したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

懐疑主義者のラウンジ2

1快便100面相:2015/05/12(火) 17:42:13 ID:1fT.ni.s
このスレはベンツくんスレを懐疑主義の観点から意見交換するスレッドです。
ソース至上主義の情報マニアでもなく陰謀好きのオカルトでもない進行を目的としたいです。

2名無しさん@ベンツ君:2015/05/16(土) 01:38:25 ID:UgH8JxPw
しばらくしたらある情報が掲載されるスレ…

3:2015/05/20(水) 13:01:32 ID:Wa.FhvTA
もしかしたら、しゃみさんがサブからいらっしゃらなくなるのでは!?と思って冷や冷やしましたが…w
お引越し&新スレ立ておめでとうございます!!!

密かに応援&ROMしてますので、これからもよろしくお願いしますノシ

4名無しさん@ベンツ君:2015/05/20(水) 16:26:27 ID:gWKEqsr.
>>3
しー!
勢い一番下だからこのスレw

5名無しさん@ベンツ君:2015/05/22(金) 22:51:19 ID:zqLCexUo
隠れて活動するスレ

6名無しさん@ベンツ君:2015/06/01(月) 01:21:02 ID:jJg6O2UE
sage進行忘れずに!

7名無しさん@ベンツ君:2015/06/03(水) 11:45:01 ID:u03eIHXE
さて、こちらをそろそろ使いますか。

8名無しさん@ベンツ君:2015/06/03(水) 11:56:57 ID:u03eIHXE
ゴー宣道場から引用します。

------------
朝生を見ましたが、悪い意味で
在日米軍が日本に「なじんでしまって」いると感じます。


戦後すぐの日本人、政治家は在日米軍基地を
「屈辱」と感じていた人が多かったと思います。

だから、日本民主党が結党した時のスローガンは
「自主防衛」「自主外交」だったのです。
今までの吉田政権はアメリカべったりだったが、
これからの鳩山一郎政権はアメリカとのべったりは辞めて、
主体を持って政治、外交を行うと宣言し、
民意もそれを支持したのです。


日本が本当の意味でアメリカべったりになったのは
冷戦構図が崩壊してからだと思います。

それまでは冷戦構図であったので、
アメリカも日本に強く言えなかったのですが、
経済での恨みを年次改革要望書のような形で
押し付けるようになりました。
そこで国民が反発すれば良かったのですが、


それまでのアメリカ文化によるカルチャー侵略、
生活様式が親米になっている状況では、
反米は消え失せてしまいました。

沖縄は本土に比べ、はるかにマトモで、
文化の受容と親米は別個に考える頭があったのですが、

本土は文化を受け入れたのだから、
政治的、軍事的に従属するのが何が悪いのと
植民地根性になってしまいました。


これを解消するには、アメリカ文化が好きだから、
基地受け入れは仕方ないとか、
ふざけた精神を捨て去ることが大前提です。
ディズニーが好きだから、基地はやむを得ないとか
捨て去るべきです。


今の親米ポチもアメリカ文化を批判することもありますが、
この人たちだって、青年時代は間違いなく
アメリカ文化を受け入れた世代なはずなんです。

ヒッピーやジーンズに憧れたはずです。

爺さん、婆さんになると、マッカーサーに憧れを抱いたはずなんです。


アメリカの戦略はアメリカイデオロギーを輸出し、
親米を増やしていきます。
イランも一時期、そうなりましたが、革命が起こり、
原理主義になりましたが、日本のように島国で古くから、
シナの文化を受容してきた分、親米が育ちやすい
風土にあると思います。民意が親米なのです。


これを変えるには独立の精神を再び、
国民が宿すしかありませんが、
その日暮らしの国民に、独立、反米の
大切を説いても豚に真珠でしょう。


民意という最大にして最悪の敵には勝つことは
難しいでしょうが、僕個人は
高き理想を胸に秘めていくしかありません。

(武藤さん)



最大にして最悪の敵は「民意」・・・
幕末の日本人の「民意」には
「攘夷」があったというのに…

なんとか「攘夷」の精神を復活させる、
いや、その前に、「民意」が
「自主防衛」「自主外交」を目指していた
という戦後史の原点にまず
立ちかえらなければならないのでしょう。

9名無しさん@ベンツ君:2015/06/03(水) 11:59:45 ID:u03eIHXE
大反響!「朝まで生テレビ」
の感想をまたご紹介します!


 本当に久しぶりに朝生を見ましたが、
小林先生が森本氏・山本両氏に切腹を
言い渡した時は最高に痛快でした。


 「ウィグル・チベットのようになるぞ」と
番組に意見があったようですが、
今の状況こそまさにアメリカによるソフトな
「ウィグル・チベット」状態なのでは?と思いました。


 その中で百万語を尽くして自国が
主権国家になれない理由を、滔々と話し続ける
山本一太議員は、宗主国の番頭にしか見えませんでしたね。


 「戦争を経験した世代」がどんどんいなくなってしまう事が
問題視されていますが、もしかすると本当に問題なのは、
「独立国家であった日本を経験した世代」の
政治家や国民がいなくなってしまう事ではないのでしょうか。


 産まれたときから実質被占領国で、独立国家の国民としての
当たり前の感性さえも通用しなくなっている中で、
私も小林先生の『大東亜論』『新・戦争論』に
叱られたりしながらも思考&試行し続けようと決意を新たにしました。

 

 ところで田原氏は小林先生に多めに議論を
振ってくれてよかったのですが、番組中に、論争相手ならともかく、
スタッフにイラついて怒鳴るのは色んな意味で
ヤバいんじゃないですかね。年も年ですし・・・。前からでしたっけ。

  (久米さん)


田原氏が「こんなところでCM入れるな!」
とかスタッフを怒鳴るのは、前からです。
スタッフも完全に慣れてるんじゃないですかね?

それはそうと、ネトウヨや自称保守連中って、
「インドネシアは350年に及んだ
オランダの植民統治によって、
自分たちは決して宗主国にはかなわないし、
独立など望むこともできないと思い込んでいたが、
日本軍がオランダ軍をたった9日間で撃破したことで、
民族独立の意識を取り戻した」
とか、誇らしげに言ってましたよね?
(間違いなく、『戦争論』の受け売りで)

そんなことを偉そうに言う人たちが、
たった70年間で、
植民統治下のインドネシア人と
全く同じ精神になっており、
しかもそれを自ら進んで強化させ、
日本は独立国家になれないのだと
言いまくって何の矛盾も感じない
というのは、一体どういうことなのでしょう?

やっぱり被占領国意識に
骨の髄まで冒された人には、
一切の理屈は通じないのでしょうね・・・。

10名無しさん@ベンツ君:2015/06/03(水) 12:00:56 ID:u03eIHXE
「日本には主権がない」と
あれだけはっきり言ったのも画期的でしたが、
それに対して政界のミスター小物・山本一太が
「一国で防衛はできない」と言い張ったのは、
要するに「日本は主権がなくても仕方ない」と
言ったのと同じことですよね。
これホントに国会議員?
この人「日本国民」の代表じゃなくて、
「属国民」の代表なんだなあとつくづく思いました。
まあ、与党の議員はみんなそうなんだが。


それにしても、新基地建設について
ミスター小物が

「戦争にはつながりません。
つながりません。つながりません。

抑止力を強化することは
戦争に巻き込まれるリスクを減らしますから」
とウソをついたところに、
よしりん先生が

「そんなことはない。基地があるっていうことは、
例えばベトナム戦争の時は、この島は
『悪魔の島』って言われてたんだよ、ベトナム人からね。
ここから全部飛び立って、爆撃して枯葉剤撒いて、
どれだけの虐殺してるんだって話ですよ。
要するに加害者にさせられてるんだよ」
と反駁し、さらに
「君は歴史を知らない! 勉強しなさい!」
と一喝したところで全体の議論が
終わったのは痛快でした!

11名無しさん@ベンツ君:2015/06/03(水) 12:04:52 ID:u03eIHXE
ここでゴー宣道場や小林よしのり、そして感想の内容が私にとって印象的だったのは「私の考えをなぞるような」意見だったことです。

私が日頃ネット経由で対話している保守の方との内容を本当になぞるがごとくなので結構びっくり。

12名無しさん@ベンツ君:2015/06/03(水) 12:32:38 ID:u03eIHXE
【私の中の25年】三島由紀夫 果たし得ていない約束 恐るべき戦後民主主義


 (昭和45年7月7日 産経)


 私の中の二十五年間を考えると、その空虚に今さらびっくりする。私はほとんど「生きた」とはいえない。鼻をつまみながら通りすぎたのだ。

 二十五年前に私が憎んだものは、多少形を変えはしたが、今もあいかわらずしぶとく生き永らえている。生き永らえているどころか、おどろくべき繁殖力で日本中に完全に浸透してしまった。それは戦後民主主義とそこから生ずる偽善というおそるべきバチルス(つきまとって害するもの)である。

 こんな偽善と詐術は、アメリカの占領と共に終わるだろう、と考えていた私はずいぶん甘かった。おどろくべきことには、日本人は自ら進んで、それを自分の体質とすることを選んだのである。政治も、経済も、社会も、文化ですら。

 私は昭和二十年から三十二年ごろまで、大人しい芸術至上主義者だと思われていた。私はただ冷笑していたのだ。或る種のひよわな青年は、抵抗の方法として冷笑しか知らないのである。そのうちに私は、自分の冷笑・自分のシニシズムに対してこそ戦わなければならない、と感じるようになった。

 この二十五年間、認識は私に不幸をしかもたらさなかった。私の幸福はすべて別の源泉から汲まれたものである。

 なるほど私は小説を書きつづけてきた。戯曲もたくさん書いた。しかし作品をいくら積み重ねても、作者にとっては、排泄物を積み重ねたのと同じことである。その結果賢明になることは断じてない。そうかと云って、美しいほど愚かになれるわけではない。

 この二十五年間、思想的節操を保ったという自負は多少あるけれども、そのこと自体は大して自慢にならない。思想的節操を保ったために投獄されたこともなければ大怪我をしたこともないからである。又、一面から見れば、思想的に変節しないということは、幾分鈍感な意固地な頭の証明にこそなれ、鋭敏、柔軟な感受性の証明にはならぬであろう。つきつめてみれば、「男の意地」ということを多く出ないのである。それはそれでいいと内心思ってはいるけれども。

 それよりも気にかかるのは、私が果たして「約束」を果たして来たか、ということである。否定により、批判により、私は何事かを約束して来た筈だ。政治家ではないから実際的利益を与えて約束を果たすわけではないが、政治家の与えうるよりも、もっともっと大きな、もっともっと重要な約束を、私はまだ果たしていないという思いに日夜責められるのである。その約束を果たすためなら文学なんかどうでもいい、という考えが時折頭をかすめる。これも「男の意地」であろうが、それほど否定してきた戦後民主主義の時代二十五年間、否定しながらそこから利益を得、のうのうと暮らして来たということは、私の久しい心の傷になっている。

13名無しさん@ベンツ君:2015/06/03(水) 12:34:06 ID:u03eIHXE


 ◆からっぽな経済大国に

 個人的な問題に戻ると、この二十五年間、私のやってきたことは、ずいぶん奇矯な企てであった。まだそれはほとんど十分に理解されていない。もともと理解を求めてはじめたことではないから、それはそれでいいが、私は何とか、私の肉体と精神を等価のものとすることによって、その実践によって、文学に対する近代主義的妄信を根底から破壊してやろうと思って来たのである。

 肉体のはかなさと文学の強靱との、又、文学のほのかさと肉体の剛毅との、極度のコントラストと無理強いの結合とは、私のむかしからの夢であり、これは多分ヨーロッパのどんな作家もかつて企てなかったことであり、もしそれが完全に成就されれば、作る者と作られる者の一致、ボードレエル流にいえば、「死刑囚たり且つ死刑執行人」たることが可能になるのだ。作る者と作られる者との乖離(かいり)に、芸術家の孤独と倒錯した矜持を発見したときに、近代がはじまったのではなかろうか。私のこの「近代」という意味は、古代についても妥当するのであり、万葉集でいえば大伴家持、ギリシア悲劇でいえばエウリピデスが、すでにこの種の「近代」を代表しているのである。

 私はこの二十五年間に多くの友を得、多くの友を失った。原因はすべて私のわがままに拠る。私には寛厚という徳が欠けており、果ては上田秋成や平賀源内のようになるのがオチであろう。

 自分では十分俗悪で、山気もありすぎるほどあるのに、どうして「俗に遊ぶ」という境地になれないものか、われとわが心を疑っている。私は人生をほとんど愛さない。いつも風車を相手に戦っているのが、一体、人生を愛するということであるかどうか。

 二十五年間に希望を一つ一つ失って、もはや行き着く先が見えてしまったような今日では、その幾多の希望がいかに空疎で、いかに俗悪で、しかも希望に要したエネルギーがいかに厖大(ぼうだい)であったかに唖然とする。これだけのエネルギーを絶望に使っていたら、もう少しどうにかなっていたのではないか。

 私はこれからの日本に大して希望をつなぐことができない。このまま行ったら「日本」はなくなってしまうのではないかという感を日ましに深くする。日本はなくなって、その代わりに、無機的な、からっぽな、ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜目がない、或る経済的大国が極東の一角に残るのであろう。それでもいいと思っている人たちと、私は口をきく気にもなれなくなっているのである。(作家)

14名無しさん@ベンツ君:2015/06/03(水) 14:26:03 ID:YuxCCcrU


コソッ
|エ)・)ノフッフッフッ…見てますよ♪


サッ
|)彡

15名無しさん@ベンツ君:2015/06/03(水) 14:56:45 ID:.jL91P92
毒なのと本スレ無関係なんでこちらでおとなしく第二猛毒文庫まとめてます。

16番長 ◆564hIcA1js:2015/06/03(水) 15:31:55 ID:fJWavAak
・・・乙

以降サゲ忘れ在れば困りますから
ROM専しときやす・・・

17名無しさん@ベンツ君:2015/06/03(水) 16:18:41 ID:.jL91P92
>>16
忘れても大丈夫ですよ。
私が全力でsageますw

18名無しさん@ベンツ君:2015/06/03(水) 16:41:29 ID:YuxCCcrU
まさかのパンツラッシュか…???


(;´(エ)`)…www

19名無しさん@ベンツ君:2015/06/03(水) 16:47:51 ID:ID559Srk
あれっ???


sage忘れた!???

嘘ー…www

m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m


(´;(エ);`)…スイマセン><;

20名無しさん@ベンツ君:2015/06/03(水) 17:10:44 ID:.jL91P92
キニシナイキニシナイwww

21名無しさん@ベンツ君:2015/06/04(木) 23:39:27 ID:Q2BegnBA
http://asianews2ch.jp/archives/45033894.html

もうデマゴーグですら無いようです。
コメント欄でつっこまれていてワロタw

22あらすじ(敵役は適役二号) ◆2iZXPEvp3Y:2015/06/05(金) 01:06:35 ID:kKxuIwE.
ちょっと覗いてきましたが・・・見事でしたw

在特会は先頭に立って顔を見せているだけマシと思いましたわ

陰から人を扇動してってモロに突っ込まれているし・・・当たり前だし、今まで気付かなかったのかと

23名無しさん@ベンツ君:2015/06/05(金) 16:34:54 ID:MkcAT70s
こんなバカどもにエセ保守を目覚めさせられた人間は白昼夢でも見ているのかとw

24名無しさん@ベンツ君:2015/06/05(金) 16:46:18 ID:MkcAT70s
いまは幸福の科学と一緒に、沖縄叩いて親米一直線の産経新聞の過去記事w
在沖米軍に頼らず自衛隊で防衛しろという提言だったりします。
普天間基地の移設絶対の現在の立場とは真逆で、嘉手納基地の航空自衛隊使用などを提案。
今の産経新聞はわかりやすいくらい自民党と幸福の科学のスピーカーに成り下がっています。


sankei.jp.msn.com/politics/news/120101/plc12010118010006-n1.htm
(現在はリンク切れ。googleキャッシュとかで確認を)
「日米安保破棄」 公然と語られ始めた危機に処方箋はあるか

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題が日米同盟の懸案として横たわったまま2012年は明けた。
自衛隊OBですら「日米安保破棄を真剣に検討し始めた米国」(元陸将の福山隆氏)という
刺激的なタイトルの論文を寄稿するなど、日米安保体制の危機が公然と語られ始めた。
背景には、普天間移設の難航に加え、米国の戦略転換に伴い、中国に近すぎる日本から
戦力を分散させるという地政学的要因もある。年明けからは、日米双方の新戦略に基づき
抑止力と対処能力を擦り合わせる作業も始まる見通しで、安保破棄を
杞憂に終わらせるための処方箋は日本が主体性を発揮することに尽きる。

対中シフトで一致

米軍は「エア・シー・バトル(ASB=空・海の戦闘)」という構想の検討を本格化させている。
冷戦時に欧州で想定した「エア・ランド(陸)・バトル」との違いは一目瞭然で、対処すべき領域が
陸地から海上に変わった。中国が進出を加速させる東シナ海と南シナ海への戦力投入を念頭に置いている。

構想では海・空軍の長距離攻撃能力が柱となる。有事の際、弾道ミサイルなどで米軍の
「接近阻止」をもくろむ中国に対し遠方から反撃する態勢に移す。海兵隊の緊急展開能力も
重視しており、ある政府高官は「海兵隊も運用構想の検討に密接に関与している」と話す。

自衛隊も昨年末策定の「防衛計画の大綱」で掲げた概念「動的防衛力」に沿い、
中国の南西諸島侵攻に備える態勢に移行。手始めとして「ISR」と呼ばれる
情報収集・警戒監視・偵察活動を強化する。平成24年度予算案では、
与那国島(沖縄県)に陸上自衛隊の沿岸監視隊を置くための用地取得費や、
低空で侵入する航空機を探知できるE2C早期警戒機を
那覇基地に展開させる基盤整備費を盛り込んだ。

拓殖大大学院の森本敏教授は「ASBもISRを重視している」と指摘。
日米は対中シフトに加え、強化すべき能力の方向性も一致している。

在沖縄米軍にも変化

ASBにより沖縄に駐留する米軍の運用も見直しが進みそうだ。
中国との「前線」にあたる嘉手納基地は弾道ミサイルの脅威にさらされているため、
航空戦力を分散させておく誘因が強まる。有事には戦闘機をいったんグアムまで
後退させることも視野に入れ、グアムへの訓練移転を増やすとみられる。

海兵隊についてもオーストラリア駐留を決めたように、中国の弾道ミサイルの射程外に置きつつ、
東シナ海や南シナ海の広範な地域での事態に即応できる配置を目指す。
在沖縄海兵隊も南シナ海への展開訓練や東南アジア各国との共同演習を活発化させ、
防衛省幹部は「沖縄に定住する形ではなくなる」とみる。

こうした配置や運用の見直しが進めば、嘉手納基地周辺の騒音や海兵隊訓練が減る。
これを沖縄の負担軽減と位置づけ、普天間飛行場の代替施設を名護市辺野古に
建設することに理解を得ていくしか、普天間問題の解決の糸口は見当たらないとの見方もある。

ただ、米軍の戦力分散は南西方面の抑止力低下、ひいては対中シフトの
掛け声倒れにつながりかねない。それを防ぐには、陸自が海兵隊のような水陸両用機能を強化したり、
航空自衛隊が嘉手納基地の防空を担うなど日本の防衛力向上が欠かせない。

米国の戦略転換に受け身になるのではなく、日本側から抑止力強化と
沖縄の負担軽減に向けた具体策を提示する「覚悟」が求められている。(半沢尚久)

25名無しさん@ベンツ君:2015/06/06(土) 02:58:07 ID:BgxqpCtI
保守まとめサイトの翁長知事訪米の成果、過小評価の印象操作必死すぎて草。
知事があえるわけ無いだろと主張したのに、安部総理はアメリカの州知事と面会。
翁長知事は軍事委員会の人間と継続対話約束の取り付け成功。

ネット右翼はアホかw

26名無しさん@ベンツ君:2015/06/06(土) 04:11:39 ID:MnTzzdRE
ある意味予定通りw
(;´(エ)`)

27名無しさん@ベンツ君:2015/06/06(土) 10:54:27 ID:BgxqpCtI
自民党応援団が自民党の背中を撃ちまくり。
歴史が断裂した自称保守は保守なのかねえw


5252 アイナメ sage 2015/06/06(土) 10:47:55 ID:ihNUH2gw
屋敷の雰囲気がが…ω旦~~~お茶でーす。(;^_^A


134 :#>��壁��( ´・ω・)つおーぷんな2ch :2015/06/06(土)10:30:37 ID:WKs ×
韓国の話題 ��@Korea_Topic 2時間2時間前
(朝鮮日報日本語版) FTA:韓国政府、農家に1900億円支援へ http://yabee.in/Korea_Topic/ZiCIxJ

135 :ウリは日本酒派 :2015/06/06(土)10:30:40 ID:7eb ×
【バンダー】暇(満腹)韓國vs熱心な日本
http://www.chogabje.com/board/column/view.asp?C_IDX=61683&amp;C_CC=BC

「韓国の婿」(メリーランド州知事)が、いざ韓国では冷遇を受けて、日本では手厚いもてなしを受ける。

「韓国の婿」がいざ韓国では冷遇を受けて、日本では手厚い
もてなしを受けた。韓国の義理とラリー��ホーガン米国メリーランド州知事だ。


韓国ではクネに面会求めても駄目だったけど、日本では安倍総理に会ってからリニアに乗れたった〜〜www


てかおまエラ本物のアホだろ?

