したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

音声ブログ2010

1ぺろぺろくん:2010/03/04(木) 18:54:05
【イン・ザ・ミソスープ】
復活しました。
http://www.voiceblog.jp/nawoo/

もはや、ケロログも風前の灯火なのか?

2barex:2010/03/04(木) 21:19:51
2008年から殺人予告動画でTBSのニュースでも取り上げられた
通称「キチガイ動物園」として知られる動画配信サイト「スティッカム・ジャパン」で遊んでましたが、
薬物中毒系ブルジョア野郎達にボコボコにされて撤退し今月からケロログをメインに戻しました。

3ぺろぺろくん:2010/03/04(木) 23:35:25
ケロログでそれ聞いてびっくりしたんですけど、ドーピングやリストカットの実況やってるやつが
いるとかって。
歴史は繰り返すというか焼き直しだからしょうがないけど、N伝やパーティーと違って、組んでる
徒党の数が多いから、一般的には少数派のセクトでも、そりゃあボコボコにされちゃいますな。
一昨年うちの親方が2ヶ月入院したんで、喫煙所の番長やってたんですけど、大きな救急病院だった
ものですから、セルフ・スプラッターやら眠剤イッキやら、後遺症の脳ゲー、10人以上と親しくなっ
てしまいましたよ。
本能的に境界線が見えづらくなっているんでしょうねえ。
でも、よく一年も続きましたよ、barexさんは。
自分は、みさとさんに教えられて見にいったころだから、もう2年近く前だったでしょうか、今から
思えばずいぶんのどかなものだったでしょうけど、それでもついて行けないものを感じましたよ。

4ぺろぺろくん:2010/03/04(木) 23:49:55
>キチガイ動物園
>薬物中毒系ブルジョア野郎
そういえばいましたなあ、そんなのがむかし。
0990の試用期間かなんかで、23区内限定でパーティーのサービスが始まったころにも、そういえばいましたなあ。
深夜のワシントン靴店の前で、そんなことやってて、メンが割れてるっつうのに平気なんだから、今から思えばのびのび
していていい時代だったのかもしれませんね。
23区内からしかアクセスできないんだから、すぐアシがつくっていうのにヘッチャラなんだから。
でもまた20年経ったら、あのころのスティッカムはのびのびしていてよかったって言うようになるでしょうね。

5必殺暴走人○新宿気違偉会初代総長:2010/03/05(金) 02:57:26
>>1のところの、今日生まれて初めて聞いたけど
ぺろぺろくんの声が、最初俺の伝言の通録かとおもったぞw
よくわかんないんだけど、これは俺も録音できるの?
把握する前に窓閉じちゃったんでシステムよくわかってないし俺w

つうわけでワタシ今日も仕事でしたよ
晩御飯にカツカレー食べようと思って洋食屋行ったら
ホンコンさんが裸足にサンダルという元祖石田純一カジでフライ盛定食を食ってて
「おじさん!ソースちょうだ〜い」と
2Mと離れてないコックさんにツバ飛ばして怒鳴ってましたよ
キチガイとドカタって、意味無くうるさいんで嫌いなんですよねワタシ
ま、そういいながらも、地声のうるさい某女とつきあってましたけどねワタシ♪
でわでわでんわ〜〜

6ぺろぺろくん:2010/03/05(金) 08:41:19
ほお、これはまた楽しみな。
マイクと、録音ソフトを用意すれば使えますよ。
ちなみに、トップページは↓です。

http://www.voiceblog.jp/

7ぺろぺろくん:2010/03/06(土) 23:55:01
はい、え〜、更新しましたよぉ〜。
過激派のメンバーでもないのに、こんな女子学生がいたら、ある種感動的だ。
個人的には、東電OL殺人事件の被害者の風貌を思い浮かべてしまうのだが、どうでしょう?
なんの先入観もなしに聴いて、
・第三セクター・ボーイ・ジョージ・再生事業団
・不完全性固定概念おっさい
が耳に残ってしまったら、もう立派なイン・ザ・ミソスープです。

