳です。だからSFの市長時代も
大人気だったのですがあの人に言わせると「カマラは愛人?、君人聞きの悪いこと言っちゃいかんよ、僕は彼女と付き合い始めた時には既に
前妻と丁度離婚協議が始まっていました。だから愛人ではないよ、恋人だよ。」ってこう言う落ちをぶちかましてくる御仁なのです。w 
ぶっちゃけ加州民はとっくに死んでると思っていましたが大健在で最近又地元メディアに出てきてカマラについてもいろいろコメント出しています。
流石にそんなものまで気に留められるほど暇でもないので馬耳東風でスルーしてしまっていました。w

3915チキチキ:2024/07/30(火) 17:23:44 ID:5ZEanJ/o
メディアに出てる保守名乗ってるのにまともなのいるんかね
日米問わず

3916在LA:2024/08/01(木) 13:22:16 ID:Gh8aIJTE
>>3915
チキさん乙です。もう米国の保守は正体がばれています。最近聞いた話だと米国保守の総本山と言われるエドモンド・バークソサエティですら
ユダヤからの影響を受けているなんて話があります。こう言うのは時間と共に真偽が明らかになって来るでしょうが肝は別にユダヤに限らず
あらゆる利権から米国の保守政治団体は影響を受けてしまっているのです。これが日本に当て嵌まるのか判りませんが日本にも利権とか
あるのかも知れませんね。こう言うのを振り切るために保守系が必ず言い出すのが「民主主義だからダメだ、例え一瞬でも良いから独裁にして
問題点を解決してから又民主主義に戻せばよい。」と言う訳ですが歴史の教訓は一瞬でも独裁にしたら絶対に戻せないって所ですね。
そこら辺は議論を呼ぶところでしょうが。

3917在LA:2024/08/01(木) 15:25:17 ID:Gh8aIJTE
>>3912

米国世情アップデート

主要メディアが狂ったようにカマラ推しを続けています。今日のメディアはトランプが先週「カマラは昔からインド系とは聞いていたが最近市中に
ひろまっている「私は黒人」と言うのは聞いたことが無い。」と発言したのですがこれにつきまとい因縁つけてフルボッコしています。
はっきりしていないけれど父親はスタンフォード大の黒人教授だったらしいのです。で>>3912では逆にカマラ批判はどうですか?との質問
ですが俯瞰する限りカマラ批判は見えてきません、じゃあ存在しないのかと言えばこう言う時代ですからしっかりあります。しかし批判は
あるけれどそれが拡散しないメカニズムがあるのです。具体例として先週の左翼時事解説動画(Kim Iversen, Rumble)で取り上げて
いた例として2020年にカマラの暴露本が出版されました。(著者Caleb Maupin) ぶっちゃけ大して売れていた本とは思えないのですが
まあ醜聞と言うか実問題点とか網羅した本だったそうです。その本が最近本販売サイトのアマゾンから取引停止の通報を受けました。
一応理由は表紙の挿絵が著作権に触れるからと言う事でした。何でこの時期に?と言う疑問は残るのですがそれは置いておいて、そこで
著者はカバーを何の写真も無いタイトルだけにして販売継続を要求しましたがいまだにアマゾン側からの答えは無いそうです。じゃあこの本は
禁書扱いでどこからも手に入らないのかと言えばそんな事はないのです。アマゾンほど人気は無いけれどルルと呼ばれる同様の本販売
サイトでは通常に販売されているのです。これが今風の言論統制のやり方で1からゼロの様な極端な事をするのではなく若干抑制
するのです。あくまで自由民主主義の枠の中で行うのです。で実際この話題は巷に全く広がっていません。つまりカマラの醜聞は限定的です。
メディアの態度を俯瞰して見た時に実はメディアにとってカマラが大統領になろうがトランプがなろうがそこは最重要点では無い様に見えます。
そうでは無くてメディアの一般大衆への影響力を確保する。此方の方が遥かに重要な点の様に見えますね。そこら辺はもっと観察が必要です。
最近のメディア戦術は巧妙です。今日ロシアウクライナ戦況実況動画を見ていたらウクが大苦戦式の戦況状況をメディアナレイティブとして
誘導している記事の紹介をしていました。(Combat Veteran Reacts) それはSemaforと言う聞いた事も無いニュースサイトからの
引用でしたがそれだけではなくそんな変なサイト誰も見ないから敢えてそれを見せるためにヤフーのポータルニュースを介して報道しているのです。
でこのサイトこそNYTとブルームバーグが関与して作ったサイトなのです。カラクリが今日日はばれてしまっていて主要メディアの信用は
地に落ちてしまったからこそ、その子飼いの犬を通じてニュース報道をばら撒こうとの作戦なのです。上の方で書いた雑誌ヒルのつべサイト
HillRisingと同じアイデアです。後はVOXとかね。

3918名無しさん@ベンツ君:2024/08/01(木) 21:06:43 ID:iPPcgjks
某動画サイトの攻撃もツベ誘導という感じにみせつつ
実態は尼や既存メディアに内通している人物でかつ特亜とか都合の悪いつながりが
しばしば日本でも邪魔をしますね(介護や福祉 派遣はすでにどの世界の利権以前に複雑に絡み合って
手を出せない魔界化しています)

※ そんな時にこそ日本ではトランプとかいう方がいそうなのに某省はなぜかそういう方の足を引っ張るとか
財界の名前で税源確保の名目でいろいろと小細工をするのが毎度なので..(某イオン利権とかは絶対に触れない)

3919在LA:2024/08/02(金) 14:04:22 ID:Gh8aIJTE
>>3918
いつもトン。福祉に関しては90年代のNYですら「福祉とは第三軌道政治である。」と呼ばれていました。NYの地下鉄は都内の丸の内線と
同じ鉄道軌道に加えて電気を取る為の第三軌道が有ります。高い電圧が駆けられているのですがここから来ているのが福祉問題とは
地下鉄の第三軌道と同じで改革しようとイキッた政治家が触れたらその瞬間に死ぬと言う事です。w

3920名無しさん@ベンツ君:2024/08/02(金) 19:52:26 ID:iPPcgjks
>>3919
なるほど....先進国といわれる欧州某国もすでにかなり苦労しているみたいですね
(そもそも 移民云々以前にアレが成り立つ前提がかなり特殊なのを知っていれば
経済でこれを支えられなければ以前に 法律で縛らなければならないのになじぇジェンダー...)


※破綻を狙って得をするのは誰か見てみると...

3921名無しさん@ベンツ君:2024/08/02(金) 19:54:21 ID:iPPcgjks
JD Vance Rips 9/11 Plea Deal: ‘Need a President Who Kills Terrorists, Not Negotiates with Them’
https://www.breitbart.com/politics/2024/08/01/jd-vance-rips-9-11-plea-deal-need-a-president-who-kills-terrorists-not-negotiates-with-them/

またなじぇ 今になってこれを持ち出してくるのか..(ペンスといい
側近の一挙動にケチをつけまくるアカ左翼の動きはすごいとはいえ不気味すぎる)
※この状態を超えられる方はよほどのバックがあってもかなり厳しい
つまり...都合が悪いのは...

3922名無しさん@ベンツ君:2024/08/02(金) 19:59:08 ID:iPPcgjks
Fmr. Ambassador Friedman Slams ‘Feckless’ Biden Admin over Iranian Threats, Calls Israel ‘Defender’ of Judeo-Christian Values
https://www.breitbart.com/politics/2024/08/01/fmr-ambassador-friedman-slams-feckless-biden-admin-over-iranian-threats-calls-israel-defender-judeo-christian-values/

Kamala Harris Cowers from Interviews, Pressers for 11th Straight Day Since Replacing Biden on Ticket
https://www.breitbart.com/2024-election/2024/08/01/kamala-harris-cowers-interviews-pressers-11th-straight-day-since-replacing-biden-ticket/

もうね...このグタグタが長く続くのを願ってその間儲けたいと思っている方々に
方々が利用されているとしか思えなくなってきた(呆

3923名無しさん@ベンツ君:2024/08/02(金) 20:02:14 ID:iPPcgjks
Michael Rapaport Admits: ‘I Was Wrong’ About Trump
https://www.breitbart.com/entertainment/2024/08/01/michael-rapaport-admits-i-was-wrong-about-trump/

Hollywood Celebrities Headline ‘Dance Party for Kamala’ Fundraiser at Famous LGBTQ L.A. Nightclub
https://www.breitbart.com/entertainment/2024/08/01/hollywood-celebrities-headline-dance-party-for-kamala-fundraiser-at-famous-lgbtq-l-a-nightclub/

(呆

3924在LA:2024/08/03(土) 15:58:12 ID:Gh8aIJTE
>>3921
トン。一つの理由は今911の首班とされる男(Khalid Sheikh Mohammad)が米国内で収監されているのですが裁判を経ずに
司法取引という形で有罪を認める代わりに死刑から無期懲役刑になる予定なのだそうです。でそれに関してテロリストに甘い顔見せたら
いけないと空気が米国には有るからこれを持ってバンスはバイデン政権をぶっ叩いているのです。ただしですよ、これは決して911とか対バイデン
だけで叫んでいるだけではないと自分は見ています。極右系の動画ではバンスはユダヤやインドに近いと批判の対象ですが問題はそれだけでは
無いのです。この男は大変に頭が良い。この点が極右論客(Nicholas J. Fuentes)を注視させているのです。じゃあ911でもバイデンだけ
でも無かったら後は何が残っているの?と成りますがそれは明らかにロシアです。トランプ側は戦争開始後から暫らくしてウクには勝ち目が
無いと見てロシア勝利のニュアンスを支持者達の前で匂わせていました。しかし状況は変わりました。相変わらずトランプは直接の言質を
吐いてはいません。しかし最近トランプと関係する4人の者から関連発言が出ています。一つ目は政権内と関わっていた元海軍SEALの
隊長で知られていた人がいます。(Erik Prince) バノンの番組にしょっちゅう出ては衛星電話の商売を始めていたそうで必死に案件をこなす
おじさんて感じの人だな位にしか自分は思っていませんでした。ところがその後バノンの番組以外で知ったこの男はアメリカ版ワグナーグループ
であるブラックウォーターのCEOだったのです。まあとんでもない人ですがこの人はウクライナに関しては今までは賛成でも反対でもない
まんじりした態度であったのでした。ところが最近の戦況関係の動画に何故か引用と言う形でこのプリンスのウク支援に関する発言を流して
いましたがそこでは「何の制限もいらねえ、どんどんウクライナはやれ。」と凄いイケイケに変わっていました。で次の状況としては賛否が分かれる
ポンペイオ発言です。ポンペイオは最近トランプは大統領再就任後ウクライナに対して全ての制限を解くと言うでは無いですか、アタックス
ミサイルのロシア国内軍事基地攻撃もOK、現在あるロシア国内への攻撃でも国境からの何キロまでとの距離制限も撤廃との話です。
上念司チャンネルに渡辺元陸将が出演していましたがこのポンペイオ発言に関して甚だ疑わしいとコメントしていましたが自分も全くその点に
関しては否定できません。何故ならポンペイオとはペンス同様トランプ凋落期にトランプを後ろから刺した張本人だからです。ただし今の
トランプは当時のトランプとは違い悪く言えばDSの犬見たくなっています。w だからその文脈から見ればポンペイオ発言はその通りとも
言えるかも知れません。w そして三人目がそのバンスです。前振りとして今日か英国の新首相がロシアはテロ国家と発言しました。
これですよ。バンスもリンク先のジューバートの記事で「テロ国家と交渉するのではなくテロリストを殺さなくてはいけない。」と言っています。
どのテロリスト国家かはっきり言っていませんよね。w こんな状況下でロシアは今日テロ国家ではなく立派な世界のパートナーである事を
誇示する為に米露間でスパイ等の身柄の交換を行いWSJの記者らが米国に戻りました。こんな背景下で最後の4人目がゼレンスキーで
トランプと電話会議後ウクライナに戻った彼はロシアの占領地増加に留意するのではなく露軍の消耗とウク軍の兵力を減らさないことに力点を
置いて欲しいとシルスキー司令官と対話していました。そしてトランプはゼレンスキーに「私が大統領に再就任することがロシアの停戦条件を
丸呑みする事ではない。」と話したそうです。自分はウク軍発表の戦車消耗数をチェックしていますが丁度一ヶ月ほど前からかロシア軍は
戦車投入数を絞って長期戦に備えていると書いたのです。その時期にロシア代表がトランプの飛行機の隣に横付けして空港で交渉して
いた頃です。しかしこの制限した状況は変わりこの一週間戦車消耗数は逆に以前通りに跳ね上がってきました。戦車に関してのみならば
これは線香花火の最終ステージに見えますね。ロシア国内からの各種情報もプーチンにとって悪い情報ばかりです。(INSIDE RUSSIA, Konstantin)
今年上半期の軍事生産は前年度より低下しているとの信じられない情報すら挙がって来ています。オリンピックに対抗したBRICS版
オリンピックも話が立ち消えに成りました。

3925在LA:2024/08/03(土) 16:20:10 ID:Gh8aIJTE
トヨタの水素自動車がウクライナ軍に魔改造されて大戦果を挙げたニュース

今日の戦況つべ動画からですがカーキフ地方ロシア国境近くボブちゃん好くの町ではロシア軍駆逐の努力がウク軍によって進められていますが
高層階の建物に立て篭もったロシア軍を破壊する為にトヨタのミライと呼ばれる水素自動車からタンクを取り出し魔改造して200キロの
水素爆弾を製造、これを別のEVに搭載し、陸上ドローンとして露軍の立て篭もるビルに突っ込ませました。露軍が弾薬庫として使用して
いたので誘爆を起こしビルは大破し露軍の立て篭もり地区は更に小さくなりました。個別部品ではなく武器として使用の意味では始めての
日本製では無いでしょうか?

You Tube Channel: Reporting from Ukraine
Title: 03 Aug: INCREDIBLE! Ukranians Make Russians EVAPORATE WITH 200 KG OF HYDROGEN & PLASTIC EXPLOSIVES

3926在LA:2024/08/03(土) 16:31:18 ID:Gh8aIJTE
失礼しました。三菱電機製のペイトリオットミサイルが有りましたね。あれも何発撃ってどんな飛翔経路を伴った結果であったのか三菱は
情報収集できないのでしょうかね? 米国は勿論、ドイツ、イタリア、北欧の国もちゃっかりやってるそうじゃないの。w

3927名無しさん@ベンツ君:2024/08/03(土) 19:25:26 ID:iPPcgjks
そういえば 先週はなにやら東京にてこんな記事が
https://jp.usembassy.gov/ja/blinken-austin-visit-tokyo-july-2024-ja/

3928名無しさん@ベンツ君:2024/08/05(月) 00:57:44 ID:mBa2jLoY
ローマ教皇庁が公式で五輪開会式に不快声明を送りつけました。
パリ五輪運営委員会が公式謝罪してましたが看過できないようです。
巴里五輪が米大統領にホントに影響するかもですね。

不謹慎ですが、開会式でコーランの一幕をLGBTQで表現してたらテロ多発で五輪中止になってると思います。なぜキリスト教はセーフと思ったんでしょうか。

3929名無しさん@ベンツ君:2024/08/05(月) 01:35:01 ID:eHU9vK9g
ザッカーバーグがトランプに電話をかけて謝罪、民主党支持をしないとのこと
なんだか俄かに信じがたいですね

https://www.pcmag.com/news/trump-alleges-frequent-calls-from-zuckerberg-claims-he-wont-vote-democrat

https://decripto.org/en/us-election-trump-mark-zuckerberg-called-me-and-apologised-for-censoring-the-photo-after-the-attack/

https://x.com/w2skwn3/status/1819696989128532211?s=46

3930名無しさん@ベンツ君:2024/08/05(月) 01:46:49 ID:eHU9vK9g
ザッカーバーグからすれば
トランプ当選の可能性も出てきてますし
敵に回すより味方につけてライバルTIKTOKを禁止して貰いたいのでしょうね

3931在LA:2024/08/05(月) 12:08:06 ID:Gh8aIJTE
>>3927
情報トンクス。二人がわざわざ東京まで来ると言うのはクワッドって事になっていますが何となくそれだけでは無いような気がします。ブリンケンは
有り得るかも知れないけれどオースティンは病み上がりって言うか死にぞこ無いじゃないの。w 今オースティンは目茶目茶に忙しくてそれで
日本から戻って来たと思ったら>>3924で書いた911の首班の無期懲役の可能性について軍トップとして強く死刑の求刑を要求しました。
これ記者の前で鬼の様な顔をしながら力説した訳です。写真が全米に拡散しました。それで保守勢力からの喝采が鳴り止みませんでした。
大衆保守メディアのゲートウェイパンディット(TGP)でもその漢振りについて記事が在りましたが米欄では冷笑的なものが多かったのです。
そもそも「二十年前の事件で裁判が終っていないとは何事ぞ?とか死刑じゃないってそんな馬鹿な!」てな感じが多かったのです。だからもっと
深読みすればこれこそがロイド・オースティン国防総省長官の歌舞伎劇場での一人舞台にも見えるのです。このやり方には非常に既視感が
有ります。小泉純一郎総理大臣時代の2004年に曽我ひとみ親子と共に旦那のチャールズ・ジェンキンスって人が北朝鮮から解放されて
日本に戻ってきました。2ちゃんではジェンキン寿司って名前で大変に有名だった人です。家族ばらばらに解放されて日本に戻ってきて
空港で家族再会するのですが皆抱擁しているシーンを全米3大ネットワークでも報道して国務省の好意的コメントと共に感動的な物語に
成っていたのです。まあ主要メディアがナレイティブを支配する当時ですから米国でも好意的に受け止められていたのですがこの件には
一つだけ大きな問題があったのです。それはこのジェンキン寿司って人は在韓米軍から北朝鮮への脱走兵だったのです。この一件米国
世間からは好評の一方で元軍人の組織などからは大変に不満が燻りました。「何故米国に強制送還させないのか?」と。世論の股割き
状態です。そこで当時の国務省長官で元陸軍軍人のコーリン・パウェルが記者会見で一席ぶったのです。「米国国務省長官として日本
北朝鮮間の懸案に関して進展を好意的に受け取る、しかしチャールズ・ジェンキンスは米陸軍からの脱走兵でありその法的処置に関して
は決して終了していない。(ビシッ」と釘を刺したのです。まあ在郷軍人会を宥めた訳ですね。で結局自分の知る限りではジェンキン寿司って
人は最後まで米国に戻らなかったと覚えています。でこの時パウェルが会見でガチでイキっていたのを覚えているのです。
これこそが歌舞伎劇場なんよ。w

3932在LA:2024/08/05(月) 15:41:03 ID:Gh8aIJTE
>>3928
レス乙です。貴志は米国でオリンピックがどんな扱いかご存知ですか?w オリンピックは街の話題になっていません。一つは放送網で
NBCスポーツにペイパービューで特別に金を払わなければ見れないのです。しかも今回はつべにも規制を厳しくかけているそうで
殆どの人は噂で開会式の惨事は聞いていますが実際に見た人は限られているのです。東京の時よりもずっと厳しいです。だからこの
状況で大統領戦に影響すると言うのは保守の一部だけですよ。w 既に何度も書いていますが一般米国民はもう主要メディアに何の
期待もしていません。で当然としてそこに絡むスポーツイベントなんかにも冷笑的なのです。圧倒的な一般米国民にとってショックだったのは
2020年のスーパーボールのハーフタイムショーでジェニファー・ロペスとシャキラのコンビが歌って踊っていたのですがもうエロエロだったのです。
自分はエロ反対じゃないですよ、その自分ですら見ててこれは余りに酷い、と言うか自分が歳とったのかなとも思っていましたがそんな事は無くて
このショーに対して全米から非難の電話が殺到したそうです。そうそう反グローバリズムの文脈から反倫理的な開会式に反対、そこから
トランプに投票と言うのは一寸無理が有ります。と言うのも2016年と変わってトランプは国粋主義を力説しなくなってしまいました。それよりも
極右が怒るユダヤ援助とかそっちに注力していますから。

3933在LA:2024/08/05(月) 15:45:40 ID:Gh8aIJTE
多分状況が垣間見れるのがゲートウェイパンディット(TGP)の関連記事で米数見て下さい。百一寸で明らかに大騒ぎするネタとしては
数が小さいのです。それは関心が無いと言うよりも単純に見る機会が無いからだと思います。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/08/paris-2024-woke-lympics-descent-perversion-blasphemy-abuse/

3934在LA:2024/08/05(月) 16:02:54 ID:Gh8aIJTE
>>3930
いつもトン。TIKTOK禁止に関しては極右系論壇では単なるネタと見られています。なぜかと言うと例え議会だろうと大統領だろうと誰が
推進しても肝心の最高裁が禁止が合法であるか判断を出さなければ成りませんがそれに数年かかると言われています。だからこその
司法改革なのですが皆反対しています。利権化した議会にそれはできないのです。

3935名無しさん@ベンツ君:2024/08/05(月) 17:57:15 ID:iPPcgjks
>>3937
なるほど...〇務省ですか(歴代次官やら責任者がかならず譲歩する
のはなじぇか某国のあの省とあの団体とそっくりな気が)
なおこちらも最近は気になってみています
https://www.youtube.com/live/bUi6rSX4vsQ?si=miZYbsi1uW9Yujt8

某動画サイトではこの手のライブは長いのであまり見ないのですが
この方はまとめて話せば面白いことを沢山のべているのです(ソースが知らないとなかなか大変ですが)

なお渡航禁止でもでているのか最近海外の動画サイト主さんが結構帰ってきている点も要注目です
(まさか半島〇運動会が...)
https://youtu.be/7ndiyisDq7Y?si=kv9zlnf4KjvaHlkZ

最近はラジオの音声あっぷなどがめっきり減ったのでどうなっているやら

3936在LA:2024/08/06(火) 05:57:53 ID:Gh8aIJTE
おはぎゃー

3937名無しさん@ベンツ君:2024/08/06(火) 07:43:31 ID:GY0m7zBg
ん?

3938名無しさん@ベンツ君:2024/08/06(火) 11:13:50 ID:mBa2jLoY
今日も元気にカマラ推しが続いていますね。
ほとんど「カマラにも問題あるかもだけど」とか「トランプは危険だからカマラ」ばかりな気がします。
しかし「カマラのここが素晴らしい!」はまあ見かけませんね
重箱の隅をつついても推しが見つからないんでしょうか?w

3939名無しさん@ベンツ君:2024/08/06(火) 15:29:29 ID:mBa2jLoY
追記
カマラにも問題はあるけれど… と言う知識人の誰一人として
なにが問題なのかは語りませんw
カマラの台本書いてるの誰?

3940在LA:2024/08/06(火) 16:07:31 ID:Y1CtM1hE
>>3938
経済ボロボロになりましたよね。この点メディアは無力です。これで大統領戦勝とうと言うのは良い度胸してるわ。

3941在LA:2024/08/06(火) 16:09:06 ID:Y1CtM1hE
ウクライナで露軍側で使用されている北朝鮮製の弾道弾KN-23から日本製の自動車用ベアリングが出てきた件

今日のレディットからですがNSKとベアリングの写真に入っていますから多分日本精工でしょう。部品番号も写真に入っていますからフェイクか
どうかも機械屋さんなら確認できると思います。もし本当ならどうやって北朝鮮が入手したのでしょうか?

https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/
うぷ主:u/Usual-Scarcity-4910

3942在LA:2024/08/06(火) 16:55:37 ID:Y1CtM1hE
ウクライナ側に対ドローン兵器が豪州とドイツから納入される件

ドイツのスカイネックス(Skynex)と豪州のスリンガー(Slinger Symonston)が活動を始めるとの報道が有ります。一体どうやって落とすのか
敵味方識別をどうするのか等疑問は尽きませんが先ずはやってみないと何も判りませんからね。w 新時代の到来です。

3943名無しさん@ベンツ君:2024/08/06(火) 21:09:57 ID:RQvl8Xmw
>>3931
>で結局自分の知る限りではジェンキン寿司って人は最後まで米国に戻らなかったと覚えています。
いや確か一度帰郷したと思いますよ。テレビで見た覚えがあります。ご家族は喜んでいたけど、脱走兵だから他の人たちは微妙な反応で
ご本人もちょっとシュンとしてました。
問題は佐渡の方と思います。どうも北の拉致協力者がまだ佐渡にいるとか当時保守系誌が書いてました。
政府認定以外にも拉致被害者はいるわけで、拉致協力者含め全容解明を望みますね。

3944名無しさん@ベンツ君:2024/08/07(水) 07:31:48 ID:Tv0nAC/s
読売新聞
トランプ氏の暗殺計画か、イラン「密接」のパキスタン人を訴追…計画は「殺し屋」に扮した覆面捜査官が阻止

 米CNNは当局者の話として、連邦捜査局(FBI)はスレイマニ司令官の殺害を承認したトランプ前大統領らが
標的だったと考えていると報じた。
 発表によると、マーチャント容疑者は6月、ニューヨークで、計画を進めるために雇った「殺し屋」に対し、
文書の持ち出しや暗殺計画などを持ちかけたとされる。しかし、「殺し屋」は覆面捜査官で、
計画は阻止された。前金として5000ドル(約72万円)を支払ったといい、7月に出国する直前に逮捕された。

 FBIのクリストファー・レイ長官は声明で「計画は、イランと密接な関係を持つパキスタン人が画策したもので、
イランの常とう手段だ」と批判した。


大本営FBI発表
こないだChinaが裏に潜んでいると言っていたかと思ったら、
イスラエルのイラン攻撃の後なので犯人はイランだそうです。
イラン攻撃の良い口実ですね。

こんな見え透いた嘘で世界をだませるのでしょうか
だませるのかもしれませんね。

3945名無しさん@ベンツ君:2024/08/07(水) 09:38:10 ID:YgAadVJo
>>3931
ジェンキンズ氏について補足
・キャンプ座間に出頭、軍法会議を経て収監/釈放
・その後、母の見舞いに家族を連れて渡米(帰国)
・日本の永住許可が下りて寿司屋()に

・数年後お亡くなりに
って経緯だったとおもいますよっと

3946在LA:2024/08/07(水) 15:36:09 ID:Gh8aIJTE
>>3945
追情報トンです。今丁度イカを書き込もうとしていたのです。
*****************
>>3943
情報トントン。どこかでアリバイ報道位はやっていたかも知れませんが基本全然此方では報道していませんでした。と言うかおかしいこと
だらけですよね。あれだけ長期に米国外にいたって事はパスポートとか持ってない筈だし何しろ犯罪者なのだから米国に着いて飛行機降りたら
別室送りで速攻逮捕で脱走兵として軍法会議にかけられなければいけない筈。それとも時効が成立していたとか? 多分法律の弾力
運用とかやったんじゃないかって気がしますね。本当ダメこの国。w
******************
現実には座間の米軍基地に出頭して一応収監されていたようですね。刑期とかどの位だったんだろうか? と言うかこれで思い浮かぶのが
オバマ時代にアフガンで脱走兵やった奴がいたのです。確か名前はボーとかだったと思いましたがバイデンの脳ガンで無くなった息子の方じゃ
有りません。あれも凄い問題だらけだったのにオバマが確か灰色解決したのを覚えていたのです。しかもその件、主要メディアでは一切触れて
いなかったけれど当時最新鋭だった夜間暗視機能付きのヘルメットを失っているのです。当時此方のグノタ系では中露に流れたと非難
ごうごうでした。普通本などには脱走兵への厳しい刑が書き連ねられているのが多いのにこんなだらだらで良いのかと思う。w

3947名無しさん@ベンツ君:2024/08/07(水) 16:23:50 ID:YgAadVJo
>>394
降格処分&不名誉除隊+禁固30日だったそうで(ソース:wikiJP)
(小泉政権下、日米交渉があった模様)
曽我ひとみさんの夫@亡命/帰化申請中?という建付けで日本政府がパスポートを発行したか
刑期を終えたイチ米国市民として米国政府がパスポート&市民権を再発行したか
法律の弾力運用というより、一応の建付けをやった上での帰国/渡米だったと思います。

ボウ・バグダール氏の件
オバマ氏vsトラさん選挙戦時に、捕虜交換プログラムで帰国。
その後、降格処分&不名誉除隊+罰金1万ドルって言う判決がでたけど 再審&判決取り消しって噺らしいです。

最近も捕虜交換で(ryって噺がありましたねぇ__ いわゆる、選挙キャンペーンなのでしょうか?

3948在LA:2024/08/08(木) 12:11:49 ID:Gh8aIJTE
>>3947
トン。良く調べましたね。この二人に共通なのは敵軍に包囲されての捕虜ではなく”かなり高い確率で”敵側に自発的に投降したのであろうと
推測されているところなのです。だからウィキ辺りでもボーの場合は脱走兵と書いてないかもしれないと思います。でも面倒臭いからチェックは
しませんが。w この件もオバマ時代に政権と保守論壇で真っ向から対立していました。保守側なんかもいろいろ調べていて同部隊の者から
聞き取りなどをして自発的脱走について確信を持っていたと覚えていますがとにかくオバマは灰色に処理していました。なにしろタリバン側の
釈放された4人のリーダーの危険振りばかりが強調されていましたが一部保守論壇ではそれ以上に細かく追求していたのです。

>選挙キャンペーンなのでしょうか?

本当、先週のも含めて毎回な、でも偶然の一致じゃないの?w

3949在LA:2024/08/08(木) 13:46:07 ID:Gh8aIJTE
米国世情アップデート

経済がゆっくり減速しているようで高速の出口の物乞いの数が増えました。メディアを一切見なくても物乞いの増減はかなり正確に経済の
状況を物語っています。いよいよ街では時給二十ドルの声が上がり始めましたが同時に経営が不可能に成って店じまいをする所も現れて
きています。加州政府は相変わらず高税を掛けて且つ州債を発行して現金を用意してそれを捲けば州経済はどうにかなると嘯いていますが
全く上手く行っておらずこのまま行ったら崩壊一直線と州民は見ています。左翼アジェンダとかエコとか全然経済には貢献していません。
五年位前までLAダウンタウンのど真ん中プロバスケで有名なレイカースの本拠地であるステープルセンターの目の前で中国資本による
超巨大複合体ビルであるオーシャンワイドプラザの建設に市民の注目は集まっていました。地下鉄の駅から出てきて直ぐにその巨大振りが
目に飛び込んで来ていましたが、何故か数年前からプロジェクトは頓挫し今はその巨大なビルに描かれたありとあらゆる落書きが街の関心を
集めていました。どうやってビルの数十階に忍び込んで外壁に落書きができたのだろうかと。どうも中国側はプロジェクトを放棄したようですね。
こんな経済状況にも関わらず市と州政府は金持ちが住む海沿いのビーチの一等地にこれ見よがしにホームレスの巨大収容施設を建てようと
しています。何故山奥の安い土地の街に建てられないのか? ホームレスの精神衛生向上に考慮してあるからと言い訳がましく言っていますが
実のところ何らかの利権が絡んでいるに違いません。まあ物乞い自体は増えていてもそれとは又別のホームレスは最近の最高裁判決で
限定的にホームレスに特定の場所から退去を要請できる様に成りました。だから地区によってはホームレスは減少しています。これも過去
何度もあったパターンで市内に居つくのが難しくなったら郊外へ移動するのです。山野部や川沿い、鉄道沿いにホームレスの居住地域は
分散を始めました。

3950在LA:2024/08/08(木) 15:28:51 ID:Gh8aIJTE
ウクライナ軍のロシア国内クルクスに侵攻した件

今の処大成功しています。ロシア軍がウクライナ東部ドネツクに戦力を集中させ過ぎていたのは随分と知られていました。その為に他の地域での
ロシアの防衛は手薄になっていたのです。数日前にロシア軍の対空システムをクリミア大橋防衛の為に国内から移動させたのニュースは
知られていましたがあれこそクルクス地方から回されていたのです。この間隙を突いてウクライナ軍は侵攻しました。国境防衛に当たっていた
ロシア兵は主に標準の徴兵制度で任務に着いている者たちです。だから人に言わせればウクライナ軍は現在戦っているロシア軍プラス新たな
徴兵たちと交戦しなければならず戦争自体不利に成るとのコメントもあったそうですが元米陸軍チューバー(Combat Veteran Reacts)に
言わせるとそこが盲点だそうでこうした徴兵は交戦意欲が訓練不足と共に非常に低く敵にはならないだろうと語っていた通り次々に戦闘を停止し
百人単位の降伏が確認されています。ドネツク地方でロシア軍は半年かけて7km前進しましたが、ウク軍ははっきり判っていませんが10km
以上奥深くロシア国境から侵攻していると言われています。これからウクライナ軍は南へ向かいウクライナカーキフ地方を占領中の露軍を
背後から叩くとのことです。ロシア軍は東部に集中させすぎた兵力をどう分散させるかジレンマに陥りました。ロシア軍から見たら一番良いのは
強制動員による兵の補填ですが一般国民が自分たちが肉ミンチになるのを恐れてしまっています。でももうそんなこと言ってる場合じゃ
有りません。自分だったら先ず右翼の若者から動員するのが筋だと思います。イキっているし愛国心が有るから丁度良い。エリート大学の
学生を肉ミンチにしてしまうのは世間が嫌がりそうですな。

3951名無しさん@ベンツ君:2024/08/08(木) 17:30:21 ID:NS4IWiXg
某日銀の利上げの件は皆がアレなことを叩いていますが
何故かアメリカはだんまり(気のせいかな 特定勢力の方々はこれで大儲けをしたとしか思えない気が)

※なじぇ 次の日のバグ上げ時に日経はこの異常な数値の詳細分析をのせない(投機とはいえ機関ではありえない金額が動いたとしか...)

3952名無しさん@ベンツ君:2024/08/08(木) 17:35:25 ID:NS4IWiXg
A-Walz: Kamala’s Running Mate Broke Pledge to Deploy to Iraq in 2005: ‘I Have a Responsibility to Serve … If Called On’
https://www.breitbart.com/politics/2024/08/07/candidate-walz-broke-pledge-to-deploy-to-iraq-in-2005-i-have-a-responsibility-to-serve-if-called-on/

某ニュースさんとかをみるとアレな方というのはわかりますが...
(その間に日本の情勢に警鐘をならすdeepmaxさんのこちらの動画のほうがはるかに
に確実な部分をつかんでいるとしか.)
https://www.youtube.com/watch?v=1zh97Hkfg6s&amp;ab_channel=%E5%A6%99%E4%BD%9BDEEPMAX

EVでも某省の動きはあきらかにチャイナに塩を送る以上の何かをやっているとしか思えない
(本日のはこちらも)
https://youtu.be/Dgqn-PJYzew?si=0mNBSHEJK4Q43uax

なお越境さんとかが日米以外に日本とNATOの協力で事務所設立に警鐘を
ならしていますが(おそらく英国はいつもの...どこも逃げて最後は
アジア各国が自営せざる負えないという..これってなんていう大東(RY)

※気のせいかな 一部の動きが異様に静かです(そちらでも気を付けて)

3953名無しさん@ベンツ君:2024/08/08(木) 17:38:47 ID:NS4IWiXg
なお 今は世間はこちらの動きを
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240808/k10014542231000.html

こんな時にあちこち揺れたりするのになじぇか 熱波とかにふれて米やらいろいろと買い煽るのを
推奨する財界(というかすでに日本人ばかりではないので 特定勢力の仕掛けとしか..)

3954名無しさん@ベンツ君:2024/08/08(木) 18:33:11 ID:NS4IWiXg
未確認情報のため リンクをはりませんが
動画サイトのミリタリーチャンネルの2日前のある話を要注視しています
(そういえば なにやら大雨の映像が日本の各メディアに大量に流れてきたけど...えらい鮮明だったよなぁ...)
https://youtu.be/zQP4zxy0CE4?si=B6LNZySiNU7u2TWn

3955名無しさん@ベンツ君:2024/08/08(木) 18:36:22 ID:NS4IWiXg
tps://youtu.be/KVQaHIN-oy4?si=uaFXC7s_vZUYZ3-H
tps://youtu.be/KVQaHIN-oy4?si=qM16owhmf2tAlrwO

なじぇ こんなに早くも...

3956在LA:2024/08/09(金) 15:06:12 ID:Gh8aIJTE
>>3951
トン。これどうなんでしょうかね。アジア人街に出入りしているとある種のカラクリみたいなのが見えてくるのです。日銀のゼロ金利と米連銀の
高金利を利用して円を安く借りて米国内に投資する円キャリートレードって大流行していました。これって自分の様な小市民から見れば
禿げ鷹ファンドががっつり利益を鷲づかみのイメージですが一方で此方のアジア人街だと結構な数の人がこれに参加していたのです。
自分でも最近まで余り意味が判らなかったから書きませんでしたが中華やベトナムやインド系の連中はあらゆる裏道を使って彼らの
ルートで低金利でお金を借りていました。そしてその金を元手に新たなあらゆる投資に金は注ぎ込まれプチ金持ち爆誕の話はいろいろ
聞きました。投資先で標準的なのは株式や不動産投資、仮想通貨とかね。w でも結局人間の条理で話に依るとより危険な投資に
どんどん向かっていったそうです。しかしこの状況に終止符は打たれ結局日銀は金利をアップした訳ですがこのインパクトはこう言う事
やっていた連中には巨大だったそうでより投機性の高い投資から一斉に資金の引き上げが起きたと言われています。上の方で物乞いで
不景気がーと書きましたが他にもこんな時期のお約束ラジオCMで「家即金で買います。」がぽつぽつ出始めて来ました。日銀利上げと
本当は関係無いのかも知れないけれどタイミング的にはばっちりでした。w

3957名無しさん@ベンツ君:2024/08/09(金) 21:52:26 ID:NS4IWiXg
さきほど
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2024/08/09/2024-08-09-19-57-40.html

Biden-Harris Bails Out Medicare Part D with Billions of Dollars 100 Days Before the Election
https://www.breitbart.com/politics/2024/08/08/biden-harris-bails-out-medicare-part-d-with-billions-of-dollars-100-days-before-the-election/

...ほうら..

3958名無しさん@ベンツ君:2024/08/09(金) 21:54:28 ID:NS4IWiXg
How PragerU Is Fixing Our Broken Education System
https://www.breitbart.com/politics/2024/08/08/how-prageru-is-fixing-our-broken-education-system/

こちらも....怪しい...

3959名無しさん@ベンツ君:2024/08/10(土) 20:18:51 ID:NS4IWiXg
>>3956
何かが連動しているとしか(ちなみに最近の経済系の動画はみな覚悟せよとかいいますが
仕方ないとか以前にリスクの話以前に誰も取次料とかの両手取とか全く触れていないのが
気がかりです(本来は国もこのあたりを抜本的に見直す時期なのに通貨の方式だけで取次量狙いの
証券 金融を諫めないあたり 監督官庁というよりは..)

3960名無しさん@ベンツ君:2024/08/10(土) 21:47:13 ID:NS4IWiXg
先ほどこちらの動画
https://youtu.be/Tw3VG6yHMEE?si=468K_hiKijBS_raR

(゜゜)....何かまだ足りない

3961在LA:2024/08/11(日) 06:55:12 ID:Gh8aIJTE
>>3959
トン。やはり連動はあると思いますよ。因みに上の方で書いた危険な投資ですがこの地域で良く知られているのは中小ゴルフ場の私募債とか
です。w 凄いリターンが期待できるそうですがいろいろな面で怪しいのです。以前知り合いからゴルフ場でそれの案内やるから行こうと
誘われたことがあったのですかそもそも意味が判らなかったから断った事がありました。ゴルフ場も儲かる時は滅茶苦茶に儲かるそうですがダメな
時は平気で身売りとかするので信用ならんです。それと関連しているのでしょうが昔と違ってゴルフ場も大金持ちの個人が所有するのではなく
殆ど企業が所有だそうですからよりビジネスライクになっています。使いっぱやらされて予約に行かされた事が有りますがマニュアル化されているので
雰囲気としてスポーツジムの受付と殆ど変わりなかったですね。ああ言う投資は博打大好きなアジア系に任せた方が良いですね。w 
不動産系はインフレの影響で景気の良い話が多いですが経済でも勝ち組負け組みがはっきりしてきた感じがします。でどちらに属すかで
見える景色が全く違うと言う。だから誰の誰ベイのアメリカ現地レポートとか言っても皆一つの例としてしか看做さざる負えないのです。

3962在LA:2024/08/11(日) 10:06:17 ID:Gh8aIJTE
米国大統領戦アップデート

もう両者とも悲惨の一言です。カマラの方は今日ラスベガスで集会だったそうですが会場はガラガラで大衆保守メディアのゲートウェイパンディット
が写真つきで鬼の首を取ったように報道しています。(イカ じゃあトランプは驀進中なのかと言えばそうでも有りません。そこら辺の不振の
要素については極右動画などで詳しく解説されています。(Nicholas J. Fuentes, Rumble) 総花的で言論にもパンチが弱く副大統領
候補のバンスがしっかりと足を引っ張ると言うはっきり言って悪い展開です。しかし敢えてここで自分が言いたいのは大衆保守メディアの退潮こそ
トランプ不振の大きな原因の一つだと言う点です。これは殆どの保守メディアは触れないようにしていますし場合によっては左翼メディアも
触れないようにしています。何故かと言えばそこにはユダヤの問題が絡んでいるからです。例えば今の中東問題については「イランが悪い。」の
大連呼を一般保守メディア及び大衆保守メディアはやっています。しかし一方で左翼や人気急上昇の極右論壇では「突っかけるイスラエル
も悪い。」とある意味全く異なった見解を出しています。二週間前にイランから援助を受けているヒズボラがイスラエルが占領しているゴラン高原に
ロケット攻撃を行い12人が死亡しました。この件、主要メディア及び保守メディアは12人の「イスラエル国民」が死亡したと報道しました。
しかしこのカラクリはゴラン高原はイスラエルが占領しましたがこの地域に住む住民は基本シリア人だそうでユダヤ人ではないのです。
それだけでは無くイスラエル政府からの被害者弔問のオファーにも遺族側は「ここはユダヤでは無いから。」と断っているのです。でこうした事実を
隠蔽して主要メディアは報道を続けていますが何時も言うように馬鹿だ馬鹿だと言われた米国民もそこまで馬鹿では有りません、保守系
などは極右論壇を通じて事実を知り自分たちが信じていた大衆保守メディアの欺瞞について急速に認識が改められています。そんなところで
トランプがイラン非難を行えばどんな効果があるか想像に難くないと思われです。トランプはベタにイラン総攻撃とは言っていませんがバンスが
言っています。でこうした疑問にトランプは徹底スルーを貫いています。ユダヤ人(ミリアム・アデルソン)から受け取る百五十億円もの政治献金に
ついてもトランプはその影響などについて一切論評を避けているのです。米国社会の急速な左傾化から右傾化に関しても上でも書いている様に
ユダヤ系のリベラル系の富豪が方向転換して左翼系への支援から保守系への支援とした事も影響があると見ている保守系も増えてきました。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/08/exclusive-pics-kamalas-las-vegas-event-is-half/

3963名無しさん@ベンツ君:2024/08/11(日) 20:00:26 ID:NS4IWiXg
>>3961
なるほど
(そういえば 地震を注意喚起をしつつ 災害用品を売りつくすためなのか
煽る動画がなじぇか増えるのは気のせいだろうか...特にポータブル電(ry)

※思ったほど使えないらしい(なお今年一月の能登半島の時にすでにそれが..)

3964名無しさん@ベンツ君:2024/08/11(日) 20:04:52 ID:NS4IWiXg
なお モハPさんはこんな話を
https://youtu.be/JIRT9t-yBPM?si=QXxG-ITvq6IbQscZ

なるほど...(フィリピンと中〇の小競り合い(煽る中〇軍の動きを
時事通信は若干事実と異なる報道をするといういつものアレですw)も
ふくめ いろいろと香ばしい輩のネタに付き合うより休みを漫喫するほうが
まともなのかと(私も近場で地震があったので災害対策を考え今日は動きましたが
今回はこの連続で報われない上に疲れがかなり出てきました)

3965チキチキ:2024/08/12(月) 11:55:51 ID:tgSxHjfQ
ヴァンスくん、無難にインタビューをこなしている模様。
ゴミの方があわてるぐらいには。

で、この嫌みwww

> カマラ・ハリスは、ティム・ウォルツが戦場に派遣された回数と同じくらい
> 多くの難しいインタビューを受けてきました。


@JDVance

I enjoyed sitting down with three of the major networks today
to answer the tough questions any leader should answer.
Kamala Harris has done as many tough interviews
as Tim Walz has battlefield deployments.

今日は主要ネットワーク 3 社と座って、
リーダーなら誰でも答えなければならない難しい質問に答えることができて
楽しかったです。
カマラ・ハリスは、ティム・ウォルツが戦場に派遣された回数と同じくらい
多くの難しいインタビューを受けてきました。

午前4:36 2024年8月12日
/JDVance/status/1822718644591501711

3966在LA:2024/08/12(月) 13:37:08 ID:QyiHp95s
主要メディアも一般保守メディアも報じていないけれど今最も盛り上がっている一件について

不振が続くトランプの選挙運動に巨大爆弾が投じられようとしています。これは先週の金曜日の極右動画からですが動画司会がこのままでは
トランプは終る、座して死を待つ訳には行かない。だから現在の選挙運営及び管理をやっている二人(Cris Lacivita ,Susie Wiles)を
首にして俺が運営管理を行う、その為の発表及び行動方針表明を月曜日に行う、とぶちあげました。(イカ もう絶対に主要メディア及び
一般保守メディアは黙殺するでしょうがこの人気司会のXを通じた発言に八百万人が視聴し空前の反応を呼び起こしているのです。
リンク先の動画もこれは切り抜きですから大した視聴者数では有りませんが元の動画の方は13万人が視聴しています。もう既に幾つかの
メディアでは発狂した態度で白人優越主義者で人種差別主義者のニック・フエンテスがトランプ陣営を乗っ取ろうといていると叫び始めました。
これは何時もの批判ですがこの論客に賛同する者の中には黒人もいれば、カニエ・ウェストが有名、ヒスパニック、アジア、ユダヤなど何でもいます。
つまり人種差別主義者呼ばわりはメディアにとって気に入らない者を排除する為のツールに過ぎないと証明してしまっているのです。更には
ゲートウェイパンディットなどの保守メディアすらこの活動を無視していますが肝心の視聴者がこの運動を知っているから保守メディアも裸の
王様になってしまっています。米欄にこの話題が出ないのもニック・フエンテスの名前が現れないのも米欄管理企業DISQUSが書き込みを
バンしてるのはサイト閲覧者の多くが知っています。
2016年のトランプ大統領キャンペーンの時にはトランプ側は何度も管理運営者の首を挿げ替えました。その一人がスティーブ・バノン
です。だから特別に珍しいことでもなんでも有りません。米国社会は一部のユダヤ系の影響を受けてしまっていると言う米国人なら誰でも
知っている当たり前の事実に対して知らない振りをする主要及び保守メディアに鉄槌が振り下ろされているのです。月曜日の反応が待ち
遠しいです。この司会は当然の可能性として無視された場合は活動をエスカレートすると発言しています。つまりトランプ側が無視すれば
無視するほど世間の関心は高まり社会の欺瞞について気がついていく者が増えていくでしょう。米国政治界にとって最悪の状況が生まれ
ようとしています。これが米国民主主義社会のアップデートです。これを誤魔化す卑怯者はいずれ淘汰されていくでしょう。

https://rumble.com/v5acxjg-declaring-groyper-war-2-against-the-trump-campaign.html

3967名無しさん@ベンツ君:2024/08/13(火) 00:38:20 ID:NS4IWiXg
妖しい話をば
https://youtu.be/EbbWuHSPl58?si=LuOP-PT3XfdALP69

お...どこがしいれているのかな(こんなネタもあったしw)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240712/k10014509481000.html
イオン駐在員に禁錮1年=コメ販売価格で違反―ミャンマー
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_126516/

....あ(そういえば某米騒ぎもたしか某米卸(名前は...ググってくださいw))

3968名無しさん@ベンツ君:2024/08/13(火) 23:23:58 ID:NS4IWiXg
米大統領選「第3の候補」ケネディ氏の出馬、NY州裁判所が認めず…「申告した住所は友人宅」
https://www.yomiuri.co.jp/world/uspresident/20240813-OYT1T50151/

Trump: ‘A Lot of People Just Don’t Have the Money’ for Groceries
https://www.breitbart.com/politics/2024/08/12/trump-lot-people-dont-have-money-groceries/

Breitbart Business Digest: There’s Something Very Strange in the Fed’s Consumer Data
https://www.breitbart.com/economy/2024/08/12/breitbart-business-digest-theres-something-very-strange-in-the-feds-consumer-data/

某所での対談が話題になっていますが この件ふくめなじぇ今対応が出来ないでカマラはあんなことをいうのだろう..
(某〇ノムたんの時も市況はおかしなことだらけだった もしかして(ry)

3969在LA:2024/08/14(水) 06:14:32 ID:QyiHp95s
ロシアの戦車議論

戦況が目まぐるしく変化していますがその中でロシア軍の戦車の総数が減少を続けています。上の方でこの春で戦車はもう無くなるだろうと
予測しましたが今の処その通りになっています。数日前のウクライナ放送局のつべチャンネル(Kanal 13)では東部ドネツク戦線からのウク軍
兵士からの情報として「露軍からの攻撃は続いているが最近戦車を全然見かけない。」との報告が有りました。これ至る所から情報が有り、
管理基地からの戦車供給が非常に減少してきている状況を物語っています。商業衛星写真による戦車の管理在庫数は複数のつべサイト
でも随時報告されています。(Covert Cabal, Perun, etc) で修理改修工場でどれ位のペースで改修して戦場に送れるのかもだんだん
明らかになって来ています。ロシア唯一の戦車工場(Uralvangonzavod)にはT-80やT-90 の様に各戦車のシリーズ毎に工場が有り
それぞれの工場からピーク時で大体月20両改修されて戦線に送られていました。だがT-62やT-72は在庫が尽きてきました。で一方の
最も新しいT-90はそもそも在庫数が非常に少なかった上に新規製造に時間がかかり2022年から2023年に架けての二年間の新規
製造数はIISSの試算でも約260両で月当たりで見た時の既存改修戦車の半分程度しか有りません。(Perun) もうこれらの戦車は
数が限られてきています。その様子は写真や動画が有るのみ破壊数を計数するサイト(warspotting.net)でも顕著に現われています。
そんな中でロシア最後の望みがT-80でこれは2022から今年にかけて計900両ほど改修工場に送られています。これ元米陸軍系チューバー
が力説しますが「保管基地から持ってくる戦車の全てが改修されて戦場に送られるなんて事は絶対にないぞ。」との事です。戦場では車両
防護の為の各種部品が攻撃に晒されて常に損傷するそうでそうした部品を交換する為の部品取り用戦車や車両が必要なのだそうです。
戦場近くでそうした部品取り用車両を集めた場所をBone Yardなどと呼んでいるのを元軍人屯サイト(FUNKER530)で見かけました。
でその辺を考慮した上でもT-80なら例え既に五百両ほど戦場に送られてしまっていたとしてもまだ数百両は改修できるのではと見ています。
でももうこの程度しか有りません。22年の侵攻開始時の配備戦車数三千両とは全くお話に成りません。ロシアの残存戦車議論そのものが
しょぼくなりそうなのです。w

3970在LA:2024/08/14(水) 11:26:35 ID:QyiHp95s
>>3965
チキさんいつも乙です。バンスは口だけは一丁前だから。w 二日前にも米国内で暮らす非合法移民を追い出すと言い出し先ずは百万人
から始めると言い出しましたが反応はいまいちなのです。米も300位で少ないのです。これが新しい一般保守の見方ですがもし百万人を
追い出すと成った時に先ず最初にやらなければいけないことは民主党では無く共和党の粛清です。でこの点に全く触れずにかっちょ良い事だけ
言ってもこれはガキが何か偉そうに言っているだけと看做されてしまうのです。これは大きな米国保守界の変化です。昔小泉純一郎が言った
「自民党をぶっ潰す。」をバンスが共和党に対して言わなければいけないのですが決して言いません。w

https://www.thegatewaypundit.com/2024/08/watch-jd-vance-says-trump-admins-mass-deportations/

3971在LA:2024/08/16(金) 14:49:21 ID:LPUK/Rwc
トランプ選挙戦アップデート

>>3966で今米国で最人気の保守極右論客がトランプ選挙戦に活を入れると宣言して来ました。そのXでの宣言は一億回視聴されたと
極右論客は動画で語っていましたが効果は早速現われトランプの選挙戦参謀(Cris Lacivita ,Susie Wiles)のところに膨大な
批判メールが殺到しました。両者ともメールアカウントを閉鎖し対応しましたがこの話は全米の保守界に伝わりこの二人の政治的立場は
大変に弱くなってしまったのです。そして昨日のデイリーメイルでは消息筋からのリークとしてトランプが失速しつつある大統領戦キャンペーンに
大変不満を示しているとの情報が伝えられました。そして今日トランプ側から発表が有りました。二人の選挙戦参謀の上に統括者として
2016年に選挙参謀として大変に話題になった男(Cory Lewandowski)が再起用されたのです。トランプをあらゆる話題で議論の矢面に
立たせ毎回大騒ぎを起こした張本人です。ぶっちゃけガチのDQNです。前回の選挙戦中トランプ人気が勃興した中で記者会見が
開かれたのですが満員の立ち席会場で多くのジャーナリストが待つ中会場の扉が開かれこのおっさんがトランプ隊列の先頭に立って
突き進んできました。目の前は群集ですからそれを押し分けて進んで来たのですがブライトバートの勘違いねえちゃん(Michelle Fields)が
ずんずんと進んできたこのおっさんの前であわわと成っていると「どけや! くずが。」と腕でその娘を払いました。でひっくり返ったねえちゃんが
「腕にあざができた。」ともめた一件があったのです。自分はアメリカの公の場で女性にここまでDQNなことする奴始めて見ました。w でも
有る意味それ位デリカシーが無いからこそとんでもない事ができるのです。今回は何が起きるのかトランプ観察を続けます。

3972在LA:2024/08/16(金) 17:17:39 ID:LPUK/Rwc
ウクライナ軍によるロシア侵攻のこれから

この侵攻がどのような形で落ち着くのかはウク軍自身がはっきり言ってませんからありとあらゆる議論に花が咲いています。ただそんな中で
最も保守的な言い方によっては泥臭い議論をアゼルバイジャン空軍の元将軍が提示していました。(Youtube:Ukraine Matters. Agil Rustamzade)
現在国境から40km深くまで侵攻しているからウクライナ領内にこの地域を越えてロシア領内から砲撃はできない。ウクライナは何れ侵攻を
止めて防御陣地を固めてロシアの反撃に備える。ロシアからの攻撃の状況に合わせて防衛線は前後するが目的はウクライナ領内と同様に
領土を奪うのではなく露軍に消耗を強いる作戦を取る。ロシア軍はロシア国内とウクライナ領内の二方面を攻撃するが攻撃の維持は
極めて難しくなると言うのです。露軍がウクライナ領内ドネツクの町を陥落させられずに苦戦しているのは古臭い作戦と言うのは置いておいて
量が足りないのが最大の理由ですがこれから先はもっと難しくなるとのこと。まあロシアも強制徴兵はほぼ確定らしいですから人の命は
まだまだ供給できますが自分の見立てでも兵器が不足すると読んでいます。だんだん言われて来たのはべたに徴兵やると国民が反発するから
なるべく公にしないでひっそりと人狩りを行うのでは無いかと見られています。

3973在LA:2024/08/16(金) 17:27:11 ID:LPUK/Rwc
>>3967
トン。南海トラフ地震で日本が滅亡まで後何日?w 昭和の人間はノストラダムスの大予言で散々国民を震え上がらせた挙句に結局何も
起こらなかったどころか誰一人吹聴した人間が謝らなかったと言う凄い経験があるのでこの手の話には非常に懐疑的です。最低限言いだしっぺが
「若し間違っていたら腹掻っ捌きます。」とか宣言した上で吹聴するのは良いと思いますがご指摘の通り必ず利権ですからね。昭和から数えて
一体何回日本は死滅しなければいけないの?w

3974名無しさん@ベンツ君:2024/08/16(金) 17:53:12 ID:NS4IWiXg
米から2階建て車両を追加受注
https://jp.yna.co.kr/view/PYH20240816051900882

....懲りないとしか言いようがない(確か初期のものにまともに動かないので損害賠償モノの
問題があったような気が....)
https://response.jp/article/2008/05/28/109836.html

なお 宗主国様は..
https://www.recordchina.co.jp/b96264-s0-c10-d0052.html

あー...
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E4%B8%8D%E5%BD%93%E5%BB%89%E5%A3%B2-%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AF-%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB-%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%81%A7-%E8%A8%B3%E3%81%82%E3%82%8A%E5%95%86%E5%93%81-%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E3%81%AB%E4%B9%97%E8%BB%8A-%E8%84%B1%E7%B7%9A%E3%82%84%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E7%88%86%E7%99%BA%E3%82%82-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E8%A3%BD%E3%81%AE%E4%B9%97%E3%82%8A%E5%BF%83%E5%9C%B0%E3%81%AF-%E9%89%84%E9%81%93%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%82%B3%E3%83%AC-%E7%AC%AC5%EF%BC%93%E5%9B%9E/ar-BB1nHUNw

3975名無しさん@ベンツ君:2024/08/16(金) 17:57:12 ID:NS4IWiXg
なお 二階建て車両の欠点をまとめたサイトがありましたが
上手く見つからない そんななか比較的最近のLAで
https://denshadex.com/la-metro-hr5000/35413/

...お値段(Ry

3976名無しさん@ベンツ君:2024/08/16(金) 20:13:14 ID:NS4IWiXg
>3973
まあまあw
そういわずに(一度企業のプレスのそばに張り付くことがあったので
覚えていますが ブンヤさんの質問には正直目が点になるような質問が
多々あります(特になんとか女子とか誇るある年齢以降のアレw)
政治的でもなんでもないのに事件記者張りに「政治マターですか?」と
たたみかける質問を記者会見(しかも普通の企業のプレスリリースw)で見たときは
思わず「( ゚д゚)」でした)
が...相場の買い占めとかにらんでいる方々とかいろんな面で見るといろいろと
考えさせられる点もあり..かといってこれが普通にまかり通るようになるとまたも
(すでにWHOの某氏がまたも行動制限を掛けようとしていると動画が出回っている通り
今年後半もあるのでしょうね )

3977在LA:2024/08/17(土) 18:49:16 ID:3CuLWoiU
>>3974
トン。ボストンの公共鉄道での中国韓国企業による鉄道車両の受注とその問題点についての指摘ですね。米国極右論壇でこの鉄道ネタを
知っている者は限られていると言えますが若しこの話を聞いたらさもありなんと反応するでしょう。加州同様民主党が常時支配的な所謂
進歩的な州ですが2021年からその動きは更に加速されているのです。何が起きたかというとボストンの新市長に始めて女性で中国系が
就任しました。でこの新市長(Michelle Wu)ですがこれが顔に似合わず凄く過激で大変に有名なのがパーティを開くことになったそうですが
市長のグループ内のメールに遠回しに白人を招待するなと書いたそうなのです。でこれに怒ったグループ内の誰かがメールをメディアにリーク
しました。これ有名に成りすぎて確か市長は謝罪したと覚えていますが非常に後味は悪かったのです。でそう言う人間に有りがちなはっきり
言わないけれど中国に阿った政治を行っています。でそう言うところに同時に入り込んでくるのが朝鮮文化ですね。加州同様にこのボストン市
政治も必ず背後で腐敗しているでしょう。

3978名無しさん@ベンツ君:2024/08/17(土) 20:54:21 ID:NS4IWiXg
しかし 中国がだめなら 韓国ならいいとかいう黒人やらの支持層(主に民主とは限らない 某つながりもあるので厄介)
がいるので いつまでたっても日本はいやがらせのみ(日車がてったいしたのもこういう特亜のいやがらせとアメリカの偏見が
おかしくしているという(某重工ふくめ何度となくやられている ヨタでさえマスごみの餌食に)

※某省大臣とかはおそらく米国務省とか通商〇とか外〇レベルで大〇会とか皇室つながりで
扇の表裏をしながら利権拡大とアレなことをし続けている限り何をしても真意は伝わらないと思われ
(修ちゃんちがすでに米以外にもこの手のいやがらせをうけて撤退をしている)

3979名無しさん@ベンツ君:2024/08/18(日) 15:32:11 ID:NS4IWiXg
<独自>川口クルド100人超、資材置き場で大音量騒ぎ警察出動「日本人の理解足りない」 「移民」と日本人
https://www.sankei.com/article/20240818-Q7DJ43L7IVGBVIXACY4JX5FRBY/

あーあ...

3980在LA:2024/08/19(月) 11:26:15 ID:B0M1nwj2
>>3978
ユダヤ人であるキッシンジャーの語録の中に以下のものが有ります。
「米国を敵に回すことは危険だが、友人にするのも致命的である。」、ユダヤと米国の関係を示唆していると見られていますが
特亜と日本も似たようなものでは?w

"To be an enemy of the US is dangerous, but to be a friend is fatal" - Henry Kissinger

3981在LA:2024/08/19(月) 11:54:53 ID:B0M1nwj2
トランプの新政権移行チームが発表されたニュース

先週の金曜日に選挙勝利後の新政権への移行チームが発表されました。新政権では五千人を越える新しいスタッフが政権になだれ
込んできますがこれらの人選や管理を行うチームの事です。以下がその面子ですがこの情報に極右系は苦い顔をしている一方で
仮想通貨系は大はしゃぎしています。

Linda McMahon, Co-chair
Howard Lutnick, Co-chair
Senator JD Vance, Honorary Chair
Donald Trump Jr., Honorary Chair
Eric Trump, Honorary Chair

チーム主席の一人であるラトニック氏は仮想通貨業界で大きな役割を演じているカンターフィッツジェラルドのCEOでテザーと言う仮想通貨に
深く関与していると言われています。(Cantor Fitzgerald、Tether (USDT)) だからトランプ政権に参加しようと企んでいる人がいても
過去に「仮想通貨氏ね。」発言がある様な人は雇われない事に成ります。w その事自体は極右論壇とは全く関係の無いことですが問題は
このラトニック氏はユダヤ系でラリー・フィンク(BlackRock会長)やゲリー・ゲンスラー(米国証券管理委員会(SEC)会長)と親しい間柄なのです。
勿論全員ユダヤです。金融界に逃げ場は無いんよ。w

3982名無しさん@ベンツ君:2024/08/19(月) 20:33:15 ID:NS4IWiXg
南シナ海で中国船とフィリピン船が衝突 中国海警局「全責任はフィリピンに」
https://youtu.be/849yId_YjWs?si=iVA_HLbLwOJKjM_l

ついに...

3983名無しさん@ベンツ君:2024/08/19(月) 22:40:24 ID:NS4IWiXg
https://www.youtube.com/watch?v=s8B70dyLWFk

おや...今頃になって何故(この手は一部メディアが騒ぎ立てているが
実際はウィルスなどの問題ではない場合もあり得るため定期〇にするのは
インフルの前提が崩れた新たな利権(どこのメーカなのでしょうねw)と
なりかねない(パーキンソンも治験対象を増やすためなのか某党日本支部が
動き出した途端に対象者が増えているのが気になります)

3984在LA:2024/08/20(火) 14:46:02 ID:K9KjEXU.
ロシア政治が混乱している件

ウクライナに攻め込まれ事態が悪化している状況にも関わらずロシアプーチン政権は非常に不思議な行動に出ています。これは今日のつべ
チャンネル(INSIDE RUSSIA)からですがプーチンは今日からアゼルバイジャンへ外遊しエネルギー確保と安全保障の協議を行う予定らしい
との情報が伝えられています。外遊の内容については詳細公表がないのです。一方のペスコフ大統領報道官はこの非常事態にも関わらず
休暇中です。で更には問題発言で有名なメドベージェフ前大統領はこんな事態の中で十日間もSNS投稿が無いそうです。これは珍しい
との事。でもっと訳が判らないのがロシア陸軍で今日からモンゴルと共同訓練の為に部隊をモンゴルへ送ってしまいました。モンゴルと共同で
非常事態に対処する訓練だそうで一体何がやばいのでしょうか? 動画の中では今日のロシア国営放送による共同訓練の様子、行進とか
航空機が参加しているのがニュース番組で放送されているのが見られます。日本発の情報だと中国は台湾とやる気満々でロシアなんか
アウトオブ眼中な筈。他にも何時もの後一寸で必ず中国は崩壊する動画とか多いからとても中国がロシアになんて構ってる暇は無いように
見えますね。何なんでしょう?

You Tube Channel: INSIDE RUSSIA
Title: The Kremlin Is Panicking | This Is A Kursk Update!

3985在LA:2024/08/20(火) 15:13:47 ID:K9KjEXU.
動画見直したらSelenga-2024と呼んでいました。そう言えば週末にかけてキーフポストのつべサイトで人気チューバーでウクライナ戦況を
語っている元大陸間弾道ミサイルの担当官であった人(Jake Broe)がプーチンがもし核使ったらの話をしていましたがこのままならプーチンは
二度と太陽を拝むことはできない状態になるだろうと言うのです。パキスタンとか北朝鮮とか有るのでインドや中国も使用には反対していますが
キーフを灰にしてロシアが国際社会に復帰するのは力による国境線の変更と言う現代社会の規範に反しており悪例を残さないと言う意味で
CIAからMI6までプーチンを生かしておかないだろうと話していました。ただこの議論には穴があってネタニエフの夢であるイスラエル領土拡張の
為にもしトランプが大統領に返り咲いたら力による国境の変更を認める可能性は高いのです。それならキーフのウク皆殺しにしてもプーチンは
大丈夫って事に成ります。ここら辺トランプは必死に隠しているので大統領候補者討論会でカマラが突っ込むしか知りようがないですね。
とは言ってもここがユダヤの優秀なところで共和党にも民主党にも両建てしているのでカマラにはイスラエルにとって不利になる質問、この場合は
ウク支援するのかしないのか程度の質問ですら民主党内のユダヤ派から圧力を掛けられてそもそも質問できないかも知れません。トランプも
こう言うところユダヤのワンコになっているから本当正直に話しません。w

3986名無しさん@ベンツ君:2024/08/20(火) 19:53:27 ID:NS4IWiXg
>>3985
この記事のことですかね
Military contingent of Eastern Military District arrives in Mongolia to participate in Selenga 2024 international exercise
https://news-pravda.com/world/2024/08/15/690734.html

Joe Biden's new word salad in DNC speech
https://news-pravda.com/world/2024/08/20/697760.html

...いや..紺〇とかあの手の方々の基調講演(MSとかのIT系も)とかはとにかくサラダ以上にわけわかめ
(概念で語るのではなく いかに人をひきつけて取り込む(というかおなじみのアレw)で投資を呼び込むためなので
とにかく...ね...)

3987在LA:2024/08/22(木) 10:23:30 ID:bHMcAqrM
ウクライナドネツク東部戦線のアップデート

これは複数のつべチャンネルからのまとめです。(イカ ロシア軍のウク侵攻は昨年ピークで北から南まで50箇所を越えていましたが現在は
殆どの場所で膠着し実質力を入れていたのはドネツク近郊のチャシブヤール、トレツク、ポクロフスクの三箇所でした。特にチャシブヤールは
陥落するだろうと4月から言われていましたが陥落はおろか最新の情報ではロシア侵攻に対処する為との理由から部隊を一部引き上げて
しまいました。チャシブヤールは街の東側四分の一までロシア軍が侵攻していながらこの様です。ロシア領内侵攻中のウクライナ軍に
ウクライナテレビのレポーターが現地司令官にインタビューしていたのですがこの司令官はドネツク地方からの転戦だそうで「ロシア領内の
戦闘と言うのはドネツクに比べて遥かに自由だ。」と答えています。その理由を聞くと「ドネツク地域の最前線ではウク軍の展開配置、偵察の
パターンからドローンの飛翔ルートまでロシア軍は全てを知っている。逆も又真でロシア軍の動きはウク軍は全て掌握した上で行動対処
している。」だから自由に動けるスペースはお互い極めて限られていると言うのです。最近までのチャシブヤールへの露軍の攻撃は先ず
航空支援による誘導滑空弾による爆撃と砲による砲撃を行いウク軍の行動を抑えた上で攻撃の隊列が突っ込んできます。先頭と末尾は
戦車かBMP3でその間に歩兵を乗せた武装装甲車が4から5両で一編成されています。で複数の編成が波状攻撃を仕掛けて来ると
言うのです。最初や二番目の攻撃は地雷陣地やFPVに阻まれ現在ロシア側とウク側を隔てているコンクリで作られたミニ運河を越える事
無く破壊され残りは撤退してきます。ところが3波目に成ると地雷陣地が爆破を繰り返した為に薄くなっていくそうで突破成功し一部は
人工運河を越えてウク側に乗り込んできます。だからそこから第四波、第五波と来ればチャシブヤールのウクライナ軍は撤退を余儀無く
されるのですが物資不足からそうならないのです。でウクライナ軍は乗り込んできたロシア軍を包囲し殲滅させてしまいます。でこのシナリオは
両軍とも判っているのですがロシアは上からの命令が有りますからワンチャンスウクライナ軍がやらかす事に賭けて戦いを挑んでいました。
これは想像ですがこんな攻撃をロシア軍にやらせるから軍とプーチンとの間で軋轢が生まれてしまうのかも知れませんね。真珠湾攻撃も
計画上は第七波まであった筈なのに三番目か四番目で止めましたよね。やっぱり中途半端な事やったらダメだわな。w (続く

Warthog Defense
Reporting from Ukraine
Denys Davydov
Ukraine Matters
Combat Veteran Reacts

3988在LA:2024/08/22(木) 10:28:55 ID:bHMcAqrM
続き)
そこでチャシブヤールを諦めたとすると残るトレツクとポクロフスクの二箇所に成りますがメディアに依れば戦闘を集中させるから露軍の攻撃は
更に激しくなるように見えます。これは真実でしょうか? 自分はロシア軍の戦車消耗をずっとヲチしていますが昨年の激しい攻撃を行っていた
時期と比べて戦車の供給量は6割程度に低下してしまっています。武装装甲車の供給は8割に低下です。単純に見れば攻撃箇所を
絞っているから供給は十分に見えますが保管基地から改修して出てくる戦車も後回しにしてきた残り物を修理改修して無理やり戦場に
出しているようで先週最前線近くにやって来たT62M戦車が砲弾を一発も撃つ事無く路上で故障停車し乗員が放棄したのをウク軍が
鹵獲している動画が有りますがコンタクトアーマーから塗装まで新品同様でした。衛星写真から戦車の数を数えるので有名に成った
つべ主(Covert Cabal)が最近の動画で改修修理している戦車の月当たりの総数が低下する一方で修理しなければいけない戦車が
山積みになっている問題を指摘しています。部品なのか工員なのか理由は不明との事です。そんな話で驚いていたら昨日は新品のT90Mが
鹵獲されていました。武装装甲車BTRシリーズの砲も過使用すると使用不能になる問題も解決していないようです。どうも製造を
急ぎすぎて検査が疎かになっているようです。そんな中でもロシアは砲弾製造は確実に増加しているそうですが問題は兵站で砲弾輸送
車両など今や延伸されたドローンやFPVの餌食です。電子戦妨害もやってるけど相変わらずトラック破壊動画は毎日数限りなくアップロード
されてきます。相変わらずロシアはウク領土を奪い続けるでしょうがウク軍の狙い通り消耗させられています。(終

3989在LA:2024/08/22(木) 15:22:23 ID:KSAJ3HZY
今日のつべチャンネル(INSIDE RUSSIA)に依ればロシアからモンゴルを抜けて中国へ行くパイプラインシベリア2が延期されたそうです。
このニュースはモンゴルの安全保障会議メンバー(National Security Council of Mongolia)が中国のメディアに伝えたそうで中国側の
要求をロシアが呑めなかったからだそうです。これでトルコに続いて中国もロシアを見捨てたことになりプーチンは政治的に敗北したとつべ主は
指摘しています。これで孤立するロシアの将来は全く見えなく成りました。

3990チキチキ:2024/08/22(木) 15:55:49 ID:.XJnZn06
パイプライン作ってもシナ側に需要が無くなったのかなぁ?
不景気だし

3991名無しさん@ベンツ君:2024/08/22(木) 16:12:34 ID:NS4IWiXg
アメリカの年間雇用統計、81・8万人の大幅な下方修正へ…FRB利下げ判断にも影響か
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240822-OYT1T50084/
さあ...こちらも始まった

3992チキチキ:2024/08/22(木) 16:34:37 ID:.XJnZn06
釜ラの公約を、カリフォルニアが先にやるらしい

//x.com/2022meimei3/status/1826514680451629226?s=46

カリフォルニア州が、州民以外の200万人の不法移民をも対象に、
頭金ゼロ・金利ゼロ・返済不要になりそうな住宅ローンを提供する法案を進めています。

カリフォルニア州上院歳出委員会は、
この住宅ローンプログラムを不法移民が利用できるようにする為の法案を可決。

下院は既に可決しており、後は上院とニューサムが可決すれば成立します。

法案作成者の議員は「住宅所有による社会的、経済的利益は、全ての人に与えられるべきである。
したがって、カリフォルニア・ドリーム・フォー・オール・プログラムは全ての人に与えられるべきである」
と言っています

カリフォルニア州の平均的な住宅価格は約85万ドル(1億2400万円位)で、
それを購入するには世帯収入が20万ドル以上、
つまり平均的な世帯収入の3倍以上必要で、
不法移民に提供したり全てに行き渡らせるのは無理なのですが...

またサブプライムローン破綻でも起こしたいんでしょうか?

ドリーム・フォー・オールプログラムでは、
不法移民である事を理由に個人を拒否する事を防きます。

カリフォルニア州への返済方法についての規定もないそう。

つまり、不法移民は家を手に入れた後は一銭も支払う事なく、
好きなだけそこに住む事ができる可能性があると保守派から危惧されています。

3993名無しさん@ベンツ君:2024/08/22(木) 16:37:34 ID:YvhCiuzg
ゲートウェイパンディットの記事一覧スレ

アメリカ情勢総合スレ245
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1723449698/

3994名無しさん@ベンツ君:2024/08/22(木) 21:55:15 ID:NS4IWiXg
マジで徳政令をやるきなのか(むん君以上の逸材(というか......アメリカでそれが通るのか?)

Fact Check: Obama Falsely Claims Republicans Think Generosity Is for ‘Suckers’
https://www.breitbart.com/politics/2024/08/21/fact-check-obama-falsely-claims-republicans-think-generosity-suckers/

cha(ry AA略

3995名無しさん@ベンツ君:2024/08/22(木) 21:58:18 ID:NS4IWiXg
Exclusive — Mike Waltz: Kamala Harris ‘Not Ready to Be Commander-in-Chief’」
https://www.breitbart.com/politics/2024/08/21/exclusive-mike-waltz-kamala-harris-not-ready-to-be-commander-in-chief/

こんなの世界のトップとして登場したら今の欧州やら他の指導者たちが...

3996名無しさん@ベンツ君:2024/08/23(金) 00:33:44 ID:NS4IWiXg
民主党下院議員ビル・パスクリル氏が87歳で死去
https://www.thegatew...hater-bill-pascrell/

ご冥福をおいのり申し上げます

https://washingtontimes.jp/2022/03/09/5700/

https://www.epochtimes.jp/2024/07/241605.html

おお...
なお ロイス議員にかんしてはこんな記事も
駐韓米大使にサーマン元司令官とロイス議員が浮上
https://www.donga.com/jp/article/all/20180315/1253068/1
実際にはハリス大使となったわけで...カマラの後ろ盾にはなにやら..

3997名無しさん@ベンツ君:2024/08/23(金) 00:43:43 ID:NS4IWiXg
あと久々に東〇らしいネタを
先の
https://www.epochtimes.jp/2024/07/241605.html
ヤング・キム米国下院議員「中共の迫害は底がない」
https://www.donga.com/jp/article/all/20201116/2242678/1

他にも
https://japanese.joins.com/JArticle/272153
ほかにも
マリリン・ストリックランド議員
ググると
アメリカと日本の国会議員訪問団がそれぞれ台湾を訪問、外交部が「歓迎」
https://www.roc-taiwan.org/jp_ja/post/97998.html
なお こちらからも ゲル 前なんとかさん ほかアレな人が沢山...
(現総理になって いくら人材が枯渇しているからといってこれはないだろ..)

3998在LA:2024/08/23(金) 10:48:16 ID:KSAJ3HZY
>>3990
チキさん乙です。今さっき上がってきたヤフーファイナンスニュースに依ると中国からの理由は挙げずにモンゴルがパイプラインへの予算執行を
停止した事になっています。一方でチキさんが触れているように中国への原油輸入もこの4ヶ月通常の三分の一に減少しているとMSNが
今日報じているのです。なんかはっきりしないんですよね。w

3999在LA:2024/08/23(金) 11:34:29 ID:KSAJ3HZY
西側社会のロシアについて判っていないところ

最近のメディアから多くの専門家、つべ主までロシア兵のウクライナへの投降の多さに驚いています。多くが首を傾げていますがこう言う
人たちは日露戦争とか全く知らないから理解できないのでしょう。日露戦争では戦況が日本に傾き始めるとロシア側から次々に投降兵が
現われ始めて日本側を驚かせていました。保有火器は露軍の方が遥かに大きかったからです。彼ら投降兵は明治の時代ですから日本語は
おろか英語も話せません。彼らは唯一知っている日本語「マツヤマ」を叫び銃を放棄して歩いてきたそうです。松山市の記録によれば
最盛期で収容所は6千人を越えるロシア捕虜で溢れかえっていたとの事です。理由は多々有ると思いますが時代を超えて社会の基底は
変わっていないのでしょう。今日のロシア人つべチャンネル(INSIDE RUSSIA)でもロシア人の多くはこのウクライナ侵攻に関して「自分が
決めた事ではないから。」と決して責任を取らないし自責の念に囚われる人は限られているとコメントしています。これこそがハイエクの言う
隷属への道なのでしょうが現代社会は独裁者も昔より遥かに巧妙です。

4000名無しさん@ベンツ君:2024/08/23(金) 12:08:06 ID:mBa2jLoY
カマラ指名受諾演説のまだ途中ですが、見事なまでに具体的なこと言いませんが会場は熱狂に包まれていますw
政策より政局っていうマスコミ含めたスタンスはドコの国でも変わらないんですね。

トランプとの討論会が山場になるのでしょうか
今日のカマラ姉さんが生き生きして見えたのは演技、本心どっち?w

4001チキチキ:2024/08/23(金) 15:08:28 ID:94qDI7K6
そもそもカマ公を大統領にしたいなら、売電を健康上の理由でとかで下ろして昇格させればいいんじゃ

4002名無しさん@ベンツ君:2024/08/23(金) 18:03:27 ID:mBa2jLoY
>>4001
花札親分は売電カマラの実績を数字付けたアピールを連投していますw
再掲ですが山場は討論会でしょうね

我が国与党の総裁選が先んじてありますが大混戦の模様です
今日現在で石破とかいう人は推薦人が足りない模様、スンズローに合流して逃げ切るのだけは避けて欲しいところ
コバホーク、党員人気に伸び悩む
河野、議員人気なし
と中の人から聞きましたw

4003名無しさん@ベンツ君:2024/08/24(土) 08:27:16 ID:Tv0nAC/s
じゅにあ 撤退

大勢にあまり影響が無さそうとか、そうなんですか?

4004在LA:2024/08/25(日) 09:53:41 ID:9f0Mi/b6
>>3992
チキさんいつも乙です。この巨大プロジェクトを語る前にその前に行われた巨大プロジェクトの顛末を調べてみましょう。先ず最も有名で巨費が
注ぎ込まれたのが加州高速鉄道計画です。オバマを上手く乗せて連邦政府から約3兆円をもぎ取ってこのプロジェクトに投じられました。
で結果は十年ほど経って完全な失敗に終っています。これ州政府は内陸部に実験線作ったから計画は続行中と必死の抵抗をしていますが
圧倒的な州民からは失敗と看做されています。税金のどぶ捨てでした。で次が全州民皆健康保険制度です。これは地元メディアでは
長い事州政府と保険企業との癒着が指摘され続けてきました。この悪魔の制度は税金をどぶ捨てしただけでは無く貧しい州民の生活を
かなり破壊しました。これ自分を含む底辺系州民しか知らないことですが中規模以上の企業に勤められない圧倒的な層は馬鹿高い健康
保険料を払うことはできません。この非難が来ることを州政府は百も知っていましたから手を打っていて収入の低い人には州政府の
公的補助が受けられることになっていたのです。しかしこれは基本的に小企業で働く労働者、もう少し言えばW2と呼ばれる企業から
労働者への支払い証明が有る者にしか適応されません。いや零細企業主だってもらえた筈だとの意見も有りますが事は単純では有りません。
今でも小規模なビジネスを細々と続けている零細企業の多くは現金取引とか多いのす。でこうした多くの零細企業主に取っては煩雑な
会計手段、各種証明書類など、を持ってやっと公的補助に有りつけるのですがその為の会計事務所に払う余計なお金は結局その補助額と
変わらない程度だったりします。結果として多くの州民が保険料の支払いを拒否しました。そうすると州政府はペナルティーと称して罰金を
課しました。各庶民世帯に対してざっくり千ドルです。でこれは州民から大変に嫌われました。当然ですが個人から所持金を奪っている
のですから憲法に抵触している可能性も有ります。で結局州政府はそのペナルティーを貧民から取らないように税制を改変し最近では
州民皆保険制度そのものをトーンダウンしたのです。こんな調子でやれ太陽光発電補助だEV補助だとやっていましたがこれらももう直
スケールダウンしようとしています。最近は政治的な面子が有るのでプロジェクトを決して直裁に打ち切らず少しづつ小さくして行く手法が
好まれています。多くの州民も気がつかなかったりするから賢いやり方です。(続く

4005在LA:2024/08/25(日) 09:57:26 ID:9f0Mi/b6
続き)
で最後にチキさんご指摘の加州住宅ローン補助制度です。これ先週はシカゴで民主党の全国大会が行われていて地元ラジオのメンバーも
一週間シカゴに出張し現地から放送していましたがこの住宅ローン補助の話題にも触れていました。住宅ローン補助は州の問題なのに
何で民主党の全国大会の報道でこの話題なのか?ですがここには理由があるのです。ここで上に挙げた例の様にネオリベ路線で企業と
癒着して政策を推進して難しくなって来たらスケールダウンして店仕舞いをする悪魔的なビジネスモデルの是非は置いておきます。この民主党
大会で先ず一番の目標はカマラを大統領にすることです。民主党というものは決して一枚岩ではなくエログロナンセンスに始まりユダヤ系、
イスラム系、各種マイノリティー、純粋パヨから労働組合系、今勢いがあるシリコンバレーからのハイテク系、そして大きな力を持つ大企業も
絡んだネオリベ系と幾つもの派閥に分かれています。これを束ねるのは非常に難しいのですがそれをやってのけたのがペロシとかですね。そこで
じゃあカマラは一体何に属すのかと言えばどこにも属していません。w もっと言えばペロシグループである党の中核グループとですら喧嘩して
いました。だからこそダニエル井上議員のDCでの連邦議会葬の時にも幹司を買って出ておきながらわざわざSFから駆けつけたペロシグループに
属していたユダヤ系のダイアン・ファインスタイン上院議員の婆さんが葬儀場でカマラを見つけて近寄ってハグしようとしたらカマラは満面の笑顔で
接近するや否や直前によけてスルーしたと言うとんでもない逸話の持ち主なのです。しかし今回はペロシはカマラに賭けました。で党内のしこりを
取り除かねば成りません。シリコンバレー系やネオリベ系は所詮金ですから問題では有りませんがイデオロギーが絡んでいるもので且つ政治的に
大きな力を持つものと言えば組合系です。これをカマラは手懐けなければ成りません。今LA市長やっているのはカレン・バスと言うおばさんです。
今までLA市長というものは近年やったビラノザ市長の様に元メキシカンギャングリーダーであったりと何かと花のあるものですがこのおばさんは
その意味で全然電波度が低いのです。何故か? それはこのおばさんは組合のリーダーだったのです。加州は日本の国土面積よりも大きい
けれど人口は日本の三分の一です。つまり住宅問題に悩んでいる都市は極めて限られているのです。そう言う事です、つまりこの住宅補助
法案はLA市長を篭絡する為の餌なのです。その点をラジオ番組では強調していました。(Gary and Shannon, KFI640)
この民主党全国大会は大イベントですから極右動画(Nicholas J. Fuentes, Rumble)でも先週毎日中継していましたが面白かったのが
この極右動画主もこの大会でカマラは組合の関心を引く話題を幾つも挙げていたとコメントしているのです。この動画主は極右ですから加州の
住宅補助法案など絶対に知らないと思います。そんな御仁ですらこの大きな流れは掴んでいるのです。(終

4006在LA:2024/08/25(日) 16:41:39 ID:3az1xEuc
ウクライナによるプーチン暗殺計画を米国防総省は承諾しなかった件

これは昨日のロンドンタイムスのつべ版タイムスラジオでのシンクタンク大西洋評議会研究員による報告です。一応ここは世界的には
知られているシンクタンクですが例えば大衆保守とか極右系はグローバリストの巣窟と嫌って止まない所でもあるのです。但し権威を
維持する上でもホラッチョは不味いからその意味でここの発言は信用されています。で何があったかというと三週間前のロシア
セントペテルブルグでの海軍記念式典上でウクライナ側はプーチン暗殺を計画していたそうです。その準備の際には米国から供与の
武器運用が必要に成りウク側は米国防総省と打ち合わせを行い承諾を得ようとしたのです。しかし国防総省側は良い返事を出さず
暗殺計画はお流れに成りました。でこの話の肝はこの研究員に依ると態々リークさせた事でその気になれば何時でもプーチンを暗殺
できるよとの世界へのメッセージであると言うのです。この動画この手のタイムスラジオものの中でも飛び切り視聴されており動画アップ
から一日経って78万回でこれは他の動画と比べても格段に高い数字です。プーチンて結構嫌われていたのね。w

You Tube Channel: Times Radio
Title: Putin's warlords and oligarchs threaten coup as Ruble craters | Diane Francis

4007在LA:2024/08/25(日) 17:05:46 ID:3az1xEuc
>>4000
先週シカゴ遠征していた地元ラジオの番組でも貴氏と同じコメントをしていたコーラーがいました。で司会らが答えていたのは「この全国大会
と言うのは政策を議論する場ではなく年に一度のお祭りだから。」との事でした。だから大会中にも軽いダンスの時間とかあっておばちゃんらも
クネクネダンスやってますた。w だから共和党のと同じく全国大会は一寸チャラチャラしたところがあるのです。日本の野党もどうせ自民に
勝てないのならチャラチャラした雰囲気にして党大会で軽くダンスとかやるのも良いかも。唯一ガチだったのはパレスチナ擁護の言論発言
機会を党大会中に与えよと運動していた団体で最終日まで党委員会と揉めていました。自分が興味を持ったのはその運動自体よりも
それを背後から推進する民主党議員らでユダヤに嫌われたくないから皆顔を出したがらない中で一人代表として顔を出していた連邦議員が
いたのです。それはなんとシリコンバレーのインド系忠犬下院議員のロー・カンナです。実は近年極右勢力の台頭と共にユダヤの守勢と
いうものが垣間見られるのですがと同時に決してベタには対立しませんがそよそよとユダヤに逆らっているのがシリコンバレー系で面白いのが
ユダヤマンセー記事をNYTが出すとそれと反対する記事をワシントンポストが出したりします。ワシントンポストの社主は知られたアマゾンの
CEOジェフ・ベソです。シリコンバレー系ですね。憎しみあっていると言うよりも勢力争いですよ。

4008名無しさん@ベンツ君:2024/08/26(月) 19:38:54 ID:NS4IWiXg
https://www.youtube.com/watch?v=MQ1Mt_WcumI

早速来ましたね(というか異常に動きが...)
https://www.youtube.com/watch?v=RVf3WXKhPoU
こうやって見てみるとあらためて...

4009名無しさん@ベンツ君:2024/08/27(火) 04:24:44 ID:mBa2jLoY
なんにも根拠はないですが、山場に言われる討論会が開催されず、不開催の責任はトランプ陣営だとマスコミが垂れ流し、グタグタしたまま投票日って割とある気がします。

4010在LA:2024/08/27(火) 09:36:37 ID:iHBTl6mM
>>4003
レストン。これしれっと書いてあるけれど滅茶苦茶難しい問題で誰もすっきりと答えた人は未だにいません。先ずトランプと手を組んだRFKですが
RFKと言ったら反ワクのチャンピオンな訳です。かなり売れた本出していますからね。これがワクチンの言いだしっぺと野合するのです。でRFKは
叔父さんから親戚まで殺されてるから反DSでもありますがここもトランプと必ずしも沿っているものでも有りません。更にはその話しぶりからRFKは
ユダヤとも距離を置きたがっているように見えますがトランプはべったりです。だから正直見所とか判りません。次にRFKには副大統領候補として
選んでいたアジア系のおばちゃんがいます。(Nicole Shanahan) この女性なんか大統領戦脱落の会見の場で「トランプは支持できない。」と
はっきり話しています。カラクリはこの女性はシリコンバレー専属の弁護士なのです。環境とかSDGとか直ぐ言い出しそうな人です。俗に言うテック
オリガーキーの女番頭さんです。こんなコンビだから支持層もバラバラと言われてます。トランプ、カマラ含めた全体支持率の内で約4%ほどが
このRFKシャナハンの支持だそうですが彼彼女らはそれぞれ個別の関心や利益に基づいて行動していると見られており地元ラジオの解説に
依ると「個人個人が独立した考えを持つのがRFKシャナハンの支持層だ。(爆」との事です。こんな状況なんよ。

4011名無しさん@ベンツ君:2024/08/27(火) 11:23:56 ID:eHU9vK9g
LAのセブンイレブンで750万円相当の品を万引きされる動画が出てますけど
こんな状況だと店舗を撤退するしかないですね

https://x.com/marionawfal/status/1827884678151598291?s=46

結局法律を守らない者が得をし
そのツケは売価が上がったり店舗の撤退で
普通の善良な市民が払うことになる

民主党からすれば犯罪をする不法移民が票になるんでしょうけど
一般市民はこういう状況が分かってても民主党を支持するんですかね

4012チキチキ:2024/08/27(火) 11:56:42 ID:OF3D66N2
多少の考えの違いは飲み込んで、自分の利益を最大にしてくれる人を支持するのは人の常
なんだけど呉越同舟、同床異夢にも限度があるゾ___

4013名無しさん@ベンツ君:2024/08/27(火) 17:00:29 ID:NS4IWiXg
某氏 ググってみた
ケネディ氏の副大統領候補は“グーグル創設者の元妻” イーロン・マスク氏との噂も…“話題作り”でスポイラーになれるか
https://www.fnn.jp/articles/-/679090

https://www.koregasiritai.com/nicole-shanahan-wiki/
中国系.....ある場所を
https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a44450779/nicole-shanahan-moving-on-230706/
他にも
>..「ニコール・シャナハンは、アメリカの起業家、弁護士、特許の専門家であり、統合特許管理プラットフォーム「ClearAccessIP」の創設者兼CEOです。. 現在、「スタンフォードロースクール」と「コンピューターサイエンス」の共同センター
>..「ブリンの元妻で弁護士&慈善活動家のニコール・シャナハン」

あ....

4014在LA:2024/08/29(木) 10:37:28 ID:iHBTl6mM
>>4011
加州世情アップデート

今日の地元ラジオではLAの西端であるサンタモニカ市でのホームレス対応についてそこの市長(Phil Brock)と議論していました。(イカ:ポッキャス
LA近郊の市町村では今次々にホームレスが海岸でキャンプをするのを禁じ始めていますが、先進的なサンタモニカでは今の処そうした条例は
有りません。そこで市議会が動いて禁止条例を通過させようとしていますが最終決定権のあるサンタモニカの委員会が決定を保留しています。
この進歩的な市ではそれらのホームレスにメタンフェタミン用のパイプとフェンタニルを体内に注入する為の注射器を無料配布しているのです。
そして生活的に困窮し過ぎないように週に一度チーズハンバーガーの無料配布も行っているそうです。これって言って見れば犯罪者を市が
養生しているのです。観光地のイメージも台無しです。今までの地域のホームレス対策とは各市町村がその税収状況に合わせてそれぞれに
対策を講じてきていました。そしてある地域でホームレスに厳しくなると、今日日のホームレスは地下鉄やバスを使いホームレス環境の良い
市町村に集団移動してしまいます。移動の為の電車バス利用のカードはそうした慈善団体が無料で配布してくれるのです。だからどこか近隣の
市町村が「ホームレス対策を厳しくする(キリッ」っと言ったところで全体には全く影響が有りませんでした。しかしやっと全体的に厳しくなって来て
いるのですがそうしたらサンタモニカ市が厳罰化に抵抗し始めました。例え理性よりも獣性が優先してしまう人でも法令が厳しくなると犯罪の
誘惑に対してより抑制力が働くのは良く知られています。それを政治的に施行するのに抵抗する人たちがいるのです。サンタモニカ市は
庶民層が住む地域も有りますが奥地には超大金持ちが住む地域が有りそう言う金持ちたちの一部が市政に影響を及ぼしているのだと
言われています。

https://www.iheart.com/podcast/1119-the-john-kobylt-show-20635765/
8/28/24 Hour 2

4015在LA:2024/08/29(木) 11:52:28 ID:iHBTl6mM
>>4006で触れたプーチン暗殺計画の報道動画の視聴が百六十万回を越えています。この手のジャーナリズムものでは記録的な数字と
言えます。平たく言えば普段はもっとガチでしょぼいのです。数万行くかいかないか。w

4016名無しさん@ベンツ君:2024/08/29(木) 12:06:38 ID:NS4IWiXg
>>4014
この動画を
https://youtu.be/_JRG8BhfNeE?si=VHxtjbgvLvaWj8SN

クルド人問題で埼玉の都近隣市町村はじわじわ(他府県も同じ現象は...某県はかの地がとても活発に動いて..)

※大阪...いい加減に...

