したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

肉体鍛錬同好会

1名無しさん@ベンツ君:2015/05/12(火) 23:03:38 ID:inDnjNec
1 名前: 名無しさん@ベンツ君 :2014/08/16(土) 20:05:17 ID:1ef4dde01
筋トレ、ダイエット、武道の鍛練、その他関係しそうな事について自由に話すスレッドです。
日頃の体力作りはいざというとき生き延びるために役立ちます。

2082店長:2018/02/05(月) 23:38:57 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日は風呂で足上げ腹筋
13201歩、5.94キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
イワシ4匹、卵焼き
トムヤムそうめん

今日も嫁と温泉へ
対岸の木に積もった雪を眺めながらの露天風呂
嫁は30分ぐらいサウナにいて「少しやせた」って
それ水分抜けただけだから、とは言えないよなぁ。嬉しそうだし。
よっぽど気持ちよかったのか、帰ってからずっと鼻歌
温泉は人を幸せにするねぇ

2083すまいる:2018/02/06(火) 00:44:16 ID:UGhVtzgw
雪やこんこん♪な、寒い日ですもの
おサルさんや、カピパラさん温泉も見せましたら
更に大喜びかも…(ノ´∀`*)

しかし…
こんなに寒い冬の日は、桜の季節が待ち遠しい
ぬくぬくの春が恋しい…
(*^▽^*)♪

2084店長:2018/02/06(火) 22:16:37 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし。雪山破壊。
9982歩、4.49キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
鶏肉・なす・しめじ・ブナシメジキャベツなどの炒め物、野沢菜
相変わらず野菜たっぷり

グロくない指写真
https://imgur.com/a/1seD6
切れ目の皮膚が薄いからか盛り上がってる
爪は大きな方に根本があったみたいで、そのうちきれいになりそう
赤いのはしもやけ
神経はまだつながってない

この近所の桜スポット知らないなぁ
近所の公園にありそうな気はするけど
暖かくなったら探してみないと

2085すまいる:2018/02/07(水) 05:22:08 ID:UGhVtzgw
指がよくなってます〜♪ヽ(´▽`)/
そして、働き者のお手手

もう少し、暖かくなりましたら
桜の探検隊を結成してみたらいかがです?
美味しいお店や、良い場所も発見出来るかも♪
(*´ω`*)

2086店長:2018/02/07(水) 22:17:12 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし。雪山破壊。
8571歩、3.83キロ
歩数と売り上げは比例しないな

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
昨日の炒め物にブロッコリー足したもの、イワシ3匹

食後に部屋に入ったら、嫁がノックして呼ぶので、
何だろうと思ったら、黄色い液体の入った小瓶を渡される
「シャンプーする15分前に使うの。つやが出るし、髪の毛も生えるから週一回使って!」
ラベル見たらオリーブオイルでした
嫁から見てもパゲは進行してるってことだな
本人は気にするのをやめてるんだけど、、
これも愛なんでしょうかねぇ

2087すまいる:2018/02/08(木) 21:47:40 ID:UGhVtzgw
黄色い液体の効果を実感さりましたら、お知らせくださいな♪

きっと今ごろ、店長さんの髪の毛はツヤツヤ…
(ノ´∀`*)

2088店長:2018/02/08(木) 22:52:53 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし。雪山破壊。
9127歩。4.1キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
イワシ二匹、タラの芽となすの天ぷら、ゆでだこ、ごま団子

いつものことだけど、知らないで買ってきて「これ何?」が多い
タラの芽は「天ぷらにできる山で採れるもの」ってのは分かってたようだけど
「天ぷらの粉ってどれ?」からスタート。ひらがなしか読めないからなぁ。
小麦粉、片栗粉、米粉、天ぷら粉があるから分かりづらいんだろうな
「粉は水入れるの?」、、、そういや初めてだったな
ウドもあって「これは何?皮剥くの?どうやって料理するの?」って
こっちも料理したことないから調べて教えたけど、なんで買ってきたんだろう?
それでも出来上がりはちゃんとしてるから母親力ってすごい
いろいろやってみるのが楽しいんだろうなぁ

2089店長:2018/02/09(金) 22:49:50 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし。動いたらはみ出る。
9705歩、4.36キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁、カップのシジミのみそ汁
イワシ3匹、焼きビーフン、ゆでだこ、リンゴ

食べ過ぎで気持ち悪いの久しぶりだぁ
寝るまでにある程度消化してくれればいいけど
静かに動かないとヤバイ

2090すまいる:2018/02/10(土) 09:08:59 ID:JMl7PM.Y
食べ過ぎた場合…
右肩を下にして、横向きで寝る体制

逆側で横向きに寝ますと、朝胃の辺りがモヤモヤするのですよねぇ
腹八分目なのでしょうが
美味しいものを、腹八分目は無理ですよ…
( ;∀;)
美味しいものを前にしたときは、貪欲に♪
……体重計の数字が(ノдヽ)

2091店長:2018/02/10(土) 22:50:40 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし。雪山破壊
8706歩、3.91キロ
雨で雪が解けそうで嬉しい

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
鶏肉と野菜の炒め物、里芋、野沢菜

右を下にして寝る癖がついたのはそのせいだったのか
嫁の飯で大量に残したことが1回だけある
スープにレモングラス入ってたんだけど、笹みたいで硬くてさすがにそれを残した
レモングラスは食べないでいいものと知ったのはその後
タイ人って歯と胃が丈夫なのかと思ったら違ったらしい
素直に聞いてみればよかったな

2092店長:2018/02/11(日) 22:33:23 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし。雪山破壊。とりあえず一段落。
9811歩、4.41キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
春雨と鶏肉と野菜の炒め物、とろろ、焼き魚肉ソーセージ2本

今日の肉分はフランクフルトかと思って食べたら魚肉ソーセージ
思ってたものと全く味が違ったので、理解するのに時間かかった
焼いた魚肉ソーセージは初めてだなぁ
残念ながら、そのまま食べたほうがおいしい
そういうものって思ってるからってのもあるんだろうけど

