したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

懐疑主義者のラウンジ2

1快便100面相:2015/05/12(火) 17:42:13 ID:1fT.ni.s
このスレはベンツくんスレを懐疑主義の観点から意見交換するスレッドです。
ソース至上主義の情報マニアでもなく陰謀好きのオカルトでもない進行を目的としたいです。

301名無しさん@ベンツ君:2015/07/18(土) 02:17:56 ID:nXoJAkcs
嫌儲がまともな議論をしています。

長嶋一茂さんが安保法案で自民党・佐藤正久(ヒゲ右翼)をフルボッコに論破したと話題にw [504884911]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1437139107/

302名無しさん@ベンツ君:2015/07/18(土) 15:51:41 ID:nXoJAkcs
さて世間は夏休みに入りますので息抜きに、沖縄の観光に関する疑問質問を受け付けますw
おすすめでも初めてでも経験者でも何でもどうぞ。

303番長 ◆564hIcA1js:2015/07/20(月) 12:22:09 ID:2tfDdG1Q
USJ来年着工計画 CEO、沖縄進出を表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150718-00000006-ryu-oki

こりゃもう本決まりなんですかね?
まだ立てる場所も出てないですが
これは結構大きい感じになりそうですかね?

これも上手く行けば、観光にも寄与しますね

304名無しさん@ベンツ君:2015/07/20(月) 14:58:05 ID:c/LhFkjg
>>303
また龍柱の施工費があがるおw

カジノをバッサリ切り落とされたので、USJ側も踏ん切りはついたでしょう。地元にどんだけお金が落ちるかの試算が欲しいです。

305番長 ◆564hIcA1js:2015/07/20(月) 18:36:40 ID:2tfDdG1Q
>>304

龍柱の施工費上がるとな?
USJに設置する分ですかいね?

地元の雇用とかには直結するとも思ったけど
wikiより抜粋
〜雇用〜
新卒採用において一貫して契約社員での雇用形態をとっており、正社員採用をしていない。契約社員は7年間限定の1年毎の契約更新方式である。7年以内に主任ポジションに昇格すれば、正社員に切り替わることも可能であるが、USJは「期限がある中で正社員を目指していただくことにより、明確な目的意識を持って業務に取り組み、更なるキャリアアップを図っていただきます。」と理由を公表している

正社員ではないみたいね
契約社員みたいですね
う〜ん
wiki見てみると、ちょっと微妙な機がしますなぁ
あとはどれだけ宿泊客を確保して地元に還元って感じでしょうかね・・・

306名無しさん@ベンツ君:2015/07/20(月) 20:00:49 ID:c/LhFkjg
>>305
実は関係あるんですよ。島だから簡単に重機増やせませんから。

外資系が利益を県外に運ぶだけの可能性もあるんで手放しでは喜べないんです。

307番長 ◆564hIcA1js:2015/07/20(月) 20:03:58 ID:2tfDdG1Q
なるほどねぇ・・・
利益が通過するだけかもしいれなのね・・・

308名無しさん@ベンツ君:2015/07/20(月) 21:12:13 ID:MdfsUiWQ
外資系を警戒するのはそういう事です。

309番長 ◆564hIcA1js:2015/07/20(月) 21:58:32 ID:2tfDdG1Q
まぁそうなるでしょうかね

あとは直接雇用とか
宿泊・観光客がどれだけ周りでお金を使ってくれるかでしょうかね
それがさっきの試算って話になりますか・・・

310名無しさん@ベンツ君:2015/07/21(火) 00:46:38 ID:RFml75iE
こんな統計資料を4半期ごとにじっくり読むわけですw

http://www.pref.okinawa.jp/site/bunka-sports/kankoseisaku/kikaku/report/quest/jittai_top.html

311名無しさん@ベンツ君:2015/07/24(金) 13:10:15 ID:vqXfACZo
また台風が来そうです。
観光産業には痛いですが、県外のお客さんは既に台風慣れしていますw

