[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アベンジャー・ドゥームズガーディアンスレ Part14
688
:
アラド名無しさん
:2018/11/13(火) 00:18:36 ID:FV3aK4Rc00
おそらく魔獣Bソロ行けるレベルのアベは片手でも余裕で足りると思うから、アドバイスできる人はいないと思われ
689
:
アラド名無しさん
:2018/11/13(火) 13:27:27 ID:E3zpDfN6MM
ヒエロのひっかきで死んでしまうので多段ではなく超過ダメでかいほうのようです
ありがとうございました
690
:
アラド名無しさん
:2018/11/13(火) 20:57:31 ID:2js6bGoU00
でかいほうだったか
他にもヒエロは魔方陣から出てくる水みたいなやつと、スパイラルダイブで悪魔化ごと死ぬ
全員どけーはどうだったっけな
覚えてないけど多分死んだと思う
ほぼ全部の攻撃死にますな…
逆にクルセ付き、というかPTで魔獣行ったこと無いけど、クルセいれば引っかきくらいは耐える?耐えなくても悪魔化解けるだけで済んだりする?
691
:
アラド名無しさん
:2018/11/13(火) 21:46:08 ID:tpb3gkbQSd
クルセいても布だからか耐えずにそのまま死んじゃいます
源泉あれば悪魔化の状態で復活するんで手間省けると思うことにします
692
:
アラド名無しさん
:2018/12/31(月) 01:30:28 ID:uGg039EwSd
最近スピニングが結構エグいと思えてきた
ダメレポ3位くらいだし、当てやすさも抜群だし、強いわマジで
めちゃくちゃオススメ
693
:
アラド名無しさん
:2019/01/03(木) 21:31:57 ID:FV3aK4Rc00
悪魔化リアルタイムて、地味な改変だけど痛いな・・・
694
:
アラド名無しさん
:2019/01/11(金) 13:34:35 ID:kVTE4Q3E00
ジャンピングからの持ち込み防具で迷ってるのですが、ソウルデバウリング+渦巻きセットを経験したことがある方いらっしゃいますか?
他職でマスタリ無視魔力セットだと結構回復がキツかったりしてるので(特にディーリングタイムの高レベルスキル連打時等)デバウリングなら尚更かなと少し思ってます。
ジャンピングサーバーで試してみたのですが入門レイドも亀裂も敵がもろすぎて参考にはならないかなと思いました。
イベントで90防具にアプグレはするものの85防具のままシングルアントン、ルークには行くことになると思うのであまりにもキツイ感じであれば他の防具(蜘蛛、守護、タクティ等)を考えてます。
武器の強化値は11、付与は比較的安価な属性強化+8などを想定してます。
695
:
アラド名無しさん
:2019/01/11(金) 20:18:10 ID:2NFnKmB600
デバウ持ってないからアレだけど、渦巻きとかなりミスマッチだと思う
渦巻きってMP高い状態保たないとクール減の効果付かないし(腰だけではあるけど)、MP消費量増えたりするし、MPゴリゴリ減るデバウとは合わなすぎる
あと属性宝珠をケチるのはナンセンス
デバウの効果をよく読んだ方がいい
渦巻きに属性強化は付いてないし、そんなのだと下手すりゃ120も行かないぞ
120も行かないんだったら死神鎌とさほど変わらない上に、重いデメリット付きのゴミ武器と化す
製作エピ武器なら渦巻きでも良いから、お金かけられないんだったら製作エピ武器を作るといい
696
:
アラド名無しさん
:2019/01/11(金) 20:27:40 ID:0wAJDEZU00
デバウリング+渦巻きだと喜悦だけではMP足らないです
渦巻き自体はは幻聴と悪魔化レベル+2 変身後の各種スキルのクールタイム増加が緩和 速度バフのおかげで悪魔化通常ブンブンが更に早くなるとクソ強いんですけどね
利器に乗り換えるかアメボパカパカ割って蹴りを潤沢に確保する予定ならオススメします
697
:
アラド名無しさん
:2019/01/11(金) 22:14:17 ID:kVTE4Q3E00
>>694
です
90防具や神器で属性強化の感覚狂ってました・・・確かに85防具では属性強化付与ちゃんとしないと120行かないですね・・・魔法石を属性強化系に変えればいいとも思いましたがちょっともったいないですもんね
渦巻きセットのポテンシャルは高いようですがキツイのは確かみたいですしと制作エピを作るにしてもそこそこの時間がかかってしまう(進行中イベントの5週目の制作パッケを使うとしても)と思ったのでとりあえず属性強化とある程度の速度補強ができる守護者を送ってみたいと思います。
相談に乗っていただきありがとうございました!送ってからダメだったということにならずに済みました!
