したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【場】砂浜

1ZAKI:2015/01/01(木) 00:41:57

倉庫街の西、H湖の入口にほど近い砂浜地帯。
以前殺人事件が起きた『いわくつきの場所』だが、今は落ち着きを取り戻している。
シーズン中には海の家が栄え、沖では沈没船が静かに時を過ごす。
治安は悪くもなく、ランニングにやってくる一般人も多く見られるが、
『歩くスイカ』や『突然変異クラゲ』、『人を操る影』など不思議な情報も多く、
『黄金町のミステリースポット』と化しているきらいもある。


―┘          ┌┘
―┐ H湖     ┌┘   ┌┐   住  宅  街   
  │      ┌┘   .┌ ..│...      ‖
   ┐     │    ┌ ┌┘       ‖←メインストリート
   │    │   ┌  │         ‖
    ┐   │  ┌  ┌..       黄金原駅
     │  └─┘┌―      ┏ ━■■━ ━ ━
  ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┛    ‖←ネオンストリート
       │      └―┐黄金港.. 繁 華 街  
       └┐   ┌――┘       倉庫街
 ─────┘   └◎―――――――――――

401イザベル『アーキペラゴ』:2015/07/23(木) 00:22:29
>>400

「かもしれませんっつーか、タフだよタフ。
 それでビクビクして怯えて暮らしたりしないおまえは、絶対に強い奴だ」

家の中に引き籠って、ベッドの中で震えていたって責められはすまい。
だが、朱鷺宮は今こうして外に出て、元気にへそを出して遊んでいる。
それは立派で尊いことだとイザベルは思うし、敬意を払うべきことだとも思った。

「ふーん、『呪い避けの刺青』ね……」

歩きながら、朱鷺宮の鳩尾に刻まれた刺青を見る。
イザベルには『守護霊』がついている。『イザベルの狩人』がついている。
今まで何度もその『守護霊』に助けられて生きてきた。
そういう不思議なことがあると分かっているから、『呪い』だの『魔除け』だのがあってもおかしくないと思っている。
……もっとも、それが自分が持つものと同じ『スタンド』だとは思っていないが。
ともあれ微笑む朱鷺宮を見て……イザベルの方もちょっと悪戯っぽく笑った。

「……もしかして、『男』か?」

   「その『恩人』つーのは……ひょっとすると『コレ』か? んん?」

……訂正。悪戯っぽいというか、ゲスく笑った。
小指を立てて、ニヤニヤしながら朱鷺宮をからかいにかかっている。

      「あっ、親父ィ。カキ氷くれ。メロンな。
       それと氷嚢欲しいんだけどさ。見繕ってくれねぇ? ……おう、ありがとよ!」

それはそれとして、しれっと海の家の店主にカキ氷と氷嚢を頼んでいた。
どうも馴染みの客のようで、店主とは親しげに話している。

402朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/23(木) 00:29:44
>>401
「フヒヒ、まぁその…
 半ばヤケクソだったんですけどね。あの時は」
恥ずかしそうな顔で答える。

「…刺青…まぁその…え?」
男か?と聞かれて、どういうことだろうかという表情を見せた。

「お、男ですけど…
 さすがにあの人はその…全身に刺青があって近寄りがたいって空気があってその…
 『ソレ』ッて感じではないですね…」
恥ずかしがったりはしないで普通に答えた。
男なのは間違いないが…別に気があるなんてわけではないらしい。

「あ、私もかき氷を…
 宇治金時で!」
そこをすかさず手を上げて注文をした!

403イザベル『アーキペラゴ』:2015/07/23(木) 00:49:43
>>402

「ちぇっ、ちげーのか」

『そういうの』ではないと言われて、残念そうな顔をした。

「でも全身に刺青ってのはスゲェなァ。
 こう、自分の商売を自分の体で売り込んでんのかねェ。
 『俺はこういう刺青が彫れますよ』ってさ。
 まぁ自分の身体にゃスミは入れられねーから、関係ねーか?」

おまじないとか言ってたし、それこそシャーマン的な存在なんだろうか。
どっかの部族のシャーマンで……いや、それがわざわざ日本に来て人の刺青を彫る意味はよくわからないが。
いや、そもそも日本人なのかもしれないし、まぁともかくよくわからんということはよくわかった。

「おっ、『宇治金時』かー。渋い趣味してんなぁ」

少し待てば、カキ氷はすぐに出てくる。
もちろん、氷嚢もだ。何重かにしたビニール袋に氷を入れただけの簡易的なものではあるが。

「ありがとよ、親父っ!
 そんじゃあルネ、これ使えよな。あ、腹冷やし過ぎて腹壊すなよ?」

取りあえず貰った氷嚢を朱鷺宮に渡す。
……確かに夏の気温とはいえ、カキ氷と氷嚢のダブルパンチはお腹によくないかもしれない。

404朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/23(木) 00:53:57
>>403
「ええ…
 もしかしたらそうかもしれませんね…
 あの人の力を考えると…」
なにかぼそぼそとつぶやいていたが

「あ、いえ!なんでもないです…」
慌てて弁解するように両手を振る。
取り敢えず、ぼそぼそ声は聞こえていても不思議ではないだろう。

「ええ、結構好きなんですよ!
 あんことか抹茶とかそういう味が。」
どこか嬉しそうに答える。
そして

「あ、平気ですよ!
 自慢じゃないですけど、災難とは裏腹に
 胃腸は丈夫な方なんです!」
全然自慢にならないことを嬉しそうに言いながら、
 氷嚢を鳩尾に押し付けた。

「うひぃ…!結構ヒビキますねこの冷たさ!」
ゾクッとした表情をしている…
結構鳩尾が敏感なのかも

405イザベル『アーキペラゴ』:2015/07/23(木) 01:21:02
>>404

「『力』ァ?」

   「まー『まじない』がどうこうって奴なら、なんかしら『力』があるんだろーけどよ!」

別にまるきり冗談だと思っているわけではないが、ケラケラと笑った。
変な宗教にハマってるんじゃないかと少し心配でもあるが……仮にそうだったとして、本人が救われているのなら問題はないだろうし。

「アタシは昔に抹茶のアイス食って以来、どーにも『抹茶味』ってのがダメでよォー。
 だいたいなんでアイスに抹茶なんだ? 甘いもんをわざわざ苦くしてどーすんだ?
 正直理解に苦しむね……実際その辺どうなんだ?
 それは甘いのが食いたいのか、苦いのが食いたいのか、どっちなんだ?」

イザベルの方は、抹茶が苦手らしい。
喋りながら、シャクシャクとメロン味のカキ氷を食べ進めている。

「胃腸か。まぁ毎日ポンポンぶつけてりゃあ強くもなる……のかね」

    「響くのはそんだけ痛んでる証拠だろ。ちゃんと冷やしとけよ」「あっ、やべっ、頭に来た……」

ちょっと説教っぽく言いながら、急に頭を押さえる。キーンときたようだ。
どうでもいいが、さっきから見た目の割に説教臭いというか、偉そうな喋り方だ。随分ミスマッチである。

406朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/24(金) 00:01:57
>>405
「…確かに、そのとおりです。」
割と真面目な表情で答える。
どういう力なのかは詳しく言ったりはしないが。

「んー、でも何でしょうね。
 抹茶の苦味と甘い練乳がうまく調和するとかそんな感じじゃないでしょうかね?
 詳しいところはわからないんですが…うーむ。」
だが、それでも好きらしい。

「ふう…そうですね〜。
 痛いのに慣れすぎたせいで、容態を見落としたら大変です…
 しっかり冷やしとかないと…」
ちょっと反省した表情だ。
冷たいのを我慢しつつも宇治金時を待つ。

しばらくしたら多分運ばれてくるだろう

407イザベル『アーキペラゴ』:2015/07/24(金) 00:18:21
>>406
         シャクシャク
「なるほどなァ、バランスって奴か」「いつつ……」
                シャクシャク

