したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【常温固体核融合】 荒田方式によるエネルギー革命への道

1小吹 伸一:2008/11/14(金) 16:30:46 ID:JLLoAFR.0


石油・天然ガスに代わる「代替エネルギー」を我々日本人の手で、世に出そう!
戦争・紛争の種になる石油依存から脱却し、安全で、低コストのエネルギーを
全力で世界に普及させよう。それには、あなたの協力が必要です。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/aratasensei.htm
文化勲章受章者、日本学士院会員、大阪大学名誉教授....これが、荒田吉明先生の肩書きです。
先生は、日本の熱核融合開発の先駆者でありながら、現在は、「熱を外部から加えない」
固体核融合こそ、人類の進むべき道であると確信されています。

【 固体核融合 】
真空状態の反応炉の内部にパラジウム合金のナノ・パウダーを投入しておき、重水素ガスを導入。
重水素ガスは、たちまち金属ナノパウダーに吸収され、即座に重水素同士の
「固体核融合反応」が発生して、ヘリウムと熱エネルギーに変換される。

①ヘリウムは、核融合反応の結果としてしか発生しない物質であり、ヘリウムの産出は、即座に、
 核融合の成功を意味する。(D+D=He+熱エネルギー)
 ヘリウムの発生は、同時に、熱エネルギーの産出を意味する。
 外から熱を加えない状態で、熱エネルギーを取り出せる。発電に使える。
②原料の重水素は、海水の中に一定比率で含まれており、ほぼ無尽蔵であり、
 人類が滅亡するまでに使いきれるものではない。
 重水素の海水からの分離は容易で、分離コストやエネルギー消費は僅少である。
③核融合に伴う放射線の発生が一切ない。つまり、危険回避のための遮蔽などの安全対策が不要。
 また、反応が緩慢であるため、「核爆発」の恐れがまったくない。
 つまり、現状の原発のような事故発生の可能性がゼロである。
④危険性がないため、消費地近くで発電ができる。
 遠隔地に発電所を設置し、長い送電線で送電する必要がない。

11.1リチャード・コシミズ独立党・大阪学習会
http://video.google.com/videoplay?docid=-1198911172610409375


賛同いただける皆様に、荒田先生に対する「見返りを求めない」純然たる寄付をお願いしたいのです。
1000円でも1万人集まれば、1000万円です。
寄付された方に与えられる特典は、「世界のエネルギー革命に寄与したという自負」です。
【 寄附用口座 】
三菱東京UFJ銀行 住吉支店(店舗番号513) 普通 0023712 
常温固体核融合研究所 荒田吉明

皆様の全面的ご支援を賜りますよう、なにとぞお願い申し上げます。

124小吹 伸一:2008/11/25(火) 14:28:50 ID:RAYh6Fy.o
>>123

すいません、それ、僕に下さい。

名前をクリックすればメールフォームが開きます。添付で。

125心情会員:2008/11/25(火) 15:29:40 ID:JNmtK2/20
>>124
早速お送りしました。ご参照ください。

126そろそろ日本テロだね:2008/11/25(火) 16:08:10 ID:PEIb0AtE0
>>124,>>125
いいなあ。オイラも読んでみたいよ〜(悲)。
まあ、小吹さん、Iさんの尽力でしばらくしたら独立党HPにアップされると思うけど。

127小吹 伸一:2008/11/26(水) 23:53:49 ID:JLLoAFR.0
>>125

ありがとうございました。独立党HPから拡散します。

●核融合による発熱及びヘリウムの造出装置(PDF)
http://dokuritsutou.main.jp/newversion2/image2/top/solidfusion2.pdf

>>117 のページ情報の図解入りなのですが、記述がわかりやすいので。

128そろそろ日本テロだね:2008/11/27(木) 00:45:43 ID:2PGzywzs0
>>127
6ページ目の「10のマイナス七乗Torr」を見て、6.14学習会を思い出した。
がんいち氏の『非常に穏やかな反応』って、このことだったんだね。

129そろそろ日本テロだね:2008/11/27(木) 00:55:44 ID:2PGzywzs0
上述PDFは、「蹴られた」方の特許です。
【原出願日】:平成14年8月28日
【出願番号】:P2002−293036
なので、>>117と同じと判ります。
>>117のリンク先に「JP−2004」とあるのは、【特許公開】なので西暦を間違えないように。

130そろそろ日本テロだね:2008/11/27(木) 01:03:46 ID:2PGzywzs0
2008年は、8月28日で止まっている。
http://www.j-tokkyo.com/2008/index.html

131そろそろ日本テロだね:2008/11/27(木) 18:57:45 ID:MyK10Dic0
>本シリーズでは、原理や装置等の技術的な側面についての詳細は、敢えて説明せず、関連ページへのリンクを紹介するという形に留めておき、

がんいちさん、何で敢えて説明しないの?
理系の貴方が解からずな文系連中に説明するのが面倒くさいし時間の無駄と思っているから?
違っていたらごめんなさいね。
何で敢えて説明しないの?

