したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

初心者質問スレ 12問目

362名も無き冒険者:2020/08/23(日) 16:07:45 ID:pw5VbfCg0
バージョンアップのたびにMODの更新が必要なのは当たり前だろ
公式のMOD配布サイトでもXVMの入ったパックがアップされてるのに
排除したがってるはないな

363名も無き冒険者:2020/08/23(日) 22:30:17 ID:PDV5yPJY0
んー…でもアノニマイザー導入した件もあるから成績関係は排除したいのかもね〜
元々は特定のプレイヤーやクランメンバーが粘着されるのを防ぐ目的なんだろうけど

364名も無き冒険者:2020/08/24(月) 21:30:48 ID:m9/jQuek0
今更だけど○月戦車報酬ってトークン集めて1年頑張れば
プレミア車両12両もらえるってこと?

365名も無き冒険者:2020/08/24(月) 22:38:36 ID:yN.I7TUc0
ミッションコンプ前提ならひと月一輌だから12ヶ月ミッションあるならその認識であってる

俺はちょっと欲しい車輌あればやってるけど、意外と全部持ってたり欲しいのが無かったりでやったりやらなかったり
割とタルいんだよね、戦車褒賞
Tier9.10縛りしとけば良いんだろけど7や8だってやりたいしなあ
かといってTier6〜8縛りにしたら貯まりが遅いしやっぱり途中でTier9.10したくなるというね

366名も無き冒険者:2020/08/24(月) 23:22:32 ID:m9/jQuek0
なるほどね
10周年って事も有るけどこれだけプレミアム車両出しまくると
ゴールドで買った人可愛そうだしプレミアムの価値無くなりそう

367名も無き冒険者:2020/08/29(土) 21:39:30 ID:PvUxSPao0
ゲーム始めると10周年記念の画面が出てきて、その画面が消せなくてゲームできないんだけど
どうやったらこれ消えるんですか?

368名も無き冒険者:2020/08/30(日) 02:36:12 ID:RPZzBINw0
switch版は転生モード出来ないんでしょうか?
戦闘モードの選択ボタンが出てきません。

369 名も無き冒険者:2020/09/09(水) 08:33:22 ID:PkcaA9mE0
イベントとかで貰った迷彩塗装について
・塗装した後での隠蔽率の変化って何処で判るのでしょうか?
・砂漠迷彩塗って冬季ステージだと意味ないのでしょうか?
・塗装したあと隠蔽率其のままで元の戦車の色にする事は出来ないのでしょうか?

370名も無き冒険者:2020/09/09(水) 09:35:29 ID:wnOM0aNE0
>>369
ガレージの右上、性能欄をマウスオーバー
できない
できない

371名も無き冒険者:2020/09/09(水) 13:43:18 ID:j21ZizB.0
Obj.279eに憧れて最近はじめた者ですが、Obj.279eを入手するためには、Excaliburから順番にChimeraとObj.279eのミッションを、5車種毎に15ステージ×3の計45ステージをクリアしないとダメってこと?

またアニバーサリーのT-30専用スタイルの入手にゴールドキー3本とあるのですが、今回1本取れたとして、あと2本の入手チャンスは次回・次々回のアニバーサリーまでお預け?

372名も無き冒険者:2020/09/09(水) 16:22:44 ID:bSLimdO.0
パソミは15番を名誉達成すればオーダーがもらえる
第2パソミは3枚集めれば1ツリー飛ばせる

373名も無き冒険者:2020/09/09(水) 17:58:22 ID:PkcaA9mE0
>>370
塗装のルールがいまいちだね
車体だけ塗装しとけばボーナス付くとか(見栄え悪いけど)夏季だけ塗装でも冬や砂漠でもボーナス付くとか

374名も無き冒険者:2020/09/10(木) 17:49:54 ID:ecKpd7UI0
アニバーサルコインってA20買うくらいしか使い道ないとか?