なんとなく納得したらしい。
カキ氷由来の頭痛に苦しみつつも、しかしシャクシャクカキ氷を食べ進めている。

   シャクシャク
                  シャクシャク
「まぁ容態が落ち着いたら、今日のところはもう帰ったほうがいいと思うぜ。
 そんな状態で泳いで溺れちまったら洒落にならねェし」   シャクシャク
      シャクシャク

シャクシャク食べながら説教して、ついにはカキ氷を完食してしまった。
と同時に、朱鷺宮の『宇治金時』が配膳されてくる。丁度入れ違いだ。
……というか、頭が痛いと言いながらイザベルのカキ氷を食べる速度が速すぎる。

「ま、アタシはこの後もうひと泳ぎしてくっけどよ!」

408朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/24(金) 00:21:37
>>407
「そうですね。
 甘酸っぱいとか甘辛いみたいに甘苦いなんてのがあるのかも…」
そう言っている間に宇治金時のかき氷が運ばれてきた。

「んー、確かに…
 今の状態はおとなしく休んだほうがいいですね。
 …ゆっくりと食べます。かき氷は」
そう言って軽く宇治金時に口をつける。

「…大丈夫です、おもいっきり楽しんできてください。
 私はゆっくりと眺めてますから!」
軽く頷いて答える。涙音はその後ゆっくりと宇治金時を食べ進めるだろう。

そして、ひと泳ぎしていくであろうイザベルを優しく見送っていくはずだ。

409イザベル『アーキペラゴ』:2015/07/24(金) 00:35:43
>>408

  「おーそうしな」

    「まっ、海は逃げねーからさ。また今度遊びに来てくれや。
     まだまだ夏もなげーんだし」

そう言いながらイザベルは席を立ち、嫌味のない笑顔を朱鷺宮に向けた。

「また会ったら、今度は泳ぎの勝負でもしようや!
 アタシはメチャクチャはえーから負けねェけどな! ウハハハハ!」

    「んじゃ、またな!」

そしてそのまま会計を済ませて、海に向けて去っていく。
快活に笑いながら軽く手を振り、去っていく。

……ちなみに、しれっと朱鷺宮のカキ氷の支払いもしていたようだ。

410朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/24(金) 00:47:23
>>409
「そうですね。じゃあ!また」
そう言って手を振り見送っていった。

…涙音はしばらく海の家でゆっくり休んでいたらしい。

411須賀山女『クイーンズ・ネスト』:2015/07/31(金) 00:49:53
「海だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!」

サマーシーズン到来ッ!
夏! 弾ける汗! 躍動する肉体! 不純異性交遊!

「まぁ…大人のオンナは焦ったりしないけどね、なんていうの? 余裕? みたいな?」

海の家で借りたビーチパラソルを差し、レジャーシートに寝っ転がって海をボンヤリ見ている。
均整の取れ過ぎた肢体、大きく張り出した胸と尻、それらに合わさる腰の刺青が見事に調和し、ビーチの(遠巻きな)視線を独り占めしていた。

412須賀山女『クイーンズ・ネスト』:2015/08/02(日) 02:04:44
「なんか丸一日くらいこうしてるような気がしたけど気のせいだったわ」

焼きそばとラムネを食す。
歯に青のりがつくのが心配ね。

413須賀山女『クイーンズ・ネスト』:2015/08/05(水) 23:27:37
「暇ね」

暇だ。

414朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/08/05(水) 23:31:19
>>413
「…はぁー…疲れたー。
 ていうか…気持ち悪い」
砂浜の一角でビーチパラソルのした、ビーチチェアに腰掛けている少女が居ます。

「スイカ割りとかもう…やりたくない…」
見ると、近くに割った後みたいなスイカが、お皿に載って置かれている。
遠くではスイカ割りをしている同級生たちの姿が見える。

415須賀山女『クイーンズ・ネスト』:2015/08/05(水) 23:58:04
>>414
「結局…こんなところで釣ってたって、くだらない男しか釣れないのよね」

うんざりするように溜息をつく、ピアス穴がひとつふたつ増えたところできゃーきゃー言うような男は見込みがない。
このまま張っていても釣果に変わりはないだろう、もう帰ろう。

「……かわいいな、あの子」

ちょっとむさい男を見過ぎたせいで目が疲労を訴えている、潤いを与えてあげないとね。

朱鷺宮へと向けて歩き出す。

ザッザッザッザッ…

「ハァイ、キミ、具合悪そうだけど大丈夫?」

同性なのだし、気兼ねなく声をかけた。

416朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/08/06(木) 00:04:15
>>415
ちなみに寝転んでいた少女は迷彩柄で、ビキニタイプのトップスとホットパンツの形のアンダーの水着をしていた。
スタイルは結構いい。中学生っぽくないくらいだ。
後、鳩尾に『ターゲットスコープ』のような刺青が彫られている。

「うーん…ん?」
ふと、声のした方に顔を向ける。

「あ、えっと。だ、大丈夫です!
 さっきスイカ割りをしていただけで…」
見ると其の表情は若干目が回ってるようにみえる。

「…グルグル回ってからやってたもんで…」

417須賀山女『クイーンズ・ネスト』:2015/08/06(木) 00:13:26
>>416
「すごいわねあなた、その歳でもうタトゥー入れてるの? わたしもだけど」

ホラ、と腰を捻ると、蜘蛛のタトゥーが見える。

「軽く熱中症なのかもしれないわね、案外自分じゃわからないものよ」

なんとなく会話を続けながら、視線は一点に釘付けだ、もちろん『ターゲットスコープ』に。

「………………………」

見ている。

「………………………」

すごく見ている。

418朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/08/06(木) 00:17:47
>>417
「え?あ、はいそうですけど…」
タトゥーに話をふられて、少し慌てた表情を見せたが

「…たしかに…この暑さですからね…
 その、水分補給を忘れてたかもしれません。
 …一応スイカでどうにかなりますけど…」
近くにあるスイカを軽く手にとって見る。

「…ん…」
ずっと視線が自分の鳩尾に向けられている…

「あ、そういえばアナタも刺青を彫ってるんですね…
 えっと…」
ふぅ、と溜息をついて答える。

「もしかして、この刺青に興味が…?
 どこで彫ってもらったか…とか…?」
そう言って自分の鳩尾を軽く撫でる。

419須賀山女『クイーンズ・ネスト』:2015/08/06(木) 00:30:46
>>418
「さわっていい?」

朱鷺宮の鳩尾に手を伸ばす。パス精ECC

朱鷺宮はつい先ほどまで炎天下の中スイカ割りをしており、体力を消耗している。
平衡感覚も低下しており、須賀の手を素早く払いのける俊敏性に欠けると判断する。

420朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/08/06(木) 00:40:11
>>419
「え、それは…えっ…?!」
と、涙音は彼女が思ったとおり、とっさの動きを取ることが出来なかった。
片手にスイカを持っていたのもあって、

「ひっ…!?
 はうっ…!」
鳩尾を撫でられて、涙音は思わず悲鳴を上げる。
敏感なのかもしれない。

…ちなみにたしかに刺青が彫られているような感触がするだろう。

421須賀山女『クイーンズ・ネスト』:2015/08/06(木) 00:47:20
>>420
「うわっ 柔っ」

しばらく感触を楽しむ。

「いやいや違うの、シールかなーって思ってね? でもこれ本物ね、へー、ほー、ふーん」

フニフニ フニフニ

「こうした奇抜なタトゥー入れるのに心当たりがあってね、というか見慣れてると言ってもいいけど」

フニフニ フニフニ

「でも海とか来るときは隠したほうがいいんじゃない? まだ若いし、おかしな男にひっかかっちゃうよ」

フニフニ フニフニ

「勘違いしないで欲しいんだけど、わたしノーマルだからね、ただこう…なんだろうねこれ、初めて感じる心の動きだわ」

フニフニ フニフニ

422朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/08/06(木) 00:52:38
>>421
「あふっ…、い、ちお、う、シール、だっていってるん、ですけど」
フニフニされてるせいで言葉が詰まる。

「えっ、こころ、あたり、っていうと…
 たとえば、…ふぃっ!」
時々悲鳴っぽいものが上がっている。
でも痛いわけじゃないっぽい

「えっと、そ、そうでしょか…ふぃっ
 でも、あ、なた、はへいき、なんで…ひっ!」
ふにふにされてるせいでちょっと顔も赤い。

「えっ、えっと、はぁ、ふぅ、ひっ!!」
もうなんだか言葉も返せていない。

423須賀山女『クイーンズ・ネスト』:2015/08/06(木) 01:07:47
>>422
須賀山女は考える、理想の男なんていないんじゃあないのか?
ありもしない理想を追い、ここまで女子力を練り上げてきたが、それは無駄だったのではないか?
今わたしの手の上には、か弱く美しい少女がいる、それで十分なんじゃあないか?