28名無しさん@ベンツ君:2015/06/06(土) 17:53:19 ID:gdIv/S3U
「翁長氏は辺野古移設が唯一の解決策だということを認識して帰ってくるのではないか」
本人が目の前にいない時はいつも上から目線ですね、菅官房長官。

県民を左翼に追いやっているのは本土の保守の態度です。

29名無しさん@ベンツ君:2015/06/07(日) 00:36:05 ID:8.alC9RQ
http://www.news-us.jp/article/420208858.html

いつも朝日新聞を叩いているのにこんな時はそのまんま信用してまとめると。
上院軍事委員会の話がありませんよw

30名無しさん@ベンツ君:2015/06/07(日) 11:59:45 ID:8.alC9RQ
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/06/07/48886/

民主主義では沖縄の問題は解決できません。

31名無しさん@ベンツ君:2015/06/10(水) 12:17:43 ID:3N57p4cQ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150609-00000014-asahik-soci

日本だけが辺野古移設を拘っていた情報がようやくネットに。

32名無しさん@ベンツ君:2015/06/13(土) 20:50:19 ID:ThmeUo42
本スレににわか沖縄事情通がいて草。
狼魔人日記なんて統一教会系の沖縄攻撃個人ブログより、沖縄県庁のよくある質問を読みなさいってw

33名無しさん@ベンツ君:2015/06/13(土) 23:40:19 ID:FzvkHs8g
にわかなアホの子をにニヨニヨするためのネット資料。

沖縄に関するデマのまとめ
http://wiliki.zukeran.org/index.cgi?%B2%AD%C6%EC%A4%CB%B4%D8%A4%B9%A4%EB%A5%C7%A5%DE%A4%CE%A4%DE%A4%C8%A4%E1

幸福実現党発の文書
http://wiliki.zukeran.org/index.cgi?%b9%ac%ca%a1%bc%c2%b8%bd%c5%de%c8%af%a4%ce%ca%b8%bd%f1

(よくある質問)沖縄振興策について
http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/kikaku/chosei/kikaku/yokuaru-okinawashinkousaku.html

(よくある質問)沖縄振興予算について
http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/kikaku/chosei/kikaku/yokuaru-yosan.html

(よくある質問)米軍基地と沖縄経済について
http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/kikaku/chosei/kikaku/yokuaru-beigunkichiandokinawakeizai.html

沖縄の米軍基地 平成25年3月
http://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/okinawanobeigunnkiti2503.html

34名無しさん@ベンツ君:2015/06/14(日) 11:22:58 ID:ybL.uea2
こちらの掲示板に翁長知事を馬鹿知事呼ばわり続ける人がいます。
中国の経済特区に編入を申し出たなんてミスリーディングをするとは、にわかそのものです。10分の面会時間で挨拶と直行便の要請だけ話したとはっきりマスコミも本人も語っているのですが。

もう一度同じ書き込みがありましたら私は切れる予定です。
もしくは私がこちらから出ていきます。
にわかの阿呆に付き合えるほど私は寛容ではありませんので。

35名無しさん@ベンツ君:2015/06/14(日) 12:23:48 ID:ybL.uea2
辺野古基地移設問題〜翁長沖縄県知事訪米から帰国。沖縄のメディアとそれ以外のメディアの報道にかつてないほどのギャップが広がる 佐藤優直伝「インテリジェンスの教室」Vol.062 文化放送「くにまるジャパン発言録」より
佐藤 優
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43701

報道の表現の差で気がついた知識人がそろそろ出始めました;-P

36番長 ◆564hIcA1js:2015/06/14(日) 12:28:30 ID:hgWuXTOQ
見てます、見てますよ・・・

37名無しさん@ベンツ君:2015/06/14(日) 12:46:15 ID:ybL.uea2
ありがとうございます。

西部邁や佐藤優、田原総一朗、小林よしのりの意見のベクトルが揃っています。
懇意にしていただいている保守の方ともベクトルはそろっています。
私も同意権です。

ちなみにハワイ州知事のイゲ州知事の「イゲ」は、沖縄姓である「伊芸」からです。沖縄県中部出身ですね。
たったこれだけを知っていないだけで東京のマスコミのように頓珍漢な結論になります。

38番長 ◆564hIcA1js:2015/06/14(日) 12:49:39 ID:hgWuXTOQ
見てますが
今後は書き込みませぬ
サゲ忘れると困るでねwww

39名無しさん@ベンツ君:2015/06/14(日) 12:59:52 ID:8gl3rBVA
私も俄なんで…
コソッと見てまするw
コソッ
|=・(エ)・)ノ♪

40名無しさん@ベンツ君:2015/06/14(日) 14:58:55 ID:OQs/u.Qg
邦丸:��翁長さんは訪米前に総理官邸に行って、沖縄の民族衣装であるかりゆしウェアを安倍総理に贈って、安倍総理が「今度、閣議で全員で着よう」と言ったけど、一部の反対に遭ってそうはいかなかったという話もありますけれど、なんか翁長さんが総理に対して、「われわれの気持ちは変わらないけれど、でもこれでお互いに門戸を閉ざすのではなくて話し合っていきましょう」ということについては、安倍さんも「そうですね」とおっしゃっている。そして今回、菅官房長官が「翁長さんが訪米されたけれど、結局、辺野古移設は揺るがないという認識をお強めになったんではないですか」ということをおっしゃっている。

佐藤:��まったくトンチンカンですね。ですから、こんな感じでしばらくは続くんでしょう。

邦丸:��来週木曜日に菅官房長官に番組にご登場いただくことになっているんですけれど、辺野古移設云々というより、中央政府の沖縄への思いというか、対応というか、これは一貫して本当にクールですよね。これって、私はもっと情で考えたくなる時があるんですけれど、もう少し情熱を持てないのかな。

佐藤:��よく知らないんですよ。よく知らないのに準備しないで官房長官になっちゃったからですよ。菅さんは決して悪い人じゃない。ただ、人口1%対99%だと、よほど勉強しないと1%の少数派が何を考えているか、そのオリも心のヒダもわからないんですよ。



よく知らないと頓珍漢になるという事実です。

41名無しさん@ベンツ君:2015/06/14(日) 15:59:49 ID:ybL.uea2
月刊日本6月号はキレッキレの記事満載でした。

42名無しさん@ベンツ君:2015/06/14(日) 17:22:44 ID:9vd7Ix3s
150年前まで沖縄は日本ではなかった。
日清戦争後先島諸島が清に割譲されようとした。
戦争前まで当然アメリカ軍基地なんてなかった。
戦後27年間また沖縄は日本ではなかった。

沖縄が奪われる?
沖縄県民は今でもアメリカに奪われ続けているのだか寝言か?知ったかか?
台湾の金門島すら奪えなかったのはどこの国だ?

いったいバカは誰だ??

43名無しさん@ベンツ君:2015/06/14(日) 17:32:11 ID:4WCqVOqw
切れる前に出ても良いと思いますよ。
正直、し○みさんを嫌ってる人もいるけど、応援してる人もいます。
こんな所覗くのは後者だと思いますがw
意見の相違はあっても、聞く耳を持ってる人もまだ残ってる…はず。
最近の本スレに居る面子だと、荒れるのは必至でしょうが、
し○みさんが調べた事を述べに来る事に、何も問題は無いと思います。

44名無しさん@ベンツ君:2015/06/14(日) 18:43:16 ID:ybL.uea2
月刊日本6月号「なぜ日本は米国の属国になったのか」 西部邁
http://gekkan-nippon.com/?p=6832

…我々は沖縄にどう向かい合うべきでしょうか。

西部邁
 本来ならば、我々はこう言うべきだったのです。
「われわれは本土決戦を主張していながら、結果的に沖縄だけ日常の総力戦を強いることになってしまった。
しかも戦後70年にわたって米軍基地を背負わせている。これは余りに酷すぎる。ましてやこれ以上の負担は非道といって良い。
遅ればせながら、我々は沖縄に対する謝罪、そして感謝と尊敬の念を捧げなければなりません。
今後、米軍基地は本土で引き受ける。その結果、経済的に困るというのならば、沖縄の戦中戦後の苦労に配慮して、いくらでも経済支援する」
と。「後世格別ノ御高配」とは、こういうことではないでしょうか。
 だが、自国を守る代償を払おうともしないニッポンジンどものののほんとした面を見ていれば、事態は全く逆の方向に行くと言わざるをえません。
実際そうなっている。こんな連中に昭和天皇の思い、大田実中将の願い、沖縄の苦しみなど分かるはずがないのです。

 なぜ我々は「自分の国は自分で守る」という独立心を失ってしまったのでしょうか。

西部邁
 死んでも守らないといけないものがある、という感覚は歴史から来るが、この歴史感覚を失ったからです。
だからニッポンジンには死んでも守りたいものなどありはしない、自分の命以外は。
だからいけいけしゃしゃあと「私奴(わたしめ)の命を守るために、沖縄は涙を流してください、アメリカの青年の血も流してください」と言えるんでしょう。
これでは自衛戦争ですらできやしない。
 戦前の日本人はまだ死んでも守るべきものがあるという歴史感覚を持っていた。だからこそ大東亜戦争という自衛戦争を敢行したのです。
(略)確かに対支二十一か条要求から中国に対して侵略性を強めたが、ちょいとオツムを働かせて日本近代史の侵略性と自衛性を考えてみれば、
大東亜戦争が自衛だったなんてことは一目瞭然ではありませんか。
 ところが、1945年8月15日、6歳の少年だった私は、それ以降、大人たちがアメリカにお手上げしたあと、そのまま諸手を挙げて
アメリカニズムにすり寄っていった姿をまざまざと見せつけられてきた。とはいえ、8月15日を境にいきなり日本人の性格が代わるわけはない。
問題は戦前から始まっていたのです。…

45名無しさん@ベンツ君:2015/06/14(日) 18:44:33 ID:ybL.uea2
×われわれは本土決戦を主張していながら、結果的に沖縄だけ日常の総力戦を強いることになってしまった。
○われわれは本土決戦を主張していながら、結果的に沖縄だけに地上の総力戦を強いることになってしまった。

46名無しさん@ベンツ君:2015/06/14(日) 19:11:17 ID:ybL.uea2
私も西部邁と同じように真面目に悲観的になるのも馬鹿らしいので、
単なる大量生産品の模型として偽物の人生を送っていることすら気が付かない大衆どもを笑い飛ばしながら生きていきます。

47名無しさん@ベンツ君:2015/06/14(日) 19:20:34 ID:ybL.uea2
こちらも引用しておきますか。 >>44のリンク先と同じです。

―― そのような問題が、いま沖縄で噴出しています。
西部 私は沖縄にほぼ100パーセント同情している。ちょうど70年前の今日、沖縄は地上戦の真っ最中だ。ウチナンチュは千言万語を尽くしても語り得ない壮絶な死闘を繰り広げて、沖縄県民の4人に1人が犠牲になりました。その姿に心打たれたからこそ、大田実海軍中将は「沖縄県民斯ク戦ヘリ 後世格別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ」と打電して自決したのです。
 ところが、口角泡を飛ばして本土決戦を叫んでいたヤマトンチュはピカドンに腰を抜かして白旗を揚げて、戦争が終わったかと思えば、そのままウチナンチュに米軍基地を押しつけて金儲けに現を抜かした。1972年に沖縄が本土復帰したところで状況は何も変わらなかった。昭和天皇は沖縄行幸を切望していたが、政府も国民もそれを理解するような精神は持ち合わせていなかった。それどころか戦後70年、本土復帰後40年を経て、今度は「普天間基地は辺野古に移設しろ」と言って、沖縄に更なる負担をかけようとしている有様です。
 安倍首相にしろ菅官房長官にしろ「辺野古移設が唯一の解決策」という唯一のセリフをオウム返しするだけで、なぜ唯一の解決策なのかは一切説明しない。結局、政府は七面倒くさい日米交渉でやっと決まった合意を変えたくないから行政力でゴリ押ししているだけとしか思われません。とはいえ、まさかそんな本音を言うわけにはいかないから、方便として「唯一」と言っているにすぎず、その意味は「問答無用」に他ならないのです。こんなものは政治でも軍事でもありはしない。
 ヤマトンチュは沖縄の地政学的意義を振りかざしますが、アメリカの不沈空母たる本土の地政学的意義には見向きもしない。仮にそれを認めたとしても「俺んとこに米軍なんて傍迷惑なものは持ってくるな」と開き直るに違いありません。公にとって必要なことならば、私心では嫌でも公心で認めるのが独立国の国民たる者の作法のはずなのです。そういう公心なんぞ持ち合わせていないくせに「沖縄の連中は公心が足りねえ。日本全体の安全保障をなんと心得る」と二枚舌を使うニッポンジンの本心は、「平和の恩恵は受けたいが、代償は払いたくない。だから沖縄に払わせろ」というものにすぎません。
 沖縄を基地置き場扱いしながら一方で楽しい観光地扱いするヤマトンチュに対して、ウチナンチュがただならぬ不愉快や怒りを抱かないはずがないでしょうに。ウチナンチュが我慢の限界だと堪忍袋の緒を切らして辺野古移設に反対するのは至極当然の話なんです。

48名無しさん@ベンツ君:2015/06/14(日) 19:44:03 ID:ybL.uea2
>>43
直ぐに雑談や罵倒に流されるより、こちらのほうがゆっくりできますよ。
ブログやツイッター、SNSで残すほどの内容でもありませんから。

49名無しさん@ベンツ君:2015/06/15(月) 02:54:49 ID:jdpyfYho
日本人は戦前戦後ともに民族的性質は変わっていない。
これまでの日本文化の特徴である認識の曖昧さと個人主義が奇妙な結合をしている。
ネットにより情報を手に入れるコストが極端に低下した。
目に見える事象である現実と自身の考えを投射した認識が「自分の知らない事実」へと拡大解釈される。
世界を認識する上での感覚、言語、感情は認識は変わらず。

何がおかしい?何が正しい??

50名無しさん@ベンツ君:2015/06/15(月) 10:03:18 ID:LsSUjF.o
仙人〜!
おはようございます(=・(エ)・)ノシ



番長麗茶ではないですが…

♪o熊o       ,∧∧
(* ・(エ)・),,∧∧∧♪∧o・ω・o
( つ旦O)^ω^ミ=・-・)(・-・。)ω・ミ
と_)_)u,,,uっuu)(u゚uノ)o*uミ
  旦~旦~c□~c□~c■~c■~
┳━━━━━━━━━━━━┳
ミルク入りも用意したよ〜♪

51番長 ◆564hIcA1js:2015/06/15(月) 10:54:28 ID:sOD4v8YM
仙人、おはようございます

もう屋敷には来られないかね
それならそれで構いません
強制するでも無いし
だけどもいつでも屋敷はオープンです
まぁ私の早とちりかも知れませんが
ROMはしておりますよ、いつも

とりあえずお茶飲んでまったりしておりますよ
良ければお茶どぞ

∧番∧
( ´・ω・) 私もお茶入れときますよ・・・
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

52名無しさん@ベンツ君:2015/06/15(月) 11:46:49 ID:jdpyfYho
みなさんおはようございます。
まあネットでは事実を伝えることで変わる事は何も無い、ということがはっきりしただけ良いのかなと。

53名無しさん@ベンツ君:2015/06/15(月) 14:46:11 ID:mKpFKJgk
自由からの逃走 エーリヒ・フロム


これはナチズムに傾倒していったドイツを考察したことから生み出され、国民は何が原因であのような状況となり、また何に導かれてあのように進んで行ったのかという内容である。
ここでこのような状況を生み出すこととなった根源として考えられたのが「自由」である。

当時には自由というものは全ての国民に与えられていたがゆえにあのような状況を生み出すこととなったわけであり、そのことが批判されており社会そのものが自由の意味を履き違えていたということであった。
自由というものは本来はそれが与えられることに対しての孤独や責任を受け止めるということが求められるわけであり、その覚悟を持った上で自由を希求して得た者によって構成される社会こそが望ましい社会の形態といえるわけである。

だが当時には孤独や責任を受け止める覚悟を持たずとも全ての人間に対して自由が与えられており、その時に自由が与えられていた大衆というのが自主的に孤独や責任を受け止める覚悟を持とうとすることもなく、自身の幸福を追求することのみの人生を送っていたということから国家そのものがあのような状況へと進んでいったというわけである。
また当時の国民は自らが希求して自由を得たということではなく、自由を得るということが義務づけられていたということも自由の意味を本来とは履き違えていたとされている。

54名無しさん@ベンツ君:2015/06/15(月) 14:59:43 ID:mKpFKJgk
マルティン・ハイデガー

 ハイデガーは人間を3つの側面から定義しました。
自分自身である「私」、他者に依存する「寄生的」、そして没個性、知らず知らずのうちに社会的規範に従う、ルールやマナーを実行する「共同存在」です。

「共同存在」には好ましからぬ側面もあり、ハイデッガーは「世間」という語を用いてそれに言及する。

つまりニュースやゴシップでしばしば見られるように、「世間では〜といわれている」というとき、一般化して断定したり、一切のコンテクストを無視してそれをやり過ごそうとしたりする傾向があるということである。

何が信頼に値し、何が信頼に値しないのかという実存的概念が「世間」という考えに依拠して求められるのである。

たんに群集のあとを追って他の人々に習うだけでは何の妥当性も保証されないし、社会的・歴史的状況から完全にかけ離れたことが妥当なことだとみなすことなどできないにもかかわらず、「世間」がその平均性のみを妥当なものとして指示するのである(本書第1篇第4章第26 - 27節)。

55名無しさん@ベンツ君:2015/06/15(月) 15:12:49 ID:mKpFKJgk
難しいかと思いますが、言葉に存在しない概念を言葉で説明するとどうしてもこう表現するしかありません。

ネットの言論空間の変化は望めそうになく、私自身も変わる気はないので私の問題として判断しましょうか。

56名無しさん@ベンツ君:2015/06/15(月) 16:23:55 ID:2F1qepAQ
世間という言葉を東亜板、ネットに置き換えても意味は変わりませんね。

57名無しさん@ベンツ君:2015/06/15(月) 17:07:47 ID:2F1qepAQ
さて私の中で書きたいことはとりあえず出尽くしましたので、何かあればこちらに書き込んでください。返答は可能な限り行います。

58|=・(エ)・)ノ:2015/06/15(月) 17:56:30 ID:NxXgtLzg
しゃみさん
屋敷にはもう顔出さないんですか

嫌な思いしに来るのであれば、仕方ないですが、寂しいっすな〜

此処でも良いのできてくださいな
相手するのが嫌でなければ、来て欲しいですよ〜!