375371:2020/09/14(月) 11:19:32 ID:KFOKAOZY0
パーソナルミッションのStuG IVのTDがやっとクリアできた所なんですが、TDだけ次のステージに行こうとしたら行けないんですね。
もうすぐクリアできそうなHTと3割程度のMT、車輌の開発すらしてないLTとSPGは手つかずで早くも心が折れそう。
なので、LTとSPGでお勧めの車輌があれば教えていただけると嬉しいです。

376名も無き冒険者:2020/09/14(月) 12:06:02 ID:8tg4sB1E0
>>375
ミッションのためなら
LTはEBR105ルートがお勧め、ってかこれ以外に考えられない
SPGはイギリスCGCルートお勧め、スタン時間のミッションの場合フランスBC155 58がダントツに簡単
ミッション頑張って

377371:2020/09/14(月) 13:25:32 ID:A4yaB82A0
>>376
ありがとう。先が長くて目眩がしますが、コツコツがんばります。

378名も無き冒険者:2020/09/14(月) 13:42:34 ID:M1Gkx39c0
LTは装輪SPGは米

379名も無き冒険者:2020/09/17(木) 15:28:25 ID:isuzGp/U0
>>376
SPGは米国の方が安定だろう
CGCは確かに強いがそれまでは特段強くないし
翻って米国は全体的に穴がない上に使いやすい
Tier10だけ見れば英国のが良いけど

380名も無き冒険者:2020/09/17(木) 20:06:19 ID:4.UvoFJI0
初心者が装輪乗っても活躍出来るだろうか?
装輪って拡張パーツやら乗員スキルやらで結構使いやすさ変わってくるからなぁ
正直StuG IVぐらいならそこまで高ティアである必要はあんまりない
SPGは米のM44、軽はある程度火力がある仏のAMX12tとかでいいんじゃないかね

381371:2020/09/23(水) 10:48:34 ID:BNjK7OfY0
もともとT30の3Dスタイル?が気に入って始めたので(ゴールドキーが足らず獲得できませんでしたけど)
T30ルートの途中からお試しで開発したアメリカルートでM44までやってるうちにStugⅣのSPGが終わってました。

HTはKV-1、KV-2とCaptured KingTigerしか車輌がなく体当たり撃破ミッションで停滞中、MTは先日のイベントで貰ったLISなんたらしか車輌がなく1/3程度、LTはいまだ手つかずな状態です。

382名も無き冒険者:2020/09/24(木) 19:49:44 ID:0F.hrIX.0
HT、MTミッションはこなすのに多種類いるから楽しみながら車両開発してくのがいいよ

383名も無き冒険者:2020/09/28(月) 19:08:31 ID:XN3A/RDA0
戦車報酬(9/4〜9/28)だけどトークンのリセットが1:00なら28日は日が変わるまで
有効じゃないの?
今入ったらイベント終了してた

384名も無き冒険者:2020/09/28(月) 19:25:25 ID:0LsFakRU0
>>383
通常は15時でイベントは終了

385名も無き冒険者:2020/09/28(月) 19:28:05 ID:bUF5w3mA0
イベントは大概15時までだよ

386名も無き冒険者:2020/09/28(月) 19:40:55 ID:XN3A/RDA0
レスありがと
今回は前日に達成してたから良かったけどギリで後1日有るとか余裕
カマしてると泣き見るな・・・

387名も無き冒険者:2020/09/29(火) 14:22:33 ID:PWVjD3cQ0
今回のバトルパス報酬のソ連設計図ピースを使ってTier10 HTを目指すとして、Obj.277、IS-4、IS-7、ST-Ⅱから選ぶとすればお勧めはどれになりますか?

388名も無き冒険者:2020/09/29(火) 16:27:34 ID:7wPCneUI0
好きなやつにしろ

389名も無き冒険者:2020/09/29(火) 18:15:10 ID:UeS2Bwq60
Obj.277がおすすめ

390名も無き冒険者:2020/09/30(水) 23:07:21 ID:MbazxAM20
パトルパスをやるためにプレ車がレンタルできるみたいだけど
どのプレ車をレンタルしたらいいのか迷ってます
ソ連KV-122ソ連SU 122-44 米 T26E3
どれがいいッスかね?

391名も無き冒険者:2020/10/01(木) 05:54:56 ID:auLrDhTw0
レンタル考えるくらいだからお金もティアも足りないとの想定で。
SU122のオールHEがおすすめ
金たまるよ

392名も無き冒険者:2020/10/01(木) 11:16:44 ID:TyCg.8.c0
ティア7駆逐で122mm榴弾砲運用ってうっそだろお前

393390:2020/10/01(木) 23:41:20 ID:L3pe9NPc0
レスありがとうSU122にします
金弾も少し積んどきますw

394名も無き冒険者:2020/10/02(金) 04:03:17 ID:YKGg2zRI0
今1番人口多いサーバーってどこかな?
やっぱEU?