312名無しさん@ベンツ君:2015/07/24(金) 16:29:15 ID:vqXfACZo
二階議員のインタビュー記事、「われ『媚中派』とよばれようとも」は迫力ありました。
二階議員の父親は大政翼賛会に所属していたため、戦後の公職追放により「格子なき牢屋」の状態に長期間置かれ、仕事なし、食べ物なし、着るものなしだったそうです。
そのことが政治に役立っているとのこと。

月刊日本 2015年8月号 P46より
-- 最近、日本では排外主義敵言説が強くなっており、二階議員を「媚中派」と揶揄する声もあります。
二階 そんなことは過去に何回か言われておりますから気にもしていませんが、「そんなに偉そうなことを言うなら自分で言ってらっしゃいよ」と申し上げたい。
 我々は誰の力も頼っていません。3千人の人たちと一緒に訪中するといっても、政府に協力を求めたわけではありません。
また、皆一人一人が自分の旅費をご自身で負担いただいています。なぜそうするかと言うと、誰かの力を借りてやると正しい結果は出ない、真実の味は出てこないからです。
 ですから、媚中派と言われようがなんといわれようが、そんなことなんでもありません。「言っている貴方が恥ずかしいでしょ」と言ってあげたいくらいです。

313名無しさん@ベンツ君:2015/07/24(金) 17:20:02 ID:rKyarnLI
>>312

媚中派云々は割愛しますが、公職追放の後、元の公職、議員、警察、保安隊等に就いた方は思っているほど悲惨ではないです

公職追放後、現職復帰を打診されるも潔しとせずに断り、元の仲間との交流も最低限にし、昔で言う蟄居生活を送った方々も思いの外多いです

特に陸軍の高級幹部を始め、海軍の開戦反対派などに多くいたようです

本人は自らの意思ですのでどうにかなっても、側にいる家族はその人生さえ左右しているようです

(´・(エ)・`)ノ…子供世代で80前後、その生活はなかなか語られない

314名無しさん@ベンツ君:2015/07/24(金) 17:23:51 ID:qxVOW56Y
海軍でそのような生活を送った有名な方は、『最後の海軍大将』と言う書籍が出ています

出版社は失念しました
(´・(エ)・`)

315名無しさん@ベンツ君:2015/07/24(金) 17:31:09 ID:McUAobGA
>>313
少し補足しますね。

文章中では公職追放の中でも大政翼賛会の場合は、民間の再就職すらままならなかっとのことが記述されていました。それらの事を含めて格子なき牢屋と「周辺の方々」が表現されていたそうです。PTA参加など地域活動も禁止だったとの事でした。

316名無しさん@ベンツ君:2015/07/24(金) 17:55:26 ID:rKyarnLI
>>315
詳しく書くと身バレしますが…
母方のかなり近い縁者に、陸軍の左官が居ますので、割りと詳しく状況は分かります
(´・(エ)・`)

317名無しさん@ベンツ君:2015/07/24(金) 18:13:02 ID:McUAobGA
>>316
それは貴重なお話が聞けますね。
次世代に伝えなければw

私は知り合いの祖父が○○国陸軍武官とのことでお話を聞きました。

318名無しさん@ベンツ君:2015/07/24(金) 18:26:39 ID:rKyarnLI
家族にとっての戦後は、元軍人の父親が亡くなっても終わってないようでした

その家族にとっては、終戦から戦争が始まったように思われますね

終戦から割りと穏やかだったのは、巣鴨から帰ってくるまでだったようです

先程の近所のかたの話が出てますが、その方はどうか分かりませんが、そのような事を口にする人たちが、終戦からどんな態度をとっていたかは、予想の範囲ですね…

全部とは思いませんが、善意の第三者は少なかったようです

名主の家柄で、町の名前が名字ですから逃げ出すワケにも行かず、家族が座敷牢状態で自身が亡くなるまで影響はあるようでした
(´・(エ)・`)ノ…この辺で、

319名無しさん@ベンツ君:2015/07/24(金) 19:42:39 ID:McUAobGA
>>318
この状況は第一次世界大戦後のイタリアも同じでした。

国の為に戦った軍人が市民から罵倒され、排斥される。

沖縄も戦後地域まるごと排斥され、現在でも本土から変わらず罵倒され続けています。なので個人的にそのような処遇の方々の気持ちは察することができると思います。

320名無しさん@ベンツ君:2015/07/26(日) 01:00:40 ID:Uv06nzvo
唐突に私はしばらく消えます。
何かありましたら、ヒント「沖縄と愛国」。
またお会いしましょうノシ