698
:
アラド名無しさん
:2019/01/12(土) 19:09:47 ID:FV3aK4Rc00
85は結局のところ繋ぎになるから契約がいいと思うけどな、回復あったり重甲マスタリで速度あがるし
デバウ+契約セットは結構長い間お世話になった、これからスイッチ悪魔化できなくなるし裏面に契約セット仕込めば超回復装備になる
699
:
アラド名無しさん
:2019/01/25(金) 02:08:10 ID:YAegU3/s00
大転移直前で引退して最近戻ってきたんですけど
なんか変わりすぎててよくわからないです
メタモルフォシスが早くて強いって思っていたら
常時悪魔化できるような話を聞き、
あれメタモルフォシスとデビストいらなくね?ってなりました
喜悦でいつの間にか死にかけてたし、おすすめのうごきかた?スキル振り教えてください
Q技は基本Mで棘、デスサイス、スピンカッターMしてます
700
:
アラド名無しさん
:2019/01/25(金) 03:13:07 ID:T.yv2zwg00
悪魔化で棘は通常止まる時間多い、敵のHA壊して無駄にギミック増やすとかで撃たないほう良い事多い
スピンカッター、デスサイズは単体で見ると強いけど同じく通常打つ時間減るので、
地雷とかスピニングみたいな短モーションに振ったほうが総合的に強いかも
701
:
伏魔殿
:2019/01/25(金) 03:36:00 ID:YAegU3/s00
ありがとうございます
やはり悪魔化前提の振り方になるんですね
702
:
アラド名無しさん
:2019/01/25(金) 03:50:49 ID:YAegU3/s00
名前が伏魔殿になっているのは
伏魔殿ってMしたほうがいいのかな?
っと思ってスレ検索しようと思ったら名前欄だったためです
ごめんなさい
703
:
アラド名無しさん
:2019/01/25(金) 08:20:30 ID:nvyGImV200
デビストのLVをあげると落ちる魂のLVもあがります
メタモルから悪魔化することでクリダメが乗るようになります
ですので両方Mがいいでしょう
704
:
アラド名無しさん
:2019/01/25(金) 10:55:46 ID:5XQaSfz2Sd
魔獣Bソロクリア出来た(自慢)、俺からのアドバイス
スピンカッターを切るのはありえない
ダメレポ上位に来る強いスキルだよ
火力クール共に優秀
伏魔殿は、正直…
俺は切ってるけど、というかまぁ俺以外の人も大抵切ってると思う(1は取ってるけどね!)
Q技伏魔殿とリッパー以外Mにすれば、スピンカッターも振れると思う
刺は昔取ってたけど、火力微妙
代わりに置けるスキルの地雷に振るといい
デスサイズは、火力低いので振るのはオススメできない
705
:
アラド名無しさん
:2019/01/25(金) 19:26:28 ID:rD42Wuac00
良い機会かもしれないので某所で作られてた比較表載せてみる
数ヶ月前の情報だが多分まだこの状態のままのはず
ttps://i.gyazo.com/58f5458bb844d190982c62b1c5f51080.png
%値での正確な計測が出来なかったからLV20の白字鎌でLV105の強化機殴った数値との事
伏魔殿は威力は別にしても射程の長い便利なスキルだから1は必須レベルだと思う
Mはダメージに期待するなら、だろうな
706
:
アラド名無しさん
:2019/01/25(金) 22:04:50 ID:7JnCSxLI00
マジかよ棘
しんじてたのに
707
:
アラド名無しさん
:2019/01/26(土) 04:48:18 ID:cLvJhDoQMM
デスサイズと棘切り、スピンカッターMだけどリッパー1の伏魔殿Mだな
地雷震もM、アーマーブレイクない地雷震とスピンカッターは貴重
スピンカッター、いつぞやのアップデートで動作えらい速くなって使いやすくなった
708
:
アラド名無しさん
:2019/01/28(月) 01:44:20 ID:tjqW/svMSd
鷲づかみMやわ....