※「池猫」は筒井康隆。

8barex:2010/03/07(日) 14:16:13
ケロログは、電話からも録音できましたよね?
今はどうなってるか確認してませんけど・・・2年前は、大阪の電話番号でした。
電話からの録音は、3分に限られていてコメントにも音声が追加できる機能もありました。

ところで・・・固定概念という言葉は、哲学漫談というのをスティッカムとねとらじでやっている
ジョーカーさんが言っていたらしいです。
http://jbbs.livedoor.jp/music/23492/

9ぺろぺろくん:2010/03/07(日) 23:32:29
そうそう、初期の新田五郎さんとか電話でやってましたよね。
それからシンセイにも録音させたんだけど、あの通りの内容だから、ほとんどアップできませんでしたよ。

ジョーカーさんと言えば、エンジェルに乱入したばかりの時にも、ジョーカーさんというのがいたんですよ。
36歳に見える女子大生が。
なんでも「私の彼は左向き」で、飲み会に来ると「腹腹時計」な話ばかりするっていうのが。

「恋ばな」のカテゴリーはエロの養豚場なんですかね。
聞いてみたらランキングの1,2位は養豚業者でしたよ。

10心の声を唄う、水樹奈々:2010/03/08(月) 21:51:42
おいペリュペリュ!
システム変えてくれ!
本文書いて名前書いて送信したら
「名前が長すぎます」ってはじかれ
しかも
せっかく書いた本文が消えてるじゃんか!!!!
頭来たんでさっきの本文もう書かないからな
せっかくアンタもヨダレたらしそうな業界ネタだったのにw
大物一人失脚レベルのネタだぞ
拘わってる議員先生じゃあ、絶対かばいきれない証拠もあるしな
でももう書かない面倒臭い
しかし
したらば系は本当システムがクソだなあ
どこでもそうだよな

てなわけでワタシ今日も自宅で家の中で傘さしていましたよ
雨の日に外歩いてるつもりでイメージトレーニングですね
そしたらベランダから家の中覗くオバサンに
「いつも元気だわね」と笑われちゃいましたよ
ワタシ水野は近所でも人気ですよ
なんせ毎朝通る女子中学生にも「あのオジサン・・・おかしい」と言われてますんでね
そんなにおかしいんですかねワタシのギャグは!w
でわであ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

11ぺろぺろくん:2010/03/09(火) 00:32:36
いやあ、水樹先生!ごめんちゃい。
おわびのしるしに、セシルチョコレートをお送りしたいんですけど、それもできないんで、これを……。

http://www.youtube.com/watch?v=wtgQeKIs0AI

雨の日の通学路には、やたらとエロ本が落ちていたような気がするのですが、気のせいでしょうか。
そいつをコタツに放り込んで、必死に乾かしていたのは私だけでしょうか?
ちなみにスクールゾーンを踏み外すと、そこは精神病院でした。

12ぺろぺろくん:2010/03/09(火) 19:55:40
前回のやつ、設定ミスで新着に表示されなかったので、アップし直しました。
ついでに、「雑談1」を更新。
だから順番前後してます。
途中からヒモ話に切り替えるつもりだったのが、なぜか巣鴨のソープ話に……。
とりあえず、「恋ばな」でネタを2,30個やろうかと思ってます。

前回のやつ、ファイルアクセス数が15になってたけど、ここの閲覧者ほぼ全員がお聞き
くださったってことですか。
ありがとうございます。

13ぺろぺろくん:2010/03/10(水) 22:52:46
雑談の2を更新しました。
MP3ファイル作成方式は、やっぱりめんどくさいね。
酒飲みに行く前に録音はしても、アップする気力までは残ってないよ。
明日こそ、ネタをやりたい。
しかもなんだか、またアホやったみたいだ。
「1984年のサセ子に」が、〈スクール/勉強〉 のカテゴリーにアップされてんじゃないの。
スクールはスクールだから、まあいいや。

14ぺろぺろくん:2010/03/11(木) 19:50:38
平日は毎日更新を継続中。
酒やめて録音に専念すれば、本を読む時間もできるのに、そうもいきませんね。
今日もやっぱり生活伝言。
雑談のつもりで録音していたらファッションの話になっていたので、「衣」のカテゴリーにエントリー。
「あなたの大切な人がドン・キホーテだったら……」

ところで、みなさまは、深夜に服を買ったことがありますか?