2093すまいる:2018/02/12(月) 01:40:55 ID:JMl7PM.Y
魚肉ソーセージを斜め切りにしまして、お野菜と炒めまして〜♪
塩、コショウで味付け〜♪
(*^▽^*)♪

史跡巡り、楽しいなぁ〜♪ヽ(´▽`)/
疲れはて、宿泊施設に到着し、真っ先に夢の中へ〜♪
変な時間に起きてしまいました…
朝になりましたら、温泉へドボンしますよ〜
(´;ω;`)

2094店長:2018/02/12(月) 22:57:49 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし。朝方雪かき
11709歩、5.26キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
豚軟骨と野菜のスープ
それに麺を入れた物
ウドと鶏肉の炒め物

またタイで軍事政権に反対の民主化デモやってるんだって
選挙がずっと行われていないことへの反発らしい
軍人・警察が優遇されているのが原因
嫁も軍人政権は怖いから嫌だって
そんな嫁の最初の旦那・娘の父親は元軍人さん
軍人だと、給料多くて、住むところタダで、病院もタダで、
子供の学校もタダで、やめても年金入って、などなど
一般人からすれば許せないだろうね
それを軍人が手放すとも思えないし、、
どうなっていくのかなぁ

そろそろ嫁が温泉行きたがる頃
たまにはこっちから誘ってみるか

2095店長:2018/02/13(火) 22:05:50 ID:Tq.eudkY
ただいまです

本日もトレ無し。なんか疲れた
14446歩、6.5キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、味噌汁
豚軟骨などのスープのラーメン
ウドと鶏肉の炒め物

なんか家の回線が調子悪いのでスマホから
慣れてないせいですごく書きにくい
今の子だとキーボードのほうが苦手って話だけど
フリックだとパターンなのは分かるけど覚えてない
どうせそんなに打つことも無いし

温泉OK出た
女性を自分から誘うのって久しぶり
なんかすごく緊張した

2096店長:2018/02/15(木) 00:09:07 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日は、露天風呂内で足上げ腹筋
8805歩、3.96キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
トマトと野菜の卵焼き、サバのトマト煮、里芋、チャーハン少し
今日のご飯はタイ米少し混ぜてあっていい香り

閉館時間の23時ギリギリまで温泉に
自分は30分ぐらい前からロビーでテレビ見てた
サウナ10分入って、水風呂入って、サウナ入ってを繰り返してたって
温泉である意味が無いことしてるよなぁ
おかげでこちらは露天風呂満喫
明日からまた頑張らないとなぁ

2097すまいる:2018/02/15(木) 05:41:51 ID:JMl7PM.Y
サウナ大会になっていたのですか
温泉の意味って…(´;ω;`)もったいない…

女性を誘うのに緊張ですか
たまには、そんなドキドキも必要かと
(ノ´∀`*)♪

2098店長:2018/02/15(木) 22:44:45 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし
8257歩、3.71キロ
疲労と歩数も比例しないな

今晩のメニュー
ご飯2.5合、みそ汁
アジの干物、刻んだ茗荷、ブロッコリーと春雨などの卵スープ
ご飯・みそ汁・スープで丼が3個並ぶ。さすがに飲み干せなかった

裸で他の人と温泉に入る文化がないからってのもあるんだろうなぁ
ガウン着用のほうのサウナ入ってるし

嫁は編み物が趣味
ベストが出来たって着てたんだけど
ニットだから体のラインが出てて、、
胸もあるけど腹もある
予想以上のプニプニ感
枕にしたら気持ちよさそうだなぁ

2099すまいる:2018/02/16(金) 10:05:59 ID:XhDVkVLo
枕にしてみたらいかがです?(´・ω・`)

体をキュッキュッと洗いまして、温泉に入ると
お肌がツルツルになるよ〜?
美肌の湯があってね…
この話題を奥様にふってみます?
(*´ω`*)♪

2100すまいる:2018/02/16(金) 12:41:34 ID:XhDVkVLo
サウナもですね
体をキュッキュッと洗いましてから、サウナに入りますとね
出る汗の量が違うのですよね
一時期、サウナに魅了されていた人間の証言
(ノ´∀`*)

2101店長:2018/02/16(金) 22:45:06 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし。
7544歩、3.39キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
鶏肉とエノキと野菜の卵スープ×2
シシャモ、きゅうり、カニカマ
ブロッコリーとセロリが最近のお気に入りらしい

帰りの車で聞いてみたら、美肌の湯があることは知ってるんだけど、
サウナのがいいらしい。一日入っていられるって。
温度耐性は日本人よりあるんだろうな
体を洗ってからってのは知ってるのかなぁ

嫁がこんなものを作った
https://matome.naver.jp/odai/2144577423044570401
毛糸のポンポンでマット
すごくフカフカ
色とか考えながらやるのが楽しかったって
よく見つけてくるもんだ

2102すまいる:2018/02/17(土) 00:45:04 ID:XhDVkVLo
何故なのでしょうねぇ?
キチンと洗ってサウナと、サッとシャワーを浴びてからのサウナでの
汗の出方が違うのですよね
キチンと洗ってからのサウナの方が、気持ちよくスムーズに汗が出ますね
(´・ω・`)
ラストにもう一回、体をキュッキュッと洗いまして、温泉にドボン

………温泉〜( へ;∀;)へ

ぽんぼこマットがかわいいのですよ〜♪(*≧з≦)
滑り止めマットにぽんぼこですか…
試してみましょ♪
何色にしましょうかねぇ〜♪

2103店長:2018/02/17(土) 22:20:27 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし
9007歩、4.05キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、カップのアサリのみそ汁とシジミのみそ汁
鮭2切れ、カニカマ、ソーセージ、茗荷の刻んだの
肉まんとピザまん

玄関入ってすぐの嫁の部屋の前にマットがあって
踏むたびにフカフカで笑う

自分は露天風呂→サウナ→露天風呂→屋内温泉→屋内美肌の湯→屋内温泉で終わり
一回目の露天の時に足上げ腹筋。プルプルするまで。
トータル40分ぐらい
次はいつにしようかなぁ

