レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【WoT】MOD・スキン総合21 【MOD】
-
-MODを導入することによって、システムに重大な問題が発生する可能性があります。
-初歩的な問題を自力で解決出来ない場合は、MODに手を出さないのが身のためです。
-バージョン間の互換性は低いです。基本的にクライアントがアップデートされたら前Ver用のMODは動きません。
-質問に対する回答の手順等で導入して重大な問題が発生したとしても、全て自己責任(自分のせい)です。
ファイルの意味やフォルダの構造を理解してないのにMODを入れようって時点でトラブルが発生するのは当たり前。
-MOD情報は主にNA公式フォーラムとEU公式フォーラムに掲載されてる。
フォーラムの記事、MOD自体のreadme等は基本的に英語です。英語が出来ない人は、オンライン翻訳をググれ。
*旧MOD・ツールページコメント欄
http://wikiwiki.jp/wotanks/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8
http://wikiwiki.jp/wotanks/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C82
*インストール方法
MODファイルの導入先は./World_of_Tanks/res_mods/0.*.*/なので、MODの/resより下層フォルダを/0.*.*に配置します。
MODの/res_mods/0.*.*がWoTクライアントの/resに相当する。
一部MODでの注意点
/res/textあるいは/res/audio内のファイルを改変するMODを導入する場合は、他のMODと導入方法が異なり、
1. MODファイルを/res以下に導入する
2. デフォルトのtext,audioフォルダをフォルダごと/res_mods/0.*.*/内にコピーしてからMODファイルを/res_mods以下に導入する
のいずれかの方法を取る必要があります。
これを行わない場合、文字が表示されない、音が鳴らないという事が発生します。
次スレは>>950が立ててください。
>>950が立てなかった場合は、次スレ混乱回避のため、スレ立て宣言してから立ててください。
前スレ
【WoT】MOD・スキン総合20 【MOD】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1486814398/
-
>>950ですがメモ帳で開いてコピペの改行もそろえた状態でのことです。
-
イベント名をgun_reloaded_modに変え忘れてるんじゃねーの?
-
>>950さん
貼っていただいたイベント名でxmlを指定し、リロード音声を追加したところ、無事機能することを確認しました。イベント名の方はあっています。
恐らくですが、>>952の方が言っているようにイベント名をgun_reloaded_modにリネームし忘れている。もしくは、gun_reloaded_modのイベントを
soundbanksのmodリストに追加し忘れているのではないでしょうか?
xmlによる指定はsoundbanksのmodリスト内に含まれているイベント内に限定されています。確認してみてください。
一応、テスト確認の方は取れましたので、今日中にはテンプレ(リロード追加版)をあげておきます。
ですが折角なので、今一度確認がてらイベントの追加に挑戦してみてください。
-
>>952>>953様
soundbanksのmodリストに\Events\GUI\notificationFX\gun_reloaded_modを追加したら
リロード音声がでました。ありがとうございました!
-
>>954さん
よかったです!
となると、リロード音声ありテンプレはもういらないですかねーw
-
>>955
リロード音声ありテンプレート希望します。
-
>>949
ありがとうございます、こちらのお店の何という女の子でしょうか?
-
>>955様
ありがとうございます! ただテンプレは念のため欲しいです。
あと、他の人のためにも上げてもらえるとうれしいです。
-
草
-
MOD製作者も乞食根性丸出しにする時代か
-
風俗行ってる暇があったらMod作ってろハゲ
-
リロード音声ありの音声MODテンプレートです。
通常Verとは別にしてあるので、作りたい用途に合わせて有り無しを選んでDLしてください。
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28041
-
こちらで配布されている.bnkで出力されるボイスMODのテンプレを使っています。
以前までvo_ally_killed_by_playerに音声を入れると味方誤射で音が鳴っていたのですが、9.20.13で同じMODを使用すると友軍撃破の時にしか音声がなりません。
以前のように誤射(味方にダメージを与える)段階で音声を流すようにしたいのですが、どなたか解決策ご存知でしょうか?
-
東北きりたんボイスmodって無いのでしょうか?
久しぶりにWOT再開してみたら愛用していたのが動かなくなってて・・
-
>>964
ここクレクレスレじゃないのよ
ちょい上にテンプレと、.bnk展開ソフトあるから自分でやって
あくまでもmod作成で困ったときのスレだよ
-
Skyrim SE買ってmod入れてるけど結構めんどいわ
WoTのmodて簡単親切な設計だったんだなあ
-
skyrimはMOD入れて動作確認するためのゲームだから
-
>>966
Mod Organizer使ってるか?