最近の日課は、この時間から酒を飲みに行って、帰ってから水野。
あっ、録音してウダウダやってたら、酒飲める時間が一時間減っちゃったよ。

15川崎南部小田●不知火:2010/03/11(木) 21:15:04
ペロペロクンは酒飲むってどういう店?
ゴールデン街みてえなところなの?
それとも行きつけの常連だらけのキャパ10人くらいの居酒屋?
俺は居酒屋なら干物食えるような居酒屋がすき
渋谷にも干物の旨い店あるんだけど
たまに酔っ払った「ガキオヤジ」がうるさいんで
そういうときは思い切り睨みまくるよ
関係ない人まで静かになるんでまいっちゃうけどw
ところでTBSの「デミマイ」はオッパイがエッチでいいなあ
・・・居酒屋以外だと主に2丁目関係だな
某女性タレントともそこのママに紹介されて以来普段も仲良くしてもらってるし
俺の誕生日に、酔った勢いでその子にキスしてもらったのは最高のプレゼントだったよ
もうキャバとか行ってもつまんないんだよね
だって俺のほうが可愛いしw
>深夜に服を買ったこと
あるよ、某所に私達御用達の店があるんでね
あ、ドンキとかじゃないよw
某ブランドの新しいシリーズの服も買いに行きたいけどその前に指輪だな
そろそろ違うラインで揃えるつもり
ペロペロクンはコールテン(w!)の紺色上下とか着てるからオシャレだよなw

16ぺろぺろくん:2010/03/12(金) 00:04:41
ジェームス・ブラウンとか忌野清志郎って呼んでやってくださいよ、そのコールテン!
ぼくはねぇ〜ww、不健康マニアのbarexさん一派だから、焼き肉ですよ。
今日は、たけしと松方弘樹のルートコ・トークで有名になった某店で修行された方の、炉端焼きでしたよ。
ハングリーを忘れかけてきたときには、朝鮮部落まで。
もっとも、この辺はそればっかだけど。
ゴールデン街は、ジャズ喫茶の人のテリトリーじゃないですか?
それとか、いにしえのオクレさんとか?
歌舞伎町に用があったのも、チバちゃんがデカイ顔してるとかって言われてたころですからね、もう10年ぐらい前になるんですかね。

いま思いだしたけど、ブックオフのあの黒いポロシャツまであったんだよ。
ブックオフのバイトと親睦をはかったのか?
なにやってんだかねえ、このおじさんはまったく。

17ぺろぺろくん:2010/03/12(金) 00:12:12
お〜、今日はちゃんと最新リストに反映されてる!
と思いきやなんだこの新着リスト
03/11 19:46 あなたの大切な人がドン・キホーテだったら…… イン・ザ・ミソスープ
02/21 11:03 強くなりたいなあ               ちょこっと呟き。
02/17 18:10 寂しくなるなあ。               ちょこっと呟き。
02/15 23:36 拍手返信と、こめんと返し♪          ちょこっと呟き。
02/13 18:02 オールナイトなラジオをしてきました。     ちょこっと呟き。

まさに風前の灯火じゃねえの。
「ちょこっと呟き。」をシメてやったら、天上天下唯我独尊じゃねえの「衣」のカテゴリー。

18ぺろぺろくん:2010/03/15(月) 01:07:52
>UCLAでありながら、おれしか使っていないところ
聴いちゃいました。
スティッカムは、あの有名な、部屋のなかを裸で走り回るデブを見たときに、敬遠しちゃいました。
以前の録音を聴いて、なんといっても怖かったのが、お絵かきの話。
なにもしゃべらないで、絵を描いているところを実況しているというやつ。
このたとえようのない怖さがなんとも怖い。
携帯・ネットのない時代では、絶対表面化されなかった怖さですね。