……
………

ふざけるな、ふざけるなよ須賀山女。
今の自分が正しいかそうでないかなんてどうでもいいだろう、たった一つ許されないのは、信念に背を向けることだ。
時には逃げたくなるだろう、だが今はその時ではない。そしてその時は、きっと永久にやってこないのだ。なぜならわたしはわたしだから、須賀山女だから。

フニフニ…フニフニ…フニフニ…

「あっごめんちょっと考え事してた」

朱鷺宮を開放する。

「ごめんね、ちょっと信じられないくらい触り心地良かったから…つい」

「質問に答えてなかったわね、あなたもあの怪しげなビルでタトゥー入れてもらったんでしょ?
ならそれ以上聞くことも答えることもないわ、人のスタンドは極力知らないようにしてるの」

「あとわたしはとんでもなく強いから、ヘンな男なんて返り討ちなのよ、わかった?」

ばちこん☆

ウィンクでキメた。

424朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/08/06(木) 01:17:58
>>423
「えっと、あの、うう、ひぃっ、くすぐった…
 フヒ、ヒハハッ!」
さすがに限界だったのか笑いこけそうになって…

「はっ…はふぅ…
 このまんまだとちょっと危なかったです。」
ようやく開放されて、涙音は改めて呼吸を整えた。

…ずっと触っていた間に須賀山女が何を考えていたのかは、さすがにわからない。

「…やっぱりそうなんですね。
 おんなじ場所でほってもらった、スタンド使い…」
なんとなくだがわかっていた。
とはいえ、悪い人じゃなさそうだなーとのんきに構えている。

「それなら安心です…。
 そうですね、先ほどの返答で言うと、変な男が来たらって言うと…
 アナタとおんなじかも知れません。」
ちょっと安心した表情で答えた。
まだ幼さが残ってる顔立ちである。

顔立ちも整っていてかわいい

かも?

425須賀山女『クイーンズ・ネスト』:2015/08/06(木) 01:25:08
>>424
「最近わたし悩んじゃっててね、ホラわたしってセクシーでかわいくてカッコよくて強いじゃない?
そのせいか人を寄せ付けづらいオーラ出しちゃってんのかなーって思ってたんだけど、なんかどうでもよくなっちゃった」

ぐーっと伸びをする。不必要なほどに胸部が強調されていた。

「わたしは須賀っていうの、また会ったらよろしくね」

スタコラサッサとその場を離れる、通報されとるかもしれんしな…。

426朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/08/06(木) 01:28:43
>>425
「ん、ええ…確かにそうですね…」
自分のことをそこまで言えるなんて、とかは心の中で考える。
表には出さない。

「でも、かっこいいかもしれないです。
 色々と其の…蜘蛛の刺青…
 力強さを感じます。」
どうやら彼女はその刺青の形に興味があったらしい。
蜘蛛の刺青…蜘蛛のスタンドだろうか?
取り敢えず興味は尽きない。

「あ、そうですか…
 じゃあその…私は朱鷺宮涙音、と言います。」
去っていく姿を見て慌てて自己紹介し…

「須賀さん、ですね。
 また会えたらよろしくお願いします。」
そう言って手を振って見送る。

…涙音はまた一休みをしていた。

427久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/11(火) 01:11:28
ドッギャァ──────zンッ

「折角オーダーメイドのが届いたんですよ!?海に行かずしてどうするんですか!!」

学校も夏休み。宿題は『傀儡』を駆使して三日で終了。
残るは夏祭りの企画くらいか。

《ぬおお………暑い…》

メラッサメラッサ

名状しがたき形に歪む、『名状しがたき像』を連れて(見えないけど)、『ナパーム・ビーチ・ビキニ』に身を包み、サングラスをかけて海岸を闊歩した。

428加須善治『ペイズリー・ドリーム』:2015/08/11(火) 02:26:27
全身にペイズリー柄の刺青を入れた男が、砂浜にペイズリー模様を描いている…。

それだけだ、彼はきみらに危害を加えない。

ただし、きみらが彼に危害を加えない場合に限る。

「ウフフフフ…なんてすてきなんだ…砂のはかなきペイズリー…おお…」

429久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/11(火) 02:40:31
>>428
キラキラ
           キラキラ

その身にまとう『煌き』も、夏の日差しの中では些か薄れ気味だった。

「!?わ、っ、と、っ……!!」

砂浜に描かれたペイズリー柄を踏みそうになってジャンプ。
描いてる全身刺青の人を踏みそうになってジャンプ。

      クルクル シュタッ
                     シュピーン

そのまま空中で一回前転しつつ着地。一際閃く『煌き』。

オオオオオー!!

なんかすごいウケた。

430加須善治『ペイズリー・ドリーム』:2015/08/11(火) 02:45:53
>>429
シュタッ

降り立ったそこには…既にペイズリーが描かれていた。

「そこをどけ」

全身ペイズリー男は一言だけ、有無を言わせぬ迫力をもって言葉を発した。

431久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/11(火) 02:57:17
>>430
「あわわ…済みませんっ」

砂絵を崩さないように、そっとその場を退いた。

「………………」

ちょっとだけ離れて、『ペイズリー男』が砂浜に絵を描くさまをじーっと見つめている…。

432加須善治『ペイズリー・ドリーム』:2015/08/11(火) 03:02:29
>>431
「フン…」

ザザッ ザッ

ペイズリー描きを再開する。
動きには一切の無駄がなく、うつくしいペイズリー柄が次々と砂浜に生み出されていく。

「………………………………………………なあ」

「あんた、ペイズリー好きなのか?」

433久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/11(火) 03:07:50
>>432
《何をしておるのじゃあやつ………》
「解りません、でもこう……鬼気迫るものを感じますねっ…」

しゃがみこんで見ているので、『煌き』も今は停止中。

「えっ私ですか?
そうですね…………あまり身に着ける機会がない模様なので、正直好き嫌いを語れるほど、好きにも嫌いにもまだなっていない状態、ですねっ」

434加須善治『ペイズリー・ドリーム』:2015/08/11(火) 03:11:52
>>433
「なんでだ?」

「こんなにもゴチャゴチャしててグルグルしてて気持ちいいだろ? おい、よく見ろよ、おい」

久々宮に近づいてくる、全身ペイズリーの男が近づいてくる。

「なぁ、見ろよ、よく見ろよ、俺のペイズリーを見ろよ、すごいだろ? きれいだろ? なんとか言えよ、おい」

435久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/11(火) 07:57:59
>>434
ズズズズ…

迫りくる『ペイズリー男』に、『名状しがたき像』が、静かに臨戦態勢に入る。
まあまあ、とそれを宥めながら、『ペイズリー男』に向き直った。

「気持ちいいかはともかく、綺麗で凄いですけど…。
でもいけませんよ、それじゃ。そんな風に迫ったら、普通の人は適当なこと言って逃げちゃいます。

それとも、上辺だけ、ただ褒められたいだけなんですか?」
《こ、これ、巫女や……》

こちらからも近づいていく。
間近で向かい合うと、『ペイズリー男』の身体の刺青の縁を、直接触れずに、指でなぞった。

「違いますよね………だってこんなに、身体に彫っちゃうくらい好きなのに。
凄さや、綺麗さを見せ付ける時は、迫るよりも追わせなきゃ、ですよ。ところで……。

これ、ナンパ、と受け取っていいんですか?」


436加須善治『ペイズリー・ドリーム』:2015/08/11(火) 22:24:07
>>435
「なに言ってんだおまえ」

しゃがんでペイズリー描きを再開した。

437久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/11(火) 22:48:44
>>436
「………フラれちゃいました」
《そ……そうじゃな…ああ、うむ…………》

