したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

相変わらずパクリ詐欺師が僕の知性をパクリたいらしくて

42管理人:2016/01/16(土) 08:47:14
今、僕に粘着していた嘘吐きの悪霊が僕の部屋に来ていた招かれざる客に「バス通学」と明らかな嘘を吐いていました。
僕は高校も大学も殆どが自転車通学です。だから坂道を自転車で登って通学していたから下半身に筋肉が付いています。
雨降ったりしても面倒でサボったりしなかった時や、絶対に行かないといけなかったりした時にはバスを使わざるを得なかったです。当たり前ですよね。
大学は入学して最初のうちだけ何度かバスを利用した事はありましたが、同じ学科の友達が出来てからは行きは自転車なんですけど、帰りはその友達のやや大きめの車の後部に自転車を積んで貰って、かなり何度も送って貰ったりしていました。たまたま帰る方向が一緒だったからなんですけどね。数学関係で唯一「良」だった(他の数学関係は全て「優」だったのは過去ログの通りです。)中間テストまで受けて、それ以降講義に顔を出さなくなり期末試験をサボったけど、中間試験が良かったから追試の機会を貰えた線形代数の中の一つの単位の一夜漬けの際に僕がノートを見せて貰いに行った友達がその人です。
昼寝してたらいきなり「なんで試験休んだの?せっかく追試してくれるって言うから明日来なさい。」と、当時の担任教授の金田先生から電話が来て、それじゃあと思って友達にノート見せて貰って翌日に追試を受けて単位を貰っています。線形代数の先生は合理主義者で出席日数を単位取得に考慮しない人だったので助かりました。まあ、その先生の他の線形代数の講義は僕は優だったから勿体無いと思って措置を取ってくれたのかもしれませんが。(笑)
その線形代数の先生が言うには「大学教授ってのは結局は研究オタクばっかりなんだよ。」って話や「どれだけ出席していても中間試験や期末試験が悪いんなら何を聞いてたの?って感じだから出席日数は単位取得の考慮に入れてない。」って話には僕は非常に共感していました。真顔


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板