[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日本テーラワーダ仏教協会の欺瞞
121
:
NONAME
:2009/12/24(木) 19:25:00
【日本テーラワーダ仏教協会の欺瞞】:編集中
「日本テーラワーダ仏教協会」とは、テーラワーダ仏教=初期仏教の教えを実践するための組織であるとのこと。
公式ホームページ:
http://www.j-theravada.net/index.html
日本には新興仏教が乱立し、その多くは「大乗仏教」を標榜します。 しかし、ここ「日本テーラワーダ仏教協会」は、釈迦の教え・初期仏教の教えを
122
:
NONAME
:2009/12/25(金) 00:29:48
>>39
>またカルマや輪廻、解脱等全く証拠を提示できない概念があるとしてなぜ特定の利権を代表する組織への寄進などでその功徳が積めると断言できるか
>甚だ疑問です。
特定の利権を代表する組織への寄進などでその功徳が積めると断言
とは どこの組織ですか?
123
:
NONAME
:2009/12/26(土) 00:03:39
【日本テーラワーダ仏教協会の欺瞞】:編集中
そして、新興宗教では、大乗やキリスト教を使用した方が儲かるので、そこに、更に詐欺の手口を加味した「破壊的カルト」が多く蔓延っています。
その手口とは、大乗に起因する「信仰」を利用して、組織に人を帰依させ、冥罰をもって操り、勧誘や献金や献身を求めるものです。
そこにはある共通した資質がみられ、そこを鑑みて知ることが、その魔の手に掛からない「秘訣」と言えるでしょう。
124
:
NONAME
:2009/12/26(土) 22:20:01
【日本テーラワーダ仏教協会の欺瞞】:編集中
1.釈尊の根本的教え(8)仏教と仏教の違い
http://www.j-theravada.net/kogi/kogi8.html
>釈迦尊の言われる、まともな人間であるためのもっとも大切なことは、この体験ということなのです。
>真理を知りたければ、「釈迦尊の説かれることを自ら実践する以外方法がない」のです。釈迦尊の教えは、頭で聞くだけの観念的な教えではないのです。
>「実践して」自分で、「ああ、そういうことなのか。なるほど、よく分かった」と実感できるものこそ真理であるというのです。
↑ここでカルト仏教特有の 体験 実践 という言葉が出ます。
125
:
プププ
:2009/12/27(日) 03:57:06
>またカルマや輪廻、解脱等全く証拠を提示できない概念があるとしてなぜ特定の利権を代表する組織への寄進などでその功徳が積めると断言できるか
>カルマや輪廻、解脱等全く証拠を提示できない概念って、実際世界中に
証拠をだしてる、お寺があるの?
解脱に関しては、宗派問わず、解説本でてるけど。証拠なんか見たことないよ。
お布施に意味は、これは喜捨の意味でしょう?
気持ちでお布施って言ってるわけでしょう。お賽銭もそうだけど、
気持ちの問題じゃないの。
仏教が科学ってのは、わかる。
上座仏教の場合は、神様を拝んだり、すがったり、するような神秘主義的ではないわけでしょう。
自分の事をとことん観察していく。現実的にアプローチしている。
自分の目で確認し、納得できないものはしない。
126
:
プププ
:2009/12/27(日) 04:15:01
釈迦尊の言われる、まともな人間であるためのもっとも大切なことは、この体験ということなのです。
>真理を知りたければ、「釈迦尊の説かれることを自ら実践する以外方法がない」のです。釈迦尊の教えは、頭で聞くだけの観念的な教えではないのです。
>「実践して」自分で、「ああ、そういうことなのか。なるほど、よく分かった」と実感できるものこそ真理であるというのです。
>五戒を知識で入れたって、実践しなければ意味はないわけだから。
五戒を暗記しても、悪口を言いまくって、人に嫌がらせして、
嫌なやつになってたら意味ないって事をいってるんでしょう。
良い行いをして、悪い行いはいけないって知識であってもしかたない。
って。後は止観をする事の大事さをブッタも生前言っていた事が書籍
に残ってたから言ってるわけでしょう。
127
:
プププ
:2009/12/27(日) 04:22:44
本当に大変だと思うよ。
最初に開拓する人は苦労するんだよ。
禅をアメリカにひろめようとした僧侶や、インドの宗派の違うお寺で活動しようと
したマザーテレサも毎日誹謗や中傷やいらがらせを受けた。
日本は大乗仏教が主流の国だし。実際上座仏教の事を知ってる人なんて、
いないに等しいわけだし。それを上座仏教を広めるってのは、
本当に誹謗や中傷は受ける。抵抗も強い。
けれど、良い言葉や、良い行いはきちんと、人々のプラスになって
残るわけだから。ブッタの残した瞑想方法や言葉を人々に広めてほしいと
思うね。
128
:
NONAME
:2009/12/27(日) 21:47:19
やっぱカルトだったんすか。 入り口は安全に見えましたけどね。
129
:
NONAME
:2009/12/27(日) 21:56:29
でも、信者はカルトだと思っていないんですよね。
130
:
NONAME
:2009/12/28(月) 15:33:09
カルトかどうかは分からないが、カルトの要素が在るんだね。 日本テーラワーダ仏教協会は。
131
:
NONAME
:2009/12/28(月) 17:26:36
初期仏教を 悪用したんだな。
132
:
プププ
:2009/12/30(水) 02:21:01
無宗教って言うのも疲れた。
133
:
プププ
:2009/12/30(水) 02:22:24
マザーテレサもダライラマも原始仏教も
いい言葉はきちんと伝えてほしいと思うね。
137
:
NONAME
:2009/12/30(水) 09:31:52
【日本テーラワーダ仏教協会の欺瞞】:編集中
>お釈迦様の話を聞こうとするならば、心を元気に、何でも聞いてやるぞという気持ちで、
>また固定概念を一旦捨てて、はじめて全く新しい何かを聞くような気持ちで聞いた方が理解しやすいのです。 他のものと混ぜないでまず一旦理解します。
↑これは、カルトの手法「素直に聞きなさい」です。「偏りの無い状態で対応する」というのは仏教的ですが、
それは「無防備」とも言えますので、素直に聞き、言い成りになってはいけません。
A・スマナサーラ長老の言説は、仏教的で正しいものもありますが、結局は、破壊的カルトの手口が仕込まれていますので、注意が必要です。
138
:
NONAME
:2009/12/30(水) 10:02:27
>無宗教でも立派な人も見てるし。
は? 無宗教で立派ってあたりまえだろう。信者よりは立派だろ?
