したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アベンジャー・ドゥームズガーディアンスレ Part14

788アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/09/05(木) 15:01:18 ID:dn9e1fBk00
変身時間が補充され続けるバフがあるこれのおかげでHP0にされない限りは常に悪魔化できる

789アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/09/05(木) 15:08:20 ID:5lgMtnOcSp
魂を売った後に良い気分と悪い気分があるからそれのせいじゃないですかね
悪い気分の時は体調も優れないのか長時間の変身は辛いみたいです

790アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/09/05(木) 17:17:43 ID:gqjET7hg00
なんだそのアベンジャー生物学

791アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/09/05(木) 19:09:25 ID:33AuM5AA00
女の子の日は特に変身時間が短くなるから注意
自分のアベの周期はしっかり把握しておくこと

792アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/09/05(木) 22:30:18 ID:io2FWQAo00
うちのアベちゃんもう2ヶ月くらい女の子の日来ないんだけどまさか・・・

793アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/09/06(金) 03:51:50 ID:33AuM5AA00
おめ〜^^

794削除:削除
削除

795アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/09(水) 07:56:05 ID:rD42Wuac00
災禍の追加操作コマンドだと受け付けなくなってるな
スペースだけのコマンドにしても受け付けなかった、ショートカットからだと普通に受け付けた

796阿部 (ワントンキン):2019/11/11(月) 13:06:11 ID:CDetT1vUMM
アベンジャーでイシス風ギミ等の即死ギミどうやって回避したらええんや、、、

797アラド名無しさん (アウアウ):2019/11/11(月) 13:18:47 ID:l2ywcP7USa
>>796
その話題最新50レスの中にもある情報なんだから少しは自分で調べような

798アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/11/11(月) 17:30:16 ID:cjTv0n3oSp
フィンドの時のやつであれだけど
バイスやピンベルのギミックで言えばトントンの後に即Cでいけると思う
普通のキャラで言えば飛ばし→跳ねがトントンの部分
ポーズで言えばグイってなってる時はクイスタの判定中だと思う
麒麟とか付けてたら無敵時間長いはずだからギリギリを狙おうとしないでね
トントンやグイっは阿部持ちなら伝わると信じてる
因みにロサウラが面倒な人は災害の落石引くまで出入りしたら良いよ
で、今はトントンと吹き飛ばしがあるかな
一応コツと言うかアベの場合はバリアのモーションになった瞬間にC押したら大丈夫
他のキャラに合わせたら間違いなくミスるから
スリムなら最初のドン!で即C
槍は跳ねた瞬間に即C
イシスの場合は夜ならトントン即C、朝ならズザーで即C
基本的に季節来てる人が多いはずだから入れる事だけ考えてね(スリムはジャンプ避けでも可)
あとは限定済まして祝福持ってソロで頑張ろう

799アラド名無しさん (バックシ):2019/11/11(月) 20:31:32 ID:pbO4QvJ2MM
クイスタショトカに入れると使えるタイミングで活性化するからタイミング掴みやすいよ

800アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/11/11(月) 21:11:30 ID:cjTv0n3oSp
ずっとやってるのにクイスタを入れる発想が浮かばなかった自分を恨みます!

801アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/11/12(火) 00:30:49 ID:cotj2WOY00
色々調べたけど強制ダウン攻撃の判定が出た「瞬間」から約1秒が受付時間な感じ
他のキャラと違って吹っ飛び→ダウンってプロセスがなく即ダウンになる感じだからタイミングを覚えて待ち構えないと難しいと思う

802阿部 (アウアウ):2019/11/12(火) 11:09:33 ID:K64qhC1oSa
分かりやすく説明してくださり感謝です!やってみます。

803アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/12/02(月) 00:50:36 ID:3yFHMsDQ00
超蒼天と超億年が揃ったのでサンド試してみた
武器黒天、右側テイベ、称号レム、クリーチャーミホ、オーラ精霊プラチナ、コレクト精霊フルセット
超蒼天253憶、超季節240憶

覚醒以外のスキルダメージは季節の方が上だけど通常の速度と火力差で持続火力も蒼天の方が高いんじゃないかなって感じでした
今からテイベ、フィンドを揃えようって人の参考になれば

804アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/12/02(月) 08:48:57 ID:nvyGImV200
>>803
蒼天と億年てかいてるけど季節かな?
個人的には悪魔化ブーストによる通常がどれくらい季節と変わるのか知りたいです
20秒通常のみでどっちかどれくらい強いのかみたいな

805アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/12/02(月) 09:17:44 ID:3yFHMsDQ00
すいません蒼天と季節ですね
通常攻撃測ってきました どちらも闘神高濃縮知能使用です
蒼天:通常1セット4368万、20秒通常のみ120憶
季節:通常1セット3811万、20秒通常のみ100憶

806アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/12/02(月) 09:19:22 ID:3yFHMsDQ00
あ、強い方に付与しようとしてた攻撃+45付与を蒼天につけているので803の計測よりは若干蒼天有利の条件です
803の時点での付与は両方+21でした

807アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/12/02(月) 15:01:11 ID:nvyGImV200
>>805
これだと現状は圧倒的に蒼天>季節ですね
悪魔化通常が現状TOPに来る人がほとんどで20秒ですら負けるってことはどこもいい面がない感じに
タリスマンがきたらどうなるかわからないけど、日本独自であったり連射ツールが許されてる日本だと
DNFの常識は全く通用しませんね・・・

808アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/12/02(月) 21:42:39 ID:oPv.2Bj600
何を持って強いとするかが分からんけど、サンドバッグならそりゃ蒼天のが強いんじゃないか?
季節は総合力だと思ってる
器用貧乏だと言われたらそれまでだけど…

809アラド名無しさん (アウアウ):2019/12/03(火) 10:03:34 ID:D.vmnvJkSa
総合力ってなんのこと?
803と805を見る限り瞬間火力も持続火力も蒼天の方が高いって話だろ?

810アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/12/03(火) 12:32:07 ID:cotj2WOY00
計算上の数字だけど装備の特徴としては20秒が強いのが季節、持続強いのが蒼天億年って位置
なんだけど日本の環境だと力入れるほど季節が相対的に弱くなって火力に関しては20秒、持続ともに蒼天億年はもとよりオンスロにも負けてしまう
季節の強みは速度、クリ率、クイスタブーストあたりで特にクイスタは他の防具にない要素

811アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/01/11(土) 21:03:39 ID:vxwFa1iE00
ワシも装備集め直して、蒼天作ったけど20秒サンドバッグは季節と蒼天の比較だと蒼天が1割ほど強かった
数字の上で季節が上だったのはクリが5%高いだけかな、速度も蒼天の方が早いし>>810にあるけどクイスタブストぐらいか
とりあえず火力の面では季節は蒼天の下位互換、つーかアベの性能で季節<蒼天なら季節使える職とかあるのか

812アラド名無しさん (バックシ):2020/01/13(月) 17:36:46 ID:vEOge9jUMM
実装時に放置してたのを育成イベでカンストさせて今アサルト通いだけど季節でパッシブ伸ばすより蒼天で覚醒特化が強くなるのが意外だ
クリ足りてるなら蒼天でよさそうなのか

813アラド名無しさん (スプー):2020/01/14(火) 18:38:47 ID:6EPNUT6.Sd
称号オーラ、クリーチャーでパッシブもりもりになるからかな
自分も支配者ミクで季節だけど気になって蒼天集めてるわ

814アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/02/25(火) 11:07:30 ID:vTKw8fyE00
クイスタがほんとできません。
糞PSですみません

815アラド名無しさん (スプー):2020/02/25(火) 14:40:30 ID:8blU0eQASd
他職は吹き飛ばされた後クイスタするだろ?
アベは周りが吹き飛ばされ始めた瞬間にジャンプキー押し続けるといいよ
吹き飛ばし→ダウンの吹き飛ばしが省略されて即ダウン判定になってるんだ

816アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/02/28(金) 13:52:29 ID:vTKw8fyE00
判定時間短すぎるだろなれねぇぇ

817アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/02/29(土) 21:58:38 ID:vxwFa1iE00
最悪失敗したらバリア張ればいいよ

818アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/12(木) 23:59:15 ID:m2OfRufg00
桃スピニングが雑魚掃除に良し火力良しでCT以外すっごく良い

819アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/14(土) 07:05:50 ID:vxwFa1iE00
CTはアベだからね仕方ないね、俺の中では、高速回転>権能>リッパ>その他 ぐらいのイメージなんだけど
皆は何目標にしてんの?

820アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/14(土) 08:08:35 ID:MryuO4I200
災禍の桃タリスマンは単発火力じゃなくなるし集敵もないし無敵もなくなるけど
範囲もそこそこ広いし総合火力は伸びるから権能と合わせて使えば問題ないように思う
個人的な好みとしては素の空中からドーンのほうが好きだけどね
アルケトのカウンター狙いとかも微妙になるし使い勝手が変わるから好みが分かれるところ

821アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/14(土) 12:23:45 ID:m2OfRufg00
権能はフィニッシュの結晶が10個増えるだけだから
ユニークとしては個人的に物足りないと思ってる

822アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/14(土) 19:23:03 ID:MryuO4I200
上の権能はスキル打つときに権能で固めてから使えばいいというだけで
桃タリスマンの権能がいいって意味ではない
権能の桃タリスマンはまだ手に入ってないから使用感とかは分からない

823アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/15(日) 19:18:49 ID:rD42Wuac00
権能タリスマンは何というか・・・物凄い地味ってのが正直な所
逆を言えば使用感全く変わらないレベルで変化が乏しいから扱いやすいって利点はある

824アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/17(火) 20:59:14 ID:vxwFa1iE00
とりあえずアベ含む8職の防具5種類の現物比較出来たから書いとく
基本的には、蒼天≧億年>オンスロ>>五光>>>季節
この並びはパッシブが強い職だからーって理由で前後する事はなかった
蒼天と億年の差は速度差でアベ、スピみたいに通常ぶんぶんが強かったりすると若干蒼天有利
全身11以上の全身増幅するなら、例外的に無条件でオンスロ

825アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/03(金) 00:03:47 ID:vxwFa1iE00
桃タスマリン全部揃ったけど、ファントムゲート以外なら何でもいいなこれ

826アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/17(日) 00:01:54 ID:A04OiaVM00
最近復帰してアベのレベリングしてるんですけど、常時悪魔化って今できないんですか?
なんか、バフスキルの組み合わせか何かでやってたような記憶があるんですけど全然覚えてなくて
自分がミスってるのか、できない仕様になったのかもわかんなくて困惑してます。

827アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/17(日) 00:25:51 ID:G7/xi6rU00
苦痛の喜悦というスキルをとってますか?

828アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/17(日) 11:00:07 ID:A04OiaVM00
>>827 いけました!ありがとうございます。

829アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/19(火) 20:04:16 ID:ai/pZmH2Sa
明日のアプデでパッシブが強化されるから95エピは季節が良いみたいな話を聞いたけど、アベもそうなのかな

830アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/20(水) 00:22:50 ID:G7/xi6rU00
元々季節の適性が高い職だから今から選ぶなら一択だと思う

831アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/20(水) 18:35:16 ID:LghDHnjkSa
バランシングにアベの名前無かったし、上で書かれてる蒼天で良いんじゃない
まあ今から集めるなら、一番ドロップの多いやつか材質変更が要らないオンスロで良いと思うし、
もっと言えばレンタルで100レジェ集めに行くのが一番賢いと思う

832アラド名無しさん (アウアウ):2020/06/02(火) 10:55:23 ID:WgK1Ab.USa
選択の岐路セットのベルトで覚醒スキルの火力が上昇するけど、
これアベで言えば処刑のみが強くなるって解釈した方がいいかな?

833アラド名無しさん (スプー):2020/06/06(土) 21:50:23 ID:f.UDrYckSd
ほぼ初心の復帰勢です 100レジェンド揃えて付与もしたんですがサンドバッグ20秒は150億しか出ませんがスキル回しや装備などアドバイスください

834アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/06(土) 21:58:42 ID:3IJ4N5ig00
>>833
アベの場合20秒でやると覚醒やQスキル一通り全部ぶち込んでも
時間が余って通常攻撃入れるぐらいには余裕があると思う
魔界大戦のタリスマン、ルーンでデビルフィスト等のクールを下げれば2回打てたりする位じゃないかな
あとはバフ面をMAXまでもっていけるかとか称号やクリーチャーの見直しが良いと思う

835アラド名無しさん (スプー):2020/06/06(土) 22:40:02 ID:f.UDrYckSd
>>834
称号は征服でクリーチャーは2次覚醒に赤だけバフアーティファクト付けてます とりあえずゆっくりガイド回してタリスマン集めます ありがとうございます