結構スキル振り割れるね
悪魔化通常が強いから差が出にくくて気になりにくいのかも?
709
:
アラド名無しさん
:2019/01/28(月) 02:41:48 ID:Zw4oWbmA00
鷲掴みは趣味ならいいけど、強いと思って振ってるなら切った方が良い
通常が強いと言っても、スキルの振り方でめちゃ火力差出ると思う
使いにくいからーとかいう理由で強いスキル切ってる人が居るなら、今一度立ち回りを見直した方がいいし、敵のギミック関連も見直した方が良い
710
:
アラド名無しさん
:2019/01/28(月) 09:28:30 ID:6p0/ApzkSd
伏魔殿は縦弱いから切ってるなぁ
範囲が広いで雑魚掃除するならリッパーと地雷で充分だと思ってる
というか最近まで地雷余りだったけどMにしたらクール早いわ範囲あるわでくっそ強いね
711
:
アラド名無しさん
:2019/01/28(月) 20:05:52 ID:FV3aK4Rc00
地雷は通常ぶんぶん中にほとんどスキなしで出せるからワシはSPTPMにしてる
使う火力スキルって見直してみると結構少ないなワシで
地雷、デビルクラッチ、スピニング、権能、ハウリングだけだった
使わないけど脳筋で伏魔MにしてたからスピンカッターM試してみるわ
712
:
アラド名無しさん
:2019/01/29(火) 20:20:53 ID:OCUvfLLw00
デスサイズって案外強かったのかでもまた調整はいったらリッパー消えて新スキルくるけど
そっちのほうはどうなんだろ
713
:
アラド名無しさん
:2019/01/29(火) 21:16:50 ID:SAzuJIN200
試しに通常と特定のスキルのみで120サンドバッグを壊れるまで殴ってみたけど、確かにデスサイズは一番火力が出てたけど、試した中では一番時間がかかったスキルだった
これは強いとは言えないと思う
スキル単体で見たクール対火力は優秀でも、通常を挟む時間が減るっていうのはやっぱり大きい
総合的に振る価値は低いというのが俺の結論
ちなみに地雷スピンスピニングは多少の差はあるけど同等のタイムで、デスサイズはそれらより8秒くらい遅い
8秒もあれば通常だけでも相当火力出ると思う
714
:
アラド名無しさん
:2019/01/29(火) 21:30:44 ID:0wAJDEZU00
>>712
スキル係数表作ってる人のレギュレーションに従った装備だと高速移動や棘クラス
https://blog.naver.com/sm921215/221299113385
レギュレーションはこちら
https://blog.naver.com/sm921215/221252181638
715
:
アラド名無しさん
:2019/01/29(火) 23:05:19 ID:FV3aK4Rc00
1番いい検証方法は各スキルの最小公倍数のタイムで、(通常+測定スキルの総ダメ)-(通常のみの総ダメ)やるのが1番いいんだろうけど
さすがに公倍数が検討つかないから2次覚醒の180sで(通常+測定スキルの総ダメ)-(通常のみの総ダメ)をしたらいいんじゃないかね
週末にでもやってみるわ
716
:
アラド名無しさん
:2019/01/29(火) 23:59:03 ID:OCUvfLLw00
>>714
ありがとうまあリッパーよりは使い勝手よくなったしいいのかな…
717
:
アラド名無しさん
:2019/01/31(木) 22:34:34 ID:OCUvfLLw00
デイベルス装備アベ向きなのって革なのかな軽も強そうに見えるけど
718
:
アラド名無しさん
:2019/02/03(日) 10:44:37 ID:FV3aK4Rc00
180sの間に各スキル+通常の数値測定してきた pass1234
http://whitecats.dip.jp/up/download/1549157935/attach/1549157935.ods
エクセル入れないからフリー
http://whitecats.dip.jp/up/download/1549158110/attach/1549158110.png
画像用
予想はしてたけど権能、ハウリングが強かった、デスサイズてめーはダメだ
誤差が出るからヘブロン創生は外してる
719
:
アラド名無しさん
:2019/02/19(火) 22:34:38 ID:bWfFYG/A00
なんか悪魔化弱体でちょっとテンション下がってたけど、瞬間火力上がって、結構評価良くなったみたいだな
日本だと称号とかの関係で、本家よりもずっと強い職だし、テンション上がってきたわ
720
:
アラド名無しさん
:2019/02/19(火) 22:53:41 ID:OCUvfLLw00
処刑また攻撃力上がるのか
721
:
アラド名無しさん
:2019/02/26(火) 02:24:08 ID:cLvJhDoQMM
処刑クソ強いが…アンホーリーフューリーがな…
722
:
アラド名無しさん
:2019/02/26(火) 02:54:36 ID:TZHcNz3Q00
え、処刑より火力あるけど
スキル説明の数値だけ見てないか?