>これ自体は、多くの人のプラスになり参考になると感じた。
そりゃあどこの破壊的カルトでもだろ? 尊くない破壊的カルトってどこにあるんでしょうか。
>今、日本人は経済的には恵まれているものの、自殺者が年々増えてる。心の病気というか。心が枯渇してるというか。
あたりまえだろう。生存競争に明け暮れなければならないのだから。
そこでの宗教商売は儲かるぞ。 心の隙を突く、日本テーラワーダ仏教協会です。 入信者 お待ちしております。
「偽仏教」に引っ掛からない為には、情報を得て、しっかりと吟味する、それしかありません。
139
:
NONAME
:2009/12/30(水) 10:30:20
批判者:「テラワダが、戦争は否定してるし、病院も否定してる訳じゃないからカルトではない」と言いますが、そんなのあたりまえでしょう?
当たり前のことを言うと、カルトでは無いのですか。
信奉者:あんたのカルトの定義なんてどうでもいいし。みんな価値観は違うんだから
↑これもおかしいですね。 自分で「カルトじゃない」と言っておきながら、相手のカルト定義は棄却する。これではお惚け以外の何者でもありません。w
140
:
NONAME
:2009/12/30(水) 10:38:55
批判者:日本テーラワーダ仏教協会の欺瞞 を どんどん明らかにしていくだけですね。 それが「利他」ですから。
信奉者:利他だの何だのそんなの人の決めた定義でいわば記号でしょう。関係ないよ。言葉や形にこだわりすぎて、おかしな方向にいっちゃったんじゃない?
↑これも話を進めたくない気持ちが現れていますね。 「カルトの要素とは何か」という方向に話を進めたくない、これがテラワダ信奉者の本音です。
141
:
NONAME
:2009/12/30(水) 10:53:56
信奉者:このお寺は、初期仏教(原始仏教)を伝えてるお寺さんだから。あなたがこの寺をカルトと言うなら、それは初期仏教(原始仏教)をカルトと言ってる事になる。
↑これもまたカルトの正当化ですね。 伝統宗教を装い組織を批判するなら伝統宗教を否定することになるんだ。という理屈です。
だからこそそこに伝統宗教の衣が必要になる。
カルトとは、その内実のシステムを鑑みて、そこにカルト要素が多ければカルトなのです。 さて、カルト要素とは???
142
:
NONAME
:2009/12/30(水) 11:03:34
信奉者:仏教徒なら、これほどまでに、汚い悪質な言葉を並べないでしょう。
↑出ました。
自らの汚れを突っ込まれると、相手の態度批判をする。自らを省みない。話を逸らす。だから成長しない。こういう誤魔化しは 仏道ではありません。
仏道とは、突詰めることです。惚け誤魔化すのは 自らの正当化であり、それでは真理には至れませんよ。
143
:
NONAME
:2009/12/30(水) 11:58:42
オウムと同じ瞑想をやっているんですか。 こりゃ危険だわ日本テーラワーダ仏教協会。
144
:
プププ
:2009/12/31(木) 08:29:40
>無宗教でも立派な人も見てるし。
は? 無宗教で立派ってあたりまえだろう。信者よりは立派だろ?
あんたより、マザーテレサやガンジーの方が立派だよ。
145
:
プププ
:2009/12/31(木) 08:40:31
汚い言葉、
>ブッタの五戒を守ってない。
それだけの事。
仏道とは、突詰めることです。
>
そりゃあんたの持論でしょう。
突き詰めるって事自体に執着してるね。
違うね。人格向上の道具に過ぎない。
惚け誤魔化すのは 自らの正当化であり、それでは真理には至れませんよ。
>
真理なんかどうでもいいし(笑)
南伝大蔵経
146
:
プププ
:2009/12/31(木) 08:45:34
結局、原始仏教を伝える寺の、カルトとカルトじゃない違いが
漠然としていて、まったく答えになってない。
これじゃ、どこの寺もカルトになるような定義ばかり。
この寺の止観やサマタ瞑想が、正式なブッタの原始仏教で
ミャンマー、中国、スリランカなどで
伝えられてるものだって事は本や、ネットで見たら判断できるはずなのに。
結局は原始仏教を知らないって事でしょう。
147
:
NONAME
:2009/12/31(木) 12:22:29
マザー・テレエサさんって そんなんだったんだ。 狡賢いなあ。
148
:
NONAME
:2009/12/31(木) 23:06:26
>>64
プププさんの面白い書き込み を参考にさせていただきました。
>ここのお坊さんも質素に修行してるじゃん。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4145/1262144898/6
149
:
プププ
:2010/01/01(金) 03:14:39
悟りを開いたといわれる年老いた有名な高僧訪ね、
仏教の知識だけはついた青年が聞いた。
(真理とはなんですか?)
