したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネット、メディア規制関連情報スレ11

1。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/03/20(日) 14:54:08 ID:Wxs1Qpq2
メディア規制に関する情報集積スレ

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/535/1291864478/

過去スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/535/1282042060/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/535/1275557098/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/535/1269176323/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/535/1259513749/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/535/1251440985/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/535/1243040075/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/535/1215479410/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/535/1203096637/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/535/1149034741/

44。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/01(金) 20:44:08 ID:OZ6fKB1E
なぜ美少女ゲームが好きなのか?という問いへの、意味深な答えを訳してみた。
http://hevoluson.blog87.fc2.com/blog-entry-140.html#comment_list

45。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/02(土) 16:15:06 ID:a8EvmreM
470 :朝まで名無しさん:2011/04/01(金) 23:26:01.05 ID:ey/e8TPq
>>458
今夜の香港チャリティーコンサートが早速記事になってる。
産経には写真が入っていて記事文章は共同通信。
あとはスポニチの共同通信記事と、時事通信の記事(朝日でも同じ記事あり)。

ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110401/chn11040122350004-n1.htm
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/04/01/kiji/K20110401000546230.html
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011040101248

寄付金は救世軍に渡されるそうだ。

471 :朝まで名無しさん:2011/04/02(土) 02:49:22.40 ID:1jBvt0uk
※【救世軍】 … 昔から矯風会と一心同体のキリスト教原理主義団体。
          近年はAPP研と一体化して児童書の出版社を攻撃していた。

473 :朝まで名無しさん:2011/04/02(土) 12:59:34.46 ID:OEIixnpR
>>471
これだな。

> シンポジウム「ポルノ被害と女性・子どもの人権」
>  「表現の自由」の名のもとで、女性や子どもの人権が侵されていないか。
> ポルノグラフィに関わる様々な被害を白日のもとに曝し、広く国民的な社会問題にしていかなくてはいけない。
> そのワークショップの第1弾です。
>
> 日時 2009年10月3日(土曜日)13時〜17時

ttp://www.app-jp.org/modules/about/index.php?content_id=5

> 賛同団体
> (略) 日本キリスト教婦人矯風会、(中略) 救世軍本営、

46。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/03(日) 01:24:41 ID:caJt1jhc
★県の受動喫煙防止条例が完全施行、飲食店など罰則適用対象に/神奈川

 民間施設を含め、屋内での喫煙を全国で初めて規制する県の受動喫煙防止条例が
1日、完全施行された。一定規模以上の飲食店など「第2種施設」も、罰則適用の対象
となった。
 条例の施行は昨年4月1日。学校、病院、映画館など公共性の高い「第1種施設」は
喫煙所を除いて禁煙とされ、施行と同時に罰則適用の対象となった。
 一方、調理場を除く床面積が100平方メートル超の飲食店や、床面積が700平方
メートル超の宿泊施設など「第2種施設」は禁煙か分煙の選択とされたが、罰則適用は
1年間猶予されていた。
 罰則は、個人に2万円以下、施設管理者に5万円以下の過料(金銭罰)が設定されて
いるが、これまでに適用された例はない。罰則適用の前提となる立ち入り調査などを
行った例もない。
 県によると、2月末までに調査をした約1万1700の第2種施設のうち、約8割が対策を
実施済みだという。調理場を除く床面積が100平方メートル以下の飲食店などへの
規制は「努力義務」で、罰則適用の対象外。

神奈川新聞 2011年4月2日
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104020029/

47。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/03(日) 15:35:52 ID:TFzQ4B7o
300 名前:レス代行[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 17:44:27.14 ID:FV09VLkP0
千葉県第3次男女共同参画計画策定
県民からの意見募集結果公表
表現規制に関しては116件の意見が寄せられ、

メディアにおける性・暴力表現は人権侵害
→送り手には男女共同参画への配慮を求め、受け手には情報を読み解き、活用する
能力を高める取り組みをすると変更。

人権侵害を誘発するメディア情報への対策→人権を侵害する違法なメディア情報への対策

性の商品化の蔓延防止→青少年を性的被害から保護に変更。

インターネットの違法情報の取り締まりにかんする条項に表現の自由・通信の秘密への配慮が追加

詳細はttp://www.pref.chiba.lg.jp/dankyou/iken/h22/documents/3kihonkadai.pdfの3ページを参照。

267 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 15:05:16.58 ID:9gdEgu1g0 [5/5]
そういえば、去年12月9日の都議会総務委員会の速記録が上がっていたね、既出だったらすまないが
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/soumu/d3010211.html
さて、猪瀬の言う「十四歳未満」はどこに書いてあるかなあ

48。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/03(日) 16:42:55 ID:TFzQ4B7o
コーラン焼却までの映像、米教会が自身のサイトに掲載

 アフガニスタンでデモ隊が国連事務所を襲撃した事件。問題の発端となった米フロリダ州の
キリスト教会は3月下旬、イスラム教の聖典コーランを「公開裁判」にかけて「有罪」判決を下し、
燃やすまでの様子を記録した映像を自分たちのインターネットサイトに掲載していた。

 同サイトによると、裁判で「検察」側は、コーランは永遠の起源を持たず、神聖ではない、などと主張。
ターバンを巻いた男性がコーランを弁護してみせたが、灯油をかけて燃やすとの「判決」が下された。

 この教会のテリー・ジョーンズ牧師は昨年も、米同時多発テロが起きた9月11日に合わせて
コーランを焼く計画を公表し、国際的な批判を浴びた。その際は、アフガニスタン駐留米軍の
ペトレイアス司令官らが計画中止を呼びかけたのに応じ、矛を収めていた。

 だが今回、ついにコーランを焼却したことの波紋が広がり、実際に人命が失われる事件に発展した。
ジョーンズ牧師はAFP通信に対し、アフガニスタンでの襲撃について「衝撃を受けた」
としながらも、「責任があるとは感じない。行いも変えない」などと語った。

http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201104020445.html

49。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/03(日) 17:35:01 ID:TFzQ4B7o
【ブログ更新】 子どものネット利用−現状と課題− 〜寄稿していただきました〜
http://blog.livedoor.jp/kenposzk/archives/51879990.html
千葉大学教育学部の藤川大祐教授に、「こどものネット利用」についての現状分析と課題について書いていただきました。


ネットからこどもを引き離せば終わりではありません。
インターネットがもはや必要不可欠なインフラとして機能している以上、適切な教育が必要不可欠です。
ぜひご覧くださいませ。

-----------------

子どものネット利用−現状と課題−


1 子どものネット利用の状況

1999年にNTTドコモが「iモード」サービスを開始し、2001年に当時のJフォンが「写メール」サービスを開始して以降、18際未満の子どもたちの携帯電話利用が増えています。
内閣府による「青少年のインターネット利用環境実態調査」(2011年2月)によれば、携帯電話を持っていると答えた者の割合は、小学生で20.9%、中学生で49.3%、高校生で97.1%です。
自分専用のパソコンを持っている者が少ないこともあり(小中高すべてで6.6%)、子どものネット利用の主役は携帯電話となっています。

子どもたちは友人とメールを交換したり、匿名でコミュニティサイトを利用してさまざまな人々と交流したり、自らのプロフィールページやホームページを公開したりと、さまざまな形でネットを利用しています。


子どものネット利用に関しては、事件やトラブルに発展することが問題となっています。
まず、子どもが児童買春、淫行、児童ポルノ等の福祉犯の被害に遭うことがあります。こうした犯罪はネットの普及以前にも街頭での声かけやテレホンクラブ等によって生じており、現在でもネットと無関係に生じている事件が多くあります(平成21年版青少年白書 では平成20年=2008年の被害者数は7014名で、5000名以上はネットとは無関係の被害だと推測されます)。
他方、ネットが普及して以降、「出会い系サイト」をめぐる犯罪が増え、2008年には出会い系サイト規制法が改正されて、利用者の年齢確認が必須となり、「出会い系サイト」をめぐる福祉犯は減少しています。現在では、「非出会い系サイト」、すなわち一般のコミュニティサイト(双方向の交流ができるサイト)での福祉犯被害が多くなっています。

次に、ネットいじめや学校間抗争といった問題があります。
メールやサイトで悪口を書いたり、他人になりすましてプロフィールサイトに書き込みをしたりするネットいじめは、中高生のいじめの1割〜2割程度を占めるようになっています(文部科学省「平成21年度生徒指導上の諸問題に関する調査」 )。
中学生が学校名等がわかる状態でプロフィールサイトに「喧嘩上等」などと書いた書き込みを他校の生徒が見たことがきっかけで、学校間抗争が勃発することもあります。

他にも、チェーンメールがまわったり、「無料」をうたうサイトで料金を請求する詐欺の被害に遭ったり、殺人予告をサイトに書いた子どもがいたりと、さまざまな犯罪・トラブルが生じています。

さらに、子どもの生活習慣や人間関係にかかわる問題も懸念されます。
メールを早く返さなければいけないという強迫観念から友達とのメールがやめられなくなったり、コミュニティサイトでの交流から抜け出せなくなったりといった依存傾向を示す子どもは珍しくありません。当然、睡眠不足になったり、家族との会話や勉強の時間が削られてしまったりすることにつながります。
また、常に誰かとつながって同調し続けることのストレスが大きい場合もあり、子どもたちの抑うつ傾向とのつながりも懸念されます。


ネットを利用する子どもの多くは、大きな問題なく、適切にネットを利用しています。
さらには、各界で活躍している人とネットを通してかかわったことがきっかけで、ビジネスや社会貢献の活動を始めたり、進路選択の参考にしたりする中高生もいます。あらゆる子どもをネットから遠ざけることが得策というわけではありません。

50。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/03(日) 17:35:20 ID:TFzQ4B7o
2.基本的な対応

このような状況の中、子どものネット利用に関しては誰がどのような取り組みを進めるべきでしょうか。


基本的な考え方としては、子どものネット利用を制限する方向での取り組みと、子どもが適切にネットを利用できる能力(メディアリテラシー)を育成する方向での取り組みとを、さまざまな主体が連携して進める必要があります。
子どもが幼い段階では利用制限を中心とし、徐々に教育の比率を高めていくことが求められます。

ネット利用制限の取り組みの中心は、携帯電話会社が提供するフィルタリングです。
フィルタリングとは、青少年にふさわしくないサイトへのアクセスをさせない機能のことです。基本的に「ホワイトリスト」(あらかじめ決められたサイトにしかアクセスできない)と「ブラックリスト」(あらかじめ決められた種類のサイトにアクセスできない)があり、一部の形態電話事業者はこれらに加え、「カスタマイズ」機能(特定のサイト等へのアクセスを可としたり不可としたりする)を提供しています。
2009年に施行された青少年インターネット環境整備法 では、18際未満の青少年が利用する携帯電話には、保護者から不要という申し出がない限りフィルタリングを提供することが事業者に義務づけられています。

前出の内閣府調査 (保護者対象)によれば、フィルタリング(インターネット利用不可も含む)の利用率は小学生(10歳以上)77.6%、中学生67.1%、高校生49.3%。以前に比べれば利用率は向上しているものの、さらに普及させることが求められます。
警察庁の広報資料「非出会い系サイトに起因する児童被害の事犯に係る調査分析について」(2011年10月) によれば、非出会い系サイトに関係して福祉犯被害に遭った18際未満の青少年の98.5%がフィルタリングに加入していないことを見ても、フィルタリングの普及は重要な課題です。

他方、教育としては学校教育における対応が基本となります。
小学校で2011年度から、中学校で2012年度から、高校で2013年度から、新しい学習指導要領が施行されます。新しい学習指導要領においては、情報モラル教育の充実がはかられており、各教科、総合的な学習の時間、道徳等で各学校が体系的に情報モラル教育を進めることが定められています(文部科学省「教育の情報科に関する手引」検討案第5章 参照)。

51。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/03(日) 17:35:39 ID:TFzQ4B7o
3.今後の課題

青少年インターネット環境整備法には施行から3年後の見直しが定められており、現在、内閣府、総務省、文部科学省、経済産業省、警察庁等が連携して見直しに向けた検討を進めています。
こうした中で議論されていることも含め、私なりに今後の課題を列挙してみます。


・スマートフォンが急速に普及しており(前出の内閣府調査では2010年秋時点で中学生2.6%、高校生3.9%が利用 )、スマートフォンからのネット利用が今後増えていくことが予想されます。
、無線LANでフィルタリングが機能しないスマートフォンが多い、フィルタリングの設定が複雑すぎる、アプリからの接続ではフィルタリングが機能しない場合がある等の課題が生じている。
・ゲーム機や音楽プレイヤー等でのネット利用も増えており、こうした機器ではフィルタリングが使われないことが多い。
・石川県が条例で小中学生に携帯電話を持たせないことを保護者に求める等、地方自治体が青少年インターネット環境整備法と矛盾する施策をとることが出てきている。
・学校が多忙化する中、情報モラル教育への取り組みが十分になされていない学校が多い恐れがある。


2011年3月に発生した東日本大震災では、テレビが伝えない情報をネットが伝えていたり、ネットでデマ情報が流れたり、緊急地震速報や災害時伝言板が活用されたりと、携帯電話やインターネットの利用がさまざまな形で注目されました。
状況が多様で非常に広い被災地を支援するために、情報による支援も重要な課題となっています。
今後私たちは、震災後の経験をふまえて、子どものネット利用のあり方をさらに検討していくことが必要です。


-----------------

千葉大学教育学部教授 藤川大祐
ブログ http://dfujikawa.cocolog-nifty.com/jugyo/

52。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/04(月) 00:27:05 ID:37iJZ0/Y
京都:児童ポルノ規制条例検討会議 検討結果報告書
http://www.pref.kyoto.jp/shingikai/seisyo-02/resources/1301015618479.pdf

53。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/04(月) 11:40:00 ID:Oiv/s6Sw
 増加傾向にあるネット犯罪への対策を強化するため、警視庁は1日、「サイバー犯罪対策課」を発足させた。
 従来のハイテク犯罪対策総合センターを改組し、課に昇格させた。捜査員約40人を増員した140人体制で、
不正アクセス事件などの捜査や児童ポルノなどの取り締まりを行う。
 発足式で、池田克彦警視総監は「全国警察のサイバー犯罪対策の要となることを認識し、
捜査員一人一人が最先端技術の習得や新しい捜査手法の導入など捜査能力の向上に努められたい」と訓辞した。

http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110403ddlk13010147000c.html

54。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/04(月) 12:20:18 ID:Oiv/s6Sw
福島原発に関する報道規制及び言論統制状態まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130183431868236701

55。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/04(月) 12:32:50 ID:Oiv/s6Sw
お・た・楽「屍、累々…。「もうこれ以上、味方を後ろから撃たないで!」 規制反対について知って欲しい幾つかのこと。」
http://d.hatena.ne.jp/don98/20100507/p1

56。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/04(月) 17:55:36 ID:Oiv/s6Sw
「ウイルス作成罪」盛り込んだ刑法改正案、国会に提出
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110404_437293.html

 コンピュータウイルスの作成・提供行為を直接罪に問う、いわゆる「ウイルス作成罪」を盛り込んだ刑法改正案(情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案)が1日、国会に提出された。

 改正案では、ウイルス(不正指令電磁的記録)を、「人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」と規定。正当な理由なく、人の電子計算機における実行の用に供する目的でウイルスを作成または提供した場合、3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処するとしている。同様に、正当な理由なくウイルスの取得・保管を行った場合は、2年以下の懲役または 30万円以下の罰金となっている。

 ウイルスの作成・提供行為を罪に問う法律については、2004年に共謀罪の創設などとともに刑法改正案が国会に提出されたが、これまで成立には至らなかった。今回、改めてウイルス作成罪に関連する部分が刑法改正案として国会に提出されたかたち。