色々教えて貰いましたし、合わせるの疲れるかもですが待ってますからね〜!
(* `д´)ノ!!!

59名無しさん@ベンツ君:2015/06/15(月) 18:33:48 ID:2F1qepAQ
自発的には書き込みする事はありませんが、何かありましたらこちらで返答しますよ。

60番長 ◆564hIcA1js:2015/06/15(月) 18:40:43 ID:sOD4v8YM
解りましたよ

色々話もしたいし
あなたの見解も聞きたい時も在るから
上げ無い様にして書き込むかも知れませんよw

常にROMはしてますよ

無理じいはしませんけど

でも屋敷はいつでもオープンは忘れないでね

61番長 ◆564hIcA1js:2015/06/15(月) 18:57:47 ID:sOD4v8YM
書き込みやら見直すとなんだか解りましたよ
だけどウェルカム謳うだけに如何にも出来ん
アレが駄目でこれが良いとは出来なんだ
ごめんね

早とちり勘違いだたら許してね

62名無しさん@ベンツ君:2015/06/15(月) 19:14:20 ID:jdpyfYho
個々人の判断で責任もそれぞれです。

63番長 ◆564hIcA1js:2015/06/16(火) 10:18:37 ID:d6PbciZQ
おはようございます

64名無しさん@ベンツ君:2015/06/16(火) 11:35:30 ID:omMXuZ2k
おはようございます。

65|=・(エ)・)ノ こんにちは♪:2015/06/16(火) 12:58:10 ID:5a5t3iOY
耳より情報ゲット♪♪




 
     彡⌒ ミ       ネットで借りて♪
    ( ´・ω・)
   _( つ/ ̄ ̄ ̄/_
     \/___/



     カチャ
    __ _
   ./   / ヽ   彡⌒ ミ
   |__|ノノハミヽ (・ω・` )   自宅に届き♪
     || \ _ /  ⊂   と)
     ||       し─J



■7泊8日
           /  チリチリン
         (⌒;)
   |    || グ..,,  | .::| .::| .::| .::|.::|.::|
   |    ||     | .::| .::| .::| .::|.::|.::|
   |    ||     | .::| .::| .::| .::|.::|.::|
  .γ.⌒ヾ  ===='〜〜〜〜〜〜
  i ::: (O:.r
  ヽ、_::ノ ―――――――――
   ||           
  , | |--,       ∩ 彡ノノハミ    
  =='     ⊂⌒ ( ´・ω・)   
          :::::::`ヽ_つ⊂ノ_  旦    
          :::::::::::\  \  \ ::::: 
           ::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄:::::::    
            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


   ____
   |  〒 .| 彡⌒ ミ
   | ━ ━ | (・ω・` )   ポ・ス・トヘ返却♪
   |_ _口⊂  と)
      | |    し─J

66|=・(エ)・)ノ:2015/06/16(火) 17:16:16 ID:zAQ.RBNs
沖縄で動員されていたのは初耳でした!

 琉球新報 社説
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-244337-storytopic-11.html


かなり前(5・6年前?)にテレビで、瀬戸内海の小さな島にある元ライ病隔離施設の療養所(保養所)に通う30代の看護師さんのドキュメンタリーを見て、未だに終わってないんだと、考えさせられたのを思い出します


最近ニュースで取り上げていましたが、済州島の韓国人患者の話でした

内容はともかく、不自然なシンクロだなぁ〜
と、思ったりします!w



自民、GHQの占領政策検証へ 東京裁判・憲法制定…改憲議論に反映
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150616-00000081-san-pol

日本執権党、東京裁判の検証推進。前後の秩序不正論議(連合ニュース)
http://media.daum.net/foreign/newsview?newsid=20150616102610883


あらすじさんが貼ったニュースです!

遅きに失したとは言え、ようやくですな
屋敷にも書きましたが、WGIPを取り上げたのは良かったです

稲田さんの強情な性格に期待したいっす

67名無しさん@ベンツ君:2015/06/16(火) 18:33:13 ID:JVZ6vLCk
この時期になると沖縄では愛楽園の話は必ず出ますよ。偶然の一致かと。

私が危惧しているのはWGIPが日本人を本当に変えたのか?という事です。私の見解は「戦前から日本人は本質的には変わっていない」です。

68名無しさん@ベンツ君:2015/06/16(火) 19:13:28 ID:D2XptetM
>>67

こんにちは(*^-^)ノシ


それですと、あちらが乗っかってくる気があるのかもですね〜

少し注意して見ておきます!
(;´(エ)`)

今年は、読売でも少し前から、沖縄戦に関する特集組んでますから、例年以上に報じていますね
割りと、細かい取材もしているようです

後は、日本は義理人情、浪花節もありますが、殿様変わると手のひら返しもありますからね

国内対策で終わるとは思いますが、下手に妥協も怖いかなとも思います
踏み込みすぎると、またそれはそれで問題になりそうですしね

案配が難しいです…
(´・(エ)・`)ノ

69名無しさん@ベンツ君:2015/06/16(火) 19:33:30 ID:JVZ6vLCk
とりあえず国内のガス抜きでしょうか。
慰霊の日までに。

70名無しさん@ベンツ君:2015/06/16(火) 19:49:08 ID:D2XptetM
外圧が高いでしょうからね〜
今年は特に、
それの対抗手段と国内対策臭いですが…
どうせヤるのですから、範囲決めて継続でも、ヤった分はきちんと結果だして欲しいですw
(;´(エ)`)

71番長 ◆564hIcA1js:2015/06/17(水) 09:05:37 ID:nMKfuGJk
おはようございます!

72名無しさん@ベンツ君:2015/06/18(木) 17:25:32 ID:WIk2q0Lo
しゃみ仙人、こんにちは(=・(エ)・)ノシ

二日続けてよい天気ですた!!
九州は雨酷かったようですが、そちらは大丈夫でしたか?


2ちゃん関係も、沖縄ネタに飽きたか落ち着きましたね…w


一部少数ではありますが、先日のNHKスペシャルが話題になり、少なからず衝撃はあったように見受けられた!


体調に注意ですよ〜♪
ではでは(*^-^)ノシ

73名無しさん@ベンツ君:2015/06/18(木) 19:01:13 ID:2MTeX1hw
番組は見ていませんが、私が現在自炊中のデータと同じです。
琉球政府時代に編纂された沖縄県史の中にある沖縄戦通史、沖縄戦南部証言記録とその原本の証言テープが元ネタのようです。

74名無しさん@ベンツ君:2015/06/18(木) 19:34:03 ID:YQUAJyyo
(*^-^)ノシ


その様でしたね
一般的には、埋もれていた?知られていないことが多くあったようですから、そのような書き込みが見られました
(´・(エ)・`)ノ

75名無しさん@ベンツ君:2015/06/18(木) 19:41:33 ID:2MTeX1hw
>>74
記録を残したのは元琉球政府主席、初代沖縄県知事で瀬長亀次郎と共に祖国復帰運動を推進した屋良朝苗です。
物も少なかった時代に膨大な証言記録を残した先輩方に感謝です。

76名無しさん@ベンツ君:2015/06/18(木) 19:48:34 ID:WIk2q0Lo
ここで何度も名前の出てきてるかたですね


ホントは日本にとっても貴重なはずなんですがね〜

(;´(エ)`)…

77名無しさん@ベンツ君:2015/06/18(木) 20:49:53 ID:2MTeX1hw
99%の無知で無関心な層には何を伝えても残りません。
近代における大衆とはそのようなものです。

78名無しさん@ベンツ君:2015/06/18(木) 21:13:14 ID:YQUAJyyo
www


|;´(エ)`).。oO(耳が痛いっす…

79|=・(エ)・)ノ:2015/06/20(土) 11:35:08 ID:gG5czO2s
仙人、こんにちは(* `д´)ノ!!!


まだヤってるか分からんけど、ぬこみくじのバンダナ出来たぁ〜〜♪♪
(* `д´)ノ!!!


(´・ω・`)大変だったんだよ…

現在はぬこ6匹おるたい!!



♪o熊o   Λ、、Λ  ∧∧
(* ・(エ)・),∧ミ∧●・ミ∧o・ω・o
( つ旦O)^ω^ミ=・-・)(・-・。)ω・ミ
と_)_)u,,,uっuu)(u゚uノ)o*uミ

80名無しさん@ベンツ君:2015/06/20(土) 12:53:55 ID:h7EP68rk
>>79
カリカリばかりが増えていきますorz

81名無しさん@ベンツ君:2015/06/20(土) 13:48:49 ID:gG5czO2s
>>80

(=・(エ)・)ノシ
そでしたか…www


凶系が待ち遠しい御神籤は、他に無いですからね〜w
(;´(エ)`)ノ


アイテム交換で、二件で-52枚がありましたorz
(;´・(エ)・`)アセッ

82名無しさん@ベンツ君:2015/06/20(土) 17:54:27 ID:vWmhZax2
名前:?
品種:アメリカンポリダクティル
性別:♀
年齢:0歳0ヶ月
満腹:30%
愛情:40%


ようやくぬこが来た。

83名無しさん@ベンツ君:2015/06/20(土) 18:06:13 ID:9cW36Vy6
コソッ
|=・(エ)・)ノ お〜♪ やたー!!


(*^(エ)^)/<゚:★゚。*☆:゚。♪

おめでとうございます♪


もう、ぬこファミリーですな!?
品種の所をポチると、画像と直リンクしてますから、サイズがでかい場合は、小さくしたら貼れますよ

後は名前っすな〜♪(*^-^)ノ

84名無しさん@ベンツ君:2015/06/22(月) 00:54:03 ID:rQ5eyibk
なんですと〜〜〜〜!!!
(゚(エ)゚;ノ)ノ


だん吉て………
出てしまった…orz、カリカリ200個がががががが!!!

(´;(エ);`)…0になった〜orz

神か女神なら……ショック…www

85名無しさん@ベンツ君:2015/06/22(月) 01:05:08 ID:bMZ6QUCY
メスのコラットが来た。

アメリカンポリダクティルとコラット。
急にゴージャスなぬこハウスになったw

86名無しさん@ベンツ君:2015/06/22(月) 01:40:34 ID:rQ5eyibk
(=・(エ)・)ノシ


今日確変日ですからね〜
首輪は一つ出来ましたよ!
今二つ目に行こうか悩み中っす(´ヘ`;)

相場か不安定で、また下がりそうなのでww

87名無しさん@ベンツ君:2015/06/22(月) 01:45:28 ID:whv/BKrg
22日だからか!納得ですw

88名無しさん@ベンツ君:2015/06/22(月) 02:25:20 ID:ng6lJGlc
先程は楽しいお話をありがとうございました。

またよろしくお願いいたします。

おやすみなさいませ。

89名無しさん@ベンツ君:2015/06/22(月) 02:41:11 ID:whv/BKrg
>>88
こちらこそおやすみなさい

90番長 ◆564hIcA1js:2015/06/22(月) 09:26:23 ID:I0p22T6Y
おはようございます

意味無くお茶出しときますよ

∧番∧
( ´・ω・)  お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

91名無しさん@ベンツ君:2015/06/22(月) 12:46:58 ID:whv/BKrg
ω旦

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160861

大メディアが報じない翁長訪米の本当の成果

ワシントンのプロは「極めて新鮮に響いた」と言う
(C)日刊ゲンダイ

 翁長雄志沖縄県知事らのハワイ、ワシントン訪問については、まだ県自身が総括的な報告を発表していない。それもあって、沖縄のメディアは「一定の成果があった」と言うのに対して本土のメディアは「大した成果はなかった」という感じで報じていて、どうも本当のところは見えてこない。が、ワシントンで取材に当たった、日米関係に詳しい旧知の米国人ジャーナリストや日本人特派員などに聞くと、意外なほど翁長訪米の評価は高かった。

「初めてということもあるし、日本外務省=在米日本大使館も米国務省などに『まともに相手にしないで適当にあしらってくれ』と裏から働きかけをしていたので、目に見えた目覚ましい効果はなくて当たり前だが、日米関係に関心を持つ議員や専門家の間では、かなりのインパクトになったと思う」と某米国人記者は言う。何よりも、「安保反対だから基地をなくせ」という伝統的な左翼の理屈ではなく、翁長が「私は長く自民党にいて安保体制をよく理解している。その立場からして、日米政府がこのまま辺野古の基地建設を強行すると、日米同盟に重大な損害が生じる」という訴え方をしたことが、ワシントンの安保のプロや沖縄事情に詳しいプロたちには「極めて新鮮に響いた」と言うのだ。

「しかも、翁長は非常にスマートかつ上品に、ワシントンに“恫喝”と言って悪ければ、勘所を押さえた“警告”を発した」と彼は指摘する。

 ひとつは、彼は今のところ、あらゆる法的手段を使って建設を差し止めようとしているが、それでも日米が強行した場合、「沖縄の自治の意識は本土の人たちとは違う。激しい抵抗が起きて、その様子が映像として世界に流れたら、日米同盟はもたない」と、共同通信のインタビューでも述べている。仮にも流血の事態になれば、何で今ごろ、他国の住民の血を流してまで海兵隊の基地を新設するのかということになり、米国世論はひっくり返る。

 もうひとつは、辺野古がそんなことになったり、あるいは普天間で何かの事故ひとつでも起これば「県民の矛先は嘉手納空軍基地に向かう。米国が本当に恐れているのはその点でしょう」と問いかけたことだ。某日本人特派員は「これは図星で、嘉手納をはじめ沖縄の全基地を失うくらいなら辺野古は無理押ししないという考えにペンタゴンが傾く可能性ある」と見る。

 第1回翁長訪米は思いのほか深いボディーブローとなったのかもしれない。

▽たかの・はじめ 1944年生まれ。「インサイダー」「THE JOURNAL」などを主宰。「沖縄に海兵隊はいらない!」ほか著書多数。

92名無しさん@ベンツ君:2015/06/23(火) 01:49:07 ID:VRP1C3dg
コソッ
|=・(エ)・)ノ夜中にコソーリ…


またまた、ぬこ来ますたよ〜
かなり不安な状態に……
(;´(エ)`)


スルー出来んかったorz



♪∧∧
`(=・-・) 今日の運勢は【大吉】
c( u"u) カリカリ10回を獲得

あなたのアイテム
カリカリ 9個(-1)
モフモフ106回(-2)
小判60枚

ぬこハウスの様子
┗ぬこが7匹います
┗アイテムが8つあります

名前:わいにゃん♪
品種:アメリカンワイヤーヘア
性別:♀
年齢:0歳0ヶ月
満腹:100%
愛情:100%
http://www.pet-breeder.net/item_file/00000000018400/1m.jpg

また来るったい(* `д´)ノ!!!
もう大分暑いでしょうが、ガンバですよ〜(*^-^)ノシ

93名無しさん@ベンツ君:2015/06/23(火) 08:04:31 ID:1krbu8RM
しゃみさん
おはようございます(=・(エ)・)ノシ

今日は沖縄慰霊の日ですね
遠く離れた場所から、一緒に祈りたいと思います!
(´・(エ)・`)

94番長 ◆564hIcA1js:2015/06/23(火) 11:11:50 ID:BjayCRAc
勝手にお茶出しときます

∧番∧
( ´・ω・) お茶入れとくですω
( つ旦O 
と_)_) 旦ω旦ω旦ω

95名無しさん@ベンツ君:2015/06/23(火) 17:51:55 ID:Rc/0lX6o
ω旦~ ウートートー

96番長 ◆564hIcA1js:2015/06/23(火) 18:11:17 ID:BjayCRAc
ググったら先祖に手を合わせるって事ですな?

70年

今日ぐらいは静かに慰霊しなければいけませんね

また来ます

97名無しさん@ベンツ君:2015/06/23(火) 20:06:55 ID:a/FOu59M
今年は実家で慰霊しました。
明日もです。

98名無しさん@ベンツ君:2015/06/24(水) 00:15:24 ID:tM1NIdfA
ドーナツサンオツカレ
スゴイブーメラン

99名無しさん@ベンツ君:2015/06/25(木) 13:15:18 ID:yHVufMbo
仙人♪こんにちは!(* `д´)ノ!!!

天気は大丈夫でしたか〜?
少し前に生存は確認してます〜!
(* `д´)ノ!!!



♪o熊o
(* ・(エ)・) 、、、
( つ旦O) (。・-・)
と_)_)∈ミ∞ノ  旦~旦~旦~ω

100名無しさん@ベンツ君:2015/06/25(木) 14:02:26 ID:DRfj57nM
昨日まで少し曇りだったので過ごしやすかったけど、今日は凶悪な太陽光と水彩絵の具まんまな空w

101名無しさん@ベンツ君:2015/06/25(木) 14:12:08 ID:yHVufMbo
(;´(エ)`)…そうですかw

水分蒸発注意っすな〜
そちらに、手塚空くん行ったようで…
少し話題になってました
この前も違う大学生の話がありましたが
(;´(エ)`)

102名無しさん@ベンツ君:2015/06/25(木) 23:20:29 ID:RSO3lWSo
うつほ?
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/5/1/a510234/090815211532.jpg

103名無しさん@ベンツ君:2015/06/26(金) 00:10:38 ID:W1h2Tf6I
余談

保守を名乗るのでしたら、今上天皇陛下の御心に気を配りましょう。
ちなみに今上天皇陛下は沖縄の短歌である琉歌(8・6・8・8・8)が詠めるくらいの沖縄マニアです。
それくらい沖縄のことを大切に思っていらっしゃるのです。宮内庁にはその他沖縄に関する歌が掲載されています。


御製 平成二十四年

沖縄県訪問

弾を避けあだんの陰にかくれしとふ戦の日々思ひ島の道行く

天皇皇后両陛下は、本年十一月、全国豊かな海づくり大会御臨席のため沖縄県を御訪問になった。この御製は、道からあだんの木を御覧になった際、弾を避けてあだんの木の陰に隠れたという沖縄戦のことを思い起こされ、お詠みになったもの

第三十二回全国豊かな海づくり大会沖縄県

チュラウミ ユニガティ イチュマンヌウミニ ミーバイトゥ タマンクイユ ハナチ
ちゆら海よ願て糸満の海にみーばいとたまん小魚放ち

※琉歌


皇后陛下御歌 平成二十六年

学童疎開船対馬丸

我もまた近き齢にありしかばし沁みて悲しく対馬丸思ふ

本年六月、天皇皇后両陛下は、先の大戦で撃沈された学童疎開船「対馬丸」の犠牲者慰霊のため、沖縄県を御訪問になった。対馬丸の犠牲者の多くが御自身と同じ年代の子どもたちであったことをとりわけ悲しくお感じになりお詠みになっている。

104番長 ◆564hIcA1js:2015/06/26(金) 08:42:54 ID:GnA8ND8c
仙人おはようございます

ん〜と、とりあえず茶だけいれときまっす

∧番∧
( ´・ω・) 仙人に番長麗茶入れときましたよ
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

105名無しさん@ベンツ君:2015/06/26(金) 09:01:36 ID:W1h2Tf6I
ω旦~

106番長 ◆564hIcA1js:2015/06/26(金) 09:08:35 ID:GnA8ND8c

ROMしてお邪魔しますが
要らなかったりしたら言ってください
ROMだけにしときますので(^^;