321名無しさん@ベンツ君:2015/07/26(日) 01:28:19 ID:SoCpwH.Q
おや、残念ですが、また興味深い話をたくさん
抱えて戻って来られるのですねw
お早いお帰りをお待ちしてますノシノシノシ

322夢想転生@タブ ◆6R8TBOrKHM:2015/07/26(日) 02:16:26 ID:ewf3vdKw
>>320
仙人…

323名無しさん@ベンツ君:2015/07/26(日) 02:16:52 ID:p2KNxIQI
>>320

仙人!!帰ってきますか?
待ってますからね〜(=・(エ)・)ノ

324名無しさん@ベンツ君:2015/08/03(月) 10:56:52 ID:uauDIS9s
コソッ
|=・(エ)・).。oO(仙人……元気ですかね…


ぬこハウス…先月大吉rushで17匹になっちゃいました〜www


公開用の別version作ったので貼っときます♪
(´・(エ)・`)ノ…



ぬこハウスの様子(別version)
【ニャルムンガンド=世界ぬこ=】

ぬこ 17匹
アイテム 10個
プレゼント 4個


名前:=^・ェ・^= ふろいどさん
登場:5/9
品種:サバンナ
性別:♂
年齢:1歳4ヶ月
満腹:120%
愛情:105%

名前:▼@ェ@▼ きゃすぱあ
登場:5/13
品種:フォールデックス
性別:♂
年齢:1歳4ヶ月
満腹:120%
愛情:105%

名前:(=・ェ・) ばるめ
登場:5/20
品種:アビシニアン
性別:♀
年齢:1歳2ヶ月
満腹:120%/120%
愛情:75%/105%
アイテム:アニマル柄首輪・ベージュ

名前:=*゚ェ゚= れ〜む
登場:6/3
品種:ハバナブラウン
性別:♂
年齢:0歳11ヶ月
満腹:120%
愛情:105%
アイテム:ボーダー柄バンダナ・ベージュ

名前:=゚ェ゚*= ちぇきいたサン
登場:6/11
品種:ハバナブラウン
性別:♀
年齢:0歳10ヶ月
満腹:85%
愛情:85%

名前:ミ^・●・^ミ ここ
登場:6/16
品種:バーマン
性別:♀
年齢:0歳9ヶ月
満腹:85%
愛情:85%

名前:∨=・-・∨ みなみ
登場:6/23
品種:アメリカンワイヤーヘア
性別:♀
年齢:0歳7ヶ月
満腹:85%
愛情:85%

名前:ミ^・-・^ミ るつ
登場:6/30
品種:ロシアンブルー
性別:♂
年齢:0歳6ヶ月
満腹:90%
愛情:85%

名前:(=^・-・^) とうじょう
登場:7/9
品種:コラット
性別:♂
年齢:0歳4ヶ月
満腹:90%
愛情:90%
名前:ミ^・ェ・^ミ かれんろう
登場:7/13
品種:テネシーレックス
性別:♀
年齢:0歳3ヶ月
満腹:120%
愛情:105%