踏まないように気をつけて、そっと迂回して通り過ぎた。

438加須善治『ペイズリー・ドリーム』:2015/08/12(水) 00:21:59
次のペイズリーを求めて旅立った。

439久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/12(水) 23:52:47
「それにしても、世の中にはいろんな人がいますねっ」
《そ…そういう問題かのう…》

パラソルをレンタルしてシートを砂浜に敷く。
夏はまだ始まったばかりだ。

440高井戸リルカ『アングラガルド』:2015/08/14(金) 23:52:14
>>439
…何故か砂浜にマンホールが置かれている。

明らかに砂まみれである砂浜の上にマンホールが置かれている様はなかなかにシュールである。

ガコッ
            ガコッ

…よく見れば単に置かれているわけではない。
埋め込まれているのだ。
何かが上がってくる音がマンホールの中から聞こえてくる。

441久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/15(土) 21:18:13
>>440
定期的に現れるナンパをテンプレめいた定型句で断りながら、水筒の中の氷り出しにした緑茶で喉を潤おす。

ゴクン

「…………忘れ物でしょうか。
たまに廃材の鉄板とかで、バーベキューする人もいるらし…」

ガコッ
             ガコッ

《…という訳でもなさそうじゃな》

とりあえず注意深く見守った。

442高井戸リルカ『アングラガルド』:2015/08/15(土) 21:32:22
>>441
ガコ
     ガコ
            ガコ
だんだんとその登ってくる音は大きくなっていき…

ガコッ!

…フタが『開いた』のであった。
そこに見えるのはマンホールの穴と…

「ぷはぁ〜!
 やっとあがれたの!」
蓋を持ち上げた異形の人型と、
少女の姿であった。

「あーあ、きょうもいけなかったー、なの。」
少女はゴーグルをつけている。
後、秋映学園のスクール水着を着ていた。

443久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/15(土) 22:44:29
>>442
《………もしやこの街………いや………》

惑いと迷いを滲ませ言いよどむ『像』をよそに、ぽんと手を叩く。

「…………何かこう、見た感じがと思ったんですけど…解りました!マリオですよマリオ!!」

きっとどこかに先が繋がっているのだろう。
そう考えると『いけなかった』と言うのもなんとなく話が通じる…。
(敵が強すぎてクリアできなかった、とか)

「…………」

正直中を覗いてみたい気はあるのだが、自前の腕力ではああして蓋を開けるのは厳しいかもしれない。
…いや、開いている今がチャンス…?

バサッ

敷いていたシートの端を掴んで大きく一度翻させる。丁度マジシャンが、そうしてマントの中から何かを出すみたいに。
ただし出てきたのはリンゴでも鳩でも万国旗でもない。

「と言うわけで、お願いしますっ」
「確かに、気になりますね」

『姫カット(ただし10歳くらい)』が重々しく頷く。
水着は花柄のワンピースタイプでパレオつきのものだ。

スーッ

『姫カット』は足音を殺して、穴に近づく。
限界一歩手前まで『濃度』を薄めた『傀儡』の肉体は非常に軽く、砂浜につく足跡も浅い。
尾行や偵察にはもってこい、だった。

444高井戸リルカ『アングラガルド』:2015/08/15(土) 23:00:37
>>443
「…んー…
 あついなのー」
傀儡の足音に気づくことなく、少女は海の方をずっと見つめている。

「んー、もしかしたらうみのなかなら?
 つづいてるのかな、なの」
そう言ってのそのそと少女はマンホールの中から這い出して

「あ、しめとかないとなの」
そう言ってスタンドにきっちりとフタを閉めさせようとしている。
一応人並みの速さが、間に合わないか?

445久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/16(日) 00:19:31
>>444
「あっ…」

開けたら閉める。穴に誰かが落ちないようにするための当然のマナーだ。
間に合いそうにないが、これはどう考えても正しい行為である。

「………」

バッバッ

所在無げにこちらを振り向く『姫カット(10歳)』に野球よろしくサインを送る。

『話カケテ仲良クナレ』

うなづく『姫カット(10歳)』が、気を取り直して当たり障りなく問いかけた。

「……何をしているのですか?」

446高井戸リルカ『アングラガルド』:2015/08/16(日) 00:30:37
>>445
「ふー、おなかすいたの」
軽くお腹を鳴らしてから、しばらく海の様子を見ていたリルカ。

と、後ろから誰かが声をかけてきたので
「んー?」
振り向いて首を傾げる。

「こんにちはーなの。」
こくり、と頭を下げる。

「え、なにしてるのって?
 ちょっと『じごく』にいってみようとおもってたの!」
…と、少女は笑顔で姫カット(10歳)に答えた。

447久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/16(日) 00:35:47
>>446
「こんにちは」

つられて『姫カット(10歳)』も頭を下げる。

「じ……『じごく』ですか」

さあ困った。
非常にフレキシブルかつ人間的に稼動する『傀儡』であっても、困るときは困る──そう、誰もが困るような時には。

「そのう、たぶん海には無いんじゃないでしょうか。ええと…そもそもなぜ、『じごく』に?」

見た目は10歳だが、その基幹にあるのは本体と変わらない。
とりあえず当たり障り無く、会話を続けてみることにした。

448高井戸リルカ『アングラガルド』:2015/08/16(日) 00:39:00
>>447
「えーっ、うみにはないの?
 しらなかったの。」
随分と残念そうな表情である。
そんなに切望しているのだろうか?


「えーっと、いきたいのはなんでか、なの?」
そう言って少し下を指さして答える。

「おとーさんとおかーさんがいるからなの!」
笑顔で。

449久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/16(日) 01:42:15
>>448
「ま、まあ私も行ったことはないので、正確に表現するなら『あるかどうかわからない』、ですけど。
…………と言うか、この暑さはすでに『じごく』と言ってもいいのでは」

どうしたものか。
意図を計りかねつつ、当たり障りの無い話に終始する。

「そっ…そうですか……おとうさんとおかあさんが…」

バッバッ

後ろ手でサイン。

『難シイカモ知レマセン』
『ガンバレ ガンバレ』

横目で見た背後の返答に嘆息した。

「ま、まあでも、たぶん無理して今行かなくいても、いずれ行ける、と、思いますよ…はい」

450高井戸リルカ『アングラガルド』:2015/08/16(日) 01:49:45
>>449
「んー?あるかわからないのに、あついかどうかはわかるのー?」
不思議そうな表情で答える。


「でもたしかにあつ〜いの。
 つめたいところのほうがすきかな、なの」
リルカの顔もどこか汗だくである。水不足の危険ありだ。

「そうだねなの〜。
 いつかいってみせるの!」
そう言って軽くVサインする。

「…ずっとあつくて、なんだかくらくらするの。」
ちょっと顔を抑えながらリルカは答えた。
マンホールの中の状態も気になったところだが、
ちょっと長時間いたら危ないのかもしれない。

451久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/17(月) 00:23:42
>>450
「そうぞう図みたいなのはありますからね。本とかにかいてあります。
………だいじょうぶですか?ねっちゅう症とかだっ水しょうじょうとか…………」

ガシッ

少し迷ってから、『姫カット(10歳)』はリルカの手を握る。

「だいじょうぶでなさそうですね…。
こっちにきて休んだほうがいいですよ」

その手を引いて、リルカをビーチパラソルの下に導いた。

「はい、どうぞ」

すかさず本体が、冷たい緑茶のカップを差し出す。

452高井戸リルカ『アングラガルド』:2015/08/17(月) 00:31:17
>>451
「そうなのお?
 …ちょっとさがしてみる、なの」
そう言って軽く頷いて、

