レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
くだらねー質問スレ90
-
くだらねー質問に答えるぞ
でもレスが無くても文句は言うな
あとせめて少しは調べろ
>>970を踏んだ人が次スレ 反応が無ければ>>980
立てる時はメール欄に#dnf
立てられない奴は踏むなよ
前スレ
くだらねー質問スレ89
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1659543513/
-
装備詳細情報の最終ダメージ増加は、攻撃力上昇と攻撃力増幅の値を参照して
町ステの状態での表記になってます。
ダンジョンは入れば装備OPで変動するし、攻撃力上昇の部分がマスクされてて
本家でも詳細が分かってないと書いてありました。
-
スキル使用時のボイスが、陽キャで楽しそうなキャラを教えてください
女グラ、男ラン以外でお願いします
-
ハンターかな
ってかアーチャー全般は陽って感じ
-
>>953
ヴィジランテだけは陰じゃない?
-
>>953
ありがとうございます
アーチャー系を使ってみます!
-
1年半ぶりくらいに復帰した者です。何から始めればいいのか、過去ログ漁りまくりましたがとりあえず、アーカン装備を記憶装備にしました。頑張ってアスラハンむのべーる通って、記録、痕跡装備にアプグレを目指す、という方向性で間違いないですか?基本ソロでキャラはトラベラー使ってます。
-
>956
白雲の谷や裏面境界でアプグレ素材(浮遊石)、アスラハン書庫で記録/痕跡の現物、ムのベールで防具融合石や武器、アスラハン書庫や記録室でアクセ特殊の融合石って感じ
あとは書庫とかで稀に落ちる「調和のとれた霧のキューブ」でエリーヴから記録/痕跡の装備選択箱も購入可能
…なんだけど3月26日から新シーズンで装備システムもガラッと変わっちゃうので今は適当でもいいと思う
省エネでいくならムのベール→報酬の記録室の鍵でアスラハン記録室、1日ミッションをアスラハン書庫で消化して太初融合石出たらラッキーって感じかなぁ
-
>957
早速のレス有難うございます。また分かりやすい内容で助かります。3月にアプデがあるんですね。それまでまずは教えてもらったことを続けてみて、楽しんでみます!
-
ソロのボス戦で闘いやすい職業を教えてください
例えばですが、メカやサモは本体が自由に動けるので
回避やギミック解除がやりやすいのかな?……と思いました
-
今の環境限定であれば覚醒特化装備のアーチャー3職、女ネンなどが楽です
ボスのギミック中が無敵だったり、ギミックあとにダメージ倍率上昇があるので
最中に攻撃できるかどうかはあんまりメリットにならない環境です。
-
>>959
移動速度が速かったり(スキル発動による移動含む)攻撃のモーションが短い職が楽
昔と違ってメカサモは召喚だして放置ではボスが全然倒せず火力出そうとすると結構忙しいのでなんだかんだ死にやすい
あとレギオン以上のダンジョンになると回復アイテム使用回数が制限されているのでヒール系持ちキャラが死ににくくてソロ強い
-
重泉アプデで復帰を検討してるのですが、アプデ後も残るダンジョンで行く必要ある場所とない場所に分けるとどうなるでしょうか?
-
次の環境を考えなくて良いのであれば、
覚醒特化装備の女ネンやビジランテが楽です
ギミック中は無敵だったりギミック後に
ダメージ倍率上がる感じなので、
最中に攻撃はあんまりメリット無いかも
-
ご返信ありがとうございます
個人的に高難易度ダンジョンは回復アイテムの使用制限が辛かったので
ヒール系持ちキャラが気になってます
ヒール持ちということは、プリースト系の誰かになるのでしょうか?
-
プリースト系以外だとトラベラー、バーサーカー、エンチャ、パラディン、辺り(見落としてたらごめん
他にも細かく見るとカオスとかディメとか部分的に回復持ちも居るけど実用的かどうかはちょっと微妙
プリースト系の中で異端審問官はなぜか治癒の祈りTPを取る事が出来ないので回復量が少ない
今シーズンはバッファーのソロ性能&火力が非常に高いのでなりふり構わずソロするなら通常スキルで回復3種もってる女クルセイダーか長めの無敵技が多いエンチャントレスがソロ楽
ただバッファーのソロ火力の高さは今期の武器にバッファーソロ時にスキル攻撃力+〇〇%の恩恵が強く来シーズンも同じ仕様か分からない
-
次のシーズンでもDの2倍の火力あるってよ
-
女クルセイダー育ててみます!
ディメはカンスト前のがいるんですが、
不死ってレギオンでも役立ちますか?
-
>>962
全部やらなくてよくなる
-
復帰者です、名声6万超えられません。
もう少しで6万届きそうですが、皆さんそのくらいの名声だとどこ通ってましたか?