すると高僧は言った。
(良い行いをして、悪い行いをしないこと)
青年は言った。
(そんなのは小さい子供でも知っています。私の知りたいのは
ちゃんとした真理です。)
高僧は言った。
(小さい子供でも知っているが、この年でも実践は難しい)
この青年は、架空な夢のような真理を夢見ているのだろう。
こんな知識だけの人間が真理を目指して、カルトにはまるのではないか。
150
:
NONAME
:2010/01/01(金) 20:41:08
日本テーラワーダ仏教協会の欺瞞:編集中:作成しました。
http://www.geocities.jp/sonomama_da/theravada.net.html
151
:
NONAME
:2010/01/02(土) 00:01:11
>>149
>>真理とはなんですか? >良い行いをして、悪い行いをしないこと
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E7%9C%9F%E7%90%86&stype=0&dtype=0
によれば、
1.思惟と存在あるいは認識と対象との一致。この一致については、いくつかの説がある。
2.プラグマティズムでは、人間生活において有用な結果をもたらす観念をいう。
3.仏語。真実で永遠不変の理法。真如。
とのこと。 まあ、1.3.の意味で私も用いますが、
>>149
をみると、
真理とは 良い行いをして、悪い行いをしないこと????????????????????
誰の解釈ですかね。
>私の知りたいのは ちゃんとした真理です
ちゃんとした??? なんですかね「ちゃんとした」って。 つくづく意味不明です。
>架空な夢のような真理を夢見ているのだろう。
真理とは、夢ではなく、あるがままである。 言い換えれば、誰が見てもそこにある存在である。
人は死ぬ。これは真理である。
しかし、「信じて死ねば永遠の命がもらえる」とか「念仏を唱えれば極楽往生できる」というのは、妄想であるが故に 真理ではない。
>こんな知識だけの人間が真理を目指して、カルトにはまるのではないか。
カルトでは「実践」が重く見られます。 実践させることで、カルトは人の脳を、組織の都合が良い様に換えてしまいます。
参考:
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4145/1196767722/45
とにかく
>>149
は書き方が下手糞。 このように書き記しなさい。↓
******************************
釈迦が説く真理は、ただ揺ぎ無い真実だと思われるが、ある時、覚者のもとに、青年が訪れた。
:真理とはなんですか?
すると覚者は言った。 自らの拘りを解いて、ありのまま誰の目にも映るもの、そこにあるもの、感じられるもの、それが真理です。
読経すればご利益がある、というような、統計結果さえ出せない独り善がりの妄想は、単なる思い込みなのです。
それは「信仰」とも呼ばれるものです。
参考:
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4145/1210417061/19
信仰は、人を救うこともありますが、それが妄想であるが故に、そこから必ず歪みが発生するので、真の救済方法には成り得ない。
:では、どうすればその真理を得て、有意義な人生を送れますか。
妄想を捨てて真理に至り、頭で理解するだけではなく実践を積むことです。そして、自らをこそ、整えることが要である。
******************************
ちなみに、知識だけの人間−インテリ、は、そこに自惚れがあり、思考修正が効かないため、
マインドコントロールに掛かるとズッポリと嵌められてしまいます。
マインドコントロールは、人の心のメカニズムを利用して、自ら動かせて実は「教祖の思うがままに操る」手法です。
157
:
NONAME
:2010/01/06(水) 00:42:13
>>152-154
は、
>>151
に教えられた結果だね。 少し学び、成長したのかなプププさんは。
しかし、あまりにも稚拙で整理できていないな
>>149
は。
160
:
NONAME
:2010/01/06(水) 02:29:05
言葉は最低限のお約束ですからね。 その時点で滅茶苦茶な
>>149
は、もうどうにもならない。
164
:
NONAME
:2010/01/06(水) 15:38:15
>私の知りたいのは ちゃんとした真理です
このあたりがいい加減な表現ですね。 適当に書いているんですよ。真剣さが無い者は、ここには要りません。
168
:
NONAME
:2010/01/07(木) 06:58:22
プププさんみたいのに讃えられるマザー・テレサって しょうもねえな。w
169
:
NONAME
:2010/01/08(金) 02:39:49
誤魔化し、逸らし、正論、権威主義、お惚け、それがテラワダ協会信者の実態である。 ことが証明されちゃいましたね。w
会話すらできない。
171
:
NONAME
:2010/01/08(金) 04:10:19
>>146
:プププ
>結局、原始仏教を伝える寺の、カルトとカルトじゃない違いが漠然としていて、まったく答えになってない。
>これじゃ、どこの寺もカルトになるような定義ばかり。
おいおいw どの定義のことを言っているんだあ? 指してみろ。とぼけんなよw
172
:
NONAME
:2010/01/08(金) 04:30:54
ああ あとあなたね。自分の専用スレに書きなさい。 書きたいんでしょう。
こちら。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4145/1262348501/
173
:
NONAME
:2010/01/08(金) 05:07:24
>>145
汚い言葉、ブッタの五戒を守ってない。それだけの事。
なあるほど。安直な切り返しですな。言い成りに戒律を守れば、さて、悟れるのかな? 仏道とは、敷かれたレールの上をただ
歩めば良いというものなのかな。
>>仏道とは、突詰めることです。
>そりゃあんたの持論でしょう。突き詰めるって事自体に執着してるね。違うね。人格向上の道具に過ぎない。
「執着してるね」と言えば仏道っぽいと思っている。
それではまるで、「上祐の詭弁」だね。w
そして、そもそも仏教とは、人格向上の道具だったかな? 人格向上のために、人は仏道を歩むのかな? さあ、人格向上して
どうするのだろう。そこが大事なところですよ。
>真理なんかどうでもいいし(笑)
仏道とは、何かの目的のために、真理を求める道だと思われます。 「真理がどうでもいい」と言いながら仏道を語るのは
しょうがないですよ。
プププさん。
あなたはどうも、こういえばああいうタイプの無駄な議論がお好きなようだ。 こちらをどうぞ。↓
プププさんの独壇場
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4145/1262348501/
174
:
NONAME
:2010/01/12(火) 01:04:45
>>52
:こっちこそあなたにカルトの定義を聞きたいよ。
こういう風に、既に揚げられている批判を惚け 自分では答えない。 これがテラワダ協会魂。w
175
:
NONAME
:2010/01/12(火) 01:08:53
>>65
:カルトっていうのは、究極、宗教問わず 自分主体で生きてない事を言うわけでしょう。
ぜんぜん違いますねえ 誰がそんなことを言っているのでしょうか。
勝手に言わないで欲しいですね。
自分主体で生きてないのがカルトなんですか。 いえいえ 人の錯誤を利用して騙し操り カルト・マインドコントロールする組織がカルト
ですよ。
176
:
NONAME
:2010/01/12(火) 01:09:43
>ここのお坊さんも質素に修行してるじゃん。
松本智津夫さんも、池田大作さんも 質素に修行してますからね。 そして悪質な カルト・マインドコントロールして楽しんでいます。
177
:
NONAME
:2010/01/12(火) 01:23:35
>ここのお寺のお坊さんの書いた本は役立ったし
たしかに 大作の「人間革命」だっけ。あれもためになるらしいなあ。 ま もちろん読みませんけどね。
いいこと書いても カルト・マインドコントロールしてるから駄目なんだね。
178
:
NONAME
:2010/01/12(火) 01:26:37
>>107
:プヨプヨ:まあ、個人的に私はマザーテレサや、ここの寺のお坊さんが書いた、ブッタの瞑想方法が書いた本が役に立ったけど。
分かった分かった。 ためになるんだろ?テラワダ協会の本は。 まあ自己啓発せみなーみたいなものだろ。
仏教の衣を被った。w
179
:
NONAME
:2010/01/12(火) 01:36:46
さて、さらに 日本テーラワーダ仏教協会の実態を明らかにしましょう。
■身体は心の道具■(スマナサーラ師講義より抜粋)
ではこの身体は何なのかというと、ただの道具なのです。誰の道具かというと心の道具なのです。
医学は大変発展しているようですが、身体を治すことは医学ではできないのです。けがをして医者に行くと、針かなんかで縫ってくれるかも知れません。また殺菌して包帯してくれるかも知れません。しかしそれだけです。そこから「治す」のは自分なのです。癌といえば、医者は平気でその細胞を切って捨ててしまいます。治せないのです。人の方は、胃を半分とっても、何とかして生きようと、自分でがんばって治すのです。そのような場面を見ればわかるように一番重要な医者というのは自分の心なのです。お医者さまではないのです。ある意味では、お医者さまが居れば居るほど人は病気を治す力を失います。医学が発展すればするほど、人間が自分で病気を治そうという気持ちがなくなって、堕落してしまうのです。ですからちょっとしたことで病気になるのです。ちょっとした病気で病院に行って、院内感染や、薬の使い過ぎで、別の病気がついてくることも少なくありません。発展が過ぎると、心の方が怠け始めるのです。
・・・だそうですが、ならばこの長老は事故や重病に遭っても医者に掛からなければ良いでしょう。
こういうのに限って、常備薬や定期健診を重く見るようですが、実際はどうでしょうか。
新興宗教・カルト組織でも、薬や西洋医学を否定するところは多く、むしろその態度がカルトかどうかの判別に役立つ。
そこでは、「ちゃんと盲信して言い成りに貢献しないから災難に遭うんだ」などとカルト暴言を言われます。 まったくしょうがない。
180
:
NONAME
:2010/01/12(火) 02:12:31
>>145
:真理なんかどうでもいいし(笑)
だそうです。 テラワダ協会信者さんは 真理なんかどうでもいいそうです。凄いことを言いますね。
181
:
NONAME