4017チキチキ:2024/08/29(木) 14:46:06 ID:zXVN2Dgw
不法移民がスクールバスに乗り込もうとする


@Mak0Nakamura

サンディエゴで、帰りのスクールバスに不法越境移民らしき
(記事はmigrantと書いてある)3人組/20人くらいの集団が
スクールバス乗せろ!って来たという事案が発生。
地区の教育委員会はCHP/CBP等に通報済み。
(両方ともCではじまるが後者はフェデラル)シェリフに通報済み。マジか

午前11:45 2024年8月29日
/Mak0Nakamura/status/1828987222470865349

記事には中々恐ろしいことが書いてあって、
バス停に不法越境移民らしき人がいたら停車せず通過しますんで、
次の降車場所まで子供を迎えに来てください

って……なんでこんなことに

https://fox5sandiego.com/news/local-news/migrants-attempt-to-board-school-buses-in-east-county/amp/

4018名無しさん@ベンツ君:2024/08/29(木) 19:54:44 ID:NS4IWiXg
Gavin Newsom to Decide After CA Democrats Pass $150,000 Home Loans for Illegal Aliens
https://www.breitbart.com/politics/2024/08/28/gavin-newsom-to-decide-after-ca-democrats-pass-150000-home-loans-for-illegal-aliens/

LAさんの話に またもソースが(しかもカマラのアレと..)
※なーんか引っかかるんだよなぁ これ..

4019名無しさん@ベンツ君:2024/08/29(木) 19:56:32 ID:NS4IWiXg
Pro Wrestling Legend Sid Vicious Dead at 63
https://www.breitbart.com/sports/2024/08/28/pro-wrestling-legend-sid-vicious-dead-63/

又も...貴重な御方が...ご冥福をお祈り申し上げますm(__)m

4020名無しさん@ベンツ君:2024/08/29(木) 20:02:04 ID:NS4IWiXg
Biden-Harris Slush Fund: DHS Showers Millions on Sanctuary Cities, NGOs for Resettling Migrants in U.S.
https://www.breitbart.com/politics/2024/08/28/biden-harris-slush-fund-dhs-showers-millions-on-sanctuary-cities-ngos-for-resettling-migrants-in-u-s/

Nolte: CNNLOL’s Dana Bash Has One Job — Protect Kamala Harris
https://www.breitbart.com/the-media/2024/08/28/nolte-cnnlols-dana-bash-has-one-job-protect-kamala-harris/

公金チューチュー
(日本でもこの手の話が出だすとマスごみが危機やショックドクトリンとかいって
犯罪とか災害をあおったりしだすんだよねぇ..あと食糧危機とか気候変動とか
なぞのワードサラダをあちこちでトレンドとか言い出す)
※思えば総裁候補の元総理自身も議員時代からずっとそういう御方だったな
(あちこちで叩かれている野党側の議員にもワロエナイ御方が...)

4021在LA:2024/08/30(金) 12:34:58 ID:iHBTl6mM
>>4017
チキさんトンです。まあ誰も惨殺されていないのでインパクトは弱いです。w もっと酷いのが毎日起きていますので。今日の地元ラジオでは24歳の
UCLA卒の女性(Brianna Kupfer)がホームレスに二十箇所以上をナイフで刺されて死亡の件で裁判やっている話題を取り上げていました。
要は狂った司法だから劇甘判決出す可能性があるから皆注目しているのです。

4022在LA:2024/08/30(金) 12:48:25 ID:iHBTl6mM
>>4018
トン。ニューサムが考えているのは如何に自分に火の粉がかからないかです。ぶっちゃけホームレスの家とかどうでも良いのです。アニメ映画アキラと
同じです。あれも東京は核戦争で破壊されてネオ東京ができていましたが治安は収まらず反政府組織からギャングだらけでしたが東京政府の
主眼は唯一つ東京オリンピックを成功させることだけでした。会議で役員が絶叫しています、「もう戦争は終ったんだ!」と。高速鉄道からEV、ソーラー
まで金ばら撒き政策はどうせ破綻するのだから適当にこなし歴史に残るオリンピックだけは絶対にどうにかすると強い意気込みを感じるのです。w

4023在LA:2024/08/30(金) 15:33:34 ID:iHBTl6mM
ウクライナ軍の情報戦略

もうこれはね、世界の民はやられっぱなしです。>>3762でカーキフ北側のロシア領内でロシア軍はウクライナ侵攻の準備をしているとのX投稿が
多くのつべ主が引用するアカウント(Igor Sushko)から五月の初めにされました。これによると400両の戦車が用意されていると投稿されていましたが
自分はそんなに戦車が用意されていたらおかしいとカキコしました。何故ならあの時で露軍の総稼動戦車数は千を切っていると見積もられて
いたからです。で今から考えればこれはウクライナによるロシア侵攻の為の準備を敵に悟られずに行うための陽動だったのでしょうが自分はガチに
反応して戦車数はおかしいと反論していた訳です。で実際そんなになかった。数ヶ月経ち今度はウクライナ東部戦線に対してシルスキー総司令官
は「危機的な状況だ。」と警鐘を鳴らしています。で数日前のつべ戦況動画(Denys Davydov)で現地兵士からのSNSで余りの露軍による
攻撃の激しさで長射程砲の破壊が全く進んでいないとのメッセージを受け取ったとつべ主は語っていました。露軍が激しく攻撃するからウクは砲を
破壊できないのだと。え?っと思いました。何故なら先月までウク軍による露軍の砲破壊数は記録的な高さでもう露軍はこれまで通りの砲供給を
戦場にはできないだろうと多くが見積もっていたのです。で実際ここ数日間の砲破壊は以前と比べて急ブレーキがかかって確かに余り破壊されて
いません。つまり破壊数の低下はウク軍の成果であって露軍が効率よく戦闘しているからウクによる砲破壊ができないと言う理由ではないと
考えられるのです。ポクロフスクは有名なマグラと呼ばれる第47機械化旅団によって守られています。歴戦の雄が多く戦上手だからこそ上手く
撤退戦を行い相手の消耗と味方の温存を第一に考えて戦闘を行っていると言われています。動画アップも大好きで撤退戦も幾つも上げていますが
常に相手に最大のダメージを与えるように行動しています。一番最近のでは露軍に包囲された塹壕の兵士をブラッドレーで救出しに行く動画ですが
小銃による撃ち合いをウク側は止めて皆塹壕に引きこもってしまいます。そこで露軍兵士が近づいて来た所で突然クラスター弾の雨が降ってきて
兵士は散り散りになります。そこを狙ってブラッドレーは塹壕に接近し全員救出と言うものでした。(FUNKER530, Reddit) (続く

4024在LA:2024/08/30(金) 15:36:39 ID:iHBTl6mM
続き)
で同じく数日前のポクロフスクからの動画では今度はウク側に属するチェチェン独立軍の砲兵部隊が砲を撃っているものですがこれが二年前のウク側
砲兵部隊とは全く違った行動を取っています。二年前には砲は可能な限り樹木などの遮蔽物に覆われ砲撃後も相手の対砲レーダーに見つけられて
砲撃を食らうから部隊員が退避したりしていました。砲兵も怖いと語っていたのです。それが昨年になると相手側の対砲レーダーの減少により
自由になったと砲兵は語っていましたがこのチェチェン独立軍の動画だと多分ドローン対策も取られているのでしょう野戦訓練と殆ど変わらない調子で
砲撃しているのです。碌な防護なし。w 砲撃する度に皆ラップトップコンピュータの前に集結しドローンから送られてくる目標攻撃や着弾点の
確認で大賑わいしています。個人的に非常に気になったのが部隊の司令官でずっと何やら兵に向かってあれこれ言っていますが良く見ると右手で
瓶を握っているのです。多分ビールじゃ無いかと思われます。全員砲撃の瞬間に「アラーアクバー」とか言ってる癖に飲酒しながら仕事とは流石
チェチェン人と言う感じ。w でこう言うのを見てしまうと何となくシルスキーが供与兵器もっとクレクレ詐欺やってるように見えてしまうのです。w (終

4025名無しさん@ベンツ君:2024/08/30(金) 22:24:57 ID:Tv0nAC/s
東部戦線はもうすぐ崩壊でしょう。
最強の要塞線をすでに突破されてしまって防御力は無いも等しくなり、ウ軍は撤退する一方です。
ボクロフスクもロ軍が目の前に接近され、間もなく陥落ではないですか。

予備部隊をクルスクへ出してしまって、それらも損害を受けて補給が乏しく侵攻が止まっています。
裏で進んでいた可能性のあった停戦・講和がこの侵攻で吹っ飛んでしまったようなので、
最終的にキエフにロシア国旗が翻る日が近いのかもしれないと思います。

4026名無しさん@ベンツ君:2024/08/30(金) 23:47:05 ID:mBa2jLoY
想像が難しいのでLAおにいさんに質問です。
加州が低額の万引を厳罰化対象外にしたことで閉店する店舗が増えている、と報道を目にします。

・実際に犯行が見つかった場合どういった処置になるのでしょうか?
・治安の悪化は感じていますか?
・非厳罰化で喜んでいる特定人種はいますか?
・非厳罰化を苦々しく思ってる層は大多数ですか?まさかの無関心でしょうか?

日本では常習だとカップラーメン1個の万引でも実刑はあります。
生活困窮で収監されたいので犯行に及ぶ人も一定数いるみたいですがw

4027在LA:2024/08/31(土) 11:44:09 ID:iHBTl6mM
>>4025
トンです。今日の戦況つべ動画(Denys Davydov)では何故ウクライナの東部戦線が崩壊しそうか説明していました。主に現地からの兵の
情報から纏められているものですが自分が数えている兵器の減少具合と話が合っています。今の東部戦線の露軍は戦車もBMPも使わず
非常に大きな数の徒歩の小隊中心で構成されあらゆる方面に展開してウク側の弱点を探すそうです。良くアメーバ状の侵攻とか呼んでいます。
でその弱点から更に浸入を繰り返し領土獲得を行っているとの事ですがここまでの状況は戦況を語る他の人々も話しています。しかし問題は
ウク側で例えば電子戦のジャミング部隊とドローン部隊等の場合横の連携が露軍の素早い小隊の動きに全くついていけずドローン攻撃を
仕掛けようとした場所をジャミング部隊が妨害をかけてドローン機が殆ど無駄に墜落してしまったりと苦戦し後退をひたすらに繰り返している
からだそうです。実際ロシア軍の領土獲得のスピードは以前のものと比べて早くなっているそうです。でこんな形の戦闘だから露軍の戦車や
武装装甲車破壊も大きな損害数などでる訳がないですね。人の命を消耗させる作戦ですがこの二年間で最も進化した形態でこれが続けられれば
キーフにロシアの旗が上がってしまうかも知れませんね。w

4028在LA:2024/08/31(土) 12:05:54 ID:iHBTl6mM
そう言えば東部戦線の兵をロシア侵攻に持って行ったから東部戦線は崩壊したとのFTとかNYTなど主要メディアのナレイティブは現地の兵から
言わせると全然正しく無いとのことです。あくまで非常に動的な状態で各部隊の作戦指揮を取る必要が有り、部隊上層部にそうした管理能力が
ある人が足りないからと指摘しています。乃木将軍か?w

4029在LA:2024/08/31(土) 13:07:40 ID:iHBTl6mM
>>4026
いつもトン。

>実際に犯行が見つかった場合
動画が腐るほどあるでしょうが。w 普通は見て見ぬ振りしてスルーです。乗りとしては台風や地震が来たみたいな。つべ動画だとそうしたヒャッハーと
店員が戦う動画とか有りますが加州だと後から市役所側から過剰防衛の可能性ありと連絡して来たりします。要するにこれ以上やったら豚箱に
放り込むよと店側を脅したりするのです。以前このスレの上の方で自分がダラーショップで買い物中に組織的万引き、カートに目一杯商品入れて
逃走、を目撃した一件について書いていますが非常に感じたのは道徳破壊です。店長のおばさんが発狂していたから状況は皆知っていてそれぞれ
困惑した顔をしていますが何もできないことを知っているから同時にスルーしています。気まずい雰囲気が漂っていました。

>治安の悪化
ここ十年酷いですね。地元ラジオの司会(John Kobylt, KFI640)が良く話していますが十年前に番組で人糞(feces)なんて言葉は稀にしか
使わなかったのに今ではホームレスが所構わずやるから毎日使っていると話しています。ホームレスって善人ではないのも一杯いますから。w 
でそう言う場所には必ず薬の売人とかがいます。ホームレスらしき精神崩壊した人がバスとか地下鉄に乗ってくると周囲が緊張状態になります。
誰がやっているのか深夜の車上荒らしや排気管の一部を盗むのもたまに見かけますね。だからダウンタウンは基本夜6時過ぎたらシャッター
下ろしてゴーストタウンの様になります。せめてもの防衛です。そう言えば最近は24時間営業を謳っていながら守ってない店舗も多くなって来ました。
基本行きませんが仕方が無く深夜行くと「従業員直ぐ戻ります。」みたいな札がかかっていてドアが閉まっていますが要するにやっていないのです。
治安が悪いと言ってもそれは数字に出ませんからタチが悪いのです。これ此方の貧民文化ですが警察も全く信用されていません。だから警察に
通報しないケースが殆どなのです。これ万引きなどだけでは無く強盗もですよ。上の方か前のスレで普段行くガススタが強盗に遭った直後の
一件について書いていますがその後全く警察を見ていないところから警察には言っても無駄と通報していないと思います。(続き

4030チキチキ:2024/08/31(土) 13:23:22 ID:J/A0Niic
自力救済を求められるほどの治安悪化
武装して生命財産を守る権利の認められた憲法

おらワクワクすっゾ___

4031在LA:2024/09/01(日) 11:36:04 ID:iHBTl6mM
続く)
>非厳罰化で喜んでいる特定人種
一体何を言わせるんですか?w ここまで社会が劣化したのについて今まで大衆は「左翼が悪い。」の反応しか有りませんでした。保守一般は
これが定番です。しかし実はその左翼ですらここまで社会崩壊させようと望んでいた人は極一部なのです。左より気風から左より政治家が生まれ
犯罪の非厳罰化が進められましたが今社会は大混乱しています。でこの先について保守一般は十年一日の如く「左翼が悪い。」と言い
続けそうですが最近トレンドが変わってきたのです。つまり本当の原因は左翼だけではないのではないか?と。今まで左よりメディアが非厳罰化を
煽りそれに対抗する形で保守メディアが「左翼が悪い。」を連発する。これを三十年繰り返して段々と保守民たちがその嘘に気がついて来た訳です。
だからこそ極右勢力が台頭してきているのです。この左翼が悪いを連発するFOXやゲートウェイパンディット、WarRoomなどの保守メディアを
制御された反論(controlled opposition)と極右系は呼びます。つまり予め落とし所を用意された反論、左翼が悪い、と言う事です。
極右論壇は見抜いているのです。この極左化された社会の次のステップはその真逆の極右化です。最近なら左傾化からギャングマフィアが
蔓延ったエルサルバドルの極右化で強固な保守政権の誕生と共に犯罪は急激に減少しました。その代わりに社会は反グローバリズム等
激しく国粋化しています。日本なら大正デモクラシーで極左化した社会から昭和初期の超国粋路線への路線変更です。でこの方向にトランプは
明らかに持っていくように見えます。そして最近極右系が指摘し始めたのが「俺たちはただ単に利用されているだけじゃないのか?」の見方です。
先週金曜日の極右動画で司会がその詳細について解説しています。(Nicholas J. Fuentes, Rumble)
トランプは2016年の選挙の時にユダヤ系の大金持ちであるカジノ企業サンズの会長家族(Sheldon Adelson)からマーコ・ルビオが多額の
献金を受け取っていた事に声を荒げて非難していました。ユダヤによる米国への政治的影響についてです。ところがトランプが大統領に成ると
トランプ自身がその会長家族から多額の献金を受け取りそのお礼にイスラエルの米国大使館はテルアビブからエルサレムへ移転しこの会長家族は
市民最高の栄誉されるフリーダム勲章を受章しました。そして今回も破格の献金($100mil)を受け取り二週間前に公の場で「今のイスラエルは
小さすぎる。」と発言したのです。トランプが理由をいろいろつけてロシアによるウクライナ侵攻を直接非難しないのは良く知られています。特別に
ロシアに思い入れがある訳でもないのにロシアによる力による国境の変更を黙認する理由はイスラエルの領土拡張を黙認する為と極右論壇は
喝破しているのです。他にも票欲しさから女性の権利の思潮上にある避妊中絶を是とし認めたら今度は女性保守層が怒り出したので確かに
避妊中絶は認めたがより制限を加えたいと言い直したりしています。要は左に振れ過ぎた振り子が強烈に右に振り戻そうとしている力を最大限に
利用したいのです。その意味では左傾化して社会が混乱の極みに陥って欲しいのはトランプって事になりますな。w (続き

4032在LA:2024/09/01(日) 11:59:57 ID:iHBTl6mM
続き)
>非厳罰化を苦々しく思ってる層は大多数ですか?
これは右左を越えてガチに多いです。「ストリートクライムをどうにかしろ。」は国民の総意ですね。でもそうなった時にオークランドでブラックキラーの
異名を取ったり>>3917で取り上げたカマラの暴露本の著者は収監女王(Queen of incarceration)と呼んだりしている様に犯罪に鬼の様な
態度を平気で取れるカマラと言うのはぶっちゃけ有利かも知れません。(終

4033在LA:2024/09/01(日) 13:57:14 ID:iHBTl6mM
ポクロフスク戦況一寸訂正ニュース

数日前のつべ実況動画ではポクロフスク現地兵士からのSNSを纏めた情報として露軍は小隊による歩兵中心の戦闘で戦車や武装装甲車は
多く使われていないとつべ主は解説していましたがこれ正しく有りませんでした。(Denys Davydov) 良く他の実況つべ主が指摘しているのが
現地兵士からのSNS投稿やメッセージのやりとりなどは参考情報になるけれど兵士の主観が大きく反映されるから盲目的に信用してはいけないと
警告していましたがまあそうなりましたわ。w(Ukraine Matters) 月末になると写真や動画で検証された露軍破壊車両を計数しているサイト
で破壊車両の数やトレンドをチェックしています。(warspotting.net) 8月中にウクが破壊した確認済みの露軍車両は戦車が47で武装
装甲車IFVが144両でした。その内でポクロフスク地域で破壊された車両が戦車10、IFV59両でした。これが意味するのは明らかにロシアは
ガスの出るドネツク地方奪取にエネルギーを注いでおり機械化部隊も相当に注ぎ込んでいる様子が窺えます。ただし7月に比べて8月に投入された
機械化部隊の車両は各種統計でも減っています。砲も含めて全ての兵器投入数が減少しています。それがゆっくり侵攻の理由の一つであるのは
間違いないでしょう。

4034名無しさん@ベンツ君:2024/09/03(火) 23:12:57 ID:NS4IWiXg
妖しい動画をば
https://www.youtube.com/watch?v=R3H-Tff2W9w&amp;t=371s

なお...この話...広まると...

4035名無しさん@ベンツ君:2024/09/04(水) 04:08:27 ID:mBa2jLoY
Insider Paper @TheInsiderPaper
BREAKING: Trump says he's going to release the Epstein files when he’s elected president - Lex Fridman podcast.

在任中に公開しないで、なんで今言ったんでしょう?
実行されれば味方含めて着弾しそうですよねw

4036在LA:2024/09/05(木) 10:25:32 ID:iHBTl6mM
>>4034
トン。見えません。つべの直リンはトラブルが多いのです。直リンは避けてつべチャンネルとタイトルだけにして下さい。例は自分がいつもやってるやつなど。

4037在LA:2024/09/05(木) 17:22:42 ID:iHBTl6mM
>>4035
トンです。そのレックス・フリードマンとトランプの会話は昨夜の極右動画(Nicholas J. Fuentes, Rumble)でも話題に挙げていました。全体としての
カラクリをばらすと先ずそのフリードマンはユダヤです。そしてネタニエフ擁護ですからはっきりとは言わないもののトランプ支持です。でそうした背景が
有るから力による国境線の変更をガザ地区に当て嵌めて領土拡張の目標が有る以上そうした話題例えばウクライナとかの話題は有りませんでした。
米国にもイスラエルへの逆風も有るし実は共和党支持者でもウクライナ支持の方がロシア支持より多いのです。(イカ 元ネタはつべのJake Broe

Source: University of Maryland Critical Issues Poll
Ukraine support, Repub 58%, Dem 76%, All 62%
Russia support, Repub 4%, Dem 1%, All 2%
支持率残りはどうでもいいや無回答

つまり今は話題にしない方が良いですよね。w エプスタインネタは投票してくれたら良い事あるよ程度のものでしょう。誰もとくに話題にはしていません。
例:TGPとか。否、TGP如きで保守界隈を語って貰っては困ると言う方がいるのならCFP(Citizen Free Press)の見出しでもチェックして
見れば良いでしょう。自分は勘弁。まんどくさい。w 
しかしこのフリードマンとの対話は所謂MAGA派に取っては衝撃的な内容でした。トランプは前回の選挙についての総括を求められた時に
「I lost by a whisker.」と答えました。ウィスカーとは髭の一本の毛の事ですから言って見ればほんの僅かの差で負けたと言いましたがこれトランプ
支持の保守にとっては聞き捨て成りません。自分も散々当板のスレでやれゾンビ投票のカラクリやドミニオン計票機の問題について散々書いて
きました。この行動はトランプ系保守だったらアルアルだった訳です。そしてトランプも選挙不正追及に並々ならない意欲を見せていましたし
だからこそ今でも千五百人近く議会暴動の罪で拘束されています。でこれはトランプ支持MAGA派のライフライン(命綱)だった訳です。それを
しれっと「負けた」と言って言い訳が無いだろう。アホか。MAGA派は完全に吹き飛びました。今までの余勢を買ってトランプは勝つかも知れませんが
古くからのMAGA派は蜘蛛の子を散らしたように胡散霧消していっています。バノンのWarRoomの視聴回数減少がそれを物語っています。

4038名無しさん@ベンツ君:2024/09/05(木) 23:13:27 ID:NS4IWiXg
>>4036
ごめんなさい m(__)m
こちらのタイトルで
同性愛者しかトップになれない?仏マクロン大統領の"妻"の秘密
(河添さんは保守系などの動画サイト以外にもしばしば登場しています)

ただ..トランプの某暴露ふくめ今ばらしても皆消されていくのでしょうね
(緊急事態条項とか配信関連に一斉に検閲可能にするという動きが自民総裁(某端子の方ですねw)
の動きでいわれますが...その一帯は親子そろって総裁候補とかみな某財務のいいなりといいつつ実は..(だから
表の話もまだいろいろと込み入った話があるのでうかつに信じられない部分も)

※ミリタリー系の兵器採用も欧州の武器採用とか色めきだっていますが東欧のあの地がもともと旧ユーゴ時代の25年ほど前の
あの頃の動きと重なり 混沌としている時にうかつにも何をしたいと強弁したりリーク記事が流れてきてもあとになって..ということが
多々あり 最近はいろんな意味で注意と神経が磨り減ることが増えてきました(新卒で社会に出た年にこういう事件ばかりあった氷河期世代は
いつまでたっても...(アメリカもあの年代は永遠にけされていくのでしょうね 某組織の黒幕の年代をみても結構偏りがあるのを見る限り..)

4039名無しさん@ベンツ君:2024/09/05(木) 23:19:51 ID:NS4IWiXg
Schumer Dodges on Why He Opposes Requiring Proof of Citizenship to Vote: GOP Funding Bill ‘Filled with Poison Pills’
https://www.breitbart.com/clips/2024/09/04/schumer-dodges-on-why-he-opposes-requiring-proof-of-citizenship-to-vote-gop-funding-bill-filled-with-poison-pills/

日本にもいるよなぁ...(与野党とわず 更になぜか(ry)

4040名無しさん@ベンツ君:2024/09/05(木) 23:21:10 ID:NS4IWiXg
Prince Harry to Join Matt Damon and Address Gilded Elites at Clinton Global Initiative
https://www.breitbart.com/entertainment/2024/09/05/prince-harry-to-join-matt-damon-and-address-gilded-elites-at-clinton-global-initiative/

....ん?

4041名無しさん@ベンツ君:2024/09/05(木) 23:25:00 ID:NS4IWiXg
UK prosecutors drop Harvey Weinstein indecent assault case
https://www.breitbart.com/news/uk-prosecutors-drop-harvey-weinstein-indecent-assault-case/

Exclusive — General Amir Avivi: Israel Needs to Be Independent from U.S. Aid
https://www.breitbart.com/politics/2024/09/05/exclusive-general-amir-avivi-israel-needs-to-be-independent-from-u-s-aid/

そして
Jury selection will begin in Hunter Biden’s tax trial months after his gun conviction
https://www.breitbart.com/news/jury-selection-will-begin-in-hunter-bidens-tax-trial-months-after-his-gun-conviction/

もういろいろと動きが速すぎて...

4042在LA:2024/09/06(金) 10:55:52 ID:iHBTl6mM
>>4038
トン。河添恵子さんですか。もうそうした系統はつべ推奨には絶対に上がってこなくなりました。因みに昨日のTGPの記事米欄ではつべのやり方に
怒った連中がジューチューブ、ジューチューブと連呼していました。TGP米欄はDISQUS社のプラグインですからまあアホ達が刈り取られるのも
時間の問題でしょう。w

4043在LA:2024/09/06(金) 11:12:00 ID:iHBTl6mM
米国世情アップデート

昨日までネット系では日本絡みで大騒ぎの話題と言えばソニーの新作ゲームコンコードの超絶大コケでしょう。何しろ有名ストリーマーがほぼ
全員話題に挙げていただけではなくその視聴回数も巨大だったのです。(例:Asmongold, penguin0) 話に依れば開発に8年かかりざっくりで
300億円以上注ぎ込んだゲームだそうですがデビュー一週間でプレイヤーは700人程度でその半分は宣伝用のストリーマー達だったそうです。
大失敗ですが二週間もしないうちに敗北を認めてゲームの販売を中止するみたいですね。今この話題で議論大沸騰中ですから敗因も完全に
纏まった訳では有りませんが良く聞く話はマーケッティングの失敗です。同様の無料ゲームが乱立する中で40ドルだか取る有料性だそうですが
市場の優位性が見られないとの指摘を聞きます。なにしろ話題が話題を生んでコンコードに出てくるのでしょう太ったアジア系のキャラとか
ネットのそこら中で見かけます。

4044在LA:2024/09/06(金) 13:55:31 ID:CRLiRWsk
米国の中国系保守論客が実はロシアのスパイだったニュース

これは昨夜の極右動画(Nicholas J. Fuentes, Rumble)からですがランブルやつべ等の動画配信サイトで知られた保守メディアがありました。
名前はTenet Mediaと呼ばれるものですが知られた保守論客が何人もいたのです。(Tim pool, Benny Johnson, Lauren Southern, Dave Rubin)
でここの女性社長が中国系で有名な保守論客でもあったのです。(Lauren Chen) この会社には資金提供してくれている親会社みたいなのが
あるのですが詳細は余り知られていませんでした。総額で15億円($10million USD)投じて貰っていたのです。そこをどうも司法省が調査して
いたようなのですね。実はこの親会社はロシア資本だったのです。親会社が海外資本などこの国では普通に有りますが登録が必要ですがそれをして
いませんでした。この親会社は今日のロシア(RT)系の企業です。このTenetメディアは反ウクライナで有名でいつもぼろ糞に貶していたそうですが
こんなカラクリがあったのですね。で当然ですがトランプの事は超絶にマンセーしていました。w ロシアの海外工作は巧妙で米国内で中華系を
使ってやっていましたからパッと見で背後にロシアがいたなど上記極右論客も気がつかなかったそうです。

https://www.cbsnews.com/news/russia-tenet-media-right-wing-influencers-justice-department/

4045在LA:2024/09/06(金) 14:10:49 ID:CRLiRWsk
>>4041
ハンター・バイデンは脱税に関して自ら有罪を認めたようですね。今朝からラジオのニュースでも逐次報道されていました。後イスラエルが言う米国の
援助対象国家から外れようってやつは過去何十年と同じ事言ってるから。w 極右動画の定番ネタです。そう言う事を報道するのがユダヤ人の
アンドリュー・ブライトバートが創設したブライトバートメディアです。

4046在LA:2024/09/06(金) 14:57:37 ID:CRLiRWsk
ロシアのラブロフ外相が第三次世界大戦を改めて口にした件

昨日ラブロフはもし西側がウクライナに供給した長距離爆撃兵器のロシア国内使用を許可した場合はレッドラインを越えたとして強力な対応を
取ると再々度警告してきました。でお約束の第三次世界大戦の可能性に触れましたがこの議論もう西側の軍人コミュニティでは誰もする者が
いなくなってしまいました。先月末くらいからロシア軍の状況は広く知られる様になりましたがNATO側の軍事研究機関では今ロシアとNATOが
開戦した場合一ヶ月でロシアの制空権を取れると見積もられています。元々膨大な数の対空兵器をロシアは所有していましたがウクライナとの
戦争で半数以上を失い残りの半数は最重要拠点の防衛に使われています。で今ウクライナが行っている様に一般軍事施設は防備が極めて
弱い状況です。NATO側は有人無人のステルス型攻撃機を多数所有しておりもし戦争に成った場合最重要拠点の対空防御火器ですら
難なく破壊するであろうと見られているのです。若しロシアが核を使えば西側が警告しているようにプーチンは二度とバンカーから出られなくなりますが
その多くのバンカーですら既に特定されておりバンカーバスター等の対応する兵器も用意されているのです。プーチンの海外を含む個人資産も
全て失う事と成ります。だから最近では閣僚であるラブロフやメドヴェージェフしか第三次世界大戦て言葉を吐かなくなってしまいました。
トランプに大統領に成って貰って即時停戦で奪取領土のロシア国有化に賭けるしかありません。

4047名無しさん@ベンツ君:2024/09/07(土) 00:38:08 ID:NS4IWiXg
LAさん 乙です
>>4045
そうでしたか
(おそらく 次の大運動会準備が完了したから認めたのかと)
※ おそらくアジア東南海ふくめあちこちで火種がころがっている状況でこの手の話はまたもうやむやに...)

4048名無しさん@ベンツ君:2024/09/07(土) 07:28:17 ID:mBa2jLoY
米国加州に中継を繋いでみます。

それでは現地のLAさーん
討論会を目前に控えどんな雰囲気なのでしょうか?

4049名無しさん@ベンツ君:2024/09/07(土) 10:19:14 ID:NS4IWiXg
さて 英国のニュースを
英首相官邸のネコ「ラリー」の死に備えた“極秘計画”を高官が準備 英報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e5bd59f8f28d9fc4591bbc9e8477520f9083c0e
次の猫はシベリア猫だとか
https://www.bbc.com/japanese/articles/cx291r33ppdo

これが何を意味するのか...気になる...

4050在LA:2024/09/08(日) 17:19:20 ID:iHBTl6mM
>>4048
トンです。どうなっているのでしょうかね? と言うのもメディアは激しく宣伝していますしネットではカマラもトランプも総出で寄付のおねだりを続けています。
でもラジオなどでの視聴者からの反応はいまいちで2016年の時の盛り上がりに比べると今回は極めて静かなのです。来週の火曜日ですから
もう少し反応を探りたいと思います。例えばカマラは組合票をあてにしているようですがそんな場合票はとにかくどっさり入ってくるものです。でそれに
勝つ為にトランプには勢いと言うか風が必要です。でそれが有るのか無いのかがさっぱり見えてこないのです。主要メディアが抑制的に扱っているのも
一つですしその反対に大衆保守系メディアでは逆に超絶に持ち上げるから実際がどの程度なのか推し量れません。┐(´д`)┌

4051在LA:2024/09/08(日) 18:29:16 ID:iHBTl6mM
元米陸軍軍人によるウクライナ陰謀論ニュース

つべ主ですが偶に微妙な話をする人です。(Combat Veteran Reacts) 最近ウクライナは長距離のジェットエンジン型のドローンを開発しました。
誰も正確にドローンの名前は呼べていないようです。(Palianytsia) で一体何が陰謀論かと言うと開発に一年半かかったと言うのですがこの手の
ドローン開発としては異常に早いと言われています。バイデン政権は長距離攻撃兵器をエスカレート阻止の観点からロシア領内での使用を禁じて
います。だから英米側がウクライナ企業にこっそり技術指導を行ったのではないか?と疑っているのです。で次の陰謀論がWSJの報道でイランが
ロシアに短距離弾道弾を供与するとの一報が有りました。イランもロシアに崩壊されては堪りませんから必死に助けているのかも知れませんが
これは明らかにバイデン政権にウクへの供与ミサイルのロシア奥地への使用に追い風に成るものです。稼動する航空基地の位置をロシアはウク
国境から300キロ近く遠方に移動させました。ウク側が偵察衛星で確認した露軍航空基地にある破壊予定航空機を現在のロシアはウク側
ドローンによる攻撃飛翔時間を基に駐機時間を割り出し多数の駐機場がある駐機に余裕の有る航空基地上でその各駐機時間毎に機体を
移動させて電子ジャミングと併用で被弾を防いでいます。しかしロケット型のミサイルは速度がドローンより遥かに早いからその駐機時間が短くなる分
被弾から逃れるのが難しくなるのです。イランは最近のイスラエルへのやらせ攻撃の様にやたら役者ぶったところが有りますから疑われているのです。

4052名無しさん@ベンツ君:2024/09/09(月) 01:10:25 ID:XIi/VR0A


ロシアの装甲車両が枯渇気味でバイクとかバギーとかを使ってるとか

「マッドマックス」なロシア軍、装甲オートバイで戦場を爆走 そして100年前の教訓学ぶ
https://forbesjapan.com/articles/detail/71427

「はははそんな馬鹿な」と思いきや
9/7のロシアの損害 戦車一台、装甲車ゼロ……

https://twitter.com/DefenceU/status/1832287336119374309

ロシアはなんで東部で押せてんの???
ガチ人海戦術???

4053在LA:2024/09/09(月) 09:24:18 ID:iHBTl6mM
>>4052
確かにその辺は一寸謎だったんですよね。一般にはポクロフスク方面は機械化部隊が少なく指摘の様に人海戦術と見られています。しかしそこには
一寸矛盾があったんですよ。それは破壊車両を写真や動画で検証可能なものに限ってカウントするサイト(warspotting.net)だとポクロフスク方面
での戦車や砲等の重火器破壊も結構カウントされていたのです。だから何なんだろう?と思っておいたら昨日のつべTVP(ポーランドの放送局)に
軍事関係の研究グループの親分(Mykhailo Samus)が出てきてその辺を解説していました。(イカ 何でも今ロシアが力を入れているのは
ポクロフスクだけではなくクピアンスク、トレツク、クラホバ、チャシブヤー、ブフレダーと6箇所以上戦力集中をおこなっているそうです。ところが他の
箇所は殆ど前進できず唯一前進できていたのがポクロフスク方面だったとの事です。そう言う意味で普通に重火器も初期は投入されていたのです。
しかし地形的にこの地域は小さな森や林が多くその間の道を進む重火器はドローンの獲物に過ぎなかったそうです。そこで露軍は考えを切り替えて
小さな森や林を伝わってドローンから見え難い形で歩兵を進める方法に代えたそうです。だからバギーやバイクが多用されているそうで確かに
移動中の被害は有るものの全体的には過去例を見ないほどに歩兵の前進に成功しました。でもここには大きな穴があったと思うのです。先週からの
元軍人がやたらいる動画サイト(FUNKER530)ではポクロフスク方面での集落に潜むロシア軍歩兵部隊を最近投入されたウクライナの機械化
部隊のブラッドレー?かな武装装甲車でボコボコにしている動画が幾つか挙がっていました。自分はただ見てましたが米欄で「歩兵部隊なのに
対戦車兵器の一つも無いのか?」との指摘が。バイクやバギーだから水食料優先でがさばる兵器は運搬できないのだと思います。司会の朝鮮人から
自分も含め多くの視聴者はこの親分からロシア軍の兵器枯渇の言葉を期待していましたがそうは成りませんでした。(爆 まだ持ってやがる。

You Tube Channel: TVP World
Title: Pokrovsk: A City on the Edge | Eastern Express
https://www.newgeopolitics.org/

4054在LA:2024/09/09(月) 09:54:25 ID:iHBTl6mM
ただしロシア軍の重火器が減ってきているのは各種統計からも明らかです。上の方で書いた様に戦車の投入数は以前の半分以下で長射程の砲も
減少が二週間前から確認され始めました。全体の一日当たりの砲撃回数の低下が指摘されていますが砲弾数低下や兵站不足と言うより単純に
砲破壊によって全体の砲の数が減っているからでは?と今の処自分は見ています。MLRSも古いものは無く新規製造が戦場に投入されては
破壊を繰り返しています。意外なのが物資運搬車両でこれだけは幾らでもあるだろうと思っていましたがここ一週間過去に比べて若干低下が
見られます。単純に作戦運用上の理由から減少かどうかはまだ判りません。

4055名無しさん@ベンツ君:2024/09/09(月) 19:48:04 ID:NS4IWiXg
LAさん 乙です
(ウクの話 日本のメディアは全く触れなくなりましたね)
※よりによって立憲〇〇党の党首選挙とか何をかんがえているのやら..w
(そういえばこの方を御存じでしょうか?)
シャキーラ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%A9

Pop Star Shakira Accuses Spanish Authorities of ‘Burning’ Her ‘at the Stake’
https://www.breitbart.com/entertainment/2024/09/08/pop-star-shakira-accuses-spanish-authorities-of-burning-her-at-the-stake/
こんな歌が流行ったような気が...
https://youtu.be/weRHyjj34ZE?si=TyaBTQLZQ_5NnEj1
(映画とかもそうですがやけにこの頃はEDにこの手の音楽があった時期が(2002年前後らしい))

なじぇ...今...(どっかで聞いたことがあるとおもったら 某車のオリジナルソングとはいえこの方の声やトーンがそっくり...)

4056名無しさん@ベンツ君:2024/09/09(月) 19:56:27 ID:NS4IWiXg
https://www-breitbart-com.translate.goog/the-media/2024/09/08/l-a-times-columnist-blames-republicans-for-californias-problems/?_x_tr_sl=auto&amp;_x_tr_tl=ja&amp;_x_tr_hl=ja

スティーブロペス...?

https://www.latimes.com/people/steve-lopez
映画にも..(いや 人相がかなり違う)

WATCH: Top DOJ Spokesman Calls Trump Cases ‘Perversion of Justice’ on Hidden Camera
https://www.breitbart.com/politics/2024/09/07/watch-top-doj-spokesman-calls-trump-cases-perversion-justice-hidden-camera/

もう...ね...ひっちゃかめっちゃか..

4057名無しさん@ベンツ君:2024/09/09(月) 19:58:40 ID:NS4IWiXg
Waffle House President and CEO Walter Ehmer Dead at 58
https://www.breitbart.com/local/2024/09/08/waffle-house-president-and-ceo-walter-ehmer-dead-at-58/

ご冥福をお祈り申し上げます(

4058名無しさん@ベンツ君:2024/09/10(火) 06:58:38 ID:mBa2jLoY
ディベートの時間は、2回のCMを挟んで90分。
司会は同局の「ワールド・ニュース・トゥナイト」のアンカーを務めるデビッド・ミュアー氏と「ニュース・ライブ・プライム」のアンカーを務めるリンゼイ・デイビス氏の2人。
開始時のスピーチはなく、討論後のスピーチは1候補につき2分間。
9月3日にコイントスが行われ、トランプ氏が勝利。同氏は討論後に行われるスピーチをハリス氏の後にすることを選び、ハリス氏は視聴者から見て右側(ステージ左側)の演壇位置を選んだ。
備品や事前に書いたメモを壇上に置くことは許されない。
テーマや質問は、選挙陣営や候補者と事前に共有されない。
候補者にはペン、メモ用紙、水1本が渡される。
候補者の持ち時間は、質問に対する回答が2分、それに対する反論が2分、補足説明などのために1分が与えられる。
候補者が発言する際には、もう一方の候補者のマイクはミュートされる。
候補者同士は質問できない。
各候補のスタッフは、CM中に候補者と話すことができない。
会場には聴衆は入らない。

明日の大統領選討論会ですが、こういったルールを両者で事前合意し開催するのが通例だと知りませんでした。
まさかJETROが詳細に日本語で記事にしてるとか盲点です。https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/09/9f145e90601e53aa.html

日本のマスコミや候補者には……このルールは無理ですねw

4059在LA:2024/09/10(火) 11:55:06 ID:iHBTl6mM
>>4055
マジでユーチューブの直リンは止めてください。例えばブラウザから自スレ内の過去レスを検索したいと思います。ところがそれやろうとするとブラウザが
固まってしまうように成りましたが。不思議な事に左下にwx3.youtube.comのメッセージが現われる様に成りました。直リンがつべサイトと
データのやり取りをしようとして固まってしまうのではないかと思われです。事実上過去レスの特定ができなくなりました。やろうとしたのはその
シャキーラについては一寸前にスーパーボウルのハーフタイムショーで主演して物議を醸した一件についてです。こうやって自レスの何番か
特定できないと何かと不便なのです。どちらにしたところでまあもう遅すぎるかも知れないけれど。w 因みに今日の地元ラジオでも誰もそんな話は
していません。ソースがブライトバートって事を忘れちゃいけませんよ。TGPと同じで人気の落ちたキワモノ保守メディアだからどうしても極端なものに
飛びつこうとするのです。最近のTGPなど酷いものでトランプ叩きに繋がりかねない記事にはコメント欄が無く、トランプマンセー記事にはコメント欄が
あると言うとんでもない事をやっています。CMのクオリティーも落ちて下品なものが増えました。じゃあトランプ便乗前の零細企業時代のTGPと
同じだろと見られがちですが残念ながらそうでは有りません。昔と比べて何倍もユダヤネタにはビクついて記事からコメント欄まで触れないように
しています。「ホロコーストを賛美した。」とかいちゃもんつけて裁判沙汰にして企業体力を奪う作戦にユダヤ側は出てくるので別にユダヤマンセーでは
ないけれど言論の自由を訴えるだけでは現代の法務戦で勝てなくなったのです。まあブライトバートはユダヤ自身だから問題ないかも知れない
けれど人気凋落はガチだから。飛びつきやすいと。
先週の動画サイトランブルで左翼政治動画に歴史家が出演していたのですがこの歴史家曰く最近の社会の右傾化に沿って憲法で保障された
言論の自由を見直そうとの機運が見受けられるけれどNYTは社説で先月二回ほどこの話題を取り上げていたそうです。(イカ 検索できないので
特定できませんが上の方で書いた大正デモクラシーの極左社会からガチの国粋主義への昭和初期の日本の変遷と似たような状況が米国には今
生まれています。左だったユダヤ富豪から言論人まで次々に右に乗り換え始めています。乗り換えた富豪の話は上でしていますが今度は有名な
弁護士でハーバード大学教授(Alan Dershowitz)が公開で民主党員を辞める事を宣言しました。彼らは国粋主義史上だから絶対にプーチンを非難しません。

https://rumble.com/v5dxdz1-censored-historian-reveals-the-dark-truths-behind-americas-greatest-figures.html

4060在LA:2024/09/10(火) 12:24:40 ID:iHBTl6mM
勝って来るぞと 勇ましく♪〜
自分も宮脇淳子京大教授の昭和十二年学会に入会させてもらう。たのもう→門前払い。w

4061在LA:2024/09/10(火) 13:11:27 ID:iHBTl6mM
>>4058
ディベート情報乙です。流石に今日はそこら中でこの話題になっています。その討論会を請け負っている三大ネットワークの一つABC放送は
ディズニーランドのディズニーの所有なのです。そしてディズニーは知られたカマラ支持です。だから討論会自体がトランプに不向きにできていると
トランプ側は不満を表明していました。このネタを朝のラジオでは話題にしていたのです。勿論ディベートルールも重要ですが肝心要の進行役が
カマラ側なんじゃ無いかとトランプ側は疑っているのです。ぶっちゃけそうなるんじゃ無いかと思われです。トランプの激しい口撃の最中に水差したりとか
カマラが追い詰められたら時間ですと話題打ち切ったりとか、まあ明日楽しみですね。w 選挙自体は自分はもうあまり興味有りません。と言うのも
共和党にはホトホト愛想尽かした感があります。4年前の選挙不正の問題を解こうとの勢いも気風も全て無くなりました。でトランプもはっきり
今は不正について言いません。と言うよりは数日前のレックス・フリードマンとの対話の様に丸で無かったの様に語っているのです。て事は今回も
又もや接戦ですから前回と同じく選挙不正やられてアウトですよ。左翼動画の司会(Kim Iversen, Rumble)がこのままならトランプは得票で
勝って選挙に負けると予言しましたがそうなりそうです。前回の不正を不正と認めずどうして今回不正があったと呼べるのでしょうか? 
選挙システムも何も改善していません。相変わらずドミニオンでしょう。死者票もあるでしょう。だからトランプは映画グラントリノと同じと上で
指摘したのです。判ってやってるんじゃないかと。

4062在LA:2024/09/10(火) 13:35:31 ID:iHBTl6mM
トランプ発の話題としては他にも多くのトランプ支持者を呆然とさせる事をトランプは先週言ってのけました。それは連邦政府は麻薬を解禁すると
言うものです。これも今まで頑なに麻薬排除を訴えていた多くの保守層にとっては梯子を外された感があるのです。今までの抵抗は何だったのかと? 
避妊の問題も同じでトランプはコア支持層をよりリベラルな側にシフトしようとしているのです。一方で国粋主義を主張とか凄いチグハグ感があります。
ついていけない人も多く出ていますが今の合言葉はカマラよりマシだそうです。カマラは共産主義だからだそうでTGPなどの末端保守メディアでは
この刷り込みに全力を挙げています。ところがこれにはかなりの既視感があります。そうですオバマの時の大統領選挙戦です。国民皆保険で米国は
社会主義になると散々保守メディアは煽っていましたが蓋を開けたら国家だけではやらない民間企業もこの競争に参加するとの事でオバマの正体は
実は純粋左翼ではない企業と結託したネオリベだったのです。

4063名無しさん@ベンツ君:2024/09/10(火) 18:41:18 ID:NS4IWiXg
>>4055
ごめんなさい m(__)m
なんどか私も巻き込まれているので言いたいことはよくわかります
(次もでも貼るだろうな 外部動画サイト(某6とか残ってい頃もリンクを張るとサイト末期の頃はスクリプトが反応せずと出たりひどかった)
おそらくはスクリプトをCM掲載のタイミングでいろいろとこちらに読ませているいろいろなものが悪さをしていると思われ
(10年以上の前のある時期(政権交代の直前ですね)国内の掲示板に荒らしがわかないのにリンクをはるとだめだったな
adbock とzonealarmとかのFWをつかっていたら何度か繰り返すと背景効果とかはまったくでないけど見れた時期が...)

4064名無しさん@ベンツ君:2024/09/11(水) 12:03:50 ID:mBa2jLoY
カマラ大健闘って感じでいいんですかね?

4065名無しさん@ベンツ君:2024/09/11(水) 12:09:10 ID:mBa2jLoY
>>4061
表向きのルールはありましたけど、司会が明らかなカマラ寄りでしたね。わかりやすかったですw

4066名無しさん@ベンツ君:2024/09/11(水) 13:44:30 ID:mBa2jLoY
討論会後のCNN日本語放送をBGMにしていますが、全精力を注いて世論誘導してますねw
コメンテーターはもちろん、一般市民も明らかな仕込の匂いがキツイ

4067在LA:2024/09/11(水) 14:11:48 ID:bSr7M4uU
カマラの公約も無事潰されたニュース

>>3992でチキさんが持ってきた話題でしたが200万人の不法移民に非常に割りの良い住宅ローンを提供する法案が加州下院議会を
通過したって話でした。これ先週の木曜日に地元ラジオ(KFI640)で報じていましたが知事のニューサムが拒否権を履行し法案は消えました。
ぶっちゃけこんな法案州上院でも通らないと思っていましたがわざわざニューサムが拒否したと言うのが肝でこれも社会風潮として作ろうとしている
極左から極右へのスィングの流れの変化の一例です。

4068在LA:2024/09/11(水) 14:57:15 ID:bSr7M4uU
>>4064
いつもトン。ぶっちゃけカマラと若しかしたらABCの作った仕掛けにトランプが引っ掛かってしまったと言うのが真相じゃ無いでしょうか。先週の終わりから
オハイオ州のスプリングフィールドと言う小さな街の話題が全米を駆け巡っていました。LA地元ラジオから極右動画まで多くのメディアが取り上げて
いましたが今から考えるとトランプへの釣り餌だったのかも知れません。この元々人口4万人の町に何が起きたかというと政治難民指定された
ハイチからの移民が2万人政府指定で入植してきました。度貧民であっただけではなく民度も最低級の最低だそうですが、先ずは公園のキジや
鴨が次々に捕らえられ食べられてしまいました。話はそこで終りません。元の住民達の犬やネコなどのペットも次々に失踪を始めましたが遂に住民が
ハイチ難民の家の庭でこれらを料理しているところが目撃されてしまったのです。で極め付けがハイチ女性が家ネコを捕まえてそのまま生で食べ
始めたところを動画に撮られてアップされてしまいました。ショッキング動画ですがこのネタをトランプは提示してバイデン政権の移民問題を曝け
出そうとしたのです。ところがニュースでは極最近になってその生ネコ食いの黒人女性はハイチ人ではなく精神疾患を患った地元の黒人女性で
あったと言う新証言が出たり、キジや鴨を食べた証拠は無いとの調査官の報告など状況があやふやになっていたのです。で当然ですが司会は
その情報があやふやな事を指摘してトランプの話題の信憑性を失墜させていました。他にも銃規制の話題になってトランプが「カマラは米国民から
銃を取り上げようとしている!」と’強く発言しましたが、その瞬間の動画を是非見直して頂きたいのですがカマラの顔に「引っ掛かった!」と喜びの顔が
一瞬表れます。そして「それは完全な嘘、私も副大統領候補も個人的に銃を所持しています。」とぴしゃりとやり返してトランプもグヌヌになって
いました。カマラが銃所持者である事など今日の今日まで誰も知らなかった筈です。やっぱり司会が片方につくと正にこの討論フォーマットの問題が
露出して勝つのは難しくなります。だけども保守サイトだとトランプの大勝利宣言て感じで記事が連ねられています。w

4069名無しさん@ベンツ君:2024/09/11(水) 17:51:17 ID:mBa2jLoY
ペット食のトランプ発言に、ルール無視で司会者がすかさず割り込んでましたねw
あと暗殺未遂ネタでのカマラと司会者に私は違和感を覚えました。

今日の収穫 カマラが天才というのを少し理解出来ましたww

4070名無しさん@ベンツ君:2024/09/11(水) 17:55:58 ID:mBa2jLoY
>>4068
逆に考えると裏取りのないペット食のネタをトランプ氏に吹き込んだスパイがいると思うと大人って怖いですよね。

4071名無しさん@ベンツ君:2024/09/11(水) 18:17:33 ID:mBa2jLoY
討論会のカマラにイヤホン装着疑惑
商品型番「NOVA H1」検索候補に「カマラ」が出てきてお茶吹きましたww

見た目パールのイヤホンって商品化されてたんですね。(結構お高い

4072名無しさん@ベンツ君:2024/09/11(水) 19:37:43 ID:NS4IWiXg
やはり バンス含め共和党の左翼つながりなのか
アレな情報を吹き込むのはメディア側の記者さんなのかな?
(どうも某国営放送ふくめ外信の記事が電波を越したアレな人が沢山いたのに
影を潜めているのが非常に気になります)
※活動はすごい勢いでしているのもまた不吉です(隠し玉とかやりそうだ)

4073名無しさん@ベンツ君:2024/09/11(水) 21:09:00 ID:Tv0nAC/s
1:3の討論会?

4074在LA:2024/09/12(木) 09:50:41 ID:Xy29UHmk
>>4070
トンです。そこは見方でしょうね。このハイチ難民による動物捕食の問題について疑問視した情報が多数上がってきたのは討論会当日火曜日の
午後なのです。自分が知ったのは火曜の午後二時ごろ地元ラジオ(KFI640)ででした。つまり討論会の数時間前です。でトランプがやらかした
ことに関して極右動画の司会(Nicholas J. Fuentes, Rumble)はトランプ支持であるにも関わらずトランプ側の勉強不足と切り捨てていました。
これはこの世界の厳しい常識なのです。甘えは一切許されません。だからこそこの国は世界に君臨できるのでしょうが。

4075在LA:2024/09/12(木) 12:33:26 ID:Xy29UHmk
大統領候補討論会トランプのウクライナ対策

トランプはこの討論会でも再三繰り返してきた議論である大統領勝利後直ぐにトランプ、プーチン、ゼレンスキーで三者会談を行い停戦を強制する
と強調しましたがこれはそもそも最初から不可能な議論を提示しているだけで実質プーチンの部分的勝利で納める方向であると世間的には
看做されています。その基底に流れる考え方は力による国境線の変更を米国はこれから認めると宣言することでこれはイスラエルの領土拡張政策と
基を同一にしています。昨夜の討論会中カマラは狙い済ましたようにイスラエルとパレスチナの二国制度を二度も強調しました。これに対して
トランプは頑なにそれに対する答えを避けていました。ここが非常に問題な所です。先週の木曜日にトランプはNYの経済クラブで共和党ユダヤ系
議員との年次総会でイスラエルの領土拡張主義の成否と絡めて「若しカマラが大統領に成ったらイスラエルは終了する。」と発言しました。確かに
カマラが来たらネタニエフの夢は潰えるかもしれません。こうした背景があるからか先週からトランプは対談をレックス・フリードマンや自分も良く知ってる
保守系ラジオ司会のマーク・レビンなど保守系ユダヤ系とばかり対談しています。力による国境線の変更議論について絶対に触れさせないように
しています。はっきり言ってトランプらしくないです。トランプに反対する者はどうせトランプには投票しないのだからずばり力による国境線の変更を
強調して有権者に直接訴えるべきです。でこれをしないと言う事はぶっちゃけ受けが悪いと知っているから避けているのでしょう。しかしこんな馬鹿な
態度を取り続けるからトランプに対する支持の状況はどんどん悪くなっています。これは極右動画(Nicholas J. Fuentes)からですがカソリック系
のニュースサイトEWTNがあります。2016年以降カソリックのトランプ支持は固かったのですが直近でカマラ50.1%、トランプ42.8%とひっくり返って
しまいました。でこの傾向は福音派にも現れているそうです。理由は避妊問題とか麻薬問題とか言われていますが自分の感ではそうでは無くこの
ウクライナ戦争じゃないかって気がするのです。上記二つの問題は全然新しい問題では有りません。世情の推移を含めてここまで極端に支持率を
変える様なネタじゃないのです。バカだバカだと言われて久しい米国民ですが流石にそこまでバカでは有りません。主要メディアも絶対に言わない
けれどユダヤ問題を隠していることが国民に見透かされてしまっているのです。

4076在LA:2024/09/12(木) 16:17:46 ID:Xy29UHmk
>>4072
>やはり バンス含め共和党の左翼つながりなのか

トントン。ある種その直感を高く買います。これは五年位前に遡る話です。俗に呼ぶ大衆保守論壇では当時二人の連邦議員候補を市中から
見つけ出し必死にバックアップしていました。その二人の名前はJD・バンスとジョー・ケントです。今ではその大衆保守論壇そのものがピーター・ティール
などのネット系大金持ちのツールと化していた事がばれて来ましたから世論への影響力は下がりましたが当時は皆でこの二人を盛り立てようとの
機運が強く有りました。ネオリベの保守版でしょうがそうした人間達だから保守にも見えたり左翼にも見えたりするのです。一方の極右論壇では
トランプがバンスの副大統領候補を決めたのはティールの後押しが大きかったからと見ています。しかし極右論壇ではこれら二人の特徴から
Fedsなどとも呼ばれていたのです。日本的な訳ならDSみたいなもので連邦政府機関の息がかかった者と言う意味です。これも同じ理由で
保守系に属していながら少なからずの政治アジェンダでやたらリベラルな面を見せるからこいつらは怪しい。連邦政府の回し者だろうと疑った訳ですね。

4077名無しさん@ベンツ君:2024/09/12(木) 21:38:45 ID:NS4IWiXg
LAさん 乙です
上 コメント ありがとうございます
先ほど 河添さんのツベのライブ中継(終わった後のまとめですがw)をみてきました
9/12(木)20:00〜「民主党ハリス候補の「JOYキャンペーン」の罠〜紅いアメリカが誕生するのか!?〜」ーノンフィクシ

なお こちら 某氏の記事についてはこちらをみてみると
https://www.sfgate.com/news/article/Rose-Pak-SF-political-powerhouse-dies-9230594.php

上海閥とかよりも ニューサムより釜らの名前以外にも意外な人物の名が..
(最近 某公園そばのところにいったとき横浜中華街の動きが何かおかしいと感じたのもきのせいではなかったのかな...しらんけどw)

4078在LA:2024/09/16(月) 08:26:50 ID:iHBTl6mM
米国政治世情アップデート

トランプとカマラの公開討論会以降様々な解析や議論が行われだんだんと世論の方向が定まってきています。極右から保守、中道、左翼まで
全体を見渡した上での総評はトランプは地盤沈下でカマラは変わらずと言ったところです。ハイチ難民のペット食いの話は別格としてもトランプの
話は全体的に大げさで突っ込みどころだらけだったのです。トランプの語った数字から前政権政策の内容まで徹底的に吟味されていました。
一方でカマラも稚拙な議論を繰り返していましたが全体として想定の範囲内との見方が多いと言えるでしょう。こうした評価の何が難しいかと
言えばメディアもその彼ら自身のイデオロギーに沿した評価をしているから最終的な一般市民との情報の受け取りと評価にギャップがあるのです。
ここら辺は地元ラジオでの視聴者からの反応など見ていると一発で判ります。上>>4077で河添恵子氏の動画でカマラが大統領に成ったら
共産主義化するとの観測が齎されたとの情報が有りますがこれは米国の極右を除く大衆保守層で顕著に現われている現象です。参考に
TGPの最近のニュース記事を掲載しますがそれはシカゴでの社会主義インターナショナルと言うガチ左翼団体が総会でカマラ支持を表明した
と言う記事です。最高なのはそのリンクに有る挿絵でカマラとその立っている演壇の反対側の会場には巨大な鎌と槌を描いた旗が
揚げられています。要するにソビエト連邦ですね。w でこの手の共産主義化する式の議論は大衆保守系を中心に至る所で見かける
現象ですがこれに対して人気左翼動画主(Kim Iversen)は左翼であるにも関わらずこれに堂々と反論しています。視聴者とのQAコーナー
でも「カマラが勝ったらこの国は共産主義国家になる。」と発狂してくる視聴者が一定数いるのです。それに対して主は「落ち着きなさいよ、
もしカマラ大統領で共産主義化するのならば、どうして副大統領やってる今その下準備をやらないの? バイデンはよいよいで社会政策
なんか今やりたい放題にできるのに何故やらないの? 社会システムを根本的に変えるには時間も手数もかかるのに何故全く着手しないの? 
実は社会政策など彼女の大統領方針とその政策には幾つかトランプからぱくったものすらあるのです。w」との事で論外って見方をしています。
自分から見ればこのカマラで社会主義化する議論はオバマが大統領に成る以前の保守論壇の動きと全く同じで草ってところです。更に
動画主は突っ込んでいて全体的な政策はどちらが選ばれても大差ないと喝破しています。最近良くある議論でSNSで検閲の問題にしても
この動画主はトランプ政権時代にナンシー・ペロシに猛烈批判をつべ上でした所アカバンされた経験を元に「テックオリガーキーの前では右も
左も関係ない。お金が最終目的でイデオロギーは道具。」と冷めたものでした。

https://gatewayhispanic.com/2024/09/breaking-news-the-socialist-international-endorses-kamala-harris-for-the-2024-presidential-elections/

4079在LA:2024/09/16(月) 09:08:30 ID:iHBTl6mM
ただしこの動画主らしくないなと思ったのはトランプとカマラの決定的な差はネタニエフなどのユダヤ右派に対する態度の差でトランプはシオニストに
盲従でカマラは若干の距離を置く違いです。これ大きいのは中東政策ではなくウクライナ問題です。トランプはイスラエルの拡張主義を容認する以上
ロシアの拡張主義を容認します。力による国境の変更ですね。それに対してカマラはシオニストとは距離を置いている以上ロシアにも強硬な態度が
取れます。よりなんちゃって民主主義者です。大統領討論会ではっきりしたのはトランプはウクライナ支援をしないと言う事で翌日のバンスのウク露の
現軍事境界を持って新国境とするとの発言で決定しました。トランプはバンス発言を全く否定していません。はっきりいってこれ米国民には複雑な
心境になっています。いわゆる独裁者の横暴を許してよいのか?と後はユダヤへの盲従です。特にカソリックやプロテスタント福音派など。こうした
背景もあってトランプは元々予定していた以降の討論会をキャンセルしました。トランプ曰く「勝者は一回の勝負で決着し敗者は何度でも
繰り返そうとする。」とのこと。ドラッカー名言のパクリじゃねえか。w

4080名無しさん@ベンツ君:2024/09/16(月) 11:49:36 ID:g2LSfWfI
最前線レポート:ロシア軍はついにクルスク防衛のためにポクロフスク攻勢を犠牲にする
https://euromaidanpress.com/2024/09/14/frontline-report-russian-forces-finally-sacrifice-pokrovsk-offensive-to-defend-kursk/

ウクライナはついに東部からロシアの部隊を剥がすことに成功!
ロシアはクルスクを見捨てると思ってたんすが……
噂によるとクルスクには戦場に出せない徴収兵や良家の子弟がいて見捨てられないとかなんとか?
安全地帯と思って油断してたらさもありなん

4081名無しさん@ベンツ君:2024/09/16(月) 23:54:54 ID:NS4IWiXg
LAさん 乙です
トランプ暗殺未遂があったみたいですね

なお日本ではこんな動画を
(タイトルだとわからないので元事件を調べてみて下さい)
https://x.com/masjp72/status/18346610.

なお サラミスライスという言葉はすでに一般的になりつつありますが政権交代とかいう時や
なぜか米の要求を受け入れないといけないときに限り事故が増えるというのが
(実はその恩恵は限りなく米国民ではなく (アカい〇〇派といわれる方々ですね..)....おや誰か(ry)

4082名無しさん@ベンツ君:2024/09/17(火) 00:00:11 ID:NS4IWiXg
そうだ リンクはだめだった(どのリンクもだめですね)
国会議事堂近くで公用車の死亡ひき逃げ事故、男性運転手を不起訴に
(読売の記事ですが 元事件はこちら)
東京 永田町 財務省の車運転の会社員 ひき逃げの疑いで逮捕
(NHKのニュースさきですのでリンクは避けます)
tps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240621/1000105703.html
なお これら加害者と被害者の実名がでていますがぐぐるとうすら寒くなってきます
(池袋のひき逃げ事件も アレも加害者が悪いばかり言われますが
計量のトップだった方が事故をおこしたのも...国益を損なう時のみ
事故を針小棒大にして おかしくするのは何か日本に不都合なことがあって
その要求を飲まないと 起こしているとしか思えないのが(トランプ大統領の
アレをみても 陰謀論ふくめ サラ〇スライス的にやるのは...)

4083在LA:2024/09/17(火) 12:11:49 ID:iHBTl6mM
>>4080
トン。そうですか、それは良かった。今此方のネットだともうプーチンも此方の選挙待ちって話題になっています。で勝負を分けるスウィングステート
7州では全州僅差の中で三州はトランプリードだそうです。とは言っても選挙不正によってカマラが勝つ可能性も十分ある訳でいろいろな意味で
微妙な気分です。何しろメディアがインチキで選挙不正防止の為の郵便票の期限厳守とか開票時の民間監視員の参加で不正は難しくなった
とか言ってますがそれ自分的には何の意味も無く選挙者登録台帳をどうにかしない限り不正は止められないと確信を持っています。それは
手付かずな筈なのです。結果それでカマラが勝ってウクライナが救われたとしても何だかなって気分です。とは言えトランプ勝ったらウク即死だし。w

4084在LA:2024/09/17(火) 14:14:54 ID:iHBTl6mM
>>4082
ご心配なく、多分問題になっているのはつべの直リンだけです。トランプに関しては若しユダヤの影響を語らない専門家がいたら信用する必要は
全く有りません。特に力による国境線の変更などミリアム・アデルソンなど多くのユダヤ系がトランプに寄付しているのはネタニエフが主導した
1996年のクリーンブレーク報告書(A Clean Break)に沿って行動して欲しいとの要望からです。因みにミリアム・アデルソンとは一億ドルの
政治献金を前回に続き今回も含めて二回やった人です。でフリーダム勲章をトランプ政権下で受章。この流れは二千年代初頭に首相を
務めたアリエル・シャロンなどの発言などからも見て取れるのですが要はイスラエルの帝国化です。

4085在LA:2024/09/17(火) 14:28:58 ID:iHBTl6mM
まあ今日の話題は勿論トランプの二回目の暗殺未遂についてですが一寸まだ議論が錯綜していますから纏められません。

4086在LA:2024/09/18(水) 14:54:24 ID:iHBTl6mM
CIAとMI6の共著の論文がファイナンシャルタイムス(FT)に掲載された件

これは十日ほど前の話題ですが重要性が日々認識を高めているので取り上げてみます。CIA長官とMI6トップによる共著は珍しい上に
それが経済紙であるFTに掲載されたので一寸奇妙なのですが最初に知ったのはつべ戦況動画からでした。(イカ このうぷ主の動画は通常
数万ビューですが十日経って二十四万ビューとかなり視聴されていることが判ります。でこの世界の情報筋トップの二人が何を言っているのかと
言うと現代の戦争はオープンソースに基ずく民間技術の組み合わせが世界最高レベルの高額兵器を次々に破壊している。だからアイデアが
重要だとかそんなものですが本当の肝はそこでは無いと強く信じています。つべ動画は動画内の見たい時間から見れる様に帯が現れますが
その上にはその動画内のどの部分が主に注目を浴びて視聴されたか波線のグラフが薄く現れます。それを見ると肝らしい最後の部分に
視聴が集中しているのが判ります。さてその部分ですが話しているのはイスラエルのガザ侵攻についてです。そして二人は「現時点で侵攻の
停戦合意について90%は達している。残りは両者側の有力者による政治妥協だけ。」と語っている点です。これ非常に大きな情報で要は
CIAとMI6は停戦を勧めていると言う事です。トランプとネタニエフはガザ消滅で併合派ですから両者間には大きな溝があると言う事です。
こうした国家機構が有る方向を指している時には往々にして強い力が働くものです。この記事の上の方ではウクライナにも触れていて
プーチンによる侵攻に対して強力な抵抗をウクライナは示しているとウクライナの行動に是認の立場を取っています。ここもトランプとは大きく
異なる点です。トランプの言葉によれば外交なんて簡単な丁半博打風に語りますが現実には一筋縄では行かないことを暗示していると
思われます。でこれはパレスチナにとってもウクライナにとっても光明かも知れませんね。でこれの影響があったのかどうかは分かりませんが世界的な
化学企業で日本でも営業しているユニリーバ社が遂にロシア撤退を決定しました。今まではどんなに批判を浴びても最終的にロシアは勝つと
見てロシア国内活動を続けていましたが方針を大転換しました。

Financial Times, London
Title: Bill Burns and Richard Moore: Intelligence partnership helps US and UK stay ahead in an uncertain world
You Tube Channel: Combat Veteran Reacts
Title: CIA & MI6 Issues Rare DIRE Warning for the West

4087在LA:2024/09/19(木) 14:50:43 ID:iHBTl6mM
今日はユダヤ系はみんな大人しくしています。大統領報道官カービーもしどろもどろでしたが周囲からネットの米まで皆答えを知っています。
米政権は裸の王様となりました。w

4088チキチキ:2024/09/19(木) 18:26:54 ID:UBL/gjp.
中東が乳と蜜の溢れる楽園だとはとても思えんゾイ___

どいつもこいつも野蛮にすぎる___

4089名無しさん@ベンツ君:2024/09/20(金) 22:50:12 ID:NS4IWiXg
この記事を
‘Allahu Akhbar’ Knifeman Hospitalised With Head Injuries After Killing One in Rotterdam Stabbing Spree
https://www.breitbart.com/europe/2024/09/20/allahu-akhbar-knifeman-hospitalised-by-bystanders-after-killing-one/

過日日本人の在留邦人の子供でも中国現地にて刺されて死亡するという痛ましい事件があったばかりです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240918/k10014584611000.html

中国・広東省深圳日本人学校児童死亡事案を受けた中国日本商会・北京日本倶楽部・北京日本人学校と大使館の緊急会合の開催について
https://www.cn.emb-japan.go.jp/itpr_zh/chuikanki_00005.html

海産物とか経済とからめて巧に駆け引きをしつつ 歴史を忘れるなと殺害を正当化するのは正直 まともな付き合いができない国家民族として
登録するしかないという...
(この状態が長引くことを防ぎ早く平和状態になるのをなぜか拒む現政権)

4090名無しさん@ベンツ君:2024/09/20(金) 22:52:56 ID:NS4IWiXg
Congressional Report: Over 85% of Migrants Arriving at Southern Border Released into U.S. as Biden-Harris Slash Detention Space
https://www.breitbart.com/politics/2024/09/19/congressional-report-over-85-of-migrants-arriving-at-southern-border-released-into-u-s-as-biden-harris-slash-detention-space/

英国でも最近とある暴動のため刑務所が満杯になり釈放が早まるという
事態があったようです(youtubeのモハPさんの動画サイトを見ていただくと
詳細がわかります)

世界的にLGBT〇とかアレなことをいったんすべて止め 治安の回復をしないと
このまま戦乱になだれ込むと何が起こるかわからなくなります(現に太平洋
戦争といわれる前の中〇がそうだった)

4091名無しさん@ベンツ君:2024/09/20(金) 22:55:41 ID:NS4IWiXg
Exclusive — Rep. Warren Davidson: Latest Volodymyr Zelensky Visit Another Attempt to Bilk Taxpayers for an ‘Endless War’
https://www.breitbart.com/politics/2024/09/19/exclusive-rep-warren-davidson-latest-volodymyr-zelensky-visit-another-attempt-to-bilk-taxpayers-for-an-endless-war/

おい...マジですか(正直そこまでやるほどのことか?)

4092在LA:2024/09/21(土) 12:50:57 ID:iHBTl6mM
>>4088
チキさんいつも乙です。自分は長く米国の保守系で洗脳されていましたから中東のイスラム過激派は信仰上狂った狂人達でイスラエルの民は
それから身を守る為に必死に戦っているのだとのナレイティブを信じていました。それがこの十年でガタガタと音を立てて崩れ始め米国極右層の
大躍進と共に社会全体も旧態の歴史観から脱皮しようとしています。でその脱皮しつつある側から中東を覗いて見るとやっている事はアラブ、
ユダヤ両者とも大差無いのですね。w その当事者達の末梢が米国に暮らしている訳ですが彼らの目は時間と距離が離れている分より
第三者的で理性的な者も少なからずいるのです。

4093名無しさん@ベンツ君:2024/09/21(土) 22:23:04 ID:NS4IWiXg
さてまあ 某国の首相は中国と海産物輸出の件で何やら決めたけど
マスコミの反応がこちら
「ネタ不足がやっと解消する」“中国 日本の水産物輸入再開”日中が合意 北京の日本料理店が期待|TBS NEWS DIG
(リンクは貼りませんが某ツベにそのまんまの動画があります)

....( ゚д゚)ハッ!

4094在LA:2024/09/22(日) 10:13:45 ID:iHBTl6mM
愛国女子は子供なのか? 深田萌絵とキム・アイバーセン

今日のつべ推薦に珍しくジャーナリストの深田萌絵の動画が挙がっていました。米欄トップで保守雑誌WILL社長による「金儲けに
ならないことはやらない。」との返答に対して「私は子供でしょう。」との深田氏の一言が有りましたが同時代性なんじゃないでしょうか、
人気ストリーマーでジャーナリストのキム・アイバーセンも似たような事をランブル動画で最近語っているのです。アイバーセンは元々
政治雑誌ヒルのつべチャンネルHill risingで第一次司会が番組から追放されたのを機会に抜擢されたベトナム系の女性です。で一次の
司会同様大人気となり大成功しましたがこのチャンネルのお約束で成功したら会社の方針とかイデオロギーとか強要するようになってきました。
で結局追放されて今はランブルで独自のチャンネルを持ち又もや成功しています。この女性は二番目に追放された司会ですが実は三番目に
追放された女性司会がいてこの二番目と三番目で対話をしている動画があるのです。(イカ そこでどうしてアイバーセンの番組が成功したのか
について語っていますが彼女曰く「スタッフを含めてスタジオには大人がいなかったから。」とのとんでも発言をしています。逆に言えばお金に
買われなかったから成功できたとも言えるでしょう。一方の深田氏の場合の子供とはお金に靡かないからダメって事でしょうが人間として
言っている事は同じなのです。こう言う人たちが曲がりなりにも生きていける社会こそ自由社会と呼べるのでは無いでしょうか。

https://rumble.com/v51mxx2-fired-from-rising-briahna-joy-gray-gives-behind-the-scenes-revelations.html

4095名無しさん@ベンツ君:2024/09/22(日) 14:07:47 ID:Tv0nAC/s
日本では次期首相予定の方が、
「ミネラルウォーターを止めて水道水飲めばお金が溜まるじゃない」
と頭のいいことを言っていました。

私もあしたから賢く生きようと思いました。

4096在LA:2024/09/22(日) 17:14:59 ID:S/PVvnyc
全米で最先端を行く極右のリーダーがトランプこそ米国に対する最大の脅威であると言い切った件

今最も勢いがある大人気の極右論客が2015年からずっと支持してきたトランプを見切りトランプこそ現在の米国に於ける最大の脅威であると
判断しました。(イカ 何故ここまで極端にトランプ支持からトランプを危険視するに至ったかが焦点な訳ですが今月に入りトランプは先ずユダヤ系
共和党議員の会合(Republican Jewish Coalition)に参加しカマラが大統領に成ったらイスラエルは終ると発言しました。そして先週トランプは
ユダヤ系の二つの団体の会合に参加し聴衆に強い支持を要求しました。(The Israeli-American Council,Fighting Anti-semitism) 
その場でトランプは「私が大統領に成ったらその日に強力な反ユダヤ言論政策を施行する。」と大統領令で反ユダヤ言論を強力に取り締まる
約束をユダヤ系の集まる集会で聴衆の前で宣言したのです。この極右論客に依ればここまで繰り返し公の場で発言を続けると言う事は単なる
政治レトリックではない、ミリアム・アデルソンに始まりビル・アックマンなど膨大な額のユダヤ富豪からの政治献金をバックにトランプは中東での
イスラエルの推進する政策に迎合してイスラエルの帝国化を助力しようとしていると極右論客は見ています。ヘリテージ財団の草の根派から
始まり多くの支援を行ってきたトランプ支援団体(Project 2025)を切り捨てトランプの周囲は今ピーター・ティールを始めとするハイテク系
オリガーキーとシオニスト系ユダヤで固められてしまいました。上の方で書いている国民保守会議ってやつもその一つです。この論客も指摘して
いますが米国保守層にユダヤ勢力が密かに浸透し背乗りに成功したと見ているのです。例えば嘗て大人気大衆保守政治動画であった
WarRoomも段々とユダヤ色が強くなって背乗りされてしまいました。自分は目撃者の一人です。
但しこれから極右勢に始まり少しづつこの情報が福音派やカソリックに知れ渡っていくとこうした勢力の棄権票がトランプを苦しめる可能性が
あるのです。例えばWarRoomも2016年には毎日十万人を越える視聴回数がランブルで有りましたがじわじわと背乗り情報が知れ渡ると
視聴回数は漸減を続け今では一日二万人も行けば上々なほどに凋落しています。

https://rumble.com/v5fqskl-america-first-ep.-1393.html?e9s=src_v1_ucp

4097在LA:2024/09/22(日) 18:45:29 ID:S/PVvnyc
NGワードが含まれています。

4098在LA:2024/09/24(火) 15:50:48 ID:S/PVvnyc
てすと

4099名無しさん@ベンツ君:2024/09/24(火) 23:02:26 ID:NS4IWiXg
LAさんへ
VPNとかをつかってもたいへんですか?
あえて参考までに
https://bopeblog.com/vpn-recommendation-america/#index_id5

※20年以上前なら鯖とか家庭のどっかに立ててそこにanywhereならぬ遠隔を作って
書くのが速かったがVPNもだいぶ対策をたてられているらしくその抜け穴をかいくぐるの繰り返し状態に
(某大学(茨城のあそこですw)のVPNもあるらしく底を推したいが...大丈夫かな..)
https://sekarikun.com/tsukuba-vpngate-america-server/

4100名無しさん@ベンツ君:2024/09/24(火) 23:08:50 ID:NS4IWiXg
日本ではしられていないのでこれを
Border Czar Kamala Harris Mocked Trump For Warning About “Pet eating” Haitians She Delivered To America—Biden-Harris State Dept Just Issued LEVEL 4 WARNING to US Citizens—Do NOT Travel to Haiti!
https://www.thegatewaypundit.com/2024/09/border-czar-kamala-harris-delivered-violent-haitians-american/

今の埼玉某人の蛮行が..といわれていますが大阪 神奈川全域ふくめあちこちこの状態になっても
総裁選をやってごまかそうとする政治家さんたちが大半の日本では..

4101在LA:2024/09/25(水) 10:44:12 ID:S/PVvnyc
>>4099
トントン。これね同じような事が2020年に確かありました。このスレの良い所は古いスレも全て残っているから証明できます。で前回の時も
NGワードが含まれていると現われ暫らくカキコができませんでしたができるようになってから拒否された文章を区切ってみてどの部分が問題か
はっきりさせようとしたのですが確か判らなかったのを覚えています。多分今回も同じでしょうから検証は諦めます。スレを浪費するからです。

米国も同じ状況で何しろ此方のDISQUSと言う米システムを始め例えアカバンが出てもその詳細が明らかになったケースはまだ見たこと
無いのです。企業の自由(Free enterprise)の名の元に誰を制限しようと自由ですし理由を明かさない自由もあるでしょう。ただ利用者が
好感を持たない自由もその管理者の管理を疑う自由も有るでしょう。その意味ではまあまあ民主的だと思われ。w 
一方でこう言うのを受け入れられないのが原理主義者ですが彼らが宇宙を創生した訳でも科学技術を発展させた訳でもないですからね。
自らで言論プラットフォームを作っていない以上どんな要求も自由だけれど現実的な限界は避け難し。

4102名無しさん@ベンツ君:2024/09/25(水) 20:33:33 ID:NS4IWiXg
ぶっちゃけNTTとか上位のところでNGが入ると手の打ちようがないのも現状です
(なじぇか そういうプロバイダ以上の何かの動きに対して 消そうとする動きがあるんだよな)

※トランプ大統領の今回の暗殺未遂の犯人 過去映像(おそらくメディア側)のどこかで見た記憶が
(徴兵募集とか妙に詳しい癖にマスごみだんまりあたりがおそらく...)

4103在LA:2024/09/26(木) 04:49:38 ID:S/PVvnyc
>>4102
トン。したらばのプログラム上でNGワード云々のメッセージが生成されているのでしたらば掲示板は関知しているけれど詳細な対応はできない
とかそんな感じかな。

>上位のところでNGが入ると手の打ちようがないのも現状です

だから上の方で独立系調査ジャーナリスト(Whitney Webb)、レス番はつべ直リンのせいで判らないw、が指摘しているのが米政府機関の
CIAですら一部を民営化して私企業として民間企業群の上位に食い込み企業の自由の精神を応用して言論を弾圧、もとい正準化しようと
試みていると語っています。俗に言えば情報産業を政府機関の意思が絡んだ軍産複合体化させたいってところかな。w

4104在LA:2024/09/26(木) 06:39:49 ID:S/PVvnyc
で人に依っては今正に昇竜拳のパランティア社があるだろ?との意見もあるでしょうがあそこは創業者のピーター・ティールを始めネタニエフと
繋がっちゃっているから問題がある訳です。世俗の陰謀論ではCIAはユダヤの手先とか語られますが例えば極右論壇などでもそれをガチで
信じる人は少なくCIAの一部がユダヤ派と見ています。その証拠に上の方で最近のFTでのCIAとMI6トップの共著記事について書いていますが
両国情報機関のトップは少なくとも表向きイスラエルとパレスチナの問題に関しては二国制度を支持しておりこれはネタニエフやトランプの望む
パレスチナ併合してイスラエル一国にするとの案に対抗しています。世界の覇権化を解禁したいが故にネタニエフもトランプもロシアによるウクライナ
の領土化に反対しない訳です。若しかしたら日本の保守系の中におかしな動きが見えるのを指摘する声が有りますがそうした流れと関係して
いるのかもしれませんね。

4105名無しさん@ベンツ君:2024/09/26(木) 13:38:45 ID:NS4IWiXg
LAさん 乙です
なるほど...徐々に謎だったり意味不明だった動きが
(このあたり....何か あの時のことを思い出す)
※過去にこの一国〇制度とかあいまいな対応をふくめどちらもがのちに禍根を生んだのも事実
が...現状それを解決するのには..

4106在LA:2024/09/27(金) 16:38:31 ID:S/PVvnyc
米国大統領戦アップデート

今までと比べても進展の遅い大統領戦選挙です。過去には毎日新ネタが挙がって来て両サイドから大騒ぎが普通に有りましたが今回のは
新味は有るけれど微々たるものなのです。で状況はほぼ完全に五分五分で皆コインを投げ上げて落ちた表裏で判断するコイントスの状態だと
語っています。それ故に小さな出来事でも有る意味大きな影響を与えることができるのです。今週ゼレンスキーが国連総会に参加で訪米して
いましたがウク向けの155mm砲弾製造を行っているペンシルバニアの工場に出向いて感謝の意を伝えました。これ全米に報道され概ね評価は
高かったのです。これにトランプと共和党はマジで発狂しました。ペンシルバニアとは大統領選挙の勝敗を決するスウィングステート7州の内の
一つで大変に重要な州です。そこにゼレンスキーが現われ感謝の意を伝え州民がウクライナに好感を持つと言う事はトランプ自身への票が
カマラに流れると言う事に成ります。怒ったトランプは最近の集会でウクライナは滅びる(obliterated)とまで言ってしまいました。そして共和党
下院議長のジョンソンは駐米ウクライナ大使を更迭せよとの公式書簡まで出しました。国外政治家による米国内での選挙活動への干渉は
法律で禁止されておりゼレンスキーはそれを破ったとの事なのです。但しこのゼレンスキーの活動を持って干渉と呼ぶのならばハンガリーのオーバン
やイスラエルのネタニエフを自宅に呼び寄せて対談を行ったりは国外からの影響をトランプも候補者として利用していると返されますから態度は
怒っていましたが全体的には慎重に行われています。この選挙表向きは移民問題や経済ウクライナですが主要メディアから一般保守メディアまで
決して深く語りたがらないユダヤ問題が背景で大きな役割を演じているのは間違い有りません。ウクライナ問題から中東問題までこれらは有る意味
イスラエル問題の延長線上にあると見る人も多いのです。例えばウクライナへの供与には賛否の大議論が起きますがそれと同等若しくはそれ
以上に拠出しているイスラエル支援については誰も選挙の問題としては扱わないのです。他方で人に依ってはユダヤの支配下にあると言われる
主要メディアもそんな単純ではないことが大統領候補者討論会での司会によるイスラエルやウクライナ問題の突っ込み様から容易に見て取ることが
できます。何となくですけれど最近主要メディアはイスラエルに冷たい感じがします。ヒズボラ攻撃でもイスラエルは米国の助言を聞かないと
報道してみたりとお前ら極右論壇の影響受けたんかいと聞きたくなるような行動に出ています。

4107在LA:2024/09/27(金) 16:58:41 ID:S/PVvnyc
トランプもとんでもない発言を先週のユダヤ団体の前ではしておりMAGAでは無くMIGA(Make Israel great again)と叫んだりしています。
アメリカファーストの極右論壇では直ぐにこのネタに飛びついていましたが主要メディアで報道したところは無かったと覚えています。これやるから
盲従する福音派の中からもユダヤの問題について目覚めてくるのがいるのです。

4108名無しさん@ベンツ君:2024/09/30(月) 06:50:04 ID:6jrBD0Gw
ええー、まさかの石破さんが総裁になって早くも衆院解散総選挙がやってくるようです
(※まだ岸田さんは総理です)賞味期限が切れる前に本当にやるつもりなんですね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240929/k10014595651000.html

4109在LA:2024/09/30(月) 14:35:23 ID:S/PVvnyc
>>4108
トンです。日本の政治については自分は赤子と同じです。今の派閥政治とか全く判りません。その自分の超偏見に基づいてこの石破総裁の
誕生劇を米国から眺めてみると自民党は米国の次期大統領の予測が立っているのだと思います。誰も口に出しては言えないけれど。w

4110名無しさん@ベンツ君:2024/09/30(月) 19:22:19 ID:NS4IWiXg
中東情勢 もう 某漫画の世界になってきた
(審議どうこうより武器商人のアレのいいなりになっている)
※アレもかなり進んでいる部分を取り入れたが現実はドローン他それ以上に...

4111在LA:2024/10/02(水) 06:20:03 ID:S/PVvnyc
米国中東情勢報道アップデート

ヒズボラがイスラエルを大規模ミサイル攻撃したことが米主要メディアで大々的に報道されています。米主要メディアの常でユダヤ報道は
ウク報道の倍はあります。主要メディアの報道でならイスラエルの街角で怯える市民の声を聞くことは容易いですが他方のロシア軍による
ドローンを使ったウクライナでの現在進行形の市民殺傷についてはネットによる限られた情報源でしか知ることはできません。正確には主要メディアも
報道していますが所謂アリバイ報道でニュース報道の途中で一寸報道するとか程度です。今日地元ラジオではバイデン政権のサリバン安全
保障担当がこのイランによる大量攻撃について会見を行っている所を長々と報道していました。これウクライナに関してサリバンがやっているのは
覚えがありません。ネタニエフ政権と連携して米国はイスラエルを護ると明言しています。大中小に関わらずメディアは総じてイスラエル擁護を
やってますね。代々保守系ラジオ(ANSWER870)では日曜の夜などにホロコーストの生き残った者への生活基金の寄付を求めたラジオ番組を
放送しています。いろいろな種類の団体が有りますが最も代表的なのがイカの団体です。でここも時代に応じて寄付を求めるネタはアップデート
されており昨年は確かゴラン高原に移住したけれどシリアからの攻撃で追い出されたユダヤ民への生活補助などを要求していました。元々からの
シリア系住民についてはガン無視です。w でこの団体は最近保守系では無い一般地元ラジオ(KFI640)にも顔を出し始めていたのです。偶々
でしょうけれどタイミング的にはドンピシャでイランによる攻撃の激化が今日起こりました。地元ラジオは完全な温泉芸者ですからお金を出してくれる
ところに正直に靡きます。以前なら朝鮮のBTS推しなど激しくやっていました。あれは一体どこへ行ってしまったんだろうか?w 後は太陽光発電とか。
しかし時が時だけに今はイスラエルを救えの大キャンペーン中です。こう言うのは決してCMだけではないのです、いつもの番組に上手にネタが
埋め込まれており陰に陽に洗脳してくるのです。w

https://www.ifcj.org/

4112在LA:2024/10/02(水) 14:51:17 ID:S/PVvnyc
米国大統領選挙アップデート

相変わらずメディアによる報道ではカマラとトランプによる拮抗した状態だけが’強調されその中身については殆ど報道されていません。しかし
変な所から内部の状況は垣間見えたりします。今日のウク戦況動画(Professor Gerdes Explains)ではユーロマイダンニュースからの
引用で先週どちらかと言えば邪険な対応をゼレンスキーにしたトランプが今週に入って発言を修正し始めました。特別に中身の有る話では
有りませんが前回トランプが軌道修正したのはこの夏に選挙対策のトップに2016年の功労者を迎え入れた時でこのままでは選挙がやばい
と気がつき方向修正をして来ました。ところが今入って来た他のニュースに依ればこの選挙対策のトップ(Corey Lewandroski)は最近
降格されてしまったそうです。(politicalwire.com) その影響が早速出たのでしょうか先週と今週でトランプのゼレンスキーに対する態度は
若干修正されています。しかしこの修正された方向(ウク支持)が本当か嘘かは一寸判りませんね。一方で国外ではプーチンからネタニエフまで
米国の制止を振り切った方向に突っ走っています。多くが待ち望んだ多極化された世界でしょうか。

このイカレタ時代へようこそ

4113名無しさん@ベンツ君:2024/10/02(水) 23:48:30 ID:NS4IWiXg
LAさん 乙です
最近のウク報道は若干何か違和感があります
(動画サイトのニキータさんのサイトをみてみたりして
外部に漏れる情報以外の公式発表もたまにはみたほうが安全な気が)
※どこもこの戦争の資金がどこからでていて兵力がどれくらいとか
全く触れていないんだよな 今回のアメリカのハリケーンの状況なども
日本のメディアはさっぱり(能登半島や東北 あちこち水害にやられているのに
石破たたきの前はチャイ○詣でとかいろんな意味で終わっとる)

4114名無しさん@ベンツ君:2024/10/06(日) 12:03:47 ID:mBa2jLoY
どうでもいい質問です
CA州でタコ養殖禁止法案が可決されたとの報道
動物擁護の観点でタコは賢いから養殖は虐待になるそうです
これって別の意図が入ってたりするものなんですか?
なんでこんな法案が上がってきたのか、通ってしまったのか気になります
タコの養殖環境が環境負荷なり汚染だから禁止は理解できたんですけどねw

4115名無しさん@ベンツ君:2024/10/06(日) 12:06:42 ID:mBa2jLoY
「知的な生物」米カリフォルニア州でタコ養殖禁止法が成立「社会的な絆を大切にする」

米カリフォルニア州でタコの養殖を禁止する法案が可決、成立した。「タコは知的な生物」などを禁止の理由にしている。米国で同様の禁止法が成立したのはワシントン州に続き2例目となった。

同法では、タコを知的で問題解決能力が優れ、痛みやストレス、恐怖、社会的な絆を感じる生物だと定義している。
研究機関の分析結果も踏まえ、養殖時の閉じ込められた環境では攻撃的になって共食いをする傾向があることや、成長のためには体重の3倍に当たる動物性タンパク質を必要とするため、水産資源の枯渇につながるという危惧も明記している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/52a1516cc97d213ffbb8718d6473476606064873
https://i.imgur.com/vY3i6Nq.jpeg

やっぱりわかりませんw

4116在LA:2024/10/06(日) 15:45:13 ID:S/PVvnyc
トランプの選挙戦2024アップデート

主要メディアを含め多くのメディアが明確な指標となる状況や数字などを提示しませんから、或いは提示されても直ぐに不思議な反論が
出てきて結論が曖昧になる状態が続いています。具体例としてはトランプ集会への参加者数でウィスコンシンでの集会は数百人しか
集まらなかったのですがトランプに依ればバイデン政権が邪魔をしてトランプ警護の為に数万人集まって来ていた参加者を会場の入場制限を
して絞らざる負えなかったと語っています。そしてミシガンでも空きシートは目立ったのでした。これもトランプは平日の3時にこんな巨大な会場が
埋まるはずが無いと語りました。そして自分から見ても明確に現れている状況はトランプが優位にあるとはとても思えないのです。
先ずは2016年から2020年までトランプ世論をリードし続けた大衆保守メディアのトップは>>1にも書かれている政治番組動画War Roomです。
バノンが司会を務めていた番組です。前回前々回の選挙時には動画サイトランブルでの視聴数が毎日50万回程度普通に達成していました。
ところがここ数ヶ月の視聴者数は2万回を切るほどの惨状です。有名司会が禁固中で選挙直前まで出て来れ無いと言うのはありますがそれ以上に
今は番組スタッフが二流の無名人士ばかりで番組に花が有りません。何故一流処を使わないのかと言えば凋落した番組参加を望まない
からでしょう。そして一方の興隆著しい極右言論界ではトランプに投票しない活動が広く行われるように成りました。自分から見ればこれらの
理由からトランプ人気が凋落してしまっているように見えますが、逆に寧ろ民主党がかった動画番組などが「選挙はデットヒートだ。カマラ支持
運動を欠かしてはいけない。」と激を飛ばしてトランプの好調ぶりをアピールしています。背景に有る真の理由は上の方で何度も書いているので
書きませんがそれ以外の理由が見あたりません。移民問題など国民から見たらどちらがやっても同じと達観されてしまっています。現にトランプは
国境壁建設を2019年に諦めてしまっています。多くの国内産業が低賃金労働者を望む以上止める方法は存在しないのです。一つ言えるのは
多くの保守民は今でもトランプの事が大好きです。極右から大衆保守、更には体制派保守の中からも好感を持たれています。それは間違い
無いのですがだからこそネタニエフに没頭する姿を大変残念に見ているのです。

4117在LA:2024/10/06(日) 16:39:47 ID:S/PVvnyc
>>4115
トン。普通に考えれば環境団体の票が欲しいからでしょう。昨日ワシントンDCでは一寸したサプライズが有りました。通常の大統領官邸記者会見
では報道官の黒の姉ちゃんとメディアとの馴れ合いやりとりの場ですがそこにバイデンがある意味乱入して来て記者会見を受け付けたのです。動画が
ごっそり挙がっていますが「あれ? 死にぞこないじゃなかったの?」と意外に感じられるほどにある意味溌剌と質問に答えていました。その前後で国内外
で起きていた官邸から見た大きな政治問題とはこの選挙前に不逞にも大規模に行われた港湾労働者団体の全国レベルのストライキと後は
イスラエルです。その内でストライキは回避される方向にあるそうです。選挙前の労働団体のストとは団体票を渡す代わりの条件闘争の場ですから
結構大切なのです。一方でイスラエルの方はこれ各方面の論壇が一致した見解を出しておりイスラエルによる大規模攻撃とは報復攻撃を期待した
もので最終的に米国を戦争に引き摺り込むのが目的と看做されています。イスラエルとしてはイランの原発を米国の同意の下に爆破したかった
のですがイランによる報復攻撃が予想以上に強力だったのと米国世論喚起に成功していないので状況が変わってきました。イランからの報復ミサイル
ドローン攻撃はイスラエルの予想以上の規模で対空システムがイラン側の飽和攻撃によって不十分な対応になりイスラエル側にかなりの被害が
出ました。イスラエルは各メディアにIDFの担当者を配置し報道を管制し公開した衛星写真すら加工して誤魔化そうとしたそうですがこのSNS
時代見事に失敗して惨状が次々に明らかに成ってしまいました。そこで第二段として米軍と協力してイランの石油精製施設破壊を計画して
いるそうです。言って見ればより米国頼みに成った訳です。一体どの理由かは判りませんが何らかの状況が政権に追い風に成り気分良く
大統領が出てきたってとこでしょう。因みに質疑ではイスラエル関係が圧倒的でウクライナ関係はゼロでした。これも選挙前に対応不可能な状況を
ロシア側に生ませないとの意味を十分に汲んだものです。米露は軍高官レベルで協議を煩雑に行っており多い時はオースティン国防長官が月に
二回も露軍高官と協議を行っています。お前がこの手に出たら我々はこう報復すると殆ど全ての軍事的ステップは固められており後は政治次第で
突発的なエスカレーションを防ぐのですが今の処ロシアは踏み外す事は無さそうです。タコの話に戻すと港湾労働者と同じで組織票を狙ってると
思われ。

4118在LA:2024/10/06(日) 17:39:30 ID:S/PVvnyc
大統領戦に関して言えば副大統領候補バンスがはっきり言って不人気なのもトランプの足を引っ張っています。この前の副大統領候補討論会も
基本的にバンスが圧倒勝利を収められたはずでしたがバンスは頭は良いけれど人あしらいが明らかに苦手で上手に人とやり取りすることができません。
最近そこら中でネタにされたドーナッツ屋での会話など討論会の場でも同じ問題が生じておりトランプも卒なくこなしますし有名なテキサス州の
上院議員テッド・クルーズなど得意中の得意としていますが人との議論の目線を合わせる事ができません。つまり相手の話を十分に聞かない
独りよがりなところがあるのです。そこを米国民には見抜かれており人気がいまいちなのです。

4119名無しさん@ベンツ君:2024/10/06(日) 19:25:42 ID:mBa2jLoY
>>4117
ありがとうございます。
組織票あるんですね。なんでタコをターゲットにしたんでしょ?w
そちらだとタコの需要は多くないんでってとこでしょうか。
余談ですが日本でタコはいまや値下がり知らずの高級品になりました。
タコが高くて閉店するたこ焼屋も少なくありません。
全国平均のタコ焼き最低価格10個500円とかでしょうか、近所に有った10個200円とかは絶滅しましたw

4120名無しさん@ベンツ君:2024/10/06(日) 19:28:49 ID:Tv0nAC/s
あと32日

4121在LA:2024/10/07(月) 13:47:39 ID:S/PVvnyc
米大統領戦左翼メディア情報アップデート

今朝は全米左翼ラジオ(Black Information Network)を聞いていましたがここでも上>>4117で書いたバイデンのサプライズ記者会見
参加について報道していました。右左関係なく報道するユダヤネタ以外で左翼ネタに成る港湾労働者ストの話題もニュースでは取り上げて
いましたがここの放送局の見方ではこの一週間の経済指標が良かったのでバイデンは記者会見に現れたのだとの見解でした。ものは言いようですね。
他のニュースネタを放ったらかしにしてストの話題を長々報道していてそれはないだろうと言う気分。w 後今日の話題としてはガチ左翼放送局の
MSNBC発の報道で元NY市長でトランプ政権の弁護士もやっていたジュリアーニの娘(Caroline Giuliani)がカマラ支持を公表したことが
話題になっていました。特に興味は無かったのですが彼女と番組司会とのやりとり動画を見ていて正直あっと思いました。何をこの女性が言ったかと
言うとトランプとは現在米国に於ける最大の脅威であると発言したのです。これ一般の米国人には全く判らないと思いますが極右論壇を知って
いる人ならピクッと来る筈です。普通政治家に対して脅威なんて言葉は増してや大統領選挙を前に市民が使う言葉では有りません。しかし
それを今から二週間前に使った論客がいました。>>4096で書いている人気絶好調の極右論客ニック・フエンテスです。ジュリアーニの娘は
高い確率でこの動画を見たのでは無いかと思われます。そしてこの発言をしたと言う事はトランプに問題があると言うよりその背後のユダヤ勢力
からの米国への影響を低下させたいとの気持ちがそう言わせた筈なのです。一般米国社会でストレートにユダヤ批判をするのは極右論壇だけです。
ホロコーストネタと掛け合わせてユダヤ批判は完全なタブーになっています。それでも国民の間に反ユダヤ感情は浸透して行っていますね。丁度
中世の中国の山水画みたいなもので綺麗な絵なんだけれど良く詳細を眺めてみるとそこには王朝への非難が書き込まれているみたいな言論
弾圧下での庶民の反抗ですね。w

4122名無しさん@ベンツ君:2024/10/07(月) 20:29:58 ID:NS4IWiXg
LAさん 乙です
Metallica Donates $100,000 to Help Victims of Hurricane Helene
https://www.breitbart.com/entertainment/2024/10/05/metallica-donates-100000-help-victims-hurricane-helene/

おおおお...流石
(あめりかはミュージシャンもやっぱり太っ腹(というか日本の場合は個人事業主といいつつ...)