 刑法改正案ではこのほか、わいせつ物頒布罪に、ネットワークを通じて頒布した者も同様のものとすることを追加。また、刑事訴訟法について、コンピュータ内のデータを差し押さえる場合には複写も可能とする規定や、捜査機関が電気通信事業者に対して通信記録を最大60日間保存するよう要請できる規定を設けている。

情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案(法務省)
 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji12_00025.html

57。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/04(月) 18:24:00 ID:Oiv/s6Sw
ネット上の表現の自由が危ない。それも、フランスで。(2011-03-28 )
http://blog.goo.ne.jp/higurashi55/e/db7333021a72f42c6fc847186f275cf9

クシュネル元外相(Bernard Kouchner)が創設者のひとりであった「国境なき医師団」(Médecins Sans Frontières)。紛争地や被災地で、人命救助にあたっていますが、同じような名前の「国境なき記者団」(Reporters Sans Frontières:RSF)という組織があります。

別に「国境なき医師団」のパロディではなく、1985年にフランス人の元ラジオ局記者、ロベール・メナール(Robert Ménard)によって創設されたNGO。報道の自由を守るため、さまざまな脅威にさらされているジャーナリストへの支援やメディア規制に関する監視・警告活動を行っています。2002年からは「世界報道自由ランキング」を発表しています。

このRSFが、その設立の地・フランスを報道の自由に対する抑圧の恐れのある監視対象国に位置付けました。他国の「表現の自由」、「報道の自由」のために戦う国、というイメージのあるフランスが、何と今や、報道や表現の自由を抑圧しようとしている・・・14日の『ル・モンド』(電子版)が伝えています。

RSFが12日に発表したネット上での表現の自由に関する監視対象国のリストに、フランスが書き加えられてしまった。RSFのニューメディア担当責任者のリュシー・モリヨン(Lucie Morillon)は次のように語っている。「表現の自由は民主主義にとって大切なことであり、それに圧力をかける国を監視することは欠かすことができない。この点においてフランスの現状に危機感を抱かざるを得ない」。

モリヨンはさらに続けて、「フランスが中国やイランとは異なっていることは明らかだが、現状から目を逸らすわけにはいかない。フランスを監視対象国に加えるべきかどうか、我々は数ヶ月前から検討してきた」、と述べている。結局、フランスは監視対象16カ国の仲間入りを果たした。他に、「インターネットの敵」10カ国が発表されたが、そのリストには中国、イラン、キューバなどが名を連ねている。

RSFの主な懸念の対象は、“Hadopi”(Haute Autorité pour la diffusion des oeuvres et la protection des droits sur Internet)という違法なダウンロードを取り締まる法律と、“Loppsi 2”(la loi d’orientation et de programmation pour la performance de la sécurité intérieure)といわれる治安維持のために有害サイトへのアクセスにフィルタリングをかける法律だ。モリヨン曰くは、児童ポルノサイトへのアクセス対策といった、まったく合法的な目的の陰に隠れて、上記の2法律はネット上での表現の自由を脅かすことになりうるメカニズムを実施に移そうとしている。

RSFは、ネットへのアクセスは基本的な権利であり、度重なる違法ダウンロードの際にそのアクセスを遮断してしまう「アドピ法」は受け入れられない、と考えている。「ロプシ2」法に対しては、法的判断のないままサイトへのフィルタリングをかけることを問題視している。「ひとたびフィルタリングをかけることへの心理的抵抗を乗り越えてしまえば、他の理由によってサイトへのアクセスをいくらでも遮断できてしまう」と、RSFは危惧している。

またRSFは、2010年はフランスのジャーナリスト、特にネット上に記事を発表する記者とその取材源にとってとても困難な年だった、と分析している。それというのも、ロレアルの遺産相続人、リリアン・ベタンクール(Liliane Bettencourt)の脱税、そこにヴェルト元労相(Eric Woerth)も巻き込んだ、べタンクール女史からサルコジ大統領への違法献金などが絡むという、いわゆるヴェルト・べタンクール事件を追及していた情報サイト“Mediapart”と“Rue89”の記者の自宅に何者かが侵入したり、記者のパソコンのハードディスクが盗まれるといった事件が起きたからだ。RSFのモリヨンは、「犯人や黒幕を確定することは難しいが、微妙な問題を追及するジャーナリストにとって2010年はとても厄介な年となった。情報源に対するかなりの圧力があり、そのことがネット上で活躍するフランスの記者たちを不安に陥れている。ウィキリークスの暴露記事が出た際にも、アクセスを遮断しようかという意見が政府の一部から出たが、こうした反応自体、とても残念なことだ」、と述べている。

フランスが監視対象国になったことは驚くべきことではない。ここ数年来、フランスが危険な方向へ向かっていることは分かっていたことであり、報道や表現の自由への大きな圧力がかかっている。政府与党は、あたかもインターネットに対抗する十字軍気取りだ、と“La Quadrature du Net”というネット上での市民と自由を擁護することを目的とした団体の報道官であるジェレミ・ジンマーマン(Jeremie Zimmermann)は語っている。

58。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/04(月) 18:24:13 ID:Oiv/s6Sw
・・・ということで、違法なダウンロードを続けるパソコンからネットへのアクセスを遮断することや児童ポルノなど有害サイトへのフィルタリングをかけることを、フランスでは法律として認めているが、このことがネット上での報道・表現の自由への脅威となっている、ということのようです。そして、こうした法律を成立させている現政権は、まるでネット社会に抵抗する十字軍のようだと見られているようです。

報道にとって情報源を守ることは言うまでもなく大切なことなのですが、日本でも「西山事件」に見られるように、報道の自由、取材活動、情報源をめぐってはさまざまな意見・判断があります。「自由」と「責任」。なかなか明確な答えが見つかりません。報道する自由、そして、報道する責任・・・ただ、事実を事実として報道する「勇気」は、ジャーナリストに持ち続けてほしいと願っています。そして、私たち情報を受け取る側は、ジャーナリストの勇気を検証しつつ、情報の送り手であるジャーナリストたちへの支持・連帯を表明しようではありませんか、私たちの「知る権利」を守るためにも。

(了)

59。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/04(月) 18:24:41 ID:Oiv/s6Sw
スウェーデンでは日本の漫画はNG? 児童ポルノ所持で有罪を言い渡されたManga翻訳家、最高裁へ
http://htn.to/8yuA26

60。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/04(月) 20:15:49 ID:Oiv/s6Sw
76 :名前をあたえないでください:2011/04/04(月) 18:36:32.14 ID:Ui4AkkA+
おまいら知らないだろうけど、日ユニの募金とは別に、日本政府(国民の税金)から
国連ユニセフへ毎年100億〜150億円くらい払ってるからな。

日本政府のユニセフ予算への拠出額(単位:1,000米ドル)

             通常予算  一般拠出   緊急拠出   合計
2008年 6位 日本   15,706    75,097    62,472    153,275
2007年 7位 日本   16,691    74,851    15,629    107,170
2006年 4位 日本   20,500    100,451    34,448    155,400
2005年 3位 日本   23,000    60,577    100,560    184,138
2004年 3位 日本   23,400   132,205             155,605
2003年    日本   23,400    77,593             100,993

各年度のユニセフ年次報告書内 「ユニセフ予算への拠出 上位20政府」より
http://www.unicef.or.jp/library/library_pdf.html

61。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/04(月) 20:16:13 ID:Oiv/s6Sw
【東日本大震災】 日本ユニセフの募金者から 「これじゃユ偽フだ」との批判殺到!
http://www.news-postseven.com/archives/20110404_16633.html

東日本大震災では善意の募金が世界中から多数寄せられた。だが、募金を巡るトラブルも発生した。
そのひとつが日本ユニセフ協会(日ユニ)を巡るものだ。問題の発端は、日ユニが震災発生3日後(3月14日)にHP上で
「1億円の緊急支援」を告知したことにある。その告知には、以下の「但し書き」があった。

〈必要な資金を上回るご協力をいただいた場合、ユニセフが実施する他国・地域での紛争・自然災害などによる
緊急・復興支援に活用させていただくことがあります〉

募金が被災者に渡らないと気づいた募金者から、次のような声が上がるのは当然だった。

「俺の募金はアフリカに行ってしまうのか」
「これでは“ユ偽フ”じゃないか」

批判が殺到した日ユニは、24日にHP上で「東日本大震災の募金は、
通常の募金とは別の口座で管理しています」と掲載し、「全額を被災者に渡す」と釈明した。

方針転換の理由を日ユニ広報室はこう説明する。
「ユニセフ(国連児童基金)は開発途上国の子供たちへの支援を目的としており、日本への支援は1964年で終了しました。
しかし、震災後にユニセフが日本支援を決めたので、募金の全額をお渡しできるようになった」

当初から「大震災支援」を謳いながら、被災者に募金を渡すことを表明したのは10日後だったのである。

世界の子供たちへの支援が悪いわけではない。それが日ユニの目的である以上、
日本の子供たちが対象とならないことにも問題はない。

だが、被災者に届かないのであれば、「東日本大震災の緊急募金」などやるべきではない。
10日間にわたって、被災者支援を口実に募金を掻き集めていたと見られても仕方ないだろう。

62。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/04(月) 21:12:36 ID:Oiv/s6Sw
【神奈川】南足柄市の子供たちが被災者支援の募金活動、集まった10万円は日本ユニセフ協会に寄託される
ソース 神奈川新聞
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104030021/

南足柄市内の小中学生と高校生ら25人が3日、
伊豆箱根鉄道大雄山駅前で東日本大震災の被災者支援のための募金を呼び掛けた。

 参加したのは県立足柄高校、市立足柄台中学校などの児童生徒ら。
ボーイスカウトの小学生も2時間あまりにわたって通行人や買い物客に声を掛け続けた。

 南足柄中2年生の矢野明日香さん(13)は「テレビで地震の様子を見ていて、初めて募金を集めようと思った。
いろいろな人がたいへんな被害に遭っている」と話していた。集まった約10万円は日本ユニセフ協会に寄託される。


805 名前:名無しさん@十一周年 :2011/04/04(月) 21:05:52.78 ID:CtfwPYcgO
          受け取った募金は日本ユニセフが被災者に振り分けるって、きちんと説明したはずだよ
      |\       /|       経費を差し引くって説明を省略したけれどね(笑)
      |\\    //|
      :  ,> `´ ̄`´< ′      訊かれなかったからさ。知らなければ知らないままで、何の不都合もないからね
.      V        V        事実、募金した人たちは最後まで気づかなかった(笑)
.      i{ ●    ● }i
      八   、_,_,   八        これが日本ユニセフ本来の業務だよ。善意だけでなく元手が無いと、満足に動けやしないだろう?(笑)
.    / 个 . _  _ . 个 ',
   _/  il  ,'    '.  li  ',__     25%搾取の運命を受け入れてまで、君たちには示したい善意があったんだろう
  (( /   l`V {  } V´l  ∨ ))    それは間違いなく実現したじゃないか(笑)

63。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/05(火) 03:23:31 ID:vKUAdlDk
映画など無断配信の疑い 神戸の男ら自宅捜索 

 ファイル共有ソフトを使い、人気アニメや映画を無断でインターネット上に配信したとして、
兵庫県警サイバー犯罪対策室と加古川、東灘署は4日、著作権法違反(公衆送信権侵害)容疑で、
芦屋市の男(25)と、神戸市兵庫区の会社員の男(53)の自宅の捜索を始めたことが、
捜査関係者への取材で分かった。容疑が固まり次第、2人を逮捕する方針。


 芦屋市の男は2月下旬、共有ソフト「share(シェア)」で、人気アニメ「はじめの一歩」を
配信した疑い。神戸市兵庫区の男は1月上旬、共有ソフト「winny(ウィニー)」で、
米国の映画「ソーシャル・ネットワーク」を配信した疑いが持たれている。

 それぞれ自宅のパソコンから、ネット利用者が閲覧できる状態にしており、この映画は1月15日の公開前に、
男がネット上で閲覧できる状態にしていた疑いがあるという。県警は映像の入手経路などを調べる。

 4月に発足した同対策室が、強制捜査に着手するのは初めて。

神戸新聞(2011/04/04 15:30)
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0003924220.shtml

64。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/05(火) 11:55:42 ID:x6KofCqg
都庁前の花見で300人が反原発ソングを歌った夜
http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20110405/E1301939720954.html?_p=1

65。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/05(火) 17:30:24 ID:x6KofCqg
221 :名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:02:26.36 ID:FdFJurz+0
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1104_05.htm

>>今回の東日本大震災発生に伴う緊急募金につきましては、すでにご案内のとおり、
>>その全額を東日本大震災支援活動に充てさせていただきます。

全額を被災地や被災者に送るんじゃないんですよ。
全額を支援活動に使うんですよ。
ようするに日本ユニセフへの募金は「日本ユニセフの活動費集め」ということなんです。

66。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/05(火) 17:33:13 ID:x6KofCqg
291 :名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:12:01.19 ID:O9n3RYjD0
http://www.youtube.com/watch?v=CgBqfRT6_LE&amp;feature=channel_video_title
日本ユニセフ 読売新聞広告 これのことか?
http://alfalfalfa.com/archives/395689.html
なんでこんな豪邸に住んでいるのか?
あ や し い ぞ !

67。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/05(火) 17:47:30 ID:x6KofCqg
日本ユニセフ 職員36人で粗利益は27億円、法人税はナシ
http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16645.html
 東日本大震災の募金を呼びかけた日本ユニセフ協会(日ユニ)は、同単体のHPで〈必要な資金を上回るご協力をいただいた場合、ユニセフが実施する他国・地域での紛争・自然災害などによる緊急・復興支援に活用させていただくことがあります〉と3月14日に発表した。

 だが、これに対し、「俺の募金はアフリカに行ってしまうのか」などの批判がネット上で多数書き込まれ、その後同団体は募金は東日本大震災の被災者に充てられると発表した。
 
 そもそも日ユニとはどんな団体なのか。「国連ユニセフの活動を支援することを目的とした財団法人」であり、ユニセフ本部直轄の駐日代表部は別に存在する。「ユニセフ」という名称を含むことから、ユニセフの「日本支部」と思われがちだが、国連機関ではない。しかし、多くの国民や篤志家、そして日ユニに寄託するボランティア団体でさえも「国連組織」と誤解し、日ユニもそれを周知させていない点に、今回の騒動の根がある。

 国連の冠を掲げて募金を集める日ユニは「超金満団体」でもある。

 日ユニはユニセフと協力協定を結んでいるが、協定には「集めた募金の最大25%までが運営経費として認められる」とある。

 2009年度の収支計算書によると、事業活動収入は約190億円。うち90%以上が募金収入だ。支出はユニセフ本部への拠出金が約163億円(業務分担金約11億円を含む)。つまり、約27億円が日ユニの“粗利益”である。公益法人と認められているため、法人税はかからない。

 では、その大金を何に使っているのか。内訳は募金活動事業費(約14億5000万円)、啓発宣伝事業費(約5億円)、管理費(約3億円)など。職員わずか36名の団体が募金を右から左に動かすだけで、30億円近い活動費を使うことには違和感もある。職員の給与は「地方公務員並み」(日ユニ広報室)というから人件費だけでは数億円だろう。

 金満経営が槍玉に挙がったこともある。日ユニが2001年に東京・高輪に地上5階、地下1階、延べ床面積1100坪の本部ビル(ユニセフハウス)を建設した時、25億円の建設費用は日ユニの活動余剰金が充てられたが、「その金で何人の子供たちを助けられるのか」と批判が巻き起こった。

※週刊ポスト2011年4月15日号

68。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/05(火) 18:07:35 ID:x6KofCqg
日本より漫画先進国? 韓国の巨大漫画施設から見るクールジャパンの未来(4月4日(月)20時34分配信)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw48849
 麻生太郎元首相が2009年、漫画などを振興するために設立の準備をすすめた「国立メディア芸術総合センター(仮称)」。同施設は、「国営マンガ喫茶」だと揶揄され、構想のまま日の目をみることは無かった。しかし今、隣の韓国では漫画振興のための巨大施設がつくられ、国を挙げて漫画産業に取り組んでいることをご存知だろうか。世界的に評価の高い「クールジャパン」の代表であるとも言える「漫画」は、これからどうなっていくのか――韓国の漫画事情を知るため、現地を訪れてみた。

