したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【WoT】MOD・スキン総合23 【MOD】

1名も無き冒険者:2018/09/18(火) 15:42:29 ID:XbypEgGY0
-MODを導入することによって、システムに重大な問題が発生する可能性があります。
-初歩的な問題を自力で解決出来ない場合は、MODに手を出さないのが身のためです。
-バージョン間の互換性は低いです。基本的にクライアントがアップデートされたら前Ver用のMODは動きません。
-質問に対する回答の手順等で導入して重大な問題が発生したとしても、全て自己責任(自分のせい)です。
ファイルの意味やフォルダの構造を理解してないのにMODを入れようって時点でトラブルが発生するのは当たり前。
-MOD情報は主にNA公式フォーラムとEU公式フォーラムに掲載されてる。
フォーラムの記事、MOD自体のreadme等は基本的に英語です。英語が出来ない人は、オンライン翻訳をググれ。

*旧MOD・ツールページコメント欄
http://wikiwiki.jp/wotanks/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8
http://wikiwiki.jp/wotanks/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C82

*インストール方法
MODファイルの導入先は./World_of_Tanks/res_mods/0.*.*/なので、MODの/resより下層フォルダを/0.*.*に配置します。
MODの/res_mods/0.*.*がWoTクライアントの/resに相当する。

一部MODでの注意点
/res/textあるいは/res/audio内のファイルを改変するMODを導入する場合は、他のMODと導入方法が異なり、
1. MODファイルを/res以下に導入する
2. デフォルトのtext,audioフォルダをフォルダごと/res_mods/0.*.*/内にコピーしてからMODファイルを/res_mods以下に導入する
のいずれかの方法を取る必要があります。
これを行わない場合、文字が表示されない、音が鳴らないという事が発生します。


次スレは>>950が立ててください。
>>950が立てなかった場合は、次スレ混乱回避のため、スレ立て宣言してから立ててください。


前スレ
【WoT】MOD・スキン総合22 【MOD】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1512153818/

684名も無き冒険者:2020/03/17(火) 10:13:27 ID:uTimZTw.0
アプロダは高速なBitsend希望です
https://bitsend.jp

685名も無き冒険者:2020/03/17(火) 11:46:47 ID:TB8ksK3Y0
>>683
97%に圧縮しといたぞ、解凍したら1.8.0.1の中に放り込んどけ
https://bitsend.jp/download/45e88074e5524ec995a3397095aab033.html

686名も無き冒険者:2020/03/17(火) 17:30:56 ID:mAl2qG/g0
ありがとうございます!!
本当に助かりました!!!!!

687名も無き冒険者:2020/03/17(火) 17:30:57 ID:mAl2qG/g0
ありがとうございます!!
本当に助かりました!!!!!

688名も無き冒険者:2020/03/18(水) 19:13:07 ID:XjR4q8VI0
>>685
横からですけどお借りします

689名も無き冒険者:2020/04/13(月) 00:46:50 ID:DtYCvT5U0
久しぶりにやるかって思って来てみたけど、過疎ってんなぁ

690名も無き冒険者:2020/04/13(月) 00:57:17 ID:l7Do1kYQ0
アスラインから優等もっどきえてるな困るわ

中華合流してこれだからな終わってるよ

691名も無き冒険者:2020/04/14(火) 16:13:20 ID:RyedjKRI0
アスラインなんかに頼るなよ
優等MODは普通に使えてる

692名も無き冒険者:2020/04/14(火) 20:14:38 ID:v5Miz1jg0
画像のとこに弾種も表示したいと思いdefaultファイルとにらめっこしておりますがそもそもどこのファイルをイジればいいのかわかりません
ご教授お願い致す

https://i.imgur.com/605M9Xb.jpg

693名も無き冒険者:2020/04/15(水) 13:48:00 ID:ixT6SjXU0
wotフォルダ内res_mods>configs>xvm>defaultの中にあるdamageLog.xcを開きまして
ポップアップについては一番最後の行にある「formatLastHit〜」をいじればいいよ

たぶんdmg-kindを足してやればいいんだろうけど
最新のはないけどまだ使えるから”xvm 設定”でググって解説してるサイト見つつ、リプレイで検証しながら設定して覚えた方がいい

694名も無き冒険者:2020/04/15(水) 15:01:28 ID:1LRFYB4w0
アスラインのDamage done by players on Player's Panel という項目に使用されているmod名を教えて下さい

695名も無き冒険者:2020/04/15(水) 22:57:22 ID:aIYfKHi20
>>693
おーありがとー!
そこまで教えてもらえればたぶん大丈夫っす!

