したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日本テーラワーダ仏教協会の欺瞞

19NONAME:2009/11/27(金) 01:06:19
ぷぷぷ。 18の内容は、カルトと何の関係も無いなあ。 戦争は否定してるし、病院も否定してる訳じゃない。
そんなのあたりまえでしょう? それでカルトかどうか分かるってんだから
どこからの情報なのか。

あんた リトマス試験紙を間違えていますね。 間違えたら正しい答えなんぞ出るわけが無いでしょう?  無知こそ怖いですね。

20プププ:2009/12/03(木) 09:14:10
あんたのカルトの定義なんてどうでもいいし。みんな価値観は違うんだから
。あんたが間違っているだのあってるだの言ったって、あんたの頭の中だけの
判断にすぎない。リトマス試験紙は人それどれ違う事も分からないの?あんたが最初の方で、病院がどうのって
言ったから例文だしてあげただけ。まあカルトって言葉自体イメージ悪いし。
人それぞれ、言葉のとらえ方は違うけど、随分ヘタクソにとらえてるから
逆に気の毒だわ。

21部外者:2009/12/03(木) 19:49:35
どーでも、いいが「クリシュナ・ムルティー福音教会」ってのもあるぞ。

ハリークリシュナ ハリーハリークリシュナ!とか叫んで。
"腹ペコで来てね" とか、ワケノワカラナイことを言っていたが・・・ありゃ
何だ?        

                   ( "インド系" のカルトか?)

22NONAME:2009/12/04(金) 00:58:30
日本テーラワーダ仏教協会の欺瞞 を どんどん明らかにしていくだけですね。     それが「利他」ですから。

その擁護者の無知と雑言も >>20 で確認できますし。   >>21 は、シュークリームでしょう。 美味しいですよね。

23プププ:2009/12/04(金) 06:37:33
NONAMEの無知と雑言を確認できますね(笑)利他だの何だのそんなの
人の決めた定義でいわば記号でしょう。関係ないよ。
言葉や形にこだわりすぎて、おかしな方向にいっちゃったんじゃない?
簡単にいえば頭でっかちっていうか。
講義者でも、知り合いでも、有名人でも批判して自分を上にアピールしたいのが、最近多いじゃん。
劣等感なのかなんなのか知らないけど。
ただ、宗教言葉何個覚えたって、屁理屈いくら言ったって、
役に立ってないんだったら価値ないね。
結局、何の宗教だって自分に役に立って人に迷惑かけてなきゃ何でもいいじゃん。
一番いいのは宗教なんか入らなくたって、
しっかり、自立して生きる事だけど。
良い事して悪い事しない。そういう人も大勢いるし。
宗教はしょせん人間が作ったもんで、他人の考えを利用する道具にすぎない。
それが、道具に踊らされているのが現状じゃない。
宗教単語並べて屁理屈ばっかで、中には祈って拝んで、
人に迷惑かけて、どんどん悪くなってる人もいるし。
カルマカルマって、別の何かを宣伝したいのかしれないけど。
所詮は他人の言葉は材料の一つにすぎないわけでしょう?
宗教は参考のひとつにするものであって、
本来は一人一人の自分の主体となる哲学を
自分自身で構築する事が大事なんじゃない。
自分宗教。

24仏弟子:2009/12/04(金) 12:13:44
23 さん あまり内容が無いレスをありがとうございます。その通りだと思いますよ。
しかしあなたのやりたいことは、テラワダ協会の擁護と正当化でしょう。 その時点でおかしいんですよ。教義に納得するならすればいいし
実践するならすれば良い。 信者はとにかく教団に執着し、擁護しまくりだから笑われるんですよ。愛しているのは分かりますが。哀れですね。

>何の宗教だって自分に役に立って人に迷惑かけてなきゃ何でもいいじゃん。
そのとおりですよ。 詐欺して錯誤させて集金するから駄目なんでしょう。宗教商売ですから。w

ここに私が書き込んでいますので、参考にしてみてくださいね。  http://shizu.0000.jp/read.php/cult/1209831280/l50
カルトに注意!

25プププ:2009/12/05(土) 07:37:43
仏弟子さんの、内容はないと言いながら、
その通りという。意味不明なんですけど。
私は信者でもないし、擁護をしたい訳でもないんですよ。
目的が護衛でしたら、宗教は必要ないとは書きませんよ。
実際無宗教ですし。入る気ない。
単に自分の感じてる事や意見を言ってるだけ。
宗教商売は論外ですけど。実際、
お金目的の宗教じゃなくとも、毒になる事もあるでしょう。
依存してすがって、自立の妨げになる事もある。
宗教同士、けなしあったり。
宗教は自立への道具にしなきゃ。
変な方向いってる人結構見てるから。
無宗教でも立派な人も見てるし。
自分を信じて生きる、自立して
宗教はいらない。って結論が、宗教擁護になる意味が分からないよ。

26プププ:2009/12/06(日) 05:21:43
実際、日本テーラワーダ仏教協会自体は詳しく知らない。
ただ、ここのお坊さんの書いた本やTVで見た事があり、
参考になると感じた。珍しく、まともなお坊さんがいると、安堵したし。
止観の瞑想や慈悲の瞑想などの普及に努めたり、これ自体は、
多くの人のプラスになり参考になると感じた。神秘主義的なものではなく
地に足をつける、人生哲学といった方がいいと思う。
日本の依存的な考えの宗教とは、全く根元的に違う印象を受けた。
ただ、私は宗教に入る気はないけど。
今、日本人は経済的には恵まれているものの、
自殺者が年々増えてる。心の病気というか。心が枯渇してるというか。
子供達も模範となる親や大人がいれば道徳感も養えるけど、
逆の場合も多い。心を育てるのに、宗教は役に立てばいいけど。
役に立つどころか、戦争の道具になったり、金儲けの道具になったり、
自分の考えを消され依存心だけが増えていく。ばかばかしいものも多い。
宗教アレルギーになった方が安心安全な世の中。
これじゃあ、まともにやってるお坊さんは気の毒に感じるよ。

27仏弟子:2009/12/06(日) 21:31:49
信者さん。ありきたりな正論をありがとうございます。
「私はべつに教団に執着して無いですよ」というのもおなじみですねその信者さんの言い分は。場合によっては外部者の振りをして教団擁護。
やれやれ。そんなのばっかりですよね。

>無宗教でも立派な人も見てるし。
は? 無宗教で立派ってあたりまえだろう。信者よりは立派だろ?

>これ自体は、多くの人のプラスになり参考になると感じた。
そりゃあどこの破壊的カルトでもだろ? 尊くない破壊的カルトってどこにあるんでしょうか。

>今、日本人は経済的には恵まれているものの、自殺者が年々増えてる。心の病気というか。心が枯渇してるというか。
あたりまえだろう。生存競争に明け暮れなければならないのだから。
そこでの宗教商売は儲かるぞ。 心の隙を突く、日本テーラワーダ仏教協会です。 入信者 お待ちしております。

「偽仏教」に引っ掛からない為には、情報を得て、しっかりと吟味する、それしかありません。

28仏弟子:2009/12/06(日) 22:49:40
ちなみに、これも最近の私の投稿です。   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1244727771/128

29NONAME:2009/12/08(火) 01:35:37
部外者を語り利害関係がないように見せて他宗教を下げてお気に入りの
宗教を持ち上げる。無関係でも関係者でも逆効果。

心の時代なるしょうもないキャッチコピーが流布してどれぐらい月日が経つのか。

オカルトが流行ったと思えば伝統の権威を看板に証拠に裏付けられる
ことのない事実の主張、脅しと恐怖をベースにした緻密な妄想体系が
公然と垂れ流され途轍もない報酬に精神的難民が釣られる。