132流れ者:2008/11/27(木) 19:18:42 ID:XKTzG3rM0
荒田先生!風邪にもお気をつけくだされ!
常温固体核融合こそ多くの人間を救う!ゴアは人類の敵!?w

「地球温暖化犯人説のウソ」
http://www.veoh.com/videos/v16649626qWzhx3rZ?jsonParams=%257B%2522rlmin%2522%253A0%252C%2522user%2522%253A%2522haijin2go%2522%252C%2522country%2522%253A%2522%2522%252C%2522rlmax%2522%253A0%252C%2522veohOnly%2522%253Atrue%252C%2522region%2522%253A%2522%2522%252C%2522seasonNumber%2522%253A0%252C%2522order%2522%253A%2522mr%2522%252C%2522episodeNumber%2522%253A0%257D&context=CHANNEL&viewType=user
『博士も知らないニッポンのウラ』
これももうすぐ終了するってな?やっぱ圧力かいなあ?

133ヤング?:2008/11/27(木) 22:07:08 ID:dEKrZH9c0
http://homepage2.nifty.com/einstein/contents/relativity/contents/relativity1021.html

134光は波:2008/11/28(金) 05:22:08 ID:dEKrZH9c0
http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/namihavs.html

135そろそろ日本テロだね:2008/11/28(金) 05:33:16 ID:dEKrZH9c0
>>134光は波と決まってないようです,失礼しました

136そろそろ日本テロだね:2008/11/28(金) 06:18:25 ID:dEKrZH9c0
つーか、変だろ...

137三太郎:2008/11/28(金) 08:48:25 ID:TqWkgHek0
 光は波という説と光量子説が競合しているのではないか。

138すり鉢山:2008/11/28(金) 10:09:44 ID:fN6Mfqlk0
>>132 流れ者さん
よくもまあ抜け抜けと「地上波のメディアの在り方は不健全だ」と聞いて呆れます。
不健全の張本人、宮崎哲弥「ミニ田原総一郎」 弁当食べる宮崎は終了でも、番組終了は残念ですね。

人類危急の課題 常温固体核融合
このエネルギー革命を封殺,無視されない為、眠れる人々の目を覚ますべく情報拡散に行ってきます。

139流れ者:2008/11/28(金) 16:17:02 ID:kg1QBUfA0
>>138 すり鉢山さん
そうなんですよ。ワタスも同じところで突っ込みいれてますたw「はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜???」ってなくらい(笑)
「てっちゃん、あんてぇえ〜〜〜〜〜〜????何て言ったのその口でw」とwさんざん地上波でねえw
田原の後釜には電痛マスゴミからすりゃあもってこいでしょうがwこっちは真っ平御免でやんすw
弁当もっと食わせたらよかったと個人的には思ってまふ。かなり病んだ考えだけど、あれコンビニ弁当って話だし、あは。

情報拡散、及ばずながら協力させてもらいます。常温固体核融合!
あと、
『這ってでも選挙に行き、国賊を落選させよう!』選挙までにどんどん拡散しましょ〜!

140そろそろ日本テロだね:2008/11/29(土) 00:08:41 ID:jh76tJMM0
>>125
「公報」なのに、何で削除されるんだろう。公に報告するから「公報」なのに。
誰でも見て良いから「公報」なのに。

こっちから「公報」見れます。地域差があるみたいだけど。

http://www.inpit.go.jp/data/index.html
公報の閲覧

工業所有権情報・研修館(公報閲覧室)では、内外国で発行されているCD-ROM・DVD公報(以下CD-ROM公報という。)や紙公報等の閲覧並びに、特許電子図書館情報検索端末(IPDL専用端末)や、特許審査官端末がご利用になれます。

141そろそろ日本テロだね:2008/11/29(土) 01:03:05 ID:jh76tJMM0
2008/11/29          < 荒田吉明先生が特許を出願>
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page284.htm
 読者の方より、荒田吉明先生が特許を出願されていると教えてもらったのでお知らせします。

特許庁の公報テキスト検索でその出願内容(公開特許公報)を誰でも見ることができます。クリックして出たページで、
「出願人/権利者」の所に”荒田吉明”、「要約+請求の範囲」で”ナノ粒子”と入力し、「検索」ボタンを押してください。
”ヒット件数1件”と出たら「一覧表示」をクリックします。すると