107名無しさん@ベンツ君:2015/06/26(金) 10:49:45 ID:W1h2Tf6I
>>106
いえいえ、山籠り中なのでw

108番長 ◆564hIcA1js:2015/06/26(金) 11:14:53 ID:GnA8ND8c
了解

邪魔ならん程度にお邪魔します・・・

109名無しさん@ベンツ君:2015/06/26(金) 11:17:07 ID:W1h2Tf6I
>>108
気になさらずに、いつも通りでw

110番長 ◆564hIcA1js:2015/06/26(金) 11:20:32 ID:GnA8ND8c
サゲ忘れが恐いですしw

ボチボチ付き合ってくだされ・・・

111名無しさん@ベンツ君:2015/06/26(金) 11:28:19 ID:W1h2Tf6I
>>110
ペナルティとか何もありませんよw
番長さんのペースでのんびる楽しんでくださいな。

112番長 ◆564hIcA1js:2015/06/26(金) 11:35:32 ID:GnA8ND8c
(^^)ゞ

113番長 ◆564hIcA1js:2015/06/27(土) 09:54:18 ID:781V5bnw
さておはようございます
熱さは大丈夫ですかねぇ?
熱中症には気をつけて

114名無しさん@ベンツ君:2015/06/27(土) 13:35:30 ID:srnFfdrI
とりあえず33℃、室温35℃。
エアコン稼働させますかw

115名無しさん@ベンツ君:2015/06/27(土) 16:30:18 ID:srnFfdrI
舌禍事件なんで興味はありませんが情報としてはわかりやすいでしょう。

http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=121681

普天間基地ができる前の宜野湾村の復元CG映像制作に関わった人間としては失笑レベルw

116番長 ◆564hIcA1js:2015/06/27(土) 17:20:22 ID:781V5bnw
ふむふむ・・・

117名無しさん@ベンツ君:2015/06/27(土) 17:25:17 ID:8ft888Io
宜野湾市のどこに住んでも基地の周辺しかないんですが、それがわからない人は地図が読めないと私は判断しています。

小学校の移転も宜野湾市が何年も要望し続けたのに、国が応じなかったというエピソードもあります。

118番長 ◆564hIcA1js:2015/06/27(土) 17:38:42 ID:781V5bnw
私なんぞが言えるレベルでは無いですがね
メディアの報道姿勢ってのは偏りが見えるのがいけないとは思います
そうし潰せ等と声が出るのも解らんでもないし
でもそれは受け手側の部分も在るかも知れません
テレビ朝日の報道ステーション見てます、批判しながらw
でも見ないと解らん事も在りますし
報道姿勢は気に入りませんが
でも先日米軍との地位協定の話が出てまして
ドイツとイタリアかな
その両国は管理は国が行いその参加に米軍が入ってると
でも私なんぞはそんな事も知らなかった
報道姿勢は気に入らなくとも見てます
ただそれに流されすぎるのはいけないと
勿論その時のお報道が良い悪いは解りませんん
かと言ってテレ朝だ!報ステだ!ってだけで偏向してみてしまう側にもあるかもって思いました
勿論フルタチさんの資質はそれ以前ですが
でないと、その件の人みたいになりそうでね
かと言ってメディア、アカヒとかの捏造は勿論もっての他ですが

119名無しさん@ベンツ君:2015/06/27(土) 19:21:49 ID:8ft888Io
この辺りも理解するのにちょうど良いかも。
他国は他国であるという認識も重要です。ここは日本ですから。

日米地位協定の運用改善の経緯 - 国立国会図書館デジタルコレクション
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_6019604_po_0766.pdf

120番長 ◆564hIcA1js:2015/06/27(土) 21:51:23 ID:781V5bnw
イシューブリーフィングとかって奴ですな、山本さんって方の
ダウンロードはしたけど今日は頭に入らなさそう・・・w
ゆっくり見ますよ

121番長 ◆564hIcA1js:2015/06/28(日) 11:59:13 ID:V1PZjccU
おはようございます
というより、こんにちは

とらえず読みました
難しいですね、私なんぞは簡単には言えないが
政府の弱腰か
自衛隊が軍では無い故の格差なのか
未だ戦後を引きずってるのか
ちょうど報ステでもひき逃げ事件のはやってましたかね
その時もあくまでも業務上ゆえ引き渡しできないって感じでしたかね
難しい

世の中難しい事が多すぎて
で、私なんぞは目をそむけてたり

122名無しさん@ベンツ君:2015/06/28(日) 16:38:30 ID:7N5K5O3E
「沖縄戦や在沖米軍を特別にしたくない」

マスコミ報道や沖縄に反発する人々から共通に感じる印象です。

123名無しさん@ベンツ君:2015/06/28(日) 16:44:47 ID:7N5K5O3E
ドーナツさんともんぴさんの書き込みを見て、
本スレは現実に有害な域に達していると感じました。

124あらすじ(敵役は適役二号) ◆2iZXPEvp3Y:2015/06/28(日) 16:51:18 ID:ST6UMLBw
「マスコミに扇動されるな」って言っているけど、ネットの扇動に乗っていることには
何も言わない

陰謀論に飛びついて「ネタだよねえ」って言っているのと一緒
すでに乗せられているのに気づいていない

不思議だ・・・

125番長 ◆564hIcA1js:2015/06/28(日) 16:55:11 ID:V1PZjccU
事実・史実が大事ですが、それを如何に読み取れるかでしょうか


スレはそう感じましたか

今はサラッと見るだけにとどめてますが
個人で流れをどうこうって物で無いので
静かに見ております

126番長 ◆564hIcA1js:2015/06/28(日) 16:59:28 ID:V1PZjccU
今日も暑いのですかねぇ?
画像ですけど涼しいのでもどぞ!

http://40.media.tumblr.com/tumblr_m7qz61jDQz1qiat24o1_500.jpg

127名無しさん@ベンツ君:2015/06/28(日) 18:41:54 ID:7N5K5O3E
結局マスコミ報道に肯定的でも否定的でものせられているのに変わりません。
にわか事情通が「沖縄戦や在沖米軍を特別にしたくない」と思われても地元の人間は同仕様もありません。

http://ironna.jp/theme/282
「沖縄の不都合な真実」という書籍の共著者、篠原章が詐欺同然の印象操作とデマで沖縄叩きを行っています。
この人、大東亜文化大学から懲戒解雇と詐欺事件で刑事告訴され、有罪判決食らって現在執行猶予中なんですが。
詐欺師という嘘つきが沖縄に対して嘘をついています。産経新聞はうそつきの片棒をかついて沖縄叩き。

産経新聞といい、幸福の科学といい、統一教会(勝共連合)といい、ため息しか出ません。

128名無しさん@ベンツ君:2015/06/28(日) 18:45:16 ID:yhWzqiSk
崖っぷちに立つ翁長知事の「辺野古反対」 篠原章(評論家・批評.COM主宰)
http://ironna.jp/article/1558

篠原章

評論家・批評.COM主宰。1956年生まれ。成城大学大学院修了(経済学博士)。
シンクタンク研究員、大学教授を経て現職。専門は財政学だが、音楽文化、沖縄、社会経済一般などをフィールドとした評論を執筆。
最新刊は『沖縄の不都合な真実』(大久保潤との共著・新潮新書・2015年)。
主著に『日本ロック雑誌クロニクル』(太田出版・2004年)『沖縄ナンクル読本』(共編著・2002年・講談社文庫)『ハイサイ沖縄読本』(編著・1993年・宝島社)『J-ROCKベスト123』(1996年・講談社文庫)など。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%A0%E5%8E%9F%E7%AB%A0
2011年11月10日に懲役3年、執行猶予4年の刑が確定しています。

129名無しさん@ベンツ君:2015/06/28(日) 22:54:45 ID:gDAyMZXY
日本保守情報精…
おっとおあずけ守らなきゃ。

130名無しさん@ベンツ君:2015/06/28(日) 23:33:31 ID:7N5K5O3E
深夜の音楽
東方アレンジメントのお気に入り


「カフカなる群青へ」 幽閉サテライト
https://youtu.be/AX-4R8Ffr1w

前向きなときに聞く曲。ZUN進行による駆け上がりメロディの原曲と歌詞がマッチング。


生まれたことにすべて 人が求める 都合良い理由なんて あるのだろうか?
望まれる価値ばかり 考えすぎて 望むことのジレンマ 胸が痛いよ
だからこそ 今変わらなければ 意中の儚さに 負けず 目を逸らさずにゆけ
理性を強いられるから 君との駆け引きが出来る 望むことさえも 今は正義に思う

ぼくらは生まれた日から 唯一無二の思想家さ 怖けずに進め カフカなる群青へ
生まれたことに全て 僕が求める 都合良い理由なんて 無いと悟った
君が持つ 掴めない魅力に 負けたくない気持ち そして 強くなると決めた
享楽に染まることさえ 安らぎの頂点だろう 至福と堕落は 紙一重なんだろう

ぼくらは生まれた日から 唯一無二の思想家さ 怖けずに進め カフカなる群青へ カフカなる群青へ

(間奏)

享楽に染まることさえ 安らぎの頂点だろう 至福と堕落は 紙一重なんだろう

ぼくらは生まれた日から 唯一無二の思想家さ 怖けずに進め カフカなる群青へ
生まれた理由なんて 僕が望んだ 掛け替えのない意思で 進めばいいんだ

131名無しさん@ベンツ君:2015/06/28(日) 23:41:14 ID:7N5K5O3E
「ニヒル神楽」 幽閉サテライト
https://youtu.be/ceoJnIJO1zM

後ろ向きなときに聞く曲。ネット右翼の主義主張を読んでいる時はこんな感覚。
原曲のテイストまんまなのに鋭く冷たいアレンジにw


都は眩しく 影を殺し続ける この声も途切れるか? 静かに暗闇で…

孤独を求めつつ皆に交じる私は 致命的に冷めて 世界を見下してた
すべてを知るように虚勢を張る姿は 足元がお留守だ 何が悪いの?
消えない傷隠し続けて 人は演じ騙すのです 大胆に

嗚呼 今宵も踊れよ ニヒル神楽 舞うほどに 飽きられて 消えてゆく…
都は眩しく 影を殺し続ける この声も途切れるか? 静かに暗闇で…

上塗りばかりだよ 夢は溢れてるけど 汚れた感情は いつでも息をしてる
すべて足りてるのに 退屈を許さない 人は欲張りだな… 私もそうか
終わらぬ積み重ね続けて 人は生まれ変わるわけだ 残酷に

さあ 今宵も騒ごう ニヒル神楽 舞い上がれ 何もかも 忘れようぜ?
奏では今でも 心に届くのかな? なんのため 誰のためでもない 聴かせてよ

(間奏)

消えない傷隠し続けて 人は演じ騙すのです 大胆に
嗚呼 今宵も踊れよ ニヒル神楽 舞うほどに 飽きられて 消えてゆく…
都は眩しく 影を殺し続ける この声も途切れるか? 静かに暗闇で…

132名無しさん@ベンツ君:2015/06/29(月) 09:55:41 ID:0sP2BbRs
沖縄関連の最近の舌禍事件。
ケビン・メア、沖縄防衛局長、百田氏。

133名無しさん@ベンツ君:2015/06/29(月) 23:25:59 ID:kS7Cw4k6
深夜の音楽
東方アレンジメントのお気に入り

「GOROGORO炬燵にゃんこ」セブンスヘブンMaxion
https://youtu.be/A0H--H0lnvM


炬燵でnyan nyan
GOROGORO にゃんこ
nyan↑nyan↓nyan!

GOROGORO炬燵にゃんこ
GOROGORO炬燵nyan nyan nyan

GOROGORO炬燵にゃんこ
GOROGORO炬燵でにゃんにゃん

GOROにゃんこ
GOROにゃんこ 炬燵だnyan
GOROにゃんこ
GOROにゃんこ 炬燵だnyan

炬燵でnyan nyan
nyan nyan nyan

GOROGORO GOROGORO にゃん
GOROGORO炬燵でにゃんにゃん
GOROGORO炬燵にゃんこ
GOROGORO炬燵でにゃんにゃん

GOROにゃんこ GOROにゃんこ 炬燵でnyan
GOROにゃんこ GOROにゃんこ 炬燵でnyan

GOROにゃん GOROGOROにゃん GOROにゃんこ
GOROGORO GOROにゃんこ 炬燵だnyan

ニャンコニャンコ ゴロゴロニャンコ
ニャンコニャンコ ゴロゴロニャンコ
ニャンコニャンコ 炬燵でにゃんにゃん

炬燵でにゃんにゃん
オコタでnyan nyan
nyan nyan nyan nyan……!

134名無しさん@ベンツ君:2015/06/29(月) 23:44:52 ID:kS7Cw4k6
「橙の幻想郷音頭」 発熱巫女〜ず
https://youtu.be/rbmKkmxtSu4

ちぇ〜ん!! 無駄に相の手のボーカルが豪華w

135名無しさん@ベンツ君:2015/06/30(火) 00:42:29 ID:jO9wmnXY
阿呆は阿呆同士集まるのかなあ。
歴史的社会的要素が間違っている主張が「デマ」なんだけどなあ。

歴史を知らない保守って沖縄の左翼未満ですがな。

136あらすじ(敵役は適役二号) ◆2iZXPEvp3Y:2015/06/30(火) 00:55:33 ID:twb4y6BI
確かに自分たちに都合の良い様に解釈した歴史しか知りませんね
民族・風俗の本に書かれていることなんか当時の一部でしかないのに
なんでそれを全てと思い込むことができるか不思議

小さな思い込みの積み重ねなんでしょうか
大局をそれで見間違っている気がします

137名無しさん@ベンツ君:2015/06/30(火) 01:14:12 ID:jO9wmnXY
沖縄で例えるとイザイホーかな?

別名「神の島」と呼ばれ、沖縄の国創り神話で、アマミキヨ・シネリキヨが最初に上陸した島神女が「久高島」。
次に向かいにある知念半島から二人の神は本島に上陸し、そこは沖縄最大の聖地「斎場御嶽(せーふぁうたき)」となっています。

その久高島でノロと呼ばれる神女が12年に一度何日間も昼も夜も行う「イザイホー」という秘祭があります。
この祭りは口伝で神女のみに伝えられたため文字による記録がありません。
文字がないので沖縄から消えるとすべて消える、わけではありません。これらの神事が沖縄の文化にとけ合い土地の記憶となり現在の習俗文化の根底をなしているのです。

すべての習俗文化が文字によって記録されているわけではないですね。

そのようなものが積み重なって伝えられ続けた表面のみが現在見えているだけです。
その知ることすら出来ない積み重ねがあると認識することこそ「無知を自覚する」ことです。

思い込みで一番陥りやすい「素朴実在論」。今目に見えているニュースがすべての事象を表していると思い込んでしまうことです。

そんなわけ無いってw

保守とは目に見えないもの、記録されていないものへの敬意を示して消え続ける土地の記憶を守り保つことなんじゃないかなあw

138名無しさん@ベンツ君:2015/06/30(火) 01:19:58 ID:jO9wmnXY
適当に書いたら、意味不明な文になってしまいましたorz

139名無しさん@ベンツ君:2015/06/30(火) 01:29:23 ID:jO9wmnXY
沖縄はネットの印象なんて比べ物にならないくらい重層的な習俗文化が現存しています。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%89%E7%90%83%E7%A5%9E%E9%81%93

1. 記紀に記された古典神話に親縁の諸モチーフは、わが国における現存あるいは比較的近い過去の伝承としては、ことに南西諸島に残存している。

2. これら南西諸島の伝承は、その基本的なモチーフ、構造においては記紀の神話と大幅な一致を見せるが、神名その他の細部においては一致していない。このことは古典神話、現存の記紀の形にまとめられてから南西諸島に二次的に伝播した可能性よりもむしろ、記紀にまとめられる前の共通の母胎から分れて、南西諸島において保存された可能性が大きいことを示唆している。

3. もしもこの想定が正しければ、記紀の所伝と南西諸島の伝承の比較によって、記紀以前の日本神話の古い形を再構成する可能性がある。

4. その際注目すべきことは、南西諸島の伝承は、国土創成、人類創造、農耕の起源の3つの主要問題を、一つづきのものとして取りあつかっていることで、構成的にも、記紀の神話よりも一貫しているのみならず、日本神話と深い親縁関係をもつと信ぜられるポリネシアなどの神話との比較から考えても、南西諸島の伝承がより古い形を保存している可能性を考慮すべきである。

5. この一連の開闢神話に含まれない若干のエピソード、たとえばオオゲツヒメ・モチーフや海幸彦・山幸彦モチーフも南西諸島に現存している。

6. 古典神話と後代あるいは現存の伝承との組織的比較はまだ極めて不十分な段階にある。上記およびその他の諸問題をより明確に答えるためにも、一層組織的な材料の収集と比較が必要である


 遠藤庄治は、「琉球の宗教儀礼と日本神話」の中で宮古列島の来間島豊年祭の由来譚が日光感精による処女懐胎であることを説明し、
『日本書紀』神代巻冒頭の天地が分かれる以前は鶏子のごとくであったとする条と天日槍伝承に見られる卵生を思わせるモチーフが、
来間島では豊年祭の由来として現在も語り継がれ、さらに祭りの催行も由来譚に登場する兄弟の家筋のものが司っていることを紹介して、
沖縄においては記紀神話に語られる様々なことがらが現在も宗教儀礼の中で実修され、さらに宗教儀礼に関する神歌や口誦伝承もいまだに伝承されていると述べている。

140名無しさん@ベンツ君:2015/06/30(火) 01:35:16 ID:jO9wmnXY
『葬と供養』1992年 「1 葬法論 - 凶癘魂と鎮魂 3 自然葬法と鎮魂 7 久高島の風葬」によれば、
久高島では昭和41年(1966年)におこなわれたイザイホー神事の際、ある事件が起こり島民は風葬を廃止することとした。
同書によれば、過疎の進む久高島で、これがもう最後の神事になるかもしれないというので、多くの報道陣を受け入れたが、
その中のカメラマンが風葬がおこなわれている後生(グソー)に入って墓を写真にとるばかりか、棺をしばる太い針金を切って死者の写真を撮るという墓荒らしをおこなった。
しかもこの写真は、ある好奇心の強い太陽の好きな前衛画家の見学記に入れて週刊誌に載せられた。
慟哭するほどのショックを受けた島民は、告発することも考えたが、犯行責任の所在を問うことが困難なので、おとなしい島民らしく風葬を廃止することとした。
久高島では、この後5年ほどで完全に土葬と火葬に転換したのだと言う。著者の五来重は「・・・(風葬は)自然死のように消えるのがのぞましいのであって、久高島の風葬は非業の死であり、頓死であった。」と述べて、この事件を非難している。


前衛画家とは「岡本太郎」ですね。

141あらすじ(敵役は適役二号) ◆2iZXPEvp3Y:2015/06/30(火) 02:11:30 ID:twb4y6BI
考えさせられることの多い事件ですね

先日の博多弁モードで方言が話題になったけど では、その方言の意味は?
標準語で言い換えることが出来る言葉もあるけれど、地元に根付いた風土を
知らないと伝えられない言葉 ここまで立ち入って考える意見は無かったですね

情報の根元を探る これをしないで上っ面を舐めて真相を知ろうとしない
誰かがこうじゃないかと言えば、自分の気持ちの良いほうに流される

なにせ、学校で教えてもらった以外の歴史というモノを知らないんですから
旗持ちガイドのあとを付いて行く修学旅行生と変わりません

142名無しさん@ベンツ君:2015/06/30(火) 02:40:34 ID:jO9wmnXY
博多弁を沖縄の先島諸島の方言から見ていくと、同じ言葉が北上するに連れてグラデーションのように変化していくのがわかります。

歴史はマスコミの捏造を罵倒したり他国を見下したり自国を自画自賛する事では決してないんですよね。

気持ちは大事ですが、流されるのは避けるべきです。
妥当性や蓋然性を判断するのは流れではなく自分だからです。

まだまだおあずけ守っていますよw

143名無しさん@ベンツ君:2015/06/30(火) 20:48:37 ID:3CLkg01E
こっちにおいとくかw
http://wjf-project.info/blog-entry-848.html

144名無しさん@ベンツ君:2015/07/01(水) 00:09:38 ID:QVNmL0I.
舌禍事件が延焼しています。
ほぼ県民無関係で勝手に燃えています。対岸の火事w

145あらすじ(敵役は適役二号) ◆2iZXPEvp3Y:2015/07/01(水) 00:18:24 ID:rbNUMsys
マスコミ主導なんだか、どこが操っているんだか、やたら見かけますねw
それもほとんど意味をなさないようなものを・・・

146名無しさん@ベンツ君:2015/07/01(水) 00:25:21 ID:/2my8HDo
はっきりというと、沖縄は無関係です!
東京なんて遠すぎてしらんがなwww

単なる舌禍事件と見ていたんですけどね。
若手の動きを疎ましく感じている勢力が煽っているか、沖縄問題の贄として捧げられたか。

147名無しさん@ベンツ君:2015/07/01(水) 00:33:23 ID:/2my8HDo
いきなり変わって日本本種情報精査会。
転がしたいよー!猫じゃらしを前にしたネコ状態。

GOROGOROにゃんこー!!

