したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

クルセイダー・ホーリーオーダー・セイントスレ Part.53

507アラド名無しさん:2016/11/17(木) 01:11:24 ID:Ir/2dTbM0
>>506
カルテル5カ所でレベル2増やすのか、体力装備5カ所で体力増やしたほうがいいのかって話だから、
22レベル基礎値930→24レベル基礎値1059
=113.9%
体力3000を基本とすると、113.9%までアポカリの数値を上げるためには
(1+3000÷750)×(1.139−1)×750=521
よって、521上げる必要がある

カルテル5カ所付けるのと、装備5カ所で521体力上げるのが同義なので、それが可能かどうかで判断するのはどうでしょうか?

ちなみに、アポカリ装備を集めるにあたって、
肩のダゴスorサブマリンへのヘラ付与は自分で付与必須、85レガシーorレリック上着と腰については、代行付与を前提とするなら、
余り部位は下着、靴、腕輪、ネックレス、指輪、石の6カ所
アントン石は外せないので、他の5カ所で体力521確保出来るかといったら、
下着靴にレリックセットで180
腕輪に守護の騎士団の武具176 同レベル帯で90が平均体力なので、差分86
ネックレスに守護する者の重み (物理2000毎に10増加 wiki参照の為上限不明です、INして確認お願いします、ここでは仮に100としておきます)100
指輪にラムヌーの心臓 132+100で232
合計で598
まあ、カルテル5カ所集めるより効果は高そうです

ただし、体力3000基準なので、4000とかの方では、逆転しそうな感じですね

出来上がりの数値ではなく、上昇率からの考察ですが、良ければ参考にどうぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板