特開2008-261868
超高密度重水素化ナノ粒子を用いる核融合による多量の発熱及びヘリウムの造出方法並びにその装置

と出願内容が表示される。
さらにクリックして出たページで上方にある「要約、「請求の範囲」、「詳細な説明」、「利用分野」・・等を選択することで
詳しい内容を追うことができます。

 発熱のみならず、ヘリウムの製造装置としても位置づけている点がユニークで面白いですね。

142そろそろ日本テロだね:2008/11/29(土) 09:33:11 ID:Ce1FeUfI0
「重水素が乗り越えやすい山」って、トンネル効果のことなのかなあ。
11月16日の動画を見て思った。でも、素人だから判らない。どういう意味だろう。
http://www.kingdomfellowship.com/cgi-bin/diarypro/diary.cgi?field=12

143そろそろ日本テロだね:2008/11/30(日) 04:56:55 ID:qqG3BhJY0
「公報テキスト検索」のURLです。
http://www7.ipdl.inpit.go.jp/Tokujitu/tjkta.ipdl?N0000=108

「検索方式」は「AND」を選択します。
>>141の記述にしたがっていくと、詳しい内容の画面に変わります。
「文献単位PDF表示」を選択すると、例の削除されたPDFをダウンロードできます。
1件だけなので、自動的にダウンロードされます。
ダウンロードできた後は、各自で保存してください。

144そろそろ日本テロだね:2008/11/30(日) 05:41:13 ID:qqG3BhJY0
5月22日の公開実験に参加した、ジェット・ロスウェル氏の、とあるサイトへの日本語による書き込みが、
固体核融合の存在を信じるきっかけとなった、というサイトを見つけました。
http://debu-data-studio.cocolog-nifty.com/blog/cat33211081/index.html

私が常温核融合が存在する可能性があると考えている理由は幾つかあります。この実験については、「kikulog」という阪大の菊池誠教授が解説されているブログのコメント欄に寄せられた「Jed Rothwell」と名乗る人のコメントを読んだのが可能性を信じるきっかけとなりました。

145そろそろ日本テロだね:2008/11/30(日) 05:55:58 ID:qqG3BhJY0
>>144
ただ、気になるのは、このブログ主に牽制コメントしている「shinok30」というHNです。
「ウィキペディア shinok30」で検索すると、ぞろぞろ出てきます。

146そろそろ日本テロだね:2008/11/30(日) 15:56:17 ID:qqG3BhJY0
【shinok30の発言】
http://debu-data-studio.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-53c8.html#comments

荒田さんの問題点は,
上記のようにクレームがつくような条件の測定しか行わなかったり,
学術的に意味のない「マスコミ向けの公開実験」を
査読誌への発表の前にやったりすること

それに,
純粋水爆説のような疑似科学的な主張をするリチャード・コシミズさんの
支援を受けることもあまり得策とは思えません

147そろそろ日本テロだね:2008/11/30(日) 15:58:03 ID:qqG3BhJY0
<続き>
【shinok30の発言】
リチャード・コシミズさんの支持者には,
ケルブランの生物学的元素転換や千島学説を信じているような人も多く,
彼等の支援を受けることは,
荒田さんの研究も同類の疑似科学であるとという偏見に拍車をかけるだけですよ

148定期清掃:定期清掃
定期清掃

149そろそろ日本テロだね:2008/12/01(月) 04:36:37 ID:mYtlng1k0
これからは隠すことのできない時代になると思う、
自分がしがみつく理論に劣等感を感じて
あせる人も増えてくる、
疑似科学なら、ほっといても廃れるだけ、
本物なら偏見や妨害等、たいした障害じゃない
判断できないのなら、時間がたてば、解決する。

150そろそろ日本テロだね:2008/12/01(月) 18:28:01 ID:hS8RDtiE0
荒田ヘリウム装置の特許公開の直URL
*ただし、ダウンロードには四桁数字(****)のIDが必要です。
その時々で違うようなので、やはり「公報テキスト検索」から辿るしかないようです。

http://www23.ipdl.inpit.go.jp/PDF/display/JPA_2008261868.pdf?id=****

151小吹 伸一:2008/12/03(水) 20:26:22 ID:JLLoAFR.0
>>121 で紹介した「夢エナジー」氏のHP、携帯電話閲覧バージョンができました。

●Welcom to Solid Fusion's World !!
 夢のエネルギーの実現に向けて
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww10.ocn.ne.jp%2F~solid_fu%2Findex.htm