4123名無しさん@ベンツ君:2024/10/07(月) 21:23:24 ID:mBa2jLoY
Xでホワイトハウスで見つかったコカインはカマラの、って流れてますがどうなんでしょうね?
カマラがヤクやってても納得は出来ますがw

4124名無しさん@ベンツ君:2024/10/08(火) 17:54:45 ID:eHU9vK9g
1400万円超えのトランプウォッチが発売されましたが買う人いるんでしょうかねぇ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-03/SKR4CFT0AFB400

https://gettrumpwatches.com/

4125在LA:2024/10/09(水) 16:31:46 ID:S/PVvnyc
>>4122
トン。今ブライトバートってどうなってるんです? 昔は自分もブライトバートは毎日チェックしていました。バノンが狂ったように宣伝していたからです。
そのバノンも今は刑務所の中ですからね。w もう誰も取り上げる人がいなくなりましたよ、貴氏を除いて。

4126在LA:2024/10/09(水) 16:33:04 ID:S/PVvnyc
>>4123
ニュースになっていません。

4127在LA:2024/10/09(水) 16:35:07 ID:S/PVvnyc
>>4124
丁度ハンター・バイデンの抽象画オークションみたいなもので合法マネロンですわな。w

4128在LA:2024/10/09(水) 17:36:52 ID:S/PVvnyc
大統領選挙線トランプアップデート

今トランプは加州で講演をして回っています。明日はコチェラと呼ばれるLAから3時間くらい離れた音楽フェスティバルで有名な場所へ出向き
若者向けに講演をすると語っています。その影響で此方にいるからと言う事で地元ラジオ(John Kobylt, KFI640)に電話でですが出演して
来ました。ポッキャスで聞くことができます。二時から30分長々と話をしていました。リンクは貼りません。何故なら中身が無かったからです。w
話は全米レベルでは移民問題でした。これも滅茶苦茶手前味噌な議論をトランプはやりだしました。トランプは大統領就任後の最初の二年は
大衆保守も極右も喜ぶ政策を行いましたがその時の話をしたのです。一方で中間選挙大敗北後からの国境壁建設停止や子ブッシュから
オバマまで提唱し続けたスマートウォールの推進をやりだした事は隠しました。で残りはいつもの問題だらけの加州行政についてです。水源は
あるのに環境保護行政推進の為に犠牲にしたり技術進歩があっても原油掘削事故のトラウマから決して新規掘削を許可しないとかですが
加州民にとってはあくびの出る話です。後はお約束のカマラへの悪口とかでしたね。でもそんなのは聞いてもしょうがないのです。政治に興味ある
州民ならカマラの醜聞から悪事までまだまだ幾らでも有るのを知っているからです。

4129名無しさん@ベンツ君:2024/10/09(水) 18:37:05 ID:NS4IWiXg
>>4125
そうですね ニュース全体ではいままでのままのようですが
どうみても かつてのNYTあたりの流行を取り入れつつ 報道姿勢がいっかんしていないので
個々のニュースはいいけど凋落していく傾向が強いかと
(大衆保守とかいろいろな意味で裏切られたものは見向きもしないけど一般的にはまともに見えるという意味です)
※トランプ大統領の二期目もおそらくそうなるでしょうね(日本の政界も今は嵐が吹き荒れています)

4130在LA:2024/10/11(金) 08:49:24 ID:S/PVvnyc
米国世情アップデート

今日は皆ハリケーンミルトンの話をしています。お約束で選挙前ですからありとあらゆる形でハリケーン対応がバイデン誹謗中傷のネタにされています。
一例としては政権が道路を妨げている樹木の切断の為にチェーンソーを住民に渡したそうですがこれは電気式で電気の断たれた地域では何の
役にも立たなかったなど等後々多くは嘘とばれましたがこのSNS時代ぶっちゃけ未だに収拾はついていないですね。嘘をばらす動画が嘘だったりと
gdgdです。w トランプの方は一昨日今週はLAにいるようだと書きましたが実は東海岸に未だにいて土曜日に加州に来るようです。安全の為に
とか選挙戦略の為にとか言われていますがスケジュールもギリギリに公表したりとか神出鬼没な作戦に出ています。昨日地元ラジオではカマラを
一寸叩いていて一昨日のラジオ局でのトランプインタビュー(>>4128)の中身を一部切り取って早速ネガキャンCMのネタにしたそうです。そのこと
自体はフェアユースの枠組み内の事で問題は無いのですが普通切り取った場合相手への感謝や評価を認める為にそのCM内にNYTで有るとか
CNNとか出元のメディアの名前を明示するのが今の標準ですがカマラはガン無視してKFI640なるメディア名を入れていなかったそうです。
こう言うところわざとなのかミスなのか判らない、ここがカマちゃん風なのです、昔から。w

4131在LA:2024/10/11(金) 10:14:34 ID:S/PVvnyc
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

ウクライナはじわじわと自国領土を失っています。その事がセンセーショナルにメディアでは取り上げられていますが余り政治がかっていない
元軍人たちはこれで良いと一貫した評価を与え続けています。どう言うことなのかですがウク側は露軍の消耗を第一に考えており防御が不利に
なったらさっさとその地を離れるのですがこれが奏しており露軍側は重火器の減少及び歩兵の質及び量の低下に悩ませられています。自分は
一貫して露軍に残されている戦車の数を見積もり続けており上の方でこの春に全戦車数は千を切ると書きました。それから夏が過ぎたのですが
何が起きたかというと春からそもそも戦場に出て来る戦車の数が若干減りました。これ無いから減少したというより少なくなって来たから戦場に出す
数を減らしてより温存しその分より多くの歩兵を投入して戦力の帳尻を合わせようとしたのです。その結果ですが上念司氏がつべ動画で良く
引用するノエルレポートに依ると五月から歩兵の死傷率が爆増しています。戦車が少なくなった分を人肉で補うわけですから当然ですね。ロシア
勝利派は戦場に注ぎ込める魂なら幾らでも有ると豪語していますが今日の戦況つべ動画(Combat Veteran Reacts)に依ると今露軍に
応募してくる契約兵の平均年齢は遂に50歳を越えてしまったそうです。結構国家の為に命を差し出すのを躊躇うクズどもが一杯いるのです。
これじゃ勝てないですね。

4132チキチキ:2024/10/11(金) 20:57:29 ID:AkosecZE
60超えのおじいちゃんが送られて来て、
走れない、重いもの持てない、塹壕掘れない、そもそも病気で動けないなんてことになっとるらしいゾ___

4133在LA:2024/10/12(土) 15:52:05 ID:S/PVvnyc
>>4132
チキさん乙です。多分数合わせの御役所仕事のせいですかね。平均寿命が63歳程度の国家でそれはないだろうと。現代版楢山節考か。w

ロシア国内で有力者の軋み合いが始まった件

昨日チェチェンのカディロフが公式にロシア議会の議員(Suleiman Kerimov)と同グループの有力者(Bekhan Barakhoev and Rizvan Kurbanov)
に復讐を誓いました。これはロシア版アマゾンであるワイルドベリー利権に絡んだ問題と言われています。この詳細を報じていたつべチャンネル主
に依ると早速復讐は始まりました。(INSIDE RUSSIA) このカディロフと反目しているグループはチェチェンと近接する地域(Inigushetia)の者で
SNSを通じて同地域でチェンチェンの自動車ナンバーを見たら停止させて制裁を加えるように要求しています。で昨夜この地域の
元政治副議長(Sherip Alikhajiev)が四発の銃弾を受けて集中治療室に運び込まれました。此方でロシア議論などを見るとちょくちょくと
プーチンは独裁者とは呼べない、何故なら彼は力の調停者だからだと言った意見を見かけます。しかしの調停者とは背後の力がそれを
可能にさせているのであって弱体化した場合その威厳はもう通用しなくなります。こうした影響との関係についてつべチャンネル
参加者たちは関心を持ち始めています。プーチンの弱体化とは連邦の弱体化と同じなのかも知れません。

4134在LA:2024/10/12(土) 16:50:38 ID:S/PVvnyc
今夜のLAヒーローは山本だ。Go Dodgers, Go!

4135名無しさん@ベンツ君:2024/10/12(土) 23:11:27 ID:GY0m7zBg
由伸さすがだった

4136在LA:2024/10/14(月) 13:08:23 ID:S/PVvnyc
米国大統領選挙戦アップデート

結果予想は相変わらず接戦の為に難しいですが全体の傾向は明らかになっていました。トランプは前回の選挙で七千五百万票を集めましたが
今回の予想ではそれから一千万票ほど下回るだろうと見積もられているのです。この理由について誰もストレートな議論はしません。しかし自分の
見立てでは二つあって一つがウクライナでもう一つがイスラエル問題であるのはもう絶対であると睨んでいます。勿論他にも理由は考えられますが
移民や経済はトランプの強いところで票を減らす理由には見えません。例えばこのウクライナ問題と言うのはある意味不思議な問題で米国民の
関心は適当にあるのです。ところがメディアが徹底的に抑制報道をして今では中東の戦況のほうがより多く報道される様になって来ました。
この手の報道は必ず言い訳ができてウクもイスラエルも報道は確かにしているのです。しかし頻度がイスラエルの方が上であると言う事です。でその
ウクライナに対してトランプと共和党は基本的に見捨てる方向に向いています。世間の関心があるからこそ最近トランプはウクライナに配慮した
態度を一瞬取ったりとかするようになりましたが多くの国民は信じてはいないです。でもう一つの方がイスラエルでトランプがMAGAではなくMIGA
だと言う位イスラエルマンセーで次期の政権スタッフの選考員はラトニックとクシュナーと言うシオニスト系ユダヤ人コンビで反ユダヤやホロコースト
否定派はスタッフに入ることはできなくなりました。ここまでガチな親ユダヤだとドン引きする人も出てしまいます。この二つが投票減少予想の
正体では無いかと思いますね。上でも書いてますがこのイスラエルに対する抵抗感というのは中国の山水画宜しく決してベタには社会は露出
しませんしできません。極右系を除いて。しかし良く注意してみるとそこら中で散見されるのです。例えば最近地元ラジオでどの司会が高評価で
逆に誰が低評価かリスナーと電話でやりとりしていました。そこにあるリスナーから二人の司会の名前が低評価に挙げられたのです。もうその瞬間に
全員凍りついてさりげなくその話題はスルーされたのです。その二人とは勿論ユダヤ人です。こう言うのは決して偶然では有りません。リスナーの
声のトーンとかで意味は一発で判るのです。じゃあ一方のカマラと言えばこれこそ組合頼みだから余り大衆を集めた集会とかやりません。大衆系
政治家の様なオーラが無いことを彼女自身も十分に知っているからでしょう。その意味ではバイデンが達したと言う八千万票など決して届かない
でしょう。じゃあどれだけバイデンが得たと言う票数から減らすのかここが判らないところです。民主党系で初の女性だからバイデンとは異なる多くの
小グループが投票してくると言われていますから読みようがないですよね。選挙不正の問題だって殆ど片付いていないからそれが今回どうカマラに
影響するのかも判りませんからね。w

4137名無しさん@ベンツ君:2024/10/14(月) 17:34:31 ID:CG8yRrqI
https://x.com/WatanabeKansha/status/1845607036345806892

1/ これは非常に憂慮すべき情報だ→北鮮が軍隊を一斉に戦場に送り出せば、露は戦線を突破できる。
北鮮には130万人の現役兵士がおり、すでにロシアに年間300万発の砲弾を供給している。すでに数千人の北朝鮮人がロシアで訓練を受けているとの情報もある。

本当ならウクライナ東部戦線がヤバいですがそれ以上に第三国が全力介入となればNATOも黙ってるとは思えず
だけど無能な味方は最もタチが悪そうなので盛大に自爆しそうでもあり……
カディロフツイがプーチンと距離取り始めてるのも気になります

4138在LA:2024/10/15(火) 08:34:54 ID:S/PVvnyc
米国大統領選挙戦アップデート

昨日はトランプの総得票数が前回に比べて下回りそうだとの予測があると書きましたがそこら辺を支える情報が先週出ていたのです。それは
AP通信の調査からでした。トランプは2016年に選挙運動を行った時は「選挙運動は俺の金だけでやる。しかし不十分な所があるから庶民の
皆さんに協力して欲しい。」と個人からの200ドル以下の小額献金に頼り165百万ドルの献金を集めましたが今回は98百万ドルだそうで40%
ほど減少しています。自分はその情報など全く知りませんでしたが勢いが以前に比べて無いのは明らかに判るのです。土曜日のコチェラでの
集会もそうでしたが集会の人の数が以前に比べて少ないのです。そして2016年の時は大変に有名になったダイアモンドとシルクと呼ばれた二人の
黒のおばさんがトランプ支持を表明して黒人層の説得に盛んに活動していました。しかし今回そうした草の根発のトランプ支持大衆運動が
ぶっちゃけ凄く低調です。あるのは一種の保守系利権団体ばかりです。判りやすいのはイスラエルを助けろ式の団体など。今日のトランプ
爆支持動画War Roomもスタジオ使って視聴回数が一万五千も行かず悲惨なことになっています。2016年なんか選挙前50万人以上が
毎日視聴とか当たり前でしたから。選挙三週間前でこんな状況です。とは言えカマラも相変わらず組合頼みでしょぼいから結果好レースになって
しまっているのでしょう。w 例えば東海岸でハリケーンの被害にあったノースカロライナ等の地域ではトランプ支持が爆上げとか聞きますが今は
どの世論調査も信頼が低下してしまっておりそもそも被害にあった地域の世論調査なんてどうやって取るんだ?等の疑問も巻き起こっており
何かにも霧の中です。

4139在LA:2024/10/15(火) 09:19:21 ID:S/PVvnyc
>>4137
トンです。これもし北朝鮮が参戦した場合、義勇兵参加とは異なり戦争の局面が大きく変わりそうです。一方でチェチェンの方ですが新たな情報が
入ってきていますね。今日の戦況つべ動画(Combat Veteran Reacts)に依るとカディロフが狙っているダゲスタンの議員はオリガーキーで
西側の銀行との繋がりが強いそうです。そしてこの議員自身が最近ではプーチンと距離を置きたがっていたそうでカディロフの行動をプーチンも
背後から指示していた可能性もあると指摘しています。しかもこれらの報道は西側メディアが報じたものでは無くロシア国営のタス通信が報じて
いるのだそうです。ウクライナTV局のつべチャンネル(Kanal13)では「ロシアに内紛発生、分裂の兆しか?」とホルホルしていたのでこれは一寸
怪しいと感じていました。w

4140名無しさん@ベンツ君:2024/10/15(火) 15:43:55 ID:mBa2jLoY
満員御礼のトランプ集会が連日ネット等で中継されています。
カマラ姉さんが上記の地方集会というイメージがないのですが、
集客力に欠ける アドリブで喋れない どっちなんでしょう?

直近少しながら日本の左派メディアでカマラ失速という報道を目にするようになりました。
カマラの実績や今後の政策について全く日本のメディアが報じないことは、潔よさが漂いますw

4141名無しさん@ベンツ君:2024/10/15(火) 18:59:42 ID:NS4IWiXg
LAさん 乙です
(北の話は続報が出てきていますが ウクの話以外にも台湾の動きで急変が...)
https://www.epochtimes.jp/2024/10/256739.html

なお すでに
中国の台湾取り囲む演習「成功裏に完了」…軍報道官「軍備強化し『台湾独立』を断固阻止」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20241014-OYT1T50095/
なので...第三次世界大戦という噂が(某市況はこれでどれくらいぼろ儲けをしたのだろうか...)
なお
臓器摘出した経験持つ元中国の外科医が東京で講演 「日本人も狙われている」区議会議員も参加 
https://www.epochtimes.jp/2024/10/256830.html

ワロエナイ...アフガニスタンとかの一見平和そうな話もこちらとつながりが
(某みなとみらいの県の障碍者への事件(座間とY園の話ですね)もふくめ...闇が...)

4142名無しさん@ベンツ君:2024/10/15(火) 19:02:41 ID:NS4IWiXg
ごめんなさい
こちらのほうがよかった
中国軍が台湾周辺で軍事演習 「さらに実戦的」で中台間の緊張高まる
https://youtu.be/RTz_S6Vzd4U?si=zhhQgbYF4Cyi2v8h

海外での評価が高いテレ○ですらこの体たらく(ゲル内閣の間は気が抜けない)

4143名無しさん@ベンツ君:2024/10/15(火) 19:04:39 ID:NS4IWiXg
なお
【世界のニュースまとめ】北朝鮮が韓国とつながる道路を爆破/台湾を取り囲む軍事演習について 台湾国防部「国際法に違反している」
https://www.youtube.com/live/3vkhBjc9yWY?si=qEm20Q3HfnB4KA_Z

あのAAを地でいく...のか...

4144在LA:2024/10/17(木) 10:33:20 ID:S/PVvnyc
>>4140
トンです。トランプの集会は共和党の勢力が強い州(red state)なら満員で民主党州(blue state)ならいまいちってとこですからまあそんなとこ
でしょう。じゃあ上でお前が言ってるガラガラとはどんな意味なのだ?となるでしょうが自分の比較基準は2016年や2020年との比較です。例えば
一般保守系メディアで参加者数を自慢したかったら過去例外なく参加者数を公表していました。それが今回TGPを始め多い多いと叫んで
いますが数を言いません。これ明らかに以前より少ないからでしょう。2016年のトランプとは単なる選挙ではなく社会現象だったのです。
そんな中で一方のカマラは昨夜FOXで対談番組をやっていましたが相変わらずのダメ振りでした。地元ラジオはトランプ支持だからこの音声
クリップを再放送してそのダメ出しをやってました。過去のトランプの大統領戦とは体制側対アンチ体制側と対立構図がはっきりしていましたが
今回は両方とも体制側でぼやけているのが一つなのと後は影のアジェンダになっているユダヤの問題ですね。これねえカマちゃんは最近の対談や
対話でも下手糞にですがチロチロと触れているのですよ。w 基本メディアでユダヤ批判はタブーですからもしそれをやるなら非常に言葉に
気をつけて微妙な言い回しから聴衆に推測させるとかの手法を取るのです。つまり馬鹿には無理です。それをカマちゃんは結構ベタにやっています。
ただ時代って要素も大きくて以前までの福音派がユダヤ系に洗脳された状態でユダヤ教とキリスト教は一心同体(Judeochristianity)だと
盲信していた時代ならカマラなんて速攻で評判は地に落ちていたでしょうが今回はそうなっていません。そんな事がウク支援問題も含めて背景に
なっているのです。だから難しいのです。此方の保守が目撃したものとして2022年の赤い津波運動と言う物が有ります。不正選挙によって
トランプは2020年に落選させられたが全保守の総力戦で来る中間選挙を圧勝して見せると全国的に大運動して予想も圧勝と出ていたから
盛り上がっていましたが結果は大勝利でもなく大敗北でもないどんよりとしたものでした。で学んだのが組織票は馬鹿にできないです。
例えばトランプへの総投票数が前回を下回るとかなら皆推測していますが、最終結果は判らんでしょう。

4145在LA:2024/10/17(木) 11:06:31 ID:S/PVvnyc
>>4143
ID:NS4IWiXg
もう君は二度とこのスレに書き込むのは止めなさい。過去二回つべの直リンは不具合が生じて不便なので止めてくださいと君にお願いしましたが
二回とも「ごめんなさい。」と書いておきながら無視して直リンを続けこれで三回目です。これが意味するのは君はスレの約束事が守れない気質
か知能だと言う事でこのスレの参加者として不適格です。君にとっての「ごめんなさい」とはただの方便なのです。会社であれ学校であれ小さな
約束事が守れないのは君以外の人間に大きな迷惑を君自身が気がつかない形でかけるので望ましく有りません。良い人間関係を創る上でも
不向きです。スレから叩き出す者へのお約束で自分は自らスレを立てて運営することを勧めています。君のスレに魅力があれば人が集まって来て
盛り上がっていくでしょう。
このスレは既に検索不可能に成りましたから有る意味どうでも良いのですが自分は参加者にできれば小さな良心を要求しています。

4146名無しさん@ベンツ君:2024/10/17(木) 11:58:41 ID:NS4IWiXg
分かりました
これ以上はやめておきます
ここまでありがとうございました m(__)m

4147在LA:2024/10/17(木) 14:31:39 ID:S/PVvnyc
ある黒人作家と三大ネットワークCBSの内紛劇ニュース

これ二週間前から話題になっていましたが主要メディアは凄く遠回しにしか報道していなかったしそうした話題を噛み砕いて解説してくれる地元
ラジオですら殆ど触れなかったので何の事か判らず放置していました。ところが昨日極右動画でその詳細について解説してくれたので全貌が
見えるようになりました。(イカ CBSの元動画はその下。二週間前のCBSテレビ朝の番組に黒人の作家が招待され新しい本の発売が
発表紹介されました。この黒人作家(Ta-Nehisi Coates)は所謂左派人権作家です。この作家は世界を旅してお約束の各地での人権弾圧
の様子を紹介していたのです。その一つが中東イスラエルでのパレスチナ人抑圧でした。その章について番組のホストがいきなり噛みついて
来ました。イスラエルには生存する権利が無いのか?と。そこで作家はイスラエルは周囲を敵に囲まれている、イスラエルは常に被害者である、は
主流のナレイティブであるけれど他方のパレスチナ側に対するイスラエルからの人権弾圧についてのナレイティブは殆ど無い、公平な視点が重要と
返しそのホストと議論が続きました。でこの動画がSNSを通じて拡散し問題が大きくなっていったのです。番組では一切触れられていませんでしたが
このホスト(Tony Dokoupil)はユダヤ人だったのです。で問題が更に拡散して行くとここで番組制作の社長(Wendy McMahon CBS News CEO)
が番組制作の方針と異なった方向で番組が制作されてしまったとこのホストを叱責したそうです。でこれが広まったらこのCBSニュースの親会社の
非常任CEO(Shari Redstone)から「否、このホストは正しい。」とコメントが公表されたのです。すると今度は非常任ではない常任のCEOから
「番組制作には問題があった。」と更なるコメントが告げられました。(George Cheeks) 番組制作した担当者からCEOのトップまで次々に
前任者の言葉をひっくり返す発言が繰り返されたのです。実はこの非常任CEO,正確に書くとnon-executive chairwoman、はユダヤ人でした。
何人であれぶっちゃけ左巻きだらけの主要メディアであるまじき内紛が繰り広げられこれが密偵を通じてSNSで刻一刻と世間に漏れてしまったのが
話題なり、そして主要メディアのイメージを激しく毀損したのです。世間的には長い間、主要メディアは一貫した高いスタンダードを通じて世の暗闇を
照らすが如くニュースを報道していたと言う事になっていましたが実は四六時中gdgdだったのだと。一方で極右動画ではもう少し突っ込んでいて
ユダヤは左巻きが多いけれど昨年の10/7ハマス侵攻から殆ど全員右に変更してしまっていて非常に国粋的になってしまっている。この変化が問題を
生んだのだろうと推測しています。世界右傾化の発端ですね。

You Tube Channel: CBS Morning
Title: Ta-Nehisi Coates on the power of stories, new book, "The Message"

解説極右動画
https://rumble.com/v5iyetx-ta-nehisi-coates-condemned-by-cbs-for-antisemitism.html?

4148在LA:2024/10/18(金) 08:18:12 ID:S/PVvnyc
米国世情アップデート

今日はニュース報道でハマスの指導者シンワルがイスラエル軍(IDF)によって殺害されたのニュースが繰り返し繰り返し報道されています。
もう一時間に数回このニュースを聞いています。地元ラジオに依ればイスラエルによるこの指導者殺害は米国から見た場合911に於ける
オサマ・ビンラディンの殺害に相当するそうで大変な事件であるとのことです。当然ですがこれはイスラエルとハマスとの戦争終結に向けた大きな
一歩であると評されています。ホロコースト以降最大規模のユダヤ人殺害が今回このハマス侵攻で行われたそうですが一方で結局残される
ガザ地区に関しては行く末がはっきりしておらずニュースキャスターによってはパレスチナ民族の自決権尊重に進むであろうと二国制度を匂わせたり
していました。(Debra Mark,KFI640)、しかし大半は何も言って無いのです。ぶっちゃけ普通はニューイスラエルの宗主国首相である
ネタニエフの顔色を窺ってまんじりと併合の方向を匂わせたりするもので有りますから。w でこう言う方向付けこそ米国(ニューイスラエル)の
大統領選挙待ちになるのかも知れませんね。今一般米国民がイスラエルに対してより厳しい目を向けているのはあらゆる所から滲み出ています。
例えば上に書いた保守代表であるジュリアーニNY市元市長の娘によるトランプは最大の脅威、だからカマラ支持を表明など彼女の言葉の
どこからもユダヤなる言葉は有りません。しかし一定数の国民はその真意を理解しています。これだとトランプが大統領になっても直ぐに
反トランプ網が形成されて何もできなくなる可能性が有ります。昨日だか元米軍トップのマーク・ミリーがトランプはファシストと呼んだ事で争議が
起きていますがこの発言自体、もし殆どの米国民がトランプ信者化していたら絶対にできない行為でそれなりに国民間の気風を読んでの行動と
言えるでしょう。まあ一般的に軍産複合体系の人達は政治家よりも空気を読むのが上手い所があるのです。良し悪しは別に。w

4149在LA:2024/10/18(金) 08:59:54 ID:S/PVvnyc
朝鮮人街から世界の一品ニュース

チョッパリも大喜びのスナックを朝鮮人街で発見しました。(イカ画像

https://imepic.jp/20241018/318350
https://imepic.jp/20241018/318360

4150在LA:2024/10/21(月) 13:43:47 ID:S/PVvnyc
よっしゃー、ワールドシリーズへようこそ

4151名無しさん@ベンツ君:2024/10/21(月) 22:00:54 ID:Tv0nAC/s
巨人もDNAに負けました

4152在LA:2024/10/22(火) 14:55:16 ID:S/PVvnyc
>>4151
トンでつ。昭和の日本は「巨人、大鵬、卵焼き」でしたが流石に今は違うでしょ?w

米国世情アップデート

昨日はドジャースにとってはリーグチャンピオンを決定したおめでたい日でした。野球人気は昔ほど無いって事にはなっていますが地元が
優勝したのですから祝わない訳が有りません。メディアではそこら中で大谷やらベッツの名前が挙がっていました。で金曜日からのワールドシリーズ
相手はLAの対極であるNYヤンキースです。大谷とジャッジが並んだ写真がネットで飛び交っています。ぶっちゃけ盛り上がっています。
警察が第一戦が行われる金曜日はダウンタウンの高速道路が絶望的な状況に成るから用が無い者は来るなと警告を出しています。
今日仕事で土建関係の小さな会社に行って来ました。DQNな会社で社員の半分は刺青が入っています。対応したヒスパニックの若い
香具師は眉に間違いなく剃りが入っています。で現場での打ち合わせが終わり帰り際に一寸気合入れるために「ゴー、ドジャース!」と
叫んでみたところ全員が「ゴー、ドジャース!」と返してきました。香具師らは本物でした。w 
政治の話に戻すと、昨日はトランプがマクドナルドでドライブスルーの店員をやった事が全米の話題になっていました。ぶっちゃけ大成功です。
日本で言うならば駅そばで食券並べてそばつゆ入れてくれる衛生帽被ったおばさんが高市早苗だったみたいな衝撃です。
一方のカマラですが変な暗雲が迫ってきていて今日から大病院を含む医療関係者の全米ストが始まりました。数週間前の港湾組合ストに続く
全米健康保健業界の組合ストがカマラを直撃しています。最近のインフレで組合の要求も厳しくなっているようですね。選挙前で民主党も
邪険にはできません。手打ちの約束をするのもしないのも怖いでしょう。w 大統領選挙まで後二週間です。

4153在LA:2024/10/23(水) 15:58:40 ID:S/PVvnyc
米国保守の正体がばれたニュース

一昨日のニック・フエンテスの極右動画で詳細を解説していましたので纏めます。(動画はイカ 米国を代表する保守系シンクタンクにマンハッタン
インスティチュートと呼ばれる団体が有ります。代表はクリストファー・ルフォで精力的に保守系メディアへ論文を寄稿しています。昨年10月7日に
中東ではハマスがイスラエルに攻撃を開始しました。この一件がユダヤ系を始めとして米国全体の右傾化への強力なスウィングの契機と
なっています。最初にユダヤ系に影響が現れたと書きましたが何が起きたかというと一般にユダヤ系はリベラルが多いのです。でユダヤ系の富豪たちも
ジョージ・ソロスなどを筆頭に左翼活動にのめっていました。その結果やれBLMだ外国人参政権だ非合法移民の聖域都市だと米国社会を
強力に左傾化させて行きました。しかし一般米国民はこれに対する反動の気風が近年非常に高まっていました。そこに現れたのがハマスの
イスラエル攻撃で米国のリベラル系ユダヤ富豪たちが次々に態度を反転させて左翼から右翼への変更を誓いました。ここにタイミングドンピシャで
活動を開始したのがトランプです。この流れは大正デモクラシーから昭和の極右社会へのスウィングと同じです。この激流の中で昨年の10月7日
以降アイビーリーグの大学ではパレスチナ系を始めとする中東系の学生達が集まってパレスチナ民をイスラエル軍による虐殺から護れとの
大運動が起こりました。全米規模でやってます。アイビーリーグを代表するハーバード大学でもこの運動が起きましたがこれに対し巨額の寄付を
大学に行っているユダヤ系の卒業生団体が非難を始めもし大学がこの運動を弾圧しないのなら我々は寄付をしないと強力なメッセージを
大学側に叩きつけました。この強烈な圧力の中で黒人女性大学長(Claudine Gay)はリベラル代表としてパレスチナ民擁護運動を認める
姿勢を貫きました。で対立は更に悪化して遂には学長を首にせよとの運動へ発展して行きました。例え幾らユダヤ富豪の卒業生が首だと叫んだ
ところで学生運動程度のネタでは天下のアイビーリーグの学長様を首にはできません。そこで始まったのがユダヤのパワーを全面に使ってこの学長の
醜聞探しを配下の保守系シンクタンクが行ったのです。それに参加していたのがマンハッタンインスティチュートでした。この機関には若手の研究員で
クリス・ブルネットと言う人が所属していました。で彼に醜聞探しの任を請け負わせたのです。足繁くハーバードに通ったブルネットは学長が嘗て
出した論文を片っ端から調べ上げてその論文の中に剽窃の可能性がある部分を複数発見しました。これをネタにしてこの機関は論文を複数
発表しこの女性学長を段々と追い詰めて行ったのです。他方でこの学長は連邦議会にも召喚されユダヤ系議員からも激しい叱責を受けて
いました。そしてメディアも学長非難の記事を掲載など始めました。これだけの圧力が公人とは言え一人の人間に架けられたら絶対に心を折る
ことはできるでしょう。最終的にこの学長は辞任を表明しました。そしてここまでの話ならこの若手研究員は表彰物の活躍をしたとして将来が
約束されていたでしょう。残念ながら話はそうスムーズには進みませんでした。端的に言えばこの若手研究員は単純に仕事を上司から渡された
だけでユダヤとかの力関係とか背後のイデオロギーについて何も判っていなかったのです。(続く

4154在LA:2024/10/23(水) 16:03:18 ID:S/PVvnyc
続き)
ハーバード大関連の発行論文調査について剽窃チェックなどの手法を学んだ彼はこれを応用して昨今活躍するハーバード大卒の言論人などへ
調査をどんどん広げていきました。そしてその線上に一人のあるユダヤ富豪が浮かび上がってきたのです。この人は女性デザイナーで言論人
としても有名ですがビル・アックマンと言う非常に有名で強力なユダヤ富豪の妻だったのです。これSNSを通じてもう笑い話にもなっていますが
剽窃なんてもんじゃなくぶっちゃけコピペレベルだったと言う事なのです。この巨大なスクープに自信満々のブルネットでしたが草稿を上司に渡すと
即刻論文掲載不許可を告げられました。ハーバード学長を辞任に追い込んだ論文と内容は殆ど同じなのにどうしてこれは不許可なのか? 
そこで始めてブルネットはユダヤと保守系言論界の関係について理解したのです。でも彼は折角の力作だから他の言論誌で掲載してくれるところは
無いかと複数当たってみました。でそうこうして行く内に勤め先のマンハッタンインスティチュートの態度がどんどん硬化し最終的に彼はオープン
ボーダーとイスラエル関連の話題について機関の要望に沿った原稿を書かなかったことから首を宣告されました。しかしそれは建前に過ぎず本音は
米国保守系シンクタンクの原則であるイスラエルと他国は研究機関としての基準を同一に当て嵌めてはいけないとの原則を破った事が理由
であると彼は解釈しています。凄いのがこの一連の追放劇に関して本当の理由、ユダヤ人妻の剽窃、を公にさせない為に他のメディア、
ワシントンポストとポリティコ、が肝心の話題に一切触れずにブルネットの研究員失格の論評を出し更にはLA近郊にあるこれ又ユダヤ関連の
クレアモントインスティチュートも同様のダメ研究員談を発表したりしているのです。これはユダヤ陰謀論なんてものじゃなくて単なる事実の羅列
ですがこの話は米国のメディアでは極右論壇を除いてどこにもできないのです。この動画司会とブルネットは最近始めて電話での会話を行った
そうですが状況の進展に応じて近い内に動画に参加して更に内情を暴露してくれるかも知れません。ユダヤの闇に光が当たりました。(終

https://rumble.com/v5j93nn-chris-brunet-vs.-christopher-rufo.html?

4155名無しさん@ベンツ君:2024/10/24(木) 04:17:35 ID:mBa2jLoY
Xで「Arizona just announced that it could take 10-13 days to tabulate all votes」というのを見かけました。
これって…やる気満々なんですかね…

4156名無しさん@ベンツ君:2024/10/25(金) 09:46:26 ID:XnZaFtDY
https://x.com/EARL_med_tw/status/1849584147666436315

さすがに国会議員ともなるとスルーしてもらえなかったな

4157在LA:2024/10/25(金) 13:45:36 ID:S/PVvnyc
>>4155
情報トン。どうやって見つけ出したのですか? 自分は同リンクをCFPで見つけました。もうね、選挙不正議論に飽きましたわ。と言うのも前回
選挙から4年もあってアリゾナではサイバーニンジャと言うグループと契約して税金投入して選挙不正調査した訳です。で結果は出なかった、
若しくはもっと調査が必要だけど資金的に不可能とかそんな結末でした。肝は司法側でどうやったって勝てないようになっているのです。そこで
今回不正が行われたとしてももう調査もできないでしょう。だって前回の調査から問題無しと公的に決定された訳だから。だからこのままなら
予期されているようにトランプが敗北を認めないとかその程度です。どの州も前回よりは郵便投票や不在投票について若干厳しくなって
いるのですがはっきり言って穴だらけでもう両党判ってやっているとしか考えられません。各州選管からドミニオンまで馬鹿じゃないから同じミスは
しないでしょう。だけど必ず何かやるでしょう。アリゾナについては他にも共和党系周知次候補だったカリー・レイクとか話し出したら止まらないほどの
イライラが有るのですが止めときます。w 動画サイトWarRoom挙げて不正調査してレイクが知事選落っこちた原因を探り出しそれから再選で
勝つと基金集めて活動していながら突然「私は知事選ではなく連邦上院議員戦に出る。」と言い出し周囲は全員ポカーン状態でした。w 
同じ選挙と言っても州知事と連邦議員では活動が全く違うのです。体の良い支援者裏切りです。

4158在LA:2024/10/25(金) 14:38:56 ID:S/PVvnyc
>>4156
まだやっているんですか。w 米国でもそうした訴訟は多く有るけれど審理に十年以上かかるとかで今結論が出ないようになっていると思います。
と言うのももう別スレの方で貼り付けたと思いますがイベルメクチンにコロナ治療効果は無いを意味したFDAのSNS広告は裁判所から取り
下げるように命令が出てFDAは控訴せずに従いました。FDA自身が間違っていたと認めたと世間は認識しています。ワクチンの効果の有無や
その影響についても相変わらずの議論が続いている間に米国ではメディアだけでは無く国家機関の権威への信頼も低下したのです。こうした
気風の変化について司法界も結構敏感です。米国ではラン・ポール上院議員とコロナ対策でリーダーシップを取ったファウチ博士は議会で
何度でも非難合戦していましたが結論は出ていないでしょう。で一方の日本が世界に先駆けて結論出したらそれはそれで意味あると思いますが
将来それが間違っていたと証明されたら大変な事になります。だから普通は本筋の議論を避けて小ネタで判決とかその辺が落ちじゃないでしょうか?w

4159名無しさん@ベンツ君:2024/10/25(金) 16:28:31 ID:mBa2jLoY
>>4157
Xを開いたときにたまたま目に留まり少しだけ掘り下げてみた感じです。
おっしゃるように今回も不正が横行するのはわかっています、だって法改正含め根本的に変わっていないようですし。

ただアリゾナの州規模で10日から13日かかると公式アナウンスを流すのはどうなのかと。
やるにしても違うやり口あるんちゃうんかと問い詰めたいです
なんで後進国より時間がかかるんやw

投票日の10日後にアリゾナの開票結果次第で結果が変わるとか、敗戦を確定させない10日間でなんか計画してるとか見れちゃうんでしょうか?

4160在LA:2024/10/26(土) 16:13:09 ID:S/PVvnyc
最高、素晴らしすぎ

4161名無しさん@ベンツ君:2024/10/26(土) 18:18:46 ID:mBa2jLoY
>>4160
WSですか?

4162名無しさん@ベンツ君:2024/10/27(日) 12:09:37 ID:GY0m7zBg
大谷さん、大丈夫かな( ̄▽ ̄;)シンパイ

4163在LA:2024/10/27(日) 14:35:58 ID:S/PVvnyc
>>4161
はい。いやー山本マジで今夜もヒーロー。w

4164在LA:2024/10/27(日) 16:28:27 ID:S/PVvnyc
>>4162
鳶さん乙です。多くの人から心配されており愛されている証拠ではあるのですが、情報は無いですねロバートも大した事言わないし。

4165名無しさん@ベンツ君:2024/10/27(日) 18:36:24 ID:mBa2jLoY
>>4164
肩の亜脱臼、現在は可動に問題見られず、明日の検査で問題なければ出場可能かも、という感じのようです。

4166名無しさん@ベンツ君:2024/10/28(月) 07:52:24 ID:Tv0nAC/s
我がニッポンの次の首班指名がどうなるか

4167在LA:2024/10/29(火) 16:16:33 ID:S/PVvnyc
米国世情アップデート

まあやきうの方は後一勝になりました。過去第一戦から三連勝してチャンピオンに成れなかったチームは無いそうで皆はしゃいでいますがぶっちゃけ
先発ピッチャーは三人しかいないのでどうなるのかってとこです。さて大統領戦の方ですが先週ネットで司会番組人気トップのジョー・ローガンが
三時間トランプと対談をしたのが超絶なヒットになっておりつべでも三千万回以上の視聴になっています。現実には米国外の人も多く視聴して
いるから米国内視聴はその三分の二とか半分くらいだと思いますがそれでもネット界では大イベントでした。じゃあこれで全米のトランプ熱が
上がったかと言うとそうなっていないこれが問題な訳です。具体的にはトランプに投票するのは基本保守しかいません。だから保守界からの支持が
欠かせませんが極右系はトランプには投票しないと決めているし一般大衆保守の方は2016年2020年と大人気だった動画サイトでは閑古鳥が
鳴いています。だから拮抗した対決を演出している支持率調査もいまいち信用されていません。但し大企業群は完全にトランプ支持に成りました。
賭けサイトなんて典型でトランプのぶっちぎり勝利となっています。他方左翼界の方では先週話題になったのが左翼一筋のLAタイムスが恒例と
なっている大統領候補支持に今年は誰も支持表明しない事に決めたそうでその決定理由は中国系の社主(Patrick Soon-Shiong)が
カマラ支持を表明してはいけないと編集部に圧力をかけたからだそうです。でこれに怒った編集部のトップが辞任する騒ぎになっています。でこれに
反応してワシントンポストでも編集部によるカマラ支持の公表を社主でアマゾン代表でもあるジェフ・ベソスが禁止しました。表向きの理由は
何であれ国民一般には広くこの真の理由はネタニエフのユダヤ右派と軌を同じくするトランプに投票を促す為だと喝破されています。
ウォールストリート系大企業トップからの力ですね。因みに投資系企業もトランプ支持です。状況が2016年と真逆になってしまっています。

4168名無しさん@ベンツ君:2024/10/29(火) 19:00:16 ID:GY0m7zBg
日本ではワールドシリーズを地上波で生放送してるからなぁ( ̄▽ ̄;)
時代は変わりましたよ

4169名無しさん@ベンツ君:2024/10/29(火) 20:34:17 ID:mBa2jLoY
>>4168
フジが放映権をMLBの言い値で社運を掛けてお買い上げなんだとかw
大谷出禁をなんとかしたかったんでしょうね

4170名無しさん@ベンツ君:2024/10/30(水) 07:56:33 ID:mBa2jLoY
プロ野球の日本シリーズを巡り、日本野球機構(NPB)がフジテレビから、第1、2戦(26、27日)の取材パスを没収していた。関係者が明らかにした。フジテレビは第1、2戦を他局が生放送中に、大谷翔平選手らの所属する米大リーグ・ドジャースが出場するワールドシリーズ(WS)のダイジェスト番組を放送し、これが影響したと見られる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7ef358dd495b4888e4030e9ff918a5dea9fe616

そしてあらたなお仕置きを受ける様式美ww

4171在LA:2024/10/30(水) 08:09:01 ID:Tzeg7WCY
>>4168
なるほど鳶さん、昭和とは全く違うのですね。w 此方では朝のラジオでLA市は優勝パレードのルートや警備警戒の確認作業等を始めたと
報道していました。まだ優勝していないだろうが? 早すぎ。w

4172名無しさん@ベンツ君:2024/10/30(水) 21:28:41 ID:mBa2jLoY
あのー、いまスティーブ・バノンの釈放って絶妙(微妙)なタイミングだと思うのですが、なゆか裏にあったりするんでしょうか?

4173在LA:2024/10/31(木) 12:03:25 ID:Tzeg7WCY
>>4172
すみませんでした。一寸やきうにかまけて政治ヲチがいまいちでした。まあ今夜もドキドキですが。w

米国政治事情アップデート

昨日議会侮辱罪で豚箱に入れられていた政治番組WarRoomの総合司会スティーブ・バノンが4ヶ月の刑期を終えて出てきました。その様子を
TGPはブレーキングニュースで大々的に報道しました。(イカ 以前ならこのレベルの報道なら米が千は軽く超えていたのですが今現在で600にすら
到達していません。で政治番組WarRoom(Rumble)の方のバノン復帰回の視聴数ですが6万で確かに普段よりは大きい数字ですが普段が
2万とか悲惨だから大きく見えるだけで同じランブルの極右動画(Nicholas J. Fuentes)の普段の視聴数の半分にも行っていません。ぶっちゃけ
オワコンで感じなのです。つまり2016年2020年とトランプ推進の原動力となった大衆保守メディアは勢いを明確に失っているのです。だから自分には
今のトランプの勢いがある事自体正直不思議でした。この点について昨夜の上記極右動画で判り易く説明していて要するに2000年代初頭の
日本と同じなのでしょう。2ちゃんねらーが大暴れして日本の全主要メディアがガン無視した伝説のフジデモも効果がじわじわと現われフジテレビは
ボロボロになりました。ゴミやカスと言われたねらーが社会に影響を及ぼした訳ですが此方では4チャンネルを出発点にしてグロイパーと呼ばれる
ネット世代がそこを担っています。でこれがどんどん拡大して行き過ぎた左翼アジェンダにノーを突きつけているのだと。そしてこれこそが今回の
トランプの主要推進力となっているのだと極右司会は解説しています。しかしその一方でこのトランプ推進にターボを駆けられる米極右系が
皮肉にも大ブレーキを踏んでいます。次期トランプ政権の人選の主幹は>>4136で書いた様にラトニックとクシュナーと言う二人のシオニスト系
ユダヤ人が行うことに成っています。そしてトランプへの最大の献金者はユダヤ人です。つまりシオニストユダヤからの影響を次期政権が受けることが
ほぼ百%決まっているから極右系はトランプを支持しないのですがこの事実について主要メディアは触れないどころか人気急上昇中の極右動画
司会についてもメディア上で名前を出してはいけないのがメディアの暗黙の了解になっているそうです。だから保守界も分裂する一方でユダヤの影響を
知らない保守系によってトランプに勢いも残されているのです。例えば大衆保守系番組上でユダヤ批判など存在しませんから。こんな状況だから
選挙不正の要素から組合のパワーの要素を含めて成り行きが非常に見え難いのです。現在選挙線上は両者拮抗しています。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/10/breaking-war-room-host-steve-bannon-released-prison/

4174名無しさん@ベンツ君:2024/10/31(木) 12:52:37 ID:mBa2jLoY
あ、NYで決めちゃった!
おめでとうございます。

4175名無しさん@ベンツ君:2024/10/31(木) 17:31:17 ID:GY0m7zBg
早く終わったので左肩の治療に専念して欲しいわ( ̄▽ ̄;)

おめおめ

4176在LA:2024/11/01(金) 11:21:59 ID:Tzeg7WCY
米国世情アップデート

まあ昨夜はお祭りの夜でした。ワールドシリーズ第五戦の試合中継を最初は見ていましたが五回までで5対0でヤンキースコール投手の前に全く
歯が立たない状況でしたから今夜は無理だろうと見るのを諦め明日必要なものを買うために街に出ました。一件目の買い物が終って駐車場に行くと
車の中で野球中継見ている若い香具師らがレッツゴーと絶叫しています。今日日貧乏な若い香具師らはショッピングセンターの駐車場などで車載の
テレビを皆で見ながらドジャース応援とかやっています。これ聞いたからドジャースが追い上げているのは判りましたがまさか五点差を跳ね返せるとは
思いませんでした。で最後の買い物が終わり車に戻る為に路上を歩くと街のあちこちから一斉に違法花火の爆発音がドーン、ドーンと響いてきます。
その瞬間に優勝したと判りました。インターネットの普及した21世紀の今日日、LAドジャースの優勝を花火の爆発音で知るとは原始時代にワープ
した感じがしましたよ。w で車に戻りラジオをつけるとニュース系からトークラジオまで昭和の日本の年末特番行く年来る年と同じでどの局を
選択してもヤンキースタジアムからの同じ中継をやっています。地元局の年輩アナがそこでも優勝パレードの話をし始めました。先週からそこら中で
パレードの話をしているから「どいつもこいつも狂ってやがる」と思っていましたが理由がやっと判りました。前回優勝の2020年はコロナで試合も
無観客でパレードも中止でした。でそれ以前は80年代まで優勝が無かったから明日の優勝パレードは36年ぶりなのだそうです。今日のラジオ
でも「MLBの地元チームが優勝ってのは毎年誰もが期待するけれど殆どの場合人生に一回有るか無いかだから貴重な体験なんだよ。」と話して
いました。大谷も山本もこの偉大なチームの功績に名を残しました。新しい歴史の始まりです。

4177名無しさん@ベンツ君:2024/11/02(土) 17:45:50 ID:mBa2jLoY
流し見でしたが英BBCで米大統領選の事前郵便不正投票の検証が特集を組まれていました。
複数のSNSでの動画をそれぞれ当局はこう言って不正を否定している、といった中立な感じでしたが、海外勢に選挙前に不正投票の懸念を報道されるのは結構痛手になるのか?と考えています。
あからさまにはしていませんが欧州勢はトランプ支持の流れと感じています。メローニとカマラがキャッキャウフフは想像できませんw

米国内で欧州勢がどちらを支持しているというのは意味を持つのでしょうか?そんなの関係ねぇ!なのでしょうか?

4178在LA:2024/11/03(日) 18:23:16 ID:N49YfP1U
>>4177
トン。選挙不正問題はもうメディアが独自にワーワー言うだけで米国民一般の関心の中心では有りません。トランプ自身が選挙不正について
抑制気味に話す間にバンスが強調するとかチグハグにやるからメディアも釣られてそれぞれが散発的に行っているのが実情でこれが大きな嵐に
成るのかどうか現時点では誰にも判りません。勝手にそれぞれやって国民の関心も低く立ち消えになる可能性もかなり有ると思います。
繰り返しますがこの問題は明確に4年前からあって最後の最後まで議会は強い対応を取らなかったから今が有るのです。国民がもう一回この
選挙不正問題にタックルしてみようなんて考える国民性では有りません。暴走させてとっととこの腐敗したシステムを崩壊させた方が良いと
考えるものです。

大統領選挙アップデート

後三日になりましたが全米各州のトランプリードが更に小さくなって皆デッドヒートです。選挙予想集計サイトのリアルクリアポリティクスでも選挙予想
は皆僅差だから逆に世論調査企業の政治色がストレートに出ており保守系の世論調査企業だと全体的にトランプリードでリベラル系だと
カマラ有利と出ています。だから難しいのです。但し自分が何時もチェックしているトランプ支持の大衆保守系メディアでは前回前々回に比べて
明らかに人気が低下しているのが見て取れます。例えばスティーブ・バノンが刑務所から帰ってきた政治番組WarRoomですが視聴回数は
以前の様には成らず、全然ダメです。しかし一方で主要メディア系の政治コラムニストなどはトランプは今回も全米で7千万票は取るだろうなどと
発言しておりこんな僅差だと最終的に選挙不正の分でカマラがリードしているんじゃ無いでしょうかね。w 仮に選挙不正があったと騒いでDCの
連邦議会の前にトランプ支持者が集まったら4年前と全く同じことの繰り返しになるでしょう。

4179名無しさん@ベンツ君:2024/11/03(日) 21:11:17 ID:YVRWo/Sg
米国で投票箱が燃やされたらしいですが、アレは嫌ですねぇ…。

4180名無しさん@ベンツ君:2024/11/04(月) 07:02:00 ID:mBa2jLoY
>>4178
直近のカマラの猛追報道の増加ですが何が明確な理由があるのでしょうか?
傍目ですが日を追うごとにカマラの薄さが露呈してるようにしか見えないんですが……

4181在LA:2024/11/04(月) 11:21:17 ID:Tzeg7WCY
>>4179
しかもお約束でワシントン、オレゴンと西海岸の極左州群からですね。情報に依るとその中でも保守系が集中している場所を狙い打ちにしていた
そうで左翼活動家が疑われています。今日日はこうした犯行に右も左も判らないホームレスに軽食を条件にやらせたりなど幾重にも人が
関わっていて例え防犯カメラに誰が写っていようが本丸には手が届かないようになっています。ただやり方が余りにベタなのと本選挙の数日前に
犯行実行など変な所手が込んでいるのでどちらサイドの犯行かどうかさえはっきりしていません。

4182在LA:2024/11/04(月) 12:52:33 ID:Tzeg7WCY
>>4180
トン。自分の目には先週の中ごろから支持率以外にもいろいろな選挙に影響を及ぼす情報が怒涛の如く噴出しています。その辺を上手く
まとめたのが皮肉にもロシアのメドヴェージェフ前大統領で数日前のSNSでもう今は米国のどちらが大統領に成っても対ロシアでは何も変わらないと
発信しました。ネタニエフと一緒にトランプは力による国境の変更を推進する筈で、それに便乗してロシアも領土強奪の予定だったのに何が
起きたのでしょうか?

米国大統領戦アップデート

カマラは相変わらずの一本調子ですが、トランプの方が激変しています。今まで自分は一貫してトランプはユダヤとべったりでネタニエフと沿った
政治を行うだろうと言い続けてきました。ただ最近になってウォール街の重鎮達からの支持表明が目につく様に成ってきていたのです。グローバリスト
と国粋主義政治は相性が悪い筈なのに。で先週の金曜日の極右動画(Nicholas J. Fuentes, Rumble)であれっと思うような情報が
飛び込んできたのです。動画で引用していたのは政治情報サイトからのものです。(イカリン で何が言いたいのかと言うとトランプへの大口献金者は
以前はユダヤばかりが目立っていましたがそれが若干様変わりしていて例えばメロン財閥の御曹司(Timothy Mellon)とかウォール街のヘッジ
ファンド群などが最近巨額献金を行っていたと言うのです。中でも自分がうっとなったのが有名ヘッジファンド(Citadel)の会長(Ken griffin)も
巨額献金を行っていました。何故にこの会長の登場に驚いたかと言うと何時も引用していたユダヤべったりの政治番組WarRoomでは番組
挙げてこの会長を悪しきグローバリストとぼろ糞に非難していたのです。w 妄想ですがこのままでは危ないと悟ったトランプが門戸を広げて今まで
ユダヤ右派の政敵とされた人物団体にもチャンスを与えるように方針を変えたのでは無いかと思うのです。もう国粋主義も何もあった物では無く、
彼らはネオコンだしグローバリストだから全然方向が違います。この影響の一端が見えるのが今日のトランプのSNS投稿でFOXニュースは
カマラ贔屓で話にならないとFOXを批判し始めました。(イカ FOXの会長にも非難していますがこの会長(Rupert Murdoch)こそネタニエフに
非常に近い人でユダヤ右派と政治協調路線を常に取っている人なのです。他にも最近のトランプへのインタビューで気になっていたのがウクライナ
問題に触れて「時間と共に政治状況も変わることを無視してはいけない。」と前のウク死ねの強硬姿勢から一変した態度に変わっていました。
もう票の為なら何でもやると言うトランプ主義が剝き出しになって来ました。w

https://www.opensecrets.org/
https://www.thegatewaypundit.com/2024/11/trump-fox-news-is-not-our-friend/

4183在LA:2024/11/04(月) 13:41:47 ID:Tzeg7WCY
大衆主義政治

実はトランプは大衆保守かも知れませんが一方のカマラも大衆左翼な面があるのです。これ米国の保守も左翼も触れたがりませんが>>3864
書いた様にカマラはブラックキラーの汚名を被いながら州長官時代死刑執行を進め民主党の体制派、特にSFのナンシー・ペロシや
ダイアン・ファインスタイン上院議員、ガビン・ニューサム現知事などから蛇蝎の如く嫌われていました。つまり党中央から嫌われていた言って見れば
反左翼的な行動に出たのはそれでも単純に票が取れると読んでいたからでしょう。でその読みは正しかったのです。こうした行動はイデオロギーも何も
無いけれど大衆主義には基づいている訳ですね。こうした点トランプやカマラはよそ者の良い点があるのです。悪い面も勿論あるだろうけれど。w

4184在LA:2024/11/05(火) 13:27:09 ID:Tzeg7WCY
在LAの選挙前ノート

選挙の各社支持率調査の結果を纏めて公表しているサイトがあります。リアルクリアポリティクスと言うサイトですが最近は直々とチェックしていました。
これを眺めているとある傾向が現れて来ます。特定調査企業の結果は常に調査企業群の主流結果から外れているのです。その一つがアトラスと
呼ばれる企業ですがここの集計に依るとトランプがぶっちぎりで勝つと予想しているだけでは無く地方選も大きく主流から外れているのです。
自分が特に注目しているのがアリゾナ州の上院選で上の方で偶に名を挙げているカリ・レイクが勝つと予想しています。この女性は政治
番組WarRoomに良く出ており今日の番組でも彼女が負けると予想している他の全ての調査企業について「これはバイアスで有り真実ではない。
実は私がリードしている。」と語っているのです。これが意味するのは若し彼女が勝てば調査企業のバイアスが証明されることに成ります。
このアトラス以外の企業の調査ではレイクはボロ負けと言う事に成っています。一体誰が正しいのか?、明日が楽しみです。

4185名無しさん@ベンツ君:2024/11/06(水) 03:13:44 ID:bjcjUjr.
大統領選記念書き込み!
もし私がアメリカ大衆なら支持のポイントは、
1. 治安
2. 雇用
3. その他
なのでトランプ氏に投票するでしょう
ウクライナとかイスラエルとかは庶民の生活と距離があるので申し訳ないけどスルー

4186在LA:2024/11/06(水) 10:38:27 ID:Tzeg7WCY
大統領選挙開票直前ノート

トランプが奥さんと一緒に投票に行ったそうですがそこで「もし負けたら選挙不正の問題。」と一言加えました。先週選挙直前なのにトランプの娘
イバンカが「例え何が起きてももう私は政治には関係しない。」と発言しました。何かね、腰が引けてるんですよね。w 後数日もすればはっきり
するでしょう。

4187名無しさん@ベンツ君:2024/11/06(水) 13:10:48 ID:mBa2jLoY
いまのところトランプ優勢ですが、ぶっちゃけ五分五分というところでしょうか。何があるか分かりませんからね。
ただ確定までの日数が伸びると予想しますw

4188名無しさん@ベンツ君:2024/11/06(水) 13:16:30 ID:mBa2jLoY
日本人は直近に高市の変を目の当たりにしてるので何があっても驚きませんよw
日本人として残念なのがカマラであろうがトランプだろうが石破首相は相手にもされないのが確定してるとこですかね

4189名無しさん@ベンツ君:2024/11/06(水) 13:25:36 ID:mBa2jLoY
どうでもいい話ですがカマラが主役なのミシェルとヒラリーは絶対面白くないと思うんですよねw

4190名無しさん@ベンツ君:2024/11/06(水) 13:28:28 ID:Pe8EeW4k
トランプ当選なら日本の政治家が腹くくって対米自立出来るかが問われるなあ
混乱の日本政治が日本の世論形成を変える事が出来るか正念場だね
伊藤貫氏によれば安倍はトランプから「もう戦後80年近く経ってんだから核武装でも何でもやっていい加減自国の防衛位自国でやれよ

と10数回言われたが拒否してたらしい
一方で伊藤貫の飲み友達中川昭一はそれに前向きだったんだと
トランプ当選なら日本の覚悟が問われるね

4191名無しさん@ベンツ君:2024/11/06(水) 13:33:19 ID:WaYwQN/k
>>4190
> 伊藤貫氏によれば安倍はトランプから「もう戦後80年近く経ってんだから核武装でも何でもやっていい加減自国の防衛位自国でやれよ」 と10数回言われたが拒否してたらしい

アジア版NATOぶち上げた石破、渡りに船とばかりに突っ走りそう

4192在LA:2024/11/06(水) 14:56:06 ID:Tzeg7WCY
>>4187
今の処トランプが選挙人の数でリードしています。だけどこれって4年前と同じパターンなのです。「あっこれでトランプ勝ったわ。」でベッドに向かい
翌日おはギャーに成ると言う。多くのストリーマーが選挙の様子をライブ中継していますが保守側の心配は全部これです。悪名高き郵便票とか
まだこれからの州も多いです。歴史の転回点になるのかどうか。少なくとも言えるのはどちらかの一方的勝利を叫んでいた連中は消えましたね。w

4193在LA:2024/11/06(水) 15:13:07 ID:Tzeg7WCY
>>4191
トン。
>アジア版NATO
最近の欧州系ストリーマーなどを見ていると亡命チェチェン、亡命ジョージア、ポーランド、バルト三国まで多くの人達から「これは百年に一度あるか
無いかのとんでもないチャンスだ。」の声を聞きます。まあ或る帝国の崩壊についてですがw、ポーランドでは相当にイケイケの圧力があるそうです。
しかしそこを見逃さないNATOはポーランド軍はNATO軍の管轄下に有り独自行動は許されないと釘を刺されています。だから最近のつべチャンネル
Kanal 13に依るとNATO軍とは別働隊を組織するかの話まで出ているそうです。NATOは組織トップ内に米国が介在しており百%米国政治の
影響を受けます。正にグローバリズム全開となっています。

4194チキチキ:2024/11/06(水) 15:35:09 ID:uA8h6mhI
ポーランドはポーランドで色々やらかしたから分割されたのよね___
そんな狂犬に暴走されると困ります___

4195名無しさん@ベンツ君:2024/11/06(水) 15:40:19 ID:mBa2jLoY
CNNがお通夜で「まだ確定はしてないんよ!」と連呼してますが週末にパリピになってるとかあるんでしょうか?w

4196チキチキ:2024/11/06(水) 15:45:35 ID:uA8h6mhI
いやこっからカマラジャンプすっからなぁ、見てろよ見てろよ___

4197名無しさん@ベンツ君:2024/11/06(水) 16:04:12 ID:mBa2jLoY
>>4196
流石にいまからジャンプでは届かなそうですね
ロケットが必要かとw

今一番に警戒が必要なのがトランプ陣営の選挙不正が次々と明るみに!!の展開でしょうか

4198名無しさん@ベンツ君:2024/11/06(水) 16:17:37 ID:Pe8EeW4k
FOXトランプ当確

4199在LA:2024/11/06(水) 16:48:45 ID:Tzeg7WCY
>>4197
トランプは270人を超えましたから勝ちましたね。あー微妙な気分。w 今回どちらが勝つかはっきり判らなかったからとにかく多くの選挙後シナリオが
想定されて議論されていました。その一つがトランプの順当勝ちによって前回の選挙不正議論と言う物が完全に偽りであったと証明されると言う
ものです。つまり今回もそして前回もそもそも選挙不正なんてものは存在しなかったのだとの結論でその流れに乗ればトランプ側も前回の不正に
ついて何も言わなくなるかも知れません。じゃあ議会前暴動で未だに拘束されている人達はどうなるのかと、他にも最近選挙不正の件で刑務所に
叩き込まれたティナ・ピータースはどうなるのかと。世論調査会社アトラスの結果が正しくて他は間違っていたのかとか検証したいもの多し。
正直NYTとか凄く上手く立ち回っていて適わんて気分だわ。

4200名無しさん@ベンツ君:2024/11/06(水) 17:12:27 ID:mBa2jLoY
選挙解説で民主党が共和党の3倍の資金集めしていたことを知りました。

トランプ氏は日本で言うドブ板で掴んだ泥臭い勝利だったのですね。
やっぱり顔出して挨拶回りドサ回りって共通してるんですね。

4201名無しさん@ベンツ君:2024/11/06(水) 18:31:08 ID:mBa2jLoY
数時間流し見CNNしてますが、揃いも揃って誰も一言も「移民政策の失敗」を争点にしないことに闇深さを感じますw

4202在LA:2024/11/07(木) 11:36:55 ID:Tzeg7WCY
>>4201
トン。それだけは有りません。

米国世情アップデート

昨日主要各社の大統領候補支持率調査が選挙直前で揃いも揃って結果と比べてずれていたじゃないかと書き込みました。で日があけて朝の
ラジオをつけてみると人の考えることは同じで皆同様の指摘をしているのです。単純に選挙人の数だとトランプ大勝と言えるでしょう。しかし個別州の
結果を眺めてみるとまあ僅差と呼べるんじゃ無いでしょうか。こんな感じで支持率調査の企業群も上手くカマラ優勢の結果を直前に出した事への
非難を避けているのです。そして今回の選挙では選挙不正の話題が殆ど有りません。選挙前からその傾向はあったのですがだんだんとその辺の
カラクリも見えてきたような感が有ります。先ずは上の方で最近の大衆保守メディアは凋落が激しいと書きました。自分が知っているのはTGP
とWarRoomですが他方で他にもある大衆保守系のメディアではぶっちゃけ全然凋落していないどころか寧ろ繁盛しています。そこで凋落した
大衆保守メディアって何が共通項だろうと考えてみると明らかに一つ有ってそうしたメディアは前回の選挙不正について徹底調査を叫び続けた所
だったのです。選挙不正について自らサイトを立ち上げ調査を行い宣伝に努めていたのが枕屋社長(Mike Lindell,xyz.frankspeech.com)
です。で前回の選挙後にこの社長は保守系ケーブルテレビ(Newsmax TV)に討論の為に出演しました。そこで選挙不正について語り始めた
ところ局の解説者から「ここは不正について語る場所じゃない。」と議論を番組中に抑制されて最終的に局から追放されました。検索エンジンで
これらの凋落メディアの人々を検索してみると必ず陰謀論者(conspiracy theorist)なるラベル貼りがされています。w でこの社長の始めた
サイトも低調なのです。要は広告がつきません。多分コロナでも同様のカラクリは有ると思いますね。疎外メカニズムです。(続き

4203在LA:2024/11/07(木) 12:13:20 ID:Tzeg7WCY
続き)
こんな中で昨夜の極右動画(Nicholas J. Fuentes, Rumble)による選挙速報動画ではトランプ勝利に関して視聴者からの質問に対応して
いましたがそこで「トランプが勝ったら枕屋社長も何かのポジションを貰えますか?」との質問に関して既に他の保守動画(Ben Shapiro)で答えが
出ているからそこから引用していました。このシャピーロって人はシオニスト系ユダヤ保守でその方面の人脈は極めて深いのです。で氏曰く「それは
無い。」そうでそもそも人選を行うのが仮想通貨王(Howard Lutnick)とトランプ息子クシュナーなのです。両方ともシオニスト系ユダヤです。だから
その線に沿った人選がされるであろうとの事です。極右論壇が心配するのはここなのです。ここら辺の内部事情はポリティコとかWSJでも普通に
報道されています。因みに繁盛している保守論壇で最近繰り返し使って洗脳してくる言葉があります。それはColorblind meritocracyと言う
言葉で前半は色弱、要するに人の肌の色に依らない、で後半は能力主義です。これは左翼が推進してきたAffirmative actionと呼ばれる
人種に依る下駄履かせを拝して純粋に能力差だけで社会推進しようとのアイデアです。インド系で大統領候補にもなったビベック・ラマスワミなんかも
推奨しています。パッと見素晴らしいアイデアの様に見えますよね。しかし極右論壇では反対しています。この議論の一つの肝は社会の宗教文化を
一切考慮していないことでキリスト教伝統由来の道徳や文化についての配慮が一切無いのです。そして何が正しくて何が間違っているのかの
基準を司法や行政なりの国家機関若しくは民間の権威機関が決定しようとしている点です。最近の追放運動によってアイビーリーグでは学長の
7割以上がユダヤ系に成りました。パレスチナ擁護言論はアイビーリーグでは抑制される事に成ります。でそうした統治が機能している中で人種に
依らない純粋な能力主義を行いましょうと啓発しているのです。極端に言えばプーチンロシアみたいなもので「国家に反目しない限りあなたの自由は
保障されます。しかし反目したら自由は剥奪されますが、その反目の基準決定は我々だけにある専権事項です。」式のヒエラルキーの絶対化です。
西成のホームレスが西成の区長を訴えることは許されないって感じかな。w (終

4204名無しさん@ベンツ君:2024/11/07(木) 12:51:44 ID:mBa2jLoY
一夜明けて流し見CNNをしましたが、敗因分析で
カマラバイデンのココが悪かった、民主党のこの政策が悪かった、ではなく
白人女性や黒人男性などを指し「奴らが想定より投票しなかった」と有権者をDisっています。
どうして投票してもらえなかったのを分析・報道する気はないようですw

Xでマスクがメディアに対しての死亡宣告を追認していました。
https://x.com/elonmusk/status/1854206931256099056
これは歴史の分岐点なのかもしれないと思っています。
お高い買い物をしたそんなマスクは入閣するんでしょうか?w

4205名無しさん@ベンツ君:2024/11/07(木) 21:23:21 ID:mXGkmWhU
暇だったので一日中みてたけど(激戦州の郡単位で)怪しいジャンプはかなりたくさん
みられましたね。
ニューヨークなんかも相当やってたんじゃないでしょうか。

4206在LA:2024/11/08(金) 11:12:50 ID:Tzeg7WCY
>>4204
>奴らが想定より投票しなかった

これはいちゃもんですね。女性や黒人層の投票率の低さはもう何十年も前から知られていたことで話に成りません。

4207在LA:2024/11/08(金) 12:52:59 ID:Tzeg7WCY
>>4205
トン。そのジャンプが観測された郡とドミニオン計票機の設置関係が判るだけでもいろいろと見えて来るでしょうがもう誰も選挙不正についてトランプも
含めて語りません。バンスは一寸触れていますがこれは少数意見を諌める為にやっている行為で根本解決する気は欠片も無いでしょう。

米国世情アップデート

トランプ勝利が確定して以降様々な社会現象が発生しています。その一つが大量のつべチャンネルの登録解除やSNSのフォロワー解除です。
最初に自分が聞いたのはつべの上念チャンネルでも良く引用されるウクライナの政権顧問(Anton Gerashchenko)のX投稿で大統領選挙後
突然フォロワーが一気に減ったと言うのです。これはウク支援系ユーチューバーにも顕著に現われた現象だそうで当事者たちはつべに問題か?
ボットか?と謎が渦巻いていました。これを調査した教授(Professor Gerdes Explains)がいろいろ調べている内にこれが最も顕著に
現れている分野がつべの左翼論壇であった事を突き止めました。嘆いている左翼系動画が幾つも有るそうです。教授が例に挙げていたのが
David Pakman Showと呼ばれるつべチャンネルでつべ主が必死になって解除するなと視聴者に懇願しています。これトランプショックです。
自分には既視感があるのです。2016年の年末に夜間車運転しながら左翼ラジオを聴いていました。(www.kpfk.org) 何となく番組も湿った
雰囲気で「面白くねえな、局変えるか。」と思っていた頃にこのラジオ局の局長が直々に深夜ラジオに出演して来ました。で局長が「我々は最近
視聴者の90%を失いました。」と語りスタッフの維持からスポンサーとの関係まで大変な問題に直面してるとの事です。そして局長が頭を抱えた
根本問題は何が理由か判らない事だったのです。今から考えればトランプショックが遅延して現れてきたのでしょうが当時は自分にもさっぱり判り
ませんでした。今はリプや米欄等で理由を探れますが、「生きていて辛い事も多いのにもうこれ以上の苦痛を受け入れるのは無理。」等の意見を
多く見かけたそうです。トランプの再登板で心が折れてしまったのですね。w ただこれは覚醒への第一歩であって全てが悪いことでは無いと自分は
考えています。逆でこうした集団的覚醒が起きないから独裁社会は危険な訳です。プーチンがサンクトペテルブルグ市長時代にボリス・エリツィンが
プーチンの行動を見ながら「君はどうして大衆を恐れているのか?」と質問したことが有りました。プーチンは答えなかったそうですが自己陶酔させて
覚醒させ無いと言うのが重要な人心掌握事項であるとしっかり認識していたからでしょう。民主主義の良い所はこれを壊して時代に合った物に
再構築して行く事ができる点なのです。勝って来るぞと勇ましく〜♪と剛毅に折れない心を保てる人は限られています。折れても良いのですよ、
再構築すれば、傷ついた夢を取り戻すよ〜♪。

4208在LA:2024/11/08(金) 13:51:32 ID:Tzeg7WCY
第二次トランプ政権スタッフニュース

今日トランプは新政権スタッフのトップにスージー・ワイルスを選んだことを公表しました。この女性は今回の選挙運動を統括した二人の内の一人です。
いろいろな解釈が可能でしょうが自分から見たこの女性の特徴の一つは選挙活動に於いて選挙不正の問題を取り上げないとの方針を打ち出した
人なのです。だから選挙戦でもトランプは殆どその話をしませんでした。これ純粋に選挙戦略よるものかそれとも何らかのイデオロギーが関与して
いるのか自分は注目しています。何故ならトランプに背後から金捲いているユダヤ系財閥、ピーター・ティール、ウォール街のどこもがこの問題の
深入りを嫌がっているように見えるからです。実は興味深い選挙戦が現在進行中でアリゾナ州の上院選挙は選挙から三日経っているのに未だに
結果が確定していないのです。民主党候補とそれを追いかける共和党カリ・レイクが5万表の差をつけたまま開票が続けられています。これから
開票される総票数は百万です。事前の投票で一般に民主は強く、実際の投票で共和党が強いと評されており百万も票があればレイクが逆転する
可能性も大きいのです。そしてどうしてこの選挙が注目されるのかと言えばレイクは選挙不正に関して徹底した真実究明を主張した人でその点
筋金入りなのです。そして当然の可能性として彼女が戦況をひっくり返したら計票機から計票ジャンプが又起きる可能性もあるのです。だから全米が
注目していると書きたいのですが今回の特徴で誰も選挙不正について声を上げていません。有る意味狂っています。と書いたところでTGP
チェックしたらトップ記事で出てますね。しかしここだけな筈。やって欲しいぞ選挙不正調査。

4209名無しさん@ベンツ君:2024/11/08(金) 18:30:43 ID:tmyvbwQY
本当にそうですね、徹底的に調査してほしい。今回の大統領選も最後まで気が気じゃなかったですから。

4210名無しさん@ベンツ君:2024/11/09(土) 00:17:34 ID:cZXIvjog
>>4192
激戦州を最終的に全部取りましたね。
私も翌日目を開けたらカマラ大統領マンセー という恐怖に震えてました。



今回の選挙で最大の収穫は私はヴァンスだと思います。
彼は素晴らしいと私は思いますね。めっちゃ有能

4211名無しさん@ベンツ君:2024/11/09(土) 19:38:41 ID:mXGkmWhU
ヴァンスは怪しくないですか?ちょっと嘘くさいですね、直感ですがw

4212名無しさん@ベンツ君:2024/11/10(日) 14:05:45 ID:mBa2jLoY
下院ちゃんと共和党取れるのかな……

4213在LA:2024/11/11(月) 12:26:01 ID:Tzeg7WCY
米国選挙総括アップデート

本当はもう総括したかったのですがまだまだ現在進行形のアリゾナ州上院議員選挙の開票が続けられています。選挙の日の夜、民主党系候補を
共和党MAGA系の候補カリ・レイクが6万票の差を追い上げていました。で開票は続けられ二日三日と経ち票差は5万から4万数日前には
3万5千票差まで追い上げていました、その時点で開票は75%位でしたからこれは追いつけるなと見込んでいました。で開票から5日目の昨日
お約束の謎の票袋が開票所に届けられ即座開票の結果票差は3万5千から5万に広げられてしまったのです。米欄スカスカで閑古鳥の鳴いていた
TGPのサイトでの関連記事は選挙不正露見かと米欄は千8百を越える米で溢れています。その調子で選挙不正追求派達は声を挙げて
いますが全米と成るともう誰も話題にしていません。アリゾナは連邦議員選挙の開票をやっている最後の州です。総括に関しては主要メディアに
よる政治オピニオンと言う物は世間の評価としてとっくに地に墜ちていましたから誰がカマラ勝利を予測したかとか誰も気にしていませんが選挙
予測の基礎となる世論調査企業への批判はかなり聞きます。このままだと主要メディア同様、世論調査企業も純然たる調査ではなく世論
形成に積極的に関与していたのだと見られ信用を無くす可能性も大きくなって来ました。若い世代なんかその辺不信感は露骨です。自分も
結局どちらが勝つとか言う事もできなかったのはあらゆる情報が矛盾していたからです。米国新世代はこの環境が当然と看做すようになるのでしょう。
で選挙後の今はトランプの組閣ネタで界隈は大賑わいしているのです。昨日、共和党の大物政治ストラテジスト(Bryan Lanza)がBBCの
インタビューに応じたのですがそこでウクライナがどうなるかのやり取りの際に「クリミアはロシアのもの(Crimea is gone)」と発言したのです。一寸した
騒ぎになりましたがトランプ側が即座に「その発言は正しく無い。」と反応しました。まだ政権が始まってもいないのに相変わらずトランプはお騒がせです。

4214名無しさん@ベンツ君:2024/11/13(水) 15:13:35 ID:mBa2jLoY
新設する政府効率化省にイーロン・マスクってのはインパクトありますね

4215名無しさん@ベンツ君:2024/11/13(水) 15:29:03 ID:mBa2jLoY
トランプ組閣案、実現し実働したら「凄い」を超えそうですね

4216名無しさん@ベンツ君:2024/11/14(木) 06:57:57 ID:cZXIvjog
ルビオが政権に入りましたね。彼は昔から童顔だったなあ。

>>4214
ケネディもおるで

4217在LA:2024/11/14(木) 09:38:34 ID:Tzeg7WCY
>>4214
Department of Government Efficiency
トン。これ結構ネタに成っていて略すとDOGEだからマスクの発行した仮想通貨と同じに成るのだそうでこれは偶然ではないとの議論が圧倒的です。
そもそも人選のトップが仮想通貨王のラトニックだから当然と言えば当然でしょう。w

>>4216
トランプは2016年「小さなおててのルビオ~」と散々小馬鹿にしてましたからね。w CDCやFDAを統括するHHSにRFKが就いたら大革命と
言われてはいますが極右論壇ではユダヤ繋がりが無い以上無理と見られています。やって欲しいですよ、誰が大騒ぎするかって日本の厚労省も
その一つでしょう。

4218在LA:2024/11/14(木) 12:27:54 ID:Tzeg7WCY
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

ロシアが疲弊してきています。22年にはウクライナ各国境の60箇所から攻撃を仕掛けていましたが今は10箇所程度です。そして個別の戦闘では
22年と規模は変わらないとの話で単純に見れば相変わらずウクライナは不利に見えますがつべの実況動画主には家族にウク兵がいるのがおり
その辺についてコメントしています。(Ukraine Matters) 「ロシアの攻撃規模は変わっていないが我々の装備が22年とは比較にならないくらい
充実している。」との事で以前よりは明らかに有利に対応できている様子が窺えるのです。ウク側の装備が以前より充実してきたのは間違い
無いでしょう。しかしそれだけでは無くロシア側の重火器の減少も大きいと自分は読んでいます。特に各種の統計に減少が現れて来ているのが
戦車と大型の牽引砲や自走砲で戦車に関しては数ヶ月前から戦場に出す戦車の数を減らして大規模戦闘を続ける為の努力が行われています。
自分は夏前にはロシアの戦車は枯渇するのでは?と指摘していましたがロシアも馬鹿では無いですから投入する数を減らして以前通りの攻撃が
できないかいろいろ試していました。でそうこうする間に大型の砲も減り始めこれも又在庫が枯渇し難くなるように投入量を減らしてその代わりに
滑空弾やドローンなどの割合を増やす、や投入する歩兵の数を増やすなどして戦争を持続させる為の努力が続けられています。ここ数日のウクライナ
東部ドンバス地方でのロシアの攻撃はいろいろ特徴的で遂に機械化部隊による攻撃及び敵塹壕への兵員輸送の前に必ず行う滑空弾や
長距離砲によるウク側への制圧攻撃が無いままに攻撃が遂行されました。上念司チャンネルだと天候の為、ウク系実況チャンネルに依ると
総合指揮官による誤判断の為に初期制圧攻撃が行われなかったとの説明ですが(Reporting from Ukraine)、天候だとしたらウク軍発表の
露軍重火器破壊も捗らない筈ですが破壊数はその前後と余り変わっていません。指揮官の誤判断と言うのも一寸あり得ないと思うのでそうでは
無くてこうした形態でどのような結果が残せるのか実験しているのだと思います。で結果は悲惨な事に。w 露軍の傾向として繰り返すと言うのは
有りますが何れにせよ効率の悪い攻撃は回数が減少していきます。ただこのままだとロシア側にとって明るい出口が見えなくなってきています。
だからトランプ頼みなのでしょうがロシアのメディアはトランプの妻メラニアの若い頃のセクシー写真みたいなものを盛んに報道してトランプディスリを
繰り返しています。スターリン末期の様に内務省がリーダーを見捨てたのかな?と思わせるような行為です。武装装甲車も各種統計からはまだ
十分な改修可能在庫が有る様には見えますがMLRSや戦車の時の様に減り始め初期に見られる不自然な破壊数の上下動が現れて
きているから要監視対象としています。

4219在LA:2024/11/14(木) 13:24:29 ID:Tzeg7WCY
AIドローンの運用状況

今日のつべウク実況動画(Combat Veteran Reacts)では戦場で電子戦妨害が行われている環境下でも自律して攻撃できるAIドローンを
ウクライナが実戦投入している話題を取り上げていました。AIドローン無しだと現状の妨害下で4割位しか攻撃ドローンは成功できないそうです。
だからAIドローンの実用投入は初めてなのかと思ったいたらそんな事はないそうですね。米欄発の情報ですから確認は必要でしょうがトルコには
STM社と言うドローンの会社が有りますがここが既に治安維持用のAIドローンを実用化してリビアで使用されているとのことです。製品名は
Kargu2と呼ぶそうですが民主化後のリビアは政権が非常に弱く国家転覆を狙う組織が多数存在するそうです。これに対処する為にリビア政府は
STM社と組んでテロリスト識別をドローン上で行い必要に応じて爆弾で攻撃するのだそうです。もう稼動して数年は経っているとの事ですが
そんな情報知りようが無いですよね。意外と将来ってヒャッハーは無双できないのかも。w

4220在LA:2024/11/14(木) 14:05:34 ID:Tzeg7WCY
あれっ? そう言えば米側が供与したスイッチブレードってAI搭載型だった様な気がする。

米国政治アップデート

今日はトランプ政権の主要閣僚発表のニュースでごった返していました。ルビオの国務省長官も強烈ですがそれ以上にメディアが強烈に
反発しているのがフロリダ州選出のMAGA系下院議員マット・ゲーツの司法省長官指名なのです。メディアが発狂しているのは極右だからとか
若い姉ちゃんと契約妻みたいなやつやったからとかそんな理由を使っています。契約妻云々について当スレ上の方か前スレで取り上げて解説
しています。しかし本当の理由はそこでは無くて司法長官の強みは米国のトレンドであるリベラル社会主義への傾斜を根本から建て直す事が
できる事なのです。これをやるんじゃないかとメディアは恐れているのです。この指名は自分から見たら理想です。と言うのもゲーツは根っこガチ保守だし
左翼との強力な対決が上等であるが一点、もう一つは強硬なMAGA派だからウクライナ支援にも大反対ですが司法長官やったらそんな事言ってる
暇なんて無くなり長官業に没頭せざる負えなくなります。良い事ずくめです。唯一挙げるとするとこの人はバノンのWarRoomの常連に成って
いたのでユダヤべったりと言うのは否定できないでしょうね。極右なんかこの点凄く嫌う訳です。でもそれを言ったら石破総理はトランプと五分
電話で話したそうですがイスラエルのネタニエフはもう三回もじっくりと電話で打ち合わせをしたそうでトランプ政権がユダヤべったりなのは仕方が
ないですね。極右系はこの先に来る中東での戦火拡大とイランとの戦争をどう避けるのかを真摯に注目しています。

4221名無しさん@ベンツ君:2024/11/14(木) 19:08:12 ID:mXGkmWhU
上院がまともに機能してトランプ人事を承認するかどうかですね。
院内総務が真コーネルの思惑通りですし。

4222名無しさん@ベンツ君:2024/11/15(金) 09:05:26 ID:mBa2jLoY
公になっているだけで民主党って15億ドル使ったんですね…
日本とホントの桁違いw

4223在LA:2024/11/15(金) 17:29:26 ID:Tzeg7WCY
>>4221
トンです。そもそも2016年の最初の組閣でもトランプの最初の指名候補たちは上院の承認事案でばんばん落とされたから油断は成りません。
しかもご指摘の通り今度の上院トップはジョン・スーンで所謂体制派ですからトランプ勢権との相性は悪いのです。例えば今朝驚いたのが
RFKがHHSのトップに指名されたと言うでは無いですか。更にはタルシ・ガバードのDNI長官指名とか無理筋に無理筋を選んでいます。
長い事民主党でしたがタルシは美人で有名だったし理知的な保守でしたから好感を持っていましたが一寸おかしい所があって伝統的に米国が
ワーワー言うから日本がのっそりと軍備を増やす傾向が続いていたのに彼女はそれを逆に取って日本が今以上に軍備拡大したら第二次大戦前と
同じに成るとか言い出すなどいろいろな場面で勘違いな事言い出すところがあるのです。対ロシアも同様。もうここまで行くと単なるパーティネタで
一体誰が本当に上院の承認を通過できるのか全く見えなくなっています。だから民主党系の皮肉の効いた政治評論家などはこれはトランプ
支持者達を喜ばせる打ち上げ花火みたいなもので案の定上院から拒否されたら「ほれ見たことか、上院の民主及び共和党の体制派達が
変革を拒んでいる。」と更なる支持固めに回ると見ています。で今回のトランプ政権はこうなる事を判ってやっているからその次の指名候補こそ
本命なのかも知れません。もうね昭和のチンドン屋と同じよ。w

4224在LA:2024/11/15(金) 17:50:32 ID:Tzeg7WCY
>>4222
最近選挙後の米国内左翼系つべチャンネルの大量登録解除について民主党からの政治キャンペーンの影響と指摘する声が結構有ります。
投げ銭が激しく飛び交ったりと左翼系チューバーやら動画サイトストリーマー達は結構金儲けしていた筈です。他にも組合系の活動は金を湯水の
如く使うことで悪名が高いですがそれプラス最近のネット宣伝戦で確かカマラ側は巨額の負債を抱えているとの話も漏れ伝わって来ています。
米国の選挙は一旦負けたら全員雲隠れするのでまだそれほどの話題には成りませんがカマラは今回ではなく前回の時に大統領選挙戦での激しい
失敗談とか次々に露呈されていましたから又今回も出てくると思います。w

4225名無しさん@ベンツ君:2024/11/15(金) 22:26:20 ID:mBa2jLoY
どの国とは言いませんが米大統領選への介入を考えると日本の国会議員への工作費なんてと改めて実感した次第です。
ホント日本の国会議員は与野党問わずチョロいですからねw

4226名無しさん@ベンツ君:2024/11/16(土) 02:50:19 ID:bjcjUjr.
ロシアがT-34を出してからが本番
だからまだ余裕がある

というかまともな装備は反乱鎮圧用にとっておいてそう……

4227名無しさん@ベンツ君:2024/11/16(土) 20:16:25 ID:mBa2jLoY
Xからの転載です

【速報】🇺🇸トランプが選挙に勝利し、カリフォルニア州で「万引きお一人様950ドルまで」を廃止する提案第36号が可決され、現在サンフランシスコ警察は泥棒の摘発を始めている。サンフランシスコの法と秩序の改善が期待される。@AmiHeartGlitter

ホントなら良い話ですね。駆け込み万引とかあったんでしょうか?w

4228在LA:2024/11/17(日) 15:28:07 ID:Tzeg7WCY
>>4225
おっと、青山先生の悪口はそこまでだ。

青にゃんこと青山繁晴参議院議員は昔ラジオかつべチャンネルか持っていたんですよ。そこで毎回何言うかと言うと「僕は今日も三時間
米国務省の役人と打ち合わせをしていました。」なんつうのがある訳です。他の人の例だとジャーナリストの叔父貴こと須田慎一郎氏であの人は
五年位前か米国の米国務省に招待されたことを虎ノ門ニュースで紹介していました。自分も当時は何も判っていなかったから「ああ叔父貴も
大物になったなあ。」位にしか思いませんでした。で叔父貴が国務省に行って来たことすら忘れていましたがやがて悪名高き2020年の米国
大統領選挙が迫ってきていました。でその時に叔父貴はトランプの事をぼろ糞に言っていました。ネタも良く整理されていて「良くここまで
上手に非難できるな。」と一寸感心していたのです。で一方の通常の米国内メディアを眺めているとトランプの事を此方でもぼろ糞に貶す
ジャーナリストとかいる訳ですがそのネタの取り上げ方と言い英語と日本語の差はあれど殆ど重ね合わせることができる人がいるのです。
実はこの光景には規視感があるのを思い出して来ました。それはオバマ政権時のアラブの春とユーロマイダンでウクライナで市民革命が
起ころうとしていた時の事です。当時それらのネタに自分はさほど興味は持っていませんでした。で日系人がやっていた討論ブログみたいのに
出入りしていたのです。そこでこの辺の話題でうだうだやっているとひょっこりと今から考えればストレートにロシア人が参加してきてアラブの春と
ユーロマイダン運動の関係について語り始めたのです。先ずは一つの写真でエジプトのテレビ放送をスクショしたものでしたがタハリール広場で
デモ参加者がビラを広げて見せています。ビラにはイラストが描かれており市民が日常品を応用して、バケツの蓋とか、を用いてどうやって官憲と
やり合うかについて説明しているのです。勿論アラブ語です。で次の写真では2014年頃のウクライナ騒乱時のこれ又デモ用ビラを写した物
でしたがそのビラはイラストがタハリール広場の物と全く同じで唯一言葉だけがウクライナ語に置き換えられていました。一寸したネタやんけと思い
そのサイトのイメージをDLしておーぷん2chの自レスに貼り付けたのを覚えています。要は背後で米国務省が工作していたとロシア人は
言いたかった訳です。で今度は叔父貴と此方のジャーナリストで同じ事やっていて国務省もやり方に進歩が見られないですよね。w 東京にいる
飴工つべ主にOriental Pearlって姉ちゃんがいますがあれが「昔は国務省に就職してエリート外交官になりたかった。」と言ってますがこんなんやで。w
やっぱマスクとラマスワミに国務省も徹底的にしごいて貰った方が良いと思う。

4229チキチキ:2024/11/17(日) 15:48:26 ID:uuLkmWgM
アメリカ国務省
雑に工作して結局アメリカの首を締めることしかやってないイメージ(偏見)

4230在LA:2024/11/17(日) 17:27:51 ID:Tzeg7WCY
>>4226
>まともな装備は反乱鎮圧用に

これ本当かも知れません。新しい戦車がウクライナに向かわずに一部モスクワやセントペテルブルグに向かったとの報道がKanal13であります。
プリゴジンの乱の時にモスクワには十分な戦車が無かったことがばれましたよね。プーチンは二重三重に考えるところがあるからもしもの為に
モスクワの防備を固めているとしても驚きはしません。

ロシア軍産複合体ロステック会長とロシア銀行総裁の対立

これは多くのロシア社会報道のつべでネタにされています。ロシア第一放送のトップ司会であるソロビヨフが年金基金などからの大量投資にも
関わらずロステックはずっと赤字であったとばらしました。で時を同じくしてロシア議会ではロステック会長のヒアリングが行われましたがロシア銀行
総裁も同席する中で金利が高すぎて経営が保てないと不満を呈し暗に金利下げを総裁に要求しました。一方の露銀総裁はもう開き直って
直接では無いですがプーチンを批判しました。つべ主たちが口々に言うのはもしロシアが今戦争を止めたらロステックへの過剰投資は無駄になり
大不況が待っています。一方でこのまま戦争を続ければ戦争の最大の受益者軍産複合体が大赤字な上に不動産系から金融関係まで
高金利で壊死、スタグフレーションになると見られています。いっその事金利下げて人馬笛じゃダメなのけ?w

4231在LA:2024/11/17(日) 18:04:14 ID:Tzeg7WCY
>>4229
チキさん乙です。アラブの春とかあの辺の国家目茶目茶になりましたからね。因みに極右論壇ではあれはユダヤの計算通りって事に成っています。w

4232チキチキ:2024/11/17(日) 18:37:51 ID:L5CUqe0c
>>4231
なお現在のイスラエル___

4233在LA:2024/11/17(日) 19:04:24 ID:Tzeg7WCY
一応石破政権もウクの件で感謝されているニュース

まあX発ですが外務省の高官がキーフ?に着いた写真が掲載されています。鉄道の駅では無いでしょうか? これからゼレンスキーとも会うそうです。
米欄見れば明らかですがちゃんと感謝されています。

https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/1gsj6mi/japanese_foreign_minister_takeshi_iwai_arrived_in/

4234在LA:2024/11/17(日) 19:27:36 ID:Tzeg7WCY
失礼した、外相って書いてあるわな。夜の駅でぼんやりと写っている。

4235名無しさん@ベンツ君:2024/11/18(月) 08:03:26 ID:mXGkmWhU
>>4228
4年前は色々意識が変わったきっかけになりましたね。まともな保守と思っていた人物が
エセ保守だったことが次々と明るみに出、ここを知ることにもなりました。
まあ枠関連ではおかしな主張する人も大変多かったですがw

4236在LA:2024/11/18(月) 15:00:58 ID:Tzeg7WCY
>>4235
トン。それは米国の多くの保守層にもいえることです。米国でもいろいろな保守論壇の背景が判ってきたのはここ数年です。自分も五年くらい前は
今ではユダヤの回し者とはっきり認識されている政治動画War Roomを猛烈に持ち上げていた訳で全く偉そうな事は言えないのです。(恥w
今や極右論壇で最人気の動画主(Nicholas J. Fuentes)は「俺は保守でもないし増してやリベラルでもない。アメリカファーストだ。」と
宣言しました。その意味についてですが例えば欧米で保守思想の父と言えば誰でもエドマンド・バークの名前を挙げます。でこの人に因んだ
エドマンド・バーク ソサエティは欧米中に存在し保守運動を活発に行っています。しかし今この団体を支えている最大の献金者はヘッジファンド
で大成功した大金持ち(Paul Singer)でユダヤ人です。更にこの大金持ちはLGBTQ団体への巨額献金でも有名なのです。これですよ。
両建てして制御する。そんな調子だから本当の保守とは何かが今大変見え難くなってしまっています。上記動画主は誰がとかどの思想がとか
言わずにアメリカファーストの視点から活動をしているのです。でこうした状況を良く判っているからこそ主要メディアも大衆保守論壇も
この動画主を徹底的に無視して嫌い名前を自らの番組中で決して使わないようにしています。ただ余りに大人気になり過ぎていて最早無視は
できなくなっています。ユダヤ人を差別するのではなくユダヤからの影響を下げる努力もしていますがそれ故に未だに大手銀行からは「白人優越
主義者に銀行口座を与える訳にはいかない。」と銀行口座もクレジットカードも持てません。一時期はFBIからもノーフライリストと呼ぶ高飛び
できないように飛行機への搭乗が禁止されていました。しかしこうした事実をばらせばばらすほど彼の人気は高まって来たのです。
日本も何れ低迷期を抜け出し新時代を切り開く若手保守論客が現れて来ると思います。

4237在LA:2024/11/19(火) 15:30:33 ID:Tzeg7WCY
AIドローンの運用状況2

今日のつべウク実況動画(Combat Veteran Reacts)ではキーフポストからの引用でウクライナ軍は既にAIドローンを攻撃に使っており
良好な結果を得ているとの報道について解説していました。 前レス>>4219でウク軍による昨年までのドローンによる重火器の攻撃成功率に
ついて40%と同つべ主は説明していましたが今回はその詳細について解説しており殆ど初経験の兵士は成功率が10%程度でベテランだと
50%であったとのことです。実際はその組み合わせにより運用されており平均でだいたい40%の成功率であったそうです。それが今年に入り
AIドローンが導入されると攻撃成功率は劇的に上昇し今や80%の成功率に達しているとの事です。AIドローンは自ら敵重火器の形状を認識し
攻撃を行うのでパイロットとのコミュニケーションが必要なく電子戦妨害の影響が存在しません。それ故の高い成功率となっているそうです。
でこのドローンの肝と成る形状の認識はCIAがパランティア社と組んで開発したものだそうです。株価も好感して爆上げが続いています。
この流れでこれからは一人のパイロットで複数のAIドローン機を飛ばしより大規模な攻撃が可能に成っていくのだそうです。一人で
ドローン一機の時代も終わりを告げそうです。時代は動いています。

You Tube Channel: Combat Veteran Reacts
Title: AI Drones Powered By CIA's AI Boast 80% Kill Rate
Kyiv Post: Artificial Intelligence Raises Ukranian Drone Kill Rates to 80%

4238在LA:2024/11/20(水) 15:50:39 ID:Tzeg7WCY
>>4228で話していた米国務省発の英語版とアラブ語版、ウクライナ語版ビラと見られるイメージ見つかりました。イメピクにうぷしました。
まあ見てやって下さい。w 上レスでは以前の記憶を元にカキコしたから説明が正確ではないところもあるとは思いますが肝は間違って
いないと思われ。実はもうなんやかんやでうぷしたのはこの十年で三回目位に成りますがあの当時の人はここにはいないでしょうから、許してね。w
最初の五枚はエジプト革命マニュアルからの抜粋とイメージの名称に書かれています。これ自分が命名したものではありません。そんなこじゃれた
命名ができるほど判ってなかったから。

https://imepic.jp/qMbi9UpZ

4239在LA:2024/11/22(金) 15:02:36 ID:Tzeg7WCY
米国世情アップデート

トランプの組閣の話題が毎日ニュースの多くの時間を割いています。今日は大衆保守系から期待されていたマット・ゲーツの司法長官候補辞退が
大きく取り沙汰されています。主要メディアは額面通りにゲーツの話題を取り上げ騒いでいましたが極右論壇などはそもそも最初の指名発表から
疑わしいとの声を挙げていたのです。ゲーツは指名当日に議員辞任を公表しましたがこれは通常の慣行と大きく異なります。議会内の
倫理委員会で未成年とのスキャンダルについて調査が行われていましたが今既に議員ではないのでこの密室会議の結果は闇から闇へと葬り
去られることが確定しているそうです。更にこの件で不思議な報道がTGPによって起きました。多分一昨日ですが大衆保守動画War Room
の司会バノンがゲーツの司法長官推薦を取り下げると語ったそうで第一報で報じられたのです。ゲーツ辞退の一日前です。しかし当日中に
バノンはその発言は正しく無いと訂正を要求しましたがだからと言って推薦するとも言わなかったのです。結局この行動は正しかったのですが
何故バノンがこうした流れになることを前もって知っていたのか大変に疑問が残ります。更にはこのバノン推薦取り下げのニュースはTGPのサイト
から消失してしまいました。このサイトはやらかしで有名で以前は元CIAの職員であったことを隠して報道記事を書いていた男(Larry Johnson)
がTGPの編集のやらかしで身元がばれたりしているのです。更にはその時まで隠していたくせにばれたら手のひらを返して過去のCIA在職時の
自慢話とか始めました。w 今や保守系の中でも飛び切りロシアを持ち上げる何ちゃってサイトに成り下がっていますが元からこんな感じだったから
仕方が有りません。ただこんな調子で定期的にとんでもなやらかしをやってくれるので目が離せないのです。w
組閣の話はこれくらいにしてウクライナの話題に移ると極右論壇系はトランプのウクライナ政策に大変な不満を示しています。それは何かと言うと
安全保障政策大統領補佐官にマット・ヲルツを指名したことで氏は二週間前にロシア領内への長距離爆撃を早く進めるべきだとバイデンより早く
主張を行いバイデンはやっと数日前にゴーサインを出しました。でこれが意味しているのは新トランプ政権もウク支援に合意していると言う事です。
そもそもトランプは国防長官にポンペイオを就けたかったのですがマスクやビベックなどの側近に反対されて諦めたとの話が伝わって来ています。
ポンペイオは知られた対露強硬派です。でポンペイオが見送られた件については極右論壇ではシオニスト系ユダヤ支持が圧倒的な来る政権で
ロシアに注力というのはイスラエル支援が第一のドクトリン上厳禁ですからそりゃ無理だと見方が優勢なのです。イデオロギーを持たないトランプに
とってプーチンのやっている事は最早快楽殺人に近いもので受け入れ難しと見られているようですがそれとは又別に軍産複合体によるウク支援
既定路線から脱線させないとの強い力が働いているとの指摘も強いのです。自分はこの軍産複合体による方向付けが大変に大きいと見ています。
何しろベトナム戦争時と異なり世論の後押しがある以上絶対に複合体が引く筈が無いと見ていました。プーチンはその辺を考慮せずにウクライナ
一般市民殺傷を続けているのは愚かとしか言いようが無いです。

4240名無しさん@ベンツ君:2024/11/23(土) 20:30:22 ID:bjcjUjr.
ロシアの弾道ミサイルは単に他のミサイルが枯渇したから説
冗談にしては妙な信ぴょう性ががが

4241名無しさん@ベンツ君:2024/11/23(土) 21:22:59 ID:bjcjUjr.
「トランプに抜擢され副大統領になったヴァンス副大統領が、貧しい生まれからお金を貯めて一流大学に進学したことで『社会関係資本』を持って生まれた人々の“庶民とは違うルール“に気付き愕然とする描写がほんと好き。スタートラインが違うんだよな。」
https://twitter.com/pondebekkio/status/1859525539632951671

政治家の言葉を100パー信じるのは難しいですがちょっと面白かった

4242在LA:2024/11/24(日) 15:25:34 ID:Tzeg7WCY
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

前回ロシアの疲弊と書きましたがロシア銀総裁まで同じことを言い始めました。一方でトランプ政権の組閣が進んでいますが極右論壇の話して
いた通りシオニスト系ユダヤの喜ぶ政権と成っています。判り易い例で言えば財務省長官に指名されているスコット・ベッセンはジョージ・ソロスの
運営するヘッジファンドで十年働いていたホモの上級マネージャーです。でこれがウクライナにどう影響を及ぼすかですがトランプは政権発足と同時に
直ぐに停戦へ向けた話し合いを始めると約束しています。でプーチンも以前までは乗り気でしたが今は非常に曖昧な表現に徹しています。
これは何を意味するのでしょうか? トランプの進めたい停戦協議とはネタニエフも望む力による国境線の変更です。と言う事で現在の軍事
境界線が新国境となりウクライナの18%はロシアの領有と成ります。これはプーチンにとって最高のシナリオですが一方でロシアの国土面積から
言ったら極一部であるクルスク州の一部はウクライナの領有となります。これがプーチンに取っては非常に問題なのです。プーチンはロシアの皇帝で有り
全ての権威の源泉と看做されています。これを保障するのがロシアの無敵の軍事力です。それが例え極一部であっても相手に割譲を認めた場合、
これは西側に屈したと判断され明確な権威の失墜へと繋がるのです。だから今プーチンは可能な限りの恫喝を行い西側をびびらせ、一方で
全力を挙げてクルスク地方の奪還に向けて攻撃を続けています。バイデン政権はそこを狙っていましたから対人地雷の供与を決定しロシアの
クルスク奪還がより困難に成る様に対策しました。このままでは停戦協議にも入れないでしょう。この皇帝の絶対無謬性は特亜の特徴で北朝鮮も
これです。以前朝鮮日報からですが韓国側代表が北朝鮮代表との懇親会での席上、当時韓国の田舎で起きていた国内で嫁いで来るのが
いないからアジア系の外国人の嫁を貰うと言うのがブームになっていました。この話題について北朝鮮側が険悪な顔を示したのです。そこで
韓国側は北側代表に「非朝鮮人の血はどの位までが良いでしょうかね?」と媚びた質問をしたところ、「一滴もダメだ!」と怒鳴られたそうです。
ある種の社会信仰としての絶対無謬性ですね、主体思想とでも言うべきか。一休さんじゃないけれどそこまで考えてゼレ公は次の一手を
打っていた訳でさすがユダヤ人と言ったところ。w

4243名無しさん@ベンツ君:2024/11/25(月) 05:00:24 ID:bjcjUjr.
米大統領選挙で明らかになった「カリフォルニア・リベラル」の没落
https://www.donga.com/jp/article/all/20241115/5296345/1

゛今回の大統領選で民主党大統領候補のハリス副大統領の支持率は、トランプ氏より20.5ポイント高かった。
2016年の大統領選で民主党の大統領候補だったヒラリー・クリントン元国務長官はトランプ氏より30.1ポイント、20年の時、バイデン大統領はトランプ氏より29.2ポイント多かった。゛

ハリスさんは地元でも人気なかったんすね……

4244名無しさん@ベンツ君:2024/12/01(日) 07:05:50 ID:cZXIvjog
きゃりふぉーにやの開票がまだ終わっていないんですって?