:2010/01/12(火) 02:20:51
>>31
:宗教じゃなくたって、仕事をしながら、人の心を気遣い思いやりを持ち、明るく生きてる人も立派だと思うし。
信者じゃなくたって、の間違いだろう。書き方がいい加減だなまったく。
むしろ、宗教患者より、一般人の方がマトモだろう。へんな偏りが無いからな。 仏教の眼目は、偏りを消すことなんだよ。
オマエらはただテラワダ協会を盲信してればいいのさ。w
182
:
NONAME
:2010/01/12(火) 02:33:56
スマナサーラ長老の法話を久しぶりに聞きました。
あいかわらず、面白いですね。
たいした話術です。
長老の話の特徴は、90%〜99%正しいことです。 ただ、わずかに、長老独自の不善な価値判断に基づく論理展開があります。
そして、それは、法話全体の根幹をなしています。
致命的誤謬です。
しかし、多くの聴衆者は、法話を完全に正しいと受け取ってしまうのでしょう。 それも致し方のないことかもしれませんが。
スマナサーラ長老は仏陀の再来だ。長老は絶対的に正しい。だそうです。w
183
:
NONAME
:2010/01/14(木) 06:35:17
>>52
:こっちこそあなたにカルトの定義を聞きたいよ。
とっくに説明しているものをこのように 知らん振りして聞く。この厚顔無恥は凄まじいな。こういう対論者は要りませんね。
最低ですよ 日本テーラワーダ仏教協会。
w
184
:
NONAME
:2010/01/14(木) 07:43:36
確信犯的に、惚ける。これは荒らしです。 そのつもりで書き込んでいるのですねテラワダ協会。
185
:
NONAME
:2010/01/19(火) 02:25:26
荒らさないと正当化できないんだろ。 テラワダ協会の悲鳴だな。www
186
:
NONAME
:2010/01/25(月) 01:48:15
テラワダて何でも全て捏造とか妄想とか言うけど
自分が捏造や妄想を離れられたと思ってるあたりが既に捏造妄想だと気がつかない。
この宗教を在家でやると自己中マイペース人間を増産させてしまう気がするのだが。
アブね。
187
:
NONAME
:2010/01/25(月) 15:19:09
出て来てよ。テラワダ信者さん
現実社会において果たさなくてはいけない約束や義務を
果たさなくて良くする言い訳逃げ道満載なんだよ。
テラワダは。
188
:
NONAME
:2010/01/26(火) 00:15:32
>果たさなくて良くする言い訳逃げ道満載なんだよ。
それはテラワダだけじゃないよ。 宗教全般さ。ところで、その、言い訳逃げ道満載の実態を解説してください。
189
:
NONAME
:2010/01/26(火) 14:12:32
著者を見て逃げ道満載と思いました。
自分の感覚は全て捏造
ラーメン食べたいも捏造
感覚は常に変わる物で感情も常に変わる物。
捏造している物を真実と思うから苦が生じる。
つまり自分の感覚や感じ方受け止め方は無意味な物だから
拘わる必要は無いという論旨。
コレだと行き当たりばったりで自分の感情の赴くままに行動し、
何かトラブルが起きても無駄で無意味だから責任は取らない…
テラワダ的に達観するとはこーゆー事だ…て思考パターンになるから…他人を振り回す。
機会があったら読んでみてください。
「結局は自分のことを何も知らない」
「苦しみをなくすこと」
株式会社サンガサンガ新書
「仏教は心の科学」
宝島社
反論してくれる信者の方モトム!
190
:
NONAME
:2010/01/26(火) 14:29:45
テーラワーダの質問BBSより要約。URL貼れなくてすみません。
強姦の末に妊娠した子供を
強姦相手の子として憎み中絶するのではなく
子供に罪は無いから産み、養育を強姦相手に任せるのがテーラワーダ的だそうですよ。
破綻してると思うのは私だけでしょうか?
191
:
NONAME
:2010/01/26(火) 14:40:25
「仏教は心の科学」の中で
やらなくてはいけない事
しなくてはならない事は
当たり前に考えて当たり前に出来る事
と書かれてますが、
コレが出来ない方がいきなり救いや悟りを求めてテラワダに入るとそのような状況になると思う
そして現実逃避や逃げ道として宗教的な道を選ぶ方が
宗教を曲解させ周囲に迷惑をかける。
その結果をテラワダの教義だからと逃げる。
なんだ?結局テラワダも真如苑や立正佼成会と同じじゃないか
現実逃避者の受け皿がある。瞑想でその境地にたどり着く前に
現実をしっかり生きろて、コレが宗教依存者には無理なんだが。
192
:
NONAME
:2010/02/01(月) 11:24:50
>著者を見て逃げ道満載と思いました。 自分の感覚は全て捏造 ラーメン食べたいも捏造
わはははははは。
ラーメン喰いてーだろ当然w
>子供に罪は無いから産み、養育を強姦相手に任せるのがテーラワーダ的だそうですよ。
どこに書いてあるんだそれw
いずれにしろそれに納得する奴なんていないだろ。
>なんだ?結局テラワダも真如苑や立正佼成会と同じじゃないか
>現実逃避者の受け皿がある。瞑想でその境地にたどり着く前に現実をしっかり生きろて、コレが宗教依存者には無理なんだが。
まあ宗教商売ですから。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4145/1199511793/509
↑ こちらでテラワダ信者さんが逃げています。 こういう誤魔化しを平気でするようになる。これが宗教の害です。