■ アジア最大規模の漫画施設・韓国マンファ映像振興院「KOMACON」

komacon2.jpg 京畿道(キョンギド)の富川市(プチョン)にある韓国マンファ映像振興院「KOMACON」は、2009年に韓国政府により「マンファ」と呼ばれる韓国の漫画の国際競争力を高める目的で設立された。「アジア芸術のハリウッド的存在」を目指して2万4,500平方メートルもの広大な敷地に設立されており、これは漫画関連の建物としてアジアでも最大規模だそうだ。

 この施設には漫画の博物館や図書館、アニメーション上映館、キャラクター商品館があるほか、漫画家やアニメ会社に格安で作業場を提供しているオフィスビルが併設されている。このオフィスビルには、高い倍率の競争をくぐり抜けた22人の漫画家と17のマンガ業者が入っているそうだ。さらに2013年までに、周辺にマンガテーマパークを造成し、市の境界や電車の駅などにマンガ都市の象徴物を建てる計画だという。

■ 日本より進んでいる? 韓国ではオンラインで読まれる漫画

komacon3.jpg 日本では漫画を雑誌で読むのが一般的だが、韓国では漫画雑誌は衰退してしまっている。その代わりに、韓国では「ウェブトゥーン」と呼ばれるオンライン漫画が一般的だ。ウェブトゥーンは、ウェブサイト上で読む形態の漫画で、韓国の巨大ポータルサイト「NAVER」「Daum」などで安価で閲覧できるようになっている。最近のヒット漫画でありドラマ化もした「偉大なるキャッツビー」もウェブトゥーンから火がついたものだ。漫画の"電子化"という面では、日本より韓国の方が遙かに進んでいるのかもしれない。

■ 端々に感じられる日本の漫画の存在感

komacon4.jpg しかし、韓国が日本より漫画の先進国であるかどうかは疑問だ。KOMACONの博物館にある商品館に並べられているのは、見慣れた絵柄のグッズの数々。「黒執事」のセバスチャンやシエル、「ONE PIECE」のルフィやゾロといった日本の漫画に登場するキャラクターで埋め尽くされていた。

 また、展示室にある雑誌コーナーで過去に発行された韓国の漫画雑誌を開いてみると、「名探偵コナン」が連載されていた。日本からマンガを輸入し、韓国紙でも連載しているようだ。

 さらに、図書館に行き、整然と棚に納められていた大量の漫画を見てみると、7、8割が日本のマンガのハングル訳であった。立派な国営施設を構えているものの端々で日本の漫画の存在が感じられ、韓国の漫画産業は日本の漫画に大きな影響を受けているとも言えそうだ。

■「クールジャパン」日本の漫画が世界へ

komacon5.jpg 日本にも国営ではないが、新宿の「現代マンガ図書館」や「京都国際マンガミュージアム」などがある。さらに2014年には、明治大学によって、漫画などの収集・保存と展示・閲覧、そして学術・文化的活用を可能にしていく事を目的とした「東京国際マンガ図書館(仮称)」が設立される予定だ。この施設には 200万点のマンガ・アニメ関連の作品が収蔵され、世界最大級の漫画保管施設となるという。インターネットの漫画ファンの間では、この取り組みに対して「数年後、漫画の原点は韓国かと思われるのは御免だ。国際マンガ図書館が漫画の研究拠点として機能出来るようになればいい」「日本がアニメやマンガなどのサブカルチャーやメディア芸術の中心地なんだなっていうのが、世界的に再認識されるようになれば嬉しいな」といった期待の声が集まっている。

69。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/05(火) 18:34:17 ID:x6KofCqg
647 :名無したちの午後:2011/04/05(火) 13:43:52.60 ID:sxyJMrum0
> http://ero-game.jp/ 携帯端末からしか見れないが、鬼畜二次元レイプゲームサイト。
> ゾーニングされていなければ小中学生でも見れるページです。
> 「KDDI携帯公式サイトです」と書いてある。こいつらをどう料理しようか、現在思案中。
> とりまKDDIに質問状書くかな。
http://twitter.com/#!/wakabafukada/status/55051611961163776

APPに影響されたババアがなんかしようとしてるぞ

70。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/06(水) 13:14:19 ID:kR83etAE
523 :朝まで名無しさん:2011/04/06(水) 06:20:26.67 ID:lGPF7HIg
>>521
昨日のテレ朝・モーニングバードでは日本ユニセフ協会の特集を番組の最後にやってた。
今回の震災で誤解を招いた点があるとして完全に宣伝の特集。

(なお、あさイチではランドセル会社が集めたランドセルや、
日ユニが集めた絵本・児童書の受け取り先の募集の告知をしていた。)

それに月曜日のコメンテーターに石原良純が入って、彼のコーナーで放射線の説明をさせていたが、
放射線がそこまで危ないわけでもない、といった内容だったらしい。

スパモニ終了で鳥越やスレタイの人を切った代わりに、バーニング系が必ず入ったり、
良純が月曜日に入ったりで、石原慎太郎批判が全くできない構成になりそうだな。

ただ、初回の視聴率は7.5%でスパモニ最終回の4.3%から3.2%も上がった。
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110405-757203.html

(切られたのは鳥越俊太郎、田中喜代重、大澤孝征、木場弘子、落合恵子、
大谷昭宏、山口一臣、山田道子、やくみつる。残っているのは東ちづる、
松尾貴史、長嶋一茂、吉永みち子。鳥越がサイトでテレ朝や残留組への恨み節を書いていた。)

524 :朝まで名無しさん:2011/04/06(水) 06:26:49.17 ID:lGPF7HIg
>>523
若一光司、森永卓郎も切られてコメンテーターは11人クビにされ、
新しく11人と前からコーナー持ってたテレ朝の玉川徹がレギュラーに入ってる。

71。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/06(水) 21:08:55 ID:kR83etAE
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20110404#p1

『児童ポルノ排除対策公開シンポジウム』
内閣府政策統括官(2010年11月22日)
http://www8.cao.go.jp/youth/cp-taisaku/symposium.html
東郷大先生「2008年11月にリオデジャネイロで開催された「第3回子どもと青少年の性的搾取に反対する世界会議」に私も2つの分科会スピーカーとして出席しましたが、全体の総括文書で「特にインターネットその他次々に開発される新技術を通じての児童搾取」に警告を発しているほか、「他国での法の執行を遅滞ないし阻害させないよう、各国が国際的基準に沿って法整備を実施するよう期待し、バーチャルイメージを含め意図的な制作、配布、入手、所持等につき処罰化」するよう勧告しております」

72。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/07(木) 19:28:22 ID:luNVZ3cU
「テレビゲームの影響で少年は犯罪を起こす

石原慎太郎都知事(78)が4月の東京都知事選に4選出馬しないことが1日、関係者への取材で分かった。
神奈川県の松沢成文知事(52)は、同日午後に都内で記者会見して立候補を表明する。
石原氏の動向をうかがっていた前宮崎県知事の東国原英夫氏(53)も出馬する公算が高まった。

今の少年たち、ゲームなんかの影響でですね、バーチャルとリアリティーの区別がつかなくなってしまって、
バーチャルなものに影響され過ぎて、それで犯罪に走ってしまうということが多々あるんですね。

今後やはり青少年の犯罪に、こういうゲームソフトみたいなものがかなり結び付いているということが、
きちっと調査分析して証明できるようになれば、私は国全体としての、
何らかの法的な措置というものも必要になってくるんではないかというふうに思います。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/00/1199/chiji/kaiken/h16/050302.html

73。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/07(木) 19:58:17 ID:luNVZ3cU
昨年のソウル地域の性暴行犯罪が、急増していた事が判明した。

3日、透明社会の為の情報公開センターが16ヶ所の地方警察庁から集めた資料によると、昨年ソウルで起きた性犯罪は4,939件で、前年の2394件に比べて2倍に増加した。

年度別では2005年1,805件、2006年2,029件、2007年2,087件、2008年2,217件などと着実に増加している。

特に、児童と未成年を対象にした性暴行犯罪の増加傾向が明白だった。

釜山は2005年の210件から2006〜2008年は300件台を維持して、2009年に664件と大きく増えて、ソウルも2005年の336件から2009年の508件と着実に増加して、昨年は1,397件に急増した。

ソース:NAVER/京郷新聞(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&amp;mid=sec&amp;sid1=102&amp;oid=032&amp;aid=0002124074

74。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/08(金) 19:21:02 ID:rw5lwn2w
★たばこパッケージ規制厳格化、オーストラリアで来年からも

【4月7日 AFP】すべてのたばこのパッケージのロゴをなくし、喫煙が健康に及ぼす害について
画像で警告を入れるという、たばこパッケージに関する世界で最も厳格な規制法案を7日、
オーストラリア政府が提出した。
 同法案によると、たばこのパッケージはすべてオリーブグリーン色の無地とし、ロゴは一切
入れず、たばこ会社は商品名と社名のみを、決まった色、書体、サイズの文字で決まった
場所に入れなければならない。またパッケージ表の4分の3の面積と裏の全面には、病気に
なった歯茎や失明した目、入院する子どもなど、健康に対するたばこの害を訴える警告画像を
印刷する。
 たばこ会社のマーケティング戦略では通常、消費者に魅力的に見えるよう、パッケージに
高級感や格好の良さを追求するが、ニコラ・ロクソン(Nicola Roxon)保健・高齢化問題相は
オリーブグリーンという色の選択について、調査の結果、喫煙者に最も人気がなかったためと
説明した。同相はさらに「新しいパッケージは、喫煙者に最もアピールしにくいようにデザインした。
また健康に喫煙が及ぼす恐ろしい影響について明確に表した」と述べた。
 オーストラリア国民の喫煙率低下を狙いとしたこの法案は、議会を通過すれば2012年から
施行されるが、同国のたばこメーカー、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・オーストラリア
(British American Tobacco Australia)はこの法案について、国際的な商標法や知的財産法に
違反するものだと非難した。(c)AFP/Martin Parry

http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2794601/7058004

共同通信ソースに画像あります(※ややグロ注意)
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040701000829.html
ロゴやイメージカラーを除去し、「喫煙は失明を引き起こす」などと健康被害を連想させる
写真を大きく表示した、たばこのパッケージの例(ロイター=共同)
http://img.47news.jp/PN/201104/PN2011040701000891.-.-.CI0003.jpg

75。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/08(金) 20:20:39 ID:rw5lwn2w
民俗学者、柳田國男の関東大震災をめぐる興味深いエピソードがある。柳田は当時、
国際連盟委任統治委員としてスイスのジュネーブやロンドンに赴いていた。88年前のことだ
▼異国で大震災の報に接し、柳田らが動揺する中で年長の議員が「これは全く神の罰だ。
あんまり近頃の人間が軽佻浮薄(けいちょうふはく)に流れていたからだ」と発言したという。
柳田は「強硬なる抗議」をした
▼東日本大震災をめぐる石原慎太郎都知事の「天罰発言」をほうふつとさせる話だ。
質素に暮らしていた人が残酷な制裁を受ける理由はないという柳田の批判は、震災を
「天罰」とみる風潮を突く
▼その石原さんが記者会見で「桜が咲いたからといって、一杯飲んで歓談するような状況じゃない」と発言し、
賛否を呼んだ。蓮舫節電啓発担当相は「社会活動の制限は最低限にとどめるべきだ」と反論している
▼被災者に配慮した花見自粛には理解の声もあろう。しかし、それに続く石原さんの
「戦争の時はみんな自分を抑え、こらえた。戦には敗れたが、あの時の日本人の連帯感は美しい」は気に掛かる
▼被災地支援は当然としても、敗戦体験を持ち出すような連帯の呼び掛けは過度な
ナショナリズムの横行につながらないか。そもそも自然災害と戦争は同一視できない。
民主・自民の大連立が取り沙汰される折、立ち止まって考えるべきこともあるはずだ。

ソース:http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-175835-storytopic-12.html

76。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/09(土) 18:39:09 ID:4SsjMrh2
児童ポルノを合法化すると、子供への性的虐待が低下する(米研究)
http://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-524.html
関連
http://bit.ly/ddLZC7

[チェコ発] 児童ポルノを容易に入手できる環境下では、子供に対する性的虐待が減少することが米ハワイ大学によるチェコの事例研究から明らかになった。同研究は今月、性科学系学術誌のオンライン版で出版された。

児童ポルノの単純所持が違法ではないデンマークと日本でも同様の研究が過去に実施されたが、どちらも子供に対する性的虐待が減少しており、今回の研究結果はこれと一致する。

チェコ共和国では1948年から1989年まで、ポルノは固く禁じられ、警察が厳しく取り締まっていた。

しかし、国の民主化(1989年)に伴いポルノも解禁され、1990年までに性的に露骨なマテリアルの供給と消費が激増した。児童ポルノの所持さえ犯罪行為ではない時代が到来したのである(ただし、2007年に法改正され現在は違法)。

このシフトに着目したハワイ大学のミルトン・ダイアモンド教授らは、露骨な性描写の合法化が、チェコの性犯罪にどんな変化をもたらしたのか調査した。

そのため、研究班はチェコの内務省から入手した性犯罪に関するデータを分析、ポルノ解禁前の15年間と解禁後の18年間を比較した。

その結果、ポルノが合法化され普及した後も、強姦を始めとする性犯罪の認知件数は増加していないことが判明した(図)。


強姦、児童性的虐待、及び軽度の性犯罪の認知件数図 強姦、児童性的虐待、及び軽度の性犯罪の認知件数
1971年ー2009年


とりわけ注目すべきは、児童ポルノが容易に入手可能になった1989年以降、児童性的虐待の認知件数が大幅に減少していることーーデンマークや日本でも見られた現象ーーである。

その他、公然わいせつやのぞき等、より軽度の性犯罪の認知件数も著しく減少していた。

調査結果は、児童ポルノには代用品として子供に対する性的虐待を抑止する効果があることを示唆しており、同研究班は生身の子供を使った児童ポルノは容認しないものの、非実在青少年を使った児童ポルノ(アニメ、漫画等)は子供を性被害から守るのに有効であると見ている。

ソース
* Pornography and sex crimes in the Czech Republic(PDF)
http://www.springerlink.com/content/v046j3g178147772/fulltext.pdf
* Charity's anger at proposal to make child porn legal 'to protect children from abusers'
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1334656/Child-porn-legal-protect-children-abusers-say-scientists.html#ixzz17SZAMiXq

77。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/09(土) 23:02:31 ID:4SsjMrh2
ついにロリマンガ消滅へ 業界団体が示した「自粛案」の苛烈さ
http://www.cyzo.com/2011/04/post_7037.html
7月からの改定・東京都青少年健全育成条例(以下都条例)全面施行を前に、出版業界内部で成年向けエロマンガを含めたロリコンものの自粛に向けた取り組みが計画されていることが明らかになった。一部の出版社からは、反発の声も挙がっており対立は深刻になっている。

 新たな自粛の取り組みは、業界団体・出版倫理協議会(以下協議会)が設けた「児童と表現のあり方検討委員会」の席上で示されたもの。自粛案は「出版倫理協議会と出版倫理懇話会の申し合せ(案)」のタイトルで

1:いわゆる第二次性徴期を迎える前の、13歳未満と想起させる子どもをモデルとした漫画(コミック)を出版する際には、性交又は性交類似行為を連想させる表現は自粛する。