外出先での参照、知人への普及・拡散ツールとして御活用ください。

152そろそろ日本テロだね:2008/12/03(水) 21:12:50 ID:6XbYEDGo0
こちらは、独立党が荒田先生を危険に貶めているとのこと。
http://angel.ap.teacup.com/unspiritualized/222.html
「早く固体核融合の中型機を実現したい。」と仰っている荒田先生を、
【荒田氏は晩節を汚すどころの騒ぎじゃあない。】
とまで言っている。

2008/11/13
「陰謀論者は常温核融合の夢を見る」  
昨日の日記に妙なコメントがついた。
・・・・・・・・・・・・・・・・
投稿者:akira 阪大名誉教授荒田教授の「固体核融合」を 2008/11/12 14:29

阪大名誉教授荒田教授の「固体核融合」を実現しよう!
http://dokuritsutou.main.jp/newversion2/image2/top/arata.pdf
・・・・・・・・・・・・・・・・
この手の輩の餌食になっているのでは、荒田氏は晩節を汚すどころの騒ぎじゃあない。
非常に危険な状態にあるのではないか。彼を守るまともな弟子もいないのだろうか。
いずれにせよ哀しい末路である。

え?餌食?餌食にしようとしたのは、詐欺師の●藤民●でしょ?
「5000万、1億、バンバン使ってください。」→「300万程度の資本金以外、全く振り込まれず。」

153そろそろ日本テロだね:2008/12/05(金) 19:39:36 ID:xgkL.yq20
http://www.auehs.aichi-edu.ac.jp/~binco/nenryobat/nenryo1.htm#sentou

154123:2008/12/05(金) 19:45:11 ID:xameylCQ0
先日、ワールドフォーラム
http://www.worldforum.jp/
の定例会に参加したのですが、単体の炭素には面白い物性があるということで広めようと活動されておられるとのことでした。
C60型にしたりカーボンなのチューブにしたりといったものは応用されるようになって来ましたが、
単体の炭素にも目を向けていきたいものです。

155そろそろ日本テロだね:2008/12/05(金) 20:11:26 ID:j58LKPV.0
>>154
炭素というと、水野先生の実験を思い出しますね。水素と炭素を反応させたら、
炭素13と窒素が出てきたんだってね。触媒は、フェナントレンだってさ。

【北海道新聞 平成20年6月12日】
http://www.my-sapporo.com/web/nuclearfusion20080614.html

156そろそろ日本テロだね:2008/12/05(金) 22:05:33 ID:PxI2e2oY0
こっちは、熱核融合と原子力を高校生にレクチャーするページですね。
http://www.research.kobe-u.ac.jp/fmsc-pbe/jaero/index.html

高校生向けの固体核融合のレクチャーって、どこかにないかなあ〜。

157そろそろ日本テロだね:2008/12/05(金) 22:18:27 ID:PxI2e2oY0
寄付金の呼びかけサイトを発見

【石油依存から脱却し、安全で、低コストのエネルギーを全力で世界に普及させよう。】
http://ameblo.jp/sugi-hayama/entry-10170280255.html

158定期清掃:定期清掃
定期清掃

159そろそろ日本テロだね:2008/12/06(土) 08:02:39 ID:PxI2e2oY0
>>158
それ、著作権無視のドラゴン君の作ったやつね。
文章はパクリなのに、さも自分が作りましたって言わんばかりだもんね。

160そろそろ日本テロだね:2008/12/06(土) 08:41:33 ID:xgkL.yq20
既存の熱核融合のような被曝リスクがさけられるならば、なぜ標準化とかの視野は
ないのだろうか?

161そろそろ日本テロだね:2008/12/06(土) 09:05:59 ID:PxI2e2oY0
>>160
標準化の前に、固体核融合という現象そのものへの理解が浸透しないといけません。
固体核融合への理解の浸透から標準化への話へ発展していくのだという認識です。
どう考えてみても熱核融合よりも制御が容易なので、固体核融合が確かに起きている、
という認識が広がることにより標準化の話も進むでしょう。
何だかくどくて御免なさい。

162そろそろ日本テロだね:2008/12/06(土) 10:28:31 ID:PxI2e2oY0
あはは。大学受験予備校もまた…。
大学受験生に固体核融合を知らせる必要があるな、こりゃ。

●合熟 エンリッチ講座
原子力・プルトニウムに関するリンク集
http://www.kawai-juku.ac.jp/enrich/enrich1-l.html

163そろそろ日本テロだね:2008/12/06(土) 10:41:39 ID:PxI2e2oY0
例の、5月23日に公開実験を報道した、日刊工業新聞ですが、こんな学会誌を出していることが解かりました。

