したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【WoT】MOD・スキン総合23 【MOD】

1名も無き冒険者:2018/09/18(火) 15:42:29 ID:XbypEgGY0
-MODを導入することによって、システムに重大な問題が発生する可能性があります。
-初歩的な問題を自力で解決出来ない場合は、MODに手を出さないのが身のためです。
-バージョン間の互換性は低いです。基本的にクライアントがアップデートされたら前Ver用のMODは動きません。
-質問に対する回答の手順等で導入して重大な問題が発生したとしても、全て自己責任(自分のせい)です。
ファイルの意味やフォルダの構造を理解してないのにMODを入れようって時点でトラブルが発生するのは当たり前。
-MOD情報は主にNA公式フォーラムとEU公式フォーラムに掲載されてる。
フォーラムの記事、MOD自体のreadme等は基本的に英語です。英語が出来ない人は、オンライン翻訳をググれ。

*旧MOD・ツールページコメント欄
http://wikiwiki.jp/wotanks/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8
http://wikiwiki.jp/wotanks/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C82

*インストール方法
MODファイルの導入先は./World_of_Tanks/res_mods/0.*.*/なので、MODの/resより下層フォルダを/0.*.*に配置します。
MODの/res_mods/0.*.*がWoTクライアントの/resに相当する。

一部MODでの注意点
/res/textあるいは/res/audio内のファイルを改変するMODを導入する場合は、他のMODと導入方法が異なり、
1. MODファイルを/res以下に導入する
2. デフォルトのtext,audioフォルダをフォルダごと/res_mods/0.*.*/内にコピーしてからMODファイルを/res_mods以下に導入する
のいずれかの方法を取る必要があります。
これを行わない場合、文字が表示されない、音が鳴らないという事が発生します。


次スレは>>950が立ててください。
>>950が立てなかった場合は、次スレ混乱回避のため、スレ立て宣言してから立ててください。


前スレ
【WoT】MOD・スキン総合22 【MOD】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1512153818/

199名も無き冒険者:2018/12/13(木) 00:55:29 ID:jY60J9HE0
>>197
1.3対応XVM環境ではちゃんと踊る
XVM無いとbattle.swf抜き出しが必要なのかな?
やり方は前スレあたりにあったような

200名も無き冒険者:2018/12/13(木) 01:17:56 ID:RleiGdV20
・リズと青い鳥 より 希美みぞれボイスmod ver.1.1(1.3.0.0対応)
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28518
pass:liz
少しセリフと音量を修正しました
音量が上がったことでセリフに重なったBGMが目立つようになったかもしれません…

201名も無き冒険者:2018/12/13(木) 02:33:48 ID:12ILJJMo0
ここのテンプレで音声mod作らせて頂いた者です。
1.01以前に使えた音声modを復活させたい場合、wwiseを2018年版にインストールして
再出力すれば元通り使えるんでしょうか?

202名も無き冒険者:2018/12/13(木) 12:26:31 ID:Tcsb6VR20
>>201
今のverは
Wwise2017.2.6.6636
のはずです。新しすぎてもダメなはずだよ。

203名も無き冒険者:2018/12/13(木) 15:55:56 ID:ei4hfrZ20
いつもガルパンのボイス上げてくれる方まだかな。。クレクレで申し訳ないが
1.2のやつでも動いたりします?

204名も無き冒険者:2018/12/13(木) 17:21:05 ID:yea0g2Ns0
リズmodキャロルmod共にそのまま1.3で動いたので、1.2対応してればそのまま動くと思われます

205名も無き冒険者:2018/12/13(木) 21:07:00 ID:9lUluy9g0
>>199
まじ?みんな踊ってんの?
アスライン+適当に突っ込んだ環境だと起動しなくてブブカ抜いたら起動したから原因はブブカだと思ったけど
そうなるとmod同士が干渉してんのか 原因探すのめんどくせ・・・他に六感modいれてないんだけどな

206名も無き冒険者:2018/12/13(木) 21:57:51 ID:RkEqd.NI0
車長別_1.3.0.1(秋山殿改、カチュノン、略式西、西住流)
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28523
パスgender

秋山殿_改_1.3.0.1
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28522
パスdono

カチュノン_1.3.0.1
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28521
パスpravda

207名も無き冒険者:2018/12/13(木) 22:16:39 ID:jY60J9HE0
>>206
車長別とカチュノンのリンクが逆ですけどちゃんと落とせました
いつもほんとにありがとう

