したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

時事問題議論総合スレッド ⑤

1元気者警部:2012/08/15(水) 22:15:22
時事問題議論総合スレッド ⑤

前のスレ
時事問題議論総合スレッド ④
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1313567440/

同じスレ
☆時事問題議論総合スレッド☆19 ほか
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1341318413/

148元気者警部 00:2012/11/30(金) 10:48:24
旧約聖書の流れも、固定(固定と言うべきか)はとけ、維持されなくなる。どうもそのようだ。(現時点での発言)
これは例として旧約聖書と書いたが、
世界各地にある神話も、一時代的に形成されているものである、これら全ても、固定(固定と言うべきか)はとけ、維持されなくなる。 それに並ぶ諸々のことについて、同じことが言える。(現時点での発言)
自然にそうだと理解される(理解されていく)。

149元気者警部:2012/12/01(土) 23:18:46
首相、ミサイル対応協議=北朝鮮に自制求める
 野田佳彦首相は1日夜、北朝鮮が「人工衛星」として長距離弾道ミサイルを発射すると発表したことを受け、玄葉光一郎外相、森本敏防衛相、藤村修官房長官を首相公邸に集め、対応を協議した。
情報収集に全力を挙げるとともに、関係国と連携して北朝鮮に自制を要求。ミサイル発射が強行された場合、日本領域内への落下など不測の事態に備えて警戒監視態勢に万全を期す方針だ。
 首相はこれに先立ち、(1)情報収集・分析に万全を期す(2)米国や韓国、中国など関係国と連携して北朝鮮に強く自制を求める(3)国民の安心・安全確保に万全を期す−よう関係省庁に指示した。
森本防衛相は首相との協議後、防衛省で自衛隊幹部らと今後の具体的な対応について検討に入る。(2012/12/01-22:23)

150元気者警部:2012/12/03(月) 16:17:52
1段目、発射台に設置=北朝鮮ミサイル−聯合ニュース


 【ソウル時事】聯合ニュースは3日、韓国政府筋の話として、北朝鮮が10〜22日の間に打ち上げを予告した人工衛星ロケット(長距離弾道ミサイル)の1段目を、西部・東倉里にある発射台に設置したと報じた。
 ロケットは3段で、全てを発射台に設置するのに3〜4日かかるとみられ、予告期間入り前に、技術的な発射準備が整う見通しという。(2012/12/03-13:20)

151元気者警部:2012/12/04(火) 23:24:25
喫茶Honfleur(オンフルール)の再開を熱望するオウマー・外道達の掲示板 http://honfleur.sakura.ne.jp/bbs/bbs3/nerimb3.cgi?mode=read&number=20


上祐さんは、消費税増税のために取引きをした。 相手には公安(ここにいろいろ書いているやつらやでー)も含める。

しかし、消費税5%値上げは無意味。

国土強靭化計画は、200兆の予算を取る。土建屋軍閥ヤクザだ。(公安(の一部)も含まれる。)

ぶっちゃけ消費増税の90%を、土建屋軍閥が盗むことを決めている。 これはもうひどい状態だ。 

太平洋戦前には、軍部が、国家予算の5割近くを、軍事予算として取っていた。 これは、軍事に必要な予算だけではない。 軍部を構成する軍閥が、その大部分を、懐に入れるのである。つまり、盗むのである。
計算できる人はそれがわかるだろう。

参考
http://www.logsoku.com/r/seiji/1251544362/61

「二・二六と下級兵士」という本に載っていた数字だが

昭和十一年度の予算案 という記事 雑誌「婦女界」 によると、

国家予算が、 総額二十二億七千二百万円 というレコード破りの大きいもので、
その中には、国防費
陸軍五億八百万円、海軍五億五千百万円、合計 十億五千九百万円 を含み、
総予算と国防費との比率は、四割七部 という高率になっている。

(公債発行額は、六億八千万円)

ーーーーーーーーーーーーー
それと同じことを、今やっている。 これは破たんしたひどい状態だ。
時事問題議論総合スレッド20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1348787287/
元気者警部の☆対策本部 http://jbbs.livedoor.jp/news/4436/
など参考。


それは止めなくてはならない。
ーーーーーーーーーーーーー
それは悪い結果になるので、戻さなくてはいけない。

152元気者警部:2012/12/04(火) 23:26:49
(Message#49714 2012年12月4日(火)23時19分のあたり)

153地球意識 木を伐るのを止めよう。:2012/12/06(木) 18:05:12
まず、先進国の企業、木を扱う業者、木を伐る人は、木を伐るのを止めてください。 代わりに植林をしろ。

これが重要。


説明、関連する書き込み 地球意識>>115-116 ←内容を理解するのが大切。

地球上の木が減りすぎて、バランスが変った。
木をこれ以上伐らないように、地球生命の意識が調整を行っている。
「木を伐る人々」が、生殖をやめて、減っている。 地球意識による調整である。

154元気者警部:2012/12/06(木) 18:05:47
映画「ハプニング」では、それと同じことが描かれているので、このことにすでに気付いている人は多くいる。*
で、私が思ったのは、今の社会の状況を見ても、一斉に全体によく動けるようには思えない。
だから、できる人、人々は、まず木を伐るのを止め、代わりに植林を始めてください。
おそらく戦略的に見ても、そうすることで、大きな利を得ることができると思える。 つまり、日本など先進国各国において、子宝で勝つ ことになるだろう。と。

私の意見
まず、木を伐るのをやめること が必要だと考えてくれ。
おそらく、それに関連するいくつかの要素が、同時に必要になると思う。 何か1つ2つ、あるいはたくさんの別の変化わしなければ、木を伐るのをやめることが動きにくい のではないか、可能性がある。
それらは解決して、木を伐るのをやめよう。

石油は、二酸化炭素排出という点で、重要なファクターだ。これは注目すべきだ。 アメリカで、水を燃やす技術がすでに実用されはじめている。これは日本人も、各国の人々も、取り入れるべきだ。*

(*は、地球意識の以前の書き込みログの中にあった。)

155元気者警部:2012/12/06(木) 18:10:42
利があるだけではなく、害をどれぐらいかまぬがれるだろう。

156元気者警部:2012/12/06(木) 18:38:53
ネパールでは、 私はネパールの人にしか聞いていない、しかも数言だけだが、
木が減っている。(以前ネパールで聞いた)
政府は、現在、植林を行っている。
という。

どれぐらい植林が進んでいるのだろうか・・? ほどほどだろうか?

こういうことも、地球意識の動きに関係あるものとして、考えてみよう。地球意識の動きを理解しよう。

157元気者警部:2012/12/06(木) 18:53:50
本日の書き込みのきっかけになった記事

週刊現代 2012年12月15日号
◆〈未婚率と離婚率が急上昇〉2030年 みーんな一人暮らし 日本から家族が消えてなくなる

158元気者警部:2012/12/07(金) 21:45:24
米コロラドなど2州、大麻合法化の住民投票可決 嗜好用として初
2012.11.08 Thu posted at 17:45 JST

(CNN) 米コロラド、ワシントン、オレゴンの3州は6日の大統領選に合わせて、嗜好(しこう)用マリフアナ(乾燥大麻)の合法化に関する住民投票を実施し、
コロラドとワシントンで合法化案は賛成多数で可決された。嗜好用の合法化案が住民投票で可決されたのは今回が初めてだが、連邦法では依然「違法薬物」とされており、今後の動向が注目される。

連邦レベルでは、マリフアナは「規制物質法」で違法薬物に指定されいる。米司法省麻薬取締局(DEA)は、同法の執行について「今後も変わらない」として、州の動きをけん制。「司法省は今回の住民投票について検討中だ。現時点でこれ以上のコメントはない」と発表した。

医療用大麻についてはこれまで17州で合法化されている。マサチューセッツ州でも同日、住民投票が実施され可決された。アーカンソー州でも同様の投票が行われたが、こちらは小差で否決された。

コロラド州のヒッケンルーパー知事は声明で、「有権者の意思は示され、我々はそれを尊重する必要がある」と言及。
連邦法ではマリフアナが違法薬物に指定されている点を指摘しながら、「今後の(合法化の)プロセスは複雑なものになるだろうが、我々はやり遂げるつもりだ」と述べた。
州知事の報道官は、今後2カ月以内に合法化されるだろうとの見通しを示している。

同州にあるデンバー大学のサム・カミン教授は、今後、州内536の薬局で大麻の販売が開始される可能性があると言及。連邦法との関係については「大麻を売る全ての店が連邦法違反となる。
連邦政府は立ち入りや資産の没収、刑事訴追も可能だろう」と語る。

同教授は「連邦法上の犯罪でありながら、大きな産業となることは不可能だ」として、現状のまま進むことは無理だとの見解を示した。

159元気者警部:2012/12/07(金) 21:51:23
>>80-82

シリア「サリン製造せず」 露外相、米指摘退ける
2012.12.5 18:39 [米国]
 ロシアのラブロフ外相は4日、シリアのアサド政権部隊が猛毒の化学兵器サリンの製造を準備しているとの指摘が米国から出ていることについて、
ロシアはシリアから「そのような計画はないし、できもしない」との確約を何度も受けていると述べた。タス通信が伝えた。

 ブリュッセルで北大西洋条約機構(NATO)とロシアによる外相級理事会に出席した同外相は一方で、シリアが実際に化学兵器を製造している兆候があれば厳しい手段をとると強調、
欧米と歩調を合わせる姿勢を示した。(共同)