2104すまいる:2018/02/18(日) 00:04:53 ID:XhDVkVLo
店長さんのお肌は只今、美肌の湯で玉子肌なのですね
(ノ´∀`*)♪

朝から良いお天気なので、ベッドカバーをお洗濯♪
午後
曇りだし、お日様が隠れてしまいました…
カバーが冷たく仕上がる…
(´;ω;`)

2105店長:2018/02/18(日) 22:33:26 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし。腹重い
時計不調のため歩数不明
寝てる間にサイクリングモードになってたみたい

今晩のメニュー
ご飯2合、白菜とモツなどのスープ
カレー
ルーのおかわりが出てくるとは思わなかった

布団カバーを洗わないとなぁって思って放置中
替えのカバーがどこかを探すところからスタートしないとなぁ
どこかの押し入れの中なんだろうけど、、

2106店長:2018/02/19(月) 21:52:46 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日は
腕立て伏せ 10回×5
8975歩、4.03キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、豚軟骨と野菜のスープ
カレー、カニカマ

今朝方は-5度くらいが日中は5度くらいでポカポカ
太陽出てるとだいぶ違う
このまま暖かくなればいいけど、そうもいかないみたいで
とりあえず明後日また温泉
寒いと外出ないから太るって

2107すまいる:2018/02/20(火) 12:20:54 ID:XhDVkVLo
温泉に行きたぁ〜い♪ヽ(´▽`)/
良いなぁ
店長さん、また、玉の肌になるのですね
ツルツルスベスベのゆで卵肌…

日本は、本当に温泉天国…♪(ノ´∀`*)

2108店長:2018/02/20(火) 22:42:25 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日は
腕立て伏せ 負荷なし 10回×5
1271歩、0.57キロ
腕時計の充電が切れていたのに気づかなかった

今晩のメニュー
ご飯2合、レバーとモツと大根などのスープ
アジの干物、ごぼうと卵の炒め物、茗荷の刻んだの
ゆでたサツマイモ
途中で折れてるサツマイモが大き目の袋いっぱいで100円だったって大喜びしてた

嫁の母の姉の80歳の誕生日だそうで
現役で印刷屋してるんだって
働かないと調子が悪くなるタイプらしい
で、今朝方ラインで話したそうなんだけど
「丸くなった?」っていきなり聞かれたって
嫁的には幸せ太りらしい
少し分けてもらえないかなぁ

2109すまいる:2018/02/21(水) 03:34:18 ID:XhDVkVLo
80歳!!何ておめでたい♪ヽ(´▽`)/
おめでとうございます〜♪

病気知らずは羨ましい事ですよ
回りのお年寄りの方々は、口々に

ピンピンコロリがあこがれ

と…(ノ´∀`*)

幸せ太りですか
暖かい季節になれば、体重も落ちてくるでしょう
(と、わたくしも信じたい…)
…少し分けてもらいたいって、言ってみたい…
(´;ω;`)

2110店長:2018/02/22(木) 00:06:19 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日も露天風呂で足上げ腹筋
8061歩、3.62キロ

今晩のメニュー
ご飯3合、レバーとモツなどのスープ
冷奴、ソーセージ
肉まん、サツマイモ
もう一皿野菜炒めがあったけどさすがに無理
サツマイモがすごく甘い

嫁は露天風呂にも3分ぐらいは入ってきたって
あとはやっぱりサウナと水風呂
こっちはいつものコース
食後に嫁が娘とラインしてて、こっちにも振られたんで
「やせた?」って聞いたら50キロだって
大体一緒って言ったら「元気ですか?」って返される
我ながらこれだけ食べてなんでなんだろうねぇ

2111すまいる:2018/02/22(木) 01:02:42 ID:XhDVkVLo
多分、奥さまもナゼ!?と、感じているかも?
(ノ´∀`*)
お仕事に、あれこれに関する準備に、目まぐるしい…
穏やかな日々よ、カムバ〜ックヽ(´;ω;`)ノ♪

ああ、頭がいたい…

2112店長:2018/02/22(木) 22:30:35 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし
6710歩、3.01キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
サツマイモ・ブナシメジ・シシトウ・大葉の天ぷら
春雨入り肉野菜炒め
カニカマ、ゆでたサツマイモ、肉まん
スープ系が無いと結構入るもんだな

たぶん吸収できるカロリーが少なくて、
それ以上のカロリーは消化するために使ってるんじゃないかと
一定量以上は体を通過させてるだけ
そうでもないと説明がつかん
嫁的には、太らない=足りてない、って思って量出してくるんだろうけど
見てて面白いってのもあるらしい

今月もあと少しだけど、数字で頭の痛い日々
結構ヤバイなぁ

2113すまいる:2018/02/23(金) 01:55:18 ID:XhDVkVLo
店長さんの、面白がりさん(ノ´∀`*)

そう言えばこちらも、数字と戦って頭が…
あと
スケジュールも…( ;∀;)
もう
帰宅して軽い家事→行き倒れ
このパターンが根付いてしまいました
お外があまりにも、寒いから…
(´;ω;`)

2114店長:2018/02/23(金) 22:32:22 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし
7327歩、3.29キロ

今晩のメニュー
ご飯2.5合、エノキ・シメジなどのみそ汁
ししゃも、冷奴、ゆでたエンドウ

毎年2月は日数少ないの忘れてて慌ててるので、少し早めから準備
出来上がりはギリギリになるんだろうけど

そういや今年は一日氷点下って日がほとんどない
最近は朝晩は氷点下だけど日中は7度くらいまで上がるし
嫁には十分に寒いらしくて、寒いから疲れるんだって
だからカロリーを蓄えているのかねぇ

2115すまいる:2018/02/24(土) 17:13:50 ID:XhDVkVLo
温かいお料理が、恋しい理由がここに…
(ノ´∀`*)

はちみつとレモンに、熱々のお湯をIN!!
乾燥のため、喉の調子が…

2116店長:2018/02/24(土) 22:21:06 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日は
クランチ 10回×5
9148歩、4.11キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、豚軟骨と人参と春雨などのスープ
ソーセージ、ゆでたカボチャ、きゅうり
眠いから今日はこれだけとのこと
、、まだ多いと思う
カボチャ甘い。サツマイモみたい。