ダメレポでは間違いなくアンホリのが上に来るぞ
723
:
アラド名無しさん
:2019/02/26(火) 17:29:11 ID:cLvJhDoQMM
二次覚醒よりダメージ出るスキル持つ職ってあるのか?
基本実測だからTipsで判断なんかしないよ。て言うかいないでしょそんな人
フィニッシュ前のチャージが本ッ当惜しくてな
アンホリ現状からあと1回何か仕様変更あった気がする、なんだっけ…
724
:
アラド名無しさん
:2019/02/26(火) 19:33:01 ID:CyLctyE600
ゲシュ装備のアベならブーストの差で逆転するのかもしれない
725
:
アラド名無しさん
:2019/02/26(火) 21:48:51 ID:JN.H3BvA00
>>723
いやそんな後だしされても知らないよエスパーじゃないんだから…
チャージが惜しいってチャージだけでそんな処刑と比べて残念とか意味がわからない(スキル当てにくいからとかそんな理由だったら練習して、どうぞ)
他の職やったことあればわかるけど、阿部は2次覚醒打ち切るまでの速度結構速い方だぞ
そもそも単発スキルと比べるのがおかしいわ
比べるなら他の職の2次覚醒と比べるべき
最強とはもちろん言わないけど、初期のアンホリに比べれば、他の職と比べてもかなり強くなったと言えるスキルなんだよなぁ…
>>724
よほど覚醒ブーストを意図的にしないと逆転しないと思う
ゲシュだったらアンホリも+2されるし、2次覚醒のブースト効率はほぼ全ての職で一番高いスキルになってるから、やはり逆転はしない
726
:
アラド名無しさん
:2019/02/26(火) 23:53:14 ID:OCUvfLLw00
ゲシュ装備の人はそのままUGするんだろうか
それとも四季に乗り換え?
727
:
アラド名無しさん
:2019/02/27(水) 10:40:23 ID:cLvJhDoQMM
>>725
数字しか見てない奴、ダメレポも見ない奴、とレッテル貼られた気がしてな
前ぶりもこれだから、正直失礼な印象を持って語気が強くなりました。申し訳ございません
全画面攻撃、拘束、集敵。最低でもどれか一つ、または2つ以上持ってる職が多いと感じたから
てかまた、他の職やってない奴とレッテル貼られてるが…なんだ、何が気に食わないんだ…どうすればいいんだよ俺
728
:
アラド名無しさん
:2019/02/27(水) 10:47:25 ID:cLvJhDoQMM
>>725
連投スマン、一番大事な返答をしてなかった
処刑と比較したのは、処刑が短モーション、高火力、アーマーブレイクなどのいらん機能が一切ない、アベにとって(個人的には)最高のスキルだったからです
1次覚醒がこれだけ優秀なのに、2次覚醒は何だかパッとしないな…となって
>>721
のレスになりました
>>721
はかなり主観入ってると思う、なんなら荒らしとして削除&規制依頼出して下さっても結構です
729
:
アラド名無しさん
:2019/02/27(水) 16:15:53 ID:WLpF9AX2MM
この前までゲシュセット目指してたダクゴアベなんだが、ハーレムエピはダクゴより強いのか、それが問題だ…
730
:
アラド名無しさん
:2019/02/27(水) 17:42:19 ID:nvyGImV200
90UG防具なみだから安心して乗り換えて
731
:
アラド名無しさん
:2019/02/27(水) 20:03:53 ID:bqlUoHPI00
>>728
別に荒しでもなんでも無いし、一々報告しにいったりなんてしないけどさ
レッテルがどうとか、考えてると疲れないか?