シリア、サリンの使用準備完了か 米報道
2012/12/6 12:59

 【ワシントン=共同】米NBCテレビは5日、複数の米政府当局者の話として、シリア軍が猛毒のサリンの原料となる化学物質を爆弾に搭載して使用準備を完了し、
アサド大統領の最終承認を待っている状態だと報じた。

 米政府はアサド政権に対し、化学兵器の使用は「一線を越える」(オバマ大統領)と繰り返し警告している。

 NBCは、化学兵器は上空から投下して使用される可能性があるが、戦闘爆撃機にはまだ搭載されていないとしている。米当局者はアサド氏が承認した場合、使用を食い止めるのは難しいとの見方を示した。

 シリア政府は今週に入って、化学兵器の担当部隊に使用準備命令を出したという。

 NBCによると、シリアはサリンやタブンといった神経ガスや、びらん性のイペリット(マスタードガス)などを使用する能力がある。

160シリア:2012/12/07(金) 21:51:47
シリア レスタイトル

161シリア:2012/12/09(日) 00:18:58
現在、シリアでは、攻勢にでているんじゃないかな。国家の浮沈を賭けた、乾坤一擲の。
というわけで、みんなアザド政権を支持しよう。

162シリア:2012/12/09(日) 00:21:35
(これは独自ソース、感覚によるもの)

163復活の変化:2012/12/10(月) 08:15:20
第一の復活の変化が進んでいるが、そんな中で思ったこと。

日本の神話で、
ヒルコの話(捏造)(ヒルコはエビスとして祭られている) 住吉神社系 スサノオの話(捏造 アマテラスの弟という部分) 物部氏系

となっているように思う。
これらの状態はとける(とけている)。変化がある。

そうして思うに、世界中で、こういった状態と変化があるはずだ。

164復活の変化:2012/12/10(月) 08:18:17
世界中で、こういった状態と変化が多くあるはずだ。

165元気者警部:2012/12/10(月) 08:35:28
これは思ったことを書いておく形だが、意味があるかもしれない。

あと日本のことで思ったが、
グランなんとかとかレジデンスなんとかとか高層マンションがたくさん立ちまくっている。
これは人の動きの圧力を表している。
しかし、一方で農業に就く人々が少なくなっている。
この圧力が危険な状況を表している。

思うに、日本の状況では、農家は高齢のおばあちゃん(やおじいちゃん)で持っている。
だが限界がある。
限界を迎えている、「ダメだな」と人々が思うとき、状況が大きく変わる、ような気がする。

1661:2012/12/10(月) 09:03:22
>>163
恵比寿はひるこ日子、天照はひるめ日女。同じ。

167元気者警部:2012/12/12(水) 00:34:47
恐ろしいことに気付いてしまった。
今、日本でとても(一番ぐらいに)怖い目にあっているのは、都市部の野良犬であろう。
ポルポト政権下の市民とか、そういう類の恐ろしさがある。
野良犬増やすのがいい。 空き地がもっと要るな・・。

168元気者警部:2012/12/12(水) 00:59:10

http://www.logsoku.com/r/seiji/1348787287/408
今の状況から生半可に立て直すのはムリだろうと思う。
なぜなら上に書いたように、別の理由が存在しているからだ。(例えば、少し上、農村部が高齢者で持っていて、それが当然どんどん寿命で死んでいく。)
大きく変化をすると考えるほうがよい。

http://www.logsoku.com/r/seiji/1348787287/423
増税は盗むためのごり押し。国土強靭化計画は盗むための計画。

いくつか考えたことがある。

今、大阪駅前にでかいビルが4つ建ったわけだ。 また高層マンション>>165 がばんばん建っている。
これらは、無益であるばかりか害のあるものである。
つまり、諫早湾の潮受け堤防>>126 とか、長良川河口堰http://www.logsoku.com/r/seiji/1190592006/102 ちょっと記念リンクhttp://logsoku.com/thread/money.2ch.net/seiji/1077670483/
と、同じものである。
そうだ。
わー!

169元気者警部:2012/12/12(水) 00:59:29
転載 ☆時事問題議論総合スレッド☆20 http://www.logsoku.com/r/seiji/1348787287/427-428

170元気者警部:2012/12/12(水) 20:54:15
日本の今のTPPの話しだが、過去にあったような話しがくり返されている。

一方で「あれは悪魔だ、奪うことしか考えていないぞ」と言い、また一方で「いや、あれは大親分に違いない」と言う、という・・・。

171元気者警部:2012/12/13(木) 17:24:33
(原発事故)
自衛隊なども含めるたくさんの一級の各分野のプロが情報を知っていて、3日間も電源車(消防署などにある)が得られなかったのは、不可解だし、私は神の怒りのようなものとしか考えられない。
何か他にあったのだろうか?

172元気者警部:2012/12/13(木) 17:38:48
・・・
(参考にというか いちおう記す)原発事故のどれぐらいか前に、家で怒っておっさん(元原発関係者)をどつきまくっていたことがあったが(あまりにも動きが悪質かつひどいので)、

173元気者警部:2012/12/15(土) 22:32:55
今気付いたのだが、
http://www.logsoku.com/r/seiji/1348787287/417-423 (>>168)

消費税増税が年間10兆
国土強靭化計画が、10年で200兆(の予算)

ということだが、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1313567440/1421-1422 のあたりで思ったのは、予算のだいたい50%を、盗むのが今の事態ではないかな・・。
すると、200兆の50%の100兆を10年で盗む計画なわけだから、
「消費増税の全部を国土強靭化計画で盗む」 ということを打ち出している。
これは気になる点だ。

計画には中身など審議すらされていないのかもしれない。ただし、たいへん悪質である。

言えるのは、これは、消費税を増税して、それをすっかり全部盗もう という意図である。

1741忍者が:2012/12/16(日) 19:31:07
忍者が、常態的にパニックしている。

何もしないで死んでいっていい、そうしてしまいたい、という心理は、パニックである。
動かないまま死んでしまうものはそれとして、正しく生きなくてはいけない。

これは忍者の話をしたが、日本と言うかアジアというか世界全体的にそうかもしれないが、
世界的に類似の同種類の状況がある。

これは一つの言い方だ。今日、最前思った言葉を書いている。

1751忍者:2012/12/16(日) 19:31:25
忍者(忍者のような忍者もどきとかも含めるそういう動きの人々)のこと。
自分の本当にやるべきことに時間をあまり使わず、小さいことばかりをやっている人がいるように思う。そう思ったよ。

176元気者警部:2012/12/16(日) 20:01:24
何年か前から、賃貸住宅の入居時に、審査をする、審査会社ができている。
そして、賃貸の斡旋屋は、審査会社を利用する家主について、審査会社を通さなくてはいけない決め事になっているらしい。
入居の際、収入、源泉徴収所、写真?などを提出させ、それによって審査をする。
無職やフリーター、風俗関係者は、審査に通らない傾向にあるらしい。 (かなり通らないということだ。ネットなど情報を参考にしてほしい。)

ーーーーーーー
私が思うに、
こういうことをするのは、情報機関だ。 しかし、情報機関といっても、
これは、官僚閥、警察閥、軍閥などが集まっている、(いわば私企業の集まったもの)、その情報機関であろう。
そう思われる。

ーーーーーーー
で、その排除のやり方があまりにもひどいので、
近年、偽装屋(在籍会社)が活動している。 源泉表や雇用などを偽装して入居を可能にする組織だ。

で、
(これは私は思いつかなかったのだが)
この在籍会社は、今のひどいシステムの中で、ちゃんとした入居契約ができるための、道を作っている。
こういうことをするのは、国家機関(内務省とかそういうもの。内務省がどういうことをするところか、私は詳しく知らないが。)であろう。・

つまり、できたシステムに関して、偽装ルートを、国家機関が作っている。

そういうことになっている。

これは私が現在のところ理解したと考えている内容。

1771忍者:2012/12/16(日) 20:43:10
忍者(忍者のような忍者もどきとかも含めるそういう動きの人々)
型で動いていないのがあるよ。
型で動いているのがあるよ。

(これも表現が難しいというか、今思った表現。)

1781忍者:2012/12/16(日) 20:45:31
型で動いているのがあるよ。
型で動いていないのがあるよ。

>>177同じ表現

179元気者警部:2012/12/18(火) 21:59:59
一夫多妻 をやるから、お前らはぬかりなく一夫多妻 にせよ。 (一妻多((夫)) とか一夫一妻 とかひとそれぞれいろいろなタイプがある。

180元気者警部:2012/12/20(木) 02:22:06
豚、鳥の肉を食べると毒性が軽い。外国産飼料を使っているからだ。

とすると、

小学生には(給食)、遠方のものを食べさせろよ。




ダムの水を水道水に使うのは毒性が大きい。福島市の水道水(ダムから取水)と郡山市の水道水(猪苗代湖から取水)は全く毒性が違う。郡山市のは、震災一年目から、大阪市の水より毒性が少ない感じがした。
きれいな水を確保しよう。

これは全然動かない感じだよな・・。

正当に殴って解決する場合は、殴ろう。殴って動く場合もある。

181元気者警部:2012/12/20(木) 08:57:38
SONY がアメリカ映画から撤退しない、さすがに皆引きたいと思っていると思うが、なんか動けないらしい。(と思った。)