急に思い出したんだけど、そういえば体重70キロ超えたことがあった
甲状腺機能抑える薬飲み始めたころ
それからしばらく飲み続けてる間に今ぐらいに戻ったけど
逆に言うと、甲状腺ホルモン飲めば痩せるはず
絶対にお勧めしませんけど。病気だし。
甲状腺機能亢進症でググると出てくる
今は正常値になってるはずなんだけどなぁ

2117すまいる:2018/02/25(日) 12:17:08 ID:XhDVkVLo
自身は、やるべき事をやる
ただ、それだけ
これ程の状況で、絶望のドン底に突き落とされた事は、多々ありましたが
何度突き落とされても、慣れないものです
それでも
自身の足で大地を踏みしめ、前を向いて進むだけです

2118店長:2018/02/25(日) 22:29:49 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし
11097歩、4.99キロ
風邪ひいたのか節々が痛い

今晩のメニュー
ご飯2合、豚軟骨などのスープ
豚肉炒め、ごぼうと卵の炒め物、きゅうり

落ちたまんま、もがくのをやめちゃったときがあったなぁ
生きていくのをやめようかって程度には落ちてたな
それでも何とか生きることを選んだから今ここにいるんだけど
一度回らなくなったものって、何かないと回りださないんだよなぁ

2119店長:2018/02/26(月) 22:44:10 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレ無し
8014歩、3.60キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、味噌汁
シシャモ、野菜入り卵焼き
ゆでたカボチャ、肉まん、えびせん
えびせんは揚げるとすごく膨らむやつ。揚げたてうまい。

久しぶりで指写真
https://imgur.com/a/YYsjC
だいぶ爪が伸びて来た。赤っぽいのは霜焼け
横の爪も引っ掛かって浮くたびに切ってたら小さくなった

予想はしてたけど鬱突入
今のとこはそんなにひどくもない
嫁のおかげで安定したかと思えばそうでもないか
来月になれば治るだろうな

2120店長:2018/02/27(火) 22:13:13 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし
9695歩、4.36キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
焼きそばのようなもの、焼いた豚肉、きゅうり

日中無理やりテンション上げてると、今みたいに一人になるときつい
一気にぐだぁぁぁって
数字の悪い月末さえ乗り切ればなんとかなる
はず

2121店長:2018/02/28(水) 22:59:17 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし
6411歩、2.88キロ
ぐだぐだ

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
なす・サツマイモ・大葉・ししとうの天ぷら
豚皮揚げ、クルトン

豚皮揚げは原料を楽天で購入。コラーゲンたっぷり。
原産国表示がどこにもないけど、調べたらどこか南米のほうらしい
嫁曰く「おいしいけど、油多いから1週間に1回まで」
他に1週間に1回宣言したものは、ラーメンとえびせん
体に気を付けてはいるみたい
量をセーブするほうが効率的なような、、

2122店長:2018/03/01(木) 22:40:27 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし
7880歩、3.54キロ
気候に引っ張られてるのかものすごく不安定

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
豚肉と春雨などのスープ、ハム、きゅうり
リンゴ、カボチャとコーンのスープ

人の裏が透けて見えてしまうとすごいへこむ
鬱で悪いほうにしか考えられないってのもあるんだろうけど

2123店長:2018/03/03(土) 00:14:59 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレ無し
6752歩、3.03キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、味噌汁
豚軟骨と春雨などのスープ
カニカマ、リンゴ

もうすぐ嫁の誕生日
コンビニでケーキぐらいは買うつもりだけど
甘いものは敬遠してるからどうかな

2124すまいる:2018/03/03(土) 06:28:29 ID:S0onao2U
花粉でダウンしておりました…
鼻に喉、激しい頭痛に持病の併発
微かに、お花畑が見えたような…?
(´;ω;`)

良いなぁ、食事の味がわかるなんて、良いなぁ…
全くわからないのですよ、味が
たっぷり堪能してくださいな?
バースデーケーキ…

(つд;*)

2125店長:2018/03/03(土) 23:50:59 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし
13523歩、6.08キロ
昨晩から腹痛

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
もろきゅう、ゆでたウド
ココナツ、カボチャとコーンの甘いスープ

なんか鼻が出ると思ったら花粉かぁ
忘れてた。もうそういう時期なんだなぁ
今年は何で対策しようかなぁ

嫁が友達に誘われて某電位治療器の無料体験に行ってるって
調べてみたら最終的にその機械が
一式140万円
で販売されるらしい
血流を良くすることによって効果が出ることもあるらしい
ガンが治りました(個人の感想です)ってやつ
日本語理解力の低い嫁がトークが面白いって言うから相当なんだろうな

2126すまいる:2018/03/04(日) 07:05:04 ID:S0onao2U
そんなのがあれば、特効薬や治療の研究も無くなるのでは…
(´・ω・`)

体を動かし始めました
花粉の季節なので、対策を考えなくては…
花粉でお肌が荒れてしまうので

強盗マスクに、ゴーグルに、白いマスクかしらねぇ…
(´・ω・`)

2127店長:2018/03/04(日) 22:55:05 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし。食べ過ぎ。
9557歩、4.3キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
ししゃも、春雨と野菜などの炒め物
ごま団子、トウモロコシ、梨

花粉症の薬は甲状腺やってると飲んじゃダメってことになってるから、
ひどいときにしか飲めないので、サプリとかで何とかするしかないんだよね
体質にあってたのはアレル〇アとビーポーレン
今年もビーポーレンで乗り切ることにしよう
検索してみるといいかもです

2128すまいる:2018/03/05(月) 09:23:02 ID:S0onao2U
市販薬は…(´;ω;`)
持病があり、常時薬が手放せない…
花粉症のお薬も病院処方
薬漬けな人生…(´;ω;`)
お互い、病気持ちは大変ですねぇ

美容室の予約の為に電話

はい、ヘアサロン〇〇です
本日は定休日となっております〜

………
定休日前のヘアサロンは、閉店が早い…
(´;ω;`)

