したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

熱心党の最後の砦

41鳥山仁:2004/10/25(月) 02:38
熱心な投稿者さん>
 どうして話が振り出しに戻るのか、よく解りません。
>いずれにしても、戦争の定義という枠にはめ込んで歴史を語る愚は犯すべきではないと思います。それは歴史を
>カテゴライズする手段としては有効でも、歴史の動きを知ることにはなりえないと思うからです。
というのは全くの逆で、当時の状況を良く理解するためには、「誰が開戦責任者だったのか?」をハッキリさせる必要があるんです。開戦責任者が不明確なのに、歴史を「連続的に語れる」わけがないでしょう? 「理由はよく解りませんが、とにかく悪い日本人のせいで、いつの間にか戦争が始まりました」とでも言うつもりなんですか?

 何度も言っているように、近代戦は事前計画無しでは実行不可能なんです。つまり、事前計画がなければ戦争は起きないんです。そして、私は「誰が悪い?」と問いかけているわけではないんです。「誰が始めたのか?」を問いかけているんです。

 どうも、貴方の心中では開戦責任者=悪になっているようで、その開戦責任が中国側にあったという事実を削除したいがために、色々と言ってるようにしか思えないのですが、仮に日華事変(日中戦争)で蒋介石が日本軍に勝っていれば、彼は中国で英雄的な地位に上り詰めることが出来たんです。そして、この可能性はありました。少なくとも、中国側は勝算アリとふんだから、戦争を始めたんです。

 つまり、蒋介石も彼のスタッフも、理性的に判断して「我々は日本軍に勝てるかも知れない」と思って戦争を始めたんです。貴方はこの歴史的事実を評価しないことによって、まるで中国人は受け身一方だった、あるいは日本へのリアクションとして戦争をしていただけだった、という印象を与えたいようなのですが、これは却って当時の中国軍に対して礼を失した解釈だというのが、どうして理解できないのでしょうか?

中国軍は最初から「日本には正面からぶつかっても勝てないから撤退戦術を行おう」とは思っていないんです。勝てるとふんで、正面からちゃんとぶつかっているんです。貴方の解釈では、中国軍こそ自国の内領、つまり一般人が居住する区域を、日本軍に追われて逃げ回った卑怯者ということになるんです。それとも、わざとそういう作り話をすることで「徹底抗戦したのは実は一般民間人」という結論にしたいのでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板