言った俺がなんだけど、そんなこと考えてレスしてないぞ
>>729
もういい加減ダークゴス最強伝説は忘れた方がいいぞ
90キャップ開放の時点で下火だっただろう?
いくらデバウが強いと言っても、それはドロップする90武器の中での話で、創世利器のが強いし、創世利器ならダゴスなんて装備しなくていいから防具を強く出来る
しかも今からなら創世作るより(多分)早く、しかも強い天空利器を入手出来るときたもんだ
もうダークゴスを装備する理由なんて無いぜ?
あと多分だけど魔獣の時点で闇抵抗減少オーラ発動できてなかったのでは?
スペック的にキツいのに、一部のオプション発動しないとか、普通に性能面で死んでると思う
732
:
アラド名無しさん
:2019/02/27(水) 22:13:27 ID:WLpF9AX2MM
>>730-731
アドバイスありがとう、安心して乗り換えます
ダクゴについてはUG前の90セットよりは強いけどUGしたら及ばないってことは聞いてて、
なら比較的簡単に手に入るハーレムエピの性能はナンボなの、ダクゴと比べたらどうなのって気になったまでです
ヌル勢だからダクゴ最強伝説はリアルタイムで経験したことなく、思い入れはありません
733
:
アラド名無しさん
:2019/02/27(水) 23:23:57 ID:CWJk61B6Sa
アベのテイベルス防具は布か革だなこれ
どっちも適正あってかなり強い
734
:
アラド名無しさん
:2019/02/27(水) 23:52:52 ID:nvyGImV200
DNFのディーラーランキングTOP10では皮が8人、軽甲が1人、板金が1人といった状況
735
:
アラド名無しさん
:2019/02/28(木) 01:11:19 ID:OCUvfLLw00
>>734
やっぱそうなるよね…ナガラザにするんじゃなかった…
736
:
アラド名無しさん
:2019/02/28(木) 01:15:22 ID:nT0IC92.00
今のアベの上着って悪魔化で良いんですかね?
737
:
アラド名無しさん
:2019/03/06(水) 17:28:55 ID:AezTWs9ISa
満遍なく上げるなら幻聴
悪魔化特化したいなら悪魔化もあり
738
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/03/29(金) 23:26:22 ID:InyWuT9k00
悪魔化リアルタイムがとうとう来てしまうのか、、、裏面死ぬな
739
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/03/30(土) 03:11:31 ID:HHFLd3MM00
速度もそうだけど耐久が滅茶苦茶落ちるのがつらい…
740
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/03/30(土) 23:30:38 ID:O1vuBC7w00
そう思ってたけど最近悪魔化スイッチするより災禍悪魔化して1部屋終わらせる方が早い事に気が付いたのよね
テイベだとスイッチ悪魔化使えないし、ルクレとかで使うとヘブロンセット効果消えるわでスイッチしない方が強かった
741
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/03/31(日) 00:57:12 ID:HHFLd3MM00
これからB面どういう風に活用したらいいんだろなんだかもったいないな…
742
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2019/04/01(月) 17:14:40 ID:SAxNKriISa
バフ用装備置き場でいいんじゃない
スイッチ無いキャラでバフ用装備持つとインベントリ結構圧迫するし重量問題もあるからスイッチ買いたくなるよ
743
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/04/01(月) 18:12:25 ID:59zRi9nE00
クルセとペアでルーク行く場面があるとヒット数稼ぎが結構苦しいから
守護とかオブジェクト攻撃でヒット数稼げる装備があるといいとか
かなり限定的な使い道だからいまいち感は否めない
744
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/04/12(金) 13:46:56 ID:8qBxSIjo00
フィンドウォーで赤西とかのスキルブースト発動してる?