2:いわゆる第二次性徴期を迎える前の、13歳未満と思われる子どもを大人が凌辱するような行為を描いた漫画(コミック)の出版は自粛する。

 以上の二点を求めている。

 委員会から示された自粛提案に、出版倫理懇話会(以下懇話会)側の加盟各社は反発を強めている。協議会は64年に設立された日本雑誌協会・日本書籍出版協会・日本出版取次協会・日本書店商業組合連合会の4団体からなる、いわば業界大手を中心とした組織。対して、懇話会は85年に設立された、茜新社・コアマガジン・辰巳出版などが加盟するアダルト系出版社の業界団体だ。

「都条例がターゲットとしているのは、秋田書店や白泉社、双葉社などから出版されている成年向けマークを付与していないにも関わらず、同等の性行為を描写をしている漫画。これまで、区分を徹底してきたアダルト系出版社が煽りを受けるのは納得できない。そもそも、この自粛案は都条例よりも厳しい規制案ではないのか」(懇話会加盟社社員)

 昨年の都条例騒動は、あくまで「成年向けマーク」を表示していないにも関わらず「過激な」性描写が行われているものがターゲットで、アダルト系出版社にとっては、いわば「対岸の火事」だった。突然の自粛協力要請は寝耳に水ともいえる。

■「有害コミック騒動」の再現か

 アダルト系出版社が自社で発行する雑誌・書籍の表紙に自主的に表示する「成年向け」マーク。このマークの導入も協議会の提案で導入されたものだ。

 発案されたのは91年のこと。前年から大手出版社が発行する青年向けマンガの性描写への批判をきっかけに、アダルトも含めて、あらゆるマンガで性描写の自粛が余儀なくされた「有害コミック騒動」への対応の一環であった。ところが、大手各社はマーク付き=有害と見られることから二の足を踏み、結果的に主にアダルト系出版社が利用するものになった。

「アダルト系出版社の間では"再び大手が自分たちのツケを懇話会加盟社に押しつけてきている"との声もある。構図は、90年代の騒動と似ている。もし、懇話会加盟社に(前出の)自粛要求を飲めというならば秋田書店の『チャンピオンREDいちご』は廃刊、双葉社はエロ系をすべてエンジェル出版(成年向けマーク付き出版物を発行する関連会社)に移行するくらいの措置を取って貰わないと納得できない」(アダルト誌編集者)

 協議会が自粛案を示した背景には、東京都と出版界の対立構造に警察が介入することへの危機感が伺える。「有害コミック騒動」の最中の91年には、神保町の書泉ブックマートの店長らがワイセツなマンガを販売した容疑で逮捕されエロ同人誌約5,000冊が押収される事件も起こっている。

「東京都は、未だに強硬な姿勢を崩してはいない。7月からの改定都条例の全面施行に併せて成年向けや同人誌も含んだ、みせしめ的な摘発が行われる可能性も否定できない」(業界関係者)

 昨年の都条例をめぐる騒動の中で、多数の名の知れたマンガ家や知識人の発言は立派だったが、肝心のエロ表現の是否は見過ごされていた。果たして既に自主規制が徹底され、書店でも18禁コーナーに置かれ、東京都も従来は「問題ない」としてきたマーク付きの雑誌・書籍も含めた「自粛」は必要なのか、感情的な対立も含めて出版社間の意見は簡単にはまとまりそうもない。この問題を扱う懇話会の会合は今月14日に予定されている。
(取材・文=昼間たかし)

78。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/10(日) 13:18:47 ID:o5ymUqY2

72 名前:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日:2011/04/10(日) 00:28:04.02 ID:KeXG1Gb10
だが代議士事務所の扉を開けば、1mmは動く、後は積み重ねること。
私企業は私企業、出来ることだけをする所さ。

130 名前:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日:2011/04/10(日) 00:45:39.53 ID:KeXG1Gb10
>>122
さあ?結局騒ぐだけのが多いからジャね?現実で動かない連中も多いし

136 名前:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日:2011/04/10(日) 00:47:44.85 ID:KeXG1Gb10
>>133
自分がこれと決めた物を守りたいなら、押しとおさにゃにゃー
そのぐらいのワガママ通すと決めたらどこまで食い下がれと思うね。

結局、その程度なんだろう、そう言う連中。

189 名前:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日:2011/04/10(日) 01:09:37.93 ID:KeXG1Gb10
だいたいさ?去年あのザマでさ、知事選で何とかなるとか思っている奴が余程頭お花畑。
世の中そんなに甘くネーよ

190 名前:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日:2011/04/10(日) 01:10:30.83 ID:KeXG1Gb10
ごっこをやっていた結果が去年のアレだ。

198 名前:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日:2011/04/10(日) 01:15:27.49 ID:KeXG1Gb10
綺麗事じゃねーんだよ、取るか取られるかだ。
守りたいならしがみついてでも守らにゃなあ。
端から見たら、ハッキリ言って先年の規制派みたいなもんだぜ。
だがそれが出来なきゃムリムリムリの迷い毎々真宵ちゃんだ。

現実はぜんぜん格好良くはない。ハッキリ言って見苦しい世界だw

79。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/10(日) 22:30:58 ID:o5ymUqY2
20〜24歳世代の投票者数は60〜64歳世代のたった3割
http://www.shiratani.net/2011/04/04/20%EF%BD%9E24%E6%AD%B3%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%81%AE%E6%8A%95%E7%A5%A8%E8%80%85%E6%95%B0%E3%81%AF60%EF%BD%9E64%E6%AD%B3%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%9F3%E5%89%B2/

80。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/11(月) 14:25:32 ID:8aeAGmyg
(18) 違法絶版マンガファイル浄化計画
http://d.hatena.ne.jp/KenAkamatsu/20110411

81。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/11(月) 19:22:11 ID:wMQ93GkI
菅政権ネット規制強化 国民をもっと信用すべきと専門家指摘
http://www.news-postseven.com/archives/20110411_17219.html
菅政権は長く問題点が議論されてきたコンピュータ監視法案を、震災のドサクサの中で閣議決定した。 これは捜査当局が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに特定利用者の通信記録保全を要請できるようにするものだ。

指宿信・成城大学法学部教授はこう指摘する。

「当局が通信傍受を行なう場合は組織犯罪に限るなど厳しい制限があり、国会報告も義務付けられている。しかし、この法案はやろうと思えば誰のネット通信記録でも安易に取得されてしまう危険性がある」

この法案の閣議決定と歩調を合わせるように、警察庁はネット上の「デマの規制強化」に乗りだし、名誉毀損などで摘発も検討する方針を打ち出した。

警察庁OBの大貫啓行・麗澤大学教授が語る。

「ネットの掲示板にはデマも多いが、それをデマだと打ち消す情報もある。大震災や原発事故にかかわるネット情報が氾濫していることに、捜査当局がパニックになって冷静な判断ができていない印象がある。言論の自由が浸透する日本国民をもっと信用すべきです」

※週刊ポスト2011年4月22日号

82。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/13(水) 17:30:43 ID:lhmyeeok
大学講師、「子どもと思わず」児童ポルノ公開
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110413-OYT1T00441.htm?from=tw
 ファイル共有ソフトで少女のわいせつ動画をインターネットに公開したとして、県警は12日、兵庫県三木市口吉川町、大手前大非常勤講師稲見淳(すなお)容疑者(44)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(公然陳列)の疑いで逮捕した。

 発表では、稲見容疑者は2月25日、自宅のパソコンで同ソフトを使い、少女(16)のわいせつ動画をネットで不特定多数に閲覧できるようにした疑い。「子どもとは思わなかった」と容疑を否認しているという。

 同大学によると、稲見容疑者はメディア・芸術学部でアニメ音楽や効果音の作成方法などを教えているという。
(2011年4月13日11時39分 読売新聞)

83。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/13(水) 21:03:32 ID:lhmyeeok
コンピュータ監視法反対院内集会を中継
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi5

84。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/13(水) 21:05:40 ID:lhmyeeok

713 :名無したちの午後:2011/04/13(水) 03:20:27.57 ID:5sJW9GnG0
兎園氏のサイトによれば、ウィルス作製罪やコンピューター監視法案はサイバー犯罪条約から逸脱しているとのこと。
ていうか処罰は留保できるってさ。

番外その28:サイバー犯罪条約とウィルス作成罪他

>(1)サイバー犯罪条約のウィルス作成罪関連規定

>第六条 装置の濫用
>1 締約国は、権限なしに故意に行われる次の行為を自国の国内法上の犯罪とするため、必要な立法その他の措置をとる。
>a 第二条から前条までの規定に従って定められる犯罪を行うために使用されることを意図して、次のものを製造し、販売し、使用のために取得し、輸入し、頒布し又はその他の方法によって利用可能とすること。
>i 第二条から前条までの規定に従って定められる犯罪を主として行うために設計され又は改造された装置(コンピュータ・プログラムを含む。)
>ii コンピュータ・システムの全部又は一部にアクセス可能となるようなコンピュータ・パスワード、アクセス・コード又はこれらに類するデータ
>b 第二条から前条までの規定に従って定められる犯罪を行うために使用されることを意図して、ai又はiiに規定するものを保有すること。締約国は、自国の法令により、これらのものの一定数の保有を刑事上の責任を課するための要件とすることができる。
>
>2 この条の規定は、1に規定する製造、販売、使用のための取得、輸入、頒布若しくはその他の方法によって利用可能とする行為又は保有が、第二条から前条までの規定に従って定められる犯罪を行うことを目的としない場合
>(例えば、コンピュータ・システムの正当な試験又は保護のために行われる場合)に刑事上の責任を課するものと解してはならない。
>
>3 締約国は、1の規定を適用しない権利を留保することができる。ただし、その留保が1aiiに規定するものの販売、頒布又はその他の方法によって利用可能とする行為に関するものでない場合に限る。

85。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/13(水) 21:06:01 ID:lhmyeeok
699 :名無したちの午後:2011/04/13(水) 02:34:01.57 ID:oBkfiSSD0
なるほど。やはり「サイバー犯罪条約」に絡んでるらしいね。

ttp://beatniks.cocolog-nifty.com/cruising/2011/03/post-4e70.html

>コンピュータ監視法の先にあるものは何か
>この法案は、何度も上程されては廃案となった悪名高い共謀罪法案から、
>国連越境犯罪防止条約の国内法化である共謀罪、マネーロンダリング罪の
>前提犯罪の拡大、証人等買収罪などの部分を除外して提出しようとする
>ものである。

>法務省はそれだけでなく、サイバー犯罪条約を批准したことを理由に、
>保全要請制度の対象を通信内容にも広げるとともに、通信傍受法の対象
>について、全ての犯罪について通信履歴は傍受できる内容に「改正」
>することを意図していると考えなければならない。

>その意味からも、今回の法案を成立させることは、その先にある共謀罪法案
>や通信傍受法の「改正」を促進することに繋がるもの

86。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/13(水) 21:07:57 ID:lhmyeeok
Jコミ、違法に流通している漫画を“浄化”する禁断の計画を発動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00000024-zdn_pc-sci
http://d.hatena.ne.jp/KenAkamatsu/20110411/p1

87。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/13(水) 21:18:35 ID:lhmyeeok
[児童ポルノ・児童買春]【スウェーデン】 日本の漫画画像所持に関する児童ポルノ犯罪有罪判決 海外立法情報課・井樋 三枝子
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20110413#1302674746
[児童ポルノ・児童買春]【スウェーデン】 児童ポルノ犯罪に関する諸規定の改正
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20110413#1302674429

88。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/13(水) 23:33:43 ID:lhmyeeok
スウェーデンの憲法について
http://www.clair.or.jp/j/forum/series/pdf/j15.pdf

2 国政の概要
(1) 憲法
スウェーデンの憲法は、「統治組織法(Instrument of Government)」1、「王位継承法(the
Act of Succession)」、「報道の自由法(the Freedom of the Press Act)」、及び「表現の
自由に関する基本法(the Fundamental Law on Freedom of Expression)」によって構成さ
れている2。 憲法改正案は、選挙を間に挟んだ国会の2つの会期の双方における承認によ
って、その効力が生ずる。但し、前の会期で承認された憲法改正案は、3分の1以上の国
会議員からの要求がある場合には、改めて国会で審議することなく直接国民投票にかけて
決定することができる。この場合を除いて、国民投票は単に民意を問うための諮問的な性
質のものである。憲法を補足するものとして、「国会法(the Riksdag Act)」がある。

89。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/13(水) 23:43:28 ID:lhmyeeok
The Fundamental Law on Freedom of Expression.(表現の 自由に関する基本法)
http://www.riksdagen.se/templates/R_Page____6316.aspx

90。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/13(水) 23:50:04 ID:lhmyeeok
出版の自由に関する法律および表現の自由に関する基本法 ともいう

91。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/14(木) 00:50:22 ID:Y88Bc1jM
ドイツ法務省HPより。ザビーネ・ロイトホイサー=シュナーレンベルガー独法務大臣、連立与党委員会での児童ポルノサイトブロッキング法廃止の確定を理性の勝利と歓迎。
http://bit.ly/hI4hMK

92。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/14(木) 13:23:15 ID:stCwtc1k
○民主党、人権救済機関検討チームが初会合 党内に異論も

民主党は13日、「人権侵害救済機関検討プロジェクトチーム(PT)」(座長・川端達夫衆院議院
運営委員長)の初会合を国会内で開き、内閣府の外局として人権侵害を調査・勧告権限を持った
独立機関を設置する法案の今国会提出を目指し、協議を始めた。同党としては、5月上旬までに
党内合意を図る方針だが、党内には慎重意見も根強い。

川端座長は冒頭のあいさつで「一刻の猶予も許されない。政権交代をしたのだから、大きな一歩を
踏み出したい」と述べた。

人権侵害救済機関をめぐっては、民主党が平成21年の衆院選マニフェスト(政権公約)に創設を
明記。今年3月には仙谷由人代表代行が部落解放同盟の全国大会で「民主党政権で成立させる
ことが義務だ」と意欲を示した。ただ、党内の保守系議員を中心に「公権力の介入により、表現の
自由が侵害される」などの反対論が根強い。

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110413/stt11041319250004-n1.htm

93。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/14(木) 13:24:03 ID:stCwtc1k
石原都政に過半数をもたらした杉並の都議補選
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news1/20110411-OYT1T00327.htm

【都知事選】石原都政 盤石の4期目突入 都議会民主は党本部批判
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110412/tky11041210410000-n1.htm

94。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/14(木) 13:43:04 ID:stCwtc1k
【児ポ】 児ポ条例をうけて、京都のゴミ捨て場に大量の児ポ関連の本やDVDが放置されまくり!
http://wjn.jp/article/detail/0515692/

 2月22日、京都府が来年度中の制定を目指す“日本で一番厳しい児童ポルノ規制条例”の検討案をまとめ公表したが、これが思わぬ騒動を招いている。
 「18歳未満が被写体となったポルノ画像や動画の所持を禁止。さらに、13歳未満の性的虐待が明らかな画像を有償で取得した場合も、即刻処罰対象になるという。これが明らかになってから、京都市内の一部のゴミ収集所には、児童ポルノの書籍やDVDが、大量に放置されるようになったのです」(地元社会部記者)

 近年、児童ポルノ規制条例は各地で論議を呼んでいるが、罰則付きで単純所持を禁止するのは全国でも初めて。そのため、これに怯えたマニアたちが一斉に“コレクション”を手放し始めたというわけなのだ。
 京都市の職員が言う。
 「引越しが多いこの時期、処分に困ったエロ本が大量に捨てられるのは毎度のこと。しかし今年に限っては、それがロリ系のものばかりで、一番点数が多いのは、卑猥なジャケットが丸出しのDVDなのです。これらが袋に入れられるでもなく、無造作に放置されているため、市民らからは苦情の声も上がっているのです」

 実際、その被害は京都市全域に及んでいるようで、伏見区に住む主婦もこう顔をしかめるほどなのだ。
 「朝ゴミを捨てに行くと、目を背けたくなるような写真が目に入って…。子供が見つけたら大変なので腹立たしいけど、いちいち隠すようにしているんです」