208名も無き冒険者:2018/12/13(木) 22:20:13 ID:jY60J9HE0
>>205
踊ってる
昨日からバージョンが2回も変わったけどXVMもaslainsも
最新版入れたらもう大丈夫でしょう

209名も無き冒険者:2018/12/13(木) 23:48:50 ID:RkEqd.NI0
>>207
ほんとだ。すいませんでした。
ありがとう

こちらに訂正します

車長別_1.3.0.1(秋山殿改、カチュノン、略式西、西住流)
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28521
パスgender

秋山殿_改_1.3.0.1
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28522
パスdono

カチュノン_1.3.0.1
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28523
パスpravda

210名も無き冒険者:2018/12/14(金) 00:11:41 ID:ifr4lowM0
>>202
通りで何度出力しても動かなかったわけだ。
試してみます。

211名も無き冒険者:2018/12/14(金) 18:26:10 ID:qD8BL6320
>>197
>>74様ので起動するよ!!他のMODを疑え!!諦めるな!!

212名も無き冒険者:2018/12/14(金) 18:37:58 ID:ZlVYvIOs0
ブブカ、前上げてた人が復帰したみたいでTwitterにあがってた。
カウントダウン表示はないみたいだけど.wotmod式になってた

213名も無き冒険者:2018/12/15(土) 11:13:55 ID:I2QmEJsQ0
ekspoint製MOD利用の踊るが表示されない場合、config上書きしちゃったとか有りそう(1敗)

214名も無き冒険者:2018/12/17(月) 23:37:12 ID:ANRMubFg0
6感なった瞬間に被弾か射撃するとクラ落ちする同志いない?
その後xvmのレポ表示されるんだけど

215名も無き冒険者:2018/12/18(火) 02:19:42 ID:191GEm2Q0
それ別にxvmが悪いって意味じゃないからな念のため

216名も無き冒険者:2018/12/18(火) 08:38:27 ID:.IoIzjC.0
>>212
検索したけど見つからんかった…申し訳ないんですが、リンク教えてもらって良いですか?

217名も無き冒険者:2018/12/18(火) 16:14:58 ID:ejxbp1D20
スウェーデンTDのモード変更時に音声流したいですけど、modテンプレのイベント欄にもそんな項目ありませんよね…
探したけど流石に無理か

218名も無き冒険者:2018/12/18(火) 20:35:35 ID:3wFbCMe.0
>>216
Twitterで
踊る第六感
で検索すればあげてる人見つけられる

219名も無き冒険者:2018/12/18(火) 20:39:12 ID:pBW8CDGA0
>>217
このへんだろうね
siege_mode_transition_timer
start_to_base_mode_PC
start_to_siege_mode_PC
strv_siege_mode_movement_limited_off
strv_siege_mode_movement_limited_on

220名も無き冒険者:2018/12/19(水) 12:19:07 ID:Minq1RXw0
>>219
申し訳ない、こんな分かりやすい名前なのに見逃してたみたいです
帰宅したらどれで鳴るのか試してみます

221名も無き冒険者:2018/12/20(木) 01:04:54 ID:Gb0RFREs0
start_to_base_mode_PCで射撃モード解除時に音声
start_to_siege_mode_PCで射撃モード移行時の音声だと思ったけどボイス流れず
>>182のやり方では駄目なのか
strv_siege_mode_movement_limited_off
strv_siege_mode_movement_limited_on
やっぱりこの2つになるんだろうか
また試してみます

222名も無き冒険者:2018/12/20(木) 23:35:28 ID:Gb0RFREs0
strv_siege_mode_movement_limited_off
strv_siege_mode_movement_limited_on
ともに>>182を使ってみたけど音は鳴らす
やっぱり無理なのかなぁ

223名も無き冒険者:2018/12/21(金) 01:06:12 ID:2cVtem5k0
start_to_siege_mode_PCを実験したらなったぞ

書き換えはやってんのか
例えばsweeden_kutikuというイベントに音声をいれて

<event>
<name>start_to_siege_mode_PC</name>
<mod>sweeden_kutiku</mod>
</event>

をaudio_mods.xmlに書き加えればなるだろ

224名も無き冒険者:2018/12/21(金) 01:20:40 ID:9ZlAqmIY0
>>223
書き換えはやりました
現にそのやり方でカニ目の音声流しているので…
もう一度やり直してみます

225名も無き冒険者:2018/12/23(日) 15:25:54 ID:5xD7JO8k0
更新毎にXMV入れ替えたりとかが面倒すぎる…

226名も無き冒険者:2018/12/23(日) 23:13:22 ID:fCHIOAU60
俺はXVM入れるけどな
まあ、揚げ足取りは置いといて
MODなんて自己満なんだから面倒なら入れなきゃいいだけ
このスレに何を求めているのかな?