745
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2019/04/13(土) 23:07:10 ID:QBkIzlZMSa
超季節めちゃくちゃな性能で草
アベのための防具かよ
746
:
アラド名無しさん
(オッペケ)
:2019/04/13(土) 23:22:53 ID:6aa3N3DcSr
幻聴もりもりできてやばいですよね〜
747
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/04/14(日) 00:10:47 ID:chphNLcM00
幻聴もそうだけど権能まで強化されるのが良いわ
35-45ってアベの主力スキル集まってるし正に最適
748
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/04/16(火) 09:10:31 ID:dwKMSOXE00
幻聴Mになってしまった
上限解放してくれ
749
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/04/16(火) 19:00:09 ID:HHFLd3MM00
幻聴って上限あったんだ
750
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/04/17(水) 07:06:37 ID:3.kRN7VE00
幻聴どころか全スキルにレベル上限は存在する
到達が無理なスキルもあるけどね
751
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/04/17(水) 22:30:22 ID:HHFLd3MM00
そうなんだイシスレイド装備もスキブもりもりらしいし
付与とかも特定のレベル態のスキルを集中して上げすぎないよう気を付けないといけなさそうだね
752
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2019/04/21(日) 10:57:27 ID:/3H0WBu2MM
アベでフィンドのクイスタギミックってどうすればいいんですか?
753
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/04/21(日) 12:26:35 ID:Sidim9sU00
クイスタ出来るぞ
見た目同じだから分かりづらいけど、バリアがクイスタと同じ効果というか、クイスタのモーションの代わりにバリアを貼る
クイスタのモーションがバリアになるだけだから、ショトカから使えるダメージ軽減するバリアとはもちろん別
ボタンもクイスタと同じボタンを押すんだぞ、通常バリアじゃ駄目だからな?
754
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2019/04/21(日) 13:53:06 ID:/3H0WBu2MM
マジすか…
悪魔化状態でクイスタ出来るなんて知らなかった
転ぶモーション無いからタイミング難しそう
何はともあれありがとございます 練習してみます
755
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/04/21(日) 18:18:58 ID:0Pnh1u4Q00
エジプトイベのピラミッドダンジョンで試練の中にクイスタ強要するマップあってそこで悪魔化中でも強制ダウン時にクイスタ可能って知ったわ
756
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/04/21(日) 18:25:14 ID:iYcevMY600
悪魔化のクイスタあると分かっててもタイミングがシビアというか
いつボタン押せばいいのかよくわからないんだけどコツありますか?
757
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/04/22(月) 00:40:25 ID:nvyGImV200
アベンジャーのQSはルーク一般のロサウラソロいって練習してきなさい
758
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2019/04/22(月) 15:09:59 ID:2pV0Xw2ISa
QS必要なの前哨の槍マンと兵站のバイスだけだよね
どちらもディーリングになるまで碌にダメージ入らないしギミックはメタモルで受ければいいんじゃない?
759
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2019/04/22(月) 16:13:14 ID:jZOdYpccSd
出来て損はないから出来るようにしておいたほうがいい
760
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/04/22(月) 18:24:22 ID:CnNth3/E00
バイスやピンベルのギミックで言えばトントンの後に即Cでいけると思う
普通のキャラで言えば飛ばし→跳ねがトントンの部分
ポーズで言えばグイってなってる時はクイスタの判定中だと思う
麒麟とか付けてたら無敵時間長いはずだからギリギリを狙おうとしないでね
トントンやグイっは阿部持ちなら伝わると信じてる
因みにロサウラが面倒な人は災害の落石引くまで出入りしたら良いよ
本当は動画とか出せたら良いけどこういう場だから許してくれ
みんな頑張ってね
761
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/04/22(月) 18:53:20 ID:HHFLd3MM00
>>760
横からだけどありがとうございます!!ありがとうございます!!