しかしカマラ大敗だったようですね。
オールドメディアでのカマラ圧倒的優位説ってのはデマだった事がこれではっきりしましたね。

4245在LA:2024/12/01(日) 18:21:07 ID:Tzeg7WCY
2024年 米国大統領戦総括

未だに計票をやっているものの体勢はとっくに決まっていて今回の選挙に対する総括も各所からいろいろ出ています。一般に保守メディアは
トランプの大勝利(Landslide)と表現しますがこれは選挙人の数で圧倒しているからそう見えるだけで総得票数だと差は350万票ほどで
ざっくり1.6%の差で有る意味で支持率調査会社に逃げ口上を与えてしまっていると言うのも事実です。(イカ これはトランプとカマラの支持率
調査の差もほぼ全企業が数%以下でエラーの範囲に入ってしまっているからと言うものです。でも結局はトランプが勝ったのだからその勝因や
選挙前後で行われた議論やその効果についての影響などを見てみたいと思ってメディアを眺めていましたが全体的に歯切れが悪く明快な議論は
見かけませんでした。そんな中で極右論壇に判り易い記事が掲載されていました。記事を書いたのは有名だけど古参に属する極右論客(Jared Taylor)
で3週間ほど前には掲載されていたのです。で自分は似たような論考が見られるのでは?と一寸待ってみた訳ですが全然出てこないので今日に
至りました。(イカ このウンズってサイトは知られた極右論壇の一つです。因みにこの極右論客は神戸で育ったか何かで日本語ができるとの話ですが
自分は知りません。ポッキャスとかで少しは聞いたことが有るのですが保守論客としてのスタイルが90年代風で、NYにいた頃に偶に聞いた
保守ラジオ論客(Don Imus)に感じが似ていると思ったりしました。例えは非常に悪いのかも知れませんが昭和の時代劇ドラマ水戸黄門に
感覚が似ているのです。
上の方で書いていますが今回の選挙で例えばジュリアーニNY元市長の娘の様にユダヤべったりな様を嫌ってトランプに投票しないと宣言した
保守がいました。こうした影響は選挙にも現れていて前回選挙に比べて白人層のトランプ支持は3ポイントほど低下しているのです。まあ微々
たるものではありますが。w 一方でこれを埋め合わせてお釣りが来るくらいトランプに投票したのがヒスパニックと黒人男性層です。ヒスパニックの
保守化と言うのは大衆保守メディアでは言われて久しいのですが今回やっと効果が現れてきたと言う感じです。地方選挙だとこの傾向はもっと
前から現れていて加州でも農業地帯(Bakersfield)で州議員の選挙をやった時に中心的な住民であるヒスパニックがリベラル系のヒスパニックの
候補を選ばずに共和党系の白人(Andy Vidak)を選出すしたのが話題に成ったのが十年以上前にありました。マイノリティは同人種に投票
しやすい傾向があったにも関わらず住民は実利を取りました。こうした傾向が連邦選挙レベルで現れて来ました。だからカマちゃんが「私は黒」とか
言っても対して効果は無かったのです。で選挙前に散々騒がれた選挙不正の話題についても今回は不思議なほどに不正の話題を聞きません。
同時に行われたアリゾナでの上院選挙に関しては疑わしいの極致なのですが大衆保守論壇も含めて大きな話題に成っていません。これは自分が
危惧した通りの展開になりました。これでもう2020年に選挙不正は無かった事として歴史には残るのでしょう。最後にこれ日本のメディアでは
誰も報じていないでしょうがカマラがこれだけ得票したと言うのは結構民主党側にはプラスに成っていて敗戦してカマラもしょぼくれているのかと
思ったら次の加州の州知事を狙うとか又ほざき始めました。w これには左翼系の論客(Kim Iversen, Rumble)ですら「一体何を考えて
いるのか?」と批判的です。

https://www.msn.com/en-us/politics/elections/the-2024-presidential-election-was-close-not-a-landslide/
https://www.unz.com/jtaylor/demography-is-still-destiny/

4246名無しさん@ベンツ君:2024/12/02(月) 19:49:17 ID:ZFd0/0wo
米バイデン大統領 息子ハンター・バイデン氏の恩赦に署名
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241202/k10014655601000.html

一時でも外に出さなきゃいけない理由でもあるんでしょうか?
再逮捕・再収監の有り無しでベッティングされてる未来が見えますw

4247在LA:2024/12/03(火) 18:39:20 ID:Tzeg7WCY
>>4246
トン。今日の政治系メディアは皆この話をしていました。自分も最初に恩赦の話を聞いた時に「あれっ聞き違えたかな?」と思ったほどです。高々
一ヶ月ほど前に本人だけでは無く大統領報道官まで恩赦は無いと言っておきながら完璧な手のひら返しです。w 一寸思い当たるのは最近
トランプとバイデンが密室会談を行った時に会談後にバイデンは満面の笑みでメディアに答えましたよね。絶対に何か有るなと感じました。
ハンターをこんな形で恩赦した以上これで2020年の選挙絡みの逮捕者及び拘束者は高い確率で恩赦されると思います。上で書いた
ティナ・ピータースとか議会前暴動、J6と呼ぶ、での一年以上に及ぶ拘束者などは一斉にトランプによって恩赦されるのではないかと。一方で
トランプは昨日のSNSでドルを強くすると強調しました。この話は政治系の人達に言わせるとBRICSのドル離れを断ち切りドル回帰に繋がると
見ています。で対露に対してもマイク・ヲルツや対テロのセブ・ゴーカなど結構強硬派でバイデンが望む方向に沿っていたりするからバイデントランプ
の話し合いは相当スムーズに進んだのでは無いかと思われるのです。今朝ラジオでチラ聞きしたのはミシガン州選出の議員をトランプの組閣に
組み入れたいとの話題でしたがその候補者の肝は共和党では数少ない組合派なのです。言って見れば民主党の手をトランプがパクろうと
している訳でラジオではバイデンと大差が無いじゃないかなんて声すら聞きました。トランプは会社社長であってイデオロギーを持った政治家とは
違うと言われますがそこら辺が全面に出ています。

4248在LA:2024/12/04(水) 14:41:29 ID:Tzeg7WCY
LA世情アップデート

今日の地元ラジオ(KFI640)では二つのニュースを繰り返し報道していました。最初のが日系人の女性(Hannah Kobayashi)の話題で
ハワイで暮らしていたそうですが最近NYで仕事を捜すと言う事でホノルルからLAに来ました。でそこからNYへ飛ぶ予定でしたが失踪しました。
どうも親が騒いでいるのとLAでいなくなったからお約束の大走査線が此方で張られていましたが今日のニュースでは自発的に国境を越えて
メキシコに向かったとの発表がLA警察によって行われました。もし自発的に国境を越えたのならそれは犯罪でもなんでも無いですから気合入れて
探す雰囲気は一気に無くなって今はだらーんとした感じになっています。そうですね、もう知ったこっちゃねえって状態。何だったんだあの馬鹿騒ぎは?w
で次のニュースは結構マジなのですが韓国の戒厳令のニュースに掻き消されてしまっています。これは元中国人留学生でLA近郊に住んでいる
男(Shenghua Wen)がテキサスで兵器取り扱いのライセンスを取得して、その後北朝鮮に兵器を輸出していたそうです。ニュースはここ数時間
大手各社から次々に出ています。額も数億円を超えていたそうで時が時だけに問題が巨大化してきました。北朝鮮ハイテク品売ったら承知
しねえぞとイキっていた米国がその足元で北朝鮮にハイテク兵器を送っていたのですから。w

4249在LA:2024/12/06(金) 13:35:59 ID:Tzeg7WCY
米国世情アップデート

トランプによる組閣メンバーの発表が続いています。一人一人世間による反応でそれぞれの論壇が一喜一憂していますがそんな中で閣僚の
メンバーが上院で承認されるかされないかについて参考に使うサイトがあります。(イカ 賭けサイトだと思います。これ最初に聞いたときは一つの
メディアの専門家が話のネタに使ったのかな?と思った程度でしたがいやいやそんな事はなく他のメディアでも引用するだけでは無く遂には極右動画
サイト(Nicholas J. Fuentes)でも引用していました。でこれによると国防長官候補のピート・ヘグセックが承認可能性が一番低く凄いやばい
数字です。次に危ないのがタルシ・ガバードです。ここら辺が非常に面白い所でこのヘグセックというのは極右動画に依れば如何にもFOXテレビで
働いていたようにシェルダン・アデルソンに近い人なのです。このアデルソンとは大阪IRにも関係していたギャンブル企業サンズのCEOをやっていた
人でシオニスト系ユダヤです。この人は亡くなりましたが今は未亡人のミリアムが采配を握っています。トランプへの献金額でトップの人です。
単純な陰謀論に依ればユダヤの無限の力となる筈ですがそうはなっておらずこのままでは承認は風前の灯です。ガバードの方もシリアのアサドを
支持していた過去が露出してきて承認は今のところ五分五分ですね。今回の組閣では政治動画サイトWarRoom(司会スティーブ・バノン)から
の出演者が突出しています。対ロシア交渉役の弁護士(Boris Epshteyn)、辞任しちゃいましたが司法長官候補(Matt Gaetz)、対テロの
安全保障大統領補佐官候補(Sebastian Gorka)、前トランプ政権時代の補佐官(Peter Navarro)、FBI長官候補(Kash Patel)など
多分全員バノンが司会ができない時に代役司会とかやっていた人たちです。普通に考えればMAGAって事ですが極右論壇が心配するのがユダヤ
曲がりしないかどうかってとこなのです。個人的には好感を持っていますがお題目通り動くかどうかはまだ判りません。極右論壇では大統領議会
上院下院まで共和党が支配的となっていますが嘗てもあったように直ぐ来る中間選挙で負けて優位性を一気に失ったりとか若しくは党内の
旗色を鮮明にしない議員達から抵抗されたりとか波は高そうですね。

https://polymarket.com/event/which-trump-picks-will-be-confirmed?tid=1733121753960

4250在LA:2024/12/06(金) 14:40:01 ID:Tzeg7WCY
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

どこを奪った奪われたはそこら中の動画サイトで議論されていますから一寸異なった確度から眺めてみます。二日前にロシア側はドローンによる
ウクライナの対空システム破壊動画を戦況動画サイト(Funker530)に上げて来ました。一分半ですが27のウク側対空システムを破壊しています。
米に依ると二つはアイリスシステムのデコイだそうで確かに木版が剥がれていく様子が実際見えます。w (イカ この動画を良く眺めてみると背景が
非常に豊かな緑なのです。これは明らかに秋以前に取られたものです。真夏以降ウクライナでの空の様子は大変に変化しておりウク軍はロシアの
ザラ等の偵察用ドローンを攻撃する為のドローンを開発し実戦に投入し始めました。で最近では戦果公表の動画が数限りなく上げられています。
これによりウク軍の最前線よりは少し後ろに配置されるドローンの攻撃部隊や牽引及び自走の長射程砲部隊の死傷率が他の部隊に比べて
最低レベルとなったそうです。結果錬度も上がり良い結果に繋がっているそうです。しかしその一方でロシア軍は機械車両の減少の影響が
現れて来ているにも関わらずウクライナ東部やロシアクルスク地方で猛攻を続けています。激戦が続くポクロフスク地方ではウク側の防御の穴を
見つけて突破し更なる進軍の機会が幾つも現れているそうです。(Ukraine Matters) 但し実際の進軍は歩兵不足から行われていないのです。
一体どう言う事かと疑問に思っていました。肉団子になってくれる兵など世界中から金で幾らでも買えると思っていたからです。(カイジ風 
そんな中で昨日からレディットに出回っているロシア国内で建築現場で働く外国人労働者の集団の前で軍のリクルーターが説明している動画が
投稿されました。(イカ この特別軍事作戦に参加すればロシア国籍が取得できる、健康保健は無料、月当たり21万ルーブル支給(30万円程度)
で契約は1年と5年だそうです。外国人労働者に取っては夢の様な待遇だと思いますが、最終的に「では参加したい者は挙手を。」との声に
手を上げた人はゼロでした。一寸驚きました。やっぱ連中も何かしらの情報を知っているようなのです。まさか映画2001年宇宙の旅の様にモノリスに
触れた猿の群れをこの目で実際に見るとは。w

https://funker530.com/video/ukrainian-air-defense-systems-targeted-by-russian-drones
https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/1h75hhl/a_stout_russian_man_in_a_mask_is_offering_migrant/

4251在LA:2024/12/08(日) 18:46:37 ID:Tzeg7WCY
米国世情アップデート、まだまだ続く翼の折れたエンジェル達w

>>4207でトランプの再選で心がぶち折れた人々について紹介しましたが今日日の米国で左翼の数は半端無くいるのでこれでもかこれでもかと
新しい情報が流れ込んできています。昨日の左翼つべチャンネルでは現代左翼の代表として視聴されていた全米ケーブルの人気番組モーニングジョー
の凋落について内部事情を含めて語っていました。この番組は今はケーブルテレビですが元々は驚くことに保守系ラジオから出発した番組だった
のです。20数年前自分がLAに来た頃ゴリゴリの保守ラジオ局が有りました。それがKABCと呼ぶ放送局で朝から晩まで各番組の司会は全員
保守と言う左翼が聞いたら卒倒する様なラジオ局だったのです。w それが当然かも知れませんが視聴率低迷から方針を一気に変えてぶち
込んできたのがジョー・スカーボローとミカ・ブレジンスキーの非保守番組だったのです。最初はすったもんだ有りましたが直に人気は定着して
行きました。でこの人気番組を番組ごと買い取ったのが全米ケーブルテレビ局のMSNBCです。MSと言う位ですからマイクロソフトのビル・ゲーツが
関わっていたところです、極左です。で視聴者数は年々増加していました。そこに選挙でトランプの再選が決定すると番組放送中から視聴者
離れが現れ始め翌日の放送以降50%の視聴者が去っていったそうです。当然司会は発狂しています。この動画で語っている女性(Krystal Ball)
は米国左翼界では大変に有名な人なのですが内部事情をばらしていてどうしてこの番組が有る意味神格化されていたかと言うと裏ではオバマや
バイデンと言った政権とくっついていていろいろな情報を先んじて貰っていたのです。だから社会の流れを知るに当たって有用なところもある上に
政権に沿って先導すると言う意味で市中で語られていた左翼案が実際に実現化するのですから左翼が集まってくるのは至極当然なのでした。
もう一寸汚く言えばそこにぶる下がっている利権も含めて各産業界も一目置いていたのです。結果的に物凄い力が番組にはあったそうです。
自分はその手の内部話は全く知りませんでしたが保守系番組が超絶に嫌っていたのは良く覚えています。その番組がぶっ壊れました。丁度
独裁政権の崩壊と同じで政権からの癒着利権が無くなりますから人気が戻らないのは確定的な上に放送局が支払っていた億単位の給料も
カットされるのは決定的です。この場合は司会らには惨劇ですが視聴者にとっては盲信した左翼思想から覚醒するチャンスでもあると思います。
但し上記解説女性は左翼だから凄いこと言ってて「悪いことだけじゃなくて、この件によって左翼がより過激に成る可能性も高く、トランプ政権が
暴走すれば反動が反動を生んで左翼思想がより先鋭化して活発になる。」と発言しているのです。笑いました。実は今回トランプが敗北したら
極右勢力はより先鋭化して社会に深く広く根を張って強靭化しこれからの米国を変えていくのだと発言した極右論客と全く同じ主旨のことを
語っているのです。その意味に於いて右も左も越えて連中は良き米国人です。w

You Tube Channel: Secular Talk
Title: Morning Joe RAGES At Their Audience As it Collapses

4252名無しさん@ベンツ君:2024/12/11(水) 07:26:06 ID:ZFd0/0wo
ちょっと聞いてみたいことがあります。
米国で左翼界隈のイーロン・マスクへの憎悪ってどの程度なんでしょうか?
日本だと未だアベガーは収まらず、最近ですとN党立花や暇空茜あたりが左翼怨嗟の筆頭でしょうかw

4253在LA:2024/12/11(水) 18:37:35 ID:Tzeg7WCY
>>4252
左翼界隈に興味があるとはつうな方ですね。w 左翼って本来ばらばらじゃ無いですか。SDAの年総会の様子を保守系メディアも毎年楽しみに
していますがたかが総会の進め方の同意を取るだけで何人かが発狂して物凄い時間がかかっていたりします。それを大衆保守のTGP辺りが
動画上げて笑っているわけです。それを過去二十年ネオリベ達が緩くまとめていたのですがだんだんとネオリベの大企業べったりの化けの皮が
剥がれてきて又バラバラに向かっているようにも見えるのです。例えば自分が偶に引用する全米極左ラジオ(Black Information Network,通称BIN)
は番組のスポンサーがソニーだったりバンクオブアメリカだったりします。そんな状況の中でマスクは少なくとも左翼から見た時に上手く地雷を
すり抜けながら対応してきました。中国でのEVギガファクトリー展開に左翼人権派は怒っていますが本流の社会主義派は沈黙、そこを
ネオリベ達が上手に諌め、一方で左翼環境派はマスクのEV取り組みに大賛成しています。更には一般に左翼は進歩派が多いですから
スペースXの様な民間企業による宇宙開発とかを好感を持たない筈がないのです。唯一左翼全体に冷や水をかけたのはマスクが保守派宣言を
Xでやった時ですがあの顛末をご存知だと思います。あの時マスクは十年位前の流行り言葉を使えば所謂歴史修正主義に傾いたわけです。
そうしたら潮が引くうようにスポンサーがいなくなりましたが、その状況を察したマスクは間を待たずドイツのアウシュビッツ強制収容所へ飛び立ち
収容所内を見学してユダヤの不幸を悲しみそれをXに投稿しました。ユダヤ民族への永遠の幸せを誓ったのです。するとじわじわとスポンサーが
復活し始めて今に至りますが左翼から見た時に彼の保守化とはその程度と見透かされたのです。こんな調子で左翼が組織だってマスクを
攻撃すると言うのは余り聞きません。一応社会は保守化に向かうとの事でDEIを打ち切ったウォルマートの様に、それぞれの左翼団体に
捲かれていた大企業からの金は先細りになりますから一寸岐路に立っているようにも見えるのです。上でも書いた大衆左翼による精鋭化と
言うのも聞くことは聞くのですが今は甘っちょろい香具師が多い時代だから大企業が金捲かないとダメなんじゃないかなと今の所思っています。
観察は続けます。

4254名無しさん@ベンツ君:2024/12/11(水) 19:31:04 ID:ZFd0/0wo
>>4253
オールドメディアは日米共通で「SNSが目障りだけど、無いと生存不能」
と言う究極のジレンマに陥ってます。
ちょいちょいイーロンが日本好き好きアピール出してきますが、日本のX依存度が突き抜けて高いからだと思っています。
イーロンにとって腹の痛まない社会実験所なんだろうなあとw

日本も直近の選挙でメディアがSNSをコントロール出来ず敗北ということが置きました。半年以上かけて仕込んでたのにw

今後のオールドメディアはSNSに寄っていき変質するのか、変質出来ずSNS自体が主流メディアになりうるのかを考えています。

4255在LA:2024/12/12(木) 16:59:23 ID:Tzeg7WCY
>>4254
レストン。最近Xによるリプか何かの対応に反発したり、マスクのトランプ迎合に嫌気が差した層が大量にXからBlueskyと呼ばれるSNSに
流れていると言う情報がそこら中から聞こえて来ます。自分が知っているのはウクライナ支援系のつべ主たちが次々にこのブルースカイの垢を
作ってこれだけフォローワーが増えたとか話題に挙げていました。何か2000年代初頭の検索エンジン戦争を思い起こさせます。インフォシークとか
ネツケープとかいろいろ有りましたが結局グーグルに寡占されましたね。w

4256名無しさん@ベンツ君:2024/12/12(木) 22:50:18 ID:qbvEhVns
>>4255
日本でもパ界隈で「Xは墜ちるとこまで堕ちた、Blueskyに移住!」が流行していますね。
最近話題の東大院教授なんかも含まれますw

でもちよっと待ってください、Blueskyに移住宣言してる人と以前マストドンに移住宣言してた人がもろ被りですねww

少なくともBlueskyは日本でメジャーにならない宣言しておきます。
日本人のX忠誠度を見くびらないでいただきたいw

4257在LA:2024/12/13(金) 15:59:52 ID:Tzeg7WCY
>>4256
此方でも保守ならゲッターだ、いやギャブだと一時期散々保守メディアで煽っていましたがさっぱりですからね。

米国メッセージアプリアップデート

今やスマホのメッセージアプリは生活に欠かせないものに成りました。年々進化していますが米国政府もこの機会を決して見逃してはいません。
自分はこの分野に余り明るくありませんから勘違いしている可能性も有りますが、先月くらいから掲示板などでアンドロイドスマホで自機に
蓄えられているメッセージを消すことができなくなったとのメッセージを見かけるようになっていました。時を同じくして幾つかのメッセージアプリが
活動を終了しました。以前ソフト屋に聞いた時には全てのメッセージは自機に蓄えられており例えユーザーが個別のメッセージをアプリ上で
消去してもメッセージ情報そのものはスマホ内に残されているとの事でそのデータベースにアクセスしたければアンドロイドならアンドロイドスタジオを
DLしてそのデータベースを編集できると聞かされていましたが話を聞く限り先月くらいから編集が不可能になったとポチポチ聞くように成りました。
幾つかのルートディレクトリにアクセスできなくなったそうです。犯罪者にとっては悪いニュースです。w 興味が有るのは工場出荷時と同じ
初期化を行ったらどうなるのか?です。もしこれでもメッセージ情報が残るのなら犯罪者はスマホを物理的に破壊するしか方法が無くなります。
メッセージをエンクリプションするって? 今日日はそれでもAIが何でも解読できるって技術屋がイキっているじゃないの。最近メッセージアプリなどは
やたらとクラウドによるバックアップを進めて来ますがお前等逃さんぞとの政府からのメッセージなのかも知れませんね。スマホによって人は自由になる
と言われていたものの実際には政府の鎖に繋がれた状態かも知れません。w

4258在LA:2024/12/14(土) 15:47:36 ID:Tzeg7WCY
ロシアの望む戦争終結シナリオ

これは昨日の元オランダ海軍のつべ主がロシア側にとっての望ましい戦争終結シナリオについて考察したものです。こうした考察についてこの
つべ主の評価は高く昨日アップしてから今現在で22万人が視聴しています。ロシアにとって望ましい終結は決して土地の奪取だけではないと
指摘しそれよりも最も重要なことはウクライナ社会に対する影響力をより大きくすることで多少の奪取した領土を失ってもそれよりもより将来的に
ロシアが政治的影響力を行使できジョージアの様に必要とあらば何時でも政治影響を与える事によって親露派の政権を樹立できる環境を
確立することがロシアの最終目的であると言うのです。それ故、来年の停戦交渉でもウクライナのEUやNATO参加をロシアは決して認めないと
見ています。そしてこの方向にトランプを巻き込む為に来年のトランプ大統領就任日にロシアは一方的に停戦を宣言する可能性も残されている
と見ています。トランプの大統領就任から二十四時間以内にウク露両国に停戦させると選挙公約した発言をロシアは百パーセント忠実に
支持し実行するというものです。これによりゼレンスキーの国際的立場を失わせ政治的にウクライナを敗北させることができます。トランプは
トランプで大支持者であるミリアム・アデルソンやビビ・ネタニエフらのシオニスト系による大イスラエル構想に基づき力による国境の変更の承諾を
強く要求されていますからロシアの停戦行為やその後の領土化を否定する議論を持っていません。即ち停戦ラインを引くことにいささかの躊躇も
無いとロシア側は見ているようです。これ理屈だけだったらロシアに勝利の旗が挙がると思いますが米側の事情から国際政治戦略及び軍産
複合体の影響力まで考えるとそんな簡単な結末では済まされないと思います。これで停戦する事によってロシアは二度と停戦ラインを北朝鮮の
様に踏み越えてはこないと楽観論を述べるのは大衆保守系論客にいることはいますが米国民の大方はそれを信じないと思うのです。又主要
メディアや大衆保守論壇に匿って貰っているからトランプもシオニスト系ユダヤからの要求について存在すらしないように振舞っていますがここまで
ネットが広まり極右系の影響力が無視できない今、トランプの行動は完全に裸の王様になってしまっています。w まあ来月になればはっきり
しますね。

You Tube Channel: Anders Puck Nielsen
Title: What is Russian's plan for victory?

4259在LA:2024/12/17(火) 16:26:18 ID:Tzeg7WCY
米国世情アップデート

これは世情と言う表現は一寸適切ではないとも思われですが敢えて広範な社会の現象として捉えてみれば言えなくも無いから使っています。
先週は社会イデオロギーなる観点から見ても大きな変化が何発も現われました。先ず全体として何が起きているのかと言えば米国極右論壇の
言葉を借りればコロナ禍を悪用して大企業からエリート官僚まである種の利益追求とその効率化の為の全体主義化が進められた。これにより
国民は閑散としたバイデンの大統領就任式の様に政府から官僚企業まで信任を失って行った。でこれ以上国民からの信頼を失ったら国家は
権威凋落から機能喪失に至り国家解体の危機に至るとの焦燥感から政府関係者から大企業まで揺り戻しに全力を挙げたと言うナレイティブです。
だから選挙も大きな不正は全く見られずトランプへの権力移譲も2016年時より遥かにスムースに行われているとの事です。別にこの見方が
正しい正しく無いかは別に全米国の論壇でだいたいこんなフレームワークを受け入れる流れであるのは間違い有りません。そしてこの揺れ戻しの
現象がそこら中から噴出して来ました。先ずはコロナウィルスワクチンです。ロイター発の記事で連邦判事がファイザーのコロナワクチン臨床データの
開示を直ぐに行うように判断を出しました。これまでは臨床の個人情報を漏洩させない目的でこの臨床データは78年の秘匿期間をFDAに
よって設定されていました。それを今すぐ開示せよと連邦裁判所が要求しています。これ日本の厚労省にとっても巨大なニュースでいろいろ漏れ聞く
情報に依ると臨床の段階でそれなりの数の患者は亡くなっていたそうでワクチンは安全であるとの議論が否定されるどころかそもそも危険すぎて
緊急使用許可(EUA)すら出せないものであった可能性があるそうでこれが明らかに成るのです。他にもワクチンそのものは安全であったかも
知れないがその製造方法に大きな問題があった可能性もあるそうでいよいよその調査のメスが入ろうとしています。(イカ動画 今までFDAの
行動に殆ど文句をつけなかった米国司法省が突然動き始めたのです。RFKが長官就任し内部調査してからばれる訳にはいきませんから。
次に2020年の大統領選挙時の議会前暴動に関する件です。保守側はFBIの行動に大変に疑いを持ち多くの調査が行われていましたが
FBIはレイ長官を始め自らの疑惑を徹底否定した上で暴動に関与したと議会に入場したデモ参加者を次々に拘束し今でも拘禁されています。
トランプは次期FBI長官にキャッシュ・パテルを指名しましたが彼こそこの問題をトランプ派から徹底追及したものの一人です。自分もWarRoomに
出演して調査解説しているのを何度も見ました。パテルは公言しているようにFBI長官に就いたら内部調査を必ずやると決意表明しています。
(続き

4260在LA:2024/12/17(火) 16:27:53 ID:Tzeg7WCY
続き)
この流れをFBIの内部は非常に恐れています。そして隠蔽がばれたら怖いから先週の検察レポート(IG Report)で26人のトランプ支持者に
見せかけたFBIのインフォーマントが議会前で煽って議会内突入をさせたとの衝撃レポートを発表してしましました。ぶっちゃけ後からばれたら
FBI解体論まで出てしまうでしょうから背に腹は代えられません。しかしこの話はここで終りませんでした。当時下院議会で調査に当たり現在
アラバマ州選出の連邦議員をしている人(Clay Higgins)がタッカー・カールソンの動画に参加しこの検察レポートは不十分であると指摘しました。
検察レポートの抜粋からタッカーの議員とのインタビューまでイカの動画に纏められています。そもそも議会に突入しようとの掛け声に乗って多くの
デモ参加者が議会に流れ込みましたがこの議員に依れば議会の建物は迷路と同じで入ったからと言って決してナンシー・ペロシのオフィスなんか
直ぐに見つけられやしないと断言しています。しかし何故か参加者はペロシのオフィスに侵入して動画まで出していました。w これはつまり
議会内にデモ参加者を浸入させた後も彼らを案内したFBIの更なる工作員が存在したことを示唆しておりこれは前々からFBIによって計画
されていた活動で私服のFBI及び議会警察の担当官が少なくとも200人以上は関与していた筈だと動画で言及しています。この流れの中で
先週レイFBI長官は満期を待たずに辞任を表明しました。自らが正しいと信じているのなら今辞任など決してしないでしょう。つまりそう言う事です。
で最後にとんでもない爆弾が先週炸裂しました。これは極右と言って良いのでは無いかと思いますがキャンデス・オーウェンと呼ばれる若い
黒人女性の論客が動画を複数のプラットフォームで上げました。つべに上げたやつはイカで現在で470万回以上の視聴という化け物動画です。
一体何の動画かと言えばそれは米国極右論壇では必須アイテム(昭和のホットドッグプレス風)とされている米海軍諜報艦USSリバティーの
事件についてです。かいつまんで話すと1967年に地中海上で活動していたリバティー号がイスラエル軍によって攻撃され多数の死傷者が
出ました。イスラエルが米国を戦争に巻き込む為にエジプト空軍の振りをして米艦を攻撃したのです。でこの事件は米国の大衆保守論壇では
イスラエル擁護の為にこれは陰謀論で出鱈目と定義されています。しかしこの動画では生き残りの元海軍船員が参加して内容を詳細報告して
いるのです。それによると当時の大統領(リンデン・ジョンソン)とマクナマラ国防長官が隠蔽を決定しある生き残りには名前もIDも全て新しい
ものに代えられて海軍歴無しで人生を生きよとの命令が下されているのです。勿論口外したら命の保障は無いと釘を刺されてです。動画に
出てきた生き残り(Phil Tourney)の人の場合は何十年か経ってやっぱりこれを後世に伝えたいと言論活動を開始しましたがイスラエル諜報機関
モサドと思われる男性がいつも食事をするレストランに現れ紹介も無いままこの船員の前で船員の名前を言い当て要するに余り言論活動すると
殺すぞと脅してきたそうです。最近つべは動画のタイトルを索引に書くと書き終わる前にこの動画では?と指摘してくるのが当たり前に成っていましたが
この動画はタイトルには470万回も視聴されているのに反応してきません。そう言う事です。w この最後の件はどう見てもイスラエルに対する一種の
警告でしょうが真意は別に大衆保守論壇でもゆるい系が報道してしまっています。なにせ自分が最初に知ったのは本来ならユダヤべったりのTGP
の記事からです。しかしバノンのWarRoomは今一週間分チェックして見ましたが案の定リバティー号の話は無いですね。こんな調子でユダヤ
べったりの大衆保守論壇ですら変化が見られます。

https://rumble.com/v5y15f5-judge-forces-fda-to-release-all-pfizer-vaxx-data.html?
https://rumble.com/v5z7a4e-fbi-admits-capitol-was-crawling-with-feds-on-january-6th.html?
You Tube Channel: Candace Owen
Title: A Personal Announcement

4261在LA:2024/12/17(火) 16:46:15 ID:Tzeg7WCY
CNNが又やらかしました。シリアの秘密収容所で男性が解放された様子を報道していましたがやらせだったそうです。メディアの信用ゼロ

4262在LA:2024/12/17(火) 16:51:05 ID:Tzeg7WCY
日本繋がりの小ネタ
昨日のウク支援動画(Jake Broe)で触れていましたが楽天のSNS(Viber)がロシアで使用禁止に成りました。
ロシア利権が又一件無くなりました。

4263名無しさん@ベンツ君:2024/12/18(水) 20:08:46 ID:cZXIvjog
ドローン とか言いながらAREA51の秘密兵器と違うんですか

4264在LA:2024/12/22(日) 12:06:29 ID:NXGyCi3A
>>4263
トン。 NJで個人使用のドローンが一か月使用禁止になりました。国民はパニックにはなっていないです。それよりも今回この件の裸の王様は一体誰であるかに関心があるようです。w

4265在LA:2024/12/22(日) 13:57:08 ID:NXGyCi3A
今週は4件の軽犯罪に巻き込まれ警察に行って被害届出したりと散々な週でした。で米国の方ですが一般メディアは保守系を含めて殆ど
報道しませんが背景となる部分で激しい変化が現れています。これについて報告させて下さい。

米国世情アップデート
やっぱりトランプが次期大統領に復帰するからかいろいろな変化が底流で起きています。先ずは地元のラジオ局(KFI640)からです。
この放送局は政治オピニオンだイデオロギーなどとは言ってられない普通のトークラジオですから以前から温泉芸者だと自分は指摘し続けていました。
右でも左でもない、若しくは番組内で両者の立場を代弁するように二人立てて番組構成をしていました。そんな中でトランプ勝利後から番組の
宣伝に面白いフレーズが入り込むようになって来ました。それは「加州では常識と言う言葉がこの地を去ってから久しい。我々はそれを取り戻す。」
との一文です。でここで言う常識って言葉ですが今流行りの意味は元NY市長ジュリアーニが何時も使う現代キリスト教の一般道徳を指して
いるのです。と言うかジュリアーニこそがコモンセンスだコモンセンスだとそこら中で吹聴しまくっていました。日本で言えば安倍ぴょんの
トリモロ宣言みたいなものなのです。ジュリアーニ市長が近年ずっと犯罪者扱いされていますが本当の理由はこれなのです。だから11月の
大統領選挙でも娘がユダヤべったりのトランプを敬遠してカマラに投票するとか言い出した訳です。そんな意味を含む常識って言葉を強調するとは
このラジオ局も若干保守になったのだろうか?と思いました。それから更に二週間前の日曜日の夜に特別番組をやると宣伝し始めました。日曜の
夜とは最も視聴率の低い時間帯だから実験的な番組をするには好都合なのです。でその番組とはずばり歴史修正主義についてです。ユダヤを含む
グローバリストが大嫌いな言葉であるだけでは無く嘗て石原慎太郎東京都知事などもこの件で特亜含めて大騒ぎした事があるのです。
その修正主義について好意的な番組を放送するとのことでとんでもない事をやらかしたなと思いました。何故なら絶対にこれは左翼やユダヤ系から
反発を受けることが確定しているからです。で番組放送後の一週間位後にラジオ局から公表が有り業績不振からニュース部門22人の内で
ベテランを含むメインスタッフ15人を解雇するとの通知がなされたのです。これですね。本当のカラクリの部分は判りませんがこんな事件が有りました。
この話の肝は陰でこそこそと計画されて陰からそっと計画が中止され首謀犯らが除去されたのでは無くかなり大っぴらにやった事でユダヤべったりの
保守ではないアメリカファースト系の保守に奮闘とその敗北のメッセージを送った事なのです。明治維新前って感じかな。w (続く

4266在LA:2024/12/22(日) 14:08:34 ID:NXGyCi3A
続き)
で次の一件が全米で興隆著しい極右動画の主(Nicholas J. Fuentes)がシカゴの自宅を突き止められて二人別々の刺客に襲われました。
でその様子を大衆保守のTGPが報道しました。(イカ 何者かが動画主の自宅を見つけ出しXに投稿したのです。二件別々の刺客に凶器持参で
動画主の自宅に現れましたが一件はペッパースプレーで撃退し(記事内にX動画有)もう一件は自宅に現れた所を直ぐに警察に通報されて
近隣宅に立て籠もった所を警察との銃撃戦の後に犯人は撃ち殺されたのでした。この一件の肝も上記の例の如く通常なら保守系メディアは
この極右動画主の名前からその活動まで一切報じないものです。保守系なのに反ユダヤだからその存在を認めないのです。それを事もあろうに
大衆保守の人気サイトであるTGPがこの件を報じたことで改めてこの極右動画主の存在とその影響力が米国保守界で認知されました。
コメ欄が最高で大衆保守界が一切無視しても殆どの米保守民はこのニック・フエンテスの名前を知っています。それどころか記者がこの動画主を
極右ストリーマーと記した事について「アメリカファースト系の保守に対して極右とは何事だ?」と怒っているのもいっぱいいます。何が言いたいのかと
言うと上の方でトランプはメディアにユダヤとの関係を匿って貰っていて何も存在しないように振舞っているけれど最早一般米国保守民から見ても
バレバレで裸の王様であるのが改めて証明されていると言いたいのです。極右動画はそうしたユダヤ関係の情報を徹底的に調査してばらして
来ます。トランプは馬鹿じゃないからその裸ぶりも十分に理解していると思われです。だからこそベタにネタニヤフの親友のようには振舞えないのだと
思いますしこれがプーチンの計算違いを生んでいるのではないかと一寸考えています。アメリカファースト系保守からの影響はこれから様々な
所から現れてトランプ政権に影響を与えて来るでしょう。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/12/watch-far-right-streamer-nick-fuentes-targeted-armed/

4267在LA:2024/12/26(木) 16:55:47 ID:qRUFbRlM
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

戦況だけでは無く外交的にもロシアには暗雲が垂れ込めています。約三か月ほど前にイスラエルはシリアにあるロシアの軍事基地に攻撃を
加えました。これに対する各国の奇妙な対応は世界を惑わせたのです。明確な攻撃にも関わらずイスラエルもロシアもそして米国もどこも
一切の声明を出しませんでした。余り専門家も声を大にした議論を見かけませんでした。唯一見かけたのがイスラエルとロシアには密約が
あってロシアからイランに対して売却して良い兵器といけないものが有りこの事案について中東系の雑誌が論説を書いたことがあると聞きました。
で多分それを破った十分な情報があると確信してイスラエルは攻撃を加えたのではないかとの意見をポチポチと見かけていたのです。
イスラエルとロシアは不思議な関係で今回のウクライナへの特別軍事作戦についてもイスラエルはロシアを明確に非難したことは無いと覚えて
いますしゼレンスキーがイスラエル代表をウク支援各国が協議するラムシュタイン会議から追い出そうとしていたのも記憶に残っています。
で先月くらいから中東発の話題でロシアとイランが兵器売買だけではなく相互防衛について話し合っているとのニュースが流れてきていました。
丁度、日米同盟や最近結ばれたロシアと北朝鮮との相互防衛条約の様なものでしょうがイスラエル系メディアが熱心に報道している所を
見るとイランがロシアの核の傘の下に入ろうとしているようなのです。で最近のニュースでこの相互防衛の条約署名を来年一月のバイデン
の大統領最後の日に行うとの報道が有りました。これはイスラエルと来るトランプ政権には大事で副大統領候補のバンスを始め次期
トランプ政権はイランにはイスラエルと共同で戦争を含む強硬策で行くと明言していますが核による対峙となったらいきなりそれがへし
折れる事になります。北朝鮮同様イランも兵を含むウクライナ戦参加でプーチンも望む戦争長期化による欧州側の疲弊からプーチンに
取ってより望ましい停戦条件を描けるとの目算かも知れません。ただこれをプーチンの作戦ミスと見る向きもあって(つべProfessor Gerdes)
トランプ政権はイスラエルの顔色を窺いながらウクライナ政策を進める必要が無くなりよりウク支援に全振りし易くなると言うものです。
来る一月はベラルーシの大統領選挙と他にも重要選挙が有った筈で来年も東欧はかなりいろいろありそうです。

4268チキチキ:2024/12/26(木) 17:02:04 ID:XdnR4t4A
イスラエルはソヴィエト連邦内のユダヤ人グループとは仲良しで、その延長としてロシアともつながりがあるのかな

4269在LA:2024/12/29(日) 18:04:53 ID:qRUFbRlM
>>4268
チキさん乙です。繋がりはいろいろ聞きますね。そもそもオランダの右翼党ギース・ワイルダーの様に俗にいうアシュケナージは
今のロシアが発祥の地ですからアジアの血が入っているのがもろ分かりな顔してますものね。w

チェジュ航空事故

世界中で報道されていますが偶々つべのウク戦実況主の一人は戦争前まで同事故機と同じボーイングB737のキャプテンを
やっていた人で当然ながらやたら詳しい訳です。この人が事故について解説をしていますが事故原因はバードストライクかも
知れませんがそれ以外について韓国のこの空港滑走路について厳しく批判をしていました。それはランディングギアが出せず
滑走路を滑りながら停止しようとしていましたが滑走路だけでは止まり切れず機体は滑走路を超えて滑っていきましたが
その先にあったアンテナを固定するコンクリートの壁にぶつかり機体は大破しました。こうした可能性が有るから滑走路の先の
延長線上には衝撃に強い強固な壁等を設置しないのが世界のルールだそうですがこう言うところは韓国の相変わらずの
ケンチャナヨ精神です。韓国の地方空港の恐ろしさを改めて学びました。

You Tube Channel: Pilot Blog
Title: Pilot Blog | Airline Pilot about crash of Jeju B737 at Mutan | No Gear | Bird Strike | Concrete wall

4270在LA:2024/12/31(火) 12:38:20 ID:qRUFbRlM
アゼルバイジャン機撃墜事件とプーチンの謝罪

アゼルバイジャンの民間旅客機墜落に於けるプーチンの謝罪について激しい議論が世界的に巻き起こっています。
プーチンの謝罪とは罪を認めない謝罪であると議論が巻き起こりアゼルバイジャンのアリエフ大統領が怒りの
発言を行ったことが世界中に報道されました。このやり取りについては若干言葉の取り違いが起きているように
見えるのです。昨日の戦況つべ動画(Warthog Defense)でロシアの軍事ブロガーによるこの件に於ける
論評を紹介していましたが肝は哀悼(condolences)と謝罪(apology)の言葉の違いで哀悼とは
プーチンが言ったように「あなたの気持ちは大変に理解できます。とても残念な事件でした。」で一方の
世界の多くの期待する言葉は哀悼ではなく謝罪の方で「大変な事件を起こしてしまいました。ごめんなさい、
全て我々の責任です。」と言った責任を明確にした表現の方です。この点、責任の所在をプーチンは絶対に
認めないのです。そこでこの軍事ブロガーが引用したのが2018年にシリアで起きたロシア軍機誤射事件で
シリア上空を飛行していたロシア空軍のイリューシンIL‐20がロシア軍の対空ミサイルによって撃墜され
乗員15名が亡くなりました。当時この空域では4機のイスラエル軍によるアサド軍攻撃が行われている最中で
ロシア軍の対空ミサイルがこれらイスラエル機を撃墜しようとしていたのです。イスラエル側はミサイルの
発射地点を事前に察知していたらしいのですがとっさの判断で近くを飛行していたIL‐20がターゲットに
されるようにミサイルとイスラエル軍機の間にIL‐20が位置するように全機配置させました。で案の定ロシア側
ミサイルはIL‐20を撃墜してしまったのですがこの件に関してロシアはイスラエルを強く非難しました。そこで
ネタニヤフ首相は哀悼の言葉を述べましたが責任は認めませんでした。でブロガーが言いたいのが今回も
チェチェン上空にはウク側のドローンやミサイルが集中していたから誤射で責任は無いと言いたいのでしょう。
しかし世界が指摘しているのはそれだけではなく事件隠蔽の為にチェチェン内での緊急着陸を許可せず
カスピ海へ誘導して墜落させようとしていたところです。悪質さがレベチ。w

4271在LA:2025/01/03(金) 14:30:45 ID:qRUFbRlM
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

米国世情アップデート

今年は年初からニューオーリーンズで群衆に向かって車が暴走し15人が死亡したニュースで溢れていますがそれ以外は天気も良く
温和でのほほんとした雰囲気が加州では見受けられます。毎年LAパサデナでやっているローズパレードと言われる山車を
何十台も並べるお祭りも無事終わったようで何よりなのです。今日日は気違いが暴走できないようにプラスチックでカバーした
コンクリートの移動型防護壁を上手く組み合わせて安全確保や群衆移動をスムーズにできるように配置されるようになり
以前より混乱も低くかつ安全にイベントが行われるようになりました。だからLAで車が群衆に向かって来て大量死のケースが
非常に起き難いのですがそうなって来るとそうした大量殺人圧力はそうした難しい所を避けて起こし易い警備の甘い
ニューオーリーンズで起きてしまった訳です。
さて来るトランプ政権に向けて準備が着々と進められていますが大晦日の前日30日にこちらのLA地元ラジオでその準備の
一端を知る事となりました。この大晦日前から正月三が日にかけての週は通常のラジオ番組司会の多くは休んでいて
代役司会が番組を務めています。何時も午後にやっている番組も司会(John Kobylt)はおらず代わりにFOXテレビの
LA支局から代役(Phil Shuman)が来て午後の番組を担当していました。このラジオ番組は西海岸では大変に有名で
政治ネタを扱う上にその影響力もこの地域では大きいのです。でこの代役が30日に来て最初に何を言ったかですがこの
通常の番組司会は休みに入ったとは言えこの年末は大変に忙しいのだそうです。何故なら今日からトランプのフロリダの
マララーゴの私邸へ行ってトランプチームと放送方針について打ち合わせ会議をするそうなのです。トランプが大統領に
再びなって米国もなんちゃって独裁国家になるのですがそれをしっかりやる為にはメディアも可能な限り抑えておく必要が
あり主要メディアではない独立系メディアの有名司会に白羽の矢が立ったのでしょう。やるなトランプ。W

4272名無しさん@ベンツ君:2025/01/03(金) 17:41:47 ID:1elw7nss
ローズパレード今年は京都橘出てる

4273在LA:2025/01/04(土) 15:28:35 ID:qRUFbRlM
>>4272
トン。初めて知りました。調べると京都橘高校でいろいろ出てきますね。ローズパレードに参加できるってことは大変な
名誉なことで普通は出たくても参加できないものですから大したものです。今年はメインスポンサーが本田だからそこら辺が
関係しているのかしらん。w この地域のオレンジ郡みたいな富裕都市はその市町村から山車をだしてきます。一方で
LAからもっと内陸に向かった地域(Inland Empireと言う)は市町村がグループ組んで出し物を用意して来ました。
その地域の一つ(San Bernardino)に友人がいろいろいるのですがあの地域も昔は単独で山車を出していたそうです、
五十年以上前の話ですが。今日日はそんな事は不可能ですから他都市とグループ組んで出して来ましたが金のかかる
山車は制作せず馬十何頭か用意してカウボーイならぬカウガールズと称して姉ちゃんら跨らせてやってました。これが
あの地域の精一杯よ。w

4274名無しさん@ベンツ君:2025/01/06(月) 05:25:47 ID:bjcjUjr.
テスラ車が爆発、テロか 米ラスベガスのトランプホテル前、1人死亡
2025/1/2 08:13
https://www.sankei.com/article/20250102-Z7UQ5JSB4JK6BH2AISLKJMEDYI/

メッセージが強すぎてビビりました
ゴッドファーザーの馬の首かな?

4275在LA:2025/01/06(月) 14:20:16 ID:qRUFbRlM
>>4274
トンです。米陸軍の元グリーンベレーがやらかした訳で世界最強特殊部隊のイメージが残念ながら地に堕ちました。報道だと
精神疾患(双極性障害)を患っていたそうですが同時期にルイジアナのニューオーリーンズでも精神疾患を患っていた元軍人
が大量殺人をやらかしました。退役軍人への心のケアが欠けていたのです。自分は90年代の学生時代にイラク戦争帰りの
ROTC陸軍軍人と学校で知り合いました。彼は除隊後も一年に一度軍の主催する退役軍人向けのセミナーに参加して
いました。朝会場へ行って映画を見て軽い昼食と座談会に参加して最後に交通費とチョットしたお小遣いを貰って帰って
来るのだそうですが話を聞いていてカラクリが見えてきていました。要は軍側が除隊後の元兵士がおかしくなっていないか
チェックしているのです。でこうしたイベントに理由なく参加してこなかったり若しくは言動がおかしくなってきた者を要監視リスト
に入れているのでしょう。小銃から爆発物まで一応の取り扱いを知った人物ですから大量殺人など簡単にできます。しかし
退役軍人を取り巻く環境は必ずしも良いものではなく例えばマスクとラマスワミが担当する政府の無駄を切り落とす省(DOGE)
ではこうした除隊後のケアプログラムをばっさり切り捨てようとしています。元米陸軍人つべ主(Combat Veteran Reacts)も
こうした傾向に反発して最近いろいろな動画を出しています。普段見え辛い上に一端大量殺人をやらかしたら世間から
マスコミ挙げて犯人のフルボッコだから根本的な原因が全く見えなくなってしまうのです。もう記憶が定かではないけれど映画
ランボーシリーズにもそんなのがあった気がする。

4276在LA:2025/01/06(月) 16:19:33 ID:qRUFbRlM
多分イラク戦争ではないですね、なんだったっけかな?

ロシアのウクライナ侵攻アップデート

昨年途中からロシア側の死傷者数が増加して一日約千五百人の死傷を出しています。一か月当たりで約五万人ですが
それを補うための契約兵募集は一日当たりで600人となり一か月で約二万人の契約兵をロシア国内外からかき集めています。
単純にみると月当たり三万人の兵員が足りないことになりますが今ウクライナ領内にいるロシア軍人の総数は50万人以上
います。その内で戦闘に従事しているのは十万人です。だから残りの兵站輸送などに関わっていた軍人を最前線に送り込んで
兵を充足していますがこれが結構悲惨な事になっていて大量投降、自殺に近い作戦だからと兵器を故障させたりなどの妨害、
限られた負傷なのに自殺する、で数日前にredditで見た森の中で部隊内兵士同士で肩や足などを小銃で撃たせてわざと
負傷した上での戦線離脱など戦意低下が著しいです。アフリカから連れてきた契約兵も最初にもらった一時金とは別の月
当たりの給料が銀行に振り込まれていないことを家族から知って作戦参加拒否などトラブル続きです。北朝鮮兵は顔を焼いて
判別不能にすれば後は不明扱いとどうにでもできますが黒人兵に於いては顔以外でも判別できますから前線で死んで
置き去りの方法しかなく部隊でも扱いに困っている動画が幾つも挙がっています。ウク側はドローンで遺体の顔データなども
取っていますからどんなにロシアが隠蔽してもウクライナからアフリカ諸国へ死傷への諸経費未払いの情報は伝わり結果的に
募集の不振に繋がっているのでしょう。当人と遺族家族とのDNA判定も可能です。一方の北朝鮮もさくっと十万人送ること
ができない内部事情があるようです。核使用も中国が拒否していますしプーチンには国内の強制動員しかカードはないのです。
ウクライナ側も死傷していますがあくまで防御側なので割合が低いのです。それとロシア側を消耗させることが第一ですから不利な
状況になったらさっさと撤退してしまいます。重火器の不足もあってそれだからロシア側の死傷数は自然と大きくなってしまうのです。
元軍人系配信者も最近ではロシアの期待する勝利はもう無くなったと見る人が増えてきています。(例:Anders Puck Nielsen)
(続き

4277在LA:2025/01/06(月) 16:26:30 ID:qRUFbRlM
続く)
この重火器の不足も面白いもので覚えていませんか?プリゴジンがモスクワに向かってワグナー軍を北上させた時に明らかになったのが
モスクワには自らを守る為の戦車が存在しなかったのです。全部ウクライナへ送ってしまっていたのです。しかし状況は変わり先が
見えなくなってきましたから今モスクワやセントペテルブルグは都市を守る為の戦車配備を進めています。これも前線配備の戦車が
少なくなった小さな理由でしょう。ロシア人つべ主(INSIDE RUSSIA)が語っていましたがワグナー軍によるバフムート攻防戦の時に
ワグナー以外にも各オリガーキーによる私設軍隊(リダットとか)が小規模ながら参加していました。彼らは今どこへ行ったのでしょう?
つべ主に依ればロシア国内にあるオリガーキー所有の鉱山や原油施設を(多分モンゴル辺りが背後にいる)盗賊から守る為に
皆各々の施設に戻ってしまったと言うのです。この社会構造とロシア社会の外敵に対する不安症からウクライナへの武器全振りは
もうできないでしょう。(終

4278在LA:2025/01/07(火) 17:14:03 ID:qRUFbRlM
米国世情アップデート

週が明けいよいよ2025年の始動となりました。国民の多くがトランプ政権の二度目の幕開けに期待しています。>>4271
書いた地元ラジオの司会は今日から番組に戻りマスクとラマスワミのDOGEが標的にしそうな加州の最悪の失敗プロジェクトである
高速鉄道を取り上げて視聴者である州民の前で見世物にしていました。17年に及ぶ超巨大プロジェクトを支えたのは
連邦政府からの助成金も加え5兆円以上($33Billion)の金でこれを見事にどぶに捨てています。しかしこのプロジェクト
はまだ終了もせず税金を垂れ流しにしています。まあこんな話をしていましたが多くが興味を持ったトランプの私邸へこの司会が
先週行ってトランプと打ち合わせをした事はお首にも出しませんでした。実はこの話をばらした代役司会は代役初日に
その話をしましたが以降は一切その話に触れず沈黙を貫きました。来る政権はなんちゃって独裁政権ですがこう言うところも
バレバレの裸の王様なんですよね。ww 開き直って言えばいいじゃないの?
他にも世間がにやにやしているのは今バイデンとトランプはタッグを組んだ悪役レスラーになっていて犯罪者のバイデンの
息子ハンターの恩赦にトランプが合意した代わりに議会前暴動の拘束者をトランプが恩赦しようとしたり、絶対に貧乏くじを
引くことが決まっているUSスティールの買収反対をトランプ自らはやらず代わりにバイデンにやらせたりと縦横無尽の
悪役振りを見せています。w 他にも凄い話としてDCを沸かせているのがトランプ政権になったらロバート・ケネディが采配
奮ってファウチを豚箱に叩き込む話があるのですがこれも先回りしてバイデンが法的責任を負えないように恩赦してしまう話も
出ているのです。後はトランプが散々言っていたウクへの軍事支援停止に関連してバイデンはこれに合意する代わりに
前年度確定した巨大軍事支援を完全執行しようとしています。政権前であっても口先介入が可能な巨大ウク支援執行に
関してトランプ側は何も発言していません。目をつぶってスルーしている訳ですね。ウク側もこのバイデンからの援助で
25年に半年は持つとコメントしていますから今年トランプ、ウクライナ、ロシアで話し合いが長引いてもウクライナは十分に
戦えることになりそうです。バイデンとトランプは相当綿密に打ち合わせをしているようで両者の言っていることがこだまの如く
反響して事態がどんどん推進されているのが傍目にも良くわかります。ある意味笑えるけどね。

4279在LA:2025/01/07(火) 17:58:00 ID:qRUFbRlM
ウクライナ反攻アップデート

ケルソン側では川を挟んで大規模交戦と言うのは起きていませんでしたが今日ウクライナ側は渡河作戦を決行してドニプロ川の
渡河を始めました。これに関しては一寸前兆が昨日見られて東部ドネツク戦線に展開していたウクライナで最初にドローン戦を
導入したマジャーとか呼ばれる金持ちの私設軍隊、今はウク軍に統合されて第414急襲ドローン連隊(Birds of Magyar)
があるのですが多分今でもドローン戦はトップクラスだと思いますがこのグループが東部は安定化しつつあるからザポリージャヘ移動する
と素っ頓狂な発表をしました。クロホベ、トレツク、ポクロウシクなど緊張が続いているのになんじゃそりゃ?と思っていましたがこういう事
だったのですね。武運を祈る。

4280名無しさん@ベンツ君:2025/01/09(木) 12:08:03 ID:1elw7nss
LAさん無事ですか

4281名無しさん@ベンツ君:2025/01/09(木) 17:39:33 ID:cZXIvjog
北側がかなり燃えてますね

4282在LA:2025/01/09(木) 19:00:17 ID:qRUFbRlM
中国の輸出戦略ニュース

一昨日ウクライナの戦争ウォッチャーを驚かせたニュースが流れました。ロシアで最終組み立てされている滑空誘導爆弾の誘導部が
台湾の企業によって製造されているとのニュースです。で一日明けると新たなニュースがキーフポストなどから報道され始めて実は
この問題となっている兵器の部分は元々は中国製なのだけど台湾製であるように見せかけて国際流通がされていたと言うのです。
如何にも中国らしい話ですが対米国向け輸出でも新たな手段を次々に講じています。以前から中国製の小物をイーベイなどを
使って購入していますが数年前までは注文が中国に入るとソロモン諸島やガダルカナルなどのアジア太平洋諸国の倉庫から送られて
来るパターンが良くありました。多分これの規制がだんだん厳しくなってきたからだと思いますが昨年くらいから幾つかの小物は
アフリカのガンビア(Gampost, Gambia)から送られて来ました。で最近も又購入してみたのですが今度は赤道ギニア(BATA Equatorial Guniea)
から送られて来ました。又アフリカからですが中国もアフリカ外交やるに従って段々とアフリカ諸国も中国の手先のようになって
来てますね。

4283在LA:2025/01/09(木) 19:20:56 ID:qRUFbRlM
>>4280
ご心配ありがとうございます。月曜くらいからサンタアナと呼ばれる春の嵐、日本で言えば赤城おろし?、が吹き荒れていましたが
火事でいつも危険視されていた地域(pacific palisades)から出火が始まりLAの歴史でも最大規模の住宅火災になって
しまいました。今晩になってやっと風は収まったようですが火事の消火はまだ全然ダメなようです。LAと言っても庶民の住む地域から
一寸奥まった山間の隠れ里みたいな地域ですが普段は静かで素晴らしい所です。基本家は皆億以上で小金持ち以上の住んで
いるのですがその街と住宅地を結ぶ山あいが問題で道が拡幅できず狭いのがあだになりました。脱出しようとする車と消防
グループで車が全然路上で動かせない状態の中で暴風が吹き荒れ火事に晒されると言うガチの阿鼻叫喚だったそうです。
しかもこんな非常事態の時に限って市長はガーナに外遊中で今晩帰って来るとの事ですが皆マジモンで怒っています。

4284在LA:2025/01/10(金) 15:20:36 ID:qRUFbRlM
LA火事騒ぎニュース

現時点で数千軒燃えたそうで騒ぎは暫く終わりそうになりません。今日SNSで騒がれていたのが火事をもろに食らった地域に
州知事のニューサムが視察に来ました。そこを地元民の弁護士の女性(Rachel Darvish)が見つけてニューサムに文句を
言いに行ったのです。この一部始終をスカイニュースが取材していてそれをSNSに投稿したのが大当たりしたのです。自分は
このネタを地元ラジオで知りましたがそこら中のメディアで報道されています。(イカ ちなみにこのダルビッシュと言う名前は元日ハムの
ダルビッシュと同じでイラン系と言うことでしょう。水が出ない、電気が来ないといろいろおばさんは叫んでいますが問題はニューサムの
態度で「今、大統領(バイデン)と電話中だから。」と言ってしれっとかわそうとしているのです。w ぶっちゃけニューサムは次期
大統領を目指していますから余り州民と言うか国民を邪険にはできません。だけどこう言ううざいのとも関わりたくは無いのです。
と言うか一般の人間と上手く折り合うことができないと呼ぶのが正しいでしょう。お坊ちゃま育ちで所謂薄汚い世間を知りませんから。w
で滅多に見る機会のない庶民とのぎこちないやり取りを見せたから此方で言う大当たりバイラル動画となりました。

https://news.sky.com/video/moment-palisades-resident-confronts-california-governor-gavin-newsom-over-la-wildfires

4285在LA:2025/01/10(金) 15:24:02 ID:qRUFbRlM
正しいリンクは此方でした。
https://news.sky.com/story/california-wild-fires-furious-palisades-resident-challenges-governor-gavin-newsom-over-disaster-response-13286220

4286在LA:2025/01/10(金) 16:02:12 ID:qRUFbRlM
米国LA住宅事情アップデート

今米国では景気減速が囁かれています。しかし住宅価格はこれまでになく高値安定で市場減速の欠片すら見られません。
LAのオレンジ郡などでは平均の家の値段が一億五千万円近くで絶対に庶民には手が出ない額になっています。経済全体の
景気減速傾向はそこら中で見られるのに過去と比べておかしいです。今までなら失業者が増え始めると一番最初に家が
売られ始め住宅価格の下落が景気減速とほぼ比例して見られたのにこのままだと失業者が増えても家の値段は高止まり
しそうです。そんな状況の中で建築関係の企業の株価は次第に低迷を始めました。どうして住宅の値段は下がらないのか?
これメディアは殆ど報道していませんが市中ではいろいろ語られていてなんとなく見えてくるものがあるのです。非常に良く聞く
話がこの十年くらいは住宅の売り物を購入するのが個人ではなく企業なのです。そして企業が購入した場合その売値が
高すぎて買い手が見つからなくても値段を下げないのです。だからこの地域では住宅が足りないとの話をいくらでも聞くのに
買い手の見つからない空き家が点在していたりします。こんな我慢比べ何時までも続く筈は無いと思ってはいます。但し
今回の大火事のように多くの家を失った人々が一時的にでも家を探せばこうした高価な売り物に手を出して需給のバランスが
悪い意味で取れちゃいそうだなとも思ってしまいます。恨みつらみの積もった地元民はいつか必ず崩壊するといっちょりますが
此方の住宅販売企業も悪だから簡単には死なないと思うのです。どうなるんだろ?

4287名無しさん@ベンツ君:2025/01/10(金) 17:31:37 ID:ZqJ0OXD.
景気後退はもっと早く来ると思っていました。23年暮れあたりからそう思ってたんですが
外れました。
サブプライムの時も建築会社の株価下落から不動産価格下落でした。
商業用不動産ローンの借り換え問題が今年がピークとの事。
トランプ減税等の景気浮揚策で相殺できるのかどうか。

4288在LA:2025/01/12(日) 17:23:19 ID:qRUFbRlM
>>4287
景気予想が難しいのは此方にいると良く判ります。効果があるのか無いのかは判りませんが加州政府がバイデン政権を含む
党中央と組んで必死に経済を失速させないようにちょこざいな事は腐るほどやっていたのです。例えば州の公共関連の役所では
公共料金の支払いなどで小さな窓口を設けていたりします。今日日殆どの人はオンラインで支払いをしますが其れでも尚、ネットに
不慣れだったり、オンラインそのものを信用しない層など若干いますから現金窓口があるのです。便利だったから自分も利用して
いました。そこにテロ対策なんだか不景気が囁かれ始めたころからバイトの警備員が就くようになりました。昔から利用している
立場から見たら絶対に不必要で実際警備員の若者も一日中スマホいじって暇を潰していたのです。本当に無駄だなと思って
いましたが選挙でカマラが負けた直後に消えましたよ。w 他にも長年懸案だった道路の改良工事を突然始めてみたけれど
選挙後から急減速してやってるんだかやってないんだか分らない状況になったりとか妄想かも知れませんが一種のなんちゃって
ニューディール政策として雇用調整をやってるようにも見えるのです。

4289名無しさん@ベンツ君:2025/01/13(月) 10:20:53 ID:BLX7qcew
>>4286
山火事大変だと思います。どうぞご自愛ください。
風の噂で、今回の山火事で燃えた住宅は火災保険加入が無く住宅ローン残高ある物件が多いと聞きました。
そうなると、多分米国の住宅ローンはノンリコース(担保時価を超える債務は債務者に返済義務無し)だと思うので、このまま行くと住宅ローンを貸し付けていた銀行の不良債権が急増する気がします。
LAの経済が更に厳しくなってしまうような気がします。

4290在LA:2025/01/13(月) 14:17:27 ID:qRUFbRlM
ウクライナ情勢と米国保守論壇ウォッチ

これは本当に謎だらけです。その状況を紹介します。米国の保守は大きく分けて三種類あります。一つは伝統的な福音派と
ネオコンからなる主流派閥です。2016年の大統領選時には反トランプでしたが今その色分けは明確ではありません。連中の
愛読書はナショナルレビューとかです。昔は保守と言えばこれしか有りませんでしたが2000年代に入ってリバタリアン保守と
言うのが勢いを伸ばして以前までの伝統保守の影響は弱くなって来ていました。しかしこのリバタリアン保守の勃興もいつまでもは
続かず次第に飽きられていったのです。当時これで有名になったのはアレックス・ジョーンズなどです。でその時期から別筋で
頭角を現して来たのが大衆保守でこれを率いたのがスティーブ・バノンだったのです。他にもTGPとか有名ですね。所謂伝統的な
保守論壇が一斉に反トランプを表明する中で断固としてトランプ支持を表明して大人気となり今日に至ります。で更にこれとは
別に伝統保守の退潮とは逆に少しづつ勢いを伸ばしているのが所謂極右系と呼ばれる論壇で大変に有名になったのが
アメリカファーストを強調するニック・フエンテスなどです。このバノンらの大衆保守とフエンテスらの極右との根本的違いは
ユダヤに対する見方で大衆保守派は盲従で極右系は反発と言ったところです。伝統派と大衆派そして極右と三つに
米国の保守は分けられますがウクライナに対する見方はある意味全く異なるのです。伝統派はネオコンですからウクライナ
絶対支援です。(続き

4291在LA:2025/01/13(月) 14:22:53 ID:qRUFbRlM
続く)
今回のロシア侵攻で自分も含めて多くが有難がたがって分析を引用している戦争研究所(ISW)も元祖ネオコンの
ドナルド・ケーガンの子孫達が立ち上げた研究機関だからネオコン色は否めません。一方で逆に大衆保守は自国優先と
言うことでウク支援には絶対に反対でどんな些細な反ウクネタでも鬼の首を取ったようにウクライナは悪でロシアは善と
報道していたのです。ところがですね昨年トランプが選挙に勝って以降反ウクの話題がピタリと無くなってしまいました。
これが意味するのは彼らの反ウクは方便であったということです。大衆保守論壇の怪しい所はここでユダヤに関しても話を
濁すか回鍋肉の話題を出して相手の議論を叩き切るかしかしません。だから極右系論壇から見た時に大衆保守の挙動は
最初に大衆を煽動して最後に独裁に至ったボルシェビキ革命の様に見えてしまうのです。こんな方向に進みたいと言った
政治活動と言うよりは権力集中の為の政治的手段ですね。で最後の極右論壇ですが人気のウンズレポートで活発に
ウク支援反対を表明していますがその根っこは反ユダヤでウクライナとは第二のイスラエル(カザール共和国)であるとか
多々あった歴史的追放劇からユダヤのロシア嫌い、後は米国務省がウク国民の民意をひん曲げてヤヌコビッチ大統領を
ロシアへ叩き出したなどの理由からロシア支持を打ち出していたのです。極右論壇がぶっ壊れている部分はこのヤヌコビッチ
大統領が勝利した選挙でロシアがバレバレでやった選挙介入も問題なしの清い選挙と言い張る中で自国の米大統領選挙は
不正だらけだと叫ぶところです。ユダヤ嫌いが行き過ぎて坊主憎けりゃ袈裟まで憎いになってしまっているのです。しかし
極右系はピュアだから少なくとも大衆煽動を狙った方便とかは言わないのです。こんな保守論壇の状況ですが一般米国民を
突き動かしているのはロシアのウクライナ一般市民への無差別攻撃でこれに関しては右左を問わず反発の声が挙がっています。
そしてトランプとその側近も選挙前までは息子のジュニアがウクライナの敗北はカウントダウンに入ったと大声で叫んでいたのに
誰もかれもピタリとウクライナ批判を止めてしまいました。その理由については謎です。(終

4292在LA:2025/01/13(月) 15:13:52 ID:qRUFbRlM
>>4289
㌧です。確かに保険に関してもありとあらゆる話がメディアやSNSを通じて報じられています。何しろケースバイケースで
異なる上にまだとても話をまとめられる状況にありませんから大混乱しています。そのサンタアナと呼ばれる春の嵐ですが
全然終わる気配はなく今週も暴風は吹き荒れるそうです。つまりもっと多くの家が燃やされることになります。消火や避難も
緊急の問題ですが若しかしたらそれ以上に問題なのが映画パージってご存じですか?今それの状態で次から次へと
燃え広がる炎に乗っかるようにどこから現れたのかヒャッハー達が次々に沸いてきて家のお宝を盗んでいっているのです。
でそれを恐れた家族が家から非難しない、で結局燃やされて遺体で発見とかもう何でも有りです。以下に貼ったつべ
動画は現時点で六百七十万回視聴されていますが電気バイクでパサデナの北部の燃えている住宅街を撮りまくって
いるのですがこう言うのこそ当人は気がついていませんが一種の問題行為なのです。明らかに映っている住民の中には
このつべ主を不審視しているのがいます。ヒャッハー達は先ず最初にこのつべ主同様周辺を偵察しますが住民には
つべ主かヒャッハーかの違いは判りません。警察も立ち入り禁止とかやっていますが規模も箇所も大きいですからマンパワー
不足で無理ですね。映画パージのように市長がヒャッハーの駆除を合法にするしか手は無いと思います。

You Tube Channel: John Hicks
Title: Riding in the disaster zones from LA wildfires.. *footage*

4293在LA:2025/01/13(月) 16:47:44 ID:qRUFbRlM
保険に関してメディアから聞いたもの

1.崖沿いの高級住宅は日本と逆で丁度日が沈んでいくのが見えます。そして崖側家の外に風呂を設置してあって
夕日見ながら入浴とかできるのですがこうした家屋は99%昔の耐震条件を満たしたもので最新の条件は満たしていません。
そのまま住み続けることはできますが改築はできません。そしてそうした家屋はほぼ間違いなく住宅保険に入ることができません。

2.昨年から大手保険会社は加州の住宅保険申請を却下していたそうです。その理由は州の自然災害に対する行政側から
の対策が不十分で保険のリスクが高すぎるからというものです。

3.パサデナ北側など庶民層の住む地域では保険料高騰によって支払えず無保険家屋も多いとの事。

4.高級住宅地であるパリセードでは火災発生時に水が出なくなる問題が有りましたがこれは理由は忘れましたが貯水タンクの
放出バルブが昨年から閉められたままだった。要は人災だったと言いたい。保険責任は行政側に。

今まだ火事も収まっていないのに早々と市長への辞任嘆願署名が始まった所なり。28年のLAオリンピックもこのままでは悲惨な
事になりそう。w

4294名無しさん@ベンツ君:2025/01/13(月) 16:55:17 ID:NntISkh6
>>4292
現在進行形なのが厳しいですね(泣)。火事場泥棒は日本でも東日本大震災等でありましたから、本当にたちが悪い(怒)。しかも焼かれている地域が高級住宅街なのがトドメですね。
教えて頂いた事例の他に、火事場泥棒が消防士の格好していたとか、ハリス副大統領の家もヤラれたとか、もはや「公助」の機能が極限まで低下した状況での天災は、「自助」しか頼れない厳しい現実を見せつけてきますね。
正直、見ていて辛いです(泣)

4295在LA:2025/01/13(月) 16:55:51 ID:qRUFbRlM
4は幾つかある貯水タンクの内の数か所が利用不能だったとの事。節水みたいな感じで普段は問題ないけれどこうした大惨事の
時には水が足りなくなってしまったようです。

4296名無しさん@ベンツ君:2025/01/13(月) 17:09:02 ID:NntISkh6
>>4293
詳しく内容有難うございます!
やはり、最近の住宅価格高騰を考えると厳しそうな案件が多そうですね(泣)
youtube見ましたが、おっしゃる通りと思います。不特定が視聴出来るので悪意ある人にはお宝情報ですね。下手したら家を焼かれた人に、後日復興リフォーム詐欺や保険詐欺しに行く材料ですね。

4297名無しさん@ベンツ君:2025/01/13(月) 17:20:20 ID:NntISkh6
>>4295
有難うございます!
例えが悪くて申し訳ないのですが、何かこの前の韓国飛行機事故の状況と似ている気がします。
異常が無ければは問題ないが、少しでも異常が起ると大惨事になる。しかも行政が政策的に「無駄を無くす」との御旗に、わざと予算や設備機能を低下させていった…。

4298名無しさん@ベンツ君:2025/01/13(月) 20:15:06 ID:bOqez09.
貯水タンクはニューサムがくだらん理由で放出してしまったと聞きました。
トランプが去年の秋の時点で警告していたようですね。

4299在LA:2025/01/15(水) 11:37:10 ID:qRUFbRlM
>>4298
㌧。諸説紛々なんですね、今のところは。定説になるにはまだしばらくかかると思われ。何しろまだ肝心の火事が続いていますから。
メキシコやカナダからの森林警備隊も不眠不休で住宅火事の元となる森林火災の消火活動をやってますしトランプに媚びる為に
ウクライナからも数百人消防隊が参加しています。そんな中で又新たな所から火事が発生しています。暴風が最大の理由ですが
非常に局地的で予測ができていないのです。AIでも無理。w

4300在LA:2025/01/15(水) 12:16:24 ID:qRUFbRlM
ロシアFSBの職員がモスクワ国防省内で殺害されたニュース

元々はロシアの通信社発のニュースです。(RIA Novosti) FSBの職員(Vladimir Feshchenko)が国防省内で殺害されたと言う
ショッキングなニュースですが射殺されたと言う説とそれとは別に斧で殺害されたと言う説が現在広がっていて確認はまだ取れて
いないようです。モスクワのど真ん中の国防省内で殺人と言うのは前代未聞な上にこれをストレートにロシアのメディアが報道するというのも
ある意味おかしい訳です。不名誉な事なら本来徹底的に隠蔽するはずなのにどう言う事でしょうか?こうしたロシアの不思議な活動で
ストレートに比較を始めてしまうのはスターリンの暗殺ネタで暗殺を恐れて寝場所を毎日代えていた筈のスターリンなのに結局暗殺されて
しまいましたが肝はその暗殺の日に当直の警備員が非番で休みを取っていたとの事実でその非番を決めたのはロシアの内務省なのです。
で標準の陰謀論ではロシアの官僚システムが機構延命の為にスターリンを人身御供にしたってやつです。じゃあ今回のはプーチンに戦争を
止めさせる為の官僚機構からのメッセージだろうか?と言ったところです。

4301在LA:2025/01/16(木) 14:35:42 ID:qRUFbRlM
>>4298
今日のLATimesで州政府の問題がクローズアップされていましたがやっぱり予算カットだそうです。一方のLA市の問題はホームレスが
一つの主原因で昨今の火事騒ぎの殆どがホームレスによる失火が理由なのです。だから消防の主眼がホームレス対策に向けられて
住宅地の火事には対策が軽視されてしまっていたのだと言われ始めました。後は火事場泥棒の多発ですが昨日までで約30人
逮捕できたそうですがその中身がいやらしく金持ち地区のパリセードなどは警戒が厳しく5人逮捕されただけでその残りは全部
庶民街の火事場で逮捕されています。弱い者が更に弱い者を叩く構造は世界中共通なのです。

4302在LA:2025/01/17(金) 14:17:48 ID:qRUFbRlM
イスラエルのガザ侵攻停止と撤退、トランプの大逆転劇

これはもう米国の右から左まで全論壇がひっくり返るほどの大騒ぎになっています。今まで自分も繰り返し極右論壇の定説となった
「トランプってのはな、ユダヤの犬なんだよ。ミリアム・アデルソンから数百億円の政治献金を前政権から二度に渡って貰い、もうぐうの音もでない、
メディアは右も左も口を閉じているが世間は皆知っているもう裸の王様だと。」そしてユダヤマンセーの大衆保守論壇はベタにユダヤとの関連に
ついては語らないけれどトランプが進めようとしている中東政策について「トランプは正しい。」を連呼していました。だからぶっちゃけトランプに
ついて反ユダヤ系保守はもう絶望していたのです。自分ももう何の期待もしていませんでした。トランプの大統領再就任も後一週間と
なりましたが中東政策に関してはもうユダヤの大勝利と諦めていました。しかし自分の知らない所で事態は大きく動いていたのです。先ず
先週トランプがSNSでネオリベのアイビーリーグ教授(Jeffrey Sachs)の動画を添付して投稿しました。この教授は自分は良く知っていますが
ぶっちゃけ純粋左翼を汚したネオリベの悪の本懐として好感は余り持っていませんでした。自分は保守的なスタンスを取っていますが純粋左翼が
純粋に活動する程度の行為について自由主義的立場から何ら批判するものでは有りませんが大企業の金使って左翼活動を道具にする
ネオリベはネオコン同様好きではないのです。しかし今回この教授が語っている点には目を見張るものがあり中東政策におけるオバマの失敗
だけではなくその背後で動き回っていたネタニヤフの行動を正確に指摘しているのです。これが意味しているのはトランプはネタニヤフの行動に
ついて賛成していないという事です。(続く

4303在LA:2025/01/17(金) 14:22:05 ID:qRUFbRlM
続き)
そしてこの月曜日にイスラエルの英字紙(Haaretz)に事態の進展が報じられました。来るトランプ政権の中東担当(Steve Witkoff)が
急遽ネタニヤフとの会談を要求しユダヤ教の安息日であるシャバットにも関わらず先週金曜の夜会談は強行されたのでした。会談は大激論
だったようでその様を指して記事には塩英語(Salty English)と書かれています。消息筋から伝えられるのは甘い言葉などどこにもなく
放送禁止用語の大連発であったそうです。w トランプからの命令は捕虜の解放と停戦、そしてガザ地区からの軍事上の撤退らしいです。
でこれが報じられるとパレスチナ側はお祭りになり花火打ち上げたり皆で踊ったりと沢山の動画が挙げられたそうです。一方でユダヤ側は完全に
翼の折れたエンジェル状態で心の折れたSNS投稿が世界中で飛び交いました。ユダヤ帝国への道はとん挫したのです。正確には明日金曜日での
イスラエル議会の最終決定を持って停戦となります。だから最後の足搔きがそこら中から散見されていますがこのままならトランプの希望通り停戦と
なりパレスチナ民もガザ復興の為に周辺諸国から舞い戻ってくるでしょう。ここら辺を上手にまとめてある動画が以下で動画主は左翼だから
イスラエルによるパレスチナ民大虐殺についてひたすら非難していたから嬉しそうに語っています。で一方の保守論壇ですが大衆保守は
トランプマンセーで且つネタニヤフマンセーですから反応することができず無かったことにされています。バノンやTGPを始め恥を知れクズども。
で逆に完全に虚を突かれた極右論壇は今まで散々トランプを罵倒していたのに極右の望む方向にドンピシャで対応した事について唖然として
いる感じです。大変正直自分もトランプには焼き土下座級の謝罪が必要じゃないかと。申し訳ありませんでしたトランプ大統領、完全に
見間違っていました。orz
この経緯は対ウクライナにも受け継がれると見られプーチン側からの漏洩と見られる観測報道だと「どんなに手放してもクリミアだけは手放せない。
そしてウクライナのNATO入りだけは厳禁。」などと言う最終ラインが薄っすら見えてきたところです。世界的には中東でのこの件でイスラエルは敗北と
見られてしまっています。でその流れでプーチンも上述の線で収まえたら同じようにロシアの敗北と見られてしまいますから現実にはもっと足掻くでしょうが
足掻くだけの体力がもうロシアには残されていないのが残念なところ。w

https://rumble.com/v69g15j-trump-turns-on-netanyahu-forces-israel-to-end-the-war-and-stop-the-bloodshe.html?