世の中の価値を否定し外集団への憎しみを植えつけられ徹底した不寛容の
姿勢を貫き、セクト内部でしか通用しない価値観と特有の言語を与えられ
金科玉条の如くそれを振り翳し他人まで感化しようとする。

そうやって自分達の首を絞めていく。短い周期で同じことが繰り返される。
何も変わらない。

30プププ:2009/12/08(火) 04:22:38
部外者を語り利害関係がないように見せてって、
本当に違うんだってさ。
そんな風に、私の事を思わせたいんでしょうけど、実際違う。
その方が自分の言い分まとめやすいだろうしね。

何度もいうように、結局、何の宗教だって自分に役に立って人に迷惑かけてなきゃ何でもいいじゃん。
って言ってるじゃん。キリスト教のマザーテレサのように立派な人もいるし、
それこそ、宗教じゃなくたって、ヨガを学んだ中村天風だって、人のためになる
言葉を残してる。島田よういちの人生哲学の本、がばいあばあちゃんの本や
松下幸之助、ジェームスアレンとか、その人の役に立つ道具になればなんだって
いいっていうのに。
おかしな方向の宗教は論外だけど。良い言葉並べたって、薄っぺらなだけ。
言葉と行動をみて本物かを見極める事だけど、難しい。
もっといえば、宗教なんか入らなくても、
いいって何度も言ってるじゃん。
無宗教でいいって言ってるのに(笑)
ただ、あまりに、めちゃくちゃな解釈と理論だから、
意見を言ったまで。

31プププ:2009/12/08(火) 04:47:55
宗教入ってる人間より無宗教の人間が立派ってのは違うでしょう。
確かにどんな宗教でも全く逆効果で戦争してる人間とか、妄信だけの
人もいるけど。
マザーテレサやガンジーやブッタより自分が立派だと思ってる?
立派かどうかと、宗教とは関係ないでしょう?
宗教をどうやっていかしてるかなんだからさ。
マザーテレサやガンジーやブッタなど信仰に自分の身を捧げ
人々の役に立つ人は立派だと思うよ。
宗教じゃなくたって、仕事をしながら、人の心を気遣い思いやりを持ち、
明るく生きてる人も立派だと思うし。
一番私がすすめてるのは、さまざまな、
宗教が嫌いなら、宗教とかかわりのない人たちの、人生哲学を
学んで、自分の生活の中で実践して人生哲学を構築していく事だと思う。
生きるという事は不安で何かにすがりたい事もあるでしょう。
生きていく以上、孤独を覚悟して、不安を覚悟して、病気を覚悟して、人間関係の悩みを覚悟して
金銭の不安を覚悟して、離別を覚悟して、老いも覚悟してしまえばいい。
どうせ、人生長くみて100年くらい?その自分の寿命を
何の教材を使うかは自分次第。人生哲学の本でなくとも、
生きるという事自体が、さまざまな勉強の場だから。宗教を逃げに使う事
はしないでほしい。生きるという事は選択の連続。それを自分自身で最終的に選択
していく勇気を持つこと。これを放棄させるような宗教は全く糞みたいなもの。
常に、自分の目で取捨選択して、人の意見も参考にはしても、
自分を信じて生きていく。これを是非してほしい。

32NONAME:2009/12/08(火) 04:57:59
ですから判断保留しているでしょうに。

>そんな風に、私の事を思わせたいんでしょうけど

と思わせたいんだろうけど。

>日本の依存的な考えの宗教とは、全く根元的に違う印象を受けた。

となぜ他の宗教を貶める?

そんな態度をスマナサーラ氏が流布するから問題なんでしょうに。

>常に、自分の目で取捨選択して、人の意見も参考にはしても、
>自分を信じて生きていく。これを是非してほしい。

これを許さない仏陀無謬信仰、排他主義、選民主義を氏が説いている
のをご存知か。

33NONAME:2009/12/09(水) 00:16:23
ようするに、テラワダ信者さん テラワダ教団を肯定したいのだろ。でないなら他のスレに書けよな。

だからここに書いてるんだろ。

見え透いてんだよ。w

だからオマエら 駄目なんだ。      で、  >>29 さん秀逸。

34NONAME:2009/12/09(水) 00:17:38
>>3 

ここでカルト仏教特有の 体験 実践 という言葉が出ます。 
そして、テラワダ協会の決定的な間違いは 「真理を知りたければ、釈迦尊の説かれることを自ら実践する以外方法がないのです」の部分。

真理は 釈迦とは関係なく存在し いつでもどこでもそこに在るものです。 釈迦はそれを発見したガイドさんに過ぎません。
釈迦に従えという テラワダ協会の支配的表現は 仏教にそぐいません。

35NONAME:2009/12/09(水) 00:18:22
>>4 その法則に基づいて働きかければ、確実に望む結果が現れるということなのです。

「心の整備によって寂静に至る」というのが仏教の眼目なのですが、上記長老のお話は、まるで「ご利益を得たいなら言い成りになれ」
というカルト言説ですね。 
「確実に」というのも何だか。 そんな保証が無いのが無常の世の中でしょう。 言い成りにしたいから、そんな法螺を吹くのでしょうが。

さらに
>お釈迦様の話を聞こうとするならば、心を元気に、何でも聞いてやるぞという気持ちで、
>また固定概念を一旦捨てて、はじめて全く新しい何かを聞くような気持ちで聞いた方が理解しやすいのです。
>他のものと混ぜないでまず一旦理解します。

これは、カルトの手法「素直に聞きなさい」です。「偏りの無い状態で対応する」というのは仏教的ですが、
それは「無防備」とも言えますので、素直に聞き、言い成りになってはいけません。

A・スマナサーラ長老の言説は、仏教的で正しいものもありますが、結局は、破壊的カルトの手口が仕込まれていますので、
注意が必要です。

36NONAME:2009/12/09(水) 00:18:58
>>6

さて、さらに 日本テーラワーダ仏教協会の実態を明らかにしましょう。

■身体は心の道具■(スマナサーラ師講義より抜粋)
>医学は大変発展しているようですが、身体を治すことは医学ではできないのです。けがをして医者に行くと、針かなんかで縫ってくれるかも知れません。

なんだ? 「針かなんかで縫ってくれるかも」って。 手術を馬鹿にしているのか。
カルトかどうか以前に、しょうがない発言ですね。

そんなこと言うなら手術すんなよw 臓器移植を待ち焦がれている家族だって居るんだ。 ボケボケも程ほどにしなさいこのカルト長老が。
www

37NONAME:2009/12/09(水) 00:19:31
>>32 これを許さない仏陀無謬信仰、排他主義、選民主義を氏が説いているのをご存知か。

詳細提示を よろしくお願い致します。

38プププ:2009/12/09(水) 04:27:42
あなたに回答してたら、長々になったの。自分の意見を言えば他の宗教の批判
とか言い初めてさ。しかしさー何度もいうけど、無宗教だっていってんじゃん。
違うもんは違うの!何でしつこいの?思わせたいってとられて当たり前。
無宗教なもんは無宗教なんだよ!何言っても無駄なのかもしれないけどさ。
まあ、意見の一部は同じ考えの部分はある。けど自分の考えを100パーセントな哲学や宗教なんてないでしょう?
どんな哲学でも宗教でも、欠点はあるでしょう。しょせん人間が作ってるんだから。
それで宗教を立ち上げる人間が増えて、変な宗教団体も増えちゃったんだろうけど。
だから、自分哲学を構築すればいいって、何度も言ってるじゃん。
それこそ、みんな人間価値観が違うんだから。
100パーセントおんなじなんてありえない。
結局、あなたも、自分の価値観を正しいって押し付けてるだけなんだよ。
いい部分は参考にして悪い部分が参考にする。
その材料は自分で取捨選択していくしかないじゃん。