395名も無き冒険者:2020/10/07(水) 18:13:24 ID:rbFI2zl20
10周年イベントで取ったゴールドキー4本有るけど交換時期とか交換方法が
全くわからん
10月12日過ぎたらお知らせでも来るのかな?

396名も無き冒険者:2020/10/08(木) 12:51:55 ID:CF/BUEJI0
なんか書き込み消されたんやがどういうことや

397名も無き冒険者:2020/10/09(金) 15:13:32 ID:ApBSNJy.0
そういうことや

398名も無き冒険者:2020/10/22(木) 20:11:31 ID:sD3l3Qug0
なんかwotだけやたらギガ使わね?
これだけで200ギガバイトって食いすぎなんやが
ちなリプレイは最新だけにしてる模様

399名も無き冒険者:2020/10/22(木) 20:13:29 ID:sD3l3Qug0
補足:後、日に日に消費ギガが増えてイッテラまで行くんやが
今日は昨日より3ギガ増えてるわ

400名も無き冒険者:2020/10/28(水) 16:49:12 ID:TC1W/SiM0
T-95E6どうすりゃいいの

401名も無き冒険者:2020/10/28(水) 16:50:11 ID:TC1W/SiM0
T-95E6どうすりゃいいの

402名も無き冒険者:2020/10/29(木) 14:33:17 ID:MDiVkX.Y0
>>399
とりあえずwotフォルダの中の古いMODとupdatesの中身を全部消せ
それでも変わらないんなら知らん

403名も無き冒険者:2020/11/06(金) 13:55:27 ID:Npz9dtHsO
WGの宣伝文句の史実に忠実って本当ですか?
全く聞いた事の無い車両や陸軍弱者の中華が強いなど有り得ない事が起きていようで手を着けるか悩んでいます。

404名も無き冒険者:2020/11/06(金) 13:57:01 ID:kI1tHoUo0
史実戦車もモデリングは多分忠実。。。
ゲームがって?、WTでもやりな

405名も無き冒険者:2020/11/06(金) 18:51:17 ID:7ZaTgF/k0
今更戦車報酬なんてイベント知ったけどこれって毎年定期的にやってるものなの?
それとも10周年特別企画で今年だけとか?

406名も無き冒険者:2020/11/06(金) 19:43:55 ID:kI1tHoUo0
>>405
ほぼ毎月やってるが、何で始まったとかは理由は無い
確か去年10月か9月ごろから始まった

407名も無き冒険者:2020/11/07(土) 05:31:32 ID:PQLARORE0
>>403
WGの捏造車両だらけだよ。とにかくドイツをdisりまくってロシア贔屓。
所詮共産主義者の国ベラルーシ製ゲームって思うよ。e-sportsからも除外されたし別ゲー行くのが吉

408sage:2020/11/22(日) 23:30:00 ID:B8aNJkSY0
戦闘開始直後にしつこく弾を当ててくる人がいますが、何か意味があるのでしょうか?

409名も無き冒険者:2020/11/23(月) 01:52:48 ID:teOGdZf20
>>408
撃ちたいから撃った、嫌がらせなので意味など考えるだけ無駄
何をしでかすか不明なのでそのプレーヤーからは離れることお勧め

410名も無き冒険者:2020/11/24(火) 23:50:58 ID:geiMB0N.0
>>409
ご教示ありがとうございます。
何か約束事があるのかと心配しておりました。

411名も無き冒険者:2020/11/25(水) 01:40:55 ID:ukZ5wTo20
プラトーンだった場合プラ仲間の上手いやつを撃つことによって相手の運をはたき落として自分のものにするために撃つぞ。

412名も無き冒険者:2020/11/29(日) 05:42:44 ID:pj3ufVAw0
ミニマップにこういう感じってライン引いてる人いるんだけどあれってどうやってるんですかね?
どこか解説してるページあります?