結局、無分別な無思慮な侵略という行動そのものを、世界の人々が同様に止め、侵略ではなくて撤退をする必要があるだろう。

無思慮な侵略者は、撤退することだ。

182元気者警部 動けない ということ:2012/12/20(木) 08:59:21
動けない ということ にも、いろいろな様々な種類とか状況があると思うが、


日本の消費税増税とかTPPとかも、かなりの人々が、それはやめるべきだ、と考えているように思う。何か状況を理解しているはずだ。

しかし、動けない、という場合があるように思える。(と思った。)


これら破滅的な行動を、止められない、動けない、という困ったことがある。


私は、以前書いたが、太平洋戦争の時、日本人の誰もがアメリカと戦争するとは思っていなかったという。 それはやめようと人々は言っていた。 しかし止められなかった。

こういうことがある。

これも以前書いたが、
こういうことが言える。

彼らは、すでに多種のたくさんの、同様の愚かな行動をし続けてしまっているのだ。 多くの関与とその支持とか維持がすでにたくさんあって、現在のような破局的な事態について、構造なりに、以前と同じように進んでしまっている。

私が言えるのは、

キリストが処刑された(死んだ)というのは、ウソ、でっちあげ、である。
オウム真理教は、完全無実である。
堀江貴文氏は、無罪、(または行政処分程度の罪)である。
難波キャッツ ビデオ店放火事件の被告、小川和弘氏 は、罪を着せられており、無罪である。
・・・・

ということだ。

こういった様々な破滅的な社会的決定に加わることをやめなくてはいけない。

1831ひろゆきを書類送検:2012/12/20(木) 17:22:25
陰謀ですが、

まず無罪にすべき。正当な判決をすべきだ。ここで冤罪はいかん。 解説よろしく。(私はたぶんあまりこの流れを見ないと思うけど。おまえらは戦ってくれ。)

「2ちゃん」西村氏を書類送検 覚せい剤書き込み放置の疑い2012年12月20日 14時27分  インターネット掲示板「2ちゃんねる」で、覚せい剤売買の書き込みを放置したとして、
警視庁サイバー犯罪対策課は20日、麻薬特例法違反のほう助容疑で、2ちゃんねる開設者の西村博之氏(36)を書類送検した。投稿をめぐって掲示板側が刑事責任を問われるのは異例。
送検容疑は、掲示板が覚せい剤売買に利用されていると知りながら、昨年5月、50代の無職の男が売買を持ち掛けた投稿を削除しなかった疑い。

184元気者警部:2012/12/20(木) 17:23:20
そんなことより
警察、検察の暴露をすべきではないか。 今の日本に必要なことだ。

あと、原発事故で、何が起こったのか、>>171 (172) つづき 原発事故については、神の怒りに違いないと今は思っているが、それも含めて皆よくよく考えたいだろうと思うが。実際に起きたことを暴露してくれ。

選挙も、私は今回始めて行ったんだが、本人確認の手続きが、住所を書くだけだった。住民票で選挙許可しているのだから、身分照会の方法はたくさんある。ゆめるめで電機ガスの領収書とかでもいいではないか。

選挙の不正投票があるにちがいない。その動員についても、暴露すべきだと思った。

185元気者警部:2012/12/21(金) 23:24:56
自民、57議席で比例トップ復帰 維新2位、民主過去最少 12/17 06:46 【共同通信】
自公で325議席、政権奪還 安倍氏、再び首相へ 12/17 05:36 【共同通信】

扇動のための動き、いわば陰謀的な動き (国策捜査など)

維新の会運動員を買収容疑で逮捕 大阪7区の上西氏陣営
 大阪府警捜査2課は20日、公選法違反(買収)容疑で、衆院選大阪7区に出馬し、比例近畿ブロックで復活し初当選した日本維新の会の上西小百合氏(29)陣営の運動員で、会社員佐藤徳二容疑者(41)=さいたま市北区本郷町=を逮捕した。

 逮捕容疑は12月中旬、さいたま市内で、関東地方に住む20〜30代の男性運動員3人に、公示後に選挙運動をした報酬として、1人当たり現金約20万円を渡した疑い。

 捜査2課によると、佐藤容疑者は容疑を認め、運動員3人も任意の事情聴取に対し「現金を受け取った」と話している。佐藤容疑者は、連座制の適用対象の選対幹部などではない。

2012/12/21 00:58 【共同通信】


埼玉、タレント市議が辞職 当選無効で係争中2012年12月21日 17時57分 (2012年12月21日 18時01分 更新)
 立川明日香・埼玉県新座市議

[拡大写真]
 選挙区の埼玉県新座市に居住実態がなかったとして、埼玉県選挙管理委員会から市議選の当選は無効と裁決され、東京高裁で係争中のタレント立川明日香新座市議(27)が21日、市議会議長宛てに辞職願を提出、許可された。議会事務局によると、立川氏は理由を「一身上の都合」と説明。裁決取り消しを求めている訴訟は「弁護士と相談し、取り下げる手続きを進めたい」と話したという。

186元気者警部:2012/12/23(日) 10:48:45
TPPで、偉い人が推進している場合があるような気がするので、意見調整という意味で、私の考えとかを書いておきたい
これも前一週間以内に気付いたんだけど、
韓国が個別FTAを結んだだろう。

あれは、TPP勢力の計画をかわして、別の勢力との交渉ルートを選択するというものだったと思う。なんつうか交差法みたいなそんなやり方。 TPPは韓国も同時に狙っていた。
それぐらいやばい内容だと思うよ。上に書いた理由123日本の事情。
うわべはメリットを言いつつ、とんでもなく噛むやつが道筋を作っている。
例えばSONYだってそうでしょう。うわべはメリット、でも撮る映画が「バイオ12345+」こんな風だ。 つまりこれは内部で別々の考えでばらばらに動いているわけなんだが、

187元気者警部:2012/12/23(日) 10:51:07
軍事的に考えてありえん選択だと思うが、上に書いた理由123日本の事情。

188元気者警部:2012/12/23(日) 10:55:36
軍事的に考えてありえん選択だと思うが、上に書いた理由123日本の事情。

というか、もっと愚かしいこと。>>503-504のような多種の要点を維持しているだけで進んでいるだけだ と思うがね。

189元気者警部:2012/12/23(日) 10:55:55
181-182のような多種の要点を

190元気者警部:2012/12/24(月) 03:20:55
この世にはムー人(アトランティス人、レムリア人)とか天使(天使は神の役目をする人。)とかいっぱいいる。

191元気者警部:2012/12/24(月) 05:40:14
1万年ぐらいかけて、様々ないろいろな決まったことが、固定されているというか、できている、それらは全て解けている(とける。)。
いったん全て構造がとけて、私たち(全員)にとって変化があり(第一の復活)、再びいろいろな固定とかが発生するかもしれない。しばらくしてまたとける(第二の復活)。

192内柴正人氏の逮捕 冤罪 事実の捏造:2012/12/26(水) 18:39:17
内柴氏の発言と検察の提出した調書の内容が違っている。全く別の内容だ。
これは、どちらかがウソをついている。そして、内柴氏がウソをついていることはありえない。

>>118-119の警察、検察の調書内容を見ても、犯罪者であるポイントを抑えている。
それが、全くのでっちあげ、捏造であることは明らかだ。

犯罪者にするための捏造は常態化している。
私も、大阪府警によって、任意で聴取を受けたとき、いくらか話した後、捜査官が、全く今まで話した内容と違う「ハイ、私が付きまとい犯です」と言う内容の調書を目の前で書き、私に承認のサインを求めてきたことがある。
「これは話した内容と全く違う。」と言って、サインを拒否した。更に腹かたつので、「本人は、この内容は全く事実と違う、捜査官によるでっちあげであると言っている」という一文を、末尾に書くように要求した。
すると、女性の捜査官だったが、「それはしない」と調書に私の発言を書くことを拒否した。私は「法的な手続きを無視している。お前は警官として失格だから警察を辞めろ」とどなった。
私はこの捜査官を辞職させることを責任を持って完遂しようと思っている。
(その後聴取から開放されたが、おそらく女性のほうが、私は知り合いであり犯罪者ではない、という発言をしたのではないか、と思っている。)
そのぐらいひどい状態だ。

理解している人が沢山増えているように思えるので、とりあえず自分の体験など書いた。

柔道内柴被告に懲役5年求刑=部員少女暴行の公判−東京地裁
 酒に酔って寝ていた部員の少女を暴行したとして、準強姦(ごうかん)罪に問われたアテネ、
北京両五輪の柔道金メダリストで元九州看護福祉大(熊本県)女子柔道部コーチの内柴正人被告(34)の論告求刑公判が26日、東京地裁(鬼沢友直裁判長)であり、検察側は懲役5年を求刑した。
 検察側は論告で、「目を覚まして叫ぶと、手で口をふさがれた。被害を受けた直後に別の部員の部屋を訪れ、『寝ている間に乱暴された』と打ち明けた」とした少女の証言は信用できると主張。
「信頼を裏切った悪質で身勝手な犯行」と内柴被告を批判した。
 内柴被告側は、少女と関係を持ったことを認めた上で、「直前のカラオケ店で性的行為をされ、ホテルでも抵抗されなかった。合意の上だった」として無罪を主張している。(2012/12/26-12:35)

193ニセ健康システム:2012/12/27(木) 10:38:08
>>142
ニセ健康システム だが、システム内の本当の健康 を弱らせて、システムに頼りきりになるような動きをしている。(中にはそういう場合がある のだろう。体感で発言。)