39NONAME:2009/12/09(水) 05:25:37
>>37
『アビダンマ講義シリーズ』をご覧になられましたか。

仏教しか真理を説いていない以上、仏教でしか解脱できないと
仰っていますしその前提となる他宗教への理解は皮相なものであり
その割に輪廻、カルマなど御自分の信仰に対する明確な、証拠が
提示されることはありません。他宗教に対する無知に基く批判も
目立ちます。

また『仏弟子の世間話』ではお釈迦様しか科学者はいないと発言して
おられます。どこかで科学で扱える範囲は限定されていると仰って
おられましたが『仏教は心の科学』というご本もあるように科学への
大衆からの信頼性(これはある種の権威です)を巧みに利用しておられます。
科学といえば客観的であり正しいものであるという印象を与えます。

また「私は科学的な人など見たことがない」と仰っておられますが当然です。
科学的認識は日常生活を送る意識等を括弧に入れることで成立しているので
いつでも何でもかんでも科学的態度を貫く人の方がおかしいのです。
一人の科学者であり生活者でもあるというのが当たり前の話です。
仏陀は完璧な科学者(超人?)だそうですが。

パティパダーにおいてはブッダは全面的に信頼できると仏陀無謬信仰を
説いておられますし一切智者という何でも知っている仏陀を説いておられます。

他の宗教を容認するような発言をなさる場合もありますが基本的には
不寛容でいらっしゃいますし、客観的検証を重んじる姿勢をみせながらも
(それは私はある種の信頼感を与えるためではないかと訝しんでおります。
自分に不利な検証の余地を与えることは誠実な語り手という印象を与えます)
懐疑は周辺的な部分にしか認められず先に挙げた一切智者という概念に顕著な
ようにご自信の信仰には拘泥なさっておられるようにお見受けします。

仏教は科学だと仰られるなら科学に包摂されるために諸々の検証に耐えない
概念は捨象しなくてはなりません。ご都合主義的にここまでは良くてここから
はダメだなどと言うわけにはいきません。現状、科学の威信を借りたいように
しか見えません。(もしかしたらこれから科学になるのでしょうか?)

またカルマや輪廻、解脱等全く証拠を提示できない概念があるとしてなぜ
特定の利権を代表する組織への寄進などでその功徳が積めると断言できるか
甚だ疑問です。

40NONAME:2009/12/09(水) 10:27:23
>しかしさー何度もいうけど、無宗教だっていってんじゃん。
部外者の振りした信者でないなら 別スレにどうぞ書き込みを。http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4145/1199511793/l50

そもそもそのHNからして教団擁護そのものの冷やかしだな。

>>39 
ありがとうございます。 まさにご都合主義のカルト商法といったところでしょう。 2ちゃんに、オウムの脱退者がこれに多く入信している、
とありましたが、当然でしょう。 また騙されてますね。

可能であれば 彼らの実態を、引用付きで載せてください。場合によってはそれをWebページにマトメます。
少し仏教を知っていても、破壊的カルトを知らないと軽くテラワダに騙されます。

41プププ:2009/12/10(木) 06:55:02
どこで意見いようと私の勝手でしょう。
まあ別にこだわってないから移動してもいいけどさ。
ただ、カルトっているのは違うと思うのは意見として変わらない。
それに、ここのお坊さんの本は、マザーテレサの生き方の本や、松下幸之助の本や
ジェームスアレンの本などと共に役に立ったと思う。
けれど、私はどこの教団に入る事はないし、したいとは思わない。
修行僧になる気もさらさらない。これ自体が私の意見。
私が仏教徒でもイスラム教徒でもキリスト教徒でも、どこかの宗教の教徒でも
ない事は私の文面を読めば分かる人もいると思う。
それを長く説明しても、なぜか短い文面の中から、自分の思い込みを正当化
しようとする。
思い込みの強い所と完璧主義で白黒を決めようとするふしがあなたにはあるよ。
実際、信仰を持っている修行僧はマザーテレサはイエスを信じ、仏教徒はブッタを仰ぐ。
そして完璧な神であり師と仰ぐ。修行僧や尼さんなんだから、これは自然な事じゃないかな?その発言自体は修行僧や尼さんの気持ちであって、
だから修行僧や尼さんなわけで。私たちがそれを違うと思うなら、その部分は意見が
違うと判断すればいい。その人はそういう生き方や考え方なんだって。自分は違うからその部分は参考になるない。
じゃあ捨てようでいい。
あなたの言っている事は、自分の意見の違う一部分を見つけ、
黒と決め付ける。
人間も悪い所と良い所があるでしょう?宗教や哲学も同じように良い部分と
悪い部分がある。
ければ悪い部分を見つけ、すべてが悪いと決めるのはおかしい。完璧な人間はいない。
そして完璧な宗教はないと私は思う。人間でも哲学でも、
自分に参考になる部分は参考にして、悪い部分は捨てる。
それが自分を主体に生きるという事じゃないかな。

42NONAME:2009/12/10(木) 08:02:36
そうですね。 テラワダ商法なんか、要らないんですよ。 人を惹き付けるその言説に惑わされず、その、支配しようとする本質を鑑みましょう。

43プププ:2009/12/11(金) 04:04:33
私はそうは思わない。人の役にたつと思うね。
私は初め、養老さんは元々好きで、ここの寺のお坊さんと養老さんのが対談してる本を読んだ時、
面白いなって思った。禅の人との対談本をこれから読みたいと思ってるけど。
禅も面白いからね。禅の教えも好きだね。達磨さんとか、とっても良い事言ってる。
それで、ここのお坊さんの本読んでびっくりしたね。ブッタって現実的な人だったんだって
え?これって仏教?っ感じ。ブッタが科学者っていうのも、本読む限りは
言ってる事は理解できる。このお坊さんの瞑想法は私は役立ったね。
当初、考え事ばっかしてて、禅寺の瞑想も役にたったけど、これも良かった。
ブッタは頭のいい人だなって思うね。自分自身がしっかりしてくるからね。
それから肉体は道具って言ってたっていうじゃない。あなたの捉え方がへたくそで。
これは、スピリチュアルの江原さんや、ヨガ哲学の学んだ中村天風も言っていたけど
仮の宿や肉体は車っていうような表現をしてる人もいるけど、ようは
体自体は消耗品っていみな訳。勿論前提には体をいたわり大事にする事は当たり前。
これは江原さんとか、どの人も言ってるんだけど。病気は病院に行く。これ当たり前。
体に必要以上に執着をしてしまうと、苦しみも生むわけでしょう。体の老いで苦しむ人や病気に苦しむ人には
心が救われる言葉になるわけ。
これはマザーテレサ的にはイエスのキスって表現で、これも病気をする事で人の痛みがわかるって
言う事を言いたいんだけど。やっぱり想像力は大事だよ。



今までの、日本での仏教のイメージ。仏教のお経を何度も唱えたり、祈るといった、ブッタを神のように
拝むのが仏教だと思ってた人も多いと思う。

44プププ:2009/12/11(金) 04:14:37
日本の仏教のイメージを変えたお寺だと思うよ。
宗教アレルギーの人達の多くがビックリするだろうね。
宗教や仏教はブッタを神として拝んでお経唱えるって大体の人は思ってるし、
私も思ってたけど。ブッタを人間をして参考にしてるってのが違った考えだった。
日本の仏教も水準があがるんじゃないかな?

