[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
初心者質問スレ 12問目
1
:
名も無き冒険者
:2019/05/23(木) 08:26:08 ID:B9KTn7E60
質問する側の注意
・あらかじめwikiは読んでおきましょう。
・立ち回りの質問はできるだけ詳しい状況説明を添えましょう。
答える側の注意
・優しく答えましょう。
・経験の伴った回答をしましょう。
・ケンカしないようにしましょう。初心者はそこまで詳しい見解は求めていません。
前スレ
初心者質問スレ 11問目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1505890077/
930
:
名も無き冒険者
:2023/06/17(土) 21:14:58 ID:lNw7HSd.0
>>929
だから、消費者庁にでもCMの文句言えばいいだろ
こんなところでレスバするオマイって馬鹿だろ
931
:
名も無き冒険者
:2023/06/19(月) 09:20:21 ID:JuPNO.ek0
すみません、初心者ではないのですが...
久しぶりに重戦車乗ってるんですが、Obj252U(Defender)って拡張パーツ何がいいですか?
主砲性能に全振りした方が良いのか、装甲材とかでHP増やした方が良いのか迷っています。
932
:
名も無き冒険者
:2023/07/05(水) 20:21:10 ID:mmHe4G5.0
このゲームときどき凄まじい精度の決め打ちが飛んでくるんですが仕様ですか?
何発か飛んできて逃げずにあたったならまあ仕方ないかって感じなんですが。
自走砲なんかも撃って動いてもその先にカウンター飛んできたりともはや対策
不可能なレベルかと思われるんですが。
933
:
名も無き冒険者
:2023/07/05(水) 20:54:41 ID:WbGVsy.I0
定番ポジなんて限られてるからたとえ見えなくても選択肢は多くないし、当たれば弾が消えるからすぐ判別出来てそのまま撃ち込める
そもそも自分にも近くの地面にも当たらなかった決め撃ちは認識しようが無い(連装砲以外軌跡は見えない)から、3発中2発当てられたと思ってても実際は15発ぐらい飛んできてる可能性だってある
後、自走の弾道は発砲地点から10mぐらい前にズレて表示されるから、単純に前に進んだだけだと相手次第では却って当てられやすいよ
934
:
名も無き冒険者
:2023/07/05(水) 21:26:04 ID:mmHe4G5.0
MAPはプロポロフカだから移動は10Mどころじゃなかったと思うよ。
相手はCGCだから高弾道弾だし、直撃したらワンパンだからそれで確認は
できないはず。ちょっと移動しようが大きく移動しようがえらい正確に狙ってきたから
あれおかしくね?ってなったんだよね。
935
:
名も無き冒険者
:2023/07/06(木) 01:38:55 ID:mGKUkpEM0
10mはあくまで目安、SPGの弾道は10m+ランダム距離から描画されるで
936
:
名も無き冒険者
:2023/07/09(日) 07:05:35 ID:b0JXOU3o0
>>933
弾が近くを通ったら画面に描写されるし音もなるやろ
初心者に嘘を教えるなや
937
:
名も無き冒険者
:2023/07/09(日) 14:52:03 ID:3ZdtnctA0
前にトレモで試した事あるけど、たとえ真横掠めようが未発見の敵の撃った弾は何処かに当たらない限り見えないぞ(連装砲と自走以外)
938
:
名も無き冒険者
:2023/07/09(日) 19:03:31 ID:dIFgNFhg0
単にカウンター狙った弾が偶々君の移動先に当たったってだけじゃない?
自走は精度悪い上に着弾範囲も広いからね
もしくは「カウンター対策に移動してるだろうな」と先読みされて最初から発射地点より少しズレた所を狙ったのかも知れない
939
:
名も無き冒険者
:2023/07/12(水) 13:25:03 ID:RuKPuA2I0
>>936
俯瞰視点でいたから見えないし気づかないって可能性がある
940
:
名も無き冒険者
:2023/07/16(日) 19:51:13 ID:TxoZKAzw0
バトルパス追加ミッションの56TPは どんな感じでしょうか
上級者向けな感じがするのですが…
941
:
名も無き冒険者
:2023/07/16(日) 22:44:33 ID:BfkdM/I.0
誰も触ったことがないのに聞いてどうするのさ
942
:
名も無き冒険者
:2023/07/16(日) 22:49:34 ID:TxoZKAzw0
スペック見ると 装甲薄いなと思いまして
943
:
名も無き冒険者
:2023/07/16(日) 23:44:22 ID:NNqlfne60
いやだから、今乗れてるのはCCかスーパーテスターだけなんだから誰もスペック以上の事なんて話せないでしょ
気になるならCCの試乗レビュー動画探してみたら
944
:
名も無き冒険者
:2023/07/17(月) 18:40:16 ID:cROp./5k0
CCも登場前の試乗配信をしなくなったな
945
:
名も無き冒険者
:2023/07/17(月) 18:40:49 ID:cROp./5k0
CCも登場前の試乗配信をしなくなったな
946
:
名も無き冒険者
:2023/07/18(火) 06:29:08 ID:rxWo/1eI0
CCといえば3ヶ月連続で辞めてるけど今月も誰か辞めるのかな?