4304在LA:2025/01/18(土) 16:42:31 ID:qRUFbRlM
イスラエル議会停戦合意ニュース

結局イスラエル議会は今日、ハマスとの停戦、捕虜の解放、ガザ地区からの軍の撤収を決定しました。大衆保守メディアであるTGPは
ネタニヤフがトランプに停戦合意に協力してくれてありがとうとの感謝の意を示したニュースを報じました。これは建前上言っているだけで
腹の底は煮えくり返っている事でしょう。w そしてトランプも状況を正しく察知して大統領就任式典の直前の今日式典会場を急遽
変更して屋外ではなく屋内の会場に成りました。それと大統領警護担当のシークレットサービスのトップの交代を発表しました。
若干暗殺し難くなったのではないでしょうか。大衆保守論壇のコメ欄ではユダヤ側からの怨念コメが非常に目立ちました。「我々の命を
不当に狙ってくる集団に対して防衛をするのは正当な行為である。」とパレスチナ市民虐殺には絶対に触れないし肝心のシオニスト系
左派であるジョージ・ソロスやネタニヤフ自身がハマスを遠回しに助成して組織を大型化させてしまったことには一切触れません。
バイデン政権には怒り心頭でユダヤ左派であるブリンケン国務長官による最近の発言「今回の一年に及ぶ戦争で失ったハマスの戦闘員
の総数に関しても既にハマスは損失を上回る戦闘員を新たに確保している。」との発言にも根拠がないと怒っていました。まあもう
議会が決定してしまいましたから後には引けません。そしてウンズレビューなどの米極右論壇では最初唖然としていましたが段々と声が
挙がってきてまあ期待通りと言うか停戦はトランプを一時的に窘める騙しに過ぎないとの論説が幾つも挙がり始めました。以下に
貼ったのはその代表的な記事の一つで米国極右論壇の中でも最も有名な人(Philip Giraldi, National Interest)に
よるこんな停戦合意なんぞ信じんぞって記事の一つですが他も同様記事はどれも内容は同じです。自分はユダヤ論法に関して両建てと
ソフトな表現をしますがこの論壇の人たちはもっとストレートに二枚舌と言い切っています。w 以前までだったら極右論壇なんて世間
からガン無視される存在でしたが今は米国全体で極右論壇の台頭が顕著ですからこうした論壇の活発な活動がその外の一般保守系
から左翼にまで影響が及ぶようになりました。自分もこれは大変に良い傾向だと思っていてより多くの大衆の目に触れる事によって大衆も
啓発されると同時に極右論壇自体もある意味角が取れてより大衆に受け入れられ易く変化して行くように見えるからです。

https://www.unz.com/pgiraldi/is-it-a-real-ceasefire-or-only-a-scam/

4305在LA:2025/01/22(水) 16:00:59 ID:qRUFbRlM
米国世情アップデート

トランプ政権が無事再発足し運転を開始しました。先週からバイデンとトランプの悪のタッグマッチで各々側に取って重要な人物団体を次々に恩赦減刑し
右からはバイデンへ向けて、左からはトランプに向けて激しい非難の声が挙がっていますがもちろんこの全体像をメディアのナレイティブを超えて正しく
理解している多くの層は苦笑いしています。政治が人間による作り物で不完全であるのならば司法も人間の作り物で不完全なものであると社会全体が
認識したからこそ平和裏にこの大統領の政権交代は行われたのだと言えるでしょう。米国社会全般はこの交代も恩赦合戦もまあまあ好意的に受け止めて
います。アカデミアやメディアは一部ギャーギャー言っていますが世間はそれを買っていません。就任日にウクライナロシアの戦争を停戦させると宣言していた
トランプですが昨日メディアの前で「ゼレンスキーは交渉の場に立つと知っているがプーチンにその気が無い。彼はロシアを破壊しようとしてる。」と停戦はおろか、
交渉の用意すら行われていない事を仄めかしました。日本は東日本大震災で一年目と二年目に各十兆円使いその後の十年間にかけて十兆円使い
経済的に弱体化しましたがロシアはその日本の半分以下の経済で三年間で戦争に三十兆円以上使っています。トランプ政権の対露方針は経済制裁
だそうですが海外資産を既に凍結されている上に頼みの中印貿易も西側から隠れてバーターでやる位しか方法が無くなりました。話を米国に戻すと
今メディアで騒いでいるのが例え非米国人が親でも赤ん坊が米国で生まれれば自動的に国籍が付与させる今の制度をトランプは廃止しようとしている
事でこれは多方面から非難の声が現れています。ロシア、トルコから欧州、中南米まで世界中の富裕層にこの制度は知られているそうで親が外国籍でも
子供が米国籍のケースが幾らでもあるそうです。そのせいで米国籍を人生を有利に生きる為の道具として使う人間が爆増した上にそれと伴う重国籍者
の増加と共に国家の紐帯を弱める結果となってしまっています。

4306名無しさん@ベンツ君:2025/01/23(木) 07:59:27 ID:ZFd0/0wo
>>4305
米国の出生地主義からの転換は世界中に影響を広げていくと思います。
日本含めて出産を米国でという層は間違いなくありました。
不法移民の子が米国で出産しても米国籍を得られないというのも大きいと思います。

トランプ大統領は180度政策転換を始めましたが米国民の反応はどんな感じでしょうか?
反発分断 支持納得 どちらが強いんですかね

就任式でのバイデンカマラオバマクリントン+ブッシュの苦虫が分かり易すぎてw
あとイーロンってパリピだったんですねww

4307在LA:2025/01/24(金) 17:57:20 ID:qRUFbRlM
>>4306
>日本含めて出産を米国でという層は間違いなくありました。

この日本と言うのは衝撃的ですね。自分は完全に庶民層なのでそんな話には全く無縁でした。w 大体英語を八時だよ全員集合で学ぶくらいですから
どうしようも無かったのです。米国に行くと決めた時も周囲は「昔から一寸おかしいとは思っていたけれど遂にここまで来たか。」と言った様子で変わり者の
ラベルしか貼り付けられませんでした。確かに米国に来てみるとバブル時代だったから日本の良家の子女はごまんといたのですが米国籍もあるよと言うのは
ちら聞きする程度でした。まあこの方針の国民の反応ですが他にも大騒ぎするネタが一杯あるのでホッタラカシですね。きっと誰かしらは泣き叫んで
いるだろうけれど。w 保守界はH1Bビザと言う高度技能者向けビザの発給問題でマスクなどのシリコンバレー系とMAGA系で真っ向対立している
状態でこちらの方が遥かに盛り上がっています。イデオロギー的にはテックリバタリアンとMAGAとの保守内の内ゲバですがやっぱり内部抗争は数ある
対立の中でも一番激化しやすいですね。

4308在LA:2025/01/24(金) 18:49:38 ID:qRUFbRlM
在LAが日本のフジテレビ問題について考察してみる件

基本的に自分は不十分な理解から日本の時事ネタを避けますが今回の件は米国を新しい時代に導いたNBC放送の一件と似ている感じがするので
挑戦してみます。フジテレビの場合は番組の有力者がその力に任せてアナウンサー女性に手を出したって事だと思いますが米国の三大ネットワークの
一つであったNBCには米国を代表する朝の看板番組(Today's show)がありました。この番組はもう何十年に渡り米国社会に君臨していた番組で
米国のホテルからモーテルまで朝は食堂で必ずこの番組が放送されていました。番組中のマックスウェルコーヒーの宣伝音楽とか米国民ならだれでも
口ずさむ事ができる、もちろん自分もできる、それ位有名で現代米国の象徴だったのです。これの総合司会をしていた男性(Matt Lauer)から2014
年くらいからセクハラ被害の噂が流れ始めました。最初は番組に登用されなかった女性が恨みからセクハラを捏造したものとテレビ界全体から
ナレイティブが作られ国民も納得していたのでした。何しろ朝の爽やかな番組の中でも好感度の最も高い総合司会にそんなエロ事師な雰囲気は
全くと言っていいほど無かったからなのです。しかし2017年に今度は番組内のスタッフから苦情が発覚しNBCが調査チームを立ち上げ遂に問題は
明確になりその年総合司会は番組から降りテレビ界から追放されました。これ如何にもNBCは被害者面していますが実は完全な共犯者で当時
NBCスタジオがあったマンハッタンのロックフェラーセンターの眺望の素晴らしい司会の広い事務所は半分はオフィス風ですが残りはホテルの一室風に
なっておりソファーなどがカーペットの上に設置されくつろげる様になっていたのです。でそこに面接などの女性を迎え入れたそうですがその部屋のユニーク
な所は普通部屋のドアはそのドアノブにロックするノブなどがついていますがその部屋ではそれ以外にも司会の執務を行う机からもドアをロック
できるように改装されていたのです。米国民の多くが信じていた朝番組の総合司会が実はとんでもないエロ事師であったとばれて米国のテレビ離れが
更に加速していったのです。こう言う一件はメディアも正直に書きませんが当時の米国民特に中高年が夢から覚めたというのは間違いないと
思います。以降テレビの影響力はネットに追いつかれてしまいました。

4309名無しさん@ベンツ君:2025/01/24(金) 23:00:11 ID:ZFd0/0wo
>>4308
補足になります。
今回のフジの騒動とジャニーズの騒動の重要な相似点は個人の性癖ではなく
「何十年も前からあった組織的関与を業界全体で知らんぷりしてたでしょ」という点に尽きると思います。
全てが白日の元に晒されるなら芸能界・オールドメディア・霞が関は壊滅することでしょうw

性上納・性接待って古代からあり未来も無くなるはずがありません。
ハニトラ・枕営業も同じですね。
ただ時代の変化があり、接待従事者に相応の見返りを準備し事前に同意を得なさいということなんだと思います。

米国のエプスタインや糞ラッパーも見返りを提供しなかったことが非難が拡大する要因なんだと考えています。

個人的にモヤモヤしているのは今回の被害者とされる女子アナですが、間違いなく加害者からだけでなくフジから退社時に表に出ない金で補償を受けているはずです。
いわゆる二毛作事案がここ数年散見され、絵を描いている共通の輩が裏に間違いなくいると確信しています。

追記 : 小児性愛は別枠です。「ダメ。ゼッタイ。」

4310在LA:2025/01/25(土) 08:22:39 ID:qRUFbRlM
>>4309
>全てが白日の元に晒されるなら..壊滅することでしょう

㌧。それは時代を超えた庶民の勧善懲悪願望であってこれ又時代を超えてそんな事は米国もそうであった様に起きない訳です。必ず逃げ切るのです。
だけれども重要な点はそこでは無くてその力を持った層と庶民層とのこの齟齬の構造こそが自由民主主義社会に於ける変革の起点となるのです。
ここが金正恩やプーチンの様な権威型社会との相違ですね。


LA世情アップデート

もうじきトランプがLAにやって来ます。最新の情報では3時半にエアフォースワンでLAXにやってくるとの事。火事の視察だそうですが地元役人は
ビクビクしています。ブリーフィングやミニ会議がセッティングされているそうですが肝は肝心のニューサム州知事が招待されていないのです。
次期大統領になりたいニューサムがこの機会を見逃す筈がなく呼ばれてもいないのに空港の出迎えに現れるそうでロサンゼルス国際空港近辺は
重要警護となりました。庶民にとっての頭痛は大渋滞が発生するって事です。空港からヘリに乗り換えて現地視察だそうですが基本火事はまだ
数か所から勃発しておりご苦労様な事です。

4311在LA:2025/01/25(土) 08:37:57 ID:qRUFbRlM
因みにバイデンの息子ハンター・バイデンによる合法マネロンであった落札された高額絵が今回の火事によって殆ど焼失しました。誰でもピカソ、
ハンター画伯の名作が失われたと言うのに惜しむ声はどこからも挙がって来ません。w 保険の有無について詳細は知らされていませんが
このままだと損失額は所有者である企業の特損となり他事業で生んでいる利益と差は相殺されて税金の減額と言う形で決着はつきそうです。
もう映画に出てくるような完全犯罪です。w

4312在LA:2025/01/28(火) 15:01:50 ID:qRUFbRlM
クレイグ・ケネディー氏によるロシアの隠れ軍事支出研究について

これWSJやNYTを始めそこら中で報道されています。何のことかと言うと公式にはロシアが国民福祉基金などの資金源を
使い戦争を行い軍事費に充てていると伝えられていました。確かにその額は現状の戦争全体をサポートしている様にも見えましたが
一方で戦況つべ主らを始め多くから公式に伝えられた軍事費で今回の戦争を行えばカツカツになる筈なのに現実には
金ジャブジャブで戦争をやっているのはおかしいとの指摘が相次いでいたのです。自分は露軍の戦車の数を数えるのに興味が
ありその系列のつべ動画などを良く見ていました。(Covert Cabal,Perun, etc.) で二三年前は保管基地に残されている
三千両ほどの砲塔などが取れていない、だけれども車体等について損傷のある戦車について経済的にペイしないからこれらが
再生されてウクライナの戦場に現れることは無いと推定していましたが昨年暮れくらいからそれを見直して程度は明らかに悪いけれど
どうもロシアは金の力で言わば力づくで修復再生して戦場に送り始めたと意見を変えてきました。他にも度々報じられるウクライナ
の首都キーフへ向けたミサイル攻撃にしてもドローンは大した額では有りませんがKH101などのミサイルは一発で十億円以上する
高価なミサイルでそれを連夜撃ち続けるのは相当な予算がある証拠にも見えますし報道で伝えられる正規の軍事費以上に
金を投じているに違いないと言われていました。でも誰にもそのカラクリは判らなかったのです。そこで最近元バンカメとメリルリンチを
渡り歩き今ハーバード大の研究員をやっている元銀行員(Craig Kennedy)が解き明かしたと言うのです。この人はロシアの
大企業負債が二年前から急激に増加しているのを調べていましたがどうもロシア政府がロシア銀行を通じて大企業に融資し
そこからロシアの軍産複合体に金を融資して隠れ軍事支援を行っていると指摘しているのです。(続く

4313在LA:2025/01/28(火) 15:03:45 ID:qRUFbRlM
続き)
その総額は数十兆円に及ぶと見られそれだから兵器産業でも金ジャブジャブに見えていたようです。この一件最初に現れたのは
当事者によるSNS投稿が発端の様で真偽そのものが疑われていたのですがだんだんと報道が重ねられてくる内に信憑性が上がって
来たと言うものです。これらの報道が正しいとしたら既にロシアは戦争で50兆円以上使っている事になり経済的に再起不可能
なんじゃないかと世界から見られ始めました。そしたらプーチンがロシアメディアに現れ経済の問題は軽佻だとの見解を出して
いました。クリミア大橋が落とされた時に橋げたを半年で修復していましたが絶対に経済的に無理しているなとは感じていましたが
いつまで突っ張れるのか世界が注目しています。

4314チキチキ:2025/01/28(火) 15:07:18 ID:w.tjKAkY
屋台骨を薪にして戦争してんのか
勝っても負けても経済死ぬやつ

4315名無しさん@ベンツ君:2025/01/29(水) 14:10:28 ID:nRQRqo/I
https://x.com/BloombergJapan/status/1884360809175765355

いや、裏切るだろうなあ…とは思ったけど、まさかここまであからさまに手のひらひっくり返すとか…

4316在LA:2025/01/29(水) 16:20:06 ID:qRUFbRlM
>>4312
チキさん、いつも乙です。ロシア経済に関しては今日も非軍事関連の企業倒産が戦争前の4倍になったとかいろいろ報じられています。
一応ロシア支持の人達に言わせればこれ位なら国家経済への影響は少ないとの事です。失業率は1.8%だそうでほぼ完全雇用
とのこと。で誰にでも仕事はある状態だそうです。

米国世情アップデート

一寸これは此方の大手メディアの衰退も現わしてしまっていますが新しく始まったトランプ政権ではネットで時事配信を行っている個人の
ポッドキャスターにも政府ブリーフィングの公式記者証を発行するそうです。自分が聞いたのはウク戦争報道系のつべ主(The Enforcer)
からですがこうした情報は所謂レガシーメディアからは全く伝わってきません、テレビもラジオも新聞も。但しこうやって調子こいて書いていると
アリバイ目的でレガシーメディアがちらっと報道したりするのがにくいところ。w

4317在LA:2025/01/30(木) 15:21:54 ID:qRUFbRlM
>>4315
㌧。それに関連して同時多発的にコロナ関連のニュース,CIAの手のひら返しとか、が噴出しています。近いうちにまとめる予定です。
今夜はDC事故の話題でお腹一杯なのです。

米国世情アップデート

米国ではLAの火事が収まらない内に今晩DC上空で民間航空機と米軍ヘリの空中衝突事故が起きて騒然となっています。こう言う御時世
ですから既に衝突した瞬間の動画まで世界中に飛び交っています。巨大な火球が夜の空に現れた瞬間の動画から衝突したどちらか側の
機体がポトマック川に落ちていく様子まで動画に収められています。自分はつべ動画(The Enforcer)で見かけましたが今SNSでそこら中に
拡散しています。元々今日は地元ラジオ(KFI640)でネタになっていた今までLA市内で試験的に一般道路で行われていた無人タクシーが
遂に一般道路を超えて高速での運転が認めらえたそうで「大丈夫かよ?」との声から期待する声まで雑多な意見が噴出している様を
書こうかななんて思っていましたがもう今夜は全メディアが空中衝突事故の話題だけになってしまいました。

4318名無しさん@ベンツ君:2025/01/31(金) 06:41:58 ID:ZFd0/0wo
すごく気になること
前大統領報道官と新大統領報道官のいろんな意味でのギャップw

4319在LA:2025/01/31(金) 11:51:33 ID:qRUFbRlM
>>4315
同時に多くの事が起きているのでまとめる時間がありません。でこのRFKの発言てそもそもメディアによって表現が異なっているのです。そのブルームバーグの
X投稿でも主張修正と書いてあるだけでどこが具体的に過去発言と異なっているのか書いてありません。で例えば雑誌Timeのニュース報道だと
ワクチン効果に疑問表明と書かれておりここら辺は余り過去発言と変わっていないと思います。と言うかですねそもそもこの議会公聴会とは何かを
最初に知っておけば良いと大半の米国人は思っているのです。その心は公の場での集団いじめ大会と言う事です。w 今日笑ったのが今新しいFBI
長官に指名されているキャッシュ・パテルの公聴会です。最初にパテルの指名を聞いた時は爆笑もんでした。バノンのWarRoomに毎回出てきては
FBIやCIAなどの情報機関を指して前政権での経験から情報ギャングと何時もぼろ糞に貶していたからです。で当時からDS、DSと散々言って
いたのですが今日の公聴会には民主党のクロブチャー上院議員が出てきたのですがその質問、要は叱責、の中で「あなたは過去DS、DSと何度も
発言しているがその様な陰謀論はここでは通用しません。」みたいな発言をしています。このクロブチャーと言う民主党の女性は前々回の大統領
選挙の時に名乗りを挙げていた一人ですがカマラとの競り合いの時に「私は白人だから。」と言う理由で自ら候補を降りたのです。政治公平ここに
至れりと言った極端なスタンスを見せたのです。で今日も言いたかった事はワシントンDCと言うエリートの集う政治の場にDSなんて言葉は無いと
言いたかった訳ですね。確かに民主党も共和党も所謂体制派は右左を超えてそこら辺の文化?を保つ訳ですがそれこそが暗に同意を求める
悪の文化となっていた訳です。でそれを壊そうとしているのがトランプって事になっているのです。国民はまんじりとトランプを信じているようですね。
今日発表されたギャロップ?の支持率調査では歴代大統領最低レベルの大統領支持率だそうでトランプ丸は本当に大変だと思います。肝心の
保守からの支持についても大衆保守は盲従していますが極右論壇なんか微妙だし左翼はストレートに毛嫌いしていますから。結果出すしか
無いのです。因みに大衆保守の親玉であるバノンはDSは余り使いません代わりにadministrative stateと言っています。この字義自体は
昔からの意味があるそうですが何のことは無いDSって意味でバノンは使っています。バノンはクズな所があって太守保守でありながらもやたら
ハーバード大出を強調したりエリート層にも属しています風の発言を好みます。でそれがDSを使わずこのこじゃれた表現にしたりしているのです。クズめ。w

4320在LA:2025/02/01(土) 15:12:03 ID:qRUFbRlM
米国保守界隈アップデート

来週はトランプが外国首脳との会談で忙しい週になります。先ずは火曜日の4日にネタニヤフ首相がイスラエルから来ます。今はイランと戦争
やるのかやらないのか保守だけではなく外交に興味ある層は皆やきもきしています。例え会談が終わってもどこまで公表するか判りませんからね。
でその次は木曜日に石破首相が日本から来ます。重要項目は幾つもあるでしょうがこれもどこまで公表されるのでしょうか?こっちも中国を
どうするんだか方向性を示す時が近づいています。基本トランプは戦争は嫌いなのでイランとの戦争は避けられればなとは希望的に見ています。
最近の記者の前でもイランに対しては「あそこは経済的に制裁で破綻しているから。」と語りました。これが意味するのはトランプは軍事ではなく
経済制裁でやりたいと言う事だと思います。ただ政権内にはバンスを始めユダヤロビーとべったりは幾らでもいるのでそれらの強硬派をどうやって
抑えるのか。で一方の中国ですが此方も米議会を始めタカ派はゴロゴロいます。ただ政権内はそんなに軍事的な意味で反中を力説して
いるのがいないのが救いどころでしょうか。ぶっちゃけ米国の中国理解は深い部分もあるけれど全体的にはいまいちでより政治的に関係が
上下しやすいです。なんだかんだ言っても日本は中国を二千年ガン見しているから全体的な状況把握は日本の方が上かなと思ったります。
中国理解の浅い深いは保守論壇の議論でも顕著に現れています。

4321在LA:2025/02/01(土) 15:32:19 ID:qRUFbRlM
日本の外国人観光客への警察の新対応が好評な件

今日のつべショートに日本に住む米国人からの報告で神社の落書きとゴジラの像によじ登った外人が逮捕された話題を挙げていました。これ
リベラル的に見たら「日本が警察国家になった!」とでも言いたいのでしょうが新しい日本の厳しい対応にイイねが一万以上ついています。
コメ欄でも「歴史的な場所でのいたずらは世界のどの国でも重犯罪に値する。」や「この国では(他の国と比べて)そんな簡単に逮捕には至らない。
明確な犯罪を犯したからだ。愚か者。」との厳しい対応に好評価が圧倒的でした。世界的にリベラルに逆風が吹き始めた時の日本のこの対応
「見事な攻撃だ、ガッチャマン(昭和風)」なり。

You Tube Channel: @hollylolly
Title: ANOTHER TOURIST WAS ARRESTED IN JAPAN DON'T DO THIS

4322在LA:2025/02/02(日) 11:41:23 ID:qRUFbRlM
国際刑事裁判所赤根智子所長梯子を外されてしまったニュース

来週ネタニヤフイスラエル首相が米国にやって来ます。ネタニヤフはこの国際刑事裁判所で人類に対する犯罪として有罪となり逮捕状が
請求されています。米国はこのこの国際裁判所に参加しないどころか先週上院でこの国際裁判所に同意しない表明をしました。
数か月前の同じく国際裁判所から逮捕状が出ているプーチンのブラジル訪問に始まり国際裁判所の権威は地に落っこちてしまったのです。
逆に言えばこうした流れを知っていたからこそ日本人を所長に据えてきたのかも知れません。w 国連に始まり今国際組織の権威凋落が
激しいです。行き過ぎたグローバリズムに対する世界からの反発ですがだからと言ってロシア式のグローバリズムもユダヤ式のグローバリズムも
世界は受け入れないでしょう。トランプの中国を始めとした新関税もそうですがグローバリズムとどう世界の民は付き合っていくのか
模索の時代に入りました。以前までの高尚なイデオロギーを唱える裏側で汚い利権争いに塗れた俗悪な国際主義からの脱皮ができるのか
激しい議論の真っ最中です。

4323在LA:2025/02/02(日) 14:13:17 ID:qRUFbRlM
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

相変わらずまんじりとロシアの侵攻は続いていますが戦力投入の勢いは漸減を続けています。ロシアの重火器の減少は以前から
明らかでしたがゆっくりとしたペースで歩兵投入の量で侵攻の勢いを止めない努力が続けられていますがこれがだんだん怪しくなって
来ました。先ず歩兵の質が酷い状態で戦闘意欲のある兵士が極めて限られています。だから負傷が出ると直ぐに撤退を開始します。
投降もハイペースで何らかの形で指揮官を失うとさっと集団投降にスイッチが入ってしまいます。歩兵をサポートする重火器も
限られている上に使用すると直ぐに対砲弾レーダーで発射地を特定され砲やドローンで攻撃される為少ない重火器が更に
減少する負のループに入っています。同様の対応がロシア側も以前まではできたのですがウクライナ側の技術開発によりロシアの
偵察ドローンに対する攻撃がドローンによって可能になりロシア側からの攻撃オプションが低下しました。ロシア側から見た明るい話題
はないです。先週の大きなニュースは北朝鮮兵士が一斉に撤収したのとモスクワでの契約兵募集センターでの応募が大幅に減った
話題でピークには一日250人の応募がありピーク後でも200人程度は維持できていたのですがいろいろと戦場での悪いニュースが
国内で拡散し今年一月に入っての募集は遂に40人ほどになってしまいました。全員外国人だそうです。契約時の一時金が
モスクワでは他都市に比べて最高額である為に契約兵応募もモスクワが最高でしたがこの程度の応募では戦況は維持できません。
続く)

4324在LA:2025/02/02(日) 14:14:33 ID:qRUFbRlM
続き)
最近の一日のロシア軍側の死傷は千人をコンスタントに超えており一か月で3万人補充する必要がありましたが以前までは
それができていました。しかし今の状況だと一か月で1万人も集められず弱体化が止められません。残されているのは戦争を
議会を通じて宣言して強制動員しか手はありませんがプーチンはそれよりトランプと交渉して西側からの武器援助停止そして
停戦交渉で逃げ切ろうとしています。時間との戦いです。プーチンはこの辺十分に考えていたと思いますしだからこそトランプが
明言していたトランプの就任日の一時停戦に賭けていたのでしょう。実際就任日前までロシアは全力攻撃を続け前線侵攻の
スピードはここ数か月で最高レベルで行われていました。ところがいざ蓋を開けてみたらトランプは「百日後にやるは。」とずっこけ
発言をしたのです。これ間違いなくトランプは狙ってやりましたね。ロシアはもう戦費は無いので札を刷って調達しているのでインフレは
止められません。そのインフレを少しでも抑える為にロシア銀行は政策金利を上げたいのですが軍産複合体を始め大手企業が
大反対をしています。数か月前までは中距離弾道弾ミサイルのオレシュニックでキーフを壊滅させるとロシア側はいきっていましたが
そもそも中距離弾道弾は核戦争を想定したものとして開発配備されており国際条約で取り扱いに取り決めが為されています。
だから多くの元米軍配信主たちが首を傾げたのが「相手から見て通常弾頭であるか核弾頭であるかの議論は存在しない。全て
核弾頭として対応するのがミサイル条約でもしロシアが中距離ミサイルを発射したら条約に基づいて対応するだけ。」と核による
報復は当然との見方を打ち出して来たらロシア側はそれ以降オレシュニックによる恫喝を一切止めてしまいました。こんな調子で
ロシアの打つ手は全てが裏目に出ています。この様を見て服役中のイゴール・ガーキンは「ロシアはもう敗北した。」と先週
メッセージを出しました。(終

4325チキチキ:2025/02/02(日) 16:41:38 ID:iWFpjyLo
ここまで政策金利上げても悪性インフレ止まんねぇからやべえよ

4326名無しさん@ベンツ君:2025/02/02(日) 18:39:19 ID:ZqJ0OXD.
ブラジルg20のプーチンはオンライン参加でしたよ。逮捕されなかったのはモンゴル訪問ですね。
モンゴルは中露の二大国に挟まれている。アメリカ、イスラエルは共にICC加盟していないから逮捕義務は無い。
とはいえICCの強制力の限界がはっきり見えましたね。
スーダンの大統領とかはICC加盟国は入国拒否してアメリカも支持声明出していたような。
ガザ停戦したけどレバノンは撤退せず、シリアには侵攻中。イスラエルによる力による現状変更を米は追認するのでしょう。
日本台湾フィリピン見通し悪くなってきました。

4327在LA:2025/02/03(月) 14:20:08 ID:qRUFbRlM
>>4325
チキさんいつも乙です。ロシアってマネーサプライの情報は今は一切公表していないと思うのですがそれにしても脊髄反射で市中の
物価が飛び上がりますよね。あれって本当に神の見えざる手なの?と思ってしまいます。ロシア銀行の幹部が大企業にリークして
企業側が価格調整しているのではないかと疑ってしまうのです。もう経済制裁されて国際通貨じゃない分、純粋に経済学の
実験場みたくなっているのでしょうが対抗の為にもっと物々交換などやって金使わない市民経済を構築した方が良いでしょうね。

4328在LA:2025/02/03(月) 14:51:06 ID:qRUFbRlM
>>4326
ご指摘ありがとうございます。そう言えばブラジル大統領ルーラがモニター越しにプーチンを見ていたのはそういう事だったのですね。
御懸念のネタニヤフですが火曜日にトランプと会うそうですが米国内のユダヤ系大物と戦略推進の為の打ち合わせを行わなければ
ならないそうで今日日曜日から米国内で活動開始との事です。もう地元ラジオでもガン見で一挙手一投足報道しています。
一方の石破総理については此方の誰も知りません。報道が全くありませんから。日本の総理訪米の定例で「あら、来てたの?」って
感じです。w そう言えば対中抑止の一環で日本はトマホーク巡航ミサイルを今年から配備だそうですが日本のネットのお約束で
やれお古だのモンキーモデルだの叩かれていますよね。今此方で元軍人らを始め囁かれだしたのがもしトランプ、プーチン会談が
上手くいかなかったらトランプは陸上発射型のトマホークをウクライナに供与すると言う説です。しっかり配備されてロシア内の
攻撃目標を次々に撃破したら日本の親米保守も少しは安心するだろうし又一方の左翼側からは翼の折れたエンジェルが大量に
沸いてSNSでは涙の雨が降るでしょう。w

4329在LA:2025/02/05(水) 16:29:45 ID:qRUFbRlM
ネタニヤフとトランプの会談

今日会談が行われましたが早速地元ラジオで報道していました。>>4326で触れている言ってみれば大ユダヤ構想に関する関連事項、
例えばレバノン撤退とかそうした広範囲な話は無くそれよりももう一寸ガザ停戦の詳細だけについてトランプ政権の中東担当(Steve Witkoff)
が会談内容について語っていました。第一ステージから第二ステージまであるそうでこの第二ステージで懸案の軍事的な撤収が行われるとの事です。
例えば米国の極右論壇では「もう心配しなくても必ず誰かが停戦を破り結果的にイスラエルの覇権拡大は進むから。」と酷い意味で楽観的です。w
またぞろ国連ワーカーとかやってきて復興作業を行うのでしょうがある意味現地での雇用対策にもなるこうしたパレスチナ人の雇用をネタニヤフは
インドと協議して大量のインド人労働者を雇い入れることによって防いでパレスチナ抑圧政策を継続しようとしているとの指摘が有ります。何の事は
無い二年前にガザでやろうとした事を焼き直そうとしていると極右論壇は藪睨みしているからです。(イカリン このインドとイスラエルの共闘は
上の方で書いている米国国民保守会議(イカリン で既に触れていますが最近の保守論壇での常駐ネタにもなっています。因みにそのリンク先
写真で一発で判りますが米国ユダヤ界の大物でバノンの動画にもちょっちゅう出てくるヨーラム・ハゾーニーとか今副大統領やってるバンスとかの
色々いるのが判ります。更には写真の下の方に朝鮮系(ジョン・ユー)が一匹紛れ込んでいますがこれはとんでもない男で元々は保守本流だった
雑誌ナショナルレビューの主幹の一人でUCバークレーの法学部の教授かなにかやっていました。有名です。そして保守本流だったと言う以上
絶対的な反トランプでなければならない訳です。にも関わらずこのトランプマンセー会議に入り込みしれっと席を一つ奪っているのです。だから
こう言う人間達って本当に腹の底が判らないし信用ならないのです。

https://www.trtworld.com/middle-east/can-indians-replace-palestinian-workers-in-israel-13453987
https://nationalconservatism.org/natcon-4-2024/

4330在LA:2025/02/06(木) 10:52:33 ID:qRUFbRlM
トランプによるガザ所有とパレスチナ人

昨日の夕方地元ラジオで本格的なニュース報道前のニュースちら見せのコーナーで「パレスチナ人はガザから出ていけ。とのトランプからの
メッセージです。」なんて事を伝えていました。トランプは大統領就任以降毎日電波発言を繰り返していますからいちいち反応していては
身が持たないと半場スルーしていたのですが今日になったら中国やロシアなどの堂々と民族浄化をやっている国々が一斉に反発した発言を
行い「一体何の冗談?」と言った雰囲気になってきました。w そもそもこのパレスチナ人とは何者か?以前から米各論壇で所説乱れて
大激論をやっているのを見ていましたがまとめようって努力は知る限りどこからも見られませんでした。そこに一寸本題からずれるのですが
数年前か極右論壇の主催者(Ron Unz)がパレスチナ人じゃないですが昔からトルコ系の民族がユダヤ教徒になり現在の東欧地域で
カザール共和国なる国家を建てていたとの説について百年近く前から注目を集めていた複数の歴史学者の本から最新のゲノム研究に
よるDNAの調査まで含めた総合的な解説を出しました。(イカリン 結論から言うと現在の東欧でのユダヤ系には元々の中東からの形質が
残っておりトルコ系民族からの改宗組がカザールを形成したようではないとの結末に至っています。でその中にこのパレスチナ人の流れも
埋め込まれていて現在のパレスチナ人の祖先はフェニキア人と言うのは誰も反論しないと思うのですが、カナン人の議論は置いておいて、
このパレスチナ地域は紀元前後にかけてローマ帝国に飲み込まれて行くのですが、以降彼らは元々あった各種土俗の宗教から一種の
救世思想である理由からユダヤ教に改宗が進んだようだと見ています。そしてその後紀元後のローマで一世を風靡したキリスト教にブームに
乗っかり改宗しキリスト教徒となります。そして7世紀以降はイスラムの大きな影響を受けて今度はイスラム教徒となっていったと。だから
考古学的研究とゲノム解析研究を含めて大きく見ればパレスチナ人とは元々の土俗宗教からユダヤ教徒に成ってそれからキリスト教徒に
成りそして現在につながるイスラム教徒になって行ったのだろうとこの極右論壇の主催者は見ているのです。でこの信仰宗教の変遷と
言う流れがあったからこそある意味パレスチナ人を政治利用して彼らは何々の教徒であるとか様々な議論が同時進行で行われていた
のだろうと語っています。もちろんトランプはそこまで考えずにネタニヤフと会談して単純な政治力学でぶった切ったのでは無いかと
思われですが。w(続く

https://www.unz.com/runz/american-pravda-the-true-origin-of-the-jews-as-khazars-israelites-or-canaanites/

4331在LA:2025/02/06(木) 10:54:25 ID:qRUFbRlM
続き)
こういう時に米国ネット論壇で気をつけなければいけないのはトランプユダヤ教徒説でこれが必ずそこら中のコメ欄当でウジ虫の如く沸いてきます。w
もう判っているのですがこのウジ虫らの弱々しい根拠は嘗てのAP通信のトランプのイスラエル訪問の時の報道写真に頼っているのです。(イカリン
トランプだけではなく、アルゼンチンのミレー、米大統領候補にもなったインド系でガチ軍産複合体のニッキ・ヘイリーとか相当な数の世界の要人が
ユダヤ教の小さな帽子ヤマカを被って有名な嘆きの丘などで頭ごっつんを繰り返している写真や動画があってユダヤ教徒説やユダヤの犬説に
使われています。でもそこに最も陥りやすい極右論壇ですらトランプユダヤの犬説は使われていますがユダヤ教徒説は全くありません。(終

https://www.jacksonville.com/story/news/nation-world/2017/05/23/donald-trump-becomes-first-sitting-president-visit-western-wall/15756060007/

4332在LA:2025/02/06(木) 16:42:31 ID:qRUFbRlM
LA大規模火事の顛末ニュース

大規模住宅火災がそこら中で起きていたLAですが今週に入り遂に雨が降り始め火災は次々に消火されています。今晩からも雨が数日間
続くそうで暴風の収まりと共に火事の心配は完全に無くなりました。復旧活動が始まりましたがこれの実態について地元が加州の保守系
メディア記者が地元ラジオに出てきて大手メディアと現実とのギャップについて解説をしていました。(Susannah Luthi,Washington Free Beacon)
その大手メディアによる金持ち地区の住民からの報道だと「私達の家から家財まで全て焼失しました。けれども私達のスピリットを消すことはできません。
必ず復興させて今まで以上に素晴らしい街にして見せます。(キリッ」と住民達からの強いメッセージが返ってきます。この記者に言わせれば金持ち
地区の住民なのだから当然の答えなのだそうです。しかし今回焼失した地域の多くには庶民街も多く、その場合は殆どが家を建て直せる金が
工面できずに土地を売って更にもっと安い地域などに移っていくそうです。でこうした面は報道されないとの事です。ハリウッドが作った加州の
イメージを汚さないようにメディアに工作させているのです。

このイカれた時代へようこそ

4333名無しさん@ベンツ君:2025/02/06(木) 21:09:14 ID:ZFd0/0wo
>>4332
兎にも角にも鎮火して良かったですね。

あらためてLAさんに質問です。
トランプ大統領になりいろんなことが急変を始めています。
個別に細々はキリがないのですが、ザックリで構いません。
米国民全体でこの変化への支持はどの程度なのでしょうか?
トランプマスクが斬り込んでいる既得権者は手段を選ばす抵抗を継続していくのでしょうか?

4334在LA:2025/02/07(金) 15:04:10 ID:qRUFbRlM
>>4333
㌧です。御指摘の通り先ず変化が激しいのです。判りやすいのが左翼、リベラルと言うべきか、ネット上でいやリアルでも激減しました。
でご質問の社会の変化への支持についてですがこれに対しては様子見だと思いますね。例えば第一期のトランプ政権の時は左が
大暴れしましたよね。ああ言うのが今回無いのです。でこれに対する反論があるとしたら先週末にダウンタウンで三日間続いた
メキシコ系住民主体の非合法移民追放反対デモがあると思います。高速道路にも乱入して高速も通行止めになってしまいました。
じゃあ巨大デモだったのかと言われればメキシカン中心で大きかったけれどお約束の左翼の姿はそこには見られなかったと思いますね。
動画見てもニュース見てもそんな感じです。以前までのアルアルだった如何にも左翼のセクト臭のする旗とか一切見られずメキシカン
フラッグだけでした。こんな感じで変に左翼側が大人しいのです。で一方の保守ですが実はこれも盛り上がりに欠けています。証拠は
トランプ後援会長と言えばスティーブ・バノンですがあれのやっている動画の視聴回数が二万回程度ではっきり言ってしょぼくなりました。
トランプが現れて社会がひっくり返って保守気風となり新政策に対して別に国民が怒っている雰囲気はどこにもありませんが、しかし
一方の強烈に支持する気風もいまいちです。だから上の方で大統領支持率も歴代最底辺クラスだと書いたのです。ハネムーン
だからだろ?と言われればそうかも知れませんが歴代大統領のハネムーンは明らかにもっと甘かったですからそれとは違います。
観察を続けます。

4335在LA:2025/02/08(土) 13:16:11 ID:qRUFbRlM
米国世情アップデート

トランプ石破会談は昨日じゃなくて今日だったのですね。一応ラジオのニュースでは会談があったことを伝えており貿易赤字解消が会談の
主題だったらしいです。しかしニュースの主眼はそこではありませんでした。今米国メディア界でトランプと言ったら世界中で行っている海外
人道支援(USAID)を即時停止させた事でこれの話題で持ちきりなのです。でもこの話題聞けば聞くほど微妙な問題で例えば民生向上の
為にロシアにも支援しているそうです。アジアやアフリカ諸国から非難が上がっているものの独裁制で政府からは民生向上の金を出し
惜しんで代わりに米国に出させているケースなどが後を絶たないそうです。しかしその一方でCIAなど国際活動を行っている側から見ると
非常に有用な手段の一つだそうで止めてはいけないとその方面からは怒りの声が聞こえてきます。そして昨日他にも新大統領令を
出したそうで米国内の競技スポーツで性転換者の参加を禁じました。即時これは実行され全米大学スポーツ協議会(NCAA)が性転換者の
女性スポーツへの参加を禁じました。今の若い香具師は知らんだろうけど昭和の日本には「頑張った人にはNCAA」ってCMがあったんよ。
あれと同じやつです。女性アスリートから歓声が上がっています。つかラジオでトランプの声と共に聞こえて来ました。でLAには何の関係が
あるのかと言えばこれは来るLA五輪にも適用されるそうで性別なしトイレとか用意する必要が無くなるそうです。これ加州政治には
それなりのインパクトがあると思いますが火曜日にネタニヤフ、今日石破と猛烈にトランプは忙しい中で実は水曜日に時間を作って
加州知事のニューサムとも緊急会談をしているのです。この性転換の問題から、トランプが調査すると公表した3兆円以上ドブに捨てた
高速鉄道の問題、後は火事の緊急支援の連邦政府へのおねだりなど方向性を定めておかねばならない重要問題がニューサムの
目の前で起きているからです。いやトランプは忙しそう。w

4336名無しさん@ベンツ君:2025/02/08(土) 15:47:47 ID:BLX7qcew
>>4335
懐かし!
スポーツ飲料NCAA!

4337名無しさん@ベンツ君:2025/02/09(日) 02:53:38 ID:iZTuU3Fk
石破はトランプ相手にのらりくらりでよーやっとると感じますた
元々の俺の石破の期待値が低かったからなのかw
なんかビジネスマンとしてトランプの一番苦手なタイプって気がする
面白くなってきた

4338在LA:2025/02/10(月) 11:44:30 ID:qRUFbRlM
>>4337
レストン。ぶっちゃけこれ猿芝居な気がします。ここLAは西海岸ですから北米で太平洋に面してる地域からの情報は刻一入ってきます。
で昨年からカナダのアルベルタ州の知事かな?「世界の再生エネルギー依存は低下傾向にある。そして我々はLNGの輸出基地を太平洋岸に
持っているからもっと売りたい。」と発言したのです。いやもっと言うと最近日本を名指ししていたと覚えています。でね、トランプがカナダからの
輸出に25%関税をかけると言ったらカナダとアメリカで定番の家族喧嘩みたいの始まりましたよね。カナダのスポーツ大会で合衆国国歌
演奏しないとか、やったらやったでブーイングだらけになったりとかまあ大騒ぎしていました。で上から下まで騒いでいる一方でこのアルベルタ州
知事のおばさんは「でも日本に売るからいいもん。」みたいな事ちゃっかり発言しているのですよ。結局トランプ石破会談ではアラスカのLNG
プロジェクト共同推進とか言ってましたがあんなの直ぐにはできない訳で流れとしてカナダからLNGを買う方向に向かっている様に見えるのです。
三者の意向が会うってこれ偶然かな?w しかも昨年カタールはこのままではLNGは供給過剰になる恐れと不安視していました。

4339在LA:2025/02/12(水) 11:29:37 ID:qRUFbRlM
ジョージ・ワシントン大統領と現代政治

これは極右論壇、主にUNZのコメ欄で繰り広げられていた議論です。米国独立後1789年の初回大統領選挙でジョージ・ワシントンが大統領に
成りました。独立戦争と言う大戦争を行った後で国家としては財政的に破綻状態でしたがそれを建て直す為の奮闘が繰り広げられました。
この時に制定されたシステムが多くの現代の米国の礎になっている訳です。時間はあっと言う間に過ぎ去りワシントンには二期目の選挙が迫って
来ていました。1791年の事です。忙しい合間を縫って選挙活動をしていたワシントンですが彼はカソリック票の開拓に力を入れていました。
次の選挙での大きな敵は英国系移民を主体にしたワスプ層でした。丁度ソ連崩壊後のロシア政治のように初期の混乱につけこんでソビエト
共産党が選挙で巻き返しを狙ったようにこの第一期のワシントン大統領が統治する混乱の極みの米国を狙って英国教会と王政の影響を
受けていた政治家や官僚は次期選挙でワシントンを蹴り落してかつての権威であった教会と英国譲りの古い政治家官僚が結託したシステムを
復活させようとしていたのです。今で言うプーチンロシアですね。でこれを察していたワシントンが英国教会系ではないカソリック票の掘り起こしに
躍起になっていたとしても誰も驚かない訳です。現代の米国ではここ数回の選挙にインド系のビベック・ラマスワミが挑戦していました。今は
アメリカファーストの時代ですから人はラマスワミに疑問を抱く訳です。「あなたはキリスト教徒ではなくヒンズー教徒だろ?」と。で聞かれる度に
ラマスワミは「ジョージ・ワシントンもキリスト教徒ではありませんでした。」と答えています。(続き

4340在LA:2025/02/12(水) 11:34:24 ID:qRUFbRlM
続き)
これは非常に微妙な答えでワシントンは政治の影響を受けたキリスト教会を嫌がっていましたが、だからと言ってキリスト教自体を否定していた
のではないでしょう。でラマスワミも馬鹿じゃないからそんな事は百も承知で愚民を騙そうとしているのでしょう。その意味では不誠実ですね。
話を戻すと極右論壇に言わせればこのワシントンによる奮闘こそ米国に於ける自由主義の礎だと言い、そのワシントンを米国保守も建国の父
として尊敬しているのだと。でそこから出発して好意的に受け止められてきた米国の自由主義ですがこの自由主義も次第に腐敗を始め王政の
代わりに今度は資本主義と結託して行くようになりました。今で言うネオリベやネオコンですね。自由の為にとか民主主義の為にと言う言葉が
団体や企業利益推進の為の枕詞になってしまいました。アカデミアやシンクタンクも同じように腐敗したのです。ワシントンンもこんな世の中に
なるとは夢にも思わなかったでしょう。まあ極右系の見方はやっと米国社会の混乱も底に着いてくれたから好悪は別にトランプの掻き回しによって
又新しい機会が現れて来るのではないかと言ったところです。民意の反応から見てそこそこそれは正しいのではないかと思います。持ち上げられて
女神の如く振舞っていたテイラー・スイフトは日曜日のスーパーボウルで観戦をジャンボトロンで紹介されると一斉にブーイングされていました。w 
例えば大衆保守メディアTGPだと反トランプだからと結論付けますが決してそれだけではない企業利益と結託した自由主義に反吐が出ると
言った庶民の潜在的にもやもやした点を意図的に見逃しているのです。その自己利益化の意味では大衆右翼も大衆左翼も同じです。最近
氾濫する情報の中で各論壇から誠実さを重視する傾向が現れてきたのは二百年の時を経てワシントンの誠実さの重要性が再確認された
風で米国社会から見た時この一人の外人としても嬉しい限りです。実は日本も同様で明治の日本の教科書には早々にこのワシントン大統領の
人柄が道徳の項目で記載されていたとの事で以前ラジオに此方の保守界では有名な黒人の論客(Thomas Sowell)が解説していました。
国内で諸藩分かれて敵同士だった者が明治になって一緒に政治を行っていく上で有用だったからです。しかしそれは役人官吏に限らず広く
庶民も含めて日本社会に取って必要なものであったのでしょう。荒ぶるトランプ政権、時代は動いています。(終

4341チキチキ:2025/02/12(水) 15:21:06 ID:zNRRgcnE
ジョージ・ワシントンは少年時代、
庭の木を斧で切るいたずらをしました

しかし彼の父は怒ったり叱りつけたりしませんでした

なぜなら少年はまだ斧を持ったままだったからです

4342名無しさん@ベンツ君:2025/02/13(木) 18:52:41 ID:cZXIvjog
Oh no

4343在LA:2025/02/14(金) 14:01:22 ID:qRUFbRlM
>>4341
そんなネタがあったか。w

>>4342
Pun intended

米国政治事情アップデート

例によって例の如くでトランプに振り回されています。話の前後や側近の発言など矛盾お構いなしでやるから狙ってやってるんだか周囲は常に
大混乱しているのです。ただこれは仕方がない面もあると思います。二週間前かオーバルオフィスで執務中に記者とのやり取りが行われた際に
トランプはイランの話になって「あの国はもう経済破綻しているから。」と一寸きょどった態度で記者に答えています。自分はこれは本音であると
思っています。珍しくトランプからいきった態度が見られずむしろビクビクした感じで語っていたからです。動画を見て顔を見てください。直ぐに
判ります。この言葉から類推されるのは経済制裁で自壊するから放っておけでしょう。しかし一方でこの発言は政権高官から発せられる発言とは
百パーセント矛盾しています。副大統領のバンスは大統領選挙勝利後に真っ先にイランにパンチを食らわすとFOXテレビの司会に答えていましたが、
イスラエルを始めこの方向はかなり決定事項の如く報じられているのです。トランプに巨額献金したユダヤ系のスポンサーを含めて政権メンバーの
目指す方向とトランプの方向は必ずしも同じでは無いのでしょう。だから最終的にどっちに転がるかは誰にも判らないのです。トランプはガザ停戦を
大統領就任式前に行いました。そして就任式は天候が悪そうだからと式場を急遽変更して室内で行いました。これ政治系論壇ではかなりの
識者が語っていますが過去の大統領就任式はもっと寒かったり雪の中でも行われた事は普通にありました。要するに暗殺を恐れて室内で
行ったと言うのが妥当な考えであろうと言うのです。例え米国大統領と言えども力の拮抗の中でパワープレイを要求されているから中々思い通りには
行かないのでしょう。こう聞いて昔なら米国民が選んだ世界の頂点が他の勢力に影響されることなど断じて無いと驚いたり発狂したりする一般
米国人も多かったでしょうが現代ではもう当たり前の事との気風に変化してしまっています。これが広く権威体の信頼への失墜と繋がっているのです。

4344在LA:2025/02/14(金) 14:39:42 ID:qRUFbRlM
敢えて上の話ではウクライナについて触れませんでしたが金曜日にミュンヘン会議中にバンス副大統領とルビオ国務相長官、ウィトコフ交渉担当が
ゼレンスキーと会談するそうですがこの米国側からの三者の方向が微妙に違うのが注目されていますね。バンスは会議前の今日にわざわざ
第二次大戦中のダッハウ強制収容所を訪れてユダヤ側にアピールしている訳ですが、一方のルビオは軍産複合体に近く、ウィトコフ交渉担当は
ユダヤ人ですが非常にトランプに近く>>4303で書いたようにネタニヤフと大立ち回りを演じたトランプからのメッセージを伝えられる人です。偶然かは
知りませんがネタニヤフもプーチンも奪った土地を一片たりとも返還せずどうにか領土化したいのです。だからバンスはプーチンをその意味において
援護するだろうし、ルビオは単純に軍産複合体にとっての最大利益を目指し、ウィトコフはトランプ譲りの反全体主義文脈で交渉を進めるでしょう。
こんなんで結論が読めるか?w

4345在LA:2025/02/14(金) 15:48:52 ID:qRUFbRlM
一応世界に衝撃波発生と言われていますが今日ミュンヘン会議でヘグセック米国防長官は「ウクライナの望む領土返還は無い。」と発言しました。
でSNS界ではロシア側の大勝利宣言が世界を飛び回っています。ベトナム、アフガンと続いて今度はウクライナ?

4346在LA:2025/02/15(土) 16:06:02 ID:qRUFbRlM
ロシアはどこまで領土及び政治影響力の及ぼせる領域を拡張したいのか?

非常に在りがちな議論は全欧州征服とか出てくるのですが所謂元軍人などはそんなんじゃないと言った見方をする人が多いのです。戦力的にも
明らかに不可能だし。で比較的多く引用されている元米陸軍軍人つべ配信主(Ryan McBeth)に依ればロシアの欧州側の国境はそもそも軍事的
対峙に於いて防衛に不向きな国境が多い、だから領土を拡張するなり近隣国家をロシアの傀儡政権国歌にしてウクライナ、モルドバ、ルーマニア
まで傀儡化させてカルパティア山脈まで防衛圏を伸ばしたいのだろうと見ています。このカルパティア山脈はルーマニアからポーランドまで南北に長く
伸びている上に急峻な山脈で天然の防御壁となっていると言うのです。若しここまで勢力を伸ばせて且つバルト三国を傀儡化若しくは占領できれば
ロシアの防衛体制は完成すると言うのです。つまりそれ以上の拡張要求は無いだろうと。この文脈によると日本侵攻説はとんでもかも知れませんね。w

You Tube Channel: Ryan McBeth
Youtube Short Title: President Trump's peace talks regarding Ukraine

4347在LA:2025/02/17(月) 13:05:23 ID:qRUFbRlM
LAドジャース投手陣大丈夫かやニュース

山本、大谷に加えて佐々木までドジャースに加わったそうですが自分はかなり彼らに関して心配しています。選手の資質の問題ではありません。
ロバート監督の選手管理の問題です。一般に現代野球では一試合中に自軍投手に投げさせる全投球数を管理して勝負と投手の
コンディション維持の為の球数調整を考慮した上で登板降板を決定すると言われていますがここの部分に関してロバート監督の評判は
昔から一貫して悪いのです。例えば2017年のワールドシリーズ最終戦勝っても負けてもこれで終わりの大舞台にロバートはもう投手が
いなかったから移籍させた直後のダルビッシュを登板させました。初回から打たれて二回途中で降板しましたがヒューストン打線に捕まって
いたのは明確だったから一回で降ろすべきだったとの声は非常に強かったのですがそこはロバートもう盲目的に続投させてしまいました。
これ初めての事じゃないのです。ロバートの投手降板の判断の遅さは全LA中で有名で昨今の有能監督は試合と投手の様子を予見して
予後的な対策を打つのがMLBの試合時間短縮の方針と合わせてセオリーと言われていますがロバートはそこが全くダメで投手が打ち込まれて
やっと投手交代をするのをひたすら繰り返して来ました。で昨年ですが優勝しちゃったから監督批判が非常にやり難くなってしまっていますが
それでもファンの間では先発投手で成績も残した、ストーン、グランスノー、カーショー、大谷の4人が肩を壊して負傷リストに入った
点を重視しています。危険なのは速球主体の一本調子の投手など。高い金出して選手を雇っている以上管理できない球団が馬鹿と
ファンは厳しいのですが下手に二回も優勝しているから馬耳東風で以前から非難が上がり始めるとロバートは得意の地蔵モードに入ります。w
とにかく選手が壊れないことを祈りますよ。

4348在LA:2025/02/19(水) 14:50:07 ID:qRUFbRlM
米国世情アップデート

トランプが米国を掻き回すのとは少し別に社会は方向付けされて来ています。今日はそれに関して。先週の極右動画(Nicholas Fuentes)
ではトランプ政権が始まって以降米軍への入隊者が増加した話題を取り上げていました。社会が保守化したり世界情勢の見通しが悪くなってきて
いるからかも知れないとの含みを持たせていましたがこれ長年米国社会を眺めてきた人なら誰でもその理由は分かります。単に経済の状況が
悪いから企業の採用が絞られている。すると現代の米軍は雇用のクッションの役割を果たしているからなのです。これは必ずしも高卒の若者に限らず
大学から大学院卒まで広い範囲で適応されます。90年代、知り合いに化学系の修士学生がいましたが民間への就職が見つからず軍に雇われて
行きました。大学院卒業生に皿洗いをさせると言うのではなく夫々の背景に合わせたポジションを用意して柔軟に運営されています。給料は民間に
比べて若干低いから景気が改善し民間が採用枠を広げると彼らは自然に飛び立って行きます。まあ日本も似たようなシステムではないでしょうか?
この話が一つ、次が最近の地元ラジオ(KFI640)に依ると第二次トランプ政権開始以降国境を違法に超えてくる不法入国者が減少しているとの
報道が在りました。これも番組の報道によればトランプの威光が不法入国者を国境から遠ざけたのだと結論でしたがこれも違うと思います。コロナ禍で
世界が混乱していた頃、非合法移民の入国数は激減しました。世界中どこへ行ってもコロナ罹患者だらけで国境を越えようが超えまいが状況は
同じなのに米国への違法入国者は減ったのです。でこれの理由は上記と同じく経済が停滞して雇用の機会が減ったからです。これらの報道が
示唆しているのは景気減速です。自分の身の回りでも不景気の影響はいろいろと目につくようになって来ました。しかし面白い位株価は上昇を
続けていますね。トランプに救われて実経済が復活するのか、それともやっぱり不況に向かっていくのか観察を続けます。

4349在LA:2025/02/21(金) 12:16:21 ID:qRUFbRlM
バーニー・サンダース上院議員のつべ動画がヒットしている件

昨日サンダース上院議員がプーチンマンセーのトランプを非難してマフィアスタイルのプーチン政治を激しく批判、ウクライナ支援の重要性を
短い動画で訴えましtがこれが見事に当たり24時間で三百三十万回の視聴と4万のコメントを叩き出しました。コメ欄の空気はもう完全に
走れメロスで「メロスは激怒した。必ず、かの 邪智暴虐のトランプ王を除かなければならぬと決意した。」のノリになっています。w (イカ
勿論トランプは世論の反応がこうなるのは百%判ってやっているのでしょう。そこまでプーチンを持ち上げたいのならウクライナへの武器支援を
今すぐ止めるべきですが報道で確認されているように止める気はないのです。記者とトランプの武器支援質疑の部分でトランプは
はっきり答えず最後に呟くようにセーフティオンキャッシュと答えました。ここの部分を紹介していたウク支援動画の司会(Jake Broe)は
何を言っているんだか理解できないと語っていましたが、要はウクライナの鉱物資源を手にする以上それを確実にする為に支援は正当化
されると言いたいのでしょう。この敵役になりながらも支援継続している姿を見て極右論壇では誰かに阿っているとの指摘が出ています。

You Tube Channel: Senator Bernie Sanders
Title: A Sad Moment in American History

4350在LA:2025/02/21(金) 13:52:52 ID:qRUFbRlM
自壊する米国保守論壇アップデート

これは現在進行形で起きており日々状況は変わりますが俯瞰してみる限り傾向が現れていると見えますからアップデートとして
報告します。最近の極右動画(Nicholas J. Fuentes, Ramble)でトランプ大統領選勝利後の極右論壇を取り巻く
状況について纏めていました。本来なら保守政権の誕生ですから保守取り分け極右論壇にとってはより発言を広め易い環境が
整うと期待されました。マスクは保守宣言をして今まで弾圧されて疎外されていた保守論客の意見も言論自由の名のもとSNSでの
X投稿について制限は行わないと発言していたのです。で確かに今まで制限を受けていた保守論客のアカウントは復活され
活動が再開されました。ところがです、これは特定の保守論客に対して行われ反対に極右論壇系では今まで全く制限を
受けていなかった極右論客(Jared Taylor)らが逆にXから追放されました。この現象に関して動画主は「中道保守は残して
極右系は無効化する。」方針が見て取れると指摘しています。この中道保守と極右系との違いは何でしょうか?極右系は
キリスト教文化の影響を伝統として重視し且つ現在広範囲に見られるユダヤ教の影響を低下させようとしています。ここが
主たる違いですね。マスクがXに於ける言論の自由を誓いアカバンしていた保守を解放すると次第に大広告主がXから去り
始めました。これを察したマスクは直ぐにドイツのアウシュビッツ強制収容所へ旅立ち反ホロコーストの立場を鮮明にした言論を
展開しました。すると今まで遠ざかっていた大広告主が一つ又一つと舞い戻ってきました。つまりそう言うことです。しかしこれによって
保守論壇は分裂したのです。この分裂は他にも更に加速して来ています。例えば極右系ではない大衆保守論壇でもバノンの
番組に参加していた多くの論客や運動家がトランプ政権の要職に就任しましたが、就任するや否やバノンの番組で主張していた
事と真逆の事を主張し始めバノンを激高させているのです。所謂MAGA系とマスクらのテックリバタリアン系の主張でどちらに与するか
の立ち位置の違いです。基本リバタリアンとグローバリズムは親和性が高いのですが今までMAGAだと言っておきながらいきなり
リバタリアンに賛同するとはアメリカファーストからグローバリズムに手のひら返しをする事でバノンの激高も理解できます。で更には
昨日のTGPには全米保守会議(CPAC)でブース展開を行う予定だった2020年の議会前暴動で逮捕された人々が会場で
参加を禁じられると言うショッキングな動画が掲載されていました。保守本流がトランプ支持保守を切り捨てたのです。今左翼は
スポンサーを失って壊滅状態ですがその一方で保守もあらゆる内輪揉めから連帯を失い保守勢としての影響力を失いつつ
有ります。誰が笑っているのかですな。w

4351在LA:2025/02/21(金) 14:04:12 ID:qRUFbRlM
たまごの値段が超高いニュース

もう数か月になりますがたまごの値段が非常に高いです。12個入りで標準の値段が9ドルです。で遂にメキシコからの違法卵流入に
国境警備側が力を入れると発言する有様になりました。これは単なるインフレでは無くて広範囲な鳥フルによるものだそうです。
レストラン経営者など大ダメージだとのこと。他の食料は次第に落ち着いてきたのに…暫くたまご食べてない。w

4352チキチキ:2025/02/21(金) 17:06:15 ID:atNMMZ1Y
卵割らないように密輸する努力を他に回せよ___

4353在LA:2025/02/22(土) 17:32:54 ID:qRUFbRlM
>>4352
チキさん乙。卵がカジノのコインより価値ありますよ。w

4354在LA:2025/02/22(土) 17:33:36 ID:qRUFbRlM
残忍なイスラム過激派ハマスの凶行がバレたニュースか?

今晩の米国では大手メディアを中心にハマスからイスラエル側にテロ被害者とされる遺体の返還が行われたニュースを
流していました。このニュースの核心は若い母親(Shiri Bibas)とその赤子が遺体となって返還されたことでつべの
NBCニュースのコメ欄など「酷すぎる。」、「ハマスは何時でも嘘つき。」など悲しみや怒りのコメで溢れています。
大変不謹慎ではありますが自分は爆笑してしまいました。何故なら今日の極右論壇(UNZ)でもこの話題が取り
上げられていましたがこの亡くなった母子の父親(Yarden Bibas)はこの殺人がハマスではなくイスラエル軍によって
行われた事を確信しており非難声明まで出しているのです。これは著名ジャーナリスト(Max Blumenthal)に
よってX投稿されSNS上では知られた事実でしたがそこの部分を大手メディアはガン無視して報道しました。昔は
大手メディアもその辺もっとぼかして報道したものでしたが近年はもう確信犯として堂々と御意見無用で報道
するようになっています。メディアが自ら権威を失墜させています。

4355名無しさん@ベンツ君:2025/02/22(土) 18:51:57 ID:ZFd0/0wo
日本は寒連休……

今週に入りトランプよりイーロンを何してもいいいから早よ引きずり降ろせ!な雰囲気に見えるのですが現地ではどんな感じなのでしょう?
捲れるはずが無いものが捲れて慌てて大騒ぎに見えるんですけどw

4356在LA:2025/02/23(日) 15:30:36 ID:qRUFbRlM
>>4355
トン。日本は三連休ですか。マスクに関してはDQNな事やり捲るけれど俗にいうミックスバッグってやつで良い部分と悪い部分があると国民は
認識していますからやはり反応は様子見で良いと思ってますね。今のところマスクがやろうとしている所は以下です。他にも在るかも
知れませんが自分が気がついたものです。

人事面の大鉈振り: 国防総省(DOD), FBI, 司法省(DOJ), 教育省(Dept of Education), NIH and CDC, 税務局(IRS),CIA,USAID
予算執行調査: NASA

これだけ見るとどこもかしこも総当たりでやっている様に見えます。だからディープステート、ディープステートと叫びだす連中が静かになりそうです。
しかし極右論壇だけは「騙されんぞ。」とマスクへの藪にらみを止めません。何故か?それはCIAに関する部分でCIAのどこの部分をぶった切る
かと言うと性差別撤廃や少数民族優先などの俗に言うDEI(diversity equity and inclusion)案件を切り捨てるだけで極右系が
本当に切り捨てて欲しい方針作成やっている部署などではないのです。更にはトランプ政権は国家反テロセンター(NCTC)の所長に
ジョー・ケントと言う人物を選びましたがこの人こそ元グリーンベレーからCIAに入省しその後極右運動に加わって離脱、その後連邦議員を
目指して選挙に出たものの極右勢力の全面落選運動で計二回落選しw浪人状態でした。もうこの人はガチのCIAで落選後にはCIAと
その傘下が全力を挙げてこの極右動画主を叩いていたのを最近の動画でも語っていました。(イカ 良くも悪くも本来政治主導であるべき
反テロセンターがCIAの別動隊になってしまっています。これこそディープステートでしょう。こんな調子でマスクはどこでも無差別に叩く振りして
実はCIAなど特定の部署は叩かないのです。

https://rumble.com/v6h1dc7-joe-kent-is-an-asset-of-the-deep-state.html

4357在LA:2025/02/24(月) 17:44:58 ID:qRUFbRlM
米国世情アップデート

マスクが若しゼレンスキーとトランプとの鉱物資源交渉で上手く行かなかったらスターリンクを切断してウクライナ軍を孤立させると発言したそうですが
「そんな事は言っていない。」と報道したAP通信と言い争いが勃発しています。両者とも国民からの信頼は低いですから正に泥沼の争いと化して
います。一方でゼレンスキーに対して戦争中で大統領選挙を行っていないからトランプがプーチンがその点を指摘したのと同じように「ゼレンスキーは
選挙を行わないから独裁者だ。」と言い放ちましたがそのゼレンスキーは戦争が終結し平和が蘇ったら大統領職を辞任すると発言、逆にトランプが
梯子を外されてしまいました。w トランプの大統領支持率は今日のギャラップ調査で45%です。ここ数日の爆弾発言は下げ基調でしょう。30%を
切るとレームダックと言われています。トランプも敵を作るのは良いのですが作り過ぎると政治家から支持団体まで離れて行くので危険です。

4358名無しさん@ベンツ君:2025/02/25(火) 13:24:00 ID:Vf2blsdo
テスト

4359在LA:2025/02/26(水) 12:51:37 ID:qRUFbRlM
イーロン・マスクの素晴らしい人間性ニュース

数日前からマスクはウクライナ軍のスターリンク使用に関して制限をかけるかも知れないとの噂が世界中を駆け回っていました。
そこでスターリンクは公式Xアカウントでその噂は嘘であると公表しました。ところが今日のウクライナ情勢動画チャンネルでは
ロシアのクルスク地方でスターリンクが使用不能になっているとの情報がウクライナ内部から出てきました。この動画主は
開戦初期からこのチャンネルを始めウクライナの内部情報を直接知ることができる立場にある特別な人物なのです。なんの
事はない家族に軍人がいてそこから始まって更に多くの情報が寄せられるようになったってやつです。今では実質ウク軍公式
になったと言っても良いでしょう。いや〜面白いですよね水道の元栓閉めるように世界中の特定地域のスターリンクの運用に
制限をかけれるのですから。w

You Tube Channel: Ukraine Matters
Title: ALl for NOTHING: Russians in SHOCK Over Putin's Actions
~0:17:17

4360在LA:2025/02/26(水) 14:13:29 ID:qRUFbRlM
武力による国境線の変更と国連総会採択

月曜日の国連総会ではロシアによるウクライナ侵略反対についての採択が欧州主導で行われました。侵略反対支持が採択されましたが
ロシアや北朝鮮などは当然反対しました。でニュースになったのが米国もロシアと並んで反対しました。だから話題としてはトランプがロシアの側に
ついたとの評判が広がりました。米国でのこうしたニュースとその風評の広がり方には一定のパターンがあるのです。これ反対した国の中で腐敗度や
民主主義透明性、経済力で一定の評価を得ている国家が米国以外で一か国だけあります。イスラエルです。そのイスラエルですが先週
エストニアとの外相会談でウクライナ支持を堂々と表明しています。この矛盾は何だろうかと思いますがイスラエルが言いたいのはウクライナには
同情するけれど国境線を武力で変更する概念は正しいと言っているのでしょう。だから力で取り返せと。じゃあトランプの米国はどうして反対なの?
と成りますがこんなの米国極右論壇では愚問とされてしまいます。トランプはユダヤのわんこだから当然なんだと。w まあ現実にはもう少し狙いが
有ると思います。トランプはプーチンと一時間半に渡って電話会談をした事を自慢していました。そして今週プーチンの口からロシア国内の
アルミニウムの採掘に関する米国との共同開発に関して交渉を進めようとしている事を明らかにしました。これロシアにとっては良い話かも
知れませんがロシア国民にとっては最悪の知らせです。ロシアの世界Russkiy Mirを構築して米国を叩き出せがプーチン皇帝下でのロシアの
スローガンだったのにこれを早晩ゴミ箱に捨てろとの方向に進みそうだからです。既にロシアの保守系ブロガーからは一斉に反発の声が
挙がっています。「じゃあ一体何故我々は西側と全面戦争したのか?数十万人を超える死傷者は何だったのか?」と。個人的にはこんな
ちんけな囮に引っかかるプーチン皇帝様ではないと信じたいものです。w

4361チキチキ:2025/02/26(水) 14:45:58 ID:k5WO0kUI
ソ連時代と同じく、間接的に西側に資源を吸い取られるパターン

4362名無しさん@ベンツ君:2025/02/27(木) 08:03:30 ID:cZXIvjog
>>4357
慌てているのはゼレンスキーなんじゃ?
選挙を経ず独裁していてその違法性から交渉から元々外されているうえに、
資源問題(本当に価値ある地下資源かどうかは未調査)でアメリカ相手に手のひらクルクルをしまくっていますからね。
そういえば最近ウクライナ議会において戒厳令法の延長を
EU首脳が大挙して押し寄せている面前で否決していたような。

まあ、彼もしょせんバイデンのマペットだったので自力では何ともしようが無いかと思います。
EUはどこまで突っ張り切るんですかね。

4363在LA:2025/02/27(木) 12:07:27 ID:qRUFbRlM
>>4361
どうもチキさん乙です。結局今日のニュースを聞いた限りではウクライナは鉱物資源交渉を米国と始めるのに対してロシアは
やっぱり拒否するみたいですね。プーチンではなくラブロフ外相ですが交渉はウクライナの全面降伏が条件で欧米による
停戦中の軍のウクライナ駐留に反対し戦争の継続を強調しています。要するに鉱物資源交渉に期待もしていないし
戦争は継続すると言っている訳です。複数の経済関係者が指摘をしていますが今戦争経済を止めたら真っ先に倒れるのが
プーチン政権であるとのことです。でそのプーチンはこの戦争(特別軍事作戦)の理由を以下に挙げたものとして1から12まで
順々に言い訳をしてきました。(今日のつべより) 世界は特亜の手のひら返しを知りませんから驚いたことでしょうね。w

1. 非ナチ化
2. 非軍国主義化
3. NATO東方拡大
4. ロシア語文化圏の領民保護
5. ウクライナ領内での分離主義とその擁護
6. ドンバスで行われた大虐殺からの人民の保護
7. ウクライナ文化の否定と領内のロシア文化圏保護
8. 西側からの脅威に対する防波堤としてのウクライナ
9. ウクライナの核配備阻止
10. 大ロシア連邦の復活
11. ウクライナがロシアとの戦争を企んでいるからそれの予後的制圧
12. 西側によって確立された傀儡政権の除去
(Professor Gerdes Explains)

ここ一か月前線での一日当たりのロシア軍死傷者数が昨年秋と比べて7割程度に落ち込んでしまっていますが米元軍人系
配信主達に言わせると契約兵の入隊落ち込みが現れて来ているのだろうとの指摘が多いです。早く強制動員してモスクワや
セントピーターズバーグの白スラブ人を肉団子にするしかないのですがプーチンは未だに渋っていますね。

4364在LA:2025/02/27(木) 14:27:05 ID:qRUFbRlM
>>4362
レストン。確かに手のひらクルクルやってますわな。ゼレ公はね法学部出身のユダヤ人だけど昭和の一休さんだから。とんちはあざやかだよ一級品〜♪。
バイデンのパペットと言うのは前レスの項目12に相当します。此方の企業ライフでMBA出のエリート上司になんかに当たると「ワンオンワン会議の
前に話したい事項について手渡した要点ジョブマトリクスの何番目の要件に当たるか前もって指定してください。」とか言われる訳、「ふざけるな、
雑談だ。」って思うけど言わないわな。w

4365チキチキ:2025/02/28(金) 16:59:12 ID:LXhQMQOc
>>4363
モスコーと旧帝都はロシアの心臓だから、
そっから肉壁徴兵しまぁす!ってやったら政権が飛んじゃうよw

4366名無しさん@ベンツ君:2025/03/01(土) 08:29:31 ID:cZXIvjog
ゼレンスキー 講和をぶち壊してどうするんでしょ

4367在LA:2025/03/01(土) 13:17:44 ID:qRUFbRlM
>>4366
ゼレ公絶体絶命か?w

米国世情アップデート

ゼレンスキーはトランプとの大口論の挙句にホワイトハウスから叩き出されました。 これで米国によるウクライナ支援は終了かも知れません。
ウクライナにとっては悪いニュースかも知れませんがこの話はけっしてそんな単純なものじゃないのは自分はかなり確信しています。と言うか
今まで米国内政治を歌舞伎劇場と此方では普通に形容していましたがトランプはそれより一段上でスーパー歌舞伎を演じています。
この流れと米国世情とは深く関係しています。先の大統領選挙でトランプは選挙人の数で圧勝したとされていますが得票数では差は
小さかったのです。つまり潜在的反トランプはそれなりの数います。しかし多くの左寄りは選挙で心を折られスポンサーの数も支援の量も
減って離散して行ったからもう無力化されたのだろうと見做されていました。で彼らの多くこそがウクライナ支持だったのです。そして最近トランプ
及びその政権クルーはロシア批判を止めました。議会でも政権内要人がロシアの侵略について触れない姿を堂々と動画で晒していたりします。
つまりトランプ政権の目論見としてロシアに好意的な世情を醸成したいのでしょう。言い方を変えれば定番であるゼレンスキー批判や税金の
無駄遣い論などを梃に世論をトランプの方へ導きたいのでしょう。しかし今のところこれは現状完全に失敗しています。どんな政治アジェンダも
通常は時間の推移と共に色あせて世間からの関心も減って行くものですが意外とこのウクライナ問題はあせずしかも支持率もそれほど
減少していません。これ皮肉な事ですがトランプが「ゼレ公死ねや。」とかやるとやっとぼやけてきた世論が再び覚醒してウク支持明言したり
とかあるのです。代表的なトランプ支持母体と言えば大衆保守です。バノンやTGPなどトランプマンセーの常連ですがその論壇でもウクライナ
ネタになると数年前まで良く見かけた「ゼレ公はダメ、反グローバリズムの流れに乗ってプーチンロシアを支持。」のコメ欄の流れがほぼ全く
無くなってしまい、今では「ゼレ公はダメ、反グローバリズム。」しか無くプーチンに対する是非が存在しなくなりました。UNZなどの極右論壇など
もっと極端で推奨メディアにRTと呼ばれるロシアのプロパガンダメディアもサイトでリストに挙げられていますがその癖ロシア称賛記事もコメ欄での
ロシア肯定の方向も見られません。そもそも基本此方の極右と言ったら反ユダヤです。だから敵の敵は味方だからロシアをもっと支持しても
良さそうなのにそうなっていません。以前までの極右論壇ではロシアでの正教会の普及を持って我々に取って好ましい国家であったのですが
その正教会とKGBの関係が明らかになったり国家神道ならぬ国家キリスト教の在り方に嫌悪感を示す極右層も増えてしまいロシア支持と
言うのは全く盛り上がっていません。
(続く

4368在LA:2025/03/01(土) 13:19:44 ID:qRUFbRlM
続き)
じゃあ左翼の方はどうかと成りますが自分は最近左翼側の情報を十分に知りませんでした。時間も無かったし報道にも挙がってこないから。
そんな状況の中で戦況つべ主(Jake Broe)から面白い情報を聞きました。今まで主要メディアは保守活動について情報をより制限していましたが
第二次トランプ政権発足後はそれが逆になって今度は左翼活動をより制限するようになったそうです。先週シカゴではウクライナ支援デモが行われた
そうですが大々的に報じたメディアは無かったそうです。ウク支持と言う意味で左翼系が全体主義を好まないのは定番でしょうがそれほど
イデオロギーがかっていない中道層もネット見てるからだと思いますがそこそこ反露なのです。まあ今回の件で本当にトランプに心酔した米世論が
ゼレンスキーにさよならするのかどうか見ものです。今トランプは無双状態ですから何でもばんばん決定できますが中間選挙が来年十一月にやってきます。
そこで不人気政策をゴリ押ししていたら選挙で大敗しレームダックに成ります。極右論壇では今回の大統領選挙前からミリアム・アデルソンなどの
シオニスト系ユダヤ富豪達からの巨額献金の影響が必ずどこかに現れると不安視していました。力による国境線の変更とはイスラエルにとっても
大変重要な概念で大イスラエル構想にとって必要不可欠なものです。その概念を同様に体現しようとしているロシアを妨げてはならないとの意向は
トランプにも強く伝えられているでしょう。観察を続けます。(終

4369名無しさん@ベンツ君:2025/03/02(日) 10:43:57 ID:YVRWo/Sg
トランプ大統領の発言は日米同盟の信頼信用を損ねている気がします

4370名無しさん@ベンツ君:2025/03/02(日) 13:07:32 ID:ZFd0/0wo
ゼレンスキー逆ギレ、欧州は軒並み支持と流れてますが背景に何があるんでしょう?
明らかにゼレンスキーから喧嘩売ってますよねぇ

4371名無しさん@ベンツ君:2025/03/02(日) 15:29:31 ID:ZFd0/0wo
イーロン・マスク「ウクライナに送金された数千億ドルに実際に何が起こったのか調べる時が来た…」

ウクライナ支援、欧米のマネロン鉄火場ってありそうな話で辻褄は合うんですよね
仮に本当だとしても表に出せないとは思いますがw

4372在LA:2025/03/02(日) 20:09:36 ID:qRUFbRlM
>>4369
レストンです。その御心配は極めて自然な事だと思います。昨日のつべ(Times Radio)に大西洋委員会などに参加している国際ジャーナリスト(Diane Francis)
が出てきてトランプ政権の米国と国際関係について話していました。マードックグループのメディアであるとかそのジャーナリストの所属など間違いのないグローバリスト側
の人ですが、もう国際関係も何も無い、と話しアジアについて軍事的脅威があるから韓国や日本などは核武装に進まざる負えなくなるでしょうと貴氏と同じような
危惧をしていました。その方向に仮に日本が進むに当たってもトランプ政権なら制限するものは何もありません。但しトランプの動きにしてもそもそもトランプを
超えてこれが世界の潮流になるのかどうかとかまだ誰にも判っていないですからね。

4373在LA:2025/03/02(日) 21:03:29 ID:qRUFbRlM
>>4370
もう少し広く情報収集してから考えた方が良いと思う。例えば昨日のトランプとゼレンスキーの会談にしても自分は上でお芝居臭いと書きましたが
似たような事言う人は幾らでもいるのです。これに関する報道記事でそこら中で見かける英単語はunbushってやつで相手が鉱物資源開発の
交渉間近と油断させて誘き寄せてその公開の場で服装がダメだとか因縁つけてボコって晒し者にしながらホワイトハウスから叩き出した事を
指しています。つまり前準備されていたと。でもその一方で自分も大変尊敬する在欧州米軍の元総司令官(Philip Breedlove)は「あれは
お芝居ではない。ガチで衝動的な対応だ。」と力説しています。じゃあ次に背景事実を眺めてみましょう。会談の数日前にトランプ政権はロシアに
対する経済制裁の一年延長を決定し公表しています。これ非常におかしいです。そして全体のタイミングも怪しいのです。今年に入ってロシア軍の
退潮が明らかに見えて来ています。本当にウクライナにダメージを与えたかったからもっと早い段階で米国からの武器輸送を停止しロシアとの
経済制裁を解除、プーチンとロシア領内の鉱山開発の話など積極的に行うべきでしたが露軍の退潮が見えて来てから言い始めた上に経済制裁も
延長とは矛盾の極みでしょう。他にもぶっちゃけこうしたDQN対応はトランプもですが相席したバンスの十八番でもあるのです。決して初めてではありません。
バンスが競い合っていた選挙の対立候補に公開の場で睨んで相手と額が当たるくらい接近したりとかこのスレか前レスに記述が有ります。聴衆は
はらはらした訳ですが「俺には度胸がある。」的なオラオラです。トランプも大好きな手法です。NYの不動産屋なら当然だとの事。ゼレンスキーが
逆切れとはどこの記事?氏の態度に関して意味があるとすれば世間の受け取り方とメディアの報道だけです。普通のメディアは全部好意的じゃないの。
保守系メディアなら大はしゃぎで今ゼレンスキーを叩いています。でもこれ理由があって一番叩きたいのはバイデンですがもういないし、上にも書いている様に
ロシアについては好悪何も言いません。この意味は間違いなくロシアに多少の非はあると認めてはいるのです。でも何も言わないと。でこうなったら
有ること無いことゼレンスキーに全て被せて袋叩きは保守メディアコメ欄昨今の日常ですね。でもこんなの世の潮流にはなりません。

4374名無しさん@ベンツ君:2025/03/03(月) 01:55:21 ID:ZFd0/0wo
JUST IN - 'The EU leaders and Zelensky having fancy dinners while men die in trenches': Elon Musk

イーロンまで脈略なく参加してきました。
なにか掴んでるのかと考えてしまいます。
なんか首脳会談でゼレンスキーが突っかかったタイミングに違和感なんです。

4375在LA:2025/03/03(月) 13:49:58 ID:qRUFbRlM
>>4374
その文章で直接検索したら出てくるのはロシアのプロパガンダ紙プラウダ発のニュースだらけでした。w 此方でゼレ公苛めの本拠地は自分が知る限り
間違いなく大衆保守サイトのゲートウェイパンディット(TGP)です。でサイトに行くと今日も元気に有ること無いこと複数の記事でフルボッコしていますが
この夕食の話は有りません。ここで無いってことは殆どの米国人は知りません。と言うか君の選ぶ情報は偏向しています。人それぞれ趣味趣向が
あるからそれでも良いのですがここで話を吹っ掛ける以上はどう言う傾向のメディアから引用しているか別に書かなくても良いけれど自覚はした方が
良いです。そうしないと気違いが自分で狂っているのかどうか判定のしようがないでしょう。イデオロギーと言うものは明示した瞬間に全てのからくりが
バレるように作られているから言語化は重要です。

米国世情アップデート

トランプとゼレンスキーの会談騒ぎが収まらない中でああやっぱりと言った感じで全米各地でウクライナ支援集会が行われています。欧州各国の結束も
再宣言されました。だからスレの上の方でも書いたようにトランプは青鬼なんじゃないかなと思ったりするのです。これからトランプが今週、米国から
ウクライナへの武器輸送停止、ロシアとの経済制裁全面解除、及びプーチンも期待するウクライナからの略奪領土にある鉱山の共同開発、
欧州への核の傘供給からの離脱、NATO脱退、をはっきりと宣言すればこれは青鬼などでは無いと確信しますが全部得意の仄めかしだけで
公布宣言していません。まだ日曜日だし十分な情報が有りませんが元軍人らからはウク支持や反トランプ議論がそこら中から見られるように
なってきました。蒸し返しになりますがトランプ政権一期目フランスのパリ郊外第一次大戦の激戦地に眠る千八百人の米海兵隊員に対して
負け犬とかクズと発言して記念式典参加を拒否した話とかもうとっくに忘れていた話がバシバシネットやメディアで散見されるように成りました。
他にもネットではトランプがゼレンスキーに金返せと仄めかしたことについてじゃあイスラエルにも散々金蒔いたから回収しようとの意見が舞い
上がりましたがこの件に関しては主要メディアから左のメディアも右のメディアも固く口を閉じています。これこそ米国の正体なのです。
観察を続けます。

4376在LA:2025/03/03(月) 14:24:10 ID:qRUFbRlM
因みに最初にイスラエルからもお金の回収しようよとの意見を聞いたのはつべの軍事チャンネル(Enforcer)からでした。こうしたチャンネルは走れメロス
だから政治の話は全く無いのです。単純にウクから軍事援助分の金を取り戻したいとのトランプの意向を聞いて脊髄反射的にじゃあイスラエルは?
となった次第ですが秘孔は正しく突いていて似たような意見をネットでは散見されていました。じゃあメディアで取り上げるのかと言えばどこにも無いのです。

4377名無しさん@ベンツ君:2025/03/03(月) 15:18:40 ID:ZFd0/0wo
>>4375
イーロンが自垢Xで風刺画付けてウクライナをdisり始めてるんですよね。このタイミングでの参戦に違和感です。

イーロンの立ち位置でウクライナ戦争に言及するメリットって見えないんですよね

4378名無しさん@ベンツ君:2025/03/03(月) 18:54:50 ID:YVRWo/Sg
ゼレンスキー氏を「独裁者」 トランプ大統領に50年前から〝洗脳工作〟仕掛けたロシアKGB|Infoseekニュース https://news.infoseek.co.jp/article/tospo_1265414755567223442/

4379名無しさん@ベンツ君:2025/03/04(火) 15:50:45 ID:ZqJ0OXD.
イーロンは中国側の一面もあります。テスラの販売台数の3分の1が中国。母親が中国在住。母は中国に永住するとかマスクが言ってた覚えがあります。
モデルで大人気との事。中国が囲い込んでるのでしょう。他に中国が西側より便利なのは臓器移植くらいしかない。
中国の代弁であればロシア支援というより欧米の離間目的かな。
最近の欧州でのテスラの不振もありそう。欧州EV市場自体不調だけど群を抜いて売れてないです。
DEI路線でゲームが論争になった時、開発者は顧客ディスってたから向こうの文化なのかなと思いました。

私はトランプ政権の親露姿勢はプロレスではないと思ってます。武器輸送停止は輸送用の臨時拠点だったギリシャの港から撤収したので一部実現しています。
親イスラエルを合わせてみるとイランの孤立とその先の核施設攻撃を考えていると思います。
その際イランは当然ミサイル攻撃をイスラエルにする。ホルムズ海峡閉鎖する。
なので「ウクライナの降伏」は対空ミサイル確保とエネルギー価格高騰対策にロシアの原油、ガスを市場に流すため絶対必要なんだと思います。
去年10月のミサイル攻撃でイランは約200発撃って1~2割着弾してます。重要拠点の軍事基地とモサド庁舎前にも着弾してます。
米露会談の場所がサウジだったしいい線行ってるんじゃないかと思ってます。
時期は景気後退、外交政策不人気で中間選挙に支障ありとトランプか支援者が考えれば来年始めでしょうか。

4380在LA:2025/03/05(水) 14:26:28 ID:qRUFbRlM
>>4379
レストン。今晩数日前にホワイトハウスから叩き出したクズからの親書を議会で紹介し鉱物資源交渉について前向きな
用意が有ることを明らかにしました。正直一寸ムカつきました。せっかく世界を舞台にスーパー歌舞伎を演じ、良くも悪くも注目度
ナンバーワンだったトランプなのだから、世界がギャーギャー言っている真っ最中もう少し余韻を楽しませて貰おうと思っていたのに
もうネタばらししちゃいましたからね。w 案の定ゼレンスキーをホワイトハウスから叩き出して絶好調に盛り上がっていた大衆
保守論壇は逆に怒り狂いトランプを今ぼろ糞に罵倒しています。 つべ主(Combat Veteran Reacts)が韓国と北朝鮮の
関係を説明し始め北へ融和を計る韓国の政治団体がどんなに下手に出て北朝鮮を持ち上げても北からの傲慢な上から目線は
微塵も変わらない。これと同じ態度をロシアは米国に対してやりかねないと指摘していましたが、これも昨日ロシア政府は「米国との
関係通常化は先ず米国が全ての経済制裁を解いてからだ。」とイキって来ました。仮に制裁を全部解いても世界経済停滞の
影響で原油価格の上昇は殆ど見込めないのです。

4381在LA:2025/03/07(金) 18:25:30 ID:qRUFbRlM
トランプとイスラエルアップデート

ウクライナなどとは異なり蜜月が続いています。極右論壇ではガザ停戦前から例え停戦してもこれが崩壊するのは時間の問題と見ていましたが正しくその通りになりそうです。(イカ
停戦協定崩壊の過程として米国務省は緊急に6千億円($4bil)をイスラエル政府へ送金しました。又もやトランプとイスラエルに騙されてしまいました。クヤシー
上の方で書いていますがトランプはネタニヤフに代理のウィトコフを使って大統領就任直前に強い口調で停戦を迫り成功させたとの英雄談を聞かされましたがどうもこれも
お芝居だったようです。結局イスラエルの望むのは力による国境線の変更でハマスを叩き出す方向には何の変化も見られません。トランプ第二次政権発足からの40日間で
総額1兆8千億円($12bil)が軍事支援としてイスラエルに送られて行きました。w (イカ ゼレンスキーには超絶に厳しく当たるトランプですがネタニヤフには気前よく小切手を
切っています。これウクライナだけではなくイスラエルを除く全ての米国からの援助受領国は今一時的に援助を差し止めされているそうですがイスラエルだけは例外なのです。
今の米国の政治事情は大統領、上院下院共に共和党優勢で極めて親イスラエルな構造になっています。ここを最大限に利用しガザ地区、ヨルダン川西岸地区、
レバノン南部、ゴラン高原、イランの核開発停止等可能な限り大イスラエル構想に沿ってネタニヤフは軍事外交を進めていくだろうとこの人気極右動画主は語っています。
一応この動画主の予想はハマスによる10月7日の事件以降予想をほぼ外していません。そして動画主が続けているのがこの状況が有るから一刻も早くウクライナには
停戦させてイスラエルに軍事援助が全振りできるように環境を整え、中間選挙の争点にさせない為にも今年中に展開の準備を終わらせたいのではないかと予想しています。
これを期待してユダヤ勢力もAIPACから各種大富豪まで総計ではマスクの全献金額450億円($300mil)を超える額を献金したのだと解説しています。トランプはイデオロギー
では無く全て取引(transactional)だそうでトランプが政権についてからやたらこの取引成る英単語を聞く機会が増えました。人に依っては払った分だけ仕事するpay-to-play
なんて言い方もしますが同じことです。阿漕さと言い節操の無さと言いゴルゴ13みたいな感じかな。

https://rumble.com/v6q4qqq-trump-is-giving-israel-everything-it-wants.html

4382在LA:2025/03/09(日) 15:57:34 ID:qRUFbRlM
米国政治アップデート

トランプ政権発足後構造の変化共に大きく保守界が変わってしまいました。自分が大変に注目していたのは選挙不正追及に対する態度です。2020年の大統領
選挙以降選挙不正追及に対する声は高くなる一方で多くの著名活動家が保守論壇を賑わせました。特に注目されたのがアリゾナ州知事選に共和党候補として
出馬したカリー・レイクとコロラド州メサ郡の選挙管理官ティナ・ピータースです。レイクの方は州知事選敗戦の理由を選挙不正と見做し徹底追及をしていました。
次の州知事選に再出馬するものと多くが信じていましたが途中から突然方向を変え連邦上院議員選に出馬すると言い出しました。で結局選挙日から一週間位
たった後に僅差で落選してしまいました。でこの女性をトランプは拾い上げボイスオブアメリカと言う米国や世界の状況を情報隔離された人権弾圧国家にも届かせよう
との主旨で始められた元々は短波放送局の局長に就任させました。しかしこれは今マスクのぶった切りの対象に挙げられていてこの先は風前の灯火です。でもう
一方のピータース女史は選挙管理官の義務として選挙データのコピーを取っていてそこから選挙不正そのものが焙り出されようとしていたのですが驚くべき事に
州から所持権限以上の行為を行ったとして裁判で有罪になり禁固二十年以上を言い渡され刑務所に収監されています。もうひとり身のお婆さんで軽犯罪歴の
一つもない地方官吏が囚人の身で生涯を終わろうとしています。そして以前は選挙不正追及を断固続けると宣言していた保守メディアが一斉に腰の抜けた
態度となり今では誰一人この件に関して声を上げるものはいなくなりました。そもそも肝心のトランプがもう過ぎた事として口にも出さなくなりました。この極端な
手のひら返しの態度は奇異と言うよりは異常です。そもそも選挙制度そのものが前回と今回で根本的に変わってはいないのです。若干は不正に厳しくなって
いますが選挙登録台帳問題とか郵便票とか肝心の部分は何も変わっていなかったのです。しかし前回は広範囲に不正が見られたのに対して今回は明らかに
不正が少なかったのです。今日のTGPにカリー・レイクの話題が出ていてコメ欄でトランプは彼女の応援演説にも行かず一寸冷たいねなんて話題が出ていました。
そして同様にトランプはピータースを救おうとの発言もしません。要するに選挙不正の話は無かった事にしようとしています。極右論壇ならトランプのこうした態度も
皆ユダヤと結び付けて何某かの論にしますがw、流石にこの件は結び付けるのが難しいでしょう。

マスクの暴走の反動でそこら中から中間選挙でしっぺ返しが来るとの声を聞くようになって来ました。でも未だにMAGA層は狂喜して応援しています。さあどっちが勝つか?w
観察を続けます。

4383在LA:2025/03/09(日) 16:27:26 ID:qRUFbRlM
ロシアのウクライナ侵攻、小ネタニュース

先週のロシア人つべ主(INSIDE RUSSIA)に依ると中国のロシアに対する態度が又もや変わってきました。最近ロシアを通過しないカスピ海経由の欧州行
鉄道路建設に力を入れていましたが他にも小技を示して来ました。今までコンピュータ部品としてDDR4のRAMICが普通にアリエクスプレスなどのEコマースを
通じてロシアで入手できたのですが最近全面的にロシアでは入手不能となりました。世界不況が日に日に迫っており品薄って事は無いと思うのです。
こうしたメモリICは軍事目的でも大量に使われており中国がやんわりと制限かけて来ているのでは?との憶測が流れています。
その間米国ではトランプが米国からの民間衛星情報についてもウクライナへの提供を制限する要求を出したそうですがこれの反応としてウクライナ戦況
つべ主(Ukraine Matters)が公開情報を使った複数の民間OSINTも情報提供企業(Maxar)からの衛星情報購入を断られたそうです。
正確な戦況が入手しずらくなったのは問題です。

4384チキチキ:2025/03/09(日) 22:38:45 ID:J5QJgj/g
ドゥーギンが日本からのコメントに返信しています

4385在LA:2025/03/11(火) 06:19:04 ID:qRUFbRlM
>>4384
チキさんどうも。情報が見つかりません。北方領土は返還したいとかかな?w

米国アップデート
おはぎゃーな一日です。

4386チキチキ:2025/03/11(火) 17:07:20 ID:jQE5MVP.
>>4385
ドゥーギンがXで日本への工作を始めています
日本を中露側へ引っ張る干渉をやり始めた

4387名無しさん@ベンツ君:2025/03/11(火) 18:07:58 ID:cZXIvjog
ロシアと米が仲良くなれば、自然とシナと露は離れる

4388在LA:2025/03/12(水) 15:13:39 ID:lJI9o9Fk
>>4386
チキさん乙です。検索してみたらノートって言うサイトかなドゥーギンがユダヤ左派による世界工作について日本語で書いていましたが
肝心要のユダヤ右派については全く触れていません。力による国境線の変更の概念の共有など重要な方が欠けていますわな。w

4389在LA:2025/03/12(水) 16:09:20 ID:lJI9o9Fk
>>4387
レストン。たくさんあるナレイティブの中の一つですね。自分のも近々書く予定成り。

米国世情アップデート

マスクの人気がいまいちです。マスク人気のジェット燃料と成るべき大衆保守論壇ですら記事書く側は必死に盛り上げようとしていますが
コメ欄等非常に冷たいです。マスクはテスラEV車の米国生産を倍にすると約束しましたが反応は全然です。(イカ これテスラネタに限らないです。
経済効率省のトップとしての活躍も人に依って良いと取る面もあるが悪い面もあり世論は混乱しています。今のメディアってたちが悪いですから
直ぐにとんでもな世論調査とか出してきてマスクの活動をバックアップしようとしたりしていますがそんな盲目的に世間はマスクを信用していないと
思いますね。これ難しいところですよ。だって笑っちゃうような世論調査の結果聞いておいおいと思う機会が増えましたが、決してそれは自分だけ
じゃなくてラジオなんかでもリスナーからの声で不思議がる様子は窺えるのです。もう米国全般で主要メディアは死んだと言うのは受け入れ
られていると思いますがそれに代わるものがまだ確立されていません。面白いのが主要メディアで専門家がジャーナリストしての訓練を積んで
いないものが報道をするのは危険だなどと声を挙げていますがどんなに訓練を積んでいても利権やイデオロギーに塗れたら終わりだと言う事を
自ら証明してしまったのが米国の主要メディアなのです。それを永遠に認めないまま時代は移り変わって行こうとしています。で国民はいっその
事その辺すっ飛ばして個々の信じるインフルエンサーの意見に耳を傾ける時代に突入しました。大衆が怒ったりしてトランプがプーチンの様に
独裁者として振舞えない姿を見ていると新しい民主主義の形なのかしらんと思わない事も無い次第。混沌を超えて新しい時代に遷移して
行く過程は何時もこんな調子なのでしょう。観察を続けます。

https://www.thegatewaypundit.com/2025/03/elon-musk-announces-plan-double-us-tesla-manufacturing/

4390名無しさん@ベンツ君:2025/03/14(金) 20:56:03 ID:cwURAwAc
アメリカのリーガルバトルは賠償金が半端無いっすね
主権免除を貫通してて笑いました
他の州に飛び火して勝率5割でも大変なことになりそう

米国ミズーリ州が「コロナ禍の責任を中国に問う」裁判で歴史的勝訴!「中国は245億ドル(約3.6兆円)を払え」この裁判はいかにして主権免除をくぐり抜けたのか?
https://money1.jp/archives/144959

こんなのも

新型コロナ起源「中国・武漢ウイルス研究所の可能性高い」 独連邦情報局が米CIAに共有
https://www.sankei.com/article/20250313-KONAKQ3OE5BENA435K7S4R7AVU/

4391名無しさん@ベンツ君:2025/03/16(日) 02:32:27 ID:9QFCX6Jg
>>4390
>主権免除

中国は「仮にコロナが中国発祥だとしても、民間のやった事だから中国政府に責任はない」と主張するところを逆手にとって、
アメリカは「確かに中国政府に責任を問う事は出来ないが(主権免除)、民間だというなら民事訴訟では賠償が取れる。」とした。

中国が政府に責任無いと言えば民間企業から絞るし経済制裁、中国政府が責任を認めたら国家賠償。
民間訴訟戦術が上手くいくとも思えないが、どっちにしろ中国は責められる方向しかない。

4392名無しさん@ベンツ君:2025/03/16(日) 07:30:56 ID:cZXIvjog
やれやれ ようやくコロナはワクチンと一緒に生物兵器だった説が認知されそう
ファウチとファイザーを日本の国会に呼びつけよう

4393在LA:2025/03/16(日) 10:19:52 ID:lJI9o9Fk
>>4390, >>4391
トントン。 とても重要な議論であるのは重々承知しております。ただ今わね、他にもとんでもなく重要な事態が進展中で力を入れられないのです。
すいません。でも現時点でコメントできる事もいろいろあるので少しします。貼り付けたリンク記事は正しくそれに関する極右論壇系の総まとめと
言えるもので読むのは長いしだらだらしてるから推奨しませんが読み返して辞書代わりに使えるので貼り付けています。米国全体から見た時
そもそもコロナ禍の責任論とは変遷しているのです。2019年に最初の新型コロナ罹患者が武漢に現れたと言うのを否定する人は比較的少ない
と思います。でここが出発点ですね。でバイデン政権までは新型ウィルス発生に関して自然変異由来説を唱えていました。こう言う御時世ですから
当時だって武漢研究所からのリーク説とか米国極右論壇の大好きな米国製新型コロナウィルスが同年に当地武漢で行われた世界軍競技
大会(World Military Games)で米国から持ち込まれ散布されたとかいろいろ在りますがあくまで現在信用を失っている主要メディアによる
ナレイティブは自然変異由来説だったのです。当時からやれ中国発だ米国発だの背景は別に致死性を最大に持って行く為には毒性が高すぎて
広範囲に罹患させられない問題も他方の広範囲に罹患はさせられるものの毒性が弱すぎて致死に至らせられない問題をもクリアしている、
その意味で最適化されている点やDNA解析の結果を読み解ける専門家などから人工説の可能性を指摘した論文は幾つも発表されていた
そうですがそうした論文は主要学会誌からは査読拒否され皆自国の格落ち論文誌に掲載せざる負えなかったと言う事実はあるのです。
貼り付けた記事にはそこら辺の学者たちの名前が掲載されています。因みにこの経緯と言うものは後々ノーベル物理学賞を受賞した高温
超電導の論文ももろ同じです。(Georg Bednorz) 余りに新奇過ぎてゴミ扱い。世間アルアル。w とにかくいろいろな説があったにも関わらず
自然変異由来説に巷では収束していました。で時は流れトランプ政権がやって来たのですが新しくCIA長官になったラドクリフは中国武漢研究所
からのリーク説の信者なのです。自分もトランプ政権が発足してからやっぱりコロナ禍は自然発生では無くて人工物のウィルスで武漢研究所から
漏れたのではないかと唱える学者やら専門家がメディアに現れ始めていたのは気がついていました。しかもこの問題を流行りの大衆保守論壇が
何気にスルーしていたのにも気がついていたのです。怪しいと言うよりも普通これは政治ですよね。この先は自分の脳内でも激論中ですから
止めておきます。w 但し明らかに今、御指摘の通り離中の方向性は有りますね。それがマスクらのテックリバタリアン達の目指すソフトな独裁、
そしてその先にあるロシアによるウクライナ併合、イスラエルによるガザ地区併合、トランプによるグリーンランド、カナダ、パナマ併合に続いた
中国による台湾併合の為の世界に対する慣らし期間なのかも知れません。やたら世間で聞く第三次世界大戦への脅しを避ける為に
宥和できる事はしっかり宥和した方が良いとの思潮の流布には背景が有るように見ええるのです。

https://www.unz.com/runz/american-pravda-if-anything-happens-to-me/

4394在LA:2025/03/16(日) 13:08:56 ID:RrwWXExw
因みにその米国発の人工ウィルス説に関してですが上記の記事では別に著者の単純な妄想や発狂した状況から書き散らかしているのではなく
一応調査報道と言う形には成っています。どうやったかと言うと今日日はウィルス系の研究で博士号を取ったけど研究職の職場を見つけられ
なかった人とか出産とか家族の理由で研究職を離れざる負えなくなった人が此方にはごろごろいます。で彼彼女らの中から報道系に転じた
人たちがいるのです。でそれらがウィルス系の発行論文を調査するのです。例えば兵器転用可能な人工ウィルスの作成に成功したとかのべたな
論文が公に出る確率は先ず無いでしょう。しかし関連技術の開発とかそれに則したものは通常論文化されています。だからこうした論文を
精査して人工ウィルス作成の可能性について足跡調査した訳です。でそれによると武漢研究所からはたくさんの論文が出されていますが
関連する該当論文が見当たらないと言うのです。一方で米国に目を向けるとノースカロライナ大学とロッキーマウンテン研究所から種々の
発行論文からコロナ人工ウィルス作成の形跡が見て取れると言うのです。その意味では直接の証拠では有りませんが蓋然性って言うの?
それです。武漢研の場合は所謂下請け研究みたいな立場だと思うので主導的ではないのではとも思われますが、特亜ですからこっそり
やってた可能性も否定できずでしょうね。まあこうした意味で可能性の調査は完全なでたらめではないです。

4395在LA:2025/03/17(月) 17:30:09 ID:lJI9o9Fk
トランプ政治暴走列車が止まらないニュース

結局トランプのロシアへの停戦仲介は失敗に終わりました。面子が丸潰れなだけでは無く今や保守系の有力勢力である極右系からは完全にそっぽを
向かれました。これそれだけでは無く広範なトランプ疲れが見え始めています。褒めちぎっていた大衆保守論壇なども混乱しているのが丸わかりです。
海外でも欧州からはもう正体は判ったとトランプに頼らないと言うだけではなく誰が言ったのかは知りませんが広範囲に広まった話題で世界中に売った
F35などのハイテク兵器やシステムは米国側からのキルスイッチで稼働を停止させられるとのことでF35などの導入計画を白紙にしようとの動きが
現れています。今日のつべライブ(Ukraine Matters)でもデンマークが白紙検討との話を聞いています。でもこれ日本にはチャンスでしょう。
しかし一方でトランプが全面的に頼りにしているユダヤ勢力からは絶大な支持を受けておりだからこそイエメンでのフーシ派攻撃開始をしたのだとの観測も
有るでしょう。しかし事は全く単純ではありません。先週NYTがトランプ政権とハマスとの秘密交渉をすっぱ抜きました。政治献金をふんだんに貰ってユダヤの
犬ぶっていたトランプですが裏ではこっそりとイスラエルに伝えずにハマスとトランプ政権で秘密交渉をしようとしていた訳です。でこれがバラされてユダヤ側の
態度は硬化しました。そうしたら一気にフーシ派攻撃です。w 混乱はそれだけではありません。先週永住権を所持し米国人の妻を持つ30歳の
男性(Mahmoud Khalil)が一年以上続いていたコロンビア大学でのパレスチナ擁護デモ参加に対して最近作られた伝家の宝刀である反ユダヤ法を
武器に永住権はく奪で国外退去令を受けました。これも大議論を呼んでいます。で最後に議会の話題ですが予算案が通過できず混乱を呼んでいます。
実はここにもユダヤが絡んでいて共和党の思い通りに運営できない一つの理由は一人の有名下院議員(Thomas Massie)が共和党推進の案に
反対票を投じてしまうので勢力が僅差の下院で共和党が力を発揮できないのです。この議員の売りは共和党議会議員の中でたった一人ユダヤ(AIPAC)
からの金を受け取らない議員で有る事ですがこの事実に不満を持っているからか議会運営の邪魔になるからかはっきりは言わないもののトランプがこの議員の
次期再選の時に党内の予備選で対立候補に積極推薦を行いこの議員の政治生命を終わらせるとまで公にしました。そしてその運動に共和党内の
ユダヤ党議員たちが共闘参加表明を出しました。極右論壇では皆語っていますがこんな狂った国が有るでしょうか?米国人による米国の為の政治が
できないのです。w 暴走列車の観測を続けます。

4396在LA:2025/03/17(月) 18:20:45 ID:lJI9o9Fk
イーロン・マスクのX投稿アップデート

昨日のX投稿では「もしあなたに強力な暴力装置が備わっていないのなら真から平和的な人間であるとは呼べません。もし暴力装置を備えていないのなら
あなたは平和的な人間ではなく、単なる無害な人間に過ぎません。重要な違いです。」と書き込んできました。自分が知ったのはつべからですが(Jake Broe)
Xを閲覧している人なら誰でも見ることができます。こう言う事するからテックリバタリアンによる独裁をマスクは目指していると指摘されてしまうのです。ヒャッハー!