45NONAME:2009/12/11(金) 16:03:47
何だって良い事を言ってるように見えるのが宗教。
標榜する価値のほとんどを達成できないのに賛同者は事実を見ようとはしない。

私も前は同じように良いことも言っていると思っていましたが少なからず
マイナス面があり今は社会的差別の淵源にすらなる思想だと思っています。

証拠に支えられることのない事実の主張はそれが事実でないことを証明する
のが困難であるがゆえに自己増殖していきます。
信者や賛同者の方がいるのはいいとしてこの方の単なる信仰があたかも
真実であるかのように社会に流布されることの方に危惧を覚えます。
日本の宗教に問題があると仮定してそれを糾弾するこの方の教えに問題が
ないということにはなりません。

過去、気持ち的に安易に賛同してしまった私にも非があるのは間違いなく
上座仏教国でどのような社会的影響をこの人に暖簾分けしている組織が与え
ているか、この人はどのようなマインドコントロールをなされているか、
スレタイにあるようなカルト性があるならばどの程度のものかなどを
きちんと調べて行きたいと思っております。

現段階ではこの人は宗教的プロパガンダの定型を極端に律儀なまでに
踏襲しているということだけは確信しております。

46NONAME:2009/12/12(土) 01:07:40
>43-44 さん 信者だか擁護者さんですね。 彼の言い分は、常に同じ。

入信はしないが、テラワダのスマナサーラさんの説法は、ためになる。だそうです。

ためになる? そりゃあカルトの教えは 為になりますからねえ。為にならないカルトって あるんですか?どこに?

あと、カルトじゃない、とか言ってますが、では、カルトとは何か。知っているのでしょうか。 知らないで言っているのなら、

問題ですよ。 まあ、カルトじゃない、と、浅はかにも思いたいなら それはあなたの自由です。

で、日本にある大乗仏教は 原始仏教とは隔たっているわけで、それをスケープゴートにして テラワダは自らの正当化して 稼ぐ。

外枠は巷のカルトと異なるように見せ掛け、中身は同じく、信仰に依存させ、操るシステムですので注意ですね。

ところで、 為にならないカルトって あるんですか?どこに???

47NONAME:2009/12/12(土) 01:21:45
江原さんに関してはこちら。  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4145/1196767722/338-339

マザー・テレサさんについてはこちら。  http://www.hpo.net/users/hhhptdai/motherteresa.htm

ガンジーさんについてはこちら。  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4145/1199511793/185-187

48プププ:2009/12/12(土) 02:32:52
なるほど。
あなたの言いたい事も分かる。
私自身の考えは、宗教同士が自分達の宗教が正しいとか、正当化争いを
するのはもうやめた方がいいと思う。けれど、宗教のおかしい部分を指摘する事自体は
全体的に良くなる事だと思うんだよね。本来は宗教の目的は、命を大切にしなさい。
生き物に対して、人に対して思いやりを持ちなさい。とか道徳観を養う事だと思うから。
ブッタであるとか、キリストであるとか、ガンジーであるとか、
模範となるような人達の教えを、多くの人達に役立ててもらう為に、
広げて、実践する事をしてるのが、お坊さんや尼さんや修道者の役割でしょう。
この人達がいなくなってしまうのは、人間にとってもマイナスだと思う。
ただ、残念な事に一方で宗教を悪用している人や、おかしな方向へいってしまった
宗教が山のようにある。この辺が非常に難しいんだよね。
実際に立派な修道者だったフランチェスコも、助ける条件で別の宗教だった
人をクリスチャンにさせてて、これによって不幸になった。
その点マザーテレサは、助けるときには、その人の入ってる宗教をはじめに確認して
その人の入ってる宗教にあわせて、埋葬した。
おそらく、ブッタもキリストもガンジーもマザーテレサも人の幸せを心から望んだ人達なんだよね。
ブッタは超現実的生き方によって説き、キリストは神の感謝というやり方で説いた。
どちらも人を幸せにしたいというおもいなんだよ。
かれらの共通点はみんな言葉を実践して、質素だよね。

49NONAME:2009/12/12(土) 21:05:10
>宗教のおかしい部分を指摘する事自体は全体的に良くなる事だと思うんだよね。

破壊的カルト宗教は、確信犯なので、言っても改善しないんですよね。

>本来は宗教の目的は、道徳観を養う事だと思うから。

宗教は政治に有効ですよ。 なぜなら支配者の思うがままに操れるのですから。 どこも癒着していますよね政党と。

>ブッタであるとか、キリストであるとか、ガンジーであるとか、模範となるような人達

仏陀は模範にしていますが、他の上記の方々は 尊敬できませんなあ。w

>残念な事に一方で宗教を悪用している人や、おかしな方向へいってしまった宗教が山のようにある。

日本テーラワーダ仏教協会ですね。 仏教風カルト宗教ですね。

>実際に立派な修道者だったフランチェスコも、

キリスト教には立派な信者は居ないでしょう。 そもそも殺人宗教ですから。

>その点マザーテレサは、助けるときには、その人の入ってる宗教をはじめに確認して

マザー・テレサさんについてはこちら。  http://www.hpo.net/users/hhhptdai/motherteresa.htm

>かれらの共通点はみんな言葉を実践して、質素だよね。

松本智津夫さんや大作さんも 質素ですよね。

50NONAME:2009/12/12(土) 21:11:03
江原の霊感商法も  バレましたね。

51NONAME:2009/12/13(日) 00:01:49
たとえば、名作「宇宙戦艦ヤマト」だが、当初は 原作者・松本零士の魂を込めた不屈の物語、として開始されたが、

それが、プロヂューサー・西崎のおかげで、単なる営利作品として、醜く地に堕ちてしまった。 あるいは、「ハンガー・プロジェクト」という

自称・非営利組織は、「2000年までに、世界の飢餓を終わらせる」という尊いスローガンを掲げていたが、創始者は詐欺師だった。

このように、どれだけ貴い精神でも、営利ツールとして、容易に換えられてしまう。 あるいは基から詐欺である場合もある。

馬鹿な大衆は、容易に騙されてしまうので、その組織の要素を 深く鑑みることが求められる。 人が賢くなれば、このような似非が蔓延ることも無いのである。

52プププ:2009/12/13(日) 01:38:52
仏教徒って事?
あなたは何かの宗教に入っているの?
こっちこそあなたにカルトの定義を聞きたいよ。
仏教には大乗仏教と初期仏教がある。
説明はこちらでどうぞ。
大乗仏教はブッタの弟子達が自分達の考えに変更して伝えたとされる。
初期仏教はブッタの言葉を残したとされた、パーリ語のスッタニパータ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BF
をそのまま伝えてる。これは日本語訳されており(40人程の学者)によって
事細かに南伝大蔵経っていう書籍もでている。
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E5%8D%97%E4%BC%9D%E5%A4%A7%E8%94%B5%E7%B5%8C/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%A7%8B%E4%BB%8F%E6%95%99


カルトのイメージは今は、犯罪、金儲け、といった反社会的なもの。
けど、自分で考える事を捨てる行為すべてはカルトだと思うね。戦争だってそう。
変な宗教団体は例外だよ。これは宗教というより、悪徳会社だから例外。
実際に日本には真面目にやってる、仏教やカトリックや禅寺や神道もある。
とはいえ、一番大事なのは、先人の言葉を伝え、実践する事だからね。

53プププ:2009/12/13(日) 01:40:04
マザーテレサの事はこちらへどうぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%B5
ついでにボランティアでも行ってみては?
http://motherteresa-vol.com/
http://www.motherteresavolunteer.jp/
http://www11.ocn.ne.jp/~rkg/homestay_image/mother_main.htm
いってらしゃい。応援するよ。
生きているものへの慈しみを持ち、思い、言葉、行動、で示す事が
大事なんだよ。