227名も無き冒険者:2018/12/24(月) 13:33:31 ID:9Q.z7V2Y0
XVMは最悪modファイルの入れ替えだけで済むって分かってから面倒じゃなくなったなあ
一番めんどくさいコンフィグは意外とそのまま使い回せる

228名も無き冒険者:2018/12/24(月) 14:13:56 ID:/Oo4H/QY0
>>227
それやると「〇〇なのは俺だけ?」とか書き込む羽目になるけどな、たまにだけど
ファイルだけじゃ無く古いバージョン名フォルダも含めて全消し
中身が空の現行バージョン名フォルダのみして再構築
不安定要素は一つでも減らした方がトラブル脱出が早く出来る

229名も無き冒険者:2018/12/25(火) 23:57:23 ID:qKOspA.s0
切れた履帯を白く表示するMOD使っとる人おる?
クラ落ちしたり動作が重くなったりしない?

230名も無き冒険者:2018/12/26(水) 10:05:48 ID:EMTrhbqs0
>>229

以前ネットに落ちてた古いver使ったときはクラ落ちしたな 今はAslainsからwTracks.wotmodだけ抜いて使ってるが一度も落ちたことはない

231名も無き冒険者:2018/12/26(水) 12:03:42 ID:HznutLRQ0
>>229
死んだ車体は青/切れた&死んだら履帯は白というやつ入れてるが問題なし。

232名も無き冒険者:2018/12/26(水) 18:51:46 ID:HBbaxN6M0
>>230-231
回答thx

古いverが原因かも
ちょっと新しいAslainsの抜いてみる

233名も無き冒険者:2018/12/27(木) 17:17:27 ID:RZaTMsME0
エーデルワイスとネームレスのボイスmod適応されない問題って解決済みなんでしたっけ?
戦ヴァル音声が優先されるのは仕様?

234名も無き冒険者:2018/12/27(木) 17:55:43 ID:P.JKCiu.0
>>233
サバトンの連中もガルパン声でしゃべってくんねぇから仕様なんじゃないかな

235名も無き冒険者:2018/12/27(木) 18:11:25 ID:VOhxRFj60
以前作ったmodでネームレスだと声がおかしいってコメントもらったんだけど、どうしようもないか
ありがとう

236名も無き冒険者:2018/12/27(木) 20:42:58 ID:kZ0fAvEA0
>>235
main_soundmodes.xmlを書き換えたらいいんでない?
車長別ってアップロードされてるのの中に含まれてるのでそれ参考に見てみるといい。
valkyrie1とかvalkyrie2、sabatonとかbuffonとかの音声の指定先を変えたらいけるんじゃないかなと思う。

これでダメなら、audiowwに上記各種音声のフォルダ作ってそこにvoiceover.bnkをコピペすれば行けると思う。

237名も無き冒険者:2018/12/28(金) 00:17:00 ID:n7ud/JEg0
>>236
詳しくありがとうございます
軽い気持ちで始めたmod作りでしたけど、書き換える際の書式とか分かってないことが多いので
どこまでやれるか分からないですが、楽しく挑戦させてもらいます

238名も無き冒険者:2019/01/01(火) 22:27:38 ID:XIe7wOwQ0
今のバージョンのボイスMODはこのスレにあるテンプレートで作成可能ですか?

239名も無き冒険者:2019/01/02(水) 01:29:16 ID:GFE/Kew.0
>>238
できる ただそのままだとたぶん装填ボイスが鳴らないから
前スレの>>396>>413のように改良する必要がある

240名も無き冒険者:2019/01/03(木) 23:00:25 ID:vMa8Qrg.0
飾りつけ褒賞でもらえる乗員の顔グラIDって調べる方法あるかな?
ガルパンMOD対応させたいんだ、需要あればついでに上げまする

241名も無き冒険者:2019/01/03(木) 23:34:13 ID:eFHPLi1Y0
【WoT】クルーアイコンを艦娘にしよう。
https://ameblo.jp/lionfrompc/entry-11991870006.html