Elon Musk@elonmusk

4397在LA:2025/03/18(火) 12:44:05 ID:lJI9o9Fk
明日のトランプとプーチンの会談アップデート

もうトランプの言いたい事は何回でも繰り返されていますから明確です。昨日ルビオ国務省長官は「停戦の最低条件はロシアへウクライナからの領土の割譲である。」と
はっきり言いました。で今日のトランプの記者とのやり取りでもウクライナ国家資産の分割(Dividing up certain assets)と表現しましたが何のことは無い力による
国境線の変更を認めなさいと言っている訳です。これによってイスラエルにも中国にも力による併合への名分が立つ事に成ります。でこの事自体はゼレンスキーも渋々
納得しているようですが米国が強調する現状の占領地だけをロシア領とする案にプーチンは抵抗しているようなのです。例えばドネツクなど政治上の境界線まで
ロシアは占領が進んでいません。だから将来への禍根を残すとプーチンは政治境界区分までのロシア領土化を要求するのに対してトランプは奪った所までとさせようと
しています。他にもウクライナ側の安全保障の議論もプーチンが望む案とは隔たりがあるようです。こういう状況だからウクライナ支援派はプーチンによる交渉の決裂に
賭けています。交渉成立として現実的な落としどころは文脈を二重にしてプーチンから見た時にこの条約は将来の支配希望地域の領土化が含まれていると
見做せる文章に成っている間に一方のトランプ側はプーチンがあたかも領土化の制約を飲み込んだかのように解釈できる文章にして両者が異なる見解が
持てるような条約にするとかでしょう。他の細部も同様の方法でまとめようとするのでしょう。プーチンも自国経済のダメージは理解しているでしょうがロシア世界の
盟主として引き下がれない事があります。だから結局トランプが妥協するしか方法は無いのです。ここら辺は中東交渉とか対イスラエルで何時もの話ですね。w
ぱっと見でメディアがプーチンが承服するかどうか疑わしいと報道しているのはお笑いものです。どちらにしてもロシアの侵攻以降ずっと言われてきたNATO解体も
現実味を帯びてきました。上で書いたF35の配備予定白紙はポルトガルのようです。明日も多分長時間の電話マラソン会談をやるのでしょう。ガザの様に単純な
一時停戦ではなく破棄も含めた複合的で段階的な手順を踏ませようとするのではないでしょうか?

4398在LA:2025/03/19(水) 15:13:17 ID:RrwWXExw
トランプとプーチンの会談と米国世論アップデート

結局多くが予想していた通りトランプの思い通りには全く行きませんでした。エネルギー施設への双方への一時攻撃停止とか大した成果は上げられていません。
それよりも米国世論が対ウクライナでトランプに厳しくなったのはほれ見た事か言った気分です。ウク軍がクルスク地方で包囲されているとかそこら中でトランプは
吹聴して回っていましたが予想に反して一般米国民がトランプの嘘を見破りウクライナ支持はむしろ上がっているのです。トランプのガチ支持層はMAGA層と
呼ばれる保守層の中でも大衆保守層に特に多いのですがそこをターゲットにしている保守メディアにシチズンフリープレス(CFP)と呼ばれるサイトが有ります。
ここはサイトで記事を書くのではなくあらゆるサイトを見て回っているサイト管理者グループが保守層向けに適した記事をニュースサイトなどから見つけ出しその
リンクを貼って紹介すると言うサイトでこの手法自体は元々ドラッジレポートと呼ばれるサイトが始めたと思いますがそこを真似たものです。でも今ではドラッジより
人気だとの事です。でそこに今晩「トランプがするなと言ったのに早速プーチンがウクライナのエネルギー施設を攻撃した。」とのニュースリンクが貼り付けられました。
自分にとって印象的なのはその記事の真偽ではなく大衆保守層向けメディアのCFPが有る意味トランプと逆向きの反ロシア記事を貼り付けたことに注目して
います。今まではトランプ及びその支持層に媚びてロシアは素晴らしい強いそしてこの戦争に勝つ、その一方でウクライナは必ず敗北すると書かれた方向の
記事ばかり貼り付けていましたが風向きが変わってきたのです。未だにトランプの息のかかったメディアはマスクの悪口とか言いませんが勢いが落ちて来ているのは
そうした称賛記事の掲載頻度や低下やコメ数の少なさから推測できます。コメ欄でも風向きが変わってきて直接の非難とか見かけるようになって来ました。
JFKファイルの公開とか支持層を喜ばせる活動もやってますから人気急落と言う事はないでしょうが全体的な支持率も支持するがしないを僅かに上回って
いる程度ですから気は緩められません。観察を続けます。

4399名無しさん@ベンツ君:2025/03/20(木) 09:40:07 ID:9QFCX6Jg
トラプー会談が上手くいかなかったのは、やっぱりゼレンスキーの土壇場での裏切りが原因だと思う

4400名無しさん@ベンツ君:2025/03/20(木) 22:27:37 ID:cZXIvjog
LAさん
トランプの事は評価していない
あるいは 嫌い
あるいは 期待(何を?)外れ
なのですか?

4401在LA:2025/03/21(金) 12:48:56 ID:RrwWXExw
>>4399
どうもね情報が錯綜と言うより上で書いたようにロシア側と米国側で言葉の取り方が違っていたりとかするから皆がそれぞれに解釈している訳です。だから訳わかめな
点が多いのです。結局誰も停戦していないし。w それを特別にどちら側を責めると言った空気も在りません。これがポスト真実ってやつかのう?w

4402在LA:2025/03/21(金) 14:03:29 ID:RrwWXExw
>>4400
トンです。本質的な質問ですね。w では忌憚なく答えてみます。今って歴史の変換点です。だから旧態の考え方が通用しないと自分は見ています。アニメや
漫画だとそこに理想的なリーダーが現れて世を変革して行くのでしょう。でも何時の時代でも現実は酷いものなのです。日本だって明治維新前に開国派の
有力政治家は極一部しかいなかった上にその最有力者は夕方江戸城を出てきたところを狂信的攘夷派に前から後ろからボコボコにされて死んでしまいました。
で残っていたのは狂信的攘夷派しかいなかったから日本の将来は絶望的な筈でしたが予想外にその中から未来攘夷の発想を持った者が現れて開国改新へ
の道を開いたわけです。トランプもその手の改革者だと自分は見ています。この二か月で米国の将来に係わる改革も進めていますがその一方でもう明確に
ユダヤの犬になってお先棒担いだりしています。今日ニュースを聞いていたらプーチンが占領した地域からロシアへ忠誠を尽くせない者、パスポート発給拒否者
などはロシア国内(併合地域)から追放するとの令を下したと報道していましたがこれ何のことはないガザ地区と同じです。つまりイスラエルの政策をロシアが
踏襲しているのです。これにはトランプもノーとは決して言えないでしょう。こんな調子でじゃあトランプによるウクライナ政策は全面敗北で終わりなのかと
言えば決してそんな事も無いのです。何故ならトランプが弱々しくも支援を続けるでしょうし、その様はトランプがぼろ糞に批判するバイデンが行っていた事と
全く同じです。最近のNYTによるすっぱ抜きが真実だとすればトランプも決してイスラエルに盲従しているのではなく政治献金を貰った分仕事をしている
だけでしょうからそれが一段落すれば又米国の為に尽力するのではないかと最近やたら聞く流行り言葉でCautiously optimisticとある様に自分も
トランプに対しても慎重な態度を取りながらも前向きに見ているってところです。これは多くの米国人と同じです。最近大統領不支持率が支持率を
上回りましたがそれでも尚拮抗しているのは米国がお先真っ暗と言う事でもなくこの先困難が待ち受けているだろうけれど改革を成し遂げなくてはならないとの
意思が米国社会から滲み出ているからだと思います。政治で同じ事を繰り返して良いとの発想は明らかに退潮しています。じゃあ何やったら良いのかは
試行錯誤が不可避で今その突端にたどり着いたところです。

4403在LA:2025/03/22(土) 16:41:25 ID:RrwWXExw
米国世情アップデート

最近身の回りの企業の元気が無いと気がついていましたが何時の間にやらもう世間は大不況に入っています。皆口々に仕事がないとボヤいています。
例えば全米規模では住宅着工件数は横ばいとか聞いていますが一体それはどこの話だ?と言うのがこの地域の実際で建築関係もダメですね。
重機販売の企業の人からこのままではやばいと直接話を聞きました。暖かくなってきたので芝刈りの需要も猛烈に増える時期ですが今年は明らかに
しょぼい感じがしていたので知人に聞いてみたところ経費節約で可能な限り芝刈りなどの回数も減らしているそうです。中古車屋も全然ダメです。
有名なハーツと呼ばれるレンタカー屋が倒産するかもしれないとの報道が入ってきました。もう全業界が縮小してしまった感じがします。地元ラジオに
依れば個々の家庭がもう完全節約モードに入っています。無駄な事には一切金を使わずとの事。最近メディアも全然信用ならず、ちょっと前に
卵の値段が12個入りで9ドルすると書きましたがラジオに依れば全米の12個入りの卵の値段は3ドルになったと報道していますが相変わらず
ウォルマートでも9ドルです。これは一寸眉唾っぽい話と思いましたが数日前のラジオ(Tim Conway Jr, KFI640)では庶民がスマホ代も払えないから
今流行りの家庭電話とWiFiインターネットがセットになった安いサービスがあるからそれに乗り換えてスマホを利用しないなんて話まで聞きました。
でその宣伝の手紙が自分の所にも投函されていたりするのです。これから行楽シーズンが始まるのに今年の経済はどうなるのでしょうか?

4404チキチキ:2025/03/22(土) 21:20:38 ID:QWXIS3o6
S&P500が壊滅してたな

4405名無しさん@ベンツ君:2025/03/24(月) 06:30:21 ID:ZqJ0OXD.
雇用統計の新規雇用の項目で伸びているのは公共部門というのが続いてました。
不法移民支援という分析でした。予算削減で青州の影響が大きいのかもしれませんね。
時期と場所が分かりませんが景気浮揚要因としてアップル、TSMC等々の米国内投資があります。
減税はまだ先と聞きます。景気下支えの材料は今の所これくらいしかないですね。

4406在LA:2025/03/24(月) 10:55:25 ID:RrwWXExw
>>4404
チキさん乙です。今皆株の話を避けてますね。と言うのも今年のS&P500の下がり方は2022年のパターンに似ているのです。あの年は年初から下げはじめ
一年間通しで下げ続けました。株投資をやっていた人は皆ボロボロに成りました。あの悪夢を彷彿させる状況に似ているのです。朝から晩までバイデンを
こき下ろしているトランプが同じ事やってどうするって感じですが株に関してトランプは何も言ってないでしょう。一方で関税に関して外国に対して
煩いですがあれはブーメランで国内経済に負に跳ね返ってくるとの指摘も多いのです。

4407在LA:2025/03/24(月) 15:07:04 ID:RrwWXExw
>>4405
レストン。経済がダメなのは青州と言うのは大きい要素かも知れません。加州のガソリン代が他の州に比べてバカ高いのは知られていますが税金と言うより
最大の理由は環境基準で酸素が何%入っていないといけないとかエタノールが何%とか他の州に比べて絶対にガソリン代が高くなるようにできているのです。
じゃあ加州が社会主義の州なのかと言えばそれは正しくないと今の州民は喝破しています。高速鉄道計画が金の溝捨てプロジェクトになったのは
路線計画地の環境保護行政にあると指摘する人もいましたがこうした環境保護団体に金を撒いていたのは環境政治団体ですがその政治団体に
金を蒔いていたのは巨大建設企業だったりします。保護生物や植物の保護の為に新たな箱モノが必要になったのです。ガソリンに添加物を混入させる
ビジネスを加州は環境保護の名の下で捻り出しました。これは左翼じゃないです。つまり左翼の振りをしたビジネス、ネオリベ達なのです。全く同じノリで
不法移民やホームレス問題も金儲けしている企業がいろいろ有る訳です。

4408在LA:2025/03/25(火) 13:32:58 ID:RrwWXExw
米国世情アップデート

不況風が吹いていると最近書いていますが、今朝話題になっていたのはとんでもない名前の企業(23andMe)が破産申請をしました。
株価は急降下をしたそうです。この企業は唾液等を専用の容器に入れて送るとDNA検査をしてくれて健康等のアドバイスをしてくれると
言う企業で世界中から調査依頼が殺到していました。ここが倒産したのですが加州の州長官から個人情報の漏洩の可能性について
注意を喚起していました。一応オンライン上で同意書に署名をした顧客が殆どだそうで個人のDNA情報は他人に渡せない事には
なっています。しかし債権救済手法の一つとして企業自体を他社に売却する可能性は残されているそうです。その場合顧客のDNA
情報は売却された企業のアセットとなります。どう使われるのかは誰にも分からないのです。今の世の中信じられない様な悪が一杯
いますからね。w

4409在LA:2025/03/26(水) 17:33:13 ID:RrwWXExw
特別外交担当スティーブ・ウィトコフとトランプ政権そして米国保守論壇アップデート

対ウクライナでも対中東でも一応トランプ政権の外交チームはルビオ国務長官、バンス副大統領、ヘグセツ国防長官、マイク・ヲルツ安全保障担当
大統領補佐官とこのウィトコフで構成されている事になっていますがいろいろな局面でこのウィトコフが殆ど実権を握っていると今は見られています。
だからこの人の意向が大きく影響する訳ですが一体この人は何者か?が多くのメディアでは深堀されていません。極右論壇だけがこれでもかと
情報を挙げてきますが極右論壇がやるのですから当然このウィトコフと言う人はユダヤ人です。ビジネスで成功した大金持ちでその意味で金で
釣られるような人物では有りません。そして今明らかになっているのはネタニヤフと実は親しい大ユダヤ構想支持の人だと言う事です。でこれを
実現するためにはイスラエル軍による力による国境線の変更が不可欠ですからその文脈に従ってロシアにも力による国境線の変更を大いに
国際社会に認めさせようとしています。これが背景なのですね。ところが先ず大手メディアはこの辺に触れませんし肝心の極右メディアでもロシアに
関しては反グローバリズムの観点からウィトコフを叩く空気は無いのです。そんな中で甚だしいのが大衆保守メディアでTGPがウィトコフとプーチンロシアを
称賛する記事を出して来ました。(イカ なんでもプーチンは敬虔なクリスチャンでトランプの事が大好きだそうで昨年の暗殺未遂事件の時には
プーチンは教会でトランプの無事を祈ったそうです。w そして著名な画家に依頼してトランプの肖像画を描かせそれをトランプに進呈したとのこと。
トランプとプーチンは素晴らしい友人関係なのだそうです。ユダヤに関しては絶対に否定的な面を書かない大衆保守論壇ですからここら辺の
流れは当然なのですが今米国社会にはキリスト教や欧州由来の白人文化に根拠を持たせようとしている極右論壇が大勃興しています。
その流れを受けて社会全体に表立っては見えないものの反ユダヤ気風と言うものはそこら中に漂っています。正確には大方の正統派ユダヤ教徒に
対するものではなくあくまでもユダヤ教徒の一部であるシオニスト系ユダヤ教徒に対してです。実はこの見方と言うのは米国の左翼論壇でも今では
見られるのです。例としてはランブル動画サイトのジミー・ドアやキム・アイバーセンなど。で自分の目ではこの主流のユダヤ教徒である正統派、
通常Hasidicとか呼んでいますが、彼彼女らは此方のキリスト教徒で言う福音派みたいなものです。何と言うか普通の人たちは良いのですが
ぶっちゃけ定見を持たず俗に言えば金魚の糞みたいな人たちなのです。w だからシオニスト系に引き摺られてしまうのです。しかし2025年の今
広まってきている反ユダヤ気風はこの記事のコメ欄にも遂に現れ始めていてそこでは反ユダヤと言う論法を使わずプーチンのやって来た独裁について
反対意見を表明しているのです。全員が同じ方向を向いて盛り上がっているコメ欄に反対意見を書いてきたからむかついた香具師が切れ気味に
強く反論しているのですが連中の常套句はプーチンの独裁非難に関してそれ自体について弁護するのでは無く「お前はグローバリストで
ディープステートの支持者だ。」と否定してくるのです。論点ずらしですが今まではこんな対話が大衆保守論壇ではそもそも存在しませんでした。
こういう点はトランプが米国社会に貢献している部分でもしカマラが大統領になっていたら結局トランプと同じ事をしていたでしょうがある意味遥かに
韜晦に行いバイデン政権同様誰も気がつかなかったと思います。その意味でもトランプは米国社会の覚醒に貢献していると自分は自信を持って
発言できます。べたに演技する上に周りもべたに持ち上げるから見事に裸の王様になっているのです。

https://www.thegatewaypundit.com/2025/03/special-envoy-steve-witkoff-tucker-carlson-show-russias/

4410在LA:2025/03/28(金) 15:58:16 ID:RrwWXExw
米国世情アップデート

不況はガチになってきました。今までは主に周囲で起きている企業の勢いの話だけでしたが遂に町全体に吹いている不況風が目に
見える様になりました。昨日一寸した買い物があり日中ショッピングモールの近くを車で通りましたが各信号の分離帯で乞食が段ボール箱の
切れ端に書いた「助けて下さい。」のメッセージを信号待ちしている車にかざしています。信号一つの話ではなく各信号毎にいます。
それから郵便局に行きましたが駐車場にも二人の乞食が助けて下さいと寄ってきました。こういう時の常とう手段で「ごめんなさい、僕は現金
持っていませんから。」と断りましたが普段郵便局の駐車場にホームレスなんていないのです。ショッピングモールの近くの信号でも普段は
いても一組です。しかもこうした人々はプロ乞食では無いのです。プロの乞食の場合無心の仕方がもっと上手だし動きに無駄が有りません。
つまり無心する人への貰えるか貰えないかの見定め方が素早くエネルギーを無駄使いしない合理的な行動を日がな取っています。ところが
不況で突然解雇されて乞食に成りたての人はそこら辺が何も判っていないので非常にアクティブで車にも人にもずんずん寄っていきます。
必死さがガチで伝わってきます。憐れみを乞うとかのプロではなく完全なアマチュアです。身なりも汚くないのです。
これが出てきたって事はマジモンの不況です。米国社会の観察を継続いたします。

4411チキチキ:2025/03/28(金) 18:34:06 ID:sxVha7k6
たった四ヶ月でアメリカがぶっ壊れ始めたゾ___

4412名無しさん@ベンツ君:2025/03/28(金) 23:48:29 ID:cZXIvjog
国内向けの政府歳出を減らすと、削られた分のGDP減りますよね。

キャリフォーニャはニューサムがここら辺の保護をしっかりやってくれるんじゃないのですかね?

4413名無しさん@ベンツ君:2025/03/31(月) 03:54:30 ID:PSIosMSo
不況といえばツベでアメリカのカーディーラー定期巡回?動画を見ると
敷地がデカいピックアップとSUVの在庫で満杯!
しかし値段が5万ドルからと強気!?
英語は分からないですが撮影者の口調から
「ディーラーざまあみろ!」
の隠しきれない感情が
カーディーラーは相当恨まれてるみたいっすね……

4414在LA:2025/03/31(月) 10:13:53 ID:RrwWXExw
>>4411
チキさん乙です。多くの人が指摘しているのが主要メディアはこの経済不況を大々的には報じていないのです。アリバイ報道は少しやっていますが。
だけどいろいろな処から隠せなくなってきていてそこが笑えるところです。昨日左翼系の政治動画(Ryan Grim,breaking points)を見ていましたが
動画も終わりかけて雑談を始めましたがそこで生活困窮に至った知り合いの家族が仕方がないから犬の餌を食べ始めたなんて話をしていました。
日本だと犬の餌を食べるなんて言語道断て気がしますがこれ結構ポピュラーで自分より前の世代の昭和の日本人留学生の話だと貧乏だったから
犬の餌を食べていたなんて話は偶に聞いたものです。此方の地元ラジオ(KFI640)には有名な女性ニュース報道担当(Debra Mark)がいますが
この人は幼少の頃に家族で飼っていたわんこと一緒に犬用のビスケットを食べていたそうです。小さい子供は甘すぎるのも塩辛いのもダメですから
わんこの餌ぐらいが丁度良いって所があるようです。  このイカレタ時代へようこそ

4415在LA:2025/03/31(月) 11:24:08 ID:RrwWXExw
>>4412
レストン。その辺ニューサムは抜け目有りません。最近あったLAの大火災でもトランプに直接会って$3bil(4500億円)のおねだりをしていました。ああいう
人間て脳みそが一寸ぶっ壊れていて政敵にイケシャーシャーと乞食行為ができちゃうのです。イケメンも糞もない感じなのです。同時に州内インフラ
投資に関しても何の問題も無いのです。アニメ映画のアキラに始まり小池都知事からニューサムまで人生賭けた大イベントが現れたからです。
このオリンピック投資と言うものは半端では有りません。ニューサムは昨年まで「来るオリンピックはエミッションフリー、カーフリーオリンピックと成ります。」
と偉そうに宣言して回っていました。二つ目的があってEV化と公共交通網の充実です。しかしトランプが大統領に再当選するとピタリとその発言を
止めてしまいました。LA及び加州のEV化に急ブレーキがかかったからです。しかし公共交通網の充実、特に地下鉄延伸は絶対にやり遂げ
なければ成りません。誰も表立っては言いませんが空港からダウンタウンまで若し現行の地下鉄を使って来る場合、絶対に観光客に見せては
ならない気合の入った黒人主体の大貧民街のそばの駅(ローザ・パーク)で乗り換える必要が有りますが他路線の地下鉄延伸によってこれを
迂回することが可能になるからです。海外からオリンピック楽しみにやってきていきなり尿臭の充満する駅で地下鉄を待つのは嫌でしょう。w 
多くの人の感覚ですが多分オリンピックまでに公共インフラ整備は終わらないんじゃないかと言われています。ニューサムとLA市長の不仲は
有名ですがそれでもニューサムは事ある毎に進捗はチェックしているのです。渋滞緩和って名目もあるしイケイケドンドンよ。w

4416在LA:2025/03/31(月) 13:33:22 ID:RrwWXExw
>>4413
今ですね車情報は結構錯綜しています。新車の値段ですが不況に向かっているから下がる派が多いものの一方で関税と不況で自動車
輸入が減りそうだからと一部の車では値上がりが見られるのです。そんな中でリポと呼ばれるローンが払えなくなり差し押さえされる車が
昨年は記録的に多かったそうですが今年も多いだろうとの事です。車は売れなくなっていくからディーラーは干上がって行くでしょうね。
まあディーラーは買って売るのが商売ですからそこには駆け引きが有るのであって一般の米国人は困ったディーラーがいるのは事実だが
世の中皆そんなものと達観しているのが真実で一々憎しんでいても時間の無駄、世の中にはもっと唾棄すべき職業がいくらでもあると
言った所です。経験から中間より上の層でディーラーとトラブルはより少なく一方で貧民層でしょう凄まじいのは。自分も学生時代から
働き始めが一番車の売買であらゆるトラブルに見舞われました。犯罪まがいの件も数在りました。華字紙掲載の極悪販売詐欺とか。w

4417在LA:2025/03/31(月) 15:55:50 ID:RrwWXExw
トランプがステファニック下院議員の国連大使指名を辞退した件

ステファニック共和党下院議員がいます。もうベテランの域に入る女性議員で次期国連大使と言われていましたが行く行くは下院議長の座も夢ではない
と言われて久しいのです。自分はこの議員を十年以上前から知っていました。その理由は大衆保守動画のスティーブ・バノンのお気に入りで度々動画に
出演していたからです。ハーバード大での才媛だそうで弁が立つ人であったとは覚えていましたがそれ以上は特に覚えが無かったのです。それが昨年は
議会で大暴れして一躍有名に成りました。何をしたかと言うと委員会でハーバードやコロンビアの学長を呼びつけ新しく議会を通した反ユダヤ法に則り
それら学長たちをユダヤ人差別主義者と決めつけ公開の場で糾弾しそれら女性学長全員辞任させました。そうこの下院議員自身ユダヤ人だったのです。
本当巧妙に仕掛けられた世界だなと思いました。どうしてバノンがやたら推薦していたかと言えばそれはユダヤだからだったのでしょう。で第二次トランプ
政権が始まりこの議員は国連大使に成るとの噂がしきりに伝わっていました。一体この女性議員が国連大使に成ったら何をするのでしょうか?
明らかですが一つは大イスラエル構想の推薦者となったでしょう。そしてその文脈からロシアによるウクライナ侵略に関しても何らかの形で国連として
後押しできる体制を整えたでしょう。今から一週間ほど前にロシアのプーチン大統領は統治機能を失ったウクライナの国家機能回復の為にアフガニスタンや
東チモールなどを例に国連による暫定統治案を提唱し始めました。つまりこの状況でこのステファニック議員が国連大使に成れば米国の強力後押しの
下でウクライナの国家解体に大いに助力する事ができたのです。勿論大ユダヤ構想に則り国連をその文脈に沿わせる分野でも大貢献できたでしょう。
しかしトランプはそれを却下しました。ここです。自分はトランプはイスラエルの犬だと指摘していますが上でも書いている様に決して忠犬なのでは無くあくまで
ゴルゴ13風の貰った分だけ仕事をするに過ぎないだろうと纏めていました。今トランプは不人気で逆風が吹き荒れています。で下院は共和党が僅かに優勢
ですからやれ議員が病気になったとかの小さな理由で勢力反転は大いにあり得るのです。それを理由に持ち出してトランプはステファニックの国連大使
指名を辞退して下院の残留を決定したと一般には伝えられています。でこれをナイーブに信じないのが世界で自分一人であるなんて事は決して無いのです。
今日の大衆保守論壇の一角を成すTGPに関連記事が掲載されました。それはこのステファニック議員をFOXテレビのマリア・バーチロモの番組で出演させて
その辺の話について交わした会話を動画として添付掲載した記事ですが記事のトップ写真には憮然としたバーチロモの顔写真が写っています。(イカ
これですよ。TGPが言いたいのはバーチロモも見せたように「お前の正体はバレている。」と言う事です。自分は普段大衆保守論壇もユダヤの犬と書くことが
多いですが今回の件の様に決して絶対ではないのです。TGPの編集長はかつてはCIAのお先棒を担いで謎のジャーナリストにある種の誘導記事を書かせて
いましたが何らかの理由から仲違いしてこのジャーナリスト(Larry Johnson)が元CIA職員であった事をサイトでばらしました。詳しい経緯は上の方で書いて
います。何が言いたいのかと言えば保守論壇は世界中皆良い意味でお山の大将ですから幾ら金蒔いてケツ嘗めさせるのを強要してもいずれかはブチ切れて
本性出すって事です。この記事コメ欄でも奮っていて「どうしてマリアは不機嫌な顔をしているのだろうか?」との質問が複数見られます。皆さん馬鹿じゃないから
勿論理由は判っているのです。中世の中国の水彩画に良く丹念に絵を見るとそこに時の王朝への政治批判がこっそりと書き込まれていたりします。
べたに言ったり書いたりすれば首ちょんぱでしたからこうやらざる負えなかったのです。現在の反ユダヤ言論統制下の米国でも同様の事が行われている訳です。
人類は進化しませんね。w

https://www.thegatewaypundit.com/2025/03/rep-elise-stefanik-president-trumps-agenda-plans-after/

4418在LA:2025/04/01(火) 15:44:32 ID:RrwWXExw
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

昨日書いた様にプーチンが言い出した国連主導案とはトランプが実質否定したようなものでしたがそれに対抗してプーチンは遂に強制動員をかけて
肉団子の山をこしらえる事を覚悟してウクライナ征服に乗り出して来ました。16万人の強制動員らしいですね。その一方でトランプの方はプーチンに
怒りをぶちまけていますが実際の行動にも出ているのです。これは上念司氏も偶に引用するオシントテクニカルと呼ばれる人のX投稿からですが
先週からウクライナ向けの軍事支援が明らかに増加しているそうで747ジャンボ貨物機の米軍国内基地からポーランドへ飛び立ったフライトが
増加しました。自分が知ったのはEnforcerって言うつべチャンネルからです。こんな感じでねトランプもこそっとやってるんですよ。w 自分が関心を
持っているのは米軍が供与しているGBU-39って滑空誘導爆弾で数年前に供給を開始したところ、ロシア軍の電波妨害で全然使い物に
ならなかったのです。でそこを修正したとの話で一体どこまで目標に当てられるのか興味が有ります。鳴り物入りで導入されたスイッチブレードが
散々な結果に成り、ドイツから供給されているAI搭載のヘルシングドローンも未だに何の戦果も聞いていません。アイデアは良いけれど敵もあらゆる
対策を講じてくるので実戦経験は超重要です。ロシアの戦車なんか3年前は砲塔と車体の隙間にドローンが突入すると内部に到達した
爆発物が戦車搭載砲弾を誘爆させて砲塔が飛び上がるほどの大爆発を繰り返していましたがロシア軍も百か所以上改良して最近では砲塔が
吹き飛ぶ事は殆どなくなりました。日本の10型戦車などはそう言う経験が全くなさそうですから解放軍が島嶼占領を開始した時に大丈夫かな?w

4419チキチキ:2025/04/01(火) 20:41:02 ID:DMWRubSY
ロシア戦車は自動装填装置の都合上、砲塔内側の壁沿いに砲弾が並んでるから、貫通されたら即誘爆してしまうのだ

T14から砲塔は無人化している

4420在LA:2025/04/02(水) 14:34:25 ID:RrwWXExw
>>4419
チキさん乙です。そんな手が有りましたか、無人化。幼少の頃親戚のお兄さんが陸自で戦車に乗っていましたが
遊びに来た時に格好良いなあと思って話聞いていたら突然マジ顔になって「お前な、61式戦車ってのは走る棺桶って
言われてるんだ、覚えとけ!」と言われて、何の事だか全然意味は分からなかったけれど「はい」と答えたのを
覚えています。やっぱり戦車って敵の攻撃に晒されるから怖いんですね。ロシアの戦車もボコボコにされてるし。w

4421在LA:2025/04/02(水) 15:18:37 ID:RrwWXExw
米国世情アップデート

今日の地元ラジオ(KFI640)によると自動車の新関税が発動する前に日本車などを購入しようと先週末の自動車ディーラーは
大忙しだったそうです。LAのあるトヨタディーラーの話を取り上げていましたがこの週末だけで70台が売れたそうで記録的販売台数
だそうです。話に依ればトヨタなどは米国内生産を増加させるなどの対応があるそうですがスバルとかだと全車日本製だそうで
打撃はより大きいだろうと業界アナリストの人が話しています。

4422名無しさん@ベンツ君:2025/04/02(水) 19:41:41 ID:cZXIvjog
>>4418
島嶼防衛に戦車はあまり役に立ちません。やるならベトンで固めた地下要塞です。
ウクライナの大平原ですら塹壕掘るだけで防御力が飛躍的に高まります。
旅順要塞も硫黄島もベトコンもマウリポリでも明らかなように、地下坑道・要塞が防御にベストです。
早く魚釣島に自衛隊の基地を建造すべきですね。

ウクライナ戦線は圧倒的にロシア側が航空優勢です。
だから悠々とFABをウクライナ軍にぶちまけられるのです。
ウクライナ側は長時間戦線に戦闘機を貼り付けられないので、誘導できないから当たりません。
飛べるF-16はもう1機も無いと聞きましたが、どうなのでしょう。

4423在LA:2025/04/04(金) 08:55:42 ID:RrwWXExw
>>4422
90年代NYの華人街に潜伏していましたが当時はレーガンの余波が社会に残っており公共機関でも反共の雰囲気は見られました。
で街の図書館に行くと華人街だから台湾情報とか腐るほど在りましたがその中で金門島や馬祖関連の本もかなり有ったのです。
で写真やら文章やらぱらぱら見ていると五十年代の終わりから中共の大陸側から激しい砲撃を受け続けたそうですが巨大な
地下要塞に隠れ二十年以上砲撃に耐えたそうです。その間の兵站とかどうやったのかについてはそこまで興味が無かったから
深読みしませんでしたが。w ただ時代が違うのも事実でしょう。昨日制空権が全く取れないと言われているウクライナですが
ザポリージャでロシア軍の地下指令所をバンカーバスターで破壊していました。日露戦争だってバンカーバスター有ったら
乃木将軍も攻城砲もいらず超余裕だった筈では。w

4424在LA:2025/04/05(土) 13:58:16 ID:RrwWXExw
米国世情アップデート

株が暴落に暴落を重ねています。バブルの終焉だの声がそこら中から聞こえて来ます。メキシコへの関税でこの地域で流通している野菜などの
食品も高騰が予測され始めました。一般家庭も単に不況に耐え忍ぶだけではなくいろいろな対策が聞こえ始めています。アボガドやレモンなど
輸入野菜の高騰に対抗して庭に植樹して自家製を試みる家庭も現れ始めました。卵の高騰もここ一年くらい続いていますが郊外で大きな
庭を有している所などは自家用鶏舎に挑戦している話も伝えられています。この不況の深さも長さも全てトランプ次第です。そしてこの暴落にも
トランプは怯む様子は全く見られないそうで政治アナリストの中には「もうトランプは次期中間選挙で共和党が敗北するのは折り込み済み。」
との声まで出ています。今一番激しく狼狽えているのが皮肉にも共和党中央なのです。w 今日トランプ政権の中心的人物であるルビオ
国務長官はロシアが停戦手続きを順守していない事実を認めました。この件もそうですがルビオは複数の国際事案でも意見を二転三転させて
いますがこれはトランプ政権と党中央との間に挟まれて苦しんでいる証拠と見ているアナリストも複数います。もし不況が続き更にイスラエルと
組んでイラン攻撃を開始したら中間選挙大敗北も視野に入って来るでしょう。イーロン・マスクが30億円以上注ぎ込んで金権選挙やった
ウィスコンシンの州裁判所選挙で共和党候補が大敗北したのが危険信号の表れと見る人も多いのです。街では倹約の空気が支配的に
成りました。

4425在LA:2025/04/06(日) 15:49:03 ID:RrwWXExw
米国に於けるイラン攻撃計画とそのドタバタ劇

今トランプ政権ではイランを攻撃するかそれよりも外交手段に重心を置いて解決するかで喧々諤々の議論が政権内で行われています。
大統領直下の国家安全保障委員会NSCでは座長のマイク・ヲルツを始め複数のメンバーが先制攻撃を含む強硬派で今までは
強硬派が外交派を上回ってました。だからてっきりこのまま戦争突入かと思われましたが先週不思議なことが起きました。中東での
前哨戦とも言えるイエメンのフーチ派攻撃に関してその主要メンバーがシグナルと呼ばれるSNS上で会議を行いそこに雑誌
アトランティックの記者を同席させてしまったのです。このSNSの良い点は会話内容が数時間後に消滅する事で後々にジャーナリストら
による情報公開法に基づく開示請求をかわすことができるのです。ただこんな重要な会合を通常の民間アプリで行うとは非常識で
あるとメディアからは糾弾の声が挙がりました。更に問題になったのは雑誌記者がそこに同席していたことでこの同席記者に依って
情報は公開され手段の不適切さと機密情報の取扱いに大きな禍根を残す事と成りました。で責任は座長であるヲルツなのです。
政権内から漏れ伝わる情報だとトランプはイスラエルの意に反して外交手段による解決を模索したいと望んでいるらしいのですね。
この辺についての纏めに関しては極右論客の動画が上手くまとめられています。(イカ この件は有耶無耶になりそうなものの一応
建前的には座長に責任があるからヲルツ辞任せよの声も聞こえていました。でこの極右動画が言いたいのはこのドタバタ劇は
トランプが仕組んだのではないかと疑っているのです。(続き

4426在LA:2025/04/06(日) 15:53:22 ID:RrwWXExw
続き)
 で更に数日前に一寸奇妙な報道がCBSから在りました。(イカ 米保守界には若手の女性保守論客(Laura Loomer)が
いるのですがこの女性にトランプ政権から政権内の人物に対する背景調査を依頼していたそうです。でその調査報告書を持って
この女性論客はホワイトハウスに現れたのです。実はこの女性は若手保守界では良く知られている人でシオニスト系ユダヤ人なのです。
じゃあ他の保守論客とは仲が悪いのかと言えばそんな事も無くそれでも尚シオニズムの良い点を強調していますから非常に立ち
位置が微妙な人で若手はキリスト教主体の極右論客が多い中でかなり異色の存在なのです。でシオニストで若手保守論壇に
強く食い込んでいるからモサド辺りが手を出すかと思いきや逆にそこまで信用できないとイスラエル情報機関ですら手を出さない
稀有な存在でした。ぶっちゃけ言えば凄まじいじゃじゃ馬娘です。w で多分反ネタニヤフでしょう。良く言えばモノホンの一匹狼です。
実はユダヤ系には結構こう言うのがいます。ユダヤ主体でしょうが独自のネットワークを持っています。でそれに政権人物の背景
調査を行わせたそうですがトランプの目的はただ一つ政権内の隠れを含むイラン戦争推進派の除去であると極右動画の
兄ちゃんは睨んでいるのです。政権内のイランとの戦争推進派の筆頭は他でもないバンスですがこれを追い出すことはできないから
政権内推進派チームを瓦解させるしか戦争を避ける為の方法は無いのです。経済大混乱で更にやりたくない戦争まで始めたら
米国の政治黒歴史にトランプの名が躍り出るでしょうね。w (終

https://rumble.com/v6rnosn-war-with-iran-is-imminent.html
https://www.cbsnews.com/news/top-national-security-council-staffers-purged-trump/

4427在LA:2025/04/08(火) 11:52:43 ID:iBPlgayA
ドジャースのホワイトうハウス訪問とネタニヤフ

今朝の主要ニュースはホワイトハウスからでしたが非常に不思議な構成をしていました。朝一番でイスラエル首相ネタニヤフがトランプと会い関税交渉を
行ったとのニュースが伝えられました。外国首脳との会談ですから通常その後で記者会見が行われる筈です。それを今か今かと待っていたら一体これは
何の展開か?と疑いたくなるほどに明るい話題がホワイトハウスから伝えられました。ドジャースワールドシリーズチャンピオンチームのホワイトハウス訪問です。
ベッツだカーショーだ大谷だと大スターがトランプの前に現れ華やいだ雰囲気の下でカーショーがトランプにトランプ47番のドジャースユニフォームを手渡すなど
終始明るい雰囲気が伝えられていました。そしてこっそりとネタニヤフとトランプの記者会見はキャンセルされたのでした。子供だましか?ふざけるな。w 
ネタニヤフの公式訪問が関税の税率の上げ下げの交渉に来たなどと考える馬鹿なメディアは流石にいません。ネタニヤフの要求通りにトランプがイランを
爆撃するのか否か?若しくはどの様な条件闘争をしたのか勿論トランプもネタニヤフも決して正直には答えないなりに態度や表情からその方向性を
読み取ろうと全メディアは用意していたのです。見事にメディアは空振り三振に終わりました。

4428在LA:2025/04/11(金) 10:35:16 ID:iBPlgayA
クズの世界と国際政治

世界中どこにでもある様に米国にも巨大なクズ文化ってものが有ります。w クズの数も多いですからそれで飯を食っている配信主、ストリーマーと
言うべきか、もいるのですがその中でも米国ナンバーワンクラスの人にティム・プールがいます。多分動画サイトランブルが本拠地だと思われますが
基本どこの論壇も相手にはしていませんがその影響力から偶に名前を聞いていたのです。(The Culture War, Rumble) 勿論DQNでも
あるから偶に人騒がせなことを言ったりやったりしていましたがクズのクズたる所以で早口でマシンガントークなのは凄いのですが首尾一貫して
おらず次第に各界の論客からも構うのを諦められた感があるのです。だけどクズで矛盾だらけなのだけど変に真摯な所があって逆にそうした
武骨な生き方がクズ層から大共感を得ているのです。でこんな人が言いたいこと言っているだけなら「ああ、それも言論の自由の一つだろう。」で
済まされたかも知れませんがこのエグイ現代社会、そんなに単純では有りませんでした。昨年プールはロシアのウクライナ侵攻について
歴史的に見てもやはり強者が弱者を吸収するのが自然なのだと言い始めロシアによるウクライナ侵攻は正当行為であると主張し始めました。
で次第に強硬にロシア擁護を始めましたが>>4044でも触れたように実はプールはロシアから金を貰っていたことが明らかに成りました。そのレスでは
保守論客と書いていますが今その保守って称号は剝奪されています。w プロのジャーナリストで例え誰からであれ金品を貰って記事を書いていたら
その世界から永久追放が妥当でしょう。しかしクズを売り物にしているこの業界ではそれは通じず又のうのうとプールは配信を続けていました。
で驚いたことに又やらかしました。今度はロシアではなくイスラエルです。先週末からネタニヤフが米国に来ていますがイスラエルの新しい情報戦略
なのか所謂つべのインフルエンサーらを招いてネタニヤフとの懇談に参加していたと言うのです。(イカ そこで要求されたのがチャタムハウスルールと
呼ばれるもので話した内容を公開して良いが誰が話したかと同時出席していた者の氏名を明かしてはいけない等の取り決めだそうです。で
当然プールは以降親イスラエル発言を繰り返しています。クズのメディアと異なる良い点はそのチャタムハウスルール宜しくカラクリまで皆
話している所です。だけど親イスラエル発言は決して撤回しないしなんだかなと言った所なのです。クズには勝てません。

https://rumble.com/v6rvolj-exposed-inside-tim-pools-secret-meeting-with-netanyahu.html

4429在LA:2025/04/13(日) 14:32:21 ID:iBPlgayA
米国大統領特使ウィトコフと共和党ユダヤ有志連合

先週プーチンと停戦会談を行ってきたスティーブ・ウィトコフ米国大統領特使に対する風当たりが強くなっています。最近タッカー・カールソンの
動画チャンネルに参加しプーチンとの対談内容について語りましたがプーチンを全面擁護する形で軍事制圧の進んだウクライナ4州はロシアの領土化が
望ましいと発言したりとプーチンが喜ぶ停戦条件を次々に提唱しています。この流れに関して極右論壇ではシオニスト系ユダヤ人でネタニヤフとも親しい
ウィトコフから一体何を期待するのかと言った感じでガザ地区同様軍事制圧した地域の領土化等、力による国境線の変更はネタニヤフ政権とも
基軸がそろっているのだから当然の方向であろうと見ています。にもかかわらず共和党内のユダヤ有志連合の一人で党への大口献金者のリストにも
載る人(Eric Levine)から「ウィトコフの行動は余りにもプーチンに偏り過ぎているこれは良くない方向である。ウィトコフを解任せよ。」との声が挙がり
党が混乱しています。(イカ 本来、大ユダヤ構想に則ればウィトコフ発言のどこにも非はない筈でユダヤ系なら皆称賛しなければいけないのに
変ですよね。自分が着目しているのはこの点です。昨日の極右動画(Nicholas J. Fuentes)では米国一般大衆のユダヤ支持について話して
いましたが最近統計を取り始めてから初めてユダヤ不支持が支持を上回ったとの事です。でこうした流れをユダヤ系は十分承知しておりあらゆる対策を
打とうとしているそうですが旧来のホロコースト映画やドラマでお涙頂戴とかイスラム過激派の脅威とかでは十分に大衆に訴えかけができないと試行
錯誤をしている最中だそうでそれだからこそ昨日書いた様に米国のクズ層への洗脳や薫陶を試みたりしているのです。最近力を入れていた映画オッペンハイマー
も完全なB級ポルノ映画に成り果てていたのは笑えるところです。自分がこの共和党内反ウィトコフの動きについて知ったのはウクライナ戦況つべ動画からです。
(Combat Veteran Reacts) そしてこのウィトコフの発言について>>4426で書いたシオニスト系ユダヤ人であるローラ・ルーマーが全面的にウィトコフ支持を
明言したのを知ったのは同様のつべ動画からでした。(Professor Gerdes Explains) 何が言いたいのかとかと言えばこれらのつべ主は極右でも
何でもなくむしろ政治的には何の色も無い中性的な人たちなのです。その大学教授の方は所謂レーガン保守とか言っていますが極右論壇から見れば
中性無色と言って良い代物です。古今和歌集の秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬるではないですが明確には見えないけれど
米国社会のユダヤへの新しい認識の覚醒の風が明らかに起きていると思います。それだからこそ議会で反イスラエル言論法を通して反ユダヤ言論弾圧を
進めようとしているのです。じゃあこんな背景の下で反ウィトコフ運動がユダヤ系から現れた理由は?との疑問の答えはトランプもウィトコフもバレバレにやる
ユダヤ支持運動ではなくもっと見え難い韜晦な方法でやれと言う事でしょう。丁度パリ協定で祝杯を挙げたキッシンジャー国務長官のように。

https://www.yahoo.com/news/trump-envoys-embrace-russian-demands-174228771.html

4430名無しさん@ベンツ君:2025/04/14(月) 04:19:33 ID:.WZZetRY
LAさんのレスを読むとアメリカはかなりイスラエルに支配されてるなと感じました

アルミホイルな妄想ですが親イスラエル派がロシア擁護する理由は
「ロシアというヴィランが居なくなると世界に米軍基地を置く理由が無くなるから」

莫大な軍事費が許されるのは世界秩序維持という崇高な建前があればこそ
本音ではイスラエル防衛でもヴィランがいなくなれば軍縮やむなし

軍縮の流れを止めるためプーチンをけしかけメイクロシアグレードアゲインさせたらポンコツすぎて逆効果

慌てて劇薬トランプ大統領を担ぎだし中国を経済的に追い詰めて暴発を誘い新ヴィランに仕立てたいが当の中国はやる気なし

一方ではアメリカ国民に事情が知れ渡り始め……

まあイスラエルは焦るね

以上アルミホイル妄想でした

4431在LA:2025/04/15(火) 09:29:21 ID:iBPlgayA
>>4430
いつも乙です。まあイスラエルの影響を強く受けている様に見えるのは自分が米国極右論壇の論調を主に示しているからでしょう。w 逆に
米国保守でも所謂大衆保守系、バノンのWarRoom,チャーリー・カークのTPUSA,ベン・シャピーロのDaily Wire, TGP, Breitbart等の
メディアでは「米国とイスラエルは決して断ち切ることのできない米国から見て最も重要な関係である。」と所謂judeochristianityを
全面的に押し出していますからイスラエルの外交は絶対に正しく米国に最大の利益を齎すからと断固支持です。それ故イスラエルが米国社会に
否定的に影響しているなどとの見方は言語道断と言った所なのです。じゃあ大衆保守論壇と極右論壇ではどちらが優勢なの?と成りますが
数年前までは極右論壇は完全なゴミ扱いでした。自分も大衆保守論壇推しでしたしどれだけ見たか判らないほどにバノンの動画は
見たものです。しかし時代ですね、次第にイスラエルの工作の内容が極右論壇を通じて知られるようになって来たのとトーマス・マシー連邦
下院議員の様にユダヤの工作を赤裸々にばらした為にいろいろな妨害を受けている姿を公開してるのも米国保守界に大きな影響を
及ぼしました。今までは党の力で押し潰していたものがSNSの普及などと共にカラクリがバレて来たのです。そこからですよ、極右論壇を見るように
成って来たのは。そして今では極右論客も明らかに増えました。だからこそ自分も米国社会が覚醒している覚醒していると言う訳です。

4432在LA:2025/04/15(火) 15:25:29 ID:iBPlgayA
ユーチューブCM在庫整理と景気後退

今日の時事解説つべチャンネル(Breaking Points)からですが最近のつべ動画にはやたら挿入広告が増えているそうです。つべ視聴者への配慮で
配信主がCM量を抑えるように設定してももう変える事すらできなくなってしまっているそうで人気配信主からはユーチューブ自体へ不満の声が挙がって
いるそうです。これ理由は簡単で景気後退でこの先CMの受注量が減少することが既に決定しているそうです。だから現段階で配信約束をしているCM
については可能な限り配信してしまってクライアントからの収益を確保しようとしているそうでそれがCM配信数の爆上げとなっているのだそうです。あほな
ゲームのCMとか熟女向け化粧品、旅行保険とか腐るほど見せられてるわ。w

4433名無しさん@ベンツ君:2025/04/17(木) 09:39:20 ID:MkcrF1HU
>>4432
ふと全然関係ない質問です。
米国ってサブスクではなくスマホゲーム等の一発課金厨って多いんでしょうか?
支払い能力を超えた課金の社会問題がそちらにもあったりするんですかね、白人系はあんま課金しないイメージ勝手にあるんですがw

あと富裕層の百万・千万・億課金厨の割合はだいたいアジア圏と聞いたことがありますが身近に居たり聞いたりしたことあったりしますか?

4434在LA:2025/04/17(木) 18:34:51 ID:iBPlgayA
>>4433
㌧。別に何も気にせずにこんな自分で良ければ質問どうぞ。スマホを経由して一発課金するにはクレカ、デビット、ペイパル等しか方法が無いと
思うのですよ。でクレカやデビットは普通借金できる額に上限があって庶民なら数千ドルが限界でしょう。昔国内出張が重なった時に心配
だからとクレカ会社と電話で駆けあってやっとこ1万ドルにして貰った事が有りましたが普通中々、特に今日日は難しいと思うのです。でペイパルの
場合はそもそも最初に銀行からペイパルアカウントにお金を移すし支払いの時もそこで支払い可能かどうか確認しているので支払い能力の
問題が起きません。しかしこの社会良くしたもので二級の信販企業は幾らでもあるのです。そう言う所だと思います。ラスベガスのジャンケット
ビジネスですよね。思いっきり借り捲れるのは。でもねそう言う危ない所で借りる人は先ず間違いなく本人がやばい事やっているのは自覚している
と思います。クズですよ。w 華人街に行くと一定の場所に金持ちの子弟が集まっていたりするのです。フェラーリやポルシェが十台位屯しています。
見た目は皆さん爽やかな若者たちで、他の街で見かけるイカシタ車にイキッた若者達とは雰囲気が全然違います。でそう言った連中が住んでいる
地域も知ってはいますが行った事がないのです。ベタな設定ですがどやった華人街から一寸離れた高台の土地にある高級住宅街です。で唯一
知っているのはそんな金持ち街に知人が電設工事で入ったとかそんな話だけ。すいません。w

4435名無しさん@ベンツ君:2025/04/17(木) 21:08:45 ID:ZFd0/0wo
>>4434
ありがとうございます。
日本は普通の学生でも若い会社員や職人でも万単位で課金する割合って想像以上に多かったりします。
日本が特別多く、続くのはアジア圏の富裕層で平均単価が一桁上がるそうです。

ガチャ課金って米国人やってるイメージがなかったんですよねw

4436在LA:2025/04/18(金) 14:56:59 ID:iBPlgayA
トランプが市民大量虐殺を決行した件

これは10日前のイエメンからです。フーチ派のテロ行使を防ぐ為の爆撃が続けられています。そんな中でトランプが自身のSNSから発信を行い
フーチテロ派の爆殺の様子を動画で紹介していました。(4/4/25 Truth Social) 百人近くの市民か過激派テロ兵士なのかはドローン
動画からは判別できませんが人の輪を作り立っています。そこに空爆が行われ瞬時に人が消える様子が埋め込み動画を通してトランプの
投稿から視聴することができます。これをまとめた動画がイカ。今日日十日も前の情報を持ってくるのは一寸遅いですよね。これには理由が
有るのです。先ずイエメンで米軍による空爆が有ったのは間違いないでしょうがその動画に写っているのがフーチ派市民なのかテロ兵士なのか
はっきりせず議論が起きていたのです。だからリンク先のまとめ動画など三日前に一時そのランブルチャンネルから掲載停止などもしていたのです。
今では復活しています。この件に関して調査報道を続けたサイトが有りました。それはアンチウォードットコムと呼ばれるサイトです。(www.antiwar.com)
何か左翼臭い名前のサイトでしょ。でもご安心を、ここは米国極右論壇が一次情報の取得源として頻繁に利用しているサイトでまあまあ
信用されていると言って良いと思います。でそこ以外にも複数のメディアからその場所に集まった人々はフーチ派内の一派で通常の市民であり
宗教上皆で集まり輪を作って宗教祭事を行おうとしていたとの事です。でこれをもろに瞬殺しました。でこの誤爆をトランプ政権は一切
認めていません。そしてそれ以上に心苦しいと言うか残念なのが保守系メディアが一切この事件について触れていない事です。最初にこれが
市民虐殺か兵士たちへの攻撃か明らかでは無かった時に保守系メディアならば通常トランプを守ろうとこれは「兵士に対する攻撃だ。又左翼
メディアが国民を騙そうとしている。」と泣き叫ぶものでしたが今回それが無かったのです。そしてどうも市民であったと明らかになってきた今でも
この情報を徹底的に隠蔽しています。やっちまったらやっちまったで以前のトランプならドヤリながらも非をさらっと認めるとかできたと思うのですが
今回もうガチで傲慢になって無視を決め込んでいます。やりたきゃやりゃ良いでしょう。但し裸の王様である事だけは絶対に否定できません。
最近のつべコメ欄でも極右論壇(UNZ Review)でも裸の王様って言葉が散見されるように成りました。中東の混乱だけではなくロシア擁護
政策でも政権内にも確実にそれに反対するロシア非難派はいるのです。例:国務省報道官など。だからロシアが市民殺傷する度にトランプの
顔がガチでテンパっているのが笑えるところです。こっそりとですがトランプは各種のロシア経済制裁のもう一年延長に最近も署名をしています。

https://rumble.com/v6rt86v-trump-broadcasts-his-own-war-crimes-in-yemen.html

4437チキチキ:2025/04/18(金) 17:23:09 ID:JaDpSwKg
イエメンはもうずいぶんと無政府状態の内戦続きだな

4438在LA:2025/04/19(土) 15:35:34 ID:iBPlgayA
>>4437
チキさんいつも乙です。自分は中東情勢には詳しくないのですがシリアもこのままじゃやばいと聞きますね。米国が手をつけた国家が
次々に崩壊して行っているようです。中米?のハイチですが米国が支援していた政権は崩壊寸前とのニュースも聞きます。安っぽい
陰謀論目線で議論すれば自分がイスラエル右派応援の米大衆保守メディアを眺める限り彼らは反グローバリズムの名の下で
世界経済フォーラム等を叩きますが、そもそもあのフォーラム自体ハーバード大学の校内の一部をCIAが借りて設立したもので、
端的に言ってしまえばイスラエル右派はCIAを嫌っています。でそのCIAが民主主義の名を借りてグローバリズムを広めようと
注力した国家群、ウクライナを含む、が今次々に崩壊の危機に瀕しています。まあ自分が妄想する位だから偶然でしょうけどね。w

4439在LA:2025/04/19(土) 16:43:02 ID:iBPlgayA
トランプが市民大量虐殺を決行した件 続編

上でトランプがSNSでフーチ派市民虐殺動画を挙げていた件について書きましたがその動画が三日前にサイトから消えていたと書きました。
これはランブル動画のサイトでThe Jimmy Dore Showと言うチャンネルに掲載されていました。でこれが昨日復活していたのですが
今日今さっきチェックしてみたらマタマタサイトから消滅しています。通常動画は最近アップしたものから日付順に掲載されており問題の
動画は10日前のものですがそこでは消されています。そこで>>4436から直リンを踏んでみると行けるのです。つまり動画自体はアップされて
いるのですがそれを紹介するサイトからは消されて見えないようになっているのです。普通に考えたらこの動画をランブルは一般視聴者に
見せたくないって事でしょう。ランブルは基本ユーチューブから追放された動画主が流れて来る所ですがランブルのオーナーはペイパルマフィア
に代表されるピーター・ティール(ホモ男)です。俗に言うテックリバタリアンてやつでしょうが何故この動画の拡散を嫌がっているのでしょうか?
リバタリアンがダボス会議を開く世界経済フォーラムがマンセーした国家群が次々に炎上しているから面白くない?観察を継続いたします。

4440チキチキ:2025/04/20(日) 16:14:27 ID:szhXYr6w
>>4438
ハイチはそもそもカリブに連れてこられたアフリカ奴隷の国家なんで、周辺国家や民族とは関係が無いか悪いんで、
周りが助けてくれないのだ

かろうじて政府が存在しているが、ギャング勢力にいつ滅ぼされてもおかしくない

4441チキチキ:2025/04/20(日) 16:17:19 ID:szhXYr6w
イエメン内戦はフーシ派の後ろ盾のイラン、
イエメン政府の後ろ盾のサウジアラビアの代理戦争なのだ
サウジアラビアの後ろ盾はアメリカ
メッカ、メディナのあるサウジアラビアにアメリカのプレゼンスが及んでいることを不快に思うイスラム教徒が多い

4442在LA:2025/04/21(月) 15:20:03 ID:iBPlgayA
>>4440
チキさん乙です。

米国世情アップデート

今日は復活祭の日曜日でした。まあこの週末はのんびりしたもので天気も良く金曜から連休にしていた企業の家族などは
三日連休で近場での行楽地などは賑わっていたそうです。メディアも不況不況と連呼しないので何となく経済は大丈夫なのかな?
と一瞬思わせるのですがやっぱり商業地には通常見かけないアマチュアの乞食がいるから現実に引き戻されるのです。医療器具
販売の知り合いと話しましたが部分的なレイオフとか始まったそうです。問題は不況の全体像が見えない事でこれがあらゆる
消費マインドの収縮に繋がってしまっています。トランプ政権の経済顧問であるピーター・ナバロのおっちゃんがアウトラインとか
話してくれればどこまで経済が悪化した後でこうした軌道で回復するのだとか未来に繋がるんですけどね。全員が全員悲観と
言う訳でも無く知ってる製造系の人など「例え一部でも製造系分野が米国に回帰して持続できる姿を国民に見せられれば
国民はついて来るよ。」と慎重では有るものの前向きに語っています。一方で右でも左でも論壇は所謂文系の人が多いですから
製造業主体のエコノミーからサービス業主体のエコノミーに移行してしまったらその逆行は難しいと見る人が多いのです。やっぱり
先が見えずもやもや感が米国に漂うと大統領支持率が低下するのも当然です。トランプもリーダーなのだから船がどこに向かうのか
示した方が良いと思われ。頑張れや。

4443名無しさん@ベンツ君:2025/04/21(月) 16:28:50 ID:ZqJ0OXD.
関税率が決まるまで米企業は海外に秋冬の商品の注文出せないでしょうね。
設備投資だって米国内にするのか関税かかってもコストの安い海外にするのか決められない。
先行き不透明で米中小企業が高い金利を要求されて社債発行し難くなってる記事を見ました。
このまま時間が経てば倒産失業増えるでしょう。
政権がどんなカレンダー描いてるのか分からないです。見えてる情報から推測するに7月には関税率が決まって
年後半から米国内への設備投資が活発化して雇用が増え減税で景気回復…なのかなぁ?

4444名無しさん@ベンツ君:2025/04/21(月) 18:54:51 ID:cZXIvjog
ローマ教皇崩御とか (-人-) ナムナム

何の印象も残さない教皇様でした。

4445名無しさん@ベンツ君:2025/04/22(火) 20:43:58 ID:cZXIvjog
おっと なんでしょう 小〇性愛・・・? 地獄なんて無いさ地獄なんて嘘さ・・・? 変な・・・教皇様でしたね・・・

4446在LA:2025/04/23(水) 13:10:01 ID:iBPlgayA
>>4443
状況は更に悪くなってきました。

米国経済アップデート

トランプが新関税を公表してから世界が混乱しています。この政策を推進しているのはトランプ政権の中でもピーター・ナバロ経済政策担当です。
この人は一般的には2015年頃から人気が出始めたバノンのWarRoom動画サイトで副司会を務めたりしたのが有名ですがそれ以前もカリフォルニア大
アーバイン校の教授をしながらも活発に運動をしていました。その運動の一つが映画製作で当時保守系で名前を知られていたのが、有名とは言えないw、
Death By Chinaと言う映画なのです。中国の脅威を主に経済的側面から宣伝していたものです。この2010年前後に保守系が良く視聴していた
ラジオ番組があったのです。(John Batchelor Show, WABC) でこの番組に参加しては盛んに映画の宣伝と同時に中国の脅威について
力説していました。しかしこの頃の中国脅威派は皆結局悲惨な最期を迎えてしまうのでした。w このナバロと同じような調子で反中国でぶいぶい
言わせていたのがゴードン・チャンです。中国の脅威を全米を駆け巡り講演し、上記ラジオ番組にほぼ準レギュラーとして参加しながら中国の問題について
語っていました。で当時から中国には理財商品の問題からおから工事、三峡ダムまであともう一寸で中国は滅びるだろうと言われたネタが一杯あった
のです。でこれらのネタから「もう直ぐ中国は滅びる、滅びる。」と呪文の如く唱え複数の本を出した挙句に日本語の本まで出版しました。で中国は
結局滅亡しましたか?全くしていないですよね。w この時点でチャンは全米でオオカミ少年扱いされてしまいました。更にはこの中国に対する攻撃的な
態度から中国外交部から公式に好ましからざる人物(Persona non grata)に指定されてしまい中国への入国を禁止されてしまいました。しかし
チャンは機転を利かせて「私は中国政府から入国を禁止されていますが、これこそが私への中国政府からの名誉勲章なのです。(Badge of honour)」
と格好良く出ました。でこれを見た中国政府は直ぐに外交部公式に「あなたは私たちと血を同じくする中国人です。我々はあなたの祖国への帰郷を
何時でも心からお待ちいたします。」と入国禁止処置をこれ見よがしに撤廃してしまいました。これによってチャンは又もや梯子を外されてしまったのです。w
地盤沈下も良い所で以来この人の名前を保守メディアで見かける回数は激減したのです。一方のナバロ先生の方も頑張った割に映画も殆ど評判に
成らず対中強硬策は全く世間の注目を浴びずに忘れ去られて行きました。しかしこの人は第一次第二次とトランプ政権によって再び日の目を
迎えることになった訳です。この新関税政策の肝は対中国な訳です。この対中国への強硬政策は歴代でも常に総論賛成各論反対の力が働いて
結局潰されるを繰り返して来ました。日本でも保守派なら何時かは対中強硬政策は不可避であろうと認識していると思います。そんな中でナバロ
先生は頑張っているのですが、今朝ベッセント財務省長官(ホモ男)が「対中国強硬政策は持続不可能。」とのナバロと百%逆行する声明を出しました。
市場は非常に好感を持ってこの発言を受け入れ株価は2%以上上昇しました。ナバロは同じ政権内の者から背中を刺されたのです。個人的には
非常に微妙な気分です。誰もが中国をこれ以上野放しにしてはいけないと判っていながら目の前の金の為に心を売るのです。自分だって401k少しは
助かりましたよ。だけど... あーもやもやする。w

4447在LA:2025/04/23(水) 15:49:22 ID:iBPlgayA
>>4445
確かね、米国保守系はこの教皇様を相当に嫌っていて非難記事は幾らでも見かけました。但し現在米国社会にとってそれ程重要な存在ではないと
自分は思っていたので記事は殆どスルーしてしまいましたが。w 今朝のニュースに依れば葬式は土曜日だそうで弔問外交やるんでトランプが行くとか
行かないとか政権で調整中との話でした。まあ各国集まれば首脳同士の話はいろいろあると思います。日本も米国がウクライナから偵察情報の
供給から引き上げる可能性があると言い始めたら昨日いきなり合成開口レーダー衛星からの地理情報をウクライナに提供すると言い始めましたよね。
あれなんか裏で米国と口裏合わせてやったとしか考えられないのですが。トランプはペイトリオットミサイルの米国からの供給を嫌がっていますがじゃあ
日本から売ればとか幾らでもやりようありますものね。流石に法改正は一部必要かもしれませんが。

4448名無しさん@ベンツ君:2025/04/25(金) 13:44:29 ID:Bcjhh0rI
>>4435
いつも思うんだが
パチンコとどう違うんだ

4449在LA:2025/04/25(金) 14:29:31 ID:iBPlgayA
>>4488
レストンです。自分が知っているパチンコ機は羽もの台までです。以降の話は、スロットとか全く分かりません。w

4450在LA:2025/04/25(金) 14:38:39 ID:iBPlgayA
ロシア第二の銀行VTBバンクに流動性の危機が発生している件

今日のロシア情報つべ動画(INSIDE RUSSIA)からですがロシア第二のVTBバンクが債務超過に陥りロシア中央銀行から緊急に
2 trillion Rubles (約2兆円以上)の融資を受けました。このチャンネルではロシア民間経済が死につつある様子を日々伝えていますが
銀行が危機的状況に有る事も伝えられていましたが遂に中央銀行から緊急融資を受けるほどに成りました。ロシアに経済問題なんて無いよ派は
どうやってこんなの大したこと無いと言うのか意見を聞いてみたいものです。w

4451名無しさん@ベンツ君:2025/04/25(金) 20:21:01 ID:ZFd0/0wo
>>4448
換金性が皆無でサビ終すれば無になってしまいます。
私には理解出来ない世界線

肉体関係を伴わないパパ活とか店外もままならないキャバ活みたいなものですかねw

4452アライグマ犬Jr.:2025/04/26(土) 12:46:22 ID:ANulJPZU
こんにちは。
今の状況を確認しますと、少し悩んでます。
トランプ関税の件ですが、三国間トレードとかも製造が何処製?
で、素材が???になると対象でしょうし、今のアメリカ大丈夫?
思い付きで報復関税とかになると、いろいろ振り回される人がいるのでは?

武器なんて、メキシコ製油脂とか結構大変では?とか、どうするんだろ?
まあ、うまくまとまるといいんですけどね。

4453在LA:2025/04/27(日) 10:01:06 ID:iBPlgayA
>>4452
レストンです。なるほど、日本だとどちらかと言うと権威を信用し易い環境が有る様ですが此方だと必ずしもそうでは無いのです。やっぱり国民の信任の下に
権威は有るべしとの気風が流れ始めているからこその反グローバリズムだったりしますが、その意味に於いて皮肉にもトランプに対する信任は今低いのです。
要は政権が何をやっても発言しても後々裁判所にひっくり返されたり議会で反対されたりなどこの先は判らないと認識しているのです。だから日本との
関税政策に対してもこれが完全最終版だとは米国民の殆どは思っていません。何でお前がそんなに断定的に言えるのかと言えばそれは各種の
大統領支持の弱さに露骨に現れているからです。もし絶対的な事が政権から言えるのなら寧ろ後ろで采配を振っているピーター・ナバロが米国民なり
日本政府の前にでも出てきて説明すれば良いのですがそれはできません。何故ならその肝心の政権内ですら意見が対立しているからです。政権の
まとめ役はハワード・ラトニック商務省長官ですがそれ以前のあだ名は仮想通貨王でユダヤでリバタリアンに近い人です。こういう人が制限貿易などそもそも
言い出す訳が無いのです。つまり出発点からして分裂する事になっていたのです。それをトランプの強権に依って一つに纏めようとしているのであって
そうした背景を政権は判っているからこそMAGA派は俺たちを信任していると強硬な態度に出て留学生追放とか判事の逮捕とか行っています。これ自分も
含む米国の保守が長年やれやれ叫んでいた事を政権がやっているだけとも言えるのですが政治ニュアンスが違うことを保守民は嗅ぎ分けています。
おぞましいイスラムのテロリストを米国から追放するのに反対する米国民はそう多くは有りません。しかし一方でまじめに学生活動をしているパレスチナ系の
イスラムの留学生を反イスラエル活動に参加したからと国外追放を行う事と全く同じ事では無いと嗅ぎ分けることができるように米保守民達は進化を
始めました。五つの民族、一人のチトーのユーゴスラビアでは無いですがウクライナ政策に始まり最初からトランプには無理だったのだと思われ。w

4454在LA:2025/04/28(月) 09:58:34 ID:iBPlgayA
クズの時代と魔人オバマ

ゲーム実況を中心に市場開拓を狙うサイトにツィッチが有ります。ここでゲーム実況を行うストリーマーは圧倒的に若い香具師が多いですがその中に混じって
おじさんおばさんストリーマーも結構います。彼彼女らがこの競争激しい業界でどうやって生き残っているかと言えば大抵はゲームが物凄く上手いかゲーム
全体に深い知識と含蓄が有り視聴者との深い会話で参加者全体が楽しめたりするような場を供給できるからなのです。しかしそうしたカテゴリーに一切
引っ掛からないストリーマーもいたりします。その一人が魔人オバマ(majinobama)で一応なんちゃってゲームストリーミングなんかもやったりしていましたが
エルデンリングなんか途中でボスを倒せなくなり数日間全く同じ場面でやられるを繰り返していました。夜な夜な見かけては倒せないボスと死闘を繰り返して
いましたがへこたれる様子は微塵も見られず視聴者とああでもないこうでもないとやり取りを繰り返していました。黒人のおっちゃんですがまあDQNでクズ
としか言いようが無いって感じなのです。で先週一体最近は何やっているのかと覗いてみるとライブ中継で自転車を漕いでいます。二車線の道で交通方向が
逆です。まさかと思い動画視聴を続けると琵琶湖の辺を移動しているのです。今日も日本のどこかでライブやりながら自転車漕いでますね。言っちゃ失礼ですが
このおっちゃんどう見ても何もできないけれどやる気だけは有ります見たいな人です。有体に言えばクズです。w 最近の動画サイトではこの手の人間達が
次々にぶいぶい言わせるようになって来ています。最近書いたロシアからもイスラエルからも公式に影響を受けているクズストリーマーのティム・プールも
その一人でしょう。流行りの言葉で言えばクズのユビキタス化でネット社会の蔓延化によってクズの時代が押し寄せて来ているのかも知れませんね。
時代は動いています。

4455在LA:2025/04/28(月) 11:58:56 ID:iBPlgayA
米国保守系論壇の流れ纏め

>>4436で書いた様にイエメン市民大量虐殺を決行したトランプですがこれ以降のトランプ政権やロシアの対応について保守系論壇では数多くの
議論がされていますが主要ナレイティブの一つとして暫定的に纏めてみます。無かった振りをしていますが虐殺と言うやらかしをした事は間違いないようで
その流れとして以降数回に渡ってヘグセス国防長官のSNSシグナルを始めとした不祥事が露見してその度に首にしろの声が至る所から聞かれる
様になりました。そもそもトランプがSNSで市民虐殺動画を挙げたのは当然ながら国防長官からの連絡があったからこそやったのだろうと保守系は
普通に理解しています。でこれに対する対処として国防長官を辞任させるのはトランプとして当然であろうと。しかし政権内にはイラン爆撃などで
強硬派を必要とする声も強く、その先鋒に立つヘグセスを辞任など決してさせたくないのです。で今の処、トランプの辞任させようとする計画は頓挫
しているようなのです。でヘグセス留任が色濃くなって来たタイミングでロシアは正にこれに対応するようにウクライナ市民に向かってミサイル攻撃を
加えて多くの市民を殺傷しました。自分は今までユダヤの前で項垂れるバイデンしか見ていませんでしたから同じようにトランプも沈黙してやり
過ごすのかなと思っていましたが答えは逆で「ウラジミール、止めろ!」と公式に反発して見せたのです。驚きました。プーチンのやり方はネタニヤフの
ガザ政策を踏襲してウクライナ市民殺戮を行っておりトランプが絶対にネタニヤフを非難しないようにプーチンも非難されることは無かったのです。
そしてこの発言の二重性としてトランプはガザ地区でのイスラエルの行動についても百%満足しているのでは無いと取る事もできます。
プーチンとしてはネタニヤフによるパレスチナ民殺傷、プーチンによるウクライナ市民殺傷、そしてトランプによるイエメン市民殺傷で皆揃って民主主義下
であっても力によって民衆を抑圧する新しい世界構築を提唱したかったのでしょうがトランプはノーと明言しました。でローマでゼレンスキーと再会しました。
法王の葬式の場での弔問外交としてトランプは直々にゼレンスキーと会い二人で教会内で対談をしたのです。その写真は世界中に配信されましたね。
ホワイトハウスでのイキった態度など微塵も見せずに二人は椅子を近づけて対話をしていました。とは言えトランプがウクライナに武器を渡すことは
もう無いと保守系は見ています。と言うかそれやったら暗殺されるでしょう。ただ制裁は継続しそうでこれを続ければロシアは屈服せざる負えなく成ると
見ているのです。別に米国が経済制裁を解いても米露間では大した事は起きないでしょうがロシア中国間の武器輸出制裁などは大きく緩むことに
成ります。こっちの方でしょうね、大きいのは。

4456在LA:2025/05/02(金) 15:10:28 ID:iBPlgayA
米国極右論壇アップデート

今多くの事象が米国を始め世界で変化しているので又もや暫定的ですがトランプ政権について極右論壇で語られている対ロシア
外交について纏めて見ます。対ウクライナで事ある毎にトランプは2020年に選挙不正が現れず私が選挙で勝利を収めていたら
ロシアのウクライナ侵攻は起こらなかったを繰り返しています。これ日本のメディアではどう扱われているのか知りませんが米国では
誰もが耳にタコができるほどにトランプから聞かされた話です。ではトランプが2020年に大統領に成ったらどうやってロシアの侵攻を
食い止めたのでしょうか?その肝心な部分についてトランプは国民の前で解説したことは一度も無かったのです。しかしゼレンスキーとの
やり取りやシオニスト系ユダヤのウィトコフ政府代表などのプーチンへの外交活動から極右論壇では一定の見方が浮上しています。
それはトランプ政権の最近の行動からも同等の理由が読み取れるとしており若しトランプが2020年に大統領に就任していたら
トランプはクリミア半島を歴代政権の外交スタンスを翻しロシアに併合を認めただろうと論壇では見ているのです。そして領土併合を
認める代わりに重厚なウクライナ防衛政策を支持支援してロシアがウクライナに侵攻できないようにしたのではないかと見ているのです。
これならトランプが狂った様に叫ぶ「俺が大統領に成っていたら戦争など起こらなかった。それ以前についてはバイデンやオバマが悪い。」
発言から文脈的に逸れるものが有りません。これは歴代からの外交政策の変更と言う大きな米国外交の展開点を含んでいるから
トランプは簡単に口にできないのであろうとも言われています。しかしそれだけでは有りません。ここは米国極右論壇ですからユダヤが
絡まない筈が無く要はネタニヤフを中心とするイスラエル右派の望む大イスラエル構想に基づく力による領土拡大、端的には
ガザ地区併合などの行動についてクリミア併合を叩き台にして力による国境線の変更を21世紀の国際標準とする狙いも
織り込まれていたのであろうと推測されています。と言うかこの考え方が含まれない筈が無いと。w このクリミア併合を認める時間の
窓枠は丁度この2020年前後にしか存在できなかったと言われ今ではもう全てが遅すぎると見られています。自分は90年代から
米国保守論壇を眺めていますがユダヤと米国との特別な関係と言うものは2000年を超えてインターネットの時代が来て徐々に
薄れ始めていました。そして2023年の10月7日のハマスによるイスラエル攻撃から米国のイスラエル支持は決定的な転機を
迎えたのです。(続き

4457在LA:2025/05/02(金) 15:11:26 ID:iBPlgayA
続く)
それ以降の米国社会におけるイスラエル支持について動画が挙がっていますがピューリサーチ世論調査によると
その日以降パレスチナ民への虐殺についてイスラエルを好ましく思わない米国人が顕著に増えました。全体で53%が好ましく
思わないとの事です。(イカ つまりトランプが狙っていたクリミアロシア併合許諾のタイミングは薄れていくイスラエル支持がまだ
米国社会に仄かに残っていた2020年にトランプが大統領になる以外無かったと言う事ですね。米国民が本質的に馬鹿で
クリミアはクリミア、ガザ地区はガザ地区と全く別物の議論をしているのだと認識できるのならタイミングも何も関係ありませんが
馬鹿だ馬鹿だと言われた米国民もそこまで馬鹿では有りません。気がついているのです。

https://rumble.com/v6s0zzl-americans-are-turning-against-israel-w-norman-finkelstein.html

4458名無しさん@ベンツ君:2025/05/03(土) 11:23:42 ID:fvUeKEXc
日本に住んでいると理解できないアメリカ世情を教えていただきありがとうございます。
>>4456
「力による国境線変更」について、日本の報道を見ていての個人的偏見ですが、
クリミア半島やイスラエルの拡大といった国境線変更の報道は、日本ではよほど興味が無いと理解できてないと思えます。
どちらかというと、トランプ大統領の「カナダをアメリカの州に」とか「グリーンランド併合」とかの発言の方が
「力による国境線変更」の例として挙げられているように思います。
「力による国境線変更」は戦後国際政治のコペルニクス的転換のはずなのに、世界全体の流れが見えない感じです。

>>4457
イスラエルによるガザ虐殺と西岸地域侵略は、(始まった最初のころはともかく)
どうも日本だとまるで別世界の出来事にしか感じられない程度の報道という印象です。
確かにイスラエルが酷いことをやっているというのは報道されていますが、
現場にジャーナリストが入れないのと、やっぱりユダヤもパレスチナも、「距離も関りも遠い」
せいかなと思います。

4459在LA:2025/05/04(日) 13:06:42 ID:iBPlgayA
>>4458
いえいえ此方こそわざわざネット空間最果ての地にまでお越しいただき有難うございます。今の自分には日本について語る資格が
殆どないので間違っていたら恐縮ですが例えばシベリア抑留やそこで土饅頭になった同胞や北方領土などについて日本では受験などの
項目について触れる部分が無いのでしょうかね?貴氏の指摘された流れが見えないのはそうした前段知識がないから意識の遡上に
上がり難いのではないかなどと妄想してしまいます。この前のスレ?でも証明されていますが恥を掻くだけだから余り日本の時事ネタ等
については自分は書かないようにしています。w やっぱりねえ住んでいなかったらその社会に流れる気風とか判りませんよ。以前スレで
日本の話題になった時は小馬鹿にされて終わっただけでした。w

>現場にジャーナリストが入れないのと、
でも欧米からは人道支援系に混ざって沢山入っていますよね。まあ沢山殺されていますけど。w でもこう言う背景が有るから米国だって
こんな腐った社会だから興味なんて瞬間的に無くしそうなものなのに度々動画が挙がってはああでもないこうでもないと議論が続いて
いるのだと思います。特に左翼系などでは「世間の関心がない!」としょっちゅう喚いています。でもじゃあこうした運動が完全に無駄で
ゴミなのかと言えばそうでもない、これが自由社会の複雑で重厚な所なのでしょう。米極右論壇でガザでのパレスチナ民虐殺について
イスラエル政府の戦争犯罪について非難をする点など言論に於いて量子跳躍が見られるのです。

44604458:2025/05/05(月) 06:53:44 ID:fvUeKEXc
>>4459
>例えばシベリア抑留やそこで土饅頭になった同胞や北方領土などについて
これって、本来日本民族としては、「絶対に忘れてはならない事」のはずだと思っております。
実際、田舎の方では満州へ移民して帰還した人とその親族、言い伝え等で反ロシアの感情が、
少なくとも90年代にそちらに住んでいた時は、十分感じられました。
満州から帰国した人と話す機会や、ロシアへ中古車販売する会社でバイトする機会がありましたので。
でも、教科書への記載はいわゆる「進歩派」の社会主義ドリーマーが「臭いものに蓋」していたと思います。

>やっぱりねえ住んでいなかったらその社会に流れる気風とか判りませんよ。
以前、別スレで在LAニムとお話しさせていただきました。
ヒラリーとトランプが大統領選挙を戦っていた時に、
在LAニムが現場の空気から「トランプが勝つ」と断言さえていたのに、
私は日本で視聴できるCNNやBBCの報道から(FOXは未だに日本では放送していません)判断して、
「いやいや、勝つのはヒラリーでしょ」と言い切ってしまい、結局トランプが勝利して
「おいは恥ずかしかー!」「日本での数少ない情報源であるCNNもBBCも偏向しているじゃねーか!」
と「穴があったら入りたい」気分になりました。ええ、まったく。現場にいないと分からないと思い知らされました。

44614458:2025/05/05(月) 07:20:48 ID:fvUeKEXc
>>4459
アメリカのジャーナリストが、人道支援活動と一緒にガザに入っていて、
動画が上げられ、議論もされているというのに、日本との激しい温度差を感じます。
そんな事が起こっているなんて知りませんでした。

管見では、本当に日本のジャーナリストはガザに入っていないはずです。
せいぜい、ガザ地区に残した現地報道員からのニュースが細々と入ってくるくらいで。

ユダヤ人やアラブ系がまとまった人数 存在するアメリカと、そうでない日本との違いなのか、
あるいは、遠い国での人道的危機に関しても、危険を顧みず現地に潜入するジャーナリストが居り、
一般国民もちゃんと関心を持てて議論できる、アメリカの懐の深さなのか。

書いていて、切ない気持ちになりました。

44624452:2025/05/05(月) 12:06:16 ID:ANulJPZU
色々ですな。
それぞれのお話は了解できる、できないの問題はあるにせよ、自分はできることをやるだけ。
あ、そういえば、外国製の映画は100%課税だとか(笑)
どうするんだ、いろいろなお話をつくるってのは(笑)

絶対無理なような気がするんだが。
誰だよ、こんなお話にしたのは(笑)

埼玉県とさいたま市ってのは同意できるが、大阪と神戸、愛知と西の一部とか、プロ野球賭博とか。
これでも隠そうってか?
無理だよ、無理。

愚痴でした。

44634452:2025/05/05(月) 12:39:55 ID:ANulJPZU
>>4453
ハワード・ラトニックですか。
イメージ的には優秀ですが、皆がついてきてないイメージが。
仮想通貨王か、色々あるんだろうな、調べちゃえ( ´∀` )

ピーター・ナバロは大変でしょうね、この状況じゃあ。
さーて、忙しそうだな。

4464在LA:2025/05/06(火) 11:40:25 ID:iBPlgayA
>>4462
この映画に課税って話は一体何の事だろうかと思いましたが今日のお昼のラジオで説明していました。これは映画館に足を運ぶ観客に
チケット代として課税をするのが手段では無くて今流行りの海外のスタジオで映画を製作する、例えばカナダやメキシコなど、のに対して
映画製作の国内回帰を促すために海外スタジオ製に対する課税だそうです。具体的にどうやるのかまでは話していませんでした。ただ
面白かったのが昨夜からネットを中心に海外の映画には一律に上映に際して100%課税されるとのデマが瞬間的に全米中に広まりました。w
だから昨夜このニュースを聞いた時も一寸怪しいから一晩待つ事にして、で今日に成ったら種明かしと言う事です。こう言う猿芝居
と言うか罠にはめる卑劣な報道とか最近特に多いですから。これ報道したり広めたりする者を特定してフルボッコと言うよりは信頼を貶める
作戦に出ています。まあ誰がやってるか予想がつくと言うものです。w

4465在LA:2025/05/08(木) 14:53:06 ID:iBPlgayA
トランプ政権内部のアップデート

gdgdが続くトランプ政権ですがトランプ政権は先週マイケル・ウォルツ大統領補佐官を解任して国連大使に移動を公表しました。
このウォルツ氏は国家安全保障会議(NSC)と言う要職にも就いていた人でしたがそこら辺全て任を解かれてしまいました。実質
更迭に近いですがその理由は最近話題になったSNSシグナルを利用して国家機密について情報をやり取りしたりそこに本来いては
いけない雑誌アトランティックのジャーナリストがそのグループチャットに属していて機密が漏洩されたと言うのが主たるものとされています。
事件そのものは大々的に報じられ責任者が特定されたのだから責を負うのは当然との世間の理解です。しかしこの事件更なる
展開が起きていました。先ずその雑誌記者(Jeffrey Goldberg)ですが保守系特に極右系なら名前を聞いた瞬間に脊髄反射を
起こす思考展開に出ます。ユダヤ系ですね。それだけなら今日日余計なことを公の場で言ったら「お前はホロコースト否定主義者だ。」
と断定されて即社会から葬り去られてしまいます。だから皆思っていても論壇サイトのコメ欄にこそこそ書く程度でそれ以上には
成りませんでした。ところが二日前にアジア系の若いジャーナリスト(James Li)がとんでもな事実を見つけ出してSNSに投稿した為に
この一連の事件にイスラエルが関与していただろうとの嫌疑が一気に深まったのです。(イカリン 何をこの若い香具師が見つけ出したかと
言うとアトランティック雑誌記者はスマホのスクショをサイト記事に掲載いたそうですがそのスクショを細かく見てみるとそのウォルツから
送られてきたシグナルのチャットSNSは通常ダウンロードしたシグナルのチャットとは若干違うそうなのです。シグナルにもいろいろバージョンが
有るのだそうですがその中でもウォルツのはTMシグナルと呼ばれるバージョンだそうでそのバージョンはセキュリティ機能等特別に強化された
ものでイスラエル企業によって元々のシグナルのソースコードから改良されたものなのです。要するにイスラエルのスパイウェアそのもの
なのでした。w このウォルツとはイスラエルのモール(潜伏内通者)なのだろうとリンク先の左翼動画主はコメントしています。でそれが
意味するのが幾らトランプがユダヤの犬と呼ばれていても尚イスラエルはトランプだけを信用せずに政権内の監視を続けていたと言う事です。
トランプ政権内はユダヤ系だらけだからネタニヤフから見た時に新たに監視などする必要が無いと思うのですがそこら辺イスラエルと言うものは
二重三重にやる、極めて慎重ですね。

https://rumble.com/v6t1029-mike-waltz-was-an-israeli-mole-inside-the-trump-administration.html