54プププ:2009/12/13(日) 01:51:31
このお寺は、初期仏教(原始仏教)を伝えてるお寺さんだから。
あなたがこの寺をカルトと言うなら、それは初期仏教(原始仏教)をカルト
と言ってる事になる。南伝大蔵経自体もカルトと言ってる事になる。
ブッタの時代も、自分達の宗教が一番と戦争をしたり、絶対的な神に妄信
する人も多かったんじゃないかな。自分の教えも変えられて伝えられるであろう
事も予測していた。常識は常に時代とともに移り変わり、戦争が正当化される
時代もあり、今なおある。これに対してブッタは
自分でしっかり理解して確かめて、判断しろっと言ってる。
神様はいるかどうか、あの世があるかどうかって事自体
死んで見なきゃ分からないわけだし。これは確認できない訳だから。
こんなくだらない事で争う自体妄想対妄想の戦い。
これを超現実的に伝えてる。これをカルトというの?
自分の目で確かめろって
http://www.j-theravada.net/kogi/kogi12.html
ごく普通の事言ってるじゃん。

55プププ:2009/12/13(日) 02:00:01
常識ってのは時代によって変わるわけだから。
宗教とかに関係なく、自分の目で確かめて、不確かな事には
分からないという回答も大切に思う。
大乗仏教自体も、日本人の多くは、神様は沢山いると思っているし、
もしかしたらいないかもしれないけど、どっちでもいいと思ってる。
初詣もクリスマスもエンジョイしてる。
だから、争いになるような事はないからね。そして、真面目にやってる
お寺さんはきちんと色々ためになる事も言ってくれる。
まあこれはこれでいいと思うよ。
変な宗教にはまる人もたまに見かけると、日本人の多くの人は
かわいそうにと同情して、入ってるのは勝手だけど、勧誘はやめてと
思ってる。そんな感じだよ。
でも大体の人は多くの神様に感謝してるし、ご先祖様にも感謝してるし、
太陽にも拝んだりする。木にも拝む。
平和である。これもとてもいい。

56NONAME:2009/12/13(日) 10:09:36
>>54
まぁ検証を重んじろといいながらグルイズムを薦めるとか、無謬信仰を
説くとか矛盾した姿勢は言われ続けてきたわけで。

ここがカルトかどうかは断定することはできないけど

>このお寺は、初期仏教(原始仏教)を伝えてるお寺さん

だとして(本当は部派だと言われているけど)彼をカルトと言う人がいて

>それは初期仏教(原始仏教)をカルトと言ってる事

にも

スマナサーラさんが南伝大蔵経自体を奉じているからといって

>南伝大蔵経自体もカルトと言ってる事

にもならない。

極端な例では麻原も南伝大蔵経を奉じ原始仏教に近いと持て囃されていたが
やっぱりオウムはカルトだったし、イスラム教徒にテロリストが多いからと
いってイスラムそのものをテロ組織だと断じるわけにはいかないでしょ。

57NONAME:2009/12/13(日) 23:16:13
私は仏教徒ですので、テラワダには入信しませんね。

>こっちこそあなたにカルトの定義を聞きたいよ。
おいおいおい、オマエが >>41 で、カルトじゃない、って言い切っているだろう。 この盲信者が。
こっちは テラワダはカルト要素が多い、カルトだ、と言っている。 根拠も書いてる。 今度はオマエの番だ。とぼけんなよコラ。

>まあ別にこだわってないから移動してもいいけどさ。
んじゃ宗教スレに移動しろよ。 口だけで終わるなよ。
しかし、江原やマザー・テレサやガンジーは ほんとうにしょうがないな。 まあただの人間だからしょうがないか。

58NONAME:2009/12/13(日) 23:25:05
>カルトのイメージは今は、犯罪、金儲け、といった反社会的なもの。
んじゃ 犯罪していないならカルトじゃないのか。 そんなんだと 犯罪しないカルトに騙されるぞ。 金儲けは誰だってやる。

>自分で考える事を捨てる行為すべてはカルトだと思うね。
正確には、「捨てされられている」だろ? そして、本人たちにはその自覚は無い。 また、単に「操られている」とも言得る。

59NONAME:2009/12/13(日) 23:25:35
>戦争だってそう。
大雑把な表現だな。 たしかに大東亜戦争は 大日本帝国のマインドコントロールだったが、全ての戦争に、カルト要素があるか。
「言い成りにならなければ不幸になる」という 霊的脅しがあるか。 全ての戦争に、それは無いだろう。 オマエいい加減なことを言うなよ。
話をぼやかそうとしているな。

>変な宗教団体は例外だよ。実際に日本には真面目にやってる、仏教やカトリックや禅寺や神道もある。
おいおいおいおい 真面目にやってる、とかいう曖昧な表現でお茶を濁すな。 まあ 濁さないと、日本テーラワーダ仏教協会の欺瞞を
誤魔化せないからだろうが。www

>一番大事なのは、先人の言葉を伝え、実践する事だからね。
違いますねえ。  
一番大事なのは、偽善と善を見極めることだね。 それでこそ健全な社会が成立するんだ。 そうだろ カルト信者よ。

60NONAME:2009/12/13(日) 23:26:23
>あなたがこの寺をカルトと言うなら、それは初期仏教(原始仏教)をカルトと言ってる事になる。
おいおい冗談じゃない。
オレは釈迦仏教徒だ。ゆえにテラワダ協会のような似非仏教=カルトは 要らないんだよ。 驕りも程々にしろ。www

日本テーラワーダ仏教協会のような 仏教の皮を被った破壊的カルトは 要らないのさ。

61NONAME:2009/12/15(火) 01:58:28
>お釈迦様の話を聞こうとするならば、心を元気に、何でも聞いてやるぞという気持ちで、
>また固定概念を一旦捨てて、はじめて全く新しい何かを聞くような気持ちで聞いた方が理解しやすいのです。
>他のものと混ぜないでまず一旦理解します。

これは、カルトの手法「素直に聞きなさい」です。「偏りの無い状態で対応する」というのは仏教的ですが、
それは「無防備」とも言えますので、素直に鵜呑みにして、言い成りになってはいけません。

A・スマナサーラ長老の言説は、仏教的で正しいものもありますが、結局は、破壊的カルトの手口が仕込まれています。

62プププ:2009/12/15(火) 04:21:27
NONAMEが仏教徒でないという事がよく分かる文面だね。
恥もなにもない。
仏教徒なら、これほどまでに、汚い悪質な言葉を並べないでしょう。
それに、こんな事を書いてる暇があるなら、とっくに善を実践してるでしょう。
ブッタの言葉をいくら知識をして知っていても、
実践してなければ、ゴミと一緒でしょう?
原始仏教でも大乗仏教でもキリスト教でも何でもいいんだよ。
その教えが悪いのではなく、それを使う人間に問題があるという事。
結局、宗教は道具にすぎない。
これが分からない限り、カルトにはまるわけ。
あなたが仏教徒と言っているにしては知識だけでしょう?