「うー…ありがとう、なの。
 のどかわいて、しょーがないなの」
どうやら軽く熱中症気味のようだ。
そのまま導かれるままにビーチパラソルの元へと向かう。

「あ、ありがとうなの。
 いただきます。」
緑茶のカップを手に取ると、すぐにごくごくと喉を鳴らしながら飲み始める。

「うー、つめたくておいしいー、のー!
 おかわり、なの!」
あっという間に飲み干して、おかわりまで要求している。
よほど喉が渇いていたのだろうか

453久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/17(月) 01:02:14
>>452
「今年は暑いですから……特にこういう所に来る場合、飲み物は用意しておいたほうがいいですね」

二杯目を差し出した。

「次はゆっくり飲みながら、、飲んだお茶が身体に染み込んでいくのをイメージしてください。
結構、違うはずですよっ」

454高井戸リルカ『アングラガルド』:2015/08/17(月) 01:10:15
>>453
「そっかーなの、
 こういうときはがまんじゃだめなんだなの。
 また、おしえてもらったのどぎゃくのことなのー」
不思議そうな顔をしながら二杯目を手に取る。

「んー、こんどはゆっくり…」
少し不思議に思いながら、リルカはゆっくりとお茶を口に運んでいく
そして…できるかぎり体に染みこんでいくようなイメージを自分の頭をフル活用させて想像する。

「…ふはぁー。」
どうやらいい感じのようだ。先程よりも表情がずっと穏やかである。
「おいしー・・・」

455久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/17(月) 21:02:04
>>454
「ふふふ…………良かったら、傘の下に入りませんか?」

ビーチパラソルの陰、シートの端を軽く叩く。

「鉢植えに水をやる時も、一気にやると水は鉢の底の穴から出て行ってしまいます。
けど、ゆっくり水をかけてやれば、しっかり土と根が水をキャッチしてくれる…人間の体も同じですよっ。

それはそれとして、『地獄』ですか………よかったらその辺りのお話、もう少し詳しく聞いてもいいですか?」

まるで二人の会話を全部知っているかのように問いかけた。
その時ふと、リルカは気がつく…さっきの『姫カット』の子が、どこにもいない。
本当についさっきまで、そこに居たのに。手にはまだその、握っていた感触が微かに残っているのに──

456高井戸リルカ『アングラガルド』:2015/08/17(月) 21:19:14
>>455
「はいるの、はいるのー!」
どうやら喜んで入るつもりのようだ。

「へー…よくわからないけど、
 ゆっくりのんでたほうが、いいんだね、なの。」
またゆっくりとお茶を飲んでみる…
しばらくそうしていると。

「…あれー?さっきのひとはどこなの?
 どこにもいないの。」
急に心配そうな顔をして答える。さっきの姫カットの少女の姿は見えない。
たしかにそこに居た感触はあるのだが…

「んー?『じごく』がなんなのかきいてみたいなの?
 でも、おぢさんとおばさんに『おとーさんとおかーさんはそこにいる』ってことしかきいてないから
 よくわかんないの!」
まるで彼女は何でもないといった感じで答えている。
よく見れば少女は右目を前髪を垂らしている。
…よく見れば少女の体のあちこちに怪我のようなものがある。

457久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/17(月) 21:58:35
>>456
「彼女はちょっとその…まあ色々ありまして。
そのうちまた出てきますよ」

リルカをあやしながら話を聞く……。
どうやら思った以上に難しいお話に首を突っ込んでしまったようだ。

「……『地獄』に関して言えば、微妙に私は専門外なんですけど…。
まずそれ以前に、本当に『地獄』にお父様とお母様が居られるのかどうか、が問題ですね。
私が知ってる意味での『地獄』は基本的に、一度行ったら戻ってこれません。
行った後になって間違ってました、実は別のところに居ます、ってなってしまったら、それこそ二度と会えませんよ。

だからとりあえず、『地獄』については一度横に置いておきませんか?」

458高井戸リルカ『アングラガルド』:2015/08/17(月) 22:04:06
>>457
「へー、そうなんだ。なの。
 じゃあまっててもだいじょうぶだね、なの。」
あっさりと、彼女が消えたことを受け入れてしまっている。
気にしてないのだろうか。

「…うーん、そうなの?
 でも、ふたりとも、なんでもしってるっていってたのになの…
 …うーん、よこにおいとく…なの?」
どうにも、妙なことを教えこまれていそうだ。
だが、縁組さんの言葉は素直に聞いて、不思議そうな顔をしながら
横に置く、という動作を考える。

「むずかしーなの…。」
ちょっとしょんぼりしているようだ。

459久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/20(木) 00:19:04
>>458
「何でも知ってることと、本当のことを言っているかどうかは別ですよ?単純に『勘違い』してる可能性もありますし」

言葉を選びながら、リルカを諭してみる。

「何せ物凄く遠いですからね…一度行ったら帰れないくらい。
そんな場所に、うっかり間違えて行っちゃったら困るんじゃないですか?

まあ、一番良いのは誰かに調べてもらう事ですけど…私の知り合いに、調べ物の得意な人は…誰がいましたっけ…………」

記憶を探る……確か、『探偵』を名乗っていた人が……居たはずだ。
名前は聞いていただろうか。顔は思い出せるが……。

「あ、よかったらお昼、一緒にどうですか?」

ランチボックスを開ける。中身はサンドイッチだ。
みりんを混ぜて甘みをつけたフレッシュマヨネーズを塗って、塩麹で軽く漬けたキュウリを挟んだサンドイッチ。
生クリームを塗って、小さく刻んだ桜桃とマンゴーのサンドイッチ。
からしマヨネーズと、焼いたベーコン、チーズ、レタスたっぷりのサンドイッチ。
三種類のサンドイッチが、ケースの中に行儀よく整列している。

460高井戸リルカ『アングラガルド』:2015/08/20(木) 00:28:03
>>459
「むー…かんちがい…
 おとなでもわからないことってあるの?」
ちょっと納得行かなそうな顔だが、嫌というわけではないようだ。

「えー、いちどいったらかえれないの?
 …それはちょっといやだけどなの…
 うーん、どうしようかな、なの。
 …だれかにおしえてもらおうかななのー。」
ものすごく遠い、そう聞いて困った顔になったようだ。

が、そこで
「…あっ、おいしそうなの!
 じゃー、いまはごはんのほうがいいかな、なの!」
そう言ってサンドイッチを見回して
…一つ手にとって見る。桃とマンゴーのサンドイッチだ。

ぱく ぱく
「んん!?なんなのこれなの!
 すっごくおいしいの!」
今までにないくらいに驚いた表情でサンドイッチをむしゃむしゃしている。
かなり感激しているらしい。

461久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/20(木) 00:57:06
>>460
「いっぱいありますよ!?
むしろ解らないことだらけですねっ。

折角知り合ったのも何かの『縁』ですし、探偵さん探すの、手伝ってあげましょうか?」

有料で、と言い掛けて口を抑えて噤む。

「んふふ、ありがとうございます。
と言っても普通にマヨネのかわりに生クリームを…ちょっとだけクリームチーズを混ぜて塗って、挟んだだけですけど」

ランチボックスは4人前は入っていそうな量なので、リルカがパクモグしても全く問題なかった。

462高井戸リルカ『アングラガルド』:2015/08/20(木) 01:04:35
>>461
「そうなのー?
 おとなになってもわかんないこといっぱいなんだねなのー。」

「…おねがいします、なの。
 そのたんてーさんってひとが、なんとかしてくれるならなのー。」
ペコリ、と頭を下げて答える。

「とってもとってもおいしいなのー!
 なんだか、ぜんぶたべたいくらいなの」
パクパク
       モグモグ
「あ、おみそはないのかな、なの。
 わたしねー。おみそがだいすきなの!」
ふと、手を止めて不思議そうな顔で答えた。

463久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/20(木) 01:24:18
>>462
「だから面白いんですよ。
解らないから知りたくなる、出来ないからやりたくなる、届かないから進みたい……。
人生はその繰り返し、ですねっ。