148名無しさん@ベンツ君:2015/07/01(水) 01:00:18 ID:g88AHGnc
コソッ
|=・(エ)・).。oO(……


`

つ【おみやげ】
http://nya.air-nifty.com/photos/uncategorized/2008/04/06/080406_3.jpg


サササッ
|)彡

149名無しさん@ベンツ君:2015/07/01(水) 01:27:52 ID:/2my8HDo
>>148
にゃんにゃんにゃん!

150名無しさん@ベンツ君:2015/07/01(水) 01:45:27 ID:gQlSENx.
仙人は元気ですね〜!
(*´(エ)`)ノ


本スレ今追い付きましたが…
とっ散らかっていてカオスだた〜www
やたら疲れた…orz

まとめてみるのも、考えものだと実感…ww
(;´(エ)`)…リストの話……
今更ながら、過剰な期待を自覚したのか?


敢えて一言…
(* `д´)ノ!!! 今頃かいな!!!


お邪魔しましたm(_ _)m

151名無しさん@ベンツ君:2015/07/01(水) 11:46:14 ID:/2my8HDo
>>150
犠牲は大きかったぬ…

152名無しさん@ベンツ君:2015/07/01(水) 13:52:54 ID:/2my8HDo
日本保守情報精査会とやらをによによしながら見ています。

沖縄は本土の安土桃山時代や平安時代とは違い、貝塚時代や古琉球など別の時代区分があります。
そして130年ほど前まで琉球国という別の国であったことも忘れてはなりません。
本土と同じ歴史感覚だと思い込むと頓珍漢な主張を恥ずかしげもなく続けることになります。

龍は沖縄の歴史的な意匠ですが、ネット右翼以外に龍柱叩きが広がらない理由は思いつかないようです。
龍柱=支那の侵略とこれまた浅薄な主張に妥当性を感じる。
無知は罪ですホント。

まだ転がしていないよ!

153番長 ◆564hIcA1js:2015/07/01(水) 16:58:36 ID:3paazRUI
お茶淹れときますよ
ROM勉強になりますよ・・・

∧番∧
( ´・ω・)  仙人、お茶が淹れときますよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

154名無しさん@ベンツ君:2015/07/01(水) 17:55:57 ID:i8YUUjek
  _∧∧_
 ヽ   ノ
<((@))>
  (* ゚ ∀゚ )  沖縄あっついあっついw
  ( つ旦O   
  と_)_)  旦ω

155名無しさん@ベンツ君:2015/07/01(水) 19:45:28 ID:/2my8HDo
非常に簡単な「にわか」の判断方法。
「影響を受けた書籍を質問する」

保守ならば「影響を受けた書籍は何ですか?」
沖縄関連ならば「どんな沖縄の本を読まれましたか?」

これで相手の勉強不足か勘違いレベルかわかります。

156名無しさん@ベンツ君:2015/07/01(水) 23:30:03 ID:QVNmL0I.
娯楽でも。

http://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_11/2009/06/18/00A.jpg

157名無しさん@ベンツ君:2015/07/02(木) 00:29:45 ID:AyL8tXwM
おいおい本スレは誰もオトポールを知らないのですかw

http://miz2403.com/canvas/

158名無しさん@ベンツ君:2015/07/02(木) 23:26:35 ID:bYgGYv/M
本スレは本日も有害ですなあ…

デマを拡散とやらで広げ続けた責任は取らずに逃げでもうちますかネット右翼の皆様は。
マスコミをいくら落としても、落とした位置と自らが同じ位置ならば鏡に向かって罵倒し続けることと違いはないのですが。

159名無しさん@ベンツ君:2015/07/03(金) 01:39:58 ID:Ow7xo3PE
本が溜まってもうた。

ブキャナン著 超大国の自殺
2012年の本だけど、パラ読みでほぼ的中。真正保守の文章らしい論理構築がたまらない。
早くよもう。

池田正之著 シナ民族性の解明 日本シナ学の空白を衝く

章目
1. 漢学を与えた「シナ観」の誤まり
2. 驚くべき雑婚民族
3. 宗教心を持たない民族
4. 論理学を欠くシナ思想
5. 詩文に偏重した「シナ芸術」
6. 科学精神の欠如した民族
7. 残虐な民族性

普通じゃん、と思った人、甘いw
この本は1971年に出版された本だったりします。
戦前にシナ戦線で泥沼にハマった日本陸軍や日本政府の中国の見誤りを指摘しているんですね。
一度忘れて、21世紀になってようやく分かるまで日本人はどれだけ損害を出したのやら。
日本人は歴史認識の曖昧な「アホ」です。

160番長 ◆564hIcA1js:2015/07/03(金) 10:33:46 ID:0.PXKm9w
仙人、おはよう!
今日も暑そうですかねぇ?
台風来てるみたいでね、気をつけて

∧番∧
( ´・ω・)  仙人、水分補給は忘れずに・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

161名無しさん@ベンツ君:2015/07/03(金) 12:15:48 ID:Ow7xo3PE
  _∧∧_
 ヽ    ノ
<((@))>
  ( ゚ ∀゚)  台風勘弁
  ( つ旦O   
  と_)_)  旦ω

162名無しさん@ベンツ君:2015/07/03(金) 13:03:17 ID:YDww/E7Q
沖縄サヨクは反日だ!
従米保守にとっては地元紙は反日に見えるでしょうねw
偏向なき報道が公平か。理想を追いかけるのは保守ではありません。

163番長 ◆564hIcA1js:2015/07/03(金) 18:35:12 ID:0.PXKm9w
相変わらず暑いみたいなんで
画像だけでも冷たいのどぞ!

http://farm4.static.flickr.com/3590/3369652363_21c607c54b.jpg

164名無しさん@ベンツ君:2015/07/03(金) 19:17:50 ID:7oTMOwf2
>>163
ありがとうございます

165名無しさん@ベンツ君:2015/07/04(土) 05:20:12 ID:0UITlygk
今日はめちゃくちゃいっぱい質問を受けました。
県民でも知らないマニアックな質問ばかり。
奥山の牡丹を聞いてくるなんてすっげーやw

右左関係なく知識への貪欲さは規範となります。

方言翻訳なんて久々でした。

郷土文化や郷土史の範囲を遥かに超える沖縄学に頭から突っ込んだ人の驚愕を感じた一日でした。

今上天皇陛下の沖縄マニアっぷりも驚愕しっぱなし。こちらも相手も意味を解釈して激しく驚きました。昭和天皇陛下からかなり特別な思いを伝えられておられることがわかりました。

このことを理解している似非保守やネット右翼は皆無でしょう。左翼と右翼の共同作業で解釈できたのですから。櫻井よしこのような現在の日本保守論壇には及びもつかない彼岸です。東亜板からも遥かに離れています。交わることすらありません

ネットを取り巻く沖縄叩き嫌韓、支那叩きを含めた排外主義者、沖縄の知事や反基地運動を叩いている輩の知性の浅薄さを噛み締められました。

沖縄県民は決して間違っていないと。

166名無しさん@ベンツ君:2015/07/04(土) 05:34:44 ID:0UITlygk
このスレ読んでいるという少数派まっしぐらな方は、なんか適当に書き込んでもらえますと私のモチベーションになりますので、お待ちしております。

167名無しさん@ベンツ君:2015/07/04(土) 09:16:14 ID:O/Fs2Bts
仙人、おはようございます(=・(エ)・)ノシ


ROMってるまっしぐらが、朝のご挨拶に参りました!w


先ずは、………ヤッパ…

♪o熊o
(* ・(エ)・) 、、、 ドゾー♪
( つ旦O) (。・-・)
と_)_)∈ミ∞ノ 旦~旦~旦~c■~c■~c□~

168名無しさん@ベンツ君:2015/07/04(土) 12:44:38 ID:0UITlygk
>>167
少数派まっしぐらだくまーさんこんにちわw

169名無しさん@ベンツ君:2015/07/04(土) 18:56:18 ID:Gshi8uNA
小坪しんや議員のブログコピペは読んで嗤えという意味です。

170あらすじ(敵役は適役二号) ◆2iZXPEvp3Y:2015/07/04(土) 19:22:09 ID:Eab41wt6
彼は、どこの鉄砲玉なんでしょう?

気にするのは、これだけです

発言に、意味なんか無いですからw

171名無しさん@ベンツ君:2015/07/04(土) 19:38:04 ID:01pdJq8w
パトロン誰だろう。

172名無しさん@ベンツ君:2015/07/04(土) 20:50:08 ID:TLEMdyrI
>>170
おっとあらすじさん書き込みありがとうございます。

173名無しさん@ベンツ君:2015/07/05(日) 09:04:48 ID:4LNzKMC.
安倍総理は急いで幕引きしたかったのでしょうか。
あれだけ翁長知事を経験不足だの、アポを取っていないだの、辺野古しか無いと理解して返ってくるだろうだの、
馬鹿にし続けた菅官房長官に謝罪で頭を下げさせたのですから。

沖縄側は何もしていないんだよね…

誰が着火させることを意図していたのでしょう。?
報道陣が耳をガラスに押し当ててーとか見て分かるのなら発言を控えればよいのに。

ケビン・メアの県民たかり屋発言や沖縄防衛局長の「レイプしようとする相手に、これからレイプすると言いますか」と同じく、
沖縄に対する蔑視は保守側に広く共通意識があることはわかります。

琉球王朝が島津の属国になって以来同じ態度ですから。

174名無しさん@ベンツ君:2015/07/05(日) 09:36:57 ID:4LNzKMC.
https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=122820

沖縄タイムスさん、イベントは沖縄ではやらないんだよね?www

175名無しさん@ベンツ君:2015/07/05(日) 17:27:39 ID:MtwqwddU
保守まとめサイトで菅官房長官謝罪について、まとめ記事が見当たらないです。

まとめない自由
PV稼げなくなるからまとめない

沖縄叩きが足りない。

176名無しさん@ベンツ君:2015/07/05(日) 18:33:33 ID:4LNzKMC.
結局日本保守情報精査会は百田発言問題に触れませんか。

マスコミごっこ、愛国ごっこ。

自分の主張の正しさのみに興味があり、その検証や継続的観察、多方面からの分析による統合作業は出来ない。

もう見るの辞めようかな…

177あらすじ(敵役は適役二号) ◆2iZXPEvp3Y:2015/07/05(日) 18:36:15 ID:p1FllBtw
大雑把ですよ あそこ


見方が一元的

178名無しさん@ベンツ君:2015/07/05(日) 18:46:27 ID:4LNzKMC.
大雑把で一元的ですか。2ちゃんのレスを水増ししただけですねぇ。
サブ板に書き込まれたほとばしる自尊心は何が根拠だったのだろう?
龍柱の議会ソースの件も、リンクを貼っただけだし。


花と緑課から那覇市の観光シンボルについて予算審議を議会に提出される

社民党が龍柱建設に反対

自民党議員多数で可決、承認

翁長市長が知事に立候補

自民党が議会与党から脱落

保革連合のうまんちゅの会、社民党、共産党、社大党が龍柱建設継続を支持する。


まずはこれくらいは議事録で追えないと政治には難しいんじゃないかなー?

179名無しさん@ベンツ君:2015/07/05(日) 19:02:31 ID:4LNzKMC.
私に何か質問がありましたら、喜んで私の答えられる範囲で答えます。
ですが学生ならいざ知らず、社会人ならば答えが存在しないことが極普通です。

「私の視点」は答えられますが、真実なんて私にはわかりません。
事実は一次資料から五次資料まで組み合わせれば歴史的社会的妥当性が得られます。

結論は決して「答え」でも「真実」でも、ましてや「事実」でもありません。
根拠や妥当性がなくとも結論や答えは出せますから。

180名無しさん@ベンツ君:2015/07/05(日) 19:24:51 ID:gNeRQ9Ok
いま嫌なこと思いつきました。もしかしてランケの歴史学をネット右翼は知らない???

そうならば歴史学研究法も知らないし、近世歴史家批判も読んだこと無し。

「人の考え方を型にはめるな」という批判を読んだことがありますよ、このサブ板で。

181名無しさん@ベンツ君:2015/07/05(日) 23:42:09 ID:4LNzKMC.
>>180で書いたことは、>>156のように、歴史の真偽や妥当性を調べる方法を書いています。

知性は向上しない、という至極つまらない結論です。

182夢想転生@タブ ◆6R8TBOrKHM:2015/07/06(月) 03:33:44 ID:6XgBDGtk
仙人、お疲れ様です。

たかじんの言って委員会の沖縄SPを見ました。
沖縄の歴史・『琉球処分』など知らないことがあり驚くと共に、知識・勉強不足を痛感しました。

動画観られましたら感想等お聞かせください。

おやすみです

183名無しさん@ベンツ君:2015/07/06(月) 07:50:49 ID:IOIOv5r6
最近、キングギドラの毒が強くなってきてませんか?w
もう少しだけ、お手柔らかにお願いします(;^_^A

184名無しさん@ベンツ君:2015/07/06(月) 10:48:09 ID:bQSB5XR.
>>182
youtubeで探してみますね。
全部アップされていたらいいなー。

185名無しさん@ベンツ君:2015/07/06(月) 10:50:08 ID:ShwBmTf2
>>183
これは失礼しました。
毒ではなく、キングギドラの香りの花束を目指しますw

186名無しさん@ベンツ君:2015/07/06(月) 12:29:26 ID:bQSB5XR.
>>182
無知・無関心の人間が好き勝手に自分の印象を垂れ流す番組という感想です。

恵隆之介は幸福の科学と共に、沖縄と沖縄の歴史を貶めるデマを広め続ける人間です。
特に民間疎開を強制すべきの話の際に、泉守紀という
沖縄県知事の存在を語らずには原因は追求できません。
こいつが2年間赴任している間、軍と対立しまくって疎開計画角を邪魔しまくっています。

番組のなかでまともな論者学者は、沖縄国際大学教授の前泊博盛のみです。
幸福の科学の手先の元自衛官はアメリカと日本政府の主張を喋っているだけです。
海兵隊の人数のあたりは、県内ではネタになっていましたが宗教活動に忙しい恵隆之介は知らなかったようですね。
アメリカが日本政府の足元を見て移転費用を増額させる方便であると即座に見ぬかれてネタになりました。

後はにわかとミュージシャンです。
喜納昌吉は県民から選ばれて議員になっていない事は押さえておいてください。
民主党の比例候補で小沢一郎から打診されて立候補者名簿に名前が載っただけですから。

番組中に非常に大きな疑問があります。

アメリカのある高官が、「ネコの許す範囲でしかネズミは遊べない」という発言をしたと番組中であります。
この喩えを話したのはアメリカ海軍で戦後の民政を担当したモードック少佐です。
彼は民政により食糧事情を改善させた後、退役しアメリカイェール大学文化人類学教授となりました。
ネコとはアメリカ軍、ネズミとは沖縄県民を指します。
しかし真意はアメリカ軍でも海軍と陸軍の違いを指摘しているのです。
沖縄に陸軍を運んできたのは海軍です。
そして南部の日本軍と戦ったのが陸軍、中部と北部は海軍が担当しました。
そしてそれぞれの領域は互いに入ってはいけないという協定がありました。

海軍は世界各地で兵站を担当するため、現地の文化や歴史を学んでおき人とのやり取りを必ず行うため、行政マン、学者の組織と言われていました。
対する陸軍は職業軍人と徴兵された兵士です。民間のことなんて全くわからない組織です。
今でもこの仕組みは変わりません。

モードック少佐はこの後にこのような言葉を続けています。
「このあと来る乱暴なネコがやって来る。うまくネコとやっていくためにはネズミが賢くならないといけない。
私は優しいネコでありたい。」

海軍としては優しいネコでありたかったのですが、陸は陸軍が管轄ですので引き継がなければなかったのです。
後からやって来る乱暴なネコに文句を言わせないためには、ネズミたちが早急に自身で自治ができることを実際に示して、文句を挟めないようにしなさいよ、という話なのです。

番組プロデューサーや放送作家は適当な左翼の沖縄書籍読んだだけでしょうね。
上記のことは沖縄の歴史の公式記録である沖縄県史にしっかりと文章化されています。

あと佐藤栄作は事務処理だけで祖国復帰運動を進めたのは瀬長亀次郎や屋良朝苗ですからね。

187名無しさん@ベンツ君:2015/07/06(月) 12:46:15 ID:j3UmBytA
これは香りの花束ですよw

188夢想転生@タブ ◆6R8TBOrKHM:2015/07/06(月) 15:54:44 ID:6XgBDGtk
>>186
仙人、乙です!

早速の番組の感想、詳しい解説ありがとうございます。
やはり、仙人に聞いて正解でしたw
きっと番組鵜呑みしてる人が多いでしょうね?
自分もこれまでと、沖縄の見方が若干変わりました。

それにしても、知らないこと事が多すぎなので勉強しますw

189名無しさん@ベンツ君:2015/07/06(月) 16:42:52 ID:bQSB5XR.
>>188
ここをおすすめします。
http://wiliki.zukeran.org/index.cgi?%B2%AD%C6%EC%A4%CB%B4%D8%A4%B9%A4%EB%A5%C7%A5%DE%A4%CE%A4%DE%A4%C8%A4%E1

また学研ムック「沖縄の真実」は、前述の前泊氏も共著なのでおすすめします。

濁りの無い、数少ない沖縄全般の解説入門書です。高くないので気が向いたらどうぞ。

190夢想転生@スマホ ◆6R8TBOrKHM:2015/07/06(月) 17:11:17 ID:flYAOKcg
仙人、情報ありがとですm(__)m

早速見てきますノシ

191夢想転生@スマホ ◆6R8TBOrKHM:2015/07/06(月) 17:13:04 ID:flYAOKcg
上げちゃった、スミマセン

192名無しさん@ベンツ君:2015/07/06(月) 17:15:03 ID:swKtB/RA
キニシナイw

193夢想転生@スマホ ◆6R8TBOrKHM:2015/07/06(月) 17:15:26 ID:flYAOKcg
サゲますw

194名無しさん@ベンツ君:2015/07/06(月) 17:17:54 ID:Ic0TTZrI
前述のページの簡単な感想でも書いてもらえると嬉しいです。

195名無しさん@ベンツ君:2015/07/06(月) 20:22:33 ID:URgi6YUg
昔ファミリーマートで北海道ラベンダーソーダという飲み物が売っていました。
飲んだ途端にトイレの芳香剤の香りが口と鼻に充満するという酷い味わいでした。

196アイナメ:2015/07/06(月) 20:55:00 ID:7OU4hiNs
なんですかその罰ゲームは………絶句!