 しかも地区によっては、「この事態を聞きつけたマニアたちが、ホームレスに混じってゴミ漁りをしている」(前出・地元紙記者)というから呆れるばかり。そのため、頭を抱える職員の間からはこんな声も聞こえるほどなのだ。
 「ゴミ捨て場は、公共の場。条例が制定されないうちから、卑猥なものを捨てるのは止めて欲しい。ひどい場合は、わいせつ物陳列罪の適用も視野に入れなければなりません」(別の職員)

 だが、そんな危惧をよそに、ゴールデンウイーク明けの条例案提出までには、ますます掛け込み廃棄が増えそうな雲行き。
 「えん罪の可能性や表現の自由の観点からの議論は残されているが、原案に近い形で制定されることはほぼ確実。今後は、抗議を示唆したこれ見よがしの大量放置も増えるでしょう」(同)

 雅さをウリにする京都の街並みが、春先には様変わりするかも。

95。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/14(木) 14:13:29 ID:stCwtc1k
【今、何が問題なのか】性的虐待の放置(2011/04/14)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/502442/
 米フィラデルフィアのカトリック教会の管理責任者だった聖職者が、司祭らによる未成年者への性的虐待事件に関連して、この種の事件では米国で初めて、子供を危険にさらした罪で裁かれることになった。事件を調査した大陪審は、管区内で性的虐待をした疑いのある司祭らは他にも大勢いると指摘。管理責任者の “放置”あるいは“隠蔽”が問題になった。きょうのテーマは「性的虐待の放置」とした。
米カトリック教会のフィラデルフィア大司教区は、米国で6番目に大きな管区で、約150万人の信徒がいる。子供を危険にさらした罪は、保護責任者が、有害な薬物などを子供の手の届くところに置きっぱなしにしたり、酔っぱらって幼児の世話ができなかったりしたときなどに適用される。

 ■危険にさらした罪

 AP通信やCNNによると、フィラデルフィア大司教区を舞台にした未成年者への性的虐待事件で起訴されたのは計5人。このうち、ウィリアム・リン元事務局長(60)に未成年者への性的虐待の疑いはなく、管理責任者として子供を危険にさらした罪に問われた。最高で禁錮28年となる可能性があるという。

 他の4人の起訴内容は、64歳の司祭と68歳の元司祭が1998〜99年、当時10歳の少年に性的虐待を加えた。また、48歳の系列学校教師は2000年、同じ少年を相手にみだらな行為をした。一方、47歳の司祭は1996年、当時14歳の少年に性的虐待を加えた。

 リン元事務局長は1992〜2004年、大司教区の事務局長として、性的虐待をした司祭らの調査に責任を負う立場にあった。

 フィラデルフィアの一般訴訟裁判所が先月、起訴を正式に受け付けた。

96。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/14(木) 14:13:46 ID:stCwtc1k
 ■司祭37人が虐待関与

 未成年者への性的虐待は、被害者が幼いためそのときは被害を認識できなかったり、名乗り出るのを躊躇(ちゅうちょ)したりするため、年月を経てから明るみに出て、事件となることが多い。

 フィラデルフィアの事件は、性的虐待があったとする告発を受け、起訴の可否を判断する大陪審が1年かけ、関係者から事情を聴くなどの調査を行った。その結果、未成年者への性的虐待が疑われるのは、告発された司祭らだけでなく他にもおり、計37人に上ることが判明した。しかも、彼らの多くは名前が明かされることもなく、職務に就いているというのである。

 大陪審の調査結果は今年2月、公表された。フィラデルフィア大司教区はこれを受けて独自の調査を行い、先月(3月)初め、性的虐待と関係していたことが分かったとして、21人の司祭らを職務停止処分とした。ジャスティン・リガリ大司教は、被害者への謝罪声明を発表し、教会内での不祥事に厳しく対処していく決意を表明した。

 ■思い出したくない過去

 先月(3月)末の予備審問では、リン元事務局長の裁判費用がフィラデルフィア大司教区によってまかなわれることが明らかにされ、判事が「それでよいのか。被告と大司教区の利害が対立することがあるのではないか」と元事務局長に念を押す一幕があった。

 未成年に対する性的虐待が“放置”されていた、あるいは組織的に“隠蔽”されたとして、その罪を元事務局長1人がかぶろうとすることを懸念したものだ。元事務局長は「(対立の可能性があることは)理解している」とだけ述べた。

 米国では約10年前、ロサンゼルス大司教区、ボストン大司教区などで、未成年者に対する性的虐待が次々と明るみに出た。過去の長期にわたり、大勢の司祭らが関与していることが多かった。米カトリック教会の各管区ではその後、外部機関に調査を依頼するなどして信頼回復に努めているが、思い出したくない過去を明らかにするのは、並大抵の作業ではないようだ。

 (編集委員 内畠嗣雅(うちはた・つぐまさ)/SANKEI EXPRESS)

97。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/14(木) 19:57:33 ID:stCwtc1k
【裁判】「真剣度の乏しい交際」 女子高生と「真剣な交際」をして逮捕起訴無罪判決の男性、民事で逆転敗訴 名古屋高裁
西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/237064
女子高生との性行為で逮捕、起訴され、真剣な交際だったとして無罪が確定した愛知県の男性(36)が、
不当な逮捕などで精神的苦痛を受けたとして損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、名古屋高裁は14日、
「真剣度の乏しい交際」と認定し、国と県に計200万円の支払いを命じた一審名古屋地裁判決を取り消し、
請求を棄却した。

男性側が逆転敗訴した。
判決理由で岡光裁判長は、逮捕と起訴について「無罪判決が確定しただけでは違法にならない」と指摘。
判決によると、男性は06年、17歳生徒と関係を持ち、県青少年保護育成条例違反で逮捕。

元ニューススレ(dat落ち)
【裁判】真剣に交際していたので性行為は淫行ではない・・・女子高生と交際し逮捕された男性、国と県相手に賠償請求
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190382893/l50

98。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/14(木) 19:59:43 ID:stCwtc1k
Na0oCo
太田出版の漫画サイトが本日OPEN。読者が漫画の中にコメントを書き込めます。これ、デジタル形式で読む漫画として面白いと思います。ぜひ見てみて下さい!!(特に小学館ネット戦略室な方々!)
@POCOPOCOweb おーぷん! → http://www.poco2.jp/

99。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/14(木) 21:11:15 ID:stCwtc1k
こちらのワーキングチームの動向も気になるな。

子どもの権利条約ワーキングチーム始動!
http://blog.goo.ne.jp/i484jp/e/59ece23751eaf904a0b06a3dbec446b1

「子どもの権利条約WT」始動
http://ameblo.jp/ookawara-masako/entry-10804170512.html

子どもの権利条約WT他
http://masae.way-nifty.com/chappy/2011/02/post-c9c5.html

100。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/14(木) 21:11:31 ID:stCwtc1k
反ポルノ法推進議員、国会内でわいせつ映像見て辞職 インドネシア

  2008年に可決された反ポルノ法を推進したインドネシア最大のイスラム政党「福祉正義党」の国会議員、
  アリフィント氏(50)は11日、国会議事堂の自身席でポルノビデオを見ていたことが発覚したことを受け、
  議員を辞職した。AP通信が伝えた。地元記者が8日に国会審議を取材していたところ、
  アリフィント氏がタブレット型コンピューターでわいせつな映像を見ているのを発見。
  この様子をとらえた写真が9日付の地元紙に掲載され、インドネシアでは大騒ぎになっていた。

産経新聞 2011.4.13 09:28
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110413/asi11041309330000-n1.htm

国会内でポルノとみられるビデオを見るアリフィント氏(AP)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110413/asi11041309330000-p1.jpg

101。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/15(金) 01:24:53 ID:L75wr6pc
【ドイツ】ナチスに協力 旧ドイツ警察の実態 「秩序と崩壊 警察とナチス体制」展[11/04/12]
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110412/cpd1104120504000-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110412/cpd1104120504000-n2.htm

102。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/15(金) 12:12:26 ID:IYqX4dbc
児童ポルノ画像への接続強制遮断、21日開始
読売新聞 4月15日(金)3時3分配信

インターネット上の児童ポルノ画像への接続を強制的に遮断する「ブロッキング」が、
今月21日からスタートすることが14日、関係者の話で分かった。

国内初の取り組みとなるブロッキングについて、政府は3月中のスタートを目指したいとしてきたが、
東日本大震災で施設が損壊した事業者もいたことから全体のスタートが遅れた。

遮断の対象となる有害サイトの情報は、警察やサイバー空間を監視する団体が、
3月に設立された「インターネットコンテンツセーフティ協会」に通報。同協会は医師らの意見を聞いた上、
児童の権利が著しく侵害されていると判断したサイトをリスト化して、プロバイダーに遮断を要請する。

最終更新:4月15日(金)3時3分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110415-00000136-yom-soci

103。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/15(金) 12:16:44 ID:IYqX4dbc
石原都知事が節電条例検討「夜10時以降コンビニ閉める、夜10時以降ネオン消灯、自販機夜間消灯」

1:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 22:32:09.76 ID:l1hUeFlf0
節電条例検討へ

石原知事は17日の記者会見で、コンビニ店の深夜営業をやめてもらうなどの
都独自の節電条例を検討することを示唆した。

知事は「(都議会)臨時会を開いて、条例制定も考えなくてはいけない」と語った。具体的には、
〈1〉午後10時以降にネオンを消す
〈2〉自動販売機も夜間は消灯
〈3〉コンビニエンスストアは午後10時以降閉める――といった案を示した。
知事は14日、「節電啓発担当」の蓮舫行政刷新相と面会した際、「政令を出すべきだ」と政府の対応を求めていた。
(2011年3月18日 読売新聞)

104。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/15(金) 12:19:06 ID:IYqX4dbc
474 :名無したちの午後:2011/04/15(金) 00:02:32.98 ID:h+DlhNU40
こういう話もあるな
情報錯綜中

momokookoma 電子書籍において、BLがカテゴリーごと18禁になるという話があるということですが、
現在のところ、電子書籍界全部がそうなるということではなく、一社だけ、
独自基準で判断をされているところがあるというお話です。
書店さんに喩えると、一書店さんだけ、BLを独自判断で18禁にしているというか
約6時間前 webから

momokookoma 某社の電子書籍専門の部署さんに御確認いただいたのですが、
今のところ、決まっているのはその一社だけで、去年の秋くらいのお話とのことです。
もしかして他にも独自で検討しているDL会社さんもあるかもしれないけれども、
現在のところ確定という話はない、とのことでした。
約6時間前 webから

momokookoma ですので、一応業界全体の取り決めでもなければ、
今のところそれが紙媒体に波及するという話もない、ということです。
ツイッター上でご心配されている方もお見かけしましたので、ご参考までに〜。
約6時間前 webから

105。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/15(金) 19:05:38 ID:IYqX4dbc
713 :朝まで名無しさん:2011/04/15(金) 18:16:50.63 ID:ZjnCvPUm
ttp://twitter.com/mujin_tinet/status/58543256048369665
ttp://twitter.com/mujin_tinet/status/58544108372897792
ttp://twitter.com/mujin_tinet/status/58545180202123264
ttp://twitter.com/mujin_tinet/status/58546074318675969
ttp://twitter.com/mujin_tinet/status/58546448425431040
ttp://twitter.com/mujin_tinet/status/58547486914121728
ttp://twitter.com/mujin_tinet/status/58547803051393025
ttp://twitter.com/mujin_tinet/status/58549604463034368

112 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 16:37:31.07 ID:1SnGds8b0 [1/2]
ttp://twitter.com/mujin_tinet
>山田首領です。懇話会の会議行ってきました。感想は一言で言うと、「どうしようもないよ」です。
>普通の会議、都庁さんの説明、雑協さんとの会議の三連発。ハーどで時間全然足りなかった印象です。
>私のような、若造の役目は(おっさんですが、他より若い)挺身突撃ですので、口火きりました。
>とりあえず、都庁の説明も、雑協さんのも、あとで、混乱しないように録音はしときました(勿論、許可もとりましたが、公開はしませんよ。目的はそこじゃないから、念のため)
>みんな、かんがえかた、違うし、こりゃ、纏まらないな、というのが、総括です。
>オフが前提ですが、一応、サイゾウの記事については一言、(事務長これはいいとおもうんですが)表にでた、記事の文章は、たたき台作る、たたき台で、雑協の意思ではないとのことです。
>話、進めるための、素材でだしたのが、記事になって困惑したとのことです。
>表現の自由という、大前提がありますので、異論にたいして、個別の考え方、感覚を、強制できませんので、統一見解をだすのは、至難の事だと思いました。
>about 16 hours ago webから

714 :朝まで名無しさん:2011/04/15(金) 18:17:03.83 ID:ZjnCvPUm
113 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 16:43:32.06 ID:1SnGds8b0 [2/2]
ttp://twitter.com/atsushi_chiba/status/58494451261247488
>今日の懇話会、本題よりもむしろサイゾーのリーク記事とかがかなり問題になってたらしいw
>飛ばし記事的に憶測がベラベラ書かれたので電凸の対応も大変だったようだ。
>俺もボスにツイッターでリークすんのヤメテと釘さされちった。
>議事録読む限りは俺もかなりミスリードしてた。ううむ。
>約20時間前 ついっぷる for iPhoneから

ttp://twitter.com/atsushi_chiba/status/58495879174291456
>自粛案については白紙で話を始めてもなにも出てこないだろってことで、協議会の現場レベルの人が叩き台として載ってただけなのに、
>それが既成事実的にリークされたもんだから懇話会テメェと関係悪化…。
>難しいもんだね。
>約20時間前 ついっぷる for iPhoneから

106。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/15(金) 19:07:50 ID:IYqX4dbc
http://twitter.com/dankanemitsu/status/58507156852441089
http://twitter.com/dankanemitsu/status/58509847158718464
http://twitter.com/dankanemitsu/status/58510228483874817
http://twitter.com/dankanemitsu/status/58511023321264129

462 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2011/04/14(木) 23:02:29.89 ID:QBnuaQ6F0
兼光ダニエル氏のTwitterより、おそらく今日の会議のこと。

>今日の会議の結果を確認して少し気が楽になりましたが、
>安心してはいけないと思います。また第二第三の自粛案が
>出てきてもおかしくないので。
>でも自粛案を廻る抗議を電話でやるのはあまりよろしくないかも。
>どこの協会も電話対応で大変だとか。
>しかしEmailや手紙で意見するのは大事だと思います。

>それにしても軽はずみに自分の権利を切り売りして安心を確保するのは
>危険な兆候。誰がどれくらいそれをやろうとしているのか
>ここでは言及しませんが。

>しかも他者の犠牲で自らの保身を守ろうとする姿勢は非難されて然るべき。

>情報を総合するとまだまだ規制への圧力は続いていると
>覚悟した方がいいと思います。
>だからと言って過剰に自粛するのは愚の骨頂。
>怒られないような作品を作るのを目指すのではなく、
>怒られてもその作品の正当性を論じ、送り手として誇りと責任感を
>持つことを目指すべきだと思います。

ttp://twitter.com/dankanemitsu

107。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/16(土) 01:09:02 ID:KyP9XK06
483 :無党派さん:2011/04/11(月) 02:26:11.56 ID:6jlHVKop
福島原発で何が起きているか
日時:4月11日(月)18:30〜21:00(会場18:00)
会場:生活クラブ館(小田急線経堂駅北口徒歩3分)ttp://tokyo.seikatsuclub.coop/guide/club-kan.html
報告:山田太郎さん(元原発技術者)岡本 厚さん(岩波書店『世界』編集長)保坂のぶと
参加費:1,000円
主 催:保坂展人と元気印の会