んふふ、いいんですよ。私も私で腕のいい探偵さんとはそろそろ仲良くなっておきたかったですから」

ニヤリ

「そうなると、連絡をとる手段が欲しいですね…むむむ」

考え込んでいる間に、みるみるサンドイッチは減っていくが、大して気にしていない。

「味噌ですか!?
さすがにサンドイッチに味噌を合わせるという発想は…ごめんなさい。
もし作るなら………味噌カツサンド…?ゴマと味噌と辛子で……………刻みキャベツと…」

今度は新たなレシピに没頭し始めた。

464高井戸リルカ『アングラガルド』:2015/08/20(木) 01:28:42
>>463
「ふーん…わからないから…
 なんだかわかるなのー。
 わたしも、わからないことがどんどんわかりたいっておもってるからなのー。」
彼女の言葉に強く同調を示す。
彼女もまた何かを知りたがる人間なのだろうか。

「もぐもぐもぐ…」
彼女の考えこんでいるのを尻目に、どんどんサンドイッチを減らしていく。

「しらないなのー?おみそをつけたらなんでもおいしいの!」
ジャンキーとしか思えない話しぶりで答える。
「あたらしいのができたら、たべさせてねなのー。」

465久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/21(金) 23:55:19
>>464
「ありがとうございます。
それだけ、美味しそうに食べてもらえると、作ってよかったって思えますから…」

自分は後でどこかの海の家でラーメンでも食べよう。

「いいですよ。
私のおうちは───『御蔵神社』、と言って解りますか?」

466高井戸リルカ『アングラガルド』:2015/08/22(土) 00:05:39
>>465
「ふー、どれもおいしかったもん、なの。
 おりょうり、てんさいなのかもしれないの!」
べた褒めである。
普段は何を食べているのか分からないが大感激である。

「…えっと、じんじゃ…
 おやまにあるところ?
 そこにいったら、たべさせてもらえるのかなの?」
ちょっと自信なさそうに答える。

467久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/22(土) 00:27:37
>>466
「いやあ、そこまで言われると流石に面映いですねっ」

照れながらもじもじした。

「湖のほとり、と言ったほうが近いでしょうか。
ここに、こんな風に……」

砂浜に指先で地図を描いて、説明をする。

468高井戸リルカ『アングラガルド』:2015/08/22(土) 00:31:08
>>467
「えへへー、まいにちたべたいなのー。」
と、嬉しそうに答えた。よだれもたらしている。

「ふむふむ…ここは…
 なるほど〜なの。」
じっと砂浜に描かれた地図を見つめて、
納得したように頷く。

「そこのあたりはよくしってるなのー。
 たまにきてるからなの。」
どうやらある程度知っている道のようだ。
ならば迷う心配もないだろう。

469久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/22(土) 23:56:08
>>468
涎をタオルで拭いてやる。気分はお母さん。

「ちょっと遠いので、バスか何か使うといいかも知れませんねっ。
………それはそれとして」

少し、いやだいぶ……迷って、考えてから問いかける。

「その…………ええと、随分お怪我をなさってるみたいですけど…」

470高井戸リルカ『アングラガルド』:2015/08/23(日) 00:26:10
>>469
「ばす…うーん
 どうしようかな、なの。
 ちょっとしかもってないけどなの…」
どうやらお金もあんまりないらしい。
心配気味の表情だ。

「んー?このけが?」
ふと、思い出したように体を見回す。
よく見れば彼女の両手の中指には『ドリルのような螺旋』の刺青が彫られている。

「えーっと、
 おうちでよくあったんだなのー!
 いたいのへーきになったらごほーびもらえるってなの!」
とっても笑顔で答えた。

471久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/23(日) 00:55:26
>>470
「むむむ………」

最近は物騒だ。  スタンド
どうやらこの子、『守護霊』憑きのようではあるが、それはそれで別種の災いを齎す。
簡単に誘ってよいものかどうか…。

「……………??
済みません、ちょっと良くわからないですね…『痛いの』ってなんですか?『ご褒美』は誰が?」

472高井戸リルカ『アングラガルド』:2015/08/23(日) 00:58:13
>>471
「えーっと、こう、ばっしーんって!
 それがいたいの、だとおもうの!」
そう言って自分の右腕を大きく振って、ちょうど叩くような仕草を見せた。

「おじさんとおばさんなの。
 でもいまはじーっとしてるから、なんにもないけどなの…
 おうちにもかえってないから、いまどーなってるのかもわからないの」

473久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/23(日) 01:39:15
>>472
「……………………」

超弩級の爆弾発言に、思わず額を押さえる。
あの食欲も、ふらつき具合も得心が行った。単に不足していたのだ───何もかも。

順当に行けば、付き添って『おじさんとおばさん』のところに届けるべきだろう。
もうちょっと気を配るなら、警察に連れて行き、良い扱いを受けていないことをきちんと通報するべきだろう。
同情するのは簡単だが、犬猫やカラスやしゃべるスイカの面倒を見るのとは訳が違うのだ。

さりとて、そうなんですかー大変ですねーで済ませれないほど、『縁』は持ってしまった。どうしたものか…。

「それじゃあその…………寝るときは何時の、あのフタの中で?」

474高井戸リルカ『アングラガルド』:2015/08/23(日) 01:52:29
>>473
「…へんなこといっちゃったかなの?」
当の本人はわかってなさそうだ。
そこがなかなか厄介だろう。

「ねるときは…
 うーん、あそこだとねるのむずかしいんだけど…
 ちょっとだけとまらせてくれるところもあるんだよなの。」
そう言って軽く微笑んだ。
多分、野宿している人向けの宿などが有るのだろうが…
それでも毎日要られるわけではない。おそらくはフタの中で寝ようと試みたことも有るのだろう。

「でも、あつくてたいへんなのー…
 どこかにいかないとなの…」

475久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/23(日) 23:37:03
>>474
「いえ、気にしないでください。大丈夫ですよ」

微苦笑する。

「大変でしたね。特にここ最近は残暑も厳しいですし…。
………もうちょっとどこかこう、快適に過ごせる場所が………あ」

ぽん、と手を叩いた。
あそこなら…可能性はあるかも知れない。
勿論これは応急処置であり、いずれ根本的な解決は別途図らなければならないだろうが。

「一つ、宛てがあります。今から私と一緒に行って、ちょっとお願いしてみませんか?」

476高井戸リルカ『アングラガルド』:2015/08/23(日) 23:45:48
>>475
「そっかー、ならいいのー」
どうやら安心したらしい。

「そうなの…
 ごはんはおかねがあるからたべられたんだけどなの…
 ん?」
ふと、心配そうだった顔を上げて首を傾げた。

「ちょうどいいところがあるなの?
 うれしいの!いってみようなの!」
大きく頷いて答える。

477久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/23(日) 23:52:55
>>476
「決まり、ですね。
ところでまだお腹減ってますか?」

サンドイッチもあらかた食べつくしたリルカに、緑茶を注いだカップを差し出す。

「もしまだ足りないなら何か食べに行きましょう。
まあ…私の手料理より美味しいお店は、そうそうないですけどねっ」

478高井戸リルカ『アングラガルド』:2015/08/23(日) 23:59:44
>>477
「ん?うーん…
 いまはもうおなかいっぱいだとおもう、の。」
どうやらほとんどのサンドイッチを食い尽くしてしまったらしい。
よほど飢えていたのだろうか、あるいは元から大食らいなのだろうか…

とりあえず緑茶を入れたカップを手にとってごくごくと飲み干した後
「あまいのも、おいしいのもあったから、
 ちょっとまんぞく、なのかなのー。」
とりあえずは、満足しているらしい。

479久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/24(月) 00:43:53
>>478
「解りました、それじゃ………」