19ぺろぺろくん:2010/03/15(月) 19:49:46
今日は久々にネタをやりました。
『幸せな結末』
道に落ちていた軍手を蹴って歩いてたら、ショート・カットの美人さんに睨まれただけの話
なのですが、未知のリスナーに聴かせようとすると、なぜかこうなります。
毎日これやると、確実に良識が崩壊するね。
酒よりいいかもしれません。

20十六代目池袋環六特攻隊:2010/03/15(月) 20:22:51
>今日は久々にネタをやりました。
おまえ高相容疑者か?w
週刊誌にのってたな
またやってるんだろなあ

槇原マッキーも100%やってるだろうなあ
あのデブの彼氏を自分のとこの社長においてるくらいだもんなあ

21ぺろぺろくん:2010/03/15(月) 23:47:31
明日もネタ喰いましょうかね。
 ・シミケン・サンバ
 ・Tシャツに注射器
 ・ラリッテ候
 ・ジャンキー・マジック
 ・原田ひかりの「たまにはシャブりつきたい」
こんなのはいかがでしょう?
あっ、やばい!ポンプさんに見つかっちゃう!!

22ぺろぺろくん:2010/03/16(火) 23:35:40
今日は雑談ノリの一発録音でネタやろうとしたら、途中で言葉に詰まって8#するよりも、酒を飲みに
行きました。
先にタイトル決めちゃうとだめですね。
ベスト・オブ・大瀧詠一で「A面で恋をして」がテーマでした。
魔力を持っていたはずの男が、魔力を失う瞬間のうめきを表現しようと思ったところで躓きました。
その点、女は灰になるまでだから。
もっともその魔力の99.9パーセントはバカの錯覚でもあるけれど。
バカを男にするのは女だからね。

23関東連合阿佐ヶ谷マッドスペシャル11代目:2010/03/17(水) 00:46:20
おっす!パソコンが壊れたんで補助パソで書き込むぜベイベー!!
俺だよ、水野だよ!!
イメチェンじゃなく、コンセプトに忠実にするのが頭くるんだぜベイベー!!!
キー打つときが実に新鮮でいいんだぜベイベー!!
カッチンカッチンとキーが指を推し戻すんで
マゾの俺にぴったりのIBMだぜベイベー
レノボじゃなくIBMってとこが味噌だぜベイベー
埋め込んであるIBMのロゴは両面でひっついてるんで
ドライヤーあてて筐体ねじれば千枚通しで一発でとれるんだぜベイベー
それよりもペロペロはイナガキジュンイチのモノマネでスナックの女を口説くのが得意なんだろう?
ペロペロの実家の栃木県真岡市にも、全国に誇れる御大がいたんだなあああああ
それよりも伏見直樹先生の動画みたら感想書いとけよな
本人も、企画を根本敬にまかせっきりでここんとこイライラしてるみたいなんで
それなりにたのむんだぜベイベー
じゃあ俺は今夜はこれまでだぜベイベー
でわでわでんわ〜〜

24ぺろぺろくん:2010/03/17(水) 19:22:33
更新しました。
『恋するふたり』
http://www.voiceblog.jp/nawoo/1079844.html

イナガワジュンジがテレクラで口説いているのを意識していたのですが、
>イナガキジュンイチのモノマネでスナックの女を口説く
これもいい!
谷山浩子は聴かなくちゃなんないし、イナガキジュンイチは聴かなくちゃなんない、伏見
直樹先生の動画は見なきゃなんないで、大忙しじゃないですか。

25ぺろぺろくん:2010/03/18(木) 00:14:43
伏見直樹先生って、もしかしてワンプラの事件のころにワイドショーでコメントしていた先生ですか?
見てきましたよ。
天ニャン合衆国建国パーティー「悪魔のデート」
夜の一幕「愛の方程式」
を。
ケロログをはじめたころ、高度経済成長の時代とかいってみても、人間には高度には成長できない感性というものがあるということをずっと考えていました。
先生の動画を見ているとそれを痛感します。
まあ、ジゴロにせよモ〜ヒーにせよ、
>どうしてそんな、あたりまえのことを言うのよ
と言いながら、身を寄せてこられたとき、型に嵌めたな!と実感できるものではないでしょうか。