【プラズマ・核融合学会誌】
http://www.nikkanad.co.jp/media_guide/academic/000014.html
プラズマ・核融合学会は、1958年に湯川秀樹博士を会長として生まれた研究組織「核融合懇談会」が母体となって、
1983年に学術団体「プラズマ・核融合学会」として発足し、1988年には社団法人となりました。
現在は、プラズマ及び核融合科学に携わる研究者・学生ばかりでなく、宇宙プラズマ、プラズマ応用技術、
プラズマ・核融合に関連した各種の先端的な装置技術と要素部品の開発等に関心を持つ方々にも広く参加していただいております。

164そろそろ日本テロだね:2008/12/06(土) 10:47:20 ID:PxI2e2oY0
大学受験生より更に下の世代にも固体核融合の説明が必要かな?
ちなみに、原子力eyeって、日刊工業新聞が出している雑誌ね。

わかりやすいキッズサイトに充実を―原子力関連サイトを拝見して
http://pub.nikkan.co.jp/mgz/eye/zeye06110.html

165そろそろ日本テロだね:2008/12/06(土) 23:13:11 ID:PxI2e2oY0
重水素の危険性
http://stableisotope.tn-sanso.co.jp/sihome/msds/img/TNI10769.pdf#search=%27msds%20%E9%87%8D%E6%B0%B4%207789200.%27

166そろそろ日本テロだね:2008/12/06(土) 23:30:46 ID:xjD3vYqA0
>>165

だから何?

167そろそろ日本テロだね:2008/12/07(日) 11:15:30 ID:PxI2e2oY0
>>166
どの物質も単体で大量に吸い込めば体調崩しますよね。
研究者の方が示していた資料のようなのです。
http://ameblo.jp/sugi-hayama/entry-10170280255.html

>重水は無害だと思ってませんか?
>重水の毒性ですが、実験などのときに吸い込まないよう指導するのは常識です。
>毒性について詳しい根拠があるのかという質問ですがMSDSを見るとよいのでは。
>毒性のあるものはデータベース化されていますよ。知らなかったなら参考にしてください。
http://stableisotope.tn-sanso.co.jp/sihome/msds/img/TNI10769.pdf#search='msds 重水 7789200.'

168そろそろ日本テロだね:2008/12/07(日) 11:27:46 ID:PxI2e2oY0
高校生へ
*本当の意味で、環境にやさしいエナジーとして可能性を秘めているのが、
固体核融合であることを知ることが、あなた達の未来を作ります。

169そろそろ日本テロだね:2008/12/07(日) 12:15:01 ID:xgkL.yq20
固体核融合は今の原発に匹敵する発電はできるのか?

170そろそろ日本テロだね:2008/12/07(日) 12:22:48 ID:xgkL.yq20
http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/index-j.html
これだと、110万kwが主のようですけど

171そろそろ日本テロだね:2008/12/07(日) 12:45:33 ID:PxI2e2oY0
>>169
5月の公開実験のときより大型の実用炉(中型機)が出来てからの話。
そちらの実現を支援するのが大切ではないか?
過剰熱を正確に測らなければね。

172そろそろ日本テロだね:2008/12/07(日) 16:45:05 ID:PxI2e2oY0
68.9%の意味 2008/12/07 14:57
>街宣活動など、その他もっと大きな活動ができると思うのですが。

そんなことするか!
街宣右翼とゴチャゴチャにされちゃたまらんわい。

173そろそろ日本テロだね:2008/12/07(日) 17:15:49 ID:3OifOM/I0
2008/12/7 < ICCF14荒田先生に関するINFINITE ENERGY記事>
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page284.htm

174そろそろ日本テロだね:2008/12/07(日) 19:57:06 ID:xgkL.yq20
>>1715月の公開実験のときの過剰熱はどうだったのか?

175そろそろ日本テロだね:2008/12/07(日) 21:13:21 ID:3OifOM/I0
>>174
>過剰熱はどうだったのか?
【引用】
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page284.htm
発生熱エネルギーに対応する温度差データも出力されていたが、核融合のみの余剰分がいくら出たかは後から詳しく
解析しないとわからないだろう(化学熱を差し引かなければならないため)。
(中略)
常温でのヘリウム大量生成がいかに常軌を逸した現象であるかをまず理解してい
ただきたい。それはDの融合以外に考えられないもので、これこそ決定的な証拠であるのだ。

そして、5月23日の日経産業新聞のほうを見ると、30キロジュールとのことです。
【当日記事の引用】
公開実験ではパラジウム原子が格子状に集まった超微小粒子を真空容器の中に入れ、
中性子を原子核に含む重水素のガスを吹き込んだ。大気中の約十万倍のヘリウムを検出。
石炭一グラムに相当する三十キロジュールの熱が発生したという。

176そろそろ日本テロだね:2008/12/07(日) 21:36:27 ID:3OifOM/I0
荒田先生を応援しよう
http://ameblo.jp/ckata11

177そろそろ日本テロだね:2008/12/07(日) 23:12:58 ID:xgkL.yq20
>>175 リッターあたり約7.2度上昇ってこと? で入力はどれくらい?