この記事が今でも使えると確認できたので参考までに

242名も無き冒険者:2019/01/03(木) 23:51:24 ID:vMa8Qrg.0
>>241
thx

前あげてくれた人の応用だけどうまくいったら上げますわ

243名も無き冒険者:2019/01/04(金) 15:42:46 ID:wlUSzl420
ガルパン顔グラ変更MOD、twich&イベ褒賞乗員に対応しました
ブッフォンとサバトンそのままなのと元作者さんは別なので新規素材ないの許してね

http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28560
ぱす:face

244名も無き冒険者:2019/01/04(金) 18:18:07 ID:eLUKWAAE0
乙です


今年ようやく新作公開されるけど、WoTとどっちが長く続くやら

245名も無き冒険者:2019/01/09(水) 04:16:23 ID:MoKU/YzE0
Aslainの#09入れたらxvmが既に7.7.10でアジアだと未対応なのか戦闘時のインフォ表示全部死亡したった
#07までは7.7.9みたいだけど、とっくに削除してしまって無いのに困ったもんだ

246名も無き冒険者:2019/01/09(水) 04:46:12 ID:xmNd6Bco0
>>245
Aslainに限らず旧版をさっさとサーバーから削除するところがあるから
最新版とその一個手前のファイルを持ち続ける事をお勧めする
ちなみに素のXVMは779と7710が両方おいてある

247名も無き冒険者:2019/01/16(水) 11:49:19 ID:acs8RCaA0
HUB見たけどガルパンの公式MODって今バージョンのないんだな
スキンかぶせて3優車両のスクショ撮りたかったんだけど

248名も無き冒険者:2019/01/22(火) 00:18:38 ID:QKroF9cc0
>>247
全員がアニメ見てると思ったら大間違い

249名も無き冒険者:2019/01/26(土) 21:53:27 ID:LLMUqNio0
1年ぶりの復帰で遊んでます。
XVMの正規版?(ウィキのリンク先)を入れました。
Tabを押してリストを表示させたときに、
プレーヤーの国旗も表示させる設定はどこをいじったら良いのでしょうか?
設定とか触ってないのに表示されなくなってました。
ご指導よろしくお願いします。

250名も無き冒険者:2019/01/27(日) 01:14:44 ID:DUhROgtk0
>>249
XVMサイトのセッティングからフラッグを選んで反映させる

251名も無き冒険者:2019/02/01(金) 21:24:21 ID:vTol40QU0
昔あったローディングアイコンっていうのかな
あのぐるぐる回るアイコンで美琴のがあったんだけど無くしてしまった
探してるんだけど見つからないんですけど、どなたか行方をご存知でしょうか…

252名も無き冒険者:2019/02/04(月) 00:15:42 ID:sO/V5OKM0
>>251
>248


253名も無き冒険者:2019/02/06(水) 02:20:17 ID:KleMqF7c0
>>251を見て「うわあ・・・」って思ったら
>>252の流れに吹いたわw
なんでアニメファンって皆知ってる前提で話するのか理解に苦しむ(美琴ってアニメキャラ?)

254名も無き冒険者:2019/02/06(水) 02:33:11 ID:Yi9frXEI0
わざとらしい

255名も無き冒険者:2019/02/06(水) 13:28:16 ID:Y4A8dSWw0
1.4.0 bubuka バトル入れ替えだけでは無理だった
読み込みが色々止まる

256名も無き冒険者:2019/02/06(水) 13:38:44 ID:.71IUXXQ0
XVM以外はフォルダリネームで結構使えそう
とりあえず更新待ちするけど

257名も無き冒険者:2019/02/06(水) 14:35:41 ID:.71IUXXQ0
1.3のリプレイで検証してるけど、更新されたAslainに入ってるやつでもXVMは動かないっぽい
それ以外はだいたい動作する
撃破車体・履帯を白くするMODは最新版じゃないとエラー落ちする
とりあえず今わかるのはこれぐらい

258名も無き冒険者:2019/02/06(水) 14:56:10 ID:1Y3E/2Cs0
案の定音声MODは軒並み脂肪してた

259名も無き冒険者:2019/02/06(水) 15:12:17 ID:.71IUXXQ0
ボイスMODは普通に使い回せたぞ?
BGMはしらんが

260名も無き冒険者:2019/02/06(水) 20:13:29 ID:jwN7LYE.0
XVMはnightlyで普通に動く
Battle Hits死んだ

261名も無き冒険者:2019/02/06(水) 21:01:11 ID:E6dGYWEA0
>255
xvm nightlyでもガレージ読込みの前で止まる
まあ、仕方ないね

262名も無き冒険者:2019/02/06(水) 21:11:08 ID:m2u/zzpw0
>>261
止まらないぞ nightly8765
https://i.imgur.com/upqZmYU.jpg

