したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

熱心党の最後の砦

72鳥山仁:2005/05/22(日) 05:06:39
 これに対して、ポルノ、もしくはポルノグラフィという単語が現在の意味に近い言葉として使用されるようになったのは、19世紀のヨーロッパといわれているのですが、元々の語源はやはり聖書で、こちらは新約聖書のパウロ書簡群にある『コリントの信徒への手紙』、『ガラテヤ人への手紙 』、『エペソ人への手紙』、『テサロニケの信徒への手紙』etcに登場します。元々はギリシャ語のボルネイア、もしくはボルニアといって、日本語では不品行と訳されていますが、本当は「あらゆる性的逸脱行為」を指し示す単語です。

(以下は『コリントの信徒への手紙』からの抜粋。ただし『』は鳥山の追加)
1cor 5: 1
あなたがたの間に『不品行』があるということが言われています。しかもそれは、異邦人の中にもないほどの『不品行』で、父の妻を妻にしている者がいるとのことです。
1cor 5: 2
それなのに、あなたがたは誇り高ぶっています。そればかりか、そのような行ないをしている者をあなたがたの中から取り除こうとして悲しむこともなかったのです。
1cor 5: 3
私のほうでは、からだはそこにいなくても心はそこにおり、現にそこにいるのと同じように、そのような行ないをした者を主イエスの御名によってすでにさばきました。
1cor 5: 4
あなたがたが集まったときに、私も、霊においてともにおり、私たちの主イエスの権能をもって、
1cor 5: 5
このような者をサタンに引き渡したのです。それは彼の肉が滅ぼされるためですが、それによって彼の霊が主{イエス}の日に救われるためです。
1cor 5: 6
あなたがたの高慢は、よくないことです。あなたがたは、ほんのわずかのパン種が、粉のかたまり全体をふくらませることを知らないのですか。

(以下は『テサロニケの信徒への手紙』の抜粋。ただし『』は鳥山の追加)
1thess 4: 1
終わりに、兄弟たちよ。主イエスにあって、お願いし、また勧告します。あなたがたはどのように歩んで神を喜ばすべきかを私たちから学んだように、また、事実いまあなたがたが歩んでいるように、ますますそのように歩んでください。
1thess 4: 2
私たちが、主イエスによって、どんな命令をあなたがたに授けたかを、あなたがたは知っています。
1thess 4: 3
神のみこころは、あなたがたが聖くなることです。あなたがたが『不品行』を避け、
1thess 4: 4
各自わきまえて、自分のからだを、聖く、また尊く保ち、
1thess 4: 5
神を知らない異邦人のように情欲におぼれず、
1thess 4: 6
また、このようなことで、兄弟を踏みつけたり、欺いたりしないことです。なぜなら、主はこれらすべてのことについて正しくさばかれるからです。これは、私たちが前もってあなたがたに話し、きびしく警告しておいたところです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板