63プププ:2009/12/15(火) 04:26:01
仏教徒っていうのはさ、宗教団体に入ってるとかじゃないわけじゃない?
何の信仰してるとかじゃないわけじゃない?
結局、善行為をして、悪い事はしないって事が大事だけど、
これを実践するのは難しいわけ。
知識なんて、暗記すればすむものだし、宗教入って、ブッタが好きでって
だけで仏教徒なら誰でも言える。
けど、あなたは言葉でも思いでも行動でも善を実践してるの?
言うのは簡単。行動は難しい。
南伝大蔵経を悪用してるのがオウムでしょう。
けど、実践なんかしてないじゃん。
南伝大蔵経を実践してるお坊さんは服装も性的にも金銭的にも
質素に生きてる。

64プププ:2009/12/15(火) 04:33:34
マザーテレサもガンジーも擦り切れた洋服きて、お金も自分では使ってない、
人の為に使ってる。ここのお坊さんも質素に修行してるじゃん。
日本のきちんとしたお寺さんもみんな質素に修行してるよ。
マザーテレサやガンジーが生きてたら、パソコンで文句なんか言ってるわけないよ。
足元にも及んでないよ。
そんな事を言っている自分を恥ずかしいと思った方がいい。
とっくに誰か一人の役に立ちたいと実践してるよ。
先人達の知恵を伝えてる組織を宗教と呼ぶわけでしょう。
それが正式に伝えられてるってのも確かに重要かもしれないけど、
所詮はそれも知恵なわけ。
先人達の知恵は道具にすぎない。知恵をつけても、実践しなければ意味はないし、
実践したものは必ず自分にプラスになるはず。

65プププ:2009/12/15(火) 04:41:42
あなたが足らないのは、ブッタの教えを行為でしてない事だね。
そしてブッタの気持ちも分かってない。
カルトっていうのは、究極、宗教問わず
自分主体で生きてない事を言うわけでしょう。
宗教を妄信すれば、誰かの言葉を妄信すれば、世間の言葉を妄信すれば
宗教問わず、カルトにはまる思考になるわけ。
時代によって戦争が正当化されたり、イジメが正当化されたり、猫や犬の殺しが
保健所で正当化されたり、とにかく、間違いが正しいとなったりって常に世の中あるわけ。
これをつねに、世間の常識も注意深く確認しなければならない。
自分の気持ち、自分の考えを捨てる行為をカルトという。
何度もいうように、自分主体に立ち、ブッタの教え、ガンジーの教えも
道具に過ぎないという事をしっかり認識してた方がいい。
そして納得し理解した時に参考にする事だね。

66NONAME:2009/12/16(水) 00:16:27
仏教徒とは何か。 まあ仏道を歩んでいれば仏教徒じゃないかな。キリスト教徒は仏教徒じゃない。その名前だけではなく、道が異なる。
仏教の皮を被った似非仏教は 偽装しているので、汚らしい。
オウムは密教を悪用したが、テラワダは原始仏教を悪用している。 それだけのこと。

マザーテレサやガンジーや江原も、汚れているから要らない。 清い心持が無く、歪んでいる。せめて、自らを省みて欲しい。
そこが、仏道の、スタートラインなので。

67NONAME:2009/12/16(水) 00:47:13
>あなたが足らないのは、ブッタの教えを行為でしてない事だね。

テラワダが悪質なのは、ブッタの教えを悪用している 自称仏教だからだね。

68プププ:2009/12/16(水) 05:37:19
それは違うと思うね。
仏教ってブッタの教えだけど、
マザーテレサやガンジーの方が、ここでグチグチと意見言って批判してる
人達よりはるかに、ブッタの教えを理解し実践してるね。
仏教もキリスト教もイスラム教も違う教えでも
共通してるものがあるんだよ。
これがわからないから、宗教の正当化争いをいつまでも
繰り返す事をしてる。

69プププ:2009/12/16(水) 05:46:35
ここのお寺の本を読むと、
ヴィパッサナー瞑想とサマタ瞑想のやり方を伝えてる。

70プププ:2009/12/16(水) 06:16:40
ヴィパッサナー瞑想とは上座部仏教の観行瞑想の事で、自分自身を客観的に観察することを中心とし、
釈迦が新しく開拓し悟りを開いた仏教独自の瞑想方法とされる。
ミャンマー、スリランカ、タイ、欧米に広がっている瞑想方法である。
サマタ瞑想は心を静めることを中心とし、ブッタが生まれる前から
インドにおいて広く行なわれてきた瞑想方法。これはヨガや禅などにも共通するリラクゼーション
と共通する。
これらを正式に本の中でやり方などを伝えている。
ブッタの教えの著書であるスッタニパータ(40人程の学者によって
訳された(南伝大蔵経))を基本にして著書を書いている事は本を読めば
普通はわかる。またホームページを見てもよくわかる。

71プププ:2009/12/16(水) 06:23:24
ただ、あまりにも不毛なやりとりだから、これは疲れるわ。
いくら言っても、無駄だし。
それに、あなたが自分の思考に合わないと思う事自体も自由なわけ。
私はいくらやりとりしても印象は変わらなかったな。
ここのお寺のお坊さんの書いた本は役立ったし、
そういえば本に書いてあった、ブッタの瞑想方法の(ヴィパッサナー瞑想)もサマタ瞑想もやってみて
プラスになった。

72プププ:2009/12/16(水) 06:27:39
ヴィパッサナー瞑想っていうので自分自身を観察してみてわかった事は、
多くあった。これ自体は病院なんかでも、行動観察とか、感情観察ってのは
治療として使われているらしいけど。
客観的に自分自身を見る事によって、冷静でいられるのはいい。

73プププ:2009/12/16(水) 07:03:01
自分を観察するのって本当難しい。
自分が今正しいと思う事も明日には間違ってるになったり。その逆もある。
あいまいなものだ。
自分の今考えてる考え自体が、
今まで生まれて来た環境や国や教育や報道によって多くは影響されている。
というか、ほとんど、結成されている。
そして、同じ現象でも全く違うとらえかたをしている。
黒澤明監督の羅生門は分かりやすい。
後はイスラム教の信仰の親から生まれ、イスラム教の学校に行って通えば
イスラム教を信仰し、それが正しいと思う人間になる可能性は高い。
自分の考えが絶対正しいと思い込んでいる人間程、無知と自分で
言ってるようなもんだ。
人間は肉体があり、また感覚がある。感覚によって外の世界を認識する。
認識したものを、思考が幸せか不幸かなどの判断する。
しかし、感情はコロコロと変わってる。
思考によって、多くの人が苦しんだり、悩んだりしてる。
思考によって、確かめられもしない、
妄信がうまれる。まあ分かったのはこんな所かな。
けど、幸せか不幸かって感覚が思考によるものだって分かったのは
本当に良かった。そして感覚はずっとつづかない事も分かったからね。
自分の不幸は、環境やまわりのせいでない事が分かっただけでも良かった。

74NONAME:2009/12/17(木) 00:06:52
信者さん    頑張ってますね。そんなにテラワダが好きなんだ。そのくせ興味無い振りをするところが良いね。

だから、駄目なんだね日本テーラワーダ仏教協会。

75NONAME:2009/12/17(木) 00:14:09
ここのお寺の本を読むと、ヴィパッサナー瞑想とサマタ瞑想のやり方を伝えてる。 振りをして、人の能を操ろうとしているんだ。

76NONAME:2009/12/17(木) 00:18:43
宗教、特にキリスト教を批判すると、「しかし、キリスト教はマザー・テレサの様な偉い人物も輩出している」と言う者もいる。
だが、マザー・テレサは偉くない。教会の中の犯罪者の一人に過ぎない。
彼女はハイチの残虐な独裁者デュヴァリエを支持し、その代償に膨大な寄付を受けた。その金はデュバリエが国民から奪ったものである。

>ここのお坊さんも質素に修行してるじゃん。

松本智津夫さんも、池田大作さんも 質素に修行してますからね。 そして悪質な カルト・マインドコントロールして楽しんでいます。

77NONAME:2009/12/17(木) 00:22:40
>かれらの共通点はみんな言葉を実践して、質素だよね。

カルト経営している 伊藤真砂子さんも、池田大作さんも 質素ですからね。共通してますからね。

78NONAME:2009/12/17(木) 00:23:29
「ハンガー・プロジェクト」という 自称・非営利組織は、「2000年までに、世界の飢餓を終わらせる」という尊いスローガンを掲げていたが、創始者は詐欺師だった。