197名無しさん@ベンツ君:2015/07/06(月) 21:07:57 ID:URgi6YUg
パッケージラベルに騙されましたw
玉ねぎサイダー並みの不味さでした。

198アイナメ:2015/07/06(月) 21:14:59 ID:7OU4hiNs
罰ゲーム第二弾……たまねぎって(*`Д´)ノ!!!なんで試すんですか??この!勇者め‼︎

199名無しさん@ベンツ君:2015/07/06(月) 21:44:06 ID:bQSB5XR.
封を開けた途端目に強い刺激がw
飲むと玉ねぎの絞り汁が細かくはじける泡とともに鼻孔に充満し、甘ったるい味とともに生命の危機を感じました。

飲むとやばいという本能がw

飲みましたけどね。

200夢想転生@タブ ◆6R8TBOrKHM:2015/07/06(月) 21:49:41 ID:6XgBDGtk
読んできました♪

如何に捏造された情報が流されているのかが、少しだけ分かった気がします。

暫く自分自身でも調べてみますノシ

201名無しさん@ベンツ君:2015/07/06(月) 22:05:09 ID:bQSB5XR.
>>200
良かったですw

保守陣営によるミスリーディング、幸福実現党による沖縄叩き活動が沖縄の実情を歪めていると考えてください。

テキサス親父も幸福の科学側ですよ。

202夢想転生@タブ ◆6R8TBOrKHM:2015/07/06(月) 22:08:50 ID:6XgBDGtk
>テキサス親父も幸福の科学側ですよ。

マジですか!?Σ(・∀・|||)ゲッ!!

203名無しさん@ベンツ君:2015/07/06(月) 22:47:09 ID:.whRKffA
>>202

ここも合わせてどうぞw
http://wiliki.zukeran.org/index.cgi?%b9%ac%ca%a1%bc%c2%b8%bd%c5%de%c8%af%a4%ce%ca%b8%bd%f1

204名無しさん@ベンツ君:2015/07/06(月) 22:48:33 ID:.whRKffA
>>202
前スレからまとめたものを引用しますね。

「手登根安則」が幸福の科学との関連が指摘されています。
そしてハーフ少女暴行事件では八重山日報に掲載されたきり続報は皆無ですが、
その八重山日報は「仲村覚(現産経新聞)」が反沖縄・保守よりの記事を多く掲載していました。
その母親「仲村俊子」も同様に幸福の科学関係者です。
そして最初に沖縄は支那の手先という動画を配信した「惠隆之介」も幸福の科学という指摘がされていました。
辺野古の防犯カメラの動画を流出させたとして更迭された「ロバート・エルドリッジ」と手登根安則は交流があり、
手登根経由でネットに配信されたと見られています。
そしてそのエルドリッジ更迭に反対し署名活動をしているるのが「トニー・マラーノ」です。
トニー・マラーノはアングレームで幸福の科学と共に活動しています。

http://the-liberty.com/article.php?item_id=8088

幸福の科学とトニー・マラーノがつながっている記事です。
幸福の科学のアジテーションに、ネット保守右翼が乗っかって沖縄を叩くという図式が見えてきました。

205夢想転生@タブ ◆6R8TBOrKHM:2015/07/07(火) 00:05:21 ID:bpezoL96
なるほど…

『幸福の科学』も追いかけてみます

206名無しさん@ベンツ君:2015/07/07(火) 00:16:12 ID:lbdmk6wk
さらに倍プッシュだ


騙すことと騙されること
http://wjf-project.info/blog-entry-851.html

「だまされるということ自体がすでに一つの悪である」

「だまされていた」といつて平気でいられる国民なら、おそらく今後も何度でもだまされるだろう。
いや、現在でもすでに別のうそによつてだまされ始めているにちがいないのである。

207名無しさん@ベンツ君:2015/07/07(火) 00:24:54 ID:lbdmk6wk
幸福の科学の詳細な解説です。
番長冷茶を口に含みながら読むことをおすすめします。
http://tiyu.to/permalink.cgi?file=news/09_09_14

208名無しさん@ベンツ君:2015/07/07(火) 00:31:20 ID:lbdmk6wk
なんかまたキングギドラの香りの花束(フレグランス)が充満してます。

自重せんといかんかなw

209名無しさん@ベンツ君:2015/07/07(火) 01:03:11 ID:lbdmk6wk
皆さん戻ってきたようなので、私は山に戻りますかw

210名無しさん@ベンツ君:2015/07/07(火) 06:21:42 ID:OI38Kcnk
>>209
そんな事言わず、これからも南国の熱い風を送り込んで下さいm(_ _)m

211アイナメ:2015/07/07(火) 07:29:47 ID:uWctBp0I
( ゚д゚)えっ…なんで?
島らっきょうと島南蛮をばら撒きに屋敷に来て下さいな。
待ってますm(_ _)m

212アイナメ:2015/07/07(火) 07:30:52 ID:uWctBp0I
m(_ _)m失敗した。すいません。

213名無しさん@ベンツ君:2015/07/07(火) 08:22:57 ID:qe5ZjGEE
仙人!
おはようございます(=・(エ)・)ノシ
お決まりですが、w
`
`
♪∧∧ o熊o  Λ、、Λ  ∧、、∧
ε・-・=(* ・(エ)・)∧ミ。・●・ミ∧o・ω・o
Λ、、Λ( つ旦O^ω^ミ∧∧(・-・。)・ω・彡
ミ・д・=と_)_)∽uミ=-・-)u"uノ)u∞uミ

ドゾー♪ 旦~旦~旦~c■~c■~c□~c□~


ぬこハウスの様子はどうですか?
首輪イエローがあります、御入り用の際は、お知らせください!

桔梗さんとこにぬこ籤関連レスがあります!
ソチラにもどうぞ!!(*´(エ)`)ノ♪

214名無しさん@ベンツ君:2015/07/07(火) 12:30:49 ID:lbdmk6wk
おっとっと、言葉足らずで申し訳ない。

消えるという意味ではなくて、山に戻るだけです。
山から見ていますし、また降りてきて書き込みしますからご安心ください。

現実という山があってのう…

215番長 ◆564hIcA1js:2015/07/08(水) 11:43:17 ID:FlZMwRv2
台風は大丈夫ですかいねぇ?
気をつけて

∧番∧
( ´・ω・) 仙人お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

216名無しさん@ベンツ君:2015/07/08(水) 12:22:48 ID:oqVN5sYg
>>215
台風9号の勢力範囲がましましになってます。
明日は朝から強風域に入りそうです。

仕事している場合じゃねえ!

217番長 ◆564hIcA1js:2015/07/08(水) 13:19:20 ID:FlZMwRv2
いずれにしても気をつけて
ご自身も
勿論周囲の人も

218名無しさん@ベンツ君:2015/07/08(水) 14:13:50 ID:oqVN5sYg
街中台風に備えての作業中。
慣れているw

219名無しさん@ベンツ君:2015/07/08(水) 14:19:18 ID:pdP9PY3M
仙人!こんにちは(=・(エ)・)ノシ


ましまし処か、二個一になりそう…
お気を付けて!(*^-^)ノ

220名無しさん@ベンツ君:2015/07/08(水) 14:36:55 ID:oqVN5sYg
みなさんありがとう。
気をつけます。

221名無しさん@ベンツ君:2015/07/08(水) 17:03:02 ID:oqVN5sYg
自称、日本保守情報精査会は何時になったら情報を精査するのでしょうか。
内閣支持率の出典元も明かさず、辺野古ゲート前運動にかねひでグループ社員が給料と辺野古基金で派遣されているという「金秀社員からの間接情報」のツイート。

私にも出来そう。
「日本保守情報精査会は妥当性の調査を行えないという間接情報があります。真実です。」

222名無しさん@ベンツ君:2015/07/08(水) 17:51:38 ID:hQ1nZjAc
なんか教えたくなるなあ…

223番長 ◆564hIcA1js:2015/07/08(水) 19:20:24 ID:FlZMwRv2
お茶入れとくばい

∧番∧
( ´・ω・) 仙人、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

224あらすじ(敵役は適役二号) ◆2iZXPEvp3Y:2015/07/08(水) 19:25:38 ID:uX0Ik4i2

       /\   |
      \|   |    !  |   ヒュルルルルル ・・・・ www
    / ̄\___|___    !  !
    \___.!\   \     |
         |:::::.._..-"´\
        \/:::...   \   
          \⊂:.    ヽつ
           \:::::...(;゚Д゚)
             \___,,..o'

225名無しさん@ベンツ君:2015/07/08(水) 19:29:06 ID:XderMDlQ
             _∧∧_
             ヽ     ノ
            < ((@)) >
                (_゚∀゚)     防御姿勢
              し  J
            iヾ_,-| __|-,__/\
     _,、  __/ー-+-+、ヽ__\ノ|i K、
    ./λノ\,人-,、/^ヾ,,ヽ,ヽ,.,---`' ヾ,/`,
   / / ̄\フ、> 'i |\/ヾ,)) |===i  ("iソ
  <`レ’   i'V ノ | ,,|>-"' ヽーソ  | il`i
   i",|-,   ヽニヽ_.|/^il"~`》_,-" <`ー"ヽ、
   `i"-P   _/ ̄,]|`=,)ー+ー'     `-, ,Y )
   ヾイゝ_ '"┴-<|iヾソ          レレ'
  ∠ニO)ー`    />i |L
          <)_ヘ_(^ヽ
              ヽ| ~`

226あらすじ(敵役は適役二号) ◆2iZXPEvp3Y:2015/07/08(水) 19:36:44 ID:W.gUNXnQ
>>221
どんなサイトだか見に行っちゃったじゃないですか・・・

227名無しさん@ベンツ君:2015/07/08(水) 19:37:24 ID:XderMDlQ
>>226
全く大したことのないページですorz

228名無しさん@ベンツ君:2015/07/08(水) 22:44:16 ID:uCxV4/sM
カザフスタンに進出したいすゞ

229名無しさん@ベンツ君:2015/07/09(木) 01:05:05 ID:B9U0VXTI
沖縄で、差別とデマによる「沖縄県民処刑」についての記事です。


「沖縄人スパイ説」の復活/7回連載
http://www.okinawa100.info/120/post-35.html

私は1944年8月下旬に家族とともに疎開船に乗って、熊本県阿蘇郡の山村に疎開した。1945年の夏、「沖縄玉砕」の知らせが届き、続いて「沖縄人がスパイを働いたから友軍は負けた」というデマが流れてきた。疎開者にとってはショックだった。

そして沖縄戦から70年を前にしたこの数年、またぞろ「沖縄人スパイ説」が持ち出されてきている。

本土の人にとっては、「沖縄人スパイ説」といってもほとんど知られてないか、あるいは敗残兵たちがばらまいた無責任なデマを今でも信じている人もと思うので、沖縄県民の名誉のためにも、しばらくこの欄を借りて、以下の7回シリーズで「沖縄人スパイ説」の真相を検証しておきたい。

230名無しさん@ベンツ君:2015/07/09(木) 01:06:55 ID:HudZx9ww
http://aikokubaikoku.blogspot.jp/

231名無しさん@ベンツ君:2015/07/09(木) 01:35:47 ID:B9U0VXTI
>>230
隠れて楽しんで欲しかったなー。

232名無しさん@ベンツ君:2015/07/09(木) 02:48:07 ID:B9U0VXTI
android 5.1.1 updateきた!
メモリーリーク治ってるかなART仮想マシン。

233名無しさん@ベンツ君:2015/07/09(木) 12:05:32 ID:RB9M/3kc
期日まで動くなとあれこれ理由をつけて留めておく。
感情を堰き止めてかさ上げを行い、実際に行動できるようなマインドセットを自発的に行わせる。
期日後にそれに合わせて行動する人を、後から自分の主張通りだったと順番をすり替えて事実化する。

こんなところ?

234名無しさん@ベンツ君:2015/07/09(木) 19:28:16 ID:RB9M/3kc
おみやげで、艦これの蒼龍と五月雨と島風の缶バッジをもらった。
東京土産で私のためにこれを選ぶとはやるな!

ぜかましちゃんは中破のイラストなのでちょっと恥ずかしい。

235名無しさん@ベンツ君:2015/07/10(金) 07:02:59 ID:HIyMwfU6
仙人!おはようございます(=・(エ)・)ノシ

台風、大丈夫ですか〜!!!(* `д´)ノ!!!

慣れっこでしょうが、ご注意ください!
(´・(エ)・`)ノ…ぬこハウスのぬこ、名前つけましたか〜!

236名無しさん@ベンツ君:2015/07/10(金) 08:40:41 ID:de.nX5Vc
>>235
外は大荒れ、ぬこは名前をつけずかりかりともふもふあげていますw

237名無しさん@ベンツ君:2015/07/10(金) 08:52:38 ID:HIyMwfU6
大分荒れてるようですね…
今日はヒッキー仙人ですな〜w

(;´(エ)`)ノ お出掛けは気を付けて!

238名無しさん@ベンツ君:2015/07/10(金) 17:23:55 ID:mX5sk9zU
新国立競技場回収費、龍柱を叩いている人たちにはどう写っているんでしょう?

239名無しさん@ベンツ君:2015/07/10(金) 17:56:29 ID:mX5sk9zU
トニー・マラーノのインタビューに出てきた沖縄のキャンプゴンザルベス司令官は、「アメリカ海兵隊は東アジアの災害派遣で貢献している」と豪語していましたが、キャンプゴンザルベスは訓練施設です…

240名無しさん@ベンツ君:2015/07/10(金) 19:04:28 ID:mX5sk9zU
世界遺産登録について官邸主導ならば外務省の監督は誰が責任を負うのでしょう。
日本国憲法の規定では内閣総理大臣ですが。

241番長 ◆564hIcA1js:2015/07/10(金) 21:48:53 ID:pXBJOQoY
龍柱は龍柱、新国立競技場は新国立競技場じゃないですかねぇ?・・・


いまになり犯人探し、魔女狩りになりそうですけどね
官房長官も最後まで現行案で行くとか言ってましたがね
どうなる事やら・・・

242番長 ◆564hIcA1js:2015/07/10(金) 21:56:45 ID:pXBJOQoY
>>241
自己レス

それとこれとは別って意味での書き込みでした

243名無しさん@ベンツ君:2015/07/10(金) 22:25:14 ID:mrubZjpw
計画決定後の施工費の上昇による予算オーバーという点は同じなんですよ。龍柱も新国立競技場回収も。

244番長 ◆564hIcA1js:2015/07/10(金) 22:38:44 ID:pXBJOQoY
>>243
そそ、同じです

でも、別なんでしょうなぁ〜

で、安藤さんとかってのが
スケープゴートにされそう

で、仕方ないからこれで行こう!

こんな感じかと・・・


因みに私知識は無くとも

逃げるのだけは得意かも・・・w

245夢想転生 ◆6R8TBOrKHM:2015/07/10(金) 22:49:12 ID:SdVG/Qhs
>>243
お疲れ様です。怒らないで聞いて下さい。
現実的ではないですけど、龍ではなくシーサーなら問題無かったかと思われます。
龍は中国を連想しますし、実際中国にお金が流れるとなると反対意見もでると思われます。
同じく新国立競技場も、龍のデザインで材料・工事等が中国に発注だったら大反対でしょう。
仙人のお考えは有るかと思いますが、実情等知らない一般庶民はこんなもんです。
生意気言ってすみませんです。

246夢想転生 ◆6R8TBOrKHM:2015/07/10(金) 22:51:49 ID:SdVG/Qhs
またアゲちゃった⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク

247名無しさん@ベンツ君:2015/07/10(金) 23:53:23 ID:JSHg8bds
>>245
キニシナイw

実はでっかいシーサーはすでにあるんですよ。
http://i.4travel.jp/shisetsu/11372239?dmos=dm
http://www.city.naha.okinawa.jp/general/PR/navi/report/h23/0323sisa.html

それも当時市長だった翁長知事の政策としてw

あと勘違いされやすいんですが那覇市が龍柱制作を発注したのは中国ではなく県内の業者です。そして中国の石切場は日本向け墓石を輸出しているところです。

日本の墓石の70%が中国から輸入した唐石と呼ばれ、日本人に珍重されています。また龍の意匠も孝明天皇の衣装が正倉院宝物として保存されていますが、両袖にでっかく龍があしらわれています。

まあ保守まとめサイトが沖縄に注目しているから目立つだけで、沖縄は日本になってまだ150年で、それまでは日本とは別の国だったのですからw

248名無しさん@ベンツ君:2015/07/10(金) 23:56:53 ID:JSHg8bds
>>244
安藤忠雄氏は私の中では評価が非常に低いのですが、スケープゴートにされそうだと感じたらひたすら逃げるあの姿勢は見習わないといけませんw

249夢想転生 ◆6R8TBOrKHM:2015/07/11(土) 00:01:54 ID:ZVsehkr.
在るんですね、でっかいシーサーw

>さいおんスクエア内にあるので、さいおんうふシーサー

『さいおん』は地名ですか? 『うふ』は??

250名無しさん@ベンツ君:2015/07/11(土) 00:09:43 ID:Vq9qwDXw
そそ、ちゃんとでっかいシーサーあるんですよ。それも地元壺屋焼で制作されていますw
観光モニュメントとして龍柱と同じ役割を担っています。

さいおんとは、祭温という琉球王朝時代の偉人です。
土木工事などで才能を発揮しました。政治や外交、農業など多方面で非常に大きな功績を残し、また多数の本も欠いています。しかし沖縄戦で消失しました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%94%A1%E6%B8%A9

うふとは沖縄の方言で「大きい」を意味します。

251夢想転生 ◆6R8TBOrKHM:2015/07/11(土) 00:14:53 ID:ZVsehkr.
>>250
なるほど、偉人さんでしたか…

『うふ』は『大きい』ですか、沖縄の言葉は難しいですw

252名無しさん@ベンツ君:2015/07/11(土) 00:33:08 ID:krtn3Xgo
>>251
偉人さんです。琉球五大偉人の一人です。

うふしーさーは、でっかいしーさーというまんまな意味になりますw
沖縄の言葉は名詞が音的に変化していますが、文法は日本語と同じです。
350年間中国の属国だった琉球王朝時代とほとんど変わっていません。
またすぐ近くの台湾は完全に中国語圏です。

このことからも同じ日本語文化圏である沖縄が支那に擦り寄るということは現実の沖縄を見てもありえないことがわかります。

翁長知事を琉球王などと揶揄する人は、かつて本当に琉球王と揶揄された官製知事がいた事は決して知りません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%8E%9F%E7%B9%81

253名無しさん@ベンツ君:2015/07/11(土) 00:50:57 ID:krtn3Xgo
屋敷に循環してる人がいる。

254名無しさん@ベンツ君:2015/07/11(土) 00:57:53 ID:Vq9qwDXw
結局7月9日を煽った余命三年時事日記やNews U.S.等のまとめサイトやネット右翼はどうなったの?
世の中どう変わったの??

>>229の沖縄人スパイ説のように在コを処刑したかったの???

ひとりごとですよ、ひとりごとw

255名無しさん@ベンツ君:2015/07/11(土) 08:58:28 ID:U/wgm9uA
仙人!おはようございます!
(=・(エ)・)ノシ


台風は去りましたな…
後片付けが待ってるか…


仙人はアイテムで、バンダナか首輪作ってますか?
手伝える事有るときはカキコしてください!