413名も無き冒険者:2020/11/29(日) 09:44:43 ID:6yv2dIFw0
>>412
あれはXVMの機能

414名も無き冒険者:2020/11/30(月) 07:21:21 ID:yellO3cA0
クラ落ちするバグなおってないよねあれ

415名も無き冒険者:2020/12/01(火) 00:01:03 ID:S03cm1Sk0
>>413
あぁなるほど、調べても出てこない訳だ。
ありがとうございます。

416名も無き冒険者:2020/12/12(土) 08:41:39 ID:J5U5u8AA0
obj 257と初交戦。STA2だったが文字通り手も足も出ず。ちょっとカチカチすぎませんかね(困惑)ああいうハルダウン、豚飯されると平面が無い感じの戦車と対峙するときは大人しくHE使うのが無難なんですかねぇ

417名も無き冒険者:2020/12/14(月) 11:51:58 ID:5AI9VCRI0
今からwotを始めようと思っているものです。
いくつか質問させていただきます。
・以前wotbをプレイしていたのですが、全くの別ゲーと捉えるべきでしょうか?
・どの国の、どのルートを進めるべきでしょうか?
  これといって好みの戦車はありません。
・ティアを上げる際の基準的なものはありますか?
 下手なまま高ティア戦場に行って迷惑をかけたくないので…
・導入すべきMODはありますか?
 もしあれば、その名前を教えて欲しいです。

長々と失礼しました。
お答えいただけると助かります。

418名も無き冒険者:2020/12/14(月) 17:14:55 ID:e0teEOjA0
>>417
wotbは別ゲーとよく言われてるけどプレイした事ないから答えられない

tierに関しては1~4は操作に慣れるtier
5~6は車種特性を覚えるtier
8は課金車輌の多さから人が多い なのでtier7は8マッチに当たりやすい
tier8と9で車両性能が大分差があるからtier9~10に乗るのはシステム理解と乗員育成をある程度してからのがいい
とりあえずは操作覚えたら5~6の全車種に乗って、同格・1つ格上のよく見る車両特性や装甲貫通を覚えたらtier上げていくようにしたらひどい戦績にはならん
もちろん乗りたい戦車あったら一直線に開発進めてもいいけど 周りの車両特性も何もわからない状態で戦場でてもまず活躍できない

国家に関してはソ連がマストベター
ソ連中重ルート フランス軽 アメリカ自走ルートは進めといて損は無い

419名も無き冒険者:2020/12/14(月) 19:57:43 ID:HBIdHiig0
>>417
・wotbとは別ゲー、15vs15だしなによりSPGがいる
・集団戦したいとか目的無いなら好きにしろ
・wotbで上手いならティア8課金でやれるんじゃね、平均レベルなら、まずティア4-6あたりで様子みろ
・modは自己責任じゃけん、これmodなのいいなって思ったやつを入れろ

420KV-1:2020/12/27(日) 10:58:39 ID:QL8VLzOs0
黒髪の雪の精を見るとムラムラが止まりません、、、

421名も無き冒険者:2021/01/09(土) 12:18:15 ID:ZEWo8Co20
今更こんなイカサマなクソゲー始める奴がいるとか信じられんわ。

422名も無き冒険者:2021/01/13(水) 21:38:07 ID:53d1j34s0
久しぶりにログインしたら拡張パーツが無くなってるんだけどどういう事?
仕様が変更されているのは見て取れるんだけど、双眼鏡とか高い値段で買っているのに軒並み無くなっていてストックにも入っていない。

相当数の拡張パーツが軒並み消えてます。これはどういうこと?
もし本当に消えたのならばあまりにも酷い。

423名も無き冒険者:2021/01/14(木) 05:33:31 ID:zZvBAFC.0
>>422
仕様変更で
・双眼鏡や迷彩ネットにも換気扇と同様なクラス分けが導入
・双眼鏡・ネットの自由な取り外しは不可能
従来の分はクラス1(Tier8〜Tier10対応)に置き換えられて倉庫にあるはず

Tier7以下の車両で拡張パーツ画面からはクラス1は見えません
Tier8以上の車両で操作するか倉庫タブから探してください

424名も無き冒険者:2021/02/16(火) 17:01:08 ID:XfI01P4g0
最近復帰してまた遊んでおります。戦闘情報に「スタンプカード」なるものがあるのですが、ミッション達成で進むとあります。してこれはどのミッションをやると進むのでしょうか?