新しくccになっても配信してない奴もいるし有名どころですら別ゲーム配信多めだから
まだ続きそう
947
:
名も無き冒険者
:2023/07/25(火) 11:22:31 ID:qJJbK4Aw0
>>946
4ヶ月連続おめでとう
948
:
みこまこ
:2023/07/26(水) 22:47:29 ID:Th3CBLio0
戦闘開始時に参加車両が表示されるが
・同一ティエールの車両の並び順の根拠?・同様に同一車両がある場合の並び順の根拠?
・現在開催中のイベント(ヨーホー)でトークンをもらえるが、自分が持っているトークンの総数はどこを見ればわかるか?
949
:
名も無き冒険者
:2023/07/27(木) 07:53:49 ID:/ak0L2Rg0
ティア ね。
950
:
名も無き冒険者
:2023/08/08(火) 05:19:52 ID:ebdbESP20
置き偵で隠蔽高くして定番ポジションから少し離れた茂みに潜んでいたんだけど、
すでに撃破された味方が俺の位置でマップポチポチした途端に敵のLTが一直線で駆けつけてきた。
これって偶然?
951
:
名も無き冒険者
:2023/08/08(火) 06:49:22 ID:KGi11ni.0
糖質
952
:
名も無き冒険者
:2023/08/08(火) 11:40:16 ID:UKbpf9aU0
>>950
逆に訊くけど
君が今までプレイしてきて一度でも敵チーム内チャットやミニマップピコピコが見えたことあるかい?
そういうことだ
953
:
名も無き冒険者
:2023/08/08(火) 12:18:15 ID:l/U06Ga.0
味方はさっさと動けと言いたかったんじゃない?
敵チームとチャットできたのはかなり昔の話
954
:
名も無き冒険者
:2023/08/16(水) 05:29:20 ID:FxPf7/nE0
アニバーサリーショップで引き換えるならボンズで買えない
タボチャか旋回機構かなぁと思ってるんじゃがどう思います?
955
:
名も無き冒険者
:2023/08/16(水) 14:00:13 ID:h55A3yuE0
言われて気づいたわ、そういや通常ボンズで買えないのな。
自分は最近は快速LTばっかり乗ってるから、タボチャ買ったわ。
走り撃ちも視野に入るか、収束が欲しいのなら旋回機構も悪くないと思う、というか相当いい。
両方とも通常ボンズ交換にに入れてくれって感じ。
956
:
名も無き冒険者
:2023/09/12(火) 20:04:30 ID:ITnNiYfs0
拡張パーツの照準器付けるとレティクルの最大もそれに応じて小さくなってるんだよね?
957
:
名も無き冒険者
:2023/10/18(水) 22:33:31 ID:MnIv5Ab20
最近試合中のメンバー表の戦車マークの横に数字が出ているんですが、この数字は何ですか?
958
:
名も無き冒険者
:2023/12/02(土) 17:57:16 ID:BuTpTRuo0
称号「ウォーリアー」を獲得が出たら、「KV-1SA」「VK28.01」「SuperChaffee」「T-50-2」のどれかの戦車1台が貰えるイベントが出たんだけど、それぞれの特性と長所短所が分からない。
この「KV-1SA」「VK28.01」「SuperChaffee」「T-50-2」が分かる?実際使ってみた人の意見も欲しい。
959
:
名も無き冒険者
:2023/12/06(水) 01:48:02 ID:uJZUxYOE0
・KV-1SA オートローダーが売りの手数型重戦車、射撃間の時間は意外と長い。
あと本家より微妙に装甲が薄い気がする。
本家KV-1つこたらええやんけ!という結論に落ち着いた。(あっちは榴弾もチョイス出来るしね。)
・VK2801
バランスの良い、グッドな偵察車。全身のレオパからの順当進化。
単射になってる分、中遠での戦闘も可能に。通常APでも結構戦えるが、APCRも積んでおきたいよねえ…貫通力は大した上がり方しなかった希ガス。
配布された(雑魚が乗って溢れ返ってる)VK28/105より、燻し銀な立ち位置。 こいつ乗って上手い味方奴はチューしちゃう。
隠蔽が高くないのか、撃ってないのに良く見つかる→撃ったらまず確実に見つかる。
え、配布…?まさか105の事ですか!?ありゃ別物ですがな!