2129店長:2018/03/06(火) 00:05:15 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日は温泉で足上げ腹筋
10756歩、4.84キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、カップみそ汁
茹で蛸、里芋、ゆでたまご2個、春雨と野菜などの炒め物の残り
簡単でいいよって言ったらこれ

露天風呂でスマホいじっとるアホがおった
なぜか左右に回転してたのでたまに画面見えたけど
中古車探してたみたい
本気で意味が分からない
当たり前だけど禁止なんだよね

鬱に戻りかけてるのか不安定
温度変化についていけてないせいなんだろうなぁ

2130店長:2018/03/06(火) 22:58:40 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし
またサイクリングモードになってたため歩数不明

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
シシャモ、里芋、春雨と鶏肉と野菜炒め
カボチャとコーンのスープ、梨

今日のほっこり
お母さんと幼稚園ぐらいの女の子と幼稚園前ぐらいの女の子
幼稚園前ぐらいの子がレジまでトコトコやってきて満面の笑みで
「こんにちは!」
続けてそばにいたお婆ちゃんにも「こんにちは!」して、
お母さんのとこ戻って「こんにちはしてきた!」
覚えたことを使いたい年頃なんだろうなぁ

2131店長:2018/03/07(水) 22:44:32 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし
8191歩、3.68キロ
食事前に運動すればいいんだな

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
焼きそば風のもの、冷奴、リンゴ

不安定継続中
本当にめんどくさい
怒りのほうに振れないだけマシかなぁ

2132すまいる:2018/03/08(木) 13:02:45 ID:UVnZWbB6
大変お世話になった方々と、久し振りに会うことに
近況報告会になり、大騒ぎ♪
いつまでも、いつまでも
幸せに過ごして頂きたい…(ノ´∀`*)
幸せに……


って、寒〜い(つд;*)

2133店長:2018/03/08(木) 23:09:47 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし
6310歩、2.83キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、カレー
甘エビ刺身、ゆで蛸ブツ、エビ頭ダシのスープ
イチゴショートケーキ

鼻を押すと脂が出てしまうんだけど
最近その脂が臭い
なんだろうと思ってたらナンプラーの臭い
食べるのには抵抗ないんだけどなぁ
気づいてないだけで体臭もナンプラー化してるんだろうか
なんかこう「イカ臭い」っってのがなぁ
元気な高校生じゃないんだからさぁ

2134店長:2018/03/09(金) 22:56:36 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし。なんか弱ってる。
7591歩、3.41キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
サンマ、春雨と肉野菜炒め、きゅうり
これだけでカップ半分のお茶が入らなくなるなんて、、

不安定なところで安定してしまった
表面的には変わりがないようにはしてるけど
それが負担になるってのもわかっててもどうしようもないし
もっと器用に生きられたらなぁ

2135すまいる:2018/03/10(土) 08:20:12 ID:UVnZWbB6
わたくしも、器用ではないですよ
(´・ω・`)
そういうときは、気分転換ですね

ヘアサロンへ行くのです〜(ノ´∀`*)♪
男性ならば、床屋さん
顔剃りして、温泉♪

2136店長:2018/03/10(土) 22:54:41 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日は
腕立て伏せ 負荷なし 10回×5
7583歩、3.41キロ

今晩のメニュー
ご飯1合
豚軟骨と野菜のラーメン
豚軟骨と野菜と豚レバーと豚ハツのスープ
上のオプションでもやしと豆苗
アジの塩焼き
柿、梨

今朝はちょっと雪降ってたし、
帰るときに久しぶりに車のフロントガラスが凍ってた
暖かかったのに順応できなかったから耐えられるけど
三寒四温っていうのはこういうことなんだろうなぁ

2137店長:2018/03/11(日) 22:40:17 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし
7077歩、3.18キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
イワシの塩焼き2尾、焼き鳥缶詰
豚軟骨と大根などの入った米麺入りスープ
きゅうり

明日は久しぶりにお休み
っていっても庭いじりと床屋行くのが決まってるぐらい
あとはブラブラ気の向くままに徘徊予定
正直何していいかわからない

2138すまいる:2018/03/12(月) 21:00:17 ID:HhcYrmNs
滝を間近に見てみたいと興味が…
GW辺りでしょうかねぇ
ツツジ祭りとか
その前に、桜の世界を眺めたい〜ヽ(*^▽^*)ノ♪

真っ青な広いお空に、ポカポカ陽気で
華より団子をしながら、桜を眺めるのです♪

………
転がった酔っ払いさんも、視界に入りますがね…
(;・ω・)

2139店長:2018/03/12(月) 21:52:44 ID:EhUWSEHw
ただいまです
ほぼ家にいたし、これからお出かけだけど

本日もトレなし。庭耕す。
4197歩、1.88キロ

今晩のメニュー
おかゆ
豚皮揚げ、えびせん

これから嫁を迎えに温泉へ
長時間サウナ入りたいってことで、夕方食事のあと温泉に置いてきた
自分はそのまま帰ってきて、たまってたアニメ消化
午前中はやっと髪の毛切りにも行けたし
今日はいい感じでグダグダしてたなぁ

2140すまいる:2018/03/13(火) 20:18:48 ID:z51dwnv2
グダグダしたいよぅ(´;ω;`)

キレイな桜カードを見つけました♪
箱形に広げて立てて、飾れるという…
キレイだなぁ♪
早く、本物の桜を眺めたいです(ノ´∀`*)

2141店長:2018/03/13(火) 22:47:13 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし
5734歩、2.58キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
カレー
さんま

近所の公園に桜があるか見てくるの忘れてた

うちのテレビはFireTV付けて、インターネットでタイのテレビ見れるようにしてある
嫁友達がそれ見てどうやるの?って聞いてきたそうなので教えたんだけど
なんで自分で検索しないのかって思ったら
「日本語で検索ができない」
それは確かに盲点だった
เบนซ์คุณกักด้าย
この鳥さん文字のほうが難しそうなんだけどなぁ

2142すまいる:2018/03/14(水) 18:39:45 ID:z51dwnv2
鳥さん文字、難しいですねぇ(´;ω;`)

ヘアサロンの予約の日
るんるん(。-_-。)♪しながら、入店

店:あれ?明日ですよ?