696名も無き冒険者:2020/04/15(水) 23:08:16 ID:aIYfKHi20
>>693
type-shell追加で無事表示されました感謝

697名も無き冒険者:2020/04/16(木) 02:23:57 ID:MY5prL/E0
type-shellだったか、とりあえず思い通りになったようでよかったです

自分も前は触ってたけど、思った通りに表示されなかったから今は他のダメログMODと併用して
XVM自体の表示は車両名だけにしちゃったので細かい構文はほとんど忘れちゃったのよね

698名も無き冒険者:2020/04/22(水) 15:00:16 ID:IIn0SJAU0
MODパックなかなか更新されないね

699名も無き冒険者:2020/04/22(水) 15:27:29 ID:d71Fe2Js0
xvm_8.4.1_0015 入れてみたが、ゲーム始まる前に必ず固まるな。
xvm_8.4.1_0012だったかはその後XVM浮いても挙動がおかしくなるが、0015は抜いた後でも大丈夫みたいだ。
それにしてもゲームランチャっていうのか?あれ便利だな。
調子悪くなった後、ゲーム設定→チェックと修復で治ったわ。
前だったら再インストールしてくださいだったのに。
こういう部分の進化は認めざるを得ない。

700名も無き冒険者:2020/04/22(水) 20:12:17 ID:TMiSEkfQ0
踊る六感
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=29004

701名も無き冒険者:2020/04/23(木) 03:35:47 ID:9Ot/uqTA0
昨日夕方に出た0016では固まらずにプレイできたよ。CTも取れてた
今見たら0019まで進んでるしもう大きな問題はないんじゃないかな

702名も無き冒険者:2020/04/23(木) 10:56:33 ID:ULFb076Y0
Marks Of Excellence Calculator By Spoter
所謂優等MODの戦闘画面でのフォントがおかしいんだけど
直し方わかる人いる?

703名も無き冒険者:2020/04/23(木) 12:20:06 ID:0aJ1bAyE0
>>701
サンキュ。
今0024が上がってたので入れた。
今のところ全て動いてる。

704名も無き冒険者:2020/04/23(木) 14:23:33 ID:5VTjYR2U0
>>700
bubuka来てた!ありがとん!

705名も無き冒険者:2020/04/24(金) 19:16:31 ID:AyH5PAXA0
>>683>>685の最新版をよろしくおねがいします!!
MAP追加されたので更新が必要になるみたいです。

706名も無き冒険者:2020/04/28(火) 01:00:11 ID:ln9IJavo0
言いたくはないけど
PC買い替えろよ
他人の好意に甘えるな

707名も無き冒険者:2020/04/28(火) 04:13:32 ID:oSRufByY0
こんな場所で他人に説教するくらいストレス溜めるならゲーム辞めた方がいいのでは?

708名も無き冒険者:2020/04/28(火) 04:35:12 ID:ZSuqGhHc0
一体どんなクソスペなのかは気になる

709名も無き冒険者:2020/04/28(火) 04:40:16 ID:ZSuqGhHc0
まあ毎度上げてくれるやつがいるとは限らんし
潔く諦めてPC買った方がいいと思うぞ
クソ安いノートでも動くから探してみ

710名も無き冒険者:2020/04/29(水) 12:32:13 ID:LztaOuig0
>>705
神が上げてくれるまでそのまま使いましとけ
俺は使いまわしでも問題ないぞ、そもそも更新が必要の意味が分かんねー

711名も無き冒険者:2020/05/04(月) 19:56:28 ID:eZXBJSYU0
踊る
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=29022

712名も無き冒険者:2020/05/05(火) 01:34:37 ID:5Ehc9G360
音声mod適応されなくなった?

713名も無き冒険者:2020/05/05(火) 04:01:49 ID:zLYOeTlM0
>>712
普通に使えているが・・・

714名も無き冒険者:2020/05/05(火) 08:12:09 ID:SbaMQjLo0
aslain入れてるとベルリンの壁でミニマップ情報何も映らなくなるな
ゲームのほうの設定でONにしても視認範囲とか映らんし

715名も無き冒険者:2020/05/05(火) 10:55:40 ID:GkTp4Wmw0
自作の奴ではベルリンの方でボイス出なかったわ

716名も無き冒険者:2020/05/05(火) 18:11:26 ID:ju8Sddn.0
xvm入れてるとガレージに戻るときにクラッシュすることが稀によくあるんだけどどこを調べればいいのかアドバイスください
NA鯖で日本語化とかBGM modも入れてるけどxvm入れてない(1.9.0.x版未インストール)状態だと落ちないのは確認済
さっきインストールしたら落ちる症状が発生しました
あと、起動時に応答なしになるけど数秒で復帰するのが関係あるかどうか