425名も無き冒険者:2021/02/17(水) 21:54:44 ID:GS.xrFyA0
まだ始めたばかりのものですがティア6のオブジェクト244なるものがいつのまにかガレージにあって驚いてます 特に何か条件を満たしたわけでもないし課金もまだしたことないです わかる方いたら教えてください

426名も無き冒険者:2021/02/17(水) 22:59:33 ID:buCSbqRs0
wotbで10000戦して本家に来ました。現在売っている、WZ-120-1G FTは買っておいた方がよいと思いますか。blitzの方ではop扱いされているので本家でもtier8まで開発したら乗りたいと考えています。

427名も無き冒険者:2021/02/18(木) 01:04:03 ID:n5k5O9XQ0
はじめたばっかりなら今考えなくてもいいんじゃないの
WZ-120-1G FTは常設でゴールド販売してていつでも買えるから、こっちの環境に慣れて中華TDツリー進めながらやっていけそうだと思ったら買えばいい
ただこっちは向こうほどOP扱いではないかな強戦車の部類ではあるけど
まぁ戦闘環境が全然違うとか、8にはもっとおかしいのが普通にいるとか色々理由はあるのだけど

428名も無き冒険者:2021/02/18(木) 09:45:44 ID:cDS298k60
>>427
ご助言ありがとうございます!常設なんですね…ゆっくり進めていくことにします。

429名も無き冒険者:2021/02/18(木) 15:43:38 ID:mEBAv2NY0
>>425
招待ボーナスコードを垢作成時に入力してない?
今だと"WOTANZTWITCH"で垢作成し、特別ミッション達成で貰える

430名も無き冒険者:2021/02/18(木) 23:33:26 ID:wy1OKjJk0
>>429 そいえばボーナスコードの入力はしてました それで貰えるんですねありがとうございました

431名も無き冒険者:2021/02/20(土) 14:12:08 ID:ZiXNaRig0
基本経験値は300とかなのにたまに合計の取得経験値は1000くらい貰える時があって 気になってその試合の詳細を見たらミッションやイベントの達成報酬のところで加算されてるのは分かったんですがこの条件がわかりません どこかで見る方法はないですか?

432名も無き冒険者:2021/02/21(日) 00:08:22 ID:HIQouwxc0
初めてのTier6でオイ車にドはまりした者なんですが、格下を圧殺できる装甲とある程度の単発を両立したHTツリーってありますかね?
日重は産廃と聞いたので…

433名も無き冒険者:2021/02/21(日) 23:18:10 ID:OIm8VUZ20
O-Iっぽいフィール求めるなら今ならE100じゃないかな
単純に格下ぶっ殺すマシーン求めるならIS-7のがいいと思うけど使い方が全然ちゃうし

434名も無き冒険者:2021/02/25(木) 16:45:32 ID:7xyR7ZHQ0
>>432
E100ツリーかKVルートじゃね

435名も無き冒険者:2021/02/28(日) 23:01:25 ID:Fs.Fn0zU0
車両とかの最新のコメントは書かれてるのに非表示になってますがこれらはどうにか見ることはできないんですか?ここ最近の使用感とか知りたいのに2年前くらいのコメまでしか乗ってなくて悲しい

436名も無き冒険者:2021/03/02(火) 23:15:41 ID:3iHONxVE0
>>432
今更だが、格下狩りたいならTIER8課金のOBJ252一択。

437名も無き冒険者:2021/03/12(金) 01:06:18 ID:eQlHVL4M0
ホーム画面、戦闘開始の下にミッションていうのがあるからそこから達成条件と報酬が確認できるよ。
ただし、特定の車両やTier限定、回数制限があったりするから気を付けてね。あとワイも詳細は知らないけど隠しミッションがたまにあって達成すると経験値いっぱいもらえたりするらしい。海外の掲示板で騒がれてたら大体それ。

438名も無き冒険者:2021/03/14(日) 02:06:17 ID:iDmGkPfA0
だんだんやってるうちに気づいてきたんですけど 茂みを被ってても相手に見つかるってことが増えてきて自分ではどうすることも出来なくて困っています 迷彩ネットとかの拡張パーツも試してみたんですがティア6とかだとたった一人の駆逐相手にもうほんとに一方的にみんな撃たれてるのに誰も発見できないみたいな状況もあってすごい理不尽に感じます やっぱり搭乗員スキルの影響がデカいのですか?