178そろそろ日本テロだね:2008/12/07(日) 23:57:14 ID:3OifOM/I0
>>177
>で入力はどれくらい?

投入エネルギーは、ゼロです。これは、当日も対談時も荒田氏自身が、
「インプットエネルギーがゼロ」と言っています。

179そろそろ日本テロだね:2008/12/07(日) 23:59:48 ID:3OifOM/I0
>>178
過剰熱よりも、常温でヘリウム4が大量に生成されたことが重要なんじゃないかなあ。
なんかさあ、過剰熱に拘っているみたいだけど。

180そろそろ日本テロだね:2008/12/08(月) 00:26:16 ID:3OifOM/I0
アンカーミスでした。
>>179は、>>177に対するものでした。

181そろそろ日本テロだね:2008/12/08(月) 00:33:37 ID:3OifOM/I0
【Physicist Claims First Real Demonstration of Cold Fusion】
http://www.physorg.com/news131101595.html

強調されている部分を抜き出した。
To many people, cold fusion sounds too good to be true.
The idea is that, by creating nuclear fusion at room temperature,
researchers can generate a nearly unlimited source of power
that uses water as fuel and produces almost zero waste.
Essentially, cold fusion would make oil obsolete.

182そろそろ日本テロだね:2008/12/08(月) 00:44:03 ID:3OifOM/I0
スペイン語だけど見つけた。
【La demostración de fusión fría de Yoshiaki Arata】
http://eltamiz.com/2008/05/28/la-demostracion-de-fusion-fria-de-yoshiaki-arata/

183そろそろ日本テロだね:2008/12/08(月) 00:52:18 ID:3OifOM/I0
文化勲章を「エンペラーズ・プライズ」と表現していた。
確かに天皇陛下から授与されるから間違いない。

05/24/08 at 1:52 am
http://www.popsci.com/scitech/article/2008-05/burning-our-way-toward-fusion
On May 22, Yoshiaki Arata has successfully demonstrated a cold fusion nuclear reactor at Osaka University in Japan. It continuously generated excess energy (heat) and Helium-4 from ZrO2-nano-Pd sample powders under D2 gas charging at high pressure.

The public demonstration was done in front of 60 people from different universities and companies in Japan, as well as of representatives from six major newspapers and two television stations.

Yoshiaki Arata is a respected physicist in Japan who has been the recipent of Japan's highest award, the Emperor's Prize, and is the first person to have performed thermonuclear fusion research in Japan.

Sources:
http://physicsworld.com/blog/2008/05/coldfusion_demonstration_a_suc_1.ht...

http://newenergytimes.com/news/2008/29img/Arata-Demo.htm

184そろそろ日本テロだね:2008/12/08(月) 08:15:44 ID:3OifOM/I0
荒田常温固体核融合実用化基金第三段階報告
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200812/article_6.html

先生から見せていただいたのが、三菱東京UFJの通帳。二冊目に突入しており、
当日朝までの総計は、273万円。寄付された方々の総数は、約260名でした。
皆さんのご援助を、先生は大変喜ばれていました。
「金額の多寡は関係ない。その気持ちが....」と話されていました。

185そろそろ日本テロだね:2008/12/08(月) 08:46:45 ID:xgkL.yq20
>>178 投入エネルギーは、ゼロです。これは、当日も対談時も荒田氏自身が、
「インプットエネルギーがゼロ」と言っています
って、どういうこと? 自然発生するのか?

186そろそろ日本テロだね:2008/12/08(月) 09:33:44 ID:3OifOM/I0
>>185
>自然発生するのか?