717名も無き冒険者:2020/05/05(火) 18:26:13 ID:73Eo7KbQ0
xvm以外のmod外して1個づつ入れて様子見ろとしか。

718名も無き冒険者:2020/05/05(火) 19:13:15 ID:E.U93URM0
>>716
XVMのサイト行ってログイン、SETTINGSの項目の中のXMQP

719名も無き冒険者:2020/05/05(火) 19:13:51 ID:E.U93URM0
>>718
XMQPのチェック外す

720名も無き冒険者:2020/05/06(水) 05:09:00 ID:MrxnHoGk0
XVMのマップに線引くのってXVM入れてない人には見えない感じ?

721名も無き冒険者:2020/05/06(水) 19:50:51 ID:A2TZzjpA0
そもそもミニマップなんか見てないから無問題

722名も無き冒険者:2020/05/07(木) 04:30:04 ID:djqIQCYw0
>>720
あれはXMQPのオプションを
入れてる人同士だけで見える機能

723名も無き冒険者:2020/05/07(木) 04:35:20 ID:fsISkbb.0
そっかー 便利なんだけどなぁ…

724名も無き冒険者:2020/05/07(木) 13:29:00 ID:fCOdZG.U0
落ちなきゃ使うんだけど、いまだに落ちる。

725名も無き冒険者:2020/06/13(土) 20:31:37 ID:7PVcI4vQ0

http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=29049

726名も無き冒険者:2020/06/14(日) 10:51:29 ID:pfqGCnhI0
何時もありがとう もうこれ公式でいいだろw まじありがた!

つか2.0になったら18秒踊ることになるんかね もしそうならこれ必須MODだな

727名も無き冒険者:2020/06/14(日) 15:43:26 ID:bDhOUSz.0
単純に18秒ならできるかもしれないけど相手の拡張パーツにもよるから難しいかもね

728名も無き冒険者:2020/06/15(月) 18:30:31 ID:jh7iAoFA0
bubuka助かるありがとう

729名も無き冒険者:2020/06/17(水) 11:38:50 ID:I7fPSraA0
1.9.1.1来てるがXVMはNightlyすら出てないな

730名も無き冒険者:2020/06/17(水) 13:22:25 ID:mKge85320
version.xmlを改ざんしたら動くかも?

731名も無き冒険者:2020/06/17(水) 13:48:10 ID:I7fPSraA0
車両更新から進まないわ
おとなしく更新版待つか

732名も無き冒険者:2020/06/17(水) 13:49:30 ID:I7fPSraA0
そもそも1.9.1.0の正式版すらリリースされてないもんなー

733名も無き冒険者:2020/06/17(水) 23:28:46 ID:8HzxP9020
ぐえー長らく使ってたスナイパー倍率変更MODがついに使えなくなった・・・
探しても対応してるの出てこないしどなたか動作する倍率変更MODご存じないですか?

734名も無き冒険者:2020/06/17(水) 23:32:59 ID:teLMecfI0
>>733
その長らく使ってた奴ってなによ?

まあ、適当に検索したmod
https://wotbaza.com/mods-wot/21-zoomx-x30

735名も無き冒険者:2020/06/18(木) 02:52:53 ID:eeWH5Om20
>>733
XVM入れてるなら簡単だけどな

736名も無き冒険者:2020/06/18(木) 03:01:30 ID:eeWH5Om20
一応
res_mods/configs/xvm/default/camera.xc
をテキストエディタで開いて
62行目の''zooms'':[〇,〇,〇,30]ってふうにカンマで区切って数字入れりゃその倍率なる。

737名も無き冒険者:2020/06/18(木) 05:22:10 ID:xZLI9GUA0
たまに
"camera": {
  "enabled": true,
を忘れて「変更が入ってないやん!」ってなる

関係ないけど
  "startZoom": 2,
がないとプレイできない体になってしまった

738名も無き冒険者:2020/06/18(木) 07:37:32 ID:tq6sG3zM0
>>734
>>736
おお!ありがとうございます!

739名も無き冒険者:2020/06/18(木) 15:22:07 ID:HqpW68dk0
デフォルトズームx2は無いと困るね

740名も無き冒険者:2020/06/18(木) 20:43:18 ID:eeWH5Om20
スナイパーモードは倍率2,8,18,30で設定してる。
つか30倍にして狙うのと2倍で狙うの、2倍の方が当たるよね?