………

(´;ω;`)あああああ〜♪

2143店長:2018/03/14(水) 22:48:26 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日は
腕立て伏せ 負荷なし 10回×5

今晩のメニュー
ご飯2合、カップラーメン(味噌)
シシャモ、豚肉ともやしと卵などの炒め物
ごま団子、ブドウ

嫁も花粉症発症
家には薬置いてないので、
ティーツリーのアロマオイルをティッシュにしみこませて嗅ぐように渡す
少しは効くはずなんだけどなぁ

嫁に「髪の毛どこで切るの?」って聞いてみたら
「切らないよ。今の髪も2-3年前に切ったまま」
自分でも切ってないって。その割につやつやの黒髪。
うらやましい

2144店長:2018/03/15(木) 22:36:09 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし
9925歩、4.46キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
焼きビーフン、豚肉の野菜炒め

花粉が飛び始めて花粉症が出てくると、
お客様の荷物にも反応が出てしまう
ずっとしまってあったほこりとか、カビ臭とか、綿埃とか、
失礼だと思うんだけど、止められないんだよねぇ
ひどくなったらマスクするしかないな

2145すまいる:2018/03/16(金) 03:31:23 ID:z51dwnv2
花粉は…(´;ω;`)

ヘアサロンへ
気分転換に少し髪を短くしてみました♪
シャンプーが、楽になりそうなのです
(ノ´∀`*)♪

2146店長:2018/03/16(金) 22:52:03 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレ無し
6904歩、3.1キロ


今晩のメニュー
ご飯3合、味噌汁
なす、ピーマン、サツマイモ、フキ、大葉の天ぷら

久しぶりで指写真
https://imgur.com/a/wMvPE
横にあった小爪を剥がす
痛みも出血もなし
引っかからなくなってすっきり

髪の毛切った後、一週間ぐらいは寝癖がひどい
短くなってるから付きにくくなりそうなもんなんだけどな
直すのもラクになるからいいけど
しばらくは分け目に気を付けないと地肌が、、、

2147すまいる:2018/03/17(土) 17:00:05 ID:z51dwnv2
ヘアサロン帰りは、ルンルンしますよねぇ
(*´ з`*)♪
次の日、お仕事のトラブルで全て台無しになりましたが…
・゜・(つД`)・゜・

2148店長:2018/03/17(土) 22:29:24 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日は
スクワット 負荷なし 10回×5
7265歩、3.26キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
焼きめし1.5合
きゅうり
タイ黒豆を甘く煮たの
焼きめしがおかずかぁ

嫁が最近ステッパーで運動を始めた
今日は2000歩ぐらい
「ダイエット!いっぱい汗出た!ごはんおいしい!いっぱい食べた!」
、、、なにかが間違っている気がするんだけどなぁ
本人が楽しそうだからいいけど

2149すまいる:2018/03/18(日) 20:15:13 ID:z51dwnv2
運動後、ごはんが美味しいですから
(ノ´∀`*)
ええ、とっても♪
(ノ´∀`*)
覚えがありますよ、とっても
(ノ´∀`*)

あああああ〜♪(´;ω;`)

2150店長:2018/03/18(日) 22:35:45 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし
6587歩、2.96キロ

今晩のメニュー
ご飯2.5合、みそ汁
春雨と野菜などのスープ
豚バラブロック揚げて切ったの
たぶん豚タン

お客様から「いつも買い物させてもらってありがとう」って
ワサビふりかけをいただく
そういうふうに思ってくれる人がいるってのは嬉しいね
小型店ならではの喜びだよねぇ
たまにいただくものが食品ばっかりなのは見た目痩せてるせいなんだろうなぁ

2151すまいる:2018/03/19(月) 12:43:43 ID:z51dwnv2
頂き物が食品ばかり…
ポッチャリならば、お品は何になるのでしょ…
(´・ω・`)

3月、別れの季節
担当の会社が無くなる事になりまして、ちょっと寂しい…
(´;ω;`)

2152店長:2018/03/19(月) 22:51:01 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし
5906歩、2.65キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と春雨などのスープ
油揚げを1センチ角ぐらいに切って揚げて塩コショウしたの
黒豆煮

どうも自分がしたことや言ったことは印象に残らないみたいで
またかと思うけど、どうしようもないのでモヤモヤと
立場弱いから指摘もできないし
人間関係は難しいなぁ

2153店長:2018/03/20(火) 22:20:53 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日は
スクワット 負荷なし 10回×5×2
5063歩、2.27キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
豚レバー入りラーメン
豚皮揚げ、カボチャ

明日雪が降るらしいんだけど、、
タイヤ替えちゃってるんだよなぁ
通勤退勤だけどうにかなればいいけど
朝積もってたら空気圧落としていくしかないなぁ

2154店長:2018/03/21(水) 22:27:55 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし
5562歩、2.5キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
サンマ
豚バラ入り卵焼き
ゆでたカボチャ

雪は積もらなかったけど、風が強くて寒く感じる
日中温度上がらなかったから部屋も寒いし
早速体調崩したのか全身痛いし
風呂入って寝たらなんとかなるかなぁ

2155すまいる:2018/03/22(木) 00:15:21 ID:z51dwnv2
気圧が下がったのか、頭痛が…
雪もチラチラ降りましたしねぇ
( ;∀;)

これで明日は、暖かくなるのかしら
天気予報では気温が上がると、ありましたが…
(´・ω・`)

2156店長:2018/03/22(木) 22:42:16 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし。微熱
4610歩、2.07キロ
途中で電池切れのため少な目

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
春雨と卵などのスープ
カツサンド
ゆでたまご2個、ゆでたインゲン、おひたし

だんだん体調下り坂で、午後に37.2度
薬飲んで夕方36.5度
今はまた少し上がってるのかな?
ほぼ普通に動けるくせに違和感あるから鬱陶しい
出勤途中にスポーツドリンク補給していくかな

2157すまいる:2018/03/23(金) 00:48:17 ID:z51dwnv2
(о´∀`о)
こちらもさむさむで、気分は最悪なのですがね♪
そう言う時は、美味しいもの♪
お買い物に行きますとね

【真っ赤なイチゴ】

(ノ´∀`*)♪
香りに釣られて1パック、お買い上げ♪
店長さんも、いかがです?