762
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/04/25(木) 01:24:53 ID:0Pnh1u4Q00
レイドに行かず、ハーレムレジェからハーレムエピ作成を地道に目指してる凡アベですが、少々相談させて下さい。
今やってる初心者イベントのお陰で防具5と特殊3のエピ作成が出来そうなので
防具は真夜中セット、特殊は罪と罰セットにして、悪魔化やその他諸々スキブ出来る組み合わせにし
別スレで増加系OPは全種類を万遍なく上げた方がいいという書き込みがあり、後々アクセを夢の設計士にする予定なのですが
この組み合わせが一番無難でしょうか?それともこっちのセットに変えた方がいい、というオススメがありますでしょうか?
ちなみに現在の装備は11リデス、カシュパ防具セット、バステトイベのアクセ3種、カシュパ特殊セットです。
武器は暁の亀裂でドゥームコンベイションが直ドロしたので後々こちらに変更予定です。
763
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/04/25(木) 02:34:49 ID:dqxM5sAE00
ハーレムアクセの二種比較で大きく影響するのが、魔法クリティカルを97満たせるかどうかで
それが無いとレイド辺りのファーミングダンジョンで印象悪い
あくまで繋ぎ装備なのを念頭にして、夢設計ともう片方考えるといいかも
もう片方は速度関係が充実してるので狩りは楽だから、それ用だと割り切って魔獣まで繋ぐのもいいかも
764
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/04/26(金) 00:22:54 ID:0Pnh1u4Q00
魔法クリは問題ないですね
防具、特殊に対して特になくこの組み合わせで良さそうなのでコレで行ってみます
アクセはまだ揃ってないのでもう少し考えてみます、ありがとうございます。
765
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2019/05/01(水) 01:12:14 ID:xbhKMuakMM
テイベルスは皮がダントツなんですかね?
流石に揃えて実際に試した人はまだ少ないのかな
766
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/05/01(水) 09:11:12 ID:zT0p.9L200
計算すりゃある程度はわかるよ
20秒サンド基準で
テイベルスの時点では皮がダントツ(だった)
超テイベルスにしたら差は縮まるけど皮が一番(だった)
今回のレム称号レムクリーチャーつけてバランシング後のパッシブで計算しなおしたら
超テイベルス皮は重と布にわずかに負けた
カウンター時は軽が強い
最強装備基準でスキル回しでは五光以外はあまり差がないけど
皮の幻聴ブーストが悪魔化通常に乗らないってのがあるから個人的には今の環境なら速度もある布かなって感じ
767
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2019/05/17(金) 17:30:27 ID:fSEvGcvoSa
アベってサンド15秒割と苦手?
通常オンリーで18億出るけどスキル回しても50億が限界だった…
768
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/05/17(金) 17:54:34 ID:W7jGRlPA00
苦手ってほどではないでしょ 1次と2次の覚醒で時間のほとんど使ってしまうような職もあるし
アベは15秒で主要スキルを全て撃ち尽くせるキャラだからあとは装備を詰めていってダメージを伸ばしていくしかない
ただアベは今でこそ純火力職の中で評価はかなり高くなってきたけどその評価というのも
もともと常時変身でHA、状態異常無視、防御や速度アップや通常での持続力の高さ等の利点がある分スキル火力がかなり低めに抑えられてきた
それが度々バランシングでスキル火力の改善がされて利点はそのままで火力も並みの純火力になった結果総合の評価が高くなってるので
火力だけがずば抜けているような純火力職ではない
769
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/05/18(土) 10:48:06 ID:s8jUxdro00
今はスキル火力は結構ある
クールは長いけど…
まぁ火力なんてのは結局のところ装備にどれだけかけたかだよ
まだ最終的な理想装備に届いてないなら、まだ付与とかコレクトその他火力に関することで、やれることがまだまだあるなら、その火力は妥当だということ
ぶっちゃけ95装備揃える前から増幅はもちろん、20-45スキル宝珠みたいな高額付与なんてほとんどしてない俺でも100億出てたし、多分全然整ってないんじゃないか?
あと阿部って最上位火力職って訳でもないし、装備整ってない内から強い本当の強職みたいなのと比べてたりしないか?