(ビンボーで小判はあまりないですけど…ww、種類が合えば交換も出来ますし…)

256名無しさん@ベンツ君:2015/07/11(土) 09:11:58 ID:krtn3Xgo
>>255
おはようございます。
セミが盛大に鳴きつつも台風のおかげで、普段より涼しくすごしやすい朝です。
外のゴミ掃除は思ったほど多くなかったので短時間で終わりました。

小判はまだ0枚ですw

257名無しさん@ベンツ君:2015/07/11(土) 09:23:27 ID:U/wgm9uA
>>256

ガンバですお…w
買えなくても交換は出来ますから〜
声かけてくだされ〜(;´(エ)`)ノ~

258名無しさん@ベンツ君:2015/07/11(土) 09:30:52 ID:krtn3Xgo
名前:ムッソリーニ
品種:アメリカンポリダクティル
性別:♀
年齢:0歳4ヶ月
満腹:100%
愛情:100%

名前:ダヌンツィオ
品種:コラット
性別:♀
年齢:0歳4ヶ月
満腹:100%
愛情:100%

名前:サルファッティ
品種:ジャパニーズボブテイル
性別:♂
年齢:0歳0ヶ月(誕生日)
満腹:100%
愛情:100%

こんな感じです。

259名無しさん@ベンツ君:2015/07/11(土) 09:40:35 ID:LBCCkbZ2
>>258

なまえが〜www
(;´(エ)`)


12日は確変日ですからね〜♪
(´・(エ)・`)ノ…

260名無しさん@ベンツ君:2015/07/11(土) 09:43:26 ID:U/wgm9uA
>>258

んっ!
今日は大吉でしたか〜!
なかなかハイペースですね
(;´(エ)`)ノ

261名無しさん@ベンツ君:2015/07/11(土) 17:29:23 ID:ssOBFLJ.
新しいぬこが来ていました。
名前はまあキニシナイw

262名無しさん@ベンツ君:2015/07/11(土) 17:56:56 ID:QOVWcY/A
>>261

ファシスト縛りで行くのかと思いきや…???

三つ目知らなかったのでググりましたよ〜w
(聞いた事無かったっす…orz)


アイテムで集めてるのあったら書いておいてください!
着たときにお知らせします

交換なら買わないで済むし、嫌でなければ
なかなか揃いませんので…w
(;´(エ)`)ノ

263名無しさん@ベンツ君:2015/07/11(土) 21:09:05 ID:ssOBFLJ.
>>262
検索されたとはw
流石にマイナーすぎますね。

264名無しさん@ベンツ君:2015/07/11(土) 21:21:45 ID:2xUlXfNs
>>263

興味ある人や好きな人は、詳しい人多いですよね

縁がなかったので、めちゃくちゃ疎いんです…w


ヨーロッバと比べて、日本は特に知らない人が多そうではありますが…
(;´(エ)`)

265名無しさん@ベンツ君:2015/07/11(土) 21:45:57 ID:ssOBFLJ.
>>264
日本では知っている方がおかしいですw

アイテムとはこれかな?
無地首輪・ベージュの生地

266名無しさん@ベンツ君:2015/07/11(土) 22:11:35 ID:ssOBFLJ.
これで終わりですか。
http://www.j-cast.com/2015/07/10239981.html?p=all

佐高信に対する色眼鏡を外せば、ほぼあってます。
http://diamond.jp/articles/-/70303?display=b

267名無しさん@ベンツ君:2015/07/12(日) 04:26:13 ID:CK7Prbic
>>265
それですね、5枚集めると首輪作れます!
製作代バカ高の小判100枚です…ww
不要な時はマーケットで売って小判ゲトします!
(*´(エ)`)ノ♪

268名無しさん@ベンツ君:2015/07/12(日) 12:07:30 ID:DEDrgSC.
>>267
首輪って装備できるの?wktk
嗜好品は高価です。
交換とかありましたら相談しますね。

269名無しさん@ベンツ君:2015/07/12(日) 12:43:29 ID:l05WdsK.
>>268

装着すると、お土産の中身が変わってレアアイテムを持ってきますよ〜


今朝早くから、マーケットがお祭り状態!
安い生地買い占めて、上乗せして出品してるのがいます

但し、ベージュは嫌いなようで、一枚も買い占めませんね…www

(;´(エ)`)…意図が良くわからないです

270名無しさん@ベンツ君:2015/07/12(日) 15:18:56 ID:qLgkryTs
>>269
おみやげ
アニマル柄バンダナ・ベージュの生地
アニマル柄バンダナ・ホワイトの生地

装備しているのかな?

271名無しさん@ベンツ君:2015/07/12(日) 16:44:00 ID:fV3RtK2I
>>270

生地5枚確保
↓↓↓↓
マーケットtopのバンダナ首輪製作依頼に入り、小判100枚で製作
↓↓↓↓
完成品が自分のアイテム欄に
↓↓↓↓
ぬこハウスに入り、アイテムをポチる、アイテムを装着するぬこを選択し、装着ボタンをポチる
↓↓↓↓
アイテム装着完了!


(´・(エ)・`)ノ…こんな流れです!

今日マーケットに、買い占め厨が売値15枚以下の生地を全部買ってましたけど…

見てなかったですよね…w
生地1枚小判14枚で売れましたね…
今は、だいたい昨日の+5枚位の値になってますね
(;´(エ)`)…

272名無しさん@ベンツ君:2015/07/12(日) 16:46:54 ID:qLgkryTs
>>271
ぬこを愛でる業界も世知辛いのうw

273夢想転生 ◆6R8TBOrKHM:2015/07/12(日) 17:28:45 ID:/qFjY7H.
仙人、こんぬつはw

台風の被害はありませんか?

今日も宜しくです♪

274名無しさん@ベンツ君:2015/07/12(日) 17:39:44 ID:oelWEwX.
>>273
けが人などの人への被害が大きかったです。
私も風に翻弄されましたw

275名無しさん@ベンツ君:2015/07/12(日) 20:54:51 ID:RHg91OEA
今日は本スレアク禁してサブまでアク禁するという事を伝えるという恫喝を見ました。

じゃあのの翁長知事への侮辱はおけで、あらすじさんはアク禁ですかw

私は外野なので何もできませんが、なんとでも書けます。

276名無しさん@ベンツ君:2015/07/12(日) 21:09:40 ID:RHg91OEA
介護は経験者と非経験者との意識の差が巨大塹壕です。

277名無しさん@ベンツ君:2015/07/13(月) 03:19:41 ID:x/H9c7iA
あかりちゃん完全論破…

https://youtu.be/L9WjGyo9AU8

278あらすじ(敵役は適役二号) ◆2iZXPEvp3Y:2015/07/13(月) 03:26:42 ID:lgmZmeSo
足らずの考えることです

そんな程度tと思ってますよw

279名無しさん@ベンツ君:2015/07/13(月) 11:56:08 ID:x/H9c7iA
>>278
足らずの書き込み、恥の書捨てです。

280名無しさん@ベンツ君:2015/07/13(月) 12:06:00 ID:x/H9c7iA
じゃあのはネットde真実を続けてますw
ネットに開示されている情報を組み合わせて、自身の主張することは構いません。
その間に根拠なき妄想を挟んでミスリードを露骨に誘う手法はお腹いっぱい。

自身の主張に妥当性が見いだせないから信者を動かそうとするのでしょう。具体的に何一つ成していないデマゴーグですね。

他人の主張は信じるものではなく、自身の判断の為の材料にしか過ぎません。

281名無しさん@ベンツ君:2015/07/13(月) 12:37:11 ID:x/H9c7iA
右翼にもいろいろあります。
http://blogos.com/article/122151/

282nn:2015/07/13(月) 17:01:45 ID:x/H9c7iA
地方自治体向けの支出は民主党以下ですので、妥当な結果かと。

余談ですが菅官房長官の「聞いていない」は嘘を取り繕う言葉ですね。
翁長知事の面談を「アポを取ってから」と嘘をつき続けたので。

http://wjf-project.info/blog-entry-880.html

283nn:2015/07/14(火) 23:25:38 ID:2plaVv8A
余命三年時事日記が順調に壊れています。

284夢想転生 ◆6R8TBOrKHM:2015/07/15(水) 00:50:48 ID:GuSAXRiQ
なぬ! 余命見てきますw

285名無しさん@ベンツ君:2015/07/15(水) 09:27:39 ID:OAUwnv4s
視点・論点 「シリーズ・いま沖縄を考える 米軍基地集中の理由」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/221394.html

なぜそのような負担の公平な分担ができないのでしょうか。この問いかけこそが沖縄問題の根底にあります。
米軍基地の起源は第二次世界大戦での敗戦です。米軍は日本を攻める1年前に沖縄のことを調べ上げ、
占領政策の資料をつくっていました。「民事ハンドブック」と呼ばれます。
この中の一節にこんな表現があります。

「日本人と沖縄人は人種上の緊密な関係、言語上の類似にも関わらず、日本人は沖縄人を人種的に同等とみなしていない。
したがって、いろいろな方法で差別されている。ところが沖縄人は劣等感どころか、
彼らの伝統と中国との長い文化的なきずなに誇りを持っている。
したがって日本と沖縄の間には政治的に利用しうる軋轢の潜在的な根拠がある。」

日本にはびこる差別の構造の中に米軍基地がはめ込まれた、というふうに読めます。
沖縄で米軍基地がどれほど重い負担であっても日本全体としては関心が低く、
大きな政治問題とはなりにくいということを米国は見抜いていたのでしょうか。
本来、外国軍が独立国に存在すると、常に政治的な攻撃にさらされます。
かつて本土にも多くの米軍基地が存在し、各地で基地に反対する住民運動が起きました。

沖縄の米軍基地の7割を使う海兵隊は50年代に岐阜県などから移転してきました。
日本を軍事的に利用できなくなることを恐れた米政府は、基地の「不可視化」を進めることにしました。
国民の目から遠ざけて、存在を隠してしまう、ということです。
本土にあった基地を沖縄に寄せ集めたわけです。
そもそも海兵隊は朝鮮戦争をきっかけに前方配備された部隊です。
岐阜県などと比べ朝鮮半島から遠く離れ、しかも輸送手段のない沖縄に配置されたのは、軍事的な理由ではなく、政治的な理由だったわけです。
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/image/s150622_03.jpg

286名無しさん@ベンツ君:2015/07/15(水) 09:35:25 ID:OAUwnv4s
「人類館事件」
「沖縄人スパイ説」
「琉球人・沖縄人お断り」
「薩摩藩による琉球王江戸上り」
「沖縄県民はジャップではなくグック(南洋土人)」
「琉球処分後の差別統治」
「SF条約で主権回復バンザイ※ただし沖縄と小笠原は除く」

などなど「沖縄の米軍基地問題は日本人の沖縄への差別意識が根底にある」と言い切っています。
被害者意識だ、差別という言葉を持ちだして言論を封じようとしている、沖縄県以外にも米軍基地はある。
これらすべて「差別意識」があることを物語っています。

実際に被害を受けているのに、意識してはいけないのか?
差別されてきた歴史を見ずに今も基地負担で差別しているのはアメリカだけの責任か?
沖縄に集中しすぎているという話を他の県にも基地が存在するという話にそらしているのは誰か?

沖縄を見つめると日本が見えてきます。

287名無しさん@ベンツ君:2015/07/15(水) 09:37:40 ID:OAUwnv4s
yasuokaの日記: 大正8年の宜野湾村の地図
http://srad.jp/~yasuoka/journal/593732

東北大学の外邦図デジタルアーカイブに大正8年測図の与那原1:50000地図があることを御教示いただいた。
http://chiri.es.tohoku.ac.jp/~gaihozu/ghz-dtl.php?ghzno=TH012030

この地図で見る限り、当時の宜野湾村役場は北緯26度16分5秒東経127度45分25秒附近にあって、
現在は普天間基地になっている場所である。ちなみに、現在の宜野湾市役所は北東に3kmほど移っているが、
昔も今も市街地の中にあって、田んぼの中というわけではないようだ。

世の中には人文地理学や歴史地理学と呼ばれる研究分野があって、
私(安岡孝一)個人もしばしば議論に加えてもらっている。戦前の地図は基本的に軍事機密であることが多く、
デジタル化して公開するには、それなりにパワーが必要なのだ(cf.『外邦図研究ニューズレター』No.6)。
ただ、この手の研究をちゃんとやっておかないと、軍事機密なのをいいことに、アヤシゲな説を唱えるヤカラが跋扈することになる。
人文科学教育の意義ってのは、一つはガセネタを叩きつぶすことにあると思うのだが、
そのあたり、文部科学省や国会議員はどう考えているんだろう。

288名無しさん@ベンツ君:2015/07/15(水) 09:44:08 ID:OAUwnv4s
実は昭和15年に日本陸軍による沖縄本島の航空写真全図があるのですが、これもまた軍事機密指定です。
私自身はとあるプロジェクトで普天間基地以前の町並みの復元に関わったことがあります。
そのときに宜野湾市資料として普天間の航空写真を確認しました。


普天間基地の出来る前の沖縄をCGで再現された映像があります。
航空映像のパートは、大手ゼネコンの関連会社が担当しています。
http://atochi.ogb.go.jp/htdocs/?page_id=81

このCGは沖縄県宜野湾市にある普天間基地ができる以前の情景をコンピューターグラフィックスでよみがえらせたものです。
昭和初期のこの地域の町並みや人々の暮らしぶりを関連する文献資料の分析当時を知る古老からの聞き取り調査などをもとに歴史的事実に沿った制作をおこないました。

289名無しさん@ベンツ君:2015/07/15(水) 09:47:18 ID:OAUwnv4s
日本が安保法案なんてアメリカ追従法案でバタバタしていても、しょせんはアメリカの手のひらの上。

本当の主権国家とは何かを問わなければ
「民主が邪魔をしているだけ」「共産党はいつも反対ばかり」「アメリカについていって何が悪い」「安倍ちゃん頑張れ」
などと畜群の発想しか出ません。

これは保守の思想ではなく、アンチ左翼なだけです。

290夢想転生 ◆6R8TBOrKHM:2015/07/15(水) 21:55:20 ID:GuSAXRiQ
>>289
仙人、乙です。

自分も最近やっと分かってきましたw
いかにして主権国家として完全なる独立ができるか?
これが日本の課題であり、今後の政府の動向によっては反安倍もあるかと思われます。

かといって、安倍さんに代われる政治家がいないのも現在の問題かな…

291名無しさん@ベンツ君:2015/07/15(水) 22:56:20 ID:IOdiWt16
一人の政治家にすべてを求めるのは酷なことです。
また野党のせいにしても結果は私達が負います。

責任を払うのは私達自身だからこそ、最良の選択肢なんて存在しないからこそ、現在の中でより良い選択をしなければいけません。

答えは誰も知らないんですよ。自分で判断して、間違っていたのなら変えるべきは現実ではなく自分の思考です。信条を変えたからといって責められることはありません。むしろ柔軟性こそ必要でしょう。急いで判断する必要もありません。見極めながら判断しましょう。

まずは踊らされる権利を行使したいのかどうかを判断してみましょう。

292コソッ|(エ)・):2015/07/16(木) 11:00:01 ID:Y0OF8Evk

.。oO(ちょっと通りますよ♪

  。。
 ゚●゜           
       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

        。。
       ゚●゜

  。。
 ゚●゜           

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜

  。。
 ゚●゜           

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜

  。。
 ゚●゜           

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜

293|)彡サササッ:2015/07/16(木) 11:01:17 ID:Y0OF8Evk

っドゾー♪ 旦~旦~旦~c■~c■~c□~c□~

294名無しさん@ベンツ君:2015/07/16(木) 12:01:35 ID:VUi4KDeU
ぬこが通り過ぎたw

飲み物頂きます。

295名無しさん@ベンツ君:2015/07/16(木) 16:09:27 ID:VUi4KDeU
こういう記事がなんの根拠もない、歴史的社会的妥当性のないデマ記事です。
一次ソースが個人ブログなら、ぜひとも日本保守情報精査会も利用して欲しいものです。
踊らされる権利を行使する方々にはもってこいのまとめサイトです。

http://www.news-us.jp/article/422441583.html


ところでシステムアップって言葉の意味わかります?

296名無しさん@ベンツ君:2015/07/16(木) 22:24:37 ID:6A/7aYo6
あちこちで拡散ごっこ、お腹いっぱいw
情報の裏取りができない層が加担しているので、B層ホイホイなのはわかるのですが。

297名無しさん@ベンツ君:2015/07/17(金) 04:32:12 ID:QzBcTC1I
また自炊の日々が始まるお。今度は沖縄県史、沖縄戦通史!
薄いからまだいいかw

298名無しさん@ベンツ君:2015/07/17(金) 15:47:36 ID:QzBcTC1I
自民党で安保法案を説明できる議員がいない…

299名無しさん@ベンツ君:2015/07/17(金) 16:43:29 ID:QzBcTC1I
未だに9条があるから日本は朝鮮戦争やベトナムに参加しなくて済んで復興に力を入れることが出来たなんて寝言書いている人多い。

フランスやベルギーオランダドイツイタリア、第二次世界大戦で戦場になった国は自主防衛行いつつ復興しているのに。
フランスなんて1960年代にNATOから脱退するぐらい。

それにアメリカの戦争を加担させられたのは沖縄でしょ。

やはり沖縄は日本ではないようです。

300名無しさん@ベンツ君:2015/07/18(土) 00:11:26 ID:nXoJAkcs
ラジオフォーラム
http://www.rafjp.org/

わかりやすくていいですよw 作業しながら仕事が出来ます。

301名無しさん@ベンツ君:2015/07/18(土) 02:17:56 ID:nXoJAkcs
嫌儲がまともな議論をしています。

長嶋一茂さんが安保法案で自民党・佐藤正久(ヒゲ右翼)をフルボッコに論破したと話題にw [504884911]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1437139107/

302名無しさん@ベンツ君:2015/07/18(土) 15:51:41 ID:nXoJAkcs
さて世間は夏休みに入りますので息抜きに、沖縄の観光に関する疑問質問を受け付けますw
おすすめでも初めてでも経験者でも何でもどうぞ。

303番長 ◆564hIcA1js:2015/07/20(月) 12:22:09 ID:2tfDdG1Q
USJ来年着工計画 CEO、沖縄進出を表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150718-00000006-ryu-oki

こりゃもう本決まりなんですかね?
まだ立てる場所も出てないですが
これは結構大きい感じになりそうですかね?

これも上手く行けば、観光にも寄与しますね

304名無しさん@ベンツ君:2015/07/20(月) 14:58:05 ID:c/LhFkjg
>>303
また龍柱の施工費があがるおw

カジノをバッサリ切り落とされたので、USJ側も踏ん切りはついたでしょう。地元にどんだけお金が落ちるかの試算が欲しいです。

305番長 ◆564hIcA1js:2015/07/20(月) 18:36:40 ID:2tfDdG1Q
>>304

龍柱の施工費上がるとな?
USJに設置する分ですかいね?