4466名無しさん@ベンツ君:2025/05/09(金) 13:41:23 ID:fvUeKEXc
>>4465
>意味するのが幾らトランプがユダヤの犬と呼ばれていても尚イスラエルは
>トランプだけを信用せずに政権内の監視を続けていたと言う事です。

何か、トランプ大統領が「フーシ派とは手打ちしたぜ」と言ったのに、
イスラエルは「えっ?聞いてない」

というニュースが流れましたが、そういう話を聞くと、
実はトランプ政権内のモール(潜伏内通者)からちゃんとイスラエルに情報は流れていて、
それに気が付かせないためにイスラエルは「聞いていない」という報道を流したのかなと。

4467在LA:2025/05/10(土) 12:54:53 ID:iBPlgayA
>>4466
>「えっ?聞いてない」
そこら辺について極右系から左翼系までいろいろ報道解説が有りましたが例えば極右動画(Nicholas J. Fuentes,Rumble)では
ワシントンポストから引用してそもそも政権内でのネタニヤフとの直接の担当がウォルツだったそうで対イラン戦略に関しても寧ろトランプに
伝えないままどんどん事を進めて行ってしまっていたそうです。で安全保障会議の場でも上記のTMシグナルを利用していたとの事で
もう監獄送りに成っていても不思議ではない話ですがトランプは国連大使に移動で済ませてしまいました。そんな背景が有るからトランプが
ネタニヤフと距離を置いたのではないかと見られています。左翼動画(Jimmy Dore,Rumble)の方でもトランプがフーシ派攻撃完了の
発言を基に「これではネタニヤフが納得する筈が無い。」とコメントしていましたが動画内でロイター発の引用として今後米国や欧州船籍の
船舶をフーシ派が紅海上で攻撃することは無くなるがイスラエル船だけ攻撃対象にするそうですがこれを米国は黙認することになり
対中東戦略の転回点となるかも知れないと伝えられています。一般に此方で信じられているのはフーシ派が外国船籍を攻撃するのは
ガザ地区へのイスラエル軍攻撃に対する道義的報復と見做されていますが今後イスラエル船籍だけを攻撃して西側船舶に危害を
加えない事実が明らかになったらこうした米国での見立てが正しかったことになります。主要メディアが決して伝えない米国の一側面です。

4468在LA:2025/05/10(土) 13:58:02 ID:iBPlgayA
シャイロ・ヘンドリックスを知っとるけニュース

もうこれ米国のインターネット界では爆発的な話題になっています。自分は数日前から小さな赤子を抱きかかえた若い白人の母親の
写真やイメージ、コラがネットに溢れているのに気がついていましたが特に気に留める事も無くやり過ごしていました。でもこの話は
どんどん広まってその内容についてもいよいよ耳に留まる様になりました。ミネソタ州の若い母親(Shiloh Hendrix)が公園で自閉症の
子供を遊ばせていた処、黒人の子供が遊具を息子から奪ったのです。で怒った母親が「ニガー早く返しなさい。」とその子供に
注意したところ近くにいたソマリア系の男がその一部始終を動画に取りながら「あんた、今何て言ったんだ?とんでもないことになるぞ。」と
政治公平の点から脅してきたのです。だけどその若い母親は怯まず「あたしが言ったのはニガーだ、ニガー!ニガー!」と堂々と
言い返して来ました。でこのソマリ系の男性は早速この動画をネットに投稿してソーシャルジャスティスとしてこの母親を晒し者にして
ヘイトスピーチを行ったとして法的制裁を加えようとしたのです。これに対して怒ったネット民が7千万円近くの法対策の基金を
即座に作り「この母親は悪くない。」との意見が集中しました。最近自分も言っている事ですが度過ぎた政治公平に対する反省と
政治的に言論の自由を抑圧しようとする傾向に社会が抵抗し始めた一例でしょう。だからこういう時にトランプが大統領になったのは
偶然だけではない社会の必然も感じられるのです。

4469名無しさん@ベンツ君:2025/05/11(日) 08:27:43 ID:fvUeKEXc
>>4468
MAGAの人たちの熱狂ぶりから、相当ストレス溜まっていたんだろうなとは思っていました。
日本の言葉狩りが目じゃないレベルで圧迫されていたんだろうなと。
あと、汗を流し手を汚して働く人たちが全然報われないのも。

そういうのの反作用で、いくらマスゴミが叩いてもトランプ大統領が当選したと。

4470在LA:2025/05/11(日) 16:00:23 ID:iBPlgayA
トランプの中東訪問

来週からトランプはサウジアラビア、UAE、カタールと中東を訪問します。歴代で米国の大統領が中東を訪問する時には殆ど欠かさず
参拝しに行く国家が今回は訪問国から外れています。又来週予定されていたヘグセス国防長官のそのイスラエル訪問もキャンセルされました。
上のスレで書いたようなイスラエルと距離を置く行動に出ています。数日前にアップされた極右論壇の記事に依ればイスラエル高官
の話としてトランプはネタニヤフにガザ地区への攻撃停止を要求しており攻撃継続を希望するネタニヤフと亀裂が生じているとの事で
今回の訪問しないのと話は合っています。他にも対イランなどで両国のそりは合っていません。(イカ じゃあ米国とイスラエルはこれから
関係を断つのかと言えば記事を書いた著者は示唆していますがコメ欄見ると圧倒的にそれには否定的ですね。w 多くが指摘
しているのがユダヤからの影響とは議会やメディア、シンクタンク、アカデミア等にもにも深く浸透していて大統領一人でどうにでも成る
ものでは無いとの見方です。若しトランプがイスラエルと距離を置く事をゴリ押ししたら不思議にもトランプの支持率は急降下して
行くことでしょう。でもこれも米国の為に何時かはやらなければならない事なのです。これ程までの荒業をバイデンやカマラにそれどころか
共和党の如何なる大統領候補にすらできたかと言えば米国の保守系だったら誰もがノーと言うでしょう。この点についてはトランプの
功績は大きいのです。まあ時代精神がこれを醸成しているだとも言えなくは有りませんが。

https://www.unz.com/pgiraldi/fed-up-with-benjamin-netanyahu/

4471在LA:2025/05/12(月) 13:34:17 ID:iBPlgayA
消えた記事と米国保守論壇

昨日の米国大衆保守サイト(TGP)には超絶に刺激的な記事が掲載されました。最近刺激的なネタを指して此方ではスパイシー、スパイシーと
馬鹿の一つ覚えの如く連呼する連中がいますがこの記事に関しては自分も敢えてスパイシーと名付けたい内容でした。それは何かと言うと今
ワシントンにはトランプ発言に関する噂が広まっているそうで、それは何かと言うとトランプは今までの経緯を翻しパレスチナの国家承認を認めるらしい
との噂だそうです。間違えの無い様に言っておきますが米国の大衆保守系とはユダヤ盲従です。その中でも保守メディアトップ5に入るゲートウェイ
パンディット(TGP)の記事にガチ反ユダヤナレイティブの記事が掲載されたのです。最初の数時間でコメが千以上付きましたがこのサイトの
記事としてはかなり多い方です。でそこではユダヤの発狂コメとそれを叩き潰すコメで溢れかえりました。TGPでは反ユダヤコメを抑制するアルゴリズムを
導入していましたがトランプ就任後の言論自由化圧力でそれが緩んだ為に最近では反ユダヤコメも普通に見かけるようになっていたのでした。
で一晩明けてまた記事を読んでリンクや著者の名前をメモろうとしていたら記事が有りません。記事コメ毎全て削除されていました。この全削除
最近では二回目です。ストレートに言ってユダヤに都合が悪いと言う事でしょう。このサイトは有名保守サイトって事になっていますが基本
ワンマン社長で自分も気がついていましたが直ぐイキルけれど基本大したイデオロギーは無い人なのです。w だから常々ユダヤ、ロシア、CIA、
シリコンバレー系とかそれぞれを代表する記者たちが書きたいように書く呉越同舟でも儲かりゃ良いとの記事サイトなのでした。だからこそ記者情報とか
メモって置きたかったのですが時すでにお寿司。

4472名無しさん@ベンツ君:2025/05/12(月) 14:36:41 ID:ZqJ0OXD.
ツイッターで類似の記事ありました。投稿時間 午後2:03 · 2025年5月10日
https://x.com/worldheadlinejp/status/1921068489219207470
出典は「イスラエルの報道機関『エルサレム・ポスト』および『Ynet News』…」。
情報源は外交筋。どの国の?あ、これが元ソースかな。
エルサレムポスト 投稿時間 午前8:38 · 2025年5月10日
https://x.com/Jerusalem_Post/status/1920986814220845381
「湾岸諸国の外交筋」とのこと。うーん…。ホントだったらビッグニュースですね。
欧州ではスペイン、フランスが承認するみたいです。今のとこ日本の動きは報道無いですね。

4473在LA:2025/05/13(火) 16:22:52 ID:iBPlgayA
>>4472
そうそうそのネタです。自分は病原体より媒介者を知りたいのですよね。情報源よりも媒体に乗せようとしている背後の意図とかが見えてくると
視界が開けて来るからです。ここら辺ベタにやるTGPと言っても記者の背後はこの組織なのだと特定するのに何年もかかったりあそこの社長が
ブチ切れてバラしたりするのが何時かなんて全く予測不能だからです。そんな意味で今回の全削除はそれなりに特殊だったからチャンスだった
のです。今トランプは中東にいる筈ですが此方に入って来るニュースは中国との貿易とか大手製薬企業に対する方針とかで肝心の中東政策
に関するニュースを聞いていない感じです。まあカタールがトランプに寄贈したジャンボジェットの話題はそこら中で行われていますがこれが
パレスチナ国家承認と直接繋げてみる論考ってものは未だに見かけません。と書いたところで失礼いたしました。今丁度見たウク戦況つべ
動画(Combat Veteran Reacts)でイスラエルの新聞(Time of Israel)からの引用を基に今日?のサウジ国王とトランプとの対談で
新しい中東政策に絡みパレスチナ国家承認(Statehood)の話題について対談をした事が明らかにされました。上で何時もの人が
使っていた言葉をパクらせて頂ければ正に「戦後国際政治のコペルニクス的転換」が行われ始めたのかも知れません。観察を続行いたします。

4474在LA:2025/05/13(火) 16:38:14 ID:iBPlgayA
米国政策アップデート

米政府は約五十年ぶりに新型の砕氷艦建造を発表しました。この新型艦の造船所はシアトル近郊だそうで一応太平洋側です。
これから来るロシア再編後の北極海進出に前向きになっているのでしょうか?時代は動いています。

4475在LA:2025/05/14(水) 12:28:52 ID:iBPlgayA
ロシアのウクライナ侵攻アップデート

複数のメディアで報じられていますがロシア軍は現状の侵攻停滞を打破するためにFSBの儀仗隊(FSB Presidential Regiment)をドネツク地方
東部チャシブヤールに投入する事を検討しているそうです。軍人コミュニティーの間でも儀仗隊が心身良好な状態なのは間違いないだろうが最近の
戦闘経験について十分ではないのではないかとの議論が浮上しています。通常こうした流れは表にされること無くロシア軍は実行してきましたが
今回は実際に儀仗隊が戦場に現れる前に情報が公にされたので理由は判りませんがロシア社会に政権からこのメッセージを伝えようとの意図が
見られると西側は見ています。
ドイツのヘルシングAIドローンは苦戦している様ですね。数か月前に投入して先ずは20-30キロ先の固定目標に当てることには成功していましたが
その後のいよいよAI使って電子ジャミングで交信不可能な状態で移動する目標に当てると言うのは何の話も聞きません。でその間に信じられないのが
もうとっくに忘れ去られていたスイッチブレード600が度々写真で運用されている姿が写真に撮られたり実際に対空ミサイルシステムを破壊する
動画などが再び挙がり始めたのです。もうバレていると思いますがこのスイッチブレードの戦果動画は対空ミサイルシステム破壊のものしか動画は
有りません。ブクなどの非常に大きな車体でかつ移動速度が遅いものしか当てられないのでしょう。ロシアはロシアで適当な装甲板を貼り付けたりして
戦車などでもAIによる形状認識を難しくさせてしまうから判定不能になっているのかも知れませんね。ドイツのドローンももっと泥臭く目視できる位置から
AIにお勉強させて当てるとかできないのかしら?ウクのAIオクトコプターは電子ジャミングで交信不能になったところからAIを使って目標補足して
爆弾投下後は交信可能な所に移動してから交信不能時間帯での爆撃記録などの動画を再送信とかやってますよね。あれなんか確実で
良いんじゃないの?戦術も日進月歩していますね。

4476在LA:2025/05/14(水) 15:46:42 ID:iBPlgayA
米国大衆保守論壇の正体とそのgdgd

自分は何時も大衆保守論壇からの引用としてTGPを使っています。有名な大衆保守と言えばバノンのウォールーム、ブライトバート、デイリーワイヤー
とか有りますがここら辺は主宰者から運営までストレートにユダヤ利権となっており一寸食指が動きません。そんな中でどちらかと言えばより独立性の
高いのがTGPで人気もあるからここを良く引用しています。しかしこのサイトは選ばれた論客が論を並べるサイトでもなければ知られたジャーナリストが
その専門性に沿って客観的記事を書くサイトでも無いのです。そうでは無くて個々の利権に基づいてそれぞれの団体、例えばユダヤ、ロシア、特定の
保守団体、CIA、シリコンバレー系などが記者を選抜して送り込んで来るサイトなのです。それ故に利害がぶつかり合い訴訟が多く起きていました。
一応表向きには対左翼ネタで議論を戦わせている様に見えますがその実態は激しい内輪揉めなのです。でそれに対して社長のホフトが俺がどれだけ
多くの訴訟を抱えて言論の自由の為に戦って来たか自画自賛の記事が先週掲載されました。(イカ でそれに対して面白かったのがコメ欄で記事を
書く側は皆勝手に書きたいように書いていますがその反応となるコメ欄では激しい言論弾圧が行われていたのでした。だから参加者が一斉に「ホフトお前
ふざけるな。」と批判をぶつけて来たのです。しかもコメ欄自体ここにも大きな利権が絡んでいるのです。記事サイトにプラグインされているコメ欄は
今の米国では殆どがDisqusと呼ばれるシステムを使っています。多分便利な上に利用料が安いからでしょう。この企業は二人の中国系が始めた
のですがずいぶん長い事中国との関係を疑われていたのです。でこの問題に対処する為にTGPは一時期独自のコメ欄Insticatorを始めたのですが
バグだらけだったのと余りの批判の多さに耐えかねてDisqusに戻してしまいました。でどうなったかと言うとこのサイトでは記事に文句を言ったりTGPに
批判的だと直ぐバンされてしまうのです。嫌なら来るなって事ですがこれも度を過ぎると言論弾圧になってしまいます。このコメ欄管理はDisqus社と
TGPですが中国も絡んでいるだろうって事です。こんな調子で夫々の利権団体が記事を投稿しているのですが最近ロシアの元気が有りません。
戦況から国家の将来まで暗いからですね。ここでのロシア推し記事の質もダダ下がりでこのままでは見放されて消滅して行くでしょう。そんな時に
TGP社長のホフトが面白い記事を掲載してきました。それはアラスカで増えすぎた熊を駆除する法案について不満を表明している記事ですが
このサイトで政治性無く環境問題とか扱ったことはただの一度もありません。そして熊に関しての挿絵などを記事の頭に持って来る時は九分九厘
ロシアネタについてだったのです。要するに此方で言う婉曲話法(euphemism)ってやつです。何でお前らそんなにロシアが嫌なの?反左翼って
側面からならロシアは最高の権威国家だろう。ロシアに去られてこれじゃ商売上がったりだって、言いたい訳です。こういう風に大衆保守論壇とは
読むものであってより純粋な極右論壇とはかなり指向の違うものなのです。

https://www.thegatewaypundit.com/2025/05/gateway-pundit-censorship-report-how-us-government-foreign/
https://www.thegatewaypundit.com/2025/05/alaska-defies-court-order-moves-forward-controversial-bear/

4477在LA:2025/05/16(金) 14:41:25 ID:iBPlgayA
プーチンの状況アップデート

ゼレンスキーとのイスタンブールでの会談拒否は途方もない数のメディアが報じていますからそれでは無いけれどプーチンの近況を
推し測れる情報が幾つかあるのでそれについて書きます。>>4475でプーチンの儀仗隊までもが最前線に送られていくと書きました。
ロシア政府がこの報道を許すのはただ事では無く一体何があったのだろうかと推測が飛び交いました。何しろロシア側の報道で
今最大の激戦地であるチャシブヤールに送り込むと言うのですから殆ど死ねと言っているのと同じです。この件に関しては段々と
明らかになって来たことがあるのです。これより一週間程度前の事です。ロシア戦勝パレードを前に儀仗隊は訓練を行って
いましたがそこにFSBの担当官が現れ一人一人服装と身体検査を行いその様子を動画に挙げて来たのです。この動画を
見た側はパレード前でピリピリした空気が流れていたから態々検査の様子まで動画を公開したのだろうと思っていましたが
どうもそれ程単純な理由では無かったようです。その後に隊ごと激戦地へ送り込んでしまう決定と言うのはどう考えても不穏な
動きがFSBに依って察知されたのではないかと疑われているのです。プーチンも枕を高くして寝れませんね。そのプーチンですが
相変わらずトランプ政権に関しては徹底的に情報収集を行っているようです。昨日トランプに依って世界が驚かされたのが
中東でのシリアとの制裁解除とシリアのシャルウ暫定大統領の承認です。ロシアは倒されたアサド大統領のシリアを支援して
いましたからこれはプーチンに取って面白くないと解釈されがちです。この新大統領は元アルカイダですから米国でも米兵を
殺した男を大統領として承認するなど言語道断と強い反対意見があります。トランプは昨夜のサウジでの講演で違いを認める
と言う米国の新方針を示したのですがこれは明らかに対シリアに対しても適応されると言う事でしょう。でこの状況を指を
咥えて見ているプーチンではありません。アルカイダはロシアでもアサド政権の天敵でしたから国家でテロ指定をして監視対象に
していました。ところが二週間位前でしょうか、ロシア事情を報じているつべ動画(INSIDE RUSSIA)でロシア政府がアルカイダの
テロ指定解除を最近行った事についての議論をやっていました。つべ主は世界を敵にしているアルカイダのテロ指定取り消しなんか
世界が認めないしこれじゃ世界の笑い者だろうとコメントしていましたが現実にはトランプまで認めてしまいました。w これロシア
ウォッチャーは決してプーチンが世界に先駆けてアルカイダを認めたのでは無くてトランプの米国がシリアで行うだろうとの方針転換
についての確信的な情報を持っていたから行ったのだろうと読んでいます。こうやってプーチンが間接的にトランプをよいしょする以上
決してトランプはプーチンを否定しないでしょうね。トランプ政権下での保守論壇はトランプ同様自由という言葉はやたら強調しますが
一方の民主主義や民主的なる言葉は殆ど使わなくなってしまいました。違いを認めるのと民主的社会の後退はセットになって
いるのでしょう。そしてこれは少しづつ人民を慣らしながら行うのであっていきなりヒャッハーな社会にはしない確約でもあると思われ。

4478在LA:2025/05/18(日) 14:19:57 ID:iBPlgayA
トランプ政治アップデート

トランプの人民騙し政治が全開になって来ました。昨日からイスラエルはガザ地区での新しい攻撃を開始し早速病院に爆撃を行いました。
このヨーロピアンホスピタルには中庭に用水路が設けられているのですがこれを基にイスラエル軍はハマスの地下要塞があると断定、空爆を
加えました。現在百人以上が死傷しています。極右論壇系メディアに依ればトランプのパレスチナ国家承認の可能性と言うのは気を引く
ためのネタで毛頭からやる気は無かったようです。余談ですがこのタイミングをプーチンが逃す筈が無くしっかりウクライナの病院を攻撃しています。
当然ですがトランプ政権は両者に対して一言も触れていません。ここ一週間トランプの飼い犬の如く大人しかった最高裁が突然火を噴き
始めトランプの取った違法外国人強制送還の手続きに関して違憲判決を出して来たりしています。外交から内政まで逆風が吹いて
いるのです。これに対抗するためにトランプは昨夜SNSでテーラー・スイフトを小馬鹿にする投稿や韓国脱北者の結婚式にお祝いの
メッセージを送ったりして矛先をかわそうとしています。今の処、又馬鹿に戻ってしまった米国民はSNSで大騒ぎを始め肝心の問題には
関心が全くない状態です。w 二日前の極右動画(Nicholas J. Fuentes,Rumble)ではトランプの中東政策についてイランの
原子力発電所や核の再処理について一定の理解を示した事について評価していましたがどちらにせよこの政策は上院で裁可される事は
ないのです。何故なら先週末上院から書簡が政府に手渡されイランに対する如何なる原子力開発に対しても下院を含めて議会は
強く反対するとのメッセージが送られたのです。そしてこれはイスラエルの新聞(Time of Israel)に依ればイスラエルロビー(AIPAC)の
尽力に依るものに他ならないそうです。でこんな事情があるにも関わらずトランプ支持者(MAGA)は「俺たちは外国の事になんか興味は無い。
アメリカファーストだ!」と議会の動きになど全く興味が湧かないように誘導されてしまっていると極右動画の配信主は指摘しています。
つまり国外から目を逸らして国内の問題に注力する筈なのに結局国外からの影響を露骨に受けてしまっているのです。米国民馬鹿丸出し。w
トランプの支持率も回復傾向と言われています。わざわざ中東まで行ったトランプ大統領すら嵌められているのです。ここまで凝った工作は
今まで見たことが無かったと国際政治工作の進歩について配信主はコメントしていました。自分に対する反省も込めてどいつこいつも
騙されてしまっています。今まで一寸した自負であった「保守と言うものは疑い深いから左翼と違って騙されないのだ。」が目の前で平然と
ぶっ壊されているのです。保守論客でも皆何かしら騙された経験がある人が大半に成りました。とんでもない時代です。自分も最低限
騙されたら騙されたと直ぐに認めるつもりです。つかそれしかできないし。(泣

4479在LA:2025/05/19(月) 16:19:14 ID:iBPlgayA
ユダヤに引き戻されたかトランプ

イランとの交渉で中東政策をリードしようとしたトランプでしたが早速議会から書簡の形でダメ出しを食らってしまいました。で早速イスラエルは
ガザ爆撃を再開しました。トランプの停戦魂願はゴミ箱に捨てられました。若しくは米極右論壇的に言えばネタニヤフの計画通りにトランプは
行動してパレスチナの併合戦略は着実に進められているのです。ではロシアとウクライナはどうなるのでしょう。明日トランプとプーチンは停戦に向けて
電話会談を行うそうですが一般に進展は期待できないと見做しています。そこで今ウクライナ支持派がホルホルしているのは最近トランプ政権内の
ウクライナ支持派が復権してきたそうでその影響下で今上院が通そうとしているロシアの骨を砕く制裁法案('Bone-Crushing' Sanctions)が
政権内ウク支持派に支えられて来月に議会を通過してこれをトランプが署名するだろうと期待し始めました。これ法案の纏め役がリンゼー・グラハム
上院議員ですがこの男こそ手のひら返しでは超有名なのです。元々トランプの超政敵でしたがトランプが政権につくといきなり手のひらを反して
褒めちぎったりする男です。そして今イスラエルやトランプ、プーチンなどが推進しているのが民主化を若干弱めた力に依る政治でその線上に力に
依る国境線の変更も含まれています。つまりこのロシア潰し法案はトランプの「パレスチナの国家主権認めるかも、www」式の騙しの可能性もあるのです。
その場合流石に通過した法案をトランプが署名しないのは不味いからそうではなく法案審議に時間がかかり過ぎて廃案とかそんな方向に進む
のでは無いかと思われますがウク支持派は可哀そうにもう浮かれ始めました。この国につける薬は有りません。

4480在LA:2025/05/20(火) 14:14:21 ID:iBPlgayA
バイデンのガン公表ニュース

本来ならウク関係とかいろいろな重要報道が有る筈なのですがいやいや昨夜から全米の話題はバイデンのガンです。もう反応が好悪
ばらばらで一体どう解釈したらわからない状態でした。で夜が明けて前大統領がガンだったとの話題で国民に引っ掛かっているのは
なぜ隠していたかですね。前立腺がんで骨まで転移と言うのはかなり進んだ状態だそうですが本来このガンは進行がゆっくりな上に
発見が容易く血液検査で簡単に発見できるそうです。にも関わらず大統領時代の担当医は健康には太鼓判と無問題を強調していました。
つまり国民に嘘を吐いていた事が証明されてしまったのです。こう言う現象と言うか事態は米国の精神社会にボディブローの様に
効いて来ます。どんな形で国民の反応が現れて来るのか現時点では想像がつきませんがじわじわと社会が変化し始めるのでは
ないでしょうか?そこら辺が良く判っていれば大金持ちに成れるのですが。w

4481名無しさん@ベンツ君:2025/05/20(火) 22:39:51 ID:cZXIvjog
PSA!PSA!

最大の問題は全てのメディアが 「知ってて」 嘘こいていたことでしょう。
本人とその周囲が嘘つくのは良くある話なのですが -- ササキローキ -- 
メディアは認知症も含めて病状について完全に虚報を流していたことになります。
メディアリテラリシー でしたっけか アメリカでは完全に大手メディアの信頼性は消滅しましたね。

日本ではまだまだマスメディアの影響力は甚大です。
しかし50〜60代前後ぐらいできっぱりその辺りへの意識が分かれるそうなので、
次の参議院選挙では面白い結果になるでしょう。
国民民主党はタマが足りな過ぎて戦略を間違えヘイト集めまくってる候補者を選んじゃったので最終的にどうなるか。

4482在LA:2025/05/21(水) 16:16:28 ID:iBPlgayA
>>4481
レストン。米国のメディアは既に北斗の拳なのです。だから話題にすら挙がりません。今は有名ポッドキャスターのジョー・ローガンがとか
ピーター・ゼーハンなど彼彼女らが語った内容が社会に影響を及ぼすようになりました。ラジオなんか聞いていても今ドラマの話題と
言ったらネットフリックスからですから。主要メディアはもう米国民の視界にすら入っていません。

米国政治事情アップデート

バイデンが嘘ついたって話題が挙がりました。人に依ってはニクソンからクリントンまで大統領なんて皆嘘つきだからと切り捨てたりしますが
現状はそれを遥かに超えたレベルで行われているのが現在の米国民の心に引っ掛かっているのです。トランプは数日前に現在の医療
介護制度(Medicaid)に関して新しい予算との絡みで「現行制度に触れる事なんてあり得ない。」と報道者の前で堂々と言いました。
動画も幾らでも出回っています。しかしトランプ政権の新予算案にはこの制度切り捨てが明示されているのです。で上院の共和党員ですら
この新予算案に賛成票は投じられないと断じています。パレスチナの国家承認しようかな?も嘘でしたしネタニヤフに厳しく行くも嘘でした。
当然ロシアに厳しくするも嘘です。じゃあ政権の中でトランプだけが嘘つきなのかと言えば勿論そんな話では在りません。ロリータエキスプレスで
有名になったジェフリー・エプスタインはニューヨークで拘置中に死亡しましたがこの死亡は自殺では無く他殺であったと多くの人が今でも
信じています。そしてFBIの新長官になったキャッシュ・パテルと副長官になったダン・バンジーノも疑っていただけでは無くもしトランプ政権が
到来してFBIに関与できる機会が現れたら徹底調査すると宣言をしてそれも動画に収められています。自分もパテルの宣言はバノンの
動画で幾らでも見ています。バンジーノもポッドキャスターになる遥か以前からラジオで知っていますが良くも悪くも実直な男で信用できる
イメージが有りました。その二人が週末の日曜日FOXの番組に出演すると司会からエプスタインについて聞かれると「あれは自殺です。」と
今までのスタンスを完全にひっくり返しました。極右論壇だともうストレートにこれはユダヤの影響と結論付けていますが何であれ強烈な
手のひら返しをかまして来ました。他にもRFKやルビオなどトランプ及び政権の要人が手のひら返しは日常茶飯事と成りました。で国民が
気にしているのはイデオロギーでも無ければ宗教的でもないより動物的な力に依る支配社会は道徳面でも後退が現れそうだと言う事です。

4483名無しさん@ベンツ君:2025/05/25(日) 08:40:20 ID:fvUeKEXc
>>4482
>米国のメディアは既に北斗の拳なのです。
日本でやっていた、
「BSスペシャル メディア砂漠のなかで進む分断 アメリカ大統領選挙」(NHK制作)でも、
大手メディア(オールドメディア(テレビ含む))の衰退とアメリカ地方新聞の壊滅、
インターネットメディアの影響力拡大、大手メディアへの不信感の増大(大手メディアは庶民の事なんか見ていない)から、
距離感が近いインターネットメディアに流れているとか、家にテレビはあってもほとんど見ずにネットメディアを見ている家庭の様子、
2005年には9000近くあった地方新聞が、ネットに広告費を取られて2023年には6000紙にまで落ち込み、
地方新聞空白地帯が大きくなっているとか、隙間にAIで作成された過激な保守系の発行人不明の地方新聞が入り込んでいるとか、
(取材した会社では1社で3人がテンプレートとAIを用い、
 アメリカのすべての州に全米合わせておよそ1000もの紙と電子版を発行、
 そんなのが全米で1200社を越えて増え続け、ピンクスライム(元は粗悪な加工肉を意味)
 と呼ばれている。AIで作っていて確認も取っていないのでフェイクニュースがまぎれこむ)

締めはアメリカが政治で分断されて、外で政治の話も出来なくなっている、支持する党派が違うと会話も拒否されるという悲しい状態でした。

私からの感想は、「政治の話はしないという条件で、誰でも一つのテーブルを囲み、会話ぐらいできないものか」です。

4484在LA:2025/05/27(火) 14:02:47 ID:iBPlgayA
>>4483
面白い情報ありがとう。そのBSスペシャル自体が嘘報道じゃないの。w 
>大手メディアへの不信感の増大(大手メディアは庶民の事なんか見ていない)
ではなくて今では当たり前になったあり得る複数のナレイティブについて主要メディアが選びたいものだけに沿ってストーリーを
展開するから嫌になった訳で確かにネットでは陰謀論も有るもののそれなりに信頼を得ているポッドキャスターの夫々のナレイティブは
微妙に違っていたりなどして視聴者に選択を与えている点などが言論の自由に繋がり個別の人間の信条やテイストの違いに
合わせられるようになっているのです。専門家も幾らでも発信しています。その意味では特定のナレイティブに洗脳がし難くなっています。
加州の地方紙は無くなったのも有るけれどネット化して生き延びています。そもそも主要メディアこそ全米ニュースしか
流さないですよね、それだと地元で起きている事件やコミュニティイベントなど全然伝えられる事は有りませんでした。だから
地方紙の存在意義があったのですがこの点はネットになっても変わらず同様の地元ビジネスの広告料からネット新聞は細々と
続いています。訃報欄とか地方スーパーの特売とか地元独特の話題って常に有るものです。自分が知る限り聞いたことのない
地元ネット新聞が現れても信頼を得るには多少の時間がかかり何でもかんでも騙せるほど甘くはないです。その点そのBSスペシャルは
どの位AI新聞で騙せているのかの数字とか示していましたか?この地域の具体例を示すと羅府新報ってのが有ります。(イカ 
元々日系向けの新聞ですがリトル東京の近くの図書館に行くと毎日置いてありました。最近は知りません。でこの新聞社だけどね、
自分が信じる限りリトル東京のど真ん中の小さなビルで一階が土産物屋な筈です。w どう考えてみても社員が数人で決して
社員百人とかでは無いです。何が言いたいのかと言えば新聞社が何千社も倒産したとか言っても多くはこの程度の企業だって
事です。その意味が企業規模の大小に合わせて社員の優劣に関わる話でもなく「山椒は小粒でもぴりりと辛い。」でいろいろと
生き残っていると言う事です。アイデアと言うのも大きいのでしょうが無くなった無くなったと言ってもそこには一定の需要が有るのです。

https://rafu.com/ja/

4485在LA:2025/05/27(火) 14:51:57 ID:iBPlgayA
まあその羅府新報ネタは自分がコテハン在LAで二十五年やってる間に度々使わせてもらったネタだから実は全然新しいネタでは
無いのです。後他にはサンて言う日系紙を以前は見かけたものでしたが最近は良く判らない。そう言えばLAを代表する地元紙
LAデイリーニュースとかどうなったのでしょうかね。以前は地元ラジオの司会(Doug McIntyre)が必死に宣伝していたが。w

米国世情アップデート

今日はメモリアルデイでお休みでしたから多くの人は土日合わせて三連休で天気も非常に良くお休みムードが街全体に広がっていました。
のほほんとしたものです。一方で景気の方はやっぱりいまいちで人は最低限の消費しかしません。その癖物価上昇は所々で散見
されますから実は社会全体茹でガエルになっているのだと思います。気になっているのが不動産価格の上昇で十年でざっくり倍くらいに
なっています。自分はこの目で2008年以降不動産価格が急激に崩壊して行くのを見ていますからこのやんわりと不況が近づいているのに
不動産が今でも上昇中なのは危なくないのかな?などと思ってしまうのです。でも前回と違って誰も銀行が危ないとは言いませんから
不動産は高値止まりするのでしょう。新しいトレンドで不動産は個人と言うより企業が買っているそうですからね。高値止まりの理由は
それだろうか?

44864483:2025/05/28(水) 18:09:55 ID:fvUeKEXc
>>4484
>面白い情報ありがとう。そのBSスペシャル自体が嘘報道じゃないの。w

返す言葉もございません。既得権益で美味しい思いをしているNHK制作なので、
取材・情報収集から、編集・放送の間で既存の大手メディアに都合が良いナラティブに沿って制作されたでしょうから

ただ、見苦しい言い訳をさせていただきますと、そんなんでも貴重な外国情報なのです。
日本在住で日本語メインで生活していると。だからこそ在LAさんの現地情報に感謝しています。

4487在LA:2025/05/29(木) 13:31:38 ID:iBPlgayA
>>4486
トン。一体何年ぶりだろうか、感謝されたのは。w

米国極右論壇アップデート

直ぐ上で過激な極右系と見られるAIを悪用した活動について触れられていますが現実の米国極右論壇(Unz Review)はどうでしょうか?
数日前にこの論壇の主宰者(Ron Unz)が新しい論文を投稿しましたがこれはズバリAIに関するものです。(イカ でそこで何を言っているかと言えば
論文や記事のファクトチェックをAIにやらせてみようと言うものです。最初はChatGPTを使っていたそうですが直に更に進化したDeep Research
と呼ばれるAIを使って調査は進められました。この主宰者の過去記事や論文のファクトチェックをAIにさせていましたが事件の日時や規模などを
広範なネット上の記事から比較したり、引用元の情報自体を比較するだけではなく引用元著者自身の過去記事を分析してファクトエラーの
頻度までAIは調査してくれるそうでその主宰者もAIの確度はかなり高いとこの新しいツールの有用性について認めていました。場合によっては
引用元の限られた事実からの論展開に関してこれは陰謀論の可能性ありまでAIは調査してきます。これ右翼がやっているのなら左翼もやって
いるでしょう。以前までなら怪しい論文や聞き慣れない著者に関して、あの人は極右だからとか極左だからと人は脊髄反射で禁忌していましたが、
これからはこうしたツールを使って事前調査できるようになるのではないでしょうか。

https://www.unz.com/runz/fact-checking-american-pravda/

4488在LA:2025/05/29(木) 14:32:20 ID:iBPlgayA
ロシア核情報漏洩の件

モスクワタイムスを始め多くのメディアが報道していますがロシアの近代化された秘密核兵器施設の情報が大量にネットに流出しました。施設の場所から
建物の詳細、運用状況まで二百万を超える書類情報が流出し研究者からその手のマニアまで総出で今情報を集めて解析を始めています。何でも
書類には多くの写真も含まれており施設内での労働者の働きぶりまで明らかにされているそうです。当然ロシアは何の反応もしていませんがモスクワタイムス
まで報じたくらいですから当事者たちには相当の衝撃であっただろうと見られています。此方の元軍人たちが一斉に言い出したのは複数の秘密施設の
位置が明らかにされてしまった以上又新しい場所に移動させなければならないが膨大な予算が必要で現在のロシアの財務状況ではしばらく移転は
無理であろうと結論つけられていました。戦争どころでは有りません。

4489名無しさん@ベンツ君:2025/05/30(金) 07:12:48 ID:cZXIvjog
ロシアとシナがほぼ同盟を組んだ形になってます。
世界第2位と第3位の軍事力があるとされてますが、
ウクライナ戦でこの両者の軍事力が飛躍的に増大し、西側軍事兵器の大半が役に立たない代物になってます。
また継戦能力が雲泥の差で、米軍は正直張り子のトラですね。タマが無い。
トランプもこのタッグに勝てないことがわかってます。

シナが行動を起こすときにはロシアが一緒に動くでしょう。
目標は日本。
でも米軍は日本のために核を発射する気はないでしょう。
日本から米軍が撤退する日も近そうです。

4490在LA:2025/05/31(土) 12:12:27 ID:iBPlgayA
>>4489
いつも㌧です。いや正直じゃないですか、”ほぼ”同盟。w ここ実は重要な点なのです。ロシアの侵攻が始まって以来西側自動車メーカーはロシアを
去りました。そこに颯爽と現れたのが中華自動車で各地にディーラーを作り競合がいないので中華自動車にしては強烈なぼったくり価格で
自動車を売り捲りました。当然中華ですからトラブルが山の様に発生してきます。修理工場も不慣れな車に苦しみ始めましたが中華自動車企業は
車を十分に売った後でクレームや修理、メンテなど利の薄いサービス需要が高まって来た所で一気に販売もサービスも打ち切り撤退しました。w 
この一連の情報はタシケント(ウズベキスタン)から発信しているロシア人つべ配信主(INSIDE RUSSIA)からのものですが今では複数の報道源があります。
これが中露の関係を端的に示しています。甘い汁を吸える限り吸っていらなくなったら捨てる。w 貿易規模の差が中国から見た時米国とロシアでは
百倍ほどの差が有ります。これを埋め合わせることは絶対に不可能です。それとは別にいろいろ噂されていたロシア連邦解体の状況がいよいよ
水平線のかなたに見えてきました。解体後の中国内モンゴルから北極海にかけての中央アジア分離国は全て中国の経済圏に入ると予想されており
中国が次世紀に狙う北極海進出の要衝となる場所なのです。その意味に於いてロシアと比較しても米国と関係を切る必要は全く見られないと
言った所なのです。米国が中国に原油から密貿易などで二次制裁するぞと脅して来たら面子を保ちながら且つ計算づくでロシアとの貿易を平然と
低下させて来るでしょう。まあ儲かる以上露中国境での密貿易はロシアが現金払いできる限り絶対に止めないとは思いますが。w

4491在LA:2025/05/31(土) 12:58:50 ID:iBPlgayA
ロシアの日本海側港湾都市ウラジオストックが爆撃されたニュース

複数のつべチャンネルで伝えていますが爆撃後に軍が出動している動画が広まっています。自分が見たのはSuchomimusと言うつべチャンネルです。
此方で言えば今日の金曜日に起きた事件でどの様に実行されたのかは現在推測中で一応ウクライナからのドローンの可能性は7000キロ離れて
いるので無いだろうと考えられています。元米陸軍のつべチャンネル(Combat Veteran Reacts)では報道に依れば攻撃自体がドローンに
依るものらしく日本海側から韓国辺りから船を出してウラジオストック近海からドローンを発射したのではないかなどと推測していました。北朝鮮からの
ロシア軍事支援物資の流通攪乱などが狙いだろうか?と見ています。日本ではどんな感じで報道されるのでしょうか?

4492名無しさん@ベンツ君:2025/06/01(日) 13:05:46 ID:fvUeKEXc
>>4491
今のところ日本では爆発が起きて、ウクライナ軍が関与しただろう以上に掘り下げたニュースは無さそうです。

ウクライナの「作戦」か、極東・ウラジオストクで2回の爆発…事実なら「露領内で最も奥に侵入」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b25fd0bf605311c0108ce68529d56ce0afe875fd
他にもっと掘り下げたニュースをご存じの方はいらっしゃいませんか?

4493在LA:2025/06/02(月) 10:48:14 ID:iBPlgayA
>>4492
どもどもです。今日はもっと凄いことが起きたのでウク支援派は盛り上がっていますね。多数の戦略爆撃機破壊等。若しかしたら
ウラジオでの手口は今日の事件と同様かも知れません。

ロシアのウクライナ侵攻アップデート

状況は刻々と変わってはいるものの全体として見た時に流れは大体決まってきたように見えるのです。22年の開戦初期からロンドンタイムス
のつべチャンネル(Times Radio)に時々出演している自分にとって余り好ましくない元英陸軍少将で現戦術アナリストの御仁がいます。(Chip Chapman)
世間的にも大変優秀な人とされていますが今回のロシアに依る侵攻に関してもある意味大変冷たく戦況を見ており侵攻初期から一貫して
この戦争はロシアに有利を唱え続けていました。細かい解説など勉強になるのですが余りにウクライナに対する冷たい目から「お前の血は何色だ?」と
怒鳴りたく成るほどの御仁だったのです。w 有名になったので最近ではロンドンタイムスのつべチャンネル以外からもいろいろな動画に参加しています。
でこの人は2022年から23年にかけてはかなり強い調子でロシア優勢を唱えていました。それが昨年の2024年になると余りロシア優勢を強調
しなくなりました。で今年に入って最近か、遂に「ロシアの勝利は無くなった。」と手のひらを返しました。「ごらっ、何じゃそりゃ。」と言いたいですが
当人曰く「ドローンに依る技術及び戦術の急速な発展。」が理由だそうでドローンならロシアもやっているが技術、戦術、量産の進歩のスピードが
ウクライナの方が圧倒的に上だそうで露軍重火器の大量損失と共にロシア軍の勝機は無しと判断したそうです。特に今年に入ってから露軍重火器
損失の80%にドローンが関わっているそうで、ある場合には直接攻撃、又ある場合には砲やミサイルなどのターゲットへの誘導、自軍の砲やミサイル
に対するロシア軍からの攻撃に対する防御など多方面にドローンが使われており戦術的にウクライナ軍が優勢を維持できると見ています。最近では
小隊中心の編成で露軍は集落などを奪っていますが問題はその後でそこを足掛かりにする為の兵站輸送路をウク軍は狙いあっという間に死のロード
と化してしまい輸送車両の残骸が大量に並んだ動画が幾らでもネット上に投稿されています。これもドローン無しでは不可能だったでしょう。
ウクライナ軍の実質公式つべチャンネルがあります。(Operator Starsky) ここで二年前に露軍戦車破壊兵器トップ3と言うのをやっていたのですが
一番目が地雷で二番目が各種砲、で三番目が確か携行誘導ミサイル(ATGM)でした。そこら辺がいつの間にかドローンに上位を食われるように
なっていたようです。でロシアに勝機無しと判断した元将校様ですが簡単に引き下がる御仁ではないので今度は「ロシアは勝てないとは言っても直ぐに
敗北すると言う意味ではない。シリアを見てみよ、西側から直ぐに崩壊すると予想されながらも結局21年持ったではないか。」と長丁場の可能性を
指摘し始めました。ただここは戦術の世界では無く政治を含んだ戦略の世界なのでこの御仁のフィールドでは無いと思われです。ロシア夏の攻勢が
どんな結果になるのか?ロシアで収監中のイゴール・ガーキンも「プーチンの無能な采配でロシアは敗北する。」のメッセージを最近も出して来ました。w

4494在LA:2025/06/02(月) 14:59:31 ID:iBPlgayA
米国都市中で最悪の人口流出都市はSFでは無くLAだったニュース

これですね。先週最初にラジオで聞いた時はニュースとして時間を割かずにちょろっとキャスターが言ったのです。だからあれ?とは思ったものの
何となくやり過ごしてしまいました。そして数日が経ち今度は違うラジオ局でもこの話題を話しています。一体何なんだ?とニュースでちょこっと
だけ触れたその調査の情報元に行って見ました。何でこれニュースでばーんと言わなかったのかと言えばこれ調査をしたのがメディア系の
調査企業では無く引っ越し用の梱包箱を全米レベルで売っているポッズと言う会社がしたもので、そこが毎年やっている調査を引用
したからなのです。(イカ 手前味噌でホラッチョこいてる可能性も捨て切れないと言う事です。ただ箱屋なんだから特に嘘を吐く理由はないとは
思うのです。で此方の人間が少し驚いたのが今まで全米で一番住み辛くてクズな街はサンフランだと洗脳されていたのに実はそれLAだったと
言う事です。w 何しろ引っ越し用の箱を売っている会社だから人口流出について実はその辺誰よりも詳しい訳です。街がダメな理由は
もう掃いて捨てるほど有りますから書きませんが一旦住むとこんな理由であんな理由で行政側からと一々金を毟り取られて行くシステムに
成っています。それが民生に反映されるのならまだ良いのですがホームレスやLGBTQ行政に使われるのだから堪ったものではありません。

もっとも流出の大きい街ランキング
1.ロサンゼルス
2.サンフランシスコ
3.マイアミ
4.ロングアイランド(ニューヨーク)
5.サンディエゴ
6.セントラルジャージー
7.シカゴ
8.ボストン
9.ハドソンバレー(ニューヨーク)
10.デンバー

https://www.pods.com/resource-center/news/pods-fifth-annual-moving-trends-report-reveals-american-cities-with-the-most-move-ins-and-move-outs

4495在LA:2025/06/03(火) 15:32:11 ID:iBPlgayA
これは日本の偵察衛星からのイメージなのか?

昨夜からウクライナが行ったロシア国内の大量軍用航空機破壊に関連して地上で破壊された爆撃機などの様子が衛星からのイメージとして
ネット上に溢れかえっています。これ合成開口レーダ衛星(SAR)からのイメージであると解説されていますが今まで米国やドイツなどからの合成開口レーダ衛星
のイメージが今回の戦争で一般に公開された事は無かったと覚えています。で一方日本は今年から合成開口レーダ衛星の情報をウクライナ側に提供すると
公表しましたがと言う事はこれは日本の衛星からのイメージなのか?との疑問が湧きます。貢献と言えば貢献とも言えるけれど良いのかよ?見せちまって。w

4496在LA:2025/06/04(水) 13:35:33 ID:iBPlgayA
「チョッパリには、チョッパリにだけは絶対に負けられないニダ。」の親分が出てきたニュース

昨日、合成開口レーダ衛星からの写真について一体これはどの国の衛星写真か?と疑問を呈しましたが、これほぼ間違いなく日本の偵察衛星からの
ものだと思われます。今回のウクライナAIドローンに依る複数のロシア機破壊の中で特に関心を呼んだ航空機が有りました。それは以前のウク軍の破壊に
よって僅か数機だけが現在運用されているロシアの早期警戒機A50についてです。例えばこの警戒機が露軍の対空ミサイルシステムSAMの上空にいる場合、
SAMのレーダー範囲を超えて警戒機のレーダは索敵できるので本当にSAM側がレーダを必要とする時以外はSAMのレーダを切って電源燃料を節約し且つ
ウク側に発見され難いなどの有利な点があるそうです。他にも早期警戒機の活用でいろいろな効能があるそうで警戒機は重要視されていたのですが
これがどうも破壊されたらしいとの情報が広まりました。しかし西側衛星写真の情報も無く確認は取れなかったのですが今日に成ると空港で破壊された
早期警戒機A50の偵察衛星に依るイメージがネット上に広まっていました。でも写真の感じが日本のそれとは大分違っています。何だろうか?と
思っていましたが今日の戦況つべ動画(Jake Broe)に依るとメディア(Kyiv Post)がこの写真は中国の偵察衛星に依る写真であると公表しました。
本当のA50の破壊写真です。こう言うとこね特亜は絶対に日本の出し抜きを許しませんから。w

4497在LA:2025/06/05(木) 14:24:18 ID:iBPlgayA
真珠湾攻撃のカラクリが明らかにされたニュース

以前から日米開戦秘話とか真珠湾攻撃の真相などと名打った雑誌が昭和時代には腐るほど在りましたが全て読んでみてもはっきりとした事は
結局書いていないのが事実でした。だからもやもやとしたものが有りましたが今回の情報はもっと明確ではないのかと思われます。事の起こりは最近の
極右論壇(Unz Review)での主宰者(Ron Unz)による欧州での第二次大戦の始まりに関する歴史修正主義者の見解としての論文からです。
2018年に学会が開かれたそうでそこでの講演をこの論文に纏めているのです。ぶっちゃけ論文自体まだ読み終えてもいないので偉そうな事は
言えないのですがw、肝心の処はそこではないのです。この記事にはコメ欄が有ります。(イカ そこに「欧州はそうだったのか、じゃあ日米開戦は
何だったのか?」で疑問や情報提供がいろいろあり自分にとって決定的だったのはコメナンバーで115番目のやつです。ここにはこの主宰者が直接
書き込みして来てその上の方で展開されてきた真珠湾攻撃議論についてコメントしていますが総括として第二次大戦後の米国の暗号解読
研究者(Prof. Oliver)からの研究で開戦前当時日本は欧州ポルトガルの機密暗号通信について解読に成功していたと言うのです。
そしてこの成功していた事実をルーズベルト大統領は前もって知っており日本をだまし討ちに誘うためにわざと先ずは米国太平洋艦隊の母港を
サンディエゴからハワイへ真珠湾攻撃の一年前に移転させました。この移転には米国海軍からも強力な反対意見が有り有力者が辞任までしています。
そしてその攻撃の年、米国が日本にだまし討ちを行うとの偽情報を暗号通信としてポルトガル政府に送信したと言うのです。でこれに驚いた
日本側は覚悟を決めて1941年の12月に攻撃を敢行したとの事で米国側がだまし討ちだまし討ちと呼ぶのは心理学的に良くある自らがだまし討ちを
しようとしていたからこそその反動で言うってやつです。流石にポルトガル政府に暗号通信を送った程度では米国内で日本攻撃の機運など全く
現れません。だからこの米国側からの日本に対してだまし討ちをしてやるぞとの気風作りは真珠湾攻撃その年の流行雑誌(Argosy)によって
行われました。その雑誌の表紙の写真がその115番目のコメには貼り付けてあります。興味ある方はご覧になって下さい。でその雑誌表紙には
東京を爆撃する、日本への警告と書かれ戦艦と何故か水兵が泳ぎながら瓶に入ったメッセージを掴もうとしているのかな?訳の分からない
イラストが描かれています。今まで此方米国での日米開戦事情については「ルーズベルトは知っていた。」は定番ですがそれ以上の細かい
経緯については誰も話さない、知らないが基本でこれについて詮索すると「お前は陰謀論者。」とラベル貼りされて政治的に殺されるのが落ちでした。
でも段々と明らかになって来ましたね。ルーズベルトがクズって事だけは判明しました。

https://www.unz.com/runz/the-true-history-of-world-war-ii/

4498在LA:2025/06/05(木) 14:33:37 ID:iBPlgayA
トランプは2015年の大統領選挙の時に言いましたね。「この国は長い間、とてもとても馬鹿な人たちに依って導かれて来ました。」と。w

4499在LA:2025/06/06(金) 15:44:24 ID:iBPlgayA
米国大衆保守論壇へのユダヤ浸透

もう何度も書いているので何ですが米国極右論壇と違うMAGA層と重なった米国大衆保守論壇はユダヤ勢力からの浸透をストレートに受けています。
自分が良く知っているだけではなくかなり洗脳されかけたスティーブ・バノン司会の動画番組War Roomには以前からいろいろ手を変え品を変えユダヤ社会に
親近感を持たせる工作は頻繁に行われて来ました。嘗ては有名なラビを番組に連れて来て説教のコーナーまであったのです。w 流石にそれは止めましたが
ロシアのウクライナ侵攻が始まった頃から頻繁に番組に現れた米国防衛情報局(DIA)の元女性研究員(Rebekah Koffler)がいます。この研究員が
数日前にも久しぶりに番組に出てきました。(イカ 上院が通そうとしているロシアの骨を砕く制裁法案について「戦争がエスカレートする。第三次世界大戦が
始まる。」とのいい加減聞き飽きたインチキ議論に司会のバノンと一緒になって動画で強調しています。自分もかつてはそもそも一時期洗脳されかかった位
だからこの研究員の話もまじめに聞いていた時期が有りました。しかしロシアの侵攻が続き多くのロシア系配信者などの動画を見ている内にこの女性研究員の
ナレイティブは一般ロシア人のナレイティブからかけ離れているのに気付いただけではなくその研究員自身がCIAや米軍系のメディアに現れる解説者からも
批判を受けている事を知ってだんだん自分も厳しい目を向けられるようになってきていました。でこのリンク動画を見ていると如何に工作しようとしているか
判るほどになっていましたが最近更に気がついてきたのがこの女性は元々ソ連出身ですが所謂スラブ系の白人では有りません。ぶっちゃけ言えば日本人の
おばちゃんが「あたし金髪にして見ようかしら。」の調子でアジア系が金髪みたいな顔立ちの女性です。でバノンの番組に出演している。これかなりの確率で
アシュケナージでしょう。実は名前にも引っかかるものがあったのです。バノンはこう言う所人間的にも隠すなど卑怯な処が有ります。米国極右論壇の若き
エースであるニック・フエンテスは「バノンは大好きですよ、だから早くお互いの参加番組で話し合いたいものです。」と言っていますがバノンは絶対に
フエンテスを番組に招待しないだけではなくフエンテスの名前自体極力呼ばないようにしています。でこんな事を続けている内にバノンの動画再生数は
どんどん下降を続けています。他方の極右論壇は大盛況です。これは大変に良いことで一般米国民が次々に覚醒を始めている証拠です。

https://rumble.com/v6u8459-koffler-the-united-states-is-officially-in-a-direct-kinetic-war-with-moscow.html

4500名無しさん@ベンツ君:2025/06/07(土) 08:09:07 ID:fvUeKEXc
>>4482
>ロリータエキスプレスで有名になったジェフリー・エプスタイン

昔別スレで在LAニムに教えてもらった懐かしい名前だと思ったら、日本でも再びニュースに。
イーロン・マスクが「ドナルド・トランプの名は“エプスタイン・ファイル”に含まれている」
と爆弾発言が。
何で知っているんだろうか?

4501在LA:2025/06/07(土) 15:45:09 ID:iBPlgayA
>>4500
ぬこ殿、お久しぶりでございます。以前ロリータ・エキスプレスの話題が出ていた頃はそのエプスタインの背後がモサドと言うのは民衆の間で
腐るほど会話されていたのです。しかしこの会話はそこまででそこから先の深い関係については誰も知らず、誰も語らず、モサド何て
言い出すと「お前は陰謀論者。」で片づけられてしまっていました。しかしそれを突破したジャーナリストがその後に現れたのです。
この若い姉ちゃん(Whitney Webb)は徹底して人間関係を洗い出しこの件に関しては今トップクラスのジャーナリストとして認められて
います。本や論文もいろいろな所に寄稿されています。最近の左翼動画(Kim Iversen)にも出演した際に司会から「あなたもう
有名になったのだからジョー・ローガンなどの著名ポッドキャスターの動画に出演して名前を売りなさいよ。」と言われましたが彼女は
「私は彼らの動画には出れません。で理由もわかっています。」と意味深な発言をしていました。彼女が寄稿しているサイトや動画は
極左か極右若しくはビットコイン系とかネット界ですら主流から外れた所でしか活躍の場は無いのです。で彼女の話ではイスラエルの
情報機関とは決してモサドだけではなく複数の独立した機関が存在して工作活動を世界中で展開しているとの事でした。で過去には
こうやって女性抱かせて政治利用していたのでしょうが最近ではもうそんな大掛かりな仕掛けは必要なくなっていると彼女は言います。
このロリータエキスプレスの前身がかつてサンフランシスコ郊外に有ったボヘミアングローブってエロ施設でこれを暴いたのがアレックス・ジョーンズ
と言う当時はリバタリアン保守と呼ばれていて大ブームを作った人でした。今は裁判に負けて死に体ですが。w まあそんな背景が
有りますが若しかしたらイーロンはこのホイットニー女史に接触したのかも知れませんね、トランプ情報。ただこんな争いをイスラエルが
決して許す筈が無く今さっきの報道では早速和解したなんて情報も聞きます。喧嘩されて一番困るのはイスラエルですから。

4502名無しさん@ベンツ君:2025/06/09(月) 12:15:22 ID:fvUeKEXc
在LAさんが住んでいるロサンゼルスでは、移民が暴動を起こして警察と衝突、
トランプ大統領が州兵まで動員させるという事態になっているそうですが、
在LAさんの周囲では大丈夫でしょうか?

4503在LA:2025/06/10(火) 13:36:10 ID:iBPlgayA
>>4502
御心配ありがとうございます。これカラクリを知ったら「なあんだ。」と成るでしょうから一寸書きますね。先ず暴動が起きている所は主に二か所です。一つ目が
非合法滞在者を拘留している外国人拘留センター(LA Detention Center)とその周りです。地図を眺めれば一発ですが高速(101)の脇で
市議会の近く基本官庁街です。だからそんなに人は住んでおらず路上のスペースはたっぷりあるので花火で警官狙ったりと危ないことはしていますが
人が猛烈に死ぬって状況では有りません。確かにそこから5分歩けばリトル東京に接するのですがリトル東京の辺は警察本庁の直ぐ近くで食堂には
警察官が普通に食事していたりしますからそんな滅茶苦茶やる雰囲気は有りません。つまり暴れている場所は囲まれていると言って良いでしょう。
でもう一か所の方がどちらかと言えば問題だと思うのです。昨夜ラジオを聞いていたらLA市内パラマウント周辺で暴動が起きていると報道しています。
「はて?パラマウントって?」と思い地図を眺めると直ぐに納得できました。このパラマウントって地域の隣こそ暴動の本拠地なのです。その名前は
コンプトン、LA一の殺人地域で昔から悪名高い大貧民地域です。まあそう言う所だから非合法外国人が山ほどいても誰も驚かないでしょう。
大昔からこの地域は暴動の本場でコンプトンダウンタウンに行って見ようなんてLAの住民は極めて少ないです。一寸笑える小ネタですがこのコンプトンには
日本向け貨物を一気に取り扱う黒猫ヤマトの巨大配送センターが有ります。但し街の中心にあるのではなくLAXに直結した高速の脇に有ります。
でもね日本向け配送でコンプトンに行って来ると同僚に言ったりすると以前は「はあっ?」と顔されましたね。w 東京で言えば山谷みたいなものかな。
こんな調子で普通の一般市民が危険にさらされる可能性は低いです。ただ暴動が続いたりすると国際的にも見てくれが余りにも悪いのでさっき
トランプも海兵隊出すとか言っていましたが、早期収束には良い手でしょうね。暴動が怖いのは暴動を間近で見て隠れヒャッハーのスイッチが入って
暴れだしたりとかネズミ算式に気違いが増殖することで、暴徒が増えすぎて制御不能に成るのを市民は恐れています。今回の件でもLA中の悪が
集まってきているのがテレビ報道で嫌でも判ります。LA左翼市長とかニューサム州知事とかトランプの姿勢を批判していますが奴らの行動こそ
ダチョウ倶楽部で「落ち着け!落ち着け!」と言いながら暴発を誘発させようとしていると市民は理解していますね。

4504在LA:2025/06/11(水) 16:44:43 ID:iBPlgayA
LA世情アップデート

トランプの判断は正しかったようです。今朝起きてみると早速ラジオでリトル東京のオートロ寿司(Ootoro Sushi)がやられたと報道が有りました。リトル東京で
深夜強盗はここだけだったようですがもう少し離れたグランドアベニューの方で大事件は起きておりアップルストアとアディダスストア他数店が大規模な店舗荒らしに
会いガラスが割られ多くの商品が多数の暴徒によって奪われました。警察との格闘動画も多数挙がっています。この誰でも心配していた惨事が起こりましたが
当の市長や州知事は尚トランプの海兵隊派遣等を非難しており地元民の信頼を失う一方です。LAが暴徒の襲来に備えた事はこれが初めてでは有りませんが
今までは警官隊の待機パトロールに加えて近隣の市町から警察の臨時援軍を頼むのが常でしたが今回はそれが行われていなかったとラジオでは報道しています。
このアップルストアがある地域などは昔からヒャッハーが多く、スキッドローからも近し、警戒すべきだったのに援軍がいなかったからでしょう手薄でした。今晩この
地域は戒厳令(Curfew)が発動されたとの事です。

4505チキチキ:2025/06/11(水) 17:24:06 ID:e28bpflk
ヒャッハーするなら鉛玉打ち込みゃええんじゃ

4506在LA:2025/06/12(木) 14:50:09 ID:iBPlgayA
>>4505
チキさん乙です。それねえ、自分も全く同じ事考えてますよ。最近の関連カキコ書いてる最中にも頭に浮かぶのは映画パージで何故かLAなのにサンドバギー
に乗ったヒャッハーが火花を散らしながらダウンタウン住宅街の裏道を爆走する姿です。で警官隊と激しい撃ち合いと。w ただ主要メディア系はもし警官隊が
撃ち返したらエスカレートして92年以来の巨大暴動に発展すると警鐘を鳴らしています。一体だれが言い出したのか噂で国内左翼からロシア、中国、中南米
諸国のスリーパーやってた扇動家達が一斉に国内で活動を始め入管に拘束される前に米国を大混乱に陥れる大勝負を賭けて来るってシナリオです。
で肝心のトランプですが暴動を最低限に抑えて暴発を回避したいのかそれとも暴動の火にガソリンをぶっかけようとしているのか良く判らないのです。この週末に
やろうとしている政府の行事にトランプ誕生日のDCでの大軍事パレードがあります。一応トランプの誕生日と米軍の日が偶々重なっており建前としては米軍の日
記念パレードって事に成っていますが政権からの口ぶりを聞いていると要は誕生日パレードです。w 暴徒には厳しく対処するとトランプ自身が警告していましたが
暴れる暴徒の群れを肉ミンチにしたらロシア等の権威主義国家と変わらないとの批判がある訳ですね。余りに長年人権に関する法律を緩々にしたツケが来てる感じです。

4507在LA:2025/06/12(木) 15:12:41 ID:iBPlgayA
入管(ICE)に依る強制立ち入りや拘束は本当でしたニュース

普通こう言うネタはネットや報道で知っても身の回りでは起きない事と高を括っていましたが間違っていました。w 知り合いに造園や土木関係がいるのですが
もう既に立ち入りが入ってガチの拘束者が何人か出ています。w ぶっちゃけこの手の業界で現場で働いている人達って自分が見た限りスペイン語を話せる人達しか
いません。それはガチです。けれど彼らが労働許可持っているのかいないのかなど知りようが有りませんでした。でもこうやって一時拘束すれば嫌でもはっきりするでしょうね。
今までは一時拘束は法的に問題有と知る限り歴代政権はビビッてこう言うのはしなかったと覚えています。でこういう風に此方で議論するとお約束でオバマやバイデンは
共和党政権時よりも多くの不法外国人を退去させているとの議論が沸き上がります。でも実はこれカラクリがあるそうで民主党政権の場合国境での入国拒否を
不法外国人退去にカウントしているからだそうです。こう言うのって議論が始まると両者発狂するじゃないですか、だから毎回結論がはっきり判らないのです。w

4508チキチキ:2025/06/13(金) 06:25:04 ID:E/4sxbhA
騎馬警官隊が、木刀装備してて驚いた
日本刀風の見た目の木刀

4509在LA:2025/06/13(金) 17:15:20 ID:iBPlgayA
>>4508
それは知りませんでした。週末トランプの誕生日にでかいデモやるらしくそれがどうなるのかですね。

外国人労働者の流入と労働市場の変化

今日の朝鮮日報日本語版にはLAダウンタウンにある元々小さな縫製場がひしめいているファッション地区での朝鮮系企業についてレポしてます。
今や欠かせなくなったヒスパニック系の労働者についてICEによる強制捜索や拘束は労働市場を冷え込ませると意見を述べていました。全体としての
論調はヒスパニック系の労働者が必要だですがこの流れは加州全地域での殆どの肉体労働産業に言えることです。で昨日は自分が知っている造園や
土木関係の労働者について書きました。でこの流れが米国社会全体について望ましい方向なのかと言えばえげつなく言えば人種に依って差があると
見ています。もうこんな議論こそが無くなってしまいましたが十年以上前まで伝統的に米国の建築現場で働く黒人の割合は高かったのです。
それがだんだんとヒスパニックに職を奪われるようになって不満の声が当時ラジオなどでも議論されていたのです。最初はスペイン語を話す者などあくまで
少数でしたが時間が経つにつれ増え始めやがて現場監督もスペイン語を話すようになってきました。するとだんだんとヒスパニック系がスペイン語の
コミュニケーション上優先されるようになって行き、黒人や白人等の普通の米国人の雇用機会が奪われて行きました。肉体労働の現場に就く者は
総じて学歴も低くそもそもの職業選択の機会が限られています。でその手っ取り早く現金を稼げる手段が無くなって行くのですから後は何やって
食いつないで行くかの先に犯罪が待っていたりする訳です。上の朝鮮日報の記事では企業主は当然ですが朝鮮人です。自分が見るヒスパニック系
労働者を多く雇う企業は往々にしてヒスパニックが社長ですが殆どの場合米国生まれや育ちで完全なバイリンガルです。外国人労働者が低賃金について
米国人よりより不満を言わないなどの利点もあります。善悪については判断しませんが美味しい汁をチューチュー出来る様になってますわな。w 
ただそこで働いているヒスパニック系外国人労働者はそこ以上の経歴は積めない様になっているので米国社会全体を鑑みるとウィンウィンとは呼べない
気がします。あくまで期間工扱い。別に黒人はアマゾンやフェデックスで働けば良いだろとは言ってもあれこそ最低自給の底辺労働者に成って
しまいますからね、ガチで力を必要とする建築現場の方が本来ならペイも魅力も上でしょう。

4510在LA:2025/06/15(日) 17:13:06 ID:iBPlgayA
ロシア政府主催の2050年未来フォーラムに多数の有名人が登壇している件

これは一昨日のロシアの現状を伝えているロシア人つべ動画(INSIDE RUSSIA)からの情報です。先週ロシアで2050年のロシア及び世界の傾向が
どう変わるかについての国際フォーラムが開かれ世界中から知識人がロシアに集まりました。(イカ その以下のサイトにはロシア人を始め欧米からの
登壇者が顔写真付きで紹介されています。このフォーラムのトップに位置しているのがセルゲイ・ラブロフ外相でその次がイーロン・マスクの父親で
現在モスクワ在住の人です。(Errol Musk) で数人のロシア人を挟んで紹介されていたのがつべコメ欄で騒がれていたジョージ・ガロウェイと
呼ばれる人物で何でも英国議会の重鎮だそうです。自分は英国の知識はにわかなので特に感想は浮かびませんでした。それよりも米国からの
視聴者が驚いていたのがコロンビア大教授ジェフリー・サックスと保守系ラジオ司会のアレックス・ジョーンズです。自分自身は参考情報として
役に立ったとは思いましたが驚くことは全くありませんでした。自分がジェフリー・サックスを知ったのは保守系メディアでは無く米国左翼を代表する
元ラジオ番組で今はつべ動画もやっているデモクラシーナウからです。当時そこの有名司会(Amy Goodman)に必死に取り入っていたのを
覚えていたのです。この左翼司会は人が良い事でも有名で純粋な左翼ですがそれ故にこうしたネオリベ達の鴨にされていました。昭和の俗語で
言えば天然左翼ってやつです。自分がデモクラシーナウを見なくなった理由の一つはこれで、ネオリベ達の阿漕な態度にウンザリしたのが有るのです。
当然この教授はユダヤ人です。それがネタニヤフの方針で極右路線に変換し始めたら、ユダヤ系の大富豪達と共にこの教授も左翼路線から
軸足をずらし始め今では保守となりトランプの大支持者に成りました。他にもつべのコメ欄では誰も触れてはいませんでしたが個人的に大変
興味深い人物がこのフォーラムで講演をしていました。紹介欄での経歴にはCIAと現在米国務省で分析官をしているとの記述が有ります。
えーこれ完全ではありません。この人物(Larry Johnson)はCIAから国務省に移る間に実は大衆保守サイトゲートウェイパンディット(TGP)で
記者をやっていたのです。視聴者にCIAの経歴を隠しながら。w この経緯については上の方でもう散々書いていますから止めますが要はそこの社長と
イザコザが起きてブチ切れた社長が経歴をバラしたのです。でその後直ぐに辞めました。そこら辺の経歴がばさっと切り落とされています。もっと
現実は情けない事をやらかしていましたが、やれCIAだ国務省だと聞くとさぞや完璧な経歴の持ち主だと思われがちですが現実は必ずしも
そうでは有りません。TGP記者時代いろいろ工作は頑張っていたようですが一寸見抜かれていたところがあるかも。w

https://forumfuture2050.ru/en/

4511在LA:2025/06/16(月) 16:01:00 ID:iBPlgayA
ドジャースファンが五月蠅い件

今日SFジャイアンツと試合があって勝利を収めたようですがファンがわいわい五月蠅いのです。大谷が3安打と調子良いとか有るのかしら?と
見ていましたがそれだけでは無い様です。何でも明日大谷が投手で先発するそうでピッチャー不足に悩んでいるチームと二刀流の復帰で
どこまで明日は投げられるのか?との期待からファンが話題にしているのです。ここんところ天気も良いし野球日和な一日になりそうです。

4512名無しさん@ベンツ君:2025/06/16(月) 21:38:36 ID:cZXIvjog
>>4511
国歌斉唱をスペイン語で唄ったと聞きました
星条旗よ永遠なれ って英語でやらないとアカンと思うのですが

4513在LA:2025/06/17(火) 15:18:05 ID:iBPlgayA
>>4512
トン。米国情報に超詳しいですね。昼過ぎからラジオは聞いていましたが全く知りませんでした。テレビでも報道していないと思います。
何故ならつべにLAローカルTV局のニュースダイジェストが毎日挙げられているのですがそこで取り上げていなかったからです。しかしTGP
なら有るだろうと思ってサイトに行くとええありましたよ。そこのコメ欄等眺めてみると全体像が見えてくるのですがMLBがLGBTQを
称賛する日プライドデイーと同じだと指摘が有りますね。要はMLBが左翼WOKE活動を推進しているのと同じで民族少数派に対しても
グローバリズム路線で包容主義で行くと。日本シリーズ第一戦で国家斉唱時に歌手がハングルで君が代歌うようなものです。w
そりゃ保守勢力は発狂するでしょう。自分は知りようが無いですが観客から最低限ブーイングとか起きていれば民衆からのある
意味健全な反発って感じがしますが。w ただ今日日は観客も慣れたものでスルーって事もあるかも知れない、一寸判りません。
一つ言える事は大事にはなっていないって事で保守論壇を除けば誰も話題に挙げていません。これが続いて国民の怒りの閾値に
達すればBLM運動を推奨して国民の逆鱗に触れた米プロバスケットNBAの様に国民レベルのボイコット運動でMLBもボロボロに
なるかも知れませんね。実際そこまでやらないと企業オーナー何て絶対に判らないから。w

4514在LA:2025/06/18(水) 10:56:39 ID:iBPlgayA
ラーム・エマニュエル元駐日大使と小泉進次郎議員

日本の政治はさっぱり判らないので偶に勉強のために動画を見るのですがささやんと言う配信主の動画を眺めていたら小泉進次郎氏の
話題について語っていました。コメの話です。自分には価格決定のカラクリとか良く判りませんでしたが動画最後の部分で逸話として
進次郎氏がラーム・エマニュエル駐日大使と一緒にサーフィンに行った話をしていました。微笑ましい小話ですがこれ、もし米国極右論壇が
聞いたら瞬間に顔曇らせるネタなのです。w このラーム・エマニュエルはシカゴ市長の経歴などで有名ですがこの人はイスラエル国籍と米国籍を
持つ重国籍者なのです。この話は最近なら極右論壇界トップの論客で人気動画を配信している人が動画中で解説などしていました。
(Nicholas J. Fuentes) そこからの受け売りですがエマニュエルは若い頃イスラエルを外敵から守りたいとイスラエル国防軍(IDF)に
参加して国境を守る任務に就きました。愛国者ですね。ところが逆に米国に戻ると民主党に入党し左翼路線に突っ走り米国の国境管理
強化政策に反対したのでした。これが愛国者?この相反する二重の態度に米国極右論壇は疑問を呈するのです。最近の動向は
知りませんが若しかしたらネタニヤフの強烈な支持者に成り国粋主義に邁進している可能性もあります。じゃあ一体お前は何者なのだ?との
疑問が湧くわけです。昨日書いたドジャースタジアムでスペイン語で歌ったドミニカンとコロンビアンの交雑種の女性(Nezza)も「普通に
(英語)で歌うつもりだったがマイクを握ったらスペイン語に成ってしまった。」とお約束の理不尽な対応をしていましたがエマニュエルの場合
更に狡猾でイスラエルには愛国心を示す一方で米国には利用の為の虚偽の愛国心しか示しません。愛国心はDNAに刻み込まれるもの
ではなく本人の自覚から来るものですがそこからしてひん曲がっているのだからどうしようもありません。やっぱり重国籍は良くない政策だと
思われ。でこうした人から影響を受けている小泉進次郎氏は大丈夫だろうか?と思う訳です。

4515在LA:2025/06/18(水) 16:18:48 ID:iBPlgayA
米国戦争参加か?MAGA派も圧倒的に反対している米国のイラン攻撃アップデート

最近のウクライナに依るスパイダーウェブ作戦は米国に事前に伝えられていなかったそうですが一昨日のイスラエルに依るイラン攻撃も直前まで
トランプには伝えられていなかったようです。しかしここ数日で状況はガラリと変わり米国ではイスラエルの戦争に参加すべきかどうかで激しい議論が
今巻きおこっています。一般にネオコンとラベル貼りされている連邦議員などは揃いも揃ってイランを叩けと絶叫し始めました。しかしです一般の
トランプ支持勢力MAGA派は圧倒的に戦争参加に反対しています。例としてTPUSAと呼ばれる団体のトップでMAGA派代表でもある大衆
保守系ラジオ司会(Charlie Kirk)がネットで簡易世論調査をMAGA系のラジオ視聴者に対して行ったところ90%が米国の戦争参加に
反対しています。選挙公約の百%裏切りですから。トランプがイスラエルの犬と言うのは自分も繰り返し指摘していましたが遂にそのトランプの
支持母体まで裏切ってトランプは戦争参加に舵を切ろうとしています。もうトランプはイランに無条件降伏を要求し始めました。要は
体制転換ですね。ではMAGA派では無い極右論壇はどうかと言うとこの論壇はそもそも最初からそのイスラエルへの密着ぶりからトランプには
愛想を尽かしていましたから冷めたもので「ほれ見た事か。」と言ったところです。先週末にはトランプの誕生日に行われた軍事パレードwが
世間を賑わせましたがその一方で全米で大規模に行われたノーキングパレードと呼ばれるトランプが法を無視して王様の様に振舞う様子を
批判したデモ、王様はいらないデモ、は米国過去五十年の間で最大規模のデモとなったようです。数字は集計中とのことですが最大規模
なのは間違いなしです。時代の移り変わりで主要メディアがこれを抑制的に報道する一方でネットでは騒いでいたから自分も規模については
予想がつきませんでした。それとLAですからもっと地元の気違い達に気を払わなければいけなかったと言うのもあります。寿司屋がヒャッハー
されない様に、とかね。w 一応LAダウンタウン夜間外出禁止令(Curfew,上で戒厳令と書いたけど言いすぎでした、って言うかそれならMartial law)
は今日解かれました。トランプの戦争の話に戻すともし攻撃参加すればイランの国体解体で大イスラエル構想に沿った政権が誕生し
中東は一段落してその一方で経済から戦争まで協力して貰っているロシアにも連邦解体の危機が迫ってきそうです。そんな中でトランプの
支持率急降下もあり得る話でトランプのレームダック化も視野に入れないとダメかも知れません。と言うかそう言う話はもう色々出ています。
これガチで予想は難しいです。

4516在LA:2025/06/18(水) 16:32:49 ID:iBPlgayA
今まで米国のウクライナ支援派は軍事リソースを中東に割くのを嫌がり中東軍事介入に反対でしたが今日のウク支援動画(Jake Broe)だと余波で
ロシアがダメージ食らうとの確信を持ち始めてから「イラン叩いて良し。」の方向を強めています。ただし過去の米国中東軍事介入の常で短期計画が
国庫を揺るがすほどの大事な長期計画に成った例には暇がないのでどうなるのかと国民も不安視しています。ネタニヤフやトランプが強調するように
本当に短期決戦で終わるかと。専門家の予想動画に期待だ。w

4517チキチキ:2025/06/19(木) 05:10:44 ID:Qqn0OXe2
ムスリムのフーマ・アベディンがまたユダヤ人と結婚した。
今回は絶対に金目当てだろうけど。
ソロスってユダヤ人だけどユダヤ人を差別するな。

ぐぐるさん訳

アレックス・ソロスとフーマ・アベディンがハンプトンズで結婚した後キスを交わす。

民主党の巨額献金者ジョージ・ソロスの息子が、週末ハンプトンズで
ヒラリー・クリントン元大統領補佐官のフーマ・アベディンと結婚式を挙げた。

クリントン夫妻、ナンシー・ペロシ、チャック・シューマーがゲストだった。

ttps://x.com/olilondontv/status/1935025790783275407?s=46

4518在LA:2025/06/19(木) 11:11:51 ID:iBPlgayA
>>4517
チキ様、この話題には何か意図が有るのでしょうか?w と言うのもこのフーマの妊娠中、前夫(Anthony Weiner)のSNS使った女狩りの
醜聞の話に始まり、そのドタバタ、で離婚後の今度はヒラリー・クリントンの事務所で働いていた頃の怪しい噂話、で更にはその後の
ジョージ・ソロスの息子アレックスとの出会いからその熱々デートぶりまでFOXやTGPなどの保守系馬鹿メディアは逐一報道してきました。
これが人類史に残るようなイベントなら判るのですが一部始終を見届けて最後に学んだ事は結局何の役にも立たないと言う事でした。w 
じゃあ何で報道したのだ?との疑問に極右論壇系はこれは現在進行形の重要事態から目を逸らさせるための煙幕と見做しています。

4519在LA:2025/06/19(木) 11:54:34 ID:iBPlgayA
米国世情アップデート

今朝地元ラジオ(KFI640)を聞いてて噴いたのが昨日書いたスペイン語で米国国歌斉唱した姉さん(Nezza)の話題になって
左巻き中心のLA市議会がその勇気と創造性に大変に感動したそうで近いうちにイベント時ロサンゼルス市庁舎で又斉唱してもらうと
公表したそうです。そして次回のドジャースタジアムでの国歌斉唱もオーナー側に要請するとの事。ふざけるな。国家を分断する気か?
こんな米国社会全体で馬鹿丸出しにやっている間に最近ロシアの代表的な極右論客アレクサンドル・ドゥーギンは自らの発信元から
米国左翼の人種問題を利用した社会分断工作にだけエネルギーを注ぐのではなく、他方で米国右翼界における孤立主義の支援と
その土壌作りの方もしっかり進めなければならないと力説しています。米極右論壇は基本孤立主義ですからね。そして米国左翼界は
見事にロシアの思惑に乗っかり踊らされています。自由民主主義が完全に玩具にされています。

4520名無しさん@ベンツ君:2025/06/21(土) 05:53:15 ID:fvUeKEXc
>>4519
>国家を分断する気か?

もう分断されているのでは?
不法移民を奴隷として使っていた連中が、奴隷を廃止しようとするトランプに反対して暴動を起こす
南北戦争(The Civil War)の北がトランプに、南がリベラル州になった形で。

まあ、まだ内戦までは始まっていませんが。

4521チキチキ:2025/06/21(土) 07:17:08 ID:rQ6oEwKg
北部が奴隷解放を言い出したのは工場労働者(南部の奴隷よりはるかに劣悪環境)にしたかったから___

4522在LA:2025/06/21(土) 14:39:07 ID:iBPlgayA
>>4520
トン。もうこれは旧聞に属するネタですがトランプが経営するホテルやゴルフ場にも不法移民がいました。w トランプは表向き否定したのですが
そこにはカラクリがあって一番下のレベルの労働者は米国大企業のあるあるで人材派遣業からの派遣若しくは派遣企業を介した契約に
なっておりトランプホテルなどはその人材派遣企業と契約したのであって個々の不法移民と契約したのではないと法律上見做されるそうです。
馬鹿だ馬鹿だと言われて久しいトランプですがそこまで馬鹿では有りません。勿論知っていたでしょう。道徳的に間違っていても法律的に
問題無ければどんな悪事でもやる。自分は十年前からトランプに期待する一方でトランプはクズと一貫して主張し続けてきました。おーぷん
2ちゃんねるにいた頃からそこら辺は何も変わっていません。でやっぱりクズでしょ?w
で次に国家分断の話題ですが世界中がこの腐り果てた米国を死滅させるために米国内外から活発な活動が行われています。
今から約十年前に此方で大変有名になったのが加州は米国の中でも大変に先進的な州で最早他州とは州民意識が違い過ぎる。
だから多くの政治方針で他の州とはぶつかり合うからこれ以上いざこざを起こすよりも離婚して別々の道を歩んだ方が良いとの結論から
加州独立論が台頭しました。そこから生まれたのがイエス!カリフォルニア運動です。(イカ この運動を推進しているのが現在ロシア人の
妻と一緒にロシア在住の米国人(Louis J. Marinelli)でロシアから活動を行っていました。活動資金はどうもロシア政府から
出資して貰っていたそうです。こんな気違い左翼ばかりの州だから勢いでやっちまうか?と危惧されたものの不思議なほどにこの運動は
盛り上がらず今でもやっていますが死に体だと思います。で何年か経ってからこのままでは埒が明かないので主宰者は一旦独立運動を
トーンダウンして先ずは加州のSF中心の北側とLA中心の南側で政治風土も異なるから加州を北と南で二州に分けてそれから国家として
分離独立させようとの新しい方針を打ち出して来ました。でもこれも全然上手く行っておらずもう誰も関心を持たなくなってしまいました。
確かそれなりにこじゃれた名前が運動に付いていたと覚えているのですが自分も全然思い出せません。こんな感じで分断活動も積極的に
各種行われていますがいまいち成果を上げていないのです。しかしこのスペイン語での米国歌斉唱の様に新たな手口が次々に生まれて
くるのです。嫌なのはウザいことで泣いたり笑ったりとテレビでもラジオでもネットでも勘弁してほしい。w

https://www.yescalifornia.org/

4523在LA:2025/06/21(土) 14:47:05 ID:iBPlgayA
>>4521
チキさん乙。 ( ∩_∩)ほらっ、トランプも似たようなものじゃないの。w

4524在LA:2025/06/21(土) 18:16:45 ID:iBPlgayA
で結局米国はイスラエルとのイラン戦争に参戦するのか?

昨日トランプは二週間後までに決定すると発言しました。するとイスラエルのモサドは二週間でイランは核爆弾を開発できると公にしました。
そして大統領報道官もこの言質を買って二週間で核兵器製造可能と強調しています。その間CIAは三週間と見積もっています。
しかし核開発に関する西側が知りえる情報は今年の三月までのものが最新だそうで以降西側で誰も施設に立ち入ったものは
いないそうです。この情報は昨日の極右動画からです。(Nicholas J. Fuentes, Rumble) でこの春までの米国国歌情報局(DNI)
の見積もりでは一年以上かかるであろうと言われていたのです。今そのDNIトップをやっているタルシ・ガバードの公聴会で語っています。
しかもこの調査には米軍の情報部からの調査結果も含まれていたのです。情報に関してトランプ側近とイスラエルは同じ事を主張
しています。つまりイスラエル発の情報と米情報機関のそれとに明確な食い違いが存在するのです。そんな中で主要メディアもイランに
依る核開発の危機に関して情報を流し始めました。今日の英ガーディアン紙に依れば政権高官からの情報として必要に応じて
イラン核精製施設破壊に米軍の戦術核兵器の使用の可能性についても言及されているとの報道が有り世界が騒然としました。
これについては関係者からの否定のコメントが相次いでいるとの事です。有り方として米国の参戦そしてイラン攻撃の必要性に関する
世間の認識に関しては、極右動画の司会はこの流れはイラクの大量破壊兵器が完成間近で脅威だとの米国内での開戦圧力と
全く同じだと指摘しています。政権からメディアまであやふやで間違った情報を鵜吞みにして戦争に参入しました。
こんな中で報道サイト(Axios)に依れば大統領官邸でのシチュエーションルームでトランプは関係者に三つの条項を確かめる様に
強調したそうです。

1.本当に軍事攻撃は必要か?
2.国民が恐れる長期戦に絶対にさせない。
3.イランの核物質精製施設を確実に破壊できるか?