26ぺろぺろくん:2010/03/18(木) 20:09:46
barexさんのところ聞いてしまったので、雑談を更新。
http://www.voiceblog.jp/nawoo/

これといったリサーチをしてないからなんだけど、再開後ケロログでの「お気に入り登録」いまだゼロ。
今日も帰ったら、イナガキジュンイチ聞かなきゃなんないし。

27本厚木アーリーキャッツ19代目小泉今日子:2010/03/19(金) 00:51:29
昨日ここ出れなかったのか
某元アイドル女性のひそやかなお祝いパーティに呼ばれて一曲披露&疲労してきましたからなんですよ
ま、パーティっていっても一部屋3人でしか話せないんじゃなく
一部屋に20人での仲良しだけのお祝い
その子の彼氏が今現在池袋の若者代表顔役なんで出席は拒否できない
パーティといっても20分ごとに入りなおさなきゃならないわけでわなく
20分おきにトイレに行っても怒られる空気がステキすぎる
それに酒を飲んだときの俺はムテキ
なぜなら俺のチンコを狙ってるホモの味方が多いから
そして稲垣潤一の歌を好きなキチガイ女も味方だから
そして俺は水樹奈々ちゃんお歌を好きなだけ唄いたいから
♪そう、キミは、指先のギミックゲーム♪
昨日は知り合いに札が出てるのを知り、国外に逃がした
この場合の「札」とは当然、ペロペロの家の近所の銭湯「紅の湯」の下駄箱の札のこと
アイツはいつも「55番」でなきゃ風呂にも入らないで帰ってくるほどの55番好き
コント55号なんて博打好きで有名なキンチャンと女好きで有名なジローサンのギャグは
二人がポン中時代に売人だった板橋大山の通称「クソモゲラ」さん(本名景山由紀夫:享年203歳)
が実は企画構成作家やってたんでなんでもありだったからである
ワタシの人生の一部である「歌手兼エロジジイ」の佐々木いさおは語る
「まあ、芸能界じゃ僕のカツラが一番いいできだろうねwww」
♪そう、キミは指先のギミックゲーム♪

でわでわでんわ〜〜〜

28下町喧嘩会●三ノ輪極悪渡辺:2010/03/19(金) 03:02:47
>>25を読んで思うのは
ペロペロクンに足りないもの、それは「包帯で隠すケガの痛み」だと思う
例えば、デブの女をオンブしたら、重いのは想像できるけれども
実際に担いだときのハアハアゼイゼイは予想しえない
オスギのバカはそういう「経験」が足りない事が小学3年生の時分のワタシにもわかっただろう
しかし小学4年生で初恋&初クソモラシを経験した水野には家庭内別居&別行動の両親の溺愛などあるはずもなく
ただ風がカッターシャツの襟元を冷たくするだけであり
小学4年生でカッターシャツがパジャマだった水野のデタラメ通報には
足立区某署の薬物中毒刑事Kも「もうどうでもいいよw」しか他の返答は用意できなかったのだろう
中島みゆきの世情に似た歌詞があるが、俺にとっての中島宗教偏向ババアの歌で気に入ったのは「怜子」だけ
なぜなら俺が12歳のときに相思相愛になった子がレイコだったから
字は違うけどもね
でもね、ペロペロクン、レイコとはキスもできないで終わったんだよ
俺は泣くよ
「泣くよウグイス平成アイドルAKB」だよペロペロ
女マンザイ今いくよくるよの後輩、吉本の新人「今泣くよ病むよ」だよペロペロ
「今忙しいんで」と毎回断るテレホンセックスの相手だよペロペロ
今川焼きの「今川」ってなんやねん?だよペロペロ
「今こそ日本の夜明けだ!」の台詞を「今こそニッポンの夜明けだ」と、とちった石坂コウジだよペロペロ
ちなみに今飲んでるのは炭酸水で割ったウイスキー
でわでわでんわ〜〜