地元の雇用とかには直結するとも思ったけど
wikiより抜粋
〜雇用〜
新卒採用において一貫して契約社員での雇用形態をとっており、正社員採用をしていない。契約社員は7年間限定の1年毎の契約更新方式である。7年以内に主任ポジションに昇格すれば、正社員に切り替わることも可能であるが、USJは「期限がある中で正社員を目指していただくことにより、明確な目的意識を持って業務に取り組み、更なるキャリアアップを図っていただきます。」と理由を公表している

正社員ではないみたいね
契約社員みたいですね
う〜ん
wiki見てみると、ちょっと微妙な機がしますなぁ
あとはどれだけ宿泊客を確保して地元に還元って感じでしょうかね・・・

306名無しさん@ベンツ君:2015/07/20(月) 20:00:49 ID:c/LhFkjg
>>305
実は関係あるんですよ。島だから簡単に重機増やせませんから。

外資系が利益を県外に運ぶだけの可能性もあるんで手放しでは喜べないんです。

307番長 ◆564hIcA1js:2015/07/20(月) 20:03:58 ID:2tfDdG1Q
なるほどねぇ・・・
利益が通過するだけかもしいれなのね・・・

308名無しさん@ベンツ君:2015/07/20(月) 21:12:13 ID:MdfsUiWQ
外資系を警戒するのはそういう事です。

309番長 ◆564hIcA1js:2015/07/20(月) 21:58:32 ID:2tfDdG1Q
まぁそうなるでしょうかね

あとは直接雇用とか
宿泊・観光客がどれだけ周りでお金を使ってくれるかでしょうかね
それがさっきの試算って話になりますか・・・

310名無しさん@ベンツ君:2015/07/21(火) 00:46:38 ID:RFml75iE
こんな統計資料を4半期ごとにじっくり読むわけですw

http://www.pref.okinawa.jp/site/bunka-sports/kankoseisaku/kikaku/report/quest/jittai_top.html

311名無しさん@ベンツ君:2015/07/24(金) 13:10:15 ID:vqXfACZo
また台風が来そうです。
観光産業には痛いですが、県外のお客さんは既に台風慣れしていますw

312名無しさん@ベンツ君:2015/07/24(金) 16:29:15 ID:vqXfACZo
二階議員のインタビュー記事、「われ『媚中派』とよばれようとも」は迫力ありました。
二階議員の父親は大政翼賛会に所属していたため、戦後の公職追放により「格子なき牢屋」の状態に長期間置かれ、仕事なし、食べ物なし、着るものなしだったそうです。
そのことが政治に役立っているとのこと。

月刊日本 2015年8月号 P46より
-- 最近、日本では排外主義敵言説が強くなっており、二階議員を「媚中派」と揶揄する声もあります。
二階 そんなことは過去に何回か言われておりますから気にもしていませんが、「そんなに偉そうなことを言うなら自分で言ってらっしゃいよ」と申し上げたい。
 我々は誰の力も頼っていません。3千人の人たちと一緒に訪中するといっても、政府に協力を求めたわけではありません。
また、皆一人一人が自分の旅費をご自身で負担いただいています。なぜそうするかと言うと、誰かの力を借りてやると正しい結果は出ない、真実の味は出てこないからです。
 ですから、媚中派と言われようがなんといわれようが、そんなことなんでもありません。「言っている貴方が恥ずかしいでしょ」と言ってあげたいくらいです。

313名無しさん@ベンツ君:2015/07/24(金) 17:20:02 ID:rKyarnLI
>>312

媚中派云々は割愛しますが、公職追放の後、元の公職、議員、警察、保安隊等に就いた方は思っているほど悲惨ではないです

公職追放後、現職復帰を打診されるも潔しとせずに断り、元の仲間との交流も最低限にし、昔で言う蟄居生活を送った方々も思いの外多いです

特に陸軍の高級幹部を始め、海軍の開戦反対派などに多くいたようです

本人は自らの意思ですのでどうにかなっても、側にいる家族はその人生さえ左右しているようです

(´・(エ)・`)ノ…子供世代で80前後、その生活はなかなか語られない

314名無しさん@ベンツ君:2015/07/24(金) 17:23:51 ID:qxVOW56Y
海軍でそのような生活を送った有名な方は、『最後の海軍大将』と言う書籍が出ています

出版社は失念しました
(´・(エ)・`)

315名無しさん@ベンツ君:2015/07/24(金) 17:31:09 ID:McUAobGA
>>313
少し補足しますね。

文章中では公職追放の中でも大政翼賛会の場合は、民間の再就職すらままならなかっとのことが記述されていました。それらの事を含めて格子なき牢屋と「周辺の方々」が表現されていたそうです。PTA参加など地域活動も禁止だったとの事でした。

316名無しさん@ベンツ君:2015/07/24(金) 17:55:26 ID:rKyarnLI
>>315
詳しく書くと身バレしますが…
母方のかなり近い縁者に、陸軍の左官が居ますので、割りと詳しく状況は分かります
(´・(エ)・`)

317名無しさん@ベンツ君:2015/07/24(金) 18:13:02 ID:McUAobGA
>>316
それは貴重なお話が聞けますね。
次世代に伝えなければw

私は知り合いの祖父が○○国陸軍武官とのことでお話を聞きました。

318名無しさん@ベンツ君:2015/07/24(金) 18:26:39 ID:rKyarnLI
家族にとっての戦後は、元軍人の父親が亡くなっても終わってないようでした

その家族にとっては、終戦から戦争が始まったように思われますね

終戦から割りと穏やかだったのは、巣鴨から帰ってくるまでだったようです

先程の近所のかたの話が出てますが、その方はどうか分かりませんが、そのような事を口にする人たちが、終戦からどんな態度をとっていたかは、予想の範囲ですね…

全部とは思いませんが、善意の第三者は少なかったようです

名主の家柄で、町の名前が名字ですから逃げ出すワケにも行かず、家族が座敷牢状態で自身が亡くなるまで影響はあるようでした
(´・(エ)・`)ノ…この辺で、

319名無しさん@ベンツ君:2015/07/24(金) 19:42:39 ID:McUAobGA
>>318
この状況は第一次世界大戦後のイタリアも同じでした。

国の為に戦った軍人が市民から罵倒され、排斥される。

沖縄も戦後地域まるごと排斥され、現在でも本土から変わらず罵倒され続けています。なので個人的にそのような処遇の方々の気持ちは察することができると思います。

320名無しさん@ベンツ君:2015/07/26(日) 01:00:40 ID:Uv06nzvo
唐突に私はしばらく消えます。
何かありましたら、ヒント「沖縄と愛国」。
またお会いしましょうノシ

321名無しさん@ベンツ君:2015/07/26(日) 01:28:19 ID:SoCpwH.Q
おや、残念ですが、また興味深い話をたくさん
抱えて戻って来られるのですねw
お早いお帰りをお待ちしてますノシノシノシ

322夢想転生@タブ ◆6R8TBOrKHM:2015/07/26(日) 02:16:26 ID:ewf3vdKw
>>320
仙人…

323名無しさん@ベンツ君:2015/07/26(日) 02:16:52 ID:p2KNxIQI
>>320

仙人!!帰ってきますか?
待ってますからね〜(=・(エ)・)ノ

324名無しさん@ベンツ君:2015/08/03(月) 10:56:52 ID:uauDIS9s
コソッ
|=・(エ)・).。oO(仙人……元気ですかね…


ぬこハウス…先月大吉rushで17匹になっちゃいました〜www


公開用の別version作ったので貼っときます♪
(´・(エ)・`)ノ…



ぬこハウスの様子(別version)
【ニャルムンガンド=世界ぬこ=】

ぬこ 17匹
アイテム 10個
プレゼント 4個


名前:=^・ェ・^= ふろいどさん
登場:5/9
品種:サバンナ
性別:♂
年齢:1歳4ヶ月
満腹:120%
愛情:105%

名前:▼@ェ@▼ きゃすぱあ
登場:5/13
品種:フォールデックス
性別:♂
年齢:1歳4ヶ月
満腹:120%
愛情:105%

名前:(=・ェ・) ばるめ
登場:5/20
品種:アビシニアン
性別:♀
年齢:1歳2ヶ月
満腹:120%/120%
愛情:75%/105%
アイテム:アニマル柄首輪・ベージュ

名前:=*゚ェ゚= れ〜む
登場:6/3
品種:ハバナブラウン
性別:♂
年齢:0歳11ヶ月
満腹:120%
愛情:105%
アイテム:ボーダー柄バンダナ・ベージュ

名前:=゚ェ゚*= ちぇきいたサン
登場:6/11
品種:ハバナブラウン
性別:♀
年齢:0歳10ヶ月
満腹:85%
愛情:85%

名前:ミ^・●・^ミ ここ
登場:6/16
品種:バーマン
性別:♀
年齢:0歳9ヶ月
満腹:85%
愛情:85%

名前:∨=・-・∨ みなみ
登場:6/23
品種:アメリカンワイヤーヘア
性別:♀
年齢:0歳7ヶ月
満腹:85%
愛情:85%

名前:ミ^・-・^ミ るつ
登場:6/30
品種:ロシアンブルー
性別:♂
年齢:0歳6ヶ月
満腹:90%
愛情:85%

名前:(=^・-・^) とうじょう
登場:7/9
品種:コラット
性別:♂
年齢:0歳4ヶ月
満腹:90%
愛情:90%
名前:ミ^・ェ・^ミ かれんろう
登場:7/13
品種:テネシーレックス
性別:♀
年齢:0歳3ヶ月
満腹:120%
愛情:105%

名前:з^・-・^ε まお
登場:7/15
品種:ネベロング
性別:♂
年齢:0歳3ヶ月
満腹:120%
愛情:105%

名前:ミ^・x・^ミ しょこら〜て
登場:7/16
品種:ラパーム
性別:♀
年齢:0歳3ヶ月
満腹:85%
愛情:85%

名前:(=。・-・)あ〜る
登場:7/18
品種:シンガプーラ
性別:♂
年齢:0歳2ヶ月
満腹:100%
愛情:100%

名前:(、、゚ェ゚) わいり〜
登場:6/19
品種:ピーターボールド
性別:♂
年齢:0歳2ヶ月
満腹:105%
愛情:105%

名前:З。・-・ξ うご
登場:7/22
品種:マンチカール
性別:♂
年齢:0歳2ヶ月
満腹:120%
愛情:105%
アイテム:チェック柄首輪・ベージュ

名前:(=・д・) ぶっくまん
登場:7/27
品種:オホースアズーレス
性別:♂
年齢:0歳1ヶ月
満腹:90%
愛情:85%

名前:ミ・●・`ミ よな
登場:7/29
品種:バーマン
性別:♂
年齢:0歳0ヶ月
満腹:90%
愛情:85%

325名無しさん@ベンツ君:2015/08/05(水) 08:39:47 ID:TEgv54ao
仙人、おはようございます∩*´(エ)`)∩

また台風来てますね…
直撃かどうか分かりませんが、ご注意くだされ〜!
(* `д´)ノ!!!

326夢想転生 ◆6R8TBOrKHM:2015/08/26(水) 01:39:43 ID:1AOnk7kk
仙人、台風・大丈夫でしたか?

327名無しさん@ベンツ君:2015/08/28(金) 18:54:24 ID:HAIYJAew
台風すごかったねえ
こちらは直撃ではなかったので無事です

328名無しさん@ベンツ君:2015/08/28(金) 19:19:22 ID:Ossdgor2
>>327

仙人!!こんばんは(=・(エ)・)ノシ

先島が酷かったようでしたね
少し心配してましたよ
被害少なくて何よりです!(*´(エ)`)ノ♪


番長不在なので後で伝えておきます!(* `д´)ノ!!!

329名無しさん@ベンツ君:2015/08/28(金) 20:34:10 ID:f10ex176
>>328
ありがとうございます。
先島や久米島は竜巻並みの損害でかなり大変だったようです。
なんとか旧盆に間に合わせるため皆さん総出で復旧作業していました。

330名無しさん@ベンツ君:2015/09/30(水) 11:33:56 ID:eBxroMP6
コソッ
|=・(エ)・).。oO(…仙人元気ですか〜!w

台風は先島行ってましたから本島は平気でしたかね…

危ない事してませんか?
地味に心配はしてます!!w
(´・(エ)・`)ノ…またね〜♪

331名無しさん@ベンツ君:2015/10/10(土) 15:40:30 ID:g7cgWNhc
コソッ
|=・(エ)・)ノたまに息抜きして楽しんで下さいね〜!

1: のっぺらー ★ 転載ダメ・2ch.net [ageteoff] 2015/10/10(土) 15:22:37.34 ID:???

2015年10月10日(土)〜10月12日(月・祝)
10日(土)には国際通りで市民演芸・民俗伝統芸能パレード、
11日(日)には国際通りで旗頭行列、国道58号久茂地交差点で大綱挽きが催される。
また、奥武山公園では10日(土)〜12日(月・祝)の3日間、市民フェスティバルが開催される。
http://www.rurubu.com/event/images/eventimage/P10278M.jpg

会場: 国際通り・国道58号久茂地交差点・奥武山公園ほか
住所:沖縄県那覇市
公共交通: ゆいレール県庁前駅→徒歩1分
料金:無料

以下ソース:るるぶ.com
http://www.rurubu.com/event/detail.aspx?ID=10278

332アイナメ:2015/11/06(金) 08:10:32 ID:9nEmjs2E
おはようございます。(*´ω`*)仙人さん
良かったらどうぞっ


871 :O.チキチキ(っ´ω`c)◆cxxSdZRnyHzR :2015/11/06(金)07:06:29 ID:9H6 ×
ほとしょほせいすごいですね___

712 日出づる処の名無し sage 2015/11/05(木) 23:59:15.10 ID:W+G5lLLG.net
端休めにどぞ
素敵な来年のカレンダーが出来たって
https://pbs.twimg.com/media/CTBW6oqUsAA7r3o.jpg


>。1枚30円(送料別)です。良かったら是非福島みずほ事務所まで
>電話03-6550-1111FAX03-6551-1111メールにてご注文くださいませ。
じゅうごえんごじゅっせん ではありません さんじゅうえん です。

333名無しさん@ベンツ君:2015/11/28(土) 01:20:12 ID:vin4Zz/w
>>332
こっちにも届いたぞよ
今年は非常に影が薄いみずぽんがんばれ!

334名無しさん@ベンツ君:2015/12/06(日) 01:18:57 ID:P8DDWEaQ
こっちに転載します。よろしければ感想を一言。

「笑う沖縄 100年の物語 お笑い米軍基地 」
http://www.dailymotion.com/video/xnthxk_%E7%AC%91%E3%81%86%E6%B2%96%E7%B8%84-100%E5%B9%B4%E3%81%AE%E7%89%A9%E8%AA%9E-%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E5%9F%BA%E5%9C%B0_fun

タイトルからまるで想像でませんが 「朝鮮琉球人お断り」の差別から始まるインパクト。
一般の沖縄県民から見た歴史を紹介する素晴らしい番組です。
登場する俳優さん達が沖縄芸能のトップクラスの方々なのでインチキ臭さもありません。

本土のメディアでは読み取れない県民の深い苦悩と闇へとどうぞw

335夢想転生 ◆6R8TBOrKHM:2016/01/01(金) 22:01:22 ID:BUHXK9mo
仙人、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

体調は如何ですか?

336名無しさん@ベンツ君:2016/01/02(土) 18:36:07 ID:zYL82Tns
コソッ
|=・(エ)・)ノこんばんは

明けましておめでとうございます!

気が向いたらまた(^_^)出してくださいね〜
(=・(エ)・)ノシ

337旦~:2016/02/12(金) 15:00:05 ID:oYOb1l3A
うーにゃー!
皆さんありがとうにゃ。

338アイナメ:2016/02/12(金) 15:13:27 ID:U5.20uhM
あらまあビックリw(`・ω・´)キリッ!
お元気でしたwようで何より( ´ ▽ ` )ノ

339旦~:2016/02/12(金) 19:12:04 ID:oYOb1l3A
にゃ!

340コソッ|=・(エ)・)ノ お久しぶりーふ!:2016/02/12(金) 19:24:51 ID:urigWXMQ


♪∧∧
`(=・-・)< コンバンニャー!
c( u"u)

341旦~:2016/02/12(金) 19:51:44 ID:oYOb1l3A
こんばんにゃーω

342アイナメ:2016/03/04(金) 14:52:57 ID:GNEBcQHc
仙人さん。(*´ω`*)こんにちは
速報でてましたが、落とし何処って、とこでしょうか?


辺野古巡る訴訟、和解へ…首相が工事中止を指示
2016年03月04日 14時02分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160304-OYT1T50127.html?from=ytop_top
 安倍首相は4日、沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設を巡る代執行訴訟で、
福岡高裁那覇支部が提示した埋め立て工事の中止を含む和解勧告を受け入れる方針を固め、関係閣僚会議で伝えた。

343旦~:2016/03/04(金) 18:58:14 ID:wijufJHk
安倍内閣の選挙対策という認識で一致しています
此方側は勝っても負けても地元ですので問題はありません
70年以上粘り続けているのは沖縄側であるという現実です
アメリカ軍は嘉手納基地への飛び火を恐れてますが、2012年の10年間で50兆円規模の軍事費削減プランが昨年議会で承認されており、アメリカ政府内では流動的です
んで自民党の基地利権派閥が作業進行の遅れでイライラしておりますはいw
おおさか維新に鞍替えして国会で罵詈雑言を披露した下地幹郎もまた基地利権組です

344アイナメ:2016/03/04(金) 19:05:13 ID:GNEBcQHc
。(*´ω`*)ノ
こんばんはーでお返事ありがとうございます。
なるほどな…選挙対策と見てますかw
アメリカもトランプ旋風でどっちの目になるやらですから…
でもこのままなら、ヒラリー大統領か、19号にきんぺーにパン君。
そして都合が悪くなれば日本叩き大好き栗金団www

何とも感ともの未来図w

345旦~:2016/03/04(金) 19:13:00 ID:wijufJHk
選挙対策と利権、アメリカ様へのおべっか以外で沖縄なんて見る気もないのが日本政府
自衛隊部隊の先島諸島配備なんて戦後70年、日本復帰後40年以上経ってようやくですから
中国?台湾の金門島が先ですよw
アメリカ?貝殻島の実績は伊達じゃないですよw

346アイナメ:2016/03/07(月) 12:52:17 ID:GNEBcQHc
。(*´ω`*)こんにちはー、仙人さん


辺野古和解 政府、きょう是正指示へ 沖縄知事の承認取り消しで
産経新聞 3月7日 12時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160307-00000527-san-pol


 政府は7日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設をめぐる代執行訴訟の和解に関し、名護市辺野古沿岸部の埋め立て承認を取り消した沖縄県の翁長雄志知事の処分に対する地方自治法に基づく是正を同日中に行う方針を固めた。石井啓一国土交通相が指示する。

 菅義偉官房長官が同日午前の記者会見で明らかにした。これに先立ち、防衛省沖縄防衛局長が石井氏に対し、昨年10月に行った審査請求などを取り下げる文書を提出する。

 一方、和解に対する米国政府の反応について、菅氏は「日本政府が熟慮の末に今回の決定を行ったことを理解している」と説明した。その上で「米国とは日頃から緊密に連携している。さまざまな事態を報告しながら進めていきたい」と述べ、日米が連携して辺野古移設を進める考えを改めて強調した。


。(*´ω`*)地元の反応はどうですか。その日だけメディアは騒いでましたが
後はしりすぼみで続報も…選挙対策と言っても、きんぺー中国のことも有るしなと。

347旦~:2016/03/13(日) 19:25:48 ID:HScTgdi6
ちょいと遅れました。
地元ではスルーです。政府はSACOの時から二転三転させてばかりでしたから。
県政側もいつも通りという流れです。

戦後71年変わらない光景です。

348アイナメ:2016/03/13(日) 20:03:00 ID:CAjBpWc2
_φ(・_・ふんふん・・・いつもと変わらない風だと。
それっていい事なのか、悪い事なのか分かりにくいなぁ
やっぱり沖縄は遠いと感じます。

(・ω・)ノこんばんはー、挨拶が遅れましてすみませんでした。
お返事ありがとうございます。
またなんか有りましたらよろしくお願いします。

南沙西沙と東南アジアが落ち着かない。中国の外向きの攻撃的外交はやめれないのかな?
と、思うので…
っ旦~~~ありがとうございます。お茶をどうぞ。

349旦~:2016/03/15(火) 19:50:04 ID:R6n2M7JM
お茶ありがとうございます。

既に中国は日本の三倍近いGDPの国であり、ロシアより大国で近い将来は経済面でアメリカを追い抜く国です。
中国にとって南シナ海や東シナ海は特に国益を生み出すものではなく、自衛のための緩衝海域の目的です。

中国の本命は陸、ユーラシア鉄道開通によるヨーロッパとの貨客輸送です。
中国の国益は大陸での経済活動であり、その背後である南シナ海や東シナ海は防衛線でしかありません。
列島線を中国の確信的利益として直接利権を獲得しようと見ないという考えもあるということです。

350アイナメ:2016/07/07(木) 12:09:51 ID:hdUfXE4U
お元気ですかー(*`Д´)ノ!!!
台風1号近づいてますけど、大丈夫ですかー!
。(*´ω`*)ノ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板