194元気者警部:2012/12/29(土) 09:41:58
未来「分党」、交付金焦点=小沢氏ら新党結成へ

日本未来の党の両院議員総会であいさつする広野允士参院議員(中央)=27日午前、国会内 日本未来の党の嘉田由紀子代表(滋賀県知事)は28日、大津市内で記者会見し、「分党」する方針を正式発表する。
所属議員17人のうち、小沢一郎氏ら旧国民の生活が第一の出身議員15人が、未来を離党し、新党を結成する。
先の衆院選の結果、未来がそのまま存続すれば、2013年分の政党交付金約8億6500万円が支給される見込みだが、分党後にどう分配するかが焦点となる。
 嘉田氏は27日、都内で記者団に「旗印と名前はこちらが取る」と述べ、「未来」の党名は存続させることを明らかにした。
国民新党出身の亀井静香氏は既に未来離党の意向を示し、未来には社民党出身の阿部知子衆院議員だけが残る。
これに関し、未来の飯田哲也代表代行(非議員)は旧生活の党本部で小沢氏と会談し、分党に関する確認書を作成。その後の両院議員総会で承認された。 
 先の衆院選で未来は選挙区299万票、比例代表342万票と、いずれも有効投票の2%超を獲得しており、阿部氏が党に残れば政党助成法上の政党要件を満たす。
 一方、小沢氏ら旧生活出身議員も新党を結成すれば「国会議員5人以上」の要件をクリアする。政党交付金は、国政選挙での得票数に応じた金額と、党所属議員数に応じた金額を合算して支給。
分党した場合、得票数に応じた分の交付金は未来にだけ支給されるが、生活側はこの支給を阻止する構えだ。
 確認書は交付金に関し「細かい話は書いていない。衆院選での広報や供託金などの扱いも含む話」(未来所属議員)とされる。交付金をめぐり、分党後も火種が残る可能性がある。(2012/12/27-19:09)

195元気者警部:2012/12/29(土) 09:42:16
「未来」から「生活」に変更=党代表に森裕子氏
 日本未来の党は27日、党名を「生活の党」と改め、代表を嘉田由紀子滋賀県知事から森裕子参院議員に変更することを総務省に届け出た。
社民党から未来に合流した阿部知子衆院議員は生活に加わらず、「未来」の名を冠した新たな政治団体の結成を届け出る見通し。
旧国民の生活が第一の小沢一郎氏らが主導したもので、所属議員17人のうち15人が生活に残る見通し。未来分裂の動きは事実上、小沢氏らが嘉田、阿部両氏を追い出す形で決着した。
 政党助成法は、国政選挙での得票率と所属議員数に応じて政党交付金を支給すると定めている。
先の衆院選で、未来は選挙区299万票、比例代表342万票と、いずれも有効投票の2%超を獲得するなどし、受給資格を得た。得票率に基づく交付金は存続政党の生活に支給される。
 一方、嘉田氏側は所属国会議員が阿部氏だけになり、「国会議員5人以上」の政党要件を満たさず、交付金を受けられない。
今後は、衆院選を機に国会議員4人となり、政党要件を失った「みどりの風」との連携を探るとみられる。 
 嘉田氏は27日夜、大阪市内で記者団に、党分裂について「ご支援いただいた皆さんにおわび申し上げたい」と陳謝。
政党交付金は全て小沢氏側に奪われることになったが、嘉田氏は「未来の党の名前とフラッグ(旗)は阿部氏の方が持つ」と正統性を強調した。
 未来では、嘉田氏が阿部氏を共同代表とする人事案を提示したことに、小沢氏系議員が反発し、党内対立が泥沼化。国民新党出身の亀井静香氏はこうした事態を憂慮して27日、未来に離党届を提出した。
嘉田氏は慰留する考えだ。(2012/12/27-22:12)

196元気者警部:2012/12/29(土) 09:42:29
未来分裂を陳謝=嘉田氏ら共同会見−小沢氏「目指す方向同じ」

日本未来の党分党についての記者会見に臨む(左から)生活の党の森裕子代表、嘉田由紀子滋賀県知事、小沢一郎氏=28日午後、大津市内 日本未来の党から衣替えした「生活の党」の小沢一郎氏と森裕子代表、未来代表だった嘉田由紀子滋賀県知事は28日夜、大津市内で共同記者会見し、嘉田氏が生活を離党し、新たに政治団体「日本未来の党」を結成することを発表した。
嘉田氏は「国民の皆さんには本当に申し訳なくおわびする」と分裂に至ったことを陳謝。また、「私の力不足で小沢氏の力を十分引き出せず、反省している」と語った。
 小沢氏は「同じ方向を目指して今後も頑張っていくことに変わりない」と述べ、引き続き生活と未来が連携していく姿勢を示した。
 生活の所属国会議員は衆参合わせて15人。未来の国会議員は阿部知子衆院議員だけとなった。
未来が政党要件を満たさず、政党交付金も支給されなくなったことに関し、生活の森代表は「負担は全て私たちが負う。
嘉田氏には身軽になっていただく」と述べ、生活が衆院選にかかった費用などを全て負担することを説明。また、1月26日に生活の結党大会を開くことを明らかにした。 
 これに先立ち、衆院会派「日本未来の党」は生活に合流しない亀井静香、阿部両衆院議員の会派離脱を衆院事務局に届け出た。会派名も近く変更するとみられる。衆院の新たな勢力分野は次の通り。
 自民294▽民主・無所属クラブ56▽日本維新の会54▽公明31▽みんな18▽共産8▽未来7▽社民・市民連合2▽無所属10(2012/12/28-21:23)

197元気者警部:2012/12/29(土) 09:42:43
難しいな。日本未来の党は残った。議員一人だが。
私は考えさせられた、自分のことをしよう、と思った。

198元気者警部:2012/12/29(土) 09:43:01
日本のTPPについて
そこそこの勢力になっているんだな・・
どうなることやら。
まあこの記事は自民党(とその周辺、国家機関とかいろいろな集合)内部の戦略的な動きであるが。

「TPP反対」貫く=自民議連が会合
 環太平洋連携協定(TPP)に反対する自民党の議員連盟「TPP参加の即時撤回を求める会」は28日、政権復帰後初の会合を開いた。
衆院選で「聖域なき関税撤廃を前提にする限り、交渉参加に反対」と公約したことを踏まえ、森山裕会長は「どんなことがあっても約束をたがえない活動を続けていく」と強調した。 
 公約が交渉参加に含みを持たせているとの見方を念頭に、出席議員からは「党の方針として反対を明確に打ち出してほしい」との声が相次いだ。
外務政務官に起用された城内実氏は「(参加の)メリットが全く分からない。アジアの成長を取り込むというのは抽象的だ」と指摘した。
 会合は42回目。野党時代と一変し、傍聴者も含めると100人以上が集まった。関係省庁からの出席者の役職もランクアップし、与党復帰を印象付けた。
議連の事務局によると、会員は初当選議員らの新規入会で66人増え181人となった。(2012/12/28-16:02)

199元気者警部:2012/12/29(土) 09:53:15
なんか書くことがなくなってきちゃったのは官僚とかも含めて状況が好転してきたせい。悪い勢力の勢いが弱っている。復活の影響だ。
私が昨日隣に座った青年を見た思ったのは、官僚というのは個人の感覚が希薄で、任務遂行はできるが、人としての機能判断ができにくいんじゃないか・・ということ。
やるべきことは沢山あるから、人としていい感じでやるのがいいよ。

200元気者警部:2012/12/30(日) 09:58:02
>>176これについてだが、この場合、
私は無職だが、無職である私を、(無職であるという理由で)はじいた審査会社、家主、仲介屋(などいろいろの個個人)に対して、彼らを私の集団からはじく。
ということがおきているぞ。
これについてよく考えてみるがよい。
(これは私の発言。私の発言は、ミス、間違いが多いことには注意。それは何度か書いた。)

201元気者警部:2012/12/30(日) 10:01:32
(実際はじかれている)

202元気者警部:2013/01/07(月) 00:37:39
木を伐るのを止めよう。

またそれも含め
文明のあり方、生き方を変えよう。

地球生命のバランスが変っている。

地球意識の書き込み>>153-156

2031地球意識 木を伐るのを止めよう。:2013/01/07(月) 00:49:55
レスタイトル 1地球意識 木を伐るのを止めよう。

204元気者警部:2013/01/07(月) 00:50:17
書くありかたが変っている。(私の話)
何か書くといいかな、と思うことが数個あったが、一般的なよく考えられていることだし、書かなくても同じだし別にいいいな・・と思えて、書いていない。

いちおうこんなこと(内容)

キリスト教の新約聖書で、その日、連れ去られる 話・・(についての私の考え)連れ去られる というのは、道を踏み外して結果を受ける ということだろう。それは 過去のいつの時点でも起きることだ。常にその可能性がある。

金持ちが救われるのはらくだが針の穴を通るより難しい 話・・これはそのまま聖書の文に書いてある

205元気者警部:2013/01/07(月) 00:50:35
あとこれも別の日に思った。
目に触れるエロ情報を選ぶ目が必要、女の子にもてなくなることがある。

206元気者警部:2013/01/10(木) 15:44:12
昨日気付いたのだが、こういうことになっとるらしいな。
急な動きだ。大きなことを考えているようだ。

ここで私言いたいと思ったのは、
今の自民政策と言うのは、利権の固まり ということだ。
利権と動員にたよって、わりと大きなことも出来てしまう。だから、利権に頼ってしまう。 ここがワナだ。
もっと本質的なことに目を向けなくてはいけない。 それは人だが、
本質に立ち返って行動する必要があるだろう。

数字の上では、今回の衆議院選挙の結果のようになっている。しかし、これは利権による動員で作られている。
それではない人々の動きは、数字とは食い違っている。 そもそも今の選挙を多くの人々が見捨てている。ネットなどで人々の意見を見ればわかるな。

これはよく考えるべきだろう。




国防軍が誕生したら徴兵制が復活するのか?2013年1月9日 12時00分
国防軍創設を公約に掲げて総選挙を戦った自民党が圧勝したため、にわかに現実味を帯びてきた、自衛隊の国防軍への“昇格”。もしこれが実現したら、いったい自衛隊の何がどう変わるのだろうか?