特に2に関しては米国の中東諸国介入は全て短期戦予想から十年を超える長期戦になってしまっておりトランプが躊躇する
最大要因の一つと見做されています。又過去の中東介入と比べても今回米国民は最も参戦に厳しく見ており世論調査の殆ど
全てで国民はイスラエルとの戦争参加に否定的な態度を示しています。

4525在LA:2025/06/21(土) 18:33:12 ID:iBPlgayA
今国民はトランプ発言に一喜一憂していますが経済系の報道関係者に言わせればトランプがイランの核施設攻撃を仄めかすだけで
米国株式市場が大きな影響を受けるとの事で相場系の人は相当に注意をしていると報道が有ります。全然分からないけれど
若しかしてこれ金儲けのチャンスなの?w

4526名無しさん@ベンツ君:2025/06/22(日) 07:18:12 ID:fvUeKEXc
>>4524
>2.国民が恐れる長期戦に絶対にさせない。
「クリスマスには帰れる」はずが泥沼の長期戦になった事例なんて、
アメリカに限らず世界史に溢れかえっていますからねー。

4527在LA:2025/06/22(日) 10:37:54 ID:iBPlgayA
遂に米軍がイラン核施設攻撃を始めましたね。言われてたのが月曜日の株式市場でどんなショックが生まれるのか
経済系の人達は総出でその影響について検討しています。もうちんたら研究やっている暇は有りませんから
脊髄反射で行動するようです。w うわー、私の401kがー!w

4528名無しさん@ベンツ君:2025/06/22(日) 15:06:10 ID:fvUeKEXc
>>4527
紀元前に書かれた「孫子」にも
「兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり」
(戦争過程で無理をして素早く決着させた事例はある。決着に時間をかけてしまったが過程は上手だったという事例は無い。)
という風に”長引く戦争を回避する”事の大事さは示されており、当然現代の政治家や軍人にも理解されているとは思うのですが、
短期決戦として始めたはずが泥沼の長期戦になる事例は多々あり、
トランプ大統領が短期で終わらせられるか、お手並み拝見なのです。

4529名無しさん@ベンツ君:2025/06/23(月) 01:57:53 ID:ZqJ0OXD.
まずイランはホルムズ海峡を機雷封鎖するでしょうね。その後の悪い想定としてトランプ政権は米国産エネルギーを輸出禁止し、
ホルムズ海峡の航行の安全に関与しないかもしれません。目的は二つ。
一、ロシアの戦争資金支援確保の為エネルギー価格高騰をできるだけ長く維持する為。
一、関税交渉に於いて海峡航行再開への協力を条件として日、EUに妥結を迫る為。
トランプ政権は国際法、G7の協調を一顧だにしません。この想定はあり得ると思います。

4530名無しさん@ベンツ君:2025/06/23(月) 19:09:20 ID:FmrQBc9U
どうでしょうかね。逃げる時間も充分与えているしね。
大っぴらにはできず多くの人を釣る必要はありつつ、茶番くさいと感じますが。

4531在LA:2025/06/24(火) 10:30:01 ID:iBPlgayA
イスラエル及び米国に依るイラン攻撃アップデート

6/13/25 Fri, イスラエルがイランを攻撃、イランの防空網破壊で航空優勢を確立
6/13/25 Fri, イランがミサイル及びドローンによる反撃を行うもイスラエルの防空網に加えてヨルダン、イラクの欧米基地からの防空網によって
    主たる攻撃は抑制された。
6/21/25 Sat, トランプは二週間後までにイラン攻撃の判断を行うと公表
6/21/25 Sat, しかしその夜ミッドナイト ハンマー作戦を敢行、ステルス爆撃機B2が6発のバンカーバスターを投下、イランの三か所の
    主要核施設を破壊と公表
6/23/25 Mon, イランはその報復としてカタールの米軍基地を攻撃

以上が伝えられている情報ですがこれプラスの幾つかがあります。先ず13日のイランに依る反撃は限定的なダメ-ジしかイスラエル側に
与えられておらずこれはイスラエル及び西側の防空機能が健全に機能したからだと言うナレイティブがある一方で、そもそもイラン側は
どちらかと言うと古いタイプのミサイルやドローンをイスラエルに放ったので本格反撃とは呼べないとのナレイティブが有ります。で次が
ミッドナイトハンマー作戦ですがトランプは攻撃前にイラン側に事前通知を行ったとの情報が有るのと、衛星写真を見る限り破壊は
見られますが地下核施設への影響などは未だ判っていません。トランプは破壊したと喜びのSNSを挙げてはいます。まあだまし討ち?
なのかどうかもはっきりしない状態ですが、トランプがこれは戦争ではないと発言しておきながら一方で、イランに無条件降伏を要求する
笑っちゃうような矛盾を丸出しにしています。そして今日イランはカタールの米軍基地に攻撃を加えましたがこれはトランプが認めたように
イラン側から事前通知が有りました。これに対してトランプはイランに対して感謝の意を伝えています。と言う事はミッドナイトハンマーも
事前通知が有ったのかも知れませんね。このSNS投稿では多くのメディアが最後の部分をすっ飛ばしているのですが自分はそこを
見て爆笑してしまいました。そこにはMIGAと書かれているのです。メイクアメリカグレートアゲインじゃ無くてメイクイスラエルグレートアゲインです。
これは単なる語呂合わせと言う以上に以前はトランプに対して懐疑的な保守や否定的な左翼が使っていた一種の嫌味ですが
それを百%判った上でトランプは書いています。「お前らみたいなカスが何言っても無駄だ、ば〜か!www」ってとこですね、本当偉大ですよ
トランプ大統領。イスラエル、米国の両者はこの戦争に関して時間は味方ではないと理解しています。だからこそ一刻も早くの停戦を
望むのですが一方のイランはそこを知り尽くしているからゆっくり行動するだろうと専門家は言い始めました。何時も思うのですがトランプは
米国民なんぞ簡単に懐柔できると甘く考えている節が有ります。昨日この地域発で全米に爆発的に飛び火したSNSメッセージが有ります。
これはロサンジェルス郡の保安官事務所(Los Angeles County Sheriff's Department)からのもので米国に依るイラン攻撃に
対するイラン国民への哀悼のメッセージでした。これ大衆保守メディアを始め主要メディア総出で保安官事務所を袋叩きにしていますが、
そもそも何故この投稿がバズったのかと言えば他でもない多くの米国民に共感を生んだからでしょう。馬鹿だ馬鹿だと言われて久しい
米国民もそこまで馬鹿では有りません。国民に於ける親イスラエル気風の退潮は本物なのです。

4532名無しさん@ベンツ君:2025/06/24(火) 19:05:06 ID:FmrQBc9U
約束を果たしたのでイスラエルからは足抜けするのではないでしょうか。

4533宿無し:2025/06/24(火) 20:03:54 ID:INrmB5Q2
LAさんの無事を確認で一安心

4534在LA:2025/06/25(水) 14:46:24 ID:iBPlgayA
>>4532
まだ果たしていませんがな。w イスラエルがイランにトランプの停戦表明後に爆撃を行った事に対してトランプが特別に不満を表明しました。
その辺の流れについて以下に纏めて見ました。

4535在LA:2025/06/25(水) 15:32:50 ID:iBPlgayA
米国大統領及び保守論壇に於けるナレイティブ論争

先ずは表向けの議論:トランプは選挙前にMAGA派の前で「私は新たな戦争は行わない。」と宣言しました。しかしがっつりイランに爆撃を
行いました。だからMAGA派は大混乱を起こしトランプから離反、その一方でトランプはMAGA派の議員まで関係を切ってしまいました。じゃあ
世間の支持は下がっただろうと見るのが普通と思われますが今日の政治つべ動画(breaking points)で世論調査会社(yougov.com)
の調査結果を提示しました。

yougov.com
トランプ中東政策支持
イラン核施設爆撃前 不支持 53%   支持 23%   
攻撃後 不支持 12%   支持 69%

でこの結果を盲信している米国人が多いかと言えばそうでもないと思います。と言うのもラジオなどで街の声を拾ってみてもかなり分かれている
からです。ネットなんかだと最近のボットや荒しは新たなレベルに達したと見えますがそれでも尚意見はばらけています。最近のボットは結構
見え見えで米国がイランに爆撃したなんてスレッドだと「USA!USA!イェー」みたいなあほコメもふんだんに付いていて普段のコメ欄風景を見ている
者から見たら明らかにボットや荒しが暴れているのが判るのです。森を見慣れている者から見れば木々の些細な変化にも気がつくものです。
さてここから深い議論に進みますが自分は大衆保守のインフルエンサーとしてのスティーブ・バノンを十年以上見てきました。で自分もそう
でしたが極右論壇の観察からこの人が親イスラエルなのは間違いないと確信を持っていました。ところがそんなバノンが米国に依るイラン爆撃や
戦争参加に関しては明確に反対しているのです。正直混乱しました。この傾向は同じように親イスラエルと見做されていたタッカー・カールソン
にも現れていて戦争参加に反対しています。他にも保守系著名人が数名その態度を取りました。更には驚くことに副大統領のバンスまで
戦争参加には反対しているのです。トランプの核施設爆撃公表の動画が挙がっていますがバンス、ルビオ、ヘグセスとトランプの後ろに
並んでいますがバンスだけ少し離れています。そして顔がぶっちゃけ不満足そうな顔をしています。一体何なんでしょうこれは?これに
対するある種の答えを数日前の極右動画(Nicholas J. Fuentes, Rumble)では解説していてピーターティール、バノン、バンス、
カールソンなどは以前から米情報機関との繋がりが指摘されていたそうです。自分はその中でも特にカールソンに関しては物凄く多くの
保守系論客が深堀していましたからああそうだろうなとの理解をしていました。又ティールとその弟子バンスに関してはそもそもパランティア社の
副創業者がティールですしCIAからごっそり仕事を受注していたのだから驚きません。でバノンは海軍と金男出身なので気がつきませんでしたが
まあそう言う事なんでしょうね。判った、じゃあ米情報機関と繋がりがあるのは納得するけれどどうしてイスラエルの要求する米国のイランとの
戦争参加に反対なのか?との疑問に関してこの動画主は「米情報機関は往々にして冷たい現実主義者でイデオロギーに拘泥しない
リアリストだ。だから対中東外交についても原則イスラエル支持だがその意味がイスラエルの望む大イスラエル構想に積極参加ではない。」と
説明しています。そう言えばこの十年ネットではやたらリベラルでも若しくは保守でもリアリズムを主張したがる怪しい論客が雨後の筍の様に
生えて来ていたのを覚えていますが裏にはこんな背景が有ったのかも知れません。他にもぶっちゃけロシアのウクライナ侵攻に関して
論理破綻しているのに強弁するシカゴ大ミアシャイマー教授などもここら辺に属すると思われ。(続き

Nicholas J. Fuentes
https://rumble.com/v6uztbl-america-first-ep.-1519.html

4536在LA:2025/06/25(水) 15:37:25 ID:iBPlgayA
続き)
確定はしていないもののこの手の米情報機関の犬がそこら中にいそうだとの見方は元々は以前からあったけれど最近どんどん顕在化して
来ていました。正直世界中からの悪辣な工作に比べれば所謂DS案件と言うものは何となく温いと言うのが自分の最近の感想です。
あくまで自分が言いたいのは自由民主主義者の一人として恣意的な世論操作をやりたいのなら出所をはっきりさせろとか隠すなって
事くらいです。でこの情報機関の影響の存在認識の広がりとともに最近新しいナレイティブと呼ぶような物が論壇で異常に広まって
います。例えば自分は一貫してトランプはユダヤのわんこと言っていました。でこのナレイティブは米国極右論壇だけの案件から
最近ではオルタナ左翼を経て一般にも広まってきていた訳です。ここら辺とイラン戦争への参加反対とか明らかに関係が有りますね。
そして今日のトランプ発言です。 イスラエルがイランにトランプの停戦表明後に爆撃を行った事に対してトランプが放送禁止用語の
ファックって言葉を使い不満を表明しました。でこれに関して今までトランプとは「ネタニヤフとの親友関係やユダヤ系からの巨額献金から
ユダヤの犬と見做されていたが実はそのユダヤさえも天秤にかけて自らの政治目的を達成しようとする真の政治巨人なのだ。だからこそ
今日の様に停戦に従わないイスラエルをメディアの前で放送禁止用語を使ってまで突き放して見せたのだ。」とのナレイティブが急速に
広まっています。経験から自然発生的ではないナレイティブは誰かが恣意的に作った物であるケースが多いと思っているので
警戒した方が良いのではないかと思っています。上記動画でも自然発生の苗床となっていた米国最大の掲示板4ちゃんでも
政治系板は最近4割はイスラエルからの投稿だと上記動画主は指摘しています。(終

4537在LA:2025/06/25(水) 16:27:24 ID:iBPlgayA
>>4533
m(_ _)m 宿無し様、お気遣いいただきありがとうございます。久しぶりですね、此方はもう夏前なのに例年に比べて涼しいです。つうか夜は寒い。

4538宿無し:2025/06/25(水) 19:19:22 ID:NY5Jyf2A
>>4537
どもども
自分が住んでる九州も梅雨真っ盛りなのにいつもみたいに蒸し暑くは無いですねえ
エアコン要らずで電気代は助かりますがw

4539名無しさん@ベンツ君:2025/06/28(土) 12:54:47 ID:3JFLhSrs
>>4537
日本で流れるニュースでは、東海岸が暑くて湿度も高いそうですが、
LAは過ごしやすいようで何よりです。

あと、日本で流れるニュースの情報だと、トランプ大統領がイランを一撃して、
その後すぐにイランとイスラエルを停戦させたとか。
泥沼戦争に引き込まれず、停戦までさせるとか、さすがの棍棒外交でしょうかね。

4540在LA:2025/06/28(土) 13:26:38 ID:iBPlgayA
イスラエル及び米国に依るイラン攻撃その後

トランプが停戦を強制してからしばらく経ちましたが極小規模なミサイル攻撃の応酬は有ったようですが基本三者が各々に
勝利宣言をして戦況はトランプが望んだように小康状態になっています。バンカーバスターに依る核施設攻撃の効果については
未だに成否が米国内でも評価が分かれていますがトランプは躍起になって効果を強調しています。実はかなり前から噂されていた
オバマがノーベル平和賞が取れた位なら俺にも取れる筈とトランプが狙っていると言うのはそこそこ広まっていましたがこんな
状況だから今回は更にこの議論に触れる人が増えましたね。ウクライナとロシアで停戦させて且つイスラエルとイランで停戦させたら
俺様にノーベル賞が取れない筈が無いと。ぶっちゃけメディアも聞きたい話題ですがべたに聞いたら記者証剥奪されるでしょうから
やめとくみたいな。w

4541在LA:2025/06/28(土) 14:34:38 ID:iBPlgayA
>>4539
レストン。お気遣いありがとうございます。この時期この地域にも梅雨もどき(June Gloom)があります。これが曲者で一寸むしむし
する程度なのは良いのですが蚊がやたら湧いてきます。既にそこら中刺されています。w 
棍棒外交とは言いえて妙な表現ですなあ。ぶっちゃけこの状態で恒久停戦などとは専門家の一人も考えていません。
いつ何時再開してもおかしくない状況でもあります。知られていますがイスラエルの国防長官はやる気満々との情報は
逐一入ってきています。だからこそトランプ停戦宣言後に一発の長距離ミサイルがイスラエルに向けて放たれたが
イスラエルはそれを撃ち落とし反撃としてのイラン都市攻撃を行ったとの報道が有りますがイラン側はミサイル発射を
否定しています。でイスラエルに依る自作自演の可能性が噂されています。と言うのもミサイルを一発だけ撃つと
言うのは期待できる効果に乏しいそうで意味がないとの事です。でこの状況を放置するイランでは有りませんから
子飼のヒズボラやフーシ派などの活動が各種報告されて来ています。当初此方の報道だとイスラエルの先制攻撃で
イランの防空網は壊滅し長距離ミサイルの発射装置も多くは機能しなくなった。一方のイスラエル側はイランからの
反撃の影響は軽佻で大きな被害は無かったとの事でした。盲信した人はMAGA派位だったでしょう。で時間が経つに
連れて実態が伝えられて来てイラン側に被害はあったもののイスラエルに対するミサイルやドローン攻撃は未だ十分に
可能らしいとの情報と一方でイスラエル側の被害は当初よりも大きいとの情報です。それとイスラエル側の防空システムの
ミサイルが枯渇しそうだとの情報でこれがあったからこそトランプはウクライナへのペイトリオットミサイルの売却を躊躇っているとの
情報が有ります。イランの長距離兵器大量保有は以前から見積もられていた事です。でどんなにイスラエルが
イキって見たところでイランからの大量のミサイル及びドローン攻撃を受けたらイスラエルは持たないだろうと、だからこそ
トランプはこの時点で強制停戦を行わせたとの話は普通に聞きます。何と言っても肝心のトランプだけはイきり捲くりで
イランが”大規模”反撃したら米軍に依るイラン攻撃を再開すると断言しています。単にイスラエルとイランの間の
戦争なら暗にイラン優勢を認めている感じです。そして相変わらず両者が煽っていますから停戦の信頼感は低いのです。

4542在LA:2025/06/30(月) 10:18:05 ID:iBPlgayA
イスラエルの真の現状アップデート

上でイスラエル側の被害は当初の想定よりも大きいだろうと書きましたが先週水曜日のNATOサミットの場でトランプはSNS発信を行い
イスラエルがボコボコにされた惨状について短信を出しました。で土曜日の昨日米国極右論壇(Unz Review)から最新の情報が
纏められて出てきました。(イカ 各種の情報源が示されていますが主たるものはイランの国営放送局(Press TV)からのものです。そもそも
何でイスラエル側の被害状況が全然表に出てこないかですがイスラエル政府はストレートに言論弾圧を行いイラン攻撃に依って破壊された
場所のイメージや動画をネットに載せてはいけないとの法律を施行しているからです。一般に世界中のユダヤ人はその所属国家社会に
個人最大の自由を要求しますが肝心のイスラエル政府がその真逆をやっています。このリンク先記事には最後の方で破壊された施設等の
リストが纏められていますがトランプの表現通り軍事的重要施設はかなりボコボコにされています。この一連の経緯で非常におかしく思うのが
民間の衛星写真供給企業で例えばウクライナとロシア関連だと数日以内に大抵の場所の被害状況は公開されてネットやメディアでわいわい
やるものですがこのイスラエルの被害状況に関してはその手の衛星写真を全然見かけません。だから上にも書いた様に「被害状況は
極小規模であった。」との結論に至ってしまっていたのです。一例として通常ウク戦況を報じている動画主(Professor Gerdes Explains)
もファイヤマップと呼ばれる世界中の山火事などを監視する情報源から引用してイスラエル国内の火災の様子がそれほど見られないからとの
判断から被害は少ないだろうと結論していたのです。まあ米極右論壇に言わせればこれはモサドの仕業とストレートに原因を直結してしまいますがw、
調査は必要でしょうね。

https://www.unz.com/mwhitney/heres-proof-that-israel-lost-the-war/

4543在LA:2025/07/03(木) 16:09:45 ID:iBPlgayA
米国世情アップデート

今週は独立記念日の週なのでもう街も閑散としています。これが休日前だからなのか不況だからなのかなんて
誰にも判らないでしょう。皆コロナに依る記憶の遮断があるからつい最近と比較するのすら難しいのです。 
気温も上がってきて夏らしくなってきました。確かにそう言えばこの時期は夜に違法花火で遊ぶ香具師がそこら中にいて
ドンドンと音が聞こえてきたものですが若干静かな気もします。この週末にかけて楽しみです。今までスレ上の方で
最近は家を個人が買うのでは無くて企業が買う傾向が有ると書いてきましたがこれこそが住宅相場を跳ね上げ
且つ住宅不足に拍車を駆けている様だと見做されて来ています。正に金持ちが更に金持ちになる状態ですが
東海岸を代表するNY市ではこのままならこの傾向に大きな変化が現れそうなのです。話題になっていますが
イスラムで社会主義標榜の民主党市長候補(Zohran Mamdani)が大旋風を起こしているのです。所謂
民主党体制派のもう一人の市長候補(Andrew Cuomo)を予備選で押しのけに成功しこのまま行けば初の
イスラム系市長誕生と成るでしょう。この民主党市長候補予備選で取り上げられたのが支持層の分布で体制派の
候補は富裕層と貧困層からの支持が大きかった一方でこのイスラム系は中間層からの支持が大きかったのです。
NY市は昔から政治に於いて大金持ちの遊び場と揶揄されて来ました。ウォール街で名を馳せる雄たちが巨額の
政治献金を使い貧困層へのバラ蒔き約束と共に票を集め結果的に富裕層優遇で貧困層にはばら撒きで
中間層から搾取の構造が続いていました。このイスラム系の大躍進にウォール街はショックを受けて今そこら中から
NY市はイスラムに乗っ取られるとウルトラネガキャンの真っ最中です。NY市は基本共和党は常に弱いですから
今の処この勝負あったりと言った所なのです。実は共和党側の候補は自分も良く知っているばかりでなく日本でも
大阪ではそこそこ知られている人です。ガーディアンエンジェルの創始者の爺さんなのですが普通に考えたら分は
悪いのです。金持ちに限界まで増税とかやったら変わるでしょうね。w 時代は動いています。

4544在LA:2025/07/05(土) 11:59:15 ID:iBPlgayA
6月の米新規雇用者数増加のカラクリ

先月の新規雇用数が約15万人に達した事に市場が好感に反応しています。今年米国では不況がクルクル言われていますから
良い意味での驚きだったのですね。でもここにはカラクリが隠されていると指摘している人がポチポチ出て来ています。先ず一か月くらい前から
米国のメディアでは国土安全保障長官クリスティ・ノームが出演している宣伝が人々の気を引いていました。自分が主に聞いたのは
地元ラジオ(KFI640)からです。何を言っているかと言うと労働許可を持たない不法滞在者に対して「あなたがCBPのサイトでオンライン
登録して近い内に米国から出国すれば何の咎めも無しになります。」これは結構美味しい話で万引きや交通違反、麻薬使用程度の
微罪なら後から追いかけられる事も無く出て行けるそうです。でほとぼりが冷めてから必要になったら米国に又来れば良いのですから。
その時に違法入国も問われない可能性が大です。で実際にそれなりの数が出国したそうですがその数は自分が知る限りメディアでは
報道されていません。で次には不法入国して働いている者を政府機関ICEは次々に拘束していますがこの数が先月までで大体6万人に
なります。と言う事は米国の労働市場からざっくり十万人程度の違法滞在外国人が去った事になるのでしょう。でこれを米国籍で
実態が政府に把握されている者たちが埋めるのですから新規雇用数は上がる事になります。これが喧伝され始めたカラクリですね。
で次にノーム長官が勧める様に出国した外国人労働者に対してトランプ政権は新たなビザカテゴリーを設けるとの法案が今日署名された
巨大法案には含まれているのです。一般に言われているのが農業や建設現場などでの労働者に対して適応させるとの事ですが
単なる季節労働者なら今までのビザカテゴリーが有る訳です。じゃあ何故新規カテゴリー?と言えばこれは違法滞在などの訳アリ
外国人に米国内労働の機会を与えるとの事などです。外国人労働者が必要なのは否定できないが要はこの外国人労働市場も
国家管理するって事でしょう。これ国境管理とセットになった問題ですがそっちの方も国境壁建設を含む大型予算がつきましたから
推進される筈では有ります。

4545在LA:2025/07/07(月) 16:01:26 ID:iBPlgayA
LA世情アップデートとトランプ政治

昨日地元のプチニュースでクスッと来たのが有りました。それはLA市内ハリウッドで洗車業を行っていた労働者三人が
入国管理官(ICE)に突撃されて拘束されました。正直こんなしょぼいビジネスにもやるんかいと言った所です。いきなり
三人の労働者を失った洗車業者は直ぐに労働者を確保すべく人集めに奔走するのでしょう。そう言えば最近仕事が無い
と文句を言う香具師が減ったような気がします。こうした件について最近ではどんどんカラクリが明らかになってきています。
こうやって突然労働現場に入国管理官が急襲して人を有無を言わさず拘束するのは以前はできなかったと上で書きましたが
理由は捕まえた者が違法外国人なら問題が有りませんが米国人だった場合が超やばいのです。特に加州ではかつて
米国籍を持った一般米国人を拘束して強制収容所に叩き込んだ暗い歴史が有るのです。それらの米国人は先祖親が
日本人だったからです。つまり現在でも顔がメキシカンだから拘束すると言うのは法的にも人種差別行為のカテゴリーに入って
しまう訳です。米国籍のメキシコ系を人種理由で拘束した可能性が残されますから。その問題を上手くかわしているのが
パランティアの顔認証テクノロジーだそうで真昼間に仕事場に突然現れて人を拘束している様に見えますが実は事前調査を
行っているそうでそうした労働者の顔情報を事前入手しそれから当人が米国籍か合法滞在か非合法か割り出し、狙いを
つけた者を特定した上で急襲しているそうです。道理で今まで人権人権と発狂していた左翼がいまいち大人しい訳です。だって
ドンピシャで捕まえているから。なんつうか今って酷い時代ですからね。最近でもLAのロードサイドにあるあるの大衆レストラン
オリーブガーデンに行ったのですが混んでいてやっとの事で駐車して車から降りました。そうしたらレストランの制服着た姉ちゃんが
速攻で歩いて来て写真撮ってるのです。顔認証みたいですね。正直「ふざけるな。」と思いました。確かに混む上に順番が
先とか後とかいつも揉めるから顔認証使って順番当の顧客管理とか判るのですがこう言うのがパランティアに使われているのでは
ないかと疑っちゃう訳です。w トランプは労働市場から違法外国人までここら辺本当に上手く立ち回っています。

4546チキチキ:2025/07/07(月) 16:37:54 ID:..PxviQ6
日系人強制収容はアメリカ最大級のタブーだからね

4547名無しさん@ベンツ君:2025/07/08(火) 09:48:49 ID:ZFd0/0wo
こんにちはLAさん。

トランプとイーロンの仲違いが日を追ってヒートアップしています。
これって米国民の視点ではどう捉えられてるのでしょうか?

ゲスい私は「これももしかしてプロレス?」という考えも捨てきれていません……w

LAさんの解説を聞きたいのです。

4548在LA:2025/07/09(水) 10:39:47 ID:iBPlgayA
>>4546
チキさんいつも乙です。一昨日くらいからか遂にメディアではポチポチ米国左翼の人権政治案件の一つである人種洗い出し(Racial profiling)
がこの違法外国人拘束に適応されていると叫びだしています。ただ今の処「俺は正規の米国人(ヒスパニック系)なのに拘束された。」との
被害報告が全然聞かれていないのです。だから腰砕けと言った様相です。左翼動画も眺めるのですが連中は「この洗い出しが社会問題化
するのは時間の問題。」と言っていますが、現時点で顔認証と個人情報の突合せに死角は有りません。w いよいよ中南米系ギャングも
手詰まりに成ってきているから最後の手段で今週に入ってからICEの査察官に拘束されるくらいなら殺してしまえとテキサスでは査察官への
銃撃事案が現れていると地元ラジオ(KFI640)で報じています。この入管政策のトップ(Tom Homan)はこれから毎日7千人の拘束を計画して
おりトランプ政権末までに一千万人違法外人を叩き出すと宣言しています。それ考えると前レスの様に洗車場の店員もしょっ引かないと
ダメでしょうね。w それだけでは有りません。永住権保持者は一年の内で米国外滞在が一か月まで可能との制限が有りましたがこれは
有名無実化していて皆好き勝手に母国であるとか長期滞在をしていたのです。こうした者を今次々に追い出しています。学生ビザなんかも
可能な限りいちゃもんつけて追い出しています。パランティアの本気を見せつけられています。トランプGJ

4549在LA:2025/07/09(水) 14:12:20 ID:iBPlgayA
>>4547
いつもトン。そのネタは此方では扱いがしょぼいです。一般米国民から見たら単なる金持ちの喧嘩でMAGA派から見たら争って欲しくないから静観
てところなのです。具体例としてMAGA派が集まるTGPの関連記事を見てもあまりコメはついていません。大きな話題では有りません。このアメリカ党に
ついて若干は調査をしていたのがオルタナ左派の政治つべチャンネル(Breaking Points)でマスクのSNS投稿に対してトランプが3百文字
連ねてリツイートしていた事を解析していました。自分はその3百文字ってやつを知ってはいましたが意図的に読むまいと決めていたのです。だって
大抵くだらない文章ばかりなんだもの。w 誰かが読んで纏めてくれたのを聞いた方が百倍マシだと確信していました。そうしたらオルタナ左翼の
人気女性リーダー(Krystal Ball)が正にそれやってくれていたので視聴したのです。全体的なリツイートの印象は第三者的立場を取る者達から
見たら右左問わず同じで要するにトランプのマスクへの甘噛みです。w 自分はトランプらしいと思いました。先ずこのアメリカ党の狙いと目的ですが
このアメリカ党は両院で優勢を取ろうとかそもそも考えてはいないそうです。ここ二十年米連邦議会両院での二党の勢力図はほぼ均衡で一党が
圧倒的優勢は先ず有りません。そこを基本にこのアメリカ党が目指しているのは上下各連邦議会で数議席取る事だそうです。つまり各政治法案
成立に関して必ず民主及び共和で成否は分裂します。そこにアメリカ党がキャスティングボートを投じる事ができる仕組みにして所謂政治レバレッジを
効かせることがこの新党の政治的価値を高めることができるとの目論見だそうです。考え方としては面白いですがこのえぐい政治利権争いの中に
どこまで食い込めるか見ものでしょうね。

4550チキチキ:2025/07/09(水) 15:11:37 ID:G3kaVDCE
>>4548
アメリカ国内にどんだけ不法違法入国者やビザ違反がいるんだろうな

4551名無しさん@ベンツ君:2025/07/10(木) 12:55:08 ID:ZFd0/0wo
>>4549
イーロンとアメリカ党の人気持続が前提条件ですけど、現行の二大政党制の中で「どの選挙区に候補者を立てるのか?」だけでも共和も民主も無視はできないんでしょうね。

近い内に民主党の甘噛みも見れちゃいそうw

4552在LA:2025/07/10(木) 15:58:07 ID:iBPlgayA
>>4550
それはだ〜れも知りません。w 何故なら80年代位まで国境何てマジでガバガバだったからです。この地域の中年以上がネタにしますが米国メキシコ
国境など人は当時自由に往来しており時々抜き打ちでチェックするのですが加州の運転免許証見せてそれで終わりだったそうです。この状況は
北側の国境も同じで知り合いにメイン州出身の人がいますがカナダのケベック州側に入るのに何のチェックも無かったのです。こう言うのって米国から
国外に出て行く時は昔から今まで何のチェックも有りません。で問題になるのが米国に入って来る時ですが90年代になりパスポートチェックが
始まっていましたが知り合いは知らずカナダ側で足止め食らったなんて話があります。リベラル気風で良いじゃないかとも言えますがそうした所に
犯罪集団はガッツリ漬け込んで来たのでした。

米国世情アップデート

実は数日前から米国を揺るがしている大ニュースが有ります。夏ですから皆海だ山だと遊びに出かけているのですがテキサスでは
独立記念日深夜三時にGuadalupe川の河原でキャンプ中の集団が鉄砲水にやられて百人以上が死亡しました。世間が特に
関心を持っているのがその死者の多くが小学生の夏キャンプだったのです。トランプは早速バイデンが悪いとコメントしましたがその瞬間に
一斉に国民はキッとなったので直ぐにそれは引っ込めました。何しろ状況が判らず毎日死者が数十人づつ増えていき現時点で
百人以上が確認されているのです。上の国境の話では在りませんが河原上でどれだけキャンピングしているかなど誰も調べませんからね。

4553在LA:2025/07/13(日) 16:51:46 ID:iBPlgayA
メカ ヒットラーを知っとるけニュース

マスクがX用のAIグロックを導入しましたがこれがとんでもない答えを連発しているそうこのAIにメカヒットラーとのあだ名がつけられました。(イカ
グロックは政治公平を嫌い白人文化の復興とヒットラー称賛を織り込んで来るそうです。勿論ユダヤには厳しく親ユダヤで有名な英国のBBC放送に対して
中東情勢についてもユダヤに対する被害を強調する間に非ユダヤ人に対する被害は矮小化する等の報道調査を行った上で批判してくるから
有る意味性質が悪いのです。w 当然世界のユダヤ系が発狂し始めましたからXはAIチームによるコード変更を発表しこれからは政治公平にも配慮した
AIにするそうです。でもこの一件が象徴しているのはマスクのイスラエルに対するスタンスで今流行っている米国極右論壇の傾向が現れているとも
言えるでしょう。まあリンクした関連動画自体は左翼系動画ですが動画主が強調しているのはこれこそがAIの危険な所で事実を並べて公平な態度を
装いながら尚特定のイデオロギーを混入するなどの高度の情報戦を展開する事ができるのだと言う事です。これが人に依る問答なら個人差で
許されるのでしょうし拡がりにも限りが有るでしょうがAIの様なソフトウェアの場合一気に大衆を洗脳できてしまいます。もう宗教と変わりませんよ。

https://rumble.com/v6vybhu-groks-glitch-or-glimpse-of-the-future-meet-mechahitler.html

4554チキチキ:2025/07/13(日) 21:06:24 ID:AULumftI
ナポギストラーがリアルに誕生するとは

4555在LA:2025/07/15(火) 15:42:46 ID:iBPlgayA
ロシアのウクライナ侵攻:トランプ政権アップデート

前回トランプの元々の対ロシアの方針はクリミアをロシア領として認める代わりに現占領地域から撤退せよだろうと此方の各論壇を眺めながら
自分は見ていると書きましたがその後もその辺に沿った発言をトランプは繰り返していましたがだんだんとトーンダウンして行きました。その後
プーチンとの直接対話を繰り返していましたが今日の発表で50日待って停戦の受け入れをプーチンが断ったら関税100%と言う言質を繰り出して
来ました。中国インドなどの貿易相手国にも課すとの事です。そして一応ペイトリオットミサイルの供与を決めたそうです。他にも砲弾等の
有償供与も決めたようですね。でこれに対してプーチンは後二か月で現在交戦中の4つのウクライナ州領域の占領を完了すると表明しました。
ロシア国内経済政治事情は悪化の一途です。だから自分から見たらこの発言は正にトランプの宣言と呼応した対応だと思います。と言うのも
ロシアの現況から言って戦争継続は難しくなって来ています。それ故ほぼ4州を確保しそうな後二か月の攻勢時点で一方的に停戦を表明して
トランプの歓心を買い州境まで取れるかどうかは別にそこを軍事境界線として制圧したウクライナ領をロシア領とする可能性が有ります。以降
戦争を継続したいウクライナはトランプから糾弾の対象となり一方で良い子を演じたプーチンは米国からの経済制裁解除の運びとなる目論見です。
この方向に持って行く為に敢えて上院で用意しているロシアの骨を砕く経済法案を裁可にかけないようにグラハム上院議員に伝えていると
見ています。もしこれが間違っていたなら今週上院を制裁案が通過するでしょう。でもそれは無さそうですね。この辺の見方は単なる妄想から
出てきたものでは有りません。ロシアの政治経済実況をやっているロシア人つべチャンネル(INSIDE RUSSIA)では何れプーチンが勝利宣言して
引退するか大統領の地位に固執するかについての議論を繰り返ししていますが経済のパイが小さくなって来た今、有力オリガーキーから
シロビキまで権力争いは熾烈になってきておりその組み合わせ如何によってはプーチンに責任を被せて追い出す事さえ可能性には残っていると
指摘しているのです。花持たせて退任ですね。今日の報道ではトランプがプーチンと電話会談後に妻メラニアからロシアがキーフの養護院爆撃
との情報を伝えられたとの事ですがメディアの持って行き方としては米国からの有償供与でロシアは敗北すると言いたいのです。政治的に
見てもそこまで簡単では無いだろう。w

4556在LA:2025/07/15(火) 16:37:26 ID:iBPlgayA
米国次期早期警戒機と日本の偵察衛星議論

これは昨日の元陸軍(Ryan Mcbeth)のつべ米軍事情アップデートからですが今米軍は現早期警戒機E-3の後継機と見做されていたE-7の
プログラムを停止する方向であるとの事です。このE-3はもう運用が30年を超えていて後継機が直ぐ必要なのですね。でそもそも何故E-7の
計画が失速したかと言うとこれはロシアのウクライナ侵攻が大きな契機になったそうです。ロシア側の大型早期警戒機A50が次々に撃墜されましたが
これは大型警戒機の遅い機動と長距離ミサイルの性能向上が運用を難しくさせているそうで米軍自体が最近ではE-7の推進に及び腰になって
しまっているとつべ主は語っています。じゃあ大型の早期警戒機を運用しないでどうやって航空機情報を収集するのだと成りますが候補が複数の
小型衛星を宇宙に上げて連携させて宇宙から航空機情報を収集するのだそうです。丁度日本のSAR偵察衛星群であるIQPS技術のような
ものにするそうです。これからの時代衛星だって戦争で撃ち落とされる日は必ず来るでしょうが大型早期警戒機よりは撃ち落とすのは難しいだろう
とのこと。当然無人ですから人的リソースは陸上だけに成ります。運用コストを考慮すると悪い選択ではないかも知れません。ただこれが確実
運用できるのかはまだ分かりませんからE-3の延命と同時に議会の方から繋ぎの措置としてE-7の継続開発も動きがあるそうです。米軍も金無制限に
使える訳じゃないですからね。w

4557在LA:2025/07/18(金) 11:40:20 ID:wg4EaPMY
ロシアのウクライナ侵攻:トランプ政権アップデート2

上の>>4555で書いた見方を取る人はかなりの数に増えました。戦況つべ動画主も次々に同様の憂慮をし始めましたがプーチンが後二か月で
ウクライナ4州を制圧すると宣言してから丁度10日後にトランプが後50日間様子を見てそれでもロシアが停戦の用意を見せなかったら厳しい
制裁を課すと言い出したそうでその意味は後50日間プーチンは好きな様にウクライナ市民を殺害しても良いし戦場で化学兵器等の禁止兵器を
自由に使用して良い事になります。既にEUがロシア軍の化学兵器使用の増加傾向を最近警告しました。多分つべでの英語戦況解説で最も
人気が有る元空軍戦略ミサイル担当官つべ主(Jake Broe)は日にちの符合について「陰謀論でしょう。でも判りません。」と正直に可能性を
否定していません。でこの見方はじわじわと広がりを見せています。それならばトランプはウクライナを見捨ててプーチンに着くのでしょうかと言えば
そうも成りそうにもないのです。それは今トランプの政治地盤沈下が激しく進行中で米国民が支持しているウクライナ政策を放棄できないからです。
地盤沈下の最大理由はエプスタインの問題でどんなにトランプがこの問題を忘れろとMAGA派に命じても反響は負の方向に転がって行くばかりなのです。
ここで更に明らかな形でウクライナを放棄したら中間選挙での惨敗は確定的に成ります。負の材料が多すぎでここ数年の僅差の議会勢力均衡が
壊れる勢いなのです。MAGA派も瓦解寸前です。米極右論壇が馬鹿にするMAGA派ですが彼ら自身からエプスタイン騒動で目が覚めたとの指摘が
多く聞かれるのです。エプスタイン情報開示を政治約束して堂々と裏切った訳ですから。トランプに取って明らかに良くない知らせです。トランプが
強がるのも一定数の支持が有るからできるのであって少数派に成ったら悲惨なもので誰もトランプに耳を傾けなくなるでしょう。いまその際どい所に
来ているのです。

4558名無しさん@ベンツ君:2025/07/19(土) 22:29:15 ID:cZXIvjog
>>4557
エプスタインのリストには、ただの知人と例の幼児性愛関係者とが区別なく記載されていたため、
これを一気に公開すると、関係のない人間を多数破滅へと巻き込む可能性があるため、
全連絡先を保留にしているとききましたが違うのですか?

4559在LA:2025/07/20(日) 09:04:20 ID:wg4EaPMY
>>4558
いつもトンです。 その辺はホットトピックスですね。今日の報道に依ればリストを公表する際には無関係の者に対して黒塗りにすれば良いだけでトランプが
強調する全ての情報を非公開とするとの議論は当て外れだと反論されています。じゃあ仮にですよ全ての名前が黒塗りにされていたとしましょう。
これで誰の名前も公にされない訳です。MAGA派は発狂するでしょうが政権としての約束は果たしたことになります。又は今議会でも騒がれていますから
非公開の特別委員会を設置して該当の議員にだけ全てのリストを見せるでも良いでしょう。ところがこれには超級の大問題が発生してしまうのです。
米国司法省とFBIは公式に「エプスタインのクライアントリストは”存在しない”。」と発表しています。お役所の無謬性はご存じでしょ?w
ディープステートの崩壊です。まあ勿論ですけれどそんな事は許されない訳です。あっち立てればこっち立たずでトランプに唯一できることは議論自体を
封じる事だけです。ところがWSJ紙が昨日焚きつけて来てエプスタインの50歳の誕生日にトランプがエロいメッセージを署名入りでプレゼントアルバムに
書き込んだ事をすっぱ抜きました。激高したトランプはWSJの親会社ニュースコープの代表でありFOXテレビの会長でもあるルーパート・マードックの
訴訟を決定したそうです。でこんな事やるからもうMAGA派から中道、そして左翼まで全面的に「リストを見せろ、もしだめなら一般の公的手段である
裁判記録を公表しろ。」と言い出しています。裁判記録にも被疑者の名前とか普通に出て来るそうですからね。でこうした庶民の公開要求を政権が
封じるのは「トランプお前がロリータエクスプレスで遊んだからだろ?えっ?」となってしまい騒動に終止が付かなくなってしまっています。ぶっちゃけこの件で
ほくそ笑んでいるのはウクライナ支援派で今トランプは猛烈に世間の関心を逸らすための何者かに対して悪のラベル貼りに必死になっています。
連銀議長のパウェルも悪の候補だそうですがいまいち小物なのだそうです。そこでダースベーダー級の悪と言えばプーチンしかいないのです。何の罪もない
ウクライナ市民をこれでもかと今日も殺戮していますから「この悪を俺が粉砕する。他の事は後からやろうず。」とトランプにエンジンがかかって来たのです。
トランプはゴジラ同様イデオロギーと言うものは有りません。更に若しプーチンがエプスタイン情報を握っていているのなら益々粉砕してやるになるでしょう。
トランプを支持していた大衆保守論壇も方向性を失い今はただのゴミ論壇と化しています。

4560在LA:2025/07/21(月) 15:18:30 ID:wg4EaPMY
ぶっ潰れたトランプ神話アップデート

上でトランプの地盤沈下が止まらないと書きましたが先週からどうもトランプは完全にぶっ壊れてしまった様なのです。先週木曜日にエプスタイン関連の
世間からの開示要求にブチ切れたトランプは自身のSNS(Truth Social)に「これは左翼に依るでっち上げで(MAGA派に対して)お前らまで要求してくる
のならもうお前達からの支持などいらない。」とまで書いてしまいました。この一部始終については極右動画が良く纏めています。(イカ 何故MAGA派が
ここまで要求してくるかですがトランプは彼らとの約束を悉く破ってきました。公約の一つ目は「不必要な対外戦争などもうしない。」と言っておきながら
イラン国内核施設に対して米軍機に依って爆撃が行われました。明確な違反です。二番目は不法移民に対して大量の国外退去を約束しました。
この大量違法外国人の退去に関してその第一歩となる強制拘束について自分はトランプは良くやっていると>>4548で書きましたがその拘束のペースは
理由は判りませんが最近急速に落ちて来ていて一日7千人の拘束約束が実質5百人くらいで有る事が明らかになってきています。今日のCNNでは
NBCの調査を基にこの二月から7月までの拘束者について14700人と見積もっているのですがこれはオバマ政権下での不法移民拘束者数のピークの年
の36000人の半分ほどでオバマ政権時と実質余り変わっておらず実は期待外れであると指摘しています。しかも最近では追い出すのでは無く新規ビザ
発給で合法滞在が可能になるとまで言われて来てMAGA派は怒り始めた訳です。でDSを叩くとイキっておきながらエプスタイン書類でこの様。もう保守
全体がトランプに厳しい目を向けてしまっています。プレッシャーに次ぐプレッシャーでトランプは壊れてしまったのではないかと言われる所以です。
悪いことは続くもので今日の極右論壇(Andrew Anglin, Unz Review)ではトランプは「前大統領のオバマと当時のFBI長官(James Comey)が
エプスタイン事件そのものを作り上げたのだ。」とメディアの前で答えましたがそれは完全な間違いだそうで最初の調査は子ブッシュに依って着手され
その後第二期の調査は皮肉にも前トランプ政権に依って行われたものでした。もう韓国の前ノ・ムヒョン大統領の後半と同じで自分で自分が何を
やっているのか分からなくなってしまっています。w 以下動画では主が「トランプはもう気違いになってしまった。」と繰り返していますが自分も一寸逝っちゃった
感が有りますね。このまま中間選挙で共和党は大敗して民主党主導の下院で大統領弾劾食らうシナリオも急速に浮上して来ています。
自分にできる事はこの気違い振りを徹底的に観察して皆様にお伝えする位なものです。笑いのエピソードもまだまだ続くでしょう。

https://rumble.com/v6wbtie-trump-says-i-dont-want-your-support.html

4561在LA:2025/07/22(火) 13:48:59 ID:wg4EaPMY
トランプのエプスタイン疑惑アップデート

今日も保守系のNYポストからすっぱ抜きが有りました。トランプは美人コンテストの主宰を嘗てしていましたが、1993年の一月にトランプはフロリダの自宅で
アメリカンドリームカレンダーガールと呼ばれる美人コンテストの最終審査を勝ち抜いた16歳から22歳までの女性を集めてパーティを開きました。その時に
招待された客はエプスタインただ一人だったのです。NYポストの言いたい事はエプスタインとトランプは長い間エロ事で関係があったのだと。これに関しては
今日ですからトランプの反応を自分はまだ知りませんがトランプの二転三転について一寸纏めて見ました。それが以下です。

1. 最初はFBIと相談の後、「エプスタイン書類は有るけれど重要な情報はない。」
2. 国民からじゃあ見せろと言われて、「やっぱり書類はなかった。」
3. イラついた国民からお前あったと言った筈だ、で「私の名前は書類に載っていないのでこれで終わり。」
4. 国民:判った、じゃあとにかく見せろに対して、「あの書類は民主党とFBIに依るでっち上げだ。」
5. 国民:エプスタインの逮捕から死までお前の前政権時代のものだ、「黙れ!こんな議論をしても何の生産性も無い!」

で今日に至っています。とは言え圧力は滅茶苦茶にかかっていますから、トランプはFBIに裁判まで含む関連記録の開示に向けて対応職員を増員させて
今数千以上ある書類の精査に二十四時間体制で当たっていると報道されています。雰囲気として国民はもう見抜いています。黒塗りだらけで訳の
分からない書類が大量に公表されるだろうと。w 因みに保守系メディアのNYポストと書きましたが社主は何の事は無い上で書いたルーパート・マードック
です。この人はネタニヤフに極めて近い人でネタニヤフの所有するロンドンの別宅に泊まりに行ったりしています。じゃあユダヤが見切ったの?と質問が
挙がりそうですが、かも知れませんね。

4562在LA:2025/07/22(火) 15:47:13 ID:wg4EaPMY
夏だ日本旅行だニュース

先週久しぶりに華人街へ行き知人と会ったのですが面白いことを言うのです。周囲の者も含めて結構な数の知り合い、主に華人、がこの夏休み日本に
旅行に行っていると言うのです。自分のイメージとして円キャリートレードが終了した頃から段々と日本へ遊びに行く飴人は減ったのかなと思っていましたが
そんな事は無いようで相変わらず日本へ遊びに行っています。何故か?と聞くと理由は人それぞれだから知り合いにも特定なんかできないと言われましたが
最近世界は米国籍の入国にも五月蠅くなってきている事や相変わらずの相対的な円安が関係しているのは間違いないと思っています。話聞くと結構
せこい事やっているようで安宿探したり長距離バスに乗り捲ったりしている様ですが所詮米国で暮らしている以上良くも悪く米国化しているので何と言うか
思いっきり金を倹約したら必ず巨大な反動が現れて日本の地方行って寿司屋で散財したとか訳の分からない土産物に金ドブに注ぎ込んだりとか趣味で
高額フィギュアに手を出したりと結局金どっぷり使って米国に帰って来るようです。w 中にはドル円換算で安いからと高級ホテルに泊まったりする香具師も
います。まあな人生は一回きり、楽しんでこいや。

4563在LA:2025/07/24(木) 19:10:03 ID:wg4EaPMY
トランプ政権終わりの始まり

今日はトランプ支持派の人達に取っては最悪の日と成りました。WSJが又新たに速報を出してきたのですが政権消息筋からの話としてトランプは
この五月の段階でボンディ司法長官からエプスタイン書類にはトランプの名前が至る所に見られるとの報告があったとの事です。トランプは一貫して
「エプスタイン書類には重要な情報などない。」と言い続けていましたし「書類に私の名前は無い。」ともはっきり話していました。これはつまり
国民に対して明確な嘘を吐いていた事になります。更には「もうこれ以上の調査は行わない。」と語り上でも書いた様にトランプ支持者に対して
「MAGA派のお前らまで要求してくるのならもうお前達からの支持などいらない。」と自身のSNSに投稿してしまいました。つまり国民に嘘を吐いた上で
追及を断ち切るために言論を抑制して隠蔽工作を行った事に成ります。可能性としてWSJ記事に出て来るその消息筋とやらがホラ噴いている
と言うのもあるでしょう。しかし消息筋発言の正しい可能性は高いのです。これは先月の話ですが政権から離脱したイーロン・マスクがXに
「トランプは書類は公開しない。何故ならトランプの名前が書類に有るからだ。」と暴露していたのです。勿論可能性としてその消息筋とマスクが
口裏合わせをしていた話もあるでしょうが、ならば全ての疑惑を払拭する為に書類を公開すれば良いだけの話になります。トランプとボンディ長官に
ばんばんに「トランプの名前は書類には無い。」と嘘を国民の前で散々吐かせた後で今議会が進めているエプスタイン書類公開の議会決議と言う
手段も有りますがそんな晒し首にさせる事は決して無いでしょうから、クリントン大統領の時の様に国民の前でモニカ・ルインスキーとの情事について
正直に白状して嘘を認めて国民に謝罪する手も残されています。何にせよ、トランプに取ってはガチダメージです。上にも書いていますが一応
トランプは体裁を整えるために裁判所から裁判記録を公開させると語り裁判所に要求を出していましたが案の定裁判所から公開は不可能との
回答が出て来ました。この辺までは計算済みだったのかも知れませんね。w ここから風評をひっくり返せれば名大統領の一人として歴史に
名前が残るかも知れませんが、如何に。

4564チキチキ:2025/07/25(金) 05:39:55 ID:QSUBnqT.
金持ち権力者が結託して遊ぶなとは言わんが、証拠は残すなよ
バレたらめんどくさいことになるのわかってんだろ

4565在LA:2025/07/25(金) 17:18:15 ID:wg4EaPMY
>>4564
どうもチキさん。クリントンの時は成人女性でしたが今回のは人身売買されて来た十代の未成年であった事も火を大きくさせています。
遊びなんてものじゃなくて犯罪扱いなのです。w

WSJにすっぱ抜きを食らってからのトランプ政権アップデート

昨日のWSJ報道は瞬く間に全米に広がりましたが国民の受け取り方がえぐくてあーアメリカだなと感じたのが専門家から政治コメンテーターまで
皆薄々知っていた事が明らかになっただけと受け取っているのです。ただこの件が明確になった事は大きな余波を生んでおり昨日全米保守総会(CPAC)
が行われていましたがそこでボンディ司法長官が講演を行う事になっていました。しかし体調不良のために講演はキャンセルされました。でその件に関して
大衆保守サイトTGPで記事が上がっていましたがコメ欄では誰一人健康上の理由を憂慮する声は見られず圧倒的にWSJの一件に関しての
コメの応酬が繰り広げられていました。今回の騒ぎの発端はボンディが「私の机の上にはエプスタイン書類が載せられている。」と発言をしたのも
大きなきっかけになっているからです。でその後、開示に関してボンディも話を二転三転させました。そして今日に成るとトランプの息子の嫁(Lara Trump)
がノースカロライナ州で上院選挙に出馬する予定でしたが見送りを表明しました。理由は言うまでも無くエプスタインの一件でしょう。
凄いなと思ったのが所謂大衆保守系メディアと呼ばれる処からこのWSJの一件に関する記事は全くないのです。他にもトランプ支持の地元ラジオ(KFI640)
でもニュースでやらないだけではなく政治系の番組ですら取り上げていません。無かった事になっています。w しかしそんな事をやっても無駄で他の
メディアでは極右系も含めてトランプ政権は袋叩きにされています。で支持率も更に落ち始めました。昔の様に主要メディアをコントロールして
言論を特定の方向に向ける事が出来なくなってしまっています。その代わりにボットを使ってSNSを支配し言論コントロールをしようとしていますが
他にもポッドキャストとかあってその辺のコントロールはまだ中々上手く行っていないのです。だからこそAIに磨きをかけてとかやってるようですね。
とにかくトランプ支持の低下は確実で政治求心力が落ちている様に見えます。トランプの忠犬であった下院議長マイク・ジョンソンもエプスタインの
件に関して国民が知る権利が有ると情報開示に前向きになっていますが、忠義の上での演技の可能性は有るもののある意味トランプの
地盤低下を物語っていると言えるでしょう。

4566名無しさん@ベンツ君:2025/07/26(土) 06:54:24 ID:5fad1DXw
>>4565
世界一の権力者であるアメリカ大統領の、クリントン大統領とは比較にならないレベルの醜聞とか。
就任一年目なのにいきなりレームダックになりそうで怖いです。

4567在LA:2025/07/27(日) 16:29:30 ID:wg4EaPMY
>>4566
トンです。 昨日トランプはWSJのすっぱ抜きに対して二日経った後に英国から言い訳をしてきました。(イカ それは報道では「エプスタイン書類には
トランプの名前が至る所から出ていた。」と書かれていたのに対してボンディからの報告では私の名前は一切出てこなかったと言うのです。
つまりWSJやマスクの指摘と百%矛盾する発言をしました。更にはこの問題の本質はトランプの名前が書類に有ったかではなく少女人身売買に
始まりイスラエルからの政治的恐喝に利用されていたかどうかですがその点に関しては何も触れませんでした。トランプの意図はもうバレバレで
もうこの話はここで終わりにしたいと言うものです。

https://www.thegatewaypundit.com/2025/07/president-trump-refutes-wall-street-journal-says-he

米国政治事情アップデート

エプスタイン問題の幕引きができるかどうかについて面白い世論調査がギャラップ社に依って行われました。これはいろいろなメディアで報道
されています、例えば主要メディアを始めMSNBCなど。

トランプは大統領としての仕事を十分にこなしているか?ギャラップ社調査

支持 不支持
共和党支持者 89% 7%
民主党支持者 2% 97%
独立系 29% 64%

一番数の大きい右にも左にも属さない独立系がトランプを支持していないのですがその一方で共和党支持者はもう盲目的にトランプを信仰して
います。だからトランプは共和党支持者を徹底的に可愛がりその支持者達の反応から「アメリカは俺への信頼を全幅で寄せている。」と豪語して
しまうのです。裸の王様ね。w 一般に不支持を表明する者たちには共通項が有ります。トランプは移民抑制から経済軍事まで言い出した
事を素早くやる、この点に関しては全員評価しているのです。ところが問題はそうした個別の問題がまだ殆ど解決しいていない状態で勝利者
宣言を出して次の問題へ飛び移ってしまいます。だから殆どの問題が十分に解決していない、識者に依っては一割ほどの解決で、要は
殆どが解決には程遠い状態であると言う事です。エプスタイン問題も正にそれで疑問の糸口が見えて来た所で幕引きを図ろうとしています。
ところで民主党支持者の反応は気にしないで下さい。これはいつもの反応で論評するにすら値しないとオルタナ左翼ですら喝破しています。
ただの脊髄反射です。w

4568在LA:2025/07/30(水) 18:37:33 ID:wg4EaPMY
米国政治事情アップデート

トランプと国民との駆け引きがエプスタイン問題で続いています。トランプは沈静化を図り政治争点化したくない。一方の国民は徹底追及したいと。
そこでエプスタイン問題に関しても又もや英国からトランプはジャーナリストの質問に答えて「クリントンはそのエプスタインの経営するロリータ島へ
28回訪問しているが俺は一回も行っていない。」と発言しました。(イカ でその発言中クリントン政権時代の財務省長官(Lawrence Summers)
がその島へ行っていた事も明らかにしました。まあそれを信用するとしても何かずれているのですよね。肝心の問題であるエプスタインとトランプの
関係とか。そこでトランプは「俺はエプスタインとは長い事関係が無い。彼は仕事上の約束事を破ったからマラ・ラーゴのトランプ邸から出禁にした。」
と発言しました。気になるそれが何時かと言う事については発言していないと覚えています。このやり取りの様子の動画はSNS上で広まっていますが
自分が知ったのは今日のオルタナ左翼系人気つべ動画(breaking points)からです。とにかく有耶無耶にしたい態度が丸出しになっています。w
そうした背景も有るからでしょう、トランプは珍しくイスラエルを非難し始めました。これは米国はあくまで小さなプレイヤー扱いですが今欧州各国は
イスラエルによるガザでのあらゆる反人道的活動について非難を強めていますがこれに便乗して来た訳です。何しろガザ難民たちが次々に飢えで
死に始めていますがこれをイスラエル政府はハマスに依る食料略奪行為が問題であると主張してきました。しかし欧州各国はこれが嘘である事を
とっくに証明しておりこの事実についてトランプも遅ればせながら追認したのです。繰り返しで申し訳ありませんがトランプにイデオロギーは有りません。
政治的に必要になったら何でもやるって人なのです。w そんな中先週から欧州主要国からとんでもない発言が飛び出して来ており先ずは
フランスのマクロンがパレスチナを国家承認すると言い出したのです。猛烈に憶測が飛び交いましたが昨日英国のスターマー首相もパレスチナ承認に
ついてトランプと会談中に言い出しているのです。話に依れば次の国連でこれが取り上げられるかどうかが今は焦点との事ですがいきなり
パレスチナ問題について動き始めたのです。トランプとはこうやって動かすものかも知れませんね。

https://www.thegatewaypundit.com/2025/07/trump-reveals-he-rejected-epstein-island-invitation-while/

4569在LA:2025/08/03(日) 19:39:41 ID:wg4EaPMY
どんどん膨らむトランプとエプスタインの噂話と新しい情報謀略戦

このエプスタイン関連の話題がどんどん過激になってきています。何が起きているのかと言うと先ずは長い間エプスタインの彼女と言われていて
その間に未成年女性の斡旋売春を行っていたギスレーン・マックスウェルと呼ばれる人がいます。既に有罪を食らっていて刑務所で服役して
いましたが最近のエプスタイン問題の高まりで司法省から長時間の尋問を受けていました。二十年以上の服役を判決されていますが
トランプが恩赦をちらつかせ始めていたのです。これ結構前から噂はされていましたがどうせネタだろうと真面目に取っていませんでしたが
最近の報道から本当のようなのです。 この女性の父親はガチのモサドでモノホンの工作員ですが当然この流れからこの女性も相当に
疑われている訳です。その渦中の女性を恩赦するかもしれないと言い始めたトランプ、やっぱりワンコです。しかも先週か警備の最も厳しい
監獄から最もゆるゆるの軽警備の収監施設に何故か移されました。でそんな疑惑が渦巻く中でワシントン番で有名な
ジャーナリスト(Michael Wolff)が新たなネタを投入して来て当時20歳の女性がトランプとエプスタインに彼女として共有されていたと
言い出しました。で更にトランプの経営するスパで働いていた女性(Virginia Giuffre)がエプスタインに一本釣りされてロリータ島で
働かせられていたそうですがこの女性が突然自殺してしまいましたが遺族にはこの人身売買売春のカラクリが明らかになる事を望んでいたと
語っていたそうですね。もう何が何だか分からない訳です。毎日新しいネタが飛び出して来て情報が散乱していますがこれ国民は次第に
どこまで疑って良いのか見えなくなって来て関心を失うのでは無いかとも言われ始めました。要するにトランプ側の情報戦の勝利の可能性が
浮き上がって来ているのです。イスラエルの情報戦の意味も有ります。これ当然ですが中東問題とも関連していて英国、フランス、カナダと
G7の内で3国がパレスチナの承認を言い始めました。トランプに取ってカナダの承認は予想外だったそうで情報が出たその晩にSNS上で
関税等の報復処置を取るとベタには行ってませんがかなり露骨に反対を表明してきました。此方で言われているのは若し日本も
承認すれば4か国に成りG7の意思が強く表明される事に成るとの事ですが日本は如何でしょうか?やっぱあの気違い相手にするのは怖い?w

4570名無しさん@ベンツ君:2025/08/05(火) 08:02:26 ID:5fad1DXw
>>4569
>やっぱあの気違い相手にするのは怖い?w

はい!怖いです!(満面の笑みで)

あと、ロシアの国力と人口では、英仏加を加えたヨーロッパ全体(アメリカ抜きでも)とは戦えないでしょうが、
日本はアメリカが手を引いたら、単独で圧倒的国力の中国と対峙する羽目になるので、
日米同盟が命綱ですしお寿司。

4571在LA:2025/08/05(火) 14:31:07 ID:wg4EaPMY
>>4570
レストンです。 あちら立てればこちら立たずですな。w 今政権の動きと米国民の方向がこの問題に関して逆方向を向き始めています。

米国政治アップデート

先週トランプ政権の特別大使(Steven Witkoff)と駐イスラエル米国大使(Michael Huckabee)がガザ地区に赴き食糧供給の様子を視察しました。
トランプ政権の重要人物とアーカンソー州州知事を長く勤め大統領候補に何度も名前が挙がったこれ又共和党の親イスラエル有名人士がガザ地区に
行くとなった以上パレスチナ民の飢えている姿を見せる訳にはいきませんからそこでは潤沢な食糧が供給されていたそうです。しかしメディアからの報道では
とんでもない状況が次々に明らかにされているのです。例えば有名な例はAP通信の現地雇用者からの報告で給料を支給されているから金はあっても
肝心の食料が無いそうで家族の為に食糧確保の為に東奔西走している姿が報道されたり飢えて骨だらけの子供の写真も幾らでも報告されています。
イスラエル政府に依ればあれはフェイク写真だそうで他の病気を患っているから骨だらけだと説明していますがまあ西側はその見方を買っていません。
そして昨日連邦議会で下院議長を務めている共和党議員(Mike Johnson)がイスラエルを訪問しイスラエルへの親愛を見せる為にエルサレムの
嘆きの壁を背に記者会見を行っていました。イスラエルへの忠誠を示したのです。つまり米国政府と議会は強くイスラエル現政権への支持を内外に示し
ました。こんな時に日本がのこのこ「パレスチナを国家承認します。(キリッ..」なんて国際的に言える筈が有りませんね。w ただこれは共和党とその
支持者の反応だけで米国民一般からは今この共和党に依るイスラエルラブの対応に関して非常に冷たい目を向けています。トランプを恐れているのは
日本政府だけでは有りません。米国内の主要メディアや地元ラジオなどでも今政権批判やそれに通じるイスラエル批判も抑制しています。しかしこの
時代はネットですからやれSNSだポッドキャストだとその手の言論空間だとかなり大っぴらにイスラエル批判は行われており飢餓の様子も世間に広まってきています。
有名処で言えばタッカー・カールソンなどが反イスラエルの代表格でしょう。他にも外交現実派の代表格とされるシカゴ大のミア・シャイマー教授など
いろいろな人士がイスラエル叩きをやっています。この流れはMAGA派の大衆保守を除いた極右系や左翼一般などにも現れており論壇に於けるイスラエル
包囲網は結構強いのです。個人的にはかなり気になる流れもあって最近ジョージ・ソロスの活動が活発に成ってきています。これはシオニスト系ユダヤなのですが
厄介な事に反ネタニヤフで左翼なのです。で以下の動画ですがここでは親イスラエルのユダヤ系下院議員(Randy Fine)を議会内でソロスの活動家で
コードピンク所属の有名なおばちゃんが追い回して批判している動画が有りますが、良く考えてみればユダヤ右派の米国連邦議員をユダヤ左派の活動家が
追い回しているのです。このおばちゃんは多分ユダヤ系では無いと思います。昔からコードピンクの顔役をやっている人ですがこのコードピンクとはソロス所有の
反戦平和団体なのです。でイスラエル政府の進めるガザ政策に反対しているのですがユダヤ人の右と左がイスラエルでは無く米国の舞台で角合わせをしています。
これこそが自分の言うユダヤの両建てで右と左の両翼を抑えて最終的にユダヤの利益、シオニズムの方向につながる様に仕向けるのです。今社会の振り子は
右に触れていますからその反動狙いですね。どうやっても負けないってやっぱユダヤは優秀ですね。w

https://rumble.com/v6wvg9a-pro-jewish-group-denounces-bloodthirsty-zionist-congressman.html

4572在LA:2025/08/07(木) 17:48:42 ID:wg4EaPMY
変化を始めたMAGA派政治家:米国政治アップデート

上で数日前に反イスラエル気風が米国で醸成されていると書きましたが同時にその流れはMAGA派には影響を与えていない、即ちトランプと共にMAGA派は
イスラエルのやっている事は常に正しいのだと突っ張っていると書きました。しかし包囲網は形成されつつあるとも書いていたのですが遂にそのMAGA派から
イスラエルに反旗を翻した者が現れました。知ったのは今日のオルタナ左翼つべ動画(breaking points)からですが代表的なMAGA派政治家
連邦下院議員のグリーン女史がXアカウントにイスラエルでのガザ市民虐殺に関してこれを盲目的に支持するユダヤコミュニティへの批判投稿を
行いました。(Marjorie Taylor Greene @RepMTG) これで米国で残されていた最大の親ユダヤ組織であったMAGA派から陥落が始まり
ユダヤ勢力は大ダメージを受け始めました。そしてこれに続いてMAGA系論客の重鎮であるスティーブ・バノンやエリック・プリンス(ブラックウォーターの元CEO)
もイスラエルに反対し始めました。と言う事は今ユダヤべったりはトランプ政権と米国連邦議会下院の方だけなのです。自分には見えているのですが
国民が嫌だと言ったら逆らうのは大変に難しいのです。論壇で右から左まで反ユダヤ気風が醸成されたら国民は必ず着いて来ます。と言うか何故
親ユダヤ系政治家が心変わりをしたのかと言えば国民からの声に他ならないのです。選挙に落ちたらどんなにイキっていた有名人もあっという間に
凋落してしまいます。米国民と政治家がよちよちながら二人三脚を始めました。案の定MAGA派だらけの大衆保守論壇は沈黙しています。座間味諸島。w
最近ネタニヤフは改めて力に依る国境線の変更について触れましたがこの概念はロシアにも関係しているからこそトランプはプーチンに甘いのだと
自分は見ていますが未だにこの考えは大きく外れていないと思いますね。さあイデオロギーの無いトランプよ、どう動くのだ?w

4573在LA:2025/08/08(金) 07:52:35 ID:wg4EaPMY
華人街で売っている北海道産のコメの値段

此方の華人街で大きなスーパーと言えば99Ranchが有ります。最近そこへ行った所お米コーナーで北海道産のコメが売られていました。商品名は
「ななつぼし」と日本語で書かれており北海道産とも書かれています。ブランド名はJ-Basketです。で気になる値段の方ですが11パウンドで
22.99ドルでした。でこれを日本で標準としている5㎏当たりに円換算してみると3390円になります。これが日本から見て高いのか安いのかは
自分にはさっぱり分かりませんけれど大体こんなものじゃないでしょうか?

4574在LA:2025/08/08(金) 17:27:34 ID:wg4EaPMY
結局ウクライナ、ロシア米国の三者会談は実施されるのか?

今日金曜日が停戦条件受け入れの合意日だそうですがこれから会談がセットされるのです。半日前のポリティコの報道では三者会談前にトランプが
前提条件とした三者で会うを反故にしてゼレンスキーの参加不参加に依らずプーチンと会うと言い始めました。(イカ ただこうやってプーチンが外交上
翻弄されるのはロシア皇帝として受け入れられない屈辱でしょうからこの話に乗ってのこのこと参加してくるのか微妙になってしまいました。w 明日が楽しみです。

https://www.politico.com/news/2025/08/07/putin-zelenskyy-meeting-white-house-00497908

4575名無しさん@ベンツ君:2025/08/08(金) 19:52:18 ID:ZFd0/0wo
>>4573
いま日本の単一ブランド米は5kg4000円前半から5000円、ブレンド米が3500円から4000円弱が相場ですね。
古古古米の備蓄米が2000円です。

ただ新米が順調に出回り始めても単一米は4000円を切ることはなく、猛暑不作になれば更に上がると言われてます。

タイ米とか長粒種の外国産米が5kg3000円から4000円ですね
外国産米業者が一番ウハウハらしいです。
仕入値変わらず売値倍ですから

4576在LA:2025/08/10(日) 09:34:28 ID:wg4EaPMY
トランプとプーチンの会談アップデート

トランプの最新のSNSでは近い内にアラスカでプーチンと会談の予定を表明しましたが元々の約束であった昨日が停戦合意の約束の日であって若し何も
プーチン側からアクションが起こされなかった場合の厳しい制裁については予想した通りスルーしました。w やる気が無いと言うよりあくまでネタニヤフとの約束
である力に依る国境線の変更について黙認する合意から一歩もはみ出さないと言う事でしょう。数々のトランプの対ウクライナ停戦情報が挙がって
来ていますが皆どれもプーチンに取って最も望ましい領土拡張の方針と沿っています。昨日人気極右動画主が新しい動画を出してタッカー・カールソン
とCIAの関係について詳細を解説していましたがそこでCIAの歴史に触れていました。(イカ 第二次大戦中のOSSから始まって1947年に正式にCIAと成りましたが
冷戦中の諜報活動や政治宣伝の為にソ連出身のユダヤ人が対ソ連戦略上重用されそこからイスラエル諜報機関との共存関係がCIAに生まれて今に至ると
語っています。動画中ではもっと詳しく解説していますが自分の見立てに使いたい部分だけ利用させて貰うと結局このロシアに依るウクライナ侵攻とはソ連に
依る南ベトナム侵攻と似た状況であると言う事です。ベトナム戦争が激しさを増し始めた60年代の中盤から後半にかけて米国の大統領はジョンソンでしたが氏は
歴代政権の慎重な態度をかなぐり捨ててイスラエルへの軍事供与に大きく舵を切ったのでした。でベトナム戦争が続く間に、アラブとイスラエルの緊張はより高まって
行ったのでした。つまりイスラエルを助ける為には他の戦争、この場合ベトナム、などにエネルギーを費やしている場合ではないと言う事です。そしてメディアを
挙げて反戦平和運動が米国で大々的に行われましたがジョンソン政権後の新しい政治の在り方に方向性が見えて来た訳です。そしてこの混沌とした社会に
アメリカファーストを掲げて颯爽と現れたのがリチャード・ニクソンです。このニクソン大統領はベトナム戦争からの撤退も一つでしたがそれ以上にイスラエル
との関係を清算して当時既に膨らみ続けていた民間及び軍事援助を削減しようとしていたのです。でこの流れの中で1973年一月にニクソンはベトナム撤退を
表明しました。キッシンジャー長官の有名なパリ停戦協定ですね。そしてイスラエルとの関係も見直そうとしていました。すると間もなくウォーターゲート事件が
発覚しニクソンは窮地に追い詰められて行きます。でこの流れをただ漫然と見ているアラブ諸国では有りません、その年の10月にエジプトとシリアは奇襲攻撃を
行いイスラエルに奪われた領土を奪還しました。ヤムキッパー戦争ですね。トランプの場合状況は似ていますが出発点が全くニクソンとは異なっていて
アメリカファーストは変わりませんがイスラエル重視な訳です。でその経緯を熟知しているプーチンから見たらトランプの行動予測など超簡単なのです。良く米国でも
トランプに対してプーチンの意を汲んだ行動をするからトランプはロシアの傀儡とか言うのがいますが、言いたいのは「おまいの目は節穴か?」で若しくはネタニヤフとの
関係を判った上で意図的に言っているのではないかと思っちゃいますね。

https://rumble.com/v6xd4ow-exposing-tucker-carlsons-cia-connections.html

4577在LA:2025/08/10(日) 09:55:58 ID:wg4EaPMY
>>4575
情報トンです。 
>外国産米業者が一番ウハウハらしいです。
不当競争の匂いがしますね。w いろんな意味でおかしいのが国民が飢えに苦しんでいると言う状況ならそもそもこの「ななつぼし」など海外に売る時点で言語道断でしょう。
でもそれをやっていると言う事は単なる経済活動って事でしょうね。昔アラスカ近海での小型漁船のルポをテレビで見ましたがジャーナリストが荒い海で乗船して忙しく
働く漁民たちに質問を浴びせていました。巻き網で揚げられてくる魚を漁師が手袋を使い丁寧に仕分けしていましたがそのジャーナリストが「こうして漁で得られた魚たちが
明日米国の食卓に上がるのですね?」と質問すると、「違います。これらは全て明日東京に向けて出荷されます。」と答えていました。で更にカメラマンがそれらの魚に
近づいて触れる直前までカメラを近づけると「魚に触るんじゃねえ!大切な商品なんだぞ。」と大声でドヤしていました。w アラスカ漁師気合が違います。

4578名無しさん@ベンツ君:2025/08/10(日) 11:57:10 ID:ZFd0/0wo
>>4577
外国産米はミニマムアクセス米を超えて関税100%払っても現相場だと儲かるみたいです。

先週に総理が米増産指示を農水省に出しましたが、農家さんやJA関係から「いまさら減反やめろ言われて収入下がったらどうすんねん」と総スカン食らってます。
JAと農水行政がこんだけ狂ったの元凶は個人的には農林中金だと思っていますw

4579名無しさん@ベンツ君:2025/08/10(日) 12:00:18 ID:ZFd0/0wo
外国産米が高くなってる表向きの理由は輸送コストも上がってるということらしいですが、国産米が海外の方が安いのはどういうことやねんですねw

4580在LA:2025/08/11(月) 09:11:21 ID:wg4EaPMY
>>4578
>関税100%払っても現相場だと儲かる

情報ありがとうございます。手元のネタを土台に考察します。

華人街に於けるコメの動向ニュース

通常華人街では代々中華系コメ農家の作ったコメが有りそれが大きな華人系スーパーなどで売られていたのです。もうパッケージデザインそのものが中華風で
当然漢字で商品名が書かれていますが湖南なんちゃらとかまあ普通の中国の街で見かけるような商品になっているのです。ところが2000年を超えてから
華人街スーパーなどではそうした中華風のコメ袋が並べられている脇に少量ですが袋のデザインが大きく通常と異なるコメが売られるように成りました。
でそのデザインとは要はなんちゃって日本風な訳です。一例をイメピクにアップしました。(イカ どう思われますか? 商品名は最上と呼びますが裏側には
江戸時代の有名な俳人である松尾芭蕉の「暑き日を海にいれたり最上川」の句が添えられています。ってふざけるなパンダ野郎ってとこです。w でその
お値段の方ですが15パウンドの袋に入って安売りの日で9ドル99セントです。でこれは日本で標準換算の5キログラム当たりにすると1085円に成ります。
これなら100%関税払っても十分に勝算が有りますね。今まではこうやって馬鹿な国民騙して来たのでしょうが、米国同様、馬鹿だ馬鹿だと言われて
久しい日本人ですがそこまで馬鹿では有りません。その本気をいよいよ見せてもらいたいものです。ところで何故おまえがその米袋持っているのだ?との
質問もあると思われます。「ワイにも厳しい月があるんや。」とだけ答えておきましょう。w

https://imepic.jp/AcBBOt1z

4581名無しさん@ベンツ君:2025/08/11(月) 16:27:52 ID:7u2h.EP2
>>4580
日本では中国産米はまずみかけません。
短粒種輸入米だと台湾米、米国産米、ベトナム産米になります。

長粒種はプロ用か趣味用途なので全体量は多くないです。

陰謀論になりますが農林中金が親玉だと思っています。
米国債運用損失で兆単位の損失を出し経営陣が一掃されましたが、今年に入りまたしても兆単位の損失を出したと囁かれています。

直近の決算で損失出てきていないのがなんか臭うんですw
複数年かけて高値維持しいくと予想しています。
繰り返しておきます、陰謀論ですw

4582名無しさん@ベンツ君:2025/08/11(月) 16:35:55 ID:7u2h.EP2
ちなみに農水省はインバウンドで米需要が高まったと理由付けしています。
昨年は680万トンが生産されていますが3700万人が昨年来日して一人10kg消費しても37万トンです。絶対旅行中に食えない量ですけどw

4583在LA:2025/08/12(火) 18:11:36 ID:wg4EaPMY
>>4581
トン。もうこのネタ終わらせようと思っていましたが一寸文化の齟齬がある様に見えるので話続けますね。関係なかったらスルーして下さい。

米国のコメ事情と歴史

米国一般で普通のスーパーに行くと必ず長粒種のコメが売られています。ウォルマートだろうが王手スーパーだろうが大抵ブランドは決まっていてマハトマと呼ばれるものです。
マハトマ・ガンジーと同じスペルですから多分インド系でしょう。確かパッケージの画風もそんな感じだったと覚えています。検索でMahatma riceとかけると画像もいろいろ
出てきます。じゃあアジア系の人達も長粒種食べてるの?と聞かれれば米国に関しては答えはノーです。言えるのはインドから中東にかけては長粒種とかジャスミン米とかが
主食ですがそこら辺より東は以前は殆ど全て加州米、要するに日系米でした。90年代NYで学生やっていた頃は中華から朝鮮、フィリピン、タイ、ベトナム位までなら
安食堂から友人宅まであらゆる所で食事をした経験が有りますがコメと言えば感覚で八割以上が国豊ローズと呼ばれる日系米だったのです。日本のバブルたけなわの時期で
あった80年代90年代は日本のエリートサラリーマン達が腐るほどNYにはいましたからあの人たちなら覚えが有る筈です。当時から似たようなブランドで錦と言うのも
有りましたがそれでも圧倒的に有名だったのは国豊ローズだったのです。で輸入米などは少数派だったし実は今でもそうです。華人街で売っているコメも中国産は
極めて少数派、と言うより自分はそもそも近年まで輸入米を見たことが無いです。ただ興味が無いからであって実は売っているのかどうかは定かでは有りません。
華人街に於いては90年代からじわじわと蓬莱米と呼ばれるブランドが広まって来ていて自分はてっきりこれが日系米の中華版なのだろうと思っていました。つまり
中国系米国人が米を生産していると。しかしこれも一応台湾米と言う事ですが日本人が絡まっているそうです。詳細は知りません。日系米から蓬莱米までこれらの
加州米はどこで生産されているかと言えば皆同じところからです。加州の州都はサクラメントですが奥地の山々から流れて来た小さな河川が大きなサクラメント川を形成し
州都サクラメントに流れ込んでいます。このサクラメントの北側に広がる広大な地域で米国本土の短粒種のコメは生産されているのです。でこの辺の状況に関しては
明らかに日系人の貢献が大なのですが他にも加州政府の政策も大きかったと自分は理解しています。その政策とはサクラメント川流域の水利権に関して日系農家は
先駆者と言う事で優先的に権利が認められていたのです。(続き

4584在LA:2025/08/12(火) 18:15:52 ID:wg4EaPMY
続く)
ここからは私の想像ですがこの日系農家に優先権が与えられた経緯と第二次大戦の日系人強制収容は関係が有るのではないかと考えているのです。第二次大戦の
日系人強制収容は単に収容所に放り込むだけではなく私有財産の政府差し押さえと民間への家屋等その資産売却が行われました。つまり戦後強制収容所から
解放された日系人は財産から住む所まで全て奪われてしまったのです。彼らに職を与えて飯を食わせて行かなければ成りませんから加州政府が水利権を梃子に
コメ農業を推奨したとしても何ら驚くものでもないからです。加州中央部のマンザナにも強制収容所が有りましたがそこに残り果樹園を開いている日系人の子孫が
今でもいます。見え難い中で便宜が図られた可能性はあるのです。こうした行為は一種の弁済であろうと推測するのです。>>4546でチキチキ氏は「日系人強制収容は
アメリカ最大級のタブー」と読んでいますがこの意味は道徳上の不正行為とその弁済の複合であるからこそタブーとも言えると思うのです。野球MLBではタッチプレーに
関して過去から誤審が大きな議論を呼んでいました。近年亡くなったオークランドアスレチックスの名プレイヤーにリッキー・ヘンダーソンと言う野手がいました。長らく
トップバッターを務め盗塁王を幾度も受賞した大選手でしたがこの誤審の問題はヘンダーソンにも常々起きていました。二塁へ盗塁するのですが明確にセーフなのに
アウト宣告されて猛抗議後ダックアウトに戻ってきます。ファンも球場もブーイングの嵐ですが当時は一旦下した審判は二度と変えなかったのです。でその後で回が
進み又もやアスレチックスのチャンスとなりヘンダーソンではないプレイヤーが今度は一塁に出塁しました。投手のモーションを盗み果敢に二塁盗塁を試みましたが
キャッチャーの好送球に刺されアウトと成ってしまいました。しかし前回ヘンダーソンをアウト宣告したこの内野審判は両手を大きく広げてセーフと宣言しました。
その瞬間球場は大喝采でテレビカメラは待ってましたとばかりダッグアウトのヘンダーソンを映します。するとヘンダーソンは笑いながら目を瞑り首を大きく左右に
振るのでした。「違う違う、それじゃない」って空気が全米に伝わっていました。でもこれがキリスト教社会に於ける庶民の弁済です。人は時として間違える。
それを次の機会に非直接の形であっても償うのだと。日系人もハワイに戻ったのも少しはいましたが多くは加州に残り米国社会に貢献していったのです。弁済の
他の例としては人種差別法時代に加州で黒人居住区に強制移住させられた黒人家族の抹消を知っていますがあれもいろいろな形で弁済を受けているのです。
それは又今度の機会に。(終

4585在LA:2025/08/13(水) 17:51:34 ID:wg4EaPMY
抹消 ×
末裔 〇

LA事情アップデート

LA郊外のスーパー駐車場で発見しました。こんなのが毎日。w

https://imepic.jp/20250813/639920

4586チキチキ:2025/08/13(水) 19:04:59 ID:9PU4DiHA
>>4585
ジャッキアップでタイヤ全部無いw

4587在LA:2025/08/15(金) 16:39:57 ID:wg4EaPMY
>>4586
レストン。最近の流行りはレアメタル狙いの触媒盗難と言われていたのですが現実には何でも有りなようです。悪い事やらせたらトップの
大統領から最底辺まで世界最高峰の国です。日本とはレベチ。w

トランプとプーチンのアラスカ会談アップデート

会談は明日に成りプーチンはアラスカにもう直現れるそうです。結果の予測は難しいですがトランプとプーチンの置かれた状況はここ数日間でかなり
明らかになって来ました。先ずトランプですがイスラエルからの圧力は今最高レベルです。と言うのもネタニヤフはイランとの戦争再開を希望しており
弱体化し始めたと言われるイラン政権に政権崩壊の呼びかけをイラン市民に対して始めました。ここら辺の情報は米国の極右系メディアと
オルタナ左翼メディアで毎日話題に挙げられています。(Nicholas J. Fuentes, Unz Review, Breaking points, Jimmy Dore, Kim Iversen, etc.)
おかしいだろ?何故主要メディアが報道しないのだ?と聞かれるかもしれませんが一応報道はしていますが政権からの影響で腫れ物に触る様に
伝えており、方向性について強い意見の示唆はしていないのです。要は予想に関して極めて慎重です。しかしネット系はイスラエルのメディアが積極的
に意見表明しているのを基に調査を深めています。ネタニヤフの希望は米国はウクライナと手を切りイスラエルに軍事支援を全振りして欲しいと言うものです。
以前は極右論壇の片隅で細々と語られてきた大イスラエル構想が今や堂々と語られるようになっています。でこのイランとの戦争再開に関して
イスラエル側の読みは来年再開では米国の中間選挙が近づいてきているので遅すぎると、だからやるなら今年中と予想しています。一方の
プーチンは三日前に緊急経済会議を開きました。ロシア国内メディアが伝えています。でこうした情報を今や大変有名になったロシア人つべ動画主(INSIDE RUSSIA)
がほぼ毎日英語で解説しています。数週間前かプーチンは来年の軍事予算を削減すると公表しています。でこの会議前後でロシア経済の
悪化状況が公にされました。不景気突入は不可避だそうですがこれは今までのプーチンの経済談話とは合っていません。だから会議に呼ばれた要人の
中から経済に関して指導誘導を誤ったとして重罪者が一人か二人指摘されて政治的に粛清されるであろうと言われ始めました。その最有力候補は
ロシア銀行総裁のナビウリヤおばさんです。プーチンに楯突いて金利上げを敢行していましたから。w まあ制裁も大きいのでしょうが昨年予想された
年間の債務赤字額を最近ではたった一か月だけで達してしまう程に歳入と歳出のバランスが壊れています。要は戦争継続が難しくなって来たと。
両者とも背水の陣の中で会談は行われます。結果は如何に?

4588チキチキ:2025/08/15(金) 16:50:14 ID:QDRwc8t.
>>4587
海外への資金預金流出が止まらないなかでナビウリナ氏を切ったらそれこそロシア財政と経済に致命傷や

4589アライグマ犬Jr.:2025/08/16(土) 09:23:39 ID:ANulJPZU
ロシアはナビリウヤさんかー。
きっつい話ですね、でも、今の状況でやっちゃいそうな軍人さんいるんだよなー。

コメ問題は簡単で、某所を調べるとすぐ出てくるけど、問題ありそうだしな。
まあ、しばらく放置。日本は平気でしょ。
あー、大臣は決定的なのをやってます。
過去事例も含め要注意かと。

4590在LA:2025/08/16(土) 16:12:27 ID:wg4EaPMY
>>4588
トン。昨日のロシア人つべ動画(INSIDE RUSSIA)でも改めてこの露銀総裁の責任問題について触れていました。西側から見た時にこのナビウリナ氏は
優秀な事で有名で2015年に世界の中央銀行トップの中から最優秀と評価され賞を受賞しています。(Central Bank Governor of the year,Euromoney Magazine)
きっと近い内に日本の植田和男日銀総裁も受賞すると良いなあなどと日本の為にも思ったりします。しかしこの誉有る受賞はあくまで西側の見方で
ロシアから見た時、風景は全く異なったものになるそうです。第一にプーチン大統領は日本の官僚の皆さんと同じように絶対に間違えない無謬性
たる存在です。それが経済は順調だと言っておいてこの有様ですからこれはプーチンの責任では無く騙した側近の官僚に責任が有ると見做される
のだそうです。で第二にこの露銀総裁は金利政策に於いてロシア軍産複合体のトップであるロステック社の会長(Sergey Chemezov)と度々
衝突していました。で比較的最近の会合でこの会長に折れて政策金利を下げました。でこうした経緯は逐一ロシアメディアで国内報道されて
いたのですがプロパガンダメディアと言う事もあり露銀総裁は常に悪者としてメディアで叩かれていたのです。そうなると西側の権威筋からの賞の
受賞はリベラルな人間の証と逆に国民から反感を買ったりするのでした。そんな影響で国民からの不人気度は非常に高いのです。こうした国民が
政府に洗脳されている様を外部から観察できると言うのは全体主義国家のカラクリを学ぶ上で大変に有用だと思います。w

4591在LA:2025/08/16(土) 16:44:04 ID:wg4EaPMY
>>4589
アライグマ犬Jr.氏、意見有難うございます。そうですかその話しぶりを伺う限りコメ問題は解決可能と言う事ですね。国民が飢えに
苦しむことは無さそうで良かったです。自分が知る限り今西側は全体的にインフレだと思うので賃上げ含めて全て上がって行ってしまう様に見えます。
LAでもホテル労働者の最低賃金が最近22.50ドルに成りました。LA市側は観光業界の最低賃金を30ドルにしようと計画しています。

4592在LA:2025/08/16(土) 16:44:23 ID:wg4EaPMY
>>4589
アライグマ犬Jr.氏、意見有難うございます。そうですかその話しぶりを伺う限りコメ問題は解決可能と言う事ですね。国民が飢えに
苦しむことは無さそうで良かったです。自分が知る限り今西側は全体的にインフレだと思うので賃上げ含めて全て上がって行ってしまう様に見えます。
LAでもホテル労働者の最低賃金が最近22.50ドルに成りました。LA市側は観光業界の最低賃金を30ドルにしようと計画しています。

4593アライグマ犬Jr.:2025/08/17(日) 09:40:47 ID:ANulJPZU
>>4591
あ、書き方を少し間違えてたみたい。

大臣のは決定的なミスをやってるみたい。
多分更迭でしょうという話。

もう少しネタが出せると、はっきりするのですがコメ問題は根本の問題。
日本側が折れまくっていて、しかも陸稲と水稲って根本が違う。
でも、別の方法もあって、陸稲は品種改良も使えるとかなんとか。

ただ、怪しい話がわんさかわんさかということです。
インフレの件、了解しました。

4594在LA:2025/08/17(日) 17:05:43 ID:wg4EaPMY
トランプとプーチンのアラスカ会談

昨日会談が行われましたが大方の見方では会談は不発でした。で起きたことに対して数々の議論が紛糾しています。一つは米軍兵士数名が
プーチンの乗った大統領専用機のタラップまで赤絨毯を設置している写真ですがこれが非常に不興を買っています。と言うか怒り出す人々が
かなりいました。要は殺人鬼を皇帝扱いする事に対する国民からの猛反発です。特に軍人や元軍人からの反応が凄かったです。で更には外相の
ラブロフがソ連のTシャツを着てタラップを降りて来たことにも怒り出した人がかなりいました。服装に関してゼレンスキーにいちゃもんをつけてホワイトハウス
から叩き出したトランプがそれ以上の不敬を示したラブロフに媚びた顔を見せて対応してしまったのです。米国民に対しては完全な失敗ですね。
会談は三対三で行われ3時間後に記者会見も極めて短くカットされた上にプーチンに対する質問は許されず更にはその後の食事もキャンセルされて
ロシア側は帰路についてしまいました。でネット発では有るものの今メディアからイゴール・ガーキンまで巻き込んだ壮絶な議論が発生しているのです。
それはどうもプーチンの顔がロシア国内で見るものと少し違っていたそうで耳や髪の毛の剃り上がりの部分が異なっているのだそうです。これは
プーチンの影武者では無いかと言われ始めました。後は両手で大声を上げる振りをしてみたり周りの人間に対して少しおどけた態度を見せるなど此方では
態度が子供っぽい事からGoofyと指摘されておりこの点も偽物では無いかとの疑惑が持たれているのです。一方でガーキンも過去のプーチンの行動を
見る限り大衆の前に出るプーチンは常に影武者(Doubleって此方では言います)であったので今回本物が行くとは考え難いと語っているのです。
これはXアカ上この戦争情報で有名なテンダーって人がガーキンの会話を英訳して動画をアップしています。変なアカ名(((Tendar)))のやつです。
この点に関して今日のウク支援つべ動画(Jake Broe)ではソ連時代ですが1988年にゴルバチョフがNYにやってきた時のニュース動画を流していました。
路上で要人らとゴルバチョフが握手と短い会話を交わしていましたがその中に42歳になったトランプが写っており、トランプがゴルバチョフに賛辞を送って
いました。でその後明らかになったのがこのゴルバチョフはソ連がNYに送り込んだ偽ゴルバチョフだったのです。w でトランプが又やっちまったんじゃないかと
噂されている訳です。トランプは昔からイキル割にはオッチョコチョイな所があります。

4595在LA:2025/08/18(月) 08:51:17 ID:wg4EaPMY
株式会社ツガミの精密工作機械が密かにロシアに輸出されていたニュース

これ昨日くらいから話題に上がっていますが日本政府も嘘には厳しく対応すると宣言して欲しいものです。
報道は幾つかありますが纏められているのが以下で戦争の始まる前の2021年にはツガミ社からロシアへの
工作機械輸出は額にして三億六千万円ほどでしたが制裁の強められた2024年には九十一億円まで
膨らんだと報道されています。購入したロシア企業はロシア防衛産業の一翼を担うAMG LLCです。
こう言う情報を野放しにしておくから日本の国際評価は下がるのです。これ嘘ならただでは済まされないでしょう。

https://www.msn.com/en-us/money/companies/how-japan-s-tsugami-machines-slipped-into-russia-s-war-industry/ar-AA1KzT4F

4596在LA:2025/08/20(水) 17:44:25 ID:wg4EaPMY
トランプとプーチンのアラスカ会談その後

プーチンも相当圧力を掛けられたのか皇帝らしからぬ行動に出ています。フランス24からの報道ですがプーチンはもしゼレンスキーがモスクワに
来れるのなら会談しても良いと語ったそうです。この発言は皇帝として非常に問題のある発言で元々プーチンとゼレンスキーはトルコで平和停戦
協議を行うとのお膳立てに対してゼレンスキーはウクライナの代表ではないから拒否すると断りました。そして今度はモスクワでなら会談して
良いとの発言ですが明らかにゼレンスキーを国家の首長として認めた発言であり皇帝がトランプの前で屈して前言を翻したことになります。これは
権威の毀損に繋がる危険行為です。ロシアだからオリガーキーやシロビキに認められてさえいれば良いとは言っても世界は見ていますから。
今戦争の前線では明らかにロシア軍の突破力は減少して所々ウク軍に奪い返されたりしています。先月この秋の契約兵募集も順調で
月3万人の予定を満たしたと報道されましたが前線の活動や西側メディアの報道に依ればどうも兵募集は順調に行っていない様です。
一つ証拠として今日のロシア情勢つべ動画(Jayon Smart,Kyiv Post)がモスクワでの兵募集の状況を解説していて一般の給料レベルの
三倍の給与でも中々募集が上手く行っていないのです。理由は最終的に兵として肉団子になってしまう可能性が高いから躊躇っているとの事です。
勿論プーチンはこの事は理解していますから手は打っていて9月から新法が各種施行されますが社会統制を強めて強制動員に踏み切るようです。
この場合しっかり社会全体を洗脳して戦争で死ぬ事を美化しておかないと士気が上げられず投降が増えて前線が崩壊したりしますから
北朝鮮張りに厳しく行くと言われています。一方ファーストレディであるメラニア夫人の市民子供を殺さないでの手紙は各方面に影響を及ぼして
おりこれを無視するプーチンのイメージは下がってしまっています。笑えるのが米国大衆保守メディアで今までメラニアの事を猛烈に褒めちぎっていたの
にこの件に関しては報道すら有りません。こういう事やるからMAGA派は矛盾を感じて自壊して行くのです。

4597在LA:2025/08/21(木) 09:52:49 ID:wg4EaPMY
プレイステーション5は明日から関税の影響で値上げするニュース

今朝の地元ラジオ(KFI640)で報道していました。スタンダードが今まで499.99ドルでしたがこれに50ドル上乗せされます。確か日本からの関税は
15%と覚えていましたので5%は企業が吸収する事になるようです。この新関税で米国の財政赤字が改善すると言う売り込みでしたが新年度予算は
記録更新の巨額予算で赤字が全然減らないと不満の声も聞かれます。

4598在LA:2025/08/22(金) 16:24:53 ID:wg4EaPMY
ロシアの劣勢に泣き叫ぶ米国大衆保守論壇アップデート

じわじわとロシア国内の窮状が明らかにされて来ていますがこれはロシア軍の勢いにも現れて来ています。今ロシアにできるのは長距離ドローンで
ウクライナ市民を殺害する事だけですが前線のロシア軍そのものがじわじわとウクライナ軍に押し返されて来ています。この状況はMAGA系大衆保守論壇が
一方的に主張してきた、ロシアには絶対に叶わないの文脈がぶっ壊れ始めた事を意味し今日の大衆保守動画でも司会のバノンが「降伏しろ。」と
ウクライナに対して叫んでいます。イカは証拠動画。くやしいのう、くやしいのうwって所です。ま重要な点はそこでは無くて大衆保守ではない米国極右論壇が
喝破しているイスラエルとトランプの関係がここでも影響している訳ですがその肝心のイスラエルも若しかしたら勢いが無くなってきているのかも知れません。
散発的な情報は有りますがもう少し確信的な情報が出てきたら纏めるつもりです。状況は流動的なのですがもう主要メディアはウクライナでもイスラエルでも
報道そのものが限られてきたり逆にネットで有名になった専門家たちを怒らせるような間違った報道を堂々とやったりなど信用を失った主要メディアの
迷走が続いています。昔と違い今のネットの有名人とは要するにその道の専門家たちだったり元軍人たちだったりです。専門家でありながら解説も上手な
凄い人たちがこの世には数いるのです。

https://rumble.com/v6xw2s2-bannon-lets-be-real.-putin-will-only-take-one-meeting-surrender.html

4599在LA:2025/08/23(土) 17:18:28 ID:wg4EaPMY
2ちゃんの始祖ひろゆき氏、英国政府からの支払い請求を拒否した件

主にネットニュースでは有りますが米国最大の掲示板4ちゃんねるが英国政府機関(Ofcom)から有罪判定を受けて支払いを
請求されましたが4ちゃんねる(4chan)は支払いを拒否しました。英語圏では報道されていますが2ちゃんでもあった犯罪者が
犯罪をする前にカキコんだってものらしくこの政府機関が4ちゃんねるに責任の一端を負わせようとしているのです。ネットだと
言論の自由を守れと成り英政府機関には反対の立場を取るものが多い様に見えます。しかし紙媒体だと逆の結果が出る
可能性も勿論ありです。今の4ちゃんねるのトップはひろゆきですから間違いなく不支払いの判断に係わっているものと推定されるのです。
まだこれ事件が起きたばかりですがネットでは皆推移を見守っています。不支払いの対応として英政府が4ちゃんねるをバンするんじゃ
ないかと言われています。とは言えぶっちゃけ英国なら言論の自由を守るだろうとの甘ちょろい見方が多いのですが判らんですよね。w

4600在LA:2025/08/27(水) 15:00:53 ID:wg4EaPMY
ロシア、イスラエルアップデート

ここ数日イスラエルに依るガザ地区病院でのジャーナリスト4人殺害で世界的な反イスラエル運動が起きていました。笑ったのが日本でも若いねえちゃんが
東京かどこかの雑踏でパレスチナ旗を振っている映像がつべオルタナ左翼動画でちょこっと流れていました。(Kim Iversen) でそれに対して若い白人
女性ら多分ユダヤ人が必死にそれを現場で罵倒しているのです。「お前振ってる旗の意味判ってる?」などなど。嗚呼日本にも民主主義が
息づいているなと感慨を新たにしました。w このジャーナリスト殺害に対して米主要メディア及び大衆保守サイトは徹底的に抑制するか全く報道を
していません。で逆に積極的に叩いているのがオルタナ左翼や極右系動画(Nicholas J. Fuentes)などです。しかしこう言う御時世ですから
主要メディアが報道を抑制するとか全く関係なくSNSを通じて多くのアメリカ人が認知する次第と成りました。今まで盲目的にイスラエルを支持するように
米国社会が洗脳されて来た訳ですが全面的な覚醒はまだまだですが兆しは現れて来ています。昔はこの手の反イスラエル運動や行動などをしようものなら
直ぐ様言論監視団体ADL,SPLC,Simon Wiesenthal Centerなどから「お前はホロコーストを信じない悪魔だ。」と社会不適格者のラベルを
貼られて政治的に抹殺されたものですが、最近状況は激しく変わってきており上記フエンテスなどの論客に言わせれば「ダムは決壊した。」と
反イスラエル言論抑制は実質機能しなくなったと評しています。一方世界から袋叩きにされているイスラエルですがトランプだけではなくプーチンも
背後から支援している事が明らかになりました。ユーロマイダンプレスが報道していますがイランの最高指導者の諮問機関である公益判別会議
主要メンバー(Seyyed Mohammad Sadr)がロシアがイスラエルにイラン国内に配備していたイラン軍対空火器に関する種類兵装位置情報などの
機密情報をリークしていたと爆弾発言をしてロシア政府を糾弾し始めました。今ロシアはイランから長距離ドローンの部品を購入しており関係は
難しくなっています。

4601在LA:2025/08/27(水) 15:47:51 ID:wg4EaPMY
米国トランプ政権又やらかしたニュース

自分は今日のウク戦況動画(Jake Broe)で知りましたが元ネタは今日(8/26/2025)の英ガーディアン紙からです。今年3月5日のトランプ、
ゼレンスキー会談でトランプは正装をして来なかった不敬な輩とゼレンスキーをぼろ糞に貶しホワイトハウスから追放しました。この一軒ぱっと見には
トランプが因縁つけてゼレ公を建物から蹴り出した様に印象を受けますが実は最初に焚きつけたのは副大統領のバンスだったのです。ここの
部分の対話研究は腐るほどされています。自分が知っているのではつべならProfessor Gerdes ExplainsとかJake Broeなど。
とにかくゼレ公がホワイトハウスから追放された事を確認するや否や直ぐにバンスは英国で今全権大使をやっているヴァレリー・ザルジニー(前ウクライナ軍総合司令官)
に電話をして革命を促そうとしたと言われているのです。ザルジニーとバンスは電話で以前から親交を深めておりバンスは電話の度にザルジニーに
大統領に就く事を強く勧めていたのです。でこの意味を理解していたザルジニーはバンスからの電話がかかって来ている事を確認した上で
敢えて電話を取らず電話が切れると直ぐにゼレンスキーに電話をしてカラクリを明かしました。歴史が動いた瞬間かも知れません。この記事は
トランプ政権の消息筋からの情報と成っています。当然情報元の主は反バンスで親イスラエルでは無いでしょう。とは言えこの意味は反イスラエルを
意味しません。そんな人物が政権内有力者にいるのでしょうか?今回の政権は代々の米国保守メディアからの登用者が非常に多く自分が
長く知っている人ばかりです。そんな中でも今気がつく限り二人候補がいます。政権内は親イスラエル、外交現実派、古くからのレーガンリパブリカン、
シリコンバレー系と内部派閥が有りそれぞれ競い合っています。バンスががっつり地雷を踏んだのかどうか見て行きましょう。w

4602在LA:2025/08/29(金) 13:46:41 ID:wg4EaPMY
>>4601
上の件に関してトランプ政権及び大衆保守論壇は徹底的に無かった事としてスルーしています。今までトランプ政権は喧嘩っ早くメディアが間違うと
即座に報道官が発狂するを繰り返していましたが今回はガン無視です。ガーディアンがゴミ新聞だからじゃね?の意見も有るでしょう。しかし
笑えることに昨日の大衆保守動画(War Room, Steve Bannon)ではガーディアンの他記事を引き合いに動画を出していたからそんな事は
有りません。大衆保守論壇はガーディアン紙もガン見していますよ。バンス正体ばれたり。w

トランプ、ノーベル平和賞まで後一歩だニュース

トランプ政権が今日閣僚が集まって会議をやっている動画を挙げていましたが、何が言いたかったかと言うとウィトコフの報告でノーベル委員会が
トランプ以上の平和賞受賞に相応しい人はいないとの連絡を受けたとの事で閣僚が全員拍手をしていました。w 敵わないですよトランプ様には。
大体何の題目で受賞するんでしょうか?ガザもウクライナも戦火は止んでいません。個人的には今の処トランプが受賞しても良いとは思いますが
ふざけるなと感じている米国人も多いです。自分が相応しいのではと思う理由は一つで今から四か月くらい前か女性ジャーナリストがトランプに
質問している動画が有ります。そこで女性は「トランプさん、ロシアのウクライナ侵攻に関してロシアが超えてはいけない線、レッドライン、は有りますか?」
と質問しました。するとトランプは「有りますよ、但しこれについて内容を話すことはできませんが。」と答えました。でその後ロシアは戦場で化学兵器を
使い、都市攻撃で市民を虐殺していますがトランプは全く動きません。これが意味しているのは只一つで核兵器の使用をレッドラインとしている
のでしょう。過去プーチンは何度も戦術核の使用を匂わせましたが未だに使用しないばかりか最近は言及自体をトーンダウンしています。
会談でも電話でもねじ込まれているのだと思われます。この保証があるからウクライナは反抗できるのであってこれ自体ノーベル平和賞に値する
のではないかと思ったりします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板