おもむろに立ち上がる。

「泳ぎましょう!海に来たのに遊ばないのは損ですよ!」

480高井戸リルカ『アングラガルド』:2015/08/24(月) 00:46:58
>>479
「わーい!」
リルカはすぐさま彼女の提案に乗る。

「わかったの!
 いーっぱいおよごなのー!」
そう言って彼女とともに、元気に泳ぎ出すのであった。

結構泳ぎは速かったようだ…

481イザベル『アーキペラゴ』:2015/08/27(木) 00:01:39

海である。
そろそろ日も傾きはじめ、観光客は引き上げるような時間帯。
ざざん、ざざんと波が寄せては引き、海鳥の鳴き声がどこか空しく響く。

「夏もそろそろ終わりか……」

そして、少女が一人。
パーマのかかった紺色のショートカット。顔立ちからするに、外国人だろう。
童顔ではあるが、その実既に成人を果たした大学生だったりする。
そんな少女が、砂浜でどこか遠い目をしながら――――


「それにつけてもあのクソガキども人の事埋めたまま帰りやがってぜってぇ許さねぇ」


――――砂に埋まっていた。

……よくある、寝ている人の上に砂を乗せて、首だけ出して砂風呂にする奴だ。
お腹の上には砂で富士山が作られていた。無駄に気合いの入ったクオリティであった。
ともあれ、要するに砂に埋まって動けないのである。
土はパンパンに固められ、しかも結構量が多いので抜け出そうにも抜け出せない。つらい。

482イザベル『アーキペラゴ』:2015/08/27(木) 23:16:43

  「ぐおおおおっ」

      「で、出れねぇ! マジで出れねぇ!」

    「だ、誰か助けてくれェーッ!!」

483鉤葛『トリガー・ザ・ブラッドシード』:2015/08/27(木) 23:40:12
>>481-482
      ザバァ

   ザッ
         ザッ
     ザッ




ふと、もがくイザベルの視界に影が落ち、続いてボタボタと生ぬるい液体が顔に降りかかった。

「………………」

頭上に視線を向ければ、ずぶ濡れの大男が無言で見下ろしてきているのが分かるだろう。
蓬髪の上に中折れ帽を乗せ、カーキのスーツに身を包み、無精髭は伸び放題。
そして、イザベルに向けられる、艶のない淡褐色の瞳。
青ざめた無表情で、どうにも不気味な雰囲気を醸し出している。

484イザベル『アーキペラゴ』:2015/08/27(木) 23:51:32
>>483

     ジタ
   「うおおおっ」
        バタ
               ポタタッ

       「ぅえッ……な、なんだぁ?」

顔に降りかかる液体に顔をしかめ、動きを止める。
視線を上に。
陽光を遮る、スーツの大男。
……しかもなぜかずぶ濡れの。

     「…………………………」

…………沈黙。
しばし、視線が交差して。

          「………………………………」

      「………………助けてくれねェ?」

怪しさとかそういう事情より、とりあえずこの状況から抜け出したいという意志が勝った。

485鉤葛『トリガー・ザ・ブラッドシード』:2015/08/28(金) 00:21:20
>>484
「…………………………………」

イザベルへの返答はない。
無言のまま、帽子を手に取って、表情を隠すように顔にあてがう。



                             ブルブルブル


――――その肩は何かを堪えるように震えている。

「く、くくく、うひっ」

というか、明らかに笑い声が漏れ聞こえてきた。

     「ぶひゃはははははははははははははははははははははは!!!!」

しまいには、大口を開けて笑い転げ始める。
その姿、少なくとも先程までの不穏当な空気は払拭されているだろう。
代わりに、大の大人が助けを求める少女を笑いものにしている、最低の状況が出現しているが。

486イザベル『アーキペラゴ』:2015/08/28(金) 00:35:55
>>485

「あっ、てめっ」

カチンと来た。

「何笑ってんだテメェオラァーッ!
 調子くれてんじゃねぇぞオラァーッ!
 みせもんじゃねぇぞオラァーッ! わかってんのかオラァーッ!」

首だけをジタバタと動かし、憤怒の形相で喚いている!
……が、首だけしか動かないので結局出れないし何もできない!

   「このヤロー! オラー!」

出れない。

          「……オラー!」

出れない。

             「…………おらー」

出れない。

                「……………おらぁちくしょー」

……ちょっと泣けてきた。

487鉤葛『トリガー・ザ・ブラッドシード』:2015/08/28(金) 00:52:46
>>486
「うひひ……いやァ、悪い悪い。
 ついさっき、あっちの方で酷い目にあってさ」

顎をしゃくって、『倉庫街』の方向を示す。

「這々の体で逃げ出した所に、こんな面白ぇオブジェがあったもんだからよ。
 一気に和んじまって……オイオイ泣いちゃった? マジごめんって」

謝罪の言葉を投げかけるが、その口角はニンマリと上がっていた。
 
「そんで、助けりゃいいのか?
 けど、これ崩しちまうの勿体無えなァ。
 立派なゲージュツじゃん」

イザベルの横に回り込み、富士山をポンポンと叩きながら、軽口も叩く。
見た目の厳つさに比べて、中身はひたすら軽く出来ているらしい。

488イザベル『アーキペラゴ』:2015/08/28(金) 01:08:48
>>487

「ぐすっ……泣いてねェよおらぁ。
 笑ってんじゃねェぞおらぁー」

ちょっと泣いてた。
めちゃくちゃみじめであった。少なくとも当人的には。
まぁ当人でなくてもみじめだと思う光景だろうが。

「……まぁアタシも立派なもんだと思うけどよォー。
 でも動けねぇんだよォー。
 時間が経てば潮が満ちて、海水で砂も崩れるだろけどよォー。
 そしたらアタシはあと何時間こうしてりゃいいんだよちくしょォー!」

その場合、数時間はこのままの計算であった。

「もうなんでもいいから助けてくれよ……」

489鉤葛『トリガー・ザ・ブラッドシード』:2015/08/28(金) 01:29:22
>>488
「おう、任せろ!」

ドンッ、と胸を叩き、砂の富士を崩す作業に入る。
そして――――



「あー……もう無理、駄目だわ。
 腕に力入んないもん」

8合目辺りで力尽きた。
まだまだ、富士の重みはイザベルにのしかかっている……

490イザベル『アーキペラゴ』:2015/08/28(金) 01:48:58
>>489

「諦めんのはえーよ!」

イザベルは突然(でもないが)キレた……。
こっちは色々必死なのだ。温度差がひどいが。

「もうちょっと頑張れや!
 つーかバカ正直に山から崩さなくてもいいだろ!?」

足とか胸とかから崩せや! とかなんとか喚きつつ。

「おら応援してやるから!
 がんばれ! がんばれ!
 やれるぞー! お前なら絶対やれるぞー!」

491鉤葛『トリガー・ザ・ブラッドシード』:2015/08/28(金) 02:14:20
>>490
「へへ……そこに山があったから、つい、な」

パチリとウインクが送られる。

「しかし、真面目な話、もう他の箇所から崩す体力も無いわ。
 ……だがまァ、安心しろや。
 声援に応えて、助けるのはちゃんとやっから」

言いつつ、ふらふらと、覚束ない足取りでイザベルから離れていく。

「あー、周りに人目は、無しと。
 一応警戒はしとくとして……」

忙しなく辺りを見回し、ぶつぶつと呟きながらスーツの懐を探るその姿。
控えめに言っても不審者だった。
そしてその不審者が懐を探る手に持つ物。
イザベルには、鉤葛がジャケットの陰で、銃把のような何かを握っているのが見える筈だ。

492イザベル『アーキペラゴ』:2015/08/28(金) 02:37:49
>>491

「登山家か!
 ……いや登山家は山崩さねェな! バカか!」

もっとも、状況のバカさ加減的にイザベルも人の事はあんまり言えないのだが。

「どんだけ体力ねェんだテメェ。
 ああいや、なんか逃げてきたとか言ってたっけか……?