一番の懸念は、軍隊化されることで「徴兵制が復活するのでは?」というものだ。しかし、自衛隊がいつも定員割れで悩んでいるからといって、軍になれば徴兵制に飛びつくワケではない。

現代の兵士は各種装備の使い方など覚えるべきことが多く、プロフェッショナルな人材が求められる。入って2、3年で辞めていく人の教育に労力を使う余裕はないのが実情だ。

しかも、仮に10〜20歳の若者を徴兵するとなると、給料や養成費用で大きな予算が必要になる。
それに、若い労働者を奪うことによって社会全体が労働力不足となり、国内消費も低迷するなど国家経済におけるデメリットも無視できない。

ドイツをはじめ、世界的に見ても徴兵制は廃止の方向がトレンドになっていることからも、徴兵制復活の議論は現実味が薄いことがわかる。

では、国防軍になるメリットとは何か? 例えば、“軍”として、今よりも強くなることなどあるのか?

もちろん、わかりにくい自衛隊専門用語である「普通科」「特科」をちゃんと「歩兵」「砲兵」と呼べば気合いが入るだろうし、防衛庁が省に昇格したときのように、多少は隊員の士気が上がるかもしれない。
だが、ほかはまったく変わらないので直接的には強くも弱くもならない。

「ただ、国防軍と規定することによって、軍や兵士の定義が世界標準になり、有事の際のROE(交戦規定)や活動上の制約が減ることになるでしょう。
一方で、これまでのように『自分たちは軍人じゃないから』という公務員的な“言い訳”も通用しなくなるでしょうね」(軍事ジャーナリストの毒島刀也氏)

しかし、活動上の制約が減るからといって、外国にもガンガン攻めていけるワケではない。それは現行の憲法で、紛争解決の手段としての戦争行為を放棄しているからだ。

「そもそも長い間、専守防衛に基づいた戦力編成を構築してきているので、長距離侵攻型の攻撃機や輸送艦など攻め込むための戦力はありません。
でも、今後は島嶼奪還やミサイル発射台の破壊ができるだけの限定的な攻撃能力は、抑止力の意味も含めて持つべきだと思います」(毒島氏)

さらに、自民党は公約に「憲法改正」も掲げている。その内容次第では、国防軍ができることの幅はずっと広がる。

少なくとも、国防軍が実現すれば、海外のPKO活動で「外国の軍隊に守ってもらうけど、うちからは助けません」といった理屈が通用しなくなるのは確かだ。

(取材・文/本誌軍事班 [取材協力/世良光弘 小峯隆生])■週刊プレイボーイ3・4合併号「自衛隊の“ニッポン防衛”最前線!」より

207元気者警部:2013/01/13(日) 23:44:11
スレ

宗教交流しようぜ。 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1358087776/

☆時事問題議論総合スレッド☆21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1357133755/

208元気者警部:2013/01/14(月) 21:36:19
いま一つ書くことが見当たらない・・
この時期はまじめに行動しよう。 神の意味で危険が多いからな。 こういうことは過去さまざまに言われている。

209元気者警部:2013/01/14(月) 21:37:32
私も病弱な時期を過ごしてきたが・・・。

210元気者警部:2013/01/14(月) 21:42:29
53 :1:2013/01/14(月) 21:38:09.91 ID:d7cyyxde
書く人もいないが・・。
宗教交流しようぜ。 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1358087776/


54 :1:2013/01/14(月) 21:41:21.22 ID:d7cyyxde
物が売れないのはSONYに対する神の怒りではないだろうか? 神の怒りには、神の怒りに正しく行動しなくてはいけない。
真剣な話、私はこういうことがあると思っている。 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1325429864/704-706

---
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1357133755/53-54 転載

211元気者警部:2013/01/17(木) 18:52:29
オウムは完全無罪。

警視庁発表「名誉毀損」=アレフ勝訴、都に賠償命令−長官銃撃めぐる訴訟・東京地裁
 警察庁長官銃撃事件をめぐり、オウム真理教の信者グループによるテロだったとする捜査結果を警視庁が公表したのは名誉毀損(きそん)に当たるなどとして、
教団の主流派団体アレフが東京都と池田克彦前警視総監(現原子力規制庁長官)に5000万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が15日、東京地裁であった。
石井浩裁判長は警視庁による名誉毀損を認め、都に100万円の賠償と謝罪文の交付を命じた。池田氏への請求は退けた。
 石井裁判長は、公表はオウム真理教が組織的に銃撃事件を実行したとの印象を与えると指摘。
「アレフはオウム真理教が名称を変えたにすぎず、実質的に同一の団体だと一般的に認識されているのは明らかだ」として、公表でアレフの社会的評価が低下したと認定した。
 その上で「無罪推定の原則に反するばかりでなく、検察官が起訴した内容について公正中立な裁判所が判断を下すという日本の刑事司法制度の基本原則を根底から揺るがす、
重大な違法性を持つ行為だ」と批判した。
 公表内容が真実かどうかについては、都側が主張をしておらず、判決は判断を示さなかった。(2013/01/15-17:04)

2121福島県 物質量が減っている。:2013/01/25(金) 08:45:15
福島に行ってきた。
福島市内だが、線量がすごく下がっていた。ウラン、セシウム、プルトニウムの毒性の感じも、同じくなくなっていた。
驚くほど早く物質がなくなっている。と感じた。 流れたり、木が放出して浄化するんだと思うが。
作物も余裕になって行くと思うね。二年ぐらい経つと作物中のセシウムが勢いよく下がるから。
だから今年からは余裕があると思う。

ただ、ダメージがあって後に影響が出るということだから、それをなんとかしよう。 これからは健康生活をしまくるのがいいと思う。 要は細胞を修復しまくることだ。 このスレでもそれ(細胞の修復の生活の方法)を書いている。

2131以前の書き込み訂正 福島 猫はずっといた。:2013/01/25(金) 08:45:36
以前、「福島市、いわき市などで、猫がいなくなっている。 逃げたんだろう。」と書いたが、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1281779628/2885-2886とか他にも数箇所あったと思うけどリンクわからない。
今回福島市などで人々に聞いたところ、
「猫はずっといる」ということがわかった。

以前の書き込みを訂正する。

福島に、猫はずっといた。

具体的には
「縁の下に猫が住み着いているけど、ずつといるよ」
「家の裏に猫4匹いるけど、ずっとおるよ」
「このへんに猫おる」
「猫は変らずいる」
という証言が得られた。
よって猫はいた、とわかった。

2141:2013/01/25(金) 09:12:21
アルジェリア天然ガスプラント人質事件について、企業社会貢献の話 <国際ニュース>
http://ameblo.jp/sukuna04/entry-11454265615.html

これすごいんだけど・・。

アルジェリアの事件、ずっと見なかったんだけど、昨日テレビをつけたら官房長官の会見やっていた。
私はなんかよくわからん。
石油業界とか、軍事の広がりとか、詳しく知らないからね。

思ったのは、「イスラムがテロをしている」と言っている点だ。これは大きな間違い。筋違いだ。
テロをやっているのは、先進国の軍事業界、石油業界だよ。

215元気者警部:2013/01/25(金) 09:15:10
とにかく、情報出したほうがいいよ。
小さくまとまっているのは危ないと思う。 専門的にわかっている人もいるんだから、ネタ投下しろ。

2161 ポールシフト:2013/01/26(土) 01:16:48

これは今さっき確信に近いものを得たのだが、

おまえたちは、ポールシフトに備えなさい。

逐次情報がくだる(つまり、得られる)だろう。


私が、さっき確信したところによると。(状況・・行きつけの飲み屋で、しかしここは俺の女が店員をしているれんだ。マスターと従業員で、3-4人のところさ。急にそういう理解が、得られた。
・・・そもそも半年前から、ポールシフトに関する意識は伝達されていたんだ。いや、ポールシフトそのものは、20年も前から雑誌とかで目に耳にはしていた。
だが今日確信に変った。(私、ムーとマホウ、元気者警部、00 のこと))


そもそも超古代においていて、あった地軸(つまり地球の軸)が、30°傾いたらしい。 これが過去のポールシフト。

それが、このたび、近年、再び移動するらしい。 どの程度かはわかっていないが、


それがあるらしい(ポールシフト が ある らしい。)


私の参考にした映像(2週間前・・私が見た) ピラミッド 5000年の嘘  Gyao とか一部のネッカフェで試聴可

ポールシフトがあるとして、今よりよくなるだろうし、なんとかなるだろう。(これは私の今の意見、発言。)

217元気者警部:2013/01/28(月) 19:33:15
みんなわかっていると思うが、

消費税 増税 廃止
国土強靭化計画 廃止
TPPそのものを廃止

これがまともな人たちのやることだ。 そうすることが大事だ。

上は全て、盗むだけの意味でしかない、滅びる方向だ。

218元気者警部:2013/01/30(水) 00:29:31
「アベノミクス」の金融政策で国民の資産は20%吹き飛ぶ
週プレNews 2013年1月29日 09時00分

28日、ついに安倍新政権初の通常国会が招集された。
前半戦の焦点は超大型の補正予算と、参院選対策費を盛り込んだバラマキ型予算の成立だ。いわゆる「アベノミクス」と呼ばれる経済対策が中心だが、果たして本当に効果はあるのだろうか?