名前:з^・-・^ε まお
登場:7/15
品種:ネベロング
性別:♂
年齢:0歳3ヶ月
満腹:120%
愛情:105%

名前:ミ^・x・^ミ しょこら〜て
登場:7/16
品種:ラパーム
性別:♀
年齢:0歳3ヶ月
満腹:85%
愛情:85%

名前:(=。・-・)あ〜る
登場:7/18
品種:シンガプーラ
性別:♂
年齢:0歳2ヶ月
満腹:100%
愛情:100%

名前:(、、゚ェ゚) わいり〜
登場:6/19
品種:ピーターボールド
性別:♂
年齢:0歳2ヶ月
満腹:105%
愛情:105%

名前:З。・-・ξ うご
登場:7/22
品種:マンチカール
性別:♂
年齢:0歳2ヶ月
満腹:120%
愛情:105%
アイテム:チェック柄首輪・ベージュ

名前:(=・д・) ぶっくまん
登場:7/27
品種:オホースアズーレス
性別:♂
年齢:0歳1ヶ月
満腹:90%
愛情:85%

名前:ミ・●・`ミ よな
登場:7/29
品種:バーマン
性別:♂
年齢:0歳0ヶ月
満腹:90%
愛情:85%

325名無しさん@ベンツ君:2015/08/05(水) 08:39:47 ID:TEgv54ao
仙人、おはようございます∩*´(エ)`)∩

また台風来てますね…
直撃かどうか分かりませんが、ご注意くだされ〜!
(* `д´)ノ!!!

326夢想転生 ◆6R8TBOrKHM:2015/08/26(水) 01:39:43 ID:1AOnk7kk
仙人、台風・大丈夫でしたか?

327名無しさん@ベンツ君:2015/08/28(金) 18:54:24 ID:HAIYJAew
台風すごかったねえ
こちらは直撃ではなかったので無事です

328名無しさん@ベンツ君:2015/08/28(金) 19:19:22 ID:Ossdgor2
>>327

仙人!!こんばんは(=・(エ)・)ノシ

先島が酷かったようでしたね
少し心配してましたよ
被害少なくて何よりです!(*´(エ)`)ノ♪


番長不在なので後で伝えておきます!(* `д´)ノ!!!

329名無しさん@ベンツ君:2015/08/28(金) 20:34:10 ID:f10ex176
>>328
ありがとうございます。
先島や久米島は竜巻並みの損害でかなり大変だったようです。
なんとか旧盆に間に合わせるため皆さん総出で復旧作業していました。

330名無しさん@ベンツ君:2015/09/30(水) 11:33:56 ID:eBxroMP6
コソッ
|=・(エ)・).。oO(…仙人元気ですか〜!w

台風は先島行ってましたから本島は平気でしたかね…

危ない事してませんか?
地味に心配はしてます!!w
(´・(エ)・`)ノ…またね〜♪

331名無しさん@ベンツ君:2015/10/10(土) 15:40:30 ID:g7cgWNhc
コソッ
|=・(エ)・)ノたまに息抜きして楽しんで下さいね〜!

1: のっぺらー ★ 転載ダメ・2ch.net [ageteoff] 2015/10/10(土) 15:22:37.34 ID:???

2015年10月10日(土)〜10月12日(月・祝)
10日(土)には国際通りで市民演芸・民俗伝統芸能パレード、
11日(日)には国際通りで旗頭行列、国道58号久茂地交差点で大綱挽きが催される。
また、奥武山公園では10日(土)〜12日(月・祝)の3日間、市民フェスティバルが開催される。
http://www.rurubu.com/event/images/eventimage/P10278M.jpg

会場: 国際通り・国道58号久茂地交差点・奥武山公園ほか
住所:沖縄県那覇市
公共交通: ゆいレール県庁前駅→徒歩1分
料金:無料

以下ソース:るるぶ.com
http://www.rurubu.com/event/detail.aspx?ID=10278

332アイナメ:2015/11/06(金) 08:10:32 ID:9nEmjs2E
おはようございます。(*´ω`*)仙人さん
良かったらどうぞっ


871 :O.チキチキ(っ´ω`c)◆cxxSdZRnyHzR :2015/11/06(金)07:06:29 ID:9H6 ×
ほとしょほせいすごいですね___

712 日出づる処の名無し sage 2015/11/05(木) 23:59:15.10 ID:W+G5lLLG.net
端休めにどぞ
素敵な来年のカレンダーが出来たって
https://pbs.twimg.com/media/CTBW6oqUsAA7r3o.jpg