29足立五反野決死特攻隊 辻山:2010/03/19(金) 14:45:03
おっす!金曜昼過ぎの水樹奈々ちゃんだお!!
よろしくだお!!
今日は金曜会に出るから夜はでれないお!!
でね
あのね
調子悪かったPCのメンテするのに分解したのよアタシ!
そしたらね、ちょっとCPUの周りにホコリがあったんでね
エアーでふっとばしたのよ
そしたらね
回復したのですううう〜〜ヤンヤヤンヤ☆(^ワ^)♪
だからね、今日は治ったほうのPCで書いてるのよウフフフフ★
ま、実はアタシPC7台持ってるんでメンテも全部やるとなるとちょっと面倒なのようふふのふ
伏見先生の歌もいいけど
アタシの数々のヒット曲もよろしくなのよ〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=ifXoDCLIfjA&feature=related
仲良しの平野綾ちゃんとのコラボ、お似合いでしょん?☆
7歳の差が感じられないコラボだわねん
てなわけでPC一台が回復報告ここにしましたわ♪
いまからモテレッチするのでオイトマいたしますですわ♪
でわでわでんわ〜〜♪

30ブラウンさん:2010/03/20(土) 06:32:13
勝った。
ノートPC含めて9台持ってる。
その内1台は2001年製でマザーボードの電池切れ。
ところで、CPUの周りは重要だね。
リテールクーラーと別売りの大型タイプだとCPUの温度は10度は違う。
リテールだとCUPが熱で調子悪くなりやすいよ。
たまに特価で大型のCPUクーラーが2000円以下で売ってるから
リテールだったら交換したら?

31亀有貴族3代目特攻隊 大橋:2010/03/20(土) 08:15:24
おっす!水野だ!!
今帰ったぞ!!おっは〜〜!!
>その内1台は2001年製でマザーボードの電池切れ。
そんなのまで含めて良いんだったら軽く20台は持ってるぞw
なんたって「マイコン」誌裏表紙を牛耳ってたMZ80機も実働でもってるからなw
MZ、なんとカセットテープだぞ!w
つうかマイコン誌やIQ誌、ラジオライフ、何百冊あるかわからない
ジャンクノートなんか本棚に立てて並んでるよw
5インチFなんて新品ケース入りでダンボール3箱あるしw
「なにか」を入れた5インチFは数知れず、衣装ケースで5箱はあるよ
98VM、ペケロッパー、ピーチ肌白黒シンクパッド、3・1時代がなつかしい
PCとは違うけどエンジェルノートとかなんだか色々くだらない機械新品でもってるよ
今くだらないと思っても当時は宝物だったからね
でもそれでいいのだ!!
丸一日かけての「秋葉原ジャンクめぐり」が趣味でもある俺に
>たまに特価で大型のCPUクーラーが2000円以下で売ってるから
と意見するとは、気合はいってるな!!w
液晶の管をLEDに改造したり、液晶自体を違う別の液晶死んだノートにユニット自作でつけたりね
昔からなんでも、バイクでもなんでも改造の好きな工作マニアですよオレは
EeePCなんて意味無くハチマンロック風の電源鍵
(バイクの「カブ」につける社外メインスイッチを改造取り付け)ついてるからw
オレなんか秋葉原に場違いなもんで、最初は浮いてたけど
最近はいろんなタイプの人が来るんで助かるよ本当にw
今度アキバ行ったら買うのは、隣に住んでる奥さんの裸を見るための透視眼鏡だな
多分売ってるだろ、最近落ちぶれてきた上海問屋にな

でわでわでんわ〜〜

32秋葉原神田●金塵 2代目 青木:2010/03/20(土) 08:32:04
はい、え〜〜水野ですぅぅ〜〜
「改造」で思い出したけど
大昔シ●セイに作ってあげた
ある機械を誤作動させる道具、あいつまだ持ってるのかな?
とっくにシステム変わったから使えないけど、スタンガンとして使ってるかもな
シ●セイ何度も壊すんで3回くらい作り直したっけなあ
そういえばシ●セイの持ってた携帯も改造してやったなあ
シ●セイには電話口で言っても読めないんで
会ったときにバッテリーの蓋あけて、電波IDの計算して
アンテナの計算してその場でケーブル自作して
秋葉原のルノアールで休日の昼間にドライバーセット出して
テーブルの上で改造はじめたもんで客が皆注目w
ただでさえシ●セイが目立つのに、よくやったよな〜俺もw