439名も無き冒険者:2021/03/14(日) 02:58:27 ID:Th3CSNc20
>>438
ここに書き込まないでクライアント内の車輛比較使って比べてみればいいじゃん
1.今の乗員と装備
2.スキルマシマシ乗員と今の装備
3.スキルマシマシ乗員と今の装備(食料積みver.)
とかでさ

440名も無き冒険者:2021/03/14(日) 17:46:12 ID:RFQHyiMU0
>>438
どんだけ隠蔽の良い車両やスキルマシマシの乗員・食糧やディレティティブ等の高級消耗品使っても、Ⅳ駆1枚に味方複数車両が釣瓶撃ちされた上に全く発見できないほどの差はできないよ
他にスポッター役がいたか、味方車両が開発未完成だったりスキル・リアルスキルの双方が相当未熟だったかのどちらか
例え15mルール完璧に駆使してたとしてもⅣ駆は視界良くはないからやはり別にスポッターが居たんじゃないの?

441名も無き冒険者:2021/03/14(日) 22:24:59 ID:P.o9ZhPw0
>>438
公式動画おすすめ

World of Tanks PC - Explaining mechanics - Visibility system: View range
https://www.youtube.com/watch?v=7qrQ1UPltXg

Everything about Concealment! Part 1. Explaining Mechanics
https://www.youtube.com/watch?v=N0CKEJhIptI

Part 2: Explaining Mechanics - Everything About Concealment
https://www.youtube.com/watch?v=CRQh61Dogdk

442名も無き冒険者:2021/03/14(日) 23:02:16 ID:iDmGkPfA0
>>440 1番理不尽だと感じた具体的な状況を言うとピルゼンの工場じゃない方でのことだったんですがあのサイドでの戦いって押してる側が相手の駆逐ポジに後ろから回り込むってのがセオリーだと思うんですけどこの時も味方にその動きが見られたので一緒に追撃しにいったらその駆逐ポジにいた敵は全て見られて一瞬で片付けられたのですがおそらくマップd7ラインにいたと思われるSU100を誰も見つけられずたった一台のそれも固定砲塔駆逐に回り込んできた味方も裏取りの動きを汲み取って正面から向かった自分も全員視界を取られて返り討ちに合いました 敵の中軽は殲滅したあとだったので全てその駆逐の視界だったと思います あの小さい草むらで15メートルルールするのも限界があるし正直このゲームがよくわからなくなりました…

443名も無き冒険者:2021/03/15(月) 01:43:48 ID:gR/cg7Eg0
>>442
おそらく君は無課金か軽課金でしょ?
マジレスすると課金補正、クラン補正だと思われる
重課金者や強豪クランメンバーは色々な面で補正がかかる
そこにリアルスキルが加わるから無課金や初心者では手に負えない

444名も無き冒険者:2021/03/15(月) 07:34:06 ID:454PxC.Y0
>>442
>>443の言ってることは真に受けないように
クラン補正とか課金補正なんてものは無いからね
スポット役はある程度視界強化しとけば隠蔽率の高いTDでも十分可能だけど該当しそうな奴はいなかった?

445名も無き冒険者:2021/03/15(月) 20:20:47 ID:k5hYzaO.0
>>444 あの茂みの中にもう一人いた可能性はゼロではないですけどね… とはいえそもそも全く見つからずに撃ち込んできたSU100には恐れ入りました明らかに実力の差は感じました 戦闘後にチャットで茂みの使い方とか聞いとくべきでしたね…

446名も無き冒険者:2021/03/15(月) 20:52:46 ID:R6.XnLZU0
手練の乗るSU-100は結構怖い

447名も無き冒険者:2021/03/16(火) 18:36:26 ID:L4KKHGe20
バトルパスシーズン4だけどこれチャプター1クリアするとポイント上限に達した
車両リセットされるのかな?それともそのまままでチャプター2に突入?