自分はコイン使ってようやくクリアできる島、他は仲介者か書庫通ってる日々です。
-
島止まりだと無理かな
アスラハンや霧の神レイドで防具融合や武器部位の名声伸ばせたり
レギオン目覚めた森でも書庫で拾った融合部位の名声を伸ばせる
あと一週間もすれば大型アプデでやらなくても良くなる
-
来週までひたすら仲裁者と書庫が正解だよ
-
みなさん韓国の情報はどこのサイトを見てますか?
韓国公式は日本からは見れないですよね
-
>>970 >>971
ありがとうございます!
アプデ待ちつつ装備いじって試行錯誤することにします。
-
>>972
https://translate.google.co.jp/?sl=auto&tl=ja&op=websites
自分はGoogle翻訳のウェブサイト翻訳で見たいページを入力して見てますね
読み込み遅め&ページ送りなど一部機能しませんが…
パッケアバのページも殆ど機能しないので、そこは見かけた名前で検索かけて本家プレイヤーのブログとかで情報を拾ってます
たぶんアプデ情報とかなら大体見れるはず、ちゃんと確認してないけど重泉はこれかな
https://df.nexon.com/pr/actupdate/MDAxNjM
-
今って一体何すりゃいいんだ・・
エピ分解して装備レベルの名声上げる仕様なくなって以来、何すりゃいいかわからーん。
-
>>974
ありがとうございます、情報見れました!
ちょっと不思議なんですが
紹介してもらったサイトはGoogle翻訳を通すと見れるのですが
直接移動→ブラウザ機能で翻訳、としようとするとアクセス制限受けます
なんでだろう、まあ見れたからいいか……
-
ひたすらエピソと無色キューブとゴールドをためる時期(今日まで)だった
-
明日はレベル上限(Lv115)が解放される数年に1度の超大型アップデートだから大体のことが過去になるよ
やれることが変わるから心機一転がんばろう!
-
レギオンの素材とレイドの素材って使い切ったほうが良いのかな?
仄かなミストとアビスバッテリーもいらなくなる?
-
a
-
くだらねー質問スレ91
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1742908892/
-
>>979
基本全部使い切った方がいいはず
アプデ後もエピソに交換できたと思うけど、装備箱に交換して砕いた方がお得
開封&分解に時間掛かるのでとりあえず交換だけでもOK
-
>>982 そうなんですね〜 ありがとうございます
-
つまり、もうカードケース買えなくなるって認識でいいのかな
-
装備箱とかカードケース販売終了するって事?
もしそうなら公式のアプデ後変更内容のお知らせにその辺の素材関連の事何も書いてないの不親切だなぁ
-
レジェカードケースは最後に販売されていた物の1種類、週間購入可能数2個だけは残されてて交換可能だったはず
武勇伝の付与宝珠もイスフィンズみたいな材料購入に移管しただけだから今後も購入はできる
持ってる人はあまり関係ないけど白・青装備が削除されるから有色のかけら入手が無色のかけらからの変換のみになるから
有色のかけらの値段が今後少し上がるかも
-
ユニーク緑アーティファクト(アイテム広範囲自動回収)が
便利だったので、よく競売で買っていたんですが
カジノが無くなったら品薄になりますか?
-
>>987
一応カジノ的なところで入手可能だったと思う
なお課金緑アーティつけるとさらに自動回収範囲広がって戻れなくなるかも
-
現状専門職業で、素材でも成果物でも一番金になるのって何になりそうでしょうか…?
-
とりあえず115にしたのは良いけどやることがいまいち把握できてないが
基本は重泉ヘルと上級Dでユニーク装備以上をとりあえず集めるってことでいい?
-
115エピック他職武器でたのですが、解体しても本職で変換できないみたいで、材料集めて超越でしょうか?
-
終末の啓示って一般ダンジョンでも稼げる?
-
バッファーのバフ面用とかで同じ装備二個必要な場合あるけど
武器庫に一個登録したらソウルで何個でも量産できるって事でいいのかな?
>>990
ヘルと一日ダンジョン毎日行ってセットポイント&名声上げて、火曜日に出来るだけ上のランクの上級Dに行く
-
自己解決
ちゃんと登録された装備数カウントされててその分だけ作れるのね
-
>>991 超越費用がめちゃくちゃかかるので諦めましょう
-
見たところ記録痕跡セットって115のレア装備よりも弱そうなので、現環境では110環境の装備は完全に用済みでしょうか?
-
警備用に速度装備 オブジェクト装備が活躍
-
ありがとうございます。復帰勢なので今から集めるのも手間なのでもう必要なさそうですね…
-
コマンド登録できないのですが、同じ方いますか?
-
>>999
そういったバグ報告は見かけないから
設定方法を勘違いしているか誤っているかレアなバグが発生しているかの3択
こういった場合は公式にお問合せするのが確実なのでおすすめです
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板