Dataフォルダを汚さないから楽だぞ
-
>>965
いやいやwリクエスト自体は別に問題ないっしょw 何仕切ってんの?w
今までの微笑ましい流れが台無しじゃんw
-
?w
-
きりたんボイスの紹介動画を探すのすら面倒でここに乞食したんだから叩かれて当然だろ
-
東北きりたんボイスが有るか無いか、正直知らんわ
けどまず自分で探せだし、ないならここでテンプレやらチョイ上にbnk展開ソフト有るんだから
自分でやれと
その上で公開するなら皆thz!だよ。
-
秋山殿改のボイスmod使ってるんだけどローダーの装填完了直前に
ヨシッ、ヨシッ、ヨシッ!って今のは喋らなくなってるん?ロレーヌ買ったから乗り回してるけど全然喋ってくれなくて悲しい。それとも単に低確率なだけなのかな?
-
ダー様ボイスmod使ってるけど
<ガインガイン ダー様「私もトータスを持ってくればよかったわ」
あの、今あなたが乗ってるのがトータスですよ…
-
ペコ「持ってませんけどね…」
-
先日の公式modの配信には間に合いませんでしたが、一応あげておきます
ムカデ チーム ボイスmod
ttp://www.mediafire.com/file/c0cfcf4xbc8lj68/GuP_VoiceMod_Mukade_ver1.0.zip
-
大洗イベで車両コードもらったって、公式のガルパンmod入れたんだが、テケやBT7aのスキンが変わらないんだが、これって自分だけか?
それとも、運営が入れ忘れたのか?
-
>>976
乙でした
ムカデさん二人の声って始めて聞いたけどいい感じだな
>>977
コード用紙に書いてある通りにやればちゃんと入るはず
-
>>973
「ヨシ!ヨシ!」か鼻歌、もしくは大口径なら「フン!フン!」と
3つのうちどれかは必ず喋る設定ですよ
少しイリーガルなことをやってるので、何かをきっかけに喋らなくなることはあるかもしれないけど
基本的にはローダーは必ず喋りますよ
-
https://www.bit.ly/2kJFRlx
-
BGMMODについて質問なのですが、一曲が終わった後に別の曲が再生されるようにするためには、
SettyingsのStreamとNon-cachable、LoopのIs Looping Enabled、Is Looping Infiniteの四つにチェックボックスが入っていればいいのでしょうか?
一曲ループか1曲流れたらお終いしかできていないので、詳しい方アドバイスお願いします。
-
またしれっとアプデ来てる
とりあえず音関係のMODは動作してるけどXVMがしんだ
-
生きてるなぁ
フォルダ名を.4にしただけだけど使えなくなったのは無い
-
>>979
アップデートがきてmodを全部入れ直したら装填時に喋るようになりましたわ。
何が原因だったのかはわかりませんが何かのイレギュラーで音が鳴らなくなるってこともあるんですねぇ
-
>>981
音楽ファイルをループさせるのではなく、ランダムコンテナをループさせるんだよ
音楽ファイルのループチェックを外して
ランダムコンテナのplaymodeをcontinuosにしてループだ
-
>>985
ありがとうございます。playmodeをcontinuosにしたらうまくできました。
-
以前自作していたガルパンのオールスターMODの現行版を試作してみました。
一応プレイして動作する事は確認しましたが、これからテストして修正や変更をしていくつもりです。
https://ux.getuploader.com/i401/download/1
PASS:GUP
-
ありがたやー
-
>>987
ありがとうございます
音量が全体的に大きいかも
MODに合わせて音量下げると六巻音声が聞こえないので
-
>>989
了解です。私もテストプレイ中に音量が大きいと感じましたので、調整しようと思います。
-
>>987
オールスターありがと〜
これをまた使える日が来るとは・・
-
BGMmodを作ろうかと思ったんだな参考になるサイト有りませんか?
-
BGMMOD古いバージョンの解説しかないからね。
ワイも探してたんだ、教えていただけるとありがたいです。
-
次すれ
【WoT】MOD・スキン総合2 【MOD】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1512153818/
-
間違ったw
【WoT】MOD・スキン総合22 【MOD】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1512153818/
保守よろ
-
ちょい上のテンプレに開設と画像あるよ
それで普通に理解できるはず
-
ボイスMODのダメージ系が有効射、履帯へのダメージ、砲身へのダメージ、非貫通の四種類にしているのですが、
vo_enemy_no_hp_damage_at_no_attempt_by_playerのイベントってどれに該当しますか?
テンプレには敵損害無しとあるんですが、公式ボイスだと攻撃命中のボイスが入ってるので。
-
履帯と主砲以外の空間装甲(ボウジュンとか)に当たってノーダメージじゃなかったかな
俺は非貫通のボイス入れてるな
-
敵の主砲に命中!っていうやつかな
-
スキンのMODの導入先は
World_of_Tanks\res_mods\0.9.20.2.1\vehicles\american\A05_M4_Sherman
みたいな感じで、その中に.ddsのファイルで間違いないですよね・・?
どうしても反映されないのですが何か間違ってるんでしょうか
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板