「アベノミクス」は安倍総理が“三本の矢”と表現する以下の要素で構成されている。「大胆な金融政策」「機動的な財政出動」「民間投資を喚起する成長戦略」だ。
この方針をマーケットは歓迎し、政権発足前から株価は上がり、円は安くなった。

しかし、某大手外資系金融機関の幹部エコノミスト、T氏は「アベノミクス」の悲惨な行く末を予測する。

「アベノミクスをマーケットが歓迎しているのは事実です。ただ、それは日本人投資家ではなく、外国人投資家が歓迎しているだけなのです。
外国人が儲かるということは、日本の富が海外に流出してしまうということなんですよ」

その仕組みを理解するには、マネーを現金としてではなく、株券に置き換えて考えてみるといいという。

「株価って、その会社が持つ不動産や保有する独自技術や特許など、資産価値の合計に対して株券の発行数で割った数値が基本となります。
日本円の場合、総資産価値に対して発行額が少ないから価値が高く評価され、不景気なのにもかかわらず円は高かったのです」

そのタイミングで「アベノミクス」は始まった。

「安倍総理は円を大量に増やしますよと言った。つまり1円当たりのお金の価値は薄まりますから、大量の円を保有していた外国人投資家たちはこぞって円を売り、円安に振れたのです。
日本政府が1000兆円以上もの借金を抱えているのに円の信用度が高かったのは、日本国民の家計が持つ約1150兆円もの純金融資産のおかげです。
この価値が、アッという間に20%近く吹き飛んでしまったんですよ」

だが、円安は輸出産業にとって有利のはず。貿易立国の日本にとってはいいことなのでは?

「日本が貿易立国だなんてウソっぱちです。日本の輸出額がGDP比に占める割合は、年度によって変動しますが、約10%から15%程度なのです。
国内の下請け業者にもお金が流れるとはいえ、少数派に変わりはない。少数派が儲けるために、多数派が損をするのが国益ですか? 
経団連をはじめとする輸出産業中心の団体が自民党をバックアップしているため、こういう偏った政策が強行されているのです」

結局のところ、「アベノミクス」は自民党に利のある特定団体のためのものでしかなかったということか。

(取材・文/菅沼 慶)

■週刊プレイボーイ6号「『アベノミクス』で日本の総資産が大消滅する!!」より

219元気者警部:2013/01/30(水) 00:31:28
すごい勢いだが、
要するに、腐敗に関わる者が多かった、ということだ。

金を刷って価値を落とす、ということだが、やっている意味は、
バランスが崩れて、不正に膨らんだ側にあわせるために、金の価値を落とす。円全部の価値が下がるので、腐敗した金の圧力が操作される、ということだろうか?
たぶんそうだろう、と思うが・・

それより腐敗の勢力と向き合ったほうがいいと思うね。

腐敗やウソの勢いに対して、NOという必要があるな。

220元気者警部:2013/01/30(水) 00:35:03
いちおう知っていること。

>日本政府が1000兆円以上もの借金
>日本国民の家計が持つ約1150兆円もの純金融資産

これらは、対応していて、表裏になっていて、
金融資産(預金とか)で、国債を買っている という部分が多いんだよ。

221元気者警部:2013/01/31(木) 10:21:02
農業の企業化とか考えているかもしらんが、10年ぐらいダメージを食うことになると思う。
消費増税もひどいが・・

222内柴正人氏の逮捕 冤罪 事実の捏造:2013/02/01(金) 16:53:35
>>192
調書が、警察、警察の捜査官によって捏造されてる。
事実と全く違う内容になっている。 (以前の書き込みあり) たいへん悪質で破壊的な、警察による冤罪だ。

ここが問題だ。

警察が破壊的な捏造を行ったこのような場合、警察の捜査と称するルート以外の、事実を立証する方法がないところが問題だ。

主張が食い違っているのだから、(すでにたいへん悪質な破壊的なでっちあげをしている)警察の捜査以外の信用できる方法で、再び事実確認をするべきだ。

警察がでっちあげている、警察以外の主張の調査ができないでいるところが問題だ。

柔道五輪金の内柴被告に懲役5年  準強姦罪「責任重い」

 内柴正人被告
【関連動画】
内柴被告に懲役5年
 泥酔していた教え子の大学女子柔道部員に乱暴したとして、準強姦罪に問われたアテネ、北京両五輪の金メダリスト内柴正人被告(34)に東京地裁は1日、
「被害者の心を深く傷つけ続けた責任は極めて重い」と、求刑通り懲役5年を言い渡した。弁護人は即日控訴した。

 「性行為の合意があった」と無罪を主張する被告の供述と被害者の証言が食い違い、どちらが信用できるかが主な争点だった。

 鬼沢友直裁判長は「酔って寝ている間に乱暴された」との証言について、前夜に被告らと焼き肉店で酒を一気飲みし、立っていられなくなったことから「自分の意思で行動を起こすのは無理だった」と信用性を認めた。

2013/02/01 13:36 【共同通信】

223内柴正人氏の逮捕 冤罪 事実の捏造:2013/02/01(金) 17:03:17
警察がでっちあげ、司法がでっちあげを事実としている 今の場合、

私たちのすべきことは、司法の判決によって認定されたこの有罪を認めないことだ。 この決定に従わず、維持しないことだ。 それが正しい生き方だと私は言える。

224元気者警部:2013/02/02(土) 03:14:28
急展開という感じだな。
軍を持つこと自体はいいと思うが、動きが危うげだ、と思う。
国際的談合の中で、こういう話が始まっているということがわかる。

私が言えるのは、結局、安部首相は、「国軍を持とう」と言うのは楽だったが、「国土強靭化計画を廃止しよう」と言うことはできないでいる、ということだ。
国土強靭化計画などを止められないで、まともな軍が動くとは私には思えない。
軍人ならば、まともな軍を持ちたいと望むだろう。

軍を割る必要がある。警察も腐敗が頂点にひどいのだから、割るといいだろう。それができるほうが強い。 軍人が割って闘争をすると言う場合、
そのありさまは武力闘争的なのか、官僚的なのか、よくわからんが、警察が割れる場合は、もしかして公務員的談合的なのかもしれない。
やめた軍人、はじかれた人がいるはずだ、やめた軍人が本物の軍人だ。やめた軍人に従うとうまくいく。 私も無職で入居からはじかれている状態だが・・。

つまり、これは前の書き込みで言ったが、軍産複合体(など国際金融資本など の腐敗し暴走する部分)と戦う、日本国内の(軍部も含む)腐敗とも戦う。
ということだ。

これはよく計算し見通しを立てるべきである。

以前私は、腐敗と構え戦い、勢力を持った時点で、衆院3日、参院3日ぐらいで、賛成多数にしてで国軍を持てばいいかな・・などと考えていた。

首相、国防軍の保持に意欲 参院本会議

 参院本会議で答弁する安倍首相=1日午後
 安倍晋三首相は1日午後の参院本会議で、自民党の衆院選公約に盛り込まれた憲法改正による「国防軍」の保持に意欲を示した。
「自衛隊は国内では軍隊と呼ばれていないが、国際法上は軍隊として扱われている。この矛盾を実態に合わせて解消することが必要と考える」と明言した。

 ただ、憲法改正は「まずは多くの党派が主張している(憲法改正の発議要件を定めた)96条改正に取り組む」と重ねて強調、国防軍保持は長期的な課題との認識も示した。

 首相は自衛隊を国防軍に改組する場合も「平和主義、戦争放棄、文民統制(シビリアンコントロール)を変えるつもりは全くない」と明言した。

2013/02/01 16:05 【共同通信】

225元気者警部:2013/02/05(火) 00:58:02
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1357133755/182  転載
>>(166
円安、これは国際金融資本全体の動きでこう下がっている。
だが、これはいわゆる日常普遍にある流通とは違う、いわば談合によってこの円高とか円安になっている。
だからこの円高とか円安はスルーして動くことができる。 日常普遍たる流通の方をとるならば、めんどうなことは少なくなるし、不都合な社会政策もしなくていい。
どうもこれは昔から人々が言っていることのようだ。

有効需要
なんかすごいことを考えているっぽい・・。
イメージするのが難しいが、商売したことないし、身近な例もあまりなからかな。

>医療と食料はそうはいかないからである
日本の物価上がりすぎだ。 農作物がヘンに価値が少ないし。 そうそう農作物基準で通貨を決めるとか(通貨基準)、面白くないかな?
農作物など 以外の物価がヘンに高いのは、値段つり上げによるものだろう?←俺はそう思っているけど。