わたくしは
イチゴには、【ハチミツ派】です
♪(*^▽^*)

2158店長:2018/03/24(土) 00:11:23 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日は温泉で足上げ腹筋
7263歩、3.26キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と大根ニンジンなどのパクチー入りスープ
上記にモツと米麺入ったの
豚バラ入り焼きそば
タイのマンゴー。未熟でほのかな甘み

イチゴはたまにパックのまま神様にお供えされてるなぁ
その後は嫁のお腹へ
自分はご飯だけでお腹いっぱいなので入らないのです

2159店長:2018/03/24(土) 22:43:31 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし
8016歩、3.6キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
豚軟骨と大根ニンジンなどのパクチー入りスープ
春雨と豚肉とブナシメジなどの炒め物
ブドウ、バナナ

閉店後店のトイレを掃除に行ったところ
男性用大便器に少量の緑色の付着物
溶けたプラスチックっぽい感じの何か
ブラシでこすっても取れなかったんでドライバーで削り落としたけど
何をどうしたらそんなものが付着するんだろう?
ロボっぽい人はいなかったと思うんだけどなぁ

2160店長:2018/03/25(日) 22:45:08 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし。疲れた
10841歩、4.87キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
エビ、エノキ、シシトウ、なすの天ぷら
ニジマスから揚げ
豚皮揚げ

嫁が明日朝乗っけてってって言うからなんだろうと思ったら
目がかゆくてくしゃみ出るから病院行きたいって
いや、それ、花粉症
薬飲んで治まったから治ったと思ったらしい
ちょうどその後雨で花粉少なかったし
自分も最初は風邪だと思ってたし、人のことは言えないけど
こっちは今のところビーポーレンさんとR-1の飲むヨーグルトで何とかなってるけど
暖かくなったらどうなるかなぁ

2161店長:2018/03/26(月) 22:40:15 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし。なんか忙しいね。いいことだ。
9171歩、4.12キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、エビのおかゆ
豚軟骨と大根などのスープ
ニジマスから揚げ

パクチー慣れしたので、入ってるほうがおいしいと思えるようになった
最近知ったんだけど根っ子のほうが強烈
慣れないとカメムシなので無理な人は無理なのはしょうがない
嫁が庭に種まいたけど、どのくらい生えてくるかなぁ

2162すまいる:2018/03/27(火) 00:54:44 ID:oeuKGXtM
本場の方のパクチー栽培は、必見かも…
(ノ´∀`*)
温泉旅から帰宅して次の日、疲れが取れない…
いくらおねむしても…

行かなければ良いのでは?

と、言われる事もあるのですが
露天風呂最高♪
露天風呂から眺める、満天の星空に景色
露天風呂から眺める朝日

まさに、命の洗濯♪ヽ(*^▽^*)ノ♪

2163店長:2018/03/27(火) 22:36:07 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日は
スクワット 負荷なし 10回×5×2
6615歩、2.97キロ

今晩のメニュー
エビ・レタスなど入りおかゆにクルトントッピング
揖保乃糸でラーメンのようなもの
ヨーグルト

ちゃんと海を見に行ったのは富山にいたころだから20年も前か、、

温度が急に上がったせいで花粉がひどい
自分は分かってるから我慢できるけど、
嫁は分からないから我慢できないみたいで明日病院へ
タイにはスギ花粉はなさそうだよなぁ
調べたらタイ語で書かれてるのもあったから、
花粉症が無いわけではないみたい
分からない病気ってのは不安だよなぁ
自分も昨晩は足に激痛走って涙ぐんでるし
あれはなんだったんだろう

2164店長:2018/03/28(水) 22:45:50 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし、なんかだるい。
7639歩、3.43キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
豚肉と卵・野菜のスープ
冷奴
フルグラ入りヨーグルト

嫁はやっぱり花粉症で、飲み薬と点眼薬、点鼻薬もらってきた
初診料入れて2週間分で1790円
8時半受付開始に8時10分に到着で一番乗りさせて、自分はそのまま仕事へ
9時の診察開始には20人ぐらいいたっていうから早くいかせて良かった
自分は市販薬とサプリで乗り切るけど

2165すまいる:2018/03/29(木) 03:10:12 ID:oeuKGXtM
喉、お目目がかゆい( ・д⊂ヽ゛
頭もいたい…
今日も病院へ行かなくては( ;∀;)

2166店長:2018/03/29(木) 22:33:26 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日は
腕立て伏せ 負荷なし 10回×5
6347歩、2.85キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、タケノコのみそ汁
豚肉と卵・野菜の黒ゴマ入りスープ
サツマイモと里芋の茹でたの

自分の感覚なんだけど
お医者さんで薬を「もらう」
薬局で薬を「もらう」
薬屋で薬を「買う」
この違いは何だろう?
全部買ってるはずなんだけどなぁ
診察がメインだっていうなら薬局でも「買う」はずだし
なんでこうなるんだろう

2167店長:2018/03/30(金) 22:36:15 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし
6811歩、3.06キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
豚肉と春雨などのスープ
サツマイモと里芋の茹でたの

通勤途中の中学校に桜が咲いているのを発見
満開まではもう少しかな
帰り道では久しぶりに狐さんに遭遇
前とは全く違う場所だけど住宅街
どこから来てどこに行くのかなぁ

2168すまいる:2018/03/31(土) 04:13:11 ID:oeuKGXtM
病院でもらう、お薬は
「処方して貰う」
だからかしらねぇ(´・ω・`)
ドラッグストアへお薬を、「買いに行く」
感覚的なものかとおもいますが…

お野菜効果なのでしょうか、体が少し軽く感じるように
♪(*´ω`*)

2169店長:2018/03/31(土) 22:50:06 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし。なんかモヤモヤ
6868歩、3.09キロ