      「……あっ、おい、だいじょぶかお前フラついてんぞ」

呆れたような顔をして、しかしすぐに表情は相手の体調を慮るものに変わった。
距離を取る鉤葛に心配そうな視線を向ける。
というかそれしかできないのだがそれはそれだ。
が。

   (あ……? 人でも呼ぶのか?
    いや、あれは…………)

      (――――オイオイオイオイ、銃じゃねぇかアレ!?
       二ホンで『銃』ってなんだよ! ここはバルセロナのスラムじゃねェんだぞ!?)

  (ちげェよな! 水鉄砲とかだよな!
   あるいは拳銃型のケータイとかよ! そういう趣味の悪いもんなんだろ!? な!?)

状況がマズくなってきた気がした。
いや、そりゃ、いきなり銃把っぽいものが見えたらビビる。
しかも人気の無い状況で、自分は動けなくて。
ハラハラドキドキのスリルとサスペンス、どころの騒ぎではない。

     (でもアイツさっき『倉庫街から這う這うの体で逃げてきた』とか言ってたよなァァァーーーッ!
      もしかするともしかするんじゃねぇかこれ!?
      いやでもアタシ撃たれる理由ねェけど! なんで今銃だよ!)

493鉤葛『トリガー・ザ・ブラッドシード』:2015/08/28(金) 23:08:30
>>492
    『ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ』

鉤葛が懐から引き出した、片手に収まるサイズのソレ。
イザベルにとっては一安心というべきか?
拳銃ではなく、ちょうど拳銃の銃把だけが独立したような形状だった。
『引き金』の上には銃身が存在せず、代わりに『リモコン』の発信部のようなものがついている。

「さて、いっちょ派手にやるとして……。
 ん〜、目とか口とか閉じといた方がいいかもな。
 なァに、ほんのちょっとばかし、一瞬で済むからよ」

問題は……ジョークグッズのようなソレで、この男が一体何をするつもりなのかという事だろうが。
砂山を見つめ、『リモコン』の『引き金』に指を掛けるその姿は、奇妙な自信を湛えている。

                          「それじゃ、行くぜ? サン、にぃ〜、イーチ!」

494イザベル『アーキペラゴ』:2015/08/28(金) 23:27:10
>>493

  (銃…………じゃ、ねぇ!)

「……おいなんだそれ」

銃ではなくて一安心、だが、逆に意味不明でそれはそれで不安が募る。
パッと見た感じ玩具のようだが、本人はなにやらやる気だし……

「あ?
 ……まぁ別にいいけど、あんま危ねェことすんなよ……?」

とりあえず、素直に目と口を閉じる。
瞼を閉じて……ああでも不安になってきた。
派手にやるってなんだよ。
爆発か。爆発でもするのか。

    (……………あっ、まっ、まさかこいつ『メン・イン・ブラック』――――!?)

多分それは違う。

495鉤葛『トリガー・ザ・ブラッドシード』:2015/08/28(金) 23:49:57
>>494
「いやいや、大丈夫、大丈夫、ダイジョーブだって!」

どうにも適当な感じで詰問を流していく。
そして、


――――ドグォン!!
               「オゲエッ!?」

瞼を閉じて幾許か、不安を募らせるイザベルの耳に爆音が届く(ついでに誰かの悲鳴も)。
砂の富士山から聞こえてきたのは、間違いなく期待通りの『爆発』音だった。
同時に、パラパラと砂粒が顔に落ちる感触があり、身体にのしかかっていた重みも消えている事だろう。

496イザベル『アーキペラゴ』:2015/08/29(土) 00:03:05
>>495

>――――ドグォン!!
>               「オゲエッ!?」


      「!?」


期待はしてないッ!
そりゃ『予測』とかはしたが、断じて『期待』はしてない……が、それどころじゃなくほんとに爆発した――――!?

    「―――――ッ!
     お、おい、なんか悲鳴聞こえたが、大丈夫か……!?」

爆音でダメージを受けた鼓膜を庇い、耳を押さえながら目を開けて、おぼつかない足取りでどうにか立ち上がろうとする。
身体にかかっていた重みはもうない。
さっきまでがウソみたいに、立ち上がるのは簡単で……

         「……うっ立ちくらみ」

それはそれとして立ちくらみを起こしてフラフラとしゃがみこんだ。
そりゃずっと寝そべって上に土とか乗っかってたんだから、血の巡りとか悪くなって当然なのだ。
ともあれ視線は鉤葛がいた方に向けたままで、さてどうなった……?

497鉤葛『トリガー・ザ・ブラッドシード』:2015/08/29(土) 00:23:06
>>496
少し離れた所で、顔面を砂まみれにしてぶっ倒れている。

「ううううう……」

うめき声を上げているので、一応無事ではあるらしい。
足元には崩れかけた砂山の一部だったものが落ちており、その塊を顔面で受け止めたようだ。
ついでに辺りを見れば、富士山があった場所。
イザベルの半径1mの砂が、爆心地のように抉り取られているのが見て取れる。

「あの砂山、随分としっかり固められてたらしいな、オイ。
 思った以上に威力が出た……作者はああいうアートの本職かよ。
 ――っと、ホレ。そっちこそ大丈夫か?」

身体についた砂を払いながら立ち上がり、しゃがみこんだイザベルに手を差し出す。

498イザベル『アーキペラゴ』:2015/08/29(土) 00:47:56
>>497

「ぐおお結構大惨事じゃねぇか……?」

頭を片手で抑えながら、周囲を見渡す。
まさかのクレーター状態だ。
……なんでこれで自分が無事だったのか疑問が残る。こええよ。

「あー……クソッ、クラクラする……。
 作者はガキだったけどなァ……やたら手際よかったけどよ……」

    「っと、悪ィな」

差し出された手を掴んで、どうにか立ち上がった。
元々泳いでいて湿っていたのか、白い肌には砂が張り付いている。
立ち上がっても身長は140cmを少し超える程度で、かなり小柄と言えるだろう。
……が、スタイルはかなりいい。バストもヒップも豊満で、ウェストは華奢だ。
装いは当然の如く水着。大胆なビキニスタイルで、その柄は赤、黄色、赤のボーダー……
――――否、その豊かな右胸に燦然と輝く『国章』――――こいつ、『国旗ビキニ使い』だッ!
このビキニそのものがッ! スペインの国旗を描いているッ!

      「助かったよ、ありがとな。
       ……しかし今の……なぁお前、やっぱその……『メン・イン・ブラック』なのか?」

ともあれイザベルも体についた砂を払いつつ、どこか期待を込めたまなざしで問いかけた。

499鉤葛『トリガー・ザ・ブラッドシード』:2015/08/29(土) 01:08:00
>>498
「むっ……」

問いかけに反応したように、掴んだ手にギュッと力が篭もった。

  「……『メン・イン・ブラック』ぅ〜〜?
   何言ってんだいお嬢ちゃん。
   ありゃあ、映画とか、都市伝説、SFなんだよ、な?」

茶化すように否定するが、先ほどまでのニヤケ面は鳴りを潜めている。
感情の乗らない乾いた瞳が、イザベルの姿を嘗め回すように観察している……。

500イザベル『アーキペラゴ』:2015/08/29(土) 01:30:32
>>499

「うっ」

一瞬、怯む。
が、持ち前の勝気さがすぐに上回ったか、悪童のように笑って。

「だけどよォ。
 じゃあお前今何したんだよ?
 『玩具の銃』じゃあねェよなぁ。それで砂山吹き飛ばしたりはできねェもんなぁ」

実際、周辺の惨状は大したものだ。
玩具の銃どころか、実銃を用いてもこうはいくまい。

「『メン・イン・ブラック』じゃねェなら、なんだ?」

  「『不可能な任務(ミッション・インポッシブル)』に挑むエージェントか?」

「殺しのライセンス持った『00ナンバーのスパイ』か?」

   「それとも――――『ただの超能力者』か?」

鋭い視線が鉤葛に向けられる。
紺色の瞳が、鉤葛の瞳を捉える。


       「…………まっ、助けてもらった義理もあらァな。
        別になんだっていいっちゃなんだっていいんだけどよォ」

……が、そこまでいってイザベルは視線を切り、肩を竦めた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板