ほとんどの職でも言えるけど、流石に装備が無いと弱いのはある程度仕方ないと思うがなぁ
770
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/05/22(水) 19:41:59 ID:HHFLd3MM00
他のダンジョンだと特にならないのに何故かテイベルスだけ権能当ててもスカってしまうなぁ…
771
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/05/26(日) 09:01:51 ID:O1vuBC7w00
他の職でグロッキー中に自分の正面に集敵スキル使ったらわかるけど、思ってる以上にヒットポイントが上の方にあるから頭狙って権能すると当たるかも?
772
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/05/26(日) 13:51:53 ID:HHFLd3MM00
>>771
ありがとうございます!参考にさせていただきます!
773
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/06/12(水) 01:29:49 ID:3kipHbZU00
さよならぶっこ抜きリッパー・・・
嫌いじゃなかったぜ
774
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/06/16(日) 17:36:47 ID:EiwY7a8E00
ぶっこ抜かないけど集敵もない範囲も狭いダメージもないSP重いデビルフィストさんの存在理由が
775
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/06/16(日) 18:12:26 ID:qJU62wG600
デビルフィストは空を飛ぶ
776
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2019/06/17(月) 13:50:22 ID:SwNoKQkQSd
まだ全身テイベじゃないけどフレイの巨大化が楽しみで仕方ない
777
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/06/19(水) 21:27:52 ID:noshoOpg00
>>775
デビルイヤーは地獄耳!まんまじゃねーか!!
778
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/06/20(木) 09:44:50 ID:bGi24uXM00
あーくまのちからーみにーつけたー
テイベで火にぶつかってしまう
デカイせいかな
779
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/07/13(土) 16:11:16 ID:egGxwue200
今週のアプデなのかわからんけど、
メタモルの状態から災禍→悪魔化の広範囲攻撃あるじゃん
アレがたまに失敗(?)するんだよね
災禍の広範囲攻撃判定は悪魔化災禍の広範囲になってるんだけど、
災禍後はメタモル状態のままで悪魔化のスキルはクール状態になってるのよ。
同じ現象になった人いますかね
780
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/07/14(日) 23:38:24 ID:X7Jz9RS200
基本的に災禍→悪魔化してるけどそういう失敗はなった事ないな
781
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2019/07/18(木) 08:19:49 ID:M53AHv0YSd
>>779
テイベルスだとたまになる
原因はわからん
悪魔化はしてないけどクールは始まってるから変身できなくて困るよなー
782
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2019/08/03(土) 10:07:58 ID:rKxkDZZ.MM
デビルストライカーとバフ面の兼ね合いについて質問です
晴れて季節と捻じれたホープ全セット揃ったのですが、普通の装備は季節セットの効果でデビスト28lvで堕ちる魂も28なのですが、
バフ面ではホープのスキルブーストのみ適用されて素のデビスト24+ホープの上昇分の2で堕魂の合計は26です
これは実際にダンジョン内で堕ちる魂使った際は、普通の装備面とバフ面でどちらのレベルが適用されるのでしょうか、
有体に言ってホープ補助は捻じれたと浸食されたのどちらにすべきでしょうか?
783
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/03(土) 17:45:25 ID:eKWNU.yA00
バフ面は対象のバフを使用するときに一瞬だけそのバフ面装備にスイッチして使っています
ホープでバフ面を埋めているなら全部位そっちが適応されるので季節でのレベルは関係ないです
特殊のセットはバフレベルを最大まで上げられるなら捻じれたが強いですが
バフレベル上限まで届かない状態であれば「浸食>歪曲>捻じれた」が強さの順になります
784
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2019/08/03(土) 21:49:08 ID:rKxkDZZ.MM
分かりやすい解説ありがとうございました
785
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2019/08/30(金) 08:12:06 ID:sTYAYqC6Sa
タリスマンの災禍が別物でワロタ
https://youtu.be/YLUWNkT1PNI
786
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/09/05(木) 12:09:55 ID:B5pchwTA00
最近アベ初めて95になって季節転送させたんだけど
悪魔化の時間が長い時と短い時がある気がするんだけどこれって気のせい?
それとも何かのスキル使ったら時間減るみたいのある?
787
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/09/05(木) 12:17:54 ID:cbscPt/s00
君は転送に金をかけるよりスキルの説明を読むことに時間をかけたほうがいい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板