>。1枚30円(送料別)です。良かったら是非福島みずほ事務所まで
>電話03-6550-1111FAX03-6551-1111メールにてご注文くださいませ。
じゅうごえんごじゅっせん ではありません さんじゅうえん です。

333名無しさん@ベンツ君:2015/11/28(土) 01:20:12 ID:vin4Zz/w
>>332
こっちにも届いたぞよ
今年は非常に影が薄いみずぽんがんばれ!

334名無しさん@ベンツ君:2015/12/06(日) 01:18:57 ID:P8DDWEaQ
こっちに転載します。よろしければ感想を一言。

「笑う沖縄 100年の物語 お笑い米軍基地 」
http://www.dailymotion.com/video/xnthxk_%E7%AC%91%E3%81%86%E6%B2%96%E7%B8%84-100%E5%B9%B4%E3%81%AE%E7%89%A9%E8%AA%9E-%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E5%9F%BA%E5%9C%B0_fun

タイトルからまるで想像でませんが 「朝鮮琉球人お断り」の差別から始まるインパクト。
一般の沖縄県民から見た歴史を紹介する素晴らしい番組です。
登場する俳優さん達が沖縄芸能のトップクラスの方々なのでインチキ臭さもありません。

本土のメディアでは読み取れない県民の深い苦悩と闇へとどうぞw

335夢想転生 ◆6R8TBOrKHM:2016/01/01(金) 22:01:22 ID:BUHXK9mo
仙人、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

体調は如何ですか?

336名無しさん@ベンツ君:2016/01/02(土) 18:36:07 ID:zYL82Tns
コソッ
|=・(エ)・)ノこんばんは

明けましておめでとうございます!

気が向いたらまた(^_^)出してくださいね〜
(=・(エ)・)ノシ

337旦~:2016/02/12(金) 15:00:05 ID:oYOb1l3A
うーにゃー!
皆さんありがとうにゃ。

338アイナメ:2016/02/12(金) 15:13:27 ID:U5.20uhM
あらまあビックリw(`・ω・´)キリッ!
お元気でしたwようで何より( ´ ▽ ` )ノ

339旦~:2016/02/12(金) 19:12:04 ID:oYOb1l3A
にゃ!

340コソッ|=・(エ)・)ノ お久しぶりーふ!:2016/02/12(金) 19:24:51 ID:urigWXMQ


♪∧∧
`(=・-・)< コンバンニャー!
c( u"u)

341旦~:2016/02/12(金) 19:51:44 ID:oYOb1l3A
こんばんにゃーω

342アイナメ:2016/03/04(金) 14:52:57 ID:GNEBcQHc
仙人さん。(*´ω`*)こんにちは
速報でてましたが、落とし何処って、とこでしょうか?


辺野古巡る訴訟、和解へ…首相が工事中止を指示
2016年03月04日 14時02分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160304-OYT1T50127.html?from=ytop_top
 安倍首相は4日、沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設を巡る代執行訴訟で、
福岡高裁那覇支部が提示した埋め立て工事の中止を含む和解勧告を受け入れる方針を固め、関係閣僚会議で伝えた。

343旦~:2016/03/04(金) 18:58:14 ID:wijufJHk
安倍内閣の選挙対策という認識で一致しています
此方側は勝っても負けても地元ですので問題はありません
70年以上粘り続けているのは沖縄側であるという現実です
アメリカ軍は嘉手納基地への飛び火を恐れてますが、2012年の10年間で50兆円規模の軍事費削減プランが昨年議会で承認されており、アメリカ政府内では流動的です
んで自民党の基地利権派閥が作業進行の遅れでイライラしておりますはいw
おおさか維新に鞍替えして国会で罵詈雑言を披露した下地幹郎もまた基地利権組です