経団連。景気だ景気だといいっぱなしで、消費税上げたところだろう。 (消費増税は、全て盗まれる計画だ。 少し前に書き込みあり。)

>>(170 冤罪だから、でっちあげて罪を着せるんだよな。 これは細かくどこからウソをつき始めたのかわからないが、捜査官が事実と違う調書を捏造したのは確かだ。
それには普通に考えて、ある程度の計画と、命令系統がある。 警察情報組織、昔で言う特高警察、という集団の広がりは私には考えに浮かぶな。

>>(176 (6行上の書き込みから)もしかして、デフレ ではなく、物価の格差が正常化している のだろうかな・・・? (農作物 と それ以外のいろいろ との価格差 とか。) 値段つり上げの結果、その是正があるということ。バランスの正常化ではないか。

・・しかし連中(このスレや金権腐敗スレ 参考)、盗む一方の方針というのでは、これはとんだ困難だな。

226元気者警部:2013/02/28(木) 23:37:07
首相、原発再稼働を明言 TPP参加も事実上表明


 衆院本会議で施政方針演説をする安倍首相=28日午後
 安倍晋三首相は28日午後、衆院本会議で第2次安倍内閣発足後、初めての施政方針演説を行った。エネルギーの安定供給とコスト低減を図る立場から、安全確認を前提に原発を再稼働させる方針を明言する。環太平洋連携協定(TPP)は政府の責任で判断するとして、交渉参加を事実上表明。東日本大震災の復興加速に全力を尽くすと約束する。2007年の第1次内閣での施政方針演説と同様、憲法改正へ議論促進を呼び掛ける。

 首相は、東電福島原発事故の反省に立ち「原子力規制委員会の下で、安全性を高める新たな安全文化をつくる」と説明。その上で「安全が確認された原発は再稼働する」と打ち出す。

2013/02/28 13:37 【共同通信】

227元気者警部:2013/02/28(木) 23:37:26
TPPの計画はまともではない。悪いものだ。
こいつらが物事をやっても、盗んだ金で不要な建物とかを建てて、リゾートホテルとかを建てるだけだ。
(例えば以前に書いたように、今回の消費増税5%の全部を盗む計画だ。)
TPPは解散。消費増税取り消し、国土強靭化計画は廃止することが、よいことだ。

228元気者警部 私は戦うという立場表明:2013/02/28(木) 23:42:01
私の立場は反TPPであり、TPP勢力と戦う。
TPP勢力となる日本政府とも戦う。
これはhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1313567440/1443-1444の内容と同じこと。(>>66も一つの言い方である、参考)

229元気者警部:2013/02/28(木) 23:59:38
私もこう書ける状態になったということなんだけどね。
プロ目線だとだいたい同じことを思っているだろう、と思っているけど。

230元気者警部:2013/03/01(金) 00:00:29
私もこう書ける状態になったということなんだけどね。
プロ目線だとだいたい同じことを思っているだろう、と思っているけど。

2311:2013/03/04(月) 11:37:31
http://mainichi.jp/select/news/20130304k0000m040103000c.html

除染作業員:被ばく情報、集約されず 業者に指示徹底なく

原発作業と国直轄除染の被ばく線量管理の違い
 福島第1原発周辺で環境省が行う国直轄の除染で、作業員ごとの被ばく線量データベース作成を担う公益財団法人「放射線影響協会」(放影協)にデータが全く届いていないことが分かった。作業員を雇った事業者が放影協へデータを送るよう、同省が放影協と昨年合意した一方で、事業者への指示を徹底していないためだ。除染に関する線量管理が野放し状態になっている実態の一端が浮かんだ。

 除染作業員の線量管理に関し労働安全衛生法の規則は、事業者に記録・保存を義務付けるが、そのデータを集約し一元管理する仕組みはない。作業員が複数の除染事業者の下で働く場合、線量を通算することができず、法定上限(1年間50ミリシーベルト、5年間100ミリシーベルト)を超す恐れもある。

 原発作業員の線量は業界の自主ルール「被ばく線量登録管理制度」で、放影協の放射線従事者中央登録センターがデータベースを作り一元化。1人1冊持つ「放射線管理手帳」に事業者が線量を記入し、同じ数値データを電力各社がセンターに送る仕組みだ。

 環境省は昨年5月、除染事業を受注するゼネコンなどと結ぶ共通の契約書を作り、手帳は「可能な限り(作業員に)取得させなければならない」と明記した。放影協は一元管理のため同省に、作業員の離職時などに事業者がデータをセンターに送るよう求め、同省も同意した。だが、データは一件も届いていない。

 同省除染チームは、データ送付は「放影協と事業者の間で、やり取りがなされることになっている。環境省から事業者に詳細な指示はしておらず、対応を任せている」と説明。一方、放影協は「手帳とデータ送付は一元管理のために不可分。事業者への要請を環境省にお願いしている」と話す。

 国直轄除染は11年12月以降10市町村で25事業に着手、18事業を終えた。11〜12年の福島県大熊町でのモデル除染(約3カ月)では、年間法定限度の4分の1近い11.6ミリシーベルト被ばくした作業員もいる。

 被ばく労働に詳しい東大大学院の縄田和満教授は「除染での被ばく線量を国は正確に把握する必要があり、労働者にとっては労災申請の際に不利になる。現在の枠組みで対応できないのなら、国が新制度を作るべきだ」と指摘する。【関谷俊介】

 【ことば】被ばく線量登録管理制度

 複数の原発で働く作業員の線量管理を目指し1977年にできた。放射線管理手帳と、放射線従事者中央登録センターのデータベースが両輪。手帳紛失や事業者の廃業があっても、センターに照会すれば生涯の線量が分かる。電力会社などが費用を分担する民間の制度で、法的拘束力はない。

2013年03月04日 02時30分

2321:2013/03/04(月) 11:50:03

データがない、手帳がない、・・とか言っている場合じゃないと思う。
聞いた話から考えてみたら、
除染作業、がれき撤去作業に関わった人が、一番内部被曝が多いと思う。
「作業していました」という記録とか、発言だけで、特別に医療をするべきだ。
そのぐらいどの国でもやっている。 医者はちゃんとやれ。

それから、ガンとか他の病気になる前の自分でできる医療、治療を、社会に広めよう。 ・・これはこのスレで書いていることだが。(被曝中、被曝後の医療をしろ。3http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1325429864/718

2331:2013/03/04(月) 12:04:39
とりあえず、よう水を飲んで、塩を食うようにしろよ。  (水はきれいな水、塩は自然塩、岩塩とか食っとけばいい。)

234TPPに参加しようとしている人たちは、だまされている:2013/03/04(月) 20:07:46
TPPに参加しようとしている人たちは、だまされている。 いろいろなタイプの人がいるだろうが、基本的に、「だまされている」はずだ。
だまされた と 気付く場合
強盗のための渡船に乗ってから後、いろいろ、それはとんでもない、ひどいことを強要されるのと同じことがあるはずだ。
TPPの場合もこれと同じことがあると予測される。
その場合。拒否して舟を降りることが必要になる。 「だまされている」と「引き返せ」。 彼らにはこれが情報として必要だろう。
いろいろ既に分断的な思想を扇動されているだろうが(例えば「勝ち組」というやつ、国民との2分断の思想である。 あとは金を盗むコネがあるから「自分たちは」いい目を見る・・とか・・。様々)、間違った考えについて悔いて改めろ。

235元気者警部:2013/03/06(水) 11:19:17
TPP
日本政府は軍産複合体に加わろうとしている。
ホームの利を明け渡そうとしている。(日本の農業を国内で調整する利)今ある利は最大限に守らなくては戦えない。
ホームで戦った国の例としては、ベトナムが挙げられる。ベトナムの立場でベトナムを参考にするように。そうすると強いという意味。 (ホームの利を守らなくてはいけない。)

補足として、アメリカでは、軍産複合体(の悪質な一部、TPP勢力)の息のかかった警官、保安官などは、市民に鼻をつままれる態度をとられている。(鼻つまみ、そばで鼻をつまむしぐさをすること。)(アメリカで見た。) 彼らのアメリカ国内での行いが悪質なのだ。
TPP計画と対峙することは、アメリカ市民にとってもすばらしい助けになる。オバマ政権が撤退しているのを見ればわかるだろう。それはオバマ政権にも歓迎されるのだ。
それは日本の人々がやることだ。

236元気者警部:2013/03/06(水) 11:26:09
290 :渡り鳥:2013/03/05(火) 22:34:46.54 ID:iPAdVIAF
「マイナンバー法案」なんてのが閣議決定されたらしいな・・・。

http://www.komei.or.jp/news/detail/20130305_10504

>マイナンバー制度とは、国民一人一人や中長期在留の外国人、法人に番号を割り振り、
>個人所得や納税実績、年金、医療などの受給状況を正確に把握し、管理できるようにするものです。

>政府は2016年1月の制度運用を予定しており、15年秋ごろに個人番号などを記載した通知カードを送付。
>希望者には、通知カードと引き換えに顔写真付きの個人番号カードが交付され、本人確認のための
>公的証明書として利用が可能です。

292 :1:2013/03/06(水) 11:18:37.15 ID:/O4R4nSl
>>290
>正確に把握し、管理できるようにするものです
これもよくわからないが・・
現在うまくやれているのだろうか?

