したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

帝国博物志

544フリー設定:2009/07/03(金) 21:37:03 ID:MdWL0QYI
メサイア(>>416改訂版)

とある種の精霊が憑いている人々の事を差す
それらの精霊を発現させることで、魔力や精神力を使って思い通りに使役する事が出来る
本人を危機から守り、力を与えることから、救世主(メサイア)の名をつけられた。
それらを使役して操る者達をメサイア能力者という。

メサイアが憑いている人々は様々であり
強力な魔術師の血縁者や、はては何の変哲も無い一般人にも憑いている場合もある
全て共通して言えるのが「生まれつき」という点であり
修行や契約で体得できるかは不明である
が、ただ憑いているだけでは何の力も無く
自在に操るには「発現」する必要がある、大概「過度の怒り」や「過度の恐怖」等
主に感情が大きく上下する際に発現する事が多いが、例外もあるという
一度発現させることができれば、以後は自由に発現させる事ができる。

メサイアには原則的に以下の特徴がある

・メサイアの外見は、メサイア能力者の性格や、脳内のイメージである
 個人のイメージによって、外見は大きく異なる
 人型を取る者や、鳥の様な形、またはゴーストの様な透明な形等・・
 完全に本人の"イメージ"で外見が決定される

・メサイア能力者一人につきメサイアは一体。
 これには例外もあり、小型で複数のメサイアや群体型のメサイア等を発現させる者も居る

・メサイア能力者とメサイアの生命力は「=」であり、メサイアが傷つくと
 本体であるメサイア使いも同じ部位が傷つき、本体が死亡するとメサイアも消滅する。
 形状が人型を取っていない場合は当てはまらない場合もある(しかしダメージは本体に通る)
 上記した群体型メサイアの場合、1匹程度が潰された程度では本体に大きなダメージにならない。

・本体から離れて行動できる距離(射程距離)に限界がある。
 この距離はメサイア事に違っていて、原則的に射程距離と力の強さは反比例の関係である
 射程距離の長いメサイアは力が弱く、そうでないメサイアは力が強い。
 近接型のメサイアの平均的な射程距離は約2〜3m程で
 遠隔型のメサイアの場合は15m程、もちろん個人差があり
 近接型でも5〜6m程まで射程があることや遠隔型で30m近い射程を持つ物も存在する

・魔法行使が出来ない
 メサイアは本体(発現者)の魔力や精神力を媒体としている為、魔法行使が出来ない
 発現後は、微量の魔力を練りこむ程度が限界となる

・何らかの能力を所持している場合がある
 人によって様々であり、能力の行使には、ある程度の慣れが必要である
 また、外見と同じく能力者の性格やイメージで、能力が発現・所持する場合もある
 基本的に"成長"するので、最初は何の能力も持たなかったメサイアでも
 成長した後、何らかのor複数の能力を所持することが殆ど

補足:ランク付けの目安、いずれも個人差がある
例:パワー

A:人間よりも上 (扉を一撃で打ち抜いたり、物を殴って飛ばす等の芸当はたやすい。)
B:人間よりもやや上 (上記の様なことは出来なくも無い)
C:人間と同程度(扉を打ち抜くなどの芸当はやや難)
D:人間よりもやや下(非力な女性程度の力)
E:人間よりも下(かなりの非力)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板