てなわけで、そろそろ隣の奥さんが洗濯はじめると思うんで
今日は何色のパンティ洗うのか監視活動に入ります
一昨日はピンクと黄色が干してありましたよ
以上、ワタシ水野でしたぁぁぁぁ〜〜

でわでわでんわ〜〜

33ぺろぺろくん:2010/03/22(月) 00:25:03
ラジオライフですかぁ〜。
3年ぐらいのあいだ、直電載っけてましたけど、たいしてかかってきませんでした。
当時公称十万部ってことでしたけど、発売日に一ケタ後半。
週でも50来ませんでしたよ。
ケロログ以下。
そんななかで一番笑ったのは、
>子供がよく自転車の鍵をなくすので「万能キー」を欲しい
と、言ったお母さん。
もちろん売りはしなかったけど、何するつもりだったんでしょうかね。
自分はただの代理人だったのだけれども、関わり合いになりたくない世界でしたよ。
それから、たまに「電話の本」の古いやつが均一棚に出ているけど、やっぱり買いませんね。
ハッカーさんが出してたという「エンジェル」の広告は見てみたいけど。
この話は明日あたり雑談でやりますか。

34水樹奈々親衛隊「七色インコ」隊長:2010/03/22(月) 03:34:56
え?3年間電話番号?
なんじゃらほい?
仕事の広告か・・・・
自転車のキー?????????
あれか?傘の骨で開けるやつの自作品でてたけど、あれの企画したのアンタ?w
あと自転車のキーの一部分削ってどんな自転車でも開けるヤツあったけど
あれのこと?w
だったらどっかにあるぞそのラジライw
んん?「代理人」っ?????w
部屋中の壁にアルミホイル貼って携帯電話の電波をシャットアウトする実験とかやる
おかしな編集部員ばっかりだもんなあそこわw
そういえばミリオンの近くのスーパー「ポロロッカ」がチョット前に無くなってしまったんで
あの辺の某法政大関係者の事務所にいくときに買出しが不便でね
なんとかしてよペロペロちゃん
ハナマサはチョット使えないんだよな〜〜

焼酎のみながらの水野ですた〜〜
でわでわでんわ〜〜

35ぺろぺろくん:2010/03/22(月) 20:49:56
おお、それですよ、それ。
今さらリアルタイムの読者様にめぐりあえるとは……。
もう10年ぐらい前ですかね。
文字通りの電話代理人で、私にはあんな器用なマネできませんよ。
その後、万能キーの進化型をコミケで売ってけっこうな売り上げがあったらしいのですが、いったい
どんなやつが買ったんだか?
当時その番号は、ポルノとパチンコと幻想小説の窓口にしていたので、ついでにK君の電話も取り次い
でたんですよ。
電話関係のオープンナンバーももちろんその番号で、当初はイカレ専回線のつもりだったのですが、
いつのまにかその回線にしか電話がこなくなりましたよ。

36中井のオリンピック前の公園でオナニー:2010/03/22(月) 22:54:59
はい、え〜〜水樹奈々ですぅ〜
ワタシ今日も職場の後輩の弁当買いに歩いてましたよ
ラジライ10年前?・・・ん〜〜もうちょい前だったと思う
まあ、俺もそうだけどさ、この年齢になると5年10年のズレって
ひとつの「感覚」になってるんだよね
3年前のことが「5年前」っておもうし
6年前のことが「10年前」
15年前だと「もう20年になるかな〜」とかね
判るよそれ!俺が兵庫出身の東北沢在住の女の子と一緒に
夜、歌舞伎町の公衆電話からペロペロ君の家に電話したのだって
もう確実に10年以上たつけど、正確には何年前か判らないんだから
そんなもんですよ

>ついでにK君の電話も取り次い
ん?だれだろ?
>文字通りの電話代理人で
そういえば細●時●はペロペロ君にちょっと似てるなあw

でわでわでんわ〜〜〜〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板