ぶっちやけ今の状況では、新たに何も決めないほうがいいと感じるのだが・・
むやみに動かないで、すでにある悪い決め事を壊せ。


293 :1:2013/03/06(水) 11:21:11.86 ID:/O4R4nSl
>>292読んだ。
これはダメなものだ。
廃止したほうがいい。


294 :1:2013/03/06(水) 11:22:26.60 ID:/O4R4nSl
>>292
誓って言うが、この第三者機関は、軍、警察、官僚閥でできていて、
個人情報を、スカスカ教えあう。 またその体制を作っている。

237元気者警部:2013/03/06(水) 11:26:38
マイナンバー法案
公明新聞:2013年3月5日付

公平な社会保障実現へ
第三者機関を設置 個人情報の漏えい防ぐ
行政手続き簡素化に期待、積極的広報で国民理解を
.問い 政府は1日、国民一人一人と法人に社会保障と税の共通番号を割り当てる「マイナンバー」制度の関連法案を閣議決定しました。この法案の意義と、公明党の主張を教えてください。(愛知県 F・T)

社会保障と税の共通番号に関する検討プロジェクトチーム座長
高木 美智代衆院議員

マイナンバー制度とは、国民一人一人や中長期在留の外国人、法人に番号を割り振り、個人所得や納税実績、年金、医療などの受給状況を正確に把握し、管理できるようにするものです。

例えば「消えた年金記録問題」のように、資格があっても給付が受けられない、手続き忘れで給付資格を失うなど、本来、受け取ることのできる社会保障の給付が支給されないような事態は避けなければなりません。公平な社会保障制度の基盤となるこの制度では、低所得者に対する社会保障の充実や行政事務の効率化、行政手続きの簡素化が期待でき、社会保障サービスが必要な人に的確な給付を行うことが可能になります。

政府は2016年1月の制度運用を予定しており、15年秋ごろに個人番号などを記載した通知カードを送付。希望者には、通知カードと引き換えに顔写真付きの個人番号カードが交付され、本人確認のための公的証明書として利用が可能です。

また、「マイ・ポータル」という個人用のウェブサイトが提供されることになっており、各人が自宅のパソコンで社会保障などの行政サービスに関する情報を受け取ることができるようになります。

自公両党は、民主党政権が昨年に提出していた法案を丹念に修正した上で、先日、3党協議で合意しました。諸外国は、1990年代から各国独自のやり方で番号制度を導入してきました。公明党は「小さく生んで大きく育てる」姿勢で、個人情報保護に配慮した日本らしいシステムをつくる必要性を訴え、修正に取り組んできました。

修正内容は、行政の運営効率化や国民の利便性向上などの基本理念を確認。制度に対する国民の理解を得るため、積極的な広報と浸透を図る国の責務を明確にしました。

さらに、懸念されている情報漏えいを防ぐため、公正取引委員会のような政治からの独立性の高い「三条委員会」として「特定個人情報保護委員会」を設置。マイナンバーにまつわる個人情報について監督・監視し、行政機関への立ち入り検査などの権限を付与し、目的外の利用や情報漏えいに関わった公務員には厳罰を科します。

日本では個人情報全般に関する第三者機関がなく、先進諸国と比べ個人情報保護の法整備が遅れています。そこで公明党は、法施行後1年をメドに同委員会を発展させ、「個人情報保護委員会」を設置し、先進諸国並みに個人情報の保護を強化できるよう明記しました。

また、制度の普及促進に併せて、個人情報保護やIT社会に潜むリスクなどについて、国民の情報リテラシー(活用能力)向上に役立つ取り組みを推進。情報弱者への配慮を検討することも盛り込みました。

国の機関や自治体の間で個人情報を連携させる中核的役割を担う「情報提供ネットワークシステム」は、将来の民間活用の可能性も踏まえて構築することを指摘。当面は民間活用はしませんが、国民の理解の深化に合わせて慎重に検討することとしています。

これからも公明党は、国民の理解を得ながら、より公平、正確な社会保障の給付と税負担の実現ができる体制整備に取り組んでいく決意です。

238元気者警部:2013/03/06(水) 11:30:45
(>>294) むしろ、そのことを恐れて、今まで日本は、国民番号管理を避けてきた。
日本の談合社会で、国民の番号情報を教えあいまくること。 閥による管理体制の簡易化。

239元気者警部:2013/03/07(木) 10:43:01
国会中継が流れていて、頭が痛くなった。

総理大臣が、末期状態みたいなウソをついています・・。 
本当にある構造と対峙しなくては、解決にならないぞ。

「この本当は違っていてこのウソが本当だ」、と・・滔滔と言っている。
金を盗みまくったから(バラマキなどで)赤字が出てている。 盗んだ金は盗んだ人のところに今ある。 それを返せば赤字はなくなるが、返さないで国民から摂れと言っている。

福祉に必要な金なんて規模じゃない。予算から大量に盗んでいるということだな。

240元気者警部:2013/03/08(金) 10:42:46
そういえば陰陽師って官僚だったんだよな。
官僚の歴史とか、興味を持つべきかも知れない。(私の話、私はさっきそう思った)

国家職員というのは、私も就くことがよくある職業だ。

241元気者警部:2013/03/09(土) 18:51:07
298 :名無しさん@3周年:2013/03/06(水) 12:48:00.27 ID:PzPovrZl
★★★
アベノミクスは、消費増税の成立に不可欠な景気弾力条項をクリアするために
計画された『にわか景気づくり』である。
そして、それを裏で操っているのが財務省である。
自民党は、マルサ部隊をかかえる財務省には決して逆らえない。
だから、アベノミクスと消費増税は一蓮托生なのだ。
中小企業とその従業員は、壊滅するだろう。
★★★

301 :黒田鹿兵衛:2013/03/07(木) 15:02:56.44 ID:ZxpjXrJ9
んとね消費税をね社会保障に回しても全然足りないし逆進性もある
軽減税率にするならなおさら財源も必要だね
(略)

312 :1:2013/03/09(土) 18:49:12.18 ID:i/owYjpA
>>298
むしろ欧米の、国際金融資本の悪い部分。 これが勢い強いので、その言いなりで進めている。

今の動きは、国の指針に大きく関わる内容だ。 拒否しろ。 (消費税5%増税を、そっくり全部バラマキで盗む だと・・? (上で書いた、消費増税10年で100兆、国土強靭化計画10年で200兆、バラマキの50%は集団が盗む。) ハイそれはダメだ。やめろ。)

勢いだけで持っていかれている。 根性が必要だ。


鹿さんインフレとか景気とか詳しいようだな。


>>301
福祉に回す金を、盗みに回しているからいけないんだ。 増税する必要はない。盗みをカットしなくてはならない。 しかも盗んでいるやつらは、どうやら頭狂っているらしい。見ていると、破滅的なことばかりしている。

242元気者警部:2013/03/10(日) 11:22:53
日本について、やるといいことを思いついた。
主にTPPだが、これは主にヨーロッパ(の腐敗した勢い)の戦略だ。それが勢い日本にきている。 今の安倍首相発言は、そのいいなりだ。前の野田もそういえる。野田はいいなりよりもっと悪質だといし感じがしたが。
で困っている。TPPするのか、拒否するのか。

ということで、それやこれを、アジアの国々と相談してみたらいい。
国策を決めるのに、一国の考えだけですることもあるまい。いろいろ相談して決めたらいいんじゃないかと。

243l:2013/03/10(日) 17:04:55
美少女エロ画像

http://tutlyuyhk.blog.fc2.com/

244元気者警部:2013/03/13(水) 15:16:06
TPP計画をつぶそうぜ、ということで根回ししたらいいと思う。 消費税とか扇動による金融バブル政策、さらには戦争景気・・そんなものしかない集団だ。 拒否したほうが質がいい。 独自の国内のバランスに集中すべきだ。 
あとTPP集団は私をはじいているので、私は入ることができない、それらと戦うのでその点には注意すべし。(私の事情)

自民、TPP交渉入り容認へ 決議案に慎重派配慮も共同通信 2013年3月13日 12時12分 (2013年3月13日 13時55分 更新)  自民党の環太平洋連携協定(TPP)対策委員会の決議原案が13日、判明した。
安倍晋三首相に対し「国家百年の計に基づく大きな決断をしていただきたい」として、TPP交渉参加入りを容認する内容を盛り込んだ。
コメや麦などの関税撤廃の例外化要求に関し「交渉脱退も辞さない覚悟で交渉に当たるべきだ」と指摘し慎重派にも配慮した。
TPP対策委は夜に開く総会で了承を取り付けたい考えだ。首相は15日に記者会見する方針。

245元気者警部:2013/03/14(木) 23:44:40
これはさっき一人で思っていたことだが、あまり誰も言っていないので私がいう番なのだろう。

私の見るところ、一番大きい(類の)悪を行う理論は、「身代わりに悪を行う」というものだ。
自分は悪くないのだが、何かの「身代わりに」悪を行う。 (そして実際には悪を行う。)

これは、本当にえらい人は(例えば鳩山由紀夫氏とか)やらない。 しかし、そのすぐ周りの人は、そういう論理で悪を行う。

現在酒に酔っているが、思ったことを書いたよ。

246元気者警部:2013/03/16(土) 11:09:32
今日は中国のスモッグがすごいな・・。 てか工場煤煙の濃度高いぞ・・。
中国の工場環境を正せ。

247元気者警部:2013/03/16(土) 11:11:38
は今日気付いたんだ。 公害の匂い。
ここまで来たか。 お前たちは変らなくてはいけない。 まして更に手抜きしようとするな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板