生VK2801の事、一生懸命書いたから消さないよ!
・スーチャー
扱いづらい、嫌い、本家チャフより結構遅かった希ガス。
でも弱い訳ではない→レンズ載せて走り偵して、六感前でも見つかったか?ってタイミングで逃げなきゃ。
ペライので一瞬の油断で榴弾が貫通してくる。
砲撃性能は全く期待しない方がいい。
・T-50-2
(確か試作止まりだけど)俺の中では傑作の部類。
だが 「割と燃える。」
Tier6LTとして貫通は申し分ない、ソーレンホーらしからぬ当てやすさ、ダメージは子猫が舐めた様なモンだが、死ぬまで舐め続ければいい!
デカいケツのT-28と似てる加速力、隠蔽マシマシで置偵しても良いし、タボー載せて走ってかき回すのもいいと思う。
いわゆるトップヘビーなので横転しやすい所がポイント。
(でも確か今のVerって15秒だかひっくり返ってると元に戻る気がする…けど、そんなに時間あったら死ぬよね!)
オススメは 「T-50-2」 かなぁ…戦闘にも積極的に参加してる気になれるし。
配布のクセに修理代が妙に高くつくのが困った所だけど (プレ車扱いなのにね)
ごめんね深夜のテンションで。
960
:
名も無き冒険者
:2023/12/18(月) 00:53:30 ID:stLmH3pc0
今Wotを初めて1か月半、戦闘数数百戦くらいの初心者です。今Wotレーティングが6400くらいなのですが、これはどれくらい良いのですか?
それと今駆逐戦車と中戦車と軽戦車しか載っていないのですが重戦車を進めるならどの国がおすすめですか?よろしくお願いします。
961
:
名も無き冒険者
:2023/12/25(月) 15:05:58 ID:Pum7l.NE0
数百戦でのレートは分からんから1万戦目指せ
初めてのヘビーツリーは5678はアメリカ、910は個性がより強いからお好みで
それよりこんな過疎った板で聞くより公式ディスコで質問なさい
962
:
名も無き冒険者
:2023/12/28(木) 00:23:58 ID:SC4rJlgI0
ありがとうございます。アメリカはT6Mediumまで作ってあるのでそこから進めてます。
それと、これからはディスコで聞くようにします。ありがとうございました。
963
:
名も無き冒険者
:2024/02/14(水) 00:06:06 ID:6cQaGIqo0
やっとtier8作ったら乗り出し打てる砲弾がどれもめっちゃ高いんですけどtier8以降はどの戦車乗ってもこんなかんじですか?
964
:
名も無き冒険者
:2024/02/14(水) 01:26:02 ID:9gFfEMY.0
wiki見れば?
何の車両乗ってんだか分かんねえし、車両によって違うし。
そもそもwiki見ないでTier8まで上がって来るとかやめてほしいわ。
tier10ともマッチするんだからな。
965
:
名も無き冒険者
:2024/02/21(水) 02:44:52 ID:l/R1Ke1E0
このゲームって1発撃ったら条件関係なく相手にすべて見えるんですね。
距離や障害物なども全く関係なく打った瞬間何処にいようと相手に認識されるゲームの様なのでこっちからは全く攻撃できないから戦いようがあ
966
:
名も無き冒険者
:2024/02/21(水) 04:23:33 ID:5FP7xPI20
wiki読めゴミ
967
:
名も無き冒険者
:2024/02/27(火) 00:04:28 ID:g5YuWo8o0
M53/55に乗りたくてWot始めたのに自走砲に乗ると途端にマッチングしなくなって鬱
なんかこう…解消法とかない…?
968
:
名も無き冒険者
:2024/02/28(水) 11:30:19 ID:bRED9nfI0
>>967
1試合につき敵味方合わせて多くても6両が限度だからマッチングしにくいのは仕方ない
個人的にはall自走砲の試合があってもいいと思うんだけど
969
:
sage
:2024/04/27(土) 11:05:48 ID:IHlRyLMk0
wow t のコード 掲示板ってどこにあるのだろうか?