79NONAME:2009/12/17(木) 00:27:30
>自分で考える事を捨てる行為すべてはカルトだと思うね。

そりゃあカルトでなく  宗教依存だろ? カルトとは、それを含む詐欺システム全体のことを言うんだろう。その要素はいろいろ在るんだから。

80NONAME:2009/12/17(木) 00:29:11
>このお寺は、初期仏教(原始仏教)を伝えてるお寺さんだから。

それを利用して 詐欺るってことですか。 頭が良いなあ。オウム真理教と似てるんだな。 あ アレは密教を利用したのか。

81NONAME:2009/12/17(木) 00:32:11
>やっぱりオウムはカルトだったし

では   カルトの要素を述べてみなさい。 いい加減なことを言うと罰するぞ。

82NONAME:2009/12/17(木) 00:33:54
マザー・テレサはまたアルバニアの血なまぐさい独裁者エンヴェル・ホジャをも支持し、同様に寄付金をせしめた。
米国の最大の銀行スキャンダルとなった信用金庫の頭取であるチャールス・キートンは預金者を騙し2.52億米ドルを手中に収めた。
彼はその中から125万ドルをマザー・テレサに寄付した。
キートンにとっては有利な投資だった。その詐取事件の取調べに対し、マザー・テレサはチャールス・キートンが「グッド゙・クリスチャン」だと弁護した。

83NONAME:2009/12/17(木) 01:06:56
検察官はマザー・テレサに、騙された小口預金者に寄付金を返して欲しいと言う手紙を書いたが、マザー・テレサは頑固にそれを拒否し、
金を返すことはなかった。

84NONAME:2009/12/17(木) 01:23:59
>サマタ瞑想もやってみてプラスになった。

オウム信者と同じ事を言っているな。 真似してんのか ?

85NONAME:2009/12/17(木) 01:25:55
マザー・テレサはキリスト教原理主義者で、常に避妊、妊娠中絶、離婚に対して非常に批判的であったにもかかわらず、
彼女の「友達」であったダイアナ妃とチャールス皇太子との離婚が成立した時、マザー・テレサは嬉しそうに「ダイアナの結婚は幸せではなったから好かった」
と述べた。
貧しい者の足を洗う代わりに、セレブのブーツにキスというところか。。。

86プププ:2009/12/17(木) 03:21:05
やっぱり無駄だったね。
くたびれそんだね。こりゃ。
オウムと同じ瞑想?馬鹿じゃない。ってもう呆れるね。ここまでくると。
オウムは、マルチ商法じゃん。
ブッタの伝えた瞑想もマルチ商法も区別できない。これじゃカルトに騙されるわ。
ヴィパッサナー瞑想は止観だよ。自分を観察って言っても無駄だね。
はいはい。

87プププ:2009/12/17(木) 03:24:09
余程の労力を無駄な時間に使ってるね。こりゃ。

マザーテレサの事はこちらでどうぞ。見てみてね
http://www.motherteresa.co.jp/

88プププ:2009/12/17(木) 03:39:56
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=1832727
これを見てない人にマザーテレサが理解できるはずがない。
マザーテレサは校長という立場をすて、何百円を手に、
スラムに向かった。そして、家族に捨てられた老人、ごみ箱に捨てられた子供達、
のべ、何百万人の人々の為に、寄付金を使った。
セレブにキス?
マザーテレサはいつも言っていた。
貧しい人こそイエスである。貧しい人は本当に素晴らしい。
心の豊かな人々であると。

90プププ:2009/12/17(木) 04:06:30
瞑想の詳しい説明はこちやをどうぞ。↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%8A%E3%83%BC%E7%9E%91%E6%83%B3
結局、人間は感情や環境によって振り回されているんだよね。
体を道具と表現してる哲学者が多いのは、結局、体は心によって動いている事が分かるから。
そして心ってのを神様って言ったり、魂って言ったりしてる。
この強制的に生きようとするエネルギーが生き物にはある。
と同時に、自分を分析すると分かるけど、腹減る→食べるみたいに
人間は問題解決する為に生まれてきた感じはする。
そして体を通して、感覚を読み取り、思考に通じて、感情が生まれる。
すなわち、思考によって、よい結果か悪い結果かが決まっているのが分かる。

後、自分で判断する事を人に委ねない限り、カルトや詐欺にはひっかからない
って事を言ってる訳。

まあ、言っても無駄かもしれないけど、そろそろ疲れたので、
退散します。お元気で。

91NONAME:2009/12/17(木) 08:24:42
>結局、何がしたいの?目的は?

そうそう。 私は別に、入信しなくてもいいんだけど、でもテラワダは素晴らしいよね!!! と言いたいンだろ? もう分かるわw
いつもそうだからなあ信者はw

92NONAME:2009/12/17(木) 08:35:48
マザー・テレサは膨大な寄付金やノーベル賞をはじめとする数多くの賞金や「スピーチ謝礼金」などを受け取り、
マザー・テレサの死後マザー・テレサのニューヨーク支店口座を管理していたシスターは、彼女の担当期間中その口座に5000万ドルも振り込まれたことを証言した
(Christopher Hitchens の本”The Missionary Position: Mother Teresa in Theory and Practice”より)。
マザー・テレサはその膨大な金をどう使ったのか。
彼女のカルカッタの施設は荒れ果てた所だった。マザー・テレサは他人から貰った金で世界中旅行したことは確かだ。
また、彼女はバチカンにも分け前を与えたそうだ。だが、大部分は自分の名声を広める為に使ったと思われる。
彼女自身は、「私は120ヶ国に修道院を設立した」と自慢した。つまり、それは世界中に保守反動的、狂信的な施設を増やしたことである。
マザー・テレサの施設ではテレビ視聴などの楽しい事は全て禁じられたそうだ。
カルカッタの施設で元気と喜びをもたらす唯一のメッセージは「きょう、私は天国へ召される!」という張り紙だったということだ。

93NONAME:2009/12/17(木) 09:49:19
>>65 カルトっていうのは、究極、宗教問わず 自分主体で生きてない事を言うわけでしょう。

で? それ以外の要素は? 1つだけでカルトを決め付けるなよ。たくさんあるだろテラワダにカルト要素がさ。 ちゃんと鑑みろよな。w

94NONAME:2009/12/17(木) 09:49:52
>>26 実際、日本テーラワーダ仏教協会自体は詳しく知らない。

と言いつつ、

>>64 ここのお坊さんも質素に修行してるじゃん。

だってさ。 やれやれ。随分、教祖の身近に居るんだなあ。

95NONAME:2009/12/17(木) 09:59:26
>>65 カルトっていうのは、究極、宗教問わず 自分主体で生きてない事を言うわけでしょう。

で? それ以外の要素は? 1つだけでカルトを決め付けるなよ。たくさんあるだろテラワダにカルト要素がさ!!