そうです。重水素をパラジウム入り容器に入れればね。

187日中貿易促進協会:2008/12/08(月) 12:41:39 ID:xgkL.yq20
http://www.japit.or.jp/index.html
    中国っぽいんで

188小吹 伸一:2008/12/08(月) 20:41:03 ID:JLLoAFR.0
>>181 は阪大での公開実験直後の記事ですね。

●Physicist Claims First Real Demonstration of Cold Fusion
  by Lisa Zyga,  May 27, 2008
http://www.physorg.com/news131101595.html

翻訳してみました。

【多くの人々から、低温核融合は話がうますぎると思われている。
 それは、室温で核融合を行うことによって、燃料として水を用いた、ほぼ完全に無駄のない、
 ほとんど無限の動力源を創出できるというものである。
 つまり、常温核融合は石油を時代遅れのものにしてしまう。
 多くの専門家が、研究費を常温核融合研究に費やすべきか、より現実的な代替エネルギー案に
 振り向けるべきかを論じ合ってきた。何十年の間、世界の研究者は、常温核融合は可能であるが、
 その重要な第一歩を踏み出したばかりであるとしていた。】

189小吹 伸一:2008/12/08(月) 20:46:31 ID:JLLoAFR.0
>>188 続き)
【今、日本の大阪大学の名誉物理学教授の荒田吉明が、常温核融合の最初の成功した実演を成し遂げたと主張している。
 去る5月22日木曜、荒田と、共同研究者の上海交通大學の張月嫦(Zhang  Yue-Chang)は、
 他の物理学者や6つの主要な新聞社、2つのTV局からのリポーターを含む60人の観衆を前に、
 常温核融合の公開実験を行った。
 荒田と張の公開実験が真であるならば、それは新しい、クリーンで、安価なエネルギー生成の未来へと導くものである。
 彼らの実験において、パラジウムと酸化ジルコニウムの混成物を入れた容器に、重水素ガスを注入すると、
 混成物は重水素を吸収し、高密度に「濃縮された」重水素を形成した。
 この高密度状態では、重水素のべつべつの原子間の原子核はきわめて近接しており、そしてそれらは融合し
 ヘリウム原子核を形成した。】

190小吹 伸一:2008/12/08(月) 20:51:14 ID:JLLoAFR.0
>>189 続き)
【この核融合の発生の証拠として、容器内部の温度が測定された。
 荒田が最初に重水素ガスを注入したとき、温度は70°C(158°F)まで上昇し、それは荒田の説明によれば、
 核反応および化学反応による。彼が重水素ガスの注入を止めた後も、容器内部の温度は外壁と比して、
 50時間の間、暖かさを保ち続け、荒田はそれを、核融合の影響であると述べた。

 荒田の公開実験が彼の観衆に有望視されたとしても、本当の検証はこれから行われる再現実験に待たれる。
 多くの科学者や識者は今、室温においてガラス容器内で制御核融合を生じたと主張した
 M・フライシュマンとS・ポンズによる悪評高い1989年の実験を思い出している。
 フライシュマンとポンズら自身を含め、再現実験には誰も成功していないことから、今日までに多くの人々が、
 常温核融合をエセ科学と見なすに至った。
 
 しかし、今回の公開実験の参加者で大阪大学の物理学者の高橋亮人は、本実験は再現可能であると見ている。】

191小吹 伸一:2008/12/08(月) 20:56:28 ID:JLLoAFR.0
>>190 続き
【「荒田と張は、D2(重水素)ガス充填によるZrO2-ナノ-Pd試料パウダーからの
 連続的な過剰エネルギー(熱)の発生とヘリウム-4の発生を見事に立証してみせた」と、
 高橋は ”New Energy Times” に語った。
「生実演されたデータは、まるで彼らの公開された書類(高温学会誌 08,1/2/3月)で
 報告したデータそのままと見えた。この公開実験は、その方法が高い再現性を持つことを示した」

 さらに研究者は、より大量のエネルギーを生み出すためには、パラジウムと酸化ジルコニウム混成物を
 増量しての実験を繰り返すべきである。】

192小吹 伸一:2008/12/08(月) 21:10:10 ID:JLLoAFR.0
上訳出の「SHYSORG.com」の記事は、肯定的でありながら慎重な論調から
かなり信頼性が高いと見なされたらしく、あちこちで引用・紹介されている。

こちらの、図説入りの記事にも全文転載。

荒田先生と、張月嫦先生の過去の研究のサワリらしい部分が読めます。

●Yoshiaki ARATA & Yue C. ZHANG
 Cold Fusion
http://www.rexresearch.com/arata/arata.htm

193小吹 伸一:2008/12/08(月) 21:16:46 ID:JLLoAFR.0
すいません。>>191 の、
「この公開実験は、その方法が高い再現性を持つことを示した」
  ↓
「この公開実験は、その方法が高い再現可能性を持つことを示した」