東京大学現代社会研究会・新歓講演会 マンガ規制―「有害」図書と表現の自由
日時:4月13日(水)18:00〜 開始時間を変更しました
(最新情報は、現代社会研究会サイトでもご確認ください。)ttp://gennsyakenn.web.fc2.com/sinnkann2011_1.html
会場:東京大学駒場キャンパス5号館523教室(2階)ttp://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam02_01_04_j.html
講師:保坂展人
参加無料
主催:東京大学現代社会研究会

4.14緊急講演会 福島原発で何が起きているか!?
日時:4月14日(木)18:30〜
会場:梅丘パークホール(小田急線梅が丘駅北口徒歩3分)ttp://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00004093.html
報告:槌田敦さん
参加費:500円
主 催:社民党世田谷総支部

マガ9学校「今は戦後か戦前か?オウム以降の日本社会を再検証する」
日時:4月16日(土) 変更となりました ttp://www.magazine9.jp/gakko/007/
時間:15:00〜17:30
会場:カタログハウス本社地下2階セミナーホール
(渋谷区代々木2-12-2カタログハウス本社ビル地下2階)
講師:森達也さん×保坂展人
参加費:2,000円(学生1,000円)
※要予約です 主催・お問い合わせ・申し込み:マガジン9

108。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/16(土) 13:59:01 ID:SBZhnJ3c
署名TVから

芸術・文学・文化の保護と表現規制の撤廃を求める署名 
http://www.shomei.tv/project-1729.html

109。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/17(日) 01:17:27 ID:6RRrmnRw
128 :風と木の名無しさん:2011/04/16(土) 13:53:56.06 ID:UUbJqiiT0
亀レスだが、13日東大の保坂&長岡氏講演会に行ってきました。
聴衆は30人程度。 保坂氏の発言を質問への回答を含めまとめると

○民主主義が機能していない。この都条例の件に限らず住民の知らないところで
議論が進んでいる。反対派に考える時間を与えない。
本件を考えるべき民主党にほとんど情報が渡らなかった。
○とにかくあきらめないこと。出版社が出展拒否。これはすごいこと。
○都知事選の争点にならなかった。
○ほかの自治体に広がるのが恐ろしい。日本では江戸時代から「お上」の言うことは絶対という考え方が強く存在する。
○今までマンガなどが好きな人が公然とこんなに集まって反対することがなかった。
○何のための法律・条例であるかを聞く。たとえばゆがんだ人格になることを防ぐことが目的だとするならば
本当にそうなのかを調査する。
○規制する権限や範囲が機関から機関へと移っていくことが恐ろしい。
今のガイドラインは担当者が変わると変わる。


129 :風と木の名無しさん:2011/04/16(土) 13:55:28.71 ID:UUbJqiiT0
実は30分ほど遅れて入場したため、前半はほとんど聞くことができなかった

130 :風と木の名無しさん:2011/04/16(土) 15:06:25.40 ID:IldC/Gk30
もうそろそろ29期委員の選定が始まる予定。

ttp://twitter.com/dokuritukisya/status/18294692642820096
>第28期青少年問題協議会の委員の任期は昨日12月23日まで。
>通例、公募委員は9月ごろに募集を開始し、青少協の第1回総会は11月か12月に開催されてきたが、29期は先送り。
>都は「条例が片付かなかったため」と説明。
>都知事選後に、公募委員を募集し、その他の委員も決めることになるらしい。
>10:19 PM Dec 24th, 2010 webから

110。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/17(日) 01:19:07 ID:6RRrmnRw
124 :風と木の名無しさん:2011/04/16(土) 12:28:11.13 ID:8QpXnJnW0
●第3次熊本県男女共同参画計画(ハーモニープランくまもと21)素案に関する意見募集の結果及び県の考え方について
ttp://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/134/danjopa.html 
ttp://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/life/1047255_1091734_misc.pdf

11:「メディアにおける女性の人権への配慮を欠く表現の改善を働きかけます」とあるが
  「メディアにおける女性の人権への配慮を欠く表現」とは具体的に何であるか明記せよ。

回答:固定的な性別役割分担意識に基づく表現や、女性を性的な対象としてのみ扱う表現などを
   指すと考えます。

12:架空のものに人権侵害だの文句をつけてしまうと全てのフィクションは成り立たなくなります。
  人権や女性への暴力を防ぐという名目で、あらゆるメディアを根絶し、文化を消そうとする動き
  には一切賛同できません。

回答:あらゆるメディアを根絶し、文化を消そうという内容の計画ではありません。表現の自由を尊重
   しながら、取り組んで参りたいと思います。

13:東京のことを受けてだと思いますが、有害図書指定のことに触れてますが、まさか同じ基準で考え
  ておられるのでしょうか?だとするならば反対させていただきます。

回答:国の男女共同参画基本計画の中で女性、子どもの人権尊重のため、「有害図書類の指定」に触れており、
   本県の同計画にも記載しております。有害図書指定については、本県の少年保護育成条例に基づき指定
   するものであり、東京等他県の基準に基づいて指定するものではありません。

125 :風と木の名無しさん:2011/04/16(土) 12:28:28.11 ID:8QpXnJnW0
14:「少年の健全な育成に有害な図書等の指定を行う」とあるが、どのような対象が「少年の健全な育成に有害」
  であるという選定を受けるのか、何故そう言い切れるのか、具体的に明記せよ。

回答:御指摘の対象については、熊本県少年保護育成条例に定められており、計画には具体的に記載はいたしません。
18:「子どもの人権を守るため、児童ポルノ等の製造事犯や公然陳列事犯等の取締りを強化します」とあるが、
  児童ポルノとは具体的にどのようなものを指すのか、当てはまるものを全て記述せよ。

回答:「児童ポルノ」の対象になるものについては、児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に
   関する法律第2条第3項に定められており、本計画には具体的に記載はいたしません。

※補足説明でお茶濁してばかりだな。、一部抜粋しただけなので全体内容は各自確認お願いします。

111。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/17(日) 01:19:46 ID:6RRrmnRw
126 :風と木の名無しさん:2011/04/16(土) 12:29:04.44 ID:8QpXnJnW0
●「第2次長崎県男女共同参画基本計画(仮称)」素案に対するパブリックコメントの募集結果について
ttp://www.pref.nagasaki.jp/koho/pubcom/h22/danjosankaku/20101206/kekka.html
ttp://www.pref.nagasaki.jp/koho/pubcom/h22/danjosankaku/20101206/pdf/kekka.pdf

52 区分E
漫画やアニメ、小説、ゲーム等フィクションであり、被害者は存在しない。表現の自由を侵害
するため、規制すべきではない。携帯電話やインターネットのブロッキングやフィルタリングな
どは、子供の知る権利を侵害する。また、子供に有害な情報を見せないようにするのは家庭
の役割であり、行政が口を出す問題ではない。

回答
発達段階にある子どもたちは、様々な情報を取捨選択できる大人の判断力を有していません。
このような子どもたちの健全な成長に有害となる情報を与えないよう保護することは、
大人の責務であり、その推進を図ることは行政としての責務であると考えております。
また、児童が使用する携帯電話やパソコンのフィルタリングの普及については、
平成21年4月に「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する
法律」(「青少年インターネット環境整備法」という。)が施行され、事業者や保護者にフィルタリングに
関する責務が課されたほか、地方公共団体にも、青少年が安心してインターネットを利用することができる
ようにするための施策を推進する責務が課されております(第4条)。同法の趣旨を踏まえ、児童が使用する
携帯電話へのフィルタリングの普及を関係業者、団体等と連携して推進することとしております。

53 区分E
有害なメディア環境の浄化とあるが、アクセス規制や表現規制を実施することではないか。
浄化という表現は不適切である。

回答
メディア環境の浄化とは、子どもの成長に有害な情報を社会から排除していくということではなく、
保護者や子どもに対するフィルタリング導入促進、メディアの現状や対応策等の周知啓発に取り組ん
でいくことです。ご理解いただきますようお願いいたします。

※その他も全体的にお茶濁してばかり、
 一部抜粋しただけなので全体内容は各自確認お願いします。

112。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/18(月) 14:28:43 ID:euO7hgwc
671 :名無したちの午後:2011/04/17(日) 23:27:45.00 ID:mGHF936/0
ttp://twitter.com/uedaeb26/status/59156667123773440
>とりあえずFSに保存。 http://xfs.jp/7r6rA
>QT 在庫資料の自炊&アップロードテスト。
>2009年の九都県市青少年を守るためのゲームに関する協議会議事録。
>12ページから、いわゆるソフ倫の性暴力ゲーム騒動に関しての、経済産業省からの説明&各自治体の見解など。

113。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/18(月) 14:45:26 ID:euO7hgwc
670 :無党派さん:2011/04/18(月) 12:53:42.65 ID:vrlk47Y2
これは何か法律的に問題あるのでしょうか?  ちなみに「まゆゆ」はまだ高3の17歳です
撮影時は16才だったかもしれません


tempuranoodle 天ぷらうどん
渡辺麻友さんの1stソロ写真集『まゆゆ』に収録される"衝撃的なカット"としてコピーがうたれていた
まゆのセミヌード写真が本日発売の週プレにて公開されています。すごい綺麗。
恒例の秋元さんのコピーは「大人になんかなるな…」#AKB48 http://twitpic.com/4m33e8

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110417/86748_201104170154503001303034748c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110417/86748_201104170185231001303034748c.jpg

114。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/18(月) 14:56:13 ID:euO7hgwc
[青少年条例]18歳未満の者との交際・性的関係に関する判例
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20110417#1303029749

115。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/18(月) 16:03:42 ID:euO7hgwc
クレヨンしんちゃんやドラえもんに続け―。インドで日本アニメの人気が高まっており、
子どもの心をつかみつつある。
日本政府も旋風を狙って現地で上映会を実施するなど、業界のインド進出を後押しする構えだ。
インドでは、複数のアニメ専門チャンネルがあり、「トムとジェリー」などの米国アニメと、
ヒンズー教の神をモチーフにするなど自国文化に根差したインドのアニメが人気を二分してきた。
日本のアニメは数年前から徐々に浸透。特に「クレヨンしんちゃん」と「ドラえもん」が人気という。

2011/04/18 15:28 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041801000492.html

116。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/19(火) 15:08:50 ID:l3HSTQwA
ブロッキングの件で急にマンガ規制派のスウェーデン(の企業)が絡んできた件

マクニカ、スウェーデン製の児童ポルノ対策製品販売へ
http://www.atmarkit.co.jp/news/201101/20/netclean.html

117。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/19(火) 23:13:44 ID:l3HSTQwA
ポルノ情報からの影響については不足気味ですが、「1冊で知る ポルノ(デビー・ネイサン著)」の本で、米での調査結果ポルノとの因果関係が見られないとの記述があります。
「1冊で知るポルノ」のP63に、性犯罪とポルノの関連について記載あり。
1960年代、アルフレッド・キンゼイの共同研究で、一般に性犯罪者がポルノを見た量は他の人より少なく、社会的・政治的に保守的で信仰に篤い人が普通で、進歩的なタイプではない。
(1977-84年と思われる)別の研究では、性犯罪者は性的に抑圧されて育ち、両親からセックスに関してきわめて保守的な考え方を教え込まれた傾向がある。
1973年の研究では、未成年・成人に関係なく、性犯罪者がポルノを見る割合は、普通の男性と変わらないか、むしろ少ない場合が多い。

以上がアメリカでのポルノと性犯罪に関する研究に関する内容です。

ttp://twitter.com/hikichin/status/60318742726443008
ttp://twitter.com/hikichin/status/60323670555500544
ttp://twitter.com/hikichin/status/60323920208859136
ttp://twitter.com/hikichin/status/60323975758225408
ttp://twitter.com/hikichin/status/60324023472627712
ttp://twitter.com/hikichin/status/60324245938520065

118。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/20(水) 11:21:59 ID:0FRgfDas
Twitter創業者ジャック・ドーシーは本当の男。正当な理由がある。
http://jp.techcrunch.com/archives/20110416jack-dorsey-is-a-real-man-for-a-good-cause/
by Alexia Tsotsis on 2011年4月18日

DNA、デミ・ムーアそしてアシュトン・カッチャーによる、性的人身売買問題啓蒙のための基金が、ソーシャルメディアキャンペーン「本当の男は少女を買わない」を今週スタートした。彼らの広告の不条理(さまざまなレベルでの不条理)を乗り越え、DNAのFacebookページに行った人は、売春産業に関するショッキングなデータを見ることになる。例えば、現在世界中で1200万人以上の人々が性的奴隷であり、そこに致る平均年齢は13歳である。

ムーアとカッチャーの解決案は? 人々の意識を喚起し、行動を起こすこと。例えば、CraiglistやBackpageにある疑わしい広告を報告することだ。

このことを広く伝えるべく、女優と男優兼エンジェル投資家の二人は、ハリウッドとの繋がりを利用して、ジャスティン・ティンバーレーク、ショーン・ペン、ブラッドリー・クーパー、ジェイミー・フォックス、さらには「オールドスパイスガイ」イザイア・ムスタファまで巻き込んで、一連の実にバカバカしいビデオを製作した。メディアのサイクロン、Arianna Huffingtonら著名人も顔を並べた(彼女はカッチャーのビデオの最後に登場する)。

Jack Dorseyの役割は、DNAがTwitter、Facebook、Microsoftらテクノロジー企業とパートナーを組み、ネット上で行われている性的取引の76%を削除することだ。例えばMicrosoftは、「Photo DNA」と呼ばれるものを開発中で、これはポルノ画像を識別し、サービスプロバイダーがその全コピーを同時に削除できるようにする。

このプロジェクトの一環としてFacebookは、ユーザーが自分の写真を撮って「本物の男」や「本物の男を好む女」のギャラリーに追加し、さらにはビデオにも出演するというキャンペーンを行っている。できることなら私は、エヴァ・ロンゴリアに名前を呼んでほしい。Dorseyにそうしたように。彼女が私の名前「Tsotsis」を発音するところを是非聞いてみたい。

カッチャーは、Flipboard、Blekko、Path、Zaarlyらの出資者でもある。

119。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/20(水) 19:47:09 ID:0FRgfDas
男女共同参画局「第1回 監視専門調査会専門調査会専門調査会(4月15日)議事要旨」
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kansi_senmon/01/pdf/kansi_01_y.pdf
「本年8月までに書面での情報提供を求められている、女子差別撤廃委員会の最終見解における指摘事項のフォローアップのため、次回第2回会合で関係府省等のヒアリングを行うことされた」
「「監視」は、基本的に「男女共同参画会議における監視の実施方針」に基づき行うこととされた」

120。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/20(水) 19:52:50 ID:0FRgfDas
男女共同参画会議における監視の実施方針 平成13年10月3日
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kansi-housin1310.pdf

121。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/20(水) 20:24:07 ID:0FRgfDas
■ Jコミが理想から一歩後退してしまった……ような
http://sho.tdiary.net/20110414.html#p01

122。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/21(木) 12:55:21 ID:p2ZMX/ps
ドイツ法務省HPより。ザビーネ・ロイトホイサー=シュナーレンベルガー独法務大臣、連立与党委員会での児童ポルノサイトブロッキング法廃止の確定を理性の勝利と歓迎。
http://bit.ly/hI4hMK

derstandard.at(ドイツ語)。児童ポルノサイトブロッキングは「完全に有害無益」というオーストリアのISP団体。
http://bit.ly/eFSyN7

fr_toen
01net.com(フランス語)。フランス社会党、ネット切断・ストライク機関の廃止を公約に。
http://www.01net.com/editorial/531485/le-parti-socialiste-promet-la-suppression-de-la-hadopi/

123。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/21(木) 14:13:54 ID:p2ZMX/ps
児童ポルノ掲載サイトを遮断、通信各社がブロッキング実施
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110421_441196.html
 KDDI、沖縄セルラーは、KDDIの固定通信網や携帯電話、スマートフォンを利用したインターネット接続サービスにおいて、児童ポルノを閲覧できないようにするブロッキングを4月21日より開始した。