今晩のメニュー
焼きめし、豚肉と茹で卵などのスープ
小豆とサツマイモを煮たの
ヨーグルト、みかん
みかんは神様のおさがり

最近微妙に食べられる量が減っているような気がする
それでもまだ多いってのは自覚してるけど
これが老化なのかなぁ
減ったところで体重は変わらないんだけどさ

2170すまいる:2018/04/01(日) 01:28:26 ID:oeuKGXtM
成長期の頃は、美味しかったですねぇ、ごはん
(ノ´∀`*)
見境なく体が欲するままに、欲望に忠実に♪
現在、成長期の量をお腹にいれましたら、動けない…
(;・ω・)

お野菜の価格が大分、落着いた様子
レタスにキュウリ、トマトにニンジン、セロリ等をカートに乗せる
具だくさんのトマトスープ〜♪((o(^∇^)o))

2171店長:2018/04/01(日) 22:37:58 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし。背骨痛い。
6176歩、2.77キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
豚肉と茹で卵などのスープ
タイ風ラーメン的なもの
小豆とサツマイモの煮たの

車買い替えることになった
今のが6月車検で、オイル漏れ、ブーツの破れなどあり、
自分で治すのはさすがにめんどくさい
修理して車検通すとお金がかかるので買い替え
といっても次も総額35万だけどね
今度は普通車のパートタイム四駆
いつごろ引き取りに行けるかなぁ

2172店長:2018/04/02(月) 22:32:42 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし。
7121歩、3.20キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
おかゆ、ソーセージ
柿、ヨーグルト

毎年一人花見してたところの横を通ったら3〜5分咲きぐらい
週末が花見のピークかな
庭では前の人が植えた水仙咲いてるし
春になってるなぁ

2173店長:2018/04/03(火) 22:42:08 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし
9745歩、4.38キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
タイ風焼きそば、タイソーセージ

今日は店のトイレが詰まって大騒ぎ
「商品のパッケージ」とかじゃないかとは思うんだけど
ラバーカップでシュポシュポしてたら他のところも反応してたから、
合流後のどこかで詰まってたらしい
なかなか通らなくて10分ぐらいは格闘してたかなぁ
本当に迷惑なのでやめていただきたい

2174店長:2018/04/04(水) 22:47:49 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日は
スクワット 負荷なし 10回×5
7713歩、3.47キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
肉野菜炒め、卵焼き

あきらめて花粉の薬飲み始めた
甲状腺が禁忌になってない奴
スト〇リニZ
かなり楽になるけど、喉と肌とかさつくんだよなぁ
鼻たらすよりマシだけど

2175すまいる:2018/04/04(水) 23:54:49 ID:oeuKGXtM
あまりにも花粉症が酷いので、お薬がもう一種類増えました



あまりの眠たさに食指が伸びず…
次の通院日に
他のお薬をお願いしようと、決意する春の夜…

(つд;*)

2176店長:2018/04/05(木) 22:29:38 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし。鬱。
8744歩、3.93キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
天ぷら
豚肉団子の周りに麺を巻いて揚げたの
タイのドラマで作ってた昔の料理とのこと

今日は母の誕生日なので帰ってから電話
毎年「よく覚えてたね」って言われる
今年は嫁にも話させた
来てること言うのすっかり忘れてたんで驚いてた
会いに行けるのはいつになるかなぁ

2177店長:2018/04/06(金) 22:35:18 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし
6528歩、2.93キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁、わかめスープ
焼き飯、ソーセージ、きゅうり、カボチャ
汁物の汁飲まなければなんとかなる

強風吹き荒れて暇な一日
日曜日に山沿いでは雪の予報出てるし。
温度変化にやられて風邪ひいたみたいで、花粉と風邪で大忙し
普通の天候になってくれるのはいつなんだろう

2178すまいる:2018/04/06(金) 23:28:21 ID:mKV83t/E
お母様、はっぴぃばぁすでぃなのですね
おめでとうございます
(ノ´∀`*)
いつまでも、お元気にお過ごし頂きたいです♪

お目目がカユカユ
(つд;*)
それでも体質的に漢方薬は合うようで
お鼻が出ない…くしゃみも激減

後は…
数種類の花粉症の季節が早く、終わります様に〜♪
早く終わってぇ〜〜〜!!!!
(´;人;`)

2179組長:2018/04/07(土) 22:24:04 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし
8808歩、3.96キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、豚肉団子と野菜のスープ
シシャモ、冷奴
このくらいがちょうどいいな

一日限定コテ
一年やらされるんですけどね。地区の組長。
受け持ち8世帯だけだから少ないけど。
引っ越してきた人がやるのがルールって意味わからんし
行事には一切参加できないのにいいのかねぇ
区費の管理だけはしっかりせんとなぁ

気づいたら終わってるせいで覚えてないんだけど
花粉っていつ終わるんだっけ?
とにかく早く終わってくれないかなぁ

2180すまいる:2018/04/08(日) 03:24:50 ID:mKV83t/E
組長さ〜んヽ(*^▽^*)ノ♪

花粉症が落ち着くのは、確か
5月中旬から下旬辺りだったかしら?
それまでお薬が、手放せず…

お墓参りに出掛けました
肌寒い…
4月8日は【花まつり】と、言うことで
お花にまみれている一角がありました
所々に、色鮮やかな象さんの置物があり
(カワイイ(ノ≧▽≦)ノ♪)
中央には甘茶と、お釈迦さまの像があり
お釈迦さまに甘茶をかけて、お誕生日をお祝いする行事
お寺さんから、温かい甘茶を振る舞われ一息
今日は肌寒い日でした

2181店長:2018/04/08(日) 22:26:43 ID:EhUWSEHw
ただいまです

本日もトレなし。動きたくない。
7474歩、3.36キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
ししゃも、焼き飯

関係あるのかは知らないけど、今日はタイも神様の日
例によってお経流れてる
言葉分からないけど音の響きは好き
https://www.youtube.com/watch?v=Xj-VK0DOy2o
同じのかは分からないけどこんな感じ
元はサンスクリットで同じなのかなぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板