話を逸らし。w
193
:
生
:2010/02/05(金) 16:01:57
信者に反論を求めてる人は、信者よりも、
信者に教えているテーラワーダの僧侶に疑問や質問をぶつけたほうがいいんじゃないでしょうか。
日本テーラワーダ仏教協会の一般向けの講演活動では、質疑応答の時間がかなりあるし。
194
:
NONAME
:2010/02/07(日) 16:43:40
まずお前らテーラワーダを否定するんなら
上座仏教も否定しろよ。同類語なんだから。上座部もカルトってか。
カルトって言葉便利だな。世界三大宗教である仏教の根本がカルトか。
>>191
がいい例。ろくに知らないくせに自己判断だけで批判している。
瞑想事態が現実を見るってことなんだけど。
何も知らないのに批判すんな。
要は批判したいだけだろ。
195
:
NONAME
:2010/02/07(日) 20:21:21
194みたいな被害妄想を植え込むのがカルトの常套手段です。
瞑想で現実が見れると思いこまされてます。何も見えてないくせに。
良く知らない奴は批判もするな、これもカルトでは良く聞かれるセリフです。
196
:
NONAME
:2010/02/07(日) 23:34:12
>まずお前らテーラワーダを否定するんなら上座仏教も否定しろよ。同類語なんだから。
冗談じゃねえ。 仏教と、似非仏教カルトの違いは、実物か似非かの違いだ。似非仏教カルトは要らねえから。
>>4
参照。
一緒にすんなw 仏教徒として迷惑だから。 仏教を装うのはテラワダもオウムも一緒だわw
197
:
NONAME
:2010/02/07(日) 23:54:51
>上座部もカルトってか。
馬鹿言っちゃいけねえよ。 上座部にカルト要素あんのかよ。あるなら言ってみろよ。w
198
:
NONAME
:2010/02/08(月) 23:40:43
上座部=テーラワーダ
です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E5%BA%A7%E9%83%A8%E4%BB%8F%E6%95%99
皆さん結局は何も知らないで批判してたんですね。
世界三大宗教の1つである上座部仏教(=テーラワーダ)はカルトじゃないです。
もしカルトだとしたら何億人という方がカルトに入っているということになりますね。
そんなことありえないでしょう。
上座部、テーラワーダの皆さんへ
ここはただの愚か者の集い場であることがわかりました。
これをみた仏教徒の皆さんは
私のように愚かな書き込み・反論はしないでスルーしてください。
私ももうやめます。
最初見たときは少し不安になりましたが、
上座部=テーラワーダという事も知らずに批判しているのです。
安心しました。
生きとし生けるものが幸せでありますように。
199
:
仏教徒
:2010/02/09(火) 00:06:40
あの〜
>>198
さん。 テーラワーダ仏教は素晴らしいのですが、「日本テーラワーダ仏教協会」は 似非仏教ですんで、そこんとこを認識してくださいね。
ご投稿ありがとうございました。
※ 日本テーラワーダ仏教協会の欺瞞:編集中:作成しました。
http://www.geocities.jp/sonomama_da/theravada.net.html
200
:
生
:2010/02/10(水) 02:39:55
>>199
たくさん書いていらっしゃるみたいですが、ざっと読みましたが、何か無理やりカルトにつなげてる感が否めません(笑)
もっと具体的なカルト要素って掴んでいたりしますか?
しかし、スマナサーラさんは在日が長いとはいえ外国人で、その外国人の言葉尻をいちいち取り上げて批判しても…。
と思いますよ。
たしかに問題発言もありますけどね。
201
:
NONAME
:2010/02/10(水) 13:06:26
とにかく鵜呑みに素直に言うことを聞きなさい。 と言う宗教者に注意しましょう。それは手口ですし、仏教でもありえません。
202
:
NONAME
:2010/02/10(水) 19:42:28
私は学び始めたばかりですが、教え自体には良さがあると思いました。
しかし、スマさんは外国人で日本語として表現される時に問題があります
そして、文化の違いや表現の問題がある事を理解せずに
鵜呑みにされる方が後々問題を起こしてくると思います。
きちんと理解されていれば、テーラワーダでは現実逃避は出来ないと思います。
203
:
NONAME
:2010/02/11(木) 22:34:19
>スマさんは外国人で日本語として表現される時に問題があります
>そして、文化の違いや表現の問題がある事を理解せずに 鵜呑みにされる方が後々問題を起こしてくると思います。
スマナサーラ長老が、意図的にカルト的言説を吐いているのか。あるいは無意識に。
経営の為に、知らずに吐いてしまっているかもしれませんね。 彼が、仏教を知っていてもカルトを知らないならば、それは十分に在り得ます。
自分が、知らずにカルト長老となってしまっていることも。
204
:
NONAME
:2010/02/12(金) 00:10:53
>>203
なるほど…。 無意識や知らず知らず…ですか…。
205
:
観
:2010/02/15(月) 09:23:38
>>189
お釈迦様が教えたこと4
「ありのままの自分」
-アイデンティティの常識を超える-
株式会社サンガ
はもう読まれましたか?