741名も無き冒険者:2020/06/21(日) 09:05:08 ID:WuuFr5OM0
恋ドラ音声の敵装甲貫通時の音声が鳴らなくなっちゃったんだけど、他の音声MODはどんな感じ?
1.9.1.0では鳴ってた

742名も無き冒険者:2020/06/21(日) 09:56:17 ID:88VRBNWM0
一度自作音声modの装甲貫通ボイスならなくなったけど、数戦したら直ったよ

743名も無き冒険者:2020/06/21(日) 14:58:19 ID:WuuFr5OM0
もう20戦はしたが戻らんわ
なんなんやろ

744名も無き冒険者:2020/06/28(日) 22:50:20 ID:JiwmRcQg0
MODを初めて入れようと思い、ダウンロードしたのですがファイルがrarだったので
解凍しようとしたのですがエラーでできませんでした。
他のファイルは成功しているので解凍ソフトが壊れているとかではないと
思うのですが。
オンラインrar解凍サイトで試してもできませんでした。
使用しようとしたのはwikiにのっていたサイトの物なのでダウンロードする
ファイルは間違えていないと思われるのですが
何かやり方が間違えているのでしょうか?

745名も無き冒険者:2020/06/29(月) 03:00:37 ID:nTl3ytHM0
解凍する/したソフトはなんですか?
7zip使ってください。

746名も無き冒険者:2020/06/29(月) 04:58:22 ID:dv81YmbI0
WoT以前の話をこんなところで聞こうというのが間違ってる
パパママにおしえてもらってね

747名も無き冒険者:2020/06/29(月) 05:11:27 ID:KQMW7kF60
>>744
MODがどーって話じゃなくね?w

748名も無き冒険者:2020/06/30(火) 17:57:25 ID:Z6efdLIQ0
ダウンロードをやり直してみたら?
解凍ソフトに問題がないならファイルが悪い

749名も無き冒険者:2020/06/30(火) 18:31:46 ID:rO5jthOo0
>>745 748 すいません、ダウンロードのやり直しや7zip等、色々と試してみても出来ませんでしたが
狐でArchive Extractorを使用したら解凍できました。最初はブクマしていたIEで解凍出来ず
Edgeやクロームでも出来なかったので、オンラインでは無理かとあきらめていましたが
なんとなく火狐でやってみたら出来ました。
どうしてなのか理由はさっぱり分かりませんが、MODは無事に導入出来ました
色々とありがとうございます。

750名も無き冒険者:2020/07/15(水) 00:02:31 ID:xGWy.RhQ0
アマザーブラッド音声modって誰か所持してる人おる?
懐かしすぎて調べたけどヒットしないなぁ

751名も無き冒険者:2020/08/03(月) 13:22:46 ID:d6bbXlxE0
1.10.0来たなぁ

752名も無き冒険者:2020/08/03(月) 23:10:10 ID:VIG36pog0
踊る
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=29073

試験的に12秒踊るオプションを追加しました

753752:2020/08/03(月) 23:31:25 ID:VIG36pog0
不具合が確認されたため一時的に削除しました

754名も無き冒険者:2020/08/04(火) 18:14:30 ID:4ORTy1dM0
Aslain's WoT Modpack来るの遅くない?

755名も無き冒険者:2020/08/04(火) 19:45:03 ID:0rvYgA/E0
>>754
RUでもさっき19時ごろにオープンしたばっかりだし、EUはまだメンテ中

756名も無き冒険者:2020/08/04(火) 19:51:53 ID:4ORTy1dM0
>>755
なるほど
今日はWoTお休みするか

757752:2020/08/04(火) 22:40:54 ID:MA68G63s0
踊る
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=29073

12秒踊るオプション入り

758名も無き冒険者:2020/08/05(水) 01:17:38 ID:jJVY2RzE0
>>757
いつもありがとう(>_<)

759名も無き冒険者:2020/08/05(水) 10:25:54 ID:i/VpXGz.0
ブブカパパ仕事速すぎんよ! ありがとーー

760名も無き冒険者:2020/08/05(水) 12:14:40 ID:i5jNXeyM0
ほんまいつもありがとう
出来るならお金払いたいくらい

761名も無き冒険者:2020/08/05(水) 19:56:58 ID:AFV1POSg0
ここで何もしてないワイが口座番号を…ペタッ! とか妄想してしまう

762名も無き冒険者:2020/08/05(水) 21:22:26 ID:69CYy6A.0
一番悲しいのは、その口座への振り込みが実際はゼロだった場合ですね分かります

763名も無き冒険者:2020/08/06(木) 23:49:20 ID:.p/E/IMw0
しょーもな

764名も無き冒険者:2020/08/09(日) 20:16:09 ID:jlAyul3I0
公式が音声MODのテンプレを出したらしい
https://wgmods.net/4894/

765名も無き冒険者:2020/09/29(火) 21:15:58 ID:PfwK/ajw0
踊る1.10.0.4
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=29107

766名も無き冒険者:2020/10/02(金) 14:00:10 ID:E0BzId6c0
おふう いつもながらありがとうございます!