WOWSのなら見つけれました!
970
:
名も無き冒険者
:2024/04/28(日) 02:40:59 ID:3fyGghzI0
公式のニュース「【搭乗員アップデート2024】利便性の向上」の一番下辺りに、新規プレイヤーの再訓練割引について書いてありますが 「新規プレイヤー」とは具体的になにを指すのでしょうか?登録後日数?戦闘数?到達Tier?
971
:
名も無き冒険者
:2024/07/01(月) 13:43:28 ID:aU8OygTw0
新規プレイヤーは一週間以内で辞めるドヤァ
972
:
名も無き冒険者
:2024/09/04(水) 17:31:56 ID:S/y.VsR20
最近下手くそばかりチームに当てられてつまらないです
晒しに遇うのがイヤで勝率あげてからtier8に乗るのですが雑魚ばかりで一瞬で勝率が下がります
tier456でも雑魚の当たりがひどいと勝率が戻せません
雑魚と当たらずに晒し避けの勝率にするにはどうしたらいいですか?
ちなみに小隊はできません
「勝率46-47%とか酷すぎwww」って笑われてから組むのやめました
973
:
名も無き冒険者
:2024/09/04(水) 23:55:49 ID:NdHf4Dm.0
ティアの上下関係なく全然勝てずに困っています。
普段はMT乗りで、射線やハルダウンを意識しているのですが全然被弾を防げません、、、
獲得経験値も毎回チーム最下位レベルです、、基本の立ち回り方をどうすればいいですか、、、最近プレイ歴2年にしてようやくpershingを買ったというのに、、、
974
:
名も無き冒険者
:2024/09/15(日) 17:41:08 ID:HYTvlP3Y0
射線やハルダウンを意識しても相手から見れば出過ぎ乗り上げすぎの場合もあります
また高貫通が相手だと無慈悲に抜いてきます MTの装甲では重駆逐やHTのようにうまく弾いてくれません
立ち回りに自信がない・不安を感じまくる場合はXVMを入れて「自分より上手なMT乗り」の
後をついていき、その動きを観察しながらプレイするのもいいでしょう
熱くなり過ぎたら自走に乗るのも一つ
敵味方のMTの動き(敵のは見えてからですが)を観察もできるし「え?こんなとこから射線通るの?」って
発見もあったり
後はyouyubeで使ってる車両の動画を見るとかですかね・・・Twitchの海外プレイヤーの動画を見漁るってのは
上位クランのメンツは結構やってます 有名プレイヤーの動画配信は参考書みたいのものと思ってください
975
:
LittleBoy194586
:2024/09/25(水) 05:21:07 ID:pWv3DgM.0
https://tomato.gg/stats/ASIA/LittleBoy194586-3002397607
976
:
Wjfuien
:2024/10/01(火) 14:42:02 ID:gxs7reAw0
https://tomato.gg/stats/ASIA/Wjfuien-2052114634
977
:
名も無き冒険者
:2024/10/26(土) 23:44:41 ID:GHXOuf1.0
長文失礼します。WoTをプレイしていてAMX1390で置き偵察していたのですが(一応:マップはマリノフカ南側スタート)急に味方のShPTK-TVPがHE弾で攻撃してきました。もちろんダメージは味方なのでないのですがその直後、敵T95がこちらに命中させてきまして711ダメージくらいました。そこは確かに茂みだったので決め打ちの可能性ありますがわざと真ん中からそらして停車していましたので車両ど真ん中を初弾で当ててきたこともあり、たまたまなのかどうなのかわかりませんでした。因みにその時点で自車はその試合でいっさい見つかっておらずT95から攻撃された後も第六感はつきませんでしたそこで質問なのですが味方が撃って味方に命中した砲弾は敵には映っているのでしょうか。もしくはそこに車両がいることがわかるのでしょうか。
978
:
名も無き冒険者
:2024/10/27(日) 21:55:12 ID:Z2rI3OkQ0
↑
ここまで自演
ここからも自演
↓
979
:
名も無き冒険者
:2024/11/03(日) 21:30:40 ID:QoI1DzaM0
>>977
1.この掲示板は極めて人が少ない
2.このスレは初心者質問スレ
3.リプレイ提出がない マップでの詳細な位置情報もない
4.tier9に乗ってゲームシステムを理解していない
5.1〜4の問題に気づいてない
以上のことから返事はないと思われます
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板