現実逃避ではなく現実に向き合う事について書かれてますよ。
最初からヴィパッサナー瞑想の「感覚は捏造」をそのまま鵜呑みにしてしまうと、
「感じなくなる事考えない事が悟り」と勘違いしてしまうかもしれません。
でも人生や社会の中では考えないといけないようなイベントだらけ…。その結果矛盾が自分に向かうと鬱になってしまったり
逆に社会や他人が捏造された感覚に囚われている、自分が正しい道だと思いこんでしまう方だと…マイペースで自己中心的なように見えてしまう。
ここからは私見です。
信仰は何処も良い点もあり、危険な面もありますからその方の事例が全てでは無いと思いますが
その方ような現実逃避や責任回避や自己中心性のある方が量産されてしまうシステムがあるなら
改善を図らないとカルト化してしまうかもしれませんね…。
206
:
NONAME
:2010/02/15(月) 20:15:22
カルトってさ
西洋キリスト教社会を脅かす他の宗教を
撲滅するために作り上げられたレッテルじゃないの?
イスラム原理主義vsユダヤ・キリスト教の争いを有利に進めるためとかさ
宗教なんて信仰を伴うんだからカルト的な側面なんか当たり前じゃない
宗教的、信仰的な感覚を完全に否定するなら宗教版にくんなよ
207
:
NONAME
:2010/02/15(月) 22:32:56
カルトってさ西洋キリスト教社会を脅かす他の宗教を撲滅するために作り上げられたレッテルじゃないの?
>カルトという表現はこの板で用いられているカルトの定義に基づいて投稿しました。
イスラム原理主義vsユダヤ・キリスト教の争いを有利に進めるためとかさ
>日本国内で起きている様々な信仰関係の問題や、過去のオウム真理教のサリン散布や創価学会の集団ストーカーや立正佼成会の霊感方便時代についても、そう思われますか?
宗教なんて信仰を伴うんだからカルト的な側面なんか当たり前じゃない
>本当に当たり前なのでしょうか…?当たり前で良いのでしょうか…?
仮に当たり前だとしたら…本当にそのままで良いのでしょうか?
宗教的、信仰的な感覚を完全に否定するなら宗教版にくんなよ
>「宗教的信仰的な感覚を完全に否定したくありません。」
ですから宗教板にカキコんでいました。
しかし、結果的に他宗批判になってしまうので宗教板は引退しました。
失礼ですが206さんはテーラワーダ仏教協会の会員さんですか…?
私は会員ではありませんが、テーラワーダに大変注目しております。
スマサラーナ師の著書から学び始めたばかりの者です。
テーラワーダの友人によるとスマサラーナ長老の表現の問題は
フォローしてくれる日本の方もいるので
数年前よりは格段に改善されたと聞きました。
このように問題点を意識されて改善に向けた努力をしている所が
この団体の良心的な所だと思っております。
208
:
観
:2010/02/15(月) 23:28:45
名無しで失礼いたしました。
個人的にテーラワーダに大変注目しています…。
このスレッドにはテーラワーダ仏教協会の会員さんがどのようなコメントをされるのか…を拝見したくてきています。
どうぞ宜しくお願いいたします。
209
:
NONAME
:2010/02/16(火) 20:26:44
>私がこの掲示板にいるのは、
>テーラワーダに対して共感的な方の集める掲示板よりも アンチ的な視点から見ている掲示板に現れる信者さん達のスタンスが
>その団体での信者さんの傾向に添っているのでは?と思っているからです。
観さん ありがとうございます。聡明ですね。
こちらが、テラワダ信者 プププさんのログです。→
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4145/1244521112/18-120
信者さんはもう、その信仰の正当化のためならば誤魔化しや逸らしを多用しますから、
それとの対話はけっこう疲れます。
しかし、そのやり口はどこの信者も同じですんで、対処法も同じになります。
このあたりもご覧下さい。 ↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4145/1199511793/509
>逃げる〜逃げる俺たち♪
だそうです。 プププさんの場合も誤魔化しの論理としては、「仏教はすばらしい、テラワダ協会は仏教だ、テラワダ協会を否定するなら仏教も否定するのか」
といった感じです。
その間違いは言うまでもありませんが、正解としては、
「テラワダ協会はカルト仏教だ。オウム真理教も、カルト仏教だ。 なぜならばそこに、悪質なカルト・マインドコントロールがあるからだ。
仏教にはカルト要素が無いので、当然仏教とテラワダ協会とは異なる。 仏教とカルト仏教を、一緒にすんな」
ということになります。
信者プププさんは、テーラワーダ仏教の素晴らしさを書きまくりそれによって「眼晦まし」し、さらにガンジーやらマザー・テレサやらも引き合いに出し
とにかくテラワダ協会は正しい素晴らしいと印象付けようとしたわけです。 まともな対話を避け。
これが、宗教症状です。これだから駄目駄目なんですよ。w
※ 日本テーラワーダ仏教協会の欺瞞:編集中:作成しました。
http://www.geocities.jp/sonomama_da/theravada.net.html
210
:
NONAME
:2010/02/16(火) 20:31:53
>宗教なんて信仰を伴うんだからカルト的な側面なんか当たり前じゃない
ようは、信仰はいいけど、騙しや霊感商法は駄目だということですよ。 そして、信者の言い分が詭弁や誤魔化しばかりであればもうしょうがないんですよ。
テラワダ信者はそういうのばかりですから、墓穴ですよね。
私は仏教徒です。
211
:
NONAME
:2010/02/16(火) 20:44:50
信仰というものがわかってないんでない?