767名も無き冒険者:2020/10/11(日) 01:50:07 ID:i4tbu/Fk0
最近Wotを始めてやっとパンター2まで来ました。パンターが好きなのでパンター2の見た目をパンターに変えるスキンとか方法をご存じの方、
教えていただければ幸いです。

768名も無き冒険者:2020/10/11(日) 13:56:22 ID:fZXBs6K60
>>767
wgmods.netで探すかググって見つからなかったら自作するしかない
res\packagesからデータ抜いてリネームしてres_modsの方に入れれば出来る

769767:2020/10/12(月) 12:23:59 ID:wosbk7wM0
>>768
 アドバイスありがとうございます。やってみたら砲塔だけがG型になりましたw いろいろ試行錯誤してみます。

770名も無き冒険者:2020/10/20(火) 15:34:24 ID:VxfWHKeM0
アップ後 ブブカダメ ボイスも全般だめっぽい
アンコウボイスもmodだけ resのvois張り替えどっちも無理だった
運営よ modはしかたないにしてもボイスくらい公式で配布してたくらいなんだから対応くらいしろや

771名も無き冒険者:2020/10/20(火) 23:17:05 ID:lo2oyYMU0
ボイスmodの作り方忘れちゃったよ・・・

772名も無き冒険者:2020/10/21(水) 05:16:41 ID:62gdHzl20
愛用してたゆっくりボイスも逝ってしまったよ

773771:2020/10/21(水) 12:13:29 ID:SBvYD4Co0
>>772
長いこと使ってくれてありがとう
新しく作り直したいんだけど、764のテンプレなんか説明と違くて作れないのよね・・・

774名も無き冒険者:2020/10/21(水) 13:21:37 ID:lxmUrfyw0
今回の新しいテンプレならWGが前もって公開してるって話だと思ったけど違ったかな?

775名も無き冒険者:2020/10/21(水) 15:28:17 ID:8XfXwHQg0
アップデートで音声modが六感以外に鳴らなくなってしまいました。
デフォルトの音声ってどうやって確認できますか?アップデートの度に音声使えなくなったり、作り直さないといけないのなら、もうデフォルトでいいかなと。

776名も無き冒険者:2020/10/21(水) 17:05:16 ID:CXiQwZIM0
WoT1.1~1.10くらいのころに作られたボイスMODであれば、Wwise 2019.2.3で再ビルドすれば現バージョンでも多分動作します(念のため元のテンプレのバックアップをとってからやること推奨)。
使っていたWwiseテンプレが古すぎるとEventsが全部消えて使い物になりませんが…

777名も無き冒険者:2020/10/21(水) 18:27:54 ID:Xf5oJfkY0
Aslain's WoT Modpack遅いな・・・

778名も無き冒険者:2020/10/21(水) 18:30:29 ID:HhMbzOkk0
>>775
mod抜いて
ゲームセンター立ち上げる 全てのゲームの下にゲーム設定ってあるのを押す
項目の中にチェックと修復ってのがあるから実行
調合のチェックが走るからちょっと間待つ
これでデフォルト音声に戻ると思う

779名も無き冒険者:2020/10/21(水) 19:58:04 ID:Nvo1AgwM0
踊る
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=29116

780771:2020/10/22(木) 03:25:33 ID:7Xh9eF.20
>>772
ゆっくりボイスMOD 1.10.1.0
pass 1823

http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=29120

不具合有ったら書いてください

781771:2020/10/22(木) 03:32:32 ID:7Xh9eF.20
中身入れ忘れてたw

ゆっくりボイスMOD 1.10.1.0
パスなし

http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=29121

782名も無き冒険者:2020/10/22(木) 05:39:23 ID:UWDhWBqA0
秋山優花里ボイスMODありませんか・・

783名も無き冒険者:2020/10/22(木) 09:24:14 ID:FYiHFD.60
【WoT】ドラゴン・黒森峰・聖グロボイスMOD【 1.10.1対応 】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37703690


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板