263名も無き冒険者:2019/02/06(水) 21:25:03 ID:OLr9ujFw0
>>261 1.4のXVM nightly版と他のMODが競合した場合
ガレージ読み込みが延々と続くな

自分で確認したMOD競合し不具合が出る例
1.4のXVM nightlyとgoofy67_LimpidStickers_V2.2
それぞれ単独では動作する模様

264名も無き冒険者:2019/02/06(水) 22:52:36 ID:eAlaV0Sc0
ガレージmodとバトルヒッツは一緒に入れられないらしいな、説明書いてある

265名も無き冒険者:2019/02/07(木) 01:06:34 ID:XY17fC9g0
>263
誤解を招く書き方をしてしまったが、xvm nightly単品は動いてる。

ワンチャンを期待して、踊るも入れてみたけど・・・という話。
だから、自己責任だし、仕方ないねと。

266名も無き冒険者:2019/02/07(木) 08:24:26 ID:O8kEuRI20
xvmから抜いたファイルres_modsに入れるタイプのmodはnightlyで更新されてたら落ちるよ
あたりまえだけど

267名も無き冒険者:2019/02/07(木) 20:57:09 ID:DbFmWO020
1.1でずっと使いまわせてたゆっくりボイスがさすがに死亡したか・・・

268名も無き冒険者:2019/02/07(木) 21:39:51 ID:DY3eFQiY0
ゆっくりしんでなくね?
俺が持ってるの普通に使えるぞ

269名も無き冒険者:2019/02/07(木) 22:09:42 ID:pZLEqIvw0
新しいデフォルト音声があまりにも腹立たしいのでなんかボイスMODを
入れたいと思ってるんすけど、何かおススメのってありやせんかね・・・

270名も無き冒険者:2019/02/08(金) 02:12:37 ID:0q7REnbg0
定番はガルパンじゃない
自分はaslainに入ってる全部ロシア語にするやつ使ってる

271名も無き冒険者:2019/02/08(金) 13:25:58 ID:04czIFl.0
>>267
>>268
現ver作ってるものです
愛用してくれている方がいるのはとてもありがたいです
ありがとうございます

272名も無き冒険者:2019/02/08(金) 13:50:50 ID:YkGFBS0w0
台詞のチョイスも面白くて好きだから待ってますぞ

273名も無き冒険者:2019/02/08(金) 14:08:30 ID:04czIFl.0
>>272
ゆっくりボイス使ってくれている方でしょうか?
自分の環境では普通に使えてますが・・・

274名も無き冒険者:2019/02/08(金) 14:30:24 ID:YkGFBS0w0
>>273
自分は使えてるって書いた方
いつもカチュノンとかあげてくれる人の車長別のやつに拡張して併用してるけど問題ないよ
現行に対応してくれるにこしたことないなあと思うので待ってるやよ

275名も無き冒険者:2019/02/08(金) 15:02:25 ID:04czIFl.0
>>274
あなた社会人?
別に自分を崇め称えよなんて言うつもりないけど
言葉使い考えたほうがいいよ

276267:2019/02/08(金) 18:58:40 ID:zRZHrvs20
ゆっくりボイス使えなくなったと思ってたけどModsフォルダに入れてたよ・・・
どうりで作動しないはずだ、ちゃんと動作確認できました
お騒がせしました

277名も無き冒険者:2019/02/08(金) 19:42:31 ID:CTriu3As0
今回のイベントで貰った女性兵士のアイコン。
今までの方法だと変えられないですねぇ。
どなたか変える方法ご存じない?

278名も無き冒険者:2019/02/08(金) 19:56:23 ID:tiUdq8h60
>>277
>>241のリンク先見るべし

279269:2019/02/08(金) 20:15:08 ID:qeqb9dRw0
フー
ゆっくりボイスを導入してひとまずあのクソごみみたいなボイスからのがれられたので
スレの各位には御礼申し上げます。

なお、声がゴミなんじゃなくて台詞の内容と発生シーンが
ゴミとなんだいうことは念のため申し添えておく

なんもかんもWGJが悪い

280名も無き冒険者:2019/02/08(金) 21:46:04 ID:GzDvd5gM0
貫通したぞ!(命中しただけ)
装甲の厚いところを狙えは何かの冗談かと思う

281名も無き冒険者:2019/02/09(土) 00:05:10 ID:VdXHyqD60
>>278
ありがとう。でも説明が足りなかったようです。
ホリデー作戦でもらった女性搭乗員は、これでは変えられないはずなのです。