96NONAME:2009/12/17(木) 10:07:14
>>86 オウムは、マルチ商法じゃん。

何言っているんですか。 テラワダと同じ、仏教でしょうが。仲良くしなさい。

97NONAME:2009/12/17(木) 10:09:11
>>88 
>マザーテレサは校長という立場をすて、何百円を手に、スラムに向かった。そして、家族に捨てられた老人、ごみ箱に捨てられた子供達、
>のべ、何百万人の人々の為に、寄付金を使った。

これについては http://www.j-theravada.net/kogi/kogi12.html をご覧下さい。安直鵜呑みは駄目ですよ。とそこには書いて在りますよ。
それが仏教の 蘊奥ですよ。 

それを分かって欲しいですね テラwダ信者さん。w

98ヒヒヒ:2009/12/18(金) 04:12:07
情報収集もろくにしてない誰かさんはお笑い(笑)
マザーテレサの本を読む事も勉強になるでしょう。いくつも著書があるけど、
私はこの本が宗教色がなくオススメ。この作者のカメラマンは
、餓死で苦しんでいる人達がいる事を日本人に伝えたくて、取材してるわけ。
飛行機の問題も、その金の行方も書いてあるから読んでみな。
マザーテレサのお金を自分の為に使ってない。
擦り切れた草履と一番身分の低いといわれる白の布だけまとって死んだの。

あたなの欠点の一つは、
自分の思い込みを正当化すること。ブッタのいう、ありのままを観察してないわけ。まあ、難しいけどね。
自分の都合にあう人の意見をピックアップしてるのはうける。
あほだねー本当に。

99ヒヒヒ:2009/12/18(金) 04:22:03
熱心な宗教の信者になったって、そんなもので、人格が向上しないの。
日常生活をいかに生きるか。って事が大切。
何の宗教を信じたって、頑張って教義守ったって、
意味は全くない。悟りっていったって、そんなものは、
人間が勝手に決めた規定にすぎない。そんなものを目標にする必要はないと思う。
何の宗教を選ぼうが、めんどくさい教義を守ろうが、
人格が向上してない限り全く意味がない。
宗教とは慈悲の心の行為を意味する。
自分自身がそうであれば、それこそ、自分が宗教なわけ。
読む本なんて何だっていいわけ。人生哲学とかは役に立つ。
本は所詮道具。世界の宗教も所詮どれも道具。
すべての人々に対して、わけ隔てなく、慈悲と愛の心で接する事こそ、自分宗教。

100ヒヒヒ:2009/12/18(金) 04:28:42
何の宗教の熱心な信者になろうと、悟りを追いかけようと、
人格が向上してなければ、無駄になるだけ。
生まれ変わるか、あの世があるか、そんのもんはブッタが言おうと、
キリストが言おうと、死んだ人にしか分からないんだから。
窮屈な宗教に入ったり、窮屈な教義を守ったり、
それこそ、くたびれるだけ。
。そんなものは教材にすぎず、道具にすぎない。
日常生活のうえで、思い、言葉、行為が慈悲と愛からずれてないか。
すべての人々や生命に対して思いやりをもって接しているか。
結局は、人間の命は約90年くらい。自由な人生を歩めばいい。

101NONAME:2009/12/18(金) 06:10:51
詐欺師の自著を読んでも無駄。正直に白状するわけない。   基本だろう。w

池田大作の本でも読んで居ろ。為になることが沢山書いてあるぞ。かんどうするぞ。 麻原の本でも江原のでもスマナサーラ長老のでもいいぞ。w

どれでも同じだ。

102NONAME:2009/12/18(金) 06:12:33
マザー・テレサは膨大な寄付金やノーベル賞をはじめとする数多くの賞金や「スピーチ謝礼金」などを受け取り、
マザー・テレサの死後マザー・テレサのニューヨーク支店口座を管理していたシスターは、彼女の担当期間中その口座に5000万ドルも振り込まれたことを証言した
(Christopher Hitchens の本”The Missionary Position: Mother Teresa in Theory and Practice”より)。

103NONAME:2009/12/18(金) 06:40:45
ヒヒヒと笑う 日本テーラワーダ仏教協会信者。 ガンバレ自称部外者。w

106カカカ:2009/12/19(土) 02:42:25
人生哲学の本だっていうのに、宗教の本を批判してる点もおかしいじゃん。
人生哲学って別に宗教以外の本を読めばいい。
ただ、あなたにはマザーテレサの本も薦めるね。
松下幸之助、中村天風、ジェームスアレン、がばいばばあちゃん(島田洋一)
とか沢山あるわけ。

107プヨプヨ:2009/12/19(土) 03:08:57
ただ、宗教色の本は読まない方が無難だね。
危ない橋は渡らないほうが絶対いい。
まあ、個人的に私はマザーテレサや、ここの寺のお坊さんが書いた、
ブッタの瞑想方法が書いた本が役に立ったけど。
これで、信者信者と騒がれて、へとへとだね。たまんないよ。まじで。
勿論、ガンジーの生き方の本とかもね。中村天風や松下幸之助も
ジェームスアレンもお勧め。これは本当に役に立った。

108NONAME:2009/12/19(土) 22:07:53
さて、インド独立運動で有名なガンジーですが、彼は敬虔なヒンドゥー教徒でもありました。
ですから、インド独立に対する彼の貢献を疑う者はいなくとも、ことアウトカーストに対する身分差別撤廃に関しては、ガンジーに対する評価はあまり高くありません。
これは、日本であまり知られていない事実です。

110NONAME:2009/12/20(日) 21:14:29
そしてガンジーの正体が 明らかになった。    テラワダはこれから。

111プププ:2009/12/22(火) 07:26:03
このお寺は上座仏教のおしえを伝えてるし、全然いい寺だと思うよ。
オウムと一緒の印象にしたいんだろうけど、
まったく逆だね。
あなたの言い方じゃ、上座仏教を伝えてる所はみんな変な宗教って事になるじゃん。
タイや中国やミャンマー、スリランカの多くの人が生活に役立ててるのにさ。
私が信者じゃないのに、ここまで言うのは、
上座仏教を正式に伝える事が多くの人の役に立つと思うから。
このお寺では積極的にヴィパッサナー瞑想方法やサマタ瞑想を広めてる。
オウムの洗脳を説いた科学者が、洗脳を解く方法のひとつは
止観をいった。ヴィパッサナー瞑想は止観の瞑想なわけ。

113NONAME:2009/12/22(火) 14:02:29
上座部はいいけどテラワダは  カルト要素が多いから駄目だな。信者の言い分も、話を逸らしてばかりだしな。

それが盲信ってことなんだね。

114プププ:2009/12/23(水) 04:37:58
本当かよ。

この寺は、ヴィパッサナー瞑想(止観の瞑想)方法やサマタ瞑想をすすめてる本を何冊かだしてて、
止観自体がカルトと真逆の思考なわけだからさ。
洗脳を解く為に止観が使われると脳科学者も言ってるでしょう。
上座仏教の内容の本も何冊かだしてるけど、
いっかんして、無常の意味の解説や物事をありのままみるといった
ヴィパッサナー瞑想(止観)の解説といっていい。
ヴィパッサナー瞑想を考えたブッタもすごいけどさ、
きちんと伝える人達もいないと、伝わんないんだから。
この寺はきちんとブッタの教えを忠実に本とかで伝えてるわけだし。
この寺によってヴィパッサナー瞑想が広く日本に伝わってるわけだから。
日本への貢献は大きいと思うし、良い活動してると思うよ。

115NONAME:2009/12/23(水) 23:38:08
>止観自体がカルトと真逆の思考なわけだからさ。
でも、これだけカルト要素が多いと、どうにも駄目ですよね 日本テーラワーダ仏教協会。

>洗脳を解く為に止観が使われると脳科学者も言ってるでしょう。
脳科学者が言えば それは正しいんですか? そういう思考の固定化は仏道じゃないでしょう。

>この寺はきちんとブッタの教えを忠実に本とかで伝えてるわけだし。
でも、これだけカルト要素が多いと、どうにも駄目ですよね 日本テーラワーダ仏教協会。

116NONAME:2009/12/23(水) 23:39:02
>>26 実際、日本テーラワーダ仏教協会自体は詳しく知らない。

と言いつつ、

>>64 ここのお坊さんも質素に修行してるじゃん。

だってさ。 やれやれ。随分、教祖の身近に居るんだなあ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板