信仰って、事実かどうかわからないものだから「信じる」んでしょ?
例えば、日本仏教になるけど、輪廻を信じる、カルマを信じる
事実かどうかわからないけど、カルマがあるなら悪いことはしないようにしようかなってさ
信仰は社会を良い方向に導く規範として必要だと。
もう一つの側面は、仏教徒誰でもが悟れるわけじゃない
じゃあ、悟れない一般信者はどうすればいいの?
悟れるまでは仏教を肯定しない?一般の仏教徒がそんな修行できるかい?
やっぱ立派な人たちのことを信じてついてゆくしか方法がないんでない?
信仰や団体ってのは、そういう現実的な話でないの?
212
:
NONAME
:2010/02/16(火) 21:02:38
仏教理論が、高度に洗練されていたとしても
教義や瞑想技術の完璧性と
不完全な人間が運営する組織の問題は別ってことだよ
完璧な人や組織を求められたって、
それこそ無常のものに常であってほしいと願うのと
同じような非法だと思うよ
213
:
NONAME
:2010/02/16(火) 21:12:53
で、仏教団体が存続すべき理由は
そこで頑張って修行すれば「心の中に」普遍のものが得られるってことでない?
団体がどうかとか指導者がどうかとかの現実の世界は乱暴に言えば関係なくて
心の平安が得られるなら責任果たしているんだよ
214
:
NONAME
:2010/02/16(火) 22:25:45
>で、仏教団体が存続すべき理由は そこで頑張って修行すれば「心の中に」普遍のものが得られるってことでない?
そりゃそうだ。
だがしかし、それがカルトか、またはカルト化するかどうか監視することだろ。それには、カルト宗教について学ばなければならない。
http://www.geocities.jp/sonomama_da/index.html
215
:
NONAME
:2010/02/16(火) 22:30:34
A:集金 B:新たなメンバーの勧誘 C:グループの維持
では、パナソニックとかトヨタとかの一般企業もカルトですね?
業務を半端なく全うせねば給料が貰えない」などと 脅してますし。
みんなカルトなら、べつにカルト認定でかまいません。
意味ない議論ですから。
216
:
NONAME
:2010/02/16(火) 23:18:51
いえいえ パナソニックとかトヨタとかの一般企業は、カルト・マインドコントロールを実施していませんでしょう。
してますか?
破壊的カルトは、カルト・マインドコントロールを実施し、その本願であるところを隠しているから邪まなんですよ。
一般企業は金儲けしていることを隠していませんよ。
業務を半端なく全うせねば給料が貰えないのは いわば等価交換ですから当たり前なことです。
しかも、カルトの脅しは霊的脅しであって、架空の言い掛かりです。 一般企業のように数値で統計も出しませんしね。
架空のご利益や脅しを、信じさせるためにカルト・マインドコントロールがあるのですからね。
217
:
NONAME
:2010/02/17(水) 00:36:52
>>216
> いえいえ パナソニックとかトヨタとかの一般企業は、カルト・マインドコントロールを実施していませんでしょう。
> してますか?
ホームページの内容から、カルトの定義が、A、B、C、の三つの性質と重大な生存を脅かす脅しであると解釈できます。
よって、一般企業は上記の4つの性質を有しているのでカルト、もしくはカルト・マインドコントロールを実施していると
解釈されます。
あなたの記述は矛盾しており、論破されます。
> 業務を半端なく全うせねば給料が貰えないのは いわば等価交換ですから当たり前なことです。
企業は内部留保というものがあり、業務による収益と給料は等価ではありません。
搾取はしばしば問題となり、とくに近年、投資家や企業による搾取は問題視されています。
また、貨幣の価値そのものも、マインドコントロールではないのか?リーマンショック以降
貨幣経済自体のギャンブル性、欺瞞性を指摘する声が高まっています。
あるいは出世を餌に過労死するまで労働を強迫観念を利用してマインドコントロール的に強要されることもしばしばです。
トヨタでは、現在、過剰な自社の技術に対する妄信から、多くの人を死亡させるテロ的事態も露呈してきており
人命より組織の理論が優先され、また、強い隠蔽体質も報告されています。
パナソニックにおいても、創始者である松下幸之助に対する妄信は根強いものがあり、たびたび
宗教団体と評されています。
以上、あなたの論を完全に論破しました。
============= 終 了 ===================
218
:
観
:2010/02/17(水) 01:49:00
>>209
恐縮ですm(__)m
ご迷惑をおかけしております。(T_T)
このあたりもご覧下さい。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4145/1199511793/509
逃げる〜逃げる俺たち♪
>拝見しました…コメントに対して…今は自粛させていただきます(-_-;)。
「テーラワーダの欺瞞」拝見しました。
テーラワーダ仏教協会がカルト化してしまう可能性と因子について鋭い分析だと思いました。
私は現時点での金銭的なトラブルや人間関係のトラブルや精神疾患多発や家庭崩壊などのはnet上あまり見えていないように感じております…。
しかし189さんの前後のコメントから会員さんが教義を学んだ結果現実で何か問題を起こしている可能性も考えてしまいました。
深読みし過ぎかもしれません…。
私はヴィパッサナー瞑想とテーラワーダの教義自体にとても良さを感じています…。
しかし盲目にならずに丁寧に情報を集めていきたいと考えております。
どうぞ宜しくお願いいたします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板