448名も無き冒険者:2021/03/16(火) 19:38:26 ID:OtWocYJ20
>>447
シーズン毎のリセットだから、そのまま

449名も無き冒険者:2021/03/17(水) 03:03:13 ID:6TJol5cQ0
>>445
自分を含めた味方はどこで撃たれたん?
敵TDがD7にいると、起伏の関係で釣瓶撃ちにはされにくいと思う。

450XVMに悩む者:2021/03/20(土) 08:10:51 ID:G5IniNHo0
aslainのMODパックを利用しています。ここ最近、ゲーム開始から数戦はプレーヤーの戦闘数、レートなどが表示されるのですが、その後表示されなくなります。
その都度、xvmのページでアクティベートしていますが、改善しません。仕様変更されたのでしょうか? ご存じの方がおられたら教えてください。

451名も無き冒険者:2021/03/20(土) 10:34:42 ID:8lmMwmCc0
アノニ定期

452名も無き冒険者:2021/03/20(土) 13:49:50 ID:uPtuHYVQ0
XVMのXMQPを切ってみなはれ

453名も無き冒険者:2021/03/22(月) 09:45:51 ID:cACSbx3I0
昨日始めた初心者なんですけど、自分の持っている最高ティアのティア3が全然マッチングしません。どうしたらマッチングできるのでしょうか?

454名も無き冒険者:2021/03/22(月) 12:01:45 ID:d/i1qN420
>>453
Tier3以下は人口が極端に少ないのよ
・Tier1個上までしか当たらない
・イベント対象外の場合がほとんど(大概Tier4以上かTier6以上が対象)
・Tier4に上がるまでの経験値もかなり少なくて済むので皆がさっさと進めちゃう。なので慢性的に少ない
辺りが理由なんだけど
Tier4まで行けばプライム帯ならまず当たるから取り敢えずTier4まで進めるのが1番早いと思うよ
オーストラリアサーバーだと低Tie限定ながら公式botが採用されてるのでアクティブ人口少なくても場が立つ、のでそっちに出張して経験値稼いでTier4を開発しよう
Tier4からは香港サーバーで大丈夫だと思う

455名も無き冒険者:2021/03/24(水) 14:02:11 ID:2zDypMfQ0
>>454
オーストラリア鯖でティア3は乗り越えれました。教えてくれてありがとうございました!

456名も無き冒険者:2021/03/26(金) 16:04:23 ID:Kx6Y4GIM0
今からwotを始めようと思っているものです。
これまでにはwotb をしていましたが、アジア鯖か露鯖で迷っています。誰かどちらが良いか教えてくれませんか?

457名も無き冒険者:2021/03/26(金) 16:37:28 ID:4k4nRZj.0
>>456
どっちでも下手糞アジア人はいるからお好きな方で

458名も無き冒険者:2021/03/26(金) 17:33:25 ID:Kx6Y4GIM0
>>457 ありがとうございます😊

459名も無き冒険者:2021/03/26(金) 20:29:57 ID:oj73Fg1U0
虎壱は前線の最後尾で支援もしくは
落ち武者狩りに徹したほうが良い車両なのでしょうか?

460名も無き冒険者:2021/03/28(日) 15:24:06 ID:joQ5SDpU0
>>459
ティアトップなら最前線でいい
豚飯昼飯ハルダウン好きの方法でどうぞ

461名も無き冒険者:2021/03/29(月) 13:21:33 ID:4RV9lr5Q0
■:前に出るを勘違いした虎の位置
・当然集中砲火で真っ先に溶ける そしてなんでみんな付いてこないんだというような事を言いながらnoob連呼
               重            敵
     駆              虎       敵
               重            敵

■:前には出てるが速攻やられる虎の位置
・柔らかいせいで狙われがちになり早めの爆散が多くトータルダメージに伸び悩む
               重            敵
     駆         虎            敵
               重            敵

■:一歩引いた虎の位置
・すぐに味方重と交代が可能で豊富なHPを生かせば後半のラッシュで先頭に立てる たかが数十m、されど数十m
               重            敵
     駆       虎              敵
               重            敵

■:一歩引いたを勘違いした虎の位置
・味方重のHPが減った時に交代が間に合わずラッシュにも参加できない駆逐っぽい何か
 隠蔽率が無いからわりとすぐ死ぬか、試合終盤まで生き残って2〜3発撃って死ぬ
 味方が優秀だと撃ちまくれるので勘違いする人多し
               重            敵
     駆                       敵
     虎芋        重            敵

■:戦車のような何か
・射線が通らなかったり描画範囲外に居る 芋と呼ぶのが芋に失礼レベル
               重            敵
     駆                       敵
糞              重            敵


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板