したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

運スレ的に富田メモと靖国神社がどうあるべきか考察しよう

19無党派さん:2006/07/27(木) 09:55:11 ID:ynH95BVo

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
これと様相を異にする別の手帳が八七、八八年の二年分ある。八七年分は
二つに分かれており、それぞれ五センチ近い分厚さ。八八年の手帳も二冊
ある。内容もそれまでの年の手帳とは一変し、毎日の出来事や出会った人物
との会話、宮内庁が抱える課題などが詳しく書き込まれている。
なせこの二年分の手帳の内容が詳しくなったのかは不明だが、日記が八六年
で途絶えていることから、手帳が日記代わりになったのではないかとみられる。
この二年間の手帳の特徴は書き込みのあるメモ用紙が至るところに張り付け
られている点。出来事や発言を手近のメモ用紙に張り付けたのではないかと
みられる。昭和天皇が靖国神社のA級戦犯合祀に不快感を示した言葉が
見つかった手帳は、すべてメモ用紙を張り付けた形になっている。
その内容は手元にあるメモ用紙にことあるごとに書き込んでいたのでは
ないかとみられ、一日の出来事がすべて書き込まれているのではないかと
思えるほど詳細。一日の出来事を思い出しながら書き日記とは違い、
タイムラグがすくないこの書き込みはより正確な記述といえよう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader241207.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板