282名も無き冒険者:2019/02/09(土) 00:28:47 ID:C14aGFYk0
>>281
できるぞ
>>243も対応してる
ファイル名はny19_woman_L4・6・8・10

283名も無き冒険者:2019/02/09(土) 01:05:54 ID:NaymQJnQ0
>>281
書いてあることを正しく出来てないんだと思う、もういちどフォルダ構造及びフォルダ名をチェック
iconsフォルダは2回出てくる、iconじゃなくicons、tankmanじゃなくtankmen
他にも抜けてるところはないかとかとにかくチェック

フォルダ構造
https://i.imgur.com/FxmReU4.jpg

成功時の兵舎画面
https://i.imgur.com/L7lYBUA.jpg

284281:2019/02/09(土) 09:03:21 ID:VdXHyqD60
>>283
できましたできました。
どうもありがとう
多分ファイル名を間違ってたんだと思います

285名も無き冒険者:2019/02/09(土) 16:01:51 ID:l1I9O/ng0
フロントラインが月一の常設になったみたいなので
デフォにフロントライン音声を組み込みました。
中身は変わってません


車長別_1.3.0.1(秋山殿改、カチュノン、略式西、西住流)
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28600
パスgender

秋山殿_改_1.3.0.1
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28601
パスdono

カチュノン_1.3.0.1
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28602
パスpravda

286名も無き冒険者:2019/02/09(土) 18:54:54 ID:C14aGFYk0
いつもありがとうございます

287名も無き冒険者:2019/02/09(土) 23:25:01 ID:j.L.pXYg0
>>285
いつもありがとうございます。

288名も無き冒険者:2019/02/09(土) 23:29:24 ID:4ZZKvtfI0
>>285
FL用のボイスMODテンプレってあるんでしょうか?
自分もMOD上げてる者なので、有るなら対応したいです

289名も無き冒険者:2019/02/10(日) 01:15:34 ID:Kmea2Frk0
Aslain MODパック入れたら、
戦闘中の画面上部の敵味方の車両アイコンが
敵味方の総HPに代わってたんだけど、どこ戻せばいいかわからない

誰か教えてください。

290名も無き冒険者:2019/02/10(日) 01:34:02 ID:s97tS2M20
あなたそんなレベルでMODとか
大体聞くにしてもスクショも貼らずにどうしろと?
エスパーなんて居ないよ

291名も無き冒険者:2019/02/10(日) 08:12:31 ID:XYCB77E.0
>>289
HPバーに変わったんじゃなくて、アイコンが消えちゃってるんだよ。
俺も表示させたいんだけど・・・

誰か教えてください!

292名も無き冒険者:2019/02/10(日) 10:22:31 ID:K28s5uKc0
>>291
>>290 読んだ?

293名も無き冒険者:2019/02/10(日) 17:53:42 ID:s97tS2M20
>>291
日本人?歳いくつ?
話になんないよ

294名も無き冒険者:2019/02/10(日) 19:57:19 ID:gGVJq5Wk0
>>288
テンプレは知らないね
イベント名で大体わかるよ

今回、大分変わってるだろうけど
去年の夏時点の知識ならあるけど、忘れてるからなぁ

>>285の中にあるepic_battle_voiceover.bnkは
音量の問題さえなければ、他のmodでも使えるよ
音量はノーマライズから-5dBていどです。

295名も無き冒険者:2019/02/10(日) 20:56:39 ID:RKscvJMQ0
>>288
別の者ですが、先日ちょうどテンプレ作ってたのでよかったらどうぞ
https://ux.getuploader.com/kana_mods/download/3
コンテナに日本語訳付けてイベントと関連付けまでやってます。
ミスなどあるかもしれないので、見つけたら報告してもらえると助かります。

296名も無き冒険者:2019/02/10(日) 21:31:11 ID:gGVJq5Wk0
>>295
おつかれさんです。

不明瞭なところは自分も同じ解釈です。

デフォの日本語音声自体がイベントのタイミングとあってなくて
イベントの解釈が違うだろと思う部分もあったような記憶があります

297名も無き冒険者:2019/02/10(日) 23:42:14 ID:j0ESD3NM0
>>290
お前も大概日本語怪しいな
韓国人?

298名も無き冒険者:2019/02/11(月) 02:17:32 ID:DhD6kQ7A0
>>297
触るな
全角英数字使ってる時点でお察しだから


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板