 今回のサービスは、ネット上で児童ポルノ画像などを掲載するサイトに対して、KDDI網からのアクセスを遮断するもの。政府の犯罪対策閣僚会議は昨年7月に公表した「児童ポルノ排除総合対策」を踏まえ、一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会(ICSA)の「児童ポルノ掲載アドレスリスト」で指定されたWebサイトをブロックする。
 ブロッキングが実施されるのは、au one netの各インターネット接続サービス、auひかり、auひかり ちゅら、ADSL one、KDDIインターネット、KDDIホスティングサービス、KDDI光ダイレクト インターネットオプション、KDDI Wide Area Virtual Switchセキュア・インターネット、KDDI IP-VPN インターネット接続GW型、EZweb、IS NET、au.NETとなる。
 KDDIと沖縄セルラーは、児童ポルノを閲覧できないようにすることで、ネット上での児童ポルノの流通を防ぎ、被害拡大を防止したい考え。

 なお、同様の取り組みについては、ウィルコムとウィルコム沖縄も発表している。こちらは4月21日より、PHSからのインターネット接続に対して、児童ポルノ掲載サイトへのアクセスをブロックする。
 ソフトバンクグループでは、固定網を提供するソフトバンクBBおよびソフトバンクテレコムにおいてブロッキングが実施される。携帯電話網を提供するソフトバンクモバイルでは、現時点でブロックを実施せず、「移動体についてはこれから検討する」としている。
 このほか、以下の事業者についてもブロッキングや検索結果の非表示を行う。

【ブロッキング】
・NECビッグローブ
・NTTコミュニケーションズ
・NTTぷらら
・ソネットエンタテインメント
・ニフティ
・インターネットイニシアティブ

【検索結果非表示】
・NTTレゾナント
・Google
・ネイバージャパン
・ヤフー

【フィルタリングによるアクセス制限】
・デジタルアーツ
・ネットスター
・ヤフー


■ URL
 ニュースリリース(ICSA、PDF形式)
 http://www.netsafety.or.jp/files/110421-blocking_start.pdf
 ニュースリリース(KDDI)
 http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0421/
 ニュースリリース(ウィルコム)
 http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2011/04/21/
 ニュースリリース(ソフトバンクBB)
 http://www.softbankbb.co.jp/ja/news/info/2011/20110421_01/index.html
 ニュースリリース(ソフトバンクテレコム)
 http://www.softbanktelecom.co.jp/ja/news/info/2011/20110421_01/

(津田 啓夢)

2011/4/21 13:07

124。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/21(木) 22:02:39 ID:p2ZMX/ps
欧州議会:児童ポルノを口実にした全インターネット検索の監視の動き :P2Pとかその辺のお話
http://bit.ly/as3MQ9

125。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/21(木) 22:21:06 ID:p2ZMX/ps
ニュージーランド:スリーストライク法を支持した議員がナチュラルに著作権侵害に関与 :P2Pとかその辺のお話"
http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1776.html

126。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/22(金) 02:39:03 ID:Bnq.Nx62
性犯罪被害系の数字について、簡易なまとめ
http://d.hatena.ne.jp/maskin-monotonicity/20100814

3.データの信頼性(暗数など)と定義について:わからないことがいっぱい
立件の対象となる範囲:各国比較するのは、実はけっこーめんどくさいことだよ!

強姦、強制わいせつ、痴漢について
参照:
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20090220/1235147485

強姦と強制わいせつの違いは割とわかりやすく、日本の場合は、男性器を女性器に挿入したかどうかで決まる。これは強姦をかなり狭く定義したもので、口淫などは含まれない。
強制わいせつと迷惑防止条例違反(痴漢)の違いだが、これはかなり不明瞭。下着の中に手を入れれば強制わいせつになるらしいが、それが基準というわけでもない。
日本の強制わいせつに該当するのが、韓国では強制醜行(韓国刑法298条)にあたると思われるが、これに迷惑防止条例違反に該当する行為が含まれるのかどうかも不明瞭である。

児童ポルノについて
http://toriaezumitekitayo.blog88.fc2.com/blog-entry-35.html
「児童ポルノ事件が近年激増」と言っても、2004年の法改正によって処罰対象が広がった
→2005年以後の児童ポルノ犯罪の増加は、この法改正による増加分が顕著

暗数について:「報告されているのは9%〜40%ぐらいかもよ」という推定がなされているよ。

日本の場合:85%以上が闇??
法務省による犯罪被害実態(暗数)調査(http://www.moj.go.jp/content/000010429.pdf
によれば被害の申告率は
 平成12年調査:9.7%
 平成16年調査:14.8%
 平成20年調査:13.3%
となっているよ。
他の犯罪と比べると明らかに暗数がでかいよ。
※情報提供感謝 > id:WinterMute

アメリカの場合:60%ぐらいが闇??
参照:http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20090220/1235147485 および http://www.rainn.org/get-information/statistics/frequency-of-sexual-assault
2007年アメリカの性犯罪被害者数は24万8300人(報告件数)。暗数についても推定されており、実際にあった性犯罪のうち40%程度しか報告されていないと言われている

オーストラリア (1995年)の軽度の性被害の場合:85%ぐらいが闇?
参照:http://www.aifs.gov.au/acssa/statistics.html#safetysurvey
Only 15% of women who identified an incident of sexual assault in the 12 months prior to the survey reported to police.

127。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/24(日) 15:29:46 ID:Wfgufyec
634 :名無したちの午後:2011/04/24(日) 14:15:38.25 ID:aniffi/Q0
図書館戦争に人が何か書いてくれたそうだぞ。

http://twitter.com/dokuritukisya/status/61863520731541505

『小説新潮』5月号( http://www.shinchosha.co.jp/shoushin/newest/ )の雑誌内雑誌「Story Seller」に、
都条例改定を題材にした有川浩の掌編「R-18 二次元規制についてとある出版関係者たちの雑談」が載っている。
『図書館戦争戦争』のようなエンタメではないが、核心を突く内容。

128。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/24(日) 22:11:29 ID:Wfgufyec
【政治】若者、投票に行かないと損する?識者「投票率高い高齢者優先は当然」「人口構成比以上に高齢者のパワーが反映されている」
http://www.asahi.com/politics/update/0422/OSK201104220094.html

いつの時代も、若者は社会の中で最も投票へ行かない人たちだという。1票でも多く得ようと奔走する
政治家にとって、選挙に行かない若者たちはどんな存在なんだろう。選挙権を得て5年、25歳の記者が、
経済学者や政治学者に聴いてみた。

■「投票しない世代のこと、考えない」

「政治家は、投票に来てくれない世代のことを考える余裕なんてない」
そう話すのは「社会保障の経済学」(日本評論社)の著者で、所得の再分配政策に詳しい
一橋大学経済研究所の小塩(おしお)隆士教授(公共経済学)だ。

小塩教授は「現行制度では現役世代の負担が将来世代に先送りにされている」と指摘する。
内閣府の2005年度の経済財政白書に、生まれてから死ぬまでに政府部門との間で受け払いする
1世帯あたりの受益額(03年度時点の推計)を示したグラフがある。

一世帯あたりの生涯純受益
http://www.asahicom.jp/politics/update/0422/images/OSK201104220097.jpg

1974〜83年生まれの人は負担の方が1660万円多く、逆に1943年以前に生まれた人は
受益の方が4875万円多い。小塩教授は「現行制度を決める時にまだ選挙権がなかった将来世代に、
前の世代が決定した負担を押しつけるのは問題だ」と指摘する。

なぜ、こんなことになるのだろう。小塩教授は「多数決の政治では、本来の人口構成比以上に
高齢者のパワーが反映されている可能性がある」という。

昨年7月の参院選の投票結果に基づき、総務省が都道府県ごとに4投票区ずつ、合計188投票区を
抽出して調査した年齢別投票状況のデータがある。

有権者を「現役層」(20歳以上64歳以下)と「高齢層」(65歳以上)に分けた場合、両者の人口比率は
70.4%と29.6%。しかし、投票率は現役層の56.5%を高齢層の68.1%が上回る。このため、
投票者全体に占める現役層の比率は66.3%に低下し、高齢層は33.7%に上昇する。

55歳を境に分類すると、さらにはっきりする。20歳以上54歳以下の「中若年層」と55歳以上の
「高年層」だと、人口比率は52.2%対47.8%で中若年層が多い。だが、投票率は中若年層の
51.2%を高年層の69.5%が上回るため、投票者全体に占める比率は中若年層(44.6%)より
高年層(55.4%)の方が高くなる。

「高齢層の人口比率が高まり、なおかつ彼らの方が政治に敏感であれば、高齢層にアピールする
政策を政治家が選択するのは当然のことだろう」。小塩教授はそう指摘する。

■若者向け政策、的絞れず

そうはいうものの、政治家が若年層向けの政策を掲げていないわけではない。
投票行動を研究している神戸大学大学院法学研究科の品田裕教授(選挙研究)と
平野淳一助教は、選挙の告示日に選挙管理委員会が発行する「選挙公報」を分析した。

対象は1991年〜2007年の3回の県議選と神戸市議選の選挙公報。選挙公報に掲載されている
候補者数は二つの選挙を合わせて、91年が220人、99年は239人、07年は226人で、合計685人。

候補者100人あたりの若者向けの政策を内容別に分類し、件数の経年変化を比べたところ、
赤ちゃん世代の子育てに関する政策は、91年の1件から07年の40件へと急増した。
保育期の世代の政策も3件から18件に増えた。

とはいえ、敬老パスや介護、特別養護老人ホームなど、高齢者むけの政策は若者世代の政策に
比べてはるかに多いという。品田教授は「65歳以上の世代は、皆が介護や年金といった特定の
政策に集中して評価できるのに対し、若い世代は就職、結婚、出産、子育てと人生において重要な
出来事が次々と起こり、判断基準も移り変わりやすい。政治家から見れば的を絞りにくいのでは」
と話した。

129。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/24(日) 22:11:41 ID:Wfgufyec
■「高い投票率の高齢者優先は当然」

「議員行動の政治経済学―自民党支配の制度分析」(有斐閣)の著者で、京都大学大学院法学
研究科の建林正彦教授(政治学)に尋ねてみた。

建林教授は「若者の投票率は低く、高齢者の投票率は高い。高齢者を敵に回す覚悟で若者の支持を
訴える戦略を政治家が採用しないのは当然のこと」という。

建林教授によれば、政治家は再選されることを目指して動き、政党はより多くの議席を獲得しようと考える。
政治家や政党が選挙で勝つことを考えているからこそ、彼らは国民の言うことを聞き、国民の代理人として
振る舞う。

では、若者の利益を積極的に代弁するような政治家や政党は現れないのか。

「これまで、『若者対高齢者』という世代間対立が、社会的、政治的対立軸として顕在化したという話は
ほとんど聞かない」という。

一方、「若者と高齢者の間に潜在的対立があるとみれば、そこを政策として取り上げる政治家が出てくる
可能性はある」と見る。

建林教授は「社会保障制度などを考えると、若者と老人という世代間対立は潜在的には非常に大きい。
全体としての数は少なくとも、世代間対立を意識する若い有権者の支持を強く固めることができれば、
地方議会である程度の議席を取ることは可能かもしれない」と話している。(堀江昌史)

130。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/25(月) 03:03:08 ID:oD2kOJpA
4月25日(月)、『MIAU Presents ネットの羅針盤』第12回生放送を行います
http://miau.jp/1303228800.phtml

1月25日に行われた文化審議会著作権分科会でまとめられた報告書の中で、
著作権法において技術的保護手段(アクセスコントロール)回避規制を盛り込む旨の
まとめがなされました。4月18日の同分科会によると、この著作権法改正案は今国会に
提出予定となっており、現在内閣法制局の審査を待っている状態です。

このアクセスコントロール回避規制の主眼は、いわゆる「マジコン」の規制にあります。
しかし、この規制によって、アクセスコントロールによってユーザーがコンテンツにどの
ようにアクセスするかを予め定められることとなり、コンテンツを楽しむ手段やデバイス
を自分で選ぶことができなくなります。

またそのデバイスや規格がサポートされなくなった場合、そのコンテンツを再生する手段
が失われることになります。

そこで今回のネットの羅針盤ではこの「アクセスコントロール回避規制」についてとりあげ、
「アクセスコントロールってそもそも何?」というところから、何が問題なのかというところ
までを解説、徹底議論します。

「コンテンツとアクセスコントロール」 4月25日(月) 20:30〜22:30
http://live.nicovideo.jp/watch/lv47142758

@miautan みゃうたん http://twitter.com/#!/miautan/status/62123523673554945
アクセスコントロール回避規制については以下のサイトを事前にお読みいただけると
議論が分かりやすいと思います。http://bit.ly/i4ro81
http://bit.ly/gD7Rdd http://bit.ly/gTZKNW (PDF注意)

アクセスコントロール回避規制導入についての緊急声明
http://miau.jp/1296090000.phtml
マジコン規制ではすまないアクセスコントロール回避規制
ttp://d.hatena.ne.jp/heatwave_p2p/20100227/p1
アクセスコントロール回避規制の在り方について
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/contents_kyouka/wg/internet/dai3/siryou2.pdf

131。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/25(月) 03:03:49 ID:oD2kOJpA
 国際小委での検討課題としては、
(1)国際裁判管轄および準拠法に関する国際ルール形成、
(2)インターネットによる国境を越えた海賊行為に対する課題、
(3)著作権保護に向けた国際的な対応、
(4)知財と開発問題、フォークロア問題への対応
――などが事務局から提案されている。

 なお、著作権分科会の前分科会長である野村豊弘氏(学習院大学教授)が2010年度末で退任したことを受け、
後任の分科会長として土肥一史氏(日本大学大学院教授)が就任した。

著作権法改正案は内閣法制局の審査待ち、震災関連法案を優先審議

 2011年の通常国会では、日本版フェアユース規定やアクセスコントロール回避規制などを柱とする
著作権法改正案を国会に提出する予定となっている。この日の会合でも、法案の進行状況に関する質問が委員から出た。
しかし現時点では、「内閣法制局の審査を待っている状態」(文化庁 長官官房 著作権課の永山裕二課長)でストップしているという。
これは、3月11日に発生した東日本大震災を受けて、政府・国会ともに震災対策の特別立法を最優先で審議する態勢を取っているためである。
通常国会の会期は今のところ6月22日までとなっている。会期延長の有無や震災関連法案の提出・審議状況を見極めた上で、
著作権法改正案を今回の通常国会に提出するか、今回は見送って次回以降の国会に提出するかを検討する。

 なお、アクセスコントロール回避規制をめぐっては、不正競争防止法の改正案もセットで検討されてきた。
こちらは震災前に内閣法制局の審査や閣議決定を済ませていたこともあり、既に国会で審議中。
参議院本会議で4月15日に可決され、衆議院に送られている。

記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。


文化審・著作権分科会、2011年は間接侵害・共有著作物など議論:ニュース
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110418/1031340/
【ニュース】文化審・著作権分科会、2011年は間接侵害・共有著作物など議論 著作権法改正、震災の影響で国会提出のめど立たず
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303611848/

132。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/25(月) 03:12:19 ID:oD2kOJpA
112 :名無したちの午後:2011/04/25(月) 01:50:13.13 ID:y4NG667t0
今日の午後7時から

290 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 21:21:17.60 ID:P3IbX9CR0 [12/14]
@ogi_fuji_npo 荻野幸太郎@表現の自由(うぐいすリボン)
25日(月)の19時から、静岡駅周辺で、皆で『あきそら』を講読して、
今回の問題について考える会合を開きたいと思います。参加希望の人は、
リプライをください。 今日は、講読会のために、『あきそら』
の1巻〜5巻を購入してまいりました。合計、2,898円でした。
http://twitter.com/#!/ogi_fuji_npo/status/61707202561449984

糸杉柾宏さんの、「あきそら」重版差し止めの理由と表現規制への思い
http://togetter.com/li/126512
あきそら重版中止に対する法律家のつぶやきまとめ
http://togetter.com/li/127122

133。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/25(月) 13:56:12 ID:cXQhqzw.