に直させて下さい。そのほうが文意として正確なはず。

194そろそろ日本テロだね:2008/12/08(月) 21:21:18 ID:1PLRUZ6I0
>>191
一連の翻訳、ありがとうございました。
対談動画の後に読むと、固体核融合について物凄くよく理解できます。
本来なら、これ位の記述を日本のマスコミが率先して記事にするべきなのにね。
自分の国の出来事なのに、英語の報道のほうが遥かに正確だなんて本当に許せない。

195小吹 伸一:2008/12/08(月) 21:47:35 ID:JLLoAFR.0
New Energy Times 様提供による、荒田公開実験を紹介した世界の報道。

●International News Coverage of 2008 Arata-Zhang Demonstration
http://newenergytimes.com/Inthenews/2008/Q2/2008Arata.htm

日経産業新聞や日経工業新聞の、表面的で気のない記事とか

調子のいいイタ公らしい
●The Revenge of the Samurai
http://newenergytimes.com/Inthenews/2008/Q2/ILSOLE-Arata1.htm

とかの記事も読めてグッジョブ。

196すり鉢山:2008/12/09(火) 09:40:08 ID:IEmrUrvk0

グッジョブ 小吹さん!   ブラボー!

197そろそろ日本テロだね:2008/12/09(火) 20:19:33 ID:xgkL.yq20
http://www.is.nagoya-u.ac.jp/dep-ss/iseda/classes/kagitetsu06/coldfusion.pdf
これによると1Wの入力で4Wだけど

198そろそろ日本テロだね:2008/12/09(火) 20:59:27 ID:xgkL.yq20
上だけ見ても Xx4x4…4倍などと損失なしのかけ算をすると面白い出力がでるかも?

199そろそろ日本テロだね:2008/12/09(火) 22:08:23 ID:l32Obdas0
とある学者さん?の書き込みです。
この方の結論は、11月30日学習会でも取り上げられた菊池氏の言説だそうです。
http://ameblo.jp/sugi-hayama/entry-10170280255.html

>結論は、http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1211901606 ですね。
>人様のブログですが、私は、わざわざ丁寧に答える労力が惜しいのですよ。

●え?だって、貴方、うさん 2008-12-06 11:41:49 で、
>(後日、すべて回答しますが)
と答えているんですけれども…。

>私の意見としては、「Heがあっただけでは核融合の証拠になりません。
>3Heが多く発生していればユニークですが、中性子が有意に検出されていないので、3Heが大量に発生しているとは考えられません。
>核反応というからには、核反応の証拠が必要だと思いますね。」

●これじゃあ、まるで中性子が検出されないのは核融合ではないと言っている様なものですね。
それに、3Heって何?ヘリウムの同位体のヘリウム(3)のことを言っているんだと思うけど…。
核反応が、ヘリウム(3)+中性子(1)じゃないと核融合ではないといっている訳ね。

200そろそろ日本テロだね:2008/12/09(火) 23:17:23 ID:hFLOfIok0
前にも、跡地ブログでこんな書き込みを読んだことあるんだけど(笑)。
「私は現在、論文投稿しないとならず余裕がありません。」(うさん 2008-12-06 11:41:49)
と書き込んでいるので、学者さんだとは思います。

http://ameblo.jp/sugi-hayama/entry-10170280255.html

●うさん 2008-12-06 11:41:49
>理由は、原子核物理の本でも読んでください。

●うさん 2008-11-28 11:11:23
>というより、
>あなた、原子核物理を勉強した方がよいですよ。

●うさん 2008-11-28 16:45:19
>特に、常温核融合は追証がされず、

追従されているって。
<引用>
私(Jed Rothwell 氏)のデータベースには、学術専門誌の論文の数は1600ぐらあります。肯定的な実験結果を報告するのは、900か1000ぐらいです。
<そのデータベースとは下記>
http://www.lenr-canr.org/LibFrame1.html

201そろそろ日本テロだね:2008/12/10(水) 11:39:56 ID:xgkL.yq20
http://www1.odn.ne.jp/shishakamo/bin'8/bin08-06-18.htm
これだとフライッシュマンとポンズの実験で人体に有害なトリチウムと中性子が出た
とあるけど、まともにやったらあぶないってことですかね

202そろそろ日本テロだね:2008/12/12(金) 00:26:14 ID:xgkL.yq20
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0
パラジウムは935倍の水素を吸蔵するそう

203PDha利用法が限定されている:2008/12/12(金) 00:35:49 ID:xgkL.yq20
地球上には二万四千トンほどしか存在しない貴重な元素なので、利用法も限定されている。

204そろそろ日本テロだね:2008/12/12(金) 08:54:30 ID:xgkL.yq20
>>203は検索するとそうらしいがどっから導きだした計算だかよくわからん




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板