344アイナメ:2016/03/04(金) 19:05:13 ID:GNEBcQHc
。(*´ω`*)ノ
こんばんはーでお返事ありがとうございます。
なるほどな…選挙対策と見てますかw
アメリカもトランプ旋風でどっちの目になるやらですから…
でもこのままなら、ヒラリー大統領か、19号にきんぺーにパン君。
そして都合が悪くなれば日本叩き大好き栗金団www

何とも感ともの未来図w

345旦~:2016/03/04(金) 19:13:00 ID:wijufJHk
選挙対策と利権、アメリカ様へのおべっか以外で沖縄なんて見る気もないのが日本政府
自衛隊部隊の先島諸島配備なんて戦後70年、日本復帰後40年以上経ってようやくですから
中国?台湾の金門島が先ですよw
アメリカ?貝殻島の実績は伊達じゃないですよw

346アイナメ:2016/03/07(月) 12:52:17 ID:GNEBcQHc
。(*´ω`*)こんにちはー、仙人さん


辺野古和解 政府、きょう是正指示へ 沖縄知事の承認取り消しで
産経新聞 3月7日 12時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160307-00000527-san-pol


 政府は7日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設をめぐる代執行訴訟の和解に関し、名護市辺野古沿岸部の埋め立て承認を取り消した沖縄県の翁長雄志知事の処分に対する地方自治法に基づく是正を同日中に行う方針を固めた。石井啓一国土交通相が指示する。

 菅義偉官房長官が同日午前の記者会見で明らかにした。これに先立ち、防衛省沖縄防衛局長が石井氏に対し、昨年10月に行った審査請求などを取り下げる文書を提出する。

 一方、和解に対する米国政府の反応について、菅氏は「日本政府が熟慮の末に今回の決定を行ったことを理解している」と説明した。その上で「米国とは日頃から緊密に連携している。さまざまな事態を報告しながら進めていきたい」と述べ、日米が連携して辺野古移設を進める考えを改めて強調した。


。(*´ω`*)地元の反応はどうですか。その日だけメディアは騒いでましたが
後はしりすぼみで続報も…選挙対策と言っても、きんぺー中国のことも有るしなと。

347旦~:2016/03/13(日) 19:25:48 ID:HScTgdi6
ちょいと遅れました。
地元ではスルーです。政府はSACOの時から二転三転させてばかりでしたから。
県政側もいつも通りという流れです。

戦後71年変わらない光景です。

348アイナメ:2016/03/13(日) 20:03:00 ID:CAjBpWc2
_φ(・_・ふんふん・・・いつもと変わらない風だと。
それっていい事なのか、悪い事なのか分かりにくいなぁ
やっぱり沖縄は遠いと感じます。

(・ω・)ノこんばんはー、挨拶が遅れましてすみませんでした。
お返事ありがとうございます。
またなんか有りましたらよろしくお願いします。

南沙西沙と東南アジアが落ち着かない。中国の外向きの攻撃的外交はやめれないのかな?
と、思うので…
っ旦~~~ありがとうございます。お茶をどうぞ。

349旦~:2016/03/15(火) 19:50:04 ID:R6n2M7JM
お茶ありがとうございます。

既に中国は日本の三倍近いGDPの国であり、ロシアより大国で近い将来は経済面でアメリカを追い抜く国です。
中国にとって南シナ海や東シナ海は特に国益を生み出すものではなく、自衛のための緩衝海域の目的です。

中国の本命は陸、ユーラシア鉄道開通によるヨーロッパとの貨客輸送です。
中国の国益は大陸での経済活動であり、その背後である南シナ海や東シナ海は防衛線でしかありません。
列島線を中国の確信的利益として直接利権を獲得しようと見ないという考えもあるということです。

350アイナメ:2016/07/07(木) 12:09:51 ID:hdUfXE4U
お元気ですかー(*`Д´)ノ!!!
台風1号近づいてますけど、大丈夫ですかー!
。(*´ω`*)ノ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板