米国はエロ漫画を被害者がいなくて立件できないのでわいせつ(芸術とは
認めない)を理由に罪にしてる。
『2003 Protect Act』という米国の法律では漫画などの二次元だけ、わいせつの
罪で別項になってる。

米国CBLDF(コミック弁護基金)はエロ漫画所持で逮捕されたハンドリー被告を救うために
全米の漫画ファンとともに弁護費用などで支援したが、不可解な和解に持ち込まれて、
ハンドリーが有利だと想定されていたが判決まで持ち込めなかったという事件。
これでハンドリーとCBLDFが勝訴していれば、米国の児童ポルノ規制法の二次元規制が
破れたんだが。今度はACLUも参戦して二次元規制を潰して欲しいものだ。

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51472217.html
Handley容疑者は、児童ポルノ禁止法『2003 Protect Act』の下で起訴されて
いた。未成年が性的な行為に関わる様子を描写し、「正当な文学、芸術、政治、
科学的価値」を欠くマンガや図画、彫刻作品、絵画を禁止する法律だ。

134。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/25(月) 14:05:18 ID:cXQhqzw.
★「自分はロリコン」児童ポルノ所持容疑、29歳男を逮捕 警視庁 

・ファイル共有ソフト「aMule」を使って不特定多数の人に閲覧させる目的で
 児童ポルノ動画を持っていたとして、警視庁少年育成課は児童買春・ポルノ禁止法違反
 (公然陳列目的所持)の現行犯で、東京都江戸川区東葛西の無職、
 胸永晃(あき)考(なり)容疑者(29)を逮捕した。

 同課によると、胸永容疑者は「自分はロリコンで違法とは分かっていたが、
 捕まるとは思わなかった」と供述しているという。

 同課によると、胸永容疑者の自宅にあったパソコンからは児童ポルノの動画ファイルなど
 計約270点が見つかった。パソコンにはaMuleがダウンロードされており、電源を入れれば
 公開できる状態だった。

 逮捕容疑は12日、自宅でaMuleを利用してインターネット上に公開する目的で、
 7、8歳のアジア系女児の裸体が写った動画ファイル1点を持っていたとしている。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110425/crm11042511450001-n1.htm

135。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/25(月) 16:06:42 ID:cXQhqzw.
内閣官房 インターネット上の違法・有害情報対策
http://www.it-anshin.go.jp/

136。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/25(月) 16:12:58 ID:cXQhqzw.
229 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:06:26.07 ID:Lwf4CrVj0
保坂展人ミラクル選挙伝説

●1996年、土井たか子に請われ衆院選に社民党で東京22区より立候補。供託金没収ライン以下(得票率5.89%)での惨敗。
しかし重複立候補していた比例東京ブロックで復活当選。彼の復活当選を期に小選挙区で供託金没収の候補は
比例でも当選できないような法改正がされた。

●2000年の衆院選で東京6区から社民党で立候補。やはり落選。しかし供託金没収ライン(得票率10%)は超えており、
重複立候補の比例東京ブロックで復活当選。

●2005年の衆院選では社民党から比例東京ブロックでのみの立候補。名簿順位は2位だが、社民党の党勢では
一議席獲得も危ういレベル。
しかし、小泉郵政選挙で自民党が超大勝。比例区で自民が名簿に載せていたのが七人だけだったので、
あぶれた議席が社民党に廻ってきた。社民党名簿1位の候補は小選挙区での重複立候補であり、なおかつ供託金没収ライン
以下の得票しかできなかったので繰り上がりで保坂が当選することに。

●2011年の世田谷区長選において無所属で立候補。
自民都連が元民主都議、自民世田谷支部が自民の元区議を推す分裂選挙のおかげもあり当選に。

137。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/25(月) 16:17:49 ID:cXQhqzw.
662 名前:192.168.0.774[] 投稿日:2011/04/21(木) 19:03:49.54 ID:XElq6JJt0 [4/6]
|ブロッキングする方法
ぷららではICSAより提供された児童ポルノアドレスリストに
該当するサイトへのアクセスを遮断する方式(パケットフィルタリング方式)を採用し、
それ以外のサイトへのアクセスを遮断しないよう取り組んで参ります。
(児童ポルノアドレスリストに該当するサイトを閲覧できるようにする設定はできません。)

|その他
「ネットバリアベーシック 有害サイトフィルタ」における、
子供たちに対する性的虐待や児童買春等の犯罪を助長するサイト
*(児童ポルノ関連サイト)へのフィルタリング機能は、引き続き提供いたします。
(「ネットバリアベーシック 有害サイトフィルタ」は、フィルタリングサービスですので、
お客様ご自身の判断によりご利用のレベル0(OFF)〜2(ON)を設定することが可能です。)

*英国のインターネット監視財団(IWF)にて判定されたサイトが対象となります。


ぷらら|サポート|会員の方へのお知らせ
ttp://www.plala.or.jp/support/information/2011/apr04/110421.html
Report illegal images such as child sexual abuse to the Internet Watch Foundation (IWF)
ttp://www.iwf.org.uk/
児童ポルノブロッキング手法(httpベース)
ttp://www.jaipa.or.jp/other/anshin-net/bloking.pdf

664 名前:192.168.0.774[] 投稿日:2011/04/21(木) 19:11:57.42 ID:S1+C8JzW0 [12/15]
>該当するサイトへのアクセスを遮断する方式(パケットフィルタリング方式)を採用し、

これはDNSポイゾニングと何か違うの?

666 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 19:35:29.97 ID:tMxd+P7MP [1/3]
住所録の記載を削除するのがDNSポイゾニング。
道路で検問するのがパケットフィルタリング。

パケットフィルタリングは、全ての通信を監査した上で、禁止対象の通信を遮断する。

668 名前:192.168.0.774[] 投稿日:2011/04/21(木) 20:00:53.07 ID:S1+C8JzW0 [13/15]
「すべての通信を監査」って穏やかじゃないな。
ていうかなんでぷららだけパケットフィルタリング?
ICSAはDNSポイゾニングだったろ。

675 名前:192.168.0.774[] 投稿日:2011/04/21(木) 20:25:42.18 ID:S1+C8JzW0 [14/15]
ぷららのパケットフィルタリングって、ny規制のあれと同じやつか?
ていうか児童ポルノブロッキングに関しても「特定の通信を完全に遮断する行為が、通信の秘密の侵害にあたる」って言えよ総務省。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/18/news036.html
ぷららのWinny規制は「違法」と総務省

ぷららが5月から予定していたWinny通信の完全規制に総務省が「待った」をかけた。特定のアプリケーションの完全シャットアウトは、通信の秘密を侵害している、との見解だ。
2006年05月18日 12時18分 更新

総務省は5月17日、ぷららネットワークスが予定しているWinny通信の完全規制が、通信の秘密の保護を定めた電気通信事業法に違反するとの見解を示した。
ぷららは「違法性はないとの認識で、規制は計画通り行う方針」としている。
ぷららは、5月をめどにWinnyによる通信の完全規制を始めると、3月に発表している。Winny独特のトラフィックパターンを判別し、合致する通信を自動的に遮断する計画だ(関連記事参照)。
総務省は、ぷららがトラフィックを解析し、特定の通信を完全に遮断する行為が、通信の秘密の侵害にあたると判断。
「安定したサービスを提供するためのトラフィック制限は他事業者もやっており、『正当な業務』として許容範囲だが、特定のアプリケーションによる通信の完全規制は、手段として適当でない」(総務省)としている。
ぷららは「規制の方針に変更はないが、総務省との議論は続ける」としている。

(※)5月18日午後3時追記:ぷららは18日に発表したニュースリリースで「総務省の見解の内容については、内容の確認と、今後の対応についての検討を行い、決定次第改めて知らせる」とコメントした。

138。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/25(月) 16:18:15 ID:cXQhqzw.
667 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 19:59:01.11 ID:kQ0Oibmp0
現状のネット規制回避方法

手法
GoogleのDNSをお借りする
欠点
Googleも規制し始めたら終わり

方法

ルータを使用している人
ルータのDNSをメイン8.8.8.8サブ8.8.4.4にする
直接PCなどに設定している人(スマホとかは知らん)
DNSサーバーの指定を優先8.8.8.8代替8.8.4.4にする

その後コマンドプロンプトで"ipconfig /flushdns"を実行。

テストリンク↓(たとえ開けても安全です)
ttp://lolikitson.com/user_data/packages/default/img/top/news.jpg
対処前に開いて規制されてた場合はブラウザのキャッシュなども削除すること。

139。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/25(月) 16:18:31 ID:cXQhqzw.
100 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/21(木) 10:55:06.64 ID:PzZTFbH90
導入表明済み
OCN - ttp://www.ocn.ne.jp/info/announce/2011/04/21_1.html
KDDI - ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0421/index.html
SoftBank - ttp://www.softbankbb.co.jp/ja/news/info/2011/20110421_01/index.html
So-net - ttp://www.so-net.ne.jp/support/information/110421kiyaku.html
BIGLOBE - ttp://www.biglobe.co.jp/press/2011/04/110421-10.html
nifty - ttp://support.nifty.com/cs/suptopics/detail/110310866809/1.htm
ODN - ttp://www.odn.ne.jp/odn_info/20110421.html
IIJ - ttps://www.iij4u.or.jp/info/iij/20110421-1.html
ぷらら - ttp://www.plala.or.jp/support/information/2011/apr04/110421.html

140。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/26(火) 02:11:18 ID:rOXN9RXY
231 :風と木の名無しさん:2011/04/26(火) 00:48:47.14 ID:CmC7Mehl0
ttp://twitter.com/#!/tak_ppp/status/62457907983290369
記事の情報追加。
「児童と表現のあり方検討委員会」の設置は
1.児童の登場する漫画の性表現について配慮すると都議会会派に伝えたから
2.児童ポルノ規制に絵を加えるという動きがあるから。らしい。

232 :風と木の名無しさん:2011/04/26(火) 00:50:54.00 ID:CmC7Mehl0
ttp://twitter.com/#!/tak_ppp/status/62515542782783488
なんか求められてる情報だと感じたから追加。
文化通信より
「自動と表現のあり方検討委員会」:?白紙に戻し、検討を続けることにしたという。
今後、メッセージ的な統一見解をまとめたいとしている。

141。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/26(火) 12:24:00 ID:DeUQcbx2
872 :朝まで名無しさん:2011/04/26(火) 01:17:44.18 ID:3pHx7bVE
お前らマジ頼むこいつら何とか言い負かしてくれw
ttp://twitter.com/tomomianhalt
ttp://twitter.com/ankitsukai

児童ポルノは悪だ、二次ロリも悪だ、レイプエロ漫画も悪だ、全部全部悪だ
子供の人権を訴えるくせに二次ロリヲタを犯罪者扱いで表現の自由を考えようともしないキチガイ

873 :朝まで名無しさん:2011/04/26(火) 01:23:50.81 ID:3pHx7bVE
キチガイ発言の一部

@tomomianhalt 子供がレイプされる絵を消費、製造、販売する事が今まで何の疑問も無く続けられてきて、人々の神経がマヒしているように思います。
RT @kuriharao 私も好きな作品を有害だ楽しむ奴は人権を考えてないと言われれば嫌な気持ちになります

@tomomianhalt 嫌だから排除しろなんて言ってません。「子供への暴力表現をなくすべき」という話です。人種差別表現はすでに規制されてますね?
子供への暴力表現は、それへの罪悪感を薄れさせる上に、実行に移し易い所が非常に危険です。

@tomomianhalt 小児性愛はセクシャルマイノリティではありません。相手がいない一方通行の思いですから。異常な性的嗜好と理解してます
RT @PerroChien 小児性愛者はマイノリティのセクシュアリティですよね?

@tomomianhalt こどもの尊厳を認めたくない人、感覚がマヒしてて、自分がこどもの権利侵害の片棒をかついでいる事に気付いてない人のあまりの多さに、軽く絶望。

@Ankitsukai @tomomianhalt ロリペドやレイプを嬉々と扱った作品は、ごく一部の男性の性欲を満たす為のものでしかなく、むしろその存在によって傷ついてる人が大勢いるので、規制すべきと感じます。
ロリペド作品を肯定する人は、人の気持ちを考えてなさ過ぎる気がします。

@tomomianhalt こどもを傷つける表現を守りたい人は、「実害はないから良い」。私は例えただの表現でも「実害を出している」と考えます。理解してもらう事はかなり難しい
RT @Ankitsukai その存在によって傷ついてる人が大勢いる

@Ankitsukai 同意です。ロリペド作品によって深く傷ついてる人達がいて、例えばそれだって充分実害です。ロリペド作品は、表現の自由では決してなく、
一部の歪んだ大人の歪んだ性癖を満たす為の『悪意』そのものと感じます。 RT @tomomianhalt: ただの表現でも「実害を出している」と考えます。

142。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/26(火) 13:10:43 ID:DeUQcbx2
【東京】石原都知事「目抜き通りにまっさきに建つのがパチンコ屋。誇るべき文明とはいえない」「韓国では人生を狂わせる、と全廃」
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/tomin.htm
東京都の公式サイトより

それから、多くの日本人が好きなパチンコ屋です。これは、一日中チンチンジャラジャラ大きな音楽をかけ、
煌々とネオンサインを灯している。一つずつの機械も電力を食うわけですが、しかも、
それで食っている人がいるという、こういう生活様式というものは、私たちは、反省の対象とすべきなのではないでしょうか。

パチンコ屋をやっているのは、在日の韓国系の人が多いそうですけど、その一部の人が、
「これは自分の母国の韓国でも流行るだろう」と持って帰ったら、面白かったんでしょう、
たちまち人気になった。これは人間を怠惰にして、人生を狂わせるということで、当局が乗り出して、
韓国ではパチンコは全廃されました。
私はそれを必ずしも是とはしません。しかし、一日中、ああいった機械が回って、騒音を立てている。
しかも目抜き場所の再開発が行われると、真っ先に建つのがパチンコ屋だったら、
これは、あんまり誇るべき文明の対応とは、私は言えないと思います。

いずれにしろ、私たちはこれから、この危機というものを踏まえて、
今まで当然としてきた生活の様式、ひいては、人生の様式というものを考えて行かないと、私はこの国はもたないと思います。
 被災された方は、本当に悲惨な生活を送っておられますが、あそこで見る、
ボランティアも含めた人間関係というのは、当然、あるべき人間の姿、まして、
それ以上に、涙を流して、ささやかな援助に感謝する、あの被災者の方々の姿を見ると、
昔の美しい日本人の姿が残っているという感じがします。しかし、私は、それに安住することなく、
被災地以外の日本人がこれからどんな生き様をするのか、どういう生活を続けたいと思うのか。

これは、私たち自分自身の問題として反省しませんと、天は、この国の命運を許さないと思います。

143。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2011/04/26(火) 15:37:11 ID:DeUQcbx2

★児童ポルノ所持の無職男「aMule」で初の逮捕 2011.04.25

 警視庁少年育成課は25日までに、児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列目的所持)の疑いで、
東京都江戸川区東葛西、無職胸永晃考容疑者(29)を逮捕した。

 逮捕容疑は12日、ファイル共有ソフト「aMule(エーミュール)」を使い、
インターネット上で不特定多数の人に閲覧させる目的で、自宅パソコンに児童ポルノ動画を所持していた疑い。

 少年育成課によると、同ソフトを使った児童ポルノ事件の摘発は初めて。パソコンには約270点の動画があった。
胸永容疑者は「過去に捕まった人がいるが、自分は大丈夫だろうと甘い考えでやっていた」と供述している。

zakzak http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110425/dms1104251559012-n1.htm




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板