836アラド名無しさん (バックシ):2020/06/06(土) 23:15:38 ID:Puni2YmwMM
アベのサンドバッグでは弱いけど、ダンジョン入ると他職より強く感じてしまう現象な何なんだろうね。

>>833
置きスキル無いから闇の権能と伏魔殿のタリスマンとればDPS上がりますよー

837アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/08(月) 21:55:49 ID:rD42Wuac00
霊宝の条件確かめてたらアベの悪魔化状態のバクステって空中判定ないんだな
魔槍パラが空中判定無いのは知ってたが悪魔化アベあのモーションで空中飛んでないのか・・・

838アラド名無しさん (スプー):2020/06/10(水) 04:43:50 ID:7d0lwOcMSd
マンダリンとかの拘束不可状態のやつに権能当てても全然当たらん
止まってるときとかに当てればいいんだけど追尾機能欲しいぜ

839アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/10(水) 08:47:41 ID:rGLvfrtI00
マンダリンは登場直後の無敵切れたときに拘束はいるから
権能つかってそのまま畳み掛けよう

840アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/11(木) 20:13:10 ID:ZNEQDKbs00
征服で2次クリ赤アーティつけて150億はさすがに弱いから多分バフ面ちゃんとしてないからだと思われる
不遇職でも100レジェそろえるだけで手抜きでも200~300は簡単にでるからなー

841アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/23(火) 18:45:19 ID:TU7aehww00
攻撃速度10%下がっただけでおもくそ通常のDPSがさがるのがつれぇぜ

842アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/07/03(金) 23:33:58 ID:WBSV7H2Y00
アベンジャーを始めたのですが、常時悪魔化ってどうすればなれるんですか?

843アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/07/03(金) 23:37:04 ID:DumeRM.M00
苦痛の喜悦というスキルが必要だった気がする

844アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/07/04(土) 08:14:47 ID:WBSV7H2Y00
>>843
ありがとうございます。試してみます。

845アラド名無しさん (アウアウ):2020/07/08(水) 11:13:17 ID:q87k8VbYSa
アベ作って育ててるけど使いやすいな
常にHAだし拘束中に殴れるし

846アラド名無しさん (バックシ):2020/07/10(金) 05:30:49 ID:Puni2YmwMM
その上状態異常にもかからないし、ほぼ無敵の絶対シールド持ってるからな。
強制クイスタ慣れるのは難しいけど、常時覚醒はつおい。
そして何故かエンブレムがよく叩き売りされる。なんで人口増えないのか不思議だわ。

847アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/24(月) 16:54:36 ID:NwfV6itQ00
火力面ではやっぱり伸びが悪い気がするな 色々優遇されてる面もあるからしょうがないとは言え
真覚醒したとしても20秒5000億超えるような気がしない
全身増幅12〜13クラスの人なら20秒5000億越えも見えてるのかな?

848アラド名無しさん (バックシ):2020/08/29(土) 23:25:47 ID:LTy3sTEsMM
少し前に復帰した者なんですが、アベちゃんにレアクロ買ってあげたんですけど
アバターの能力を悪魔化かイービルで悩んでます、どっちがいいですかね?
それか他のスキルでおすすめのものってありますか?

849アラド名無しさん:2020/09/02(水) 11:02:29 ID:vNvqSYKkSa
イーヴルストライカーは基本的に上げる価値はない
スキル攻撃力2%しか上がらんし他のオプションはデビスト火力上昇だけ

パッシブを上げるなら幻聴。1レベル辺りスキ攻3%上昇の上に移動速度がついてくる
ただ>>766に書いてるけど幻聴は悪魔化通常に乗らないらしいので
悪魔化一般攻撃力が明記されてる悪夢もありかもしれない

まとめると
悪魔化通常は現状で十分なのでスキル火力を上げたい→幻聴
スキル火力上げたいけど悪魔化もちょっとは強化したいどっちつかずな人→悪夢
悪魔化通常たーのしー!→悪魔化

個人的には悪魔化が一番無難だとは思う

850アラド名無しさん:2020/09/02(水) 18:21:24 ID:LTy3sTEsMM
すんごいわかりやすいまとめありがとう…ありがとう…
しばらく動かして幻聴か悪魔化のどっちかに決めます

851アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/28(水) 16:50:38 ID:2ZVnECV200
QSの入力時間伸びた!やったー!

852アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/28(水) 16:54:06 ID:69.j5HRU00
うんうんうん、うんうんうん
うんうんうんうんうんうんうん

853アラド名無しさん (アウアウ):2020/10/28(水) 20:22:03 ID:vH03oBPYSa
質問です。もうメタモルしてから悪魔化しなくて良いってことですか?

854アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/28(水) 23:02:36 ID:DInUgs5A00
癖になってるからやるってのと広範囲災害がメタモルからの悪魔化なのでご自由にってとこかな

855アラド名無しさん (アウアウ):2020/10/29(木) 10:35:46 ID:j1i8/98wSa
メタモル無しだとフワーっと浮き上がってから変身だから何かモッサリしてる

856アラド名無しさん (アウアウ):2020/10/30(金) 17:58:26 ID://R6ODCcSa
確かに癖になってますね。ありがとうございました

857アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/12(木) 05:07:46 ID:KueBjO0k00
地雷震とスピンカッター1止めだったんだけど、真覚醒後は皆さんどんな感じに(・・?

858アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/12(木) 07:12:14 ID:nVCRKFss00
変わらず1ですね・・・

859アラド名無しさん (スプー):2020/11/12(木) 07:34:09 ID:snVenyfsSd
日々の周回が楽になるので両方M

860アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/12(木) 08:24:45 ID:uV01Uw7M00
両方Mにしました。闇の権能とデビルクラッチを犠牲に

861アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/13(金) 22:31:30 ID:eO87FpFs00
地雷は範囲とクールはいいけどレンタル装備程度じゃ火力がなさすぎるな

862アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/13(金) 23:04:55 ID:3yFHMsDQ00
3次来てから調べてなかったので向こうでのスキル振り30人分確認してきた
TPのあるスキルの人数まとめたので、ちょっと見づらいと思うけど参考になれば
前からM+TP/M+TP余り/M+TPなし/余り/1止めor切り

憤怒の鷲掴み 0/0/0/0/30
デスサイズ 0/0/0/1/29
地雷震 6/11/7/5/1
スピンカッター 14/14/0/1/1
復讐の棘 2/5/5/0/18
スピニングディフォーメーション 28/0/0/0/2
デビルフィスト 29/0/0/0/1
デビルクラッチ 8/0/0/15/7
闇の権能 1/0/0/7/22
伏魔殿 30/0/0/0/0
災禍 30/0/0/0/0

863アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/13(金) 23:13:36 ID:eO87FpFs00
アベに限らず45スキル切りが流行ってきてるな

864アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/14(土) 10:45:55 ID:q4ChJbhY00
地雷震をMTPMにしたけどカッターのほうが割合多いのか

865アラド名無しさん (オッペケ):2020/11/14(土) 12:22:45 ID:eF8qHOj2Sr
スピンカッターまじかよ

866アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/14(土) 16:52:15 ID:oWvIQuXw00
権能は自分も拘束用の1止めだったから理解出来るけどクラッチと棘も過半数からは評価低めなんだな

867アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/14(土) 16:57:39 ID:0wAJDEZU00
25秒スキル回しだと軽いスキル回すのと向こうは75-80タリスマン追加されてそっちのタリスマン使ってるからだと思うよ

868アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/15(日) 07:32:05 ID:pt4t/x.600
地雷ダブルクラッチゴン能のどれかに余剰SP入れるだけって人が多いということか
3スキル中1つはMに出来るのでそれにTP2でフィニッシュ(1は余り、基本技熟練は乗らない)

869アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/16(月) 16:03:10 ID:UrGnZ.oc00
権能のことゴンノウって読むか?
ケンノウとしか読まないと思ってるんだけど

870アラド名無しさん (バックシ):2020/11/17(火) 09:25:09 ID:QvKtvv5AMM
途中でぶん投げてたアベさん動かしたけど棘セット脱ぎたくないでござる

871アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/17(火) 16:49:26 ID:oWvIQuXw00
そういえばアクトクエ消化中に地雷陣セットで遊んでたけど、スイッチと合わせて悪魔化で使ってると妙な挙動になるな
そのまま使えば小さい範囲に本数が増えるだけだったけど地雷陣セットで地雷使ったあとに直ぐスイッチして別の装備に変えて
そのまま地雷陣を追い越すようにキャラを前進させると何故か地雷がキャラの足元から生えて結果バラバラに出現するという謎現象起きてた
まぁ真覚醒パッシブによる地雷陣の性能変化入ると地雷陣セットの影響受けなくなるからそれまでの間に出来る遊びの一つって程度だけどね

872アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/17(火) 16:50:52 ID:eO87FpFs00
異界セットが使いやすい職は脱ぎたくないの分かるけど、桃タリスマン2種とるようになるとそっちがやめられなくなる

873アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/17(火) 18:49:16 ID:AxRreVuM00
スピニングの桃タリスマンいいよ
まじで世界変わる

874アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/17(火) 20:06:38 ID:oWvIQuXw00
namuwikiでもタリスマンは伏魔殿>スピニング>デビルフィスト>>破滅>その他って評価みたいだね
基本は前者3つだけどプレイスタイルとかでその内1つを破滅のタリスマンにする人も一定数いるとか

そういえばタリスマンの枠が3つになるのっていつなんだっけ?

875アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/23(月) 13:56:16 ID:KueBjO0k00
>>863
これとても参考になりました。スピンカッターM使いやすい。
棘人気ないのね。異界の棘セットの効果を引き継げれば最強職なんだが(´・ω・`)

876アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/23(月) 15:32:38 ID:EiwY7a8E00
スピンカッターの方が棘と比べてSP少なくて威力がちょい高いからね

877アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/03(木) 22:24:47 ID:a3Z75UVo00
今回のイベントで育て始めたけど
坑道での敵NPCセリフがほかのキャラと違うんだね

878アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/09(水) 03:02:28 ID:oWvIQuXw00
信仰を失ったかそうでないかの違いだけで互いにオズマの血の呪いを受けた偽装者だしな
ニルバスは教会に追われながらも神を信仰してるからアベと似たような姿で
ネームドの2体は神を否定したから堕ちてより人外の姿になったんじゃないかなって想像してる
ちなニルバスはセイヴァーに対しても専用のセリフがあるとか・・・(未確認)

879アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/12/11(金) 10:52:48 ID:4NuJl4z.Sp
パラディン、クエストは終わらせてしまったからわからないけど、坑道普通に行くとニルバスが「硬そうな盾だな…」って言ってるね

880アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/10(水) 16:19:38 ID:a3Z75UVo00
新キャラのルシールにアベで会いに行くと冷たい

881アラド名無しさん (アウアウ):2021/05/25(火) 01:18:50 ID:qD.MduzUSa
ロドスセットにリーチかかってるけど既にHAあるアベには微妙?

882アラド名無しさん (バックシ):2021/05/27(木) 12:43:05 ID:heqP0AbYMM
現環境は暗殺強いキャラ多いけど
ロキシーのほうが強かったりするんだろうか

883アラド名無しさん (ワッチョイ):2025/04/08(火) 17:06:00 ID:ij6NzA.c00
2〜3年ぶりに起動しました。最後の書き込みからすごい年月が経ってるな。
数年前はなんかスキルでゲージ管理してたら無限に悪魔化できてた気がするんだけど、もう完全な時間制限に変わって50秒しかできなくなったのかな?
有識者がもし生き残ってたら教えてもらえると嬉しい。

884アラド名無しさん (ワッチョイ):2025/04/08(火) 20:17:19 ID:3HVhNEPs00
苦痛の喜悦使おう

885>>884 (ワッチョイ):2025/04/08(火) 22:01:49 ID:ij6NzA.c00
あれ使っても魔人ゲージみたいなのが回復するだけで、悪魔化の制限時間が50秒なのは変わらず解除されちゃったんですけど、もしかして手順ミスってますか?
どういう手順で喜悦使ったらいいんでしたっけ。

886>>884 (ワッチョイ):2025/04/08(火) 22:02:47 ID:ij6NzA.c00
あれ使っても魔人ゲージみたいなのが回復するだけで、悪魔化の制限時間が50秒なのは変わらず解除されちゃったんですけど、もしかして手順ミスってますか?
どういう手順で喜悦使ったらいいんでしたっけ。

887アラド名無しさん (ワッチョイ):2025/04/08(火) 22:43:29 ID:3HVhNEPs00
最初に使えば8秒毎に自動で7.7秒延長され続けるから解除される頃にはクールあけて再変身できるよ
クール減少積んでたら7.7秒未満に手動で喜悦使うと延長の方が長くなって解除されない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板